○XBOX360総合スレ250○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:57:35 ID:RHRXv/2Y
eMエムエンチャントアーム(RPG)
http://www.xboxyde.com/news_2423_jp.html

ナインティナインナイツ(戦争ファンタジーアクション)
http://www.xboxyde.com/news_2428_jp.html

バレットウィッチ(アクションアドベンチャー)
http://www.xboxyde.com/news_2420_jp.html

ヴァンパイアレイン(アクションアドベンチャー)
http://www.xboxyde.com/news_2421_jp.html

☆坂口博信3大作 
ブルードラゴン(RPG)
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2110_jp.html

ロストオデッセイ(RPG)
http://www.xboxyde.com/news_2426_jp.html
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2109_jp.html

クライオン(アクションRPG)
http://www.xboxyde.com/news_2427_jp.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051220/aqi.htm
3名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:57:37 ID:auwYlNIa
2?
4名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:57:42 ID:dZUCwxPB
アメリカバンザイ
5名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:58:02 ID:RHRXv/2Y
PGR3・プロジェクトゴッサムレーシング3(スタイリッシュカーレーシング)
http://www.projectgothamracing3.jp/

カメオ: エレメンツ オブ パワー(アクションアドベンチャー)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051205/kameo.htm

コールオブデューティ2(ミリタリーFPS)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/cod.htm

スペクトラルフォース3(シュミレーションRPG)
http://img366.imageshack.us/img366/8632/spectralforce3f890r6002wk.jpg
http://img366.imageshack.us/img366/7353/spectralforce3f890b7ro.jpg
http://img366.imageshack.us/img366/8492/spectralforce3f890c9bm.jpg

『LoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡』 (アクションサッカー)
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/12/20/104,1135066759,46988,0,0.html
6名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:59:03 ID:ZFEtU4on
>>1
7名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:00:11 ID:0vXTqPLs
プゲラ3楽しみだ
8名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:00:22 ID:ICANdtq3
>>1
おつおつ
9名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:00:24 ID:YYY1UvYD
北米で買った人間によると
現時点でグラフィックが一番綺麗なのはゴッサム3らしい
2番がCoD2だそうな
3番がコンデムドだったかな?
10名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:00:32 ID:/rK1Q2Rt
>>1

スレたて おつかれ〜
11名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:01:14 ID:AQhBE/5r
>>1
12名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:02:32 ID:BcevirEv
今日近くのわんぱくに行ってみたら、
2台あった試遊台が1台になってた。。。
13名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:02:35 ID:cmTdWfoX
>>9
コンデムド、3番目なのかぁ
まぁ綺麗さだけか
雰囲気っていうか、あの演出とか
本当の意味での映画のようなゲームって感じですごい印象受けたんだけどなぁ
14名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:02:55 ID:ICANdtq3
15名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:04:21 ID:NoD+Fuug
マイクロソフトブランドのPCゲームで移植して欲しいのある?
16名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:04:28 ID:9Vfv+Z7e
坂口RPGに最近流行の声優に芸能人使うとか馬鹿なことはしないで欲しい

むしろ声いらないくらい
17名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:04:44 ID:9WQKBSGY
PS3がXBOX360に勝てない理由
http://blog.livedoor.jp/shi3z/archives/22120017.html
18名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:05:02 ID:slY9ihxS
>>9
COD2そんなにいい?
なんかimpressとか見る限り、イマイチなんだけど
19名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:05:03 ID:BcevirEv
>>15
AoEは外せない
20名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:05:33 ID:hlnxNf7n
ADSL申し込んだら、今日NTTからモデムが届いた。

で、ルーターの機能もついてるっぽい。
しかし、LANポートが1個しか無いんだが、どうしたらいいんだ?

ルーターを買えばいいのか?それともスイッチングハブってやつにすればいいのか?

無線にしたい場合はどうすればいいんだ?モデムとルーターがくっついてるから
無線ルーターを買ってくるとルータールーターになっちゃうんだが・・・・。
とりあえず今は有線でつなげようと思ってるのだが。
21名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:05:56 ID:9WQKBSGY
⊂\  ∧ ∧  /⊃  ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
  \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |   \ < `∀´ > /  
    \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
     | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |      | ∩ |        
    //ω\\    | └┘ | | |_| |    //ω\\
  //    \\   └ ──┘ \_ /  //      \\
 <_)      (_> 半島(負け組)の法則 <_)       (_>
22名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:06:28 ID:9WQKBSGY
>>20
スイッチングハブ買え
23名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:06:39 ID:NoD+Fuug
>>20
なんで無線ルータ付きモデムの方を頼まなかったの?
24名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:07:46 ID:hlnxNf7n
>>23
え?選択できたの?
25名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:07:51 ID:JbMF8lTJ
>>23
プロバイダが販売する定価モデムを買うなんて愚の骨頂だろうに。
26名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:08:14 ID:slY9ihxS
帰省中。
1月3日までに互換ソフト増えてるといいな。
絶対無いけど。
27名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:09:02 ID:hlnxNf7n
>>25
レンタルだし、3ヶ月無料なのよ。
28名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:09:25 ID:PUdYWovM
ローカライズと先代箱のエミュ
どっちを優先すりゃいいんだい?
29名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:10:16 ID:IVoazFFb
今日は配信の神はこないんだろうか?
30名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:10:53 ID:hlnxNf7n
>>28
ローカライズは儲かるけど
エミュは儲からない仕事だしな・・・・エミュの更新はもう無いんじゃないだろうかという気さえする・・・。
31名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:10:55 ID:7lUG8bjp
>>20
ちょいとモチツイテ基本的なネットワークの知識を勉強だ 遊ぶのはそれからだ(´・ω・`)
32名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:11:45 ID:9WQKBSGY
>>26
無い無い
33名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:12:08 ID:RDyYiXpL
>>29
MSより宣伝うまいような気がする。
実況でもして盛り上がればいいんだけどね。
34名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:13:29 ID:jwxWGN3i
http://media.xbox360.ign.com/media/746/746530/img_3286990.html
美しい
やっぱりこれなんだよ
360に必要なのは
オフで作りこまれたゲーム
しかもこれ60フレのレースゲームだしな
35名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:13:58 ID:hlnxNf7n
>>31
何かお勧めのサイトないですか?
36名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:16:17 ID:0QZPcrMe
フリーズで交換した人居る?
本体フリーズ多発で交換しようと思うんだけど交換したら不具合無くなった?

何か交換しても初期不良品に当たりそうで怖い・・・
37名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:16:45 ID:hlnxNf7n
>>34
これ、レースゲームなの??
38名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:16:47 ID:jcLfGFQI
前スレキングコングの人、どうぞ。
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php
39名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:17:04 ID:NoD+Fuug
>>35
無線ルータつきモデムに切り替えられないの?無線LANはハマるよ。WEPキーとESSIDでどんどん機器接続できるから。
40名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:20:44 ID:9WQKBSGY
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (\ ○ ゜    )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  ゲームは廃デブへ
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ____∩___
 / (__))     ))|___E)~´
[]_ |  |  Jump In ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | XB360 |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
41名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:23:48 ID:cmkVoYDD
今日テトリスを買ってやってみました。





ごめんなさい。正直舐めてました。対戦がおもいっきり熱いです。鬼熱です。
みんなが知ってるゲームだからこそ負けるのが悔しいです(ノД`)

環境音楽でも借りて来て聞きながら練習しますので今日相手してくれたかた。もう少し待っててクリンビュー
42名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:23:52 ID:9WQKBSGY
43名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:25:08 ID:0mc42Kme
360買ったぜえええええ
TUTAYAで買ったんだが
リッジと同時購入でさ

なんかレジ混んでて異様な目で見られてたんだが?
まぁリッジの映像美に痺れてる最中だぜ

路面のつぶつぶが凄いねこれ
半分箱を煽ってたこともあったけどこの映像見たら凄いと関心したわw
http://k.pic.to/27jhp
44名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:25:50 ID:PUdYWovM
TSUTAYAじゃねーのかよ
45名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:25:50 ID:0mc42Kme
あとレジの兄ちゃん細い人だったんだけど
箱渡してくるときに結構重量あるので気をつけてくださいってw正直者めが
46名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:25:51 ID:BjwkbtaA
360で一番面白いのはテトリスな件
47名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:26:18 ID:xXmuqA6c
そういやゴッサム3っていつでんのさ?
48名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:30:39 ID:lvo1XTgR
>>42
本当にテストプレイヤーの感想だったら
契約違反でアウトでしょと思われ
遊んだソフトで誰だか判るし
49名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:34:30 ID:cmTdWfoX
>>42
明らかにおかしな書き込みがいくつかあるなw
50名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:36:52 ID:0mc42Kme
やや気になるのがロードちょっと長くねーかこれ?
でも映像の美しさで許せてしまう・・
51名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:37:08 ID:hlnxNf7n
>>31
爆速で勉強してきた。
ADSLモデムとルーターがくっついてる場合は無線アクセスポイントを買えばいいのか!
52名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:37:43 ID:cDkchrOe
ロードは短いと思う
ただドライブの音がな
キングコングや無双はよくなってんのか?
53名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:39:57 ID:ICANdtq3
>>50
ロードね、たぶんまだHDのキャッシュ使ってないんだよ。なんでか
わかんないけど。eMエンチャントアームとかはほとんどロードなしと
開発者言ってた。
54名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:41:25 ID:T4e6exKt
祖父がHP改装に失敗?して荷物の発送が遅れてるそうです
DOA4発売日にくるのか?! ギガヤバス
55名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:41:27 ID:j+Jzq2n9
HDDモデルは完全互換
56名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:41:30 ID:hlaq7SUo
>>48
お前は馬鹿だから気づいてないのかもしれんが
テストプレイヤーってのは箱○ユーザーのことを皮肉って使ってるんだと・・・オモウヨ
57名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:41:44 ID:3no0dSBh
>>43
コンポジットでつないでる?
D端子でつないでるよな?
58名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:43:14 ID:Yek3LSgZ
キングコング、ロード長いよ。
あと、HDTVでやっても暗くてストレス溜まりまくり。

でも、グラフィックは驚くほどリアル。
59名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:44:16 ID:cDkchrOe
>>58
いやドライブの音
60名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:45:00 ID:7sW/Tb3d
>>53
「なんでか」じゃねぇだろ。
コアが発表された時から
「HDD無しモデルが基準になるからHDDを使わなくなる」
という予想は散々出ていた。
それを必死になって否定していたが、現実は甘くなかったということだ。
eMの「ロード無し」発言にしてもファミ箱の次の号で撤回されていたではないか。

いいかげん気付けよ。
MSは俺たちを騙そうとしてホラを吹きまくってただけだ。
ホラにつき合あって踊る必要はない。
踊りたい奴だけが現実をみつめながら冷めた心で踊ればいい。
61名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:46:32 ID:/zwg8pY+
今年はDOA4で年明け決定!!

キングコングもかなりきてますよ〜
昼からず〜〜〜〜とやってて肩が体が痛くなってキターーー!!
目も限界でつ
明日はCOD2がお家にやってくる〜〜〜
360面白すぎ!!!
62名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:46:39 ID:nyR9DuFM
画面暗いのは使ってるやつの設定ミスじゃなかったっけ?
まあ雰囲気出すために暗めにしてたりとかはあるだろうが。
63名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:46:47 ID:lvo1XTgR
>>56
おまえも馬鹿だから理解していないと思うけど
>>42 のID見れば気が付くだろと・・・オモウヨン
64名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:47:23 ID:Sj8XGvXq
やっとコンデムドクリアーしたぜ。次はキングコングだ。
65名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:47:30 ID:9Vfv+Z7e
MSKKも素直にゲーム画面だけ使ってCM作ればいいのに。
変に凝った演出せずに。
KH2のCM見ておもった。
66名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:47:32 ID:eafuuhYO
HDDありの場合なんでそれを活用しないんだろ。
元々XBOXのエミュ用に5GBほど使われてるんだからそこを使えばいいのになぁ。
67名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:48:05 ID:ApRZoRCC
無双の夜ステージは暗い、結構しんどいぜ
でテレビの設定で明るくすると今度は昼間のステージが眩しい
でも綺麗だよ
68名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:48:20 ID:hlaq7SUo
>>63
気づかずマジレスしたのは誰だろうな
まあ、今後はリンク先ぐらい読んでレスしような

m9(^Д^)プギャー!!
69名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:49:40 ID:4eY6N04T
キングコングほっといたらプリレンダが流れるみたいだけど
それよりも実際のゲーム画面の方が綺麗らしいな
ちょっと欲しくなったな
我慢ならん
おもしろそうだし
70名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:49:42 ID:nyR9DuFM
>>60
じゃあ君は買わなければいいし、気にする必要ないからここにも来なくていいよ。
71名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:50:36 ID:eyqzQYBr
72名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:50:51 ID:j+Jzq2n9
キン、コーーーーン!
73名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:50:57 ID:z2ypV0mY
キングコング キャプりました。ジャック編のV-REXの場面です。
コング編は今アップ中なので20分後ぐらいに公開します。パスワードは『360』です。
※これはプレイ中の画面です。ムービーではありません。
※キャプチャボードがコンポジット(三色コード)にしか対応していなかったので、
 コンポジット出力(SDテレビ用)です。HD出力ではありません。
 HD出力の場合この数倍綺麗です。
ttp://oda.minidns.net/movie/data/jack.zip
74名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:52:15 ID:j+Jzq2n9
キングコングのパッケージは男なら惚れるな
75名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:53:05 ID:hlnxNf7n
>>57
どうみてもコンポジットですw
76名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:53:18 ID:lvo1XTgR
>>68
またまたそんな事おしゃらずに
所かまわずリンク先踏んで足跡IPを残しに来て下さいまし

      (::゚::)
     / ´⌒`ヽ
    ./i ノリノ)))〉
   / /ノ!#゚ ヮ゚ノリ < クスクス
   ノ//\ ̄ ̄旦\
  // ※..\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ー───────
77名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:53:42 ID:hlaq7SUo
>>73
先生、光で12kb/s(予定DL時間4時間)です。。。
78名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:54:09 ID:opRx/Xc1
>>73
なんか残り18時間とか出るんだが...
79名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:55:06 ID:vDAIlxTU
>>43
おめでとう。
心行くまで楽しんでくれ。

>>60
PS2のHDDと同じような対応の仕方すれば良いだけだと思うけど。
FF10もKHもキャッシュ対応だったじゃないの。
80名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:55:18 ID:z2ypV0mY
>>77
Net Transportを使ったらかなり早くなります。
81名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:55:55 ID:KPG+0FcN
>>70
MS社員なのか?w
随分とヒステリックな反応だな。
>>60を読んでも踊るつもりがあるのかないのか不明なのに。
冷めた心で踊りたい奴だけ踊れ、の意味が理解できないほど熱くなってどうするw
82名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:56:19 ID:7lUG8bjp
>>77
なんの! ウチは光で36時間です


ズコーーーーーーー!!!
83名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:57:16 ID:ICANdtq3
「エム エンチャント・アーム」主題歌を舞が熱唱


ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/news/20051223org00m300004000c.html
84名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:57:18 ID:M6bWauRb
>>58 綺麗なんだけど 仲間との武器の交換・・・・
なにあれwwwwwwwwwwなんであんな必死にこっちに投げてくるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:57:30 ID:hlaq7SUo
>>80
5分割DLで12kb/sなんですが。。。標準だと>>78みたいな感じだ。

>>76
お前ってリンク先の記事もまともに読まずにレスするんだ。
だから>>48みたいな恥ずかしいレスするんだよw

86名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:58:35 ID:z2ypV0mY
>>85
すみません。もっと太いアップロダにアップするべきだったかな
87名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:58:55 ID:4XPuu6AW
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html


機種 販売台数
DS 408,770
PSP 95,689
PS2 55,342
GBASP 19,098
GC 17,849
GBM 14,432
Xbox360 8,623
GBA 416
88名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:59:00 ID:6NV37ueV
国仲涼子 かわいい
89名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:59:29 ID:PE3LFtoV
気づいたらディスクに2箇所傷がはいってた・・・。
90名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:00:17 ID:j+Jzq2n9
キンコンイカス
91名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:00:22 ID:ICANdtq3
>>87
ソフト発売週じゃないのに8600台本体売れたのか。
92名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:05:24 ID:6NV37ueV
藤原紀香とSEXしたい
93名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:06:23 ID:hlnxNf7n
>>87
初代XBOXの数はなんで消したんだ?
94名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:06:51 ID:hG746BgV
>>51
(゚д゚)…?
95名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:07:16 ID:vDAIlxTU
>>83
中々良さそうだな、エム
96名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:09:02 ID:1U2VVI9u
俺はエムだ
97名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:09:36 ID:hlnxNf7n
俺はベムだ
98名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:09:43 ID:hlaq7SUo
>>94
無線"LAN"アクセスポイントで何も間違いではない
99名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:10:43 ID:sFz4JYl/
俺はベラだ
100名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:12:10 ID:QPZ2X1we
僕はベロ
101名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:12:11 ID:hG746BgV
>>51
もすかすてそのモデムって
SV3?…((((゚д゚#))))
102名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:12:19 ID:isb2jlgf
オレの箱○不良品だったから交換したいんだけどサポセンにメールで交換の報告しても良いんだよね?電話するの苦手なんで!誰か教えて?
103名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:12:35 ID:z2ypV0mY
ダウンロード完了した人います?
書き込み前はADSLでも10分以内に完了したんですが、何人もの人が
同時にダウンロードしてるので遅くなってるんだと思います。
104名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:13:41 ID:1U2VVI9u
>>102
サポセンは質問以外は電話だと思う。
サポセンの女、凄く優しいお。
105名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:14:02 ID:hlaq7SUo
>>102
メールでもいいっぽいが、どうせ返事は電話よ。
106名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:15:03 ID:6NV37ueV
レボリューションの性能は?
107名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:15:56 ID:hlnxNf7n
>>101
NTTのNV3だよ。

有線だけ
NV3 − ハブ − 複数パソコン

有線と無線
NV3 − ハブ
      ├ アクセスポイント − 無線パソコン
      └ 有線パソコン

でいいのかな。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54/index.html
これ買えば
NV3 − WLA2-G54 − 有線・無線複数パソコン
になってシンプルだな。
108名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:16:25 ID:ypCQuHDH
今日リッジ買う気満々でヨドいったんだけど、あのレジの行列なんだよ!
結局買わずに帰ってきますた(つд`)
109名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:16:55 ID:i9I5fMOH
(  ゚∀゚)エブリパッ!!!>ムービー
ニードフォーでも
110名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:17:40 ID:280Tcl4/
エブリパーティ終わってるのか人いない?
111名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:18:53 ID:5+RDm/3O
360の起動ロゴが出るときの効果音、何かボリューム小さくない?
112名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:19:21 ID:ZoOvIQ9y
>>110
日本での仲間は最大850人しかいないはずだからな。
113名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:19:33 ID:NoD+Fuug
XBOX360住人が集うロビーのようなソフトが欲しいね。

XBOXラウンジは青山ではなくネット上に作るべきだった。
114名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:20:46 ID:hlnxNf7n
XBOXLiveってのはどういうシステムなんだ?

たとえば1年後にエブリパーティのLiveは閉鎖します、とかあるのかな?

ドリキャスのセガラリー2とかぐるぐる温泉なんかは利用者が減ったら閉鎖されてた。
115名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:21:14 ID:QXdKAdfx
>>113
そんなもん、いきなりネット上にだけ作ってもヒキオタしか集まらんわ
116名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:21:53 ID:hlaq7SUo
>>114
P2Pベース
117名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:22:27 ID:NoD+Fuug
>>115
玉緒とかホリエモンゲストに呼ぶんだよ
118名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:23:13 ID:tnrkIlsS
>>114
ゲームのサービス停止はないよLiveが潰れなければ(まずありえない)
119名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:23:46 ID:KO5L5X5r
>>114
ゲームがLIVE対応ならXbox-Liveが終了しない限りオンラインできるよ
12041:2005/12/23(金) 22:24:15 ID:cmkVoYDD
>46
それは言い過ぎ。だけど対人戦は熱いのは確かです。
ゴールド契約するなら同梱版が絶対お勧めですな
121名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:24:18 ID:z2ypV0mY
>>116
ホスト(部屋を作った人)の360がサーバーになるってこと?
122名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:25:15 ID:KO5L5X5r
ゲームごとではなくてLiveというくくりで年間5000円払うだけで
対応しているゲームはオンラインしほうだい。
システムは神。
123名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:25:31 ID:hlnxNf7n
>>116
>>118
じゃ、古いゲームも友達誘ったりすればずっと対戦できるってわけですね。こりゃええわ。
ぐるぐる温泉の最後とか凄く悲しかったからなぁ。。。
124名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:26:09 ID:hlnxNf7n
セガはなんでぷよぷよフィーバーチユーをLiveで出さないんだ?
125名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:26:19 ID:T4e6exKt
>122
オレもそう思う
問題は人がいないことだが・・・・
しばらくするとランキング厨しかいなくなる
126名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:26:56 ID:opRx/Xc1
Live上に国ごとの掲示板的なものがあれば交流も増えて良さそうだけどね。
書き込みもタグ経由だからアホも殆どいないだろうし。
127名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:26:58 ID:KO5L5X5r
>>125
残る課題は人だ。
128名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:26:59 ID:hlaq7SUo
>>121
ホストが必要なものはそうでしょ。
それがホストの役目なわけだし。
129名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:27:07 ID:P9ezs0Mx
MMOでもないと
次第に人がいなくなるのは当たり前だって
130名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:27:30 ID:1U2VVI9u
>>123
発売早々、エブリパ凄く悲しいよ
131名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:19 ID:hlnxNf7n
>>129
MMOは必要だな。
リッジじゃ何ヶ月ももたない・・・
132名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:22 ID:xMY2gABu
なぁ・・みんなでエブリパ買わないか?(´・ω・`)
133名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:42 ID:tnrkIlsS
>>129
現状ソフトも少ないからね
FF11は人多いな・・
134名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:54 ID:JtfpgPZk
D3端子対応テレビで360を遊んでるけど
D4対応テレビだとグラフィック上がります?

殆ど同じ?
135名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:55 ID:NoD+Fuug
>>130
エブリパは複数ハードで同時に出すべきだったね。
136名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:28:56 ID:cMy4jgo6
いまはRRとPDZに集中してるが、DOA発売あたりから人がばらけていくんだろうか。
137名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:30:24 ID:KO5L5X5r
Live対応タイトルが多い+ゲーム人口が少ない=
138名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:30:28 ID:P9ezs0Mx
たぶんDOA集中他まばらになるんじゃないかな・・・
だって他のソフト売れてるっていっても2万だしねえ
139名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:30:39 ID:hlnxNf7n
>>136
DOAが出たら多分DOAしかやらないよ。

ロビー、面白そう。
ロビーで人を誘ってリッジとかやるかもしれんw
140名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:31:24 ID:z2ypV0mY
360版キングコング キャプりました。
コング編は今アップ中なので20分後ぐらいに公開します。パスワードは『360』です。
※これはプレイ中の画面です。ムービーではありません。
※キャプチャボードがコンポジット(三色コード)にしか対応していなかったので、
 コンポジット出力(SDテレビ用)です。HD出力ではありません。
 HD出力の場合この数倍綺麗です。

ジャック編のV-REXの場面
ttp://oda.minidns.net/movie/data/jack.zip

コング編
ttp://oda.minidns.net/movie/data/kong.zip
141名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:31:31 ID:IVoazFFb
キングコングD4だが画面が暗すぎてストレスがたまる。
142名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:31:39 ID:xXmuqA6c
ゴッサムがでりゃリッジかそるんじゃね
143名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:31:55 ID:aRZfukMe
キングコングってどうなの?
グラフィックがすごいとか聞いたから気になるんだけど
話がかなり短いとも聞いて…
ゲーム的にはどうなん?
144名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:31:57 ID:/zwg8pY+
昨日も淀橋町田のホビーコーナーのレジ並んでたよガンダムコーナーが最後尾みたいな
145名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:16 ID:MO2goSKX
マジな話し教えてください。
不具合スレだと、Xbox360本体を
(まぁ不具合スレなんだから当たり前だけど)買った人のほとんどが不具合あったような言い方してますが、
実際はどうなんでしょうか?
このスレでの不具合あった方、なかった方の割合が知りたいです。
みなさんはどうでしたか?
146名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:22 ID:hlaq7SUo
>>143
ゴリラ好きは是非
147名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:34 ID:gQr6EouO
HALO2は発売1年たっても困ることはないお
148名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:34 ID:B2otjsmU
エブリパの過ちは、6090円(税抜き5800円)で出してしまった事だな。
税込みで4800円くらいなら、まだ売れたかも。
149名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:39 ID:rWJ6Et3X
>>129
FFXIよりもWoWをもって来るべきだと思うね!
150名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:32:54 ID:hlnxNf7n
>>137
いや、こうだろ。

  XBゲーム人口
 ──────── = ヤバイ
 Live対応タイトル数
151名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:33:54 ID:aRZfukMe
>>146
長さはどう?
10時間かからないとか聞いたけど…
152名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:34:03 ID:opRx/Xc1
こんな感じで...
                |―ロビー
                |―リッジ6
            ―日本―+―PDZ
           |―アメリカ
           |―...
ダッシュボード―掲示板+―...
           |―...
           |―...
153名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:34:05 ID:P9ezs0Mx
FF11はもう終わってるMMOだからねえ
せめてファンタジーアースでもやってくれりゃよかったんだけど。
154名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:34:23 ID:hlnxNf7n
>>141
俺もリッジとかPGR2の夜ステージはストレスたまるんだよな・・・・

TVもボタン1つで超明るいモード(カスタム)と通常モードと切り替えられたらいいのにw
155名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:34:58 ID:hlnxNf7n
>>148
2800円でお願いします。。。
156名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:35:36 ID:z2ypV0mY
>>143
すごい面白いよ。おれはHaloやHL2よりも気に入った。
5.1chでやった時の緊張感がたまらなくいい
157名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:35:48 ID:NoD+Fuug
>>152
なんで国ごとに分ける必要があるの?
158名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:36:03 ID:tnrkIlsS
俺は旧箱も360も一度も不都合ないよ 今のところ
159名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:37:06 ID:aRZfukMe
暗さに関しては箱ゲーって全体的に暗いよね
洋ゲーの影響だろうけど…
ヘイロ2は暗すぎてテレビの明るさかなり上げた
160名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:37:18 ID:hlnxNf7n
>>158
俺も。
161名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:37:56 ID:0QZPcrMe
また画面固まった・・・ 何回目だよ

前の無印箱の時は発売日にスケルトン箱買ったが噂の不良も全くなかったが
今回間違いなく当たり引いたようだ・・・orz
162名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:38:40 ID:cmTdWfoX
>>157
共通と国別はわけてほしいな
今はあれだけど、今後世界規模のMMOとかでてきたら
FF11がいい例で、全世界共通鯖にすると絶対に失敗する
163名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:38:56 ID:NhelgMKh
暗い、暗いって、おまえらが鳥目なだけだろ。

164名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:39:02 ID:aRZfukMe
キングコングって2人でできない?
協力プレイとか…
いや無くてもいいけど接待ゲーになれば嬉しい
165名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:39:30 ID:1cZblV9p
Liveでゲップ攻撃くらったw
166名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:39:53 ID:O4fA8HnN
Liveの性質上、MMOは不可能なんじゃなかったっけ。(MOはOK?)
だからMMOを出す場合は、FF11のようにLiveとは独立したものになる予感・・・。
つまり、有料の可能性も(ry
167名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:40:03 ID:MO2goSKX
>>158
>>160
>>161
ありがとうございます。
てことは、不良品に当たる確立は3分の1くらいですかね…。
怖いなぁ…どうしよう…。
168tes ◆/XG/ITgUpI :2005/12/23(金) 22:40:43 ID:7dFJ5v+7
俺、360所持者だけど、今のところ問題はないね。
まぁ、FF11やってるとき、ディスクの回転音が結構うるさいけどな。
でも、フレンドと話しながらやってると、ぜんぜん気になってないわ。

で、ほかの所持者に不具合のこと聞いて見たら、
1人は無事で1人は止まったことあるらしい。
その人曰く。アダプタの通風孔ふさいだだけでも危険だから、
置く場所には気を付けて!だって。
みなさん気を付けましょう。
169名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:40:43 ID:IVoazFFb
キングコングをやってるとメタルギア3の洞窟を思い出す。
170名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:10 ID:4KmrJw3/
>>166
MMORPGはあんま好きじゃないけど、MMOFPSだったらやって見たいな。
PCゲーで1つ知ってるゲームあるんだけど名前忘れちゃったな。
171名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:39 ID:NoD+Fuug
メモリーカードスロットに挿すタイプのiPod nano型音楽プレーヤー発売されると思う?
172名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:43 ID:cmTdWfoX
>>166
不可能もなにも、もう3つくらい発表されてる
173名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:45 ID:NhelgMKh
>>170
ジャンクメタルぅーーー
174名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:49 ID:hG746BgV
>>107
設定・接続が難しそう…
幾らすんだ?
175名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:41:55 ID:1cZblV9p
>>41
対戦ランク1位の人とやってみたことある?
ヤツは鬼だw
176tes ◆/XG/ITgUpI :2005/12/23(金) 22:43:29 ID:7dFJ5v+7
俺のXBOXは、先月辺りに、HALO2のディスクを入れたところ、
なんか、見覚えのあるムービーが流れて、
まさかの「これはXBOXのゲームです。XBOX本体に入れてください。」
って、言われちゃったよ。コントローラーと、赤外線受信機を
差したままだったからかな。
まぁ、とにかく、笑ったよ。天下のHALO2が拒否られたからな笑
177名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:43:35 ID:9I9a/WkA
FEAR来ないん?
178名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:44:09 ID:MO2goSKX
>>168
情報ありがとうございます。
これで6人中、不具合有りが2人…やはり3分の1の確立で不具合版購入しそうですね…。
これはかなり高い割合ですよね?
買うの躊躇しちゃいますね。
179名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:46:01 ID:/zwg8pY+
お金に余裕があるならキングコングはやっとけ!
基本はDOA4待ちで年末DOA4でライブ対戦
1/12にPGR3買って2月中旬までライブで遊べ
3月にヘイロー3でればベストだな
180名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:46:01 ID:aRZfukMe
>>169
え!暗すぎ笑

俺の360は今んとこ不具合なしだよ。
騒音もそんなに…
友達2人のやつも不良なしだった
181名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:46:10 ID:cmTdWfoX
俺のまわりは5人買って、5人とも不具合なし
やっぱり設置の仕方じゃないかなぁ
182イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/23(金) 22:46:17 ID:wZsBfadV
今まで知らなかったんだけど
ジョアンナのCVて釈由美子だったの?
183名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:46:41 ID:1cZblV9p
>>108
俺も昨日20時頃ヨドにソフト買いにいったら
リーマンその他で行列だったからやめてきた。
もっと早い時間ならたぶん普通じゃね。
184名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:48:07 ID:zXuHreIf
>>183
ヒント:明日
185名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:48:39 ID:MO2goSKX
>>181
おお!ありがとうございます。
11人中2人ですね。
設置の仕方で、そんなにも変わるんですか?
まぁ、PS2だってフリーズとかはチョコチョコありますから、
「電源入れても起動しない」とかでない限りは、
そんなに神経質にならなくてもいいんですかねー。
186名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:48:43 ID:0QZPcrMe
>>181
俺のは埃も無い空気の通り良さげな所に設置してるけど固まる
187名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:48:44 ID:tnrkIlsS
>>178
ダイジョブダイジョブ
止まるっていってもたまにらしいから 
俺のPS2でも何度固まった事か・・ セーブする前に固まって泣けたよ。
188名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:48:53 ID:1U2VVI9u
こんな所でアンケート取っても偏りすぎだろw
189名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:49:24 ID:6f1bc7n6
190名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:49:35 ID:/zwg8pY+
360のデモ機も誰かしらリッジやってんな
DOA4が見たくて何回も見に行ったけど開いてないよ〜
191名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:50:06 ID:hlnxNf7n
>>165
ワロタwww




屁の可能性を示唆しておく。
192名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:50:28 ID:6f1bc7n6
つーか、不良品だと思うならとっとと販売店と相談して交換してもらえよw
193名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:50:33 ID:qInUeh2y
うちの360は一切フリーズなし。DVDドライブがうるさい以外特に不具合もない。
と言ってもリッジでオン・オフ、体験版、DOA3ぐらいしかやってないから
負荷的には低いっぽいので重たいソフトやったらどうなるか知らんが。
ダンボールで作った遮音カバーかぶせっぱなしで3、4時間
リッジやり続けたりしてるが、本体もほとんど熱くならない。
194イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/23(金) 22:50:47 ID:wZsBfadV
やっぱりそうか
どうりで(ry
195名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:51:06 ID:z2ypV0mY
>>187
ファミコンと比べたらたいしたことないしな
196名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:51:11 ID:/zwg8pY+
>>184
たぶんクリスマスプレゼント需要。
他の売り場は並んでなんったよ〜
197名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:51:44 ID:aRZfukMe
てかビビりすぎだろ
そんな初期不良率たかくないとおもうけどなー。
3分の1ならかなり問題視されて、今みたいに
売ってんの?ってならないと思う
198名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:51:48 ID:1cZblV9p
>>184
おおそうか。なぜ俺には関係ないのはどうしてw
199名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:51:57 ID:hlnxNf7n
>>174
定価10000だから、割と安いと思う。設定は。。。。まあしょうがないんじゃないかな。
200名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:52:00 ID:7lUG8bjp
>>193
>ダンボールで作った遮音カバーかぶせっぱなしで

褒めてるのか貶してるのかサッパリだな


201名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:52:38 ID:qInUeh2y
>>200
だってうるさすぎるんだもん。
でもそれ以外は全く文句ない。
202名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:53:25 ID:z2ypV0mY
キングコングのムービーダウンロード完了した香具師いる?
203名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:53:37 ID:hlnxNf7n
>>177
それって、セガのゲームだよね?
204名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:53:51 ID:tnrkIlsS
>>195
ファミコンはカセットの接触が泣けたな
ソフトかえる時にふーふー吹いてからセットしてたよ
205名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:53:55 ID:8qE0Ra2c
おまえの部屋が狭すぎるんだもん
206名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:01 ID:P9ezs0Mx
仮にフリーズしても電話したら即交換してくれるんだからいいじゃん
それでも心配なら買うなとしかいえん
207名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:14 ID:NoD+Fuug
本体はキャビネットに入れれば全くうるさくないよ。ていうか、リッジと一緒に
発売日に買ったとき、すぐ目の前に置いてプレーしたけど気にならなかった。
あたりを引いたんだな。
208名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:16 ID:0QZPcrMe
>>192
無論そうするが交換して不具合直った人居る?
交換品自体また初期不良品だったらヘコむ
209名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:19 ID:TcKP6MOZ
おれはVGA出力が糞だった以外問題なし。
強いて言うなら、年末のラインナップか。
210名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:44 ID:hlnxNf7n
>>204
俺はいまだにデジカメのカードスロットにふーふーしてるぞ。
たまにリードエラーになったときにこれをやると復活する。
211名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:49 ID:IVoazFFb
神は今日いないの?
212名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:54:54 ID:AgUTN9Rv
キングコングすげぇ
版権ものだと舐めてたけどこれは買い
213名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:55:15 ID:Yr2FTin+
360って、前面吸気、背面排気?
214名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:55:56 ID:XRNsElEv
画面暗すぎアメ公死ね
215名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:55:58 ID:hlnxNf7n
>>213
側面吸気っぽいな。横置きは上面吸気、背面排気。
216名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:56:02 ID:0mc42Kme
あのさ
リッジレーサーでロビーでボイスチャット聞こえないのは回線遅いからか?ADSL47Mじゃ話にならん?
217名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:56:04 ID:z2ypV0mY
>>204
おれはドラクエ3のセーブデータがすぐ消えるのに泣いた。
あのセーブが消えた時に出る悪魔の音楽は一生忘れないだろう
218名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:56:53 ID:z2ypV0mY
>>212
ムービー見れたの?
219名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:57:26 ID:1U2VVI9u
まだ30%wwwwwwww
220名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:57:56 ID:hlnxNf7n
>>214
アメちゃんは、リアルにすればいいと思ってるからな。
わざとゲームっぽく仕上げるっていうのは日本文化なのかなぁ。
リッジレーサーとかセガラリーとか、わざとゲーム挙動にしてるのだが
あっちの人は「こんなのリアルじゃない!」とか見当違いの事を言う。
221名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:58:02 ID:0coWWBXL
つーか五月蝿くないとかデマ流すなよ
54.8dbが五月蝿くないわけないだろw
これだから基地外は困る
222名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:58:44 ID:7+zr6uJd
ge-ma-taguの★マークって多ければ多いほうがいいのかな?

知らない間に5つ埋まってたましたけど・・・
223名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:58:56 ID:V20XknxT
DOA4ってほんとに29日に発売されるの?
ファミ通のレビューから外れてたのが気になる
224名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:58:59 ID:hlnxNf7n
>>216
どうも音声の再生レベルが低い仕様みたいなんだよ。
TVから音声を出そうとしても無理。

音声聞きたいならヘッドセットをつけるしかないよ。
225名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:59:04 ID:8qE0Ra2c
店で蓋開けて貰って聞いて来い
226tes ◆/XG/ITgUpI :2005/12/23(金) 22:59:11 ID:7dFJ5v+7
不具合でたらでたで、ちゃんと対応してくれるんだから、
買っちまいなよ!まじ、いままでにないサプライズがまってるから。
一応言っておくけど、悪い意味も含まれてる。
でも、すごい楽しい。
227名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:59:37 ID:hlnxNf7n
>>221
たぶん、テトリスとかHEXICとか体験版とかFFしかプレイしたこと無いやつが
そういうことを言ってる。
228名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:59:42 ID:AgUTN9Rv
>>214
全然暗くない
ていうか例の報道のあとちゃんと調整ずみ
 
しかしめちゃめちゃ迫力あるよ。
D2表示(オレの場合ね)でさえこれなんだからD4はもっと凄いんだろうな。
229名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:59:48 ID:3u2q8g97
VGAケーブル買ってきて繋いでみたが、D端子よりもハッキリクッキリだな。
理論上そうなるのは自明だが、意外と体感できるぐらい違うな。
230名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:00:15 ID:zXuHreIf
プレイ画面のストリーミングまだー?
231名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:00:53 ID:1U2VVI9u
洋ゲーマンセーの後は死ねですかwwww
232名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:01:01 ID:AgUTN9Rv
>>218
ムービーじゃなくて今実際に買ってやってる。
233名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:01:09 ID:hlnxNf7n
>>223
たまにそういうのあるよ。
レビュー用のディスクを編集部に届けるのが間に合わなかっただけで
発売にはなんとかなったんじゃないか?

。次のファミ通でやると思うよ
234名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:01:43 ID:TcKP6MOZ
>>229
いや、色味が薄まる関係だろうけど、光の演出が全然生きてこなくなる。
NFSなんかは雲泥の差があった。
235名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:34 ID:/9wUC+LY
俺はフリーズ1回(PDZのロード中に)
と画面が乱れること一回(FFの起動中とゆーかロード中にガイドボタン押した)

別に神経質になるほどでもないね。

質問なんだが、ゲーム起動後、一定時間たったポイントでかならず数秒間の音飛びがあるんだが、
俺だけ?ゲームに支障はないから、別に困らないんだが、気になったり。
236名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:48 ID:xMLcAsbV
>>222
ひどいことしてなけりゃそのうち5になる感じだと思うよ。
237名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:49 ID:MO2goSKX
>>226
ありがとうございます。
踏ん切りがつきました!買ってみることにします!
報告してくださった皆様も、ありがとうございました。
238名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:54 ID:1cZblV9p
>>227
テトリスもなぜかドライブ常時フル回転で爆音だ。
239名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:03:54 ID:hlnxNf7n
D端子接続にするとTV用の色味になるから派手でゲーム向きだと思うよ。
VGAのあの色合いってオフィス用的だからな。

ちなみにTV側で色が変わるんじゃなくて、XB側でちゃんと色が変わってるみたい。
D端子とRGB端子が付いてる液晶ディスプレイを使ってるので。
240名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:04:03 ID:IVoazFFb
>>228
おいおい。あれ暗くないってどんな目してるんだよ。
それともD2だと明るいのか?
うちD4だけど暗すぎだぞ。
241名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:04:23 ID:9sbzd7Vf
マドンナのサイトがvipperに突入されてる件
242名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:04:26 ID:w0utg/Hc
>>229
残念ながらVGA出力の画質が糞でしかない事が判明済み。
243名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:04:35 ID:hlnxNf7n
>>238
テトリスも爆音なのかよwwwそれは初耳w
244名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:04:57 ID:8qE0Ra2c
爆音ってどんな音よガーとかギーか
245名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:05:06 ID:1U2VVI9u
俺の人生の方が暗いから心配は要らん。
246名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:05:06 ID:3u2q8g97
>>234
そりゃ調整不足でしょ。
DVDのチェックディスクを使ってコントラストとブライトネスは
D端子と同じレベルに追い込んだから。
247名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:05:14 ID:NQDJWYWu
 \                         /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
\ / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, | してやったりだねサエキ君
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | クタクタクタ
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
                  \ ̄\ ◇、/ ̄|\
我が社のネット工作員ががなかなか奮闘してますよ
プハーーッヒャッヒャッ
248名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:06:07 ID:XXOARX8e
307 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/23(金) 20:56:32 ID:yy6+WyQ+
KH2完売。ぶつ森年内最終も好調。
レッスルキングダムは5本仕入れて5本回収行きです。まぁしゃれになってますけど。

ちなみにウチの福袋の内容

・松(5万円)
XBOX360、リッジレーサー6、DoA4
・竹(3万円)
SCPH-75000型PS2、好きなソフト2本(一部例外あり)+好きな廉価版ソフト1本。
+5000円でFF12引換券付
・梅(2万円)
NDS、もっと大人のDSトレーニング、今年8月までに発売されたソフト1本
249名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:06:17 ID:hlnxNf7n
>>246
あんまりくっきりさせすぎるのもどうかな、という気がしますがどうでしょうか。この辺りは好みの問題かな?
250名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:06:28 ID:3u2q8g97
>>242
判明?
誰がどうやって調整したの?
きちんと同じモニタで調整したんだろうな?
251名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:07:07 ID:ztCozIc0
明らかに暗いのに暗くないとか
明らかにうるさいのにうるさくないとか

捏造にもほどがあるぞ
現実を見つめなきゃ
252名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:07:18 ID:AgUTN9Rv
>>240
D2の液晶VGA接続。
全然暗くない。
見えにくいと思ったとこ一度もないよ。
ちなみにアクオスね。
253名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:07:31 ID:MO2goSKX
あ、買うのは確定しましたが、もうひとつ質問させてください。
Xbox360本体の設定を通常のテレビ向け設定にしていると、
本体にかかる負担は軽減されるのでしょうか?
うちのTVは安物の古い奴なんで、S-VHS端子にしか対応してないんで、
ハイデフとか関係ないんですよ。
負担軽減されるなら安心ですし。
254名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:07:33 ID:zXuHreIf
>>248
全くお得感の無い福袋だな
255名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:08:30 ID:TcKP6MOZ
>>246
液晶TV3台とも丸一日かけて検証したけど、無理だった。
VGA出力になると完全に画面が寝ぼけて全然駄目な映像になってしまう。
VGAで同様の話も多々聞いてるから、間違いなく俺だけの問題ではない。
256名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:09:08 ID:sFz4JYl/
ノートパソコン用の冷える底板上に置けばよいんじゃないかな >>加熱
だれか試してみそ
257名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:09:10 ID:hlnxNf7n
あんなに暗い画面を暗くないなんて言えるくらいに調整してるってのはどうなんだ?
明るい設定にしすぎて目が悪くなりそうだと思うんだが・・・
258名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:09:18 ID:6T1onMOX
>>244
ブォーンという爆音です
ちなみにHDDにインストールしたFF11でもDVDドライブが常時フル回転で爆音です

ていうか360用の市販ゲームは全部爆音です
259名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:09:37 ID:1U2VVI9u
14型モノラルテレビの俺からするとお前等の環境が羨ましい。
260名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:02 ID:JqGb4eDK
買いたいけど金ないよーーー
だれかタダでくれ
4万は高いって
261名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:05 ID:0mc42Kme
すまんーもちろんマイク付なんだがロビーのチャットが聞こえないorzなんでかな・・?
ちなみにいま買ってもFFΒついてきたよ
ヴォイチャしたいので誰か教えてまじd!
262名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:15 ID:z2ypV0mY
キングコングは初めのほうは暗いけど中編ぐらいから暗くなくなる。
グラフィックも最初の方は手抜きだけど、T-REXぐらいからものすごく綺麗になる。
263名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:17 ID:V20XknxT
爆音ドライブは事実
264名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:28 ID:3u2q8g97
>>255
どうやって検証したか方法を教えて。
265名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:34 ID:hlnxNf7n
>>256
あー、そういうのあったなwww
たしかファン付きのやつもあったwww

ちなみに俺は今のところ熱では困ってない。
266名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:37 ID:8qE0Ra2c
>>258
サポートに電話すれ、シューって音が正解だ
267名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:11:01 ID:6f1bc7n6
PC用モニタならVGAでもいいのかな?
268名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:11:37 ID:z2ypV0mY
>>261
未成年のお子ちゃまは保護者の設定を見直しましょう。
269名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:11:49 ID:zXuHreIf
>>140
全くダウンロードできない、もっと軽いとこにうpきぼん
270名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:12:08 ID:hlnxNf7n
>>266
それ、FANの音な。
グオォォオオオオオオオオンっていうのがDVDドライブの音。
271名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:12:19 ID:JqGb4eDK
今日もPDZのストリーミング見たい
272名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:12:53 ID:hlnxNf7n
>>266
あ、ごめん。FFならシューで正解だったw
273名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:12:54 ID:85Vgt0nU
エブリパはPC版出して、
360ユーザーと一緒にできるくらいの事はやってくれないと。
274102:2005/12/23(金) 23:13:11 ID:isb2jlgf
返事、遅くなってごめん情報くれた人サンクス!結局電話する事になるのか!電話、苦手だけど勇気だしてかけてみる!
275名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:13:14 ID:tnrkIlsS
>>253
負担の軽減とかは分からんけど
うちもS-VHS端子しかないTVでやってる今は
360本体の設定とか何もいじってないよ 1度も不都合はない。
276名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:13:27 ID:8qE0Ra2c
>>270
だから電話せって、ドライブの音がシューだ
277名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:13:38 ID:TcKP6MOZ
>>264
設定の数値をあらゆる組み合わせで試した。
数値の組み合わせに裏技でもない限りあれ以上弄るのは無理だと思う。
278名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:13:43 ID:AgUTN9Rv
まぁ次世代機(レボ省く)はチップがチップだけに
どれも最初は爆音だね。
PS3然りだよ。
279名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:14:54 ID:XRNsElEv
エブリパはおまけにするべきだった
280名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:15:23 ID:oApSWd/A
うーんon対戦中に完全に止まってしまった
これ電源切るしかないのかな?
281名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:15:40 ID:JFrMWzGq
俺は、フィーーンってかんじに聞こえるよ、回転音。
282名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:16:04 ID:3u2q8g97
>>277
なるほど。
で、映像ソースは何を?
283名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:16:15 ID:yBQRsyRU
エブリパはタダで配るべき
284名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:16:20 ID:es59/HBJ
>>269
いま両方ダウソ終わった。
キングコングすごいな。明日買いに行く。
285名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:18:32 ID:TcKP6MOZ
>>282
カメオとNFS。
PDZでもやりたかったけど、D端子に繋いで見る前に売っちゃったんだよね。
286名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:18:34 ID:MO2goSKX
>>275
ありがd
他の人の報告も聞きたいですね。
287名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:18:34 ID:/zwg8pY+
360売れないのなら、どんどん安くしてバラまけよ〜
ライブは人がいないと話にならないからよ〜
288名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:18:54 ID:XngLb8Rf
うちはフォーンって感じだな・・・
どっちにしろ純粋に高速回転による爆音。当たり外れ関係なし。
つーか延々鳴り続けてるのがたち悪すぎ。
289名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:18:55 ID:CgcCkNSN
>>255
単にそれはその液晶モニタがダメなだけかと。
とりあえずCRTはまったく問題なし、クッキリハッキリ見える。
ま、CRTは4:3なんでレターボックスになっちまうけどな。
290名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:19:15 ID:NoD+Fuug
リッジやってても本体をテレビ台の中に置いてれば無音じゃない?

おまいらまさか家庭用ゲーム機を目の前のPCラックに置いて、パソコン用の
ディスプレイとかでやってないよな?
291名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:19:37 ID:TcKP6MOZ
>>282
あ、後NINJAGAIDENでも試してみた。
こっちはあまり差異は無かったように思われる。
292名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:19:56 ID:oz2rEEwo
俺も明日キンコン買うか買わないかの
セトモノだ

いやセトギワだから
もう少し軽いとこで落とせないか…
293名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:20:01 ID:zXuHreIf
>>290
やってますが何か問題でも?
294名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:20:46 ID:oz2rEEwo
ってかIDが
もう少しでorzだったのに…
295名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:21:10 ID:TcKP6MOZ
>>289
D端子だと綺麗に映せる。
VGAだとメリハリが全然になってしまう。
296名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:22:18 ID:85Vgt0nU
つか最近だと、メインTVがPCの奴 結構居るだろ。
メーカー製だってTV搭載型が多いだろうに。
297名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:22:37 ID:8qE0Ra2c
>>じゃ売ってこいよ
中古で安く買いたいやついっぱいいるから
298名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:22:40 ID:IVoazFFb
>>252
それはテレビを初めから明るく調整してただけじゃないか?
初期状態でやってみてくれ。
299名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:23:23 ID:XngLb8Rf
>>290
テレビラックにいれたぐらいで無音にはならないよ。
50db超の騒音なのは確かなんだし。うち実際扉付きテレビラックに入れて
2mぐらい離れてるけどリッジ中は普通にうるさいもん。
到底無音というレベルじゃないし、静音というにもまだ辛い、って感じ。

上記の状態で排気ファンの音だけなら、無音と言ってもよいレベル。
300名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:23:35 ID:CgcCkNSN
>>295
VGAケーブル使用時の解像度は?
使用した液晶モニタの解像度はいくつ?
その液晶にアスペクト比固定機能とかドットバイドットの機能ある?
301名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:23:53 ID:slY9ihxS
>>278
360の爆音はファンの音じゃなくて糞DVDドライブの音だから、PS3で同じようなミスは無いと思われる。
さっさとHDDVD版を出して、まともなドライブに交換して欲しいもんだ。
302名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:25:03 ID:es59/HBJ
>>296
おれは逆に32型のテレビをPCモニターとして使ってる。
303名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:25:34 ID:oz2rEEwo
キンコンスレってないの?
304名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:25:47 ID:3u2q8g97
>>285
それはVGAでは自分の好みの映像に調整できなかったってことになるよな。
どっちが良い悪いじゃなくてな。

ありがたいことに360はDVDもVGAで出力できるから、
市販のチェックディスクで調整してみることをオススメする。
305名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:26:04 ID:nyR9DuFM
>>167
マジレスすると確か初期不良率3%
306名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:26:36 ID:zXuHreIf
307名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:27:24 ID:oz2rEEwo
サンクス
308名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:27:54 ID:CRXMxfE1
>>240
画面の明るさはモニタの種類や設定などの個人環境で大きく変わるので不毛かと。

もしTVを初期設定のまま調整無しで使用しているのならば
色合い、色の濃さ、コントラスト、シャープネス、ガンマ値、色温度などの
調整をお勧めします。
309名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:27:56 ID:NrC74ZU5
>>301
だろうね。DVD使う限り、Xbox360のドライブ音はPS3のBDドライブに静粛性で劣るだろう。
PS3でもDVDを使ったソフトはXbox360と似たような感じだろうけどね。
310名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:28:34 ID:TcKP6MOZ
>>300
モニタは1366*768が3台。
2台がWXGAでドットバイドット表示と、もう一台は1366*768。

>>304
好みの問題じゃなくて、煌く様な演出がカットされてるような形になってる。
311名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:29:57 ID:280Tcl4/
>>309
BDってそんな静かなんかしらんかった
いやーお金持ちはいいね
312名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:31:11 ID:CgcCkNSN
>>310
それでぼけるってのも変な話だな。
PC液晶モニタでの表示のスクリーンショットも結構海外サイトに出てるけど
ぼけてるものは一つとしてなかったしな
一度どんな感じなのか見てみたいものだが…
313名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:32:31 ID:slY9ihxS
>>309
いや、360のドライブが粗悪品なだけじゃない?
まともなドライブなら、DVD12倍速(?)程度じゃあんな音出ないって。
>>311
メディアより、回転数の問題。
314名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:32:57 ID:5+RDm/3O
DVDドライブがうるさいってのは割りと言われるけど
冷却ファンの音が気になるのって俺だけか?
フォォォっていう風切音じゃなくてギュィィィって音なんだけど。
両方聞こえるんだけどギュィィィって音の方が耳障り。
315名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:33:50 ID:TcKP6MOZ
>>312
違う違う、全然ぼけては無い。
精細感はVGAが1ランク上。
ただ、上でも言ったみたいに色が寝ぼけて、煌くような演出が認識できない。
VGA関連に色々と投資してるから、出来るもんなら解決策を見出したいけど。
316名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:34:58 ID:3u2q8g97
>>310
その環境でボケるとは思えんな。
出力によって演出を変えるとも思えないし。

317名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:35:09 ID:P9ezs0Mx
>>313
そうかな?
パイオニアのDVR−109だっけかな
これでDVD−R12倍で焼くとすんげーうるさい
12倍ってこんなもんちゃうの?
318名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:36:50 ID:LynUEZIU
>>308
いちいちゲームするたびに設定しなおすのかよ
普段はTVがメインなんだから360仕様にしてられんわ
319名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:37:50 ID:280Tcl4/
>>313
そう回転数の問題
BDって現状のDVDやCDと同速度の回転数ではまだ読めないのか?
たぶん回転と1トラックのセクタはあんまりかわんないんじゃないかなと思ってたから
レーザーが細くなってトラック数が飛躍的に伸びたというのとはちょっとちがうのかな

1トラックのデータ量が多くなってるなら回転数遅くなってるかもしれんけど
1トラックのデータ量が同じだったとしたら回転数はいっしょじゃないと読み取り速度がネックになるんだよね

その辺は俺もにわかで確認とってないだれか知ってる?
320名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:37:58 ID:NrC74ZU5
>>308
確かに明るさは設定次第で変わるけど、同じ設定のモニタで繋ぐ機器によって明るい・暗いと
いうのはあるんじゃないか?

>>313
どうかな?高倍速ドライブとしては平均的だと思うけど。他のドライブと比べて格段に五月蠅い
とは思わないし、メディアとしてDVDを選択した時点で宿命だっだと思う。ただ、常時回転している
のは問題だけど。
321名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:38:56 ID:3u2q8g97
>>315
もともとVGAでは色の調整はガンマぐらいでしかできんよ。
だから、言い方は悪いがそれが正常ってことがありえる。
D端子の方の色の濃さなどがキツめに調整されてそれに慣れてしまったのかも知れんな。

>>318
正しい明るさや色の調整をすれば、360だけじゃなくすべてのソースで使える。
別にゲーム用の調整をするわけじゃない。
322名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:39:25 ID:nyR9DuFM
しかし40000円なんてハードとして高杉。売れなくて当然とか言ってるやつは
PS3でたら高くてもそれだけの価値があるからいいんだよ。とか言ってるに360エブリパ
323名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:39:39 ID:AgUTN9Rv
>>298
いや調整一切なし。
 
しかし超巨大な首長竜が何体もドンガドンガ行進してるとこの
足元すりぬけていくとこはビビルなw
324名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:39:53 ID:CgcCkNSN
>>315
ああ、色味のことか…
それは仕方が無いのかも。
おそらく液晶TV側で強制的にPCモニタとしての補正かけてしまってると思う
PC用のモニタとしては液晶TVの通常のコントラスト比や輝度は
高すぎるのでわざと落としてるんじゃないかと思う。
むしろPC用液晶モニタでコントラスト比1000:1、輝度500cdとかの上級機種
使った方が鮮やかに見えるかもしれないな。
325名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:41:00 ID:h46D8sf1
突然ごめん。PDZのライブ対戦が、
ネットワーク接続が失われましたってなって対戦が全然できないんだorz
どうすりゃいいのかな?
326名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:41:16 ID:5tbNCiaP
>>322
4万円のジャンク品よりはマシだろ
327名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:41:32 ID:P9ezs0Mx
常時回転爆音仕様は早く解決してほしいねえ・・・
ほんとまじでうるさい
DOA4はキャッシュ使ってるけどどれくらいの回転なんだろうか
328名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:41:40 ID:4knpcw5J
MGS3SSも来ない
レッキンは回収

もうね、アボカドバナナ加藤
329名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:42:41 ID:oz2rEEwo
VGAって鮮やかさは落ちると思うよ
モニタもTVもそんな感じだよ俺のも。
330名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:43:00 ID:CgcCkNSN
>>327
>DOA4はキャッシュ使ってる
それホント?それなら期待できそうだがFF11の事があるからなぁ
キャッシュ使っててもドライブは相変わらず全速回転、とかいうオチの可能性も否定できない…
331名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:43:10 ID:0mc42Kme
いまのところまともなソフトはリッジくらいじゃね
DOAまでリッジで過ごすよ
あと少しだしなにも無理して地雷買うこともない・・
332名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:43:54 ID:TcKP6MOZ
>>321
VGAは設定項目の幅は狭まってるね。
そうか定めか……

>>324
それがPCソースの発色は全然問題なかったり……
もっとも設定できる幅が違いすぎるか。
PC側で弄れるからね。
333名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:44:03 ID:V9tmBWF5
PS3ってCellとGPU搭載するでしょ。
なんか無駄な設計だと思ってしまうわけですよ。
本来は、GPUを不要とする設計だったはず。

仮定するとPS3のハード設計が行き詰っている裏づけになる。
2プロセッサーであるから発熱が増大した。
小さな筐体内では空冷ファン効率と配置も限界。
コストも発熱も処理スピードもすべての約束がご破算になった。

・発熱を抑えて処理スピードを上げる→コストが今の3倍以上になる。
・コストを下げて処理スピードを上げる→発熱で長期使用時ゴミの蓄積で自然発火、短寿命になる。
・処理スピードを下げる→現在の選択。発熱問題残存、処理スピード低下による処理効率の予想外の異常低下。
・実際に動作するPS3が存在しないためにソフトメーカーが処理タイミングの検証ができていない。
・RTOSのイベント優先順位など調整がまったくできていない。勘でプライオリティをつけた。実機でどうなるか?
334名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:45:03 ID:tnrkIlsS
PS3がXBOX360に勝てない理由
http://blog.livedoor.jp/shi3z/archives/22120017.html
335名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:46:38 ID:V20XknxT
PS3より箱○の心配しろよwww
336名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:47:08 ID:slY9ihxS
>>317>>320
そう?
うちの他のDVDドライブがフル活動してないのか、360のドライブがアホなのか・・・
337名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:47:54 ID:XzA3t9bL
うちのもそんなに気にならん。
っていうかゲームやってたらそっちに集中してるからね。
338名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:47:55 ID:P9ezs0Mx
>>336
たぶんあなたのドライブが回転数調整してると思う
339名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:47:55 ID:V3f1exbG
>>322
>しかし40000円なんてハードとして高杉。売れなくて当然とか言ってるやつは
>PS3でたら高くてもそれだけの価値があるからいいんだよ。とか言ってるに360エブリパ

そりゃそうだろ。
どのジャンルでも挑戦者的な立場の新製品は
よっぽど品質で上回るか、値段を安くしないと勝てない。常識。
で、品質では負けそうなんだから、せめて3万ぐらいにしとかなきゃ。
340名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:48:00 ID:Mm854NLo
eMはどうやらマスターアップしたみたいだな。
これで来月の12日はeMとPGRでスケジュールは鉄板だ。
DOAと合わせて本来の半ロンチって感じだな。

店頭PVも3本まとめてやったらそれなりに有効なのではないかと思う。
映像面でも全て次世代機水準だし。
341名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:48:56 ID:TcKP6MOZ
>>336
うちのDVDドライブはもっと五月蝿い。
ただうちのPCはドライブの部分を蓋で隠せるから多少和らぐ。
342名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:49:29 ID:CgcCkNSN
>>332
なんとも不思議だな…
343名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:50:11 ID:XzA3t9bL
>>339
物がどうこうじゃなく4万ってだけで売れないって煽り(?)に対してかと。
欲しいのがあっても4万なんて出せるかって書き込み結構見た。
ハードとして高すぎって事でね。ってどうでもいいなw
344名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:50:38 ID:CRXMxfE1
>>318
>>321さんが仰っている通り正しい調整をするという意味です。
初期設定でずれているものも多いので。
またあえてゲーム専用に設定したいのであれば設定メモリー機能のついたTVを使うと
ワンボタンで呼び出すこともできます。

>>320
もちろんその通りですね。
>>308のレスは
>あれ暗くないってどんな目してるんだ
という一文に違和感を感じて書いたものです。

なんか分かりにくい文章で申し訳ない
345名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:50:57 ID:V9tmBWF5
>>339
品質でってw
クソニー製品の品質なんて業界最低じゃねぇか。
346名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:52:01 ID:V9tmBWF5
Antinnyを投下するトロイの木馬、コピー防止ソフト「XCP」で隠蔽工作か
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/08/10158.html
システムフォルダに「$sys$WeLoveMcCOL.exe」「$sys$sos$sys$.exe」「$sys$sonyTimer.exe」
という3種類のファイルのうちいずれかを投下する。

「$sys$sonyTimer.exe」
ソニータイマーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
 
 
こんなことやってるソニー製w
347名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:52:40 ID:RQ+A1bEM
そろそろ360の意味を教えてくれる人でてこいや
348名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:52:42 ID:14LwwTFD
近所のYAMADAは誰の視界にも入らないような膝下くらいトコにモニター置いてeMのデモ流してたよ
もう売る気ねーのな
349名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:53:20 ID:XzA3t9bL
>>339
品質ってのは・・・

はいいとして、PS3の値段もわからんのに
安くしてとかって言えないと思うんだけど、、、
PS3が先に出ててならわかるけどね。
PS3と箱○にはあまりスペック差はないみたいだから
PS3が5,6万だとしたら安いってことになる。
350名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:53:37 ID:V9tmBWF5
このスレにもSCE社員が紛れてるようだが、
ソニー本体から寄生虫呼ばわりされてるのを
自覚して欲しいな

ソニーブランドに便乗して成功しただけの
ゲーム事業で調子に乗るし
最近のアンチソニーなんて全部久多良木の
馬鹿発言が発端だろ

PSPのファームウェアもバグだらけで
すぐに穴が見つかるし
ホント屑ばっかりだよ
351349:2005/12/23(金) 23:53:52 ID:XzA3t9bL
× PS3が5,6万だとしたら安いってことになる
○ PS3が5,6万だとしたら箱○は安いってことになる
352名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:55:17 ID:IVoazFFb
>>344
キングコングやってから言ってる?
353名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:55:20 ID:V9tmBWF5
PS1のライブラリが評判よかったのは、ソニーのライブラリじゃないから
当時、ソニー謹製のライブラリがあまりにも貧弱で使い物にならなかった為
ナムコを中心としたサード各社が改良していった
なぜそんな事が出来たかというのは、当時の特殊な時代背景によるもの
もうあんなことは二度と起こらないだろう
ソニー単独の実力は、その後のPS2やPSPのライブラリ、ポポロの仮置き
コネクトなんたらとかソニック何たらを見れば自ずとわかるかと
354名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:55:43 ID:280Tcl4/
>>333
そらそうだよな
今のICの熱問題解決できるんならIntelもAMDも蹴落とせるわけだからね
今の技術の限界だよ
SONYはゲーム機に大きな夢をもってるけどあんまり実現できてない先みすぎ
まあ妥協点を探るのはうまかったから
最近その妥協点がずれてちょっと失敗したけどまあ半年でヘボいのがでるか
来年末にそこそこのが出るか
再来年に今のスペックで出すかだな

げんざいどうやってもミドルタワーぐらいになってたりしてね
355名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:55:48 ID:XzA3t9bL
>>347
自分(ユーザー)を中心に周り360度にXBOXが

みたいな感じの意味だったと思う。
356名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:55:52 ID:slY9ihxS
>>322
PS2はDVDプレイヤー機能込みの4万で「安いんじゃない?」って感じだったけど、
360はこれといって強みとなる他機能無いし、
PS3にしたって発売時にはまだBD映像ソフトは少ないだろうし、
どっちも高く感じるんじゃない?
俺は360の4万円(実質3.5万)には納得してる。
357名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:56:54 ID:V20XknxT
PS3の話してる奴はもはや荒らしと変わらん
このスレめちゃくちゃだなwww
358名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:57:25 ID:NrC74ZU5
>>348
多分そうだと思うよ。この状況では、個々の販売店の努力で何とかなるもんでもなかろう。
359名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:57:42 ID:RQ+A1bEM
>>355
意味わかんねーな、でもdクス!
360名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:58:10 ID:XzA3t9bL
>>356
俺も4万って高くないと思う。
家電としての機能には強みないが
箱にはライブというゲームとしては強みになる部分がある。
PS3がどういうオンラインの形を取るかはわからんけど、
箱のライブはかなりいい感じだと思う。
361名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:58:44 ID:RoDE1OPq
362名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:58:55 ID:V9tmBWF5
363名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:59:01 ID:uCdK+SHw
DOA4がHDDキャッシュ使ってたとしてもDVDドライブの常時全速回転は変わらないはず。
多分ソフト側から回転数やスピンダウンなどは制御出来ないと思われる。単純にハードの仕様かと。

まぁうちは諦めて耳栓型イヤホンしてるから気にならないよw
リッジオモシロスだしな。
364名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:59:14 ID:ZwjMU2H+
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0512/22/ge_xbox06.jpg

重くないのかな・・・?俺結構きつかったのに
365名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:59:26 ID:j3zLI9nq
>>358
でも俺がヤマダの店長なら大画面プラズマに360デモ流す
テレビコーナーでw
366名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:59:46 ID:M4PoQbwO
360のオンラインのダメなとこ

有料
367名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:59:58 ID:XzA3t9bL
>>359
発表時にMTVでやってた番組で説明してたんだけど
きちんと覚えてないのです・・・

ユーザーがいて、その周りに常にXBOXがある。
生活にとけ込んでいる。そうなるのが夢みたいな発想だったと思う。
368名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:05 ID:P9ezs0Mx
>>363
PDZは回転数変わってるよ
369名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:09 ID:V20XknxT
もう少しLiveなんかの話題でもり上がってもいいのに
ひたすらネガキャンとPS3叩きばっかだな。。
370名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:21 ID:xDgklAhQ
于杏たん ハァはぁあうげえぇろロロウボァ
371名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:43 ID:zu7N4M65
ps叩いて自分を慰めるのカコワルイ
372名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:48 ID:ZoOvIQ9y
>>364
中身入ってるわけねーだろwもてるかw
373名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:54 ID:XzA3t9bL
>>366
無料でも出来るやん。
有料っていっても対応ゲームすべて出来て年5,600円だぞ・・・
374名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:01:25 ID:pp0YwLUv
三万二千くらいがよかったかな、来年まで買わないつもりだったけど最後の最後にパチで千円が十万になったから買った。

375名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:01:39 ID:9J7WvmOv
このスレの連中は約五万分の?
376名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:01:58 ID:uCdK+SHw
>>368
それマジ?
前PDZやってた人が常時全速だって言ってたんだけど。ガセだった?
てことは、ロード必要ない場面ではちゃんと低速回転か停止になる?
377名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:02:03 ID:+8RVHbtO
間違えたw

×5,600円
○5、6000円

っていうか5,6千円って書いた方がわかりやすいな・・・
378名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:02:17 ID:3u2q8g97
そうそう、スターウォーズシリーズのDVDを持っているなら、
THXオプティマイザで映像のチェックができる。
色の調整にはブルーフィルタが必要で肉眼では無理だが、
明るさやコントラストはこれで調整できる。
興味がある人はやってみれ。
SWシリーズだけじゃなく、ルーカスの作品なら大抵付いてる。

そろそろスレ違いになりそうなんでこの辺で。
379名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:02:19 ID:CRXMxfE1
>>352
いえ、購入していません。
でしゃばって申し訳ないです。
380名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:02:38 ID:V9tmBWF5
コネクトなんかいい例だな。
能無し社員がパワーポイントで夢を膨らませただけのクズソフト。
で、あとは下請けが納期までにセコセコ拵えただけ。
バグチェックも、動作確認っすらままならないまま出荷。
381名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:03:02 ID:TM2u38U7
ここで散々箱○叩いてきた奴らがよく言うなw
382名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:03:17 ID:P9ezs0Mx
>>376
さ〜調整具合がよくわからん
回転しまくってたり遅くなったり
んで回転始めるとき音止まったりする
なんなんだろ
383名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:04:12 ID:XRNsElEv
サードを見方にしろ
384名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:04:46 ID:zu7N4M65
DOA3を360でやったけどドライブ静かなんだよなぁ
385名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:05:21 ID:/bZbalbP
某社の半導体関係の部署に勤務する友人が言ってました
PS3のサンプルをかれこれ10回以上作り直しさせられてて12/1時点で
まだHWの仕様が確定できていないんだとか。
すでに公開されているスペックと外観がかなり変わっているみたいよ。

糞ニーの社員となんども打ち合わせをしているがラチがあかないらしい
自社のミスや欠点や汚点は絶対に認めないとのこと
そもそも打ち合わせ自体がキチンとまとまらずにウヤムヤで切り上げ
空気悪くなると「そういう話は飲みながらしましょうか」とか言って
キャバクラ接待させられるんだって、んで延々と自慢話を聞かされるとか

そいついってたけど「あんなもん発売できっこない」だそうだ

あと別な友人談だが
某続編をPS3で開発決定していたにも係わらず白紙に戻して
他プラットホームへ流れるそうだ
糞ニーからはPS2で作れるものはPS2で構わない的なこと言われて
モメたみたいよ
386名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:05:28 ID:3WYjnip3
>>384
そりゃ初代タイトルは最高速で回転してないもの
387名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:05:47 ID:bQnKRB7J
>>363
いや、HWの仕様なら旧箱タイトルだとドライブの回転数が低い理由がわからない。
単純にソフトウェア側の設定の問題だと思う。
388名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:06:08 ID:zF4/VVVp
>>367
そんな意味あんだ、でもピンとこないなぁ

389名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:06:56 ID:/oaeG6ZO
思ったけどDOAUと天空弐は一生エミュ化されないんじゃない?
DOA4でるし天空3出たし、エミュ化される旧タイトルは心なしかまだ続編シリーズが予定されてないソフト多い気する
390名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:07:53 ID:1FxWjsMY
ちなみにこんな感じ
メニュー 爆音
ミッション選んだらロード最初爆音、途中から静かになる
ミッション中は静か
でもときどき煩くなる
391名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:08:19 ID:+8RVHbtO
>>389
続編出てる奴は後回しだろうね。
しかし天空は対応して欲しいところ。3は日本じゃ出来ないし・・・
392名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:09:50 ID:2NxyhKbS
307 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/23(金) 20:56:32 ID:yy6+WyQ+
KH2完売。ぶつ森年内最終も好調。
レッスルキングダムは5本仕入れて5本回収行きです。まぁしゃれになってますけど。

ちなみにウチの福袋の内容

・松(5万円)
XBOX360、リッジレーサー6、DoA4
・竹(3万円)
SCPH-75000型PS2、好きなソフト2本(一部例外あり)+好きな廉価版ソフト1本。
+5000円でFF12引換券付
・梅(2万円)
NDS、もっと大人のDSトレーニング、今年8月までに発売されたソフト1本
393名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:10:07 ID:/bZbalbP
知り合いの小波の中身が必死にPS3を擁護していた。
案外作ってるほうとしてはそんなもんかもな、と思っていたんだけど。
やっぱり大半のサードは逃げますか。

開発のしやすさもなぁ…。
Visual Studioとコードウォーリア比べると。
394名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:10:08 ID:CkGNK86K
>>387
本体側で旧箱のソフトとして認識してるわけだから、ドライブを旧箱の速度に調整してるんじゃない?
ゲームソフトからは回転数を変更できないが、OSからは変更できる仕様だと思う。
395名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:11:49 ID:aeoknIuW
>>276
お前、リッジレーサーもってねぇだろ。
396名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:13:59 ID:/bZbalbP
PS3をメディアセンターに……というのは、メディア対応機能の初手からの
高度実装がないと機能しませんが、その点のアナウンスが……ないに等しい。
 この点はむしろ360のほうがよほどしっかりしていて、ゲイツの狙いはPCに乗せたHD DVD
のディスク情報を360に送り、リビングでそれを見ること。最初はそこから初め、北米にブロード
バンド環境が構築されたら、次は光通信で映像をDL、360で見せることです。

 PS3にはそういう絵が見えないんですよね。ゲームとしてのオンラインも判らなければ、メディア
センターとしてもよくわからない。単にスパコン並みという主張だけでユーザーを釣るのは……今は
もう無理ですよ。
みんなそれほど馬鹿じゃないんだから。
397名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:15:50 ID:/bZbalbP
変な書き方だが、新庄がアメリカで好かれたのは、彼が陽気なチャレンジャーだからだよ。
 阪神時代の年俸(特に大リーグ挑戦前の引き留め金額)と大リーグの年俸、比較すれば
彼は完全なチャレンジャー。
 成績はそこそこだったから残れなかったけど、陽気な挑戦者、というのは、アメリカ人の
琴線に触れる部分があった。だから、北米時代の彼の悪評ってほとんどない。

 ソニーはチャレンジャー・ブランドを北米で維持していたはずなんだが、例のウィルス混入
CD以後、どうなるかねえ……。
 あれが“ザ・スティング”(とどめの一撃)になると思うのは俺だけじゃないよね。
398名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:16:14 ID:TM2u38U7
>>396
だから360を選びましたよ
Liveなかったら買わなかったけどね
399名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:16:31 ID:aeoknIuW
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・


400名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:17:04 ID:bQnKRB7J
>>394
どのみちソフトウェア制御なら回転数の調整はできるはず。
せめてデータを読み込んでいないときは4倍くらいに回転数落として欲しいと思う
401名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:18:11 ID:Mt2yv/SX
>>399
ヘッドホンつけてたからめっさビックリしたわ
402名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:18:46 ID:aeoknIuW
>>400
俺、PCのプログラマだけど、DVDドライブの回転数を制御するようなAPIって無いんだよな。書き込みならあるけど。
403名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:19:48 ID:+qdxeG6U
360が天下を取る! みたいな書き込みが無くなったね。
もうみんな、諦めたの?
404名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:19:53 ID:CkGNK86K
>>400
確かに。PC用ドライブでは、読み込み時以外は回転数が下がるようになってるのにな。
Xbox360だけが常時高速回転なのは謎としかいいようがない。
405名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:20:08 ID:bQnKRB7J
>>402
DVD-Rのライティングとかで回転数制御できるけどあれはどうなってるんだ?
書き込みなら制御は出来るが読み取りでは制御できないとか?
406名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:20:16 ID:/oaeG6ZO
>>401
どんなかんじ?携帯だから聞けません
407名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:20:37 ID:ZsYiMrsF
Liveが有料だからイヤだって言うのもなんだかなあ...殆ど言いがかりだな。
あれだけのサービスが月に1千円もしないなんて凄いと俺は思うんだが。
PS2なんてウイイレオン一本の基本料だけで年4千円近く行くんだがなあ。
408名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:20:45 ID:8FwxJNOg
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber9807_h5.avi
リッジ6デモから一部抜粋
D2入力で横引き伸ばし
接触不良か左が音死んでる
自分で言うのもなんだけどイマイチ?
409名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:20:48 ID:VXT94PXI
>>403
次世代機ではもう天下取っちゃったからな。
410名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:21:07 ID:3WYjnip3
Nero DriveSpeedとかあるじゃんか
411名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:22:23 ID:Mt2yv/SX
>>406
言っちゃうと多分ほかの人が面白くないんで、ごめんけど言えない。
412破邪:2005/12/24(土) 00:22:56 ID:K4YWhM5Y
>>395
うちのリッジでもシュウウウだよ。PDZもだけど。ブオオオーン
ってのは外れ本体。交換前のがそうだった。ひどい音してた。
413名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:23:59 ID:CkGNK86K
>>403
そんなの言ってたのは煽り屋だけだよ。天下取ると思って購入した奴なんて
殆どいないと思うけどな。俺だって、PS3発売まで次世代機がこれしかないから
買っただけだし。
414名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:24:02 ID:3WYjnip3
>>412
360のドライブって東芝サムスンと日立LGの2種類だっけか、確定してるのは。

どっちかがハズレドライブってことだな。
415名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:24:43 ID:LsQL15sF
>>404
フフフ… 分からんかね?
DVD限界! 次世代メディアを導入汁!!とユーザーから叫ばせるための布石

「そんなに言うなら載せてあげちゃう?」とHD-DVD搭載機登場とか(´・ω・`)
416名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:25:08 ID:bQnKRB7J
ブォーンって音はドライブの外れでもあるけどソフトのメディアが歪んでても起きるな。
一見歪んでるようには見えなくても高速回転させるとその微妙な歪みが原因で爆音になることもある。
417名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:25:12 ID:aeoknIuW
>>405
ライティングで回転数を制御できるのは、古いメディアが1倍速しか対応してなかったりするから。
古いメディアでも書き込めるように制御できるようになってるんです。

読み込みは速ければ速いほどいいので特に制御することはないんです。
418名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:26:08 ID:bQnKRB7J
>>415
HD DVD-ROMドライブ搭載してもメディアがDVDな限り回転数は変わらんと思う…
419名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:26:37 ID:aeoknIuW
>>412
まじかよ!!!!!!!

音がヒドイってだけで交換してくれるかな???w
420名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:27:03 ID:bQnKRB7J
>>417
することは無くても不可能って事じゃないだろ?
現に書き込み時に回転数は制御できてるわけなんだから。
421名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:27:25 ID:aewRnWfG
>>399
めっさビビッタじゃないか(´;ω;`)ヒドス
422名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:27:34 ID:1FxWjsMY
つーか普通にDVDドライブならドライブ静音ツールとかあるじゃん
423名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:28:14 ID:3WYjnip3
aeoknIuWはなんちゃってプログラマ
424名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:28:14 ID:LsQL15sF
>>418
そうなりゃ当然…
425名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:28:32 ID:/QFewMZh
PDZ 3人で対戦したんだけど(BOT5人いれて)
武器をグレネードでやるとフリーズしそうになる(´・ω・`)・・・あの光がよっぽど重い処理なのか・・・
426名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:30:14 ID:bQnKRB7J
>>424
その先は勘弁(;´Д`)
427名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:30:49 ID:HsEgtr5g
コントローラーが行方不明だ・・・
ドコニイッタノ?
428名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:31:02 ID:aeoknIuW
ドライブ静音ツールとかは、

意図的に転送データ量を落とすようにしてる。
データ読み込みにディレイを入れるようになってる。
これは、ドライブがハードウェア的に、データ量に合わせて回転数を制御するシステムになっている場合のみ効力がある。

激安ドライブ等ではこういう機能はありません。

360は激安ドライブが使われてるはずなのでまず無理でしょう。
429名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:31:51 ID:aeoknIuW
>>423
(´;ω;`)ヒドス
430名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:31:51 ID:8ViFaXrZ
>>416
完璧なバランスなら唸りは減りそうだね。
431名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:32:53 ID:+8RVHbtO
>>427
ほら振り向けばそこに・・・
432破邪:2005/12/24(土) 00:32:56 ID:K4YWhM5Y
>>419
どうかな…私の場合、電源何回か点けたり消したりしないと、
起動しなかったのでその件で交換したら、たまたま静かになってただけだから
分からないよ。
433名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:33:47 ID:1FxWjsMY
>>428
PDZや箱ソフト起動、あとはダッシュボードなんかでは回転数が変化してるわけなんだけど?
360ドライブが激安ものかどうかはしらんが
回転数調整できるんでないの
434名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:34:51 ID:TvvGZzWO
>>417
いやいや、ドライブの回転数制御なんかいくらでもあるよ。
いい加減な事は言わない方がいい。ましてプログラマ名乗るならな。
435名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:35:29 ID:aeoknIuW
>>423
APIを使わなければ制御できるかもね。
俺は下っ端のプログラマなので、玄人が作ったAPIとかライブラリを使って組む人なんだよ・・・。
436名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:36:17 ID:aeoknIuW
>>434
APIを使ってないってことでFAとさせてください(´;ω;`)
437名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:36:55 ID:aeoknIuW
俺のドライブ、地響きがするくらいのグォオオオオオオオオって音なんだけど・・・・・
438名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:37:48 ID:1FxWjsMY
交換してもらってください
439名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:04 ID:vrzxzW+N
usen光マンションタイプで360live出来てる方、おられますか?
440名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:38 ID:iBLnndOo
本体ごと振動するなら不良かも。
内のはトレイだけ振動する。
(シーク中は試してない)
441名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:51 ID:+8RVHbtO
ソフマップのHPで買い取りソフト検索したら
箱のやつ出てこない・・・箱○のは出てくるんだけど、、、
箱○のソフト買う資金を作ろうと思って買い取り値知りたいのに・・・
昔のは金にならないのはわかるけど最近のゲームならある程度になりそうなのに。
サイトリニューアルで箱ソフトが対象から外れてるんじゃないか・・・
実際持っていけば買い取ってくれるはずだけど。
442名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:52 ID:/KpFw4H8
ブォーンはともかくフォーンでもシューでも結局音量がでかすぎるので
爆音と言わざるを得ないんだよな。12倍速で回転してて静かなわけはないので。
443名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:53 ID:ktijv+6c
プログラマならできることとできないことははっきりさせておかなきゃいかんだろ?
制限付きならそれを前もって言わんと。
いつまでもPGのままでSEになれんぞ?
444名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:39:53 ID:yodF8ZgD
【eMエンチャントアームマスターアップした模様】

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:34:41 ID:jmhegNFr
イベント行ってきた。
司会進行が面白くないので盛り上がらんかったよ。

深い話は聞けなかったけど、マコト誕生秘話のみ聞けた。
竹内Pがデザイナにキャラの詳細設定を渡すのを忘れて
シナリオのみ渡したら、女の子のはずがオカマになってたって。

ゲームの難易度は低いらしい。
戦闘中のモーションは早送り出来る。
ソフトは1枚でマスターアップもした模様。
あと、ピザゴーレムがアンパンマンネタやってた。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:03:47 ID:jmhegNFr
試遊出来たバージョンは製品版と同じらしいんだけど、
普通の戦闘でアツマがゴーレムにゴスッとやられて戦闘不能になったりしたから、
難しく無いとはいっても戦略は要るのかもしれない。

普通にクリアするには45時間程だって。
やり込めば100時間とか越えるかもとのこと。
445名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:40:06 ID:JUtLfIYB
>>437
↓キミだろ

471 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/12/22(木) 21:06:59 ID:+lrmvW4D
スクリプトを書けなくても、
インターネットのアドレス、DNSを理解すれば、
一般ユーザーでも買えるけどな。

PS2のネット予約では、そこいらを分かってる奴だけが購入できた。
446名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:41:49 ID:+8RVHbtO
>>444
>シナリオのみ渡したら、女の子のはずがオカマになってたって
おい・・・ここ重要なミスだろ。女とオカマじゃ大違いだぞヽ(`Д´)ノ
447名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:42:12 ID:LsQL15sF
なんかナムコっていらない子じゃないのか ウンコサッカーといい…
初代リッジかとオモタ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/fc39.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/fc28.htm
448名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:42:12 ID:yodF8ZgD
でも俺eM買うよ。
449名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:42:47 ID:yShxvTUm
そろそろ新しいデモが欲しいけど、全然気配ないな。
特に日本のメーカーは体験版に消極的なところが多いから
たまーにMSとEAの洋ゲーがアップされるぐらいだろうな・・・
450名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:43:54 ID:yodF8ZgD
あと五日でデッドオアアライブ4。もう延期ないよな・・・
451名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:44:23 ID:bkbGXJkr
>>447
フレームシティがレースゲーだとでも?
出直しておいで
452名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:44:24 ID:JUtLfIYB
>>447
ハードルを現行機と同じぐらいまで引き下げたナムコ

ハードルを上げすぎて高騰した開発費に悩む他メーカー

賢いのはどっちだろうな
453名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:44:43 ID:x6ttijm/
アーケードのお試しDLして
遊んで消したはいいが、
実績のところ表示が残ってるのね。
これ消せないのかなぁ…
454名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:44:49 ID:tATndFbv
>>449
デモの提供期間も短すぎるんだよな。
カメオをダウンロードしようと思ったら、もう無かったし・・・
455名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:45:11 ID:FCkPYeTU
もう言葉じゃよく判らん。実際の音をとってみたがこれは当たりなのか?
ttp://uppp.dip.jp/
uppp24764.zip
DL-KEY:360
456名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:45:47 ID:LsQL15sF
>>451
レースゲーじゃなきゃこのクオリティでいいんか アンタはw

優しいな
457名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:46:01 ID:u+OWEpsS
      冫─'  〜  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ     冷めないうちに
   |tゝ  \__/_  \__/ | |     360お召し上がり下さい
   ヽノ    /\_/\   |ノ     
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /                   
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \    ̄  /
   / ヽ    ‐-
458名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:46:03 ID:aeoknIuW
>>445
断じて違いますwww
459名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:46:47 ID:8ViFaXrZ
>>447
 街とか人とか車とか殆ど全てを、後で綺麗に作ったものと
差し替えるんじゃないの?サッカーのアレとかも。

 そうでないと、流石にねえ・・・。
460名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:47:16 ID:UxiABeLk
トレイが出てこないんだが。。。保護シートってどこにあるの?
461ハコ太郎:2005/12/24(土) 00:47:18 ID:t75VJtku
APIをアピと読んで大恥かいたことがある
462名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:47:25 ID:8FwxJNOg
>>454
夕方の時点では普通にありましたが
なんにしてももっとデモ欲しいな
463名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:48:01 ID:VBcX8pRx
初週:12万3000
2週目:3万7000
3週目:1万
4週目:7900

発売からわずか4週にて週間売上げ1万を切りという伝説を打ち立てたXBOX。

この冬発売予定の次世代ハードXBOX360がこの神の見業を超えることが
可能なのかをマターリ検証していきましょう。
464名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:48:08 ID:bQnKRB7J
>>460
トレイの部分にセロテープ貼り付けて引っ張ってみろ
465名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:48:26 ID:yodF8ZgD
>>460
トレーに貼ってあるかもわからないほどピタっと貼ってあるよ。
なんだよこのステルスって思った。
466名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:49:39 ID:2KvTEDlT
マジお願いします
PDZのライブ対戦がネットワークを失ったとかでて全然できません
どうすりゃいいんでしょうか…おねがいしますエロイ人
467名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:50:10 ID:aCOq70Fr
無線LANアダプタが外れそうなんだろ
468名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:50:25 ID:tATndFbv
>>462
マジ?
今はFIFAのデモしかないや・・・orz
469名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:50:29 ID:JUtLfIYB
>>466
全身全霊でネットワークをつなぎ止めろ
470名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:50:36 ID:pZbKOmng
え!?デモって発売前に削除されちゃうの?
ふざけんなよMS。
今度買った時にKameoのデモやろうと思ってたのに。
471名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:52:10 ID:TM2u38U7
>>463
売り上げだけは俺等がいくら頑張ったところであがりゃしない
ソフトが出てくる来年あたりは結構いい数字出てんじゃねえ?
472名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:52:19 ID:hHw4usZQ
>>455
uppp24763.zipだよね?
俺のもそんな感じ。うるさすぎ。当たりか外れかは定かじゃないが。

うちは当たり引いて静かだよ、という人も是非うpキボンヌ。
一度360をディスク入れずに起動させて、トレイを出し、
リッジ等入れてトレイ閉めて起動・・・の一連の流れを録音すれば、
排気ファンとの比較が出来るのでうるさいか静かかすぐ分かると思う。
473名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:53:09 ID:yodF8ZgD
【eMエンチャントアームトレーラー】

ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=8250&type=wmv
474名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:54:26 ID:UxiABeLk
おお開いたこれは見えないだろ
475名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:55:20 ID:OK4thdZy
>>444
へぇ、やっぱりDVD1枚なんだ。
こないだ話に出てたHDムビの圧縮が上手いこといったんかね。
476468:2005/12/24(土) 00:56:00 ID:tATndFbv
カメオのデモ、「ゲーム別」って方に残ってた。
あ〜良かった。
477名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:56:03 ID:aCOq70Fr
>>473
GAMETAPに興味が湧いた
478名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:56:23 ID:JUtLfIYB
>>455
何この爆音
479名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:56:47 ID:UxiABeLk
開いたけど上下逆だったorz
480名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:57:23 ID:+8RVHbtO
>>466
たぶんルータの設定
もしかしてマンションタイプのネット環境?
俺の場合、マンションに来てる奴使ってたら
君と同じ事になってたんだけど、グローバルIP取得して
自分でルータ買ってやったら直った。

一度Live接続テストやって最後のがオープンになってるか確認してみたら?
ストリクトとかになってたら制限が入ってるかも。
481名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:57:23 ID:XsyOby3n
>>447
最近見るスクリーンショットに影が見当たらないんだけど、どこいったんだろ?
482名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:59:33 ID:lv5Hmwsj
>400
DVD9のせいで転送速度が遅いのに、これ以上、回転速度を落とすわけには行かない。
483名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:00:01 ID:bQnKRB7J
>>455
うちのドライブはうぷされてた音をメディアプレーヤーのボリューム15で再生させた時の風切り音に
モーターのブーンって音が混じってる感じだな、おれのはちょっと外れかもしれん(リッジ6で試してみた)
484名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:00:13 ID:P/vOou2j
ぱんつ ぁー おるた対応まだ?
485名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:00:46 ID:lv5Hmwsj
>404
同様。
むしろ読み込んでいないときの方が少ない。
486名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:01:07 ID:MscEJ309
>>483
メディアプレーヤーの音量だけ言われても参考にならんような……
487名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:01:15 ID:bQnKRB7J
>>482
キャッシュ使ってるときとか読み取り待機状態のときなら回転数下げたところで別に問題ないと思うが
488名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:01:16 ID:+8RVHbtO
>>473
綺麗ね。
こういうのをCMで流せよ・・・
489名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:01:21 ID:yShxvTUm
>>476
見落としがちな人が多いけど
デモは「新着」じゃなくて「ゲーム別」で探さないとね。
最初、NBAだけ新着になかったから以外と気付いていない人おおかった。
490名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:01:26 ID:aCOq70Fr
>>473
正直微妙だな。なんかキャラがセフィロスともろかぶり…。
ていうかやっぱ箱三郎はRPGよりもFPSとかのほうが向いてるわこりゃ。
491名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:02:01 ID:yodF8ZgD
向いてるとか関係ないだろ。作り手によるだろ。
492名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:02:27 ID:u+OWEpsS
 /          } 彡   i
ノ        /  / ⌒^\  l
    レノノレノ |/     | |
   ノ  __,,,.,,_`ぃ, ノ..-;;‐=、! |
   /   -  ̄"''.イ { -==ミ、,| |   早くXbox360専用冷蔵庫発売汁!!
ノリリ、     ,. ` |  ̄"' .ト、ヽ
 \       〈 - ,.ィ     |/fヽl  
  ハ    ,;;!!|!|リ|l|リ!ilリi;,  ィ,ハi!|     
 / !   / ヒ二 ニ j"'  / '´.ハ     
 ̄丶\   ー =‐    ,ィ ,リ     
   \\      イ|/./       
      `ー--―'´ ,ト、     
493名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:02:39 ID:bQnKRB7J
>>486
サウンドカードによって同じボリューム数値でも音量変わるの忘れてた。
おれは録音環境ないから録音してうぷはできんのだ…
494名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:02:51 ID:JUtLfIYB
FF11って認証時しかDVDにアクセスしてないんだろ。
なのに常時ドライブがフル回転しているのが問題なわけで。
495名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:06:14 ID:lv5Hmwsj
>487
キャッシュ(というよりHD)に何をおくかによるが、キャッシュとDVDディスク両方から同時に別のマテリアルをロードする場合がほとんど。
従って、HDからロード中だからといて、DVDがヒマになるわけではない。
496名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:06:50 ID:pZbKOmng
eMのキャラって良いの?
「謎の男」とか拳銃持ってる女の子とか、少しも良いと思えない。
497名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:06:59 ID:TiKpdEaa
>>463
2週目8000と聞いた。
3週目は3ケタ突入かどうかの勝負だと思う。
さすが次世代機ともなるとケタが違う。
498名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:08:36 ID:lv5Hmwsj
>>434

417の言っていることは正しい。
たしかに読み込みはソフトから制御できる場合が多いが、いずれにしろ回転速度を落とすという発想はない。

むしろ、ドライブを壊してやるくらいの勢いでぶん回すのが普通。
499名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:10:41 ID:lv5Hmwsj
なぜか?
なぜなら、ディスクメディアの転送スピードが、ソフト屋の要求性能を満たすことは永遠に無いから。
500名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:10:44 ID:yodF8ZgD
ちゅうか2週目
メディクリだと8600
電撃だと13000だよ。
501名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:10:52 ID:CkGNK86K
>>495
リッジ6はキャッシュ使ってあのロード時間なのか?使ってないものとばかり思ってたけど。
502名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:11:32 ID:JUtLfIYB
>>498
自演乙
503名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:12:50 ID:bQnKRB7J
>>495
いやだからそれが常時、って訳じゃないんだから必要とされてないときぐらいは何とかならんのか、ってこと
FF11なんて認証終わったらまったくDVDドライブは使われてないんだから止めたってかまわんだろうに。
もっともFF11はキャッシュではなくてインストールだから別問題ではあるが。
504名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:13:25 ID:HUnW8/Ph
つーかキャッシュ使ってるソフトの見分け方ってどうやるの?
てっきりHDDキャッシュ使ってるの無いのかと思ってたが。
505名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:14:19 ID:yodF8ZgD
電撃は2週目13000だよ。なんかそこら中で
メディアクリエイトの2週目8000台強調してる人いるけど。

発売から1週間が経過したXbox 360は、新作がなかったこともあり1.3万台(前週比75.7%減)を販売するに留まりました。

ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
506名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:14:24 ID:lv5Hmwsj
リッジ6はHD非対応と聞いたが。
360でキャッシュを使うのはそう難しいことではないが、
PS2向けの開発しかしたことのないルーキー(年は食っていたりする)には荷が重い部分もある。
507名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:15:26 ID:+8RVHbtO
>>496
設定はともかくまだキャラ(話し方とか動きとか)がどんなのかわからんし
良いかどうかなんてわからんよ。ただ、女と間違えてオカマってのが('A`)
どうりで男ばっかりなパーティな訳だ・・・
508まとめの人 ◆54AMAoprtg :2005/12/24(土) 01:15:26 ID:mOAEKGsj
まとめサイトの過去ログを更新しました。
ttp://live-net.ddo.jp/xbox360/

今からニュース更新を…
509名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:15:26 ID:JUtLfIYB
誰かHDD外して動作の違いを検証したヤツはおらんのか
510名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:15:43 ID:dVPI5DBL
>>498
そう、ぶん回すのが普通だが
DVD鑑賞時は1倍まで落とすというドライブあったよな
あれって制御はソフト、ドライバ、ファームウェアのどれがやってたんだろうね
持ってなかったからわかんね

まあ通常のデータアクセスは最速で読み込みしようとするのは普通のこと

そういやAOPENのCDが回転の加速中に読み出し始まってたの思い出した関係ないけどね
511名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:15:58 ID:4HgJsbYz
8000だろうと13000だろうとどっちでも良いけどな。
どっちにしろ悲惨なことには変わりないし。
512名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:16:59 ID:1FxWjsMY
リッジはHDD使ってないだろ
ってかHDD使ってこの読み込み時間ならどんだけ無能なんだよ
513名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:17:12 ID:MscEJ309
この時代、通販分なしにこんな糞重たいハードの売り上げ出すのもどうかなぁとちょっとおもった。
実際、通販分が足しにもならないような数百台とかだとは思えんのだがどうかな?
514名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:17:23 ID:tATndFbv
>>504,509
リッジは、HDD外しても変わらないって報告ならみたよ
515名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:18:06 ID:CkGNK86K
>>504
HDDユニット外した状態とロード時間を比べたら分かると思うよ。メンドイので自分でやるのは嫌だけど。
516名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:18:20 ID:lv5Hmwsj
>503
データ転送というのは、不満足な低速ドライブからいかに速くデータを読み込むかという問題解決だけで精一杯であって。
アイドルタイムにハードをいかに甘やかすかなんて、考える余裕は無い。

>504
リッジ6を1時間ほど走らせたあとに、他のゲームを3本遊んでみればいい。
517名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:19:15 ID:O8A5Joix
ドライブにディスク入れて観察してみた。
よく見てると前面のトレイの隙間から風きり音がするね。
そこで近くにあった雑巾をトレイ部分(前面)に掛けてみると随分静かになる。

これはフェイスパネルやトレイのメッキの部分を加工すれば大分低減出来るんじゃないかな?と思う。
518名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:19:32 ID:L0NbEAVV
>>473
クイーンオブアイスの声が微妙じゃね?ってか俺は苦手orz
N3のキャラモデ見た後だとちょっと辛いかも…
結晶化してくシーンは綺麗だと思った、やっぱフロムは有機的なのより無機質な物作るほうが得意っぽいね
519イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/24(土) 01:20:13 ID:U3Mmi035
エッジワークスとかいうシナリオ製作会社がアレだそうだが
まあ竹内を信じようじゃないか
520名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:20:29 ID:Iv1P5/Er
なんでコアシステムなんてわけのわからんことしたんだろうな。
HDD完全標準にすればよかったのに。
521名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:21:29 ID:CkGNK86K
>>506
ということは、OSが勝手にキャッシュ管理してくれるわけじゃなく、個々のゲームソフトが自前で
対応せにゃならんということか、少なくとも現状では。
PS2のHDD対応と変わらないのかな?
522名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:22:14 ID:yodF8ZgD
>>511
そんなのわかってる。でも少しでも良い数字とりたいのは万人誰でも
そうじゃないか。一番低い数字を張りまくってる奴がいすぎ。
523名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:22:53 ID:bQnKRB7J
>>516
スピンアップにかかる時間とかあるからそれはわからんでもないんだけどな。
ただ考える余裕が無いんじゃなくて常時全速ならなんも考えんでいいからしてないだけだと思うぞ。
524名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:23:34 ID:J5CMiyjo
>>361
めちゃくちゃな考え方だな
525名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:23:55 ID:7JKwFxst
年末商戦の陰に隠れて発売されたことすら気付かれないという戦法を使ってるみたいだけど
ステルス作戦はやめた方がいいのでは
そういう奇策を使うよりも、たとえ玉砕しても真正面からぶつかっていくべきだと思う
526名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:25:24 ID:lv5Hmwsj
>521
そのとおり。
ユーザーはキャッシュと呼んでいるが、XboxやXbox360で行われているHDの利用方法は厳密にはキャッシュではない。
DVD9とHDからの並列読み込みにより、データロードを高速化するのが目的であって、
一度読み込んだファイルをHDに並列に保存し、次回読み込みはHDから読み出すという手法では、高速化は実現されない。
527名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:26:29 ID:lv5Hmwsj
>523
殊勝に「余裕がない」と言っただけで、本当は「考えたこともない」
528名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:27:32 ID:ccQpkPWb
でも360って9Gもシステムで持ってかれてるよな?
あれってキャッシュ要に確保してんじゃ無いの?
529名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:28:32 ID:bQnKRB7J
>>527
それって…いや、なんでもないw
530名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:29:14 ID:/QFewMZh
>>528 3Gくらいは無駄な動画と音楽だということをお忘れか?
531名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:29:22 ID:w87+g+Ax
>>511
GKは常にネガティブな材料をのみピックアップするからな。
メディクリも電撃もネット販売分は集計に入ってるのかね?
一番網羅していると言われるebのデータはもう少し上がると思うよ。
532名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:29:29 ID:lv5Hmwsj
>526
(続き)
並列読み込みのためにHDに何を格納するかは、ゲームによる。
従って、ライブラリ側で性能の高い汎用キャッシュシステムを設計・提供することは出来ない。
また、されても使うことは無いだろう。
533名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:29:42 ID:Btt6zSEV
>>528
demoやらliveアーケードで使うんじゃないの?
534名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:30:12 ID:I4yNoWia
店の試遊台が止まってたりするんだが
ハイデフは直に見せなきゃすごさが伝わらないと思うんだが。
売る気あんの?
535名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:30:35 ID:8ViFaXrZ
 実はDVDドライブは12cmのターンテーブル状のものが内部に仕込まれており、
それがファンの形状になっていてディスクと一緒に高速回転することでGPUに風を・・・

 なんつう頓知の利いたオチでもあればなあ。
536名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:30:39 ID:CkGNK86K
>>526
なるほど。Xbox360で「キャッシュ」と呼ばれてるものは、ユーザー側で管理できない「部分インストール」
ということでOK?
537名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:32:06 ID:ccQpkPWb
>533
じゃ残りの11Gは何に使うのよ。
ということでそうではないと思う。
謎な7G
538名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:32:52 ID:L6U4AZW2
fifaって試遊ダウンロードどの位かかるの
539まとめの人 ◆54AMAoprtg :2005/12/24(土) 01:33:05 ID:mOAEKGsj
ニュース更新完了しましたよ。
といっても祝日でネタがすくないです…

天空3のムービーが公開されていますね。
日本版はいつ発表されるのでしょうか…
540名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:33:07 ID:lv5Hmwsj
>528
要するに、「キャッシュ」としてHDを使っているのではなく、「インストール」して使っているということ。
FF11はおおっぴらにインストールを行っているようだが、MSのTCR(ソフト開発規約)が変わったのか、スクエニだからいえないのか。
通常はバックグラウンドでHDにインストールをおこなって、DVD9の転送速度の遅さをカバーしている。

>536
そのとおり。
541名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:33:15 ID:Btt6zSEV
>>537
CDの曲入れたりセーブデータなり
542名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:33:24 ID:JUtLfIYB

aeoknIuW必死すぎ
543名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:33:29 ID:bQnKRB7J
>>537
初代箱タイトルで使うためのキャッシュ領域、と言う話もあるな。
544名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:34:14 ID:yodF8ZgD
「現時点のPS3プロトタイプマシンはPS3であるべきものより性能が10倍低い」


今の時点ではソニー以外の誰もCellがPS3で何ができるか、ということ
に関して何も知らない。ゲーム開発者は、ソニーが見込んでいるような処理の速さと
グラフィックス処理をするPS3のプロトタイプをまだ見ていない。ソニーはその苦情に
ついてコメントを差し控えていて、11月に予定されていたNVidiaによって作られた
グラフィックスチップを含むアップグレードしたPS3のプロトタイプをクリエイターに
届ける約束を果たしていない。

匿名で話したゲームソフトメーカーの幹部は、「グラフィックスチップがなければ
私たちが所持しているプロトタイプマシンはPS3であるべきものより性能が10倍低い。
グラフィックスチップは11月までに準備をしているべきだった。
しかし、私たちはまだ待っている。」と話している。


http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column94.html
545名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:35:45 ID:ccQpkPWb
>537
でも、初代のキャッシュって確か2Gやら3Gだったような
4Gはいったいどこへーー
546名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:35:45 ID:Ra0tosFJ
コンデムドのストリーミングはじめます。
詳細は↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/27422/
547名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:36:54 ID:lv5Hmwsj
俺は、ID:aeoknIuW氏ではないよ。

>545
初代: 1タイトル 750MB
360: 1タイトル 2GB

いずれも他のゲームを3本遊ぶとパージされる。
548まとめの人 ◆54AMAoprtg :2005/12/24(土) 01:37:40 ID:mOAEKGsj
確か360のHDDは

・360用ゲームキャッシュ領域
・初代Xbox用の互換キャッシュ領域
・各種プロモーション映像・音楽

で、9GB持っていかれているはずですよ。
549イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/24(土) 01:38:35 ID:U3Mmi035
うp神乙です
最近この時間に見に行くのが楽しみ

ところでこれって英語レベルどれくらいあれば楽しめますかな?
550名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:39:02 ID:lv5Hmwsj
とりあえず、ドライブを遊ばせるヒマなど無いということは分かってもらえたと思う。
したがって、ドライブ回転音がうるさいのは、言ってみれば仕様みたいな物だ。

我慢できない人は、うーん、どうするかね。
ラックにでも入れて使ってもらうのが一番いいのかな。
551名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:40:38 ID:hVeICLIh
きたね
552名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:40:54 ID:TiKpdEaa
この売り上げ見てソフト開発中止する会社とか
ないのかな?
553名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:41:34 ID:JUtLfIYB
>>547
>360: 1タイトル 2GB

何故嘘をつく?
554名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:43:01 ID:lv5Hmwsj
2GBだよ。
555455:2005/12/24(土) 01:43:19 ID:FCkPYeTU
結局、自分のは当たりだと思っておくしかないのか。

>550
MSにドライブ速度落とせないか聞いたら「その予定は無い、けれども検討はします」って返されたけど
そんな話されたら、可能性ゼロじゃんか…
556名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:43:28 ID:u/5V/+Tq
>>484
もう更新は無いと思われる
557名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:43:48 ID:Ra0tosFJ
>>549
あんまりこっちで実況すると他の方に迷惑になるといけないので、
あっちの掲示板に書いていただけると助かりますー。

開始するときだけは、告知しようと思ってます。
558名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:44:48 ID:u/5V/+Tq
>>547
なんちゃってプログラマ乙
559名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:45:48 ID:2NxyhKbS
人気お笑い芸人、レイザーラモンHGさん(30)をキャラクターに使った玩具を発売する「トミー」(本社・東京都)などに対し、
同性愛者など性的少数者の教職員でつくる「セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク」(STN21、本部・京都市)が、
同性愛者差別を助長するとして、発売中止を申し入れた。

この玩具は、樽(たる)に剣を突き刺し、中の海賊が飛び出したら負けという人気玩具「黒ひげ危機一発」のHG版。
「爆笑問題のバク天! 黒ひゲイ危機一発」という商品名で今月30日に発売を予定し、レイザーラモンHGさんの人形が
「フォーッ」と叫びながら、飛び出す仕組み。

STN21は、同性愛者やそれを連想させる人物を樽に入れて剣を突き刺して楽しむ玩具は差別で、子どもたちに「同性愛者
は差別して良い」との意識を植え込む恐れがある――と指摘。「社会や学校で孤立しがちな性的マイノリティーに苦痛を与え、
いじめのきっかけを作りかねない」としている。
560名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:45:49 ID:uBF/Rd92
そろそろファンタシーユニバースが来るなあ。 実際このソフトって、360を買いそうな層を相当持っていっちゃうソフトだと思うなあ…。 
561名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:45:53 ID:u/5V/+Tq
だれだよ!Liveが1年5000円って!!!

7400円じゃねぇか。
562名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:45:56 ID:TM2u38U7
>>550
うるさいのはまったく構わないな
つか慣れた

うお実況おもれえ
563名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:46:51 ID:4BoeQ0bS
>>548

お前まだいたのか
いい加減ウザイよ
しったか豚はイラネ。
564名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:47:38 ID:lv5Hmwsj
>555
窓口のお姉さんは、そう答えるしかないでしょ。
なんにせよ、ハードの動作音と、ゲームの快適さを計りにかけたらゲームの快適さが優先されますよ。
565名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:47:44 ID:JUtLfIYB
>>554
Xbox360のキャッシュ領域も合計2Gだったと思うけど。
1タイトル2Gってソースある?
566名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:47:54 ID:FCkPYeTU
>>561
それプレミアムゴールドパック
567名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:48:30 ID:u/5V/+Tq
ID:lv5Hmwsjは

昨日のスクリプト云々氏だろwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:48:50 ID:+8RVHbtO
>>561
月更新にしてるからだろw
年更新に変えとけ
569名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:48:53 ID:ccQpkPWb
>563
文句たれる前にsageろよカス
570名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:49:31 ID:u/5V/+Tq
>>548
お前、何様のつもり?
毎日毎日上から見下ろすような書き込みしないでくれる?
571名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:50:06 ID:+8RVHbtO
>>570の方が(ry
572名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:50:09 ID:te0W4KUQ
コンデムドすごいな。。
はやくプレイしたいよう。。。
573名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:50:40 ID:bQnKRB7J
>>570
他人のこと言う前にまず自分の…
574名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:51:03 ID:lv5Hmwsj
ソースも何も2GB。
これでも少ないくらいだ。
そういえば、スクエニのFF11はどこに領域を取ってるのか分からないけど、なんかやらかしてそうだね。

FF11のインストールに、どれくらい時間がかかるか、分かる人いますか?
575ハコ太郎:2005/12/24(土) 01:51:30 ID:t75VJtku
>>570
黙れwiki厨
576名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:51:55 ID:ccQpkPWb
>570
そりゃお前、嫉妬って言うんだよ。
勝たなきゃ!自分に!!
577名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:53:32 ID:JUtLfIYB
>>574
>ソースも何も2GB。

360はシステムで2G、Xboxキャッシュ互換で2.1G、Xbox360用キャッシュが最大2Gだよ。

嘘付くなよ、ったく。

578名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:54:37 ID:u/5V/+Tq
>>576
少しワロタw
579名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:55:54 ID:Btt6zSEV
この暗さがたまんね
580名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:57:05 ID:+8RVHbtO
>>574
1Hぐらい
581名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:57:18 ID:EZgpuKCc
D端子死亡確定出たらしいがXbox360大丈夫か?
582名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:57:27 ID:x8mp5+m2
3日連続で見逃してる…。
井筒のせいだ!!
583名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:57:58 ID:+8RVHbtO
>>581
8年後ぐらいだろ?
その頃には次のが出てるよ
584名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:58:47 ID:WnTWw3W1
kingkongクリアした。
おそらくまんま映画と同じなんだろう。
普通にやって10時間はかからんな。
FPSメインでコングはおまけ。9割ジャングルで、最後ちょっとだけNY。
しかしジャングルでの壮絶クオリティに対してNYはヘボ過ぎる。
とりあえずD4で映せる人はVRex見るだけでも価値あるかもと思った。
585名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:59:38 ID:+8RVHbtO
>>584
隠しエンディングあるらしい
586名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:01:23 ID:WnTWw3W1
恐竜好きはKingKong買い。D4テレビ所有者は買い。映画本編のファンも買い。
ナオミ・ワッツ好きも買い。
それ以外はPDZ買え。そんな感じ。
587名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:02:00 ID:Btt6zSEV
これのゾンビ版出たらすごいだろうな
敵10体ぐらい増やして鈍器武器メインで
588Y:2005/12/24(土) 02:02:09 ID:NVRseX8k
おまいらに質問!!リッジってそんなに面白いの?XBOX360買った人の二人に一人は持ってるんでしょ(・ω・)/レース苦手な人でもハマルのかなぁ〜??
589名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:02:24 ID:lv5Hmwsj
>577
その2GBがどういうふうに使われるのか知ってますか?
1タイトル2GBで間違ってませんよ。
590名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:03:23 ID:WnTWw3W1
>>588
リッジつまんない。
今出てるソフトではPDZがベスト。
591名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:03:28 ID:AYu5NbB4
>>546
毎晩乙であります!
592名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:03:30 ID:ccQpkPWb
とにかく360はキャッシュはできると
593名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:03:55 ID:+8RVHbtO
はい、そろそろムキになっての論争になりそうだからやめときましょうね
594名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:05:42 ID:5xg81KUH
>>546
くびもげたーw
コエーよぉorz
595名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:06:01 ID:JUtLfIYB
>>589
どう使われようが知ったこっちゃないですが、
360のキャッシュに6GBも確保されていないのは知ってます。

知ったかぶるのも大概にしてくれ。
596名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:06:57 ID:+8RVHbtO
首もげるのが大丈夫なんだったら乳首出すのもOKに汁!!
同じ首だ。もげるのはよくて出すのはダメなんて間違ってる。
597名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:07:04 ID:WnTWw3W1
あと実はテトリスがかなり侮れない。
Live費用にプラス1000円程度だからパックの方買ってみたわけだが、ただのテトリスでは
なくて、過剰にドーピングされた感じがよい。
好きなブロックをストックして使用できたり、くっつくのが遅かったり、ひたすら回転できたりと、
バカみたいに速くなってもなかなか死なない仕様になっているので、自分が異常に上手く
なったと錯覚できてかなり楽しい。
ドドンパチで弾除け上手くなったかと錯覚するような感じかな。
Live更新考えてる人ならこっちが圧倒的にオススメ。
楽曲がだっさいのでHDDから曲ながしながらやるとさらに吉。
598名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:07:46 ID:etjHgKxU
>>596
君は同じ事を母親や街中の女性に目見ながら言えるか?
599名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:09:05 ID:lv5Hmwsj
>595
だれが6GBと言ったのか。
1タイトル2GB。
このあたりの仕様は6月くらいから錯綜してるので、あなたみたいに混乱している人がいるのも分からなくはない。
600名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:09:18 ID:TEuR1Stc
もう諦めたら?
601名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:09:23 ID:scyO0IZ6
虎の門でサンタのプレゼントが何でPS2なんだと思ったよw
602名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:10:41 ID:Btt6zSEV
サテンシルバーと鉄拳5をプレゼントーとかないんかな?
603名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:11:01 ID:FCkPYeTU
>>599
3タイトル合計で2GB、ただし1タイトルで2GB使うことも許可されてる、ってこと?
604名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:12:35 ID:+8RVHbtO
>>598
所詮ゲームだろw

現実ではいかんだろ。首もげるよりはいいけどw
605名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:12:41 ID:JUtLfIYB
>>599

>>547を書いたのお前だろ。
>いずれも他のゲームを3本遊ぶとパージされる。

2GBの容量でどうやりくりするのよ?説明してくれ。
606名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:12:54 ID:aCOq70Fr
>>546
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

俺はこのゲーム買えんわ…
607名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:12:57 ID:etjHgKxU
1タイトルあたり2GBの占有空間、シェアはされない
それが3つ分で6GBじゃなかったっけ

ってどうでもいいだろそんなのw
608名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:13:48 ID:lv5Hmwsj
>603
そのとおり。
ただ、いまだバタバタしてるようだけど。
609名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:15:10 ID:X3SugGDD




DOA4、最速でいつFGできそう?




610名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:16:29 ID:etjHgKxU
今ストリー民具見てるけど・・・これ日本発売できるのか・・・?
611まとめの人 ◆54AMAoprtg :2005/12/24(土) 02:16:38 ID:mOAEKGsj
>>563
しったか…
こことかいかがですか?
ttp://www.computerandvideogames.com/r/?page=http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php(que)id=130814

URL長っ!
612名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:17:04 ID:3HKb2+jq
>>608
てめぇ、IDがレベルファイブだぞw
613名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:17:12 ID:JUtLfIYB
>>608
辻褄合わせに四苦八苦だな〜

つか、「3本でパージ」の説明にはなってないぞ。
614名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:18:44 ID:3HKb2+jq
>>611
氏ね
615名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:22:00 ID:lv5Hmwsj
>613
じゃあ逆に聞きますが、1タイトルあたりの容量はいくつだと思ってるんですか?
私は最初から2GBだと言っていますね。
616名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:22:17 ID:FCkPYeTU
>>608
その話だと1タイトルが陣取ったら他使えないじゃん。
で、仕様が明確に定まらないから各社共トラブルを嫌ってHDDは使用せず、ですか。
617まとめの人 ◆54AMAoprtg :2005/12/24(土) 02:22:46 ID:mOAEKGsj
OSの予約に1GB
360用に2GB x 2 = 4GB
初代Xbox用に700MB x 3 = 2.1GB

これで間違いないと思いますよ。

>>614
いきなりそんなこと言われましても…
618名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:24:07 ID:lv5Hmwsj
>616
MS: 2GB全部を使うと想定していない。

デベロッパ: どうせウチのゲームしか遊ばないでしょ。
619名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:24:40 ID:bQnKRB7J
>>617
ageて馬鹿なことほざいてる人は相手にしない方が良いですよ。
620名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:13 ID:3HKb2+jq
ID:lv5Hmwsj
621名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:14 ID:JUtLfIYB
>>615
質問に質問で返すなよ。
俺は360用キャッシュは2GB確保されてる事しか知らん。

だが、>>547に書いてある通りなら、
パージが発生するまでには6GBの容量が必要になってくるだろ。

この矛盾はどう説明するんだよ、っと言ってるわけだ。
622名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:16 ID:JvB7LD7k
コンドームド怖すぎ 寝れなくなっちゃった
623名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:18 ID:lv5Hmwsj
>612
ほんとですね。
縁起でもない。
624名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:34 ID:WnTWw3W1
コンデムドなかなか気持ち悪いな。
Doom3を怖くて未だにクリアしていない俺には無理かも。
暗いとこ苦手なんだよね。
625名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:54 ID:yodF8ZgD
感動『eM』エム・エンチャントアームプレミアムライブ


「先に進めるためにレベルアップを繰り返さなければならない、ということはありません。
それにどこでもセーブをすることができます。寝る寸前までプレイできます(笑)」
とのこと。これは「なるべくストレスを感じないでプレイしてもらいたい(竹内氏)」
という思いで制作を進めていたためだという。
また、「クリアするだけなら45時間くらい、やり込み要素も含めると100時間くらい」
と、全体のボリュームについても言及していた。

スタッフは全部で150名くらいいたので、やっぱり大変でした。このスタッフの数は過去最大級ですね。
全部で、50数曲がゲームには入っています。中にはオーケストラ風のものもあります。
実はシリアスなシーンも出てきます。気がついたら死にまくっていたりとか。
ただ、最初の1時間くらいはお笑いばかりです(笑)。


http://www.gpara.com/news/05/12/news200512230759.htm
626名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:26:58 ID:lv5Hmwsj
>621

>618
627名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:27:58 ID:etjHgKxU
微妙に視野が狭くて中々の怖さ
肉を切る音もリアルですな
628名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:28:29 ID:JUtLfIYB
>>626
MSとメーカーを悪者にしてまで、自分の正当性を主張かい
629名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:30:11 ID:3UiYY93D
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

Xbox 3608,623
DS   408,770
PSP   95,689
PS2   55,342
GBASP 19,098
GC    17,849
GBM   14,432
GBA     416

XBOX 360万
630名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:30:14 ID:8jFGtPAh
>>625
emは密かに期待してたんだが、かなり期待できそうだな。
いや、でも裏切られるとショックでかいから、やっぱ密かに期待しとこう。。。
631名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:31:25 ID:lv5Hmwsj
>628
悪者って。
悪者になったつもりはないんですが。

仕様にケチつけたって仕方ないでしょ。
632名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:31:33 ID:iEUDTXqi
>スタッフは全部で150名くらいいたので
もの凄い大規模ですね
制作費10億くらいいってるんじゃないですか?
633名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:32:22 ID:3UiYY93D
>>631
×悪者になった
○悪者にした
634名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:32:49 ID:o/aCeau2
>>624
俺もw
ちなみにバイオも怖くて出来なかったし、サイレンも3面でギブアップ。
コンデムドもやりたいけど怖い。
チキンなくせに怖いのやりたい自分がむかつくw
635名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:32:56 ID:KS4I13q+
>>632
もう馬鹿としか言えないな。
ほんと日本のゲームメーカーはおめでたい。
636名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:34:05 ID:KS4I13q+
XboxLiveに有料コンテンツ揃えてくれるだけで
延々と遊べる気がするんだけど
500MBくらいなら平気だからがんがん作ってくれませんかね。
2000〜3000円くらいのを
637名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:34:11 ID:lv5Hmwsj
>633


なんか、がっかりだね。
さて、寝るか。
638名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:34:36 ID:I4yNoWia
スタッフ150人か。
人件費だけで10億オーバーだな。

10万売れてもとてもペイできない
カワイソス
639名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:34:46 ID:JUtLfIYB
>>637
もー、これに懲りてプログラマ気取りで適当な事言うんじゃないぞ。
640名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:35:38 ID:lv5Hmwsj
はいはい。
それじゃ、おやすみなさい。
641名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:37:05 ID:GBYOm70I
>>639
彼は昨日も突っ込まれまくってた。
642名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:40:39 ID:XLovU4ai
今日は2Gを熱く語っていったなぁ
明日も期待してるぜ!
643名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:40:45 ID:4FCzDv0S
>>638
10万売れるのはまず無理だから発売前から大赤字確定だね。
フロムはこの一作だけで360撤退かな・・・
644名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:42:49 ID:o/aCeau2
>>643
俺が8万本は買ってやるつもりだから10万はいくでしょ。
645名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:42:56 ID:FCkPYeTU
>>616
よく考えたら最大3タイトル確保ってだけで、新しく確保するとき容量足りなかったら
古いの消しちゃえばいいだけか。
646名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:43:24 ID:iEUDTXqi
XBOXで作ってるんだから海外展開も考えてるでしょ
売れるかどうかは置いといて
647名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:43:35 ID:h/N2FyU/
>634
> コンデムドもやりたいけど怖い。
> チキンなくせに怖いのやりたい自分がむかつくw
俺はゲーム大好きだけど3D酔いする自分にムカツクよ。
キングコングもっとやりたいのに・・・
648名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:44:28 ID:nhkYUtZc
もうちょっと・・・本体が売れてくれないと
MSが金を出してくれるプロジェクト以外は中止しそうだな
649A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/24(土) 02:45:09 ID:XpCXvgrg
マイクロソフトはソニーより先に出したかったが
360の良さを活かすためのハイビジョンテレビがまだ普及してない現実が壁になってるよねぇ。

世間では次にテレビを買うなら薄型大画面だし、32型でも20万円。
360を買ってもこれまでのテレビで使うならあまりメリットがないし、ゲーム自体少ないんだから
まぁ様子見が当たり前の選択なんだろう。
そうなるとハイデフをアピールしてきた戦略が見事に失敗ってことになるわけでなんともなーって感じだ。
650名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:45:28 ID:4FCzDv0S
eMの場合、キャラの名前が日本人的なので
外国でもあまり売れないんじゃないの?
651名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:46:16 ID:uWTLuZIf
tbs見ろGK
652名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:47:33 ID:WnTWw3W1
eMは日本とアジアでしか売れんだろ。
正直気持ち悪い。
653名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:47:44 ID:Btt6zSEV
>>651
なにかあったのか?
654名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:47:57 ID:ccQpkPWb
こりゃお布施もかねて
ためしにeM買うかな。
655A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/24(土) 02:48:02 ID:XpCXvgrg
要するに屁屋でゲームやってる奴は貧しいし、ゲームの主なユーザーは大学生あたりなわけで
そいつらに20万のテレビがないと綺麗さを実感できないゲーム機をたいしたソフトもなしに売ろうってのは無理すぎ。

656名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:48:44 ID:u2BR9fSD
eMはマジきもいと思う。

同人のゲームとしか思えない。
企画に付き合わされる技術者がかわいそう。
657名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:50:10 ID:TEuR1Stc
PS3に勝てるわけがない。
ここの住民のほとんどがそれを理解してるだろう。
658名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:50:30 ID:CkGNK86K
>>643
制作費はMS全額負担かそれに近い状態じゃないかな?たとえ売れなくても、フロムに
金銭的な影響はないと思う。
659名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:50:41 ID:WnTWw3W1
御伽の世界観でRPG作った方が訴求力あったように思うんだが。。。
なんであんな風にしちゃったんだろ。
学園モノのRPGってFF8みたいじゃん。
660名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:51:21 ID:XLovU4ai
tbsアニオタかよwwwwwwwwwww
661名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:51:50 ID:yodF8ZgD
しっかし偽装GKニンシンたくさんだな。
662名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:51:53 ID:+2FP/V9v
NYのGKは観光客を装って写真を撮ってもらうそれでデジカメの宣伝
663名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:52:05 ID:rRvSRPc/
>>617
はい、わろすわろす。
664名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:52:28 ID:nhkYUtZc
eMを作ってる金と人を御伽2にかけたほうが
みんながハッピーになると思う
正直言ってRPGはグラフィックは二の次だと思うし
665名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:52:53 ID:4FCzDv0S
>>656
いや中途半端にリアル調にしてしまったのがまずいと思うね。
あれがTFLOやクライオン的な絵柄だったら、まだ売れた可能性もあったと思うぞ。
666名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:54:09 ID:I4yNoWia
AC以外のフロムってパチモンっぽいソフト乱発するよね。
eMはどうしてもFF8思い出してしまうわ
667名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:54:15 ID:peSxhYWx
意外にもエブリパが評判いいね!
買ってみようかな
668名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:54:29 ID:WnTWw3W1
>>657
俺はPS3に勝っちゃうと思ってるけど。
というか、次世代機は今より低調になってしまうと思うけどね。
次世代を味わうためにはHDTVとブロードバンド必須でしょ。
子供じゃ環境整えるの無理だからな。
669名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:54:40 ID:PVHMe6px
リビングのHDTVを
自分の部屋に持ってくる方法を
このうえもなく真剣に考えてる俺がいる
670イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/24(土) 02:54:45 ID:U3Mmi035
また発売前からネガティブキャンペーンですか
671名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:55:45 ID:U49A7BVG
>>399
はいはい、マルチ乙。
672名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:55:49 ID:yodF8ZgD
壁にPSPのラクガキなんてのもあったな。子供がPSPを連想させる
もので遊んでるグラフィティ。アメリカであちこちに書いてたらしいよ。
673名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:55:57 ID:WnTWw3W1
>>666
御伽は素晴らしいぞ。
その御伽のプロデューサーだから、eMも完全無視はできないわけなんだな。
どうみても同人レベルのRPGにしか見えんわけだが。
674名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:56:11 ID:MYJDNXRR
未来を先取りしすぎるとロクなことがない
675名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:56:16 ID:peSxhYWx
ウイイレが出るから360買ったけどいつ発売すんだろ?
676名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:57:21 ID:4HgJsbYz
>675
中止じゃねえの?50〜60万以上ソフトが売れるような
展開にしてくれないと云々とかジャパンサミットで言ってたらしいから。
677名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:57:42 ID:4FCzDv0S
リアルタッチのRPGにする場合、
アニメ的絵柄のRPG以上に色に気を使わないと
絵を見る人は美しいと感じてくれない。
リアル調でかつ美しい絵を描けるほどの
作画能力はフロムには無かった、という事でしょ。
678名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:58:14 ID:5xg81KUH
>>669
家族に怒られるから、台車に乗せて深夜だけ移動TVに汁!
679名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:58:35 ID:A88NZ/0s
>>675
まあ、ワールドカップの直前ぐらいじゃない?
680名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:58:39 ID:GBYOm70I
994 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/12/24(土) 02:36:53 ID:w24cegAv
ただいま!
今仕事から帰ってきたよ。
おマイらに吉報もって来ました。
親戚のおじちゃんが卸し問屋で働いているんだけど
DOA4は月曜日の朝問屋に来てそれから販売店に持っていくそうな
フラゲは早くて月曜日の夕方かな?
こちら九州なんで、関東とかだったら、まだ早いかも。


995 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/12/24(土) 02:57:25 ID:YfXrPaSn
>>994
GJ。やはり月曜FGの噂は本当だったか。
681名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:59:19 ID:nhkYUtZc
>>676
ウイイレは欧州で売れるから、まだ可能性はあると思う
682名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:59:48 ID:4FCzDv0S
あと、戦闘がコマンド選択式っつーのもね。
続編ものじゃないんだから、もう少し斬新な戦闘システムに
しても良かったんじゃないのかと思う。
683名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:59:57 ID:WnTWw3W1
我が家はプラズマ、5.1ch、FTTH完全装備だから360を満喫できてるし、360最高なわけだが、
10年前の自分にこの環境をそろえられたかと言われるとありえないからな。
それなりに財力のある大人でないと楽しめないものになってしまった。
揃えちゃったら最高なんだけどね。
684名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:00:15 ID:yodF8ZgD
DOA4、29日配るのが嫌な配送会社は早めにもってきそうだね。
685名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:00:27 ID:I4yNoWia
フロムは、クオンつくったプロデューサー以外なら期待してもいい
686名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:01:26 ID:ccQpkPWb
NBAのデモ版って
試合みれるだけ?
687名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:01:46 ID:iEUDTXqi
さいきん斬新な戦闘システムで面白いRPGって何も無いでしょ実際
688名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:02:28 ID:peSxhYWx
ボタンの配置くらいMSもソニーも任天堂も話し合って同じにしてほしかったil||li _| ̄|● il||li
689名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:02:30 ID:bQnKRB7J
>>682
斬新にしすぎてこけても困るからなぁ
斬新=開発側のオナニー、なんてのが一番困るし
とりあえずオーソドックスな方式で出てくれてありがたいと思ってたりする。
690名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:03:10 ID:ccQpkPWb
ローグが良い例ですな
691名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:03:16 ID:I4yNoWia
>>687
マグナカルタ
692名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:03:34 ID:lOdyQHNY
>>686
いや、体験版だよ。
693名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:04:22 ID:GBYOm70I
>>688
セガマニアはこの配置で大満足なわけだが。

俺は
サターン→ドリキャス→XB→XB360 だからな。
694名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:04:47 ID:+8RVHbtO
>>682
作り初めからオーソドックスなRPGって言ってたやん。
いきなり奇抜なもの作るよりはいいと思うよ。
今まで箱にはまともなRPGが無かった訳だしね。
複雑なシステムにしていくのは次からでいい。出すのなら、だけど。
695名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:05:10 ID:4FCzDv0S
いやローグの戦闘はそんなに悪くなかったよ。
最初だけはまあいいんじゃないかと思った。
696名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:06:05 ID:Eb76pSIJ
ゴイチ〜ナナイチスピーカーの安めの相場知りませんか?詳しい神様降臨求む!
ってか音響系の板ってありますか?
697名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:06:36 ID:ZsYiMrsF
>>681
旧箱のウイイレは海外オンリーだったからなあ....
698名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:07:36 ID:GBYOm70I
>>691
韓国人乙
699名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:08:43 ID:GBYOm70I
>>696
カカクコム
700名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:09:28 ID:5uyP69mH
>685
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?cid=15

確かにアレなタイトル担当っぽいな。
701名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:11:10 ID:4FCzDv0S
ローグの失敗は、主に「ダンジョンの長さ」にあると思うね。
スルメゲーを求めている人には長大なダンジョンはいいかもしれないけど
さっさと物語の続きが見たいと考えている人にとってはかなりの苦痛。
702名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:13:46 ID:GBYOm70I
>>701
龍が如くのダンジョンは短いでしょうか?
703名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:14:02 ID:CkGNK86K
>>696
相場なんて聞かれてもなあ。金出せばいくらでも良いものは手に入るんだから、自分の予算内で
気に入った音質・デザイン・メーカーのものを選べばいいんじゃない?
704名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:14:38 ID:nhkYUtZc
eMは何本売れれば成功なの?
705名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:15:03 ID:xWSTqNmu
>>704
15万
706名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:15:40 ID:4FCzDv0S
きっとLEVEL5はダーククラウドやダーククロニカルの評価がよさげだったので
「やり込み要素は受ける」と思ったんだろうね。
707名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:16:46 ID:Dk5/aM3L
>>683
FIFAで外人と対戦してると結構な確率で近くで子供が騒いでるのが聞こえる
海外でもやっぱりユーザーの年齢層高いんだろうな
708名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:18:05 ID:I4yNoWia
10億ベースのゲームなら20万売れれば儲けがでる

映画監督の三池にたのんだり色々金かけすぎた龍が如くは26億らしいから
売り上げ15万じゃとても儲からない
709名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:19:35 ID:bQnKRB7J
>>696
どの程度の音を求めてるかにもよるだろ。
本格的なものを求めてるならピュアAU板行けばいいし
そこそこのもので良いならAV機器板行けば良いだろうし。
710名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:21:29 ID:K5JvZ6RI
>708
で何本売ったの>龍
711名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:21:39 ID:Eb76pSIJ
>>703
トンクス!あ、デザインの事考えてなかった…。家電店ハシゴしてみっかな…。
712名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:21:56 ID:+8RVHbtO
レッキンライブ人いね〜('A`)
ガチしか出来ないのに見つかったのがプロレス部屋1つ・・・
713名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:22:54 ID:KE3QedAW
レッスルキングダムは回収ですから・・・
714名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:23:14 ID:xmTGFmm6
715名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:23:30 ID:QB8jR56u
>>688
っていうかこの仕様は元はと言えばソニーのせい。
アメリカでもスーファミまではAで決定Bでキャンセルだったが
PSで○×△□にしたせいで×が決定、○がキャンセルになった
(むこうでは×が決定とか選択のニュアンス)。
XBOXはその流れを汲んでるだけ。
迷惑といえば迷惑な話だが、日本ではせめて変えてほしかったなぁと思った>>MSKK。
716706:2005/12/24(土) 03:24:29 ID:4FCzDv0S
>ダーククロニカル
↓ 間違えた
ダーククロニクル
717名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:25:43 ID:yodF8ZgD
360ボタンABXY。
718名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:27:18 ID:JUtLfIYB
>>715
なあに、かえって脳の刺激になる
719名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:27:41 ID:yodF8ZgD
XBOXも同じボタン配置。XBOXユーザーには扱いやすい。PSからの移行者
には逆になるね。
720名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:29:29 ID:xmTGFmm6
○×よりもスタート・バックボタンは旧箱のが使い易い。
721名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:30:26 ID:KqT27SoT
>>718
わかるやつスクナス w
722名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:31:42 ID:dCSO1Vm5
何時になったらHORIのハンコン予約できるように
なるんですか?
723名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:38:52 ID:bmFIssSw
MSのDOA4のページっていつまで「coming soon・・・」なの?
来週発売なんで、いくらなんでもプロモくらい見たいんだが。
724名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:41:15 ID:cgkMDjCc
再再再延期濃厚と聞きましたが
1月25日つってたっけな・・・
725名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:44:27 ID:687cFkia
360のクリアーグリーンのソフトケースって表面の左上に
変な出っ張った矢印があるね。
それのせいでカバーの紙が破れたわけだがwww
726名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:44:38 ID:4Q59Pq9j
>>724
ソースは?
727名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:45:14 ID:xWSTqNmu
>>726
VSスレのGKのレスあたりだったかなぁ
728名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:45:22 ID:cgkMDjCc
>>726
ソース無し。360本体と一緒に予約してある店から電話あったから。
729名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:45:23 ID:bmFIssSw
>>724
マジですか・・・orz
730名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:46:09 ID:I4yNoWia
>>723
なぜか海外のDOA公式ではプロモ見れます
731名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:47:39 ID:+8RVHbtO
732名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:48:21 ID:cgkMDjCc
あぁんそしたらあの店員GKかw
733名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:48:36 ID:R/XyLk3J
〜ゲハ板流行語大賞2005、「くっせー360」に決定!〜

ゲーム業界・ハード板における「流行語大賞2005」に、
XBOX360総合スレで生まれた言葉、「くっせー360」が選ばれた。

他の候補作品には「Gk乙」「ふるえるがいい」「○○も売れない」「○○地獄」「妊豚」などがあった。

「くっせー360」が選ばれた理由として、ゲームサイト管理人であるショボン太氏はこう語る。
「小学生でも言ってるような、わかりやすい単語を、何故だかわからないけど
次世代機のXBOX360とくっつけただけで、流行ってしまった。この”なぜか”の意義は大きい。
360は、逆にこの言葉をもってして皆に愛されてほしいとさえ思う。ぼくがチンカスで有名になったように」
734名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:49:42 ID:+8RVHbtO
>>732
そんな君のIDも・・・
735名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:52:03 ID:CkGNK86K
>>732
おまえは直接店員から聞いたんだろ?2chの書き込みの方が信用できるのか。
736名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:52:04 ID:bmFIssSw
でも確かに発売一週間前なのに、なんの更新もないなんて・・・
頼むから来週発売してくれ!これじゃなんのために360買ったのかわからん。
737名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:52:05 ID:R/XyLk3J
おいおい360、2週目にしてもうゲームキューブに売り上げで負けたのかw
今後もゲームキューブとの売り上げ対決確定だな
738名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:54:44 ID:5uyP69mH
北米のDOA4は12/28か……こりゃどうだろうなあ?
739名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:56:50 ID:QCoAbm2f
今日楽天市場の携帯版サイトで本体注文したんだけど、やっぱ今注文すると来年の配送になっちゃうのかな〜?配送予定日とか年末の配送についての説明が無かったから心配だ〜。
740名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:00:13 ID:+8RVHbtO
>>738
時差があるから28日になった事でほぼ同時発売と言えるとか
どっかに書いてたような・・・
つまり29日に出す気満々ってことかと。
741名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:00:48 ID:JUtLfIYB
>>739
んなもん店に聞けよ、としかアドバイスのしようがないわな。

ってか、オクで買えばいいのに。
742名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:01:22 ID:+8RVHbtO
今月のゲームラボ面白そうだな・・・
743名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:01:28 ID:yodF8ZgD
かたやいくつかのマスターアップ完了の報告、かたや>>724の情報。
どれを信じるかはあなた次第。
ちなみにCMは29日に修正はいってた。
744名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:02:29 ID:+8RVHbtO
>>743
マスターアップはもっと前から言ってる人なかったっけ?
745名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:05:33 ID:yodF8ZgD
>>744ここ最近。XNEWSの常連が店で聞いて、MS社員が間違いなく29日
でると言ったって見た。発売5日前だからなー、もし>724の人の話が
本当なら、明日にはまた延期発表か。
でると思うんだがな。
746名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:08:21 ID:WgvUwTcq
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 408,770
PSP 95,689
PS2 55,342
GBASP 19,098
GC 17,849
GBM 14,432
Xbox360 8,623
GBA 416
Xbox 182

>Xbox360 8,623
747名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:09:49 ID:yodF8ZgD
電撃13000
748|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/12/24(土) 04:09:56 ID:Yq4TaB5O
再再延期は昨日発表されなかった時点で100%ないですよ
749名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:10:12 ID:4FCzDv0S
発売まであと一週間という状況なのに
まだ発売日がはっきり決まらないというのはどうなの?
売上に悪影響与えるんじゃないのかよ・・・
750名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:10:25 ID:yodF8ZgD
しょぼたんを信じるか。
751名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:14:13 ID:QCoAbm2f
配送来年だったらショックだ。でもDOA4は発売日に買うぞ!
752名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:18:14 ID:A//lwHbW
この板はXboxに占拠されてるな
753名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:19:15 ID:xWSTqNmu
>>752
スレタイをよん(ry
754名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:19:18 ID:bQnKRB7J
>>752
スレタイ読めよwww
755名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:19:29 ID:pqUe1oM3
>>752
なぁにかえって免疫力g
756名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:20:17 ID:yodF8ZgD
俺は今回エリオット使うかな。前まではヒトミだったが乗り換えるかな。
757名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:20:45 ID:nLB3YDsy
VGA接続でCRTにつないでみたらものすごいクッキリハッキリしてきたので
驚いた。
D3orD4テレビ持ってない人は中古のCRTモニタがオススメだなこりゃ。
758名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:21:44 ID:bQnKRB7J
>>757
そのかわりTVと違って地味な発色なので人によっては気に入らないこともある。
759名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:33:21 ID:sYZ6zZgJ
目に優しい発色
760名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:37:06 ID:+8RVHbtO
パーフェクトダークゼロを売ってエブリバを買おうか悩んでいる俺って・・・
761名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:38:15 ID:JUtLfIYB
>>760
加藤ローサと離婚して山田花子と再婚するようなもんだぞ、それ
762名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:44:32 ID:lOdyQHNY
>>754
この"板は"
763名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:45:09 ID:yodF8ZgD
ファミ通HP・eMエンチャントアームライブ

会場試遊台で若い女性の姿が多く見られたのも印象的だった。


竹内氏は「やっと発売することができます。Xbox 360初のRPGということで、ファンの期待に応えようと作り込んでいたら、時間がかかってしまいました。ふつうにプレイして約45時間、やり込めば100時間くらいになるボリュームです。
ファンのみなさんに楽しんでいただければ、それだけで満足です」とコメント。


http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/23/103,1135334042,47102,0,0.html
764名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:48:20 ID:+8RVHbtO
>>761
加藤ローサって誰だ・・・

は置いといて、PDZってやはりFPSに慣れてない分やり込む気になれなくてさ・・・
売って他のにって考えたところ、

ニード → 所有
リッジ → ニードあるし、特別レースもの好きって訳じゃない
FIFA → あまりいい話聞かない
テトリス → 対象外

キングコング → FPS苦手でPDZ売るのにまたFPSってのも・・・
レッスルキングダム → 所持
三国無双 → PS2版猛将伝と箱版4等を売った金で買う予定

っちゅーことでエブリバが残っちゃったのよ。
しかしライブに人がいないと楽しめないだろうし・・・悩むところです。
765名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:48:44 ID:xWSTqNmu
>>762
マジレスすれば、GKってか、反Xbox派の人間にだがな
まともに360を賛辞してるのこのスレだけだし
766名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:51:59 ID:xWSTqNmu
>>764
今日遊ぼうぜ!
7時過ぎるまでできないけど・・・
767名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:54:32 ID:+8RVHbtO
>>766
エブリバで?
まだ買ってないし買うかもわからんよ・・・
とりあえず馬券次第ってのもあるw
768名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:55:42 ID:+8RVHbtO
エブリパだな・・・
769名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:56:21 ID:xWSTqNmu
>>767
おう!エブリパ!
なんたって土曜の22〜23時でもLiveに人がいないんだぜ!
770名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:58:05 ID:+8RVHbtO
>>769
ダメじゃねーかw
こういうゲームって人が増えないと面白くないんだけど
率先して買おうとは思わないのよね、、、
本体プラスソフト1,2本だろうから他ので予定埋まっちゃう。

やはりもうちょっと安くしておくべきだったんじゃないかなぁ、、、
771名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:00:01 ID:xWSTqNmu
>>770
たぶんね、フレ同士だけでやってて
自由に入れる部屋がないって感じなのよ

エブリパ交流HPとかあればって感じなんだけど
しかし、俺には、HP作る技術もやる気も根気もない
772名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:03:21 ID:aq2LK6HQ
>>760
奇遇だ、俺はエブリパに落胆しPDZばかり遊んでいる
つか、買い取って欲しい
773名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:04:08 ID:Mt2yv/SX
>>772
1000円なら買うよ
774名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:06:13 ID:+8RVHbtO
>>773
じゃあ俺は1050円で
775名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:08:11 ID:Mt2yv/SX
>>774
えぇいそれなら1100円だ!
776名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:09:35 ID:+8RVHbtO
>>775
なにおぅ、なら1150円だ!!
777名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:10:12 ID:xWSTqNmu
おまえらw
もう、ためしに貸してもらえw
778名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:10:56 ID:Mt2yv/SX
>>776
よーし奮発して1327円だ!!!
779名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:14:01 ID:aq2LK6HQ
おいおい喪前ら、ヤフオク以前に近所の中古屋の買取より安いぞw
780名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:14:28 ID:I4yNoWia
ttp://media.xbox360.ign.com/media/747/747950/vids_1.html

これを見る限り、エブリバは全く知らない一見とやっても盛り上がらないと思う。
気心知れてる仲間とやって初めて盛り上がるゲームと思われる
781名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:14:41 ID:+8RVHbtO
>>778
お仏壇のはまや〜
782名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:17:54 ID:+8RVHbtO
>>780
うーむ・・・
じゃあ買っても楽しめないかも。
とりあえずDOA4資金に置いとくか・・・予約はしてあるし
783名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:18:37 ID:+8RVHbtO
>>781は無視してくれorz
784名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:22:14 ID:+8RVHbtO
そして誰もいなくなった・・・

つーことで寝るか、、、オヤスミ ノシ
785名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:26:52 ID:ZOkt1Oxb
グッモーニン!
今朝鮮日報東北支部で新聞配達してます! でも来月辞めます!
理由は休みが無くて箱○やる暇がないからです。
786名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:36:04 ID:bkbGXJkr
UNオーエンはGKなのか
787名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:38:13 ID:fZv/+WOK
DOA4買って一通りプレイしたら一回売るかな…
N3出る頃には本体も静かになっててもしかして値下げされてるかもだし。
788名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:40:34 ID:xWSTqNmu
なんていうか360のゲームって
ゲームスコアとかで、記録残ったりするから、売りたくないっていうか
他のゲームやってる時に、このゲーム持ってるんだぁ〜っ的な流れで
一緒にやろうって事になった時に持ってないとアレだし
うまく作ってるなぁと思いました。
789名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:40:58 ID:nhkYUtZc
買い取り価格がすげー下がってそうだ
790名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:45:13 ID:xWSTqNmu
あ〜後
買取価格が半端じゃなく安い&買取拒否
のおかげで売る気もおきない
これは最大の中古対策だと思う!
791名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:56:20 ID:LYNQOUms
なにっ!? ゲーム屋に買い取ってもらうよりヤフオクの方が安いのかw
それだったら、出品の手間や落札者とのやり取りやら入金の確認やら考えたら
ヤフオクはダメっぽいねw
792名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:57:22 ID:LYNQOUms
逆にヤフオクで安く落札して ゲーム屋に転売かw
793名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 05:57:51 ID:gBKAY4XB
今しばらくは市価の混乱も続くだろう
まぁN3あたりに買うよ
794A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/24(土) 06:02:38 ID:XpCXvgrg
結局本体の値段よりもハイビジョンテレビの値下げのほうが売り上げに貢献するんだろうな。
795名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:19:11 ID:Rg0BPoxY
アメリカではフルオートの発売日が2/14に決まったらしい。
あのゲームはセリフやテロップがあまりなさそうだから、1ヶ月以内でローカライズできるんじゃないかね。
796名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:26:04 ID:ZSBkMR3A
>>744
マーヤの店長がテクモに確認したところ、間違いなく29日には発売すると掲示板で答えているよ。
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/bbs_normal/trees.cgi?log=&v=3314&e=res&lp=3314&st=0
確かに先週は17日となっていましたが、今週はもう既に変更されている
ハズとのご解答を頂きました。色々ご心配、ご迷惑をおかけしまして本当に
ごめんなさいネ。来週は間違いなく発売されるとの事ですから、どうかそれ
までお待ち下さい。

797名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:28:15 ID:gBKAY4XB
まだ信用できんのだよ
3日つードタキャンがあるし
798名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:31:35 ID:LYNQOUms
DOA4、元々延期したのは、わけもわからないキャラクター達のチャットモード入れたからじゃね?
あんな おちゃらけた物はいらないから とっとと発売してくれ
799名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:32:45 ID:okJr7v0h
ローカライズの意欲を見ればMSKKが変わったのか
以前と同じなのかの目安になるかもめ。
800名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:33:32 ID:ZSBkMR3A
>>797
前はマスターアップしていなかったために延期の可能性があったけど、今回はもう完全にマスターアップしているので
これ以上の延期はないでしょう。まあ、レッスルキングダムの例があるので心配しているのも解りますけど。
801A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/24(土) 06:41:51 ID:XpCXvgrg
eMのプロモ見たけど声優下手?
802名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:43:49 ID:ia+f3Ix1
ところでおまえら、
今日はイエスキリストが産まれる前日という大嘘を記念するクリスマスイブですよ
803名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:44:48 ID:okJr7v0h
え、嘘なの?
804名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:50:46 ID:JUtLfIYB
イエスキリストの誕生日は未だに謎ってだけで、
25日が誕生日ではないって事でもないんだけどねぇ
805名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:59:08 ID:2nCAc30W
RR6のボイチャなんだけど
ロビー入ってもぜんぜん聞こえないよ・・
BGMを思いっきり下げてテレビの音量50くらいまで上げてやっと少し聞こえるくらい
なんか外人がヘローへロー言ってるし
なんでボイチャの音量低いのかわからない
806名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:59:17 ID:CIVP2/0A
キリストなんていたかどうかすら不明だろ。

まあ、俺は実在はしたと思うが、
物凄く人がよくて、妄言をしょっちゅう吐く
レノン似の兄ちゃん、みたいなもんだと思ってるけど。

目がマジだったから信じちゃった人もいた、みたいなオチ。
807名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:00:05 ID:/oaeG6ZO
あー天空弐エミュだせーー!金なくて滑りにいけねーからせめてオンラインでみんなとすべりてー!
808名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:01:27 ID:JUtLfIYB
809名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:04:02 ID:CIVP2/0A
>>808
あら、レノン似じゃないのか。

まあ、こういう顔の方が意外と好かれたりするのかもな。
あの人、変なことばっかり言ってるけど憎めないのよね、みたいな。
俺の友達にもそういう人気者、いたよ。
810名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:05:44 ID:2nCAc30W
教えてくれ・・・
質問スレはほかにあるのかな?
811名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:07:46 ID:CIVP2/0A
>>810
ごめん、俺、360持ってないんだ。
ほかの人が答えてくれるといいんだけど。
812名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:09:36 ID:xWSTqNmu
>>810
マイクの音量調節は?
813名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:10:03 ID:JUtLfIYB
>>810
ごめん、俺も360持ってないんだ。
けど音量調節つまみを回せば解決する気がする。
814名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:10:13 ID:2nCAc30W
手元の音量調節でマックスにしても凄い音量低いんだ
815名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:11:47 ID:xWSTqNmu
>>814
回線は?
初代箱からだけど、回線結構安定してないとボイチャまともにできないんだよね
816名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:13:29 ID:2nCAc30W
ADSL47
817名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:16:11 ID:xWSTqNmu
>>816
よし!マイク不具合の可能性アリ
818名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:19:06 ID:ia+f3Ix1
DOA4のCMがめざましで(゚∀゚)キター
819A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
>>818
え、あったか?
PCモニター見てて気がつかなかった。