任天堂もここまでPSPが売れないとは予想しなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
と、思う。

正直拍子抜けでしょうね。
2名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:33:17 ID:9W8tTZw3
PSPは実売数を発表してほしいなぁ
3名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:35:00 ID:+fNeiQqr
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
4名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:37:23 ID:MYH4Xn81
営業トークでは、聞かれた場合だけ「350万台」と答えるように
上からお達しがあったらしいよ。
誰も信じてないけど。
5名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:39:32 ID:rPSNuiPW
まあ正直俺も予想してなかったよ
6名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:45:05 ID:hwf/nye6
ソニー「あたれぇっ!」

任天堂「ゲーム機の性能の差が、販売数の・・・」
7名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:12:26 ID:Du4BOREx
PSPの発売日に合わせてDSをぶつけたんだっけ?
今思えばその必要も無かったかもね。
8名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:15:10 ID:+tyGwISk
任天堂もここまでミクロが売れないとは予想しなかった

の間違えだろ
TRADERではSPと同じ買取価格
ソフマップではミクロを売りに来ないでくれと
言わんばかりにデータベースに買い取り値を載せていない
Damepo
9名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:20:41 ID:J5T61cVw
PSPはいつまでGBAに負け続けるのか
10名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:33:33 ID:j+HGW5M8
PSPの価格発表会に合わせてDS15000円と発表したり
いろいろ嫌がらせしてたけど取り越し苦労でしたね。
11名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:38:31 ID:uTbxAQw3
ミクロもバカ売れなのでそんな印象操作は無駄。
12名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:38:33 ID:BX59MX4p
今んとこ実売は200万台とちょっと?
13名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:45:48 ID:namfeWUk
ミクロなんぞラインナップ戦略の一つに過ぎないし多少売れなくとも痛くも痒くもない。
PSPはそのフォーマットが苦戦しているから厳しい
14名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:46:04 ID:4ALhYFkX
>>6
ソニー「あたれぇっ!」

任天堂「そうそうあたるものではない。」
15名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:49:51 ID:q38xwyGh
ポータブルメディアプレーヤーとして世界1位だよ。
勿論驚異的に売れているんだ、ゲームばかり語って話そらすなよな愚民共。
16名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:50:23 ID:7F9IBVcc
>>1
凄い必死だねぇ妊娠さん
事実と真逆の事よくいえるねぇw
17名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:51:55 ID:ELLmXQ+R
実質、PS2ソフトと抱き合わせみたいにして
結構な数を引き取らせてるんじゃないの?>PSP
18名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:54:18 ID:C2nEyKJO
メモステとUMDじゃなかったらもっと売れてただろうな
19名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:55:14 ID:avnVKlxW
>>3
うあー、 2 年前を思い出してしまったじゃないか!
ポケモンにハマっていたころ、パソコンでポケモンの個人サイト見ていたら、
時間がどんどん過ぎて家族がみんな寝てしまったときに、
掲示板のリンクでウォーリーを探さないでを見てしまってトイレ行けなかったじゃねーか!
ま、 2 年経って度胸がついたから一瞬ビビっただけでぜんぜん平気だがな。
20名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:59:47 ID:3jDOQwgy
でも、PSPは売れないだろうとは予測してたと思うよ
シロウト目に見てもPSPは携帯ゲーム機としては破綻してるし

ただ、DSがここまで超絶ヒットするとは流石に予測はしてなかったかも
もうちょっと緩やかにGBAから移行すると思ってたんじゃないかな

21名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:03:05 ID:iZ4EOfex
PSPを売れない売れないと言うが、どう考えても普通に売れてるのでは?

PSP:売れてる
DS:バカ売れ

でいいんじゃねーの?
22名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:05:10 ID:+VbWbK3m
いや、売れてねえだろ
23名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:06:07 ID:F0QPvRvR
売れてないの?
24名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:09:39 ID:ELLmXQ+R
公表してるのは出荷台数。
企業として売上にはなってるけど、ユーザーに届いてる数が問題。
ハードで赤だしまくってる以上、ソフトが売れないと回収できない。
25名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:10:41 ID:iZ4EOfex
ランキング見るとPSPより売れてるゲーム機はDSだけ。
26名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:12:49 ID:F0QPvRvR
>>24
北米とかでは結構売れてるみたいだけどそれでも赤字なの?
27名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:13:46 ID:ELLmXQ+R
まぁ敢えてPSP擁護するなら、デザイン的にはPSPの方がいいと思う。
街中でたまに見かけるのは大体PSPだし、DSを外で出すのはちと無理。PSPでギリギリってとこ。

でもまぁゲーム機だしね。
ゲーム機としてできる事はまるで比較にならん。
28名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:14:30 ID:mjhHBuhZ
>>24
君もまだ甘い
29名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:16:11 ID:ELLmXQ+R
>>26
だから、ハードはいくら売っても赤字だよ。
んで、ソフトが爆発的に売れてるという話も聞かない。
30名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:19:00 ID:ELLmXQ+R
>>28
できれば一言じゃなくて解説ヨロ。
煽りじゃなくて、間違ってるところを知りたいので。
31名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:19:38 ID:OKrvxVgc
>>27
DSの方が見かけるけど。
32名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:20:28 ID:/cwuXI3Q
サードが売れない任天堂
33名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:20:43 ID:8Ad2Nj1B
歴代ハード見る限りでは売れない部類なんじゃないの?
34名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:21:31 ID:ELLmXQ+R
>>31
まぁ地域にもよるのかもね。
俺東京だけどDS見かけたこと無い。
PSPは2〜3回見たかな。
35名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:21:44 ID:czaYKNPV
任天堂「ポケモン出すまでもありませんでしたね」
36名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:22:25 ID:3jDOQwgy
>>31
DSとPSPに限って言えばサードもDSの方が売れてる
37名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:22:49 ID:9W8tTZw3
売れてたらエロUMDとか出さないだろ
イメージ戦略が得意なソニーが発売半年でエロ出すってことは
よっぽど売れてないんじゃないのか
38名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:23:10 ID:GJGEEAhE
>>27
どっかのスレで、電車でPSPを遊んでるやつが
降りてまた別の電車に乗るのを繰り返してる目撃報告があったが・・・
39名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:23:37 ID:jO5x7xfw
PSPとGCはどっちが売れそうなのかな
40名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:25:51 ID:m4BSNS3e
福福とぶつ森はどっちが勝つんだろうね!?
41名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:27:54 ID:quti5xzc
マイナーハードとしては売れてるほうだけどソフトは?
このPSPの謎を解ける者はまだいない
42名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:29:00 ID:jO5x7xfw
GCも「売れない部類」とやらに入れちゃっていいのかな?
43名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:36:21 ID:ELLmXQ+R
>>38
あぁ、それ聞いたことある。バイトねw
最近のソニーならやりかねんとか思うけどどうなんだろうね。
壁の落書きとかブログとか最近は酷い自演連発してるし。
44名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:36:56 ID:KSTaEHSa
>>30
生産出荷台数って知ってますか?
知らなかったらぐぐって見て下さい。
45名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:38:50 ID:CHo/F4Bd
>>38
ウォークマン発売時にそれを外人にやらせたんだよねソニー
46名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:39:41 ID:G5EQWX6f
このときは予想できなかっただろうな今の惨状・・・
ttp://nintendods.hp.infoseek.co.jp/nds_history.html
47名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:49:29 ID:3jDOQwgy
>>46
クタの夢いっぱいの時期ですな
48名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:02:41 ID:BX59MX4p
TALKMANってこんな昔から温めてたソフトだったんか。
49名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:29:49 ID:BB7CS23/
携帯ゲーム機ばっかり乱発して、どっちの方が焦ってるのやら。
50名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:42:48 ID:ELLmXQ+R
>>49
まぁGCよりは遥かに儲かるだろうからしょうがないだろ。
GCでソフトを出すのはもう買ってくれた人への補償みたいなもんでさ。
51名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:42:53 ID:+VbWbK3m
>>49
携帯ゲーム機を2種類出すと焦ってる事になるの?
52名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:52:54 ID:XUBOiqA6
>>49
なんだこれ?
53名無しさん:2005/12/23(金) 21:55:35 ID:Sbmp7/ea
大量に買ってる連中が半島に流してるのが実情だからなぁ
54名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:57:53 ID:moZXUp+l
北米と英では売上数が互角なんだが‥‥。
GBで築いた独占的シェアを維持できなかったDSは力不足だと思う。
55名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:59:21 ID:8bCe5slh
>>54

ヒント:GBAの売り上げ
56名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:02:14 ID:J5T61cVw
Game Boy Advance at 41%, Nintendo DS at 31%, and PSP at 28%

ttp://www.gameshout.com/news/122005/article1885.htm
57名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:04:57 ID:moZXUp+l
次世代機なのに旧世代機に負けてるじゃんw
58名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:09:36 ID:8bCe5slh
>>57
本国でスタンダードが定まってない状況なんだから選択が保守的になるのは当たり前。
この年末で、スタンダードが定まったから順次置き換えがなされていくよ。
安心しる。

・・・PSPは消滅ですね。
59名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:12:10 ID:moZXUp+l
スタンダードが定まらないって、どういう意味?
あと本国は日本じゃないの?
60名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:17:09 ID:8bCe5slh
>>59
だから、日本でスタンダードが定まりきってない状況なら
アメリカの人とかヨーロッパの人はわざわざ新しい規格に手を出したりしないでしょ。
すでに、安定した規格があるんだから。

それとは別に、新しいもの好きな人ってのもいて、その人たちはPSPとDS半々で買ってたわけ。

でも、この年末商戦でDSが完全に勝利を収めたので、保守的な層も随時DSに切り替えていくでしょう、というお話。
61名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:22:51 ID:moZXUp+l
>>60
え?アメリカや英の消費者って日本市場の売上見ながらハード買ってるの?
そんなわけねぇ〜w
62名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:34:28 ID:8bCe5slh
>>60
そりゃまあ、市場の形成期ならあんまり気にせず好きな方買うだろうけど
ある程度形成されちゃったら嫌でも気にすることになるって。

例えば、winとappleとか、VHSとβとか色々あるっしょ。
始めは好きに買えるけど、規格が決まればそれに従って買うしかなくなるんよ。
最終的にハードはあってもソフトが無くなるから。
63名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:38:49 ID:8bCe5slh
で、先見性のある消費者は始めからそのことを知ってて消費活動をするんで
本国の事情を反映した買い物をする人が増える→その国でもシェアが偏る→本国に従った規格になる。

よっぽどその国でリードしてれば話は違うかもしれないけど、新規格で互角、互換性のある旧規格含めると25%程度。
・・・はっきりとオワタ。
64名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:40:10 ID:moZXUp+l
↑頭おかしいの?
65名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:10:54 ID:J5T61cVw
外国人のものの見方はどうあろうと
国内の情勢は向こうにも無意識に効いてくるんだろうな
ソフトが揃っていくことは価値観に左右されない有利
誰が何の機能を謳おうが、んなもんどうでもいいと感じようが
とりあえず等しく効いてくる有利だ
66名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:36:59 ID:8bCe5slh
>>64
ごくごく常識的な分析だけど・・・。
市場推移の勉強とかしたことないの?
67名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:00:36 ID:K5JvZ6RI
価格が倍以上違うGBAとPSPを同列にする分析もどうかと思うがな
68名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:06:23 ID:y49LetML
意外だったのはDSのほうの売れ行きじゃないの。
任天堂もnintendogsや教授がここまで売れるとは考えてなかっただろうし。
69名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:57:03 ID:m0Ol1sen
>>68
犬は、狙ってたんじゃない?
三種類に分けてたのは、自信のあらわれだと思う

教授は、読めなかったと思うなぁ。
プチヒット位は考えてたかもだけど

たまごと森は完全に予想範囲外かと…
70名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 07:32:09 ID:WoFlencN
「PSPで喜ぶのは一部の人だけ」と断言した岩っちも
ここまで売れないとは予測できなかったろうな。
71名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 07:36:59 ID:DkAs49Kt
>>58
本当に保守的なら旧機種になんて買わないだろ。
旧機種だとソフトどんどん減っていくんだぞ。
72名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:08:22 ID:Wj21S6dM
PSP売れないね
73名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:27:21 ID:t7iqqw8c
この時期に10万って負けハード一年目だよね。
74名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:44:57 ID:cRP0MyFx
もう少し健闘すると思ってただろうな。
PSの携帯版なわけだし。
75名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:52:31 ID:G9SQkOpK
実際には「PSの携帯版」じゃなかったから敗れたんじゃないかと。
76名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:19:42 ID:9iYmpjj5
>>51
2種類どころじゃないだろう。
アドバンスとかSPとかミクロとか、市場を混乱させて自滅したいとしか思えん。
77名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:42:00 ID:1NmfFvU5
3種類じゃん
78名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:53:26 ID:DkAs49Kt
ゲームボーイマイクロが大して売れないのは、あそこまで小さい画面でゲームやる需要はそんなに無いって事だと思う。携帯電話のゲームはあんまり発展しないという未来を暗示してるように思うよ。
79名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:56:37 ID:1NmfFvU5
それもあるけど、一番は価格設定でしょ。
ケータイの機種変に2万くらいなら平気で使う層へ向けて売ったんだと思う。
俺はそれが理解ってたからSPを選んだが、ゲーオタなのにまんまと買ってしまった人は
ご愁傷様。
80名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:26:34 ID:PxeI5KwV
PSPの真の悲惨さは、中途半端に売れてしまったこと。
全然駄目ならさっさと撤退なりできたのにな。

中途半端に売れてしまい、しかもソフトが売れないから、
生産を止める事もできずに赤字が増え続ける悪循環。

PDAのクリエみたく、突然力尽きて「駄目でした」と撤退しそうだ。
81名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:48:33 ID:tJbA07PV
>>79
8000円ならフツーに売れるのにな。
82名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 09:06:21 ID:wnL/mmNf
無理して価格下げてまで売りたい商品でもないんじゃないミクロは。
枯れたGBAだし。
83名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 11:46:10 ID:Tif3baoW
ミクロなんて、PS2で言えばBBパックが付いたぐらいでしかないのに、
爆死とか騒ぎすぎ。
84名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 12:47:41 ID:eQ6yL8I7
>>46
クタは夢いっぱい サードやらゲーマーはお腹いっぱい
85名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 12:55:22 ID:6p9HyGzw
DSって先々週と先週で70万本体うれたんでしょ。
売れすぎってかんじですね。
86名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 12:58:14 ID:VidAvZK0
ソニーもここまでニンテンドーDSが売れるとは予想しなかった
87名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 12:58:23 ID:2/Fr1QBH
>>77
GB、GBポケット、GBライト、GBカラー、GBA、GBASP、GBミクロ、DS

どっからどこまで互換性があるかもようわからん
DSSPが出るという話もあるな

>>83
例えがおかしいろ。ミクロなんて本来出す必要すらない。
88名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 13:39:54 ID:kEKRaIM7
ソニーはいつでも希望的観測ばかりだしな。
89名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 14:44:36 ID:DGpG7B//
この価格でワンダースワン(モノクロ、カラーで3年かかって計300万)よりも明らかに売れてるんだからいいんじゃねーの
90名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:18:51 ID:gcg+RLHr
WSやネオポケは出す前から負けると分かりきってたけど
PSPはあのソニーが本腰入れての勝負だし。
91名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:21:05 ID:rskKJAzr
>>89
でも切なくなるぐらいにソフトが売れねぇ
ソフトが売れなきゃ利益にならないのにソフトが売れねぇ
92名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:24:57 ID:sNsvhDlB
ああ、確かにソフト売れてないね。はじめはよかったんだけど
サードも本気で取り組む余裕はないだろうしなぁ
93名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:32:58 ID:ZYvTCJ3S
GKやらメディア圧政やら色々やらかしてるようだけど、

「粗悪品の蔓延こそが自社後発製品へのネガティブキャンペーン」

だからね。むしろPSP売れてくれないほうが好都合なんじゃないの?w
94名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:55:24 ID:PBk6xpKn
だから生産出荷で売れているように見せかけてるじゃないか
95名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 23:24:16 ID:2/Fr1QBH
>>93
粗悪品てDSのことか
96名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 03:43:48 ID:GaqqzoBm
任天堂もPSPに脅威を感じてたことは確か。
それだけにこの惨状は意外だと感じてると思う。
97名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 03:48:19 ID:dcopuhT7
>>3
あまりに普通すぎて途中で嫌な予感がした
98名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 04:07:36 ID:vB9wzpfo
99名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 04:13:12 ID:Fhmyy6k2
これで生産出荷台数が実売に負けたらシャレにならんね

まぁ生産出荷台数なんてなんとでも好きにできるからその内2000万台くらいに水増しするかもねw
100名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 04:15:11 ID:pywnlnAJ
>>99
社員の給料がPSP現物支給になるからやめてあげて
101名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 07:43:45 ID:hrxSIxT4
>>95
違うよ、PSPのことな。
102名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 08:16:15 ID:r7I29Wjr
パラレルワールドでは、PSPが勝利したみたいだぞ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051226/111892/
103名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 08:31:53 ID:n2eplCwq
そういや

とうとう2006年が来てしまった!!


のコピペってあるの?
104名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 08:34:24 ID:o0gqRcFw
>>100
大丈夫大丈夫
生産出荷台数の場合は生産してなくても生産計画があれば生産出荷
台数に含まれるから
105名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:08:52 ID:BJG7klfX
PSP予想以上に売れててびっくり。
ソフト売れてないみたい・・
106名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:19:14 ID:XE0sxKnU
工ロハ―ど
107名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:23:20 ID:t6IPZVqC
本体は予想以上に売れてるだろう。問題はソフト。
108名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:23:30 ID:9uTysKXr
> 111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/27(火) 00:41:18 ID:Jpb09xxU0
> ”ゲームはゲーマーのためだけのものじゃない”
> ってのはPSでソニーが示した方針だったが
>
> ひっくり返されてますよ

ゲーム専門の板じゃないところのレスだけど
物凄く的確なレスだと思ったんで引用転載。
109名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:27:55 ID:MzsgoxGy
>>107
PS2とPSPの台数差から考えれば健闘している

ハードさえ赤字じゃなきゃ何も問題はないね
すでに黒字になってるとか聞くし
110名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:32:18 ID:t6IPZVqC
>>109
ロンチをいれてようやく健闘、ってとこだね。
111名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:33:05 ID:cNJPB+tv
>>109
ロンチを引くと壊滅的売り上げだが
112名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:24:15 ID:E/qHhD1S
犬や教授を出しただけで撃沈だしなあ。
113名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:39:52 ID:b4p3vdkg
明確なものが何もなく
分かりずらいイメージだけだからPSPは
いつまでたっても駄目なんだよな

売れてない原因を必死に他に
探してるけど原因はPSPの売り方
に問題があるのに
気づいてるのか
気づかない振り(現実逃避)してるのか・・・
114名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:33:51 ID:C6sWUYEX
任天堂もここまでDSが売れると思ってなかったのは1月生産分を前倒しで持ってきている点から
あきらかだろ。結局11月末の時点で900万〜1000万台手前で止めてたことになる。

春の時点で150万体制という記事があったのに、この数量ということは、実は夏頃から
100万台/月も作ってなかった可能性が大きい。

つまり、任天堂をしてもDSの売れ行きが読めなかったんじゃないかな。アメリカでDSとトントン、
欧州は英国除いてDSやや有利で決してDS以上に売れてるわけじゃ無いPSPが1000万台の生産
を早々に発表したのに比べても控えめ。 DSSPの噂が秋口にNOAあたりから出てきた事も含めて
キバヤシ風に推理すれば、

1.この暮れでDSの在庫をほぼ掃ききる
2.どうせ2月は売れない月だし少数生産
3.5月のレボ発表のE3まで間が開くが商材が無い
4.ということで、3月末〜4月に軟調な米国でDSSP開示

という目はあったと思う。現行機種がこれだけ売れれば、必要のない手順だけどな。
115名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:50:49 ID:ykeGp/DQ
PSPの初回出荷が少なすぎたのは問題だとしても、
一時的に爆発的に売れたからといって生産数は簡単に上げられんよ。
作ったDSが全部売り切れてくれるのは十分幸せな状態だから問題ない。
116名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:54:04 ID:v4auvbip
任天堂だけじゃなくここまでPSPがコケるとは誰も予想しなかっただろうな
ポケモン出るまではそこそこ健闘すると思ってた。
117名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:00:08 ID:C6sWUYEX
>115

いや。簡単に上げれないんじゃなくて京都は生産数を上げるつもりがなかったんじゃ
ないかと言うかって読みなんだけどね。 ただ、俺が営業なら、これ作らんで何売るねん
と言うけど。
118名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:37:57 ID:dMDgGFVT
リメイクばかり出すのならば、SCEもこれ出せばよかったのに…
ttp://www.playstation.jp/products/title/scps10111.html
119名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:19:01 ID:PiyI3Ea1
>>116
あー、たしかに
「どうせ新型ポケモン爆弾の直撃食らってPSP死亡だろ」
って感じだったような。

でも実際のPSPが
「スタートラインに立った時点でPSP満身創痍」
になるなんて、誰も予想してなかったなあ。
120名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:35:41 ID:B6+1RqTF
PSPそんなに売れてないのか・・・・
あんまりよく知らないんだけど、ヨドバシの店頭においてある
PSPをいじってて、Now Loading・・・になったまま画面変わらなくなって
壊したかと思って焦って逃げた覚えがある。
あれはなんだったんだろう。
121名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:38:16 ID:H1nkcd0N
>>120
仕様です
122名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:47:32 ID:B6+1RqTF
>>121
まじかいな。おれが壊したとか、不具合があったとかじゃなくて?
NEOGEOみたいな奴だな・・・
白はちょっとカワイイから買ってみようかと思ったが、やめとこう。
つか、ソフト何があるか知らんし・・・
123名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 07:51:20 ID:EHdX34Sb
PSPは、ロード中にサルがシンバルたたいてますか?
124名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 09:10:14 ID:jITWDn77
>>120
オメガワロスw
125名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 10:16:31 ID:XcsjR/H9
発売一年でとりあえず200万台以上売れたけど、来年いよいよ悲惨な状態かもな。
来年は100万台くらいで終わるんじゃないか?
126名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 17:10:16 ID:dd1A+cZF
年々勢い落ちてるからね。
PSPで売れたソフトって未だにロンチばっかだし。

まあ日本は勝ちハードがどっちか見えると決着付くの早いからね。
127名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 17:17:12 ID:gXH+9foC
まとめ
PSP:75点
DS:130点
128名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 17:27:58 ID:mSRt2ZV5
>>127
ロボタンフライングディスクそれがPSPの仕様だ紐3150円
ロード時間('A`)ソニータイマーな時点で赤点
30点くらいじゃね
129名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 17:44:51 ID:pIs+ul5x
PSPが勝ったらゲーム卒業 てスレ立ってしな。

今度は PS3が次世代機で勝利したら据え置きゲーム卒業 ってスレ必要?

僅差で勝つ分には構わんけどな。
130名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 17:47:56 ID:zQ1CLNMO
ロケフリ対応と株価↑で50点くらい
131名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 18:21:34 ID:smRDGQdq
>>98
ヒント:
"全世界"で"生産出荷"1000万台
vs
"日本"で"実売"500万台
132名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 18:40:03 ID:rCLw3PT0
PSPの発表会での普及予想台数でPSP?と書かれていたものは実はDSのグラフだったんだな。
133名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:50:28 ID:sm1xnKXL
>>132
これやね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.htm

こうみるとDSの普及速度はえらく速いんだね。
134名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 21:50:12 ID:3k6zDACr
誰かコラってくれんかね
135名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 02:15:03 ID:XG3YFj6k
WSと大差なかったな。
136名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:45:39 ID:6586/W/v
>>132−133
実はそこのグラフのPSP?よりもDSは垂直立ち上げなんですよね。
PSP?は1ヶ月目130万くらいのグラフなんですが、DSは150万なわけで…

しかも実際はPSPはもっと横向きw
137名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 06:38:04 ID:Cy/gRL+Y
PSP見てると、昔のマルチメディアっつー本質のない言葉を思い出す。
138名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 07:26:51 ID:LNkON/2R
懐かしいな。
3DOだっけか?
139名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 08:57:05 ID:COH2fecT
いや、ピピンアットマークだ。
140名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 08:57:24 ID:KMG+AeX8
プレイディア
141名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 08:59:24 ID:ErN/WMsa
PC-FX
142名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:00:20 ID:KMG+AeX8
マーティー
143名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:08:28 ID:2GhDRDHY
ゲーム機の性能の違いが戦力の差でないことを教えてやる!
144名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:10:39 ID:2GhDRDHY
ゲーム機の性能の違いが、決定的な戦力の差でないことを教えてやる!!
145名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:11:12 ID:KMG+AeX8
レーザーアクティブ
146名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:13:31 ID:8lpdvuje
>>145
あららキタコレ
147名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:18:11 ID:6fHw6hF0
高城剛
148名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:19:24 ID:wu8veydA
いいメディアは死んだマルチメディアだけだ!
149名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:30:47 ID:yIzd9MWF
どっちも持ったことのない俺のイメージ。

DS⇒
利点:ソフトが充実。殆どのソフトがゲームシェアリング可能。WiFiを使えば世界中の人と対戦可能。
    (買ってないけど)案外タッチペン楽しい。持っている友達が多ければ多いほど真価を発揮するゲーム。
欠点:田舎(少なくとも俺の周り)では、売れてはいるがガキばっか、その中に混じって街中で広げる勇気もなければ、
    世界中の人とマリカするためにわざわざトイザラス行く勇気もない。持ってる友達が少なければ少ないほど楽しくないゲーム。

PSP⇒
利点:無駄だと思うほど高スペック。誰がなんと言おうとSONYはSONYなので、街中で広げてもあまり違和感ない。
    無茶苦茶にいろんなことが出来るのでメカ好きの間ではいい話のネタになる。1人でも楽しめる。
欠点:高い。アフターサービスが悪い。不良品多そうなイメージ。壊れやすそう。ゲームシェアリング対応がまれ。
    PSのゲーム移してきたのはいいけど移動中のちょっとした空き時間に終わるのか疑問。
150名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:32:09 ID:ZcpSbZnd
「ミクロが」のスレタイ間違いスレ
151名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:35:39 ID:q80w90hC
>>80
クリエはPDAでも売れてる部類だったんですけどね。
それでも撤退ですから・・・
ただPDAとは市場規模が違うのでPDAでは大ヒットでも
10万台ですが。

PSPも一年たちモータードライブなどの駆動部分が心配
ですね〜タイマーの発動がなければいいが。
152名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:37:41 ID:laXYfj01
>>149
WiFi使えよ
153名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:39:53 ID:GJPnZN2M
あ〜それ今俺も言おうとしたのにぃ!
154名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:42:21 ID:68ypPtxw
NDSは脳トレのおかげで持っていても恥ずかしくない
社会現象にまでなった優良な携帯ゲーム機

PSPは持っているだけで性犯罪予備軍(犯罪者含む)キモオタ決定
レジで「PSPください」と言うのすらかなりの勇気がいる性犯罪変質者専用機
155名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:44:48 ID:g5hctUbk
>>154
いや、その文書けるお前がまずキモイんだが?
156名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:46:44 ID:s96MCcu3
>>154
着替えて、外に出てみようか
157名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:00:27 ID:68ypPtxw
と、PSP所有のキモオタ犯罪者が二度もレス入れております
158名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:07:13 ID:DM2l1ba5
いや、PSP持っててもかっこよければ平気だと思うぞ。
つうかみんなPSP責め過ぎだよ。悪いのはくたたんでPSPは何も悪くない。


・・と精一杯弁護してみる。
159名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:19:11 ID:WXwgAoaC
ソフトがここまで売れないってのはなんかいっそ爽快だね
160名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:20:50 ID:kuPGyUk+
彼女から、「クリスマスプレゼントはPSPでいい?」って
聞かれたから即座に「いらん!」と言ってiPodにして貰った。
ごめんよPSP。
161名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:24:16 ID:aknybJzK
>>160
せめて5秒くらい躊躇してあげて
162名無しさん:2005/12/29(木) 13:07:41 ID:XHAXnK53
ハードが売れてるのにソフトが売れないなんて変な市場だなPSPって
サード離れるんじゃね?
163名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:45:24 ID:YU7XMrB2
まあ、メーカーも海外含めて考える時代だから、まだサードがPSP
で開発する余地はあるよ。北米での売上が最後の砦かなあ。
164名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:47:47 ID:AcgiWb5L
海外ね ワロスワロス
165名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:52:47 ID:WXwgAoaC
海外でもGBAの方が売れるくらいなので
態々PSPで出すという発想がね

日本には既に売れる市場があるわけだからさw
166名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 14:30:03 ID:HI7/FSJO
海外を考えてもPS2以外選択肢ないと思うが。
PSPって性能的にそういうハードだし。
167名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 14:38:45 ID:M6kNT95J
日本 PSP惨敗
欧州 PSP敗北
米国 GBA優勢、PSPDS劣勢

どうしようもない・・・。
168名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 14:46:38 ID:DLdVAZjT
拍子抜けっていうか笑いが止まらんだろうな
169名無しさん:2005/12/29(木) 14:52:59 ID:8icQghw+
まぁ冬のソナタなんて発売予定にしてる時点で迷走してんだけどな
170名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 16:14:03 ID:JiUBgis7
発売半年でエロ出した時点で 売れてないんだな とは思ってたが
171名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 17:28:53 ID:cR3jcwK0
コンテンツを馬鹿にするようなハードは基本的に売れない。
172名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 17:33:55 ID:eP7A14xs
>>162
流石に気付くだろう。

実はPS2も似たようなもんだったけどDVD,DQ7,FF9で凌いだんだよな。
でも結局、収穫期でもこのザマ。三上はわかってたようだが
173名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 17:46:30 ID:UE6+dB9v
三上は好きだからこそ
もう喋らないで欲しい
174名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:00:58 ID:22UCJtxv
175名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 19:44:22 ID:Z15ZJWMa
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'    \   `"' ;' ';,
             ;'    ●     / 、',
             ;     (__人_) ● .; ふざけんなテメェ
             ,'、     |_|_|     ;' 
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
176名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 19:50:35 ID:wfAfmom0
PSPの冬ソナって結局どうなったんだ。
177名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 19:53:07 ID:YKkc6HtN
北米ではPSPが売れている、北米を制せば世界を制すると
いっていたGKが可哀想に見る影ないよ
178名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:14:21 ID:WXwgAoaC
もう1年で大勢は決してしまったからなぁ
DSは国内だけで500万台達成、多分年明け早々に600万台に届くだろう

ハッキリ言えば、もうDSはSCEがどうこうできる存在じゃない
既にミリオンが4本も出て、それに後押しされるようにサードソフトも続々売れるという

PSPはハードは取りあえずそこそこ出るが、結局ソフト市場は築けなかった
もうライバルとかそういうものじゃない
ソニーも早めに負けハードというレッテルを避ける為に別路線に方向転換するとは思うけど
179名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:20:00 ID:KRFmpT9l
>>169
本家では発売予定に入ったこともない。

>>176
つまり朝鮮日報のネタ記事だったということ。
あそこはしょっちゅうなんでw
180名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:24:47 ID:eXtsF7io
もともとケンカうったのは
糞ニー
見事に返り討ちにあいました
181名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:38:55 ID:U8pCJIjB
据置だけで満足しておけばよかったものを。
182名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:44:46 ID:Rstpq1KW
ソニーは別路線でいくしかないな
任天堂はまだ新作マリオ、ポケモン、ゼルダと核弾頭を温存してるし
てかDSすごすぎだな。正直ここまで売れるとは思わなかった
183名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:45:33 ID:nD7iLnM0 BE:72134429-
しかし、DSはホント任天堂ゲーム専用ハードだな。
184名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:50:31 ID:brpz9YaV
この年末で
携帯ゲーム機一年戦争のア・バオア・クー陥落だな
185名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:55:45 ID:eXtsF7io
Dしゃサードでも売れてるじゃん
そこらのPS2でもかなわないくらい
186名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:57:28 ID:rRQ8tXv6
本気を出した任天堂相手には
サードが何社いようともどうにもならないみたいだなw
PS3も同じようにボコボコにされるんじゃね?
187名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:58:07 ID:UnezpFOq
しかし今年のミリオンが全部任天堂とは、
ゲーム業界はホント任天堂専用業界だな。
188名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:59:40 ID:Cp20NTzU
>>14
任天堂には ぜんぜんきいてない!
189名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 22:03:31 ID:Ef2KvWRz
他のメーカーが似た路線を全く後追いしないのが気になる。
体力ないとこもあるだろうけど、圧力もきっと働いてるぜ。
190名無しさん:2005/12/29(木) 22:31:33 ID:iH/cQhsr
鬱鬱の島みたいに恥かくだけだよ
191名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 22:42:04 ID:vEP9jc/5
脳トレは出てるだろw
192名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 22:57:48 ID:LuRrhQYL
職場にもっと女の子がいれば良い作品も作れるんだけどなー。
193名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 23:06:31 ID:1mlwSgm3
>>176
スレが臭くなるから韓国の話するなよ。
194名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 00:31:24 ID:dq6zJhVH
>>191
SCEに圧力はかけられんだろ、取引ないんだから。
195名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 00:54:37 ID:T7m2J6OM
>>189
脳トレ系・ミニゲーム系をあまりに乱発されたら
アタリショックになるのは目に見えてるからな。
月当たり本数枠決めて軽いニンテンチェック入ってもおかしくはない。
ってかおれが社長なら間違いなくやる。
196名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 00:59:24 ID:zg1bTslX
サードの手抜きミニゲーム系を殺すために
わざわざ任天堂があそび大全出したんですよ
197名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 02:35:01 ID:sglpAuw1
GAMEBOY ADVANCE"D"って・・・ソニーwww
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea12.htm
198名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 07:00:33 ID:dq6zJhVH
>>195
だろうね。なるほど。
だが、必ずしもミニゲームとかじゃなく、同じ層をターゲットにして
発想変えた商品が他メーカーからも出ていいと思ったんだが・・・
全くその動きがないんだよね・・・どこからも。
199名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 07:07:14 ID:GWqYrOMa
らきすたくらいか
200名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 13:59:31 ID:gtKyO29B
>>197
プッwww
北米じゃGameboyAdvancedって言うんだよ。
妊娠って頭弱いってよく分かったよww
201名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 14:25:32 ID:J5hQh9XH
202名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 14:33:14 ID:7zqJCxab
>>195
ソニーは関係ねーと乱発してきそうですがPSPソフト自体がスルーされてるので影響なくてよかった
203名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 14:34:49 ID:M3wG082w
PSP売れてんジャン!
PS2より売れてるんだぜ!
204名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 14:36:34 ID:IbP6V4w9
脳トレ系いっぱい出てるよ
205名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 15:13:22 ID:U50cTFNo
ソニーの作るハードには耐久性もなければソフトもないです
クソゲーと焼き直しゲーでいっぱいいっぱいの沈没船ですw
206名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 15:18:57 ID:1YQ0C7vM
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ、これ。





        _,,..,,,,,,_
       ./ PSP `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
207名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:30:16 ID:eIxcBxaJ
あれこれと高性能にこだわったゲーム機はキモオタ専用機になる
歴史がそう証明してるでしょ

一度キモオタの愛されたゲーム機は二度と一般人には受け入れられない
生きているだけで犯罪のような気持ち悪さのキモオタが、
ニヤニヤ自慢げにPSPを持って歩いているのを見たら一般人は引いて誰も手を出さなくなる

これは家電も一緒のこと
ビデオカメラやデジカメも高性能にこだわるとろくなことがない
なにせ先進国の中で大金持ちが一番少ない国だから
208名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:37:13 ID:kPoJTJja
PC-FXのことかー
209名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:15:09 ID:0uyhbvyi
今からndsかpsp買うならどっちですかね?
210名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:28:54 ID:/TOy7aK1
nds
211名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:33:06 ID:ePu4nViC
UMDはやめてカセットで分かりやすいソフト出した方がよかったかな。
携帯でゴージャスなゲームをするのも一興ではあるけど。
212名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:36:08 ID:dRXMoBOV
どうせならグラストロン復活させて、セットで7万で売ればよかったのに
213名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:39:05 ID:H97XxDGS
PSPは移植しかないって言うけど
新作しかなかったら全く売れなくなると思うのは俺だけ?
214209:2005/12/31(土) 00:44:32 ID:sYnOcsCB
>>210
サンクス!

また、色によって値段が違うようですが中身は全く同じ物なんでしょうか?
215名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:45:22 ID:iInaX1Rc
>>213
まあ、そのとおりだね。
外伝を出してくるのが一番いいと思うが。
216名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:57:30 ID:n8QTSSbJ
>>213
半年ロムれ
217名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:24:37 ID:d2FNnloa
>>197

固有名詞を調べない翻訳者にやらして、
ノーチェックだったんだと思う。
218名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 08:37:11 ID:0Mfd3i6x
PSPは確実に市場に食い込んでるよ。
任天堂よりもウォークマンの方の。
219名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 09:10:38 ID:dJwppgCZ
クチョニー製品同士の共食いかw
220名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 10:54:13 ID:qit+j5CT
トークマン、福福といいバイトヘルといい
新作のコケっぷりは半端や無いね。
221名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 12:03:36 ID:AQbKHgnz
一年遅れでメイドインワリオを真似るとは予想できなかった
222名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 12:37:50 ID:IVjdE2Yv
メイドインワリオの方が、グルーブ電気地獄より後なんだがな
223名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 12:42:32 ID:vkvikdbW
何言ってんだと思った
224名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 12:54:33 ID:CSj9QQR1
ttp://www.playstation.jp/tgs2005/psp/psp_13.html

バイトヘルはこのミニゲームをTVCMで流せばもっと売れたよ
225名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 12:58:18 ID:kAXHMuZ8
226名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 15:09:47 ID:OQoNNJgG
任天堂はWSやゲームギアはほとんど眼中になかったけど
PSPは例の価格発表会の空白の17分間事件とか脅威に感じてる部分もあったんだと思う。
227名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 15:15:22 ID:u3dO8/oW
我が道を行く組長と、何でも利用する岩っちの
スタイルの差でしかないような気もするけど
228名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 16:09:39 ID:fBhOUsB/
>>200-201 ワロタ
229名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 16:13:47 ID:lsW8gGCc
クタたん・・・背伸びして悪ぶってる、いじめられっこ
「チョイワル」とか言って寒がられてるタイプのおっさん

岩っち・・・優等生の仮面をかぶった冷酷な極悪人
目の前で人が車にはねられてグシャグシャになっても、
まず「ああ、自分じゃなくてよかったなぁ」と普通に思うタイプ

こんな印象
230名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 16:53:47 ID:AMWrZ/Ip
そういやDS発売前、DSを高々と掲げたイワッチの
画像がコケにされてたなぁ… 懐かスィ
231名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 16:55:54 ID:VzMnvqAz
>>226
そりゃカネの賭け方とサードの力が違うしね
ソニーは完全にPSの時と同じ勝ちパターンを狙ってきてるのがミエミエだったし

ただソニーの誤算は、二度も同じパターンが通用すると思った事と
任天堂は今回も黙って殴られるのを待っているものとナメてかかった事

任天堂がDSを投入するのはソニーも計算外だったろうし
PSPは対GBA用の携帯機なので、対PSP用のDSに勝てるワケがないんだよ
232名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 16:56:17 ID:SkPUO5QR
クタタソもUMDを高々と掲げてたなぁw
233名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:02:52 ID:G3hyHvss
>>231
任天堂が作った十字キーインターフェイスで戦い続ける気のSCE
その意表を突くタイミングで新しいインターフェイスを投入した任天堂

いつまでも他力本願では何もできない。
最後は見離され、次はない。
SCEはいい見本だと思った。
234名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:10:27 ID:AMWrZ/Ip
>>232
クタのはヒザが直角だったような…
235名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:11:36 ID:aAK3A9pv
久多良木の驕りがすべての元凶だろうな
まあ理系にはこういう奴多いけどな
技術者魂がどうのこうの煩くて視野が狭いうんこ
社員はそれでよくても上に立つ人間がこれではなぁ
その点イワッチすげぇな
236名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:23:05 ID:VzMnvqAz
>>232
あの時はまだ任天堂はGBAの後継機は暫く出さないと発表してたりした時期だったので、
今思えばクタラギの絶頂期ではあったねw

で、UMDを高々と掲げてから丁度3ヵ月後に、突如任天堂が「異質な商品」を発表したんだよ
初めは携帯機かどうかも不明だったけど、GBAと互換性がある携帯機と聞いてクタラギは慌てただろうな

だって、PSの勝ちパターンで勝利しようとしたら、逆にPS2の勝ちパターンで来られたんだしw
237名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 20:21:43 ID:xkalSGw0
でもクタタンと飲むと面白そうだ。
上司になられるのは勘弁だが。
238名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 20:29:13 ID:TnMGJn+P
>>237
それみんな一緒だな。
239名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 20:52:04 ID:fZJPGfOc
「おーいクター!バカなこと抜かしてんじゃねーよアハハ!」って言いながら頭をペシペシ叩きたいね。
240名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 19:46:04 ID:MCrWDwos
>>238
…大言壮語な奴と飲むとマジうざいぞ…
延々自分の話しかしないから。
241名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 20:03:13 ID:NuFkaMXl
だいたい半年くらいで勝負ついたような。
確かに拍子抜けだろうね。
242名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 20:06:33 ID:42qvkMk1
勝敗自体は勝負の3ヶ月前から見えてたけど
結果が半年で出るとは誰も予測できなかった
243名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 20:59:45 ID:vzfuJaOr
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/
DS本体の売れ行きは凄すぎます。
正月用のストック250台は完売です。。。
(正月開け様のストックを実はまだ持っていたりしますが)

ポーチや液晶フィルターも飛ぶ様に売れています。

XBOX360、2台!以上。
正月明けに本部へ転売を掛け合う予定です。

DSソフトでは、「もっと脳を鍛える大人のDS」がダントツ。
多いお店では、50本以上販売しています。
全体的に、DSソフトは何でも売れる状況になっており売場の人口密度が異常にその周辺のみ高いです。


福袋は、各店10個前後の販売ですが本日はDS目的以外の客足が少なく感じます。
お年玉を装備したお子様は明日以降の来店でしょうか?
244名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:03:13 ID:LmT5rnWk
>>242
なつかしいな、空白の17分だっけ?
245名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:16:43 ID:nv0bwnQb
>>242
まぁな〜、最初はサターンくらいは頑張るかと思ってたよ。
地力の差が出た感じか。やっぱサードに丸投げじゃ無理だよ。
携帯機に強いサードだって任天堂抜かせばバンダイ&カプコンくらいなんだし。
246名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:55:38 ID:X7xdvA8v
DSの勝利を誰より確信してたのは任天堂でしょうね。
247名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:09:13 ID:AQaTWegT
とはいえソニーは携帯機市場では0からのスタートだったから、任天堂がGBA2を出していたら苦戦し、シェアを削られたのは確かだろう。
しかし任天堂はDSで新規顧客を獲得し、今までの市場の常識では考慮してないような層を開拓するという荒技で勝った。
こいつはソニーには全てが予想外の展開だったろうね。
248名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:52:36 ID:j62i6MEI
ゼロからって感じはなかったと思うがなあ。
それ言っちゃうとそもそも新しいハード出すときはみんなゼロからだし。
プレステブランドという追い風をバリバリに受けまくっていた様な。
249名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:59:58 ID:2HK27Iv5
サードにあれだけ主力タイトルを出して貰って、
「何もしてもらってない」「ソニーの実力だけ」って・・・
250名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 00:32:08 ID:FwyUsEuN
結論 一言でいうと古臭いゲームは飽きられてきている
   アニメ風味なRPGとか
   
251名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 01:05:01 ID:pDx1p3cL
自分はRPGをやらない人間なんだが、
CM見てても、どれがテイルズで、どれがローグなのかもイマイチわからない。
252名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:46:31 ID:kO/ZFSfg
>>251
藤原基央の声がしたらテイルズ
253名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:24:48 ID:ZZyJp5n1
藤原基央がわからない
254名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 09:30:54 ID:xOIhnABv
PSPやってる奴見かけるようになったが全員キモヲタ。
255名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 10:37:01 ID:RYhaK11L
>>254
ほんとにね。

殆どひと目でそうとわかる奴ばかり。
256名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 10:50:22 ID:0we9i1LL
DS買いにヤマダへ行った。
DSと教授、DSとぶつ森もった家族連れや彼女彼氏の行列に混じって
へんなバンダナを頭に付けた奴が混じってる。

レジでPSPの本体だけ買ってた。何に使うかわからないけど
そこだけ負のオーラが出てるように見えた。淋しそうな、イカ臭そうな。
まあ偏見なんだけどPSPって完全に負のイメージが付いた。俺の中では。
257名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 12:14:19 ID:swuooIm1
自分勝手なレッテル貼りを散々やってのけた呪詛返しですな
ps2の例の糞ゲー群然り
258名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 12:57:31 ID:+Wu9cRAq
完全にネオジオポケット化したなPSP
259名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 12:59:31 ID:e3/Klb/L
>>258
ネオポケはエロ出てないハズだ、全然。
260名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:03:28 ID:fqY8JjTR
リアル麻雀が出てたような
261名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:07:09 ID:W0Aw67md
>>259
私の記憶によると携帯ゲーム機で初めて女性の乳首が表現された
と記憶しております。
確かスーパーリアル麻雀系だったような・・・
262名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:10:48 ID:e3/Klb/L
>>260-261
そういや思い出したぜ。
俺はほとんど格ゲーしか買ってなかったからな。
パチスロも出てるのは知ってたけど
263名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:45:25 ID:AxmnWZ/5
「ネオポケでオナニー!スーパーリアル麻雀」というスレが
立ってたなw
264名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:18:36 ID:KcU8StzM
>>247
昔ポケステみたいのがあったなあ。
まあ、成功したかどうかは知らんけど。
少なくとも実物を見たことはないけどな。

ともかく、任天堂は超ベテランだぜ。
某大百科では 19 世紀から存在した会社だと聞いたが。
(まあ、本格的に売れたのは 1980 年のゲーム&ウォッチかららしいがな。)
265名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:17:18 ID:bUwBWUwF
ポケステって始めはどこいつも売れて、FF8やSF2に対応してて
結構売れてて品切れ気味だったのに

あっと言う間に対応ソフトもなくなって市場から消え失せたな。
あれは何だったんだろう。
266名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:24:28 ID:guBU0rOe
まだ18禁のエロゲー出てない事が
逆に不思議な状態になってるなPSP。

ポケステは3つぐらい持ってる。
どこいつは結構あそんだよ。
でももうあんなアイデアは今のソニー
じゃ無理だろうしブームにも発展させられない
だろうな・・・
267名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:51:45 ID:laps4M6o
まぁ、たまごっちに便乗しただけの商品だからねぇ……。
268名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 01:11:28 ID:f1BYRcwx
>>265
ドリキャスの出鼻を挫きたかっただけじゃないのかな
どこいつはむしろ副産物
269名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 03:59:14 ID:RFCU8/Bq
素人丸出しでゴメソ
>空白の17分間
って?15000の価格発表?詳しく。
270名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 04:04:24 ID:Dr/L/QFp
271名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 04:52:55 ID:RFCU8/Bq
>>270
サンクス。
空白も何も、普通に任店の発表にオタって発表中止しただけだろ・・・って気もするが>SCE

それはともかく、この記事の写真、京ぽんなのね
272名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:09:55 ID:w/BXYPZU
ttp://www.asahi.com/business/update/0106/116.html

PSPもうダメポ。
朝日にまで実売数を報じられたポ。
273名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:14:44 ID:EmCm8YJi
DS圧勝か、、、まだに日本には公平に報道してくれるところがあるんだね。少し安心したw
274名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:18:49 ID:XD0bbb8W
年末商戦で一気に突き放した感じだな
まぁPSPもそこそこ売れてるんだし別にいいじゃん
275名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:47:01 ID:rOXYSGgD
>>274
ま、そうだな。俺も両方持ってるんだが、PSPは買ってまだ半年なのにもう
バッテリーがヘタって、1時間持たないんだよ。ちょっとゲーム機としてはうーんなデキだね。
それにやっぱ遊んでるとDSの方が圧倒的に楽しいわ。
276名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:49:42 ID:K4yQmA4A
PSPソフトは全く売れてないぞ
ハード売り上げも怪しいし
277名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:57:30 ID:rOXYSGgD
>>276
たしかに、PSPの売り場は閑散としてる。正直、ロクなそふとがないん
だよ。ちょっと人にはPSPは勧められないなとは思ってるよ。
278名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 08:19:23 ID:e+yC38H/
朝日はソニー応援団的なところがあったのに(ニューステとか
もう朝日にまで見捨てられたか・・・
279名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 08:22:09 ID:PoVDZ5tG
PSPを堂々と持ち歩いてるキモオタは逮捕して隔離でOKじゃね?
見苦しい、臭い、キモイ、邪魔、存在自体が公害
キモオタの大好きなSONYの工場で死ぬまで強制労働させればいいじゃん
280名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 08:31:59 ID:tzz4GSe+
>>273
要するに広告費の問題なので、ゲームマスコミじゃない一般のマスコミでは
任天堂もそれなりのお得意様だったりするので、この期に及んでソニーに肩入れする必要もなかったり

ただ、エレキ関連やゲームマスコミは完全にソニーの下僕ですので、これからも提灯報道炸裂でしょうね
取り合えずヤツらはソニーと心中する気みたいですが、まぁ好きにしたら良いと思います
281名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 10:08:43 ID:nL4Qd/y3
>>278
朝日はサムソンのソニー吸収が真の目的
282名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 10:45:36 ID:rOXYSGgD
>>279

すんません、買った最初の頃は、やってました。
やっといてなんだが、無理やり外で使ってるような所は自覚してた。
まぁ、みんなムリして外で遊んでるんだよ。一応、携帯機ってことで。
でもねー、電池が持たなくて辛いんだな。ノーパソよりもたねーんだぜ。

>>281
正直、手にしたPSPの作りをしげしげと眺めていると、
これは、サムスンも吸収もしてくれないんじゃないかと…。
283名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 11:04:43 ID:f1BYRcwx
>>282
NDSは中国産だけど、
任天堂の管理がしっかりしてるから良いものができる。

PSPもサムスンに一生懸命作らせたほうが良品になりそうだ
284名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:29:40 ID:01lxxrX2
朝鮮日報でもPSPの負けっぷりは誤魔化せない。
朝日はただ事実を報道しただけ。
285名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 20:52:26 ID:CPLmcz18
>>87
規格としては、
GB,GBC(GB系)
GBA,DS(GBA系)
の4種類しか出てないけどなぁ。
で、
GB−(GBL)−(GBP)−GBC−GBA−(GBASP)までは完全上位互換。
(括弧付きは旧製品の派生機種)
GBMはGBA専用機。
DSはDS+GBAの制限付き上位互換。
GBMとDSが出るまでは確かに単純明快だった。
DSSPがGBA互換を持たないとなると、さらに話がややこしくはなるね・・・。
286名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:38:00 ID:jD6y31R/
バンブラ追加曲カートリッジとかあるし、GBAスロットは捨てないのでは?
287名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:38:41 ID:lMB3W61h
ここまで短期で決着つくとはね。
288名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:02:02 ID:HSAR/U6v
>>283
船井電機みたいなもんだね。

中国生産さけど、基本設計はしっかり日本でやってる。
だから儲かる。
289名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:13:16 ID:k9Jvr0jC
NDSが売れて嬉しいけど、品切れで買えなかったうにー>w<(('A`)ヴォッヴァァァァッァァ)
290名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:21:44 ID:8uUEEc+0
>>279
うまい事言った!
感動した!
291名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:23:44 ID:ixOFcmaz
>>290
IDがうええ
292名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 06:17:10 ID:ekHwHQhS
キモオタは今の日本にとって大切な存在なんだがな
彼らほど無駄に金を使ってくれる存在は他に無い
投資家や起業家もキモオタ市場に熱い眼差しを向けている

一度も働いたことの無い、僅かな苦労も知らないキモイ引き篭もりが億万長者になる
という世界中の一般人が殺意を覚えることが現実に起こってしまう異常な国だからな
キモオタの台頭も時代の変化なんだろうな
293名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:14:58 ID:fKSXC4Oc
>>1
マジレスすれば普通の企業は
いかに自分トコの商品を売るかを常々考えているんだぞ
結果的にDSがバカ売れしたわけだが
差がついて嬉しいとは思ってもスレタイのような考えにはならない
294名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:16:52 ID:bF3Hmt53
最初から敵とは思ってないよ。
295名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:20:46 ID:KMW0pZ2c
むしろ岩っちだと、オタク市場担当として
PSPに生き延びて欲しいとさえ思ってるかもしれん
296名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:22:49 ID:BveaYS+m
まぁ岩田社長の持論では市場は広い程良いって事だからな
任天堂が決して手を出せない領域はPSPが担当すれば良いんだよね
エロとか
297名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:28:51 ID:gNFTK+BK
>>293
任天堂がゲームの間口を広げ、PSPがコアゲーマーにテクノロジー方面への興味を抱かせる。
こういう形での市場規模の拡大、質の変革はある程度頭の中にあったんじゃないかな。

「損して得とれ」ってな。
298名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:30:08 ID:SsSkzNaZ
DSが予想以上に売れてるのは知ってるがPSPは予想以上に売れてないの?
299名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:30:37 ID:KMW0pZ2c
>>298
誰の予想かによる
300名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:34:51 ID:SsSkzNaZ
>>299 ええと、商品として成功と言える範囲の売れ方なのか、って感じでいいのかな
301名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:37:52 ID:JrEOm6Wz
ヒント:ゼンブゼンブのバイト説が有力。
302名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:43:25 ID:KMW0pZ2c
>>300
商品による。本体とかゲームソフトとか、エロUMDとか・・・
303名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:44:02 ID:bF3Hmt53
PSPソフトは笑えるほど売れて無いな。
UMDだめぽ
304名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:45:20 ID:j1IYrtn8
PSPはそこまで酷くはない。
相手が悪かっただけ。
305名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:52:35 ID:JrEOm6Wz
初期不良の酷さとその対応の悪さは伝説級だけどな
306名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:54:36 ID:2BBufWqW
PSPは酷すぎるぐらい酷い
DCより全然ソフト売れてない
ハードだけ売れてるのは自社買いじゃねえの?w
307名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 02:38:15 ID:9IokLJY9
今時持ち歩いたり、携帯するものがディスクメディアって時点で終わってる
何か前時代的。
308名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:14:45 ID:2BBufWqW
SDカードが主流のこの時代に
MOドライブを必死に売り込んでるみたいなマヌケさ
309名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:27:12 ID:aPL0ASHM
PSPは投売り。
ソフトが売れないんじゃ悲鳴ものだろう
310名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:28:17 ID:VrHHDVnG
でも初期不良がなくて、あったとしても真摯に対応して
「それが仕様だ」なんて暴言はかなければ
ぜんぜん結果は違っただろうに………
311名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:49:58 ID:BWqNGo4i
どこの量販店もPSP掃きたくてしかたない感じではあるな。
やっぱソフトのラインナップが敗因だろうか。
312名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 07:37:44 ID:B9ewTHAy
>>298
SCEは今のDSぐらいに売れると思ってたみたいだけどな。
313名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 08:13:43 ID:fybilQLI
SONYといえばPSPだけじゃなくHiMDも痛々しかったな
iPodが大ヒットしたのになぜ光メディアに拘るのかと
今頃になってシリコンオーディオに力を注いでも遅いよな
どの道任天堂の敵じゃないわな
314名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 10:53:38 ID:0Qay2JgA
>>310
正直、ゲーマーを見下していて、ゲームは金を稼ぐための手段としか
見てないっぽいのが、辛すぎる。子供層への作品も不要に貶めるし。

なぜ嘘でもいいからゲームを愛してる、ぐらい言えないんだろ。

周りに「それはネットとかで印象悪いですよ」といさめる人がいないのか?
「ふん、ネット対策は工作員がいるから構わん」なのか?
もしくは「ゲームオタクなんぞに気を遣うまでもない」程に見下してるのか。
315名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:49:12 ID:GD+jB8L/
>>295-297
セガは…?
316名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:28:15 ID:bF3Hmt53
小売りのPSPの扱いがどんどんひどくなってきている。
317名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:42:28 ID:jxSvgA8l
ただでさえ生き残りの難しい業界なんだ
非情になるのは当然
318名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:40:51 ID:PJuhf4KV
>>316
そりゃそうだよ。DS関連売り切れて儲かった分、PSPの不良(とまでは言わないが)在庫で
吹っ飛ぶだろう。
319名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:06:59 ID:T3gwZtSj
ハードだけ売れてもな。(売れてるのか?)
ソフトが売れないと儲けも薄いだろうしな。
320名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:27:50 ID:BNVyBj5J
ゼンブゼンブの人たちってどれくらいのペースで買ってんだろうね
321名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:07:13 ID:LINoZglL
そういや、ソニ豚を除いたこの板の住人だけが
ネットの中心でPSP大こけを叫んでたんだよな。
どのマスコミもPSP成功を前提にしてた。
322名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:25:28 ID:N1r2dnsF
豚なんて言い方するなよ
323名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:37:39 ID:+Y3bvSvX
確かに。GKが必死に流行らせようとしてる妊豚とかいう呼称をもじってるんだろうが。やめと毛。
ただでさえ最近「頭のおかしい任天堂信者」を偽装するGKが必死チェッカーにひっかかりまくってるのに・・・
324名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:54:40 ID:3zRZKbLc
ここは任天堂のオフィシャルBBSです。
325名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:20:01 ID:N1r2dnsF
まるで「この板でPSPを叩いているのは任天堂信者だけなんです」とでも言いたそうな
326名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:38:20 ID:n9IvsnSh
価格さんとこ見たらまだ買換えしたとか言ってるバカいるんだな
327名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:39:00 ID:71JSm6yP
PSPなんて一般人からしたら異常なハードなんだよ。
一般の層が許せるのはDSだけ
328名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:04:23 ID:P5r+JHYe
>>327
 最初はそうでもない感じだったんだが<異常
329名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:03:36 ID:wT8iPIq3
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
15週くらいまでは、まだなんとか食い下がってる感じだったんだけどな
1年経ってもタイレシオが上がらないどころか、1切りそうなのはすごすぎ
330名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:26:20 ID:BEkV9ir7
まあ、妥当な結果じゃない。
ウリが高性能だけでソフトは移植ばかりではこんなもんと予想してた筈。
331名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:37:31 ID:MB+5k/Iq
PSPはすぐ壊れそうだから怖くて買えない。
外に持ち出すなんて考えられんだろ。
332名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:55:25 ID:Thj1UcCE
★米国シェア状況

@携帯機シェア変動(PSP発売前/後)

任天堂  100% → 72%

SCE    0%   → 28%

たった1年で任天堂はシェアを30%近く失う


@据え置き機シェア変動(XBOX360発売前/後)

任天堂     10% → 5%

SCE      60% → 60%

Microsoft   30% → 35%

任天堂は殲滅状態であります

欧州ではさらに酷くPSPの方がDSより売れておりGTAがかなり売れている
任天堂DSは燦燦たる状態で欧州では売れていない

レボにしても任天堂ソフトは欧米では売れないので、厳しいでしょう
日本でだけなんとか売れるでしょうがジリ貧、世界最下位の地位は揺るぎません



333名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:59:50 ID:3duhp+u4
>>331
なにその小さな画面でも据え置きオナニー専用まぁオナニーつってもソニー
による自己満足規格UMDをおかずにしたオナニーですけどもマシン
334名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 00:53:01 ID:R8NOtaAY
ソニ豚の自分もPSPがここまで売れないとは予想外ですた
335名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:03:45 ID:98NLQYE2
そもそも、PSPなんて日本ではソフトが全く売れてませんし、本体で赤字続きですからねw

だから売り上げだけ水増しして2000億もあるのに、利益がたった80億なんてバカげた結果になるんですよw

2000億の売り上げでたった80億の利益w
セガサミーのセガ単体以下ですよこれw

恥ずかしくないんですかねSCEってw

336名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:27:14 ID:OMV8OSdV
PSPってさ、発売前はあれほどPS2並みって言ってたのに蓋を開けたらPS1のゲームばかり移植されてるじゃん。
何で移植の大半がPS2じゃなくてPS1なのさ?
337名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:28:25 ID:bDAPJ05u
年度末にはトリプルスコアの予感
338名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:30:32 ID:cjcXJEph
>>337
年末商戦ではっきり勝ち負けが見えちゃったからね
NDSは伸びるハード、PSPは沈んでいくハードって
世間が知ってしまった
339名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 07:31:15 ID:Q7xA6kNG
>>336
そういえば…何でだ?
340名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 08:17:04 ID:B2Lv5O85
>>336
多分PS2でも並のゲームって言いたかったんだよ。
341名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:43:41 ID:4IVroQRG
いろいろと手間がかかるからだろうな、PS2からだと。
PSやサターンからなら、圧倒的に性能が高い分ベタ移植は簡単に出来ると。
そして枠枠しちゃったわけだけど。
342名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:47:42 ID:47GjaGzc
単純に性能不足って事では
343名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:52:35 ID:uVyMIRyi
移植作品にとってワイド画面はホンマに鬼っ子やでえ

DSの逆転裁判みたいに広くなった所を描き足すならともかく
枠枠・引き伸ばし・上下カットの三重苦だからなあ
344名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:27:00 ID:Rpz/aI4O
なんか横に広いって言うよりは縦に狭いって印象になっちゃうんだよね。
345名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:39:51 ID:wq3vo+3p
>>341
> PSやサターンからなら、圧倒的に性能が高い分ベタ移植は簡単に出来ると。

サターンからの移植でも1年以上の開発期間がかかるのですが…
性能が高いとは思えないなぁ。
346名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:45:32 ID:r5tu+w3Y
サターンの性能はpsよか高いとも言えるわけで
余計な性能(ゲームには不向きの奴だらけ)を詰め込みすぎたpspには無理があるな
347名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:24:52 ID:iHNT21+d
サターンのポリゴン性能はPSの半分。
348名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:44:18 ID:YDGXBkLP
tu-ka
任天堂はPSPがどれ位売れると思ってたんだ?
349名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:44:50 ID:mzPoXioe
ポリゴンだけのゲームなんて無いだろw
そういや当時の一般人にとっては、性能=ポリゴンだったんだよなぁ。
350名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:55:44 ID:28ymTl0J
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | .× tu-ka.     |
 | .○ Bodafone. |
 |_______|
    ノノノノ||
    (゚∈゚# )|
   (⌒\|ミ)
   /\_⌒ミ
  /   ノ‖
 (  ヽ/
 (\  \
 ヽ |\ ヽ
 ノ ノ ( /
 /  ヽミ  ⊂⌒~⊃。A。 )⊃ >>348
             ∨ ∨
351名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:39:18 ID:tZzf/Vd9
>339
PS2のを移植すると食い合いになっちゃうと思っているんじゃない?
352名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:04:53 ID:XqTdrAnf
PS2並がクッタリだったんだろ。
いつものことだ。
353名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:19:30 ID:Eza+7afr
GCより売れてる
354名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:22:58 ID:PYwoSkXN
は?
355名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:54:02 ID:K4kjFUpJ
腐女子ってわけわかんねー。

さっき家族みんなでテレビ見ていたら、
DS のえいご漬けの CM が流れて、
姉 (長女腐女子) が姉 (次女一般人) に、
「学校で PSP ほしいとか言う人いっぱいいるんだよね。」
とか言いはじめた。

なんで DS の CM 見て PSP の話始めるんだかわけわかんねー。
356名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:31:19 ID:mCYsTxzs
藻前の姉御はGKだ。
GKの弟乙
357名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 22:26:05 ID:p0YxnMTs
でも、おっぱいが大きければゆるす
358名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 22:38:16 ID:boAJ16hW
ゲーム機に関しては、日本の方が一日の長があるからね。
特殊な文化(米国:アイスホッケー・アメフト。イギリス:クロケット)を考慮しなければ、
日本で受けた物が世界標準になる。
DSがここまで日本で浸透したってことは、
欧米でもDSが覇権を握ることになるだろうね。
359名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:42:13 ID:7S0vV9CE
>>358
一日の長はアメリカの方だ。
360名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:50:49 ID:boAJ16hW
>>359

昔のゲームとは違うぞ。
361名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 16:36:25 ID:9i87QAnQ
というか、改めてPS2からヒットタイトルを抽出してみたら、
以外と少なかった、というのが本当の所でしょう。
もっといろいろあるかのように思ったけどねぇ。
362名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 16:52:41 ID:masavKEJ
>>357
おっぱいもウェストも尻も
全部大きいドラえもんサイズという可能性を考えないのかお前は。
363名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 17:04:26 ID:AjaEvqA0
>>361
そんな感じだね。
PS2のヒット作といっても内実は、「とりあえずDVD見たいからPS2買ったけど、
もったいないからゲーム機としても使うか」って感じで売れたタイトルが大半だったのに、
ソニーが勘違いしちゃったんだね。
364名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:21:40 ID:yCruxWiD
みんゴルとウイイレと無双で早くも出尽くした感じ。
365名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:25:59 ID:EHs4/ayM
>>364
まだFFとDQがある!!
366名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:45:39 ID:o+ZoYCxd
スクエニ潰す気か
367名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:56:13 ID:evYBR0tn
>>362
たぶんおっぱいしか興味ないんだろ、に三千点
368名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 18:13:23 ID:I7Yw/+OG
鎧袖一触
369名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 03:21:14 ID:TuXT0+Xi
分かってたんじゃないかな、任天堂は。
370名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:24:12 ID:g8hEH/Be
PSPは任天堂しか見てないからな。
消費者という最強のターゲットを相手にしてる任天堂とは、ね。
371名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:25:28 ID:R9PoS4kE
>>370
むしろアップルの方とか見てました
今は後悔している(といいのだが)
372名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 23:20:05 ID:JbLpIO6X
>>371
ウォークマンを蹴落としたからSCE的にはOKかもしれんな。
グループ同士で仲悪いし。
373名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 22:06:55 ID:n31/inIL
任天堂にして予想外か。
DSに力入れたのに肩すかし食らったような気になってるだろうな。
だからなかなかマリオも出てこないと。
374名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 22:34:18 ID:ciSKeZPi
>>358
クリケットのゲームてないのかな?
やってみたい。
375名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:01:59 ID:4awDYDya
ipodキラーの件といい他所様の製品ばっか見てユーザーを見てないよね。
376名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:36:31 ID:ml5JaAnp
俺たち爆笑野郎Nチーム!!!(笑)


俺は岩田、N天堂プロジェクト社長。通称過去の栄光。どうしようもない馬鹿息子のキューブと六四の親。
俺のような天才お笑い芸人でなければ、百戦錬磨のさらし者どものリーダーは務まらん(笑)。

俺はN様の崇拝者。通称ピッグ。N様自慢のDSに、アメリカンどもはみんなイチコロだ!そうに違いない!
N様の道をふさぐヤツぁ、Blogだろうが公式HPだろうが、どこでも荒らしてみせるぜ(笑)。

俺はエンジニア。通称インチキ。パクリの天才だ。エンターブレインなんざ目じゃないぜ。
でも、裁判所だけは勘弁な(笑)

よぉ、お待ちどう!俺様こそマリ夫。通称バブルの産物。おっさん以外の人気の無さは天下一品!
過去の遺物?時代錯誤?とっとと引退しろ?だから何?(笑)


俺たちは道理の通らない据え置き業界にあえて背を向ける
頼りにならない爆笑野郎Nチーム(笑)
笑い転げたいときは、いつでも呼んでくれ(笑)
377err ◆err//spiCY :2006/01/22(日) 03:44:24 ID:9sPWTE1Q
しかもマルチポストかよ。
378名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:47:41 ID:ZqMEbh8S
しかも新作じゃなくて少し前のコピペだし
挙げ句それを改変したソニー版の方がよっぽど実情にピッタリ&嘲える
っつーオチまで付いた曰く付きの逸品なのにな
379名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 05:44:15 ID:Dmc3cJPr
ギガパックって「今後ソフト買わなくていいから本体は買ってね」って
露骨に言ってるような物に見えるんだが、サードはあれみてどう思ってんだろうね。
380名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 05:51:13 ID:oLiysChq
>>378
ちょwwwwwwwwwwソニー版のほうが改変なのかよwwwwwwwww
381名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 11:20:44 ID:Tl2mzVWM
まさに呪詛返しだな
382名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 14:27:28 ID:n15uKk+R
ソフトだけが異常に売れないって今の状況を予想できてた奴っているんだろうか。
383名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 14:38:40 ID:rwf98kJs
DSってプレステと比較して全然売れてないな。
384名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 14:40:52 ID:mSvEVd4t
その比較した元データを出してよ
385名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 14:42:39 ID:QncAogYG
DSってバーチャルボーイと比較して全然売れてないな。
386名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 18:47:07 ID:a9KFh6Bn
>>382
PS2から極端にひどくなった感じだな。
まあSCEとしては本体さえ売れればどうでもいいんだろうが
387名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:34:07 ID:P8JBMxjN
岩田のインタビュー見たけど
任天堂としてもDSがここまで売れるとは思ってなかったっぽいね。
いろいろ幸運だったとか言ってるし。
388名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:35:36 ID:f7nNWaMo
>>387
てかこんなに一気に売れたハードも過去に例が無いからなあ。
予想できるはずはないわな。いままでのデータからじゃ。
389名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:42:59 ID:UyzLHftZ
ドリキャスよりもソフトが売れてないんだもん>PSP
そりゃあソフト屋も逃げ出すよな
390名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 13:52:26 ID:7N9QbUOs
PSPでソフト出すサードはなに考えてるんだ
391名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 21:15:40 ID:QfZxKtlo
時代の流れを読めないというだけ。
392名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 21:27:39 ID:XccEVxnu
ニッチ狙いも少なからずあるだろうが
それでも何考えてんだ。
393名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 03:59:13 ID:Cu+YeFox
まあPS3もあるしSCEのご機嫌取り
394名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 06:23:43 ID:vgbn+tbC
お〜 このスレタイ、実に的を得た名文だなぁ。
395名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 09:02:42 ID:oEFT/Z4k
DSとPSP両方持ってるが
俺もここまでPSPが売れないとは予想だにしなかった
ウチの近所じゃPSPコーナー縮小傾向・・・

ソフトが売れない→大手サードが警戒して出さない→もっと売れない→(ry
の悪循環
396名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 09:06:01 ID:hr7lvxUd
>>395

エロUMDは好調らしいけどね。
UMDにコピーするだけだから、
ほとんど開発費用がかかってないし。
UMD限定AVとか発売すれば、そこそこいけるかもしれんね。
もしくは、エロゲーの要素を少しだけ入れたエロUMDとか。
いろいろとシチュエーションを変えて、
AV女優に声をかけてもらうとか。
(すいません。エロゲーってやったことないんで、想像です)
397名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 09:30:34 ID:sx3+269Z
47 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/01/26(木) 07:22:19
今月号のデジモノステーションの一般人による体験レビュー対決はバイトヘルとマリカDS。
完全にバイトヘルの圧勝だった。
DSが人気があると勘違いして買ってしまった人が多いからバイトヘルの面白さが全然伝わっていなかっただけだったのだ。
もう一度言う。
一般人はバイトヘルを支持しているのだ。
妊娠はいい加減、PSPへの妬みと悪質な風評を流すのはやめてくれ。
398名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 09:37:40 ID:NSDEb3Xv
ああ…アノ毎回PSP有利な、いんちきレビューか
399名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 09:38:50 ID:prJRh8S7
豚もGKもみんな死ねばいいのに^^
400名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 10:04:02 ID:wuV6FdfE
>>399
豚はおいしいよ〜
401名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 14:08:34 ID:E+X1etlp
>>397
ソニーマガジンがPSPツマンネなんて書けるわけないだろwww
402名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 15:03:22 ID:bUs0FEpE
>>397
マリカをさワリオと入れ替えて再度評価を取ってみよ
403名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 16:05:44 ID:EfK7LKZH
ここまでDSと差がついたわけだしそろそろPSP買ってあげようかな
たぶんここ数年のソニーの仕事のなかでは最良のものだろうし
404名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 17:33:29 ID:AgBpNX5Y
しかし新型発表といい任天堂もPSP潰しに全力を尽くすな〜。
405名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 17:34:47 ID:fMbU4MpU

DS新型は、市場へのサプライズとライバルの開発計画を混乱させる狙い。


”これだけ売れてるんだからまさか…”という当たり前の予測をめちゃくちゃにして
後手後手に追い込むわけ。
アップルがまだ売れ行き絶好調なはずのipod miniを一気に廃して
nanoを出してきたのに似てる。



引っかかった相手はまたもや ソ・・(略


406名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 17:53:10 ID:1BSglYf6
>>403
何がどう最良なんだ。俺には最悪にしか見えんけどな。
407名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 18:14:54 ID:rQEV5mmD
またソニーは先を越された形になったな。
何かDSに対策はあるんだろうか。
408名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 18:17:29 ID:bUs0FEpE
>>406
くたたんはそういっとるえ
409名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 19:10:45 ID:EfK7LKZH
>>406
スペックとかいいんじゃないの?映像持ち運べたり
とりあえずPSP買うのは取りやめで新型DS買うけどw
410名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 20:21:13 ID:CjcrMGeT
ソニー自身もPSPが売れるとは予想しなかった(くたたん以外)
そして実際売れなかった。
411名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 20:21:41 ID:gQUORyIU
トップシェア取ったハードで、薄型タイプを出して独走。
この手法って勝ちハードの定番になりつつあるな
412名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 22:52:18 ID:MnuVjuGi
もうPSPは新型出して最後の賭けとかそういう気も無いんだろうなあ。
413名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 22:53:37 ID:Bg2K/nLC
UMD撤廃。HDD搭載なら相当数が買うと思われ。
414名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:17:08 ID:uDfGz8lS
薄型DSが3月に出せるってことは、かなり前から検討していたんだろう。
PSPは今のPSPを売ることが精一杯で新型PSPとか検討されてないような気もするけど、どうだろう?
415名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:23:51 ID:XN6Pn/6S
もう諦めたってのが正しいところかも。
416名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:25:23 ID:KZLAOllj
ttp://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051215234610.jpg

そりゃ子供もキレる罠wwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:32:43 ID:q2Bxp0/x
>>416
くだらんもの貼るな
418名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:39:54 ID:VZW3Cqmg
>>416
キレる前に泣くだろwwwwwww



こんなもんでよろしいでしょうか?
419名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 00:04:30 ID:XN6Pn/6S
>>414
在庫も掃かなきゃいけないしね。
420名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:00:06 ID:RE78z0B7
来年には消えてるだろうなPSPって
PSXみたいに。
421名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:15:39 ID:3zTOkcdT
現時点でのイメージ

PSP : オタク、エロ
DS : 大衆的、知的

教授とエロUMDの影響はデカイ
422名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:40:55 ID:zglxvDyy
ジャパネットで売ってもらうだろ
PSXみたいに。
423名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:06:32 ID:5zKK0Rnj
PS3もなんかすぐに後を追うような気がしてきた
先に逝った兄弟たちの後を・・・・
424名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:27:47 ID:TYdY1hwM
>>420
消えるわけがない。値は大きく下がるかもしれないけど来年も市場に残るよ

ヒント:ある場所に大量に眠ってます
425名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 18:09:25 ID:11crx07f
スクエニやコナミといい、
結構サードもPSPに対しては失敗する予想立ててたし、

任天堂も売れるとは思ってなかったんじゃないの。
426名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 20:38:26 ID:TF9NvK2r
>>421
大衆的と知的はかけ離れたイメージジャマイカ。
427名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 01:52:54 ID:TQ3TEgTx
>>426
大衆は知的なものに憧れるもんだよ。
本格的でないほうがむしろ望ましい。
428名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:09:10 ID:C/PQcstu
PSPの最初の勢いがウソのようだもんな。
最初はタイレシオではPSP圧勝とかほざいてたのに。
429名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:30:06 ID:i8cGSfry
PSPもDSのようなクラムシェル型にして、液晶を上半分に追い出すだけで、
あのロボタン問題や、中途半端な位置にあるアナログスティックの問題は
全て解決するのにな。液晶画面が傷つくのも蓋を閉めれば防げるし。

軽くはならないだろうけど、横幅は小さくなるし、技術的なハードルは無いと
思うんだが。 1500万台の生産出荷だけが問題か。
430名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 11:59:04 ID:kFI57284
両方持ってる俺もココまでPSPが売れないとは予想しなかったな
正直もうちょっとがんばってほしかった・・・
431名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 12:13:01 ID:pEvYSq/N
DSLiteの値上げがDSの圧勝ぶりを物語ってるな
432名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 17:42:31 ID:ATfOUU1y
>>431
いや値上げと言うか、機能とデザイン変更とか考えればかなり安いと思うのだが…
つか現行の値下げもあるのでは?
433名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:12:19 ID:7dZg2vVS
>>429
部品点数が増えるのと、強度テスト(10万回開閉とか)が増えるので
コストがかさんでしまう。

また、画面を縦にして使いにくくなる。あれはあれで考えられたデザインなんだろう。
正解かどうかは別問題だが。
434名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:15:35 ID:YK6DYDaO
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58637940
足すレデ話題みたいなのですが、どうですか?
435名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:24:48 ID:vB+y74Zd
現行機は15000円だっけ
PSPはディスクじゃなければなー
436名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:32:18 ID:6dH5rNVe
>>433
>>429は正解じゃないか?
スピーカーはステレオに出来るし、携帯時画面も傷付かない
縦は携帯電話みたいに画面の方が縦になればいい
無理して部品の小型化と詰め込みをしなくていい分
コストはあまり変わらないんじゃないかな?
437名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:40:26 ID:6dH5rNVe
>>433
しかも、PSPの最大の需要であるところのムービーを視るさいには、スタンド要らずですよ
438名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 19:57:47 ID:ATfOUU1y
>>433
部品点数は現時点で多すぎるからなぁ。

ただし折り畳み型にすると、基板設計や生産が楽になったり
ディスクの駆動部分と画面が分けれるので設計的にも楽になる。
ある意味コストが抑えられる可能性は無くはないかも。
439名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 22:33:02 ID:+eH21WeC
任天堂が特許取ってたらどうするの
他の携帯ゲーム機に折りたたみのが無いのを見ると、
充分有り得るし
440名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 22:47:28 ID:1Zj62Wjh
ソニーなら振動コンみたいに特許を無視(ry
そして自分がオリジナルだと(ry
441名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 00:10:28 ID:yyDh22tw
振動裁判結局どうなったんだろ。
442名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 00:12:25 ID:mcIKdfvW
許したれ、ソニー
443名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 20:04:01 ID:/bjvyLoi
あかんたれ、ソニー
444名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 20:10:07 ID:ot9Rjiql BE:521791597-
ゲームソフトよりエロUMDのほうが売れてる気がする
445名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 21:18:04 ID:Gu3SDL4h
PSPがセガハードならこの優劣が決まったところから面白いソフトがでるのにな
って思ってしまう。
446名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:36:45 ID:ZLyMADi9
>>445
じゃぁ、ソニーから「ソニニニ」が発表される。
447名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:43:30 ID:VNnTrkFa
>>446
俺は買うwww
448名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:48:52 ID:seaLN8Wv
セガガガは人交(ひとまじり)社長だったから、
ソニニニはクダラ木(クダラギ)社長かな?
449名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:57:38 ID:cKcL5NET
どうせなら「クタタタ」を出してほしい。
PSXを成功に導くとかPSPの不良率を下げるとかw
450名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:05:54 ID:/s2AwtmX
PSPソフト所かPS2ソフトまで売れてない。
もう終わりのハードとか言うGKもいるが、
FCだってSFCだってPSだって新機種の出る時期でも
関係なく売れていた。
451名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:17:42 ID:vtgOSY/i
ゲハ板住人の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついにRPGでもDS一人勝ちが決まってしまうのだ!!
何を隠そう、この3・4月はSCEにとって終戦記念月となるのだ!!!
GKの言う9-15月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

DSと互換性のあるGBAも含めたタイトルをとりあえず列挙。
3/2 聖剣伝説DS
3/9 天外魔境2
3/23 ユグドラ・ユニオン(GBA)
3/23 ディープラビリンス
3/30 コンタクト
3/30 ゼノサーガ1・2
4/13 テイルズ オブ ザ テンペスト

そして住民歓喜の・・待望の新作マザァァァァァスリィィィ!!!!!

4/20 MOTHER3(GBA)

これまでRPGが弱いとされてきたDSだが、ここへ来ての容赦の無い大量投下。
この先を見てもFF3やASHなど有力タイトルが目白押し。
さらに任天堂はまだゼルダやFEを温存しているという余裕っぷり。
これはもうRPGやりたいならDS買っとけというSFC黄金期の再来といっても過言ではないだろう。
まさにRPG天国。Good bye 故機( ゚д゚)つ┏┛~~~
452名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:24:31 ID:neKy2RH1
9-14月だろ
453名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:29:13 ID:IZr4nxQH
ポケモンが真の止め。
454名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:48:39 ID:8uTbVQdI
まだポケモン本編のかけらも見えてないけどPSPは脂肪済
455名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 12:59:02 ID:bWzektU9
456名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:25:50 ID:xO8NWAgR
なんでまだポケモンがよく売れるかわからない。
いや、俺はもうすぐ高校生の中学生だが、
今のポケモンはおもしろくないよ。
でも、明らかに初代のポケモンを知らなそうな世代 (幼稚園児くらいか) にも売れているから、
そこがとてもなぞめいている。
既存のファンなら、自己の洗脳から抜け出せない場合はあるが、
なぜいまだにガキに売れるんだ、ポケモンは。

ま、俺も前まで自分を洗脳するくらいポケモンが好きだったが、
友達からの勧めでスマブラとかゼルダの伝説とかメトロイドとかやってみたら、死ぬほどおもしろくて、
今まで何もいわずにやっていたポケモンが年々おもしろくなくなっていることにようやく気づいたしだいだ。

でも、ポケモンが実質売れているのなら、ポケモンはDSの普及に多少の影響は与えたのだろうな。
ただ勘違いしないでほしいことは、俺はポケモンのためにDSを買ったのではなく、
マリオカートやメトロイド、そしてレボ (仮) との連動を期待したからということだ。
457名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 18:46:14 ID:L//6F9I3
ポケモンは軽い気持ちで一周クリアするだけでも十分面白いと思うが。
やりこもうと思えば底なしだし
458名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 22:39:13 ID:X4UmuvRl
友達のいない俺にとってポケモンは良ゲー
459名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 12:03:25 ID:Hv/QkVDo
交換・対戦相手がいればまさに神ゲーと。
460名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 12:27:36 ID:rlimlbSm
本当は、ポケモンって攻略本とか攻略サイトを使わないで遊ぶのが面白いゲームだと思う。
シナリオが楽しいとかじゃなくて、色々なポケモンを試して、新しい発見があるのが楽しいゲーム。
大事に育ててきたポケモンが進化した時、新しく覚えた技が強かった時の嬉しさとか。
どれがどれに進化するとか、レベルいくつで技を覚えるとか、調べてから遊べば計画的に遊べるけど、
本来の面白さって、そういうのを何も知らない中で、手探りで探していく面白さなんじゃないかなぁと思う。
初代ポケモンが一番面白かったといわれる理由って、多分、みんなが何も知らないところから遊んだからなんじゃないかな?
461名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 12:31:32 ID:4rr+D1uk
>>456
子供主体のコンテンツは客層が常に入れ替わり続けると覚えと毛。
ドラえもんもアンパンマンも辿った道。
462名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:40:03 ID:UekSNh49
>>461
ただし、名作限定。
駄作は客層入れ替わる前に死ぬからな。
463名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:09:24 ID:BnkeJffe
ポケって今年中には出んの?
464名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:22:45 ID:ByDM3YW6
ファイアレッドとかはデータを消してやり直しする気が起きないんだよね
限定配布のチケットやらなんやらで

金銀までは楽しんでやってたんだけどなぁ
努力値やらたまご技とかが出てきた当たりでもう気軽にやれるもんじゃなくなっちまったなぁと。
昔はPARもそれほど普及してなかったしね。純粋だった。
465名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:28:27 ID:C87Zb3Tv
こうなったら、18禁ギャルゲーマシン化させるしかないな
466名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:20:01 ID:Yj+OtlgU
任天堂としても意外なほどPSPは売れてないと思うよ。
俺らはしょせん素人だから、集計期間の出した数字だけを見て、
本体だけはそれなりに出てるのかな?なんて純粋に思っちゃってるわけだけど、
任天堂はそういうの全部お見通しなんだろうな。

PSPが実際はどういう状態なのか、DSLiteの価格を見ればわかる。
467名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:25:32 ID:GiD36XYr
>>465>>466を見て、あるサイトを連想しちまったYO…
468名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:28:29 ID:UadKYeMW
ポケモンは対戦の駆け引きが面白いからな。
ゼルダやスマブラとは面白さのベクトルが違う。
だけどGBAから面倒臭くなりすぎたのは正直いただけない。
でも新作買うよ。他にろくに面白いRPGが無いからね。
469名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 15:20:59 ID:k7LS2hZH
>>462
ポケモンはもはや子供向けのスタンダードになったってことか
JRのスタンプラリーとかもいまだにすさまじい人気だしなぁ。
470名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 19:00:45 ID:7Upf/Sxa
>>468
面倒というか単にハマりまくってるだけじゃないのか
471名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 11:59:52 ID:MygUKNU4
努力値上限が莫大で1匹完成に半日ほど同じ敵を倒し続けないといけない
赤緑・金銀時代のどこが気軽でよかったんだよオラ

とか板違いな話

エメラルドはもちっと早めに出るか
育成便利システム群を炎葉に前倒ししといたほうがよかったと思う
472名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 21:04:40 ID:8PuFdxMw
でも任天堂はPSPの正確な売り上げ台数つかんでると思う。
じゃないとあの強気のDSLite価格設定はあり得ない気が。
473名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 21:29:01 ID:YttozXSR
>471
ん?
一緒に遊ぶ相手が似たような適当育成なら問題無し

クリアするにはそんな能力いらんし
474名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 23:40:14 ID:80UnE5mP
PS2の強大なバックを利用して、看板タイトルを軒並み出させて、
ここまでコケる事は、例え任天堂でも予測できなかったと思うよ。
仮に任天堂が同じ立場なら、超大成功納めてただろうしな。
475名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:35:18 ID:xQ1Strg4
逆さから読んでもPSPはPSPだから、コケたことに気付かなかったんだよー
476名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 19:57:58 ID:Kk6N/p/O
もうPSPは眼中にないだろうな。
477名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:03:56 ID:iGozMvyt
>>476
岩田社長がゲーム業界自体相手にしていない
みたいなこと言ってたw


ソニーだけが必死にライバル意識してるのにウケタw
478名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:16:31 ID:i1etGbmq
ゲームは引き金とか粋がってる人とはえらい違いですね。
479名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:38:50 ID:4PuiSZEf
>>1

任天堂社員は64、GCの酷い売上げは予想できたのでしょうか?

ファミコン時代にPSに市場を奪われることは予想できたのでしょうか?

ゲームが作れないからミニゲーム集で客を騙す事は予想できたのでしょうか?


僕は出来ました。任天堂は予想通りの動きです。
480err ◆err//spiCY :2006/02/17(金) 20:54:47 ID:ZxPfOHH7 BE:204596036-



僕は出来ました。                  w



481名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 21:35:52 ID:9DVrv55z
ははは 釣りかw
482名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:17:07 ID:EDx+4qeW
ミニゲームってゲームじゃないんだ
483名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:10:27 ID:PjBfOpzj
じゃあ年末によく宣伝してたバイトヘルとかってのはゲームソフトじゃないな
484名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:39:01 ID:sLQ9adB/
福福の島とか脳力なんたらとかDSと似たようなソフト出してるのに
それでも売れないのはどうかと・・・
485名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:30:45 ID:j5HeyB73
所詮は二番煎じ・・・本家には勝てませんwww
486名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:50:14 ID:TDFzPGAq
どうせ焼き直しするならXiとかIQとか出せばよかったのにね。

・・・それやると携帯となんら変わんない、ってのもあるが。
487名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:56:15 ID:S0/uoYzU
今度でるけど、あきらかに遅すぎるよな。
488err ◆err//spiCY :2006/02/19(日) 15:24:27 ID:QSojvgmk BE:113664825-
なんつーか、戦略性をかんじられないよね。いきあたりばったりっつーか。>PSP

DSは岩っちの戦略が怖いほど成功してるって感がある。
489名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 15:31:58 ID:bemwucCZ
西口ヨドバシはなんか明暗が明白なんだよね、隣り合わせなんだけど
DSは拡大されて、試用台もあって親子連れがワイワイ言いながら
群がってるに比べ、PSPは縮小されてないものの、寂しい
親子ずれのお父さんがPSPをみてたけど、子供は上の空状態
490名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:24:47 ID:jOibx9BP
PSPは普通に売れてるだろ。200万台以上なんてすごいぞ
PS2より売れたわけで
任天堂みたいに大量に売って大もうけする感覚からみれば売れてないと
いわれるだけだよ
491名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:28:51 ID:++JTloG5
PSP売れてるよ。携帯ゲームで機では普通じゃない?
492名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:31:57 ID:+qMG8akQ
岩田はもしかしてすげー頭がいいし、統率力があるのか
493名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:43:32 ID:I6nmO9Br
>>492
そりゃクタに比べれば間違いなく。
494名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:47:57 ID:/oNpSDQA
>>492
ファミコン創世記の天才プログラマーだもん。岩田は
495err ◆err//spiCY :2006/02/19(日) 17:01:40 ID:QSojvgmk BE:90931542-
マザー2をひとりで作り直したんだっけ。
496名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:11:24 ID:4jl2iuQi
クタや組長ほどの魅力には欠くがな
497名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:30:47 ID:UkPcrtd5
>>490
まぁ、大量に売って大もうけしたのはスーファミ以来だろうが。
498名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:21:57 ID:pG9iQWKj
>496
ベクトルこそ違うがその二人は面白すぎるからな

…端で見ている分には。あまり直に関わりたくはない
499名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:24:38 ID:RTIT8wEm
岩田みたいな40台の社員ってSONYにも、結構いそうなんだけどね。
ただ、よくて部長あたりで、本部長や役員クラスは政治闘争してそう。
500名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:30:24 ID:oop3PNXb
>>499
任天堂は社内の駆け引きがないきれいな会社、ソニーは駆け引きだらけのきたない会社
501名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:50:42 ID:/6OjjeFo
任天堂は従業員数的にはスクエニ程度の中規模企業、
それほど大きな権力争いにはそもそもならんだろ
502名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:02:40 ID:oop3PNXb
問題は任天堂にはまだオモチャ作りの姿勢が消えて無いのに
ソニーからはモノ作りの姿勢が消えたことだな
PSPは発想的には悪くないものだったはずなのにな
503名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:13:54 ID:jyBAsSMb
店のPSP試遊機さぁ、画面が指紋だらけで萎えるよ
画面のでかさが仇になってる
504名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:51:59 ID:RTIT8wEm
>500

そういう意味じゃなくて、京都の他の会社同様に創業者一族が求心力持ってる
間はそういう闘争は起こりにくいだけだと思ってる。

逆に、能力のない創業者一族が出張って来たらオワだけどな。
505名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 04:20:46 ID:NggBwMuO
>>500
クタを見てるとそういう風に見えるなw
506名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:16:36 ID:eA6rmtqR
ソニーのソフト、ほんと売れないな。
507名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 20:32:27 ID:4iesFF0j
ソニーもPSPがDSに「勝てる」とは予想しなかったと思う。
トントンくらいの市場を理想としてたのでは。
508名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:11:31 ID:XXWrDYgB
ダメダメ言うけどPSPはかなり健闘してると思うよ
発売当初のラインナップに貧弱さ+初期不良祭りの頃には
ネオポケにすら負けるんじゃないかとwktkしてたのに
未だに生産終了してないんだから凄いよ
509名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:28:49 ID:48bQPO9v
PSPのロンチは携帯機史上最強だった。

にもかかわらず今この状況。
510名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 03:37:21 ID:WZ615NTw
それでも「勝てるとは思ってなかったと思うよ」「かなり健闘してると思うよ」
アホかと。
511名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 17:56:49 ID:AtO5oRSy
オススメ聞いてもリッジ、みんゴル、ポポロしか上がらない時期が
半年くらい続いたと記憶してる。
こういうの見る度に「もう這い上がれないな」と思った。
512名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 18:05:42 ID:ZCXzc4i3
>>509
みんゴル以外なんかあったっけ。
513名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:04:35 ID:6JFqy2/v
これだけソフトだしても、いろんな機能つけても売れないって
ある意味最強ねw
514名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 22:05:39 ID:sFakoLSv
ファミ痛に「PSPも凄いんです!」という
どう見てもソニーが必死にしか見えない記事があってワラタ
しかもわざわざ雑誌の最初のページに載せてるのにも関わらず、その次のDSLの見出しよりページが少ないし…
515名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 22:21:27 ID:p1AU1cxU
>>513
全てが中途半端だから。
516名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 18:04:11 ID:aAlLjQnd
PSPの場合他の携帯機とは違って、ミリオン実機のあるタイトルが続々と投下された。
だからPS2のシェアを食い荒らしながらもDSと互角の勝負をするんじゃないかと
予想する人は少なくなかった。
だが結果は大惨敗。なぜ?
517名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:45:18 ID:bQpcTEbi
>>516
ソフトのゲーム性が軒並みDSに劣る、
それ故から飽きやすい上に、
携帯ゲームは手軽にサクサク遊ぶものであるべきなのに
ロードでいちいち待たなければいけないから。
そういうのは1回クリアしたらもう、
なかなか遊ばれなくて、売り飛ばされやすいですよ

PSP持ってる友達から借りて遊んで終わり
ってヤシも多いのでは

ぶっちゃけ、エミュとエロDVD需要がなければ、
本体も売れてなかったのでは
518名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:46:25 ID:bQpcTEbi
訂正。DVDじゃなくてUMDね
519名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:57:51 ID:+X9F64W0
>>512
いっぺん死んで来い

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

みんなのGOLFポータブル
真シン・三国サンゴク無双
リッジレーサーズ
麻アサ雀スズメ格闘カクトウ倶楽部クラブ
メタルギア アシッド
ことばのパズルもじぴったん大辞典ダイジテン
英雄エイユウ伝説デンセツガガーブトリロジー白シロき魔女マジョ
どこでもいっしょ
アーマードコア・フォーミュラフロント
ぷよぷよフィーバー
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
ルミネス
麻雀マージャン大会
A I 囲碁イゴ

と凄まじいラインナップだ12月は。
520名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 22:00:39 ID:eiAjnN/e
ここまで>>519したのにPSPはコケたのか・・・。
ソニーにゲーム業界向いてないんじゃない?
521名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 22:17:10 ID:Qv5u53DA
プリクラとかVPとか遊べるから、個人的には満足なんだけどね。
522名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 22:25:55 ID:81BS+2It
サターンが現役の人間は少ないからプリクラは分かるが(俺も買った)
PS2持ってないPSPユーザーなんて居ないだろうに何でVPなんだ
523名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 23:44:43 ID:+LEpDy8H
っつうか、移植需要しかないんだよなPSP
ユーザも何か新しいものを求めてるわけじゃない

だからモラルとか無しにエミュに走ったりするんじゃないか
524名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 00:15:07 ID:Tw2DLMFS
なんていうかさ、エミュに走られる時点で、
エミュで動くオールドゲーム>PSPのゲーム
が成立してしまうわけで、実はそういうPSPユーザそのものが、
実はきれいなグラフィックにあまり興味がないんじゃないかと思ったりする。
525err ◆err//spiCY :2006/02/28(火) 04:11:29 ID:PzV+/BsZ BE:90931924-
そしてエミュの需要があると言う事実は、レボのヴァーチャルコンソールの成功を意味している。
526名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 12:15:50 ID:0/USmdPs
エミュやってるやつは懐古主義というよりはタダゲー厨が相当多いだろうからそれほどでもないと思うけどな。
CM次第。
527名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 22:25:30 ID:Otn1heRJ
キレイなグラフィックのリアルタイムゲー
楽しみたいなら、据え置きをやるのが賢いという法則
528名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 23:24:38 ID:XxoH0xzB
しかし綺麗なグラフィックが見たいのならゲームと言う選択肢は賢くはない罠
529名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:09:30 ID:sNR2M+ih
少なくともPS2より劣化してるPSPって選択肢はないね。
530名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:11:26 ID:0JTaLNtd
新規参入でここまで売れたら上出来だろw
性能的にあと2年は見る必要あるよ。
531名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:15:50 ID:HP6ZpzV5
PS2というバックがありながら、
PS2のシェアを削っただけの存在であるPSPの
どこをみて上出来だと判断したんだ?>>530
532名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:16:48 ID:u3wqSGP2
>>530
長い目でかまえてられる状況か?ソニー本体が縮小傾向にある中で。
533名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:19:47 ID:b1q8zUpD
>>520
ジェネシスノマドやPCエンジンGTは売れんかった。
携帯ゲーム機を売るにはは「据え置きゲーが持ち歩ける」だけじゃ弱いよ。

ゲームボーイも飽きられ、弱って来て「ポケットモンスター」が出て
持ち直したんだから。
534名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:35:44 ID:e3E09Vtr
>>530
GKの擁護すら打ち切られたPSPに2年後なんてねーよ
535名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:01:52 ID:4Bq6tk3y
536名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:02:20 ID:4Bq6tk3y
まあまあ売れてるようです
537名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 13:00:59 ID:FL9tUmQ1
>>534
ドリキャス以下の市場だもんな>PSP
セガがドリキャス切り捨てるよりも見切り早いだろ
538名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:25:52 ID:aZ8w436j
独自規格UMD
初期不良
クタ暴言
GK

とソニー体質の膿がPSPにすべて降りかかったよな
539名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:35:20 ID:9UrWA8Gv
GKだけは絶対ゆるせんよな。
あいつらゴミだよ。
「PSPでしょ!」GK発覚事件を初めて知った時の胸のむかつきは生涯、忘れないだろう。
540名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:00:15 ID:CgaFsQnY
UMDは独自規格じゃなくって標準規格だよ。
541名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:09:30 ID:2Uby6uQq
どこも採用しない標準規格って、要するに死に規格じゃ。
542名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:15:23 ID:v497ggOS
それはソニーの十八番
543名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:36:27 ID:47uYOUAv
俺ら素人からすれば、PS2の看板タイトルを軒並みもってきたんだから、
売れて当たり前。
トップシェアをとるのは当然で、そこからどれだけのばすかだけを焦点にすればいい、
なんて思いがちだけどさ、案外任天堂は見切ってた可能性もあるね。
544名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:59:39 ID:XWeLJdLk
せめてSDカードとPS2互換&DVDだったらまだ売れたかも
545名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:20:14 ID:6QZyFxeG
>>537
比べるなんてドリキャスに謝って欲しい。
546名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:00:11 ID:05/WFk85
ドリキャスは、出すタイミングが駄目すぎただけだけど、
PSPは何もかもが駄目だよ。
547名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:26:05 ID:eZ30I29Y
>>543
メーカー側に旨みが皆無なんで絶対コケると思ってたよ
548名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:14:49 ID:Oz5caLt4
>>540

559 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 03:34:51 ID:0dJlOISm
>>556
http://www.famitsu.com/game/news/2005/06/24/103,1119597620,40646,0,0.html
まずコレを読んでおくことがベースね

>>国際標準化機関Ecma International(エクマ・インターナショナル)の総会
ECMA=ヨーロッパ電子計算機工業会http://e-words.jp/w/ECMA.html

そしてこの一文。
>>今後、標準化機関のISO/IECの合同技術委員会(JTC1)が認める迅速手続きに基づいて
>>JTC1に提出され、ISO/IEC会員各国により国際標準化に向けた審議が行なわれるという。

世間一般に、世界標準規格となりうるには、ISOもしくはIEEEに認証されてはじめて国際規格と名乗れる。
549名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:02:50 ID:K3xWURPE
世界標準規格じゃないということは、日本標準規格か。
……ちがうな、Sony標準規格…でもないな。

SCE標準規格、ということで、ひとつ。
550名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:34:09 ID:oulcchUs
プロである任天堂の予想すら上回る大コケっぷりのPSP。
まさかPS2のバックを最大限に利用したハードがここまでの醜態をさらすとはね。
551名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:44:49 ID:EM18yEtA
コケたとかコケないとかはどうでもいいけど
皆ももうムービーゲーには飽きてんだなーって判ったよ
552名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:47:59 ID:rt5vwDaZ
PSP高過ぎんだよな
その癖ゲームはろくなの揃ってない
DSのようなペンで書き込む目新しさもない
要するにゲームボーイから進化してない

この惨敗は目に見えてた
553名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 16:14:55 ID:BSSEistg
俺は、 DS と PSP が公に発表されたころ (2004 年 5 月ごろ) 、
PSP もタッチスクリーンだと思っていて、
このままでは任天堂がゲームを作れなくなる (=倒産する) と思った。
でも、最近 2 ちゃんねるに来てからわかったけど、
任天堂は大金持ちだからちょっとこけた程度で負けることはないんだよな。
しかも、 DS は携帯ゲーム機市場を GBA 同様独占続きらしいし。

家庭用ゲーム機市場の独占は難しそう。
俺は元々レボ (仮) 買う予定だったから買うけど、
一部信者の間で「DS が売れたからレボも連動によって売れる。」と言ってる人がいるが、
何かおかしい。
単に連動するからといって新しいゲーム機がほしくなるものだろうか。
新しいゲーム機を買う要因は、
そのゲーム機にほしいソフトが出たとき、
そのゲーム機でほしいソフトが出るとわかったとき、
など、ゲームソフトが絡むはずだ。
ただ、俺の場合は過去のゲーム機のソフトがプレイできるという要素で買いたくなった。
それも、ダウンロードによる入手のため、製造上のコストが削減されるから、安く入手できるはずだ。
554名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:20:43 ID:4iPCLDeS
連動で売れるなんて言ってる奴はいないでしょ。
DSと同じような流れでヒットする「可能性」は出てきたと思うが。
555名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:23:04 ID:/Lz65Fuf
PSPのソフトがPS2で楽しめるツールを出せばいい

少なくともソフトはもう少し売れるようになる
556名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:52:32 ID:xDkQflp+
>>555
今度は逆の枠がつくぜ?
557名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:57:39 ID:hLye+x9W
任天堂は長年携帯機用で売れるソフトのノウハウがあるから、
PSPのロンチが据え置きの人気作そのままだったのを見た段階で、
こりゃPSPは売れないとは思ったはず。
558名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 21:31:33 ID:H0X1KAL4
559名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:04:25 ID:+j3gOni3
>>553
GCもGBAと連動していたが結果は・・(ry
560553:2006/03/12(日) 08:59:24 ID:1dXrNnoy
そう。
つまり連動するからといって売れるわけではないのだ。
DS が普及しているからといって、
それと連動する機器も売れると勘違いするな、
と馬鹿な信者に言いたい。

俺は連動機能を、あくまで特典 (おまけ) だと思っている。
それと、運よく GC よりも GBA の売り上げの方が勝っているために、
GBA との連動機能を消費者は利用しやすいと思う。
まあ、 GC を持っている人が GBA ケーブルを先に用意しておく必要があるが、
そうしておくと、 GC を持っていない友達が来ても、
GBA を持っていれば連動機能を利用して遊べるわけだ。

レボ (仮) の DS 連動機能は本体売り上げには大きく影響しないが、
DS の普及率 (+無線) から、レボとの連動機能を利用できる人はより多くなるだろう。
561名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:16:54 ID:exbxggRP
連動云々以前に今回はトップシェアだったソニー擁するPS3が
コケることが確定してるからな。
BDとCELL付けないで、振動特許の金払ってれば楽勝だったのに。
562名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:02:44 ID:0V72Cyyv
>>560のアタマをモミモミしてあげたい
563名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:27 ID:46KUA5xs
どわっは
564名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:55:05 ID:UnD/946I
>>560はやわらか頭塾でもやってなさい。
565名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:02:12 ID:xFpy28+z
>>560

要 は 使 い 道 だ。
566名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:04:17 ID:HhXQrwz+
PS2の威光を着、全力で挑んだハードがPSPだからな。
PS2よりも大型タイトルは揃うのは速かった。
だから任天堂がPSPの大コケを読み切れなかったとしても責められるべきではない。
567名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:23:06 ID:NI2J3wT/
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/2year_2.gif


危ないですよ、墜落しますよ!!
568名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:26:22 ID:VsWamDhY
>>539
まさか本当に居るとは思わなかったもんな。ひょっとして・・・?が現実に切り替わった瞬間に
立ち会えたのは、それはそれで面白かったけどw
569名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:38:26 ID:moZ713s+
>>557
確かに、PSPで携帯機のノウハウを、任天堂に教わらなかったソニー駄目だよな。
というか、家電のこと以外、何も考えていないというか。
PS1の時は、任天堂にノウハウを教えてもらえたのだがな。
ソニーだけで、PS2、PSX、PSP、PS3とどんどん駄目ハードを作ってきているな。
570名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:24:40 ID:yuE62kss
>>569
家電のことも、結構まともなノウハウが無くなってそうなんですが。
571名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:24:33 ID:mznEEgne
80年代のノウハウを今に伝える、伝統ある老舗。

でもないか。
572名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 20:41:46 ID:PCtm6uOM
ミリオンタイトルの無双、ウイイレ、そしてまた無双を投入して
あまつさえ無双を投入して
売れなくする方が難しいからな。
サップvsタイソンの試合をブッキングしたのに客たったの32人、みたいな。
573名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 20:45:16 ID:EiD8X65e
>>572
言い換えれば一度やった試合を(結果が分かってる)フィルム上映してるもんだな

だれも来ないよ・・・
574名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:02:14 ID:eTG78bqZ
携帯機ではじめて任天堂をおびやかそうとしてるんだ。
かなりあせっていることは間違いない。
575名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:12:09 ID:J2dWue/U
全然任天堂の市場は脅かされなかったけどな。
576名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:19:40 ID:B0OXAa7U
むしろ以前より任天堂ソフトが売れてるし
577名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:20:47 ID:TqsnoyiP
>574
ソニーがだね

据え置きも厳しい戦いだから
焦るのも仕方ない
578名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:29:37 ID:zzspyZwi
MS参入の噂もあるようだし…
HP9999のMS、MP9999のニンテン相手にどう戦えばいいんだろ。
579名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:50:30 ID:YPQEh8bT
MSの携帯ゲーム機はPSPに標準合わせてるらしいからやばいね
580名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:52:29 ID:qv3KmYdL
ニンテンとMSをぶつけて、両者潰し相いで弱ったところを
横からかっさらってウマー


と思ったら、知らないうちに毒に侵されてて
真っ先に自分が死亡マズー
581名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:13:07 ID:LHAq7QcR
>>578
PC市場から絶えずやくそうが運ばれてくるのがMS
自分でエリクサーを調合できるのが任天堂
582名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:20:53 ID:Y0aruNrW
MSはリレイズ、任天堂はリジェネが掛かってる。
ソニーはヘイストに死の宣告か毒の組み合わせ。
583名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:44:43 ID:EJBouSxl
ヘイストに死の宣告かぁ。
既に、終わってるじゃないか!
584名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:17:12 ID:Of/zyMFU
個人的には北斗の拳の殺活孔を連想した
585名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:38:42 ID:fDD1V7R7
>>582
それと任天堂は呪詛返しのリフレクもかかってるのでは?
586名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:23:48 ID:1YjLLJxB
ナイツオブラウンドをソニーにプレゼント
587名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 02:31:37 ID:I34nHHv4
>>567
モンハンP分、微妙に浮き上がってる。
でもこの後が本当に墜落しそうだな
PSP本体が売れ続ければの話だけどな
自社買いが続けば、表面上は売れ続けるか
588名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:46:46 ID:UTqU670x
サードからの支持を一手に受けて鳴り物入りで登場したんだ、PSPは。
任天堂でさえここまでの失敗は予想できなかったよ。
通常のファーストなら99%成功してる。
589名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:56:32 ID:7IJRl6rt
>>588
支持っつっても表面上だけでしょ
スクエニとコナミは堂々と批判すらしてたし
590名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 21:46:03 ID:nqNdWBnA
PSP発売前はSCEが支持されてるなんて言う人居たね
あの人達は今でも空気読めないでトンデモ予想を展開してるんだろうな。
591名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:01:47 ID:/E34aYYM
http://nintendods.exblog.jp/
これみてたら任天堂以外のソフトの売り上げ変わらないジャン。

妊娠の工作に惑わされちゃ駄目だよ
592名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:20:04 ID:3ZIBtZQc
以前から売れてないからな<任天堂以外
593名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:24:40 ID:hwdPL0rL
>>591
売れる、支持されるはまた別モノで・・・・。
スクエニのニンテン支持は知っている。
CCFF7出した程度で、スクエニはPSP支持だと思い込むトンデモ。
594I love XBOX 360. ◆EaJaRC2.lg :2006/03/32(土) 23:31:51 ID:xAwhmsHG

【最高のゲーム機とは】

ほうらぁ、あんたたちだってPSP買う連ちゅぅ
が愚かだって解ってるぢゃない。

いくよ、サンロクマルで。
息の根、止めるよ。
プレステ陣営のね。はぁはっはははあはっははっはっは。

--- 360 Simply The Best
595名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:21:01 ID:HxjLVC+u
>>591
ファーストのソフトの魅力の差がそのまま反映されてるな
ほんとSCEは粗大ゴミみたいなゲームしか作らん
596名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:21:39 ID:6TbykLNv
DSがバブルなだけでPSPもそれなりに売れてるんじゃないかな。
PSP持ってる人結構見かけるし。欧米じゃどっこいどっこいでしょ。
597名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 02:24:43 ID:wmGcstxN
目を覚ませ
598名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 07:23:13 ID:DThS1kFJ
>>596
ソース出せや
ないならそのタワゴトを撤回しろ
599名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 08:17:30 ID:0FonNpde
電撃のランキングで、PSPのソフト4,5本くらいソフトが出たのに
ランクインしたのが、無双だけそれも・・・
600名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 08:52:24 ID:NSu7jEHK
無双は据え置きでさらに売上落としてるしな。
乱発しすぎでいつどれを買えば良いのかわからない。
601名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 15:04:44 ID:u/XlIf2b
サードがどうとか言っても、ちゃんと「たまごっち」がミリオン行ってるからねえ。
バンダイにしては嬉しい誤算だったろうけど。
602名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 23:04:35 ID:vRToVqhM
全力でぶつかってきて京都の花札屋に負けるなんて、
花札屋が一番びっくりしてるのかもね。
603名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 18:27:43 ID:IhiTwd84
流石にPSPには負ける気しなかったんじゃない?
俺達素人でも爆死は予想できたんだから。
604名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 18:29:49 ID:q0WiHmun
携帯機の良さは、お手軽・ロード時間無しだからな。
光メディア採用した時点で負け確定。
ソフトも据置の移植物多発でお手軽とは言えないし。
605名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 19:17:40 ID:LrqHNwcU
>>604
携帯機の良さは、お手軽・ロード時間なしって言われても、
俺が携帯機 (GB ・ GBA ・ DS など) を買った理由は、
そのゲーム機にほしいソフトが出たから買っただけであって、
「お手軽・ロード時間なし」が携帯機のよさではないと思うぞ。
606名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 19:59:26 ID:1luKYear
携帯機の良さのひとつとしてあげるべきだよな。
607名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 14:11:21 ID:I+xzG0ur
>605
優先順位としては2番目くらいだが結構重要
DS買ってから据え置きやる気がしない。かったるくて
608名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 18:14:01 ID:0E8exFvQ
>>605
欲しいソフトが出たら買うのなら、据置も選択肢に入るだろ。
携帯と据置の比較にはならんぞ。
据置の3Dに飽き飽きして、2D携帯ゲーを選ぶならわかるが。
609名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 08:28:47 ID:snnscR/j
電源を入れてから試合が始まるまでデモムービーを全部スッ飛ばしても6分29秒掛かるプロレスゲーム、みたいなのは例外として
「遅い」はマイナスポイント足りえるが「早い」は出来て当たり前って感じがする
610名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 22:24:17 ID:sns0SvGY
PSPって任天堂居ないから
ソフト売りたい放題のハズなんだけどなあ・・・
611名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:02:42 ID:KQXN67su
任天堂がいないからゲームハードとして売れていないんだよ<タイレシオ1
612名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:25:27 ID:B16jS4pc
思い返してみれば、ここ数年、
携帯電話でゲームをやる奴をよく見かけるようになった。
その時はなんとも思わなかったが。。。
そのころから、みんな軽いゲームを望んでいたのだろう。
私も、軽くゲームがしたくて、携帯機を買うことに。
やりたい時に5分から10分遊んで気分転換する。
たったそれだけのこと。アドバンスでもよかったのだ。
ただ、イメージがお子様向けだった。DSとPSPが出た。
正直、どっちでもよかった。結局DSを選んだ。
ソニーの光学ドライブの初物を避けたかっただけだった。
どちらを購入していても、満足できたと思う。
PSPがメーカー3年保証にしてくれて、
修理の時に代用品を貸してくれれば、
今でも、即、PSP買うんだけどな。
私にとって、壊れそうなイメージが致命的。
613名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:28:35 ID:utQ7Z5Dx
>>612
携帯電話のゲームで一つ見落としてることがある
・おりたたみ
・小型・軽量化

はっきり行ってゲームをわざわざ持ち歩くのはオタクっぽくてダサい
一般人には受け入れられないのさ。
生活必需品の携帯電話に「おまけで」ついているからこそヒットしたわけ。
DSでもまだまだ「ゲーム機」を持ち歩くなんて、と抵抗あるのに、PSPなんて論外
特にソニーが遅まきながら注目してる「女子供」のことをまるっきり考えてない

「折りたたみ」で、子供が扱っても画面が壊れない。ポケットがない女のバックの中に入れても傷つかない
「小型」で、子供でも持ち運べる。女性のバックの中にも入る。

「首からさげる」なんて発想自体が、ずれてんだよな
614名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:38:24 ID:Wzs1chVl
PSPはハード自体はそこそこ売れている
売れるゲームソフトが出てこない
615名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:41:04 ID:cn84riLe
DSは2台目を買おうとしてるんだが...
PSPについてはまったく欲しいと主は無い!

616名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:47:06 ID:/0W9K8IK
>>615
あー俺逆だわ。PSP白黒2台買ったけどDSピクリともこない。
据え置きは任天堂派なんだけど携帯はPSPマンセーな負け組み好きの俺。
617名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:47:29 ID:haexO+yS
俺2台持ってるぜ

イニDやりたくて一台買ったんだけどアップデートしろと言われ
アップデートしたら画面真っ暗でサポセン行き
どうしてもゲームやりたいからもう一台買う

そしてどちらも押入れの中
618名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:53:14 ID:/0W9K8IK
>>617
うはwそれ悲惨wなんでアップデートで壊れるの?

俺の黒は永久1.5のままの携帯スーファミ。
白はじゃんじゃんバリバリファームアップしまくりの最新ゲー。
ゲームもなんだかんだで10本くらいは買ってるな。半分が洋ゲーだけど。

DSはピクリともこない。特に犬ブームと脳ブームでどん引き。あんなのゲーム機じゃねーぜ。だせー。
619名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:55:52 ID:HnX/Nnd/
PSPユーザの評判を下げるネガキャン乙。
そんな分かりやすい厨房いねぇよw
620名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 00:58:24 ID:haexO+yS
俺最近アソビ大全しかやてねぇよ

もうね・・・ゲーム機で1時間も遊ぶなんて出来なくなったよ・・・
621名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:04:24 ID:yOocQMMC
ヲタストーリー延々見せられるゲームはキツいな
622名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:05:56 ID:/0W9K8IK
>>621
FF7以降の和ゲーの大半がそうだよな。
623名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:10:28 ID:ttJKM2xV
>>613
小型で折りたたみ、そして頑丈。確かに、
ゲームの面白さとは関係のない所で差がついてますね。
というか、完全に別物ですね。

>>617
やっぱり三年間の保証期間と、修理時の代用品は必要なサービスだな。
本当にPSPも欲しいんだよ。購入店で長期保証入ればいいとして、
修理時の代用品もなんとかならんかな、在庫はだぶついてるんだから。。。
高機能になるほど、お客は故障が不安なんだよ。
624名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:52:28 ID:sGwbwMt3
DSが売れるのはゲームの領域を広げる意味でもいいことだけど、
これで妊娠が調子に乗り出すのは、本気で勘弁してほしいよね。
今も昔も妊娠はゴミ。DSが売れたのはあくまでも任天堂自体が
頑張った成果であって、妊娠のおかげではないでしょ。
妊娠こそがゲーム業界の害虫。ガチで死んでほしいよね。
625名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:58:47 ID:HnX/Nnd/
妊娠はアンチ任天堂な人間の脳内概念であって実在しないから
死ぬも死なないもないよ
それにしても自分達の妄想に真剣になってムカついている様は
実に滑稽。

ホント何なんだろうな、妊娠。GKみたいに実在が確認されているでもない正にUMA。
626名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 02:00:49 ID:F/If3iEF
>>624
それを言ったらどのハード信者もそうだぞ。
627名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 02:06:21 ID:HnX/Nnd/
>>626
まていくらなんでもただの特定ハード、メーカーの信者、熱烈なファン
というだけで「害虫」だの「死ね」だのあり得ないだろう?
「妊娠」というよく分からない存在を強烈に憎んでいるだけだ、彼は。
でなければ通り魔級の電波かだ。
628名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 02:08:46 ID:sZOF7bga
>>627
もう一つある、「GK」なのかもしれない。
629名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 02:28:11 ID:EpwSJL5r
俺としては
削除される度に糞スレ乱立させるGKに死んで欲しいな
630名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 22:48:43 ID:CE3ESNNy
GKはその情熱をユーザーサポートに向けて欲しい・・・。
631名無しさん必死だな
>>630
あいつらにサポートさせるなと。
クビにしてサポートにちゃんとした人を送れば良いんだけどな。