据置ゲーム機は終わるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:16:33 ID:SPWl4kZB
http://blog.livedoor.jp/folder7/archives/50243991.html

これ読んだらそんな気がしてきたな。
xbox360も、PS3も、レボでさえも撃沈。
DSとPS2の勝利とイコールか。

まぁ携帯機に移るのは別に構わんけど。
2名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:17:32 ID:SPWl4kZB
あ、「終わる」というのは正しくないな。
携帯機はDS以降も発展の可能性があるが、
据置機はPS2が最終となる可能性があるってとこか。
3名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:18:02 ID:joQSBziO
年末に任天堂が強いのはいつものことだ
4名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:19:47 ID:CgKnvz13
ゲームなんてフリーゲームで十分やで
5名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:20:09 ID:PnX8GQyR
スペック上はもう飽和点に向かってるから、そうかもしれん。
でも後少し足りないんだよ。
だから任天堂はレボで、GCの3倍という性能にしてきたわけ。
6名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:21:04 ID:1zVzt3wj
USBコネクタ使い始めてからパソの調子わりいよ
しねやちんてんどー
7名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:24:12 ID:PWWCqo85
DSはもっと薄いやつ出せよ。
8名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:24:36 ID:D7BZeJnM
>>1
重複ちゃんよ。
削除依頼板でIPを晒してきてね。

据置不要論
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130386267/
9名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:24:58 ID:SPWl4kZB
>>3
年明けても緩みそうもない勢いだけどな。
携帯ゲーム機のラインナップは充実の一途だよ。
むしろ、少しやりすぎだろってぐらい。

据置機は今のところ、目に見えるのはグラフィックの向上ぐらい。
新機軸のレボですら、ソフトはまだ見えない以上未知数だし。

この差はなんだろう。
10名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:33:26 ID:93Bq+m4w
スーファミ時代までよりはゲームやってる人の数はおおいだろうが、
熱心なゲームファンの人は少なくなってるのか。

携帯電話、
携帯ゲーム機
パソコン(自作の3Dゲーム機から、ノートまでいろいろ)
据え置き機、
と、いろいろあるし。
11名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 13:03:34 ID:+UwYH7VY
俺よりゲーム好きの嫁もらったが、俺も嫁も新居にはPS2持ち込まず。
一年経つが、PS2を実家からもってこようという話すら出てこない。

正直、ファミ通みてもゲーム欲しいとか思わんし、どうでもいいやって
感じかなw
エミュでドラクエ3やったりはするがw
12名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 15:41:01 ID:9Ig3Nv+a
公衆電話:ゲーセン
IP電話:PCゲーム
固定電話:据置ゲーム機
携帯電話:携帯ゲーム機
PHS:携帯アプリ

こんな感じ
13名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:13:20 ID:JgvYmndb
PS3はゲーヲタオンリーで、糞ニー撤退だな。
で、DSだけ生き残ると。
14名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:47:30 ID:z/GFXd0m
DS以外のハードに勝ちが見えない
15名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:52:44 ID:7i7p/6a2
テレビを見なくなってきたからなぁ・・・
必然的に据え置ゲーやる機会が減ってきた
16名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:56:46 ID:n7dyUPAi
PC一台ありゃゲーム機なんぞいらんだろ。
ほとんどの人がそう思ってる。
だからもうゲーム機なんて売れません。
17名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:28:29 ID:/4ejh78L
>>16がいかにして「ほとんどの人」の思考を感知できるようになったのか
ゲーハーはエスパーが多いから困る
18名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:41:58 ID:11elVkBT
テレビ一体型を希望します
19名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:57:25 ID:CK4AaFAR
>>13
そのゲーオタがどんどん減少
していってるんだよね。
そのゲーオタに向けてHDで画面が
綺麗になると連呼しているのが今の現状で・・・
どうやって売り上げを伸ばすつもりなのか・・・
20名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:28:25 ID:jWLuJyC3
イメージ戦略に騙されて、うっかり任天堂のハードを買ってしまったら
後はもう任天堂のゲームを買うしか選択の余地が無い。
逆にPSはソフトのジャンルが豊富だから、たくさんの人がいろいろなソフトを買って
1本あたりの売上は分散して減少してしまう。
その結果、あたかも任天堂のゲームが売れてるように見えるわけ。
典型的な「統計のウソ」だね。
21名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:54:54 ID:YhULGWIm
突然はじまるスレ違いの任天堂批判
22名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:23:23 ID:eczPDw1/
据え置きが飽きられ、順調にシェア失っているから
PS信者も必死なんだろう
来年の今頃は携帯機のシェアが40%かもな
23名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 05:14:11 ID:RdCSvoS4
>>20
PS以前を知らないお子様は寝ておけ
24名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 05:27:04 ID:beTSJgPC
>>19

ゲーオタだって、景色が変わっただけのお使いゲームじゃ
飽きるよ!!
25名無しさん必死だな
据え置き(大容量)のメリットが映像だけなら、もう終わる。