真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
  地  獄  の  話  禁  止

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGAなど、本スレでできないゲームの話が基本です。
ただし、財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになるのはおやめください。
基本的にsega推奨です。

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133873144/
2名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 01:15:07 ID:PuLWxVHU
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
マリカのフレンドコード・森へのお誘い・ポケダン救助・お食事の相談などはこちらで

PSPがこの先生きのこるには4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133775594/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り57日目 †††† 年末地獄編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133537775/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが絶賛地獄から生還できるよう真剣に出荷中★216
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134139929/
本スレ。
PSPや地獄の話題はこちらで。
3名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 01:17:40 ID:/rYwIBfz
ゲーム地獄新スレおめ
4名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 01:49:16 ID:4dAAPMhs
5名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:16:36 ID:nntrVhcE
前スレ>>999-1000、イ`w
6名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:18:34 ID:Ff3Sdvje
>>1さんに・・・>>1さんに気安く乙するなっ!!

どう見ても誰も乙してません 本当にありがとうございました
ということで>>1
7名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:21:41 ID:m9wjAocG
>>5
マリカも1000ゲッターとしての宿命も両方とももう駄目だ・・・orz
アメ公にはどうやっても勝てないんだ・・・
8名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:23:02 ID:Ff3Sdvje
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l  地獄の話禁止っ
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
9名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:33:11 ID:WbwXA1BU
ライバルと対戦おもすれー
10名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 04:55:27 ID:B/6+UhZj
ミッションラン、ランクAor☆☆☆狙いでいったら自然と腕が上がっていくな
11名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 07:38:25 ID:jP0arx3J
ぶつ森ボトル、全部英語のメッセージが入ってたんだが
これはひょっとして世界のお友達から?
12名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 07:48:07 ID:2GN4TTMk
>>11
内蔵のメッセージボトルじゃなかろうか
通信して無い俺にも来たし
13名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:09:00 ID:pnbdCnlM


 朝 起 き た ら ポ ケ モ ン が カ ー ト に 乗 っ て 動 物 の 村 を 疾 走 し て い た

 夜 に は 極 道 に な っ て 脳 を 鍛 え つ つ ク リ ス タ ル を め ぐ る 冒 険 の 旅 に 出 た

そんな世界はここですか?
14名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:09:54 ID:R3kaFu8u
ごった煮にも程があるなw
15名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:30:17 ID:pq0aZ3Ub
>>13
そこまでまだ行ってないけど、夜寝ようと目を閉じたら
コウラが音つきで飛ぶのがちらつくのは俺だけではないと思う。
16名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:37:09 ID:qym6sZa7
>>13
過去の子供時代の自分と一緒じゃないのか、
ちなみに一部の人間は音速で疾走もしてるぞ。
17名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:44:38 ID:vTl8k/oo
>>13
俺は脳と一緒に剣も鍛えてますよ。
18名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:53:08 ID:qvjKac4j
誰も宇宙を旅していないこの現実w


ちなみに、現在箱三郎スレが凄まじい勢いで上がりまくってる。昔のゲハのふいんき。
19名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 09:04:11 ID:Ye9uNIUw
いつも仕事が忙しくてぶつ森夜しかできなかったわけで
んで、今日休みだったから久々に昼間にやったら
「今日は仕事休みなんですね」
言われたよ。

御所おそろしや
20名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 09:35:25 ID:sAuawE/k
>>4
スレ違いだがすんげーおもしろそう。
昔ソ連の外交官が007の映画を大爆笑で見てたそうだがこういう気分だったのだろうか。
21名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 09:54:13 ID:c4d86oY0
>>4
ワロタよ。逆じゃんw
22名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 09:58:17 ID:XpDJhown
マリカ、ノコノコビーチ2のBGMいいわぁ。
懐かしい。
欲を言うならGPキノピオフィニッシュ時のBGMも欲しかった。
23名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:09:06 ID:6rZwhVgc
さて、今日こそWiFiに繋がるように任天堂に電話しますか
あと進めてないポケダン青とセーブ機能のぶっ壊れたポケダン赤も交換して…

やっと天界の話題についてけそうだぜ
24名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:09:14 ID:IEh/w6wA
64のレインボーロード…
何で入れなかったのかなぁ
25名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:13:57 ID:0Y7DfU9D
>>24
あのコースは異常に長かったからなぁ・・・
F-ZERO Xで走ってちょうどいいくらいだし。
26名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:20:05 ID:VqceZR1+
23時に家に帰ってマリカ初めて
対戦 グランプリ タイムアタックやり続けて
ふと気づいたらこんな時間

寝ます…オヤスミノシ
27名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:26:44 ID:taOuVsNV
ファミ通にのっていたPSOの広告
「リコのためなら死ねる」
「赤箱はどこから出るの?」

本当にあったらやってみたい

wifi繋がんないし orz
28名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:40:01 ID:XDsRsjlG
>>23
そういや任天堂のサポートにはほえーなお姉さんがいましたな。
29名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:49:41 ID:yVWYabhF
スマブラのコラボの話がマジだったら、
今まで任天堂とコラボったサードのゲームは布石だったのかもしれないと思った俺。

仮にそうだとして、最近のは
セガとナムコとバンダイとチュンと他にどこかあったっけか?
外注含みでハドソンとかもありかしら…
30名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:52:23 ID:4d7Qyaul
>>29
スクエニがマリオバスケ作ってる
EAがスポーツゲームにマリオ出してる
こんなもんか?
31名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:55:29 ID:VqVnIq5S
床屋行って帰りに
WiFiステーションの前に仁王立ちで、ありったけのボトルメール大量投棄してくる

目標は俺の分、彼女の分、悪友2人の分のマリオ家具4セット
天界地獄にどっぷり浸かった今の俺ならどんな冷たい視線にも耐えられる
32名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:58:22 ID:DcPStJKa
>>29
MGSTTでコナミ、ガシャでバンダイ、板垣の一方的LOVEでテクモ
33名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:59:29 ID:vTl8k/oo
カブ、先週も今週も買った時の半値…。

100ベル以上で売れるというのは嘘だ、きっと嘘なんだ'`,、('∀`) '`,、
34名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:03:20 ID:bXigZSuo
>>29
カプコンに携帯ゼルダ作らせてたり
>>32
コナミはダンレボwithマリオもあったじゃないスか

アケ版マリオカートでマリオとパックマンは競演済みだね
35名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:05:10 ID:4d7Qyaul
>>33
たぬきち「今週は低価格で大量の売り注文が入っただなも。今週のカブ価は下落の一途だなも
36名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:06:58 ID:XpDJhown
5000カブ以上を500ベル以上で売り抜けた漏れが来ましたよ。
37名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:08:34 ID:bXigZSuo
この流れで質問なんですが
日曜日に植えた赤カブの収穫時期って、次の日曜日でおk?
38名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:10:49 ID:nzarzXhE
土〜月までOK。
それ以上植えておくと・・・

ちなみに、日曜に植えっぱなしだとカブリバから種が買えないので、
やっぱり土曜日に売ることをお薦めする。
39名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:13:03 ID:+tDNtYOa
丸々育った売り時の赤カブを
うっかりさっくり食い尽くした猛者もいるそうですよ。
一口16000ベル・・・
40名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:14:20 ID:bXigZSuo
>>38
ありがd
さっそく売ってくるノシ
41名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:15:04 ID:bXigZSuo
>>39
最高の贅沢だねw
42名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:16:30 ID:XpDJhown
>>39
100カブを食べる方が贅沢ですよ。
43名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:20:52 ID:XImhiYQH
>>36
その村に行きたい
44名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:21:05 ID:nzarzXhE
娘「お母さん、送り狼ってどういう意味?」
母「えっ、‥‥どこでそんな言葉聞いたの」
娘「これ」

翌日、神奈川県でおいでよ どうぶつの森が有害図書に指定された。
45名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 11:50:44 ID:6ccNXWMo
タッチペンを振り回して孔球してるのは誰もいないのかorz
46名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 12:39:34 ID:vUuLZbVV
カブのカの字も出て来ない俺の村は何なんだ・・・
47名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:20:40 ID:XKTitdRc
誰かカブの買取高額な人いませんか?orz
48名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:34:49 ID:ZhZBrsjE
>18
俺が買ったマリカの初回特典はグギャーでしたが、何か?

最も、ここ最近買ったゲームはポケダン青・アソビ大全・ガシャ
らきすた、だがけどなw
49名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:36:39 ID:6ccNXWMo
カブにはまって損する人がたくさんいるスレはここですかwwww





ぶつ森買えてない俺は負け組
50名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:45:47 ID:GTn9AbMG
急にこれから会社行くことになったのでこれから中央線沿線上にボトルメール撒いて来る。
51名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:55:54 ID:wvV22Ee8
>>48
グギャー購入者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

で、どんな感じ?面白い?
52名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 13:56:13 ID:+tDNtYOa
>>48
すごいぞ、グギャーは本当に売ってたんだ
53名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:08:59 ID:eH6PVEFa
>51
買ってきたのは昨日の午後なんだが、実はまだ開けてすらいないwwwwwwwwww

マリカは50ccは制覇、その後wifi対戦ちょっと遊んで今100cc遊んでるwwwwwwwwwwwwww


、、、Lv5はダーククロニクルが好きでねぇ、SCE絡みのCM攻勢はどうかと思うが
個人的にはがんばって欲しい会社なので。
54名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:10:36 ID:hFp9EFdL
>>53
工エエェ(´д`)ェエエ工
55名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:14:31 ID:vTl8k/oo
見える、見えるわ
>>53のグギャーがそのまま積まれるのが見えるのよ
56名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:16:46 ID:qym6sZa7
>>53
グギャーは初めは気になっていたけどCM展開と以前地獄の方で聞いた
レベル5がクインテットから引き抜き云々の話を聞いて急速に冷めた俺ガイル

それなりに面白いとは思うんだけどねぇ、何で声優に上戸とか使うかな?
57名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:26:44 ID:XpDJhown
>>56
■の悪い部分をインスパイヤ。

もっとも、良い部分が残ってるかは知らないが。
58名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:44:09 ID:ZDlyvZD7
マリカ少しだけ手をつけてみた。やっぱ面白い。
このゲーム楽しめない人はいないんじゃないのかな?
下手は下手なりに面白いよね。

ただイカスミは劇中のマリオ達ではなく、ゲームの外側
の生身のプレイヤーを意識させてしまう
お邪魔アイテムなので、少しどうかなって思った。
59名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:49:20 ID:iX21eTxm
>58
あれ食らうと実際のキャラクターも真っ黒になるから、目にイカ墨が入った
とでも考えればそう違和感無いと思うが。
60名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:51:06 ID:IIioYhOD
ゲッソーのイカ墨、時々喰らっても真っ黒にならない場合があるんだが、
どういうことかな?
61名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:52:10 ID:+tDNtYOa
2位以降を走っているときに
頭上を飛んでいくトゲゾー甲羅が美しい

1位を走っている時は発射音だけでガクブル
62名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:54:21 ID:vTl8k/oo
>>61
さっきやってて俺も思った。

で、GBA時代の癖でクラッシュしてる相手に体当たり食らわそうとして、
トゲゾー甲羅の爆発にまきこまれた。我ながらバカスwww
63名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:55:41 ID:TkoT/P/A
>>60
何パターンかあるよね
順位低いと視界をふさぐ割合も低いのかも
64名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:55:57 ID:NbO4Ox0U
レベル5にクインテット引抜きってマジかいな・・・スパロボの下請けしてるとは聞いてた
が、イースメインスタッフの人たちは今いずこやら・・・またアクトレイザーやら天地創造やりてえ



ところで今ココで沖縄をバイク旅行しよーとしてるのは俺くらいなもんだろーな。さっき買ったと
こだけど。
65名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:57:45 ID:IIioYhOD
>>63
そういやサンダーも順位が低い順から大きさが戻っていくな
そういうことか
66名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:57:59 ID:3E2Qatw4
順位によって微妙に違うような気がするね。
カミナリも順位が高い方は元に戻るのが遅いし。

あと、スミ喰らっても
ダッシュプレート踏んだりして加速するとスッキリ消える。
67名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:03:38 ID:gJtvjjDN
>>66
加速でスミが流れ去るイメージだね、凝ってるなあ。
68名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:04:38 ID:Mt3eiEH6
>>60
墨吐く直前にタイミングよく、ジャンプとか、プレートやキノコで急加速すれば
実は回避できる。
69名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:14:21 ID:hd02qVsw
レースゲームって不得意で、楽しめるかどうか不安でまだ買ってない。
マリカ自体、シリーズ通して未プレイなんだけど。
今日も淀に行って何度も手に取ったけど、そのまま帰ってきた。

レースゲームはSFCのF-ZEROにハマッた時以来やってない。
あれは、FC→SFCと言う世代交代も手伝っての勢いだったから、相当楽しく感じ取れた。

Wifi対戦しても、下手は下手なりで相手が許してくれるなら良いんだけど。
70名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:20:19 ID:+tDNtYOa
>>69
自分もレースゲーム不得手だけど
Wifiでも(勝てるかどうかは置いといて)しっかり楽しんでますよ
チャットも相手プレイヤーの任意選択も無いのが却って気楽で良い
71名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:20:32 ID:Mt3eiEH6
>>69
許すも何も、相手と直で交信してる訳じゃないんだから気にすんな。
やたら上手いのや、直鳥厨に出くわしたら、全部ゴーストだと思えば無問題。
72名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:22:11 ID:iX21eTxm
>69
マリカは順位が低いほど強力なアイテムが出てくるから、一通り走ってみて
コースの特性とアイテム出現位置あたりを把握しておけば、操作に慣れない
うちでも激しく周回遅れって事にはまずならないし、十分面白いぞ。
73名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:24:20 ID:vTl8k/oo
キラーや金キノコが出れば大逆転ですよ。
74名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:24:54 ID:6rZwhVgc
>>69
なんつーか、そういう人の為のマリカ/WiFiなのだ、とは言い過ぎだろうかワトスン君
7569:2005/12/10(土) 15:26:53 ID:hd02qVsw
みんな楽しそうにレスしてるのを見ると寄りたくなってなぁ。


自分で書いといてなんだけど、一瞬ココがマリカスレに見えた・・・orz
76名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:28:34 ID:Tk4mywPI
>>68
回避できるというより、プレートやキノコの加速で流し落とされる感じじゃないか?
ミニターボでもいけそうな気はするが試した事は無い。
というかミニターボ出ねえぜチクショウ。
77名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:29:07 ID:VQgLsl8H
>>72
3位激走中でもバナナや箱ばかりなボクはどうしたらよいでしょうか…
78名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:30:32 ID:vTl8k/oo
>>77
カートによって良いアイテムの出現率が違うよ。
79名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:30:55 ID:yVWYabhF
>>69
俺もレースゲームあまりやらないなあ。
でも、マリカだけはGBA以外手をつけてる。

過去にレイジレーサーとかやってみたものの、どうも肌に合わなかったからなあ…。
もともと車に興味ある人とかならいいのかもだけど、なんだかちょっと重い感じで。
80名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:31:35 ID:PoPqUrII
>>75
自分はSFC版ドヘタだったが、それでもマリカが大好きで
来週あたりからDS版も始めるぞ。
共にWi-Fi対戦できることを願う!
81名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:32:19 ID:8OLRhF0f
>>69
俺もレースゲーム下手だが,それでも楽しんでいるぞ。
だまされたと思って買ってみ。
そこには新たな世界が広がっているから。

かくいう俺はライバル対戦しかできないチキンです、はい。
繋がるみんな、負けの方が多いってなにごとよw
82名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:32:47 ID:6ccNXWMo
>>58
マリカよりGTのほうが楽しいと思ってるのは俺だけですねそうですね。
まぁ俺が人でなしだっていうことか……

>>69
大丈夫、絶対に俺のほうがヘタクソだから。
83名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:32:57 ID:2/a82H7q
>>77
マシン変えるとか
ちなみに俺はキノピオ使ってるがキラーが出た事は一度も無いな
84名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:34:39 ID:P6H/0/F3
>>69
Wi-Fiは下手は下手なりに楽しめるよ。俺がそう。今3勝12敗中。でも楽しい。
アイテムで腕の差がカバーできる場合も有るし
似た腕前のライバルのみを勝手に選んでくれて対戦できるす。
85名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:35:25 ID:iX21eTxm
>76
ミニターボじゃ加速で墨を流すのは無理だな。

>78
初心者はアイテム性能が高い方が扱いやすいだろうな。


さて、100ccも制覇したし、そろそろグギャーに吶喊してみるか、、、
86名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:35:46 ID:msisxbCz
>>64
沖縄在住なんでそんな事する必要がありません

…あと海が綺麗とか言う理由で海側走ると海風でバイクがガサガサになるから注意な
87名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:36:45 ID:VQgLsl8H
>>78
ええ、ですが幾三さんの葉巻マシンでもバナナまみれなのですよw
あーくそー出ねーと呟きつつも止め所がないゲームというのは久々だなぁ
88名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:38:31 ID:P6H/0/F3
俺のマリカのシリアル 767389 だった。
年末年始の事を考えて多めに出荷しているんだろうが、これはミリオン行くね。
年取って対戦相手も居ないからGBAのマリカは買わなかったが
Wi-Fi対応だったからマリカDSは買った。俺みたいなのも多いだろう。
89名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:39:47 ID:gJtvjjDN
>>64
>沖縄をバイク旅行
あー、素で何のゲームの事か判らないorz
90名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:40:55 ID:P6H/0/F3
>>89
え?リアルの事じゃないのか?
91名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:41:02 ID:PR4CI2oR
対戦相手が居ないから、今までマリカとか避けてきたけど、
ワイファイはいいな。
92名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:41:40 ID:vTl8k/oo
>>87
ヨッシーは引きが悪い方だと思う。
加速重視ならカロンのアイテムが高いね。
93名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:45:53 ID:cvuu8+wf
Wi-Fiは販促のつもりで無料にするとか言ってたけど、
実際、その効果は大きかったみたいだな。
94名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:51:24 ID:n2KCIpLK
あ〜どマイナーだしいわゆるギャルゲに入るからな…

FOGの風雨来記2(ふうらいき)という奴で。推理もの好きな人はこのメーカー
のミッシングパーツは是非プレイ。
95名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:51:24 ID:XpDJhown
そのかわり投資した額は、
ゲームの広告費の比じゃないと、
思うけどね・・・
96名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:52:10 ID:ZDlyvZD7
風雨来記2かと思った>バイクと沖縄
97名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:53:00 ID:2/a82H7q
>>95
まぁこういう時のために金相当貯めてるんだろうなあ
98名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:54:12 ID:msisxbCz
>>95
広告と違って単発的なものじゃないから
値段で図ることはまだ出来ないんじゃね
99名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:54:34 ID:P6H/0/F3
イエー!レインボーロードのゴール寸前で
タイマン相手に緑甲羅ぶつけて勝ったー!嬉しいー!
100名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:54:39 ID:P8REYMbb
組長の12億もそん中にそそがれてるのかね
101名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:55:07 ID:o5dAaNSp
ワイファイ対応じゃなければ、
マリカもぶつ森も半分くらいの初動だっただろうしな。
元が取れるかどうかは、長期的に見ていくしかないか。
102名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:55:13 ID:FTXHKK36
今日ヨドバシカメラ札幌店に出向き、マリカのワイファイ対戦やってみた。



気が付くと僕は四時間後の世界にワープしていた。
僕の身に何が起きたんでしょうか?
103名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:56:44 ID:hd02qVsw
>>95
MasterCardのCMじゃないけど、最後に"Priceress"みたいなもんがユーザーにあるもんなのかなと。
104名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:58:27 ID:+tDNtYOa
>>102
天狗にインプラントされたと思われます
左手親指に十字型のヘコミがあればまず間違い在りません
105名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:58:53 ID:n2KCIpLK
>102
DIO様に魅入られた
10669:2005/12/10(土) 15:59:18 ID:hd02qVsw
>>102
あっ!俺も札幌の淀でマリカを品定めしてたんだよ。
あの狭苦しい長い椅子2つ並べてWifi対戦してるのを横目で見てた。

キミもそこにいたのか・・・
107名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 15:59:45 ID:Tk4mywPI
>>95
ぶつ森とマリカの売り上げで将来の維持費も含めて回収できそうな予感。
108名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:00:01 ID:2/a82H7q
>>101
そこまでWi-Fiって期待されてたっつうか知られてたのか?
ぶつ森は教授とか犬とかで獲得した層が一気に流れ込んだのが大きいと思うんだが

ただぶつ森のWi-Fiおもすれー→マリカも買おう
って流れは確実にあるんだろうな
109名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:00:19 ID:IIioYhOD
>>105
いや、きっとディアボロが近くにいたんだよ
110名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:00:41 ID:gJtvjjDN
>>96
たしかに沖縄でバイクだね。
ttp://www.fog.jp/main/products/f2.htm
111名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:02:25 ID:h1XwGbgF
>>109
いや、実は>>102は原田知世だったんだよ!
112名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:05:24 ID:6ccNXWMo
>>103 こんな感じか

DS開発費─────00億円
wifi施設設置費───00億円
ぶつ森開発費 ───00千万円
マリカ開発費────00千万円

プレイヤーの笑顔───priceless


お金で買えない価値がある。
買えるものは御所のヘソクリで。
113名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:08:05 ID:XKTitdRc
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/09/news069.html
デコオンラインと聞いて、なにか違うものを想像したのは自分だけではあるまい
114名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:11:51 ID:n2KCIpLK
開発費 70億
身体を張った笑いと客の失笑 pliceleess
115名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:13:25 ID:IIioYhOD
>>113
ま た 韓 国 製 M M O か
116名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:15:36 ID:gJtvjjDN
宣伝費 ○億
あさって向いた活動と客の嘲笑 pliceleess
117名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:18:30 ID:ulxABTGt
合コンでPSPが〜とか良く書かれるけど
合コンにDS+脳トレ持ち込んだほうがウケは良いよな・・・
118名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:26:50 ID:ZDlyvZD7
合コンにゲーム機もちこむ隙間なんてある?
おしゃべりだけで時間すきちゃうけど・・。

ま、昔と今じゃ違うのかな?
今は合コン中でもお互いに別のヤツと
携帯で話してるのが普通みたいな場作り
なところが多いしね。
119名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:31:51 ID:Tk4mywPI
>>118
初っ端の話作りとか、終盤の一対一の引きの時とか、その辺りが使い所。
120名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:32:05 ID:XKTitdRc
>>115
タイトル見たときは、チェルノブとかカルノフが活躍する冒険100連発なMMORPGかと思ったんだがな
121名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:33:53 ID:5KRQ69ML
>>118
最初のちょっとした話題作りくらいには使えるんじゃ?

>>112
御所のヘソクリは6000億とか8000億とか書いてあるけど
本当のところはいくらなんだ
122名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:33:57 ID:nzarzXhE
デコ→メタルマックス
メタルマックスオンライン

だったら涅槃の世界に逝ってたところだよ。
123名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:37:51 ID:ej+ktK7E
マリカ対戦のためにDSもう一台買ったんです。
んでマリカの前にちょっとキタヨの対戦してみようかってことになってやり始めたんです。
気が付いたら3時間たってたんですがこれってなんて地獄?
ちなみにこれからマリカやるんでさらに時は加速するッ!!

・・マジでキタヨ尾もすれーからみんなもやってみww
124名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:39:31 ID:PoPqUrII
>>117
同性の友人にDS+犬持っていったらウケ良かった。
今時のゲームはこんなスゲーのか!ってw
次回は脳トレ持っていってみるか。
125名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:44:55 ID:MCfjk0Bo
マリカの影響がこんなところまで…

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1134142140/
126名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:47:18 ID:PoPqUrII
>>123
キタヨはシンプルな作りの分、一度始めると止まらないw
あいだ置いてまた始めても、充分楽しめるので好きだ。
127名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 16:58:32 ID:2EFlPnKp
そろそろグギャーの話もするか
ttp://d.hatena.ne.jp/gobaku_oh/20051209
128名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:05:14 ID:d8s41yC7
>>127
GKに爆撃されそう(´・ω・`)
129名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:06:01 ID:ulxABTGt
>>127
今のソニーを思わせる
130名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:06:26 ID:gJtvjjDN
>>127
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

……スタッフが中二病全壊。('A`)
131名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:07:21 ID:hd02qVsw
回復魔法が無いってのも珍しいな
132名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:08:13 ID:ZDlyvZD7
ローグギャラクシーも少し面白そうかなって
思ってるんだけど、
●この時期に欲しいゲームが出すぎて
こいつまで手が回らない。
●そのうち安くなるのは目に見えてる。
●みんなの批評見てから買ってもいいんじゃ・・・。
ってことでスルーしました。
ガシャポンと龍とマリカのせいです。
133名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:08:36 ID:5KRQ69ML
これはどっちかというと地獄?
134名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:09:44 ID:yKJFONXd
天国と呼ばれるようなところの実体が
地獄だったりすることはよくあること
135名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:11:25 ID:XKTitdRc
毎週新作ゲームを買うゲーム天国おサイフ地獄
136名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:11:30 ID:huivw+Ou
ポケダン青のバグ修正版トドイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

マリオカートやってるのに・゚・(つД`)・゚・
で、中のシリアルはどうすれば
87万台なのは作り直したからだよね?
137名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:11:54 ID:hU7E2gwY
>>113
ウルフファn

アイテム性能って引きの運のことだったのね
てっきりアイテムBOX接触可能範囲とかかと思ってた
138名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:20:16 ID:Tk4mywPI
>>136
そういう無駄シリアルは、別アカウント取って登録してしまうという手もある。
ネットやってない友達から自分が持ってるソフトのシリアルまで取り上げるという
裏技も可能になるし。
139名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:20:44 ID:nntrVhcE
>>127
あまりに予想通りすぎてワロスwwww
140名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:26:55 ID:wnVo5l+O
>127
ゼグラムが萌えるならやってみたい気がした。

安くなったらな。
141名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:28:27 ID:huivw+Ou
そういえば友人がCM見てローグやりたいとか言ってたな

3000円ぐらいになったら買うとも言ってたが
そんな友人はテイルズDSのためにDS本体を購入
142名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:41:05 ID:yWdV630z
某日記のローグタクシー感想

長所
・やりみ要素が多い
・声がイイ(・∀・)
・敵殲滅が楽しい

短所
・仲間が足手まとい
・カメラの仕様上狭い場所がキツイ

その他
・説明は丁寧だがちょっとお節介?
・3Dが苦手な人にはオススメできない

結論

      (゚」゚)ノ  アイヨー
グギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
143名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:50:02 ID:09Vzg/uo
ゲームの3D化ってもうかなり定番になりつつあるのに
未だカメラがダメなゲームって多いよなぁ
ロード時間もそうだけど そういう細かい所おざなりにしてるゲームって萎えるな
144名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:53:10 ID:AobiFJFt
話切って悪いが
物森て2匹の住人が近くに居ると
2匹で話すのね
145名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:55:09 ID:IIioYhOD
ミッションラン、LV2まで全部☆☆☆にしたぞー!
ミニターボ関係のミッションシビアすぎ
146名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 17:58:20 ID:41ECMn39
>>127
どうみても中二病です
本当にありがとうございました
147名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:09:30 ID:vlhagOdq
>>69
初代エフゼロ好きだけど、
なんかレースゲーム苦手なところとか、
完全に俺と同じだ。

悪いことはいわん。買っとけ。
SFCから一度もマリカやったことなかったけど、
こんなに面白いものだったのね…orz
148名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:11:06 ID:+tDNtYOa
>>127
初めてグギャーに興味がわいたよ
ベストの中古で買うかも!
149名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:16:26 ID:ZDlyvZD7
「ベスト」で「中古」であまつさえ「かも」
なのか。えらく薄い物欲だな。

俺は3000円以下なら買うかも
150名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:23:33 ID:pnbdCnlM
>>136
もう来たのか!と思いつつ自分の状況確認をしてみる

⇒ 2005年12月09日 20:41 京都南  店を出発しました。
↑ お荷物をお預りしました。

ちょwwwwwwwwwwww御所から直接発送キタコレ!!!
151名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:27:13 ID:6rZwhVgc
>>143
PSPの数少ない弾であるKARAKURIのクロレビが、こぞって「カメラが悪い」だったのに萎えた&不安
チームは違えど、同じテクモのニンジャガのカメラは「プレイヤーに任す」って感じに作り込んでて良かった
今やカメラ周りも含めて立派なゲーム性だかんね

DMCとかモンハンとかカプはカメラを舐めとるとしか
152名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:30:32 ID:wt3weovK
猛反発覚悟で書くとぶつ森のカメラワークも舐めてるとると思えますけどね。
建物の裏&木の陰…
153名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:33:57 ID:oRV4T/PA
ニンジャガのカメラでも不満をおぼえた自分は一体…

ゼルダのカメラには殆ど不満を感じないんだが
どうして後発なのに それより劣化した物を出せるのかが不思議

そこら辺を突っ込むと 必ず「他社だから比較しても云々」という応えはあるけれど
いくら任天とはいえ、カメラ関連のプログラムに特許なんて取ってないだろうに…
154名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:34:10 ID:41ECMn39
あれはカメラワークじゃないでしょ
155名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:34:15 ID:yV88MW2Y
>>152
まあそれには同感
156名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:34:35 ID:NujI5ZrR
>152
いや、でも気持ち分かる。
俺、友達とwifiった後、家の真裏にプレゼント埋められてることに気づかなくて、
友達の心遣い、三日ほど台無しにした。
157名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:36:03 ID:IIioYhOD
>>156
手紙とかで場所を伝えなかった友達にも否はあると思われ
158名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:37:43 ID:+tDNtYOa
>152
ただ陰を見たいだけなら
その場で装備変えなどの方法もありますけどね
それより、外でもズームが出来るようにしてほしかった

さて、あやしいネコを一つ目にしたらシャレにならない怖さになったワケだが
あなたの村に行くかもしれませんよ。
159名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:41:41 ID:NujI5ZrR
>157
ん、誤解させたか? スマン。
家や木の裏を確認したいって気持ちは分かるってだけで、
ぶつ森を不満に思ってるわけじゃないんだ。

あと友達は、ほぼ一緒に行動してた俺に気づかれないよう
コソーリ埋めるのが精一杯だったみたいw
160名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:41:43 ID:IW4i8W2F
ゴール寸前でスリップストリーム発動して追い越して優勝した。

映画化しようと思うくらい感動した。
161名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:42:04 ID:6rZwhVgc
>>153
ニンジャガに関しては個人的好みでしかないが、時丘カメラは神認定しとる
Z注目は立派な発明だお

>>152
まーあんま必要ないっつー事で作り込んでないんだろうが、
偶然建物の裏に化石発見したりすると「必死で探してたのは何だったんだ!」みたいな
慣れるまでおい森のフィールド自体気持ち悪かったし

ま、スローライフの精神で緩く緩く
162名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:46:40 ID:2/a82H7q
風のタクトはゲームはよく叩かれるけど
カメラに関しては凄く良いと思った
Z注目に加え手動操作も可能で
163名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:46:55 ID:IIioYhOD
>>159
俺がWi-Fiで弟と通信した時は、弟が仕立て屋の裏に
プレゼントを埋めて、それを時間差で届く手紙を使って知らせてきたのよ
それをなんでしなかったのかなって疑問に思ったから言ってみたんだが
そんな返し方をされるとは思わなかった
164名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:47:45 ID:2/a82H7q
>>160
ゴール寸前でトゲゾーで3人全員巻き込んで一気に一位になら

逆にそのちょっと後にゴール寸前でトゲゾーに巻き込まれて負けたが
165名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:49:17 ID:PXd/lw8Q
ゴール手前のカーブでラフに突っ込んで、
イカン!と思ってキノコ使ったら落ちた。
地味すぎて泣けた。
166名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:50:31 ID:wt3weovK
ち、ちくしょう。
SFC版のマリオカートを友人宅でやらせて貰ったとき、50ccでも3位にしかなれなかったのに欲しくなるではないか。
そのレベルで何とかなるならいやでも金がうわー
167名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:51:02 ID:hj6TmUx2
自分が一位の時にトゲゾーこうらが来たらブレーキ踏んで2位も巻き込む俺ガイル

>>162
俺はゲームとして凄く好きだがみんなタライとホース集めは嫌いです
168名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:51:51 ID:ZbYOjn4p
俺も確か似たようなもんだった>SFC
今じゃDSであわや直ドリです。
169名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:53:00 ID:wPAiqDfE
ぶつ森の建物の裏が見えない件は間接的祖先である
UOのアレな面を彷彿とさせるノスタルジー。
まあ宝さがしとかやりなされってことで。
170名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:54:24 ID:pnbdCnlM
仕立て屋さんに行きました。以下要約

姉「○○さん、いつも来てくれてありがとうございます」
妹「すっかり打ち解けてしもうたねー。『○○さん次はいつ来るかなー』なんて言ってるし」
姉「Σ(;゚д゚)ちょ、ちょ!」

御所はいつからこんな破壊力を内包する全年齢向けソフトを開発するようになったんですか?
171名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:55:03 ID:IW4i8W2F
毎回毎回ドラマティックなレース展開になるわけじゃないが
対戦相手の腕が自分と近ければ近いほど
勝っても負けても面白い展開になりやすいね。

なんつーかアレだ ほら 今年一番の買い物ってやつだ。
172名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:56:21 ID:oRV4T/PA
>>170
GC版から既に姉はツンデレ
64版はプレイしていない
173名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:57:18 ID:IW4i8W2F
あー・・ぶつ森の話題が出るたびに流されそうになる自分ガイル・・・

ゲームの魔力は恐ろしい。
174名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:57:20 ID:2/a82H7q
>>167
んでブレーキして巻き込もうとしても2位に読まれてあっさりかわされ
ブレーキしない方がマシな状況になったりするんだな
175名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:58:30 ID:AIRyYiDt
今、ゲーム本体に熱中しすぎて登録忘れてたマリカのポイントをクラニンに登録してきたんだが。

登録時の選択肢ほぼ全てにチェック入ってびびった。
こんなこと初めてだ。

「みんなと遊べるから」にチェックを入れるとき、なんだか知らんが目から水が・・・
176名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:59:19 ID:t4v5YD8s
>>166
大丈夫。スーファミ以来で、当時100ccクリアできなかった俺でも
1日でミラーをこせるまでにレベルアップした。がんばれ
177名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:59:43 ID:5ofil3e0
>>173
とうに流された俺バルログ
(*´Д`)ハァハァ

/*チラシ
アメリカ版SF2では四天王の名前が違ってたけど今も違うのかね?
ちなみにM.バイソン→BALROG バルログ→VEGA ベガ→M.BISONになってた
*/
178名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:00:04 ID:o+1zW1HS
トゲゾー投げた瞬間、後ろからトゲゾーが通ったことがある。
二匹仲良く走るトゲゾー……無駄弾撃った・゚・(つД`)・゚・
179名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:01:25 ID:yV88MW2Y
>>172
残念ながら64版には登場してません
180名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:06:21 ID:rpQzB9jt
おまいら、マリカもいいけど、とたけけライブ忘れんなよ!
181名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:07:40 ID:ZbYOjn4p
>>180
ありがとう。本当にありがとう。



先週忘れてたんだよ・・・・・orz
182名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:17:16 ID:wPAiqDfE
>>180
うわやべえ完全に失念してました。マジサンクス。
183名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:25:32 ID:rINg12IN
>>177
ガイル→ヴァンダム
184名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:26:50 ID:XKTitdRc
全身の毛穴で受け止めろ!
185名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:27:14 ID:oRV4T/PA
〜ひとりごと〜

縦置きでも横置きでもどっちでもいい機械なら
私は横置きにします!
安定してるのが イチバンよ

…さらに言う様になったな、ニンテン
(裏返して云々まで期待している自分もいる)
186名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:29:03 ID:h1XwGbgF
地獄に誤爆してた orz

551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 19:22:09 ID:h1XwGbgF
ポケダン青、DSカードだけしか親に預けていかなかったのに
帰ってきたら未開封パッケージに交換されてたスゴス

553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 19:24:21 ID:h1XwGbgF
あとシリアルが前回20万台だったのが今回80万台まで飛んだ。
不具合修正バージョンは+50万なのかな?
187名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:29:51 ID:8OLRhF0f
>>133-134

もちつけ
ここは天国ではなく、
あくまで「天界」だ
188名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:55:09 ID:IIioYhOD
ライブまで@5分
189名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:00:39 ID:PXd/lw8Q
>>166
「ライバルと」を選べば、勝率近い人をチョイスしてくれるので、
コース覚えて、慣れてくれば、思いっきり離されることはなくなるはず。
かもーーん

マリカやってる友達から、ゴーストをもらって練習すると上達が早いかも。
190名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:01:59 ID:iyvEH70I
うちもポケモン修正版きてた
中身だけ渡すのかと思ったら未開封パッケージできてたから箱ごと渡したよ
191名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:03:12 ID:JoWNk8/p
DSとマリカ購入を検討している友人に、
「対戦面白いから買いなよ!ちょっとやってみる?」
と、別の友人が持ってる本体を借りて対戦したら全敗した件。

な、なによ!全然悔しくなんてないんだから!
森が忙しくて練習するヒマないだけなんだから!

上手くなりたいよママン・・・orz

さて、ライブ聞きに行くか・・・
192名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:05:44 ID:pnbdCnlM
なんか、ライブ聴きに来たら「タイマーは切っておくのがマナーですから・・・」とか言われた・・・
タイマー持ってないのにどういうことなのかorz
193名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:06:22 ID:41ECMn39
>>192
必ず言われるよ
194名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:07:13 ID:PMB3szgk
>>192
ニンドリ読めばその意味がわかるよ。
195名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:08:02 ID:pnbdCnlM
いや、席に着こうとしても↑の台詞言われて席につけないorz
あと任鳥読んでないから良くわかんないし
196名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:08:08 ID:nd2qZqnu
マリカ今日買ってきてWiFiやってみたけど
まじで面白いなあ。
とりあえずエンブレムは作ったから、後は練習しなきゃ。

近くに対戦相手のいない人間には本当にありがたいね。
これからもいろんなソフトがWiFi対応しますように・・・
197名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:09:40 ID:PMB3szgk
>>195
座る椅子が間違ってる。

もう1個あるでしょ?椅子。
198名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:10:33 ID:pnbdCnlM
あ、いつもと違う向きの椅子発見
なるほど、ありがd
初めてなのでお任せで聞いてみることにします
199名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:12:49 ID:6rZwhVgc
>>177
更にナッシュはチャーリー、豪鬼はアクマ、春麗はババァだ
200名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:13:34 ID:pnbdCnlM
って、演歌か・・テラシブス
スタッフロールがこんなとこで見られるとは思わなかった&カメラワーク凝り杉w
201名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:18:19 ID:oRV4T/PA
ふなうた2001 イイ

…+か 何もかもが懐かしい
202名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:19:39 ID:yV88MW2Y
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     祓いたまえー 清めたまえー
    彡 O(,,゚Д゚) /       >>197のIDを浄化したまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\    
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
   ID:PMB3sz
           ミgk
203名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:29:21 ID:oRV4T/PA
おんな こどもにゃ やさしくするだ〜
じぶん じぶんじゃ おとこがさがる〜
アイだなんだと いったって〜
ひはまたの〜ぼる きょうもまた〜

ほれっ、ツッパってないで
すなおになるだよ・・・・

うつろいやすい せけんだが〜
おいらは、いつでも みかただよ〜♪
204名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:10:13 ID:6rZwhVgc
釣りで糸が引いてる最中に時報の鐘が鳴ると、思わず竿を引き上げちゃいます
205名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:21:34 ID:A5E6qp8R
WiFi対応無線ルータ買ってさっそくマリカやったぜ

1勝1敗orz
最近の子はつおいねー
206名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:34:06 ID:qmi5Ft3T
あさみさんの話で泣きかけた
207名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:54:22 ID:xQJtcTWn
俺の財布が神隠しにあった件について
208名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:56:51 ID:pnbdCnlM
>>207
で、その買い物袋は何だ?
209名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:58:57 ID:xQJtcTWn
>>208
いあ、マジで財布ないんよ。
マリカーやってて気がつかなかったんだが、家にも仕事場にも車にも無いんよ。

とりあえず明日銀行行って残高見てくる。
210名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:59:52 ID:jTEqdEEX
wifi対戦やってたらいきなりプチッ!っていって電源切れてびびった
なにかと思ったら電池切れ。wifiやってると電池消費が少し速くなるのかな。
なんか木曜から毎日DSの充電してるような気がする。
211名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:04:43 ID:+tDNtYOa
森はスリープにしていても液晶がオフになるだけだから
普通より消費が多いというのを知らず
危うくリセットさんの小言を喰らいそうになりました
212名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:15:23 ID:J2mmbxfF
>>209
その前にクレカ会社と銀行に連絡いれとけ。
あと保険証とかも入ってるなら再発行手続き。
あと、一応警察に届ける。
213名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:15:36 ID:ZSnXVIRW
ゲームとあんま関係ないかもしれないけど
nintendo core知ってる人いる?
214名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:31:30 ID:4imDSqQ6
今立川から帰ってきたよ
立川ビッグ、ぶつ森売り切れにビックリ。
マリカはさすがに在庫はあった。
ちなみに、あそこはちょっと商品を汚く飾ってるのが気になるんだよなあ。
忙しいから仕方ないんだけどね。
あと、ラブベリが夜8時前でも絶好調なのも驚いた。

まあ店から出たらなぜか手にアソビ大全があったのは驚いたが
215名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:35:34 ID:A5E6qp8R
>>214
そんなにDSを見せびらかすなよ
216名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:45:34 ID:n2KCIpLK
真理香祭り森祭りに参加してぇ〜。森+と真理香64をやりこんで憂さ晴らす日々

お、お、おーえんだーん(曲:ウルフルズ・借金大王)
217名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:49:51 ID:4imDSqQ6
>>215
とりあえずなるたけ見せびらかしてない・・・つもり。

駅ではホワイトのDSを持って画面をツンツンしてた
マジで美人のお嬢さんがいたよ。つついてる回数から言って犬だと思うけど。
218名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 22:57:38 ID:lBH8dvMN
近くのザラスでマリオ家具もらってきた
で、ついでに色々見ていたところ

 ねんがんのガチャフォースをみつけたぞ!

しかもザラスには珍しく値下げ、4900円也


……これ買ったらカレーすら食えなくなるorz
給料日まで待ってくれますように
219名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:05:05 ID:ouPSdeJH
>>218
俺も明日、近所のザラス見てくるつもり。
ずっと視察計画だけで動かなかったからね…
まあ全国何店舗もあるから同じ店じゃないと思うけど。
もし無くなってても恨みっこ無しだぜ(´・ω・`)

その時はカートで決闘だな。
220名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:09:36 ID:AoTTK9el
>>211
majka
情報thx。今度から気をつけるぜ。
221名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:16:44 ID:wPAiqDfE
マリカ、昼間は鬼速い連中が多かったけど
この時間帯は実力が拮抗してきて楽しすぎだっつーの
マッチングも1分ぐらいで四人集まるし。
>>218
いやもう、ほんとうに最後のガチャフォースかもよ?
カプコンは生産止めたし、ショップの受注カタログからも消つつあるってよ。
せかいはきみのGFエナジーをひつようとしているんだ。さあ!
222名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:20:40 ID:nd2qZqnu
>>221
> マッチングも1分ぐらいで四人集まるし。

まじですか?
こっちはタイマンばっかりですよ・・・
223名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:25:09 ID:AoTTK9el
>>222
Ping値での振り分けと国内、海外、ライバル他で鯖が違うみたいだから
繋がりにくい時は別の接続先を選ぶといいよ。
国内が繋がりにくいから海外選んだら日本人ばかりでマジテラワロスwwwってことも。
224名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:27:22 ID:e9cp5ndR
国内マッチングって県とか地域ごとで区切って選出してるのかも。
俺東京だけど相手に困ったことないな。
225名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:29:41 ID:pq0aZ3Ub
今日帰りの電車で目の前の中学生がスラもりで対戦してて驚いた。
あれ対戦できるんだ。
それ以外にもう一人DS持ってる人がいて、ちらちらそっちを気にしてたようだ。
226名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:31:39 ID:2/a82H7q
別のスレで集まってやろうとしたら
以前一緒にやったあがたの人も混ざってワラタ
227名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:35:40 ID:Ff3Sdvje
上のほうでレベル5がクインテットから引き抜きしたって話が出てたけど、
ここの昔のスレでも出てた話題だな
うろ覚えだけど、クインテットと名前が似てる所が前身ってだけで引き抜きでは無かったと思うけど
228名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:36:46 ID:ddaDLKXA
あかん、タイマン勝負は意味もなく気を使ってしまう
229名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:37:43 ID:2RZyCyFw
ここでマリカやってる人ってエンブレムどういうの使ってる?
俺はまだいい案が思いつかなくて作ってないんだよね
.Sを元に何か作ろうとは思ってるんだけど

あと、話は変わってグギャーやってる人に聞きたいんだけど
あのゲームってロードどこでしてるの?
CMでは「すべてがシームレスに〜〜」なんていってたからちょっと気になったんすよ
230名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:39:50 ID:oRV4T/PA
>>229
某所から持ってきた色違い電気鼠を
デカール作成にかけて、その上に自分のあだ名を…
231名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:40:14 ID:AoTTK9el
>>229
身の回りとかネタ系お絵かき板を見て回って自分でも書けそうなのをチョイス。
ロト紋をすでに使われててションボリ。まあ当然だけどw
232名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:44:44 ID:TiUozzYl
>>229
多分誰もやってないだろうから、某肉漫画からコーホースマイルw
ようやく50cc制覇、エンディングなかなか渋いな
233名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:46:08 ID:0ehbG48r
>>218
お前がうかうかしている間にデスフォースの地球侵略は進行している。早く購入するんだ!
234名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:47:04 ID:H9ze4WPQ
>>229
ど−もくんを書いてみた。書き易かった。

マリカWi-Fiに繋いでるとき右下にちょこちょこ出る人のマークのあれって何かわかる方います?
説明書見ても見当たらなくて・・・。
235名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:49:55 ID:+tDNtYOa
>>229
きのこる先生付けてます。ベニテングダケ仕様の。
236名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:51:02 ID:2/a82H7q
>>229
ついさっきスペランカーの人いてワラタ

つかロックした相手と全く引っかからず
別のフレンドリストの人が引っかかる件
237名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:51:05 ID:Q4dYz3Jk
>>234
あれは自分のほかにもWiFiで検索してる人がいるよというサイン。
ともだちコードに登録した人に限るけど。
238名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:53:16 ID:H9ze4WPQ
>>237
そうでしたか、どうもありがとうございました。
239名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:53:38 ID:Q4dYz3Jk
む、正しくはフレンドリストやね・・・訂正。
×ともだちコード
○フレンドリスト
240名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 23:59:07 ID:nd2qZqnu
>>223
接続先変えてみたけどやっぱりタイマン・・・
Pingが悪いのかなあ

>>229
なんか書けそうなのないかなと思って
周りを見回したらガチャの攻略本があったんで
簡単そうなデスボーグに挑戦してみた。
これくらい単純なデザインだと素人でもつくれた。
241229:2005/12/11(日) 00:01:24 ID:0s9bkcZX
レスサンクス
みんな色々やってるんだなぁ
モチーフは敬愛するLさんにするとしてなんか考えてみることにします
242名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:02:37 ID:WoI8hLRe
>>224
うちは東北だけど相手に困らんよ
回線がBフレつーのも要因としてはあるかな?
243名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:08:28 ID:YUjzNhR9
どうも気のせいか、マリオより緑のオッサンの方が
使用率がはるかに高いような・・・

緑のオッサン、ヨッシー、カロンあたりが多いかな
244名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:11:36 ID:y1tTapkr
>>229
自分は婿殿。
ただ今wifiでスペランカー先生方に連敗中orz
245名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:11:53 ID:cNMFxPZ+
使いやすいからな>緑の二番手

SFCから全シリーズ通しての持ちキャラなのでキノピオな俺
246名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:12:18 ID:MIR7bMAa
>>229
俺公式見ながら頑張ってドリルロボ。
247名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:15:45 ID:y1tTapkr
>>245
ただ今全員緑弟になったwwww
248名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:19:48 ID:Zwxx4ixn
マリカDS買ってきた!!
全くレースもやらずにずっとエムブレム作りにうなってます。
Wi-Fi対戦やるあてが今の所ないけど、いつでもできるようにおめかしだ!!
気分は常在戦場with勝負パンツ
249名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:20:54 ID:bScrNw6w
自分も緑の”ひどいや兄さん!”だな(この漫画読んで以来、どのマリオゲーも持ちキャラはこいつ)
250名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:22:27 ID:A97O8hkf
>>229
素材の参考が欲しくて任天堂の公式サイト漁ってたんだけど、
http://www.nintendo.co.jp/n08/a88j/chotto/check/index.html
このページでお茶吹いた。ルイージ愛されてるな。
251名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:22:56 ID:hx7cDuXk
エンブレムはひとつしか書けないのかな
3つくらい保存できればなあ
252名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:24:11 ID:mAQhPBGD
/* チラシの裏
今までDSは大抵1つのソフトさしっぱなしだったのだが、
マリカ+ぶつ森のせいで入れ替えることがしばしば。
結構面倒だ。

…DSのGBAカートリッジにDSカード格納できるやつ買うかな…
*/
253名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:25:34 ID:mz52/f5J
>>250
タルイージでした
254名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:27:58 ID:33OK1Y02
もぐルイージと・・・
255名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:29:11 ID:D4fdbiYL
相手に見せて、見た人が楽しめればそれもまた格別だろうな
そのままでやってたが、気合入れて作ってみるか
256名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:29:33 ID:0cchUOUd
>>250
緑のひげでした。(;´Д`)
257名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:31:01 ID:QutnOrHf
ワルイージ…
258名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:34:49 ID:Vqc74H+Q
今バトルしたら4人中3人がエンブレム「若葉マーク」でワロスww
259名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:34:50 ID:CeVQK7Pb
俺もタルイージだった

最近自分が任天堂ファンだということに気付いた…
260名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:35:43 ID:wHopvW2t
>>232
貴様っ、こないだ俺と対戦したなっ!


あのときはどうもでした
261名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:48:49 ID:bScrNw6w
>>260
食べたパンの枚数をいちい(ry)

こちらこそどうもです。(エンブレムと違って、まったく冷静じゃない頭脳だから・・・)

御所の株はDS以来、自分の中では上がりっぱなしだな。
密かにクイズ王の出来も気になってくるし・・・
262名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:06:55 ID:G48O7oLA
>>252
それがUMDだともっと気をつかう。
据置ディスクメディアだとさらに気をつかう。
龍買って久しぶりにPS2のディスク入れ替えたからなぁw
263名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:07:21 ID:Zwxx4ixn
めぼしいモチーフがないのでとりあえずCERO12のマークをエムブレムに。
CERO12のピーチ姫…微妙にいかがわしい。
264名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:11:44 ID:G48O7oLA
エンブレムも2〜3個は登録できればよかったのになぁ。
265名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:11:46 ID:tnuUYV/t
ERO12(きみしね開発時ネタ)にしてしまえ。
266名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:15:14 ID:cNMFxPZ+
某しすぎネタな自分
267名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:16:05 ID:tXjxDFiB
>>252
自分はマリカ+ぶつ森+ゴルフのスリーマンセル。
どれ遊ぼうか悩むのは、天界の住民ならでの贅沢な悩みだね。
268名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:17:10 ID:sNliSsCq
俺はジオライト星人でもレリーフにしようかね。
269名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:19:33 ID:E1oWVjYT
ぐは…ととたけのライブ聞き逃したorz

>>229
俺は自分のニックネームをそのままエンブレムにしている
そして下1/4にひらがなで「しんけん」と…

しかし世の中には絵上手い人が沢山いるんだな…
パワーパフガールズの三人娘が一緒に描かれたエンブレムを見た時は感動した
270名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:20:57 ID:CeVQK7Pb
>>261
DS、レボ、WiFiがスゴいってのもあるけど
部屋のGB、GBAソフトを整理してたらなんか任天堂のゲームばっかりで…
ゲームメーカーとかあまり気にしたことなかったんだが
271名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:21:29 ID:Fj/Ohzk4
>>229
まず、シームレスとロードレスは違う。
シームレスはワールドマップ、ダンジョンマップみたいな概念が無くて、
街もダンジョンも何も無いところも同じスケールで続いてる、という事だと思われ。
MMOみたいな感じかな、EQとかUOとか。

漏れは買ってなくて、体験会で触っただけだが、
1つの町でもかなり細かくエリア分けされてて、
ミニマップも最初は妙な断片みたいな形になってる。
例えば丸いマップでも、移動の仕方次第でミニマップが3/4の円弧みたいになったりする。
で、その細かいエリア境界に差し掛かると、その続きを逐次読み込みしてるっぽい。
ちなみに、ゲーム開始時は明示的なロードがありました。

まぁ、発売1ヶ月前の体験会なので当てになるかわからんけど。
買った人も居るみたいだから、後はその方にお任せすることに・・・
272名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:32:35 ID:bScrNw6w
>>270
御所はハードメーカーとして、きっちりとそつの無い物作ってるからなぁ〜。
”やりやすい、されど奥も深い”ってソフトが多いのと、
ワリオみたいなネタキャラが、看板背負えるほど育っているというのが御所の凄みだと思う。
他のメーカーのは良くも悪くも”アクの強さ”がウリって感じがする。
273名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:43:17 ID:MEnN9qo9
何となく森を起動した
雪が積もってるのはじめてみた(´∀`)
274名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:46:56 ID:CcAjfMEi
GCヨッシーサーキットをアイテムなしで飛べるように練習したり、バグ系ショートカットを探してる俺ガイル
成果は上がらずorz
275名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:51:27 ID:YUjzNhR9
>273
え、積もって?・・・・オワー

足音が気持ちイイー。ザクザクって。
276名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 01:55:34 ID:tnuUYV/t
深夜に切り替わってから積もってたよ。
しかも村のどこかに小さい雪玉があって、

転がすと大きくなります。

もう1コないのかな…ワクワク。
277名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:00:37 ID:plxyJAh0
am02:00 降雪ヴァージョンキター
278名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:02:10 ID:cNMFxPZ+
>>274
ミニジャンプがあるから64みたいなショートカットがありそうな気もするが
今回壁にぶつかったときの挙動が違うから64にあった壁越えとかは無理そうな予感
279名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:04:21 ID:yIiwwNB9
ポストを見てみたらマリオクラブからの景品が…

前に頼んでたぶつ森デザインの年賀葉書届いたよーヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'
280名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:09:36 ID:Zwxx4ixn
くあーデイジー可愛いよデイジー
デイジーがCERO12になりました
281名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:11:01 ID:Gdr6wL0a
降雪ヴァージョンいいねー。
2つみつけたから雪だるま作ろうと思っていたら
1つ川に落っこちた。
・・・もう一個、あるよね?
282名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:17:38 ID:BZ4iRXSJ
さー彼女とも別れたし、今年のクリスマス年末は森とカートでどっぷり過ごすどー!
ワーイファーイ!! 。・゚・(´Д`)・゚・。
283名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:19:07 ID:hoWaubbc
フンコロガシ見つけた〜
なるほど、こんなところに…

雪玉は家とかに入れば復活するような気がする。
入らなくても復活するかもしれないけど。
雪だるま作ったのは良いが顔がでかすぎた…
284名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:20:37 ID:j5RkmpcU
>>283
雪だるまも作れるのか。
毎日ちょっとずつ発見があって面白いなあぶつ森。

さて現実でも窓の外は雪なんだがなんだこのシンクロ。
285名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:21:51 ID:UsM5jI30
>>279
5タイトルセットのを頼んだら、それぞれの絵柄が一種類ずつで泣きそうになった俺orz
1タイトルのは別々の絵柄だよね?
286名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:25:06 ID:xe4g3qWe
>>227
地獄 (★107) でそれ聞いたの俺だ。回答は以下の通りだった。

  -レベルファイブは日野氏がリバーヒルからの独立組。
  -クインテットは元ファルコムでイースのシナリオとかやった人が
   独立して作った会社。
287名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:25:34 ID:2fCUBXFt
>>268
ジオライト星人エンブレムの
欧州人を確認した
人気だな

エンブレムを見たり見せびらかしたり
するのが楽しみでwifiに繋いでる
288名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:26:27 ID:fNnz+Huh
雪だるま完成したー
いつまで残るのかな、こいつ
289名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:30:30 ID:y/V6qqdJ
デカール案にFCのキャラってのはいいよね
少ない色数で、ドット絵技術なくてもネタが出せるから。

とりあえず、ジョイメカファイトのザコのドットを起こそうと思う。
ストZEROのダンの方がいいかな?
290名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:33:17 ID:Gdr6wL0a
>>283
助かりました、ありがとうございます。
フンコロガシもいるのかあ、探してみよう
291名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:34:22 ID:Zwxx4ixn
マリオペイントのアッアンを作ろうかと思ったけど絶対かぶるからやめました
うーん、楽しい悩みタイムだなーこれ。
292名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:35:25 ID:yIiwwNB9
>285
5枚1セットの奴を頼んだんだけど
とたけけさんが墨塗られて泣いてる奴が5枚っすね
293名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:44:35 ID:MUDNeUZJ
>>292
自分もそれ頼んだ。ショボーンなとたけけカワエエ。
294名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:51:33 ID:HiCNgMb5
思いつかないので大きく「仮」とだけ書いてある<エンブレム
そろそろ考えないとなぁ。
295名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:53:44 ID:Zwxx4ixn
なんだこりゃー!京都は西院にある春日神社、神社なのにFREESPOT設置施設とな!!
WiFi接続環境になくて阪急沿線は定期でタダ乗りできる俺としては行くしかねえ!
さーエムブレム作り急がないと…
296名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:54:58 ID:G48O7oLA
>>294
ある意味「RPG(仮)」みたいで真剣住人っぽいなw
297名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 02:56:11 ID:yIiwwNB9
ネスの絵拾ってきてエンブレムにしてる俺バルログ
勝ったり負けたり全然勝率が安定しないよぉ…

一人用で修行しろって事なのかな…
298名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:00:39 ID:L6l+eemt
俺が4位になるとテレサばっかり出るのは仕様ですか?

ラストで3回連続テレサだったときは操作を投げ出した・・。
299名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:01:46 ID:45WSHNXE
周りがヨッシーだらけなので他のキャラを使おうと思った

勝てなくなった


ケドタノシイカライイヤヽ(・∀・)ノ
300名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:08:12 ID:0s9bkcZX
エンブレムを「ルイージがファイヤーボールでマリオを攻撃してる」図にしてみた
ドット打ちは楽しいなぁ
…50ccくらいさっさとクリアしないと
301名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:12:30 ID:cNMFxPZ+
>>298
カートによってアイテムの引きも変わるみたいだがその辺はどうよ

っつうかテレサって昔は上位で出やすいアイテムだった気がしたが
今回は違うんだよなぁ
302名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:29:23 ID:L6l+eemt
>>301
それは盲点だった

と思って確かめてみたら、自分の持ちキャラ・デイジー様はアイテムMAXだったよ・・。
単に運が悪いのか。

でも、下位でテレサ出てもまったく無意味だよなぁ。
ただでさえ奪うタイミング難しいのに、上位はバナナくらいしか持ってないし。
303名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:30:39 ID:f0MiCHiW
タイマンで青甲羅を出されたときにすかさず二位に下がりテレサがでるのを待つ←唯一有効な利用法
304名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:33:48 ID:szXq9+Gb
>229
移動中とかでもつねに裏読みしてる。頻繁にキュルキュル音が聞こえるよ。
ただ、読んでるなーとは思うけど戦闘移行→終了ご移動再開などでストレス
無いからそう言う意味では良い。

ちなみにグギャーはCMと見た目とメインキャラの声優はアレだが、内容は
アイテム名・武器合成・飼育を取り入れたミニゲームに戦闘時の操作など
などとにかく明らかにダーククロニクルの系譜。
はっきり言って「ドラクエのLv5」って事で買った香具師は面食らうんじゃない
かと思うくらいだ。
ダーククロニクル好きで買った俺みたいなのはニヤニヤしてるだろうけどw


>235
数時間前に一度対戦して引き分けた人かな?きのこる先生マジワラタw
次は決着付けたいぜ。
ちなみに俺のエンブレムは真剣ロゴ付きでこれ
  ◎ スポーン!!
  lll
 (+□::)
305名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:34:55 ID:UsM5jI30
なんだ、年賀状の絵柄は同じなのか。良かった。
ファミコンロボのHVC−LGSマジカッコヨスwww
しかしファミコンロボはカービィ3、F−ZEROGX、MIWとやたらゲスト出演が多いな
306名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:44:45 ID:uiztEuQr
フンコロガシカワユス。巻きこまれかけてるショウリョウバッタカワユス。
…つーか巻き込めたら面白いのにw

>>304
ごくじょうの水とかがあるの?
307名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 04:13:53 ID:szXq9+Gb
>306
今の所確認したアイテムの中にはまったりバナナ、ヤゴーミルク
アイアンボード、ルビーの原石などがある。
そもそも主人公が持ってる剣自体、銀河七聖剣デザートシーカー
なんつー名前だしな。

ああ、あと発明のような物もあるようだ、残念ながらジオラマと
スフィーダは無いようだが。
308名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 06:24:50 ID:mr6MbUY0
龍に夢中でライブ忘れてた・・・
まだ俺ライブ見たこと無いよ。
309名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 07:16:21 ID:Zwxx4ixn
ちくしょう50ccをストレートに全優勝できたと思ったら100ccいきなりきついぜ。
全然追いつける気がしねえ…SFCのマリカの頃の意地悪さを段々思い出してきた。
310名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 07:53:43 ID:ztln7rOB
>>271
そう言えばおい森ってシームレスだよな
311名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 08:34:50 ID:jq2TxCL6
デイジーはもろアメリカンな感じだね。
メイドインワリオからもレーサー出て欲しかったなぁ。ドリブル&スピッツとかさぁ。
312名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:29:27 ID:YUjzNhR9
>>311
ドリ&スピは本編からも外されてるくらいだからなあ・・・

シームレスといえばまずメトロイドプライムを思いだす
あれはエレベーター移動時以外ほとんどロードを感じさせなかった
313名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:30:44 ID:CARALr9/
駄目だ、WiFiでつないだけどみんな速すぎ・・・・・・
314名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:50:08 ID:cxmUzbWO
フンコロガシって前作ではボールが動いてたら
そこめがけてって感じだったよね。
今回そのボールに該当するものがないじゃん・・。
見つけ方変わるって事?
315名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:51:53 ID:9FquI2Kx
マリカはコース覚えることが最重要課題。GC版はきちんとやりこめば「ミニターボ?マンドクセからいいよ」
っていって最後まで使わなかった友人がオールカップ(だっけ?)のミラー優勝とか出来るすげえ難易度調整。


・・・ちなみにミニターボつかう漏れはそのとき2位でしたよ・・ええ・・orz
316名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:56:21 ID:746B5wiS
>>314
一応雪玉はあったけども
317名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:57:14 ID:mz52/f5J
ミヤホンの言ってた
「レースゲームは順位付けから脱却して初めて次の進化がある」
ってすごい重い台詞だな。
WiFiやってるとどうしたってやれ外人の直ドリだの何だのが出てきて
得意な人との差がでてしまう。
それを解消するためにも順位付けからの脱却は
確かに大きな意味がある。レースゲームの爽快感を残して
さらに皆が同じ条件で勝ち負けの変わるレースゲームがあったら
そりゃあ面白いに決まってるよね。
現実にはかなり難しいだろうけど・・・。


と、あまりにもWiFiで勝てないので愚痴ってみましたw
さあ、また乱取りで投げられにいくか。小橋もこうして強くなったんだし。
318名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:57:53 ID:plxyJAh0
雪玉ころがしてるお
319名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 10:00:19 ID:cxmUzbWO
あ、そうか雪玉か・・・。
探してもいないわけだ・・。
アリガト!
320名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 10:03:44 ID:ztln7rOB
>>317
それはあれか?
「こないだ出たばっかの話題だけど、またシティトライアルの話で盛り上がんね?」
って事か?
321名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 11:06:37 ID:cxmUzbWO
そういえば昨日仕事の帰りにマリオの家具
もらってきた。俺は機械のまん前で
「ボトルメール流して、受け取って」ってのを
3回ほど繰り返してたんだけど、
ふと後ろを見ると同じ作業らしきことを
してる大きいお友達がいた。

なんとなく声をかけて「友達になりませんか?」
って言いたい気分だった。

迷惑だろうからもちろん言ってないけど。
322名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 11:44:50 ID:cznd/z8K
>>317
直ドリはともかく、ちょっと負けたり総合ポイントで1位になれないことが
確定したら即落ちる奴はまじで勘弁願いたい

勝敗がつかない条件でWiFi相手検索できるか、勝負中に落ちた奴には
負けが自動的につく仕様だったら…とは思う
323名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:14:46 ID:Vg7k3goV
150cc制覇して「やっと終わったー」って思ってたら150ccミラー出現orz
こつこつとこなしていくか…
324名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:18:27 ID:tXjxDFiB
>>322
PSOの対戦履歴に勝敗回数だけではなく中断回数も表示されて、
誰でも見れるようになっていた。
故意に落ちてカウントは当然だけど、回線不良までカウントされていたからなぁ…。
325名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:35:27 ID:2gsK8MMr
いきなり質問してすまないけれど、GBAソフトの箱を開けた時に
カートリッジが小さな透明の袋に入ってるじゃないですか

その袋がなくなったんですけど
なにか代わりになるようなものってないですか
任天堂のページでも扱ってない…
326名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:38:10 ID:VbKiiY5A
>>325
GBAカートリッジのケースは
いろんなメーカーから出てるからそれを買えば問題ない。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/l_goods/index.html
ココのグッズのトコにもライセンス商品のカートリッジケースが何個か。
327名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:38:13 ID:cxmUzbWO
ttp://www.packageplaza.net/
たとえばだけど、近所にパッケージプラザ
があるならそこにビニール袋が色んなサイズ
で売ってますよ。
通販でも探せばあるんじゃないかな?
ただし、100枚単位とかになるけどね。
328名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:47:54 ID:YUjzNhR9
食べ終わったチョコレート効果のプラケースに
よく使うGBAとDSのソフトを入れてます。
329名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 12:56:53 ID:vVHsr1bT
ゲーマー暮らしする上での生活の知恵までフォローとはさすが天界
いまさらか?w
330名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 13:34:00 ID:xe4g3qWe
レトロゲーから食料調達方法まで!
それが天界クオリティ。

って書くとなんかカオスだな。
331名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 13:34:48 ID:5FaUUmi0
まぁ、ただの雑談だよな
332名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 13:40:11 ID:ztln7rOB
>>322
バーチャ4で負けるとカードぶっこ抜くバカ思い出した
店員が有無を言わさずタックルかましてたが
333名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 13:41:09 ID:Kn5Ay0h6
>>332
職務的にもネタ的にも素晴らしい店員だなw
334208:2005/12/11(日) 13:52:57 ID:wjGrL/F4
財布見つかったー
衣類棚の後ろに落ちてた。
どこの妖精さんが隠しましたか('A`)

罰として天界ロゴ入りエンブレムでマリカーやってくる
335名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 13:57:34 ID:kiADtr8S
>>334
おお、おめー。良かった良かった。

もうけもうけってことで、全額ソフトにつっこんでみませんか?w
336名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:18:13 ID:+mG/Puce
>>334
グギャーを買ってきてレビュー汁。
337名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:21:51 ID:hYugJVn3
>>334
あなたの背後に緑の全身タイツを着たおじさんが見える
338名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:23:31 ID:vVHsr1bT
>>331
ゲームをより楽しむために銃後の憂いを払うための「雑談」ということにしておこうよw

>>336
グギャ−って行き過ぎた広告がなければちょっとした良作で終わったのかもね
むしろ悪い印象を身内にばら撒かれた印象でかわいそう
これ以上は地獄の話題かw
339名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:25:34 ID:cznd/z8K
>>324
回線不良も場合によっちゃあるだろうし、しょうがないと思うんだが
勝3桁負10数回の奴が3位になった次の回から消えたりとかマジで萎える

せっかく4人みつかったのに、一人が一回目で抜け、二回目でもう一人抜け、
まだいるから…と頑張ってたら最後の一人も走行中に消えたり…ムナシイ
340名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:28:38 ID:YUjzNhR9
>>339
その消えていく奴は
プレイヤー自体が世界のどこかでDSごと消滅していると考えると
ちょっとホラー気分が味わえますよ。
341名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:29:12 ID:tcuqU0HA
ローググギャラクシーは
頑張って新シリーズ(になるかも)を立ち上げました。
応援よろしくお願いします。

というような宣伝でやってくれたら もうちょっと興味を持てたんだけどな。
ワンダの方が好印象だったよ。
342208:2005/12/11(日) 14:42:37 ID:wjGrL/F4
セガロゴのAがうまく出来なかったんで別なロゴにした。

これ→( ゚д゚ )

>>335
天狗のせいで64+シレンや罪罰を買いまくったんでこれ以上積めね('A`)

>>336
PS2本体は64のせいで押入れに(ry

>>337
リアルチンクルさんなら近所に(ry
まぁ半年前に塀の中に連れてかれたけど
343名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:47:04 ID:JxMNV8AT
344名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:47:43 ID:cxmUzbWO
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1134272378/l50
↑笑っちゃいけないけど面白いので。

でも、ここまで売れないとは思わなかった。
ま、俺も買ってないんだけど。
天界でも話題ないけど、誰も買ってないの?
345名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:50:07 ID:AJNN8wFO
ここの人はソフト重視だろうしね。
ソフトがなければ買わない、ソフトがよければハードで差別しない。

俺の場合は、今回もJSRがロンチにあるなら買ってた。
346名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:52:06 ID:yN2UWLuo
処理オチなしの防衛軍が出るなら買う。
でも虫のグラフィックをあれ以上リアルにするのは勘弁な。
347名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:53:43 ID:N/6mXDjO
>>346
今のところは、「より一層の絶望感を味わえるようになる」
と「味方の隊員を見られるようにする」と言ってるね。
348名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:54:36 ID:STpVtaj7
>>344
ちょww
349名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:01:14 ID:vw/uzm3t
正直IIでも十分絶望なんですがアレ以上とかアホかと
他の面はなんとかなっても皇帝都市は無理じゃぁー↓
350名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:04:08 ID:yN2UWLuo
70時間くらいやってまだ達成率70%くらいなんですが。
しかし、防衛軍マルチで協力プレイできるようになったら嬉し汁が出るかもしれん。
351名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:04:22 ID:cxmUzbWO
オクでも360はだぶついてる。
発売翌日なのに(w
ま、転売バカは自滅すりゃいいんだけど。
ただ、1円出品とかは勇気あるな。
(自演でカバーするだろうけど)
352名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:06:57 ID:DTDjeat2
レースゲームといえばカーマゲドンしか興味が無く
落ち物パズルスポーツゲームに一切興味なし
パーフェクトダークは普通に欲しいけどそれ一本だけでは……
自分にとって箱○のロンチは凍えそうだ。
箱末期みたいに良質なアクション系の洋ゲーを
月二本のペースで出してー。TES4日本語版出してー。
353名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:07:40 ID:AFMTNFjw
桃姫なかなか勝てないぜー。
そのかわり1位の時は、めちゃ嬉しい。
もっと4人で対戦したいもんだ。

354名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:12:02 ID:ztln7rOB
まーセンコロ出たら買っちまう訳だが
竹内好きとしてはeMにも間に合わせたいとこ
355名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:15:15 ID:lElJOIhS
大統領2とか。

国内の平和は取り戻した!
次は世界平和だ!!
大統領一人で!!!

・・・シャレにならなくなりそうだけど。
356名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:23:19 ID:/b+q634e
しかしペケ箱360は何がそんなに不味かったんだろうな。
と言うか、ペケ箱の滑り出しより悪いだろ。
357名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:23:27 ID:cxmUzbWO
>>355
1国の大統領には治まらない。
こうなりゃスペース大統領だ!
てなかんじで無重力戦、宇宙戦もあれば
なお、はっちゃけてグー。
それなら買うかも。
358名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:27:47 ID:N/6mXDjO
>>356
ソフト。
発売を急いだから仕方ないんだろうけど、FPSやレースゲームばかりでは
広いユーザーを拾えない。
359名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:29:42 ID:pl+k3U38
>>351
1円のは最低落札価格設定してあるんじゃないの?
360名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:38:12 ID:/b+q634e
>>358
ペケ箱の同発ソフトもどうだったかと思うぞ・・・
む、調べたら鬼武者とかあったのか。
DOAとアートゥーンのアクションゲームばっかり記憶にあった。
361名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:44:19 ID:DTDjeat2
つーか、箱○ロンチって箱のロンチの半分のソフト数なのか。
今月発売される残りのソフトもDOA4にプロレスゲーに無双4にキングコング……
もうちょっとスタートダッシュに気を使った方がいいと思った。
362名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:46:10 ID:fkvCQiMQ
ファミ通のインタビューでは「(PS3出るであろう)4、5月くらいまでを長いロンチ期間と見れないこともない」的な
発言してたが、確かに見れなくもないだろうがそう見たら負けそうな。
363名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:47:37 ID:/b+q634e
ロンチは大切だ。
何で同時発売がルイージなんだよ!!!! みたいなあれもあるし。
もっとも、ロンチだけで・・・おっと、ここは地獄じゃなかった。
364名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:48:20 ID:ztln7rOB
大統領はやるせない箱の状況や、追い込まれた竹内Pの漢気やその他コミコミでの熱さだからなぁ…
アメリカンでお気楽に大破壊を繰り返す大統領も見てみたいが
俺もシームレスwで広大なマップのJSRが出るなら、予知能力発動させてでも買うけどな

それにしてもおい森とマリカの中毒性は酷いね
365名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:49:21 ID:sNliSsCq
ブルードラゴンがロンチで出れば、特攻しようかという気にもなるんだがあのラインナップじゃな。
俺の触手を伸ばすようなソフトはテトリスぐらいしかないよ。
店頭で見た体験版のグラフィックは確かに綺麗だったが、綺麗なだけならPCでまかなえるわけだし。
366名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:57:06 ID:DTDjeat2
DSの時はさワリオときみしねが気になったから
発売日買いもすんなり出来たんだよなあ。両方当たりだったし。
後で買ったヒトフデやバンブラも面白かった。
ロンチってやっぱ大事だよ。
367名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 15:58:55 ID:CcAjfMEi
難しいのは分かってるがロンチにRPGが来ると特攻しやすい気がするな。
もしくは気になるゲームがあればいいんだが……PDZが気になるが、当時のメンバーはいないそうだからなぁ
368名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:00:45 ID:fkvCQiMQ
>>367
その意味ではeMが痛かったのかなあやっぱり。ロンチ唯一のRPGだったし。
369名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:02:19 ID:N+r5TVUd
アメリカの発売に無理やり合わせたのが悪かったんだろうね。
目玉だった和ゲーは軒並み延期で、リッジ以外はデザインに癖のありすぎる洋ゲーばかり。
370名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:02:26 ID:STpVtaj7
eMどうしたんだ?発売中止?
371名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:09:14 ID:fkvCQiMQ
1月のいつかだったかに延期
372名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:12:08 ID:IsZsHylJ
箱は持ってるが、360に特攻する気にはなれなかったな
今現在、金欠地獄にいるし…

値段の事を考慮から外しても、旧箱ソフトとの互換がイマイチなのがなぁ
373名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:13:45 ID:cdIetZLs
でもなんとなくリッジレーサーってPS系で出ればもっと宣伝されまくって
とりあえずの売り上げは稼げたような気がする
最近は任天堂に比べてSCEの宣伝が悪いとかよく言われるけどX-boxはそれ以上に悪い気がする
374名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:14:28 ID:hYugJVn3
スクショみて思ったんだけど、
eMをスクエニに売ってFFって名前で販売しても分からんよな
もうあの系統いらんよ
375名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:18:01 ID:fkvCQiMQ
>>374
中身そのまんまで名前FFにしてスクエニが売れば確実に今のまま売るより売れそうだよな。ブランドが
どうなるかは分からんが。
376名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:18:47 ID:cNMFxPZ+
>>363
まぁGCの時はスマブラDXがあったからまだマシだったな
スマブラ出た時の伸びっぷりは驚異的だった
あの勢いをもうちょい維持できてればなぁ

マリオカートでWi-Fi中に電源切ると強制的に負けが1回増えるって聞いたんだが本当なんかな
確認するためにわざと切る訳にもいかんしなぁ

でも1回増えるってだけなら
どの道4人対戦で3位4位になるよりはまだマシになっちゃうんだけど

それ以前に勝率や勝った回数で何か出る訳でもないのに
成績にこだわっても仕方ないと思うんだけどな
377名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:19:45 ID:tXjxDFiB
リッジレーサーはマリオカートに食われたような気がしないでもないけど、
ソフトに魅力がなければ、新しい物好きでもない限り
ハードだけ買っても仕方がないわな。
378名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:22:37 ID:Qm1GOtOJ
>>343
なんかカービィとキャラがかぶってるような…
4まで出てるってことは人気あるのかなぁ。
379名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:26:36 ID:cNMFxPZ+
>>378
まぁそれは散々言われてるけど
なんだかんだ言っても30万くらい売れてるタイトルだったりする
ちなみに3は作る予定は無かったがユーザーからの反響が物凄くあったので作る事になったとか聞いた
380名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:27:57 ID:hx7cDuXk
今ポケダン青の修正版届いたよ
店のヤツも交換するんだろうか
381名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:38:34 ID:llyUZ/Ar
森の我が家、スローライフしすぎでまだ最初のリフォーム終わったところ。
いま部屋がコインやらキノコやらこうらやらで散乱してるんだけど、
アカデミーの審査が25000点を超えていた。先週より1000%アップだおw
382名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:41:18 ID:6IchDsZb
>>381
GC版だが部屋中を幸福の木(うろ覚え)で埋め尽くしたらHRAの点が(ry
383名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:47:07 ID:5QdwuPLh
あがたマリカスレにフレンドコード登録CGIが出来てたよ。
作成人に感謝!
384名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:48:42 ID:N+r5TVUd
一番面倒なのはDSへの入力なんだけどねw
とにかく作成人GJ
385名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:49:55 ID:cNMFxPZ+
それでもペンのおかげであんまり苦にならない俺がいる
386名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:07:24 ID:tVjBYGDg
>>380
中古ショップ行ってきたんだが、店に御所からきたらしいFAXが貼ってあった
「赤以外を刺さないでプレイしてもらうよう購入する人に伝えてください」
とか書いてあったと思う そのまま売るんジャマイカ

チラシ つい安かったのでゼロワンSPと廉価ドラキュラ暁を買ってしまったわけなのだが
森・マリカ・ガシャとやってるわけで…積まずにすむだろうか
387名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:07:37 ID:751sddIO
なんか、日々貯金して、その資産でカブの運用をして資産を増やしている・・・
このカブ価が低迷するとガクブル。スローライフなんだろうか。
388名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:09:38 ID:JxMNV8AT
>>386
それは中古だからじゃね?
389名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:17:33 ID:0s9bkcZX
>>380
知り合いがいってる店では店に通達が来て
その通達と一緒に売って交換はユーザがやるって感じだったよ
390名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:20:35 ID:Fj/Ohzk4
>>304
体験会の時に2つほどバグっぽいのに遭遇したんだが、それは直ってるかな?
1つは、イケニエを助けに以下略の流れのときの戦闘で、
敵全滅してるのに、味方が行動可能エリア外で延々素振りしてて、サジェストも飛んでくる、
結局、逃げて戦闘を終わらせるしかなくなる、という物。

もう1つは、トンネルっぽいとこの真中を列車が通過するエリアでの戦闘で、
列車の前部分に主人公が嵌って、行動不能のまま行動可能エリア外に押し出される、という物。
391名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:21:02 ID:pVEwGcLK
分解でおなじみImpressの記事見て、機械のこと全然分からん俺でも360は無茶して詰め
込んでるなーとは思う。電気食いまくるよなそりゃ。壊れやすさとか大丈夫なんかなとちょっと
気になる
392名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:30:10 ID:Fj/Ohzk4
詰め込んでる、というよりは、CPUとGPUがオーバースペック過ぎて、
それに冷却やら電源が追いついて無い、ような気がする。

PC組むとき薄型PCにハイエンドCPU積もうなんて普通思わないわけで。
どうしても、前面からの吸気等エアフローにも問題が出てくるし。

スペース無いのになんで光学ドライブがフルサイズなのかとか、疑問点もありますが・・・
393名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:33:00 ID:Ax1N2j8G
ようやくポケダンの交換が届いたぜ。しかしこっちのはしっかりと梱包されてくるんだな。
ちなみにシリアルは85万台でした。
394名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:34:57 ID:Qm1GOtOJ
店頭のやつの交換はいつからやるのかな?
395名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:41:39 ID:hYugJVn3
>>392
ゲーマー向けPC持ってない人が次世代機さわったりすると
その音と熱に驚くだろうねぇ
あの値段で静音にまで気を配ってるとは思えないし
まぁ、廃熱には気をつけてもらわないといけないんだけど
夏場の部屋の温度上昇はかわらないわな
396名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:56:48 ID:EsLlACK2
発売日にマリカ買いに行ったら、ダブルパック売ってて
手帳欲しさに森持ってるけどそっち買ったのよ。

で、ダブった森はオク出品。ポイントついたし、まあ元が取れればいいやと
購入金額よりちょい安めでスタートしたのさ。そしたら・・・

5500円で落札された・・・( ゚д゚)ポカーン

ホントに品薄なんだねえ。
397名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 17:59:30 ID:ch5cDN2J
たった今御所から発送の交換青キタ。
佐川のおにーさんがこの品物が「交換」なのを把握してなかったんで
いちいちこっちが説明することに(;´Д`)
つーかプレイやんといいポケダンといい、毎回ほんとご苦労様です(;´Д`)
398名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:00:26 ID:751sddIO
まぁ、森(50)・マリカ(80)・ポケダン(通常+交換:80)で200万は必要だからなあ
多分工場ギリギリで回ってるんだろうなあ・・・
399名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:12:47 ID:Qm1GOtOJ
最近の任天堂はちとバグ&交換が多いね。
まあ神t…じゃなかった、素早い、企業として当たり前の対応をしてるけど

ポケモン赤緑のバグは楽しんだけどさ、ポケダン青が安心して買えない…
400名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:13:32 ID:ztln7rOB
発売日に買った東鳩2をインストールしてない事に今気付いた
401名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:14:33 ID:szXq9+Gb
>390
生贄イベントは過ぎたが、いまんとこハマリ等バグらしきものに遭遇してはいないな。

戦闘について書くと、画面下部に表示されているステータスを見つつアクション戦闘を
こなし、さらにCPUからのサジェストにも応答しなきゃいけないので、コマンド方式の
RPGと比べたら忙しく難易度高いかもしれない。
あと、画面が見難いと言う評価があるのはロック方式があまり洗練されていないのと、
味方CPUが戦闘中にかなり動き回るのでCPUと敵が画面手前の見えないエリアで
戦ってるって事が多い事に由来すると思う。
一人で戦闘をこなさなきゃいけないダーククロニクルの視点をほぼそのまま採用して
いるようなので、その弊害が出た形かな。

一応、言っておくと上記の様な不満はあるが、楽しいと思うからの不満なので、今の
ところの評価は全体的に見たら普通に良作。
ダーククロニクル好きなら定価で買って後悔はしないと思う。
402名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:19:54 ID:mz52/f5J
とりあえず長文で愚痴った後、買い物に池袋に行ったんだけど、
池袋の駅のすれ違い中継所はDS持った人でマジで黒山の人だかり・・・。

ひょっとして、ぶつ森って準ポケモン級まで化けちゃう可能性ってある?
403名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:21:44 ID:STpVtaj7
>>402
袋の駅のどの辺にある?
通学路が東武→山手だから、みたことないんだよね
404名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:24:54 ID:ZOs0T+UM
>>400
二度とインストールしてないことを思い出さないようネタバレしてやろう。

ガリリッ
405名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:26:15 ID:mz52/f5J
>>403
東武百貨店の手前。オレンジロードの入り口
でわかる?
406名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:29:42 ID:STpVtaj7
>>405
あー あそこか
わかるわかる
って、いつも近くを通過してるし・・・orz
407名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:32:21 ID:mz52/f5J
>>406
あそこは今でも犬のすれ違いもやってるし、
朝持ってちょろっと脇を通るといいよ!
408名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:34:05 ID:pVEwGcLK
日本の蒸っし暑い夏に、ミスターGが360中に巣食ってry

地球防衛軍360版はもしかしたらマシンパワーをフルに使って、リアルタイプGが大挙して
襲うとか。これぞ時代はハイデフへ、だな


死んでも買わないけど
409名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:37:45 ID:STpVtaj7
>>407
さんくす。そうしてみる
オレがすれ違えてるのは、その中継所のお陰なのかも・・・
410名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:41:57 ID:mz52/f5J
>>408
マジで心臓に悪そうなゲームだ・・・w

>>409
いや、多分それだけじゃあないよ。
前スレなんかでも書いてる人がいたけど、
すれ違い通信はもうそういう次元じゃないっぽい。
411名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:42:06 ID:h78y8yOr
防衛軍×が出たらPDZと一緒に買いたいので
時期がレボと重ならないことを祈る
412名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:43:14 ID:ywXGjUJc
    ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのXBOX360をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ XBOX l
  リヽ/ l l__ ./  |_  | 360
   ,/  L__[]っ /      /


  寒い筈がない
  乙女の胸の内にリッジ6対戦が燃えていた
413名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:46:08 ID:6IchDsZb
>>412
ズレ修正
    ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのXBOX360をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ System l
  リヽ/ l l__ ./  |_  360   |
   ,/  L__[]っ /      /
414名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:46:25 ID:STpVtaj7
>>410
欲張って山手線の中央口から降りて雑踏の中を歩いてたらすれ違えなくて、普段の通学路を通ったらすれ違えたんだよ・・・w


ところで中継所ってどんなシステム?
二度通らないとすれ違えない感じ?
415名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:46:27 ID:YUjzNhR9
PDZってパンツァードラグーンツヴァイじゃなかったのね
416名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:47:27 ID:cdIetZLs
>>414
任天堂脅威のシステム
417名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:48:15 ID:yIiwwNB9
>>414
中 に 天 狗 が
418名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:48:15 ID:H8M+/Qwn
ポケダンの修正版が届いた
天狗の使いが来ました
419名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:49:04 ID:MNf0vSSc
360はゴッサムが出てから検討してみるつもり。
……つうかね、MSさん、ステアリングコントローラ出してくださいよ。
昔は自社でPC用FFBホイール出してたのにねえ…
420名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:50:25 ID:y1tTapkr
421名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:50:33 ID:STpVtaj7
>>416>>417
なんだ 中に天狗をいれてたのか・・・
422名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:51:25 ID:ztln7rOB
箱○は大統領VS地球防衛軍を作らせるべきだな
任天堂は罪と罰VS応援団で対抗して
423名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:52:23 ID:STpVtaj7
>>420
犬は二人の間ですれ違うんじゃなくて次から次へと行く感じか

424名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:55:04 ID:pVEwGcLK
動物の森+ほったらかしにしてたら、ヤツが沸いてて部屋の中がで見事動物のゴキになってた。
そこからは地球防衛軍状態で潰しまくったな。
425名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:55:35 ID:h78y8yOr
>>422
罪罰応援って最終面が絶望的な状況になりそうな
426名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 18:59:34 ID:vw/uzm3t
ガチンコで戦いあってズタボロになったパワードスーツとEDF制服を纏った男が夕日の差す中がっちりと握手をしている光景が自然に浮かんできた
427名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:03:44 ID:ztln7rOB
>>425
サキ&アイラン「ぉ お おうえんだ〜ん」

〜地球の継承者〜
二人は地球(ほし)を継承(つ)げるのか!?
428名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:04:22 ID:yIiwwNB9
隕石と亜地球が一緒におちてくるのか…
429名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:13:00 ID:YUjzNhR9
ア地球に隕石を誘導すれば一石二鳥だ
430名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:16:55 ID:M6zJbbzU
>>408
空飛ぶGが大量に出てくるステージとかあったら再起不能に陥ってしまうので
勘弁してください。
431名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:19:29 ID:yIiwwNB9
ちなみに池袋は中継地点使わなくても
大量のすれ違いが出来るという神スポットでした
(すれ違い専用スレでも有名)
俺も犬発売当時は一時間で7人以上とかすれ違えましたよー
最近は行ってないからどんな具合か知らないが…
432名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:37:17 ID:CrmWSuZ6
今日の仕事帰りに池袋のすれ違い中継所通ったら
なんか人だかりができてて全員女性でした。
本当に女性に売れてるんだな。
携帯で話しながらDS開いてる人もいてなんかすげーなと思ったよ。
433名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:08:39 ID:mz52/f5J
>>431
へー、それは知らなかった。
でもたしかに、ビッグ本店からすれ違い中継所までの間だけで
2人とすれ違ったもんな。
ちなみに一枚は「1,2,3,ダー!」とか書いてあって、
もう一枚は日本代表への召集状だったw
434名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:17:01 ID:MH4oFLNy
マリカーやると、一日が短くなるから困る。
ぶつ森やると、一日が短くなるから困る
相対的には、ショートライフになっとるね。
435名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:18:36 ID:746B5wiS
030125-517442

誰かマリカ対戦しておくれ
436名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:20:01 ID:fOABVeo/
>>435
対戦したい人はあがたを覗くからあっちに書き込んだほうがいいかも。
437名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:24:27 ID:746B5wiS
あがた?
438名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:25:25 ID:/zhSt5k+
439名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:26:56 ID:YRef9bj8
次スレからこれもテンプレに入れる必要あるかな。
ttp://members2.tsukaeru.net/idasipe//plist.cgi
440名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:27:53 ID:ch5cDN2J
ていうか、なんであの板はあがたって名前になったんだ?元ネタわかんない。
441名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:30:14 ID:746B5wiS
>>438
d!
442名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:45:26 ID:M6zJbbzU
マリカってぶつ森みたいに相互にコードいれないと駄目なんすか?
443名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:47:00 ID:tVjBYGDg
>>388
かな?両方扱ってるとこなんだが、はっきり覚えと欄 半端でスマン

>>440
できた当初も何故?とか皆いいながらいつの間にか完璧に定着してる罠
意外と呼び易いし
444名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:49:21 ID:YyYi7jK0
ねんがんの「どうぶつの森」を手に入れた。

・・・まだ在庫持ってる店有るのね。日本橋でも。
445名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:58:10 ID:/zhSt5k+
>>442
yes
446名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:06:04 ID:cNMFxPZ+
知り合いとかこのスレの人とかとやりたいのならコードお互いに入れないといけないっぽい
447名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:09:28 ID:cie/h5Hr
>>440
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/1/m99-0006.html
当然なんの関係もない。
448名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:13:54 ID:xiYWB0uN
マリカDS、ゲッソーとテレサがいいアイテムとして設定されてる?
昨日も書いたが、アイテム能力MAXのデイジーで最下位になるとこればっかり出る。
449名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:15:14 ID:Fj/Ohzk4
テレサ正直邪魔なんだけどなぁ・・・

イカはまだしも。
450名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:22:21 ID:NeQPWJD/
テレサはショートカット出来る状況じゃないとアイテム枠の拘束時間が長いから厄介だな。
上級者はゲッソー使われても慣れてるから何とかなりそうな気がするがどうなんだろう?
451名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:23:06 ID:CcAjfMEi
イカはいかんな。
正直テレサの方が便利。主に防具としてですが
452名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:23:13 ID:DIi/zciY
日本橋のどこよ?
・・・明日に買いに行きます。
おせーて(;´д`)
たのんます
453名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:23:29 ID:86WGTwXG
テレサで奪った金キノコで大ショートカットを決めて3位から逆転勝利、とか
やったら取られた方が通信切ったことがあったなぁ
454名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:26:18 ID:QhvXUoRI
むかついてリセット、はユーザーのデフォ行動として
御所は認識してる気がする。だからこそチャットできないとか、
ユーザー同士の関係性を薄く設定してるというか。
455名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:35:37 ID:lElJOIhS
でも走行途中で消えるのは切ない。
気持ちはわかるけど、アイテム効果で逆転できるかもしれないんだし、最後まで走ってほしい。

そう思いながら走ってもうすぐ敗北数50。
456名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:36:57 ID:cNMFxPZ+
イカはGPだと他のカートが遅くなってくれるのでありがたい存在

ミラーは2周目くらいまで上位のCPUが異常に速い時あるな
ただ途中でいきなり極端に遅くなる
こういう補正は好きじゃないんだけどな
457名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:38:25 ID:7KAD4icV
よその村から遊びに来てもらってるときは、
あさみさんぜんぜんくちきいてくれないのね。
そしてお客様が帰ってしまうと、またいろいろ話してくれるのね。

そのツンツンっぷりがたまらなくて、wifi中にわざわざ話しにいくわたし。
458名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:38:59 ID:y1tTapkr
>>439
登録しておいたけど、直ドリのコメントワロス。
459名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:56:05 ID:FUDb4Stp
ミッションラン、頑張ってレベル5までALL3つ星達成!
ミニターボの使い方が上手くなっていってるのが実感できる
460名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:01:28 ID:/USt5s76
wi-fi対戦のときって相手のスターの音がしないよね。あれは削ってほしくなかった。
あの段々近づいてくるドキドキ感が良いのに。まあそんなこといいながらすでに
65勝60敗の猿のようにはまってるアホなんですが。宿題やらねばorz
461名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:03:48 ID:cdIetZLs
自分の村から出て行った住人って本当にほかの村で暮らしてるんだなあ
ひさしぶり!とか言われてなごんだ(´∀`)
462きぬよ:2005/12/11(日) 22:07:36 ID:3nqOI909
つんでれつんでれって、みんなおねえちゃんのことばっかり・・・
うちかて、うちかてさみしいんよ。

おかあちゃん、なんでしんでしもてん。
チュウリップのアップリケついたスカート、
うちにもこおてほしかってん・・・
463名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:10:10 ID:ztln7rOB
き、きぬよさん
つД`)・゚・
464名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:12:45 ID:sNliSsCq
ゲソイカはバナナが大量にある時に脅威になるな。
465名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:13:01 ID:cNMFxPZ+
>>460
Wi-Fiじゃなくても鳴らなくないか?
俺も鳴った方が好きだった
466名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:16:20 ID:YyYi7jK0
>>452
ディスクピア日本橋店。
・・・レジの後にどうぶつの森が五本くらいは見えてたけど・・・
467名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:16:41 ID:mz52/f5J
>>462
後半が岡林だな?
468名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 22:41:56 ID:feAz2ilA
>>467

うちがなんぼはよ おきても
おとうちゃんはもう くつとんとんたたいてはる
あんないっしょうけんめい はたらいてはるのに
なんでうちのいえ いつもおかねがないんやろ・・・

泣ける。
みんなびんぼがわるいんや!
469名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 23:00:18 ID:tXjxDFiB
>>462
きぬよさんはあさみさんが話振ったときじゃないと
全く世間話しないから印象が薄くて…。
470名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 23:01:31 ID:kIMuSZn9
>466
thanks!

Amazonでマリカーを予約してたんだけど、到着予定日の10日になっても届かないので、
結局、今日、近所のゲオで買ってきた(;´д`)。
早速プレイしてんだけど・・・オモスレー。
みんなはこんな面白いゲームを3日前からプレイしてたんだなぁ。
ちなみに、WiFiの戦績は、2勝10敗・・・orz。

Amazonに「届かねーぞ」と抗議メールを送ったら、着払いで送り返したら、返金してくれるってさ。

マリカーのついでに、「スーファミマウスセット マリオとワリオ」を衝動買い・・・
471名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 23:45:29 ID:yIiwwNB9
ジャンプオールスターズのアンケートがクラニンからきてた…
質問多くて答えるの大変だったけど
答えたらポイントが貰えるってのは良いシステムだなぁ…さすが任天堂…
472名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:10:54 ID:Q5HN7VCg
ぶつ森スレに書いたんだけど、流れたんでこっちにも書いときます。

池袋駅のすれ違いは、8番線(山手線)の階段下りた中央口の外にあるんだけど、
改札出なくてもすれ違えるんだな、これが。
(定期なんでわざわざ改札入ってやってみた)

ちなみに私がやったときはオタっぽいお兄さんがいるだけでした(泣)
473名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:13:47 ID:Q5HN7VCg
マリカのWiFi最高に面白い。
なんか「人数が集まらない」という文句がけっこうあるけど、私の場合
あの「探しています」のインターバルがないと、指が死んでしまうので
ちょうどいい休憩タイムだと思ってますが。
474名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:19:00 ID:q7wGbG/5
環境によっては探していますってのがやたら長い人もいるよ
俺とか
見つかっても途中で消えたりってのも多い
475名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:21:24 ID:qAmtKWy6
寒空の下神社の境内でWi-Fi対戦はなかなかきつかった。
はじめて挑戦したその戦績は「ライバルと」だらけで5勝9敗…

がんばれデイジー。そしてがんばれ俺。
476名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:21:48 ID:VWdhdOdq
十字キー操作でよく動かす左手の親指よりも、
アクセル押すだけの右手の親指の方が先に痛くなる不思議
477名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:23:00 ID:cWXFw4/S
下手なので、基本的に負け続けなんだが、
珍しく1位になったとたん、他の3人に同時に接続を切られた・・・(´・ω・`)

たまには勝たせろよ・・・
478名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:24:54 ID:13a2enhd
ぶっちぎりで一位で走ってるとゴール直前でぼこられて死亡
それじゃアイテムで逆転狙いだ!と2〜3位をキープしてたら
イカが出てそのまま終了…どうしろと…_| ̄|○
479名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:25:49 ID:IJz4dPbz
>>440
多分、せがた三四郎 真剣遊戯 (SS)かと。
480名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:26:35 ID:q7wGbG/5
それは流石にレアなケースな気もするが

2位や3位にも良くなるけど
トータルでは勝ってたり同点だったりして
自分が思ってるより負け数が増えてない俺がいる
481名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:26:57 ID:ciNUbJmz
>>478
ベストを尽くして天命を待つしかねーw

2勝11敗   orz
482名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:29:31 ID:PHUnXvBn
せっかくの携帯ゲーム機での無線通信なのに、
電池食いまくるからコンセントから離れられねー
483名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:30:39 ID:Gx9lTIdb
>>479
真剣スレ
→真剣と言えばせがた三四郎真剣遊技
→せがたとあがたってなんか似てね?
→じゃあ、あがた森魚真剣遊技
ってノリじゃないかと妄想、真相は立てた本人のみが知る。
484名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:32:15 ID:pulqeYw7
お前ら!
マリオカートのWiFI対戦が楽しすぎて寝られませんよ。
戦績はショボイけどなー。
485名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:33:17 ID:jMU5LXji
世界一ヘタクソな俺がきましたよ。

レコードによると、3勝52敗。
これからも連敗街道を爆走する所存です。
486名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:34:17 ID:qAmtKWy6
マッチングに1,2分、4レースで10分くらい
ざっとひと勝負10分と少なく見積もっても、既に100戦以上やってる人って…
いつ寝てるの?
487名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:36:16 ID:IJz4dPbz
ヒント:いねむり運転
488名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:38:24 ID:13a2enhd
みんな頑張って勝率あげようぜー!

傷心を森で癒してたら…流れ星がでたんだ
そしてAボタンで願い事をしようとしたら…目の前に木が…(ノД`)
願い事ってまだ一度も成功したことないよ…ママン
489名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:41:32 ID:qAmtKWy6
>>488
よし!ミッションランをこなして、精密な運転技能を手に入れよう!!
LEVEL1を全3つ星にするだけで疲れましたorz
490名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:42:38 ID:oQ9WrMaS
>>471
ちょ、なんでこの時期にアンケートが来てんの?
もしかしてWiFi対応版の新作とか出ちゃうんですか?
491名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:43:38 ID:q7wGbG/5
まぁネトゲには廃人とか自分では理解できないような凄い人とかも付き物だしな

マリカの場合廃人プレイしてる人がいても別に何も影響が無いのはいいな
ちょっと負けそうになって切断は萎えるが
492名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:43:40 ID:YM9XTb8L
勝利数3桁で負け数1桁の人と何回かマッチングしたけど、
その人強えぇ、マジ強えぇ。アイテム運良くても勝てねぇ。
・・・直ドリ練習すっかなぁ。
493名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:43:49 ID:+WBXrCKD
チャンピオンオールスターズ発売か?
494名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:44:29 ID:TGeUX8T9
>>486
勝ち数+負け数=試合数、ではないぞ。
495名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:47:15 ID:q7wGbG/5
例えば4人対戦で結果が2位だった場合
勝ち二つ、負け一つ増える
説明書にも載ってるけど

最初「優勝しないと勝ち数に入らないのはきついな」と思い込んでたから
この仕様は意外だった
496名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:52:54 ID:8Q5+gUID
しかしライバル対戦は熱いね
ヘタクソだけど接戦になって楽しい
497名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:55:03 ID:13a2enhd
>489
負けが続いたらちゃんとミッションで練習場所があるのが任天堂の良心感じる…
>490
JSS購入者だけに来てるアンケートみたいだけど
七十問近くの質問に全部答えると15ポイントもらえたよ
不満点「コマコンプリした後にやることがない」と書いておいたぜ
498名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:55:07 ID:IJz4dPbz
レースの順位というよりは
単純に「何人に勝って」「何人に負けたか」って事なのか。
499名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:55:57 ID:+buV3WyR
とはいえ、ライバル対戦だから全力出してやるぜ!とレースしたら
ぶっちぎりだったときは何となく気まずい
500名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:56:45 ID:q7wGbG/5
>>498
そんな感じだな
501名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:05:54 ID:oQ9WrMaS
>>497
自慢じゃないがうちはアンケートが来たことないぜ!
あんなにゲーム買ってるのにorz
502名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:07:55 ID:7WRu2ReJ
うちはキタヨのアンケートは来たがメテオスのアンケートは来なかった
友人のところには来たのに(´・ω・`)
503名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:08:10 ID:lOYV7sG9
JSSかー。追加カートリッジでも出るのかな?
ぬーべーとか封神とかいけそうだったのに惜しかったと思ってたので、是非に…
504名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:10:43 ID:+WBXrCKD
ワイルドハーフの参戦を待ってるのは
私だけでいい
505名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:12:57 ID:MvtOBDUB
>>504
そういやそれがあったな。いたらいいアクセントになりそうだな、二形態あるわけだし。
506名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:14:10 ID:aRAG7Z3U
>>503
追加カト…旧ジャンプ作家と和解出来てるならアダルトデッキきぼん
ここで言うアダルトはクイズ年の差なんてのアダルトね
507名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:16:00 ID:GsZbxtAQ
確かにケンシロウとかラオウが出せないのはもったいない気がした
508名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:16:08 ID:oQ9WrMaS
変態仮面キボン
509名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:18:04 ID:13a2enhd
ウイングマンやDNA2に出て欲しかったと思ってる俺(`・ω・´)尻が目的なのは内緒
510名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:23:37 ID:J2F2VRxZ
>>501
うちはプライム2の1回だけだったなぁ。5月に買って8月にアンケート届いてる。
まぁ回答者をランダムで選択してるんだろうけど、
対象となるソフトの選択はどうなってんだろう。
売れ行きがよろしくない続編 (プライム2) とか
まったくの新規だけど、あとに続けるつもりのソフト (JSS) ……かな?

>>508
俺も希望したいが、CERO15になっちまうぞw
511名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:32:17 ID:lfbrr4xW
>>508
変態仮面vsパピヨンの究極変態対決だな!
・・・なんかジャンプのゲームとは思えない絵面になるな
512名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:32:43 ID:ciNUbJmz
ランダムなのかー。
俺のとこにはおい森のアンケートがきた。
513名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:35:08 ID:aRAG7Z3U
現JSSにも出てる悟空は子供バージョンでJOJOはジョナサンだな
他には(多すぎて以下略

>>509
俺、初恋の人が森本桃子
514名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:37:44 ID:lfbrr4xW
515名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:39:10 ID:qqQLnxbQ
>>477
こういう書き込みを見ると、回線切断回数もカウントしろよと思う。
不意の電源切断でもぶつ森のリセットさんのように管理できるようだし。
516名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:43:28 ID:13a2enhd
>513
桂正和の描く女の子はエロ可愛い…
俺は電影少女の仁崎伸子が好きだ
>515
国内戦やってて多いのがせっかく4人で遊んでても
二戦連続位ビリになると突然消える人多い…相手が子供なのもしれんが
517名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:45:19 ID:+buV3WyR
ていうか>>477>>477本人の接続が切れたんじゃ
518名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:45:25 ID:yaxoB/4u
>>514
> いきなりこんな書き出しもどうかと思うが、こんなもの売ってもらったら本当に困る。
> この師走の忙しい時期に、これ買った人はもう仕事も勉強も手につく道理がないだろう。

ええ全くの同感です他のゲームすら手につきません。


一ヶ月以内に神ゲー連発するのはやめてください京都。
519名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:46:19 ID:q7wGbG/5
回線切断すると負けが強制的に一回増えるってのはマジなんかな
520名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:46:38 ID:z3tyH3xv
>>514
任天堂脂肪!
521名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:47:08 ID:lfbrr4xW
>>518
マリカは買ってないけど、森だけで他のゲームやる時間ないからなあ・・・
今週はFF4だし、更に時間が無くなる悪寒
522名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:48:37 ID:+buV3WyR
>>519
一回ってか最下位扱いなので、四人対戦だと3つ負けがつくね
523名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:49:43 ID:lfbrr4xW
>>522
うーん、負けがつくのがイヤだから強制切断するのかと思えば、
負けがMAXにつくんだと、意味わからナサス
524名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:50:01 ID:q7wGbG/5
>>522
マジで?
じゃあどの道「負けそうだから電源切る」って意味無いじゃん
「どうせ頑張っても負けだしいいや」ってのに対しては無理だが
525名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:51:08 ID:q7wGbG/5
>>523
というか気づいてないだけとか
レコード見ないと自分の勝敗は分からないからなあ
526名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:53:00 ID:aRAG7Z3U
森マリカってキャラ作っちゃえよ、任天堂

それはともかく森、マリカ、ポケダン、ガシャと任天堂の年末だけで死ぬるのに、
何の因果か名越がセガ魂を継承しやがりましたよ
あと真剣スレ住人としてはKARAKURIとEXIT、エロゲは自粛するがデュエルセイバーはガチ
魂がいくつあっても足りねえよ
527名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:55:39 ID:qAmtKWy6
マリカDSをクラニン登録したらゴールド会員だー!
俺どんだけ散財してるんだ今年。
GBAもDSも今年下半期に入ってから買ったってのにorz
528名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:57:14 ID:Q5HN7VCg
>>440
あがた森魚といえば
赤色エレジー
林静一
日本少年
ヴァージンVS
うる星やつら
・・・・・・・・・うーん、わかんね
529名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:57:59 ID:q7wGbG/5
きのこるエンブレムの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:05:37 ID:+buV3WyR
龍が如く、堪能させていただきました。
いやーよかった サブイベント全然こなしてないから後でまたやろっと
531名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:14:46 ID:cbJD271l
この年末の財布の中は「運が悪かったんだよ、お前らは」なかんじですな
532名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:21:15 ID:qAmtKWy6
しかしかつてないほどのラッシュに巻き込まれてる気が。
例年は「この年末はこの1本で!」みたいな感じだったのに。
533名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:27:06 ID:IJz4dPbz
今年の9月あたりからつくづつ「大人で良かった」と思えた。
534名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:31:57 ID:qAmtKWy6
ハチミツとクローバー思い出す言葉だー!!
お母さんにソフトねだる子供を後目に悠々とマリカ買う優越感!
…心が子供やのう
535名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:32:19 ID:q7wGbG/5
確かに子供たちはきっついだろうなぁ
ポケダン、ぶつ森、マリカもあって
サードはエグゼとかもあるし

こういう時兄弟多いとちょっと嬉しかったりするな
536名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:36:52 ID:6PyeDJ6P
>>535
甘いな、その場合は誰の持ち物かで揉めるんだよ('A`)
537名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:38:28 ID:MvtOBDUB
>>536
つーか確実に末っ子が割食います。長男が1と2、次男が3、あれ、三男である俺のセーブデータは?orz
538名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:39:59 ID:qAmtKWy6
エグゼは最新作でもセーブひとつなのかなあ…
スラもり2はひとつだったけど。
539名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:40:12 ID:vh26HKit
>>535
自分の小遣いで買ったドラクエ3を妹の友達に貸し出されて
(家族ぐるみのつきあいだったから親の「貸してあげなさい」に負けた)
データ消えて戻ってきたあの悲しみが貴様に判るか。・゚・(ノД`)・゚・。
540名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:40:28 ID:+QFxVyVx
過去ログでJSSのアンケートあったらしいがなんだろう……。
Wifi追加は是非欲しい。対戦相手いねぇorz
対応したらそれはそれで財布に易しくない訳だが。

ところで、JSS追加作品の希望レスを見ると何故かマイナー作品ばかり集まる不思議。
お前らマイナー作品の知識を披露したいだけちゃうんかと(ry
541名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:42:40 ID:A4T6FqL6
>>538
エグゼ5DSは2つだったから、6のDS版がでたら2つになるんじゃね?
542名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:49:22 ID:ApNjrGMD
>>535
そんな時こそシェアリング機能が猛威をふるうわけですよ。
しかしマリカとかシェアリングの持ち主には絶対かなわないだろうな・・・w
そしてがんばるために「くそーオレもマリオカート買う!」に繋がる鬼仕様。
543名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 04:38:23 ID:q7wGbG/5
>>536
あー確かにポケモンの場合は最終的に結局一人一本になってた

据え置きの場合はともかく
携帯機だと1ソフトで一人分って感じの所があるからなぁ
544名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 04:55:49 ID:qAmtKWy6
携帯機はひとりひとハードっていう恐ろしい確変需要がありうるのが
より怖いことに。
545名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 07:44:40 ID:+UMYnXUJ
>>509
出したらアクセントになるキャラ多いし、
3キャラ合体技とか出せそうだったのになぁ。

ぶっちゃけ3キャラ合体技とかあったら漏れる、俺が。
546名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:07:31 ID:F+iBV9uy
今週末は釣り大会か・・・
村一番のスズキ王の俺の独壇場だな・・・
547名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:48:02 ID:IolO2AVq
やっぱ次世代ハードって携帯機の事になってくのかも知れんね…
548名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 09:33:43 ID:iJNQdiJk
一番の利点はなんといってもソフトの価格が安いことだろうね。
実売4Kは当たり前。3Kのもぼちぼちあるし。たまに2K(新品実売価格)もあるけどな!
549名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 09:37:22 ID:vh26HKit
JSSに車田作品が出てないのは、主な作品の周辺展開が殆ど他誌で展開されてるせいなのかなあ……
男坂は地味すぎるしサイレントナイト翔はセルフ二番煎じだしなあ……
雷鳴のザジとあかね色の風辺り出てほしい。

……あ、実録神輪会もいいな。
550名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 10:34:09 ID:aRAG7Z3U
>>544
上司の息子が犬で貯めまくった金を、妹が使い切ってしまい大喧嘩→DSもう1台購入
→おい森購入ご案内コース

子供が居るってんで据え置きでGC薦めたら、最初は「ソフトが少ない」なんつって言われたけど、
結局コストパフォーマンスの良さと親子で遊べる質の良さに感謝されますた

>>549
最近集英社から愛蔵版かなんか出る広告見た気がする
レボでリンかけSFCのダウンロードあるかなぁ…?
551名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 11:06:43 ID:3s1Yc+8A
くそー気合入れて雪だるま作ったのに失敗orz
頭でかすぎた…胴体より微妙に小さめってのが難しい
552名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 11:09:35 ID:wgY0G7nX
雪だるまガンバレ!
俺昨日成功したよ。
1個をしつこいぐらい大きくして
小さめのほうを大きいのにチョコンとタッチさせたら
自動的にできたよ。

553名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 11:11:20 ID:6w3SHOrw
>>551
同じ事やりましたorz
先に胴体作っておいたんですけど置きたい位置から離れていたので、
そこから持ってきたら、勝手に頭に乗ってしまって不恰好に。

雪だるまに文句言われちゃいましたよ…ちゃんと冬の間耐えられるのか心配。
554名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 11:23:53 ID:3s1Yc+8A
>>546
あーイベント類を日曜にやるのはマジ勘弁してほしい
土曜日曜は大抵色々用事あって忙しいんだよぅ…
今度の日曜か…早起きすれば参加できるかな…
555名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 11:56:59 ID:+zk/1UFP
いつやっても文句は出る
556名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:36:30 ID:iIgAc1um
>レボリューションというコードネームを持ち合わせているクセに・・・。
>次世代としては前ハードの何倍の性能では済ませて欲しくなかった・・。

これが噂の厨二病?
557名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:40:42 ID:+Qu2dcaf
>>556
Insideでしょ?そういう人って結構いるんだよね。
まだわかんないのかと小一時間(ry
558名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:51:48 ID:3s1Yc+8A
>>555
ごもっとも。

まあ携帯機だから、必要なら持って行って出先でやれるからありがたいね。
31日のカウントダウンなんて、もしGCとかだったら実家に持ってくわけにいかないけど
DSだから持って行って、親が紅白だの見てても邪魔せずできるしね。
559名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:55:45 ID:UhpnkvTx
>>556
そういう人は「性能が前の○○倍!」が売りの次世代ハードを買えばいいんだよな。
他はそんな感じなんだし。

数で語れない革命にワクテカ。
560名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:58:39 ID:O/Hy4PGR
ていうか性能でしか語れなかったら「革命」ではないだろ
561名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 12:58:45 ID:btCm+DJQ
>556
まあ、ムーアの法則(死語?)みたいな雰囲気があるし、ゲーム業界。

ところで
http://www.nintendowifi.com/gaminghub/MarioKartGamingHub.jsp
ベスト5にパリとミラノが入っている件…
562名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 13:03:25 ID:hAM7w3So
同じ性能で値段が半分になるというのも法則の一部だけどな。
法則上にないから革命なわけだが。
563名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 13:15:44 ID:gOxWqkR9
>>556
他の選択肢があるのにレボの性能についてグダグダ言い続けてる時点でもうアレにしか見えない。
異様に多いんだよな、インサイドに。
564名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 14:19:58 ID:+UMYnXUJ
>>561
そもそもムーアの法則が去年一昨年あたりから頭打ちになって
「民生用で使うんだったらクロックアップなんぞよりも低価格化打ち出した方がいいんじゃない?」って路線になってきてるとか。

>>562で言われてるけどな otz
565名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 14:48:07 ID:sXcK9BYx
>>563
同じ奴が書いてるんじゃないの?
あそこ、任天堂系では有名だから閲覧者も多いし。
566名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 14:54:52 ID:fwVxU9gQ
厨二病にしては不自然だがアレなら当然
567名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 14:56:20 ID:J2F2VRxZ
スペックより、あのコントローラでワクテカするのが正しい姿な気もする。
可能性は低いけど、あのヌンチャクタイプでモンスターハンターやりてぇ。
568名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:06:00 ID:+UMYnXUJ
>>567
大剣を振り回してみたいのは確かだw

スペックはGCでも十分と言うか頑張ってるしなぁ。
569名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:10:21 ID:gOxWqkR9
ヌンチャク使ってFPSならぬFirst Person Tyanbaraができたらいいなとか思ったり。

DSの時もそうだったけど、俺らみたいなド素人でもコレなんだから、
プロはたまらんだろうな。やりたい事が多すぎて。
570名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:11:36 ID:O/Hy4PGR
ただあのコントローラー、サッカーとレースゲーがやりにくそうなんだよな
571名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:12:59 ID:ghxQO6kr
>>570
ポインティングデバイスを備えているから次世代の「ジーコサッカー」が
望めるかもしれない。
572名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:20:53 ID:J2F2VRxZ
>>568
そんな話を昨晩、MHGをやりながら友達と話してた。
コントローラを振り回して大剣を振り、コントローラでつついてランスで突くとかもうワクテカ。

今、レボコンのボタン数とか確認したら、充分作れるんだよな、MH。
カプンコ、やってくんねぇかなぁ。
573名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:24:03 ID:+UMYnXUJ
>>572
むしろあのコントローラーで肉を焼きたいw
574名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:24:25 ID:LwarB36z
>>556
ttp://gonintendo.com/?p=302
これで足りないとか言う奴はおかしいとしか思えん
575名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:26:20 ID:fwVxU9gQ
カプはレボの機材を回してもらえんのだろうか
576名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:27:35 ID:ghxQO6kr
カプコン全体に渡せとは言わないが、クローバースタジオにだけは機材を回してホスィ
577名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:28:20 ID:J2F2VRxZ
>>573
コントローラをグルグル回して、タイミング良く上にバッ! 「上手に焼けました〜!」って?
……うわっすげーたのしそうだ。

>>575
bio4とかいろいろあったしなぁ。それ以前に上層部がダメっぽいのがなんとも。
578名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:30:27 ID:gOxWqkR9
>>575
ルラギリまくってるからねえ…。
信用できないサードパーティ第一位!って感じだし。
開発者はともかく上がさ。
579名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:32:11 ID:fwVxU9gQ
京都からコーエーやフロムと同列に見なされてるってのが何とも
580名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:34:19 ID:hAM7w3So
ガチャフォースの続編出してさえくれればノープロブレムだ
581名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:34:37 ID:EZSKLWL3
今こそDie By The Sword Revolution発売の時!

まあ、それはともかく、カプンコのGCでの仁義の無さは引く。
これでぶぶ漬け出されたら、いつ戻れるのか見当も付かない。
582名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:35:15 ID:O/Hy4PGR
フロムはGC専用ソフト出してなかったっけ
583名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:35:38 ID:gOxWqkR9
ガチャの続編出したら出したでいろいろと台無しにしそうなのが怖い。
判定待ち。
584名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:36:25 ID:ghxQO6kr
ガチャフォース、バイオリメイク、バイオ4と開発者は
素晴らしいメーカーなんだけどねえ…
惜しい、実に惜しい。
585名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:42:22 ID:G6pEvEdM
>>584
逆裁追加
586名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:46:32 ID:J2F2VRxZ
>>584
PS2だがMHも追加しといてくれ。
同じゲームを1000時間もオーバーして遊んでる初めてのゲームなんだ。
587名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 15:48:19 ID:hAM7w3So
いや、カプコンはゲーム自体は問題無いんだ。
展開の仕方に問題があるだけで。
588名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:02:52 ID:gOxWqkR9
ところで、
箱○に互換未対応の箱ソフトを入れて起動したらどうなるんだ?
起動しない? それとも半端な動き方する?
589名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:20:35 ID:+u+tQSUq
>>588
メッセージが出て起動しないそうだ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011_8.html
590名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:29:11 ID:gOxWqkR9
>>589
そうかー。
大統領やってみたいんだけど箱持ってないから、
半端にでも動く気配があるなら○でもいいかなと思ったんだが…。
591名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:34:39 ID:O/Hy4PGR
>>590
よお、兄弟
俺も本体は持ってないがとりあえず大統領だけは確保してある。
箱には他にもちょっとやってみたいゲームはあるから
360が完全互換だったら即効で買ってたんだけどなあ
592名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:41:44 ID:aRAG7Z3U
>>582
フロムはGCでルーンを2作出してるね
なんかドット絵のRPGが開発中止になったっ思うけど

大統領を買った人は勿論新品だよな、な?
593名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:41:53 ID:01Fs5gxg
置き場所とか余裕有るんなら箱買うのも悪くないと思うけどね。
箱ソフトとかDVD観るのに箱○はちょっと躊躇するものがありますよ。
別に大して熱持つ訳でも無いけど、カステラ並にデカいACアダプタ見るとちょっとね・・・
電源ケーブルがまた太いのなんのって、PCのモニタケーブル並だし。
594名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:51:36 ID:IxaZ/jwV
>>593
ただ、アレで従来型のACアダプタやケーブルだと怖いし。
……PS3は内蔵?箱○超えるデカさ&ゴツさ?それとも?
595名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:52:49 ID:O/Hy4PGR
>>593
箱が値崩れする日を一日千秋の思いで待っております

…金ないんだよorz
596名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 16:59:46 ID:1+4m3qhm
>>592
フロムがDSの開発機材をそろえようとしたら、「てっきりフロムさんはアチラ側で
いくのかと思ってたからいままで声をかけなかった」というようなことを京都方面から
言われた、とかなんとかそんな話がなかったっけ。
597名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:06:21 ID:01Fs5gxg
>>594
スペックとか考えると致し方ないのは頭では分かってたつもりでも
いざお迎えすると結構インパクト有りましたよ。本体がこじんまりして見えるから尚更。
因みにソフトはニードフォースピードとパーフェクトダークゼロ買ったけどまだニードフォーしかやってません。
パトカーに追いかけられてると警察無線が良い感じで結構楽しい。
598名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:12:02 ID:jMU5LXji
今更だが、やっとこさぶつ森購入。
さて村の名前は何にしようか思案中。
599名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:38:24 ID:+Qu2dcaf
>>556の人がまたインサイドにきたようだ。
長ったらしくて読む気になれん・・・。
600名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:42:08 ID:EZSKLWL3
結局グラフィックのみか。
601名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:42:44 ID:O/Hy4PGR
>>599
わかりやすくいうと「あんたらがなんていおうが性能が上がっていないレボは気に食わない」
602名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:43:04 ID:CmPLoIjP
マーケティングと戦略を考えないスペック厨乙、って感じでしょうか
603名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:45:48 ID:XbyhtlS0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/12/news032.html

何かと話題のDS鰤がWiFi対応だそうですよ
604名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:46:51 ID:9VMtfb8H
スペックがなんだ
グラフィックがなんだ

やっと釣れたイトウの感激や
線を繋げずとも世界とリアルタイムで戦えるマリカの感動は
次世代機なんちゃらとかいうものの遙か斜め上を行く
605名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:47:37 ID:q7wGbG/5
というかそもそも性能が上がっただけならレボリューションでもなんでもないだろうにって話で
606名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:47:37 ID:hLCJuEWH
性能がほしいならほかに選択肢があるのにご苦労な人だな
607名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:48:53 ID:q7wGbG/5
でもゼルダとかをバイオとかFF並に綺麗にして欲しいって人もいるからなぁ

正直時オカですら一部ダンジョンとか結構きつかったのに
あんまリアルにされると普通にホラーゲームになりそうで嫌なんだが
その辺GCの新作はどうなんだろう
608名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:50:17 ID:H0eih3Hn
こういう人はキャバクラでお金を貢いで我が身を破滅させそうだ
609名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:51:03 ID:IxaZ/jwV
>>607
リアルゼルダで十分だろ。
あとは絵以外の部分を強化してもらえれば。
610名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:52:52 ID:aRAG7Z3U
>>603
知ってはいたが、いざWiFiを体験してみると期待は大きいだろうな


まだ、うちは繋がってないんだけど…
611名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:52:54 ID:6w3SHOrw
新作ゼルダはこれでもかってくらいグラに力入れてるんじゃない?
任天堂はグラの進化から逃げてる、って煽りも通用しないようになりそう。

まあただ、他のメーカーと違ってゲーム部分をも
煮詰めてくるのが京都の凄いとこなわけですが。
612名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:55:24 ID:9gnYh5X6
ところで雪玉を雪だるまにするにはどうしたらいいのだろうか?
613名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:55:24 ID:O/Hy4PGR
GCの新作ゼルダムービーだけでも
地下の薄暗い水路みたいなところに出てくる亡霊とか
リンクよりでかい蜘蛛とかだけで
かなりガクブルワクテカなわけですが
614名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:57:01 ID:hLCJuEWH
>>612
地面に転がってる雪玉を適当に転がして大きくする*2
あとは片方に片方をぶっつけると勝手にできるよ
615名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:59:26 ID:q7wGbG/5
>>610
それは大きいよな>いざ体験してみると
来年出るプライムのDS版もWi-Fiなんだっけか?
スーパーしかやってないけど興味出てきた俺がいる
616名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 17:59:33 ID:9gnYh5X6
ぐお、頑張ってたらぶつけて壊した……。
ちなみに作るとなんかご褒美ある?
617名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:03:33 ID:LUvvsInI
>>616
なんか、一つ作ったらしゃべりだしたよ
彼女くれとか言い出したのでとりあえず次の雪球出現するまで待機中
618名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:04:02 ID:H0eih3Hn
>>616
雪だるま家具とかがもらえるよ
619名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:05:42 ID:RVHvVX7b
>>617
隣につくったらダスダスおんなじこというやつが出来た
彼女は作れないんじゃね?
620名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:06:13 ID:9gnYh5X6
ありがと。さっき頑張ってみたら成功した。
なんか普通にころがしかたが足りなかったみたい。
てゆーか何度もやってると運びやすくなるんだな……。

早く家具欲しい。二体ぐらい作らないと駄目なのかな?
621名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:09:16 ID:J2F2VRxZ
数は関係ないよ。ちょうどいいスタイル (頭が気持ち小さめ) で
雪だるまが満足したら、郵便で雪だるまグッズが届くよ。
622名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:10:39 ID:LUvvsInI
対戦人数は最大4人で、通常のワイヤレス通信と同じ。他のニンテンドーWi-Fiコネクション対応ソフトと同じく、無料で提供される。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051212/bleach.htm

セガはとりあえずWifi無料の方向らしい。まあセガだしな。
でも、BLEACHが無料なのは素直にうれしい。
623名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:10:59 ID:9gnYh5X6
なるほど。
作ったらすぐにくれるってワケじゃないのね。
とりあえず待ってみようかな……。
624名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:13:47 ID:ZT/l7QrW
フロムのルーン、あんまり話題にならないけど、
機会があれば是非ともやって欲しい。安いしね(⊃д`)
DSで続編出るといいなぁ。
625名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:15:26 ID:2jdVqiik
>>622
サードのソフトもWifi無料なのかよ!
…それならぷよチューDSもWifi対応して欲しかったよ
セガのバカヤロー
626名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:21:14 ID:fwVxU9gQ
メテオス続編出ないかな〜

WIFI対応するだけなら桜井抜きでも作れるだろ
627名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:21:55 ID:9gnYh5X6
>>626
というか、既存のソフトをWifi対応にするだけで鬼になるぞ……
628名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:25:57 ID:q7wGbG/5
対戦と言えば専用ステージらしい応援団の対戦をやってみたかった
629名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:27:34 ID:lvD+dtHL
任天堂があれだけ無料を推してる中で、
有料にする勇気のあるメーカーは少ないだろう。
630名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:28:08 ID:2jdVqiik
GCのソフトでテレビ2台以上、GCも2台以上使って対戦する
家庭内LAN対戦?ってのがあるみたいだけど

それがRevoWi-Fiにも対応している という天狗の奇跡は起こりませんか?
631名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:29:38 ID:4ZUilED6
PSOなら、有料でもやりたいな
632名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:31:41 ID:r2paIgNp
battle.net以降のP2P型(マッチンぐ鯖だけ提供)ネトゲで有料のってあったっけ?
633名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:35:09 ID:q7wGbG/5
>>630
ちなみにLAN対戦に対応してるのはエアライドとかマリオカートとかだったり
634名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:46:39 ID:dxRW0EQS
>>607
>でもゼルダとかをバイオとかFF並に綺麗にして欲しいって人もいるからなぁ

次世代機の性能でそのレベル目指しちゃうとほとんどのメーカーが
死亡しちゃいますから。実は次世代のレベルまで上がっちゃうと、
デフォルメのセンス、省く所を上手く見つけるセンスの方が今までよりよほど
大切になって行くのでは、と思います。

任天堂はその辺、キャラの扱い方が上手くて次世代でも省き所には
苦労しなくてすみそう。セガだったら中さんのソニックチームあたりもそのへんの
バランス感覚がありますね。
635名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:50:59 ID:2jdVqiik
地獄から救出

498 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/12/12(月) 18:28:51 ID:r2paIgNp
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051212201.html
>この逆説的な効果には、『不気味の谷』という呼び名がついている。
>この概念を提唱したロボット工学の研究者、森政弘博士によると、
>人間に似せた像を作る場合は解像度を比較的低くした方が
>生き生きとして違和感がなくなるという。

リアル路線の限界を予感させる興味深い記事
636名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:52:16 ID:q7wGbG/5
>>634
その通りなんだけど
そういうファンが結構いるって事ね
637名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:55:33 ID:6w3SHOrw
>>635
デフォルメしても不気味な島があるんですけど、どうしたらいいですか!!

と、地獄の話はおいておいて、ぶつ森とかこの理論を地で行ってる感じだね。
確かにひげの生え際とか見えても嬉しくないしなあ>バイオ
638名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 18:58:16 ID:O/Hy4PGR
FF並みというのはこの前でた映画のFFみたいな画像でアクションしまくるゼルダが見てみたいということだろうか
…ちょっとは見てみたい気もする
639名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:01:03 ID:9gnYh5X6
そういやメタルギアで女の腋毛は止めろよ! という話が昔侍魂であったなぁ。
640名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:02:21 ID:fwVxU9gQ
それも悪くはないけど、
60fpsの風タクもやりたい
641名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:19:41 ID:p5EluuWT
今でもゼルダの敵はキモグロ怖いんだが
風タクでも敵は怖いし
642名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:25:25 ID:dxRW0EQS
地獄の話をここですれば裏世界のハイラル城下町跡のギブドは
泣きたくなるぐらいグロ怖いね。
643名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:26:44 ID:aRAG7Z3U
トゥーンレンダリングはポリゴンの時代におけるディフォルメの試金石だと思ったんだが…
風タク、JSRFの2002年組以上の物は出てこんかったわい
思い出しゃそこそこ上手いのもあったけど結局版権物ばっかになりよった
キラー7も良かったな
644名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:27:14 ID:lOEOh42O
ディスクシステムのゼルダの敵のイラストも結構グロかった希ガス

でも時オカのリーデッドはまだいいよ、対策法あるし…
645名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:29:30 ID:QVpz7Zw/
リヤル=死体問題は日本人とか上手そうなんだけどな
ちょっとデフォルメすることで人形のレベルで止めとくみたいな。
646名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:32:23 ID:CT0RM/9y
ぶつ森、雪だるまの顔の方を限界まで大きくして、下半身をできるだけ小さくして作ってみたんだ。
…バランス悪くて怖いよ…orz
647名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:40:41 ID:9gnYh5X6
当人には悪いが、FF8が好きと言われるとついつい人格を疑ってしまう。
648名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:40:48 ID:DnHnSdXh
とりあえずDSのポケモンが3Dにならない限りはまだ耐えられると思う。自分にとって。
649名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:41:14 ID:9gnYh5X6
ごめ、誤爆った。
650名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:43:24 ID:wgY0G7nX
PSOをDSでだせば、廃人を大量生産するね。
ダンジョンをランダムにしてくれた面白そう。
あと職業の個性をもっと出して欲しいかな。
外見だけじゃなくてね。
651名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:49:13 ID:dxRW0EQS
>>649
おいおいいけないな、セニョール、FF8は地獄道一直線だぜ。
652名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:51:34 ID:9gnYh5X6
とりあえず天界の話題ね。
ぶつ森やらず、マリカを開封せずにポケダンぶっちぎってやっとるわ。
ミュウツー仲間にするためだけに400フロアは移動したよ……。
せんたくだまとあなぬけのたまとともだちリボンが共にべたついたときは泣きそうになった。

で、ミュウツーそんなに強くなさそうorz
653名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:51:52 ID:gsExfYYa
>>650
何故DS?
マリカ、ぶつ森のネット通信はあっさりだからこそ売れてるわけで
普通のネットゲーにするならそこまでDSの利点は活かせる気はしないんだけど
654名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:59:41 ID:KRPtHqAr
>>645
仮面ライダーの旧1号編はすごいぜ。ごまかし殺人表現のオンパレード
2話はちょっとアレだが。
655名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:03:58 ID:q7wGbG/5
>>653
同意
そもそもPSO自体が完全に使い古された物だから今更出しても…
656名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:04:14 ID:qqQLnxbQ
>>650
そういえばDSにPSOの予定があったはずだけど、
いつの間にか消えているね。
いつか出してくれるといいのだけど。
657名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:05:59 ID:qqQLnxbQ
>>655
まぁまぁ、天界スレでそんな野暮なことは言わない。
自分のようにPSOが今でも好きな人間がいるのだから。
658名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:08:30 ID:Kie28clJ
PSOはそれより展開が・・・何故かエピソードIIIがカードゲーム、
そしてコレでシナリオ終わりと言っていたのに次が!

迷走してるなあ、と言う感じ
659名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:08:54 ID:dxRW0EQS
ソニチにはグラフィックはあんまし豪華じゃなくていいから
タッチパネルか、ポインティングデバイスで愉快に踊り、
大空を飛びまわれるナイツを出してくれたら…
660名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:14:49 ID:q7wGbG/5
しかもEP4とか言っといて今までの暗いストーリーを全て台無しにするかのような
酷いストーリー展開だったからなぁ…
学芸会じゃないんだから
661名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:20:51 ID:vlcHM/28
コンタクトのwifiがそれっぽくなるんじゃないかしら。
シャイニングソウルのチームだし。
662名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:22:30 ID:vlcHM/28
鳩の巣マスター、今日のカフェオレおいしかったです。
・・・で、いつになったら鳩サブレくれるの?
663名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:23:02 ID:rLXvHhba
DSで出ては欲しいが、とりあえずPSUも出るからな。
クリアしたらオフでもキャラメイク解禁らしいんでほっとした。
今さらPS2でオンなんかやる気なかったから。
664名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:25:54 ID:q7wGbG/5
>クリアしたらオフでもキャラメイク解禁
要するにオンに行くためのキャラだけは作れるようになるって事なのかな
それともオフでも自分のキャラで冒険できる(オンには行けない)とか?
665名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:36:22 ID:Lg4XAb8g
>>632
バトルネットはP2Pじゃないんじゃない?
666名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:40:39 ID:9gnYh5X6
さっきはとの巣でコーヒーを飲んだら
ピジョンミルクを頂きましたよ。

……まさかマスターのか?
667名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:43:38 ID:J2F2VRxZ
>>666
あついヤツを……どうぞ

とか言うしな。あのマスターはちょっとそっち系臭いよねw
というか、たぶん狙ってるだろ、任天堂。
668名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:53:38 ID:HiwDCvkN
むっつりだしな
対するSONYは下ネタ連発で周囲から引かれるタイプ
669名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:04:55 ID:iIgAc1um
ttp://bleach.sega.jp/nds/
織姫…
おっぱいの揺れも実現してるお
670名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:14:45 ID:DnHnSdXh
興味ないだろうけど一応貼っておこうかな。テイルズ新作でDSです。
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
671名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:18:31 ID:9gnYh5X6
そういやドゥームサインはどうなったんだろ。
672名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:19:55 ID:oGFieu9F
テイルズとやらは一度もやったことないけど、本当におもろいのかい?
やっぱりアイテム集めとか戦闘とかめんどくさいの?
673名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:21:32 ID:q7wGbG/5
戦闘は2Dアクション風味なので寧ろ楽しい部類
戦闘しか面白くないとも言われるが
674名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:23:34 ID:A4T6FqL6
>>672
テイルズシリーズ中、唯一セガが作った「ソニック&テイルズ」は面白いよ。
675名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:24:11 ID:9gnYh5X6
ストーリーについて深く考えなければテイルズは面白いよ。


ただD2だけはやめろ。
676名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:24:27 ID:q7wGbG/5
しょっちゅう間違われるがあのキツネはテイルスなんです(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:25:33 ID:j/mRtm0H
規制解除されたー!

土曜にマリカ買ったぜー
初回特典はスペランカーとたけしの挑戦状だった。

たけし、なぜ箱説無しが2000円で
箱説付きが1000円なんだ?ゲオよ。
678名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:26:23 ID:2Td5DQ+O
>>661
あれにシャイニングソウルは期待しない方がいいんじゃないかな
全然別のゲームになりそう

MOはブリザードがDia2出してくれれば解決なんだけどなあ
アンケートとったって情報の後、続報ないね
679名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:29:59 ID:DnHnSdXh
>>672
シリーズによる。とりあえず無難に楽しみないならPだな。
まあSもいいと思うよ。GCでやるとロード楽って話だし。ただSは
FF10が嫌いな人と中二病全開のストーリーなんで人を
ある程度選ぶな。戦闘はいいけど。レジェンディアなんかも
いいとか聞くけど知らん。

まあD2とRやるな。D2でアナゴ演じるネタキャラの声を聞きたいのなら
別だが。
680名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:30:07 ID:eRr+gqNq
>>677
一瞬FCミニで出てるのかと思って焦った。
どっちも出たら買うしか……
681名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:30:30 ID:oGFieu9F
>>677
初回特典って何?
682名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:30:50 ID:ZzlVxfWk
ぺりみがコーヒー飲んでた。
意外と妹思いなのね。
683名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:31:18 ID:+buV3WyR
そーいやDSにdiabloが出るって話があったね。
PCゲーは他にcivも出るって話もあったけど はよ出てくれないか

テイルズはなぁ シンフォニアっつーのをやってみたら、キツくてさぁ…
ストーリーが良いって聞いたから買ったのにさぁ…
684名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:32:19 ID:oGFieu9F
テイルズって名前がごちゃごちゃしていてよくわからないよ(;´Д`)
最初のやつっていのまたむつみの絵だったよね。
685名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:32:47 ID:q7wGbG/5
あれは(テイルズの中では)割とマシってレベルかと

D2とかはファンですらアレだったらしいからなぁ
686名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:33:14 ID:N8RkOL9B
ぶつ森でマリオ家具のイベントJRの駅構内でやってるね。
首都圏でしかやってないけど、実験的な意味もあるのかな。
考えてみれば、すれちがい通信に駅を使うのって最高だな。
いろんな人が行きかうし。
まあ、JRとはポケモンスタンプラリーとかで付き合いがあるからできるんだろうけど。

DSでポケモンが出たら、駅でなんかやるんだろうな。
687名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:33:35 ID:G8lmnMul
>>684
最初は藤島
つかおまいらD2とRと貶しすぎ
まぁ初プレイでやらせるもんじゃないと思うが
688名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:33:38 ID:q7wGbG/5
>>684
初代はSFC版ファンタジアなので藤島康介だよ
SFCだけど主題歌入りの代物
689名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:33:39 ID:i3iEq4fA
>>678
dia2のスタッフはほぼ総抜け状態の筈だが。

ギョーザ屋が元副社長と誼を通じてるから
そっちから攻めるのが良いんでないかい
690名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:34:39 ID:9gnYh5X6
D2以降テイルズに触る事に体が拒絶反応を覚えましたが何か?
691名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:34:39 ID:j/mRtm0H
>>680
GBAカセットに発光ダイオードついてたらすごいな。

>>681
ついつい一緒に買ってしまったものの暗喩です<初回特典


龍の体験版もやってきたよー
戦闘、スパイクアウトやん。こりゃ面白くないわけ無いね。
692名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:37:27 ID:Kie28clJ
>>684
最初のが藤島絵で48M、SFCで歌を実装!と言うファンタジア
確かマリオクラブの評価はDQ6より上だった。
ファンタジアの前日談がシンフォニアで、ファンタジアの後の話がなりきりダンジョン1

それ以外は基本的に話に繋がりはないはず。
693名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:37:30 ID:ApNjrGMD
>>686
いとんな人が行き交うからこそ
マリオ家具目当てにステーションと通信する前に
同じく狙ってる他人の捨てボトルと通信してしまいそうな恐怖。
694名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:37:42 ID:lOEOh42O
知り合いにテイルズはD2、FFは8、ガンダムは種死という素晴しい方がいる件について…
695名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:37:49 ID:G8lmnMul
>>690
えー、D2のSPシステムは俺もダメだったがRの3ラインRMBSはだいぶ気に入ったんだがなぁ

え、ストーリー?なんですそれ?
696名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:40:32 ID:+buV3WyR
まぁスターオーシャン然りこういうRPGはシステム命だものな
わたしがFFX-2好きだって言ったら誤解されるようなものか
697名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:43:36 ID:g2T+PlV0
>>694
人それぞれだ。……俺とは絶対に相容れないだろうけどね。
698名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:46:26 ID:9gnYh5X6
>>694
スゲー脳の構造をしてるんだろうなきっと……。

>>695
いやまあバトルは割かし良かったよ。バトルは。
699名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:49:02 ID:XRo+7rsh
>>691
光センサー内蔵式カートリッジなら既にあるわけで・・・。

>>683
テイルズは・・基本的に戦闘が楽しいと思えるかどうかのような気がする。
ストーリーは見ない方向で。

#その辺は、初代スターオーシャンで少し抵抗がついた。
700名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:49:08 ID:t/gxJe5c
テイルズの戦闘はエターニアがいい
ややこしいシステムがなくてシンプルでプレイしやすい

シリーズ新作にあたり変化を持たせたり、無闇に他のRPGと差別化を計るから
難解なややこしいシステムになるんだよなぁ
プレイしやすさってのも考慮してほしいもんだ
701名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:50:28 ID:2Td5DQ+O
>>689
それは知ってるんだけど移植なら出来ないかなと思ってね

ブリザードもスタークラフトとディアブロ携帯機でやりたい?とか聞いてたし
出そうと思えば出せるんじゃないかな
702名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:53:07 ID:ApNjrGMD
>>694
まぁ・・・好きな萌え雌キャラがいるから・・・って理由だけで
他全てに目を瞑れる奴もいるからな・・・。
703名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:56:16 ID:Lg4XAb8g
>>701
WoWの人気を見る限りは移植ぐらいならできそうだね
でもあそこが今から作ったら、完成はいつになるんだろう・・・
704名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:57:57 ID:DDiKzpN+
>>694
ドラクエは7ですか?AAAのゲームはラジアータですか?
705名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:01:45 ID:iJNQdiJk
>>704
いや、そこはむしろDQはYでAAAはSO3かと。
706名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:03:31 ID:9gnYh5X6
6より7のほうがつまらない人がどれくらいいるよ。
707名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:03:59 ID:hLCJuEWH
ろくに評判も聞いたことないけど
ラジアータってそんなにあれだったの?
708名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:06:37 ID:Lg4XAb8g
>>707
コードエイジの数倍は面白い
709名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:08:55 ID:DMeKx69X
>>707
RPG板の「ストーリーを教えてもらうスレ」より。ネタバレ注意。
http://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/
710名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:13:53 ID:p5EluuWT
DQは5と3の次に6が好きなんだが。まあSFC直撃だったからな
7は唯一俺が投げたDQだ。最初の戦闘やる前に挫折した…
711名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:19:21 ID:iJNQdiJk
>>710
ちょwww柴田亜美wwwwww
島から出られなかった人とフリーズに遭遇した人には確かにアレかも知れんね。
あと酔う人にもオススメできないか。俺もたまに気分悪くなったしw
712名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:22:09 ID:hLCJuEWH
ラジアータの読んでみた
…シナリオ書いたやつは逝ってよし
713名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:22:20 ID:t/gxJe5c
7はちょっと酷かったな
最初がおつかいイベントすぎる上に、短いエピソードを繋げただけ、話同士の関連性も薄い
しかも話の内容が重苦しくて俺も途中で投げたままだ
ドラクエというネームバリューに騙されたわ
714名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:22:32 ID:Lg4XAb8g
俺はあまりに広い範囲に多すぎるほどの石版がありすぎたから
やってる途中に見落としがないか気になりすぎて、気疲れしてやめちゃったな
715名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:26:33 ID:q+lHqB6G
ドラクエは7で死んだかと思ったが8で生き返ったなあ・・・
716名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:29:05 ID:gJbhcQ1b
ドラクエ7はキャラもひどかったしなぁ。
全然思い入れがない
717名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:31:03 ID:+buV3WyR
石版どこか分かんないって友人がわたしに電話かけまくってたなぁ
718名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:31:51 ID:X6zk9srD
漫画のドラクエ7は面白いんだけどね・・・・・
719名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:38:08 ID:6PyeDJ6P
>>709
ウヘァ('A`)
鬱にすりゃいいってもんじゃないべさ・・・。
720名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:39:54 ID:StX2nJiz
なんか知らんけど、そのゲーム積んでるぜw
封も切らずにな!
721名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:42:33 ID:tA2hgr9Z
>>718
ドラクエ漫画で一番いい漫画を描いたヤツが描いてるからな
722名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:44:15 ID:+buV3WyR
ダイの大冒険ばかにすんな
723名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:46:13 ID:aRAG7Z3U
昔のカムイにはもう戻れんのだろうなぁ…
724名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:48:07 ID:X6zk9srD
>>723
エロカムイキボンヌ・・・・・
725名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:49:08 ID:g2T+PlV0
ロト紋は、絵は良かったけど話がちょっと。設定も無茶だし、呪文とか。
726名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:49:44 ID:1XDasdsU
>>709
良いサイトを教えて貰った。ありがとう。
727名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:50:46 ID:+buV3WyR
まぁロト紋はドラクエじゃないわな。
メドローアとかはドラクエモンスターズ2に実際に呪文としてあったなぁ
728名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:57:21 ID:IolO2AVq
ドラクエ8は戦闘中味方側は映すべきでないと今も思うなぁ。
フィールドや2を思わせる洞窟の曲はシリーズ中一番好きかも。当然
デブソーンの曲も。すぎやんほんとスゲーなぁ
729名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 22:59:12 ID:1XDasdsU
ロトの紋章は普通に面白かったが
ダイの大冒険ほどじゃ無かったな。
無論、好みの問題だが。
730名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:03:54 ID:aRAG7Z3U
>>724
エロでもなく雷火以降でもないカムイが好きなんだ
荒川区の3大偉人はアラーキー、伊集院、カムイなんだ
全巻出なかった全集のコンプリート特典が欲しいんだ
731名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:11:16 ID:Lg4XAb8g
>>719
なんか選出がかたよってるなぁ
歴史に残る名作スーパーマリオシリーズのストーリーがごっそり抜けてるし
732名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:12:46 ID:g2T+PlV0
スーパーマリオにストーリーなど要らぬ。
733名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:16:07 ID:q+lHqB6G
亀踏んづけて助けに行っても感謝の言葉ひとつもらうだけ
こんな感じか
734名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:17:53 ID:Kie28clJ
>>731
・・・これでよろしい?

マリオ1:
平和な王国に両生類一族を率いる大魔王が侵略。
その絶大なる魔法力で王国の住人をブロックに変えてしまう、
大魔王は自らの魔法を無効化することの出来る王国の姫を監禁、
更に裏切り者の出現により王国は大ピンチに陥った。
その時、土管から異世界の勇者が現れる!!

マリオ2:1のアナザー
マリオ3:よくわからんが各王国の王が変な物に!
マリオ4:バカンスに来たらピーチがクッパに浚われた!
マリオ5:クッパの宿敵となるマリオの出現を予知したカメックは子供の内に浚うことに!
マリオ64:ピーチがケーキを焼いたのでマリオだけを呼んだら何か絵の中に封印されてた
マリサン:バカンスに来たらピーチがクッパに浚われた!

ランド1:サラサランドが宇宙人に侵略を受けたので助けに
ランド2:タタンガと遊んでたら王国が乗っ取られた
ランド3:ピーチ像が盗まれたからヘリで取りに行くべ
735名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:18:30 ID:N8RkOL9B
マリオは記号としか思えんな。アクションゲームだし。
しかし、ひげの生えた配管工ってチョイスがすごいな。
736名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:20:04 ID:0Aq5AJuX
しかも内臓すり合わせて声を出してるんだよなぁ…
737名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:20:09 ID:IBB1yEf+
マリオのストーリー性についてはここ読んでなるほどな、と思った。
ttp://www.tonbi.jp/Game/Essay/020.html
738名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:20:29 ID:1XDasdsU
任天堂のゲームにストーリーを求めている人間なんて居るのか?
俺はどうでも良い。ゼルダもFEもストーリーはおまけ程度にしか思ってないぞ。
739名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:21:55 ID:FPOH+Cp/
雪玉作り、何度も失敗したがやっといいカンジの大きさに。
よっしゃ、合体だ!と近くに持っていったら、反対にくっついてしまったorz

こっちが言いたいぜ・・なんでこうなるんだ・・
740名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:22:38 ID:oGFieu9F
>>738
背景設定や世界観は重要。
任天堂のゲームはそういうところは結構しっかりしているぞ。
だからキャラが育つんだよな。
741名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:23:19 ID:A4T6FqL6
>>738
新鬼ヶ島とファミ探1&2にもそう言えるのかもまいは?
742名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:26:39 ID:i3iEq4fA
>>738
任天堂にこそ求めてるが。
まぁ、ミヤホン自身はゲームに込み入ったストーリーは
不要と考えているみたいだけれど。

…なんせ聖剣1や寺田と決裂後の某社は、
美麗ムービーでしか物語を語れなくなって久しいし。
743名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:27:07 ID:IolO2AVq
ゼルダにも一応ハイラル史があるらしいが、よく判らん。全部パラレルて
おもってた
744名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:28:27 ID:IBB1yEf+
>>738
ストーリーは王道かそれに少し意外性のある位がちょうど良いと思ってる。
ゲーム性以外については、寧ろ演出に力を入れて欲しいと思う。

ポケモンルビサファで海底洞窟へ向かう当たりは、GBAでもここまで出来るのかと感心した覚えがある。
745名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:31:32 ID:Lg4XAb8g
>>734
うっ、何も考えずに書いたくだらない書き込みに大変ありがとうございます
・・・もうしわけない・・・
裏切りものってクリボーだっけ? そういえばそういう設定だったなぁ
あとブロックってきのこ王国の国民なの?
壊しちゃっていいのかな・・・
746名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:37:53 ID:Bd2aEmeE
>>743
多分出鱈目出鱈目。
あの人毎回出る毎に一番古い話とか言ってたし

まぁ、その点を加味して考え得る限りだと

時のオカリナ→大人世界→→.→.→→タクト→テトラの

         .子供世界→ムジュラ→→→神々→夢→→初代→→リンクの冒険

オカリナ以降で世界の時の流れが二つになったと考えないと確実に矛盾するんだよなあ。
ハイラル沈んじゃうし、そもそもタクト世界のガノンドロフは海の底だし。
大人世界では子供世界のリンクがガノンを倒したために、
「タクトでガノンドロフが復活したときに勇者は現れなかった」となる。
で、子供世界ではリンクの子孫が存在したために神々で復活したときに勇者が出てきた・・・

四つの剣だのカプコンゼルダは除外な。
747名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:37:56 ID:8JF47TQ/
>>743
FCゼルダ−リンクの冒険
神トラ−夢を見る島
時オカ−ムジュラ

の3ラインはそれぞれ主人公が同一人物。
タクトは時オカ−ムジュラとつながっている。
それ以上のストーリーのつながりははっきりしないね。

748名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:40:32 ID:svYG6+YF
リンクの冒険でゼルダ姫とハッピーエンドというのは
最後のお話に位置するからなのか
749名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:41:31 ID:Bd2aEmeE
>>745
裏切り者はクリボーであってる。ワールドのクリボンとは似て非なる種族の筈
多分、クリボーは踏んだら即死なので酷い扱いを受けていたに違いない!

しかし、1だけはまじめに(?)ストーリー考えてあるんだよなあ。
4辺りからは「ピーチ姫は浚われるのが仕様。ユーザーにあわせてもらうしかない」展開だけど。
750名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:43:31 ID:g2T+PlV0
あの世界では勇者の事をリンクと呼び、姫の事をゼルダと呼ぶのか?
あるいは代々伝わる由緒ある名前なの?
751名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:44:59 ID:i3iEq4fA
桃姫が攫われるのはドンキーから変わらない訳だが。
悪役が変わっただけで。

(登場人物を全て挿げ替えたポパイもあるけれど…)
752名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:46:11 ID:IaWG+OxF
>>731
まあ、そこは一応「RPG板」がらみのまとめサイトだし仕方ないのでは・・・。
753名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:47:41 ID:q7wGbG/5
でもロックマンXは載ってるんだよな
まぁあれも結局は最後にシグマ倒す話なんだけど(8は違うが)
754名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:47:52 ID:NmNPdoKo
4つの剣→4つの剣+も繋がってる。
>>746がスルーしてるように、片方がカプ製だが。

>>751
ドンキーコングで攫われるのはピーチじゃないぞ。

アメリカ版ドンキー、GBドンキー:ポリーン
日本版、FCドンキー:レディ
755名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:48:08 ID:5w7TeTZP
>>715
8は鏈金が嫌いです。
ゴールドの入りもセコいし、戦闘は7やリメイク5よりもっさりだし。
756名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:48:28 ID:Bd2aEmeE
>>750
欧米じゃ良くあることさ。
今の女王もエリザベスII世だし、チャールズ国王ってのもいたし。
757名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:49:44 ID:EMjqVZHD
>>749
DSのプリンセスピーチをやると、わざとさらわれてる疑惑が。
姫、戦闘力高すぎ。
758名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:52:46 ID:IBB1yEf+
>>750
Wikipediaによると、

>ゼルダ(ZELDA)
>ハイラル王家の姫君。ある時代においては、トライフォースをめぐって起こった悶着で、
>初代のゼルダ姫が長い眠りについてしまったという悲劇を忘れないように、
>ハイラル王家の姫は代々「ゼルダ」を襲名している、という設定になっている。

>リンク(LINK)
>シリーズ各作品の主人公。剣技と身のこなしに長けた若き勇者。
>実はゲーム中では決まった名前を持ってはいない(プレイヤーが自分の好きな名前を与えられる)が、
>世界設定が語られる上で便宜上付けられていた名前が広く知られている。
>作品中では、勇気のトライフォースに選ばれる勇者となる。基本的にシリーズ毎のリンクは別人で、
>現時点での例外は『ゼルダの伝説』(1作目)〜『リンクの冒険』における彼と、
>『神々のトライフォース』〜『夢をみる島』での彼と、『時のオカリナ』〜『ムジュラの仮面』での彼で、同一人物である。
759名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:53:53 ID:H7LYquky
設定や文章等で確実なのは
時オカ→神トラ→初代
の流れかな。

たぶん今混乱してるのは時オカを最初にしないといけなくなったからじゃないかと推測。
まあリンクの冒険に出てきたあの人は何歳なのかとか考えちゃいけない。多分コールドスリープかなんかだ
760名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:54:54 ID:5w7TeTZP
>>757
スマデラでは、上の部類の強さに入りますし
スーパーマリオRPGでは、何十発も爆弾を投げる過激なお嬢様ですよね。
761名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:55:46 ID:g2T+PlV0
>>756>>758
サンクス。なるほど、一応設定はあるのね。
762名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:55:58 ID:Bd2aEmeE
タクトのOPで封印戦争(オカリナ)について語られてるよ。
ついでに海の下にオカリナの続編というもろ証拠もある

なので時オカ→タクト

も確実なんだな、これが
763名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:00:38 ID:3s1Yc+8A
流れぶったぎり

マスターが名前覚えてクレター!!
なんかマジ嬉しい…
夢がかなってヨカタね…
764名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:01:10 ID:H7LYquky
あと任天堂キャラはいわゆるスターシステムをとってるから、
登場人物としての公式設定のほかに「役者」としての人格も存在する
765名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:01:53 ID:1XNLxF0s
時オカ→【子供リンクのハイラル】→ムジュラ→神トラ→初代
 ↓
【大人リンクのハイラル】
 ↓
タクト

と別れちゃってるような気がする。
766名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:02:05 ID:5w7TeTZP
>>763
ああ、純喫茶の方ですよね?→マスター
767名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:02:50 ID:nsmUu5fn
>>764
なんか似たようなのを昔聞いた気が・・・

ああ、いいn(ry
768名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:03:09 ID:aSgZ9zKU
要するに神話的にぼかされた時系列と、パラレル的なキャラクタと言った感じかな。


ところで、ファミ通によると新作は
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/264,1116367600,39303,0,0.html
>『時のオカリナ』から数10年経った設定。『時のオカリナ』と『風のタクト』のあいだです。
らしいし、リアルキャラにした理由が「大人のリンクにしたかった」って事らしいから、
もしかしたら>>746のストーリーが子ども時代・大人時代で分岐したって言うのは正解かも。
769名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:03:18 ID:Uk8myyD5
緑の人が非常にシニカルになったのは
はまり道以降だと思う
770名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:05:31 ID:GOHolvrk
リンクって間下このみでしょ?
771名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:06:24 ID:Zm0qSv4C
>>768
個人的にはムジュラ世界のその後が見たい。
あんないかれた世界が大好きだ!
772名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:07:20 ID:9XP1vx1Q
>>768
こっそり「分岐した世界」とかその辺を組み込んできそうなのが怖いんだよ御所は。
F-ZEROなんかもスターフォックスの機体と同じ動力システムを使ってたりするし
773名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:08:44 ID:+o2QANUY
>>772
メトロイドとF-ZEROとスターフォックスは
同一世界の出来事とかいう話もあったな。
774名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:10:01 ID:HBznitJC
マリカ腕がそんな差が無い状態だとアイテムの駆け引きが面白過ぎる
対戦自体はDS以前でも今までも良くやってたけど
その時は適当にアイテム使いながら走るだけだったから正直新鮮な俺がいる
775名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:10:02 ID:0zkKj0JW
マリカやってクタタンと遭遇して大変驚いた自分が来ましたよ。
天界スレ住人であることを主張しまくりのエンブレムで大変わかりやすかったです。
面子そろわなくってタイマンになったんですが、自分クッパに対して
ワルイージ使うあたりオッサンの空気を感じつつ、青甲羅を延々と持ち続ける
大変いやらしい人でした。しかも二人で爆死。
スレ住人と出会えてマリカに感謝

>>771
お面屋とか普通にキモくて厳しかったなぁ。怖いですよアレ。
776名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:10:10 ID:sq/SFFRY
ムジュラの化身をはじめて見た時大爆笑してしまった俺
777名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:10:57 ID:Zm0qSv4C
>>775
絶対あのお面屋が最後の敵だと思ってたのに!!
778名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:11:09 ID:HBznitJC
下位で取ったスターキープしながら上位に上がり
トゲゾーをスター無敵で防いだ時は爽快だった
779名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:11:31 ID:9XP1vx1Q
>>773
あーそうそう。多少時系列に違いがあるみたいだけど。

逆にF-ZEROのアニメ版はゲームと設定が全然違ってたりする。
カービィはゲームの設定を守りきったんだけど
780名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:12:42 ID:OfmTPxEo
ムジュラ難しかったけど良かったよなぁ・・・
今村さんデザインのダークな雰囲気のキャラも良かったし、あの天地ひっくり返る神殿とか恐ろしいデザイン能力だと思った。
781名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:13:16 ID:GOHolvrk
アルファシステムにでも任天堂世界の設定頼もう。マリオやゼルダやその他諸々の世界
設定を綺麗にまとめてくれるさ。
782名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:13:58 ID:Zm0qSv4C
ファルコン伝説は途中かなりぐだぐだっつーかギャグだったんだが、
最終クール辺りからいきなりシリアスに戻ったな。
初期は初期でファルコンあまりにも喋らなかったし・・・確か第1話が「フッ」だけ

そして完全踏み台になったルーシー、最終回の出番がタナカ本部長以下!
最期のバート先生が格好良かったからイイや。
783名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:15:29 ID:HBznitJC
F-ZEROのアニメ版はそもそも年代からして違ったような
ゲームが26世紀に対してアニメは23世紀とかじゃなかったか?
784名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:18:23 ID:W6Cxmcsd
>>779
カービィアニメは桜井が監修してたしな
785名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:19:05 ID:vjhK7uJM
>>766
チンペーさん?
786名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:19:06 ID:7Rf4FLS0
>>781
すべて台無しになって終了
787名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:21:26 ID:jKt5C1ZU
とりあえずこれを見てくれ

>Amazon.co.jpのお客様、
>
>『悪魔城ドラキュラ ~蒼月の十字架~』をお買い上げのお客様の中には、
>Nintendo DS版『おねがいマイメロディ~夢の国の大冒険~』にも
>興味をお持ちの方がいらっしゃるため、このご案内をお送りしています。

さて、どこから突っ込んだものか・・・
788名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:26:15 ID:eeNWVYGO
>>773
フォックスの親父さんいるしね。
あの人がF-ZEROに出た後に改めて考えたのは
スターフォックスの登場人物は実は人間なんだけど、
イメージとして動物にしてるのかなあと。

サムスとファルコンはスマブラで微妙につながりが見えたんだっけか?
789名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:26:50 ID:w2EviITF
>>787
ソーマキュンの守備範囲の広さだったらどうってことないぜ!
790名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:30:10 ID:OfmTPxEo
>>788
サムスとファルコンは今のところ繋がり無いよ。
スターフォックスとF−ZEROは今村ワールドだから繋がりがあるのだと思う。
メトロイドは今村さんじゃないし。
791名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:32:42 ID:qh4bDQFU
>>789
ソーマキュンって聞くと、
婦人の方々に受けたあのアニメを思い出してしまいます…
792名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:34:20 ID:nIixhxU6
マイメロディのソウルは
バレットかガーディアンかエンチャントかアビリティか。
793名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:34:33 ID:9bNZWbBa
>>773
須磨寺のOPそれだったな。
794名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:39:32 ID:Ilqj47Pk
>>740
裏設定なんか知ったことか、ゲームで語れ。
これを実践しているから、任天堂ソフトは純粋にゲームが面白い。
795名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:40:36 ID:9XP1vx1Q
>>794
ガチャの企画マン乙
796名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:40:50 ID:xndds23V
逆に言うとゲームがなんかあれだからアルファはたたかれるんだよな…
797名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:43:42 ID:2mdxxAdP
>>795
部屋掃除してたらひとみんインタビューのニンドリ出て来たにゃん
798名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:45:15 ID:9XP1vx1Q
>>796
設定をガチガチに固めすぎたせいでフットワークが効かなくなってる感じ。

あえて好意的に見ても、
ガンパレを中心に自社ソフトをまとめるなら、もっとガンパレの関連作を出せる状況を先に作っておかないと駄目ですよ。
むしろガンパレ関連ってアニメ関係の方が原作無視して好き勝手やれてるじゃん
799名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:45:31 ID:GOHolvrk
>>796
ガンパレはいいんだけどね・・・ガンオケに不安山盛り・・・
800名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:46:51 ID:FzLdwuco
フォックスの姓ががケルト系なのに何か意味はあるのか、とか考え出すと
案外深いのかもしれないが、適当な元ネタから引っ張ってきただけのような
気もする。
801名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:52:02 ID:2mdxxAdP
ガンパレは奇跡
脳内補完上等
いびつでもOK

今のアルファならねぎマやるにゃん
802名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:58:31 ID:Ilqj47Pk
>>801
ネギまは…ガンパレの香りがしたから買ってみたものの、
ロードにイライラして、ゲーム時間の一日たった時点で放棄して売ってしまった。
ゲームとしての評判はいいらしいのだけどね。
803名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:05:09 ID:E7k7458G
流れ豚切ッ
今日wi-fiコネクションでマリオ家具貰いに行ってきたんだけど
三つほど貰って帰ってきてプレゼントあけてみたら…

全部コイン…orz
804名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:07:19 ID:Y3W7uyTr
>>802
ゲームとしての評判って言ってもスカートめくれるとかそんなんじゃないの?
だからこそついフラフラと買ってしまいそうなんだが。
805名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:08:25 ID:7Rf4FLS0
>>803
家でボトル用意しまくって、その場で流しまくって全部入手しました。
どう見てもスローライフじゃありません。
本当にありがとうございました。
806名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:08:49 ID:nIixhxU6
今日も寒空の下、神社の境内でマリカWiFi対戦やってきた。
全然勝てないのはまあ自分が下手だからいいとして、
4位になったりコース外に転落したりすると切断する奴目立つなー。
そんなんで無条件に勝ち数増えても嬉しくもなんともねえ。
自分の勝ち1いらんからあっちに負け+2してください。

どんけつにはどんけつの楽しさがあるのになあ。
異様なアイテムヅモの強さで一気に巻き返すとかさ。
807名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:12:14 ID:ZBehqwmz
アルファシステム、というかデザイナーの芝村氏は
世界設定でもシステムでもユーザーからの
「矛盾がある」とか「つじつまが合わない」って突っ込みを回避したいのか
自分の作品に「そこはちゃんと考えてます」的な自己解説を加えすぎる悪癖があるな
周りの反応に気を遣いすぎな臆病さを感じる

ガンパレなんて>>801さんが言うように「いびつOK」なもので
それを評価してる人も多いのにもったいない感じがするよ
面白いことをしでかしそうなのに、頭でっかちになりすぎて
今のところはじけ切れない人だと個人的には思ってる
808名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:12:50 ID:HBznitJC
>>806
実際切断すると負けが増えるとか聞いたが
809名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:14:28 ID:E7k7458G
>806
俺も負けが多いけどさー
折角四人で集まったのに最後まで遊ばない人が多いねー(特に国内)
四人からいきなりにタイマンてのもテンションおちるなぁ
810名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:14:59 ID:nwdSTlij
>>808
切断すると実際最下位(リタイア)扱いっぽいし、負けは増えてそう。一人だけになっちゃった時はどうなのか
知らんけど。
811名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:15:15 ID:nIixhxU6
>>808
や、だから負けカウント倍づけしてほしいのですよ。
「どうせこのままやっても負けカウント増えるの同じだから
途中で切って次の勝負しよ」って感情が見えかくれ。
812名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:18:44 ID:7Rf4FLS0
インチキして勝率上げても、ライバル選んだときに自分の実力より強い人と
あたるわけだから、さらに負けが込んで精神衛生上よろしくないと思うが。
813名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:19:21 ID:HBznitJC
というより切断したら最下位扱いって事を知らない人も意外にいるんじゃないかと思ってたり
一度切断してレコード画面に切り替えないと自分の成績は見えないからな
814名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:20:13 ID:0zkKj0JW
負け数0の勝ち数70〜80のプレイヤーがレインボーロードでコースアウトした後
回線切断してたのを見た自分はどうすればいいのでしょうか?
815名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:22:23 ID:E7k7458G
>814
つ「ガチャフォース」
つ「どうぶつの森」
つ「ガシャポンウォーズ」

さぁ 好きなので癒されてください
816名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:22:47 ID:nwdSTlij
つーか個人的に切断はまだマシ(それでもやられると萎えるけど)。それよりもムカつくのが生殺し。一思い
にゴールしろって言いたい。直ドリ封印とかのいわゆる「制限プレイ」じゃなくて、ゴール前で停止してこっちが
来るのを待つとか、そういう「おちょくることのみを目的としたプレイ」ね。
817名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:23:06 ID:HBznitJC
あーそうならやっぱ最下位扱いじゃないのかな
正直一旦確かめてみたいんだが協力する相手がいて
さらにその相手と繋がらないといけないからなぁ
818名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:26:19 ID:BpLJOcYt
>>816
それをされて逆転勝ちしてしまったことのある俺……
複雑な気分だったぞ、あれは。
相手が間抜けなのかトゲゾー様がすごいのか
819名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:26:42 ID:yNqYrsjq
>>816
腕に差がありすぎるかなと思うと減速したりして追いつかれてから制限プレイ(ミニターボ封印とか)したりするんだけど、やっぱやられてるほうは気分悪い?
820名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:27:11 ID:UOsEf6/V
>>819
それで負けたら気分が悪い。
821名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:27:20 ID:7Rf4FLS0
>>818
まさにウサギと亀ですね
822名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:27:34 ID:HBznitJC
>>816
まぁそういうのはこの手のゲームでは仕方ない気もするが

つか大差付けて勝ってしまいそうな相手の時は
ミニターボをあまり使わないようにしたりする事があるんだがやっぱまずいのかな
と思ったら>>819も似たような事言ってた
823名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:27:51 ID:zQxIdFk5
アルファスレ開いたらくたたん言ってて
天界スレ開いたら芝村言ってたこの状況
824名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:28:48 ID:nwdSTlij
>>819
他の人がどう思うかはさておいて、少なくとも俺はそれで勝っても負けても釈然としないものを感じるな。
初めから「今回はこれを封印する!」と決めて封印プレイする(その上で全力を出して潰しにかかる)なら
まだ納得できるけど。
825名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:31:21 ID:nIixhxU6
俺はもし強くなって勝率上がっても手加減はしないぜ!!
獅子はウサギを狩るにも全力をもって臨む!!
…と言えるように練習練習っとー。がんばれ俺のデイジー姫。
826819:2005/12/13(火) 01:31:52 ID:yNqYrsjq
そっか…一戦目はどうしても相手の実力分からんから、そういう形になっちゃうんだよなぁ。
二戦目三戦目は最初から制限プレイで、四戦目に制限解除したりしてるんだが
827名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:33:34 ID:nwdSTlij
>獅子はウサギを狩るにも全力をもって臨む!!
要はこれです、俺の言いたいのは。で、当然俺はまだ兎orz


まあ一ウサギのわがままなんですけども。
828名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:35:45 ID:0zkKj0JW
>>815
・・・・じゃあ森で。最近カブ価下がっててやんごとない状態ですが、
村人がつりブームでいきなりシーラカンス要求してきたりして殺伐としてますが癒されに行ってきます。

>>819
差が突きすぎてアイテムじゃどうにも出来なくなってる状態のほうが自分としては面白くないですね。
四人対戦のときだと出来る限り4位に居座ってトゲゾー連射とかしてます。赤甲羅なんかは後ろに投げ捨てて
3位2位くらいの車間を埋めてもらおうとしたりはしますね。
タイマンなんかだとやっぱりミニターボ封印とかアイテム使わないで体当たりとかしてますよ。自分
でも体当たりしているときにバナナ置かれてそのまま終了させられたり。クッパ加速わるす。
829名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:36:02 ID:E7k7458G
俺は獅子だ! 眠れる獅子ですが…orz
目覚めの春はいつ来るやら…
830名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:36:02 ID:BpLJOcYt
弱者の俺は気づかれないように接戦を演じてくれるのが一番助かるw

どうみても負け犬です。
本当にありが(ry

それはそうとたった今、ミラー出せたー!
何この違和感。
831名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:36:42 ID:HBznitJC
手加減してるように見えないように頑張ってる俺キモス
ドリフトはするけどミニターボかけないとか

なんか大差付いたり圧勝が続いたりすると申し訳なく感じるんだよなぁ
昔は兄弟との対戦をよくやってたが
喧嘩にならないように手加減したりする事が多くて
マリカやっててもとっさにそれをやってしまう事がある
832名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:36:57 ID:xKO6yV2a
制限プレイが悪いとは言わないがやるならやるで最初から最後まで一貫すべきだろう。
相手が下手だからって途中からわざと手を抜くのは感じ悪いしな。

制限かけてやってみたら相手が速かったっていう場合は全力で走りゃーいいだけなんだし。
833名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:39:49 ID:nwdSTlij
>>831
>喧嘩にならないように手加減したりする事が多くて
やさしいなあ・・・・。俺の兄なんか一切気にせずぶっちぎりでしたよorz まあそのおかげで絶望的ドンケツに
慣れてるという現状があるわけだがいいことなのやら悪いことなのやらw
834名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:41:34 ID:Ilqj47Pk
100ccでひいこら言っている自分の実力じゃとてもとても。
以前一度だけWi-Fiに繋いでみたのだけど
4戦やって、全てドン尻でうろうろして、何しに来たのかわからないから
メンバーにかえって迷惑かけたかなと、接戦できるように修行中の身です。
835名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:42:16 ID:E7k7458G
>828
>差が突きすぎてアイテムじゃどうにも出来なくなってる状態のほうが自分としては面白くないですね
あーこれすごいわかるわw
赤甲羅、青甲羅ぶつけても相手を目視できない位離れると精神的につらいやねぇ…
直ドリさんと初めて会ったときにそういう状況だったなぁ…
836名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:42:57 ID:HBznitJC
うちの弟らは負け続けると露骨に機嫌が悪くなるからなぁ…
負け続けなくてもスマブラで下の弟にボム兵とかで倒されると上の弟が切れたり
837名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:43:57 ID:HBznitJC
下の弟が上の弟をボム兵とかで倒すと、だった
だから荒れないよう大体2位とか3位キープの俺
838名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:45:20 ID:2mdxxAdP
無器用で気の小さい俺は格ゲーで初心者に乱入されると遊べずに殺してしまう
手加減てムズカシイのね
839名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:48:13 ID:M7gvEGRf
だからと言って直ドリすんなと言いながらタイマンなのに後ろでトゲゾーとかウルトラキノコとかスター
持って着け回すのは勘弁してください。
直ドリ禁止だとある程度の実力のある人だとスリップストリームも剥がせないし引き離せないんだよね。
ブレーキして先行かすのも三周目だとリスク高すぎるしいったいどうすればいいんだ (´・ω・`)

手加減も駄目本気も駄目でともだちと対戦が選びにくく・・・
840名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:48:21 ID:qQANy69Y
相手探し中、短いコースを走れる→その腕前で相手を選んでくれる

そんなシステムでもあればいいのかね。
841名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:49:02 ID:nwdSTlij
直ドリは正直否定する理由が分からん。テクニック否定してどうするのかと。
842名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:49:54 ID:nIixhxU6
>>840
わざとトロトロ走って、それで釣った初級者を食い物にして
勝率あげる暗い情熱の方が出そうですそれ
843名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:51:00 ID:HBznitJC
>>839
その辺は駆け引きじゃね?
同じくらいの腕だとアイテムの使うタイミングや取るタイミング、
あえて下位で逆転狙いにしてもいつ上位に上がるタイミングとかで勝負の行方が変わってきて
かなり熱いぞ

その場合は2位に下がってテレサ狙いとか
844名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:53:26 ID:0zkKj0JW
青甲羅なら絶妙な距離を維持して相手を巻き込んで特攻するのマジオススメ。






結局運の要素も大きいと思いますよ。タイマンは
845名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:54:43 ID:BpLJOcYt
>>837
優し杉
兄と二人がして妹を徹底的に叩いてるぞ、家の兄弟は。それでも負けたりするけど。
ゲーム買うのは兄か俺なのに暇な妹が一番プレイ時間長いんだよ……
846名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:54:54 ID:E7k7458G
直ドリはすげー と素直に尊敬します
俺にはできそうにありません…というか
まず普通のコーナーで全部完璧にミニターボ出来るようにならねば…
頑張れ…頑張れ俺
847名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:58:08 ID:jpPdzzlb
>>834
2番手、3番手を走るプレイヤーは、君の投げるトゲゾーを心待ちにしているぞ。
俺は2位3位に付けることが多いのだが、そんなときに後ろから予想外の援護で助かることがある。
昨日もかろうじて1位キープ中、2位がキノコをキープして、ゴール寸前で抜かそうとしている
というときに天の恵みのカミナリが!なんて事があった。
後ろで走っているだけでも、実は見えないところでドラマが起こっていたりするものなのだ。

ところで今現在伊集院光のラジオで箱○5台プレゼントやってるぞ。
848名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:58:39 ID:HBznitJC
>>841
使えるけどあんまり使いたくない人もいるみたいよ
疲れるからってのもあるだろうし
テクの上手さで決まるより抜きつ抜かれつのアイテムの駆け引きの方が面白く感じるからってのもあるだろうし
逆に直ドリでとにかく速さを追求するのも十分有りだとも思う

そんな俺は相手が使ってきたら俺も使うと言うスタンス
こんな所でも変に合わせてしまう癖が

>>845
昔から対戦でケンカになって下の弟が泣き出して親に怒鳴られる、ってパターンが多くて…
自然にこんなスタンスになってた
849名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:59:11 ID:tV0Fc9Er
>805
良かったらアイテムが何種類か教えてくれないか?
今日試した結果3種類しか手に入らなかった。
ちなみに、キノコとスターと甲羅。
850名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:00:00 ID:nIixhxU6
名前って、アメリカやヨーロッパ圏の方にもひらがなカタカナ表示なのかなあ。
どこの国の人でも読めるように一応アルファベットでニックネーム設定してます。
緑表示の人けっこう見かけるけど、青はあまり…って感じだ。
851名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:01:40 ID:lkS3XBos
>>850
北米版ゲット報告の中で、日本語使えたという報告もあったから、そのままだと思うよ。
俺は最初ひらがなだったが、少し気を使ってひらがな+アルファベットに変えた
852名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:03:06 ID:M7gvEGRf
>>843
そうなんだけど、直ドリありだとその駆け引きに選択肢が増えるのよ。
「こいつはスリリングだ。女には教えたくない快感だね」って感じ。
普通にやってると先の展開が読めちゃうんだよね。
結局自力で状況打破しようと思ったらアイテム運に頼らないといけない。

真剣スレ住人とやる時には直ドリ封印、友達とやる時には直ドリありでやってるから、
プレッシャーに弱い上に超スロースターターだから切り替えるのが正直キツイ。
853名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:03:09 ID:nwdSTlij
>>848
まあ、かく言う俺も仮に使えるようになっても多分通信では使わんと思うけど。カーブでの連続ターボは
ともかく。だって直ドリ使わずに直ドラー撃破するほうがカッケーじゃんw


いつになることやら('A`)
854名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:03:43 ID:lsbAKjYi
弟の実力に合わせて遊び相手になってあげられた
HBznitJCはいい兄ちゃんだな。
855名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:04:45 ID:HBznitJC
>>852
俺はそのアイテム運も含めてのマリオカートだと思ってるけどなぁ
アイテム運に頼って勝ったり負けたりしてもいいじゃないみたいな
856名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:07:43 ID:7Rf4FLS0
>>849
全6種類。やりすぎて余ってるくらいあるのであげてもいいんですけどね。
857名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:11:35 ID:hhH7y1yH
直ドリ封印してもミニターボを小さいカーブでも使えるようになると全然違うなー
大きいカーブでミニターボ連打でも結構縮まるし。

ヨッシーフォールズはカーブばっかりだから、
右左右のルートをミニターボ連打で走られると、他のルート走ってる人はなかなか追いつけんな。
858名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:13:08 ID:xndds23V
手を滑らせて地面に落としたら勝手に電源切れてリセットさんに怒られた
そりゃないよ('A`)
859名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:14:32 ID:SnGw76Wq
☆付けるのに50ccやったら直ドリやりやすくて楽しかった。
CPU相手だから気兼ねしないで済むし。

そういや、入力遅れてコーナー外れてから
ミニターボすると直ドリに見えるんかな…結構あるんだけど。
860名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:16:04 ID:nwdSTlij
>>859
というか、コーナー抜けたあとにばかり使ってるw そうか元々コーナー中で使うものだからやけに横滑り
しながら加速するのか・・・?
861名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:18:02 ID:Nlo29Cr0
wifiは基本的には、友達と遊ぶシステムだと思う。
それが一番楽しいし。
もちろん、不特定の人と遊ぶのも楽しいけどね!
ようするに、他人の遊び方を否定するのが一番不毛。
862名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:27:59 ID:ZBehqwmz
しかし「マリカでどう遊ぶと楽しいか?」だけで
これだけ意見が出るって単純にすごいことだな
普通のソフトだとそれ以前に出来不出来の話に終始することもしばしばなのに
いかによくできたゲームかこのスレ見てるだけでもわかるような
863名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:40:13 ID:vdg8/TjN
マリカの流れになってる所悪いんだが、
時オカ->トワプリ->タクト->神トラ って流れ、そんなに無理があるか?

時オカに関しては、「大人時代でガノン倒しても子供時代はどうするんだよ」
という疑問はあるのだがそれは置いといて。

封印戦争についてはトワプリ以後の話だろうし、
神トラ以後については、タクト後発見した(ラストで探しに出た)新大陸での出来事だと思ってたんだが。
ガノンはタクト後にまた復活して一悶着起こして新ハイラルに再封印とか、
いっそ新大陸じゃなくて海底のハイラル復活でもOKだし。

個々人の解釈に任されてるんだろうけど、ちょっと気になった&
より優れた説があるならそれを支持したいと思って (´・ω・`)ゴメンネ
864名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:45:25 ID:SnGw76Wq
ん、時オカ=封印戦争じゃないのか?
865名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:48:00 ID:clDKXNIZ
ガノンが一匹だけだと思ったら大間違いじゃガハハハみたいな。
リンクの冒険なんかゼルダが二人になるんだぜ。
866名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:50:01 ID:UOsEf6/V
>>865
わんぱっくコミックス版リンクの冒険なんか
寝てないほうのゼルダ姫がガノン復活の為に生き血を抜かれて殺されて
死体を火口に投げ込まれちゃうんだぜ!
867名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:54:39 ID:/nj1Oe5C
>>866
((((;゚Д゚))))
868名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:56:12 ID:/yb88aXM
リンクの冒険に出てくるバルバジア=オカリナで倒したヴァルバジアでしょ?

少なくともシリーズの最初であるオカリナの土地と
シリーズ最後を飾るリンクの冒険の土地は一緒だと思う
869名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:56:56 ID:qQANy69Y
とりあえず、自分たちの民族の境遇を愚痴るような
ガノンには二度と出てもらいたくない。

とにかく強くて、リンクの壁になるガノンで頼む。
870名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 02:58:19 ID:73/VlhQM
>>865
豚王が他にもいる…?
871名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:03:41 ID:vdg8/TjN
ゼルダのコミックは石ノ森章太郎のしか読んだ事ない。
機会があったら探してみるよ。

>>869
覇王然としたガノンドロフもいいけど、
背中で語る中年ガノン様、結構好きなんだけどなぁ。二刀流カッコよかったし。
872名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:07:44 ID:qQANy69Y
>>866
それ、乱丸って人が作者だよね。
あの人のゼルダのマンガはなんか面白かった記憶が。
873名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:18:16 ID:n1E8nq9D
時オカ > 神トラ > 初代 > タクト 
俺はこうだと考えてるが少数派みたいね・・・
タクトはハイラルの終焉を描いた全てのゼルダの最終章だと思うんだが
∀みたいな
874名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:34:27 ID:cbzF3jTa
何か話を戻してアレなんだが、

まあ、このあたり(直ドリなどの製作者が予想していないであろう、
かつ明らかに強力なもの)に関しては、人によって特に許せるか、
認められるかどうかの境界線の幅が広い部分だからな…

私は正直、コースの取り方とアイテムの使いどころなどの上手い人が
最終的な勝率は高くなるが、一試合一試合で見ると運次第でまあ誰でも勝てる
ゲームだと思っているから、今より敷居が高くなる要素とか
あんまり存在してほしくないというのが正直な所だ。
誰でも簡単にとっつけて、ある程度まで上手くなれば
自分より上手い人相手でも勝てることがある、そしてその「ある程度」が
初心者が見ただけで諦めてしまうような高さでは
ないようなものであってほしい。

…といっても、すでに存在するのにこんなこと言っても仕方がないんだが。
バランス取るために次バージョンとか出すわけにもいかんだろうし。
875名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:35:46 ID:5RG5tFs6
なんで直ドリを製作者が予想してないのよ
876名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:37:54 ID:/nj1Oe5C
っつーくらい、認める派と認めない派のミゾが深いんでしょ。
宗教チックにそうやって思想がぶっつり別れるってのはちょっと面白い。
877名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:38:20 ID:c7xa/GdY
直ドリ憎さのあまり仕様ってのを認めないでバグ扱いにしたいんじゃないか
そうすれば直ドリ使ってるやつはクソとか言えるし
878名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:41:37 ID:5RG5tFs6
おいらは子供だからよくわからないことにしとくよ

っつーか直ドリって嫌な語感だな 使わないようにしよ
879名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:45:42 ID:x/xk/E5W
直ドリしまくる人が相手でも、こっちがきっちりライン取ってアイテム運の強いカートでなんとかなる事も多々あるからなぁ。
相手が直ドリ使うようならこっちも使えば良いし。
インベタができてコーナーで確実にミニターボをかけれる人は直ドリも簡単にできるからね。
レインボーロードで直ドリ使うような人は普通に走っても上手いだろうし。
150ccで練習しとけばWi-Fiできっちりライン取れるようになると思う。
880名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:47:38 ID:c7xa/GdY
まぁミニターボが無くなってもスタートダッシュ禁止とか言い出すんじゃないんすか
881名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:54:08 ID:VKbUdfLP
いずれアクセル禁止になる
882名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:54:47 ID:HBznitJC
64版でもGC版でも直線ドリフトがあった事は向こうは把握してるはずだし
本当に直線ドリフト自体を防ぐつもりがあったらミニターボの効果をもっと落としてただろうな
しかし実際は64版やGC版よりもミニターボの効果は大きい訳で

まぁ結局使える使えない(使わない)で大差が付いてしまいがちなのが
認める認めないで分かれてしまう所があるんだろうな
とは言え>>879の言うように絶対的に勝てるって訳でもないんだが

これくらいF-ZEROGXのドリドリ肯定派否定派の時に比べれば何てこと無いぜ
883名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:57:22 ID:jCR14lt/
露骨にエイトクロスやベビィパークばかり選んでくるヨッシーやキノピオ以外なら
直ドリされてもムカつくって事はないなあ。
接戦状態だと、1位2位で出たアイテムで差がつきすぎることもあるし
それを警戒して直ドリで距離を広げるってのもテクとしてありだろうと思う。

アイテムの運の差で勝敗が付いたりするのもマリカの面白いところだと思うし、
勝ち数だろうと負け数だろうと増えていくのを見て「これだけ戦えた」と喜べる。
ただちょっとでも負けると即切断する奴だけは勘弁してほしい。
ベビィ1位、次のチョコマウンテンで4位になったヨッシーが落ちるとか気分悪すぎ。
884名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:58:07 ID:5RG5tFs6
そういやGXは浪漫飛行なんかも出来たなぁ
ライトニングで1時間以上飛び続けて、そこからコース目掛けて急降下したときは
なんか、すげー気分になった
885名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:00:19 ID:nwdSTlij
>>883
キノピオって直ドラー御用達だったのか・・・キノピオ使い(直ドリは出来ない)だが初めて知った。
まあ面倒くさいしコース選択は全部ランダムで済ませてるけど。
886名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:01:23 ID:HBznitJC
>>883
あー俺も露骨にエイトクロスとベビィパークだけ選ぶ奴は嫌だな
直ドリ使うつもりなら他のコースでも使いこなして勝つ気は無いのかと

タイマンで3回連続負けとかなるとやる気が薄れるのも分からんでもないが
一度最下位になったっていくらでも挽回のチャンスはあるだろうに

>>884
あれは分かってたけど面白いから残した感じがするなぁ
普段は絶対見れないようなコースの全景とか見れたりするし
887名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:02:01 ID:x/xk/E5W
つい先週まで直ドリの存在すら知らなかったけど、
マリカDS買って自分で使えるようになったものの、
大したことねーじゃんと思ったのはここだけの話。
車体が斜め向いてたら赤甲羅当たり易くなっちゃうしね。

失敗して壁にぶつかっただけで落ちるのとかは流石に勘弁してほしいね。
ヨッシーサーキットのショートカットを3周連続失敗して恥ずかしい想いしても完走しなきゃw
888名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:02:25 ID:vdg8/TjN
64のスタッフゴーストが直ドリしてたから、
開発者が知らないって事はないだろう。
ただ、もう少しミニターボの恩恵が薄くてもいいんじゃないかと。
爽快感の問題なんだろうけど。
重量級が哀しすぎ。まあそういう俺はキノピオ使いだがw

直ドリも否定しないけどね。
必死すぎる気がするので俺はやらないだけで。
889名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:03:01 ID:nwdSTlij
そんなこといったらコーナーでドリフト始めるのが早すぎて内側の壁に突き刺さっても完走してますよw
890名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:04:24 ID:HBznitJC
ベビィパークでイン側に寄りすぎて壁にしょっちゅう引っかかるが問題無い

>>888
SFC版以降重量級はどうもパッとしないなぁ
今回はガンガン他のカートを吹っ飛ばせるという点ではある意味爽快だけど
891名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:05:47 ID:x/xk/E5W
どうでもいいけどクッパ×戦車が可愛くて仕方が無い。
892名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:05:58 ID:5RG5tFs6
まぁすげぇ思ったのが、愚痴はやめてほしいってことだな
893名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:07:46 ID:nwdSTlij
つか、マリカって基本的になんでもありで大抵のことは笑って許せちゃうよな。レインボーロードでスター
使って最終コーナーあと少しで逆転! つーとこでコースアウトして星になった時なんか自分で自分の
ミスに大爆笑したしw
894名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:09:36 ID:x/xk/E5W
>>893
だよねぇ。
後続3人に連続でスターで弾き飛ばされた時は笑うしかなかったw
895名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:11:16 ID:HBznitJC
つか今回全員が全部のカートに乗れるからなのか
重量級(特にクッパとドンキー)が無茶苦茶窮屈そうに見えて仕方が無い
896名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:17:06 ID:AFiOeK7n
製作者が予想してないなんて、ありえないし。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/gpx.html
897名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:21:01 ID:nwdSTlij
>>896
ベビィパーク見たがもはや笑うしかねえw つかここまで来たら叩くとかそんなしょうもない次元超えてるw


あと、関係ないけどGC版ってスピードメーターあるんだな。DSにも欲しかった。
898名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:28:37 ID:HBznitJC
64にもあるな
っていうかDS版にも開発中の画面にはあったような気がしたけど記憶違いかな
899名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:41:41 ID:KYN9Jhyf
CPUの癖にジャンプ直前サンダーとか使うのは止めていただきたい

見事に落ちて8位・・・orz
っつか64のスタッフゴーストって直ドリ使ってたっけ?
特に気にしなくても勝てたけどなぁ。
900名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:43:56 ID:nwdSTlij
レインボーロードでイカ墨→バナナ→落下→復帰→重量級の突進→ふっ飛び→落下で1位から8位。
901名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:52:02 ID:AsNNInpe
まぁ普通のミニターボでもそのまま路肩に突っ込んでいくオレにとっちゃ
直ドリなんてどうでもいい話しさ(´-`)
902名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 05:02:03 ID:vdg8/TjN
>>899
ごめんDDだった。DDはあんまやってないんで印象に薄かった。
DD、コースは面白いんだけど挙動とかCPUがなー。

64のカラカラ砂漠とヨッシーバレーをDSでやってみたかった。
903名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 07:11:11 ID:8s4BWWln
>マリオ家具
6種類ってことは
きのこ、こうら、コイン、スター、ブロック、火バー
ってことか。

ハテナブロック並べて、テーブル代わりに
上に写真を飾っている俺は勝ち組
904名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 07:15:10 ID:1hxXImuL
>>872
乱丸の「リンクの冒険」なつかしいなぁ

確かコミックス三巻以降が出版社の都合で
発刊されずに終わったため
俺のリンクの記憶は、六つ目のクリスタルを手に入れた二巻の最後で
止まったままさ・・・
あと現ゼルダ姫の死に様カワイソス
905名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 07:43:29 ID:AWF2oKL9
直ドリ? いいじゃないですか、どんどん使ってくださいな。





世界一ヘタクソな俺はどうあがいても負けますからorz
906名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:25:19 ID:U9bFdn4D
>>905
今夜ライバル戦で会おう。('A`)
しっかし、ライバル選択って本当に便利だよなー。
多少は勝てないと、どんどん接続可能人口が減っていくんじゃないかっていう不安が募るけど。

ほとんど3,4位なのに勝ち数がついてると思ったら落ちた連中のカウントなのな。
907名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:56:48 ID:vBaZ62Bv
直鳥対策でDKスノーマウンテン、チョコマウンテン、レインボーロードを選ぶ漏れ。
908名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:06:10 ID:1covCtIW
どうでもいいよ… そんなこと
909名無しさん必死だな
>>775
昨日はありがとですー
wikiにコード晒してあるんで良かったら登録してください。
土日マリカ地獄だったせいか昨日は風邪で死にそうだったんだが
それでもマリカの電源を入れてしまう地獄('A`)

とりあえず病院行ってから出勤します。 ノシ