XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part289

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレッド
XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part288
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133415201/
2名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:12:35 ID:K6HPPW4r
3名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:15:41 ID:zj568wPS
>>1乙。

しかし前スレのBDレコーダー談義、

オタの主観だけで物事見てもなぁ。コンテンツを作る側としての利益確保
が第一でしょ。メディアの進歩ってもんは。

なぜメディア談義がレコーダー談義に直結するの?BDはセルパッケージメディアが主体
でUMDみたいに閉じたものをやりたいんでしょ。映画とかのコンテンツをユーザ
に不可侵な領域にしたいの。

ただそれだけなんだって。自分で録画編集してエンコして遊びたいのとは話が違う。
4名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:16:37 ID:1hnMGR29
ま時代はHDDつーことで問題ないよな
5名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:16:54 ID:K6HPPW4r
つーか、一人が延々とスピーチしてただけで談義してたのって話だけどな。
6名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:18:14 ID:grZGkT/5
勝敗の行方
BD(PS3)>>>HDDVD(箱○)
7名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:19:42 ID:eGe929EU
>>4
完全に同意

ネットで配信→HDD
これが標準になる
BD?イラネ
8名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:19:50 ID:86x2h2/A
>>6
DVD8枚組みのソフトを見たら納得してやる
9名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:20:22 ID:cUiqYvUE
>>6
箱○はDVDだろ
10名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:22:31 ID:ePwOBSY/
メディア崩壊論

テープ→ディスク→データ

カセットテープ→CD→iTunes
結局CDから音質が向上したのにDVDオーディオには移らなかった
むしろ劣化音質のiTunesへ移行
すべてがデータのみで流通する時代が来た

VHS→DVD→HDD
消費者は便利になるから新製品を買う、DVDよりも利便性の高い物は
BDじゃなくてHDD
クラッシュを気にしてるのはヲタクだけ
一般人は今もHDDにどんどん映像を溜め込む、ディスクに記録するのはHDDが
一杯になってしまったから。

これからは映像はネットで引っ張り出す、すでにそういう商品が出てる
DVDに勝てるメディアはHDDしかない。
11名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:23:14 ID:1hnMGR29
>>3
1つ言わせてくれ。
ここはゲハ板だし、討論するなら映画のコンテンツはどうでも良かんべ?

でゲームはさ別にパッケージで保有する意味はそれほど無いとおれは感じてる。
遊びたいときに遊ぶ、これだけで十分。
12名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:24:27 ID:eGe929EU
>>10
完全に同意

でもトラック別に再生編集できるCDが出たら俺はそっちに流れちゃうな
結局付加価値でしょうね
高音質、長時間っていうのは何の付加価値にもならないんですよね
13名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:25:39 ID:nqTDHJHM
たしかにレコもってるけど、HDDばっかりつかって、DVDはまったく使わんなあ
14名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:26:28 ID:86x2h2/A
結論HDD最強でっすね
15名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:27:57 ID:GgqNMvzs
結論インフラが整ってないのでBD最強
16名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:28:45 ID:86x2h2/A
まあ
容量HDD>BD
速度HDD>BD
17名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:29:42 ID:1hnMGR29
最強かあ。
最低でもないが最高もありえんな。
18名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:29:52 ID:eGe929EU
HDD+PS2=PSXだったわけだが・・・
19名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:30:22 ID:ePwOBSY/
CDが滅びないように
DVDも滅びない

流通の主流がDVDであることに変わりない
DVDのコーデックが進化してハイビジョン録画出来るDVDの登場が待たれる。

所詮BDはD−VHS
20名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:30:29 ID:nqTDHJHM
DVDまったく使わんので、HDDのみのやつにすればよかった
3万ぐらい安いし
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0135X110038
21名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:30:31 ID:zj568wPS
>>11
そりゃごもっとも。ゲームってデータを遊んでるものなのに予約して買いに走って
なんて馬鹿らしい。DLすれば良いんだよな。中古ソフトとかもなくなるからメーカー
にもメリットはある。また、絶版になってプレミアが付くゲームもなくなる。

・・・過去の名作が劣化なしにプレイ出来るから新作がよほどのものでない限り
コケたら終りなストイック世界がまってそうだがw

結局課金制で貸し借り中古不可能で光回線必須なことにはなるな。
PCでオンゲーやった方がマシだな。
22名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:30:39 ID:GJ8q8S4o
パッケージで保有する意味…遊ばなくなったら
中古で売れるとか?

ネット配信ゲームでは中古を事実上排除できるわけか。
メーカーにとってはありがたいかも。

>>13
うちは録画には使わないけどレンタルしたDVD見るのに使ってるなぁ。
オンデマンドもいいけど、あれって結局期間限定だったり
なんだりでまだまだ制限が多いからねぇ。
一度購入したコンテンツは永久的に保持しておけるならいいんだけど。
23名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:31:06 ID:zj568wPS
>>19
CD→mp3なわけだが
24名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:31:27 ID:ZgLZm3Yg
実際どうなんだろ?
現時点でHDTVもってる人はDVDの16:9を拡大して見てるわけだけど、
汚ねーって思ってんのかな。
いかにしてBDを推進していくかだね。
25名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:33:46 ID:ePwOBSY/
テレビ局が地上派PPV始めちゃうと
ますますメディアは不要になる

最新映画もテレビで簡単にHV視聴できる
26名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:34:36 ID:nqTDHJHM
PS2もHDAにいれて遊ぶ人のはなしによると、すごくいいみたいよ
読み込みがきえたり、ディスクの入れ替えがなくなったり
だからBDなんていらないね
27名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:35:09 ID:1hnMGR29
>>21
そう、中古ソフトっていう概念が無くなるわな。

PCでもパッケージじゃないダウンロード版が最近あるが俺は別にダウンロード版でも
構わないと考えてるからあればそっちを購入してる。

それと同じ感覚が近いうちゲームでも当たり前になると。
28名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:37:12 ID:J5VPlIHR
HD画質なんて、どうせスーパーハイビジョンまでの運命だよ
熱くならずマターリしようぜ
29名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:38:09 ID:GgqNMvzs
スーパーハイビジョンが家庭に普及すると思ってんのか
おめでたいヤツだな
30名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:39:04 ID:eGe929EU
まぁ5年後には中国と戦争してるかもしれないしな
先のことを考えても仕方ないだろ
31名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:39:29 ID:cUiqYvUE
>>26
日本語で書いてくれよ
32名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:39:48 ID:zj568wPS
>>26
HDDも欲しいけどだからってBDがいらない理由にはならん
33名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:40:06 ID:1hnMGR29
まあ大地震が来て?ゲームどころじゃなくなるかもしれんがな
34名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:40:40 ID:rltz+Ng7
普及に必須なのは
・光回線の普及
・TB単位のHDD


まぁ、少なくともあと5年はこのままだろうな。
特に前者が無理ぽ。それこそ、政府が無理矢理やらないかぎり。
35名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:41:08 ID:37nh6+FG
うちはスーパーハイビジョン買える値段になれば買うけど
36名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:41:26 ID:ePwOBSY/
今の現代感覚で考えるからBDがDVDの跡を継ぐメディアだと
思ってしまう

そもそもメディアがなくなってしまう未来があることを想像しないと
まぁ5年前にiTunesのようなものが市民権を得るとは誰も想像できなかったように
メディアが5年後消えるなんてイメージ出来ないと思うが。

未来をイメージできる想像力が欠けてるね>BD推進派
37名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:42:26 ID:X6U3IFNR
っで結局、標準でHDD積んでる360が正しいってことでFA?
38名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:42:38 ID:GgqNMvzs
>>36
>まぁ5年前にiTunesのようなものが市民権を得るとは誰も想像できなかったように

そう思ってるのはお前だけだって
39名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:42:52 ID:3PpaRHE3
それより、カメオの試遊台で次世代の感動がまったく味わえなかったのはどういうこと?
カメオのせい?箱○のせい?それとも…
3万4万出してもやりたくなるようなゲームほんとに出るんだろうか次世代機
40名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:43:01 ID:zj568wPS
>>28
100インチ以下の画面にスーパーハイビジョンなんて不必要だが?
価格が今のHDより下がればまた別だろうけどな。

天上も床も壁もディスプレイになるような時代になれば超ミラクル
スーパーハイビジョンでも出てこないとやってらんないことは同意。
41名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:43:51 ID:zj568wPS
>>37
たった20Gで何しろと?キャッシュにしかならんし
42名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:44:07 ID:ZgLZm3Yg
>>37
それは違う。
20Gしかないし。
43名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:44:12 ID:1hnMGR29
>>36
まあ光メディアがぴたりと突然消えてなくなることはありえねー話だがな。
でもHDD化の流れはいたるところで急激に広まってるのは事実みたいだし。
結構あっという間に進むかもしれんよ?
44名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:45:20 ID:Vxu7LVud
逆にいえば20Gも何を詰め込む必要があるんだ?
45名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:45:37 ID:GJ8q8S4o
光回線普及は狭い日本でもまだまだだが、
北米とか広い地域になるとここ数年での普及は絶望的だからな…
日本だけならメディア不要論も現実味があると思うけど、
世界的規模で考えるとまだまだ出番あると思うよ、メディアも。

>>37
あんな容量では何の足しにもならんです。
46名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:46:18 ID:M642N9JG
箱○のHDDって中身大容量のに交換しても認識してくれるのかなぁ
まぁソフトメーカーの方が20GHDD前提でゲーム作ってくるから
音楽コンテンツとか溜め込む人でもない限りHDDの交換なんて無意味っぽいけど。
47名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:47:33 ID:X6U3IFNR
米国ではDVDレコなんて全然普及してないらしいね
48名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:47:49 ID:t/HLFMwf
コアシステムといっしょに120Gくらいのを別売りで出せばよかったのだ
49名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:48:28 ID:YiU9hW2/
メリケンならケーブルテレビでオンデマンドHD映画配信やってるぞ。
50名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:48:32 ID:zj568wPS
>>43
音楽の場合、itunesとかデジタルメモリプレイヤーの普及にはナップスターとかMXとかnyでただ同然で
数万曲の楽曲を共有できた背景があった。

nyでHD画質の映画アニメなど数万本がすぐにただで手に入るような土壌があって、且つ新作未公開映画
250円、旧作100円で各業界が同意する世界であればHDD化も早いだろうな。

可能であればの話w
51名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:48:33 ID:nqTDHJHM
360からHDDとLIVEをとった物=PS3
52名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:49:18 ID:18DrNm1A
>>39
お前さんが普段から次世代相当のゲームを遊んでるからじゃないかな。
試しに最近やってるゲームを教えてくれないか。
53名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:49:46 ID:hNJGpSv3
>>51
360は世界的にはHDD非標準だろ。
54名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:49:56 ID:cUiqYvUE
つーか箱○のHDDって20GBきっかり使えねーだろ
なんかのシステムデータに領域占有されてて半分くらいしか使えないとか聞いたが
55名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:04 ID:18DrNm1A
>>47
メリケンはDVD価格が1/3くらいだからね。
120分800円とかですぐ売られる市場なら、
わざわざ録画したいとは思わん。
56名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:05 ID:vsxt6oTS
量的拡大を取ったPS3が市場にどう支持されるのか、楽しみではあるけど。
ソフトメーカーからしたら覇権取られたらきついだろうね。
57名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:32 ID:Vxu7LVud
これが流説の流布って奴ですか
58名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:52 ID:M642N9JG
>>54
それだと北米のコア版はその10G食ってる部分ってどこに行くんだ?
59名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:51:32 ID:cUiqYvUE
>>58
それもそうだな・・・
60名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:52:07 ID:GgqNMvzs
>>57
そんな言葉ないから、もう2度と使うんじゃないぞ
61名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:52:21 ID:zj568wPS
>>44
HDDがセーブ&データキャッシュでしかないなら安物の2次キャッシュ256MとSDメモリみたいな
フラッシュメモリで十分じゃね?

HDDの本来の必要性ってつまりゲームのDL販売も含めてってこったろ?
62名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:08 ID:rltz+Ng7
互換エミュとキャッシュ>10G
63名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:16 ID:X3eMMibA
PS3のACアダプタが楽しみ。ファン内蔵か?
64名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:34 ID:cUiqYvUE
風説の流布だな
65名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:40 ID:24+fhwjk
>>39
カメオのせい70%
360のせい 30%
ぐらい
66名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:44 ID:1hnMGR29
>>50
いずれは大半がゲームも映像もストリーミングに変わるかもしれんよな。
俺はそんな先の話じゃないと思ってるんだが。

360の次の世代くらいではいけるかなと。
67名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:52 ID:fnlYOCXk
容量はデカくなればなるほどいいんだよ。ブルーレイもDVDも一時のつなぎだよ。その時々でベストであればいい。
68名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:57 ID:8bHPw+XN
残念。
PS3は電源内蔵。
69名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:53:57 ID:GJ8q8S4o
>>58
過去のゲームとの互換性用データで
半分くらい取ってるという話聞いたけど。
コア版は互換性保証してないから当然そのデータもいらない。
70名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:54:18 ID:zj568wPS
>>39
試遊台のモニタが小さいのとパブリックスペースだから。60インチくらいのモニタでプライベートでやってみ?
71名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:54:46 ID:xmbZcMgk
ネットワークが主体になるにしろ
HDDを買い足していくような使い方をするにしろ
Gigabit EthernetをもつPS3が有利では?
72名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:55:05 ID:Vxu7LVud
>>60
うはおk
73名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:55:34 ID:18DrNm1A
>>69
何処で聞いたんだよw
ほんの数MBと言ってただろ。
74名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:56:22 ID:cUiqYvUE
>>63
内部電源でACアダプタ無いから楽しみにするだけ無駄

>>62
ああ、それかな・・・
そういやコアシステムは上位互換ねーのか
そんで日本版にはFF11の体験版だろ?いや、これはどうせすぐ消すだろうけど。
75名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:57:07 ID:Vxu7LVud
>>74
それをやってPS3溶解したな。
76名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:57:18 ID:GJ8q8S4o
>>73
XBOX360スレでだけど。
77名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:58:31 ID:Vxu7LVud
普通に考えろ。互換に10Gもデータを取るかばかもの。
78名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:58:35 ID:zj568wPS
>>66
それは同意。次々世代ではその技術が当たり前になる。だがその場合全世界で1億台普及するような
スタンダードは絶対無理。帯域が10M以上のBBの全世界の普及率からしても明白。

ファントムというゲーム機が発売までこぎつけなかった理由もそれ。
また、流通側の旨味がゼロという点も大きかった。
79名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:58:49 ID:M642N9JG
>>69
MS曰くエミュ自体は5Mあるかないか、って話だが…
互換用の差分データとエミュ本体とは別物なのかな
80名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:59:28 ID:M642N9JG
ソースは公式HPな。
Xbox.com: Xbox.comからエミュレーターをダウンロードして、CDにコピーできるということですが、どれぐらいのサイズなのですか?
トッド: サイズは小さく、5MB以下になります。
81名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:01:59 ID:2SFUhqtl
xboxで一つのゲームで2GBの容量×3 6GBとかも使うんだろ?
82名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:02:00 ID:GgqNMvzs
>>73
箱は700MBx3エリアで2G程度のキャッシュ用パーティションが確保されてたわけだが、
どうやって数MBで互換取るの
83名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:02:27 ID:24+fhwjk
ありゃ、違ってたか、、、
84名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:02:40 ID:kengaARh
>>82
キャッシュ自体は360ソフトでも同じように取るだろ。
85名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:03:23 ID:tBfyI4GK
>>63
PS3って高熱源体とメディアコンソールを分離しないと大変なことになりそうだなw
BDドライブだけ切り離してあとはメイン基盤&電源に大型ファン5基装備&筐体全部ヒートシンクみたいな。
86名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:03:39 ID:GgqNMvzs
>>84
360と共用だから数に含まれませんってこと?
87名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:04:14 ID:sOV95802
さて来週の目玉は圧倒的に360な訳だが、ローグ某はかわいそうだよな。
話題が全部○一色にうめつくされるなんて・・・・・
88名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:04:47 ID:1o7V1qFj
>>81
は?
89名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:05:20 ID:tBfyI4GK
ローグなんてクソゲーGKしか眼中にないお?w
90名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:05:53 ID:cjMq2nRJ
>>87
箱○はローグに初週売り上げで勝てないだろうけどな
ヘタしたら累計も勝てないかもな
91名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:06:02 ID:1o7V1qFj
>>89
しむらーID!ID!
92名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:06:04 ID:LuyvPiuF
>>79
HDD容量見ると11Gくらい何かで使ってる、というのを
360スレで見ただけ。
実際まだ持ってないんだから詳しいことは知らない。
発売すればわかるんじゃない。
93名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:06:29 ID:sOV95802
>>89
GKが来たか。 IDはごまかせないぞ。
94名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:07:10 ID:1o7V1qFj
>>92
正直に言えよな。ソース見つかりませんでしたって。
2chの書き込みが根拠か?
95名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:07:45 ID:tBfyI4GK
id:zj568wPS←昨日の俺のID
id:tBfyI4GK←今日の俺のID

うはwwwwおk
96名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:07:56 ID:kengaARh
>>86
そりゃそうだろ。
共用ならだけど。
97名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:08:00 ID:2SFUhqtl
>>92
おれも見たな 360スレかどこかで
98名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:08:17 ID:fk2QQ8++
>>92
使ってるかどうかはともかくとして、二つのパーティションに区切られてる可能性はあるな。
99名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:09:03 ID:KVDjjHGo
>>96
どっちやねん
100名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:10:49 ID:06yClKc8
ローグ、マリカの方が話題性は上のような気がする。360よりは。もしかすると龍が如くよりも下?
初週の売り上げは悲惨なことになりそうだ。
101名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:10:57 ID:PgS4c0m8
>>52
最近やったのはDQ8、トニホ2003、スプセルPT、あとDSのあたま塾と応援団とバンブラです
102名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:11:05 ID:2SFUhqtl
975 :名無しさん必死だな :2005/12/04(日) 00:08:25 ID:sOV95802
XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part289
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133619106/


89 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/12/04(日) 00:05:20 ID:tBfyI4GK
ローグなんてクソゲーGKしか眼中にないお?w


IDに注目! GKが来た〜〜〜〜〜〜

980 :名無しさん必死だな :2005/12/04(日) 00:09:26 ID:sOV95802
95 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/12/04(日) 00:07:45 ID:tBfyI4GK
id:zj568wPS←昨日の俺のID
id:tBfyI4GK←今日の俺のID

うはwwwwおk


社員
103名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:11:06 ID:sOV95802
>>90
一月にブルドラもナインティナインも来るのだが

ソースはまとめサイトだ。
104名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:11:07 ID:6NKMyQsC
互換エミュ用に7Gのスペースが確保されてるよ
105名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:11:46 ID:3OJJT4vZ
ローグって目玉なのか・・・魅力が無いんだが・・・
箱といい勝負になりそう。
106名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:12:43 ID:jNJquJdq
来週はローグ、龍、箱○か。壮絶な死闘が期待できるな。
107名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:14 ID:2SFUhqtl
ブルドラはまだしも
N3なんて数万本しか売れないんじゃね?
108名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:15 ID:1o7V1qFj
最近のゲームソフトって任天堂ソフト以外は初動型が多いから
ローグ、龍が如く共に箱○にいずれ累計で抜かれるだろうね。まぁ当然だが。
109名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:29 ID:KVDjjHGo
売れ行きはローグ>龍>箱○で鉄板
110名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:46 ID:mfpslqJ5
死闘と呼べるほど派手なものになればいいがな・・・
111名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:46 ID:sOV95802
ヒント

シェンムーは駄目だった。 龍がごとくも同じ傾向の作品

スクエニが売れるのはFF,DQだけ。  しかも売れなくなりつつある。
112名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:13:50 ID:cjMq2nRJ
>>103
ブルドラって来年末だろ?
N3なんて5万売れりゃいいほうじゃね?
113名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:14:09 ID:fk2QQ8++
>>104
で、そのソースは?エミュ本体は5M以下なんだぞ?
114名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:14:36 ID:yN9RJ4hu
N3は三国無双4スペシャルを超えられない
115名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:14:47 ID:06yClKc8
2月に戦国無双2が出るからなぁ。N3って奴も駄目だな。

>>108
ローグ25万、龍は15万行けばいいほうだな。累計では。
箱360は、箱のこと考えると60万いけば御の字か。
116名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:15:01 ID:nPB2h9Uj
PS3 電源内蔵なんだー
ソニータイマー健在って感じですな ( ゚Д゚)イッテヨシ
117名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:15:26 ID:sOV95802
>>112

でるよ。ブルドラ

http://live-net.ddo.jp/xbox360/somenu.htm

■2006年1月発売予定

●ナインティナイン・ナイツ
●PGR3:プロジェクトゴッサムレーシング3
●エム 〜エンチャント・アーム〜

■2006年1月発売予定

●ブルードラゴン
●ロストオデッセイ

118名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:15:49 ID:2SFUhqtl
360は最終的に日本で何台売れると思う?
オレの予想は80万台から100万台 箱の倍ぐらい?
オレは三機種とも買うつもりなんで
値下げしてから買うけど
119名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:16:10 ID:yN9RJ4hu
>>113

もう北米でも欧州でも発売されてるってのに今更そんな事実を争ってどうすんだ

http://www.gamespot.com/features/6139672/

However, it still struck as odd that the system only reported 13GB of free space
when we checked the HDD.
120名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:16:52 ID:YNXQHn6N
>>117
そんな早く出るのか。
もっと遅いかと思ってたんだが。
121名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:17:15 ID:sOV95802
>>115
1月にキラーソフト3本でるのに、60万な分けないでしょ。
坂口RPGの牽引力を考えると半年でで200万はいくんじゃないのかな。
122名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:17:49 ID:1o7V1qFj
100万台到達したらサードとしてもある程度売上げが見込めるようになるから
そこからとんとん拍子で300万台行くかもしれん。PS3発売前に300万台売ったら箱○の勝ちだ。
逆に言えばPS3発売までに100万台すら到達できなかったら箱○の負けだ。
123名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:03 ID:STgLHAot
まあ日本のメーカーじゃ無理EAぐらいでかくないと
大体JAPはパクリばかりだよ
黄色人は昔からパクリばっかりだな(日本 韓国 中国)wwwww
124名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:04 ID:fk2QQ8++
>>119
これってさ、ゲーム用のキャッシュ領域で7G固定で切ってあるだけなんじゃね?
どこにもエミュ用とは書いて無いじゃん
125名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:12 ID:ZH+qo0UT
ローグ ハーフもいかないときついのでは・・・
クロニクルは結構売れたような?
126名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:17 ID:2SFUhqtl
>>121
いいねー
どっちの予想が当たるかな?
127名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:25 ID:tBfyI4GK
>>117
有り得ん。ゲームの詳細も明かされてないのに本体発売のこの時期に
画面写真数点以外何もメディアに露出してないのはどうかと
128名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:18:35 ID:KVDjjHGo
>>121
どこの馬の骨とも知れないヒゲのおじさんの作ったRPGにどれほどの牽引力があるというのだ。
129名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:19:06 ID:yN9RJ4hu
ほんと夢見てる奴多いな・・・
坂口がいくら頑張っても初代Xbox発売時のセガソフト並の働きがせいぜいですよと。
130名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:19:25 ID:sOV95802
>>122
1月に日本ではキラーソフトである大作RPGのブルドラやナインティナイン、ロストオデッセイが出ると
されているので、100万本は確実にいくだろう。
131名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:19:25 ID:1o7V1qFj
>>120
>>117は風説の流布
実際にはN3は春に延期。ブルドラはまだ分からない状態。
132名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:19:28 ID:PgS4c0m8
ブルドラ、ロスオデ両方とも1月に出すんだ。初めて知った。
箱○やるじゃん。
出もそのあと玉あるんかな…
133名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:19:49 ID:FZhyZY/r
○は初代箱より売れるが100万台到達は厳しい、60〜90万ぐらい
100万以上売れると思っとるヤツは間違いなく箱派
134名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:20:21 ID:tBfyI4GK
>>121
このご時世に本体4万でソフトもろくなもんじゃないのに半年で200万・・・
有り得んw
135名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:20:23 ID:06yClKc8
>>121
また大きく出たなぁ。とりあえず、後何日かでどれだけ期待されてるのかは分かるわけだから、
楽しく見物するよ。俺は初週売り上げはPS2のソフトに惨敗、1月まででも30万台は
売れてない状況だと予想するね。
136名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:20:41 ID:FPUWx9cb
>>117
ナインティナイン・ナイツ は春(4/1頃)に延期済だwwwwwww
137名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:20:56 ID:fk2QQ8++
>>117
それ、単にページの作成ミスなんじゃね?
138名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:20:59 ID:sOV95802
>>131
まとめサイトで明言されているのだが。

赤字は未確定なのはリンク先でも明記されているが、
そんなに伸びる事はない。
ジャンプで画面の露出もあったしね。
139名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:21:00 ID:2SFUhqtl
大体360買うつもりのオレでさえ
ブルドラやらロスオデやらN3なんかこれっぽっちも興味ないぞ
牽引力ないだろー

洋ゲーしか興味ないわ
140名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:21:32 ID:cjMq2nRJ
>>121
過剰な期待しすぎだろ。
ていうかブルドラもロスオデも来年末もしくは再来年だ。
それ誤植。
141名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:21:47 ID:YNXQHn6N
>>131
俺もさすがに坂口RPGのこの2つが来年1月ってのはありえねーと思った。
出すならちゃんとしたもの作ってくれないと。
142名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:22:19 ID:yN9RJ4hu
>>124

互換を含めたシステムに7GBを予約してある。いずれにせよユーザが自由に
使える領域は13GBだけ。
143名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:22:43 ID:sOV95802
>>131  >>136
ソース出せ。

まとめサイトでは出る予定と書いているのだが。
144名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:22:53 ID:FPUWx9cb
>>132
痴漢の捏造情報に騙されるな!
●ブルードラゴン 2006年末
●ロストオデッセイ  2007年初頭
145名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:22:57 ID:1o7V1qFj
>>138
ハァ?
情報の信頼性が、
箱住人が作ったまとめサイト>>>>>開発者水口インタビュー
ですか?水口自身がN3は春発売予定になりましたって言ってるんだから信じろよ。
146名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:23:13 ID:jNJquJdq
ブルドラ、ロスオデもPS3発売後に出るなら全くキラーにならんな。
つか日本で箱が100万も売れたら大健闘だろ。
147名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:23:58 ID:06yClKc8
何だ、オイw>>117がほんとだとしても360はヤバいと思ってたのに、
この上間違いなのかよwwもう終わったなww
店頭で体験できる奴でも360のカメオとか言う奴があったが、何一つおもしろくなかった。
映像が綺麗になってるだけじゃねぇか。龍の方が大分おもしろかったぜ。
148名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:24:21 ID:2SFUhqtl
なんだブルドラが一月って間違いだったんかいw
149名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:25:04 ID:sOV95802
でもこないだ画面写真が出ていただろ。雑誌で。 かなりできているという印象だが。
150名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:25:04 ID:cjMq2nRJ
>>143
まだ情報の露出が少ない
そんなに早く出るならMSがCMでプッシュしないわけがない
坂口本人が遅くとも来年末って言ってるんだから1月とかあり得ん
ロスオデはブルドラのちょっと後になるとも言ってる
151名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:25:42 ID:FPUWx9cb
>>143
まとめサイトのは更新前の古い情報だ、痴漢って情報音痴だな(w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009P5MG8/ref=gw_580435_txt_6/249-4650235-5909929
152名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:26:55 ID:PgS4c0m8
しかし、PS3も箱○より良いラインナップ出せるのかな。
MGS4は良さげだけど、あとがカメオみたいのばっかだったらもうどっちも買わないぞ。
153名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:27:42 ID:2vuUEYaO
全部マリカの前ではカスみたいなもんだ。
154名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:28:14 ID:fk2QQ8++
>>142
まぁ、エミュが5M前後、後は全部キャッシュ領域なんだろうな。
しかし固定で切ってあるとなると音楽ファイルとか溜め込む人でもない限り
HDD交換の方法が仮にあっても意味なさそうだな。
155名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:28:36 ID:sOV95802
>>152
そもそもPS3はライバルの発売日一週間前になってもラインナップ一つ具体性がないよな。
今の時点で具体的な次世代機は360だけだし。
156名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:28:44 ID:2SFUhqtl
まあ、基本、次世代機はどれも様子見で買うわ
値下げも絶対されるし
シュリンク待ちするかな
157名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:29:10 ID:chVBZR65
おまえシュリンク言いたいだけとちゃうんか
158名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:29:31 ID:FPUWx9cb
>>149
ファミ通、ちゃんと読めよ!
ブルドラは来年GWに開発終わった導入部分を試用DVDを雑誌に付けようか?という段階だ!
当然、2006年GWの時期でもブルドラ中盤〜終盤を開発中の段階だろう。
159名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:30:06 ID:fk2QQ8++
>>155
つか、PS3は春には絶対間に合わんだろ。
春は6月まで、と解釈するなら知らんが。
160名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:30:11 ID:1o7V1qFj
値下げ分だけ先にゲームを楽しむよ。
161名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:30:36 ID:2SFUhqtl
>>157
だって ACアダプタとか小さくなったり
ファンの音も静かになったり
値下げされたり とかしそうじゃない?
162名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:01 ID:06yClKc8
>>152
それは不安だね。どの次世代機にも言えることだが。ちゃんとしたソフト出るんかと。

>>155
ライバルww
ライバルさんは勝手に爆死してくれるだろうと予想してるだろ。PS3陣営も。
163名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:08 ID:Y0RSz0xj
正直、ブルドラは延期してでもグラフィック前面見直しのほうが喜ばれるはず
164名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:20 ID:sOV95802
PS3の希望的な観測ですら半年も先か。どう考えても先に市場作られて終わりだよな。
ソニーの時代ももう終わりだね。
165名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:28 ID:ldRmcR5Q
水口ゲーはCMで流れてるのに春に延期かよ?圧倒的だな

あとブルドラとかロストオデッセイとか・・・
痴漢はよくもまああんなB級臭プンプンのロープレをマンセーする気になるな

>>152
PS2の最後の追い込みが終わってこれ以上稼げないと分かったら
堰を切った様にPS3情報と国産ゲーが発表され始めるよ
166名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:39 ID:mmwqyIOs
具体的ではあるけど、春過ぎたらなんもないよね。>360

そろそろ新作公開してもいいんじゃない?
167名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:31:41 ID:EWSBiNXb
VSなんかしてる場合じゃないよ。
俺らのようなヲタが全機種買わなくてどーすんのよ。
168名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:32:28 ID:06yClKc8
>>167
まぁそれもそうなんだが。
169名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:32:39 ID:PgS4c0m8
>>149さん
これからの人生で、ファミ通ちゃんと読めよ!なんて怒られることはないだろうなw
170名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:33:10 ID:1o7V1qFj
ACアダプタのサイズは排熱を念頭に置いたサイズだからなあ。
デカいのは仕方が無いと思って目に付きにくいところに置いとくよ。
ずっとゲームやってていつの間にか家が燃えたら困るし。
171名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:33:10 ID:jNJquJdq
>>155
年末商戦前にラインナップ発表してどうする気だ。
それと360でソフト出すサードはPS3のラインナップ発表したら360でソフトが売れなくだろ。
172名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:33:26 ID:2vuUEYaO
ヲタだけどケチなんで金払いたくないのれす。
ゲームは一日一時間なんで、年にソフト3本買えば十分。
173名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:33:45 ID:2SFUhqtl
DOA4ってさ確か延期したんだよね? 一週間ぐらい
だけど月曜発売のジャンプの広告に12/10発売ってなってたけど
いいのかな?
174名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:34:02 ID:1o7V1qFj
PS3だけはあまり食指が延びん。レボと360は買う気まんまんでいるのだが。
175名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:34:40 ID:chVBZR65
>>170
ハズカシイなぁ
176名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:34:48 ID:rBKbT9nu
レボ買って、PS3買う。
360は華麗にスルー。
177名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:35:46 ID:06yClKc8
>>171
しかし、PS2のソフトラッシュは3月まで続いてるぜ。FF12の前に出し切っちゃえって感じがする。
FF12と同時にラインナップ出したら、売り出すのは春越えちゃいそう。
178名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:37:35 ID:sOV95802
>>166
初動が期待通りに伸びれば、様子見していたソフトメーカーも年明けには
参入表明が続出するだろうし、水口氏もナインティナイン後の作品は秘密と
明言してるがつくっているのは間違いないよ。

http://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=651

■PHANTAGRAMは360向けの新しいゲームの開発はしてますか?



リー氏:私達は今日、さらにアップグレードしたKUFエンジンを使った新しいキングダムアンダーファイアをXBOX360向けに発表しました。。
それはキングダムアンダーファイアのワールドとキャラクターを使いますが、アクションRPGになると考えています。



■Qエンターテイメントは何か新しいゲームを開発していますか?



水口氏:それは秘密です(笑)。まだ言う事はできません。

179名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:37:35 ID:PgS4c0m8
MGS4も映像は凄かったけど、結局っやる事は一緒のような気もするしなー。
映画コンプレックスな映像を延々見せられるだけだったりして。

180名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:38:02 ID:mmwqyIOs
>171
春発売のソフトって、そろそろ情報公開しないと間に合わないんだけど。
(PS3含め)

つーか、本体発売前後に『〇〇も出るのかよ』等の盛り上げ方する事にマイナス面ないぞ。
名前だけじゃなくてちゃんと画面公開すれば。
181名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:38:55 ID:4mxCv/+a
>>179
PSMのインタビュー読むと全然違う感じだったよ。
182名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:39:56 ID:FPUWx9cb
痴漢の捏造情報を訂正しておこう!

■2006年4月発売予定
●ナインティナイン・ナイツ

■2006年末発売予定
●ブルードラゴン

■2007年春発売予定
●ロストオデッセイ
183名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:40:07 ID:tBfyI4GK
>>152
コーエーの空中レーシングみたいなクソゲー
ソニック
サッカー
パワプロ
囲碁
将棋
麻雀
将棋
将棋

確かこんな感じだな。現行機の買い控えを防いでいるとしか思えん
184名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:40:24 ID:rBKbT9nu
>>179
360のローンチも全部やること一緒なんだよ、これが。
画面が綺麗になった、オブジェやキャラがいっぱい表示できる。
ただそれだけ。
185名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:40:31 ID:PgS4c0m8
>>181
おお、期待してもよさそうでした?
186名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:41:32 ID:Y0RSz0xj
MGS4は自由度高そうだな
全部のゲームが地球をシュミレートしてくれれば
やりたい放題になるな
187名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:42:15 ID:06yClKc8
>>178
無双のキャラ替えのN3が売れるのかどうか。売れなきゃ新作の話も立ち消えになるやも。

>>184
そうだよなぁ…。そういう意味で「おっ何か違う」とかろうじて思わせてくれそうなのはレボだけだ。
188名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:42:29 ID:1o7V1qFj
>>184
それはPS3にこそ最も当てはまる言葉だと思うのだが。
189名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:43:26 ID:cjMq2nRJ
PS3は情報を抑えてクラウチングスタートの体勢を取ってる様に見えるが、
箱○は走り出してはいるが、もうヘトヘトで給水地点まで大分遠いって感じに見えるな
190名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:43:34 ID:TOeojoAZ
>>182
訂正が間違ってたら話にならないな。

ファミ通ではブルドラは遅くても来年末、ロストはそのちょっと後。
ロストの体験版がE3の後としか言ってないよ。
191名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:44:01 ID:ksBjKH3u
360は画面がちょっと綺麗になっただけなんだよなぁ
PS3にはPSP-WiFi・アイトイU
レボにはDS-WiFi・レボコン があるから期待してるけど
192名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:44:05 ID:2vuUEYaO
>>180
今週になって2月発売のソフトが発表されたんだけど、それって間に合わないのか?

ま、個人的にPS3の発売は5月以降だと思ってるけど。
193名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:44:55 ID:PgS4c0m8
小島が感心してるハーフライフ2みたいな感じになるのかな。
どんなゲームか知らないけど。
194名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:45:31 ID:sOV95802
>>184
PS3にあって360には実績のあるもの
それはLIVE。 PSはノウハウほとんどないが、
360はボイスチャットもできるし、接続も容易。

極端な話別スレで苦情続出しているwa-fiのようなトラブルが
ほとんどない。 PS3の最大の問題点はネットワーク社会に
対応できていないオフラインの旧態依然としたゲーム機であること。
HDもついていないし、価格も高い。 ラインナップも碌に出せていない。
誰が買うの こんなの。
ニンテンドー64も本命視されていたけどユーザーをむいていなくて
首位を追われたのは勇名だよね。こんどはPS3が追われる時が来たんだ。

俗に3代目は身代を潰すといわれるけど、そういう意味では3代目のPSは
もう寿命だね。
195名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:46:04 ID:mfpslqJ5
>>191
そういや新しい入力デバイスや、携帯機との連携が無いのは360だけか。
196名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:46:32 ID:2SFUhqtl
まあ、どのハードも面白いソフトなんてなかなかないよね
ロンチなんてなおさら
まあ、ロンチもSFCのマリオ F-ZERO 64のマリオ64は神ゲーだったけど
個人的に
197名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:46:36 ID:06yClKc8
>>188
そうだな。360のソフトは綺麗になってるのかどうかすら分からないから。
N3とか、ムービーで見る限りでは画像が暗くて敵がチャチくなった代わりに数は増えた
無双の異種にしか見えなかった。あれで次世代機なのかと拍子抜けしたよ。
198名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:47:17 ID:mmwqyIOs
>188
挑戦者が王者と同じ事やってどうすんの?
やることが同じなら、PS3買うか、両方買わないかしか選択肢はないぞ。

革命起こすなら、圧倒的な何かがないと。
PSの時にはそれがあった(現行の半額で買えるソフトと、圧倒的な3D能力)から
唯一の王座交替になった訳で。
199名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:47:37 ID:1o7V1qFj
おいおい。N3が次世代機じゃないってどんだけ目が肥えてるんだ。
200名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:47:56 ID:2SFUhqtl
やっぱ、北米でも360はHALO3発売が本番だろう
201名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:48:07 ID:4mxCv/+a
202名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:48:15 ID:sOV95802
>>198
>>194を読め
203名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:48:30 ID:6NKMyQsC
>>197
こういうカキコ見るたびに箱○の凄さを実感する
204名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:48:47 ID:STgLHAot
日本のメーカーはレボでも作ってろwwww

開発力もないのに次世代機に参入するなよwwww

中国 日本 韓国 パクリ3強国
205名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:50:03 ID:rBKbT9nu
>>188
どっちもどっちだから。
なら、とりあえずGT5もMGS4も出るし、既存ゲームはPS3でいいやって感じ。
んで、新しい刺激も欲しいから、あんまり大きな期待してないけど
レボも買うってところ。
GCゲー以外には役にたたんGCよりは、レボは役に立ちそうだし。
206名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:50:05 ID:nPB2h9Uj
寝る前に本音
「消費者をなめてるSCEは一回つぶれろ!」
便乗よろ
207名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:50:32 ID:mmwqyIOs
>202
LIVEは、箱で言うほど牽引力がない事証明されてるじゃん。
208名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:50:40 ID:chVBZR65
>>206
のまえになめてると思う理由をよろ
209名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:51:20 ID:cjMq2nRJ
MSこそOSの超ボッタクリをどうにかしろ
210名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:51:37 ID:Y0RSz0xj
N3は売れたとしても続編は作ろうとしないほうがいい
大勢の敵ってのは次世代機で最初に飽きられるギミックだ
211名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:52:01 ID:KqZxWqLF
箱360の偽情報が論破されると、今度はPS3の未確定な情報にいちゃもんか?
痴漢(箱信者)って恥知らずな生き物だな・・・
212名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:52:11 ID:ksBjKH3u
http://www.playstation.jp/online/index.html

地味にオンラインやってるよ
213名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:52:26 ID:2SFUhqtl
大勢の敵って発想は安易だよな
確かに
214名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:52:54 ID:tBfyI4GK
箱○プラチナパックがヨーカドーで11500円になったら買うお^^
215名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:52:58 ID:LuyvPiuF
>>194
wa-fiじゃなくてWi-Fi

>>209
ほぼ独占だからしょうがないな…
これからネットアプリケーションがメインになったら
OSでは商売できなくなるかもって話もあるけど。
216名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:53:19 ID:sOV95802
>>207
以前は敷居が高かった。クレジットカード必須だった事や、通信環境が日本ではまだまだ
未整備だった事が敗因かな。

でも今回はそういう事や他にも欠点があったけどクリアされて宣伝もされて
シェイクアップされて生まれ変わっている。

今ある次世代機で手軽につなげすぐにあそべるのは360だけなんだし。
217名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:54:28 ID:06yClKc8
>>199
そんなに微細なところまで目が行くのか?
公式で製作者がやってるムービー見る限りでは、無双に比べてどこが綺麗になってるのか
俺の貧乏目では全然わからん。あ、敵がうじゃうじゃ湧いてるのはさすがに分かりました。
218名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:54:39 ID:1o7V1qFj
>>205
既存ゲームはPS3でいいやっていう話ならソフト層がダブるだけ
ネット対戦がある360の方が良いと思うんだけどね。ネット対戦は単純に楽しいし。
しかし入力デバイスやら変わった遊びを、とか言ってるが、
果たしてそんな余地がどこにあるのか。レボ、DSであらかた掘り起こしちゃったんじゃね?
219名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:55:07 ID:6NKMyQsC
MGS4もGT5も興味ないから箱○でいいや
220名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:55:12 ID:rBKbT9nu
>>216
今360しかないしねw
221名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:55:35 ID:ksBjKH3u
360のアクセサリーはなぜ高いの?
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelesscontroller/
222名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:55:36 ID:1CF83pL0
>>208
動かないソフトのあるペテンシルバーとか
PSPのすてきなボタンとドット欠けの仕様とか
じゃないの?
223名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:55:45 ID:gWbHydc2
箱360国歌斉唱!
     (○)                          
      ||ヽ  __________       
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》''》'''》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  __________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,,ミ,ミ,ミ,ミミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミミ,,ミ,,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || | (1)
      || | 誰より ズルい 箱丸痴漢♪
      || | 大きい 痴漢は 印象操作♪
      || | 小さい 痴漢は 捏造記事で♪
      || | 面白そうに ウソをつく♪
      || |
      || | (2)
      || | 捏造が 日課な 箱丸痴漢♪
      || | 勝てない 映像は ハッタリにする♪
      || | 自爆の 痴漢は 都合良い記事で♪
      || | 勝ち誇った様に 妄想する♪
224名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:56:06 ID:6NKMyQsC
>>217
まあ君の目にそう見えたのならそうなのだろう。
PS3もレボも同じだけどね。
225名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:56:32 ID:6DONQEmI
>>211
>>182のような出川の捏造はどうなの?
>>190で論破されてるけど。

恥知らずだよね。
226名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:56:33 ID:1o7V1qFj
ごめん。無双=N3はさすがにありえんわ。
227名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:57:05 ID:ksBjKH3u
>>222
それを言ったら箱互換(ry
228名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:57:17 ID:R+HEQD7a
>>210
そんなことをいわないで!

XBOX360は魔法の10Mメモリで同じキャラがワラワラに特化しているので、
それをとったら、何にも残らないです。
全ての性能でゴミ以下になってしまいます。

だから、観客ワラワラにこだわることを期待してください。
229名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:57:42 ID:rBKbT9nu
>>218
PS3でネット対戦ぐらいできないわけないじゃん。
捏造もほどほどにね。
ボイチャとかそんな濃いオンラインなんて求めてないし。
ゲームでいちいちボイチャなんてキモイし面倒だよ。
230名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:57:54 ID:jNJquJdq
Liveなんか無くても
MGSやEAゲームの無料オンライン対戦で十分です。
231名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:57:55 ID:mfpslqJ5
PSのオンライン市場はなんだかんだ言って結構にぎわってるぞ。
標準じゃイーサネット端子も付いて無いってのに。
なのにLAN標準のPS3でネット対戦が遊べないような言い草はどうかと思うが。
232名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:58:22 ID:cjMq2nRJ
人がいないlive=ゴミ
233名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:58:25 ID:ksBjKH3u
ネット対戦しかウリがないのに
CMでは「ハイデフ」ですか?
234名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:59:07 ID:1CF83pL0
>>227
X360で動かないX360ソフトや
XBOXで動かないXBOXソフトがあったら
教えてくれ。
235名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:59:49 ID:gWbHydc2
>>225
捏造じゃ無いじゃんwwww

坂口本人がブルドラは「遅くとも来年末」って言ってるんだから1月とかあり得ん
ロスオデはブルドラの「ちょっと後になる」とも言ってる
236名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:59:52 ID:ksBjKH3u
FFだってモンハンだって、結構賑わってるんじゃないの?
237名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:00:09 ID:6NKMyQsC
PSのネット対戦なんて発売半年で終了とかソフト別に課金で2、3本やったら
1000円余裕で超えたりとかじゃん 話にならない
238名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:00:41 ID:rBKbT9nu
>>234
その前に少しはシュリンクしてほしいデブハード。
239名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:00:47 ID:gWbHydc2
痴漢の理解力の無さにヤレヤレだぜ・・・・・・
240名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:01:03 ID:yN9RJ4hu
360なんて向こうでは前世代機とほとんど変わってないじゃんという失笑の的に
なってるし
http://www.gamespot.com/features/6140621/index.html
241名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:01:10 ID:B+KiYd6G
箱○はすぐに結果がでるさ
もうすぐ発売だろ、嫌でも現実が分かるさ
242名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:01:24 ID:mmwqyIOs
>216
ゴールド権はどこで買えるのか?(テトリス同梱版だけ?全部に同梱されるの?)
権利だけ欲しい時はどうすんの?結局カード必要なの?
コンビニ流通するらしいけど、どのコンビニで売るの?

等が全くわかんないんだが。(公開されてたらごめん)


これじゃ箱の二の舞だぞ。
243名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:01:44 ID:1o7V1qFj
課金やIDもそれぞれのソフトで違うPS2のネット環境は面倒臭いの一言に尽きる。
ソフトによってはラグが多いソフトもあるしユーザーもDQNな奴が多い。

ま、要はPS2のネット対戦はクソってこと。
それを身をもって体験してるだけに360のLiveの方がいいね。
244名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:01:48 ID:6NKMyQsC
245名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:02:17 ID:R+HEQD7a
>>233
そうなんですよ!!

XBOX360ってアピールが控えめすぎるんですよね。
店頭にあるサムソン製の20インチ程度の液晶でユーザーに
ハイデフを合えてアピールしないなんて、マイクロソフトも
生まれ変わった証拠だね!

でもXBOX360はハイデフなんだから、
堂々とフルスペックハイビジョンの液晶テレビで
プレイ可能な状態で見せて欲しいですね!僕も見たいです。

ちゃんとしたハイデフを!
246名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:02:25 ID:sOV95802
>>236
FF11は移植されているし、モンスターハンターとやらも、360が成功すればバイオ同様に
移籍するだろう なんのアドバンテージもPSにはないんだけど。
247名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:02:38 ID:EWSBiNXb
お前ら、ゲームは好きか?
248名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:02:55 ID:ksBjKH3u
>>234
互換ありと言いながら米国では200本できて
日本では数本しか互換できてないのは(日本の)消費者をナメてないか?
249名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:02:55 ID:6DONQEmI
>>235
はぁ?
遅くても来年末までにと言ったら来年末確定なの?出川の中では。
で、2007年春という根拠は?
250名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:03:30 ID:rBKbT9nu
>>237
いくらサービス続けてたって、旬を過ぎて人がいなんじゃ意味ないじゃんw
251名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:03:38 ID:jNJquJdq
>>237
つまりLiveはコアゲーマー用って事だろ。
252名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:03:38 ID:cjMq2nRJ
>>246
なんで都合のいい方向にだけ話がどんどん進んでますか?
253名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:03:52 ID:TOeojoAZ
>>235
否定のレスしたのは俺だけど、
あれは確実に嘘とわかって書いてるだろw
あれを捏造と言わずに何という。
254名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:03:56 ID:6NKMyQsC
>>240
英語も読めないのか....
かわいそうに....
255名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:04:11 ID:sOV95802
>>243
http://live-net.ddo.jp/xbox360/faqmenu.htm
まとめサイトのFAQにその手の疑問は纏められていますので
参考にどうぞ
256名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:04:46 ID:1CF83pL0
>>238
PSPの騒動の時のサポート話
人ごとながらはらわたが煮えくり返ったよ。
あとは薄汚いGKの書き込みとかな。

SCEを叩きつぶす為にもMSには頑張って欲しい。
まぁ360の成功するしないに関わらず
SCEは潰れるんだろうけど。
257名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:05:03 ID:1o7V1qFj
>>248
そもそも最初の互換が不完全だということは想定内の範囲。
それはMS自身が箱360発売前から言ってる事だし
「最終的には全てのタイトルの互換対応を目指す」とも明言してるんだから
互換については別に心配しなくてもいいんじゃない。
258名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:05:27 ID:chVBZR65
>>255
このサイトって管理人の程度の低さが伺えるよなー
259名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:05:38 ID:6NKMyQsC
>>250
簡単に中止するから人がいなくなるんだが。
260名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:05:59 ID:06yClKc8
>>241
そうだね…みんなどういう結果になるか薄々分かってるだろうけど。
MS自身もわかってると思うんだよなー。

>>247
好きだよ。龍は買うし、マリカは小学生のいとこに買ってあげるつもり。
261名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:06:28 ID:mfpslqJ5
>>244
>ワイヤレスアナ振2
>単3電池2本で、電池持続は最長400時間(振動OFF時、振動ON時は最長100時間)の省電力設計です。
360の10倍かい・・・
262名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:06:34 ID:sOV95802
>>256
MSは誠実な対応を続けているよね。
このスレにいるユーザーはPS3がまた不良品の嵐だったら
また「仕様」の一言で済まされるんだぞ。

そんなサポートの会社なんか成功させては駄目だろう。
263名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:07:26 ID:1CF83pL0
>>248
PS2でPS2のソフトが遊べません。
仕様ですので修理交換の対象外ってのは
全然別。
264名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:07:34 ID:+UNrtdq7
どーでもいいけどliveやったら1CF83pL0みたいな奴がウヨウヨいるんだろ?
もう普通に話も出来なそうなこんな偏ってる奴らばっかじゃ
ボイスチャットなんて怖くてできないっつの。
265名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:07:35 ID:99LAr+u6
>>254
え??????
英語読んでその解釈??????????
266名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:07:42 ID:8WEfSaLS
  ,〓〓〓  NOISE IN
 |   (∩) |
. |. [] . | | .| ;;;;;;;;;;;  
  |. || . | | |  .;;;;;;;;;;;
.  | || . | |.|  ブォォォォン
.  | o ∪.| .;;;;;;;;;;;
.  |     |  .;;;;;;;;;;;
  | (◎) | ブォォォォン
. |. . . |.  .;;;;;;;;;;;
 | ⊂ ⊃ |   
 ゝ───'     

XBOX360の本体背面には大きな換気口が用意されており、そこから内部に設置されている空冷用
ファンが2個見えている。6センチサイズのファンで、 Xbox 360の電源を入れるとこのファンが勢いよく
回って内部の熱を強制的に排出することになる。ただ、【本体のファンの騒音は結構大きい。】
Xboxの騒音よりも若干大きいと感じるほどだ。この点はやや残念だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041_3.html
267名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:08:00 ID:71H8Nv2X
360を好きだとか期待してるというのは分かるが

MSが好きだとか誠実だとかいうのは・・・。
268名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:08:13 ID:chVBZR65
>>262
誠実?どこが?

ディスクにキズがつくのは原因不明だけど希望者には対応しますよ、ってだけなんだが。
269名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:09:08 ID:J/Iw/5if
MSが誠実…
世界中のどこでもそんなこと思ってる人はいないと思ってたが
ここ日本には存在するんだな。
270名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:09:12 ID:sOV95802
>>268
ソニーやナムコは何もしないそうだが。君はマゾなのか。
271名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:09:19 ID:1o7V1qFj
みたいな奴がウヨウヨいるとか偏った奴らばっかとか自分の脳内イメージを
そのまま現実かのように書いてそれに怖がる奴がいるとは驚きだな。
272名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:09:35 ID:6NKMyQsC
>>265
その解釈ってなんだ?
どの解釈?日本語も読めないのか...
273名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:09:37 ID:TOeojoAZ
SCEもMSもどっちもどっちだ
274名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:10:10 ID:ksBjKH3u
PS2メモカ初期不良は交換してくれた
275名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:10:11 ID:sOV95802
>>268
本体と傷ついたソフトも無償で交換してくれるんだが。 ソニーはユーザーに自腹で発送させるんだろ?
276名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:10:17 ID:1CF83pL0
>>264
ご心配なく
俺はXBOX持ってないし360の予約もしてないからwww
ただのアンチソニーだよ。
敵の敵は味方だと思うからMSを応援してるだけw
277名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:10:36 ID:STgLHAot
なんで黄色の人はこんなにパクリばかりするの?
278名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:10:55 ID:ksBjKH3u
火が出るアダプターは交換?
279名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:11:11 ID:R+HEQD7a
マイクロソフトの誠実な対応って、まず欠陥品を売りつけることなのか。
熱暴走で大量の欠陥があることも承知済みで発売した
糞マイクロソフトの役員はさすがだ。姉歯とおんなじ。

それを擁護する、糞マイクロソフト社員!
自分の糞でも食っとけ!ボケ
280名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:11:11 ID:chVBZR65
>>270
他にも悪いメーカーがあるから相対的にMSは誠実ってか
アホくさー
281名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:11:30 ID:+UNrtdq7
>>271
いやお前だよお前。
うっかりPS3欲しいなとかましてや買っちゃった、なんて言ったら
お前の反応がこえーよ。
282名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:12:09 ID:sOV95802
>>278
最初の箱で発火の可能性があるとされた電源ケーブルの事ならMSは交換してくれるぞ。
283名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:12:16 ID:ldRmcR5Q
ソニーもサポートはちゃんとするだろ・・・
すくなくとも俺のPSPは新品交換してもらったが。
しかしキチガイアンチはスゴいな。wikipediaとか何だあれは。
ソニーはサポートを一切しないかの様な滅茶苦茶な編集をしてやがる。
284名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:12:19 ID:chVBZR65
>>275
研磨機売ったんだから送料持つのは当たり前だろ。
それに送料を負担させるのは任天堂だけだ。捏造すんなよ。
285名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:12:21 ID:rBKbT9nu
箱信者だけならまだしも、MS信仰マンセーはマジキモイ。
PS3買うつったって、クソニーなんかマンセーする気ないもの普通。
286名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:13:05 ID:ksBjKH3u
アダプターのランプを気にしながらゲームするのはイヤだ・・・
287名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:13:39 ID:99LAr+u6
>>272
酷評されてるのに英語も読めないとは?
馬鹿じゃないの?????????
288名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:14:09 ID:yN9RJ4hu
北米ではXbox最近買った人間が多いので結局360買う理由無いんだよね、互換も
糞だし

http://www.gamespot.com/features/6140621/index.html
289名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:14:12 ID:1o7V1qFj
サポートの面でSCEの酷さにかなうものはいないだろw

>>268
まさか初期型=全て傷箱とでも信じてるのか?
それはまったくのウソ。初期型箱を所有している俺はソフトに傷が付いた事はまったくないぞ。
290名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:14:13 ID:J/Iw/5if
>>283
PSPに関してはクタが粘ったから印象が悪くなったな。
あっさり希望者は交換しますと言っておけばここまで言われなかったのに。
自業自得。

にしてもMSが誠実ってのはさすがにあり得ない。
291名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:14:18 ID:mmwqyIOs
少なくとも保障期間内なら送料無料。
着払いで送れと指示してくる>ソニコン
292名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:15:02 ID:sOV95802
>>284
俺はPS2の発売日にソニーの直販で買ったんだが、数日でメモカ壊れて
さらに
1年すぎてすぐにDVDソフト読み込まなくなって修理したら一万近く取られたんだが。

293名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:15:18 ID:M3tJU4Gb
白色ハード(立ち上げ時)は転けるというジンクスは生きているんだろうか
294名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:15:30 ID:rBKbT9nu
>>284
任天堂もリコールの場合は、送料無料だボケ。
295名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:15:31 ID:06yClKc8
>>285
そんなもんだよな。

俺は360が売れないだろうなと思ってるが、というのもMSが嫌いだからじゃなく、
箱の惨状&CMが全然売る気ない&ソフトもヤバそうと思ってるからだし。
296名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:15:38 ID:chVBZR65
>>289
マジレスすると、初期箱のトムソンドライブはトレイの構造上、ほぼ100%キズ箱仕様。
お前のがたまたまフィリップスのドライブだけだっただけだろう。
297名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:08 ID:6NKMyQsC
>>287
具体的に酷評してる箇所を抜粋してくれる?
298名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:09 ID:ksBjKH3u
>>292
MSは保障期間過ぎても無料で修理してくれるのか?
299名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:30 ID:chVBZR65
>>294
そんな例外だすな、ボケ。
保証期間内で送料取ってるのは任天堂だけだ、カス。
300名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:31 ID:STgLHAot
SONYはパクリと犯罪企業
やはり黄色人はパクリだけだからね

中国 日本 韓国 パクリ3大
301名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:46 ID:+UNrtdq7
>>282
初期箱のガリドライブを交換も回収もせずに
でプラチナパックと称して売りさばいたどう説明すんだよ。
傷ついてから初めて交換って、車なら燃えたら交換、
牛乳なら腹壊したら交換なのか?
302名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:16:56 ID:jNJquJdq
とりあえず言える事は箱○は日本では売れないって事だな。
303名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:17:06 ID:iPYon2Q+
>>292
メモカ壊れたなら交換してもらえる。

あと保証期間すぎたら有償修理。ってのは全ての電気製品の基本。
それとも箱は何年過ぎてても無償で修理してくれるの?
304206:2005/12/04(日) 01:17:19 ID:xqobgDNu
こんなもんか・・・・・・・・


まいど!
GKテストでーす♪

chVBZR65
cjMq2nRJ
残業おつかれさん!!
んじゃ 寝るわ おやすみ〜
305名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:17:47 ID:1o7V1qFj
>>296
ああ、さては1年前、ネットで流布されたトムソン型ドライブは全て傷が付くっていう画像を見たな。
俺もトムソン型ドライブだがまったく傷は付いてないんですが。まさか何も証拠もなしに100%傷が付くと信じてたのか?
306名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:18:00 ID:ksBjKH3u
>>300
お、やはりいつものパクリ君だったんだね
パクリ、ソニー、韓国、任天堂マンセー
307名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:18:29 ID:mmwqyIOs
http://www.scei.co.jp/corporate/info/050913.html

電源コードは無料回収。
よって五分。
308名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:18:46 ID:chVBZR65
>>305
うちの箱は3台とも傷箱ですが?100%ですが?
お前の箱なんてしらねーよ。
309名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:19:44 ID:sOV95802
>>308
なんで三台あるんだ? ちなみにそんなマニアな人がなんでGKまがいの発言しているのか
理解できないんだが。
310名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:19:47 ID:1o7V1qFj
ああ、3台とも傷箱のあいつがお前か。まだ生きてたのか。
311名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:19:52 ID:IM6cr6t6
俺のは初期型だけど傷箱じゃなかったよ
312名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:20:12 ID:mcHO2Qho
>>240
HD対応のゲームって全然画質違うな。
PS3もフルHD対応だしTV買おうかな
313名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:20:15 ID:mfpslqJ5
>>290
□ボタンの配置・構造に関するクタの発言と、金型の不具合による
一部の成型不良の不具合凹み□ボタン(当初から交換対応)は別。
314名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:20:16 ID:1o7V1qFj
>>309
よせよせ。こいつは一度突っつくとずっと粘着してくるぞ。
315名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:20:50 ID:99LAr+u6
>>297
ほぼ全ソフトに書いてあるのに・・・
盲目信者にはフィルターかかってるみたいだし相手するのやめるわ。
エキサイト翻訳使うなりご自由にどうぞ
316名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:21:33 ID:ksBjKH3u
>>312
360はデジタル出力されないんで注意!
317名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:21:39 ID:chVBZR65
>>314
分が悪くなったらそれかい
318名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:21:47 ID:8WEfSaLS
>>287
箱信者は厳しい現実を突きつけられると、脳内補完(妄想)してしまうのです。
319名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:22:15 ID:6NKMyQsC
>>315
なんだ英語読めないのかよ....
最初からそう言えよ
320名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:22:37 ID:sOV95802
>>317
で、3台もなんで所有しているの?
>>310氏の発言みると君は「問題児」らしいが。
321名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:22:45 ID:8WEfSaLS
箱360国歌斉唱!
     (○)                          
      ||ヽ  __________       
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》''》'''》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  __________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,,ミ,ミ,ミ,ミミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミミ,,ミ,,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || | (1)
      || | 誰より ズルい 箱丸痴漢♪
      || | 大きい 痴漢は 印象操作♪
      || | 小さい 痴漢は 捏造記事で♪
      || | 面白そうに ウソをつく♪
      || |
      || | (2)
      || | 捏造が 日課な 箱丸痴漢♪
      || | 勝てない 映像は ハッタリにする♪
      || | 自爆の 痴漢は 都合良い記事で♪
      || | 勝ち誇った様に 妄想する♪
322名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:24:36 ID:1o7V1qFj
北米箱一つに日本箱二つどれも傷箱って凄い確率
323名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:24:37 ID:chVBZR65
>>320
しらんがな。俺はまっとうな主張をしてたんだが、
「交換してやるんだからグダグダ言うな、このクレーマー」って感じで総叩き。
324tes ◆/XG/ITgUpI :2005/12/04(日) 01:25:25 ID:AfibWICI
>http://www.scei.co.jp/corporate/info/050913.html

>電源コードは無料回収。
よって五分。

外国ではその新しい電源コードが危険で更に電源コードが
配送されたらしいけどね。

ぜんぜん五分じゃないじゃん。
325名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:26:08 ID:1o7V1qFj
>>323
実際、傷箱だったらサポセンにTELすりゃあっさり新品に交換してくれる。
それすらもせずに傷箱を自宅に置いたっきりで2chでグダグダ文句を言うからお前は嫌われてるんだよ。
326名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:26:45 ID:iPYon2Q+
360は冬場から熱暴走してるようじゃ
夏になったら思いやられるな

交換用の揃えとけよ、MS
327名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:26:49 ID:chVBZR65
>>325
お前にアンカー振ってないだろ。相手に粘着とか言って粘着するお前がキモイわ。
328名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:27:06 ID:hzUU5MLH
英語読めない痴漢がいると聞いて飛んで来ましたよ!
360版より箱1版買った方がいいと書かれてるソフトもある始末w
まあロンチは大失敗だな
329名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:29:24 ID:sOV95802
>>323
主観が入りすぎていると思うが、つまり交換時の私怨でアンチMSになった
かわいそうな人という事でFA?

ちなみに本当に3台買うマニアならさ、手元にあるゲームソフトの1ページ目に何が書かれているか
書いてみてよ。

セガゲーでもDOAバレーでもなんでもいいからさ。
330名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:29:30 ID:1o7V1qFj
突っ込まれて苦しくなると必ず「俺は傷箱を3台も持ってる」と言うからなコイツ。
331名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:29:34 ID:6NKMyQsC
英語読めないのお前らだろw
読めるんなら訳して見ろよw 翻訳ソフトなんぞ使わずにな
332tes ◆/XG/ITgUpI :2005/12/04(日) 01:30:57 ID:AfibWICI
俺も複数台もってるけど、当選したやつ。まぁ
何台もっててもしゃあねえよな。
333名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:31:02 ID:1o7V1qFj
>>329
いや交換する為の電話もしてないんですよコイツは。
334名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:31:30 ID:6NKMyQsC
そもそも480pでの比較であって720pだと360の方が綺麗と書かれてるのに...
英語読めないとかわいそうだな...
335名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:31:31 ID:M3tJU4Gb
三種出そろって値下げ競争しだしてから買った方がよさそうだな。
有名大作ソフトが出るのはそのころだろうし
336名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:32:36 ID:ldRmcR5Q
つか久夛良木はPSPのデザイン(ボタンの配置など)について語っただけじゃね?
自社製品に誇りを持つ事は当然の事だろ

不良はまた別の話じゃね?
アンチは読解力が無いのか曲解しているのか本気で分からん
337名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:32:38 ID:sOV95802
>>333
おかしいよね。つーか 自称三台もっている人にぜひソフト説明書何ページ目に何が書いてあるとか
今すぐに答えてもらおうよ。
本当に箱持ちなら答えられるはずだし。
338名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:32:55 ID:chVBZR65
>>329
いや、違う違う。最初は俺の箱は3台とも傷箱だったって報告しただけ。

そしたら「嘘つくな、GK、GK」と叩かれてID付きで画像をうp。そしたら>>:1o7V1qFjみたいなのが、
「交換してやるんだからこんなことしないでさっさと修理に出せ」みたいに更に叩かれた。

挙げ句の果てにはエロバレーが何たら〜とか飛躍してホント手に負えない。
つか、:1o7V1qFjの言動みてれば分かると思うがなー。
339名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:34:57 ID:sOV95802
>>>338
まずは話続ける前に手元になんの箱ソフトがあるかちょっとあげてみてくれないか?
俺が持っているソフトの説明書と照らし合わせて、本当に箱ユーザーかどうか
個人的に確認したいんだが。

そこではじめて君の発言にも信憑性が出ると思うんだがどうだろう。

3台も持っている人がまさか箱ゲーム1本もないという事はないよね?
340名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:35:20 ID:mmwqyIOs
>334
480pでも綺麗じゃなきゃ意味なくね?
圧倒的多数の人間は普通のTVでプレイする訳で。
341名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:35:34 ID:06yClKc8
>>335
それもそうだな。
最初のころは、どれも単にちょっとだけ映像が綺麗なだけの
手抜きゲーが溢れるだけだろうし。
342名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:36:57 ID:hzUU5MLH
きたきたw
なんで480pの話しかしないんだかww
コースが激しく少ない、モーションとびとび、間に合わせ的とか書かれてるのはフィルターつきなんだなw
さらに言うとHDTVもってないと360の恩恵はえられませんよとw
自分に良いところしか抜き出さない痴漢お疲れ様ww
343名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:37:08 ID:chVBZR65
>>339
お前めんどくさいヤツだな。

今手元にあるHalo、オルタ、大統領でよろ。
344名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:37:55 ID:1o7V1qFj
>>337
いやホントに箱持ちでその証拠に箱を三台積み重ねてる画像をうpした。

>>338
その通りだ。だがその流れの前に、お前はGK相当の言動をしていたからな。
初期型箱は全て傷箱だのとか箱は傷箱だからクソだのとかサポートがクソだのとか。
そこを住人に散々突っ込まれたら、お前は「その証拠に俺は傷箱を3台持ってる」とか言ってたな。
で、「なら何で交換しねえんだよ」ってさらにもっと突っ込まれたよな。
345名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:38:24 ID:8WEfSaLS
英語読めない痴漢6NKMyQsC
346名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:38:53 ID:sOV95802
>>343
オルタの4P目は何が書いてる?

書かれている内容を説明よろしこ
347名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:39:03 ID:+UNrtdq7
使ってみるまで傷つくかどうか不明ですが売ります
勿論なんの対策もしておりませんが傷が付いてからは交換には応じます。
これでMSの対応は素晴らしい!とかよく言えるよな。
MS信者ってか社員なのかしらんがさ・・
348名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:39:06 ID:chVBZR65
>>344
言ってないから。捏造だから。
どんな記憶力してんだ、お前。

そこまで言うなら該当スレッド引っ張ってこいよ。
349名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:39:29 ID:6NKMyQsC
コース少なかったり間に合わせ的って360の性能と関係あるのか....知らなかったよ
一番最後の The Xbox 360 is best enjoyed at HD resolutions, but there are plenty of launch games
that still look great on normal televisions. はシカト?
350名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:40:13 ID:1o7V1qFj
>>348
はあ?
とりあえず傷箱の文句をグダグダ言う前に交換したらどうだ?
351名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:40:23 ID:6NKMyQsC
ID:8WEfSaLSは自分で翻訳してみろ
352名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:41:26 ID:sOV95802
>>344
あー本当にはこもっている人なのか。 それが事実なら全部交換すればいい話だしね。
サポートセンターにかけるのいやなら、メールでやり取りしても済む話なのに。

ひょっとして>>338はクレーマーと呼ばれる人種なんだろうか。
353名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:42:59 ID:sOV95802
>>347
いや、全部対応しているんだが。
傷ついたソフトの面倒まで見るし、最初の値下げの時(三ヶ月目)には補償として
ソフトまで贈ってくれるし。
354名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:43:08 ID:IdbXr1Ys
>>338とは絶対Liveで会いたくない。

ゲーム機は楽しむもんなのに。
何をカリカリしてるんだか。
355名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:43:29 ID:wqW8Qikn
     誰より ズルい 箱丸痴漢♪
     大きい 痴漢は 印象操作♪
     小さい 痴漢は 捏造記事で♪
     面白そうに ウソをつく♪
356名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:43:45 ID:2SFUhqtl
なあ、FIFA 06ってソフト
eurogamersだかなんだかってサイトで
XBOX版が7/10点で
360版が2/10点だったんだが
何でだろ?
357名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:43:59 ID:chVBZR65
>>352
P4「基本操作」ってか、お前バカだろ。

問題はMSは誠意のある対応できたか、傷箱が本当に一部だったかって話だろ。
何で話がすり替わってんだよ。
358名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:44:03 ID:B6AT+cqL
>>353
Microsoft Xbox 360 refuses to replace scratched discs
http://www.gameshout.com/news/122005/article1785.htm
xbox360で傷をつける問題が発生、そして傷ついたディスクは交換されない

今度はやめたらしいぞ、その対応。
359名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:45:22 ID:1o7V1qFj
>>352
そうだな。住人に突っ込まれて「傷箱3台持ってる」と言い出すまでは
延々と傷箱の事を話してたからかなりタチの悪いクレーマーの類っぽいな。
とはいえ本人は自覚症状もなさそうだが。
360名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:45:30 ID:mmwqyIOs
>353
そもそも、たった3ヵ月で値下げってのが前代未聞なんだが。
361名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:45:42 ID:chVBZR65
MS信者の盲信具合には同じ箱ユーザーながらホント頭が下がるわ・・・
362名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:46:22 ID:hzUU5MLH
あ?w
終りよければ全て良しの精神かw
じゃ他の言葉にはフィルターしますねw
痴漢は恐ろしいw
363名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:46:25 ID:chVBZR65
>>359
話を作る前に該当スレッドを持ってきたらどうですか?
2chならログが残ってるはずですよ。それとも引っ張ってこれない理由でもあるんですか?
364名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:47:13 ID:2SFUhqtl
なあ、どうでもいいけどよ
オレの箱はトムソンドライブじゃないから良かったが
MSはそのトムソンドライブのやつをプラチナパックとかに入れて
売り続けてたって聞いたぞ?
365名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:48:11 ID:chVBZR65
>>364
事実よ。TSや楽画喜堂でも取り上げられたニュース。
366名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:48:11 ID:sOV95802
>>357
反論させてもらうよ。君自身はサポートセンターに電話なりメールなりで交換交渉した事あるのか?
今までの君の過去の言動を他の人がここでさらすのを見る限りではそういう事一切していないようだが。

なんで「不誠実」だと判るんだ? 不思議でならない。

あとマニュアル自体はあっていたな。 ゲームを所有はしていると確認した。
367名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:49:36 ID:6NKMyQsC
英語の読めないソニー信者には恐怖すら感じる...
結論無視か...
368名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:49:38 ID:1o7V1qFj
>>363
夏頃のVSスレのログなんざ残ってねえよ。
しかしお前の悪質さは結構印象に残ってたからな。
俺の他にも覚えてる奴がいてそいつがログを保管しているかもしれん。
369名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:50:17 ID:B6AT+cqL
>>364
それで誠実とは聞いてあきれるな。
370名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:50:45 ID:+UNrtdq7
>>353
傷ついてからじゃ遅いってのがわからんかねこの人は・・・
なんでユーザーに検品作業させるんだよ。
しかも無料交換するからいいだろ?ってアナタそれが通るなら
SCEもここまで叩かれないつーの。
371名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:50:59 ID:2SFUhqtl
>>365
え?じゃあMSが誠意あるなんてウソじゃんw
ソニーもMSも一緒じゃん
任天堂だけだな 褒められるのは
さっきから目くそ鼻くそで何言ってるんだか
372名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:51:13 ID:sOV95802
>>363には是非この機会にコテを名乗って欲しいものだ。
373名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:51:40 ID:1o7V1qFj
>>364
俺はそのプラチナパックを買ってドライブもトムソン型だったが傷なんざ1ミリたりとも付いてねえよ。
374名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:51:49 ID:M5saXRs+
日本なんてどうでも良いんでしょ、MSは
本当なら米以上の事やらなきゃいけない日、欧で
これだもん
375名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:52:40 ID:IdbXr1Ys
こんな深夜に説明書をひっぱりだしてきて、
調べて、本物だ、偽者だと言い争ってる様が情けない。
376名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:52:46 ID:2SFUhqtl
>>373
知らねえよ
良かったじゃん
377名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:53:08 ID:chVBZR65
>>366

>>364やこれまでのツッコミを読んで、
不誠実の理由が分からない人といくら話しても平行線だからもういいです。

結局は個人攻撃、ホント進歩しないな。
378名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:53:33 ID:hzUU5MLH
結論ってHDTVで楽しむのが理想だがHDTVじゃなくてもいいですよ。
だろw
それは480pと720pの比較のはなしだろうがw
まじ痴漢お疲れ様w
379名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:54:30 ID:1o7V1qFj
>>370
傷ついてからじゃ遅いってそれを取り戻す為にサポート対応をしようってのが企業として当たり前の対応でしょ。
実際、MSは本体の無料交換、傷の付いたソフトの交換、値下げ分の補償までしてくれるんだから
それは褒めこそすれ貶すようなことでは決してないと思うのだが。
380名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:55:03 ID:sOV95802
>>370
ゲーム機も高度になっているし、一定の初期不良は想定内なのはやむを得ない面もあるのだが。
問題は問題が起こってしまった後のサポート体制だろう。
MSはその点では優秀だが、ソニーは良くない。 問題はそこにある。

360買おうか迷っている人がいれば、サポートは万全ですと胸を張って進められるのも
過去の対処が誠実あるものだったから。

PSPの時(俺は持っていないけど)聞くところによると当初「仕様」発言でクタラギが言い逃れしようと
したそうじゃない。 トップの発言とはとても思えないんだけど。
381名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:55:35 ID:1o7V1qFj
>>376
まあな。
382名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:55:39 ID:06yClKc8
>>374
いくらどうでもいいっつったって、もう少しCMはどうにかならんのかと思うよ。
383名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:56:01 ID:B+KiYd6G
初期不良なんて出す時点で糞
384名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:56:31 ID:chVBZR65
>>379

・傷が付くとわかっていて原因は不明とし、出荷し続けた。
・傷問題専用の窓口を設けていない。
・あくまで水面下で行い、公にアナウンスしていない。

↑な時点でオワットル
385名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:56:46 ID:sOV95802
>>375
いや、大人気ないとは思ったが、普通三台も買ってサポート頼まないクレーマーなんて
想定外過ぎて信じられなかったからね。
まだGKの作り話という方がよほど信じられるし・・・・。
386名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:57:04 ID:6NKMyQsC
>>378
そもそもこの記事の趣旨は480pと720pの比較なんだが。
まさか記事の根幹を理解してなかったとは....恐ろしや
387名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:57:08 ID:99LAr+u6
>>380
クタラギの仕様です発言はボタン位置の事で不具合のことじゃないだろ・・・
まだこんな工作してるのか・・・
388名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:57:10 ID:2SFUhqtl
>>379

不具合ある時点で褒められねえだろww普通に
不良が更生して偉いとか言ってるようなもんじゃん
初めから真面目なヤツしか褒められないよ
サポートして当たり前じゃん
389名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:59:07 ID:hzUU5MLH
さあさあ必死になってきたよw
じゃあ都合の悪い中身は無視して行きましょうね痴漢さんw
390名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:59:11 ID:71H8Nv2X
夜中だってのにどんだけ盛り上がってんだ
391名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:00:18 ID:sOV95802
>>388
そうだね。褒められないね。俺はPS初期型も11年前にわんぱくこぞうで発売日買いしたし、
5年前の3月12日にソニーの直販でかったけど、どちらの初期型も酷いものだったよ。

同じようにソニータイマーにかかったし、PS2など初期不良つかまされた。

あそこは何度やっても変わらん。 いい加減にしてくれ。
392名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:00:26 ID:99LAr+u6
祭だワショーイ
393名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:00:39 ID:1o7V1qFj
初期不良と不具合は違う。
不具合は全てのハードにおいて起こる問題で
PSPの□ボタンがそれに当たる。
初期不良は一部のハードのみにおいて起こる現象で
それはフリーズや動作不良まで幅広い。

なんかここのところをわざと認識し違えて旧箱の傷箱現象を
初期型全てに起こる問題かのように書く奴がいるので改めて書いといた。
傷問題が不具合なら俺のトムソン型ドライブがソフトに傷を付けないのはおかしいじゃないか。
394名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:01:05 ID:6NKMyQsC
出た都合の悪くなってきた時の魔法の言葉「必死」w
395名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:02:17 ID:1o7V1qFj
>>384
その前にこのソースを出して欲しいな。
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 01:15:38 ID:chVBZR65
>>289
マジレスすると、初期箱のトムソンドライブはトレイの構造上、ほぼ100%キズ箱仕様。
お前のがたまたまフィリップスのドライブだけだっただけだろう。
396名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:02:30 ID:2SFUhqtl
おい!くだらねえぞ

結論
ソニーもMSも目くそ鼻くそ
どっちもダメだ

そんなにMSが不良出してサポートしたという当たり前の事で
心酔し マンセーしてる 痴漢のやつらは来るなよ
チョンじゃねえだろな?お前ら ホントは箱も持ってなかったりしてw
397名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:02:45 ID:sOV95802
11年前にリッジレーサー買った時はうれしかった。11年後と1日たった今ここで描いているが、
今はPSから気持ちが離れている。
さらばソニーよ。11年後の12/10にはリッジレーサー6とPDZを買うことにしている。
398名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:02:51 ID:hzUU5MLH
>>393
いやいや不具合という大きな囲いの中にあるのが初期不良だべ
まあどうでもいいか
399名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:03:00 ID:chVBZR65
>>393
そこまで言うなら箱のトレイをうpしたら?あとディスクも。
400名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:03:49 ID:chVBZR65
>>395
>>399

まずトムソンで傷が付かないって証明してよ。
401名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:03:53 ID:2SFUhqtl
全く 信者もアンチも来るなよ
つまんねえから
402名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:04:22 ID:+UNrtdq7
>>379
取り戻す為って承知で売ったら取り戻してないんだが。
三菱が燃えた車を回収しないで売ったか?そんな事は無い
燃えたら大変だからだ。
MSの対応は傷の事を知っていて傷ついて文句言ってきたら交換すればいい、って対応。
傷が付いても人は死なないからな。

>>380
まあ上をよんでくれ。
360も怪しいもんだな、実際不具合あるの承知で売ってる訳だし。
403名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:04:42 ID:1o7V1qFj
デジカメ持ってない。
404名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:05:17 ID:tSIt+pld
久々に覗いて見れば、相変わらず不毛な争いをしてるねぇ

まぁ、皆がんばれ
405名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:05:59 ID:B+KiYd6G
すんごい平和な時もあるんだがな
406名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:06:03 ID:chVBZR65
>>403
他人にはソースを要求するクセに自分はそれか
アホくさ
407名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:06:06 ID:99LAr+u6
箱360の熱問題は初期不良じゃなく完全に設計ミスの不具合だよな。
なら全部交換するのが筋なんだよね
408名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:06:26 ID:B6AT+cqL
もうすぐ次世代機の日本発売だからピリピリしてるんだろう
409名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:07:00 ID:sOV95802
>>403
イマドキノケータイにはデジカメ機能ついているんだけど、携帯もモッテイナイノデスカ?
410名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:08:11 ID:2SFUhqtl
何時だかは この時間帯で
信者もアンチも居ないで面白い話が出来た時もあったんだがなあ

411名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:08:33 ID:1o7V1qFj
携帯があったな。携帯の画像をうpするサイト教えろや。
412名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:08:55 ID:chVBZR65
>>410
面白い話ってあれか?食べ物談義か?

あの流れを作ったのも千手と俺だぞ
413名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:09:36 ID:99LAr+u6
>>410
それVSスレの意味無いんじゃ・・・ここ隔離スレだしねえ・・・
414名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:10:25 ID:sOV95802
>>412
類は友を呼ぶってか。

コテ名乗って頂戴。 箱3台ですぐわかるようにしてくれ。
415名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:10:54 ID:chVBZR65
>>411
お好きなところをどうぞ。
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

ちゃんとマクロモードでトレイの四隅を撮影してね。
ttp://www.ta-ko.org/xboxtest.htm
ttp://www.ta-ko.org/xbox08.jpg
416名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:10:54 ID:1o7V1qFj
その前にトムソン型ドライブと他の型との比較画像を引っ張り出してよ。

ってかもうそんな雰囲気じゃない?
417名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:11:05 ID:RE0yA29L
粘着の痴漢に何をいっても無駄
とにかく不都合なことは、まったく何も認めようとしない
418名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:11:35 ID:sOV95802
そろそろ寝るかな。2時回った。 おやすみ
419名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:11:41 ID:hzUU5MLH
>>411
自分のPCにメール、そこからupしる
420名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:12:05 ID:chVBZR65
>>416
ここに載ってる。
ttp://www.ccsnet.ne.jp/~msx-box/dvdt.htm
tp://www.ccsnet.ne.jp/~msx-box/news/2002/0203/x006.jpg
421名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:12:06 ID:2SFUhqtl
>>412
ううん 違う
結構最近で普通に皆でどのハード買うとか
シェアはどうなるかとか予想したり 話してた

422名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:13:20 ID:yN9RJ4hu
既に海外で360の傷問題が多数報告されている件について
423名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:14:48 ID:58/zQul5
遊び半分でやってるゲーム事業が元で肝心のソフト事業に傷なんてことになるのかね。アリの穴から・・・
424名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:15:08 ID:irmJPLPA
>>422
kwsk
425名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:15:18 ID:1o7V1qFj
>>420
中心の部分写せばいいんだな。
426名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:16:23 ID:2SFUhqtl
食べ物談義の時何で あんな流れになったんだろw
大和芋をすり鉢で擂るって人が居て
おれんちもって言ったら
お前分ってるな って褒められたなw

427名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:16:33 ID:chVBZR65
>>425
こういう角のとこ。
ttp://www.ta-ko.org/xbox08.jpg
428名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:18:16 ID:eQpg4cdH
おまえらTVゲームより2chが好きなんだな。
429名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:20:03 ID:yN9RJ4hu
>>424

http://www.gameshout.com/news/122005/article1785.htm
マイクロソフトは傷の付いたディスクの交換はできないがかわりに傷問題の
被害者にはパーフェクトダークゼロをただでくれるそうだ
日本でもMSKKにごねればソフトくれるかもな
430名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:20:52 ID:M5saXRs+
>>428
そゆこと
好きな人らは今頃ゲームやってるよw
431名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:25:38 ID:2SFUhqtl
>>429
良いんだけど
そんなことしてMSとかレアとかは大丈夫なのかな?
こういうのって防げないもんなのかねえ?

432名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:28:49 ID:FKd32rlB
MSも最初は酷かった
傷が出来てもゲームは出来るはずだから交換は出来ないって言われた
まあ数日してから電話したら交換してくれたけど
それでも傷がなくなる事はなかったけどなw
もう電話するのは面倒になったから4回目で諦めた

そういえばMSからいきなり電話があって「サポートの人達の対応はどうだったですか?」
って聞かれたな
あれはなんだったんだろうか?・・・
433名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:32:23 ID:chVBZR65
>>432
MSの監察機関的な立場の人じゃなかろうか。
「おたくのハード、もう2度と買いませんから」って言ってやればよかったのに・・・。
434名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:34:43 ID:1o7V1qFj
435名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:36:01 ID:w+xIpVHu
>>340
亀レスで悪いんだが

>480pでも綺麗じゃなきゃ意味なくね?
>圧倒的多数の人間は普通のTVでプレイする訳で。

ってマジ?個人的にはHDTVが一般化してきてるから
BD搭載のPS3が有利と思ってたんだが、480pが圧倒的多数なのか。
436名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:36:31 ID:chVBZR65
>>434
そんな糞画像で判別できるわけないだろ・・・
その携帯何画素よ?マクロモードもないの?
437名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:36:34 ID:kengaARh
じゃあ、レボの判断が最良だな。
438名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:38:42 ID:1o7V1qFj
うちのはN504iだな。画素は確か10万ピクセルもない。
しかしこれがトムソン型ドライブだとわかった筈だが。
これは全然傷付けてないしゲームも動くからな。
439名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:38:49 ID:2SFUhqtl
おれはゲーム機で不良品とかに当たった事ないからあれだけど
当たった人はそりゃ切れる人も居るだろな 悲しいもんね
買い換えたのはファミコンだけか
初代GB以外は未だに壊れてないと思う
押入れから出せば動くんじゃないかな?SFCとかSSとか
440名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:39:27 ID:1o7V1qFj
分かったらもう寝させてくれ。もう眠い。
441名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:41:22 ID:chVBZR65
>>440
まー、俺も風呂入って寝ないといけないからもういいよ。

おやすみ。
442名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:58:56 ID:r0kDso78
443名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:05:07 ID:NfLn1lHl
夜はこれから
444名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:24:29 ID:u83p+O0v
今夜は最高
445名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:59:34 ID:b5j08eD5
>>348
専ブラの過去ログから調べたんだが
おまえさんは

05/07/09 9pG7I28S ttp://hcm.e2u.cc/hcm/read.php/20050709/57.html
05/07/10 LttL9FVY ttp://hcm.e2u.cc/hcm/read.php/20050710/65.html
05/07/11 gWZdKePH
かい?

わかったことは
・叩いてるドライブはトムソンのみ LttL9FVY
・サポートの料金と時間帯に不満 LttL9FVY
・北米版のサポートもしてもらいたいみたい       9pG7I28S
・サポートに出さない理由のひとつにアジア版DOAX LttL9FVY gWZdKePH
3つのIDが同一人物なら、ちと要求が無茶じゃないか?
GKだ、とまでは言わんが、三日も言い続ける内容でもないかと

>>344
>初期型箱は全て傷箱
とは言ってないみたい

調べてて疲れたんで漏れも寝る
446名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:01:31 ID:cJNaTwCR
「Revolutionのコントローラにはまだ謎がある」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051203/diec_02.htm
447名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:07:31 ID:KEhLtbtD
>>413
各ハードスレ、特に箱○スレやレボスレだとちょっとでもハードに対する不満を言うと
すぐにGK扱いされて全く話しにならないからな。
その分ここは「箱○のCMは直した方が良いよな」とかが言えて同意も得られる。
叩き合いになってないときはハード信者スレよりも有意義な話が出来るスレだったり。
448名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:25:08 ID:YNXQHn6N
だからここがVSスレなんだろ?
他でやるのが間違い。
449名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:26:45 ID:/KS+82LF
このスレは痴漢(MS社員)の工作ぶりが酷いな・・・・・
MSが信頼できるだとwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:31:47 ID:YNXQHn6N
工作員がいるのはソニーだろ。
もうウェブでソニー工作員の説明がのってたぞ。
451名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:32:56 ID:XA9VWrvv
FUD
452名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:40:35 ID:bNz2bG/q
痴漢(MS社員)のFUD
453名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:03:35 ID:Z1Ynqtja
誰だよ1月にブルドラ、
ロスオデが出るとか言ってる奴w
454名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:24:20 ID:jwbZAWUj
PS3発売前にどっちかは出しときたいところだろう
ソフト数も大事だがこれぞ360っていうビシっとしたキラーがないとハードを引っ張れないし
455名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:30:46 ID:wDRkwDZd
最低でもPS3のキラーソフト前に出てほしいな
夏くらいがベストかな?
456名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:32:42 ID:Z1Ynqtja
ブルドラはファミ通で来年末と読んだんだけど。
ロスオデはその後になるのかな。
E3前だか後だかに体験版あるらしいけどね。
それまでにソフトと言うよりもブルドラ、
ロスオデの情報を小出しにして引っ張るんじゃないの。
457名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:47:59 ID:i2T3fBV+
PS3延期の発表マダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
458名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:49:55 ID:rBKbT9nu
360のリコール発表マダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
459名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:54:36 ID:Was8CC6c
>>449
週末に必死な人が増えるのはいつもの事でしょう
460名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:56:56 ID:kOsGke9K
2006年ハードを牽引する大作

XB360  ブルードラゴン
Rev 大乱闘スマッシュブラザーズ
GC ゼルダの伝説
PS2   FF12
PS3    無し

いつもながらPSハードの初年度はしょっぱくなりそうだ。
461名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:02:27 ID:K4ezb9Pu
ガントレットが楽しみですよ
462名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:09:05 ID:ldRmcR5Q
>>460
これはいいフィルタですね
463名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:13:54 ID:kOsGke9K
まぁ発売一年前にもなって発表されないのは
致命的だよねぇ
PS3に大作は用意されない、時間が足りない。
PS2の時は早々にFF10の制作が発表されたけどスクエニは今も沈黙

ブルードラゴン、スマブラは早々に制作宣言、それは今から作り始めないと
間に合わないから。
464名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:29:09 ID:cjlNAPHP
MGS4っていつだったっけ?
465名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:29:22 ID:rBKbT9nu
>>463
早くは発表すりゃ良いと思ってる典型的なおバカさん発見。
466名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:31:49 ID:e7UujV+7
>>464
再来年予定じゃね
467名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:36:46 ID:cjlNAPHP
>>466
そんなところなのか。
ブルドラが遅くて来年末って話だから、それまで両方とも大作は出ないのかもしれんね。
468名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:37:02 ID:B+KiYd6G
PS3のソフトラインナップがヤバイかどうかはっきりするのは来年だな
レボはスマレボ以外何作ってんのか気になる
469名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:37:04 ID:banm+k+q
そろそろXBOX360の初週の売上台数の予想でもしよーぜ!!
470名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:37:56 ID:cjlNAPHP
>>469
8万台。
471名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:40:09 ID:nKpKHuCa
>>469
購入者の大半の理由であるDOAが延期されたのが痛い
6万
472名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:41:42 ID:i2T3fBV+
5万台
473名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:41:46 ID:6QgTsNcR
>>460
スマブラはどうもロンチに間に合わなそう(もしくはレボ発売自体が遅れる)という話になってるよ。
任天堂の就職情報サイトでスマブラ開発スタッフの募集をかけてるんだけど、期限が「2006年7月までに入社出来る方」とかになってたとかで。
474名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:44:16 ID:kOsGke9K
Revはスタートダッシュが重要だから来年の
年末商戦でしょ?

475名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:44:18 ID:bkJy8o0I
>>473
え、レボ発売日ってきまったの?
476名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:47:16 ID:jwbZAWUj
>>475
レボが夏に出るとすれば7月以降も開発が続くであろうスマブラは間に合わない計算になる
ただレボ自体の発売日はわからんしレボが冬に出るならスマブラのロンチもありえる
477名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:47:22 ID:kOsGke9K
PS3はいつもどおり
日本先行、北米が不具合問題が終わってから、ヨーロッパ最後


来春 PS3日本

来秋 PS3北米 

来年末 Rev 日本・北米・ヨーロッパ

再来春 PS3ヨーロッパ    
478名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:52:00 ID:rBKbT9nu
レボのスマブラはロンチじゃないな。
ロンチはレボコンの活用方を提示するゲームを揃えるだろう。
NSTが開発してるという噂のリアル系FPSをロンチで出してきたりしてな。
岩田もレボコンはFPSに合うと自ら言ってるぐらいだから、その証拠を提示してくるはず。
479名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:57:16 ID:YNXQHn6N
PS3延期の発表マダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
480名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 12:11:41 ID:smY/MYOn
来年春発売とのことですが、
SCEI様が考える春とは何月までの事でしょうが?
一言、いや一文字でもいいので返信お願いします。
尚、返信がない場合毎日送り続けます。


以上の内容のメールSCEにおくりました。
返信が楽しみです。
481名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 12:21:02 ID:rBKbT9nu
>>480
春つったら、普通は5月末ぐらいまでか?

ソフト発売予定とかだと、
今冬(〜3月まで)
来春(3〜4月、遅れて5月)っぽいけど。
482名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 12:44:57 ID:ldRmcR5Q
>>480
池沼かと思われるぞ
483480:2005/12/04(日) 12:49:14 ID:smY/MYOn
池沼けっこう
ある会社のPCパーツの不良で
現金書留で4000円の品から
36000円ぼったくったことありますから(ΦωΦ)ふふふ・・・・
484名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:02:05 ID:XA9VWrvv
業務妨害
485名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:11:13 ID:2DVONwR3
これが個人相手ならストーカー行為か迷惑行為で逮捕できそうだ

486480:2005/12/04(日) 13:13:22 ID:smY/MYOn
俺マジで池沼ですから。 ろくに仕事もできない体。
まじでこの体には、嫌になる。  やってられー

後がないっていうのは、すばらしいことですよ。
何も怖くなくなる。

裁判ざたになっても、こっちは病院通いの精神異常者だしね。
487名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:18:43 ID:ldRmcR5Q
取りあえず箱○でリッジ6でもやって気を納めてくれと思ってしまう
488名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:20:18 ID:8soZKA9l
>>453
ソフトのリリース時期を誤魔化す痴漢(MS社員)のFUDです!
489名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:54:05 ID:sVhGRjwN
用語解説

・痴漢(MSの工作員、又は箱/箱360信者)

・GK(ソニーの工作員、又はPS2/PS3/PSP信者)

・妊娠(任天堂の工作員、又はGC/レボ信者)
490名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:09:55 ID:a0XXBcKt
        ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |
       ∧ |      ヽニニソ   |       箱360の不具合も
      /\\ヽ           ノィ      想定の範囲内ですよw
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
491名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:24:41 ID:rBKbT9nu
360発売まで、あと6日

http://www.rakuten.co.jp/ubook/599872/724961/724984/#681162
残りあと 168 個です

http://store.yahoo.co.jp/ryohintoner/1009155.html
残り在庫数: 86


在庫どうしよ?
492名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:35:18 ID:tkbpRf+J
>>491
ヤマダ電気は発売日記念パックが34,830円
493名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:38:16 ID:rBKbT9nu
>>492
それ税抜き??
ついでにポイント還元は??
494名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:42:58 ID:4mxCv/+a
ホントに発売直前のハードの姿なのか?
DS、PSPなんてネットショップからゴッソリ消えたんだが。
495(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2005/12/04(日) 14:49:50 ID:C4AMJOCJ
昨日電気屋いったけど
誰も360みてませんでしたよ  DS PS2とかはみな見ているけど
496名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:50:01 ID:qYL3PyvR
あのロンチじゃ無理もなかろうて。
497名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 14:55:33 ID:tkbpRf+J
>>493
税込でポイントなしよ
498名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:03:54 ID:rBKbT9nu
還元無しでも税込みなら安いね。
ドル=円で考えると北米のコア版とほぼ同じじゃないか?
499名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:04:43 ID:JPe5RDS5
ビックカメラ行ったら、箱360のゲーム体験でけたお
六角形のブロックを回して三つくっつけて消すパずルゲーム

箱、売る気ないんですか?
500名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:06:15 ID:R+HEQD7a
痴漢によって、熱暴走フリーズは仕様になったらしいときいて
駆けつけてきました!
501名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:09:18 ID:R+HEQD7a
>在庫

初日在庫山積だったら、2ch祭り出来るじゃないですか〜〜〜〜。
正月前に一大イベントだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

痴漢ども!でてこいや!!!!
502名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:17:28 ID:Y0RSz0xj
つか来年の春までに最低50万台は売れないと
サードはまた撤退する可能性が高いのに案外ノンキだな
信者ならひとり5台買うべきだ
503名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:18:07 ID:jwbZAWUj
箱○は本体の値段だけ安くてもな
ロンチは北米の半分以下だし、初代箱の互換本数は20分の1だし
そっちを強化しなきゃ

MSKK見てると値下げしか能の無いNOAを思い出してしまう
どっちも支社は辛い立場なんだよなあ
504名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:23:03 ID:46at70Oc
痴漢は発売間近で箱360スレでワラテカ。

妊娠はレボスレで妄想。

出川は情報が無いからvsスレで痴漢叩き。
505名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:26:04 ID:+bvjnZzX
だから、11月中に発売すれば良かったんだよ360は
12月なんか、凄まじく元気なDSとPS2大作ゲーム勢に潰されて
市場に居場所なんてあるわけないだろ
MSKKは市場分析もできんのか、DOAもロンチから外れるし。
506名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:26:27 ID:6DONQEmI
PS3スレが伸びないわけだw
507名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:27:56 ID:qYL3PyvR
発売間近でワラテカ?
508名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:28:41 ID:4mxCv/+a
マイノリティは属性を意識するから伸びるんだよ。
509名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:29:36 ID:banm+k+q
スレの伸びとハードの売上が一致するかどうかは12/10に判明する
510名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:37:16 ID:5xbKJK/k
  ,〓〓〓  NOISE IN
 |   (∩) |
. |. [] . | | .| ;;;;;;;;;;;  
  |. || . | | |  .;;;;;;;;;;;
.  | || . | |.|  ブォォォォン
.  | o ∪.| .;;;;;;;;;;;
.  |     |  .;;;;;;;;;;;
  | (◎) | ブォォォォン
. |. . . |.  .;;;;;;;;;;;
 | ⊂ ⊃ |   
 ゝ───'     

XBOX360の本体背面には大きな換気口が用意されており、そこから内部に設置されている空冷用
ファンが2個見えている。6センチサイズのファンで、 Xbox 360の電源を入れるとこのファンが勢いよく
回って内部の熱を強制的に排出することになる。ただ、【本体のファンの騒音は結構大きい。】
Xboxの騒音よりも若干大きいと感じるほどだ。この点はやや残念だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041_3.html
511名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:49:34 ID:ldRmcR5Q
>>492
へえ、安いな
27,000くらいでポイント付くくらいになったら買ってもいいかな
512名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:50:12 ID:Z1Ynqtja
俺は待ちだな。
513名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:10:58 ID:jwbZAWUj
360はWebカメラまだ出てないんだっけ?
アイトイじゃないけどゲーム中にコントローラー以外で干渉できるソフトは面白いと思うんだけどな
360はMSもサードも単にグラフィックを綺麗にするばかりでアイデアらしいアイデアが無いのが残念
せめてHDDくらいはもっと活用して欲しいもんだ
514名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:32:15 ID:6oiDhsCJ
今現在、日本のゲーム市場でシェアの大半を握っているのは
間違いなくPSだ。
そして、PSのソフトはPSでなければ作動しない。

例えば、MSが新型PCを発売するとして、今までのウインドウズとは
まったく互換性がなく、従来のソフトが一切動作しないとなったら、
そのPCはいったいどれほど売れるだろうか…
515名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:40:13 ID:Qr4zpHV2
迷ってたけどリッジ6やりたいから箱○予約してきた。
予約しなくても当日買えそうな気もしたけど^^;
久々の家庭用ゲームだからちょっと期待。
液晶TV活用したいからPS3も買っちまいそうだ。

516名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:41:23 ID:8+T2NWZL
正月、クリスマスを前に
来る12月10日にマイクロソフト主催の
一大イベント【XBOX360の在庫祭】を開催いたします。

国内中のXBOX360の山積み情報の提供を宜しくお願いします。
前夜祭になりますので、大量の予約在庫報告スレでいきましょー。

その他
ヤフオクで価格吊り上げを狙うマヌケ。
糞サムーイ中、予約で余りまくってるXBOX360を並んで買うアホ
低性能、欠陥品の面白おかしい情報など様々なイベントもあります。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133602874/
517名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:42:36 ID:1NBK28C0
>>513
ビデオチャットで表情混みの麻雀やポーカーはどうだ。
直接の知り合い同士なら恥ずかしくはないし、
ゲームの本来持ってる深みが一気に増すぞ。
518名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:43:03 ID:3mheFHI4
>>513
せめてHDDを完全標準にすれば、もっとマシなハードになったんだがな。
現状何もかもが中途半端なハードになってる。
唯一の売りがLiveだけど、ネット対戦が他のハードじゃできないわけじゃないし。
ネット対応にしたって無線LAN非標準と言う中途半端さ。
519名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:44:32 ID:1NBK28C0
Liveの売りは対戦じゃなくて、
それ以前の相性の良い対戦相手を確保する事にあると思う。
520名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:46:00 ID:6oiDhsCJ
>515
カモがネギしょってやがる…
521名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:57:55 ID:jwbZAWUj
>>519
そこも売りなら売りで宣伝すりゃいいのに
CMじゃLiveについては全く触れないし公式は分かり難いし困ったもんだ
522名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:00:59 ID:8yROmhqJ
カモネギは痴漢
523名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:06:37 ID:VY1avwXU
>518
日本では完全標準だし、無線も使わない人のほうが多い。
つーか、その程度のネタで売上に影響するわけないでしょ。

読み込みの快適さがなくオンラインが中途半端以下のハードの方が
問題だと思うけどね。   あー、振動も廃止されたか。
524名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:07:32 ID:XA9VWrvv
FUD!FUD!
525名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:09:00 ID:jwbZAWUj
>>523
売上に影響するかどうかって話じゃあないだろ
HDDを使った面白いアイデアのゲームが出て欲しいって話
しかし海外で出すことを考えるとHDD前提のソフトは作りにくい
526名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:22:53 ID:qvJKkAZp
>>517
知り合いという条件下なら
ゲーム機でマージャン対戦するくらいなら
集まって卓囲んだ方が
いいでしょうが。
527名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:24:30 ID:7okDcBcr
売上を左右するのは価格と知名度だ。
知名度のないXBOXの後釜が売れるはずはない。
オンラインだっていくら利用しやすくても、一般人にとってはまだ金が掛るから、手続きが面倒臭そうなどまだ敷居が高そうな認識があり、すぐには普及しない。
528名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:24:33 ID:ZtbBi5JU
レボもPS3もPSPもDSも皆無線LAN積んでるのに、
まだ無線LANは必要ないとか思ってるんだな。
幅広いネット需要を開拓していく上では重要だろうに。
529名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:25:07 ID:6cA2qW/J
距離的に集まれないこともあろうに。
530名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:31:25 ID:VY1avwXU
>527
同意
スマップあたりが番組でウイイレのLive対戦とかやったら流行るかもしれんけどね。

>528
レボとかPS3はDSとPSPとの連動を想定するから積んでる。
使い道の無いものを乗せる必要は無い。 
531名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:36:42 ID:rBKbT9nu
>>530
DSもPSPもレボもPS3も、そしてノートPCも無線LANでネットに繋がる時代にオプションで8000円って・・・。
最初から内蔵すれば数百円ですむのに。
532名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:43:33 ID:UJWMK7Lk
だいたい、廃熱に2個もファン搭載してる上に、
外付けの電源にまでファンだぜ。

そのくせ、内部を見ると光学ドライブは普通の5インチサイズ。
たかだかDVD-ROMくらいスリムにしろよと。
533名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:43:53 ID:7HvPXfrd
>>531
なんで内蔵しなかったんだろね?ケチったのかな?
部分部分で360は時代遅れに見える。
534名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:56:47 ID:xwP9Lk4h
箱イラネw
535名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:57:11 ID:IBodLHVG
>>531
オプションで8千円ってめちゃくちゃ高いな。
ヘタすると無線LANルータ買える値段だ・・・
536名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:59:44 ID:UJWMK7Lk
ほんと、コンバータ買った方がよっぽど安い。
537名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:00:51 ID:ldRmcR5Q
2年後にXbox720が出るな
538名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:04:59 ID:v040y9eO
>>531

>DSもPSPもレボもPS3も、そしてノートPCも無線LANでネットに繋がる時代にオプションで8000円って・・・。
>最初から内蔵すれば数百円ですむのに。

数百円ですむのに、薄型PS2は相変わらず有線のみで公式な周辺機器で無線対応の
アダプタなんかは出てないわけだがw
GCに至っては10BASE-Tの別売りアダプタは「取り寄せ商品」扱いw(しかも入荷予定未定)
539名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:11:29 ID:+bvjnZzX
無線LANルーター
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00773410672
無線LAN
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010609

どう見ても8000円はぼったくりです
本当にありがとうございました
540名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:12:03 ID:ET81pXtv
>>538
だから箱●が無線はそうなるって話だろうに・・・
541名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:19:09 ID:1NBK28C0
>>537
箱720はいらんけど、
2年おきくらいに、新ハードは何処からか出続けて欲しいね。
4年も放置されるなんて生まれて初めての経験だよ。
542名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:22:01 ID:jwbZAWUj
64やDCを見てれば競走からズレたタイミングで出すと
自滅するのはわかりきってるからな
543名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:27:06 ID:AeS8a/D/
無線LANオプション8千円という価格設定をみると
MSは周辺機器で徹底的に利益を回収したいみたいだから
無線LANを内蔵しなかったのは、意図したものだろうね。
544名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:27:40 ID:Mt8n97wd
>>538
360は旧世代機かい・・・
545名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:37:07 ID:qYL3PyvR
360は無線LAN使って連動させるようなものも無いから
別に無くていいんじゃね?
546名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:37:17 ID:X/qw1ovD
>>538
何で次世代機の話してんのに、旧世代機と比べてんだ?
547名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:39:01 ID:1NBK28C0
来週でるハードの話してるのに、
何で未来のハードと比べてるんだ?
数百円、数百円言うが発売が遅れる事も立派な代償だよ。

その無線LANのお手軽ネットハードを
今すぐ見せてみろって話。
無い物と比べられてもな〜
548名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:40:55 ID:/vo00jyp
360の寿命は驚くほど短そうだ
549名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:41:03 ID:AeS8a/D/
>>547
つDS
550名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:42:38 ID:y0EY+2Y2
オンラインは流行らないって言ってる癖に、無線LAN無線LANって煽るんだな
矛盾してね?

逆にオンラインが重要って認めるなら、無線LANにこだわるより、
ちゃんとしたマッチングサービスを提供するほうが先だろ?
それともアレか?サービスしょぼくても無線LANが付いてたほうが嬉しいのか?

少しでも弱い所を探して必死に突っ込みたいだけじゃないのかと。
551名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:43:18 ID:mcHO2Qho
>>550
スレタイ見ろ
それもネタレスだと思うが
552名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:46:59 ID:X/qw1ovD
>>550
とっつき易さの違いじゃないか?
客層を広げるためには今オンに繋いでない人を繋がせるしかないから
当然維持するためのサービス向上は必要だけど。

それでもオンラインが主流にはなり得ないとは思うけど
553名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:47:01 ID:1NBK28C0
>>549
携帯機を優先で繋げるかよw
554名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:48:12 ID:Mt8n97wd
オンラインを売りにしたハードとしては中途半端だろうって話でしょ。
別に矛盾はして無い。
555名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:49:40 ID:jwbZAWUj
>>553
無線LANに繋げられる機器は一つだけじゃないぞ
PCが何台もあるならまだしも
556名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:50:11 ID:1NBK28C0
載せる際の代価の話だよ。
557名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:50:11 ID:qYL3PyvR
現箱FPSでオンラインに暗いイメージつけちまってるからなぁ。
558名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:50:50 ID:ET81pXtv
優先の意味がワカランかった
>>555
よくわかったな
559名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:54:37 ID:v040y9eO
>>546

10日には日本でも発売のハードと、正式な発売日も価格も決まってないハードを同列に
して比べることに何の意味があんの?
つーかさ、>>531のカキコに違和感感じないの?

>DSもPSPもレボもPS3も、そしてノートPCも無線LANでネットに繋がる時代にオプションで8000円って・・・。

実際にブツがあるのはゲーム機ではPSPとDSのみ、つまり携帯機だけ。
オプションというけれど、公式の周辺機器で無線対応アダプタがある据置き機は360だけな
わけだ。
560名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:56:00 ID:rBKbT9nu
>>550
オンラインが重要ってなら、無線LANも付けとけって単純な話。
実際わざわざゲーム機にまでケーブル回すの邪魔だし、
オプションで8000円なんて冗談じゃないし、
コンバータは別に電源が必要になるから嫌だし。
561名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:56:43 ID:mcHO2Qho
8000円の無線LAN機器ってどんだけハイスペックなのかとw
562名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:58:56 ID:v040y9eO
>>549

スレ違いレス乙w
そんなのは「XBOX売れてね!」と言われた奴が「WINDOWSは売れてる!」と切り返す
ようなもん。
563名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:59:24 ID:jwbZAWUj
>>559
そら360以外は内蔵してるんだからオプションにしても意味無いだろう
何言ってんだ?
564名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:59:55 ID:rBKbT9nu
>>559
アホか?
これからの時代、無線LAN対応機器が増えていくのに
次世代機の360が遅れてどうすんだよ?
HD対応も将来見越してんじゃないのか?
565名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:01:11 ID:/jDcrLHl
正直360につなぐもんないんだからいいんじゃないか。
566名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:03:07 ID:1NBK28C0
>>554
妥当かどうかの比較対象が無いからな〜
05年12月10日発売の時点でどうなのか。
HDTVは将来じゃなくて、既に今現在の話でしょ。
567名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:03:43 ID:y0EY+2Y2
おなじレベルの煽りなら
ハードディスクもオプションでぼったくりのPS3はどう擁護するの?
無線程度は有線でフォローできるけど、HDDの代用はないよ?
「快適さ」というゲームで重要な要素がかけてるわけだ。

振動も無くなって「臨場感」と「体感」がゲーム機から消えたね。
ゲーム機として重要な要素が消えて、要らないHDMI端子2個つけたり
使わん1000BASEつけて本体でぼったくるわけだ。
568名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:04:27 ID:Mt8n97wd
>>562
Wi-FiコネクションはDS・レボ共通のネットワーク構想だぞ。
569名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:04:57 ID:jwbZAWUj
無線LANを導入してる家はある程度ネット環境に金が出せる層だから
オプションにしても欲しい人は金を出すって判断だろうな。
570名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:05:10 ID:jNJquJdq
>>567
振動が無くなったのは決定したのか?
571名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:05:56 ID:wDRkwDZd
>>567
型番が新しくなってく度に無くなっていく機能
満載ですなww
572名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:07:26 ID:mmwqyIOs
正直、振動いらねから、コントローラを軽くしてほしい。
ウザく感じる今日このごろ。
573名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:07:40 ID:WQOYfEEd
据え置きは有線で問題ないと思う
無線はノーパソや携帯機の方が必要度が高いだけで
これからは無線LANの時代だ!とかよくわからん
574名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:08:10 ID:y0EY+2Y2
>570
現状のままだとつけるのは無理。  つーか、今から払わないとハード間に合わん。
575名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:08:54 ID:1NBK28C0
定価がどれだけ上がるか、発売日がどれだけ遅れるか、
恩恵を受ける人がどれだけいるかで、
バランス取った判断だろね。

代価を払う覚悟無しに要求だけしてはいけないな。
ただでさえ、ギリギリ年内、ギリギリ税込み4万円内なのに、
据え置き機の無線LANという、需要不明な物のためにな〜
HDTVと違い、便利になるだけで、ゲームの質とは無関係だし。
576名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:09:13 ID:wN9f3ubZ
ボイチャはネカマできないから糞 
一括管理されたくねーしな 晒されたりストーカーされたら終わり
普通にPS3もオンラインソフトいっぱい出るだろ
そしてオーバーヒートで爆音で電気代の一番かかりそうな箱○はいらね
577名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:09:52 ID:y0EY+2Y2
単純に今2chに繋いでるヤツで無線のヤツいるのか?
578名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:10:01 ID:jNJquJdq
>>574
特許云々は北米での話でしょ。
日本や欧州でも関係あるのか?
579名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:10:12 ID:Mt8n97wd
>>567
HDDは内蔵しても後付でもコストは大差なし。
無線LANは内蔵するかしないかで大違い。
580名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:11:59 ID:wDRkwDZd
>>570
ソニーだから強行的に載せてきそう、そういや
1週間ほど前TVニュースでやっとウィルスCDの話してたが
注意書きのシール張って対応終わりとか・・・・・・
しかもちょっとしかソニーの名前言わなかったし
581名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:13:25 ID:1NBK28C0
無線LAN使ってる人が切り捨てに怒ってるだけでしょ。

俺も360に対しては怒りはあるよ。
D端子ケーブル。
コンポーネント派なもんでね。
旧箱のようにユニット部分にメスで用意して、
そこから先のケーブルはご勝手にというスタンスなら、
D端子派、コンポネ派どちらも満足できたろうに。

でも、所詮はその程度。
恩恵を受けられる人が多いのはD端子。
そこは我慢とうか、納得しないと駄目だろう。
無線ルーターが圧倒的に少数派という事に。
582名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:14:23 ID:ET81pXtv
>>577
ノシ
583名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:14:36 ID:wDRkwDZd
>>576
ってことはPS3はネカマユーザー向けって事でOK?
584名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:15:55 ID:1NBK28C0
そういや、無線LANって遅延はどうなの。
アクション物のネットゲームって、たとえ1フレ単位でも、
ラグを少しでも減らす事に必死と聞くが。
585名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:17:46 ID:ksBjKH3u
メディアはDVD
デジタル映像出力端子なし
有線LAN

旧箱から進化なし・・・
586名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:18:01 ID:IBodLHVG
>>577
ノシ
587名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:19:44 ID:y0EY+2Y2
>578
「PS2のコントローラの特許」 なのにそんな都合のいい話はない

>579
コストよりも後付けがどういう結果に終わったかPS2で学べなかったのなら
PS3も同じく意味の無いもので終わる。 つーか後付けじゃ誰も買わないよ。
特にPS3のユーザの殆どであろう一般人は。

無線LAN意外と多いな・・・よし、証拠を見せてみろw。
588名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:20:22 ID:Mt8n97wd
>>577
自分は一人暮らしで有線なんだけど、家族と暮らしてる弟なんかは無線だな。
(2chはやって無いと思うけど)
部屋に回線きてないから、それ以外に選択肢が無かった。
589名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:21:34 ID:mMhDHigT
XBOX360応援歌 part3 (キン肉マン「肉・2×9・Rock'n Roll」替え歌)

ハチャメチャ忙しキモヲタゲーマー
(山麓・丸・丸・サンロクマル)
声優おっかけ サインの収集
(くっせー・くっせー・くせくっせー)
ゲームショップで かすみちゃんブルー買ったら
ポ○チン片手に Dancin' Rock'nRoll

(くさい!) あたりまえ! (スケベ!) そりゃそうさ!
(皮カムリ!) てれるなぁ! (ニートくーーーーん!!) ドッピュン!
「仕事もリアル女もいらんですよ!」
(何がしたいのかわからんが、とにかくすごい自信だ)
XBOX DOA わたしの全てだ
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー


くせーーーーーエックスボックスサンロクマルはチョーくっせーーーー
590名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:22:17 ID:ksBjKH3u
一番のウリであるLiveを宣伝せずに
「ハイデフ」を叫ぶMS
結局映像の進化しかないんじゃん

レボはWiFi-DS&レボコン
PS3はWiFi-PSP&アイトイU  新しい遊びに期待できる
591名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:22:23 ID:IBodLHVG
>>587
ノートPC使ってる人はけっこう無線使ってる人いるんじゃないかな。
デスクトップだとあんまり無線のメリットってないけどね。
592名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:23:07 ID:ET81pXtv
>>587
捏造っていわれるかもしらんが
デバイスマネージャー出すだけだ
593名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:24:41 ID:wDRkwDZd
>>589
ソニーの社員っていつもこんな事ばっかり考えてるの?
594名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:26:10 ID:kOsGke9K
ソニーは通信に関して一番出遅れてるから
なんとかしたほうがいいよ

ホットスポットにしても、通信機器に関しても
サポートも何も一切する気配がない
道路が整備してないのにコンテンツが通行できるわけもなく

またPS2のようにネットゲーは死亡するだけだな。
595名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:26:17 ID:mcHO2Qho
>>587
無線LANの証拠って…
Xbox360に無線LANが内蔵されてない証拠?
まさか今の時代に無線LAN環境が無いとか思ってるわけじゃあるまいし。
596名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:26:32 ID:Y0RSz0xj
箱のliveも九割が利用してないのにキャッシュのために
HDD標準にするのもバカバカしくないか
597名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:26:48 ID:ksBjKH3u
これから先、TVもHDDレコも携帯・据え置きゲーム機もネットに繋がる時代
有線より無線の方がありがたい
598名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:28:50 ID:IBodLHVG
>>597
確かに。ネットにつなぐ機器が多くなると有線じゃやってられなくなるし。
599名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:30:40 ID:1NBK28C0
これから先ってのが、
どのくらい先かによる。

360に対して「次世代機」というのは、
そろそろ失礼じゃないか。
北米では発売済み、日本でも来週土曜。
あくまで、現行、現実のハードだよ。
600名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:30:44 ID:Mt8n97wd
>>591
1台目は有線、2台目は無線って人も多いと思うよ。
2台以上繋ぐには結局はルーターが必要になるし、回線が部屋に来てるとは限らないし。
一人暮らしで一部屋しか使ってないとあんまり必要性を感じないけどね。
601名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:32:00 ID:wDRkwDZd
どっちが多数かって事だろう
数年先にはLIVEユーザーの半数以上が無線となるのであれば
標準にすべきだが
602名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:32:40 ID:W32KIISN
>>591
あっしがそうです。今centrinoノートでつながってます。
ちなみに、うちはデスクトップ無線でLAN組んでます。有線はなし。

それでも、「無線標準装備でなきゃX」とは思いませんがね。360も買うし。
603名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:36:03 ID:1NBK28C0
トレードオフ。
・価格が4万円を超える
・無線LAN内蔵ではない
どちらがより「360が売れなくなる」か。

・発売がさらに先に延びる
・無線LAN内蔵ではない
どちらがより「360が成功する妨げ」になるか。

・360がHDTV非対応になる
・360が無線LAN内蔵ではなくなる
どちらがより(ry

次世代機って言うと、何でも叶えてくれる夢のマシンと思い勝ちだけど、
冷静に見れば、現実と妥協した妥当な判断だと思うがね〜
604名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:37:07 ID:/pkOlpe3
>>600
> 一人暮らしで一部屋しか使ってないとあんまり必要性を感じないけどね。
じゃあ問題なさそう。360買うのは↑のようなユーザーしか居なさそうだし
605名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:37:16 ID:IBodLHVG
>>600
>>602
環境によるかな。
うちはルータと自分のPC・ゲーム機を離れたところに置いてるから
有線よりは無線の方がありがたい。
さすがに2階まで有線でつなぐ気にはならないから。
だから360でネットにつなぐとなると8千円だかのオプションが必要に
なるわけで、ちょっとひよる…せめてもう少し安かったらいいんだけど。
8千円は高すぎだと思う。
606名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:37:42 ID:irmJPLPA
PS3が広げた大風呂敷そのままの性能で出て、しかも40000未満の値段だったら
しゃれにならん位の圧倒的勢力を得られるんだろうけどね…ありえないし。
607名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:37:50 ID:cjMq2nRJ
liveが売りなんだから無線LANくらい内臓して当たり前なのに。
単にオプションにして儲けたかったんだろ
608名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:39:13 ID:+5l8KWZ4
ハイデブ
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'          `y,.
                ナ             ヾ
         | ̄|   V     {{ ({∫∬ノノjヾ :{
      | ̄| | ̄|   ナ    :i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t ヌ
      |  | |  |  イヘ  (ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /     / { ! 、     ヾニン   ノ\
.    /  r|   |  | ! \       _,,./|  \
   / / |  |   丶\  `__>-ー´   !   iヽ、
    i/   |   |      三 ―''"       !   | /ヽ
  /ヘ    |   {            ‐-    !/    |
  /  i    |  '!    JUMP IN 痴漢    !  /  |
609名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:40:04 ID:uf7gwXf0
まあ、オプションでもいいんだが、もっと安くしろと。
610名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:40:17 ID:GHbF3DO3
360はプラチナパック待ちのオレとしては
それまでにシュリンクと同梱のいらないものを削ってほしい

個人的には無線コンいらない
無線LANの方がいい
611名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:40:59 ID:1NBK28C0
>>606
いや、そういう前提の元の話だけど?
612名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:42:25 ID:irmJPLPA
箱○に無線LANってさ、今思ったんだけど別に純正のつなげなくてもいいんじゃ?
普通に市販の無線LANのアンテナなりセット買ってくるなりすればいいじゃ、と思ったんだが。
613名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:43:46 ID:wDRkwDZd
しかし
360
HDD搭載○  無線×

PS3
HDD×  無線○

って事になるんだが・・・ 
614名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:44:20 ID:ET81pXtv
>>612
え?純正つかMSライセンス品のみじゃないの?
615名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:45:42 ID:W32KIISN
>>605
> さすがに2階まで有線でつなぐ気にはならないから。
うちも同じ。本当は有線にしたいけど、線、引けないっす。

> 8千円は高すぎだと思う。
これも同意。
ただ、360用にイーサコンバーターを追加購入したんだけど、これも8000円ほどした。不当な値付けとはいえない、とは思う。


標準装備に越したことはないけど、603さんの言う通り、結局トレードオフなんだよな。
仮に360も標準装備とするなら、数千円本体の値段に跳ね返るわけで・・・
616名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:45:52 ID:irmJPLPA
>>614
いや、USBに繋ぐんじゃなくてLANコネに繋ぐタイプのクライアント機ってあるんよ、
それ使ったらいいんじゃいか、と思ったんよ。
617名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:46:00 ID:wDRkwDZd
みんな無線標準にしてHDDオプションなら満足なのか?
618名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:47:54 ID:uf7gwXf0
>>616
へー、そうゆうのがあるのか。それなら意外といけるかもしれんね。
619名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:49:27 ID:mmwqyIOs
性能下がるならともかくさ、
無線コン・リモコン・ヘッドホンの無駄3点セット同梱する余裕あんだから、無難に内蔵しといた方が…
620名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:50:34 ID:Mt8n97wd
>>615
だから本体のチップセットが最初から対応すれば数百円で済むと・・・
数千円も本体の値段に跳ね返るなら1万5千円の
携帯機になんて乗らないって・・・
621名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:52:13 ID:IBodLHVG
>>616
いくらくらいするの?
622名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:53:06 ID:irmJPLPA
>>618
プラネックスとかメルコから出てるんだけど、市価にして大体7000前後だね(再安で6800くらい)。
純正買うよりは安いけどまぁ1000円程度の差をどう見るかだね。
623名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:54:35 ID:S20JtawX
無線ってPSPとかDSにも標準の奴だろ、そんなに高いのか。
624名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:54:57 ID:uf7gwXf0
>>622
1000円程度の差なら純正買った方が無難な気がするなぁ。
625名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:56:44 ID:ET81pXtv
むしろネット環境として無線を切って有線のみで
やりたい戦略があるのかと思ってた
逆につけない理由がしりたかったんだが
他のサプライ品と比べてエライ高く感じた理由がわかったよ
626名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 19:58:13 ID:1o7V1qFj
>>619
無線コン・リモコン・ヘッドホン>>>>>>>無線内臓
627名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:00:10 ID:Mt8n97wd
リモコンはいらなくないか・・・?
628名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:00:33 ID:oPiLX762
>>623
>>620に書いてるけど、最初から対応してれば安くて済む。
だから内蔵にしろと言われてるわけ。
オプションで付け加えると追加費用が高くなるから。
629名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:00:45 ID:irmJPLPA
ゲーム機として使うだけならリモコンはいらんな
630名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:01:32 ID:cjMq2nRJ
>>624
ていうか純正品は8925円だよ。
なぜかみんな8000円って言ってるけど。
631名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:02:05 ID:W32KIISN
>>620
NDSのは802.11bのみ対応じゃなかったか?
うちはgで組んでるからbでも繋がらんことはないけど、aでLAN組んでる人は困る。
a,b,g対応だとチップセット内蔵でも(特に初期は)コストアップすると思うが?
632名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:02:37 ID:ET81pXtv
>>625
すまん自己レス
アダプタのライセンスは仮定の話だった
633名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:04:20 ID:oPiLX762
>>631
aは特殊用途向けだからじゃない。
外じゃ使えないし。
b,gで十分でしょ。
634名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:05:39 ID:S20JtawX
PS3やレボは無線搭載なんだろ?、どうせ360も後から
違うバージョンになれば、標準だろうし最初から買う奴は、
無駄な投資になるな。
635http://security.sakura.ne.jp/mt/archives/post15.html:2005/12/04(日) 20:10:33 ID:l+Q4Bemj
xbox欲しい
636名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:25:48 ID:WcP2WOAa
糞箱360自慢のDVD切削機能wwwwwwwwwwwwwww!!

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up6493.wmv
637名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:28:22 ID:rMKrFDJl
>>636
倒すとアウトなんだな。
638名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:31:38 ID:uf7gwXf0
>>636
QUAKE4がもったない
639名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:33:00 ID:jNJquJdq
>>636
スゲエ音だな。
640名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:36:55 ID:irmJPLPA
>>637
いや、ディスクの回転中にドライブが斜めになったらPS2でも
PC用の外付け光学ドライブでも同じことになるから。
641名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:36:56 ID:Was8CC6c
>>636
また傷の問題あるんだ・・・。
642名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:37:12 ID:wDRkwDZd
>>636
ってかDVD入れた画面と傷のついた画面って別なんだな
DVD入れた後画面切り替わってる
643名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:37:34 ID:irmJPLPA
>>641
あんた騙されてるよ…
644名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:40:02 ID:nn+yyg5P
漏れは横置きでしか使わないから倒す心配はないな・・・
縦置きの人は倒れないようにしっかり固定しないとね。
645名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:40:13 ID:z+McL1lX
>>640
流石に試してみる勇気は無いな・・・
646名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:42:39 ID:Ynp44NKE
>>642
あんた騙されてるよ…
647名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:43:13 ID:irmJPLPA
>>645
PC用の外付け光学ドライブの説明書にはディスクの回転中に本体動かすな、って結構書いてあるよ。
648名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:43:47 ID:Ynp44NKE
>>640
残念ながらPS2のDVDドライブは緊急停止機能がある。
649名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:43:51 ID:PJ+/HgqY
書いてなくたってもはや常識だろ
650名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:44:24 ID:rMKrFDJl
>>640
ならねーじゃねーか
651650:2005/12/04(日) 20:45:22 ID:rMKrFDJl
ちなみにファミ通のおまけCDいれて360度回してみたw
652名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:46:39 ID:uf7gwXf0
んー、今PS2で試してみたが傷はつかなかった。
まあ、使用中に傾ける方が悪いだろうな。
653名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:46:58 ID:DHm/mBYJ
>>648
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
654名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:47:53 ID:irmJPLPA
>>648
へぇ、そうだったんだ、それは初耳。
でも高速回転してるディスクがいきなり停止するの?
そうでないなら止まるまでに結構擦りそうだが
655名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:48:58 ID:wDRkwDZd
>>646
騙されてる?
確かに違うよね?画面入れた画面と傷ついた画面くっつけた感じ
656名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:49:00 ID:rMKrFDJl
試したはいいがまぁディスク傾けるなんて
足ひっかけたとき位だろうね
657名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:49:38 ID:irmJPLPA
まぁ個人的な意見言わせてもらえば縦置きで使うことを想定してるんだから
ディスクの固定法はノート用のドライブみたいにかっちりはめ込む方式にした方が良かったと思うんだけどな。
658名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:50:28 ID:ZP+ATd/f
>>655
違う! 痴漢に騙されてるんだ!
659名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:50:37 ID:abaV+Nky
>>654
ヒント:ディスクと引き換えに本体が壊れる
660名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:51:04 ID:/YS9am8/
糞にーのクたや差益大嫌いだから、360に頑張って欲しいんだけど、
さすがにこれだけ盛り上がらないとなんだかねえ。
本気で日本で売る気あるのかなあ
661名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:53:18 ID:B+KiYd6G
次で勝てば良いさ
662名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:54:13 ID:wDRkwDZd
>>658
????
DVD入れた後画面切り替わってるのって事実だよな?
いったい何を騙されてるんだ?
663名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:55:46 ID:jNJquJdq
>>660
CMを見る限り売る気は全く無いみたいだな。
664名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:55:59 ID:irmJPLPA
なんか不自然に途切れてるところでシェイクしてるんじゃないか、って疑惑が出てるね…
665名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:58:34 ID:ZP+ATd/f
それこそ、痴漢の印象操作(イメージコントロール)と言うやつだ。
666名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:59:01 ID:x0XQhdqy
盛り上がってないのは確かだな…地元の量販店だが前箱発売の
時と比べて明らかに醒めてるつーか全然やる気ない。

前は売り場正面にハードやらソフトコーナーとか設けていたんだが
360は今の時点で中古コーナーの壁際に展示だよ>予約告知
もう小売りからは完全にそっぽ向かれてるねww
667名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:59:35 ID:nKpKHuCa
まぁ後少しで発売日なんだから
痴漢は買ったソフトとハードで
無編集動画取ればいいじゃん
668名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:59:56 ID:4mxCv/+a
>>664
買ったら試してみてよ
669名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:01:02 ID:irmJPLPA
>>665
まぁ真偽がどうあれ起動中、しかもディスクが回ってる最中の本体を
縦にしたり横にしたりする事自体どうかしてると思うけどね。
670名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:01:36 ID:wDRkwDZd
何故あの時一度画面を切らなきゃいけなかったのかわからないし
映ってないときに何かがあったのか無かったのかはわからないが
画面が切り替わってるのは事実だよな?
671名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:01:59 ID:nn+yyg5P
ディスクに傷が付いた人にはパーフェクトダークゼロを
無償でプレゼントってMSがやってなかったっけ。
だから傷問題自体はあるんじゃないの。
さすがに全個体じゃないと思うけど。
672名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:02:01 ID:irmJPLPA
>>668
ソフトと本体買ってくれたらやって上げる。
なにが悲しゅうて自腹で買ったものを壊すようなまねせにゃならんのだ。
673名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:03:11 ID:irmJPLPA
>>671
そんな話があったのは確かだけど、そのことについて書かれてる海外のBBSの該当スレも
なんか妙に荒れてて何がなにやら、って感じだった。
674名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:06:24 ID:ldRmcR5Q
箱○の投げ売りに期待が掛かるな
675名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:07:34 ID:4mxCv/+a
薄型PS2もディスクの回転止める時に結構音がするよね。
上の動画みたいに傷なんてつかないが。
676名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:07:51 ID:8VAQMbiT
シェンムー3でないかな・・
677名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:08:27 ID:abaV+Nky
678名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:10:22 ID:ET81pXtv
これピックアップが接触してるのか?
679名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:11:31 ID:4mxCv/+a
動画みると外周だからトレーに載せたときにディスクが接触する辺りじゃね
680名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:13:19 ID:99LAr+u6
これキズ深いなw
681名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:13:46 ID:KYN8iaTp
本体が倒れて傷がつくのがハードの責任だっていうなら、
漏れが持ってるプレイ中にPS2を倒して傷がついてOPムービーから進まないFFXはソニーの責任で交換してもらえるのか?

GKには良い事を聞いたな。
682名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:15:46 ID:4hNUAWJ0
683名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:17:08 ID:wDRkwDZd
>>681
仕様だから無理じゃない?
684名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:18:20 ID:R+HEQD7a
欠陥品XBOX360をよろしくお願いします
685名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:19:01 ID:4mxCv/+a
意図的に動かしたんじゃなくて
誤まって倒したなら自己責任でしょ
小学生でもわかるよ
686名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:19:29 ID:cjlNAPHP
おいまだ傷云々でスレが伸びてんのかww

ああ、良く考えたらゲハてそういう板やったね…
687名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:19:38 ID:KYN8iaTp
ディスクが傷ついた時に掘削ハードPS2って騒いでやれば良かった。
688名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:21:28 ID:Sku5pFgD
箱の旧世代機は倒さなくても傷がついてたからいろいろ言われてるんでしょ。
倒して傷がつくのとは全然意味が違うと思うが…
689名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:22:04 ID:ldRmcR5Q
>>685
逆じゃねーかそれ
690名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:22:49 ID:Sku5pFgD
>>689
いや、正確にはどっちも自己責任
691名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:23:45 ID:R+HEQD7a
痴漢の言い分によると

XBOX360のディスク研磨欠陥は、
倒れた瞬間にユーザ側の過失として修理不能だそうだ。

XBOX360の熱暴走欠陥は、
仕様だから当然だそうだ。

この糞寒い中、予約在庫の余りまくりのXBOX360を
並んで買いに良く奴を指差して笑ってあげてください。
692名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:24:29 ID:LfaeqdKr
ディスクにこんなに傷入るって事はレンズのダメージも大きいな。
693名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:25:35 ID:KYN8iaTp
スロットインのPS3でPS1やPS2のディスクがボロボロになる姿が楽しみですよ。
694名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:26:44 ID:4mxCv/+a
まあ>>681は事態の収拾を図ろうとしてでっち上げた妄言でしょ
695名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:26:45 ID:kTE2EMZb
一ヶ月前までは買う気満々だったが
色々とネガティブな情報が多くて(ゲーム延期とか)様子見に降格・・・
696名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:29:37 ID:KYN8iaTp
>>694
PS2は稼動中に動かして倒してもディスクに傷がつかないスーパーハードでつか?そうでつか。
697名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:32:12 ID:wDRkwDZd
>>694
GKにとってソニーにとって悪い話は全部妄想なのか
698名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:33:15 ID:GSAmPy52
つーかプレステ2っていくらだっけ?
699名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:33:33 ID:PJ+/HgqY
GKの言い分によると

意図的に動かしたで傷ついたら本体の欠陥で、
誤まって倒したなら自己責任だそうです
小学生でもわかる事だそうです
700名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:34:14 ID:4mxCv/+a
「画面が切り替わってる!」とか火消しに必死だった人が言うセリフじゃないな。
701名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:35:01 ID:9uriSvUz
箱信者 VS Sony信者

ではなくて、ゲームマニア VS 暇な貧乏人 だなこの戦いは。
不毛すぎる。
702名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:35:02 ID:ldRmcR5Q
ITmediaの記者のダベリでアメリカは当然Xbox360の勝利だみたいに言われてるんだが・・・
どうなのよ
703名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:35:05 ID:wDRkwDZd
>>700
あれを切り替わってないと言い張る気?
704名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:35:50 ID:GSAmPy52
つーかプレステ2っていくらだっけ?
705名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:36:17 ID:KYN8iaTp
GKの妄言

・360は(意図的に)稼動中に本体を倒すと傷がつく!しかもそれを自己責任とする酷いメーカーだ!

・本体が稼動中に倒したら事故責任つうかPS2倒しても傷はつかないはずだから痴漢のでっちあげ妄言だ!
706名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:36:51 ID:h34X0Qnt
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  GKってなんのために生きているの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
707名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:37:12 ID:DHm/mBYJ
誰かニュー速にスレ立ててるし・・・
708名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:38:24 ID:RQixyjTm
まあディスク射出とかでもスレ立ってたし
709名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:38:31 ID:S0irI2yi
XBOXが勝ってもPS3が勝っても不思議じゃないな。
やっぱFFDQで決まっちゃうのかな・・。
710名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:39:06 ID:wDRkwDZd
あの画面を切り替わってないって言う方が妄想じゃない?
711名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:39:48 ID:4mxCv/+a
切り替わってるかどうかは本質的な問題ではないだろ。
おまえさんが言いたかったのは動画をくっ付けたという話なんだから。


655 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/12/04(日) 20:48:58 ID:wDRkwDZd
>>646
騙されてる?
確かに違うよね?画面入れた画面と傷ついた画面くっつけた感じ
712名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:42:30 ID:eQpg4cdH
HDTVほしいし無線LANも最新のに買い換えたいし
次世代機を最大限に楽しむのには金かかるねぇ〜。
713名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:42:49 ID:wDRkwDZd
ああいう動画で切り替わるって言うのは問題だと思うが

たとえて言うなら手品見てて
種も仕掛けもないとか言ってから画面切り替わる感じ
714名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:45:05 ID:FjKLnd8b
つか、でっち上げネタにしても、北米なら360持ってる人一杯居るんだし、掲示板とかで
試した人続出してるんじゃないの?
715名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:46:39 ID:4mxCv/+a
つまり実際は動かしても傷が付かないと言いたい訳だw
716名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:47:13 ID:PJ+/HgqY
傷問題が大きな問題だったら公式に発表あるだろ
717名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:48:07 ID:PJ+/HgqY
>>715
稼動中は動かさないで下さいと説明書に書いてあるだろ普通
718名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:48:33 ID:wDRkwDZd
そんなことは言ってないぞ
ああいうとり方じゃ信頼性は低いって事
719名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:51:08 ID:4mxCv/+a
おいおい、>>655の主張と違うようだが。
俺も画面の切り替わりは確認できたが
別々の動画をくっ付けたとは思わないな。
720名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:52:40 ID:PJ+/HgqY
あの手の動画で途中切り替わったりしたら
編集された可能性が高い
中身入れ替えたのかもな
721名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:52:54 ID:wDRkwDZd
画面が切り替わってるって事は別々の動画だろ?
722名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:53:09 ID:FjKLnd8b
海外では持ってる人居るんだから、捏造動画作っても意味無いと思うがなぁ。
DVD-Rでも使って直ぐに試されてしまう。
ネタとしてならあり得るだろうけど。
723名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:54:32 ID:CQnYEknz
>>722
ほんの少しの想像力もないバカwwww
724名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:55:19 ID:99LAr+u6
動画切り替えがの討論所ですか?
725名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:55:56 ID:irmJPLPA
>>721
一つの動画で見られたら困る部分をぶった切って繋ぎなおしてる、って事は考えないのか?
726名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:56:00 ID:4mxCv/+a
だから買ったら試せって言ってるでしょ。
出来ないのなら動画を信じてる証拠だ。
727名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:58:08 ID:wDRkwDZd
俺は捏造かどうとかは一言も言ってないぞ
画面が切り替わっている以上
取り直しの時間が数秒でも別の動画!それをくっつけてひとつの動画
としているこれは事実だろ?
そしてあの手の動画じゃ画面切り替えはタブーだろ
728名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:58:45 ID:Sku5pFgD
>>702
普通なら勝つんじゃない?
日本と違ってソフトも豊富だし。
北米で勝てないならどこでも勝てないだろう。
729名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:59:40 ID:L9qezm4o
これはサブローが、震度どれくらいで倒壊するか再検証しなければ問題だ。
730名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:00:26 ID:4mxCv/+a
ほんと、腫れ物を扱うようなハードだな。
731名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:02:05 ID:MQc/xUu0
俺前に外付けドライブ読み込み中に動かしたらCDガリガリになった。
ドライブ自体もぶっ壊れた
732名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:02:31 ID:gJvHdC3T
どっちにしろ初期出荷買う奴なんて余程の馬鹿か
金余ってる馬鹿かのどっちか何だから
ぶっ壊れたってえぇがな
733名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:04:22 ID:jNJquJdq
>>730
本体だけじゃなくアダプタもデリケートだからな。
734名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:08:43 ID:wDRkwDZd
>>726
俺はあの動画に信憑性がないと言うだけで
傷が付く”可能性”は否定してないぞ
735名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:10:42 ID:99LAr+u6
信憑性が無いのに可能性はあるってトンデモですね
736名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:12:21 ID:ir9Cmoo6
これは壮大な呪詛返しで、PS3に跳ね返ってくる予感w
737名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:13:15 ID:wDRkwDZd
切り替わりに意味は無いかも知れないし
>>725のような可能性もあるって事
738名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:16:05 ID:99LAr+u6
>>737
だったら信憑性は無いと言い切るショート回路はどこに?
>>737みたいに含み持たせるなら信憑性が低いとか欠けるって表現ならわかるが
739名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:17:23 ID:ir9Cmoo6
ここで騒いでも、裏をとるすべなんて、ないんだよ
もうエストポワールにのってしまったんだ
740名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:17:25 ID:Sku5pFgD
何にせよ発売楽しみ。
LIVE初体験なんで期待してるぞ。
741名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:17:37 ID:irmJPLPA
>>726
というかディスクが回転中のドライブをあんなふうに動かすのは
タブーだとわかりきってるのにやる方が馬鹿だと思うが。

縦置きオンリー、横置きオンリーで使ってて傷が付くかどうかなんてのは
実際に使ってみないとわからんけどな。
742名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:18:38 ID:mmwqyIOs
そういや、縦置きスタンドってあんの?
743名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:22:00 ID:irmJPLPA
>>742
厚み的に初代箱と同じくらいだからいらないんじゃ?
744名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:22:15 ID:rMKrFDJl
>>742
でかいからいらんでしょ
745名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:23:38 ID:z+McL1lX
>>742
少なくても純正は無かったと思う。
まあほとんどPCみたいなもんだし。
746名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:26:14 ID:wDRkwDZd
>>738
じゃあれに信憑性はありますか?
一般的にあの手の動画の途中でバッテリーが無くなる等の
アクシデントがあれば普通取り直します
数秒の動画だから取りなおしたとしても
たいして時間は変わらないでしょ?
あの動画に信憑性があると言い張るのならその理由を聞きたいですね
747名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:27:55 ID:ua58IsjM
GKの他機種煽りによってPS3に突きつけられた絶対条件

1.PS3の価格は360よりも格段に安くなければならない
2.PS3の消費電力は360よりも低くなければならない
3.PS3は全てのソフトが60FPS以上でなければならない(30FPS以下のゲームを出してはならない)
4.PS3はロンチソフトに魅力的なタイトルが沢山揃ってなければならない
5.PS3は静音PC並に静かでなければならない(ファンは本体に1個以下)
6.PS3の熱暴走は初期不良でも絶対に起こしてはならない
7.PS3は意図的に傾けても倒してもディスクに傷がついてはならない

一個でも落とすと煽りの三倍返しを食らうのでご注意を!
748名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:30:42 ID:4mxCv/+a
>>747
360派が低脳煽り屋だって事を暗に認めちゃったよ、この人
749名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:31:14 ID:AG6ah0TJ
323 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/12/04(日) 22:22:07 ID:N3SOl9ox
消えたガリガリ動画の元ファイルはこれだよ
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv

だってさ
750名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:31:35 ID:99LAr+u6
>>746
信憑性があるとどこで言いましたか?教えてください。
じゃあ聞くが機械倒して傷つかない素晴らしいマシンの紹介よろ。
ポータブルCDプレイヤーじゃあるまいし
751名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:31:49 ID:wuOgcS0h
>>747
なんかすべての狂信者に言えそうだなw
752名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:36:34 ID:8IYjzoCH
どうでもいいから
面白い話しろよ
753名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:38:00 ID:rMKrFDJl
軽く倒す程度で傷はつかんよ。
少なくともウチのPS2とPCのドライブはそう。
でも実際には倒すことなんてしたらあかんがな。
あの映像もうさん臭いが、まぁ個人判断だな。
754名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:39:11 ID:wDRkwDZd
信憑性が無いというのを否定する以上少しでも
信憑性があるといってるのと同じことですよ?
それに俺は傷問題に対しては何も言及してませんよ?
755名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:42:24 ID:Sku5pFgD
もの凄い音がしてるから動かしたときに傷はついてるんだろ。
でも普通は稼働中には動かさないから大丈夫。ってところじゃないの。
何必死になってんだかわからん。
756名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:42:31 ID:ua58IsjM
>>748
GKは職業煽り屋だっけ?
757名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:46:55 ID:wDRkwDZd
>>756
360派は煽りに対しては素人で
GKはプロフェッショナルって事ですね
758名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:46:57 ID:MpjnzQBv
落ち着けよ
759名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:47:19 ID:GuTtG00P
>>749
これで「傷が付く」と言われてもなあ。モバイル機器でもあるまいし、動作中に本体動かして
傷付けても不具合とは思わない。
「花瓶を落としたら割れる」と同じレベルだと思うが。
760名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:48:22 ID:1o7V1qFj
ニュー速でえらいことになってる。
360はクソだの、リコールしろだの、と言いたい放題。
761名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:50:37 ID:OzzAG4ss
テンパるなよw
全く注目されずに発売日迎えるところが
随分目立って良かったじゃん
762名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:54:13 ID:ldRmcR5Q
それは言えてる
763名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:55:30 ID:mmwqyIOs
>759
箱360は使用後に移動させることがデフォだからなぁ。
(ラックに置きっぱはダメなんだろ?)


万が一電源消し忘れたまま片付けたら…
764名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:00:29 ID:wDRkwDZd
>>760
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133196043/401-500
これか〜確かに凄いことになってる
765名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:02:14 ID:4mxCv/+a
ニュー速の研磨スレ削除されてるね
圧力かかったんだろうか
766名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:02:31 ID:k0TexV5f
他のハードやDVD機器なら少しぐらい動いても傷つかねーんじゃね?
どう考えてもボロでロクに動作テストもしtないとしか思えない
767名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:05:04 ID:k0TexV5f
マジで圧力ありそう
ヨーロッパで箱○のサッカーゲームの2点評価が削除されたしな
768名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:05:34 ID:4mxCv/+a
廃熱の為のファンのサイズ決める前に
筐体デザインしたみたいだからな
ちょっとありえないよね
769名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:06:24 ID:mmwqyIOs
ここ一ヵ月の話題
・ロンチ・準ロンチソフト軒並み延期。
・米発売も不具合祭り。
・キラーのはずだったヒゲゲーム公開されるも、微妙な画像で全く盛り上がらず
・新作は相変わらず公開されず
・とどめのDOA4延期


呪われてるとしか思えないな。
770名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:06:34 ID:m9GYTf4x
XBOX360でディスクがボロボロになる姿が楽しみですよ。
771名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:06:50 ID:yN9RJ4hu
早速MSKKの圧力が入ったな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133698934/
772名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:08:54 ID:rMKrFDJl
ヒゲとかスクエニの枯れたクリエーターじゃもう盛り上がらんよ。
どのハードにも言えることだけど。
773名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:09:21 ID:irmJPLPA
>>763
ラックに置きっぱなしがダメなんじゃなくて通気性の悪いところに置きっぱなしで使うのは良くないってこと
要は熱が篭るような場所で使わなければいいんだよ。

>>766
そう思うなら手持ちのハードで試してみるいいよ。
774名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:12:14 ID:4mxCv/+a
>>773
ラックは駄目みたいだな
775名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:12:44 ID:k0TexV5f
箱の時は海外でここまで不具合祭にならなかったからな
今回は前よりかなりの糞ハードだと思われ
776名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:14:03 ID:zBjHGLtt
何かSD解像度でもモデリングしっかりしててAAがっちり掛かってたら綺麗な気がしてきた。
HDにして劣化するぐらいならSDでしっかり綺麗な方が良い気がする。
777名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:14:52 ID:GuTtG00P
>>763
> 箱360は使用後に移動させることがデフォだからなぁ。

移動させることがデフォ?初耳なんだが、”使用上の注意”にそんなことが
書かれてあるのかな。

>>766
テスト不足というのはあるかもね。日本の家電製品では、通常考えられないような
高温・高湿の過酷な環境で動作させたり、厳しい耐久試験を実施している。
こういった地道な努力で「高品質で壊れにくい」という信頼を世界から得てきたわけだが、
最近のコスト優先の商品作りを見ていると・・・。
778名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:15:09 ID:1NBK28C0
それはない。
779名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:15:56 ID:OzzAG4ss
グレムリンばりの掟だな
780名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:17:32 ID:mmwqyIOs
HD画質でゲーム出来るのは、金持ってる一人暮らしのリーマンくらいだもん。
(家族持ちの場合、リビングのTVをゲームで占領する訳にはいかんし)
781名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:25:07 ID:Zs2vZQYb
>>777
実際ソフトに傷がつくって不具合は箱&箱○が史上初だしなw
782名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:38:40 ID:vqqlXKys
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011.html

>ACアダプタ側およびコンセント側ともに三又なので、三又→二又変換アダプタなどをあらかじめ用意しておく必要がある。

これがマジなら、三又360はもうダメだなこれじゃ・・・
783名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:41:35 ID:z+McL1lX
まてまて、これは海外版じゃなくて?
784名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:41:43 ID:irmJPLPA
>>781
だから箱○は馬鹿が馬鹿なこと下から傷が付いただけだっつーの、初代箱は否定せんけどさ。
785名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:42:38 ID:wAq8TF1X
>>782
もう笑うしかないなwwwww
786名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:42:59 ID:jNJquJdq
>>782
え?同梱とかはされてないの?
MSはアホ?
787名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:44:21 ID:OzzAG4ss
冗談だろ…

いくら何でも馬鹿過ぎる
788名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:44:22 ID:z+McL1lX
>>782
・・・ざっと記事読んだ感じだと日本版っぽい・・・?
789名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:44:24 ID:7HvPXfrd
>>782
えぇぇぇぇ・・・・
日本版は大丈夫だよね?
注文したから他人事では無い
790名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:45:55 ID:7HvPXfrd
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/ki_xrensai36.jpg
しばらくはコレ遊んでるかな。PCで出来るお試し版遊んだけど割と面白かったし
791名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:46:08 ID:99LAr+u6
>>783
どう見たって日本のコンセント用
792名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:47:03 ID:75Ob/Kfn
PSXで電波の分配が出来なかったとかそういう話に似てるな。
793名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:47:18 ID:OzzAG4ss
 -完全終了-

舐め腐ってます
794名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:47:20 ID:cTTXyGj1
>3又→2又変換アダプタをあらかじめ用意しておけば、
>コンセントに差せなくて困ることはないだろう

ワロタ
困るから変換アダプタ用意するんだろ ww
795名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:48:08 ID:4mxCv/+a
店頭であらかじめ説明しておく必要があるな。
予約を取った店もメールなり電話なりで説明するべき。
796名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:48:35 ID:z+McL1lX
これ本当なら買ってきても直ぐに遊べない人が続出するんじゃ・・・
797名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:48:51 ID:irmJPLPA
まぁおれは三又でも困らんけど変換ホントについてないならちょっとまずいよなぁこれは。
798名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:49:01 ID:2O+Y8HXh
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011.html

>ACアダプタ側およびコンセント側ともに三又なので、三又→二又変換アダプタなどをあらかじめ用意しておく必要がある。
799名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:49:47 ID:he+J1Cty
俺んちは三又対応のタップあるから大丈夫
800名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:50:17 ID:7HvPXfrd
次のページ以降も見てみると
ライト層にとっちゃ設定も面倒くさそうだな。
ゲームを始める前の時点でレボの足下にも及ばない気がしてきた
801名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:50:35 ID:B+KiYd6G
終わったな
802名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:50:42 ID:Pblg6Ng0
>>789
箱360は3極コンセントで確定。でも2極アダプタなんて100円だよ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14760.jpg
803名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:50:55 ID:cTTXyGj1
TETRISの作者って、まだゲーム作ってたんだな
804名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:51:11 ID:+bvjnZzX
ヘッドセットとメディアリモコンは付属しても
三又→二又変換アダプタは付属しないMSKKクオリティー
どう見ても日本市場で売るつもりありません
本当にありがとうございました
805名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:51:13 ID:1NBK28C0
>>780
VGA HDケーブル 3500円。

公式で用意されるのはDC以来の快挙。
それでも、あれは8000円したからね。
明らかにそのケースは想定内で、ハイデフ体験できるように配慮されてる。
806名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:51:21 ID:GuTtG00P
>>782
ホントに変換アダプタ同梱しないとなるとアホというか神だな。
そもそも、法律上「通常の二極コンセントに接続できない機器を販売できるのか?」
という疑問がある。「変換アダプタ買えば使えるよ」という問題ではないと思う。

まあ、ITmediaの勘違いかMSKKの手違いというオチだろうけど。
807名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:52:10 ID:he+J1Cty
コンセントよりゲームがHDTV前提で作られているって方が問題かもよ。
上下に黒い線のあるゲームばっかりで萎える人が多発する悪寒。
まあ俺はD4対応TV買ったからいいけど。
808名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:52:43 ID:7HvPXfrd
>>802
なんだよ100円かよ。全然おk。
でも問題はあると思うぞこれ。100円なら同梱しろよと
809名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:52:47 ID:1NBK28C0
買って開けたら、家のコンセントに繋げなかったというのは、
そっち系の持ちネタとして10年闘える伝説になるから、
あって欲しいと思わないでもない。
810名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:52:48 ID:Pblg6Ng0
>>806
通常の二極コンセントに接続できない機器を販売できるよ。
三極コンセントもオフィス向けとはいえ、JIS規格だしね。
811名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:52:56 ID:cTTXyGj1
>>802
その程度のものを同梱しないMSって…
仮に箱を共通化するからとか理由つけても添付すればいいだけだし
812名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:53:40 ID:z+McL1lX
>>806
どちらにしろ変換アダプタ買うべきか買わないべきか
事前にハッキリさせてくれないと困るな・・・
813名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:53:41 ID:99LAr+u6
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041.html
で記念パック開封してるみたいだし、これが出回るんだろう
814名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:53:51 ID:pn1sFZlu
>>783リモコンは日本語だね
815名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:54:06 ID:YPHLShf0
専用三叉→二又変換コネクタ
\7,980-

なんてことないだろうな?
816名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:55:50 ID:cTTXyGj1
>>815
専用は規格の問題があるから無理だが、
純正(それ以外はサポート外)でポッタクリは有るかも
817名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:56:17 ID:Sku5pFgD
安いものならつけとけ…さすがにコネクタ買わないとつなげない
ってのはバカにしてるだろ…
818名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:57:31 ID:Pblg6Ng0
819名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:57:32 ID:7HvPXfrd
しかしなんでまた三本足にしたんすかね?
二本足なら全ての家庭で間違いなく使えるのに。
820名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:57:56 ID:rBKbT9nu
>>794
wwwwwwwwテラどころかペタワロスwwwww

これがマジなら今年最高の傑作だww

三又用意してなくちゃ困るのかよ!オイw
昔、コンパックのノートPCとかでもみたことあるけど、
ちゃんと純正の三又付いてたぞw
821名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:58:22 ID:mcHO2Qho
互換が少ない事をわざわざ公式発表したり、
100円のコネクタを内蔵しなかったり、

日本のMSって馬鹿社員の隔離場所なんだろうか
822名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:58:52 ID:1NBK28C0
性能的には三本足の方が優れています。
MSのハイデフ思想はコンセントにまで徹底していたのです。
823名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:59:17 ID:cTTXyGj1
>>813
>Microsoft(微軟)

まんまかい w
824名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:59:38 ID:GuTtG00P
>>807
それが問題なら、映画DVDもほとんどそうなんだが。

>>810
そうなのか。でも、業務用機器でも普通はアダプタ同梱してるよね。会社でも3極コンセントの
機器はいくつかあるけど、アダプタ同梱なしの物なんて見たことがない。ましてや家庭用となると
前代未聞だと思うが。
825名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:00:08 ID:he+J1Cty
基本的にMSKKはやる気無いだろ。
下手に頑張ると責任者にされて、
失敗の責任を全部押し付けられるからなw
826名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:01:40 ID:k0TexV5f
あくまで世界で同時期の発売にこだわったからだろ
SCEは逆に慎重だからすぐに出さないな

827名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:03:52 ID:he+J1Cty
しかし本当に無能だな〜
何でコンセント程度で叩かれてるの?
気回らなさ過ぎ。
828名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:05:14 ID:LUJc4UE6
日本はゲーム業界のメジャーリーグとか何とか言ってたが、
奴等の本音・本心は1A以下のゴミ市場扱いかw
829名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:05:26 ID:Z3YuVsVB
DOA4開発チームとリッジ開発チームが哀れ過ぎるな
リッジチームは地雷原に丸腰で突っ込んでいって勝手に自爆しただけだけど
830名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:05:43 ID:9X7lWmi7
日本版XBOX360って買ってきても日本ではそのまま使えないのか、残念。
831名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:05:56 ID:jcxs5QIg
>>830
ワロスw
832名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:06:25 ID:SAcZA26T
プレイするのにオプション必須という、こんな重要なことが
まったく公式に提示されていないなんてありえないとは思うが・・・
事実ならあまりに異常。これじゃ当日大混乱がおきるぞ。
833名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:08:03 ID:3GV12F7g
実際に社員が360使ってみたら、
即気が付きそうな部分だと思うけどね。
何で気が付かないの?
834名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:09:01 ID:sLX/umGl
>>833
三叉のタップが普通に転がってるからかと
PC使うところには割りと普通にあるし
835名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:09:22 ID:LlgO3Y2A
PS3の方は大丈夫なんだろうね?
3本足の可能性もあり得なくはない。
836名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:09:24 ID:LUJc4UE6
アホアメリカ人の考えることは分からんわ。
837名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:10:11 ID:psz/znnR
>>833
三又じゃないから
838名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:10:23 ID:05Iv3VMQ
三又なのは、
そもそもそういう形状の電源を流用したからでないの?
839名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:11:35 ID:LlgO3Y2A
>>838
単にアースじゃないの?
840名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:14:36 ID:OtCNXuq7
>>838

ケチって海外向け製品をまんま持ってきただけだからだな
841名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:15:23 ID:4Ll6GCuj
宮本専務とは知らなかった。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051203/diec_02.htm
842名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:17:25 ID:Aj3OPaN7
>>835
別に3極コンセント自体が問題なのではないよ。ITmediaの記事が事実だったとして、

3極コンセントなのに変換アダプタが同梱されていない。
通常のコンセントで使う場合、アダプタ必須なのに公式サイトで全く触れられていない。

ということが問題。

>>840
海外のものは、このコンセントと形状が違うよ。
843名無しさん必死だな :2005/12/05(月) 00:23:41 ID:qdKuUAUm
>>840
知ったかぶり恥ずかしっ!
844名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:24:50 ID:sLX/umGl
あと、細かいが「ゲーマーアイコン」って…
プレイヤーにしとけよ ゲーマーはイメージ悪いぞ
845名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:29:05 ID:05Iv3VMQ
北米におけるGame にer付けた Gamerと、
日本の造語である「ゲーマー」は意味違うからな。
微妙に,MS、こなれてないな〜
846名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:29:53 ID:NUKjOOzy
何げに面倒なこと多いな。
電源切ると毎回確認したり、(リセットなければテラウザス)
無線コンの電源は毎回いれなきゃいけなかっり。
847名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:32:22 ID:LlgO3Y2A
>>846
何でもっと手軽に遊べる工夫をしないんだろ?
スペックアップは構わないけど
ゲーム以外の部分で余計面倒にするのは流れからして馬鹿
848名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:32:55 ID:MZIIWCvh
日本で売る気はないですか
そうですか
PS3圧勝ですか
そうですか
849名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:33:44 ID:05Iv3VMQ
>>846
コントローラで電源を入れたら
そのまま本体の入るらしいぞ。
多分、一々本体前まで足を運ぶよりはめんどくさくない。
850名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:34:26 ID:Aj3OPaN7
>>844
英語のGamerをそのまま翻訳したんだろうが、普通にプレイヤーの方がいいよな。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011_8.html
の「初代Xbox」もなんか変。別に間違ってはいないんだが。
851名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:34:57 ID:5dMiQLY6
そろそろMSKKがエストGKってことでようござんすかね?
852名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:38:39 ID:Tlg/CUnO
PSファンや任天堂ファンの方が、
もの凄くあせっているのが、
あちらこちらの掲示板等で見えます。

当然、ココもそうです。

実際問題、Xbox360とps3にゲームをする時の
性能差なんてありません。

いつ発売されるか、価格も、ソフトも判らない
ps3を待つよりも、とりあえず「Xbox360」を
購入して次世代を楽しんでみたらどうですか?
それからps3を購入すればいいと思います。
853名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:39:12 ID:ap9/a4GP
端から日本では完敗する気満々なのね
良く判ったよ
854名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:39:45 ID:OtCNXuq7
>>842-843

はぁ? 海外のコンセントが皆一様に同じ形状だとでも思ってるのか?
3つ口コンセントは2種類ある。
http://www.sanyots.co.jp/oversea/denkijijyo3.html
855名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:41:00 ID:3GV12F7g
リッジを取り込んだまでは良かったけど、
やっぱりイマイチ盛り上がらない。
RPG不足。
面白いゲームの不足。
新規性溢れるゲームの不足。
856名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:41:33 ID:LUJc4UE6
>>852
負け犬の遠吠えにしか聞こえません。
ゴミはいらんし、信じ難い事実を叩いてるだけだな。
857名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:42:25 ID:LlgO3Y2A
>>855
いったいMSの日本での失敗から何を学んだんだろうなーゲイツは。
任天堂のGCもだったけど
同じ過ちを2度は繰り返さないと分からないのかもね
858名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:42:44 ID:GM5+vgUF
やるからには本気出してシェア取りに来いよ・・・
859名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:43:07 ID:+EA8I6CF
やっぱり、MSは物作りには向かないんだから
自社でハードやるの辞めちゃったら?
MSXや3DOみたいに規格だけ提示して
家電メーカーに作って売ってもらう方が
ユーザーもMSも幸せだと思う。
860名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:44:04 ID:3GV12F7g
RPG不足がやっぱり痛いな。
まあeMとかFF11とかあるんだけど、
何でフロムがRPG作ってるの?
何で今更FF11なの?
もっと本命と呼べるようなRPG持ってきてくれよって感じ。
861名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:44:54 ID:jcxs5QIg
>>852
PS3とレボのついでに買おうと思ったら予想以上のゴミ箱で本当に焦ってます^^;
862名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:45:28 ID:OtCNXuq7
>>859

それはPCとか呼ばれる物なんじゃないかな
863名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:47:00 ID:wlyQXjhw
>>862
360にXPが載って39,800円ならちょっと欲しいかも、なんて思った自分が恥ずかしい
864名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:47:43 ID:Fjsd+QDe
>>860
初期のRPG不足はどこも同じだけどな
865名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:48:17 ID:05Iv3VMQ
ロンチ付近にRPGなど早々作れるものじゃない。
あっても、エターナルリングや、惑星ウッドストック程度じゃ、
無い方がマシ。
866名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:48:23 ID:LlgO3Y2A
例えばどんなRPGが出れば良いんだろう?テイルズとか?
867名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:48:36 ID:KjEPqsir
>>855
RPG好むのはキモオタか厨房だけだからない方が良い
その方がLiveの平和が保たれる
868名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:48:37 ID:LUJc4UE6
苦情の電話しろよ、360買う香具師は。
「何でそのまま使えるようになってねーんだ、詐欺だろこれ?」つって
869名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:49:28 ID:05Iv3VMQ
>>866
TES4と言いたいが、
商戦としては、糞の役にも立たんだろう。
870名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:49:41 ID:3GV12F7g
何でフロムはeMを作ったのか?
多分箱にはRPGが必要というユーザーの意見を
聞いての事なんだろうけど、でも、RPGが必要という意見は、
箱が日本で勝つためにはスクエニに対抗する必要がある。
だからRPGが必要。という意見じゃなかったの?
フロムのRPGがその期待に答えられるか、
というと、ちょっと難しいのでは、と思うのだが・・・
871名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:51:14 ID:jcxs5QIg
>>868
日本のXbox事業部は潰れそうだな。
あ、潰す為にやってんのかw
872名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:51:26 ID:LlgO3Y2A
>>869
TES4はローカライズして欲しいなぁ。あとfable2って出るんだっけ?
まあRPG自体がそれほど重要とは思えん。
PS3と同等のラインナップを揃えても箱○が勝てるわけじゃないからな。
873名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:53:12 ID:0Si0eafY
360を最初に買うようなユーザーはさすがにネット環境完備だよな、
てことはFF11のベータも相当人集まりそーね
874名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:54:10 ID:0WiuhzmK
>>870
フロムソフトは過去にエヴァーグレイス1と2を作ってるし実績はある。
875名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:54:41 ID:LUJc4UE6
>>873
10万も売れなさそうなのに?
876名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:54:45 ID:LlgO3Y2A
>>870
スクエニに対抗したってあまり大きな意味は無い気がするなぁ

SFC→N64の頃みたいにスクエニが完全に他機種に移行するくらいじゃないと
877名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:55:31 ID:05Iv3VMQ
>>870
スクエニに対抗しても結局駄目だから、
スクエニに協力して貰うというのが
今回の路線ではなかろうか。
878名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:56:25 ID:LlgO3Y2A
>>877
協力でダメなのはGCが証明してる。
FFを根こそぎ奪うくらいじゃないとダメだ
879名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:56:50 ID:3GV12F7g
実は俺はゲハで何度か「MSはスクエニに対抗するためファルコムを
買収しろ」と書いた事があって、でもしフロムの社員がそれを見て
「よし!RPG作ろう!」って考えたのかな〜と思うとちょっと責任を感じるんだw

俺が何でフロムではなくてファルコムを買収しろと
書いたのかかというと、当時、どこのハード屋にも属していない
在野勢力で「RPGのスペシャリスト」と呼べるゲーム会社は
ファルコムしかなかったからだよ。
別にフロムのRPGを期待していた訳じゃないんだな・・・
880名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:57:35 ID:psz/znnR
>>879
痛いよ
881名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:59:35 ID:3GV12F7g
>>880
最後に「w」付けてるだろ。
冗談だよ冗談。
99.9%以上無いと思っているから。
882名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:59:43 ID:LUJc4UE6
12月10日は、箱信者限定の奇異な祭りになりそうだな。
883名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 00:59:58 ID:05Iv3VMQ
ファルコムが利幅少ない家庭用なんぞにわざわざ参入するかよw
9000円のPCゲームを自社通販で数万本売れる会社だぞ。
884名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:02:24 ID:3GV12F7g
今ではミストがいるからファルコムの助けは
とりあえず必要なくなったっぽい。
885名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:03:02 ID:Cfa4VX1b
>>874
面白いの?そのRPG
886名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:03:05 ID:A4HLyvye
リッジのCM見てもPS2のバーンアウト新作?ぐらいにしか感じない
360は次世代機って感じしないな
887名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:03:48 ID:3GV12F7g
はっきり言ってフロムはRPG作り止めた方がいいんじゃないの?
売れた実績無いんだろ・・・
888名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:04:51 ID:Dv6jNQ+T
もうマリオRPGしかねぇ
889名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:05:28 ID:0CzhBnSI
アクションRPGだけどキングスフィールドとかは評価が割と高いよ。
890名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:08:33 ID:LUJc4UE6
>>889
一般のRPG厨に売れると思うのか?
891名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:08:37 ID:3GV12F7g
個人的な意見だけど、フロムは真面目に
RPG作り止めた方がいいと思うね。

何でかと言うと、色々なジャンルに手を出し過ぎる
クリエイターは信頼されないから。
892名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:12:36 ID:2zKkN7V+
>>890
キャラ絵追加、恋愛ストーリー、美麗ムービー追加すりゃそこそこ売れるんじゃないw
893名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:13:55 ID:3GV12F7g
優秀なクリエイターの条件は何かというと
まあ色々あるんだろうけど、その中の一つは
「得意分野がある」ってことだろ。

ゲームを作るためには、当然知識とかノウハウが必要。
例えばレースゲーであれば車の知識、
ファンタジーRPGであればモンスターや神話の知識という風にな。

得意分野を持つクリエイターであれば、クリエイターの持つ
知識とかノウハウをその作品に集中させる事ができる。
逆に、何でも作れるクリエイターは、
つまり何を作っても大した物は作れない。
894名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:16:58 ID:gJMtnk/E
RPGにするんなら、せっかく人数いっぱい出せるし綺麗な映像も使えるんだから、
世界の実際の都市を参考にすればいいんだよな。ファンタジー世界じゃなくて。
古代ローマでスペクタクルでもいいし、インド舞台に人多すぎスリに会いまくりでもいいし。
敵はまぁ国でも秘密組織でも悪魔でも何でもいいんで、世界回りながら冒険。これはいける。
895名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:18:09 ID:3GV12F7g
半端なクリエイターはユーザーから期待されないのは当たり前。
だってクリエイターの能力だって「面白そう」の一部なんだからな。
得意分野を持たないクリエイターの作品は売れなくても仕方ないよ。
896名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:20:00 ID:LUJc4UE6
>>893
MSにもそれ言ってあげて。
まさにアメリカ車のような低レベル設計に、無神経な配慮。
897名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:20:53 ID:05Iv3VMQ
でも、ネットサービスの構築は良質。
得て不得手はあるというのは、
本当にそうだろうな。
898名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:23:28 ID:gJMtnk/E
箱のRPGで、戦士系は普通のアクションで魔法使いを操作する時はFPSになるのがあるらしい。
しかも、FPSの部分だけが出来がいいんだと。ワラタwFPS作らせてやれよww
899名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 01:24:07 ID:05Iv3VMQ
何? そのステキなRPG
900名無しさん必死だな
>>896
MSも過去には得意分野あったよ。
いわゆるシム系だね。あとRTS。

でも、XBOX始めてからは、適当な作品作るだけの
会社に成り下がったけど・・・