ナムコ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:25:42 ID:TwTslYv/
紅玉なにそれ
953名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:29:43 ID:TwTslYv/
アンジェリークとか作ってたとこかな?
954名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:35:39 ID:EFfRAIsy
よくわからんが、バムコが他社を批判してるのか?
お 前 が 言 う な 
という感想しかないんだが。
955名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:06:40 ID:dOtJNusG
首が惜しくて黙っている自社への苛立ちを他社へ?
956名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:46:00 ID:hj4F9LqY
私が小学生の頃行っていた駄菓子屋さんに年代物のゲーセン用ゼビウスがあったのだが、
時折故障したのか
ヴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という音がいつまでも響き渡って
これが結構心地よかったりするわけだ
懐かしき日々よw
957名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:08:45 ID:ZUOntR7e
>>943
富士通は成果給料制と、フレックスタイム制。
ぐだぐだになって止めた。あほですか。
958名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:09:39 ID:GrEk6REt
ナムコとかもういらねーよ
つぶれても被害0
959名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:13:21 ID:FUQVuSiV
>>957
ありゃりゃ、フレックスタイム自体は労働者的にはいい制度なんだけどな
朝、遅刻せずに役所や病院に行けるのはむちゃくちゃ助かるんだ
960名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:31:20 ID:ZUOntR7e
>>959
富士通社員の場合、担当者が不在のことが多くて業務にならなかったらしい。
組織で仕事しているはずなのに、担当者不在で機能不全。それが富士通クオリティ。
961名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:59:09 ID:0La27fUq
>957
943は間違ってないと思うぞ。富士通は成果主義だけではなかったが
本質は同じ問題。なんであほなんだ。

>959
月間300時間働いても、給与的にはは8×営業日数だぞ。

>960
それは何か別の話じゃないの?
過労でメンヘラになって欠勤しまくりの人が続出とか、そういうの。
962名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:05:10 ID:j4JHEwWd
ナムコって面白いゲーム出してんの?
存在感0じゃね?
963名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:16:40 ID:C9AD7smI
ロンチだけは存在感バッチリですよ。国内の。
964名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:23:15 ID:X05wLBhV
今や、存在自体が話題。
965名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:28:18 ID:j4JHEwWd
>>963
えー何?タイトル教えてよ
966名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:50:31 ID:48bpCYU3
フレームシティー開発中止したからイラネ!!
ユーザーなめんな!
967名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:55:14 ID:UrN5dWBE
また心にもないことをw
968名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:03:18 ID:U+tFpCO5
ナムカプやってて、
これまで作り上げてきたゲーム&キャラクターが想像以上に多いのに軽く驚いた。

そして、現在その資源をまるで生かせてない企業体質に切なくなった。
969名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:07:24 ID:ZUOntR7e
>>919
ゲーセン、すごいな。
970名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:13:39 ID:IUN0x7Uo
いい考えがある
本格的にゲーセン屋になっちまえよ
971名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:17:11 ID:QXxetu39
>>970
もうなってる
972名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:40:13 ID:+ykrFGfQ
>>970
本格的にセガに叩き潰されます><
973名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:21:54 ID:cJGrPnam
>>961
>月間300時間働いても、給与的にはは8×営業日数だぞ。
フレックスタイムと裁量労働を混同してない?
974名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:57:34 ID:p/qsAH4t
>>924
まあ、元々バンダイ側にどれだけ旨みがあるか
良く判らない合併だったからな。
975名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:01:28 ID:TwTslYv/
一年戦争での壮絶な爆死が記憶に新しいですな
976名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:07:02 ID:oAJz+21S
■AM機器販売事業
売上高:288億円 営業利益:54億円
■AM施設運営事業
売上高:749億円 営業利益:42億円

唯一利益が出てるのがAMだけ。
ダメだった頃のセガの縮小版になってる。
977名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:34:51 ID:08cCtvgh
■AM機器販売事業
ゲーセンのゲーム?

■AM施設運営事業
ゲーセンのこと?
978名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:58:33 ID:sDn8J0Nv
■AM機器販売事業
ドルマスとか売り逃げしてみますた
979名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:12:18 ID:qy3B1sND
>>976
セガっていうよりタイトーじゃね。
開発力が壊滅したけどゲーセンの店舗網っていう過去の莫大な遺産が残ってる。
そんな感じ。

どうすんのかね。PS3と心中?
980名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:29:45 ID:c6m2J3t6
たしかタイトーは、そっちも赤だったような
981名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:44:04 ID:tZ4jrsg2
今のタイトーの AM開発の中身は元ナムが多いんだが・・・
982名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:12:14 ID:sPwL6hos
混同も何も、フレックス制=裁量労働制だぞ
準フレックスは単なるシフト勤務だけどな。
983名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:28:02 ID:0W2h/NXG
984名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:17:29 ID:l3HAmBoO
>>982
違うよ。労働基準法について勉強してみたら?
どちらにしても残業代もらってないなら違法だけどね。
985名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 05:34:47 ID:800NE50U
ゲーセン店員の知識なんて所詮こんなもんか
986名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 09:53:28 ID:p1Q8FTiC
982は馬鹿だな。
987名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:45:41 ID:a8qmb+hn
982は学生かい?
988名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 18:08:02 ID:Hy1FrkAj
いずれにしてもPS3に行くのはまずいよな…
そんな体力ないだろうし…

Wiiか360でヒット出す以外道は無いと思う。

Wii→任天堂に出せないようなソフトをひねり出せ。
  塊だって、あれはナムコっぽかったし独創性に富んでたぞ。

360→海外で売れるようなソフトをひねり出せ。
  FPSとかMMOとかじゃなく、他社が出せないような、ナムコらしいPOPな作品をだw
989名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 22:01:47 ID:9lUhJhkh
Wiiで
テニスやベースボール、ゴルフやビリヤードとかのスポゲーを
WiiテニスとかWiiベースボールって名前で
任天堂より早く出せ。
中身なんてファミコンレベルで十分だから
3日で作れ。
990名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 23:02:35 ID:A1vcripM
そういや昔はスポーツゲーでブイブイ言わせてたな。
テニスとか結構操作性がよかった記憶がある。
991名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 00:51:15 ID:u9SZukd4
>>989
3日後、何をすれば…?
992名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 00:59:29 ID:gcZn2fmu
Live Arcadeでにょたっくす作れ
993名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:11:56 ID:g7WGiYst
>本当は結構すごいんです。360での特許をかなりとっています。その一つとして一
>つの画面の中にもう一つの画像をはめ込み二つの映像が同時に動くという新技術、
>この特許をナムコが手に入れたことにより他のメーカーは簡単にはこの技術を使う
>ことが出来なくなりました。なのでこのフレームシティーでしか味わえないことが
>沢山あるはずです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AJHD38/249-5887197-5246734

余計なことをしちゃったんでしょうか……
994名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:53 ID:qcolRVS6
995名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:57:52 ID:ziB8Rj0M
>>994
それはむしろ別スレじゃないか。
このスレはどう見ても家庭用ゲームのスレだし、
このスレが立ったときのナムコは現在バンダイナムコゲームスで、現ナムコは別会社だし。

996名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:18:48 ID:Q8QYqt8l
ナムコはDSに本気で行きますスレが落ちてるな
997名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:50:06 ID:fqLc+DYL
>>995

バンダイナムコゲームス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143449591/
こっちを使うか、
「バンダイナムコゲームス総合Part2」で立てる?
998名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:38:32 ID:eDb/L1P9
Sossaman
999名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:39:04 ID:eDb/L1P9
Sossaman
1000名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:39:36 ID:eDb/L1P9
Sossaman
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。