XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part288

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレッド
XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part287
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133330008/
次スレッドは>>950が立ててください。

参照スレ
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
2千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 14:35:01 ID:mbHjKZCe
建て直しだな、こりゃ
3名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:35:50 ID:xTQirXJ3
7
4名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:36:20 ID:8tPOcLqc
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak
はデマ流しのコピペ房です。
みなさん相手にしないでください。
5名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:36:27 ID:RCqBoTEI
>>1
6名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:38:11 ID:LQPClIYK
前スレで新スレが建ってもないのに千手が埋め荒らしするから
とりあえず貼ってみた。建て直しの支持が得られるなら
どうぞ。
7名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:39:17 ID:8tPOcLqc
>>6
スレタテグッジョブ
このまま行っていいだろ
次からこの千手テンプレ固定でいこうぜ
8千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 14:40:18 ID:mbHjKZCe
未だに埋まってないんだが?
9名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:53:58 ID:j6B4i67r

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  >>1ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
10名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:59:42 ID:REwZNcQn
360発売まで、あと9日

http://www.rakuten.co.jp/ubook/599872/724961/724984/#681162
残りあと 176 個です

http://store.yahoo.co.jp/ryohintoner/1009155.html
残り在庫数: 89

(コピペ流用)
11名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:18:19 ID:lwspEf1d
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak の
>769 :名無しさん必死だな[]:2005/12/01(木) 09:27:49 ID:mbHjKZCe
>  wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。
>  で、上手いことwifiは繋がってお姉さんとひとしきり喜んで電話を切る事になったんだ。
>  俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
>  あっちのお姉さんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
>  「やっとおわったー・・・どんくさい糞豚め、二度とくんなボケ、カス」
>  とか言ってんの。俺は任天堂に一生ついて行ってもいい。

なる発言は、ここにしっかり記録済み。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20051201/bWJIaktaQ2U.html
12名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:21:24 ID:dB2Hek0J
前スレで少し出てた視点の話だけど、こんなの見つけた。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/15/103,1126786823,43458,0,0.html

――発表会では本作を、"サードパーソンシューティング"と言っていましたが……。
クリフ 個人的には"セカンドパーソン"と呼びたいですね。ファーストパーソンシューティングをやっていて
不満に感じるのは、「自分のキャラはしっかりと見たい」ということだと思います。ただ、第三者の視点にすると、
今度は敵を狙うのにうまくいかなくなる。たとえ全身が見えても、
あまりにも小さいキャラだというのも困りモノです。それで、臨場感があって、
なおかつ自分の姿が見えるように……ということで、いまの視点を採用しました。
あと、グラフィックをアピールするには、サードパーソン視点が最適だったという面での要請もありました。
ストーリーテリング上、サードパーソン視点が必要だった……ということもありますが……。
13名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:24:42 ID:dB2Hek0J
>>12
このGears Of Warの製作者が言う「セカンドパーソン」は、バイオ4の視点と同じだし、
日本ではFPSや普通のTPSよりも一般化するかもしれない。
アメリカでもこの視点を採用するゲームが増えれば、
FPS的なゲームが普及するきっかけになるかも。
14名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:28:24 ID:JG6pAiCK
ハイデブ
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'          `y,.
                ナ             ヾ
         | ̄|   V     {{ ({∫∬ノノjヾ :{
      | ̄| | ̄|   ナ    :i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t ヌ
      |  | |  |  イヘ  (ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /     / { ! 、     ヾニン   ノ\
.    /  r|   |  | ! \       _,,./|  \
   / / |  |   丶\  `__>-ー´   !   iヽ、
    i/   |   |      三 ―''"       !   | /ヽ
  /ヘ    |   {            ‐-    !/    |
  /  i    |  '!      JUMP IN      !  /  |
15千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 15:32:36 ID:mbHjKZCe
>>13
俺は準FPSと呼んでるよ
16名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:35:27 ID:9EzAx0k8
知らんがな
17名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:35:29 ID:JkhkpeM6
test
18名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:35:32 ID:pfYBJJAk
次世代機戦争どころか
今年の年末商戦からも外れてないか
コンパス
19名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:35:39 ID:lxizLe3h
769 :名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 09:27:49 ID:mbHjKZCe
wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。
で、上手いことwifiは繋がってお姉さんとひとしきり喜んで電話を切る事になったんだ。
俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
あっちのお姉さんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
「やっとおわったー・・・どんくさい糞豚め、二度とくんなボケ、カス」
とか言ってんの。俺は任天堂に一生ついて行ってもいい。

825 :名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 12:45:55 ID:bOlfe1dn
>>769
千手、コピペ改変でデマ流すのはたいがいにしとけ。
868 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2005/12/01(木) 08:50:38 ID:mbHjKZCe
20名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:46:14 ID:LQPClIYK
箱〇は北米ではがっつり行くんでないの?
日本市場ではマニア把握程度に終わるとしても。
21名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:05:32 ID:yY5r5Uus
360はエロがまた引っ張ってくれるよ。
エロバレー2は確実に出るだろうし

その前に、エロ強化されたランブルローズが出る。
この媚びっぷりはある意味アッパレだと思う

ttp://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/movie/rrxx_02_s.wmv
22名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:07:12 ID:bKYpjKvW
そうか。じゃあまた50万とかかな
23名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:10:16 ID:UO+cuJQR
またエロが足を引っ張ってくれるのか
24名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:11:56 ID:RCqBoTEI
エロが無ければ半分も無理だろ。
25名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:17:00 ID:UO+cuJQR
むしろエロが無ければ倍は良くと思う
エロゲーに釣られるキモオタよりも、エロゲーに引いて買わなくなる奴の方が圧倒的に多いだろうからね
26名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:17:50 ID:9EzAx0k8
確かにランブルローズの忍者はエロとかより
ひくな
27名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:21:15 ID:8tPOcLqc
しかし俺は買う
28名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:22:06 ID:yY5r5Uus
まぁ、エロにいちいち引いてハード買うのを辞めるやつなんていないけどな。
PS2にしてもキャラをいろんなアングルで見るだけの妙なソフトがあったし
レッドが出した人工無能ゲームとかあったが。

それらが埋もれてしまう様なビッグタイトル、キラータイトルがあれば関係ない。
エロソフトの売り上げが目立ってしまうソフトラインナップに問題があっただけだろう。初代箱は。
29名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:22:19 ID:RCqBoTEI
エロに引くような層はそもそも箱なんて見てないだろ。
それに、エロエロ言われるのは、エロ以上に目を引くゲームが無いからであって、
隠したいなら、エロ以上に目立つゲームを引っ張ってこないと。
30名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:22:20 ID:LQPClIYK
エロはともかく18禁基準の巻き添えで暴力描写も
規制喰らうのは困る。
31名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:23:10 ID:lwspEf1d
プレステはエロゲ移植が最も盛んなハードだと思われ。
32名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:25:57 ID:m3exFMEB
素人妊娠はこれだから困る
33名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:27:59 ID:9EzAx0k8
出発から全く目立たなくて
DOAが一週延期したくらいで話題になる様な現状が
問題あるって事だな
34名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:29:40 ID:SL1uozeV
>>29
エロ以上に目立つゲームがなかった、というのが現箱の失敗なわけで。

ランブルローズXXはエロエロですね。全身網タイツとか。
35名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:32:00 ID:A9AYmEf5
エロ抜きの人向けにもあるじゃない。プロレスゲー。
36名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:35:09 ID:9EzAx0k8
そんなん長州小力くらいしか買わない
37名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:35:27 ID:RCqBoTEI
>>34
その失敗を繰り返そうとしてるのが360なわけで。

日本での発売を遅らせてでも、ソフトを揃えるべきだったと思うんだよな。
坂口RPGをロンチに持ってこれれば、もう少し話題になったんじゃないかなl…。
38名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:36:27 ID:eoa2+4Bc
痴漢以外は誰もが思ってるよね
360どんまいって
39名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:38:03 ID:A9AYmEf5
>>37
いやどうせ坂口が船頭するんだったら、練ってもらいたい。
40名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:47:24 ID:9EzAx0k8
まぁ一年くらいは地味に潜伏するしか無いんじゃない
その間に準備整えて
41名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:48:25 ID:VOArdzvy
ファミ通360に丸山だっけ?のインタビューが載ってて
発売前の宣伝でやれることは全てやったとか言ってるけどこいつ馬鹿?
42名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:49:18 ID:Kzpduk/9
そういや今号のハミ通の桜井コラムに、
「大作ソフトを作り終えた某社と協力〜」見たいなフレーズが有ったが
某社ってどこじゃろ。
43名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:49:29 ID:eoa2+4Bc
丸山弁護士しか思い浮かばないです
詳しく
44名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:50:08 ID:m3exFMEB
360は

あと9日で出すけど間違いなく売れない&無理が祟って性能グダグダ
PS3と同時期に出せば相手にされない&食われるだけ
PS3の後に出すと出したことに気付いてもらえない





要するに俺が言いたいことは早く投売りしてくれということだ
45千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 16:51:28 ID:mbHjKZCe
>>42
ソニックチーム
46名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:52:05 ID:kr+4DAPM
PS3の方が低性能です
そっちの方を投売りしたほうが
いいんじゃないでしょうか?
47名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:52:39 ID:eoa2+4Bc
高性能の箱が売れなかったのをお忘れのようで・・・
どんまい。さあ次いってみよ
48名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:52:50 ID:A9AYmEf5
>>42
754組
49名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:52:53 ID:RCqBoTEI
>>39
個人的には二本作るんだから、一本くらいはパッと出して欲しかった。

>>42
ここ最近で大作ソフト作り終えたっぽい会社って
FF12のスクエニか、マザー3orゼルダの任天堂、龍が如くのセガぐらいじゃね?
50名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:53:50 ID:VOArdzvy
>>43
単にCMも良いCM作ってたくさん流してるし
試遊台も多くの店に置いてるから完璧みたいなこと言ってるだけ。

CMは深夜と早朝ばっかりだし内容もあんまりねえ。
試遊台なんてカメオだし置けば置くほど逆効果な気がするんだよな。
51名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:53:57 ID:hAiQWrQ7
まだPS3を高性能と思い込みたいアホがいるようですね
最終開発キットが配られてるはずだという12月になったというのに
それなのに何も音沙汰なし
52名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:54:08 ID:qVH79XLE
PS2は期待して買ったけど、結局5年間で
GT3 FFX DQ8 DQ5 エースコンバット04 エースコンバット5
の6本しかゲームを買わなかった。


360発売から1年以内で出ると思われるゲームで欲しいと思ってるゲームが
リッジレーサー6 プロジェクトゴッサムレーシング3 ゴーストリコン
ブルードラゴン ロストオデッセィ A列車で行こうX Halo3
の7本もある。
53名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:54:10 ID:m3exFMEB
ポイッ(ノ^0^)ノ⌒[エサ]

【Xbox360で 30 Frame Per Secondって・・・ 07】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132935238/

XBOX 360のACアダプタでかすぎ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132487899/
54名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:55:12 ID:9EzAx0k8
>>49
マザー3ってもう完成したの?
55名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:56:16 ID:eoa2+4Bc
性能のこと言ってるのは44ぐらいなので
>>44は360の性能が中途半端って言ってるだけだと思うんだが・・・
PS3が高性能って誰が言ってるの?
マジで落ち着けよ。誰かさん達w
56名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:57:10 ID:RCqBoTEI
>>54
書いてから考え直したら、FF12もマザー3もゼルダも完成してなかったよorz
57名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:58:30 ID:zAwqJgN2
>>42
いつの話なのかって事だと思う
事務所出来たのが10月、それ以前に紹介されたようだし
58名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:58:40 ID:9EzAx0k8
一応大作系でそろそろ出るっていったら
KH2とかローグとかぐらいしか思いつかない
59名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:58:58 ID:yY5r5Uus
MSとしてはカメオとゴッサム3がハードを牽引するビッグタイトルと踏んでるっぽいな。

ライトユーザーに訴える所まで行くだろうか
60名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:59:47 ID:hAiQWrQ7
PS2とGCは64に毛が生えた程度の性能しかなかったな。
箱だけが別格だった。
やっぱりHDDとシェーダというのが一番アドバンテージが大きかったな
擬似HDRもあった。
そりゃ360も今の所そういった新技術使ってるゲームは少ないから
箱よりたいして変わらんと思われても仕方のない所もあるな。
61名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:00:15 ID:EMOJJkzL
360って発売直前なのにCMに発売日、値段、本体が出てないってどういう事よ。
62名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:00:58 ID:A9AYmEf5
>>49
> 個人的には二本作るんだから、一本くらいはパッと
俺はその考えやだな…。クレタク2と3で痛い目にあってっから。ジャンル違うけど。

> ここ最近で大作ソフト作り終えたっぽい会社
ローグなんとか作ったところとか。
63名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:02:08 ID:eoa2+4Bc
>>61
360のCMを見て気になる人が現れる→値段を調べる→いらね
こんな感じになるだろうなぁ・・・
64名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:07:06 ID:XzCMdImg
360のCMを見て気になる人が現れ無い→終了
こんな感じになるだろうなぁ・
65名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:07:41 ID:Kzpduk/9
>>45,49
なるほど、セガが居たか。そういや昔、中だか誰かが
ソニックをスマブラに出したいとか言ってたね。

>>62
スマブラをRPGにする気ですかおまいは
66名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:07:55 ID:yY5r5Uus
本体のCMはティザー広告でMAC風味なのを流してる。
今はハイデフっつー誰も理解できないのをいっぱい流してるな。

さすがに一週間前には本体出したCM流すだろう。
オサレ表現重視ならやらんかもしれんけど。
MSはソフト屋のせいか、どうもブツを出すことに頓着が無いというか。あれでいいのか?と思うけどな。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/tvcm/default.htm
67名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:08:18 ID:bBcDWoya
タモリの安産祈願マークだが電源ボタンだかわからんCM流されてなぁ
68名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:08:24 ID:eoa2+4Bc
>>64
ええええええええええええ
ひでえ・・・
69名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:09:34 ID:RCqBoTEI
360のCMがゲーム機のCMだって気がついてる奴は、どれくらい居るんだろうな。
70名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:10:35 ID:A9AYmEf5
PS3のCMを見て気になる人が現れる→値段を調べる→欲しい
とか
PS3のCMを見て欲しいと思う
とか

主張のロジックは>>63と変わらず。

実際は
PS3のCMを見て「まぁ主流だしそのうちFF出るし買うか…」
てところか。仕方ないね。この流れは変えられないだろうし。
71名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:12:50 ID:9EzAx0k8
>>69
あんまいないと思うぞ
俺も最初何だか判らんかった

は?ハイデフ?
って
72名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:14:23 ID:eoa2+4Bc
FF11バージョンはさすがにゲームのCMだって気づいてもらえるんじゃね?
ゲーム機とは気づかないかもしれないがw
73名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:14:32 ID:m3exFMEB
リッジさえ出なきゃ完全スルーハードなんだが・・・
やはり気になってしまうな
74名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:19:18 ID:RCqBoTEI
>>71
やっぱそうだよな…。
最初iPodのCMだと思ってたorz

>>72
新しいFFが出ると勘違いした人多そう。
で、店に行ってFF12を予約するとw
75名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:37:47 ID:oZMzmlx4
360が売れないのは予定調和だな。

怖いのはゲイツの「勝つまでやる」発言だけど。
360がどれだけ即死しようと次の手を打ってくるんだろうなぁ。
76名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:39:46 ID:8tPOcLqc
ゲイシ金持ってるもんな
77名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:43:07 ID:D08TiRMp
360のCM見る→価格調べる→高い→(゚听)イラネ→PS3発表→価格調べる→更に高い→(゚听)イラネ→日本次世代市場崩壊
78名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:44:28 ID:VOArdzvy
初代箱の赤字が40億ドルだから4800億円くらいか
いくら金持っててもこのペースだと結構痛いような
79名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:45:08 ID:eoa2+4Bc
>>77
してやられちゃったな〜wwwww
80名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:45:13 ID:ZPgJ+Zkj
ハイデフテックと一般人は思う、間違いない
81名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:45:29 ID:FX+XAxLm
>>78
そんなにあるわけないだろ
どうやったらそんなに赤字が生まれるんだよ
82名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:49:41 ID:oZMzmlx4
>>77
360のCM見る→なんだろこれ。新しいソフト?かなんかかな?→調べない→終わり。
83名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:50:20 ID:VOArdzvy
>>81
ソース
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?i=20051115ea000ee

確かに数字だけ聞かされるとにわかには信じがたいよな。
5000億もあればFF100本くらい出せるのに。
84名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:53:14 ID:FX+XAxLm
日経か・・・
まああそこは何度も適当な嘘
書いてたりしたよな
360の時もなんか妙な事書いてただろ?
85名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:54:35 ID:Dvel2z+x
海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。

ミステリアス海草ふえるわかめ

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い
86名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:56:16 ID:dPU/joOV
>>78
ゲイツの個人資産850億ドル、MSの総資産4000億ドル、年間総売り上げは常に黒字なため
資産自体も膨らむ一方、4年で40億ドル程度の赤字なんてゲイツの個人資産でも十分補填できるよ。
あのおっさん、1000億ドルとかポンと寄付してるし。
87名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:58:22 ID:m3exFMEB

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い
88名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:59:51 ID:hI7IgrAL
来年はvistaで更に↓
89名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:00:43 ID:oZMzmlx4
>>86
恐ろしい話だな…。
PS6は倒せるかな、ぐらいの長期プランなのかもしれない。
ここで、「360は終わりw」とか言ってても、MS陣営は「当たり前じゃん。何騒いでるんだろ。」と
思ってるんだろうなぁ。売る気あるように見えないし。
90名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:01:07 ID:2FRzXubQ
360はブルードラゴンが売れなかったら、初代箱と同じ運命を辿ると思う。
ブルードラゴンで気になるのは外注&初期の大作にありがちな発売延期の恐れと、
ハード+ソフトに5万円出せる層に年齢層の低い登場人物たちが支持されるかどうか。
91名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:02:02 ID:SL1uozeV
360のCM流れる→ストーンズが流れてやっと気付く→画面に目を向けるもすぐにCM終わる→なんだったのかな。どうでもいいけど。

任天堂にしろPSにしろ、最初の音でわかるもんな。で、CMの中にちゃんと視聴者を引き込んでる。MSKKは愚かすぎ。
92名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:04:42 ID:dPU/joOV
>>90
おれはブルドラよりもむしろロストオデッセイに期待してるよ。
ブルドラの鳥山絵はどうにもなじまない、幾らシナリオ良くてもあの見た目でやる気が失せる。
まぁ低年齢層にはあの絵の方が受けるんだろうが…
93名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:04:48 ID:REwZNcQn
>>83
キャッシュ6000億円の任天堂じゃ、傾くなこの赤字。
任天堂ならソフト開発に使うわな。
94名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:05:51 ID:EMOJJkzL
>>90
ブルドラは遅くてもPS3発売より前に出ないとヤバイ事になると思うけど。
95名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:06:06 ID:oZMzmlx4
低年齢層は360買うわけねーよ…なんか色々戦略がずれてますよね。
アラレちゃんとか初期ドラゴンボールの扉絵にあるメカが溢れる鳥山絵の方がいい。
96名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:06:33 ID:eoa2+4Bc
エ、エブリパーティ・・・
97名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:07:06 ID:dPU/joOV
>>95
いや、むしろ鳥山イラネ
98名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:09:04 ID:oZMzmlx4
>>96
無理だって…あれ買う小学生いたとしたらかわいそう。
悪いこと言わんからGCとマリオパーティ買いなさい、と言ってあげたくなると思う。
99名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:10:08 ID:VOArdzvy
ナルトとかドラゴンボールとかアニメ系のソフト増やさないと低年齢層はこないな
MSはその辺無頓着っぽいが
100名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:10:51 ID:eoa2+4Bc
ブ、ブルードラゴン・・・
101名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:11:43 ID:2FRzXubQ
>>92
オレも個人的にはロストオデッセイの方が期待できる、詳細がまるでわからないけど。
でも、あの絵って今のポリゴン全盛のゲームには致命的になじまない気がする・・・。
102名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:12:45 ID:G4qb7ohf
まあ、散々言われてるけどPS>PS2みたいにスムーズには行かないだろ。
ユーザーがゲーム離れしてる上に別に新ハード望んでる訳じゃないからな。

PS2の時は「いずれ買い替えるし、PSのソフトも出来るし、DVDも見れるし買うか」
みたいな空気があったけど、今回は普通にやりたいソフトが出た時に、本体価格が
ぼちぼちだったら買おう。って感じになるだろう。

そうすっと自前でキラーもってるニンテンが強いワケで。
103名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:16:09 ID:eoa2+4Bc
キラーもってるけど売れなかったGCを記憶から消したか
104名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:18:32 ID:VOArdzvy
64とGC見てると国内では任天堂ソフトだけではどんだけ引っ張っても500万台前後が限界だな。
どうしてもサードの強力は必要だろう。
105名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:20:35 ID:kAuK9ot5
今後やるであろうPS3発表会である程度のソフトラインナップを公開されちゃったら
他のハードは厳しいだろうな
106名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:22:25 ID:VOArdzvy
この前100本ちょっと発表してたじゃん
見た感じ箱○と似通ってたよ
やっぱFFやDQクラスじゃないと差がわかりにくい
107名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:22:37 ID:FX+XAxLm
うん
でも全く効果ないと思うよ
あのハッタリ価格発表のように
108名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:23:25 ID:G4qb7ohf
>>103
いや、だからPS2みたいにPS3がアホみたいに普及したら別だよ。
サードがPS2メインでソフト作ってPS3、箱○、レボは様子見みたいな事してたら
3機種とも爆発的な普及は無くてマニアを中心にボチボチ売れていく訳でしょ?
そう言う状況ならキラーあるところが強い。PSvsSSもバーチャとかのおかげで
序盤はSSやや有利だったのにスクエアで勝負ありだし。

>>104
それはあるね。サードが本腰入れて次世代機に乗り出した時にレボがPS3と
五分に近いシェアとってればレボが勝つかも知れないとは思う。
箱○も悪くないけど如何せん国内はきつそう。あとは、北米で今後どれくらいの
勢いでシェア取れるかじゃない?

そうすりゃ、海外目当てで箱○メインにするサードが多くなるかもしれないし。
109名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:27:31 ID:qqJdMJPJ


          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'


110名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:27:38 ID:kAuK9ot5
>サードがPS2メインでソフト作って

っていうのが希望的観測すぎるね
そりゃ中小はPS2メインでしばらく行くかもしれないが
すでに有名メーカーの開発チームは次世代機にシフトしてる
111名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:30:10 ID:EMOJJkzL
>>108
任天堂のキラーソフトで引っ張ってこれる層はPSメインユーザー層とはだいぶ違うと思うけど。
112名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:30:20 ID:2FRzXubQ
>>108
>サードがPS2メインでソフト作ってPS3、箱○、レボは様子見みたいな事してたら
>サードが本腰入れて次世代機に乗り出した時にレボがPS3と 五分に近いシェアとってれば

大前提が希望的予測ばかりなのはどうかと・・・
113名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:31:56 ID:kAuK9ot5
ID:G4qb7ohfは夢見る乙女って事で
114名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:33:19 ID:eoa2+4Bc
金八の娘か
115名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:33:41 ID:UHpXdV/m
全てはPS3のサードソフトラインナップだな
しょぼければ自社ゲーの強いレボの圧勝
凄いキラーをサードが投入してくれるならPS3の圧勝
116名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:35:06 ID:G4qb7ohf
でも、現状スクエニですら「マルチで」って言ってるわけで…
どのハードでも出来るならPS3選択する理由があんまり無いし。

有名メーカーが主力タイトルを箱○のみとかPS3のみとかレボのみとか言ってるなら
まあ、そこが勝つとは思うがw
117名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:35:46 ID:eoa2+4Bc
それこそ360選択する理由がねえw
118名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:38:22 ID:R574D7uQ
ひとつのハードでマリオもドラクエもGTAもできれば
そのハードを買う・・・できなきゃどれも買わないな・・・
(まぁたぶん無理なんだろうけどw)

それだけのために高い金だして
ハードの買い替えなんてしたくないし

ゲームが売れないなんていう前に
業界ももっと消費者のこと考えろよ・・・
119名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:46:08 ID:yHAZhUez
メーカーの本音:消費者のくせに生意気だ!!
120名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:46:57 ID:G4qb7ohf
>>118
それはSFCvsMDvsPCEの時からの全ユーザーの夢ですから。
まあ、実質SFC持ってればなんでも出来るみたいな状況だったわけだがw
今はPS2がその状況でしょ。出来ないのニンテンゲーだけだし。

FFがHD画質やBDにこだわるならPS3が勝つかも解らんね。DVD数枚組、
レボにはSDで劣化移植とかなら混沌とするだろうけど。
121名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:47:30 ID:yY5r5Uus
DSは2画面縛りでバーチャルボーイみたいに失敗すると思っていたが、
ヒットしてしまったしなぁ・・・

逆転する要素は秘めてると思うけどね、任天堂。パートナーとなる強力なサードが必要だと思うが。
マザー4が出るならかなり行けそうな気もする。

PS3もドラクエとFFを掴んでおけばその資産である程度は行きそう。
未知数なのは360。先が見えない。ヒゲがゲンジみたいな糞ソフト出したら死亡しそうだが。
122名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:51:32 ID:tmERbsSX
DSは成功してないよ
マリカも爆死
海外じゃ全然売れてない
もちろんPSPも売れてないがな
123名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:56:03 ID:G4qb7ohf
>>121
PSの初期みたいにニンテン枠でCM流すよ。とかすれば囲い込めるメーカーもあるかね?
でも、やっぱり今の市場状況で1社絞り込みはキツイだろうから結局マルチプラットで
一番普及したハードの発売日が最速とかに徐々に移行するのが自然な流れの気がするんだが…
PS3がFFとDQ囲いこめればある程度、勝負は見える気もするけどなんかナンバーシリーズ込みで
マルチにするような気がしてなら無い。

ただ、サードもレボコンゲー出すようになるとどう頑張ってもレボのタイトルのみマルチ無理なんだよな。
結局、リスク考えるとあのコントローラー専門のゲームはニンテンしか作らないのかな。
124名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:05:14 ID:e2GfGyUl
なぜ海外の映画は受け入れられて、
ゲームは受け入れられないんだろ。
しかも暴力系の映画は海外のも日本のも受けてるよね。
125名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:06:29 ID:tmERbsSX
海外のアニメが日本で受けないのと同じだろ
126名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:11:22 ID:VOArdzvy
http://touch-ds.jp/mediagallery/st23.html

任天堂もわざわざこうやってWi-Fi専用のCM流してるんだし
箱○もLiveのCMやらんと認知度低いままだろ
127名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:12:34 ID:oZMzmlx4
映画に出てくるのは同じ人間(といっても人種とかは違うけどさ)だけど、
創造物はその文化の人間の癖とか好みがもろに出るからじゃない?
128名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:14:47 ID:eoa2+4Bc
>>126
MSは日本はもう諦めてますから・・・
諦めてないのは(ry
129名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:14:48 ID:d0GPhIIJ
Liveを押したら押したで誰も求めてないって煽られる運命なんですよ。
130名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:15:45 ID:lxizLe3h
>>126
やっぱマリカのCMはイマイチだな・・・
ぶつ森は素晴らしかったのに・・・
131名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:16:24 ID:e2GfGyUl
>>127
ああ、なるほど、確かにバタ臭いもんな・・・。
映画の場合俳優とかかっこいいけど、
ゲームのキャラはちょっとなぁって感じだ。
132名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:16:55 ID:xwv6zfcQ
Liveは一般にはまじで知名度0だよな・・・
133名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:18:12 ID:EMOJJkzL
洋ゲー自体CMとかやってないから受け入れられてないのかよくわからん。
やってたのはGTA3とバーンアウトくらいか?
134名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:25:33 ID:UHpXdV/m
洋ゲーにはネームバリューのあるキャラがいない気がする
マッリオ・ブウラザーズというタイトルで出せばある程度売れるはず
135名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:35:51 ID:nAVEivpl
あっちはアレだ、ララ・クラフトさんがセクスィーってことで
馬鹿受けしてなかったっけ?あっちのネームバリューは凄い
気がする。

こっちじゃ日焼けした研ナオコ扱いだけど。
136726:2005/12/01(木) 20:07:03 ID:lxizLe3h
ってかゲームと映画を同じように考える方が分からん。

映像メディアってだけで
あとは文化の成り立ちと成熟の歴史とか、消費者層とか
違うことだらけだぞ。
137名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:07:27 ID:lxizLe3h
名前欄けし忘れた・・・・   orz
138名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:02:56 ID:+6J+v4EN
ホント、印象残らないCMばっかりだな。
めちゃめちゃテンション高いデブが360を連呼する映像ながせばいいと思うよ。
139名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:12:39 ID:/0tq7WI9
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'  敗デブ  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
140千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 21:14:28 ID:mbHjKZCe
>>138
じゃあお前が出ろよ
141名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:15:03 ID:eoa2+4Bc
参照スレ
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
142名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:17:03 ID:CMI/umyH
予想外に給与が多かったためPS3とXbox買うぜwwwwwwwwレボは考える
143名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:18:26 ID:l3eGQXrM
暖房いらずだな
144名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:20:00 ID:R574D7uQ
X箱なんかBGMにメタルでもかけて
黒縁メガネかけたデブのアメリカンが
ピザ食いながら「サイコー!!」(あえて日本語w)
なんて言わせてさぁ
洋ゲーな感じ丸出しの
わざとダサい感じのCMのほうがよっぽどいいよ・・・

小洒落た感じで意味わかんないCMより
そっちのほうがよっぽど購買意欲わくよ・・・
145名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:22:53 ID:ZhiMMwyg
>>121
バーチャルボーイは普通のゲームは不可能ってことで
もともとのもんがちがう。
146名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:46:35 ID:63Cr1wHg
ぶっちゃけ
白黒ゲームボーイ>>>>>田代>>>>PS3
147名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:32:27 ID:m3exFMEB
>>144
カメオを試遊台でメインにするくらいならそっちの方が良いな
148名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:40:15 ID:1JI+hQOR
実解像度は1024x600しかなかったPGR3。(720pの解像度は1280×720)
これを内部で720p相当に引き延ばして表示していた!!

ttp://www.bizarreonline.net/forum/viewtopic.php?t=8837&postdays=0&postorder=asc&start=195
噂にはコメントしないと逃げる開発会社

ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61708
「最終出力が重要であって、内部解像度はプレイヤーには関係無い」と暗に認めた
149名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:42:51 ID:/GGqdcy9
龍がごとくとか、ローグギャラクシーのぐだぐだっぷりをみてると
レボの方向性もあながち間違ってないかもとおもう
金かけてあれじゃつぶれちゃうよ
150名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:45:38 ID:3UUEfeWT
>>52
A列車?
本気か?
PC用最新作A7の評判を誰かに聞け
すでにアートディンクは死んでるんだ
151名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:46:13 ID:OhJBNbBd
このスレ見る度に

「ああ、こいつらゲームに興味ねぇんだな」

って思うね
152名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:51:08 ID:LuawdErp
未来の話だがソニーの経営が行き詰まりMSに買収とかないかな
PlayBox3360vsレボリューション
153名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:55:19 ID:REwZNcQn
>>152
米糞なんぞに買収なんかさせん。
クソニー経営陣追放して、他日本企業の支援でまともにする。
154名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:03:31 ID:3UUEfeWT
>>153
どう考えてもサムスンが名実共に親会社になるだけだと思うが・・・

売国企業に他日本企業の支援があるかねぇ?
155名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:06:55 ID:8879DLEy
千手観音wwwwww
ただの馬鹿ジャンwwwwwwwww
テラヒドスwwwwwwwww
156名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:12:21 ID:2DHRAvIj
⊂\  ∧ ∧  /⊃  ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
  \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |   \ < `∀´ > /  
    \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
     | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |      | ∩ |        
    //ω\\    | └┘ | | |_| |     //ω\\
  //    \\   └ ──┘ \_ /   //      \\
 <_)      (_>               <_)       (_>

360のハードディスクも実はサムスンだった件について
ttp://www.anandtech.com/systems/showdoc.aspx?i=2610&p=5

本体と超巨大電源ボックスと付属品
ttp://images.anandtech.com/reviews/system/microsoft/xbox360/bundle12.jpg

サムスンのHDD
サムスンのメモリ
サムスンのチップセット
LGのDVDドライブ
イラネ

157名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:15:31 ID:2upMclUC
いや〜〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/ffxii.htm
8990円きたな。
店頭での実売考えれば、
FFXIに次いで史上2番目じゃないか?
田舎はIVやVの方が高かったと思うけど。
158名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:16:10 ID:1JI+hQOR
馬鹿か?6が一番高かったってのw
159名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:17:53 ID:2upMclUC
そりゃ、VIは一番高かっただろ。
実売でも軽く9000円台には乗ってた気がする。
160名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:18:14 ID:UHpXdV/m
こんな価格でも売れるだろうな さすがFF
161名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:18:38 ID:2upMclUC
あ、すまん。
XIって打ち間違ってるな俺。
氏んでくる。
162名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:18:47 ID:REwZNcQn
>>154
サムスンと 資本提携 をしてるわけじゃないのにバカか?
他日本企業が支援して、クソニーの工場とか共同で使った方がいいじゃないか。
163名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:20:34 ID:1rm5y+/1
ゲートキーパーズ ネット流行語大賞に華麗に登場!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b2%a1%bc%a5%c8%a5%ad%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%ba
164名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:21:26 ID:KpRE8o+4
バイオ4やってんだけどさあ、ホントゲームそのものが面白ければ、
グラなんかどうでもいいね
165名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:23:17 ID:UHpXdV/m
だな
166名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:29:32 ID:gxJVtqhm
な、な、ナムル
167名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:36:45 ID:NmziPuQu
WEBカメラ越しにニワトリに命令できるぞ
命令文は英語のみ
http://www.subservientchicken.com/
ヒマつぶしにでもドゾー

168名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:38:19 ID:m3exFMEB
>>149
竜が如くとローグが微妙なのが分かるが
レボは一億%ありえない
169名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:01:58 ID:UHpXdV/m
情報待ちだな
来年のE3頃にはどこが覇権握るか見えてくるでしょう

どの機種も今のとここれで覇権握れるっていう決定的な物がないんだよね
170名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:04:36 ID:V1BvJyjm
とりあえず先行した360が逃げ切れるかってのがポイント。
171名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:08:29 ID:hSlDg34C
普通に無理だろ
DOA以外ではブルドラ?でもなぁ・・・
172名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:11:30 ID:xst3MAdl
逃げ切れるも何も、スタート前から派手にずっこけてる
173名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:13:25 ID:hSlDg34C
勝てるかもって理由が
PS3のラインナップがとかPS3の価格が高かったらとか
そんな感じだろ。360
174名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:13:25 ID:WMBsIwSA
マルチタイトルが律儀にPS3版まで待つかがポイントだろう。
360は来週発売なわけで、
PS3発売する頃には1年近くはノウハウが溜まってる。
ソフトも実際にその間に数点発売できるわけだ。

ハードの発売直後、ロンチ時期にそんな大作なんて
常識的に間に合うわけがない。
となると、PS3が発売してからさらに数年後とかになるでしょ。
360版だけなら余裕で作る暇はあっても、
敢えてPS3がスタートするまで待ちそれまで開発しないのかどうか。

ウイイレなんかは、360の方が展開早いから
360で先に出す事になると名言してるよね。
175名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:14:23 ID:hSlDg34C
PS3が出なくても360にいく必要は全然ないw
176名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:15:12 ID:lKSFrjjM
ウイイレは先に出るって言ってもPS2版と時期が近くなるんじゃね?
177名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:17:09 ID:WMBsIwSA
ウイイレもバイオも、アマコもガンダムも、
スパロボも、ゾイドも天誅も侍も、ボンバーマンもA列車も、
首都高も地球防衛軍も、

全て、PS3版より先に360版が発売されるなら、
そこそこの勝負になるだろうな。
PS3版が同時に発売できる段階まで
延々と、(仮)のまま放置されるようなら死亡確認って事で一つ。
178名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:17:33 ID:VmJi0gCc
というかウイイレ先に出すって言ってたか?
360がPS3より先に発売するから360版を先に発表したってだけじゃなかった?
179名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:17:52 ID:hSlDg34C
うーん、ありえないw
180名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:17:53 ID:DRZOv8rp
360で初めて出るウイイレはPS2版の解像度を上げたものです
真・三国無双4Specialと同じパターンです
181名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:19:14 ID:WMBsIwSA
>>176
PS2版とでは、さすがに差が付きすぎて
マルチとは言えないだろう。
SFCの餓狼SPとネオジオの餓狼SPみたいなもんだ。
むしろ性能差が明確に引き立つ。
PS3版が登場しないと勝負にならん。
182名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:19:40 ID:hSlDg34C
それでもPS2版のほうが売れるだろうしなぁ・・・
183名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:20:43 ID:WMBsIwSA
>>179
結局、ソフトの方がPS3と一緒にヨーイドンされるんじゃ、
360が一年早く展開した意味が全くなくなるからね。
数少ない長所潰されて、勝てるわけなくなるな。
184名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:21:32 ID:AbzgHZyu
子供・・・ポケモンあるからGBAとDSでいいや、次世代機イラネ


大人・・・たまにしかゲームやらんからPS2で十分、次世代機イラネ
185名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:22:21 ID:fKEK9qta
箱はソフトラインナップとかより、プロモーションを一から考え直さないと完全脂肪だよ
PS3が出るまでまだ時間あるんだし、お金もあるんだからもっとどうにかしないと。
186名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:22:29 ID:WMBsIwSA
>>182
そりゃそうだよ。
絶対数が違う。
4機種マルチのニードフォースピードみたいなもんで。
でも、評価に歴然と差が出てるじゃん。
性能の差が質の差に置き換わる瞬間さ。
187名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:23:03 ID:n8xRLiFF
174は糞箱360にかなり期待してるからだろう。
恐らく発売日購入組かな?
PS3が360から半年以上遅れたとしても、
坂口RPG程度がハードを牽引できる程売れるとは思えない。
売れて20万本ってとこだろう。
188名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:23:54 ID:hSlDg34C
俺3台とも買うが360がトップシェアはないと思うんだよね
そんな奴がいると思ったら笑っちゃうぐらいないと思うよw
189名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:25:52 ID:lKSFrjjM
>>181
ウイイレ自体がグラフィックの綺麗さとかを期待されるゲームじゃないからなぁ。
データが最新ならそれでいいみたいな所があるからな…。
190名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:26:12 ID:Mpg4zwGy
PS3がボロボロになっても箱○は勝てん
ボロボロのPSPでも100万台は軽く売れた
191名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:26:26 ID:CNLYg90I
494 名無しさん必死だな sage 2005/12/01(木) 23:01:21 ID:sziL7yOi
360の予約が急上昇中デス。今日だけでXBOX360の予約が15台入りました。
既に累計では200台越えてます。



360はゲーム屋の予約でも大人気だってよ
CMの影響か予約も絶好調でうなぎ上りだってさ
初週 20万台
2週目 10万台
3週目 15万台
4週目 10万台
で、年内に50万台は突破すると思う。PS3とレボの発売前に勝負ついちゃうかも。
192名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:26:32 ID:WMBsIwSA
>>187
いや、購入組みではあるけど、
売上的な期待はしてないな。
あれだけメジャーブランドの名前があがっても、
全く相手にされてない事を考えるに、
本当に信用がないんだなとねw
193名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:32:04 ID:yBYcFqjn
ウイイレは360で先に出るって高塚が明言してたな。
Liveなら観戦機能が付く可能性もあるし、
現状でもオンメインの奴は乗り換える可能性が高いと見る。
俺もそんな1人。ウイイレオンの現状はクソ過ぎる。
PS2はもはやウイイレ専用機と化してるから、
360が普及しようがしまいが関係ない。
194名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:33:02 ID:fKEK9qta
360とPS3ってマニアじゃないと何が違うのか良くわからないからな。
前はまだソフトラインナップの方向性に明らかな違いがあったけど。
どっちも同じゲーム機でしょって事になればそりゃみんなPS3買うわ。
1億台売ったハードの後継機と、勝負するなり共存するなりしたいなら
レボのようなやり方しかないよ。
まあ、PS3には自爆の可能性もあるから予想するにはまだ情報不足だけど。
195名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:36:28 ID:DRZOv8rp
ウイイレで360が売れるとか思ってる奴は素人
来夏360版と同時発売されるであろうPS2版でライトは満足して、
その後本格的にウイイレが次世代機に移行したときにはライトはPS3版を買う
196名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:39:49 ID:fKEK9qta
ウイイレってライトゲーマーがやってるのかな
あの煩雑操作には正直ついて行けなかった。
197名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:46:08 ID:ma3C6v5d
XBOX360応援歌 part3 (キン肉マン「肉・2×9・Rock'n Roll」替え歌)

ハチャメチャ忙しキモヲタゲーマー
(山麓・丸・丸・サンロクマル)
声優おっかけ サインの収集
(くっせー・くっせー・くせくっせー)
ゲームショップで かすみちゃんブルー買ったら
ポ○チン片手に Dancin' Rock'nRoll

(くさい!) あたりまえ! (スケベ!) そりゃそうさ!
(皮カムリ!) てれるなぁ! (ニートくーーーーん!!) ドッピュン!
「仕事もリアル女もいらんですよ!」
(何がしたいのかわからんが、とにかくすごい自信だ)
XBOX DOA わたしの全てだ
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー


くせーーーーーエックスボックスサンロクマルはチョーくっせーーーー
198名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:49:50 ID:CNLYg90I
PS3版のウイイレってロードが糞長そう
199名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:00:24 ID:UkNURZO2
箱○もプレイ動画見てるとロード長いし、全部似たようなもんだろう。
唯一レボが低画質のおかげでマシかもしれんが。
200名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:04:28 ID:s00KjcCk
レボってDVD何倍速なんだろうな。
201名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:12:59 ID:/CPwZCdc
まぁ、コスト高のBD乗っけてHD対応のハイスペックにすると普通に6万オーバーって感じなんだがなPS3。
ものすごく無理して39800円くらいまで下げないととてもじゃないが普及しない気がする。
202名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:25:30 ID:LPNNFMlM
>>177
スパロボはどうなるんだだろうな
年明け発表の新作がDS版でもPS2版でも無く360版だったら凄い事になるけど

これまでの例を考えると99%有り得んな
203名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:27:45 ID:l44X3mTJ
売れないんだろうなー。PS3。
もうこうなったら、XBOXのサムソンをけなして現実逃避するしかないよな。
204名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:29:07 ID:s00KjcCk
>>202
出ても3Dだったら爆死ですね。
205名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:30:11 ID:CNLYg90I
PS3は不必要なBDを搭載して6万以上するらしいから爆死はほぼ確定的だろ
PS3と共にチョニーも倒産するかも
唯一読めないのはレボだが、GCとちょっと上程度の低性能らしい(XBOXより下?)から
まぁ360の敵ではないだろう
206名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:33:38 ID:HYaYUbC5
高くても5万以内にはするだろ。
207名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:39:58 ID:lSjbprbA
SONYとしてはPS3をBD普及の広告塔に仕立て上げたいだろうからな、
売るたびに赤字が膨らんでも原価割れの値段で出してくる可能性は否定できない。
もっとも、現在のSONYの状況でその決断を下せるかどうかは怪しいものだけどな。
208名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:40:50 ID:WMBsIwSA
>>201
汎用の5インチDVD-ROMドライブ乗っけて、
ACアダプタに何の工夫もせず、あのサイズをしれっと外に出すような
Xbox360でさえ、原価は5万以上と言われてますな・・・
209名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:42:06 ID:j5v31igD
ソニーって一回数百億の赤字出したぐらいでヤヴァイの?
210名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:43:09 ID:e7twPHfi
黒字でもシェアトップとらないとそこで終わり
で、MSがトップとったらソニーもゲーム事業撤退するしかない
それは避けたいので赤字だろうと何だろうと普及を一番に考えて
かなり頑張った価格がでてくるはず
211名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:46:19 ID:WMBsIwSA
PS3も、高性能なら高性能なりの代償を払う必要があるんだが。
一言で言えば「時と金」しかないだろな。
時はじっくり開発してるみたいだから良いとして、
コストはどうするんだろ。
性能は高いけどコストは低いという魔法がCELLにはあるのか?
212名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:46:50 ID:UhMztrr/
305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 01:43:15 ID:HA+wF3Hm
>>304
だから貼る意味がわかんねえんだよ
ボケ
213名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:48:39 ID:hAvgz8pW
>208
アダプタは外に出したほうがよくない?
214名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:50:38 ID:s00KjcCk
360のHDDもコスト増だとおもうけどなー。
HDDは下限も高いし。
コア版を全面的に押し出すんなら話は別だけど。
実際、アメリカではどのくらいの割合で売れてるの?
215名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:53:11 ID:lSjbprbA
>>209
SCEIの資本金が19億円強、16年度3月期の売上高が5159億円、営業利益が99億円、
経常利益が87億円、そして肝心の純利益が37億円。
ついでに言うと2005/7/1〜2005/9/30までのソニーグループ全体の純利益は285億円な、前年比にすると-46.5%と落ち込んでる。
こんな状況で数百億の赤字なんぞ出そうものなら屋台骨まで揺らぐぞ。
216名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:55:21 ID:CNLYg90I
チョニーなんて早いところ倒産してサムチョンにでも買収された方が国の為だろ
217名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:56:15 ID:e7twPHfi
少なくともMSにこの業界渡すよりはソニーの方が国の為にはなるよ
218名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:57:28 ID:WMBsIwSA
>>213
無論、外に出した方がいい。
工夫して小さくしたり、内蔵しようとしたりと、
余計なコストかけてないって意味でね。

そんな360でも大した原価なのにって話。
219名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:58:50 ID:xst3MAdl
>>211
CellはSPEの個数設定に遊びがある分、歩留まりが良い。
220名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:58:59 ID:UkNURZO2
国のためなら任天堂に渡すしかないな。
221名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:02:56 ID:lSjbprbA
>>217
ソニーがサムソンと提携したときに経済産業省の幹部に「国賊」「売国奴」と言われ、
液晶の国家プロジェクト4つから除名されてることを知らんのか。
222名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:03:01 ID:CNLYg90I
>>217
あほか。
PS2がが国内で強すぎるから国内のソフト屋はPS2にしか力を入れる事が出来なかった。
その為XBOXでソフトを開発できず、結果として海外メーカーとの技術格差が大きく開いてしまった。
PS時代は日本メーカーのソフトが北米でもかなり売れてたけど、今は見る影もない。
全て低性能なPS2とはったりと宣伝だけで売ってしまったチョニーが悪い。
チョニーは日本のゲーム業界の癌。
PS3なんてさっさとコケて北米で勝ちそうな360に力を入れたほうがいい。
223名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:05:09 ID:lSjbprbA
ソニーは液晶関連で業務提携するときになんで台湾の企業と提携しなかったんだろうな、
品質だって台湾の方が随分と上なのに。
224名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:06:03 ID:j5v31igD
外国との技術格差ってなに?
あんま差ないように思えるんだが
225名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:09:40 ID:hDlqAK0B
今度は低性能な360で開発する訳かw
226名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:13:26 ID:lSjbprbA
>>224
枯れた技術なら大差は無い(とはいえ部品の精度とかの関係で製品の品質に格差は出るが)。
先端分野だとかなり違うな、例えばエンジンの燃費とか燃料電池技術なんかだとその性能は
日本と韓国じゃえらく違うのは良く知られてる。
あと他人の技術を盗用する事ばかり考えてる所為で基礎技術がおろそかになって
精度の良い工作機械を作ることができずに生産ラインの機械は日本に頼りっきりな
ソニーの提携先の半島企業なんかもあるな。
227名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:29:08 ID:ohjd3d4a
>>226
>>224>>222に対するレスじゃない?

今後は、低性能な360で開発する海外メーカーが見る影もなくなるらしいねw
228名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:34:32 ID:e7twPHfi
>>221
それでもMSなんか一銭も国益とはならんよ
>>222
残念だけどゲームソフト会社なんかたかが知れてる
ハードの事を言っている
MSが数千億円の赤字をだし続けても
ゲーム会社というMSにとっては弱小企業相手にも低姿勢で接しているもの
全てはハード事業を握りたいから・・
そこが将来莫大なお金を国に落とす
まぁソフト会社にしてもハードが米国中心になったら日本のソフト会社も
相当やばいと思うけどね
229名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:35:02 ID:HYaYUbC5
っていうか海外はほとんどマルチじゃん
230名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:39:13 ID:aDhuYjjT
サムスンと提携してる国産メーカーはソニーだけじゃないだろうに
231名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:40:42 ID:lSjbprbA
>>228
ソニーの場合は税金は入るが技術が海外流出することになるからトータルで見ると大幅なマイナスにしかならない。
「国賊」「売国奴」呼ばわりされる理由だな、おそらくCellの技術も既に韓国に流出してるぞ。
マイナスかゼロか、どちらかを取るのならゼロを取った方がいいし、MSは日本法人があるから税金が入るのでゼロですらない。
232名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:43:50 ID:aDhuYjjT
液晶の技術移転

東芝→現代(韓国)
東芝→CPT(台湾)
東芝→台湾華新麗華(台湾)
東芝→Hannstar(台湾)
東芝→オリオン(韓国)
富士通→韓国サムスン(韓国)
富士通→Chi Mei(台湾)
富士通→AU(台湾)
富士通→CMO(台湾)
NEC→中国上海広電集団(中国)
NEC→台湾奇美電子生産委託(台湾)
松下→Unipac(台湾)
松下→UMC (台湾)
シャープ→Quanta(台湾)
日立→Hannstar Display(台湾)
三菱→CPT(台湾)
三洋→TWINHEAD(台湾)
アルプス電気→LG(韓国)
日本IBM→ADT
233名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:48:42 ID:aDhuYjjT
サムスンはXBOX事業の技術パートナーであり、
多くの部品供給を360は受けているからな。
360を買うのが一番悪い選択だ。
234名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:50:14 ID:FtNbZQ0r
小難しい事は判らんが360は端から買う気無いから関係無いな
235名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:50:25 ID:U6lZSkOM
>>231
PS関連の特許はクロスライセンス契約から除外されているよ。
236名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:52:48 ID:6lCtET5p
というかおいらは普通にサムスン製品買ってるけどな
237名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:52:56 ID:e7twPHfi
>>231
技術流出はソニーだけがしてるわけでもない
まぁその提携も液晶分野で圧倒的弱く、自社技術もないソニーにとっては
苦し紛れでやったこと
それだけでこういう未来のある市場をMSに渡した方が国の為って・・・

238名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:54:19 ID:aDhuYjjT
自作PCなんて半島パーツを避けて組むのは難しいからね。
239名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:55:27 ID:vQ9+Smzv
そうでもない
240名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:58:48 ID:s00KjcCk
チップレベルまで気にしだすとどうしようもないな。
241名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:01:32 ID:lSjbprbA
>>235
そうなのか、dクス
>>237
ソニーよりはってことな、ゲーム分野で同じ国内メーカー応援するなら任天堂を応援すればよろし。
単純にマルチメディア市場ならソニーより知的財産たくさん抱えてるメーカーがたくさんあるからそっちに任せればいい。

>>233
マーケティングパートナーの間違いじゃないか?
ちなみにサムスンのパーツはHDDとメモリだけで、後はドライブが日立LG(でも制御チップは松下)、
チップセットおよび基板がSiSでコンデンサが日本製、GPUが製造はちょっとわからんが設計がATi、
eDRAMがNECでCPUがIBMだろ。んで本体の組み立ては中国だそうだ、違ってたら修正よろ。
242名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:09:01 ID:aDhuYjjT
例の京都の企業の不良コンデンサの件がヤバそうだな
360も該当してるものを使ってたみたいだし
243名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:18:31 ID:rWbHizpJ
>>242
ニチコンのあれか
でもあれってロット的にはちょっと前のものだから360は大丈夫だと思うんだけどな…
244名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:45:11 ID:QyQRDEUE
 結論:とりあえずXbox360スルーすべし。PS3を待て。







以上。
245名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:49:25 ID:rWbHizpJ
かってに結論出すなよw
気になる人は箱○もPS3もレボも全部買えば良いじゃないか。
246名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:51:34 ID:ma3C6v5d
ゴミ箱360だけはイラン
目が腐る
247名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:56:01 ID:Qnr0e3K0
本業で大もうけのMS
1人でもやっていける任天堂

サードに食わせてもらっているSCE←なぜか一番態度がでかい
248名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:58:50 ID:fGXl9vIT
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=2

360って初日30-40万しか売れなかったのか
PSPに負けてるじゃん
249名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:01:18 ID:fKEK9qta
箱○が出たら値下がりするであろう旧箱を買って安くて良さげなゲームを買い漁る
250名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:02:41 ID:rWbHizpJ
>>248
準備できたのが40万台しかなかったのな、予約しても買えなかった連中は大量に居る。
251名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:07:27 ID:dLlx20B8
で、旬を通り越して、さらに売れなくなる訳ですね。
252名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:28:35 ID:fGXl9vIT
カプコンのXbox360専用ゲームはキムチゲーだった!

【芸能/韓流】イ・ビョンホンが来年カプコンから発売されるゲームのキャラクターに!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133449461/

イ・ビョンホンをキャラクターにしたゲーム制作発表会は、
10日東京でカプコン、マイクロソフト、ファントムの主催で行われる。
253名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:49:57 ID:NChSU+82
>>251
まあね。今ほしいと思ってる人が、いつまでも待っていてくれるとは限らない。
日本より、もっと本国を優先した方が良かったんじゃないかなあ。
254名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 05:00:49 ID:uVkiWm4/
テイルズシリーズがやりたい
米移植されないソフトだから、現状でいくとPS3用に開発してるのかなぁ
テイルズシリーズやりたい米人はたくさんいると思うのに・・・
(SFC版ファンタジアだけが米クラッカーによって英語化されてる)

テンポよく出したいなら360でだせーーー!
255名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 05:21:06 ID:uVkiWm4/
http://en.wikipedia.org/wiki/Tales_of_Phantasia
翻訳移植するだけで一儲けできまっせ NAMCOさんw
256名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 05:43:42 ID:ZiQooSN9
ファッションも米国に影響され
食生活も米国に影響され
音楽も米国に影響され
ゲームまでもが米国に影響されそうになってきてる
唯一日本が誇れるのって車くらいか?

日本の文化なんてそのうちなくなるんだろうな
257名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 05:45:19 ID:2FHbQ9F4
マジで在日なんじゃないの
258名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 05:58:31 ID:ddm8DUJq
>>256
米国つっても世界トップレベルのクオリティーを誇るものの上澄みの
部分だけだろ。

米国の糞な部分まで入っているわけじゃない。日本にいれば世界最高
品質のものがおのずと集まってくるってだけだ。

ファッションは日本独自のアレンジが逆に世界最先端になってる。
食生活はヘルシーフーズとして日本でアレンジされたファーストフードや
豆腐などの伝統食材、刺身、ラーメン、寿司が世界をリードしている。
音楽は米国が発信チャンネルになっているだけで中身は殆どヨーロッパの
ものだ。
ゲームはFPS、RTS、MMOは米国だが、その他は殆ど日本だな。FPSは
日本人に合わないがRTSに関しては多分日本ゲーと米国ものが半々になるだろうな。

で、君の国はどうなの?w
259名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:09:42 ID:uVkiWm4/
アニメー(≧∇≦)ノ ♪
260名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:11:19 ID:HWYWw7Cj
MSにも頑張って欲しいがトップシェアになると
今のPC市場みたいになりそうで怖いな。
既に360はアクセサリとかボッタクリの気配があるし。

261名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:15:58 ID:Qm6YZaJ4
確かにちょっと高い罠。
まあPSPのストラップの値段には飽きれるしかなかったが。
262名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:16:41 ID:HWYWw7Cj
日本で360はあまりにも元気なさ杉。
PS2とDS攻勢に押されまくってるし。
MSはマジ気合入れてくれよ。
発売9日前だろ。
しっかりしろよ!!
263名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:17:07 ID:lPW55Gtt
>>25
遅レスだが、女性主体の業界でも無い限り、エロが足を引っ張る事はありません。
一時的には”ありえるかもしれない”という位です。
264名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:20:05 ID:uVkiWm4/
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/15/103,1126767108,43440,0,0.html
コントローラー高ー  ケーブル高ー

PS2も似たようなことやってたけど それ以上かも・・・
265名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:24:22 ID:ddm8DUJq
>>264
ワイヤレスコントローラに充電機能を付けると6000円超えるなw
馬鹿じゃね?初代PSの頃からワイヤレスコントローラはあったが
値段もおおまかな使い勝手も大して変わらない。

高いから敬遠されてたけどこれも話しにならんな。
266名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:24:30 ID:Fon8JmzH
あと10日足らずで360出るってのに全然盛り上がっとらんな
267名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:28:43 ID:HWYWw7Cj
268名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:31:41 ID:ODz1eVG1
箱の知名度から見れば、とりあえずはこんなもんでしょ?
発売後じわじわ堅実に伸びてくれるのを望んでる。
269名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:34:08 ID:Qm6YZaJ4
経営陣もそんな予想していなかったか?
誰も爆発的に売れるとは言っていない希ガス
270名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:37:52 ID:ddm8DUJq
>>268
無理。ゲームの中身だけで売れる時代じゃない。このままでは箱○は箱以上に死ぬ。
このご時世に話題性もない、性能的にも地味でソフトも多くないものに4〜5万など
出せない。

PS3はクッタリとは言えなんか夢のある商品だしレボも面白そうで期待できるのだが・・
271名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:39:36 ID:ODz1eVG1
)269
年が明けてからが正念場と考えてるようだしね。
歳玉商戦のほうを重視かも?
272271:2005/12/02(金) 06:43:39 ID:ODz1eVG1
はずい。 ↑括弧の事
273名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:51:55 ID:lPW55Gtt
箱層に鳥山絵は今更うけないでしょ。
坂口が目指してるのって結局FF9みたいなRPGでしょ。
あんな見た目も中身もディズニー風味のRPGなんかつまらんつーの
売れて精々20万がいいとこだな。
274名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:54:31 ID:ZiQooSN9
ディズニー絵のKHは海外でもウケたけど
鳥山絵のブルドラはウケるのかな?
同じく鳥山絵のDQは海外では爆死っぽいし
275名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:56:02 ID:BZX3+7a5
ドラゴンボール大人気じゃないのか?
276名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:57:06 ID:ODz1eVG1
それでも、箱ユーザーの自分的にはアニメ系RPGを久々に触りたいので、購入予定。
277名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:03:00 ID:lPW55Gtt
>>222
ゲーム的にはそうかもしれんけど、例の北米での訴訟問題といい、PS3こけたらソニー本体もダメージ免れないでしょ。
そしたら国内の経済にも影響を及ぼす。

今回は性能的にはPS3の方が上なんだから、経済でもゲーム分野でもソニーに売れてもらった方が利が大きい。
278名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:07:14 ID:ZiQooSN9
>>275
RPGの話な。流れ読めよ
279名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:08:49 ID:ODz1eVG1
S○NYは体質改善してもらった上でないとな。単なる延命のほうが後々被害が膨らむ。
280名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:17:59 ID:lPW55Gtt
>>279
あ〜それは言えてるかも。
でもここでPS3がへばって貰っても困るなぁ・・・。
281名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:21:13 ID:Fon8JmzH
鳥山の絵だけで売れたら苦労せんわな
282名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:32:58 ID:wd/auU9q
ユーザーは遊びたいソフトがあると「仕方なく」そのハードを買います。

ハードだけをとりあえず買ってソフトは様子見なんてのは本末転倒、
ただの箱になってしまいます。

パソコンのユーザーはCPU能力がどうだとかグラフィックボードは
アレがいいとかハードウェアにこだわりますが、家庭用ゲーム機は
違います。そう、ソフトが命です。

残念ながらXBOX360は現状を見る限りプレステの二番煎じで、
プレステ3に対してのアドバンテージがない。
283名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:35:40 ID:ODz1eVG1
プレステ3のアドバンテージは、影も形もない故の期待感だけですが何か?
284名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:50:03 ID:An+9M6GS
箱○のCMは意味わかんねーな 
取り敢えずまったく知名度ないんだからハードの名前連呼しとけ

285名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:59:26 ID:An+9M6GS
ゲイツマネーなんて所詮OSでぼったくったお金や・・・箱○こけろw
もっと安くするか次のパソに使い回ししやすくしろ
286名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:00:44 ID:ZiQooSN9
360はXBOXという負のイメージがある分キツイ
それで躊躇する人は多いと思
287名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:13:03 ID:SBPk/L3r
>>258
MMOはむしろ韓国のほうが。
コピー天国の韓国ではメーカーが生き残るためにというか料金とりはぐれない
方法としてMMOという形態が結果的に生き残ったという背景がある。
288名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:28:22 ID:Cv4MWLY8
不思議に思うんだが日本だとMMOで商売なんてバクチみたいなとこあって
あんまり手を出すメーカー無いけど何で韓国はあんなにMMOがいっぱい出てくるんだろ?
しかも基本プレイは無料のが大半だし。
289名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:29:52 ID:2FHbQ9F4
国から援助金が出るんじゃなかったっけ
290名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:42:02 ID:ThugsRcz
日本ので作ったまともに有名なMMOってFFくらいしか知らんな
大手がちゃんと作れば普通にキムチゲーより面白くなるだろうなという予感はある
291名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:42:56 ID:A8VztDXu
国から金が出るから、上手く運営しなくても作るだけで儲かる。
292名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:43:28 ID:UkNURZO2
ていうか日本人MMOあんまりしないし。
293名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:53:37 ID:ddm8DUJq
韓国は和ゲーRPGを理解してMMO化して躍進ってとこだろうな。
でもUOとかエバークエストには勝てんだろ。土壌が違うもん。

今後もマトリックスオンラインとかロードオブザリングのMMOを
欧米が出せば日本も韓国も勝てんだろうな。

あるいは中国が内輪で巨大市場を作って対抗すれば
面白いのが出てくるかもな。抗日が世界一のビッグタイトルになって
内容も凄く緻密になってたりな。抗日の中身がただの幼稚なもの
ではなくなって、内容の矛盾をフォローして作りこむうちに中共そのもの
が悪の枢軸となっているのが誰にでもばれて、人民の力で権力者を
駆逐してやろう!!となるのは時間の問題だ罠wwwwww
294名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:08:25 ID:Cv4MWLY8
>>289>>291
なるほどなるほど。
日本でもゲームを文化として援助しようって議員さんも居るみたいだけど
ゲーム=ゲーム脳みたいなイメージ持ってる人も多いだろうし厳しいかな。
295名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:12:50 ID:ucCX0gac
麻生タンに期待あげ
296名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:14:18 ID:Cv4MWLY8
>>293
前に韓国のゲームのキャラは発売前にアンケートを取って
一番好まれたデザインを採用するらしいという話を聞いたことがある。
だから基本的にキャラデザインに関してはハズレが無いらしい。
和ゲーのシステムと万人受けするキャラを組み合わせてれば日本で受けるのもわかる。

悪く言えばプライドが無いなあとは思うが。
297名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:20:57 ID:kPD1UCp+
マトリックスオンラインってなかったっけか。
298名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:29:00 ID:rMOtrBbO
プライドの問題ってか、
そんなことやってるとあっという間に陳腐化しそうだがな・・・
299名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:37:46 ID:TT6ISni/
>>293
Matrix Onlineなんてほぼコケてる状態じゃねーか。
つか既にMMO業界はWoWの一人勝ち状態だよ。
300名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:39:38 ID:Jb8wubnQ
MMOって一人勝ちが多いな。共存共栄で数タイトルが儲ける市場作れてないな
301名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:46:32 ID:rMOtrBbO
1000時間もやるようなゲームで
共存共栄なんて出来るかいや。
302名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:49:39 ID:ddm8DUJq
>>300
MMOって掲示板みたいなもんだからな。ネット上でも2ちゃんが圧倒的シェアで
他はしょぼいだろ。金かからんから大抵はふたばと2ちゃんとか掛け持ちしてるが
MMOは金と時間食うから一個にしか絞れない。これ。
303名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:56:21 ID:f2GJQ2Hm
サムスンて日本人の技術者を引き抜いてきたんだろ?
304名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:07:14 ID:/CPwZCdc
PKをシステムに組み込み、
レアアイテムの絶対的な力を高めることで
人間の最も醜い部分、相手を出し抜いてやる、相手に勝ってやるという所に訴えたのが韓国MMO

日本のユーザーはそこらへんに嫌気がさして離れつつあるのが現状だと思うが。
かといって自己犠牲満載の映画的ストーリーwの和RPGにユーザーが帰ってきたわけではないけど。
305名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:09:00 ID:pfTi0ibS
任天堂=ヤクザ
MS=ギャング
SCE=ヘタレ
306名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:12:19 ID:ZiQooSN9
http://www.playstation.jp/products/title/slps20406.html

↑こんなゲームあったんだね。知らんかった
307名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:13:00 ID:ZiQooSN9
308名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:19:17 ID:PTpPAzCh
>cam-station
月額なんてとるからー
コーケタ コーケタ|゚∀゚)ノ
309名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:31:48 ID:PTpPAzCh
http://www.mgo.mingol.net/
ソニーのネット環境はなってません。 
ネトゲーしたいなら360!
310名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:32:02 ID:UkNURZO2
日本には2chという最強のMMOがあるからな。
311名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:39:45 ID:EFYw7ADL
>>309
ソニーそんなんばっかだな

クッタラがネット環境じゃなくて他社との性能比較だけで売りたいのもわかるww
312名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:46:50 ID:ZiQooSN9
http://www.playstation.jp/online/index.html

ニードフォースピードもネット対戦できるんだな。知らなかった
ってか、オンライン対応ソフトってHDDなしでもOKなんだぁ
313名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:48:05 ID:z4pyPMaq
ラララ・プレーステーションッ♪
314名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:48:51 ID:Hs/e0YOz
Revolution
ネットサービス Wi-FI Connection
コントローラー ポインティングデバイス
グラフィック GCバイオ4以上

XBOX360
ネットサービス XBOX LIVE
コントローラー クラシックデバイス
グラフィック 最新パソコンレベル

PS3
ネットサービス なし
コントローラー クラシックデバイス
グラフィック 3機種中一番
315名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:49:27 ID:+5o7qfOO
たったの3年半でハード切り捨てて、次世代機に移行するのはネット環境以前の問題だ。
316名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:51:23 ID:pfTi0ibS
妊娠はレボコンが斬新で新しいデバイスだと本気で思っているらしいwwwwwwwwwww
317名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:53:28 ID:/CPwZCdc
ソニーはオンライン対戦がパッケージソフトに付くオマケと考えてるフシがあるな。
318名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:54:58 ID:2FHbQ9F4
>>309
池尻大作ってニアピンだな・・・
319名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:01:29 ID:YCjZ8kiW
360は国内でも500万台売れます。
320名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:05:07 ID:pfTi0ibS
任天堂ソフトとカプコン大作ソフトとナムコのテイルズなどの梃入れがあったGCは300万台チョイでした
321名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:08:24 ID:hn2pxi7h
Winny、shareでエロや映画、アニメなどの動画落としている
日本人が多いから、

ハブ経由なりでLANで繋いだ現行WindowsXPから
動画やMP3をTV出力できたり、
DVDに焼いた動画をTV見れたりしたら間違いなく360は売れた。
322名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:09:31 ID:fkC47cxJ
>>312
HDD無くても、オンゲーはできる。
PS2のPSUだってHDD無しだしな。
アップデータはメモカにいれればいいし。
323名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:23:36 ID:Gxf5RSPZ
321がマジで良い事言った!!
324名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:26:29 ID:bB+TUITG
>>321
条件月だが、可能。
325名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:26:42 ID:c4Qfolwf
レボリューションはGCの倍の700万台売れますよ。>日本で
DSが受けているのにこれが売れないわけがない。性能もある程度使える。
これだけ売れるハードですから、もはやマイナーハードではないですね。
326名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:32:16 ID:hAvgz8pW
レボってFFCCが決定してるんだっけ?
俺はFF13はどうでもいいけど、ネット対応のCCには興味あるわ。
こんなやつはやはり少数なんだろうか。

FF11は今までネット敬遠してた人もFFだから〜ってプレイし始めた
人も多いと思うけど、11に飽きてきた人がCCのためにレボに流れたり・・・・・・
するわけないよな、やっぱ。
327名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:35:23 ID:Hs/e0YOz
ネットゲームで一番先を行ってるのが任天堂だからね

ETC(USBアダプタ)や専用高速道路など
ネットゲーの為のインフラ整備は完璧

何より対戦ゲームといえば任天堂
スマブラ、マリパ、マリオスポーツ、ファミコンウォーズ
ほぼすべてのタイトルがオンラインに乗っかるだけで
さらにおもしろさが倍増するタイトルばかりを保有してる企業


328名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:35:52 ID:c4Qfolwf
ネット対応ときまったわけではないとおもうけど。>FFCC
そもそもスクエニさんですから、プレイオンラインで有料かもしれない。

まぁ、GC版のあの画面で、オンラインさせてくれるなら月600円程度なら参加しますが。
329名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:41:03 ID:hAvgz8pW
>>328
ああ、まだ決まってないのか。
ネット対応でオフでも複数でプレイ可能だったら完璧だけどなあ。
330名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:41:39 ID:BL07HUax
>>325
そう期待したいところだが、iPodが必ずしもMacの売上に貢献してないところを見ると・・・な。
iPodはWindowsで動作するからってのは分かるが、
もう少しAppleのインターフェースそのものも評価されても良いと思うんだがな。

>>326
FFCC作ってたら壮大になってきたんで13として出すなんていう妄想。・・・んなわけないなw
GC版はスルーしてしまったんで、レボ版に期待してる。
331名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:51:30 ID:c4Qfolwf
ゲームキューブでもこんな画面のゲームありました
http://www.japan.ea.com/rogue3/screenshots/images/screenshot_10.jpg

性能もある程度使えて、そのうえでDSぽいレボはそこそこやれるんじゃないかと期待です。
332名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:55:45 ID:Hs/e0YOz
どうでもいいよ
画面が綺麗で売りになるなら、XBが勝っている。


それじゃ売れないから、簡単操作、体感系の
アーケード作品の移植がしやすいゲーム機にRevがなってるのに

ゲームの最先端は常にアーケード、アミューズメントパーク
そこのゲームを如何に家庭用に移植するかが据え置きマシンの宿命
今アーケードでヒットしてるガンシューティングやパンチング系、バッティング系音系
そういうのを5800円ぐらいで提供できるマシンがRevolution
333名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:55:51 ID:Lgymmqww
>331
ほう、意外と侮れんな…
334名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:56:19 ID:sS5Wh8ue
でかいテレビで脳・犬やるのか?

確かに好調だけど売れてるのこっち系ばっかだし。
335名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:57:36 ID:/CPwZCdc
アーケードゲーム市場なんて死んでますが・・・・
いつの時代の話してますか
336名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:00:52 ID:Hs/e0YOz
アーケードは元気だよ

セガなんてアーケードで生きてるような会社。

体感系が特に元気、コナミもセガもjみんな体を動かす
ゲーム作りにご熱心でそれがヒットしてる。
337名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:02:15 ID:YCjZ8kiW
妊娠がんがれ
338名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:03:52 ID:c4Qfolwf
体感系はたしかに強いですね。
でもたとえばパワプロだと、これまでのをやめていきなり体感系にシフトするかどうかとか
いろいろとメーカーも考えるところがありそう。

セガはムシキングとかカード系が強いような。
339名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:05:12 ID:VmJi0gCc
>>331
これ作った会社ってすごい技術力持ってたんだよな。
GCのハード開発にも関わってたし。
今はSCEの元でソフトを作ってるわけだけど。
340名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:06:07 ID:FGlcFz23
レボでもロースコ並のグラフィックがポコポコ出るならあんまし不満はないな
341名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:06:22 ID:bB+TUITG
ACだと、2〜3年前からカード主流だな。
さておき、家庭にAC体感を取り込むのはいい考えだと思う。
342名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:07:08 ID:Ez+RlD+S
ゲームハードにいくらまで金を出せるかは
その人のゲームマニア度に正比例すると思うがどうだろう。
ゲハ板の存在すら知らないライトゲーマーは恐らく4万円のハードは買わない。
PS2はその壁を安価なDVDプレイヤーという付加価値で破った。
更にその後の値下げでシェアを磐石にした。
ハイビジョンTVの普及が遅々としている現在、ブルーレイに壁を破るだけの力があるとは思えない。
次世代ゲーム機の普及はゆっくりとしか進まず、それはゲームマニアが引っ張らざる得ない。
XBOXの宣伝はそれを承知の上での確信犯かもしれない。
欧米で数が出回れば量産効果でハードの単価は下がっていく。
単価が下がればその分マニア度の低いライトゲーマーが市場に入ってくる。
多分PS3は価格があだになって爆死する。
もちろん値段に関わらずハードを買わせてしまうソフトもある。
ナンバリングのFF、DQをロンチで出せればPS3にも勝ち目はある。
343321:2005/12/02(金) 13:08:04 ID:hn2pxi7h
前者はMicrosoft Windows XP Media Center Edition って別OSかつ
対応ボードがあればできるみたい。 でも いまさら高い。

後者は改造PS2の自作プログラムで、「PS2 Reality Media Player」とか「SMS」っていうの作った人がいて
見れるんだけど640x480のビットレート低めがギリギリで、使い勝手も悪い。
(Xboxは持ってないので分かりません^^;)

動画みるのに一々Windows立ち上げるのがたるいのと、
TVで動画みながらPCいじりたいというオタク的願望です。ペコリ(o_ _)o))
344名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:10:31 ID:bB+TUITG
>>343
リムーバブルメディアに動画突っ込んで、
360に直結して360上で見る。
345名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:13:19 ID:TT6ISni/
>>332
今のアーケードゲームは既にある資産をどうやって活用するかで盛り返し
たんだが最先端のモノなんて何も投入されてない。
346名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:14:06 ID:c4Qfolwf
>>339
映像に関してはすごい技術でしたね。>ファクター5
ただ、肝心のソフトの面白さという点でかなり力が落ちた模様。
任天堂の判断は正しいと思いますよ。EAが作るスターウォーズのほうが評価が高いのが現状ですし。
347名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:14:32 ID:Hs/e0YOz
リモコンは拡張性が高そうだからね

バーコードリーダーを同梱してソフトは5800円ぐらいで出せるな
甲虫王者ムシキング 5800円

ゴースト・スカッド
http://www.sega-ghostsquad.com/game.html
これなんかも振動機能を搭載してるリモコンにピッタリ
5800円ぐらいで出せるな。 
348名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:18:54 ID:hn2pxi7h
>>344
なるほど! 外付けHDDでいけるかなぁ
MSに直接問い合わせてみるね〜
349名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:19:29 ID:Hs/e0YOz
セガはトライフォース基盤もつかってるからね
Wi-FiConnectionとの相性がぴったりな3作品も移植できるな

F-ZEROAX リモコンがはめ込めるハンドルコントローラー同梱 5800円
バーチャストライカー4 
アヴァロンの鍵 
350名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:23:15 ID:/CPwZCdc
まだスペックの詳細も見えてないのに、ここまで褒め殺しされると
任天堂ファンを装った何者かに見えてくるわけだが
351名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:27:34 ID:lnWtxUwi
カードリーダーとリモコンで仮面ライダーブレイドが出来るな〜
と思った今日この頃
352名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:28:17 ID:SnTe6d/E
>>315
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50272449.html

次世代PSPが最短記録を更新しないといいねwww

>「次世代PSPのお披露目」などというアナリスト予測もあるようです。>来年1月

上には上がいるねぇwwww
353名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:30:58 ID:pfTi0ibS
只のアナリストの推測な件
354名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:33:56 ID:SnTe6d/E
>>353
発売から1年で次世代お披露目の推測が出る事が異常と思わないの?
355名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:36:11 ID:H+J19dIv
レボコンは十字キーもついてるしGCのコントローラーの対応も確定してるんだから
パワプロとか従来型のゲームは従来型のコントローラーでやらせれば良いだけ。
でも、wifiが付いてるからネット対応は楽チン(やるかどうかは別として)。

レボについてる機能は全て「無くても良いけどあると便利。でもゲームにしか
役立たないもの。」
PS3のBDプレイヤーのように「無くても良いけどあると便利でゲーム以外にも
役立つもの。」とは対極。

ゲーム家電が再び覇権を握るのか、ゲーム専用機に原点回帰するのか。
俺はDSとPSP見る限りじゃ後者だと思うけど…
356名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:36:54 ID:pfTi0ibS
アレだけ力を入れて爆死したGCよりはマシかと
357名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:37:46 ID:I/noA90g
>>354
くだらんアナリストの推測を真に受けて煽ってるお前が異常だとは思う。
358名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:41:10 ID:pfTi0ibS
何で妊娠はいきなり元気になっちゃってるの?
つーかDSvsPSPを引き合いに出すなら
勝利ハードの後継で互換があるという共通点からPS3有利になりそうだが。
359名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:42:02 ID:ca1j7fDW
>>357
推測を真に受けるって
PS3もレボも推測だろ
おまえは360だけ話だけしとけ
360名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:48:45 ID:521vpoOZ
おまえは360だけ話だけしとけ
おまえは360だけ話だけしとけ
おまえは360だけ話だけしとけ
おまえは360だけ話だけしとけ
361名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:49:31 ID:hSlDg34C
あげ足とりしかできない奴がいるわぁw
362名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:49:57 ID:H+J19dIv
>>358
3世代以上勝利したハードメーカーは任天堂のみ。据え置きではまだ0。
それを言うなら64はPSに買ってるはずだろ。

あと、今振り返ってもPS2の売れ方は異常だったから。欲しいソフトがあるから買う。
じゃなくてDVDが見れるから、欲しいソフトが「出る予定だから」で買ってたからな。
まあ、実際、シェア独占したから有力サードのタイトルはPS2が独占したけど。

FC〜PSまでは欲しいソフトがあるからハード買うって流れだったのにPS2で狂った。
PSPとDSで元に戻った気がする。
363名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:51:55 ID:hSlDg34C
PS2だって欲しいソフトがあるから買ってるんじゃね?
DVD見るためだけに買ってるとか?w
364名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:52:07 ID:Mpg4zwGy
PS、PS2の互換はまさに最強
DSも勝ちハードのGBAの七光りで買ったような物
PS3の圧勝で間違い無し

いや、待てよ
レボはFC、SFC、64、GCのゲームが遊べる
レボの互換は最強、レボの圧勝で間違い無し
365名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:53:21 ID:lsFJCqu6
世界最下位から世界最1位に返り咲く夢を見るなんて、豚はあつかましいにもほどがある。
366名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:55:20 ID:hSlDg34C
>>364
64、GCが売れてないわけだし・・・
FC,SFCレベルのソフトは携帯機で出せるんじゃね?
レボってFCのカセットがさせるとかなの?それなら売れるかもな・・・
367名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:55:44 ID:tBm+C9HM
PS・PS2の場合初期型で遊べないソフトがでてきたときのソニーの対応が「買い換えてくれ」だったのがなぁ
あれで一気に萎えた。
368名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:56:10 ID:hSlDg34C
>>367
本当にな。みんな萎えてくれたらよかったのになw
369名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:57:47 ID:hU181FDx
つーか普通にPS3が勝つわな。
自分は凶箱も買ったし360も買うがPS3に勝つなんて思わない。
一般人が買う訳ねーわ‥あんなもん。

ちなみにMDもPC-Eも3DOもサターンも勝ち組になるとは思わないが買った。
敢えて負けハードを買う物好きが買うのが360。
任天堂嫌いだからレボは買わないが。
370名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:57:59 ID:pfTi0ibS
>>362
64は上位互換付いてないし
それに発売延期しまくって勝手に自爆しただけ

妊娠はGCなんか持ってるから感性が狂ってくるんだろうな
PS2はGCと違って名作、大作ソフトのオンパレードハードだぞ
371名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:58:41 ID:hSlDg34C
ソフトメーカーとしてすごいあの任天堂さんがいるのになんでGC売れないの?
372千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:00:20 ID:eDyUX+Xq
>>371
GBと食い合ってるんだよ
373名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:00:38 ID:Mpg4zwGy
互換は無かったら凄い嫌
それでもハード購入者のほとんどはそのハード対応のゲームがやりたくて買うから
互換はオマケみたいなもの
374名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:02:07 ID:hSlDg34C
DSは売れまくってるみたいだし
やっぱり携帯機だけにしたほうが・・・
教授が最初からGCで出てたとして売れたと思える?
375名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:03:06 ID:YS86kw75
レボは世界市場どうするかが課題だろうな、
DS路線がそう歓迎されてるわけでもないし。
発売が最後なら360に追いつけるかどうかも怪しいし。
376名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:03:14 ID:U6lZSkOM
互換があると、ゲーム機を2台も3台も置かなくて済むのが良い。
377名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:03:30 ID:9TOLJOoH
グラフィック競争はそろそろお腹いっぱい
378名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:03:50 ID:Hs/e0YOz
2年出遅れ、互換性なし、新しい事が出来なかった

今回は出遅れはなし、北米じゃPS2と同じ時期に発売だろう
だから差を広げられてサードからまずはPS2なんて考えも
起こるまい、子供向けなら尚更Revが優先される。

RevにはPSより強力なファミコンという互換性がある
PSの移植が売れないのはPSPが証明済みだけど
ファミコンの移植はバカ売れした(それだけ需要があるという事

なにより他のゲーム機には出来ない、DSのタッチパネルよりも強力な
新しい知的興奮を提供できるコントローラーがある。
379名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:04:15 ID:bB+TUITG
USB-LAN コンバーター
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm

この手の「LAN/USB両方イケるリムーバブルメディア」って、他にあったっけ…。
380名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:05:15 ID:tBm+C9HM
>>368
うむ、まじめにそう思うよ、PSPの時といいあそこまでソニーにコケにされておきながら
それでもついていくSONY信者の気がしれんよ。
381名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:06:20 ID:1ZIEoUEU
>>378
ファミコン互換ってファミコンカセット差すところないだろ
382千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:06:31 ID:eDyUX+Xq
>>374
GCでも商売が成り立ってるんだから良いんじゃないの?
シェア以外に売りがないPS2みたいなハードだとシェア取らないと即死だろうけどさ
383名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:07:14 ID:H+J19dIv
>>363
中期以降は欲しいソフトあるからで買ってると思う。でも発売数ヶ月なんてリッジくらいしかまともな
タイトル無かったじゃん。実際にニュースとかでもハードはバカ売れしてるけどソフトが売れてないって
やってたし。

>>370
64に上位互換なかったのもアレだが、サードに逃げられた方がでかかったと思われ。
超天狗だったしな。あと、発売日遅れまくりもその通り。
PS3だって発売予定がなんだか後ろに後ろにずれて行ってるような気がするわけですが…
サードの反応がイマイチな気がするんですが・・・

>>371
任天堂パワーだけだとあの辺が限界って事でしょ。逆に言うとレボがコケルとしても
あの程度の台数はうれるだろ。PS3がこけた場合SCEのソフト目当てでどれくらいの人が
買うかは未知数。
384名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:07:14 ID:hSlDg34C
>>380
PS2買ってるのが全員SONY信者とか思ってそうだなw
385名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:07:30 ID:bB+TUITG
あぁ、あったあった。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdh-ul/index.htm

>>348よ、これ使え。
386名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:07:36 ID:Jb8wubnQ

> 任天堂嫌いだからレボは買わないが。

こういう奴気持ち悪い
387名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:08:46 ID:hSlDg34C
>シェア以外に売りがないPS2みたいなハードだとシェア取らないと即死だろうけどさ

>PS3がこけた場合SCEのソフト目当てでどれくらいの人が 買うかは未知数。

ソニーのこと考えまくってるのなw
388名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:09:01 ID:StN2Dk9W
>>380
なんで息吐く様に嘘ついてるん?
初期型で遊べないソフトなんてスカイサーファーとか2本ぐらい出たけど、ソフト側の問題で交換対応してたじゃん。
389名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:09:25 ID:pfTi0ibS
妊娠は2chとネットが世界の全てだから困る
390千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:09:53 ID:eDyUX+Xq
64の時は神ゲー連発だったからゲーマーは大満足
GCは微妙なんだよね
神ゲー出してるのカプコンだけだし・・・
任天堂から出たゲームで良かったのってピクミンだけじゃん
391名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:10:48 ID:jcFtqkKl
レボは64のゲームは出来るの?
だったら尚更買いだなぁ〜
392名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:10:57 ID:SnTe6d/E
>>388
たしかバイオ4が10000では動かないらしいよ
393名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:11:52 ID:tBm+C9HM
>>384
そうは思ってないがな、やりたいゲームがあるから「仕方なく」買い換える客も居るだろうし。
まぁあんな対応されてそれでもソニーマンセーしてる連中の気がしれんよ
394名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:11:56 ID:PvOGibqF
まあ最新型なのに不具合ソフトあるのもどうかと思うけどな…
お陰で未だに15000使う羽目になっとる
395名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:12:12 ID:hSlDg34C
あれ・・・PS2って確か壊れまくるはずじゃ・・・
そのおかげで売れてるだけって誰かさん達がいつも言ってるよね?
10000ってw
396名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:12:21 ID:Ez+RlD+S
>>363
PS2の初動ではいたよ。
DVD見るためだけに買う人。
リージョンフリーのおまけつきだったし当時最も安価なDVDプレイヤーだったから。
それでハードが普及、
普及率の高さでサードが活発にソフト供給
更に普及。
の好循環があった。
397名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:13:20 ID:hSlDg34C
>>396
初動ではいたよとか言ってて自分で馬鹿らしいと思わないわけ?
398名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:13:30 ID:4HUt5rEJ
>>392
「らしいよ」の時点で信頼性ゼロだな。
本当なら任豚が騒いでもっと大騒ぎになってるだろう。
PS2版の粗探しスレまであるぐらいなのに。
399名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:14:26 ID:/DvdkEXf
>>388
、PlayStation.jp のお知らせに依ると,2005年 11月発売予定のプレイステーション 2の新モデル『SCPH-75000 シリーズ』以降のモデルで,
既存の PS/PS2 用ゲームが従来の機種と違う挙動を起こすなどして正常にプレイ出来ない場合がある事が明らかになっている。

日本国内で発売されたゲーム約 8000タイトルの内,2005年10月20日現在で問題がある事が判明しているのは PS用ゲーム 40本,
PS2用ゲーム 9本。症状としては「画面の停止」「キャラクター等の画面表示の異常」「音声・BGMが正常に再生されない」「動作速度の低下」
「データセーブの失敗」などだが回避手段はない。

だそうだが?
400千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:15:18 ID:eDyUX+Xq
>>395
そのPS2も壊れてるよ

タイマーがな
401名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:15:27 ID:JqCm1fvd
俺はハード進化するよりあの騒音何とかしてほしいんだよな
全部HD対応してる訳じゃないし・・・とくに洋ゲーとかうるさい
402名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:15:27 ID:hSlDg34C
>>399
あれ?PS2発売当初の話してたんじゃなかったの?
403名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:15:42 ID:pYCJC0g+
>>399
話すり替えてるじゃん
それのどこが初期型なんだよ
404名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:16:38 ID:/DvdkEXf
んでソニーに問い合わせたときの返事が
>当該ソフトウェアのうち、「プレイステーション 2」規格ソフトウェアにつきましてはSCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」で、
>また「プレイステーション」規格ソフトウェアにつきましてはSCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」
>または「プレイステーション」をご使用いただきますようお願い申し上げます。

>ユーザーの皆様には大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ソフト側の対応も何も完全に切り捨ててますがな。
405名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:17:08 ID:SnTe6d/E
>>395
5年で10000番の総数が壊れたら大変だ罠www
406名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:17:44 ID:hSlDg34C
>>405
本当になwwww
壊れまくるとかは妊娠の嘘だったわけかwwwwww
407名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:19:02 ID:o2qbOm4A
>>404
それ、発売前に告知してるのに

>ソニーに問い合わせたときの返事が

って馬鹿?
408名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:19:35 ID:Ez+RlD+S
>>397
好循環の意味わかりませんか?
規格競争では引き分けはないんだよ?
VHSとβの競争と同じ。
サードは勝ち組に乗るか
ニッチを狙うかしかない。
初動で規格を制覇できればそれで総取りなんだよ。
409名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:21:06 ID:hSlDg34C
PS3がまた売れるってわけですな
410名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:21:45 ID:bUt0eZmU
>>406
壊れまくる = 100%壊れるなわけかwwwwww
411名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:22:47 ID:hSlDg34C
誰が100%って言ったん?どっかに書いてあるかなぁ
412千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:23:03 ID:eDyUX+Xq
>>410
GKの考える壊れ易い=100%壊れるみたいですね
そりゃソニー製品壊れにくいって言い張るわけだw
413名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:23:32 ID:hSlDg34C
妊娠って全員同じ思考なのかな?

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 14:21:45 ID:bUt0eZmU
>>406
壊れまくる = 100%壊れるなわけかwwwwww
412 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2005/12/02(金) 14:23:03 ID:eDyUX+Xq
>>410
GKの考える壊れ易い=100%壊れるみたいですね
そりゃソニー製品壊れにくいって言い張るわけだw
414名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:23:44 ID:bUt0eZmU
>>411
>10000番の総数
415名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:24:09 ID:xpR3UyL6
460 名無しさん必死だな sage 2005/12/01(木) 13:15:34 ID:KqUfudGD
DS液晶のどっと欠けについてサポートに電話したら不機嫌なおっさんが対応してくれた。
で、上手いこと「ドット欠けのない液晶はない」的な事いわれて電話を切る事になったんだ。
俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
あっちのおっさんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
「おわったー…ほえー」
とか言ってんの。お前らもかけてみろよ任天堂のサポセン絶対おかしいって
いろんな意味で

471 名無しさん必死だな sage 2005/12/02(金) 08:03:27 ID:V1vzPyOe
>>460
>「おわったー…ほえー」 とか言ってんの。

これがマジレスだとすると、
そうとうウザイ客だったんだなw。
いくら客でも、最低限礼節はわきまえなきゃいかんよ。


↑豚の思考回路がよくわかる。
416名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:24:11 ID:hSlDg34C
>シェア以外に売りがないPS2みたいなハードだとシェア取らないと即死だろうけどさ

>PS3がこけた場合SCEのソフト目当てでどれくらいの人が 買うかは未知数。

これもかぶってるようなもんだしなぁ・・・
きっついな。同じ思考だらけなのかw
417名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:26:05 ID:z0iC+UJP
PS3は実際のところ一般の前には影も形も出てないわけで(ゲーム開発側にはスペックとかもう出てるよね?)
現時点で箱○とかレボと比べてああだこうだと言っても仕方が無いと思うんだが。
それにしてもそろそろ詳細スペックと発売時期と予価くらいは出さないといかんのじゃないかと思うんだがなぁ
418千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:26:29 ID:eDyUX+Xq
>>416
はいはいGK乙
419名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:26:48 ID:Mpg4zwGy
PS2にはおお得感があったな
DVD見れるし、ゲームのグラも綺麗になったし
FFも発表されてたし

PS3には恐らくお得感は感じられない 残念ながらPS3は生き残れません
420名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:27:25 ID:BfFH4v47
PS2の初期型の具体的な故障率のデータって結局無いの?
421名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:27:44 ID:R8XeVEw5
ぶっちゃけどれが買いなの?

まぁ安くなったら他のも買うかも知れないけど
422名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:28:50 ID:hSlDg34C
レボと360にお得感があったらなぁ
360の売りはLIVEだっけ?
レボは・・・あのコントローラー?
それと売れてない64、GCとかのゲームができるんだっけ
うわ、お得じゃん
423名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:29:18 ID:Mpg4zwGy
>>421
俺のおすすめはPS2かDSかな
424千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:30:25 ID:eDyUX+Xq
>>421
洋ゲーが好きなら箱○
新しいゲームがやりたいのならレボ
ブルーレイディスクが見たいのならPS3
425名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:30:31 ID:z0iC+UJP
>>419
それはソニーの広告というか販売戦略にもよるんじゃないか?
クッタラの脳内構想どおりに次世代家電の一部としてブルーレイを中心に大きくプッシュするのか
現実を見て次世代ゲーム機としてその方面で大きくプッシュするのか
どちらにしても値段が40000超えたらマニア以外の一般層の購入意欲に歯止めがかかりそうだが…
426名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:31:42 ID:Vod/ME4f
>>422
なんであえてFCやSFCを外すんだ
427名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:33:02 ID:hSlDg34C
いや外したわけじゃないけどね。めんどくさいから書かなかっただけで
ゲハ板にいるならみんな知ってるだろうし・・・w
428名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:34:24 ID:g1s7CUtZ
>>421
PS3-レボの馬連が安定。
360は売れないから、アフォほどオマケ付けて値下げしまくるのは間違いない。
どうしても遊びたいソフトが出たら、値崩れしきったその頃に買うのが賢い。
429名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:35:12 ID:z0iC+UJP
>>421
一番賢いのは箱○・PS3・レボ、全部発売されてから比較して自分が欲しいと思ったものを買う。
430名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:36:27 ID:H+J19dIv
>>421
PS2とDSで遊んでハードの値段(恐らく25000〜50000)払っても良いほど
やりたいタイトルがでたハード買えば良い。

待てば待つほど安くなるのは既に現役世代で証明済み。
431421:2005/12/02(金) 14:38:28 ID:pj2qt/fd
そうね
皆サンクス

もうちょっとタイトル出揃ってから考えるわ
現行機で気になりつつスルーしてたゲーム一杯あるし
432名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:39:44 ID:Ez+RlD+S
>>409
XBOXの惨敗は既にPS2が市場を総取り(70%だっけか?)してたから。
次世代機ではなくてPS2の対抗ハードと見られてしまったから。
次世代機の規格競争を真に望んでいるのは負け組規格のメーカー。
リターンマッチになるから。
ひょっとしたらSCEはPS3を出さないのが最善手なのかもしれない。
わざわざリスクをとって負け組規格の敗者復活戦の土俵に上がってやる必要があるのだろうか。
最も負け組がそれをさせない宣伝を打ってくるのだろうけど。
433名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:42:59 ID:Vod/ME4f
>>427
面倒っても売れてない64やGCのソフトが遊べるのと
トップシェアハードだったFCやSFCのソフトが遊べるのとでは雲泥の差だろ
434名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:43:00 ID:hSlDg34C
それこそ360に言えますな
日本では出さないのが最善手なのに
MSは金持ってるからなぁ・・・本当道楽で出すって感じだよね
435名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:43:52 ID:hSlDg34C
>>433
うん、知らない人がいるなら
俺のレス見てそうなんだーって思っちゃうだろうけどね
ここはゲハ板。ちょうどレボのことよく知らない人が見るとも思えないだろw
436名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:46:53 ID:Ez+RlD+S
>>434
負け組こそ新機種を出し続けなきゃならない。
今負けてるのに再挑戦しなかったら永遠に負け組。
勝つまでやるってそういう事かもしれない。
437名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:49:42 ID:hSlDg34C
>>436
とりあえずDOAをどうにかしなくっちゃw
438名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:49:58 ID:lnWtxUwi
>>433
面倒くさいからと言ってFC,SFCを外し
同じく面倒くさいはずなのに、「売れてない」を外さない辺り印象操作する気満々です
本当にありがとうございました
439名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:50:38 ID:z0iC+UJP
>>434
MSの場合体力有り余ってるから2,3度こけたところで、というのがあるからな。
直接相手殴り倒さなくても消耗戦に持ち込んで最後に土俵に立ってれば勝ちだろ、的なやり方。
PS3の場合今回はブルーレイのような高コストの規格持ち込むこともあって
ゲーム機以外の部分としても負けが許されない勝負になるわけだし。
PS3本体の性能や出てくるソフトも気になるけど、ソニーがどんな戦略でPS3をプッシュしてくるかというのも興味はあるかな。
440名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:51:05 ID:hSlDg34C
印象操作ってw
反応してるお前等は妊娠なんだから別に大丈夫だろw
441名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:55:00 ID:EFYw7ADL
360ってセガマークIIIがマスターシステムになったようなもの?
442名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:56:08 ID:bB+TUITG
>>441
MD→32X
443名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:56:29 ID:BfFH4v47
体力が有り余っているから・・・とは良く言われるけど、
結局は株式会社なんだから利益を上げない事業は継続していけないよ。
Xboxの時は散々だったため、360では利益を上げられるビジネスモデル
を確立することが求められている。
444千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:59:05 ID:eDyUX+Xq
>>439
PS3はいつものマスコミによる煽り+ネット工作で来るでしょうね
それ以外に何の策もなさそうですが・・・
445名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:59:31 ID:Ez+RlD+S
>>437
あれは明らかにニッチ狙いだよなw
446名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:06:08 ID:H+J19dIv
ゲームの進化がどうこうとか、マンネリ化がどうこうとかそう言うのを抜きにすれば
ソニーが今のままの入力装置(無線にすると値段上がるからイラネ)で箱○くらいの性能、
PS2互換なPS3をちょっと無理して3万5000円くらいで出せばすんなりトップシェアだったと
思うけどね。なんだかんだで現役トップのネームバリューは一般層にはでかい。

無理やりBD、無理やり高性能グラフィック、しかも値段高そう。こんな状況だから
レボとか箱○にもつけこむ隙が出来るワケで。
箱○は箱の認知度の低さから日本はかなり厳しいけど海外はどう転ぶかわかんない。
レボは逆で国内はもしかしたら良い線行くけど海外は厳しいかも。

PS3はさっぱりわからんw 一般層が4万も5万も出してあれ買うとは思えん。
この板に来るくらいのやつですら様子見多そうだし。つか俺は様子見w
447名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:08:55 ID:77gWweT+
PS3はSCPH-400000番台以降が狙い目だな。
448名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:09:38 ID:hSlDg34C
PS2も値段高そうって言われてたなぁ
懐かしいなぁ・・・PS2がすごいトップになっちゃったね
GCとXBOXが死亡ハードになっちゃうなんてね
449名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:10:40 ID:Ez+RlD+S
あぁ、でも手持ちの4万円を
携帯や車やファッションに使わずゲーム機買うのに使うのは
DOAやらFPS大好きなマニア層だからいのかもしれない。
ライトゲーマーは値下げできるようになってからが勝負か…
4万円の時点では数が少なくても熱狂的なファンのいるようなソフトを
こつこつ出していくのかな?
450名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:10:58 ID:sae3kFtN
安いだけで売れるならGCが勝ってるわな
451名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:11:06 ID:yBS1/DZl
箱○、レボでゲームライフを楽しみつつ薄型本体,「PS3らしい」大作ゲームのベスト版が出揃えばPS3買います。
452名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:15:39 ID:77gWweT+
日本のゲーム市場はPS1末期がピークで、以降は下がりまくりなんだよなぁ。
453名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:15:44 ID:z0iC+UJP
>>446
PS3が高額になりそうなのはブルーレイによる部分が一番大きいと思う。
あれさえ外せば40000未満に収まりそうだけどソニーとしてはブルーレイを
一気に市場に広めて次世代光メディアの覇権を握りたいから外すことはできない。
市場支配を第一に考えるならハードでの利益は度外視して安値でばら撒くこと。
ただこれができるだけの体力が今のソニーにあるかどうかだけど…
454名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:16:23 ID:VmJi0gCc
>>449
投売りになっても売れなかった箱をお忘れですか?
FPS大好きな奴らはPCでやってるよ。
455名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:16:36 ID:xzfOov/8
PS2をみる限りそれが正解っぽいな
ソフトも高くなってるしベスト版じゃなきゃ買う気起こらん
456名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:17:17 ID:UkNURZO2
>443
体力が有り余ってれば長期的な利益のために短期的に赤を出すことに株主も賛同する。
将来的な市場独占で得られる利益を考えれば圧倒的に有利な投資だし。
体力がない会社だと途中でつぶれかねんから株主の理解は得られないけどな。
457名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:17:18 ID:sae3kFtN
PS2出る前は、DVDプレーヤーも高価だったよ。
458名無しさん必死だな
>>457
だよなぁ当事あの値段でDVDが見れてゲームもできる、と言うのは大きなウリだった。
初動のあの勢いの良さにそのことが大きく影響をしていたことは否定できないな。