XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part287

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレッド
XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part286
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133163258/

次スレッドは>>950が立ててください。
2名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 14:55:38 ID:hsogGz/a
3名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:03:32 ID:8m6LupPk

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  >>1ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
4sage:2005/11/30(水) 15:05:39 ID:ENuY2dUX
>>1
MSの手先め!

乙。
5名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:08:02 ID:iXoquDlV
とりあえず置いておきますね


435 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/11/30(水) 13:18:34 ID:q5LIA8K2
ファミ通レビュー
ttp://up.isp.2ch.net/up/20976cd791e0.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/0c83f50b4442.jpg

6名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:11:31 ID:61bMbJRy
オンラインテトリス 5000円
7名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:12:36 ID:rJhGgWo9
>>5をネタに、GKは試行錯誤中ですので、しばらくお待ち下さい。
8名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:18:38 ID:Gcoab+Kx
Xbox360ロンチソフト(12月10日)
 8-9-8-9 ☆ゴールド殿堂入り リッジレーサー6
 9-8-8-8 ☆ゴールド殿堂入り ニードフォースピード・モストウォンテッド
 8-8-8-8 ☆ゴールド殿堂入り パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-7-8 ★シルバー殿堂入り エブリパーティ
 7-7-7-8 FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-6-7 テトリス ザ・グランドマスターエース
9名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:30:01 ID:mw4vMF6L
ハイデブ
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'          `y,.
                ナ             ヾ
         | ̄|   V     {{ ({∫∬ノノjヾ :{
      | ̄| | ̄|   ナ    :i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t ヌ
      |  | |  |  イヘ  (ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /     / { ! 、     ヾニン   ノ\
.    /  r|   |  | ! \       _,,./|  \
   / / |  |   丶\  `__>-ー´   !   iヽ、
    i/   |   |      三 ―''"       !   | /ヽ
  /ヘ    |   {            ‐-    !/    |
  /  i    |  '!      JUMP IN      !  /  |
10名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:30:12 ID:DQ9eq8sX
リッジは素直にやりたいけどマルチ臭いしなぁ
DOAは論外
N3までは目玉というかそういうのないんじゃない?
一般的に売れるかどうかはしらんがそこそこ面白そうではある

無双系で一つのマップに
オンラインで20人くらいプレイヤーいたら面白いだろうなあと
「こっちやべー、救援求む!」
「よしきた!」
みたいなベタな展開やりたいぜ
11名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:32:47 ID:Hb0LGyYW
人工少女みたいなゲームが出たら買う。
12名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:32:47 ID:mw4vMF6L
>>8
リッジのネット対戦は何か書いてあった?
それだけ興味ある。
13名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:39:03 ID:yeDoUqlZ
ロンチボーナス付けてゴールド止まりかw
14名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:41:36 ID:jobwwz/l
どうせFFとDQが出るハードがトップで主流になるんだから
スペックだとか何だとか無駄なこと話してねぇでこの二作が出るハード予想すればいいじゃねえか
15名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:45:17 ID:rJhGgWo9
16名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:49:31 ID:Gcoab+Kx
予想 >>7
   ↓
結果 >>13
17名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:56:46 ID:HjC7JcpW
360発売まで、あと14日

http://www.rakuten.co.jp/ubook/599872/724961/724984/#681162
残りあと 180 個です

http://store.yahoo.co.jp/ryohintoner/1009155.html
残り在庫数: 88
18名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:57:06 ID:HjC7JcpW
あと10日
19名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:20:21 ID:BB0i+MYU
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051130/scej.htm
結局は生産出荷累計なのね
20名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:22:59 ID:/PjRbmFd
痴漢が話題を逸らして火消しに必死な件について
http://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/2378732.html#comments

>初期不良が多いというより、コピペしてる人が多い(笑)という印象。
>逆に冷静になります。
>
>どこかの「仕様だ」企業とは違って、不具合自体は認めてるようですから、
>PSP程の騒ぎにはならないでしょう。騒ぎにしたい人はいるんでしょうが(笑)。


>不具合が起きたというニュースは一生懸命コピペする人がいるのですが、きちんと
>対応しているというニュースはコピペしないんですよね、なぜか(笑
>
>彼らはどこかの「それが仕様だ」「気にするユーザーはいないのではないか」な企業
>とは違うので、きちんと対応しているようです。
21名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:23:18 ID:mw4vMF6L
>>15
あー画像あったのね さんきゅう
22名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:29:22 ID:uaYF97Ep
>>20
火が消えてきたから焚き火に必死な人ですか?
23名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:30:52 ID:gCn+KQUz
>>22
上手いw

山田君、座布団3枚上げなさい
24名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:34:50 ID:rJhGgWo9
>>20
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200511240330.html
> AP通信によると、MSも不具合の報告を認め、
> すぐに解決しない場合は同社の送料負担で修理をするという。
25名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:35:53 ID:mM1CLrC2
通常の販売数発表
 生産工場 → 自社倉庫 → 出荷・流通 → 小売店頭 → 【 ここを発表 】 → 客

通常の出荷数発表
 生産工場 → 自社倉庫 → 【 ここを発表 】 → 出荷・流通 → 小売店頭 → 客



ソニー方式の生産出荷台数発表
 生産工場 → 【 ここを発表 】 → 自社倉庫 → 出荷・流通 → 小売店頭 → 客
26名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:38:23 ID:F9IVNi57
27名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:39:51 ID:wwsUebA4
どっちにしろ、世界で一番売れてる据え置きゲーム機だし
28名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:40:26 ID:wwsUebA4
GCの在庫は5千万台だっけか?
29名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:40:52 ID:rJhGgWo9
生産出荷累計台数って、

生産工場 → 【 ここを発表 】 → 自社倉庫 → 出荷・流通 → 小売店頭 → 客
  ↑                                   |修理
  |________________________|

これかい?
30名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:43:16 ID:uaYF97Ep
>>26
>PS3(71.8%)、PSP(35.7%)、Xbox 360(23%)、レボリューション(20.9%)、ニンテンドー DS(13.7%)
な割にはDSが毎週PSPに勝てない件

また捏造?
3130:2005/11/30(水) 16:44:20 ID:uaYF97Ep
すまんマジボケ
× DSが毎週PSPに勝てない件
○ PSPが毎週DSに勝てない件
32名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:44:43 ID:8xEEXA8b
PSPと違ってちゃんと売れてるんだし凄いと思うよ。
33名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:45:24 ID:yeDoUqlZ
PSPはともかくPS2は本当に売れてるんだから僻みにしか聞こえんな。
34名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:46:28 ID:r554deNO
>>30
年齢層の問題だろ。
アンケートで最も多い年齢層が19歳〜24歳って書いてあるし
TGSに来るような20歳前後のユーザーはPSPが欲しいんだろ。
前の任天堂の調査でもDSユーザーはその辺がポッカリ空いてるし。
35名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:49:05 ID:lEZSBvv/
まあPSPもそこそこ売れてるから失敗とは言えないけどな。
そりゃDSには敵わんけどDSとは住み分け出来てると思うよ。
どっちも特徴を活かしたコンテンツ出てきてるし。
36名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:49:53 ID:lEZSBvv/
DSもPSPも次世代機との連携に期待だな。
面白いことが出来そう。
37名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:53:38 ID:fsQrInRx
>>5>>8は12/2発売のファミ通の情報?
38名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:53:50 ID:iXoquDlV
PSP全然売れてないんだが・・・・まぁオレも潜在的には欲しいかな。
面白いゲームが出て、バッテリーの駆動時間が12時間くらいになれば買うつもり
39名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:55:04 ID:r554deNO
>>36
DSはそういうのやらんとか言ってたはず。
GC-GBAの連動が失敗したときにユーザーから
「二台持ってる金持ちしか遊ばれへんやん」って意見が多くて駄目だこりゃと思ったらしい。
40名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:55:22 ID:lEZSBvv/
>>38
あら。売れてないの?
欧米では堅調、国内では毎週2万台くらい売れてると思ってたが。
41名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:56:23 ID:lISTVpCP
携帯機は住み分け出来た例が無いからな。今までは例外無く死んでいる。
PSPが生き残ったらそれだけで大したものだ。望み薄だろうが。
42名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:57:07 ID:lEZSBvv/
>>39
DSはやらないのか。
ちょっと残念だな。
DSとレボが連携したら3画面になるし
面白いことできそうと思ったが。
任天堂がそういう考えなら仕方ないな。
43名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:58:38 ID:HjC7JcpW
>>41
PSPはメディアプレイヤー+おまけでゲームだから大丈夫。
携帯ゲーム機としてはDSの圧勝。
44名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:58:47 ID:bEHU5x5/
PSPよか携帯の液晶16:9にして高精細にしてフルブラウザつけてほしい。
ゲーム機はDS程度でいいや
45名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:59:29 ID:lEZSBvv/
>>41
DSとPSPはちょうど良い具合に方向性が分かれてると思うんだよな。
個人的には両ハード存続してくれると有難いが。
PSPにソフト出なくなったら嫌だな。
46名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:00:20 ID:fsQrInRx
>>42

> DSとレボが連携したら3画面になるし
> 面白いことできそうと思ったが。

例えば?
47名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:00:51 ID:r554deNO
>>41
ちょっと前に出たDSユーザーの年齢層だが
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/06/07/h-103_40063_2.jpg.jpg

小学生未満 約3%
小1〜小3 約15%
小4〜小6 約23%
中1〜中3 約12%
高1〜高3 約4%
19〜24 約9%
25〜34 約22%
35〜44 約10%
45〜 約2%

これと電撃のアンケートを組み合わせるとDSで抜けてる部分をPSPが取ってる感じだな
今のところは上手く住み分け出来てるんじゃないかな
DSで聖剣とかゲーマー向けのソフトが増えてくる来年辺りから変わってきそうではあるが
48名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:01:36 ID:fsQrInRx
>>45

同感
49名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:07:27 ID:lISTVpCP
方向性はあまり関係無い。市場の大きさの問題。

据置でも日本は軟調なので、メガドライブやPCエンジンから
セガサターンや64の頃よりも、DCGCXboxの頃の方がキツくなってきている。
恐らくレボと360は問答無用で更にキツくなるだろう。
新たな市場を開拓しないと負けたハードの生き残れる余地は小さい。

海外はまた別だけど。
50名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:11:12 ID:fsQrInRx
次世代機のシェアはPS3が40%、360が30%、レボが30%位が一番いいんじゃね〜の?
51名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:13:57 ID:HjC7JcpW
>>50
PS3=50%
レボ=40%
360=10%

でいい。
52名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:15:25 ID:lISTVpCP
携帯機の説明が抜けてた。

普及台数は据置機並でも売れるソフトの数が少なく単価も低い。
見た目(普及台数)よりもずっと市場そのものが小さいわけだ。
だから負けると生き残ることが難しくなる。
サードにとって優先順位がどうなるかを考えると分かりやすい。

据置機トップ>携帯機トップ>据置機二番手>携帯機二番手

大体の場合は上から二つ、多くても三つまでしか開発対象にならない。
53名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:15:52 ID:lEZSBvv/
>>50
PS3と360はどちらかしか生き残れないかもな。
シェア全部がレボに行く事はない気がする。
どんなにレボが売れても現行形式のTVゲームやりたい人は
沢山居ると思うんだよな。
54名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:16:42 ID:iXoquDlV
PS3が負ける要素としてはネットインフラだが
x360がケーブルつないでサインアップすればすぐプレイできるのに対して
ソニーがどういうネット環境を用意するかだな。

PS2の様な煩雑な手続きかつボッタクリ商売じゃだれも食いつかない
55名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:16:46 ID:lEZSBvv/
>>52
納得
56名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:17:51 ID:/qUrHarW
まぁヨドバシの試遊台の現状からすると360が30%は有り得ないな。
良いとこ3%だろう。
とりあえず国内の次世代機戦争から360は外れた。
57名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:20:19 ID:kuS6lIrl
正直、スクエニの舵取り次第ではFF、DQすらコケる可能性があるくらい
次世代機競争は先が見えない気がする。ロンチで出るとかいうならまた話は別だけどさ。
FF、DQの続編が出ると聞いたくらいでは打ち破れないような閉塞感が次世代機にはある。
それをいち早く突破して見せたところが勝つんじゃない?
58名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:21:01 ID:mM1CLrC2
むしろ世界の次世代機競争から日本が外れた。
59名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:21:11 ID:kuS6lIrl
あ、>>57>>14です。
60名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:22:01 ID:iXoquDlV
61名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:22:47 ID:2M41eMH8
>>54
PS3はブラウザまで付ける可能性があるわけだが
箱○はOSを売りたいせいでブラウザが付かない。
62名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:25:24 ID:lISTVpCP
>>55
海外はまた別だけどね。携帯機でも。
海外はマルチが多くてマルチはDSよりPSPのが売れてるから。
63名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:25:46 ID:HjC7JcpW
ブラウザは普通につくと思う。
64名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:25:59 ID:fsQrInRx
>>54
PS2のネット環境ってそんなに複雑か?
65名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:26:25 ID:8pDeyTeY
ブラウザとかのせちゃうのは逆効果だと思う。
66名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:27:36 ID:LwQe2vXf
http://v.isp.2ch.net/up/0c83f50b4442.jpg
↑を否定的に変えてみよう

坂井
オンラインの設定が簡単だったことは認める。しかし次世代機なんだから当たり前だろう。
ニードフォースピードぐらいしか勧められないけど、あまり売れないんだろう。
眼中にないことが分かり切ってるエブリパだけど、他に遊ぶものがないなら買ってみれば。
どんなゲームも友人と遊べば面白かろう。リッジとPD0はお金に余裕があれば。

松井
買いはレースゲーム2本だけ。リッジは相変わらずで、ニードフォースピードは目先が変わってるだけ。
ファンが居るのか知らないけれど、PD0とテトリスはファン以外は買うな。仕事上俺はロンチソフト
全部買わないといけないけれど。HDテレビ持ってない人は360自体買わない方がいいよ。
67名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:29:01 ID:kuS6lIrl
これまでは、次世代機に何万円も払ってもいいと思えるような、
新鮮さとか次世代感みたいのがあったけど、今回は全然それがないもんな。
みんなそう簡単には買わないよ。
68名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:29:22 ID:uaYF97Ep
ブラウザくらい
レボも箱も保存メディアあるし
後から入れてもいいかと
69名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:30:15 ID:fsQrInRx
>>66
お前、性格悪すぎw
70名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:30:44 ID:VzGapd/H
SCE 100%->50%
任天 30%->40%
MS 3%->3%
くらいと予想
71名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:31:00 ID:kuS6lIrl
ブラウザ付いたからって欲しいと思うかな?
72名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:32:17 ID:yeDoUqlZ
正直、リビングのTVで家族が見てるかも知れない所でネットはする気にならない。
73名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:32:46 ID:hsogGz/a
次世代機はゲーマーと一般人をどう取り込むかだな
74名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:33:09 ID:8pDeyTeY
逆になんかややこしいイメージ与えそうなヨカン>普通のブラウザ

PCじゃダメだったからゲーム機から攻めてるのに
そんなことしたら何がなにやら。
75名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:34:11 ID:lEZSBvv/
>>60
みんな30fpsを気にしてるな。
HDTVだとガクガク感が目立つのかな。
現行機ではあまり気にならなかったが。
76名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:35:02 ID:HjC7JcpW
>>74
おまけ機能に何言ってるのか分からん。
必要なきゃ使わなきゃいいんじゃん。
77名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:35:32 ID:kuS6lIrl
DSとPSPみたいにズバッと勝負が決まればいいけど、
なんか決着つくまで時間かかりそうだよね。
欲しいソフトがバラけたりして、消費者側にはとても迷惑。
ゲハ板もかなり荒れるんだろうなーw
78名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:36:16 ID:0fnoeKI4
>>75
現行機で気にならなかったなら大丈夫
でも60フレの後30フレゲーやるとかなり気になるのは事実
79名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:37:15 ID:cLu9Cy5N
>>77
1年前GKが発覚してからはいたって平和ですよ
なぜかキチガイのような妊娠までも消えてくれましたw
偽装したGKだったのでしょう
80名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:37:20 ID:LwQe2vXf
>>66の続き

戦闘員
リッジとニードフォースピードが辛うじてお薦め。両方売れたら
スポンサーのMSも喜ぶだろうから、薦めておく。PD0はFPSとして平凡な出来。
エブリパはネット対戦相手がいなかったら買わないこと。まあ、
暇だったら買えば。

田原
俺はリッジのことしか薦めたくないんだけれど、PD0も薦めとかないと
干されちまうからな。リッジだけは及第点だよ。レースで60fpsは当然だからな。
PD0は3D酔いに気をつけろよ
81名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:38:01 ID:lEZSBvv/
>>78
まあリッジ4に入ってた初代リッジを比べたら一目瞭然だけどな。
ウチは普通の19インチテレビなんで。
とりあえずリッジ6は買いだな。
82名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:38:34 ID:/qUrHarW
DOA4のデモの動きがカクカクして見えたんだがあれってHDの影響?
83名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:39:02 ID:0riL9m1W
>>46
テレビには顔
DSの上下画面でそれぞれ上半身と下半身。
84名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:40:57 ID:0KVZ7wKO
週間ファミ通 Xbox360ソフトウェアレビュー
 8-9-8-9 (12/10)☆ゴールド殿堂入り リッジレーサー6
 9-8-8-8 (12/10)☆ゴールド殿堂入り ニードフォースピード・モストウォンテッド
 8-8-8-8 (12/10)☆ゴールド殿堂入り パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-7-8 (12/10)★シルバー殿堂入り エブリパーティ
 7-7-7-8 (12/10)FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-6-7 (12/10)テトリス ザ・グランドマスターエース

ファミ通Xbox360 ソフトウェアレビュー
 9-8-9-9 (12/10)リッジレーサー6
 8-9-9-8 (12/10)ニードフォースピード・モストウォンテッド
 7-7-9-9 (12/22)キング・コング
 8-8-8-7 (12/10)パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-8-7 (12/22)レッスルキングダム
 7-7-8-8 (12/22)真・三国無双4special
 7-6-8-6 (12/10)FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-7-6 (12/10)テトリス ザ・グランドマスターエース
 7-5-7-5 (12/10)エブリパーティ
85名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:41:01 ID:rDxwRN9L
つまんねー点数評価だな。こんなのはずせばいいのに。
86名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:42:06 ID:iXoquDlV
PS3にしても箱○にしても高画質D端子付きのテレビが無ければ恩恵が受けられないわけで
ビデオ端子でプレイしてあれ?っと思う奴が結構いそうだが。

TVは液晶より薄型ブラウン管が出た時が買いだし、金がかかってたまらんな
87名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:42:47 ID:lEZSBvv/
>>84
これが本当だったらどれも無難過ぎるレビューだな。
リッジだけはみんな勧めてるみたいだし買いだが。
88名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:44:33 ID:cLu9Cy5N
>>87
ヒント:ナムコは長年のお客様
89ドリキャスネッター:2005/11/30(水) 17:44:59 ID:RZjT4sLB
買ったその日にネットに接続できた>ドリキャス
ルーターの設定とかドリカスはできなくて不便が多い
PS3がパソ並に何でもできたら絶対に買いだ

素直にパソコン買えって突っ込みが聞こえてくるか気にしない!
90名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:45:25 ID:4oeNKlom
リッジはいいぞ。
GTとかPGRとか、見た目だけの糞ゲーとは一味も二味も違う。
91名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:46:41 ID:la4DO/ro
レヴォしか眼中にありません
92名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:47:30 ID:I1upPdrw
レボスレにだけ居なさい
93名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:48:28 ID:lEZSBvv/
>>90
GTも良く出来てるぞ。
PGRはやったことないが。
94名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:49:01 ID:klrepWdC
10点一つもなしかよ・・・
金撒いたんだろうから10点付けてやれよ
95名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:50:49 ID:U3ieL1mi
>>86
多分、パソコン用モニタにつないでプレイする奴多そう。
96名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:52:20 ID:0fnoeKI4
俺のモニター、ケーブル直付けタイプなんだよな〜
360本体にVGA端子付けとけよ!
97名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:52:34 ID:8pDeyTeY
こっちのスレ向けか

CESAが東京ゲームショウ2005来場者調査報告書を公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/11/30/103,1133336433,46194,0,0.html
来場者の平均年齢は24.2歳。

今後購入したいハード

プレイステーション3 71.8パーセント
Xbox 360 23.0パーセント
レボリューション 20.9パーセント
98名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:54:54 ID:q02o9llk
>>90
GTはシリーズが進むにつれて画質と反比例してツマらなくなったが、
PGRはレースゲームの面白さを再認識させてくれた良ゲーだったけどなぁ。
もしPGR3が旧箱で出るとしても、おれは確実に買ってたよ。
99名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:54:54 ID:klrepWdC
>>97
なんで100%超えてるの?
100名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:56:41 ID:RZjT4sLB
小さい子供がいる家庭に調査したらレボの方が箱○より上の結果になるだろう

101名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:56:49 ID:vwhOiVst
>>99
購入したいハードだから複数可なんだろ
102名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:57:06 ID:lEZSBvv/
>>98
そうだな。
マンネリもあるだろな。
それでもGT3には感動したけどね。
PGRは今後試遊する機会もあるだろうから
遊んでみて購入を考えるよ。
103名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:57:29 ID:8pDeyTeY
>>99
多分、両方買うとか全部買うとか言う人が紛れてるから
104名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:58:28 ID:U3ieL1mi
>>96
中古のモニタで非液晶なら1−2万ぐらいでもそこそこのが買えるのでは。
ただ、中古は新品と違って個体差が激しいと聞くので、運が悪いとフォーカスが
甘かったり、モニタ寿命が切れてしまうリスクは要覚悟かな。

ただ、液晶と違って高解像度でもごく最近のモデルなら対応している事が多いから
安価にプレイするのならお勧め。 できれば実物が見れるショップで買うのがいいだろう。
通販やオークションも手だが、個体差があるため、届くまでお買い特なのか地雷なのか
判らない事が難点。 送料も馬鹿にならないし。

まあ、買うつもりがあるなら、PC系の板で値ごろな機種と中古ショップの評判聞いて
実物見てから買うの進めるよ。

12月になると青春18切符がでるので、地方の人でも無理すれば週末に首都圏か、日本橋に
出られるだろうし。一日潰して出物探してみるのもいいかも。
105名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:59:23 ID:iXoquDlV
レボの戦略は、小さいガキがいるファミコン世代の20代後半〜30代のオヤジゲーマーに買わせて
ダウンロードでレゲーやらせつつ、その子供にレボで出る新作を遊ばせる狙いだからな。

この分かりやすい目論見が上手くいくかどうか。
106名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:59:41 ID:GLEo3zQW
箱のおかげでソフト次第って結論が出ただろ
よって360はもうスレタイから外すべき
107名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:59:43 ID:uaYF97Ep
>>97
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/11/30/2f820ed16ccd8e120477e9851abc181e.html
を大雑把にした記事だろ

もうこのスレでは話が済んでるよ
108名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:00:22 ID:klrepWdC
>>101
>>103
なるほど
109名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:00:36 ID:QoE3t94W
レボでマザーの続編を大作で出したら
結構いけると思うんですけど、どうでしょうか任天堂さん。
110名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:01:16 ID:4oeNKlom
正直、360よりも、
SFCくらい小さくして、メモリを倍にしたXBOXが欲しい。
111名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:10:03 ID:WeNMLxpa
360とレボが脂肪してvsスレの意義が消えました。合掌

みなさん長い間乙でした
112名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:13:00 ID:uaYF97Ep
>>111
ほほお、それで(AA略
113名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:13:15 ID:q02o9llk
>>102
あー確かにGT3は驚いたね。ここまで綺麗に出来るんだって。ダートにハマったわ。
PGRは単純に速けりゃいいレースとはちょっと違う。走りの華麗さもスコアに反映される。
114名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:13:29 ID:LwQe2vXf
>>110
それで値段が2万円台前半か切ってたら需要あるだろうな。

PS3の出る出ないに関わりなく地道に箱市場を育てれば良かったのに。
まだノビしろはあったんじゃないの?
115名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:15:16 ID:cLu9Cy5N
GT3はGTフォースに驚いた

GTフォースのないGTはクソゲー
116名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:17:49 ID:1EWADoVy
>>113
GT3は背景が妙に綺麗でびっくりしたww
GT2までは特殊処理の弊害で背景の解像度がリプレイ時に160×120だったからなw
117名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:21:48 ID:fBwYtunM
GTは映像と60fpsを両立してくれる所が好きだ。
118名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:25:28 ID:Hb0LGyYW
GTは敵車がバカなんでどうも…。
119名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:26:49 ID:cejyc5sJ
北米でXbox 360がダウンしたという報告が寄せられていますが、電源ユニットが十分冷却されずに
過熱することが原因のようです。巨大なこともあって電源ユニットを目の届かない奥へ置きがちです
が、冷却のための空気が十分に伝わらず、ダウンしてしまうのではないかとのこと。

 マイクロソフトは「十分安全基準の範囲内ではあるものの、Xbox 360はほかのゲーム機より熱を
持ちやすいので、その点に注意してほしい」としています。

オワットル…
120千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 18:26:58 ID:cLu9Cy5N
GTは自分の走りを後で眺めて悦に浸るゲームですよ?
121名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:27:59 ID:uB+TS6j5
GTほど続編が待ち遠しいレースゲーは無いね
逆を言うと今に不満が有るんだが
122千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 18:30:00 ID:cLu9Cy5N
GT3で飽きた
金貯めるの面倒臭い
123名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:31:36 ID:J10XRyXE
>>119
ソースを出せソースを
124名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:32:21 ID:fBwYtunM
GT4って欧州で出荷だけど300万本オーバーだっけ?
何でこんなにGTが欧州市場で人気あるのか知りたい。
125名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:37:02 ID:q02o9llk
GTは綺麗に見せようとする努力が素晴らしい。フレーム数も含めて。
細かくみると粗が目立つけど、プレイ中やリプレイでは申し分ない隠し方だと思う。
でもその分フォトモードが痛い。
126名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:37:34 ID:1EWADoVy
>>121
GT3〜4はハードがPS2だったばっかりにクソゲーになっちゃった感があるな。
EEを叩くのに必死で絵だけちょっと綺麗になって挙動がヌルヌルしただけ。
車も写真画質だったけど平面にのっぺりした写真を貼ったようなフェイク感が
あって嫌だった。

PS3なら内装やライトのコンビネーションランプの中身まで全部モデリングして且つ
ラジオシティ演算みたいな処理が出来るだろうな。ハイデフだし、もう実車と完全に
同じ質感のものが動くんではないかと思う。

GT5は登場車種を少なめにしてでもいいからまずアフォみたいにモデリングを作りこんで
欲しい。それでショールームに行って実物を触るよりも詳しく車についてフリーアングルで
観察出来る機能とかつけて欲しい。

車種を増やすのについてはGT6かGT5完全版で良い。
127千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 18:46:33 ID:cLu9Cy5N
>>124
モータースポーツが盛んだから
128名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:46:51 ID:gCn+KQUz
>>123
証拠で上がってたSSだと”絨毯の上”に本体とACアダプタを置いてあったはず。
あれじゃ吸気口は塞がれるわ熱の逃げ場は無いわで暴走するのも当たり前。
よって大きく気にする必要は無い。
129名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:47:28 ID:HjC7JcpW
>>124
ヨーロッパはF1とかラリーとかコーナーを攻める本格レースが人気あるから、リアル挙動が受けてるのでは?
アメリカは、オーバルレースとかスポコンとかパワー系の派手さや迫力重視な風土っぽいからニードとかバーンアウトとかが人気あるんじゃない?
130名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:48:25 ID:nHcNc/dr
131名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:49:03 ID:fBwYtunM
>>127,>>129
その傾向だとリッジは北米向けかな。
132名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:50:19 ID:Hb0LGyYW
>>129
GTで「リアル挙動」は言わない方がいい。
133名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:50:54 ID:iXoquDlV
>>126
それ作るのに何年かかるんだよ・・・
x360にもテストドライブっつーのがあるけど。
静止画ではかなりのリアリティ 動画見ないとなんともいえないがな

ttp://www.xboxatomic.com/img/dossiers/xbox360/testdrive/gd1.jpg
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/613/613322/pre-e3-2005-test-drive-unlimited-screens-20050512070941290.jpg
134千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 18:55:54 ID:cLu9Cy5N
>>132
ブレーキする必要があるレースゲームなんだからリアルなんじゃね?
何と比較するかだけど
135名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:56:46 ID:HjC7JcpW
GTの何が凄いかつったら、あの低性能ハードPS2であそこまで作ったこと。
エンジン音は物足りないが、凄すぎ。

Forzaの方が凄いと必死に叫ぶ香具師もいるが、PS2より遥かに高性能なXBOXで
あの程度しか作れないことが問題。
しかも、30fps。

仮にPS3と360の性能が同じとしても、どっちが次回作に期待できるかは一目瞭然。
しかも実際はPS3の方が少し性能が高い可能性が大きく、PS2同様に
その性能を最大限まで引き出してくれるだろうからね。
136名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:56:58 ID:PiRq6tqC
箱○の吸気口って、ケーブルの根元だぞ?
普通は口なんか塞がねぇよ
どんだけ毛足の長い絨毯なんだよ
137名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:00:58 ID:IA1m/Klj
箱○の30fpsって、もう確定なの?
138名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:03:34 ID:EY2RtePP
PS3が売れるかどうかは価格次第だろな。箱○はパソコンとの連携がうまく機能すれば売れるのかもな。

ところで、PSPが微妙に欲しいんだが・・。
あれにハードディスクがついてればなぁ・・。
ロケーションフリーテレビが凄すぎ。
139名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:03:59 ID:gCn+KQUz
>>136
一番でかい吸気部分は縦置きにした場合の本体下部だぞ(側版にもあるが小さすぎる)、分解写真見てみろ。
ついでに言うと足がかなり短いから絨毯に限らず柔らかいものの上に縦置きすると確実に塞がる。
ttp://images.anandtech.com/reviews/system/microsoft/xbox360/no_cov.jpg
140千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 19:06:15 ID:cLu9Cy5N
>>136
きっとメッサぼうぼうなんだよ
141名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:06:20 ID:asY7d0gT
絨毯に置いただけでもうアウトなハードなんて
欠陥商品じゃん
142名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:07:31 ID:uB+TS6j5
>>131
向け・・・

コースとか車のデザインの雰囲気はモロ欧系。
北米では間違いなくNFSMWに喰われる。
日本では箱○売れない・・・

言うならファン向け。俺はPS3で出ないなら買う気無いけど。
143名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:10:54 ID:iXoquDlV
>>139
ヒートシンクすごすw
144名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:13:19 ID:Hb0LGyYW
PS3だってどれほどの熱を発生するのかわからないのだから、
欠陥云々を攻めるのはやめておいた方がいい。
145名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:16:13 ID:PiRq6tqC
>>139
「電源部分」だぞ?>>119を見れ
ここで言う電源はACアダプタ
ACアダプタはケーブルの根元に吸気口

本体まで爆熱熱暴走だというなら、別に止めはせんが
146名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:16:40 ID:HjC7JcpW
>>144
そうなったらPS3も責めるだけ。
147名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:17:10 ID:GLEo3zQW
欠陥があったら叩かれるのは当たり前
148名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:18:39 ID:lEZSBvv/
PS3がそんな初歩的な問題のある設計するとは思えないが。
149名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:19:00 ID:iXoquDlV
まぁ、x360は夏になってみないとなんともいえないな。

夏快適に動くなら文句は無い
150千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 19:22:31 ID:cLu9Cy5N
>>148
ヒント:PSP
ヒント:世界一美しいデザイン
ヒント:姉歯建設事務所
ヒント:賞とった欠陥マンション
151名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:22:52 ID:uB+TS6j5
痴漢が出てもいないPS3の不具合叩いて
いざ箱○が発売されたら不具合が出ちゃって、
PS3で不具合が出たら徹底的に叩くんだよね。
152名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:30:23 ID:QoE3t94W
まあ、よくわからんがあってもなくてもゲハ板は荒れてるんだろうな
153名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:34:12 ID:iXoquDlV
PS3はスロットイン擦り傷祭りで10スレは行く
間違いない
154名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:36:22 ID:fBwYtunM
□ボタンとか熱暴走みたいに、ゲームに支障が出る不具合だけは
勘弁して欲しい。
155名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:39:03 ID:EOXV6EPl
ディスクが飛ぶなんてのなら
ネタとしても面白いんだけどナー
156千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 19:40:15 ID:cLu9Cy5N
>>154
それは不具合ではありませんから
仕様ですから
157名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:44:48 ID:fBwYtunM
熱暴走も仕様だったのか。
158名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:45:01 ID:pgsDdxB5
みんなスルーするのがうまくなったな
159名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:48:20 ID:WQWymytw
今日はまたGKだらけだなw
お仕事おつかれさん
160名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:50:12 ID:HjC7JcpW
>>159
現実を受け入れられない痴漢さん哀れ。
161名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:50:18 ID:GLEo3zQW
まあまあ落ち着いて
売れないからって精神までひん曲がっちゃったのね
162名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:50:49 ID:WQWymytw
今日はまたGKだらけだなw
お仕事おつかれさん
163名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:52:46 ID:fBwYtunM
スクリプトかww
164名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:53:17 ID:WQWymytw
GK ID検出テスト
165名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:56:42 ID:lEZSBvv/
リッジ6は音楽はどうなんだろ。
今回も多彩な作曲陣なので期待してるんだがな。
レーサーズは神の出来だった。
166名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:57:13 ID:HjC7JcpW
スクリプト解明まで仮置き
(↑360の現実)
167名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:01:04 ID:WQWymytw
よって以下2名はGK。
WQWymytw
GLEo3zQW
仕事用PCの固定IPのためIDはかえられません。
スルーで。  0時まわったら居なくなります。
168名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:01:45 ID:GLEo3zQW
馬鹿か?
169名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:02:22 ID:WQWymytw
HjC7JcpW
こっちだったw
170名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:02:51 ID:uB+TS6j5
ゲオタって神神連発し過ぎでキモイんだが
171名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:03:19 ID:C+3AXg/D
167 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/30(水) 20:01:04 ID:WQWymytw
よって以下2名はGK。
WQWymytw
GLEo3zQW
仕事用PCの固定IPのためIDはかえられません。
スルーで。  0時まわったら居なくなります。


168 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/30(水) 20:01:45 ID:GLEo3zQW
馬鹿か?


169 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/30(水) 20:02:22 ID:WQWymytw
HjC7JcpW
こっちだったw
172名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:03:21 ID:WQWymytw
GKは仕事なのでスルーできません
からかってあげてね^^
173名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:04:51 ID:GLEo3zQW
軒並み点数が低い360ソフトだけど買ってあげてね
お兄さんからのお願いだよ!
174名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:06:34 ID:lEZSBvv/
360はロンチは買わないかな。
来年になってソフトが月10本くらい出てくるようになったら買う。
175名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:10:29 ID:YY8QW/WN
11/28〜29にあちこちに貼られたコピペ
683 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/11/28(月) 16:09:55 ID:Pek5JU2T
ファミ通レビュー。XBOX360ソフトだけレビュー別
ニードフォウスピード 7887
FIFA06        6575
テトリス        6665
リッジ6        8788
エブルパーティ     6464
PDZ         7776
http://www.vipper.org/vip148585.jpg
板垣インタビュー

現実
 8-9-8-9 ☆ゴールド殿堂入り リッジレーサー6
 9-8-8-8 ☆ゴールド殿堂入り ニードフォースピード・モストウォンテッド
 8-8-8-8 ☆ゴールド殿堂入り パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-7-8 ★シルバー殿堂入り エブリパーティ
 7-7-7-8 FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-6-7 テトリス ザ・グランドマスターエース

・・・なんつーか、もう手段を選ばないって感じだねぇ。
176名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:11:37 ID:GLEo3zQW
>>175
気にしてたんだねw
馬鹿だなぁ・・・
177名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:12:24 ID:M38AT8t1
週間ファミ通 Xbox360ソフトウェアレビュー
 8-9-8-9 (12/10)☆ゴールド殿堂入り リッジレーサー6
 9-8-8-8 (12/10)☆ゴールド殿堂入り ニードフォースピード・モストウォンテッド
 8-8-8-8 (12/10)☆ゴールド殿堂入り パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-7-8 (12/10)★シルバー殿堂入り エブリパーティ
 7-7-7-8 (12/10)FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-6-7 (12/10)テトリス ザ・グランドマスターエース

ファミ通Xbox360 ソフトウェアレビュー
 9-8-9-9 (12/10)リッジレーサー6
 8-9-9-8 (12/10)ニードフォースピード・モストウォンテッド
 7-7-9-9 (12/22)キング・コング
 8-8-8-7 (12/10)パーフェクトダーク・ゼロ
 8-7-8-7 (12/22)レッスルキングダム
 7-7-8-8 (12/22)真・三国無双4special
 7-6-8-6 (12/10)FIFA06 ロードトゥFIFAワールドカップ
 7-7-7-6 (12/10)テトリス ザ・グランドマスターエース
 7-5-7-5 (12/10)エブリパーティ
178名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:14:10 ID:WQWymytw
このまま誰も書き込まなかったら
GKも商売あがったりだね

>167より、俺もGKだということがわかったので
今日はソニー応援しちゃおっかなぁ〜
179名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:14:31 ID:HjC7JcpW
>>169 おお!
たぶんレボ→PS3と買うオレがGKにw
PS2とDSユーザーのオレがGKにw
ゴミ声優起用のローグイラネでマリカDS楽しみのオレがGKにw
180名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:18:09 ID:GCP4afnp
181名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:23:16 ID:XpfLxOze
なるほどねぇ、まぁオワットルかどうかはさておいて、普通のACアダプタなんかと同じ扱いにするとダメ、ってことね。
昔の98NOTEのアダプタとかああいうのと同じ感じで扱えば問題ないってことだな。
欠陥品ではないが今後の改良に期待ってとこだな、改良品出たときにMSが無償交換してくれたら個人的に好感度アップなんだが。
182名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:24:52 ID:GLEo3zQW
龍が如く      10 10 9 8
ローグギャラクシー   10 9 9 8
桃鉄15        8 8 7 8
スライムもりもりDQ2 8 10 8 8
サモンナイト       8 8 8 9
激戦国無双     9 8 8 8
MGアシッド2      9 9 9 8
マリオカートDS     9 9 9 9

テトリス       7 7 6 7
NFS         9 8 8 8
FIFA06       7 7 7 8
RR6         8 9 8 9
エブリパーティ     8 7 7 8
PD0         8 8 8 8
以上HDTVと5.1ch環境にてレビュー
箱丸カワイソス
183名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:32:28 ID:uB+TS6j5
龍が如くの点数マジ?
スゲ・・・
184名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:34:26 ID:qoxf2WN5
つーか、360の試遊台の前、まじでMSがサクラを並ばせるべき
秋葉でもスルー、まじやばすぎ
185名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:34:29 ID:WQWymytw
PS3は360みたいな訳の分からないCMしませんから!

まず、コンシューマ機を買うのはゲーマーばっかりじゃないというところに
注意しなければならない。
一般市民に馴染みの薄いBDがどのようなものか説明し
そしてこれからプラズマなどのハイビジョンTVには
欠かせないものだという事をアピールした上で売る。

今日日 ゲーム業界なんてPS1の時点で廃れてきてますから
ゲーム機だけでは、はっきりいって一般大衆ウケしません!

そこがソニーとMSの大きな違いでもあるし、MSの勘違いでもある。
186名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:34:41 ID:lEZSBvv/
>>183
画像もアップされてたので間違いないかと。
187名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:35:04 ID:HjC7JcpW
>>182
ローグに10点なんか付けたの、どこのバカだ?
スラもり2に10点があって、マリカDSは10点無し?
なんじゃ、それ。

360は普通のTV&音環境だと、何点マイナスなんだ?
188名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:35:08 ID:hsogGz/a
ローグすげー
189名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:36:14 ID:fBwYtunM
マリカDSは北米で先行発売したんだっけ?
それの評価もあんまり高くないらしいぞ、操作しにくいらしい。
190名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:38:09 ID:qoxf2WN5
>>189
えー?そうなん?
欧米のメジャーゲーム情報サイトじゃ軒並み高得点だったし
板でも絶賛されてるようだが
191名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:38:45 ID:HjC7JcpW
>>189
オレが見た海外サイト、軒並み9点台だったが?
192名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:39:44 ID:fBwYtunM
いや、突っ込まれてもあんまり良く知らんのだが、
ファミ通にも書いてあるとか何とか聞いた>操作
193名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:39:57 ID:HjC7JcpW
>>189
ホントのGKのお出ましか?
194名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:40:05 ID:YY8QW/WN
>182
リッジ6がないなーと思ったら、これ(8 9 8 9)より高いのになると
龍が如く      10 10 9 8
ローグギャラクシー   10 9 9 8
MGアシッド2      9 9 9 8
マリオカートDS     9 9 9 9

だけになるからか。


・・・しかし龍が如く すげーな。
195名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:40:41 ID:fBwYtunM
おっと、この程度でGK扱いか。
196名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:42:07 ID:qoxf2WN5
>>192
であれば、誤解をまねくような書き方すんなよ(w
197名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:43:20 ID:uB+TS6j5
マリオカートDS(わらい)
198名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:43:46 ID:vxR73BLY
>>194

RR6 8 9 8 9 ってのがあるじゃん。
199名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:44:59 ID:YY8QW/WN
気が付かなかった・・・・>RR6
200名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:46:34 ID:bEHU5x5/
龍が如くスゲー!なんかの間違いじゃないのか
201名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:47:05 ID:fBwYtunM
RRつったら、レッドリボン軍しかありえねー
202名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:48:49 ID:GLEo3zQW
>>194
わかりづらかったね。ごめんね
コピペだからさ
203名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:49:17 ID:uB+TS6j5
>>194
つかMGA2が9998?
竜が如くよりスゲ・・・
キャラがクラッシュバンディグーだったら7677くらいであろうマリオカートDSはもっとスゲ・・・
ファミ通が未だに廃刊にならない事が一番スゲ・・・
204名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:52:42 ID:YY8QW/WN
これで龍が如くがバカ売れしたら、SEGAシェンムー3とかださねーかな。
このジャンルはいける、とか思って。
205名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:53:01 ID:HjC7JcpW
>>203
PSPのソフト誉めた後、さらりとマリカDSを貶してるあたり、うまいぞ。
206名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:54:37 ID:bEHU5x5/
確かに、シェンムー3はもうクソゲでもいいから完結してほしいねえ
207名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:57:09 ID:lEZSBvv/
>>206
シェンムー2はどうだったの?
1があんまりだったからプレイしてないんだけどさ。
208名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:57:40 ID:Vgx4p61a
ID:uB+TS6j5ってスゲスゲ連発し過ぎでキモイんだが
209名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:58:05 ID:uB+TS6j5
褒めたっていうか意外。
マリカが糞なのは事実。
妊娠がカスなのも事実。
210名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:58:12 ID:YYLFo236
悪い意味で進化してないからなぁ>マリカ
マンネリ
211名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:58:42 ID:bx+99V40
龍が如くってシェンムー臭がプンプンしてたからノーチェックだったが…
マジ?
212名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:01:12 ID:mw4vMF6L
>>207
2は割と評判いい。俺も1がいまいちだったからやってないんだよなあ
213千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 21:02:27 ID:cLu9Cy5N
>>211
シェンムー臭は偽りじゃないと思うよ
214名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:03:59 ID:HjC7JcpW
>>210
それ言ったら、リッジもGTも基本は同じことだな。
まぁ、マンネリでもGTとマリカは100%買うが。

GT=リアルレースゲー
マリカ=アクションレースゲー

対極の最高レースゲー
215名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:04:23 ID:lEZSBvv/
>>212
評判良いんだ。
近くのゲオで100円だし買ってこようかな。
216名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:04:35 ID:GLEo3zQW
マリカはキャラゲーだろ
217名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:06:49 ID:uB+TS6j5
相手に自動追尾する亀の甲羅を投げつけてスピンさせるようなゲームが最高なワケが無い
218名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:09:48 ID:bEHU5x5/
>>207
2はおもしろかったよ。良い悪いは別にしてDisc4枚目は
俺のやったゲームの中で最も笑・・・じゃなかった衝撃を受けた
219名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:10:11 ID:HjC7JcpW
>>216
うんにゃ、人間相手にマリカDSほど楽しめる「バトル」レースゲーは無い。
純粋に競走するならGTとかリッジとか他の方がいい。
220名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:10:20 ID:fBwYtunM
マリカは対戦してると相手ぶん殴りたくなったりするな。
221千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 21:10:52 ID:cLu9Cy5N
純粋に競争するのになんでマシンの差が大きいGTでやんなきゃいけないんだ?
222名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:11:09 ID:uB+TS6j5
>>220
俺は友達に殴られかけた事が有るぞ
223名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:11:54 ID:HjC7JcpW
>>217
普通のレースゲーと比べるのは無意味。
224名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:12:41 ID:lEZSBvv/
>>221
GTとマリカは同じ競走と行ってもコンセプトが違うでしょう。
マリカは半分アクションゲームの範疇だよ。
225名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:13:00 ID:GLEo3zQW
相手の車にミサイルうちこみあうゲームがあったよねレースではないけど
そっちのほうが近いよね。マリカってw
226名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:13:33 ID:HiYfrToV
妹に赤コウラぶつけて泣かれた。

>>211
プロモはすごかった。ファミ通の評価もすごいね。まぁそれでもやってみなくちゃ分からないが。
グランディア3みたいなのもいるわけだし。
227名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:13:35 ID:HjC7JcpW
>>221
はぁ? 同じ車か、条件合わせればいいじゃん。
228名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:15:12 ID:GLEo3zQW
>>226
ガキとやる時はわざと負けてあげるといいよ。喜びまくるw
64のマリカでペンギンにわざとぶつかったりしたなぁ
レースゲーだったんだなぁ
229千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 21:15:33 ID:cLu9Cy5N
>>227
そんなの退屈すぎ
230名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:17:09 ID:HjC7JcpW
>>229
それじゃ、マリカやれよw
231名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:18:43 ID:uB+TS6j5
カートに乗って順位を競うんだからレースゲーに決まってるじゃん。
232名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:19:52 ID:HjC7JcpW
>>231
ん〜、でもアクションバトルレースゲーだな。
233名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:20:46 ID:uB+TS6j5
妊娠ってくだらない言葉遊びが大好きだな
234名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:21:31 ID:HjC7JcpW
235名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:23:32 ID:GLEo3zQW
236名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:23:35 ID:HjC7JcpW
>>171GKに認定されたり、>>233妊娠に認定されたり困ったね。
237名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:24:23 ID:lEZSBvv/
一般で言われてるような純粋なレースとは言えないな、マリカは。
ゲームジャンル的にはレースゲーで良いと思うが。
238名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:24:26 ID:HjC7JcpW
>>235
>>135書いたのもオレ。
239名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:25:10 ID:bEHU5x5/
GT以後のレースゲームを考えると、GTは確かに影響力のある凄いゲームだったとは思うが、
最近のはちょっと駄目な気もする。リアリティもゲームとしての面白さもイマイチ弱い
240名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:26:10 ID:rsotMXiX
マンネリカート
241名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:26:33 ID:lEZSBvv/
>>239
ボリュームアップと映像の進化だけに留まってるからな。
次回作は映像以外の売りがないとキツイかも。
242名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:33:12 ID:uB+TS6j5
>>239
イタリアだかのコースを童夢NSXとかで逆走してみ
243名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:33:54 ID:xg2wXnf4
>>241
それでも今となってはRCG唯一のミリオンタイトルになっちゃったしねえ>GT
244名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:37:43 ID:bEHU5x5/
まあだから凄いゲームなんだけどね
245名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:45:12 ID:YYLFo236
亜流は元祖を越えられないからな。
今、どんなにリアルに作っても『GTのパクリ』以上の評価は得られない。

フォルツァが大して売れなかったのからもわかるだろう。
246名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:51:00 ID:fBwYtunM
無双のパクリがあんまり売れないのと同じか、無双は売り上げ落としつつも
毎回売れてるのに。変わり映えの無さは物凄いが。
247名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:54:38 ID:X67Y/C5p
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 GK!GK!
 ⊂彡
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 GK!GK!
 ⊂彡
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 GK!GK!
 ⊂彡
248名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:54:52 ID:lEZSBvv/
本家には敵わないだろうけどN3には期待だな。
っつっても本家はロンチで発売されるのか。
249名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:59:45 ID:iXoquDlV
少なくともこのスレはニュートラルだろ
GKとか寝ぼけてることいってるバカはいっぱいあるアンチスレ行けよw
250名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:05:09 ID:SHVehptQ
vsスレがニュートラルというのは初耳だ。
アンチスレが乱立している最近はそうなのか。
251名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:05:48 ID:HiYfrToV
N3ってのは無双よりも兵士がうじゃうじゃしてて軽い感じだった。難易度は高いらしい。
次世代機って言っても、最初のゲームは多分あんなもんなんだろうな。
おもしろいゲームが出だすのって、大抵2年目以降とかだよな。
252名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:05:49 ID:fBwYtunM
分散というか、前までの勢いがこのスレに無いのは確か。
253名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:06:58 ID:GLEo3zQW
おかしいよな。スレタイの3機種のうちの1つが発売まで2週間きってるはずなのに
254名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:08:04 ID:uB+TS6j5
>>251
それじゃ開発が遅いとされてるPS3と一緒ですやん
255名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:09:58 ID:HiYfrToV
>>253
サブロー、盛り上がらんな。でも元々一部のファンが楽しめればそれでいい機種のような気もする。

>>254
PS3も最初は変なゲームばかりだろう、多分。MGS4だけは本気かもしれないけど。
256名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:10:28 ID:SHVehptQ
>>252
なるほど。
最近このスレは見てなかったから、知らなかったよ。

vsじゃなく、&くらいなのね。
257名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:11:01 ID:GLEo3zQW
>>255
じゃあそろそろスレタイから外すか
258名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:12:31 ID:lEZSBvv/
ハードの性能がここまでに上がると開発の難しさはあまり問題にならないのでは?
開発の長さは作りこみ次第と思うが。
360もPS3も作りこみ次第で短くもなるし長くもなる。
259名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:13:31 ID:HiYfrToV
>>256
ここが次世代機スレの中では一番落ち着いてるかもしれんね。変な感じ。

>>257
そこまでしてやらんでもw
でも、元々vsというのも変なのかもしれんなぁ。どれもユーザー層が違う気も。
260名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:18:03 ID:LbgMDG7x
最近ゲーム雑誌とか読まないから、龍が如くなんてゲーム知らんかった。セガなのね。
公式見てきたけど、すんごい力入ってるね。声優に渡哲也ってすげーな。
高評価みたいだし、チェックしとこう。
261名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:19:44 ID:lEZSBvv/
どんなに評価良くても発売日買いは躊躇してしまう。>DQFF以外
俺みたいなヤツがソフト売上低下を招いてるんだろうな。
何でこんなに慎重になっちまったんだろう。
PSの頃は面白そうと思ったらバンバン買ってたんだが。
262名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:21:49 ID:HiYfrToV
洋ゲーが溢れて日本のメーカーが死ぬってことにならなければもうどれでもいいや…。

>>261
子供は定価で買ってもらってるだろうし、それなりに大丈夫という気もするな。
中高生も買ってるんじゃないかなぁ。
263名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:34:59 ID:lEZSBvv/
>>262
日本メーカーも世界との戦いになっちまったな。
まあ簡単に日本で洋ゲーが溢れることはないだろうけど。
メーカーはこれからが本当の勝負だよな。
M&Aで開発力を強化したりもしてるし。
264千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:38:19 ID:cLu9Cy5N
>>246
無双やってる奴の知能もずっと変らないんだろw
265名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:38:21 ID:lEZSBvv/
>>262
>子供は定価で買ってもらってるだろうし、それなりに大丈夫という気もするな。
>中高生も買ってるんじゃないかなぁ。

なるほどなあ。
子供がゲームソフトをねだらなくなったら厳しくなるな。
考えてみるとPS時代はSFC時代に高くてソフト買えなかった反動で
沢山買ってたのかもしれない。
今はこの値段が当たり前になって安いと思わなくなったんだろな。
266千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:39:06 ID:cLu9Cy5N
>>260
シェンムー臭がプンプンするけどな
267名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:39:35 ID:UqdiYFju
PS3の購入希望者が7割を占める。
CESAが「TGS2005 来場者調査 報告書」を公開

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、9月16日〜9月18日(16日はビジネスデイ)に
千葉・幕張メッセで開催した「東京ゲームショウ2005(以下、TGS2005)」の来場者を対象としたアンケートの
集計結果「TGS2005 来場者調査 報告書」(日本語版・英訳版)を公開した。

今後購入したいと思う家庭用ゲーム機については、Xbox 360、PS3、レボリューション(仮)といった未発売の
次世代ゲーム機が上位を占める結果に。
トップ5は順にPS3(71.8%)、PSP(35.7%)、Xbox 360(23%)、レボリューション(20.9%)、ニンテンドー DS(13.7%)と、
7割以上のユーザーがPS3に期待を寄せていることがうかがえる。

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/11/30/2f820ed16ccd8e120477e9851abc181e.html
268名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:40:00 ID:wwsUebA4
龍が如く

無駄に街中の通行人が多いな
269名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:40:58 ID:HiYfrToV
>>265
なるほど。PSは確かに安いイメージがあったね。

>>268
そういう無駄は非常に大切だと思う。元々ゲーム自体が無駄なものなんだから。
270千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:41:24 ID:cLu9Cy5N
>>263
強化できてるかどうかが心配
つかできてないだろ・・・
271千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:42:28 ID:cLu9Cy5N
>>267
PSPに35%も投票してる奴がいることだけみても

こいつらセンスない
272名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:43:39 ID:lEZSBvv/
>>270
そりゃ合併して間もないしな。
スクエニでさえ1年ちょいでしょ。
本領を発揮するのは次世代機でしょう。
逆に言えば次世代機で発揮できなかったら終わり。
273名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:44:46 ID:JVPWzp0/
やっぱ初期不良は出てくるかな…
PS2とかPSPの時って頻繁に初期不良があったの?それとも幾つかあったけどそんなに多くなかった?
274名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:46:07 ID:YY8QW/WN
PS2は
1.メモカが破壊される
2.DVDがリーフリで見られる
3.RGBケーブルでDVDがノーガードでコピーできる

だっけ?
275名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:47:04 ID:LbgMDG7x
メモカ破壊は友達に実害出てた。あれは酷い。
276名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:47:27 ID:HjC7JcpW
3.RGBケーブルでDVDがノーガードでコピーできる

これはまぁ、規格上しょうがないようだが。

あと、DVDドライブが短命。
277名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:48:24 ID:lEZSBvv/
>>274
メモカ消去食らったなあ
リッジ5頑張ってたのに。
また最初からやり直しは萎えた。
278名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:51:16 ID:vrt4rNlA
ハードが100万台売れるまでにあった不具合

PS2 リージョンコード問題、メモカデータ破壊
XB ギズ問題
PSP □ボタン問題、エミュレーター問題

GBA特になし
GC 特になし
DS 特になし
279名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:51:59 ID:YYLFo236
ヘッドが短命なのはモーター使う現行機の宿命。


一番やばかったのはDC。
チップごと壊れる恐ろしいハード(起動画面の音が明らかに変わるくらいやばい)
280名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:52:33 ID:r554deNO
>>278
DSはさワリオの不具合があったし、GBAも一部GB互換に不具合があった
281名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:53:57 ID:HjC7JcpW
>>278
100万台って、PS2は発売1ヶ月もかかってないと思うが、
XBOXは日本じゃまだだし、改造問題は無視?
282名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:54:38 ID:XpfLxOze
>>274
4.トレイがドライブから出てこなくなる
283名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:55:33 ID:XpfLxOze
>>278
PSPのUMD射出機構は?あれも不具合なんじゃ
284名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:56:11 ID:vrt4rNlA
初期不良に対して問題を解決しようと努力したか?

PS2 知らぬ存ぜぬ、ナムコが悪い、リージョンコードは解決せず、型番解決
XB 自主回収
PSP 知らぬ存ぜぬ、ボタンのズレは半年後こっそり型番解決



285名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:56:26 ID:uaYF97Ep
>>278
PSPのLボタン
286千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:58:02 ID:cLu9Cy5N
>>272
なんか競合相手減らす効果しかなさげなんだよな
日本のゲーム会社のM&Aて
287名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:58:38 ID:B8yFU7vu
PS3の購入希望者が7割を占める。
CESAが「TGS2005 来場者調査 報告書」を公開

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、9月16日〜9月18日(16日はビジネスデイ)に
千葉・幕張メッセで開催した「東京ゲームショウ2005(以下、TGS2005)」の来場者を対象としたアンケートの
集計結果「TGS2005 来場者調査 報告書」(日本語版・英訳版)を公開した。

今後購入したいと思う家庭用ゲーム機については、Xbox 360、PS3、レボリューション(仮)といった未発売の
次世代ゲーム機が上位を占める結果に。
トップ5は順にPS3(71.8%)、PSP(35.7%)、Xbox 360(23%)、レボリューション(20.9%)、ニンテンドー DS(13.7%)と、
7割以上のユーザーがPS3に期待を寄せていることがうかがえる。

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/11/30/2f820ed16ccd8e120477e9851abc181e.html


レボ勝った!!!


DSに
288名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:58:44 ID:vrt4rNlA
よく出川やGKは普及台数を武器に
ハードの壊れやすさをうやむやにしようとするので
最初の100万台までで公平にハードの不具合を審査

圧倒的にソニーハードの不具合が多い結果になる。
XBは普及しなかったから審査しようが無いが対応は後手後手でもソニーよりはマシ
289名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:59:07 ID:XpfLxOze
>>284
XBの場合は最初はうちの所為じゃない、と言ったけど症例があまりにも多かったため方針変更で無償交換に踏み切った。
一番最初の対応はMSらしい傲慢さだったけど一旦非を認めたらその後の対応は恐ろしく早かったな。
290名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:59:16 ID:Mcb6S6yZ
PS2の初期型は熱暴走した。
PS1も初期型は熱暴走したって話がある。

GCも通風孔を塞ぐと熱暴走する。
291名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:00:11 ID:rO8sJw0m
>>284
リージョンコードを解決しようとせず?は??????
292名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:00:54 ID:lEZSBvv/
>>286
競合相手は実質減ることになるな。
しかし企業は何が何でも生き残らなきゃいけないしな。
難しいところだ。
293名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:01:13 ID:HjC7JcpW
>>279
それは分かってるんだが、初期型は特に弱い。(自分の実感。)
たぶん、読取能力が低いので余計負担がかかったのではないかと。
PS2規格のゲームCDが24倍速で長時間高速稼動するのも負担かと。
294名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:01:52 ID:vrt4rNlA
ソニーハード とにかく壊れる、問題が多い、消費者が吠えてもそれが仕様です止まり。
MS ハード 消費者がごねればちゃんと対応する。

任天堂ハード 特に問題ない、頑丈、(メイドインワリオはソフト側がちゃんと対応してなかった、互換性は
                        最初から対応してないタイトルは公表してる)
295名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:01:58 ID:XpfLxOze
>>290
>GCも通風孔を塞ぐと熱暴走する。
ちょwww
296名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:03:55 ID:ubXS1nuO
しかし不具合の対応がちゃんとしててもソフトが糞だったらやっぱり売れないんだよねw
297名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:04:15 ID:HjC7JcpW
調子に乗って痴漢が吠えてるw
298名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:04:43 ID:ubXS1nuO
売れないハードじゃ駄目だよ売れないハードじゃ
299名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:05:00 ID:lEZSBvv/
>>290
PSも初期型買ったが1年で読み込みが悪くなってきたな。
本体を立てたら更に2年持った。
んで裏返したら3年持った。
近所のゲーム屋の試遊台も裏返してあったのは驚いた。
何で本体裏返すと読み込むようになったんだろ。
300名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:06:58 ID:HjC7JcpW
>>299
磨耗で沈んだピック部分が、裏返すと重力で戻るから?w
301名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:07:36 ID:lEZSBvv/
アレは磨耗してたんか。
302名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:08:05 ID:ubXS1nuO
売れない→店もソフトを仕入れない→もっと売れなくなる→ハードを買っちゃった人にも被害がw
この悪循環
最終的には壊れまくるハードに負けるハードになるw
ソニーハード とにかく壊れる、問題が多い、消費者が吠えてもそれが仕様です止まり。
303名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:10:28 ID:YY8QW/WN
>299
寝たきりプレステってネタを思い出した。
「ああなると長くないのよね〜」
304名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:14:29 ID:UJ/Je6uy
これで、次世代機が出揃ったあとでも(PS3ではなく)PS2が一番売れてるなんて
ことになったら笑えるなw
305名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:14:59 ID:lEZSBvv/
>>303
ネタになるくらい酷かったんだなw
PS2は5年持ったからまだマシだけどな。
PS3は10年持って欲しいよ、ホント。
306名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:17:22 ID:+6TEEl3T
ちょと質問です。
PS3で今までのメモカ使えないと聞いたのですが
本当なのでしょうか…??
307名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:18:03 ID:lEZSBvv/
>>304
ハードの特徴を活かしたヒット作が出ればPS2からPS3にシフトできるだろうけどな。
PSだったらバイオハザード、PS2だったら三国無双みたいな。
代わり映えしないソフトがしか出ないならそういう状況もあり得るよな。
308名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:19:11 ID:klrepWdC
FFが出りゃ一発だ
309千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:19:38 ID:cLu9Cy5N
>>305
5年持ったの意味が分からん
その間におもろいゲームが出たか?
310名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:20:32 ID:0rBQ06+s
PS3が99%互換してもねえ。
カード流用かデータの移行ができなきゃオフゲ互換の価値はnothing
311名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:20:34 ID:vrt4rNlA
任天堂より発売早いと勝てる>PS、PS2
任天堂より発売遅いと負ける>PSP、WS
312名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:21:09 ID:lEZSBvv/
>>309
5年壊れなかった。
ソフトは楽しませてもらった。
十分元は取ったと思う。
313名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:22:34 ID:8eNbnVpl
>>311
え〜?
もしかしてGCはPS2より発売が遅れたから負けたとか思ってる人?
314千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:22:42 ID:cLu9Cy5N
>>312
PS2のゲームで満足してたんなら俺はもう何も言うまい

HALO2をオンラインでやってたら君のゲーム観も変っていただろうが何も言うまい
315名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:23:16 ID:ubXS1nuO
>>311
GCってソフトが糞だったからじゃないの
316名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:25:30 ID:lEZSBvv/
>>314
XBOXも持ってるがな。
こっちは頑丈だったがソフト不足に泣かされたんで満足度は低いんだよな。
FPSは嫌いだから俺には合わないハードだったってことだ。
317名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:26:02 ID:8xEEXA8b
>>306
USBメモリーカードリーダーみたいなものを用意するみたいな話もあったけど・・・
318千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:26:14 ID:cLu9Cy5N
糞さランキングで言ったら

一位 PS2
二位 GC
三位 箱

だよ

とにかくPS2には面白いゲームが皆無
でもそのことに気付いていない人が多数いたからゲーム離れが進行
319名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:26:26 ID:QO06js1b
ぶっちゃけていうとPS2の成功は
FFとドラクエのおかげだろ
コレが出ることが確定したおかげで
ハードが売れる->多くのサードが参入->多くのゲームが供給される
っていう良い循環が出来た
320名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:27:00 ID:ubXS1nuO
>>319
じゃあもう任天堂の据え置きの勝利はありえないのかな
FF,DQが出ると思えないし
321名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:27:25 ID:lEZSBvv/
>>317
メモカ関連は早く発表して欲しいよな
322千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:27:49 ID:cLu9Cy5N
>>316
FPS嫌いだったら次世代機は不要だよ
323名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:27:56 ID:HjC7JcpW
>>311
その前にWSって遅かったか?
324名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:28:23 ID:lEZSBvv/
>>322
何で?
325名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:28:35 ID:tzGMeKK0
>>290
なんか360の熱暴走も電源ユニットの通風孔を
ふさいでたことが原因みたいですね
326名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:28:46 ID:fvxDzXij
>>299
勝手に推測その2

PSはピックアップのレール部分がプラスチックが使ってあって、
酷使→磨耗でズレる→上手く読めない→傾けると復活w

PS2はDVDとCDで焦点位置が変わるのでピックアップが上下する必要あり。
だが、酷使で磨耗→上下移動が正確にできずに上手く読めない→裏返(ry

まぁ、どっちも出力が落ちたら駄目だけど。
327名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:29:03 ID:vrt4rNlA
RevにはFFCCがWi-Fi対応で出るじゃん

FF11より人集まるかもよ、DS版と互換性あると思うし。
328名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:29:08 ID:+6TEEl3T
メモカ関連はまだよくわかってないのですか。
どっちにしろ過去のデータ使用できないと
下位互換の意味があまりなくなっちゃいますよねぇ…
329千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:29:10 ID:cLu9Cy5N
>>324
FPS以外のゲームにとっては完全にオーバースペックだから
330名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:29:22 ID:ubXS1nuO
FFCCだってw
331名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:29:40 ID:lEZSBvv/
>>329
何でオーバースペックなの?
332名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:30:08 ID:QO06js1b
任天堂はそれなりに売れるだろ
任天堂のゲームしたい人が買うから
俺もゼルダの為に買ったし
適度なペースで良作ゲームだしてくれるから
別に買って損したとは思ってないよ
333名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:31:06 ID:ubXS1nuO
>>332
それなりに売れるだろうね
GCぐらい
334名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:31:10 ID:uaYF97Ep
FFシリーズ(ジャンル未定)もなぁwww
335名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:31:15 ID:UJ/Je6uy
ハードの普及率が低いと、ソフトも充実しない
ソフトが充実しないからハードが普及しない…

ということは、ハードの発売と同時に良質のソフトを
大量投入すればいいことになるな
なんで誰もやらないんだ?
336名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:31:42 ID:ubXS1nuO
FF13とかがレボとかありえると思う?ないないwww
337名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:32:30 ID:ubXS1nuO
まだ360のほうがありえるよ
だって性能がゴミじゃんレボってw
338名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:32:47 ID:QO06js1b
サードにとっては新しいハードは一種の賭けみたいなものだからだろ
安定してから参入したいんじゃね?
339名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:32:58 ID:lEZSBvv/
>>335
まあハード発売はタイミングが必要だからね。
遅すぎても駄目だし早すぎても駄目だしな。
340名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:33:21 ID:ubXS1nuO
性能がいいから売れるとかじゃないからね
FFが性能が糞なハードでは出ないだろってことw
341名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:33:51 ID:klrepWdC
>>340
それはギャグで言ってるのか
342名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:34:12 ID:ubXS1nuO
あ、FFCCがあったかごめんよw
343千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:34:37 ID:cLu9Cy5N
>>331
PS2ですらオーバースペックだったじゃん
和ゲーにとっちゃ
和ゲーは2Dゲー+ムービーで十分なんだよ
3Dにする意味がないゲームばかり
レースゲーとウイイレ以外にスペックいるか?
しかもPS2でも客は十分満足してる
344名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:38:14 ID:vrt4rNlA
FFCCなら早期投入可能だしね
GC版もFF12が出るまではFF最高グラフィック

FFCCのRev版でWi-Fiはさらにもりあがるな
FF13が出ても4、5年後だろうし。それまで
FF11やFFCCがネットワークの裾野を
外伝ものでお茶濁すことになるだろう。

345名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:38:42 ID:tzGMeKK0
>>340
FFシリーズは今一番性能が糞なハードで出てますが?
(10、10−2、11、12)
346名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:38:47 ID:XpfLxOze
>>340
FFなんてムービーが再生できればなんだって…
347名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:39:53 ID:ubXS1nuO
売れないハードでは出ないからw
ごめんね妊娠さん
348名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:40:05 ID:8eNbnVpl
>>344
スマンがFF最高グラフィックはFFXIだ
349名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:40:46 ID:ubXS1nuO
レボが売れる理由は?売れなきゃFF、DQが出すわけないよ?
350名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:41:07 ID:lEZSBvv/
>>343
>和ゲーは2Dゲー+ムービーで十分なんだよ
>3Dにする意味がないゲームばかり

ここはあなたの主観だな。
意味ないゲームもあるがそればかりじゃない。
PS2は全然オーバースペックなんて思わんよ。
スペックが上がることによって進化するジャンルもあるよ。
351名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:41:17 ID:ubXS1nuO
FFCCがあるからとか?
352名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:41:41 ID:vrt4rNlA
売れないというよりも
任天堂しか信頼されていない
買うのが任天堂ファンだけだったからね>GC

FFCCも販売は任天堂になるだろうから売れると思うよ。
制作コストに見合ったら売り上げが重要

いくらグラフィックに力が注げるハードでも
開発コストには上限があるからね
出来ても、実行に移せないのがPS3というハード。
353千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:42:06 ID:cLu9Cy5N
>>350
無双か?
連打ゲーなんてイラネ
354名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:42:37 ID:QO06js1b
俺もFF、DQはレボ向きのゲームじゃないと思うよ
355名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:42:37 ID:8xEEXA8b
>>350
そろそろスルーしようぜ。
356名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:42:46 ID:uaYF97Ep
>>347
じゃあPSPのFFも開発中止か
357名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:42:47 ID:ubXS1nuO
あのコントローラーをうまく使ったゲームが出ないとねえ・・・
任天堂だけになりそうだなw
358名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:33 ID:2RvbYKHH
任店販売のバテン2が楽しみだ
359名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:44 ID:fBwYtunM
>>350
千手とまともにレスしあっても意味が無い、基地外痴漢のFPS厨だから。
箱派も迷惑してる。
360名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:47 ID:hsogGz/a
>>349
任天堂が頑張るから
361名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:49 ID:8eNbnVpl
PSでFFVII出した前例があるからレボで絶対出ないという事はないと思う
ただFFは最高性能ハードでやってみたいという気持ちがある
FFXが出たときはPS2が最高性能だったしな
362名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:49 ID:lEZSBvv/
>>353
無双は好かん。
あなたはFPSがたくさんある360を買えば良い。
俺はPS3を買う。
363名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:43:51 ID:tzGMeKK0
つまりFFは一番性能が良いマシンじゃなく
一番売れてるマシンで出るって事だね
性能の良いマシンで出すんなら12がPS2って矛盾してるしww
364名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:44:23 ID:tzGMeKK0
つまりFFは一番性能が良いマシンじゃなく
一番売れてるマシンで出るって事だね
性能の良いマシンで出すんなら12がPS2って矛盾してるしww
365名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:44:34 ID:ubXS1nuO
>>360
売れなかったGCがあるってのに・・・
うは、妊娠すげえwwwww
366名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:44:45 ID:lEZSBvv/
>>355
>>359
釣りだったのか。
スレを汚して悪かった。
367名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:44:58 ID:ubXS1nuO
>>364
落ち着けよ。内容まったく一緒だしw
368名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:45:11 ID:15cZuh6V
違うな
FFはPS3
ドラクエは発売する時に一番売れているハード
369名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:45:17 ID:vXuPHzVl
>>360
GCですごく頑張ったのにダメだった
一人じゃダメだ
370名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:45:38 ID:/Pvgkua9
FFが最高性能のハードで発売された事の方が珍しいな。
10の時のPS2、7の時のPSくらいか?
4,5,6もあの方向性で作るならSFCは最適だったとは思うけど。
371千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:45:43 ID:cLu9Cy5N
>>362
マシンパワーの必要なゲームって何なんだよ?
それだけ言ってくれ
372名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:46:13 ID:fBwYtunM
FFはPS3か、もしくは箱○とのマルチだろうね。
レボは無くは無いが、可能性は一番低い。
373千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:46:36 ID:cLu9Cy5N
電車でGOか?
それならば納得する
374名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:46:49 ID:QO06js1b
>つまりFFは一番性能が良いマシンじゃなく
>一番売れてるマシンで出るって事だね

だろうな
金かけてる大作だもん売れなきゃ困るだろ
商売してるんだし
375名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:46:52 ID:tzGMeKK0
>>368
って事はドラクエはPS2か?www
376名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:48:34 ID:8xEEXA8b
FF13がPS3で出るのはほぼ確定だろ。
もし箱○とマルチになっても日本では発売されないと思う。
377名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:49:25 ID:uGV28x89
RPGつまんねー
378名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:50:04 ID:15cZuh6V
日本でコケる可能性が高い360でマルチは厳しいね
379名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:50:14 ID:uaYF97Ep
>>376
リッジはPS3で確定と言ってた頃を思い出したよ
380名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:50:32 ID:lEZSBvv/
>>368
>>376
PS3でFF作ってると言ってるがナンバーズかどうかは分からんな。
変化球のFFかもしれんし。
381名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:50:56 ID:klrepWdC
>>379
FFとリッジを同列で語ってもなw
382名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:51:07 ID:Vgx4p61a
>>380
ジャンル未定だもんな
383名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:51:39 ID:/Pvgkua9
FFXは、日本で300万本売れたが、
実は北米でも250万本以上売れてるんだよな。
ほぼ同等の市場という見方よりは、
一度の開発費でトータル500万本以上捌いて何ぼの世界になってる。

日本だけで売れても成り立たない。
北米マルチ、日本ではPS3版のみという可能性は捨てられんな。
384千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:51:57 ID:cLu9Cy5N
PS3のFFはチョコボレースだろ
385名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:52:02 ID:LbgMDG7x
>>375
白黒ゲームボーイで出せばいいんじゃね?

FFXIを普通のRPGにしてくれないかな。ストーリーも音楽も世界観も結構好きなんだよね。
386名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:52:05 ID:fBwYtunM
FFは北米でも売れるから、別に箱○とのマルチも不思議じゃないぞ。
ただDQは完全に日本市場向けだから、日本市場で一番売れてるハードで
出すだろ。例えはレボが一番だったらレボでも出る。
387名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:53:26 ID:uaYF97Ep
>>381
被害妄想か?

思い出したことを書いただけなのに
388名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:53:28 ID:tzGMeKK0
>>379
リッジが360で出るなんて痴漢のもーそ〜www
ってGKが言ってたのを思い出しました
389名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:54:15 ID:PrTfsGO5
>375
冗談でなく、その可能性は大いに(多いに?)ある
390名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:54:46 ID:vXuPHzVl
2連勝中のPS一族が有利なのは当たり前
360のソフトに神作があれば勝てる
ソフト次第だな
391名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:55:12 ID:R2RuyTAl
こらやっぱレヴォだわ、ドラクエ9もさ!
392名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:55:30 ID:fBwYtunM
リッジのオンリーオンが外された時の空気も、結構面白かったけどね。
393名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:55:45 ID:klrepWdC
>>387
被害妄想?何が?
394名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:57:49 ID:QO06js1b
360の成功はひたすらゲーム次第だね
今購入しようとしている8割はおっぱい格闘目当てだろ
それじゃ箱の二の舞
成功する為には多くのサード、多くのタイトルが望まれる
395名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:59:14 ID:tzGMeKK0
>>390
なんかSFCから64に変わる時ににてるな
たしか64レベルしか出させないとか言ってたし
396名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:00:20 ID:J4jgGonB
>>314
俺のオンライン対戦の好みだとHALO2よりも、PlanetSideの方が100万倍好きだから正直何とも思わない。
海外じゃPS3にPlanetSideが出るって噂もあるし個人的にはこちらが気になってる。
因みにPlanetSideは一箇所に数百人規模で集まれる(鯖あたり3千人ほど)MMOFPSだ。
↓こんなMMO
ttp://planetsidemovies.dip.jp/movie/UOPSPM.wmv

あとソニー製(エバークエストの開発陣)
397名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:01:32 ID:uaYF97Ep
>>393
じゃあ俺の文の何を根拠に同列で語ったと?

予想の話という意味では同列だけどな
398名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:03:04 ID:UHpXdV/m
FFとDQの本編はトップシェアハード
今のとこスクエニは様子見のようだ

スクエニをその気にさせたハードが勝つだろう
そのために箱○とレボは勢いが欲しいな
このまま箱○もレボも売れなさそうな雰囲気ならシェアではPS3の圧勝だろう
399名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:04:59 ID:63BSkcGT
FF7のリメイク出してくれたら、レヴォだろうと箱○だろうと買ってやるぞっ!
400名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:08:02 ID:b+lDaOCz
>>394
SFC→PSのときは色々変わったからな。
ソフトの平均価格とか開発環境とか流通とか。
MSも今までと同じことしてる限り覆すのは簡単じゃないな。

>>287
TGSの結果を何で今頃発表すんだろ。
随分遅いな。
401名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:08:04 ID:IeaaFzXf
>>398
海外での流れもあるでしょう日本じゃどのハードで出しても売れるし
海外の流れが360やレボにあれば、後は日本をプッシュするだけって
ことになるしFFやDQにはその力があるからね
402名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:08:55 ID:bKYpjKvW
予想するに
PS3>レボ>360

理由?わからん!ただ360は確定だと思うよ?
403名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:09:12 ID:zxSN82lJ
もはやFFは名前だけで
中身作ってた人は今はXBで違うRPG作ってるというのに。

ほんとブランドが好きねぇ日本人

中身で選べよ、ソニーハードいらんでしょ?
みんながXB買えばそれで済む話
すべてのゲームがXBで遊べる。

任天堂は独自路線で一人でやっていける。
404名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:09:52 ID:bKYpjKvW
>>403
あの糞ドラゴンか。落ちたもんだなぁ・・・
405名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:09:57 ID:oq0MaIEI
360を買うべきか、ミニ四駆メモリアルボックスVol5を買うべきか、悩むぜ…。
406名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:10:49 ID:S+4ZaCzw
>>395
64の時はカセットロムVsCDロムっつー分かりやすい戦いがあった
今回はそれがないからますますPSが有利
407名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:11:55 ID:63BSkcGT
箱○発売から、PS3の参入まで一年ほど猶予があるわけだが
その間に箱○がキラーソフトをどれだけ用意できるかが勝負だな

シェアを掴みきれなかったら負け。
408名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:11:55 ID:h9/14oIS
まあドラクエFFは糞ゲーになった。
FFはとくに酷い
409名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:12:22 ID:REwZNcQn
今発表されてる360のソフトで中身を選ぶソフトなんてあるか?
410名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:12:48 ID:IeaaFzXf
PS3の値段しだいじゃね?
4万超えるとPS3の支持率急激にさがるみたいだし
411名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:12:51 ID:bKYpjKvW
>>407
用意できそうにないな。だから予約も酷い状況なのか
412名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:14:16 ID:+/IpFFDK
ブルーレイ VS DVD
の戦いなら圧倒的に既存のDVDの勝利だろうな
でもブルーレイがPS3専用ディスクと考えると
あまり意味がないな。
ゲーム機でDVD見ないし
やっぱりゲーム機の良し悪しはゲーム次第だな
FFナンバリングが確定なら間違いなくPS3の勝利だろ
日本の市場はそんなもん
413名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:15:39 ID:bKYpjKvW
360はとりあえず勝てないと思うよ
認めたくない人もいるだろうけど・・・
414名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:16:38 ID:J4jgGonB
>>403
FFシリーズ場合、
オナニー映画作って損害だした人が実質首になったお陰でストーリングが面白くなったって評判もあるけどね
415名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:16:44 ID:DQrREYI5
そもそも360を本気で売れると思ってる奴がいるのか
416名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:17:50 ID:REwZNcQn
>>415
MSお布施信者
417名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:17:52 ID:bKYpjKvW
いるだろうよ。だからまだスレタイに残ってんじゃね?
何のVSだっての
418名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:18:39 ID:E+WjSSjD
>>413
勝てないのは認める。ただ、買った人が満足出来ればそれでいい。
だって俺ら客だし。どこが勝とうが関係ない。
419名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:18:54 ID:5sHToIYc
もう北瀬チームがPS3向けに動いてるし、少なくともPS3版FF13は出るだろう
箱○で出るとしても大作RPGだからロンチは難しいと思う
例え半年、1年遅れでもFFが出ればMSにとっては万歳だろう
420名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:19:05 ID:bKYpjKvW
だよね。じゃあそろそろスレタイから外すか?
421名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:19:37 ID:BfCkU8bz
>>403
その論調でXBOXに拘る必要なんてあんの?
422名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:20:12 ID:IeaaFzXf
PS3がみんなの期待通りのラインナップや価格を出せるかにも
よるんじゃない?
PS3の情報待ちかな?これが期待はずれのラインナップや価格だと
他に流れるんじゃない?
423名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:20:39 ID:IeaaFzXf
PS3がみんなの期待通りのラインナップや価格を出せるかにも
よるんじゃない?
PS3の情報待ちかな?これが期待はずれのラインナップや価格だと
他に流れるんじゃない?
424名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:20:48 ID:+/IpFFDK
あと例の中古ダメ問題とかな
425名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:21:04 ID:bKYpjKvW
>>422
価格が高くったって360にはいかないでしょ〜
426名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:21:10 ID:b+lDaOCz
確かに今のラインナップじゃ全然分からんな。
新レースだの新RPGだの。
427名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:21:54 ID:IeaaFzXf
北瀬チームって10−2のチームだっけ?
428名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:22:04 ID:P4rJlIzP
プレステハードが最高性能となればみんなすっきりするんじゃないかな。
高スペックでたくさんの大作ソフトが遊べるなら言うことないと思うけど。
429名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:22:09 ID:bKYpjKvW
360よりラインナップが悪くなるってのも考えられないしさ
430名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:22:15 ID:63BSkcGT
まぁ、ドラクエは元々製作期間が異様に長いゲームだから
PS3の開発が終わるまで我慢できるだろうが、FFが一年も
待てるかなぁ…
431名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:22:40 ID:+/IpFFDK
クターの言ってる20万なら確実にPS3死亡だけどなwww
まーありえないけど
432名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:25:08 ID:b+lDaOCz
まー、PS3は5万でも死亡だな。
と考えると3万9800円しか考えられなくなってきた。
それ以上だと高いと思ってしまう。
433名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:25:09 ID:LBJx3sUy
旧箱でもナンバーズリッジは出てるんだけどな
何でリッジが出るからFFも!・・・なんて考えが出来るのか理解出来ないや
434名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:25:15 ID:d0GPhIIJ
この板的ってか、2ch的にはPS3がブッコけるのが一番盛り上がるけどな。
日本じゃそうはいかない。
435名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:26:15 ID:bKYpjKvW
>>434
妊娠と痴漢とGKの人数がかなり違うからそれはないかとw
436名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:26:19 ID:d0GPhIIJ
>>433
ナンバーズリッジはでてないよ。
437名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:26:59 ID:d0GPhIIJ
>>435
2chってアンチソニーだらけじゃん。
だから盛り上がるかなーと。
438名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:27:06 ID:bKYpjKvW
違うってのは一番盛り上がるってのね
439名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:28:20 ID:bKYpjKvW
>>437
でも一番売れてるのは!?
ざんねーん
440名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:28:22 ID:p3/YHf5M
FFも最近時間かかるようになってきたけどな。
441名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:28:23 ID:+gpGuJ9Z
前回も「PS2はこける!GCは安さと新機軸でシェアトップ!」
って言ってたらしいからなぁ。少なくともこの板ではソニーコケが望まれてるようだ。
442名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:28:29 ID:d0GPhIIJ
そうか?
ソニーのネガティブな話は結構食いつくぞ。
443名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:30:08 ID:d0GPhIIJ
>>439
いやいやw
俺は痴漢でも妊娠でもないこの板でいうGK(出川)なんだけど。
困ったな。
444名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:30:17 ID:BfCkU8bz
>>441
そんなこと言ってたのほんの一部だろう。
大部分は64よりはシェアがあがると予想してたけどね。
445名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:30:34 ID:bKYpjKvW
PS2は台数からしてかなりのネラーが持ってるだろ
でも壊れやすいからそらソニーを叩く人もいるでしょうよw
446名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:30:42 ID:E+WjSSjD
FFはもうどうでもいい。DQが問題だ。
俺はどちらかといえば箱信者だけど、DQ8のためにPS2買い直したくらいだから、
PS3もDQ出る直前くらいに買っちゃうんだろうなぁ。
447名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:30:56 ID:S+4ZaCzw
>>441
じゃあ今回もPSかw
現実はここと反対になるからな
448名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:00 ID:P4rJlIzP
春に出るFF7のコアクライシスだっけ?
あのためにこないだPSP買った。
449名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:18 ID:IeaaFzXf
>>425
日本でPS3が売れないとPS3は終わりって事w
(企業体力勝負ww)
つまり自動的に残り2社での勝負ってこと
450名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:38 ID:ldmzsv6O
つか、PS2しか持ってないヤツがPS2は壊れやすいと思ってるだけのような。

現行機は全機種持ってるがどれも壊れやすいっての。
451名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:39 ID:ldddl4Sz
>>448
残念だが詳細発表が春ど真ん中のE3だから、
発売はさらに先だ。
452名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:41 ID:C5sjr2Hu
とりあえず、
DC:19,900円の段階でPS2は39,800円堂々と発売したわけで、
今でも、GC:9,800円、Xbox16,800円、PS2:19,800円で、
きっちりトップシェアを守り続けてるんだから、
価格でPS3がどうこうというのは、ちょっと楽観的すぎないかな?
453名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:31:44 ID:b+lDaOCz
トップシェアは叩かれるものさ。
MSが取っても任天が取っても叩かれる。
まあPSが永遠にトップシェアなんてことは無いしそのうちコケるさ。
それがPS3かPS4か分からんけど。
454名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:32:22 ID:PELlRJLu
すみません
妊娠は任天堂信者
GKはゲートキーパー
ていうのはわかるんですが
出川っていうのはなんなんですか?
455名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:32:35 ID:bKYpjKvW
やっぱまだ360が売れると思いたい奴がいるみたいだね
456名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:32:45 ID:d0GPhIIJ
PSはトップシェアだから叩かれるだけじゃなくて、
ソニーの製品だから叩かれるってのもあると思うよ。
妊娠や痴漢の嫉みもあるだろうけど。
457名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:33:32 ID:/3s8Vowz
>>452
海外。
458名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:34:15 ID:P4rJlIzP
>>451
そうなんか。。
E3はPS3が大々的に発表されるからそれで暇を凌ぐかな。
459名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:34:21 ID:IeaaFzXf
>>452
たしかファミ通かなんかのアンケートで
PS3の支持4万超えると十数%5万超えると数%だったよ
460名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:34:25 ID:p3/YHf5M
>>446
てことはブルドラは確実に買い?

自分はブルドラ発売あたりに箱○かおうと思ってるが。
461名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:34:29 ID:d0GPhIIJ
北米に関しては面白い戦いになるかもね。
462名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:34:48 ID:YKIWH0ph
ps2の性能を限界まで使えるソフトがちらほら出始め
今まさに全盛期を迎えようとしている。

そんな時に次世代機次世代機と喚きながらxbox360が発売。
463名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:35:25 ID:bKYpjKvW
2週間きってるのに予約がまだまだできる360ですよ?
464名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:36:30 ID:C5sjr2Hu
>>457
海外だって同じ展開だったでしょ。
DCの対PS2用の無茶な値下げ作戦は北米でも実行されてたし、
現行機で一番低性能のPS2が一番高いのも同じ。
無論、それでトップシェアなのもね。

他の要因でPS3が大ゴケする可能性は別に否定しないけど、
価格差が主要素で体勢に影響するというのはどうかな?
465名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:36:31 ID:P4rJlIzP
360買うのならローグと塊買うかな。
466名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:36:59 ID:REwZNcQn
>>452
旧箱はすでに1万円以下で処分売り多い。
467名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:37:11 ID:+gpGuJ9Z
あんまり360については言ってやるな。売れる売れる言ってる連中も多分アンチだ。
360を買う人は、自分では好きだけど売れるだなんて思ってもいない大人な人たちだと思ってる。

468名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:37:31 ID:bKYpjKvW
こんな状況でPS3に勝てるかもとか言うためには
まだ分かってない価格やラインナップを攻めないとねw
469名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:38:06 ID:IeaaFzXf
別に360が売れるとは思ってないですよwwww
PS3が売れないって思ってるだけでwwwwww
470名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:38:15 ID:d0GPhIIJ
実際日本でPS3に勝てると思ってる奴いるのか?
471名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:38:28 ID:/3s8Vowz
日本と海外が同じに見えるなら何も言うことは無いな。
472名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:38:58 ID:bKYpjKvW
>>467
確かに総合スレの人は穏やかなんだよね・・・
まあ俺もいつかは360買うんだけど。トップシェアとか100%ありえないって思ってるよw
473名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:39:06 ID:QPyVSviX
PS2最後の年末商戦だから、ソフトラインナップも豪華ですな
来春移行〜徐々にPS3にシフトしていくんだろうな
474名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:39:09 ID:wLTbzTWE
>>460
おれは鳥山絵って時点でスルー確定した。
やつの描くモンスターの絵は生理的に受け入れられない。
475名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:39:48 ID:IeaaFzXf
日本だけでPS3が採算取れるほど売れると思っているのか?www
476名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:40:06 ID:C5sjr2Hu
PS3は土俵にすら上がってない段階なので、
勝負などできてないわけで、勝つも負けるも無い。
かと言って、まだまだ時間切れで不戦勝という時期でも無論ない。

勝つとか負けるとかの意味がわからんな。
勝負してる事にしたけりゃ、PS3の具体的な話が出回らないとな。
普通は、プレイアブル出展の一つや二つある段階で
発売の半年前とかでしょ?
477名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:40:33 ID:ldddl4Sz
PS3の投資を、PS2で埋められそうな程PS2売れてるな。
478名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:40:56 ID:E+WjSSjD
>>460
360は買うと思うけどブルドラは買わないかも。
DQはシリーズが進んでも、システムや世界観など基本的な部分を頑固に守ってるとこが安心できる。
479名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:41:10 ID:bKYpjKvW
採算がどうの言ったら任天堂さんが一番ですよね〜
480名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:41:26 ID:p3/YHf5M
いい加減今月か来月には何か発表してほしいものだ。
あ、PS3の話し。
481名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:41:48 ID:P4rJlIzP
PS3が売れなかったら他もそれ以上は売れないんじゃないかなと思う。
SCEがやってる以上は積極的に打ってくるだろうし。
482名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:42:11 ID:mRl1Fj21
PS2って未だによく売れてるね
483名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:42:34 ID:wLTbzTWE
PS3の場合ゲーム機として売るだけじゃなくて(クッタラはそもそもゲーム機じゃないとかほざいてるが)
ブルーレイ普及のための橋頭堡として扱おうとしてる態度が見え見えでそんなところも萎える一因なんだが…
484名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:43:16 ID:BfCkU8bz
DBのピッコロ編〜フリーザ編までの鳥山の書く敵キャラは異常に惹きつけられると思うんだけど
DQ8もブルドラもなんだかつまんない敵ばっかだなぁと
485名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:43:48 ID:IeaaFzXf
>>477
PS2の黒字を消し去りそうなほど家電はwwww
例のCDとかww
486名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:44:03 ID:b+lDaOCz
>>483
実際そうだよな。
これがコケたらブルーレイもコケる可能性あるし。
487名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:44:14 ID:C5sjr2Hu
>>483
だな〜
AV業界の都合で、価格や展開時期なんかの
ゲーム機として結構重要な戦略が勝手に弄繰り回されてるのが、
なんか萎える
488名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:45:55 ID:bKYpjKvW
でもこける理由で出されてるのが価格とラインナップだけだからね
まだまだ分からないことでこける可能性がどうの言われても・・・w
489名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:46:19 ID:wLTbzTWE
ついでに言うともし正式規格のブルーレイとPS3のブルーレイの規格に食い違いが出たら
ソニーのことだから無償交換とかはせずに「買いなおせ」の一点張りなのは間違いないだろうしな…
490名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:46:47 ID:YKIWH0ph
>>489
流石にそれはないだろうよw
491名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:46:57 ID:bKYpjKvW
そういやまだ発売日もわかってないじゃないですかPS3はw
492名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:47:24 ID:IeaaFzXf
>>483
だね せめてHDDVDとの話し合い決着つけてから出せって感じだな
493名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:47:42 ID:p3/YHf5M
クタはよっぽどSONY本体の社長になりたいんだろうな。
494名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:48:07 ID:bKYpjKvW
PS3もBDだしってことで勝っちゃいそうだから怖いよね〜
495名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:48:13 ID:ZSDzA5jj
しかし現行機の戦神で360自慢のN3を完全に木っ端微塵にしたな
360の存在っていったいなんなんだ
496名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:48:53 ID:bKYpjKvW
>>495
海外ですよ。海外w
497名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:49:19 ID:IeaaFzXf
>>488
でもPS3が売れるとかって言ってる根拠がその未発表の
ラインナップだろ?
498名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:50:03 ID:QPyVSviX
米映画会社はPS3にBDが乗るって事で
BDに参入したんでしょ?勝ち馬に乗るってヤツ?
499名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:50:06 ID:bKYpjKvW
>>497
え、違いますよ。360が糞だからですよw
500名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:50:31 ID:ldddl4Sz
なぁ、ゲームに使えないHD-DVDをBDの牽制の為だけに載せるとか
言ってたMSは、別に許されるのか?
501名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:50:31 ID:wLTbzTWE
>>492
たしかあれってもう統一規格策定は決裂でFA出たんじゃなかったっけ?
502名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:06 ID:rQnKGTyw
PS3は40,000以下ならとりあえず勝てる
問題は北米の360と未知数のレボがどこまでやれるかだな
503名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:21 ID:wLTbzTWE
>>500
HD-DVDがゲームに使えない、ってなんで?
504名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:26 ID:uh2PK3pz
ほんとに信用ないな………
春っていうあえて特定しない発表もまた信用に欠ける
505名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:29 ID:ZSDzA5jj
>>496
だろうなー
あの秋葉でも360試遊台の前は閑古鳥だし
506名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:38 ID:IeaaFzXf
>>499
ん〜〜〜360が売れないとなぜPS3が売れるんだ?
507名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:41 ID:b+lDaOCz
>>494
PS2の時みたいにマスコミが煽り立てるかもしれんな。
ブルーレイ知らない人も沢山居るだろうし。
PS2が最初から勢いあったのもマスコミのおかげだろう。
まあそれがSCEの狙いだったけど。
508名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:48 ID:bKYpjKvW
本当に発売日まで2週間きってるハードがあると思える?
CMも最近やってるのにねぇ
509名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:51:52 ID:QPyVSviX
レボ=レボコン。DS-WiFi
PS3=アイトイU。PSP-WiFi
360=・・・Live?
510名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:52:45 ID:bKYpjKvW
それによく考えてみ。高性能な箱で一番売れたゲームってなんだった?
あ、日本ね。日本
511名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:53:26 ID:ldddl4Sz
>>503
MSが箱○に載せようとしてる(た?)HD-DVDは、
観賞用だけでゲームには使えない。
512名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:53:53 ID:hrBktumc
乳格闘3
 
即ち発売日がピーク
513名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:54:00 ID:p3/YHf5M
オッパイ
514名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:54:21 ID:bKYpjKvW
3機種の中からすでに1つ消えてるような状況だと思わないかい?
思いたくない人がいるのかな
515名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:54:38 ID:b+lDaOCz
>>504
春発売なら値段も発売日も発表してなきゃ。
俺もその辺は信用ならんよ。
SCEに限ったことじゃないけど。
その点MSは約束守ってるとは思う。
516名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:54:50 ID:C5sjr2Hu
>>489
そりゃないな。
単純に「次世代のゲームに必要な容量だから」という正規の理由だけなら、
ブルーレイ技術を使ったDiskなんて物はすぐにでも発売できるよ。
BD-Video側の規格決定を待ってるのが見え見え。
517名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:55:24 ID:IeaaFzXf
だから何故360が糞だとPS3が売れるんだ?
518名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:56:07 ID:bKYpjKvW
はっきり言って日本でMSがまだハード出すってのもな・・・
トップシェアがとれると思って出すんじゃないだろうし
519名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:56:17 ID:P4rJlIzP
PS3が売れる理由ってのはソフトラインナップはもちろんだけどそれ以上に
なんというか世の中の流れみたいな流行みたいな。
色々と調べるの面倒だし、これ買っとけばとりあえずOK!みたいな。
2ちゃん見てるような人は他のハードの良い所も情報として入ってきてるからいいけど
一般のネットしない人たちはプレイステーションというブランドしか具体的に知らないと思う。
520名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:57:10 ID:EMOJJkzL
>>515
値段や発売日はギリギリまで出さないと思う。
箱○はだいぶ前から発表したけどその時発表したロンチタイトルなんて4本も延期したし。
521名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:57:21 ID:C5sjr2Hu
>>500
ありゃシャレというか皮肉だろ。
「ゲームに必要な容量はDVD2層で十分だって言ってんだろ」
「そんなにゲーム機で次世代DVD映画が再生できる事が重要か?」
「なら、次世代DVDが流行ったも確認してから再生できる360出してやるよ」
というだけで、本気で出すつもりはサラサラなさげ。
522名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:58:20 ID:wLTbzTWE
>>511
そういうことね。
まぁ今策定が進んでるHD-DVDROMはそんなこと無いから
箱○に後ほど搭載ってのはあるかも、MSなら旧箱○ユーザーには
無償あるいは有償でも格安でドライブ交換とかしてくれそうだし。
523名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:58:34 ID:p3/YHf5M
任天堂というネームバリューも大きいけどな。
524名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:58:49 ID:b+lDaOCz
>>518
勝っても負けても出し続けるんだろうな。
今回互換タイトル少ないのも、日本は仕切り直しで問題ないと考えてのことだろ。
525名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:59:12 ID:hrBktumc
箱360がコケたらPS3は焦らずにPS3を投入せずに済む。
2007年の春にまで伸ばしても俺はいいと思うよ。
526名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:59:40 ID:C5sjr2Hu
>>520
でも、E3段階(=発売半年前)で、ロンチ付近のタイトルはほとんど確定してたし、
プレイアブル出展も数タイトル見受けられたのは見事だよ。
逆に、そういう状況になって初めて「半年後に実際に発売するのか〜」と
確信が持てるというか。
527名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:59:45 ID:ZSDzA5jj
日本の場合、なんつーか据置き機自体がもう駄目ぽって感じがしないではない
DSとかPSPの方が日本人にとっては自然なんじゃなかろーか
PCでもノートの方が売れる国だから、携帯機に収斂してくのが自然な流れだと思うな
528名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:59:49 ID:QPyVSviX
PS互換はデカいよね
DSのGBA互換同様
529名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:59:55 ID:+gpGuJ9Z
>>519
そんなところだろうな。今までもほとんどそうだったわけだから。
それを考えると、SFC→PSの部分だけは大変革だったよなぁ。PSも良く売れたもんだ。
あの時、64がスーパーファミコン2とか言う名前でPSより前に出てれば、太刀打ちできてなかったろう。
PS3も、PS3という名前のままで、再来年ぐらいにまで遅れたりしない限り売れるだろうよ。
530名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:06 ID:d0GPhIIJ
>>525
北米での発売から逆算して発売するから来年の春〜夏にでるよ。
531名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:12 ID:IeaaFzXf
ソフトラインナップと値段しだいで見向きもされないわけですが?
仮にPS3以外にハードが無かったとしてそれがPS3が売れる根拠
にもならないと思いますが?
532名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:13 ID:rQnKGTyw
消費者にFF、DQ、その主要なソフトがPS3で発売されると思わせる事が大切
そうなれば黙っていても売れる
まぁ今の所そういう流れになってるから問題ないかな
533名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:17 ID:wLTbzTWE
>>516
BDの場合ディスクの歩留まり何とかする方が先だと思うんだが…
未だに工場から上がってきて直ぐのモノからの直接の抜き取り検査は拒否してるそうだし。
534名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:55 ID:5kdHHpjX
                 ;;;;;;;;;;;;
                 ブォォォォン
   ∩___∩     __|=|;;;;;;;;;  
   | ノ\     ヽ   |_254W|   
  /  ●゛  ● |   |糞|__|  
  | ∪  ( _●_) ミ  |箱|__|  
 彡、   |∪|   |   |3|__| 
/     ∩ノ ⊃  ヽ  |6|__| 
(  \ / _ノ |  |  |0|__| 
.\ “  /__|  |  |/__◎__|;;;;;
  \ /___ /   ~~~|=| ブォォォォン
535名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:00:59 ID:bKYpjKvW
360に負けることはないって
必死な人が1名いらっしゃるけどw
536名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:01:25 ID:bKYpjKvW
レボとPS3は方向性が違うんだからさ〜
537名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:02:16 ID:C5sjr2Hu
>>533
正確には今すぐ発売「できる」じゃなくて、
「できていた」だな。
BD映像ソフトのスケジュールに合わせて用意をしてなかったのだから当然だ。
ゲーム独自規格でもいいなら、もっと早い展開は可能だったろう。
538名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:02:24 ID:ldddl4Sz
>>522
ゴメン、書き方が悪かったな。
「使えない」んじゃなくて、「使う気が無い」んだよ。
HD-DVDはMSが趣旨変えしない限り、ゲームには使わない。
あくまで観賞用に載せるだけ。
539名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:03:12 ID:QPyVSviX
あえて今PS3の情報を出すメリットは少ない
PS2年末商戦が控えてるから、かえってデメリットになる可能性もある
360があんな状況だから(ロンチ延期)、SCEも様子見って感じじゃないの?
540名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:03:33 ID:b+lDaOCz
>>520
ギリギリってのが半年前と思ってたんだが、
例えば発売日の3ヶ月前に発表って大丈夫かなと思って。
今までが半年前発表だったからねー。
541名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:04:24 ID:ZSDzA5jj
にしても360は欠陥放置したまま、急いで市場に出した感があるな
いつ爆発事故がおこっても不思議じゃない
542名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:04:51 ID:P4rJlIzP
>>529
PSの時はソニーのゲーム機っていうのもでかかったと思う。
任天堂のゲーム機っていうのよりどこか若い世代に受け入れられる部分があった。
使用目的以外にファッションとしての価値が当時あったと思う。
このときのボルテージを超えない限りはずっとプレステが売れ続けると思うなあ。
543名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:05:24 ID:bKYpjKvW
スクエニも360でFF11出すみたいだしねぇ
ラインナップが不明だからこけるかもってのは・・・
FF13をPS3で出しますなんて言ったら360やばいってw
あ、仮定の話だからねw
544名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:06:34 ID:C5sjr2Hu
>>542
マジ?
松下が失敗した直後で、
また懲りずに家電屋の単独参入って感じで、
マイナスからのスタートに近かったと思うけど。

SCEはもっとナムコに感謝すべきだったな。
545名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:09 ID:ZSDzA5jj
PS2でもこれだけの事ができるんだから
急いで次世代機買うことないわな
ましてや中途半端な360なぞ話にならんよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051019/ikusa02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051019/ikusa04.jpg
546名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:24 ID:QPyVSviX
現状のXBOX360は映像出力がD端子やコンポーネント、VGAなど
アナログ映像出力のみだから、HD映像メディアの再生機器として
使うには危なっかしいな。

ワーナー自身アナログHD映像出力の禁止派だし、これは無理だな..。
547名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:26 ID:b+lDaOCz
>>544
実際あの頃のSCEはナムコ様様って言ってたよ。
今はどう思ってるか知らんw
548名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:32 ID:IeaaFzXf
なんども言うが俺は360が売れるとは思ってない
PS3が売れないって思ってるだけww
549名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:35 ID:UHpXdV/m
どの機種もソフト次第だ
PS3もレボもソフトラインナップ見ないと判断できんな
550名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:40 ID:bKYpjKvW
360はスレタイにまだ残ってるだけ感謝しろってのw
551名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:07:53 ID:wLTbzTWE
>>538
そういうことね。
まぁHDDがあるからDVD-ROM二枚組みとかでも片方を
HDDに突っ込んでしまったらそれでおしまいだからね。
552名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:08:55 ID:+gpGuJ9Z
風のクロノア様様?

>>550
とりあえず誰も「360売れる!」とは言ってないんだから放置でOKでしょう。
553名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:08:58 ID:bKYpjKvW
じゃあとりあえずラインナップが出てる360は売れないっすなぁ
554名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:09:07 ID:d0GPhIIJ
>>550
でもかなり前にホントに360をスレタイから外したら全然人集まらなくなったw
求め合ってんだよ結局。
だからvsスレに来るんだけど。
555名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:10:07 ID:C5sjr2Hu
PS3が発売するまでは、
360が一人で現実のゲーム機として展開されてるんだから、
スレから外していいと思うんだけどね。
同じ土俵に無い物同士でVSも糞もあるまいよ。
556名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:10:34 ID:bKYpjKvW
>>554
マジでか
スレタイにもネームバリューが
557名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:10:59 ID:IeaaFzXf
そんなにPS3が売れるって思ってるんなら
PS3スレで盛り上がってみろよwwwwww
多機種批判なしでwwwwwwwwwww
558名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:11:37 ID:wLTbzTWE
>>546
HD-DVDはあくまで大容量のデータディスクとしてだけ使って
HD-DVDビデオの再生には対応させない、とか…
だめだな、これじゃいまいちウリにならん
559名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:11:44 ID:bKYpjKvW
>>557
落ち着けよ。お前が売れないって思ってるのも
ラインナップがどうのだろ。発売日がわかってないハードに無理言うなよw
560名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:12:44 ID:b+lDaOCz
ごめんよ>>557
PS3だけじゃ盛り上がれないんだよ、マジで。
ネタがない。
561名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:13:45 ID:+gpGuJ9Z
レボもネタがないしなぁ。360様にいていただかないとネタがないのでございます。
562名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:14:18 ID:+/IpFFDK
だってさ360の発売予定にロクなのないじゃん
レボは現在のゲームと競合しない全然違う方向に進んでいるし
良くも悪くも既存のタイトルの続編が出そうなのはPS3しかないじゃん
563名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:14:33 ID:bKYpjKvW
>>560の言うとおりだ。
ネタハードは必要なんだよ。ごめんな
お前の言う”多”機種がなかったら売れる売れないなんて議論はする必要なんてないんだ
564名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:15:03 ID:P4rJlIzP
>>544
一般の人は3DOなんて知らなかっただろうし、更に松下が出したなんて知らないと思う。
そういう人たちがソニーってだけでどんどん買っていったんだと思うな。
565名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:15:05 ID:QPyVSviX
新しい遊びができそうな
レボ=レボコン。DS-WiFi
PS3=アイトイU。PSP-WiFi
には期待だけど
360はLiveしかウリがないからなぁ・・・。
オンラインなら他でもできるし、Liveは旧箱でもできる
566名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:15:15 ID:l5AXdrFO
xbox360vsアンチでいいんじゃない?
567名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:15:22 ID:ldddl4Sz
レボは明確に来年のE3で情報発表すると言ったから、
そこまではほとんど情報出ないだろうな。

PS3はCESで何かするらしいけど。
568名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:16:56 ID:bKYpjKvW
>>566
そうなると痴漢は総合スレにひきこもっちゃうからなぁ・・・
360はない方向で話してればいいんじゃない?たまに笑わせてもらったりw
ネタハードとしては必要だけど勝負ってなったら・・・
あ、もちろん日本でね
569名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:17:01 ID:e0AlhZ/U
>>562
別に痴漢じゃないけど、
ウイイレやバイオ、AMCを筆頭にマルチ増えてない?
570名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:17:35 ID:b+lDaOCz
>>564
さらにCMが上手かったからな。
当時は手法が新鮮でいつもCMランキングの上位にあったんだよな。
それをセガが真似して余計つまらないと批判されてた。
今のSCEのCMもマンネリ化してつまらんけどな。。
571名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:18:12 ID:kAuK9ot5
一部のソフトだけがマルチになってもな
全てマルチなら箱○売れるかもね
572名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:18:45 ID:d0GPhIIJ
>>569
確かにマルチは増えてるし今後も増えると思うけど、
それは北米市場を見越してでしょ。
573名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:18:56 ID:uh2PK3pz
春発売 < 予 定 >
(( PS3 ))

価格 <300〜400$>これも予定
さらにこのソースは何故か削除された

もう発売まえから存在危うし……
信頼も危うし
テキサスでは危ないどころか(略

あぁあ、やっちゃった
574名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:19:03 ID:+/IpFFDK
>>569
それらのマルチはPS3での発売前に出るのかな?
そーじゃないと意味ないじゃん
575名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:19:15 ID:+gpGuJ9Z
10日後にはサブローの死屍累々とした姿が見れてネタにはなるかもしれないけど、
他の機種も他人事ではないので複雑。とりあえずどれかには売れてもらわないと据え置きがなくなっちまう。
576名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:19:31 ID:EMOJJkzL
>>569
マルチは増えてるけど箱○でしかできない!ってソフトが無いからあんまり意味無いかと。
577名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:20:20 ID:mRl1Fj21
バイオとかマルチになっても・・・・
ミリオンヒットしそうなのがマルチになってほしい。
578名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:20:21 ID:e0AlhZ/U
>>574
PS3しかないという意見に対する否定で、
別に意味があるなしの話ではないんだが。
579名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:20:58 ID:IeaaFzXf
>>569
だね>>562のいう既存のタイトルの続編はマルチ展開してるよね
580名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:21:09 ID:e0AlhZ/U
581名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:21:56 ID:ldddl4Sz
今日本で出せば確実にミリオン行くのは、FF,DQ,GTのナンバリングのみ。
こうやって見ると、案外GT持ってるSCEって強いんじゃねーか?
少なくとも欧州じゃGT馬鹿売れするし。

あーでも開発遅いのか。
582名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:22:07 ID:szl1k1wJ
360は新人クリーエータを育てようとしているように見えないのが
ひっかかるのよね。
583名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:22:22 ID:b+lDaOCz
マルチは時代の一つの流れだと思うよ。
メーカーも一番収益が取れる方法を選んでのことだし。
マルチじゃないソフトはハードを絞っても問題ないんだろね。
ハードが拮抗した状態が続くならマルチも増えるのでは。
584名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:22:56 ID:+/IpFFDK
>>578
あーそこね。
続編はPS3だけじゃないってことね。
585名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:24:45 ID:e0AlhZ/U
>>584
うん。
まぁ今後の展開次第では、
日本では発売しないなんてこともありえるけどね。
586名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:25:08 ID:C5sjr2Hu
PS3では発表されて360では発表されてないという
有名ブランド作品ってどの程度ある?
ほとんどマルチ決定か、どちらとも発表してない物ばかりな気がする。
587名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:25:17 ID:QPyVSviX
GTAはマルチだっけ?
588名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:25:40 ID:bKYpjKvW
みんなが言ってるように売れる!って言ってる人がいない360・・・
マルチもなにも・・・w
589名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:26:19 ID:szl1k1wJ
>>586
ていうかPS3はタイトル未定がほとんど。
590名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:27:01 ID:UHpXdV/m
PSPはスクエニとコナミが批判してた割りにサード結構集まったよな
それなりのタイトルも出たしな

PS3もそんな感じになると思うな
そんなPS3に打ち勝つほどの物を他機種に用意できるのかどうか
用意できりゃ勝てる、用意できなきゃPS3の天下続行
591名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:27:03 ID:b+lDaOCz
>>586
PS3は具体的な名前が出てないからなあ。
デビルメイクライしか思いつかん。
供給ハードを発表してない大作なら結構ありそうだけど。
592名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:27:09 ID:bKYpjKvW
発売日すら決まってないよPS3は
593名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:27:40 ID:HgKSy66c
E3直後から秋位までは360に俄然勢いあったけど、発売前にしてかなり落ち着いたな。
594名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:27:44 ID:S+4ZaCzw
マルチしにくそうなレボはさよならですね
595名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:28:33 ID:d0GPhIIJ
>>591
MGS4がある。
596名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:28:36 ID:bKYpjKvW

               X          X   
               旦_  ∧_∧  旦_ 
               \\(`・ω・´)//
                 \  箱  /  発売まで あと9日!
                  |  360 |  
                 // ̄\ \  
                  ̄      ̄  
こういうの見ると本当に?とか思わない?
597名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:28:57 ID:+/IpFFDK
>>590
PSPソフト全然売れてないだろ
ダメじゃん
598名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:29:39 ID:+gpGuJ9Z
>>594
レボは任天堂がソフトだしゃいい話だから食いつなぐよ。
しかし、それだと完全に現状維持だよな。サブローにしてもCM見ると売る気があるように見えないし。
PS3の天下は続くだろうな、ってどこも予想してるのかな?
599名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:29:42 ID:b+lDaOCz
>>595
忘れてた。
600名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:29:55 ID:bKYpjKvW
>>597
それより売れないであろう360はどうしろってんだよw
601名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:30:01 ID:+/IpFFDK
>>594
逆を言うと、そこが強味でもあるんだけどな
602名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:30:04 ID:IeaaFzXf
>>589
E3後くらいのPS3の開発中メーカーが360の半分以下ってのが
結果として出たって感じだね
603名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:30:06 ID:QPyVSviX
XBOXソフト全然売れてないだろ
ダメじゃん
604名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:30:26 ID:C5sjr2Hu
MGS3、DMC4、GT4、鉄拳(仮)ってとこだろかね?
605名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:31:11 ID:ldddl4Sz
>>604
MGS4、GT5ね。
606名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:31:30 ID:QPyVSviX
みんごる?
607名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:31:39 ID:bKYpjKvW
タイトル未定は当然だろって話さっきしたばっかりなのに>>602
608名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:31:52 ID:C5sjr2Hu
>>602
そりゃ、PS3は発売する時期が違うからさ。
発売が来年の11月くらいと考えれば
来年のE3段階で、今年の360と同程度でいいわけで。
609名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:32:06 ID:wLTbzTWE
>>598
予価も仕様もよくわからない、クッタラが口を開けばわけのわからん概念論ばかりでしかもループしてる。
これでPS3の何を予想しろと…PS2のことを考えればPS3も売れるだろうな、と漠然と予想してるだけに過ぎないんじゃ?
610名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:32:25 ID:UHpXdV/m
>>694
レボコン機能フル活用で作るならマルチは無理かな
611名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:32:30 ID:bKYpjKvW
PS3は発売日が決まってないっての忘れないでね〜w
612名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:33:08 ID:1U9ceIRw
まあライトユーザーは大作続編物買うだろうからPS3は売れるだろうね。
俺は360でもやりたいの多いから買うけど、明らかに少数派だな。
613名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:33:15 ID:C5sjr2Hu
>>606
それだ。
SCEは結構自前でデカイのもってるんだよな。
GT5、みんごる4、MGS4、DMC4、鉄拳(仮)か。
614名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:33:58 ID:P4rJlIzP
今回はマルチで作りづらそうな気がするよ。
ミドルウェアで作るにしてもマルチだけはしょんぼりな出来になりそうで。
PS3と360のマルチの場合でも、PPE1つとXenosを超えない範囲で作るんじゃないかなあと。
それでも現行機と比べたらスペック高いんだろうけどハイデフ標準にしたらきついよね。
615名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:33:59 ID:bKYpjKvW
>>609
漠然と予想するしかなくね?レボも発売日決まってないし
616名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:34:00 ID:szl1k1wJ
>>602
開発中メーカー自体は多いよ。
617名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:34:12 ID:ldddl4Sz
ちなみに日本じゃ大した事無いラチェット&クランクとかも、
北米じゃ100万本オーバーソフト。
618名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:34:46 ID:bKYpjKvW
>>617
マジで?あのストレスがどうのってCMやってる奴だよね?
619名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:34:58 ID:b+lDaOCz
>>613
つグラディウス

マニア向けです、はい。
620名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:35:19 ID:+gpGuJ9Z
>>609
予想っつーか、PS2の流れのままだと止められんだろうなと思ってるのかな、と。
確実に、流れはあるだろ?それが止まったことがあるのがSFC→64の時だけなんだから。携帯機も含めて。
360、本当に勝つ気があるならもっと宣伝に力入れると思うんだが…。
「XBOX360」という名前自体が浸透してないぜ。絶対。
621名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:35:31 ID:S+4ZaCzw
>>598
なるほど、低スペックマシンでサードつかずシェア伸びずとも
信者のお布施でペイするってか
やるなレボリューション
622名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:35:36 ID:IeaaFzXf
>>608
ん?PS3って春じゃなかった?
623名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:35:43 ID:i1MuGiRf
その「360でやりたいの」
ってのが続編ばっかりだとか、よくあるよね
624名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:37:05 ID:1U9ceIRw
>>623
いや全然?
625名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:37:11 ID:IeaaFzXf
>>620
なるほどPSXやPSPの流れですか
納得しました
626名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:37:36 ID:C5sjr2Hu
>>622
漠然とした発表を信じるならね。
ただ、11月発売の360の「半年前」が今年のE3だったから、
逆に半年前ならあの程度の準備はできてて然るべきだろうと考えると、
PS3の発売が春(〜5月=今が半年前)というのは、ちとね・・・・・・・
627名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:37:42 ID:UHpXdV/m
日本は

PS3vsレボ
628名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:38:16 ID:ldddl4Sz
>>618
そう、確か四作とも100万オーバー。
629名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:38:39 ID:+gpGuJ9Z
>>625
PSPはスワンやギアと一緒だよ。ずっと携帯機の流れは任天堂が独占してきたじゃないか。
PSXは…さすがに仇花だったな。
630名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:38:49 ID:bKYpjKvW
360でやりたいの=DOA
XBOXといえばDOAだろ?また360で一番売れるであろうゲームはDOA4なわけだしw
631名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:39:36 ID:bKYpjKvW
>>628
痴漢がFPSが売れてるだの言ってるから
それがそんなにいってるなんて・・・
632名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:39:41 ID:b+lDaOCz
DOAは海外では売れてるの?
633名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:40:00 ID:QPyVSviX
360のウリって何なの?
634名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:40:26 ID:EMOJJkzL
SCEって海外じゃ結構頑張ってるイメージあるけど。
SOCOMとかGOWとか。今度24のゲームを出すみたいだし。
635名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:40:45 ID:e0AlhZ/U
煽りが低レベルだな。
クッセーって言ってる奴と変わんねーぞ。
636名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:41:06 ID:1U9ceIRw
DOAは興味ないよw 
デッドライジングとかギアーズ・オブ・ウォーとかライオット・アクトかな
PS3ではBDを最大限に活かしたGTA新作に期待してる
637名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:41:18 ID:+/IpFFDK
ゲーム機は悪くない
ただゲームが無いだけだ
638名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:41:57 ID:b+lDaOCz
>>633
ハイデフじゃないか?
CMでもアピールしてる。
次世代機最先発だからこその宣伝だがな。
639名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:42:06 ID:IeaaFzXf
ま とりあえずPSXやPSPといった最近の流れから
PS3が売れるって事でOK?
640名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:42:16 ID:C5sjr2Hu
>>632
DOA3は100万本くらい。
VFよりは売れてて、鉄拳には若干届かない程度かな。
641名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:42:43 ID:ldddl4Sz
>>639
PS2一億台が、一番最近の流れだよ。
642名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:42:44 ID:bKYpjKvW
ま、とりあえず3機種の中でラインナップが出てるのは360だけなのに
売れないってことでおk?
643名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:43:14 ID:+gpGuJ9Z
>>639
はい、それでOKです。
644名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:43:17 ID:pv0YNT5D
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17496.html
彼らによれば任天堂の次世代機が出力できるグラフィックはゲームキューブより
わずかに良い程度になるようです。ちょうどそれはXboxとXbox360のような関係にも聞えます

本当かねえ。
グラフィックじゃ客は釣れないとはいえ、あまりにも差があるとキビシイよな。
645名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:43:22 ID:wLTbzTWE
DoA4もやりたいけどリッジもやりたいなぁ他にもPGR3とかeMとかもあるし
ブルドラはスルーとしてもロストオデッセイも気になる…
これでパンツァードラグーンの新作でも出てくれたら良いんだが。
646名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:43:30 ID:b+lDaOCz
>>640
かなり売れてるな。
日本だけかと思ってたよ。
ハードを牽引する役目は果たしてるんだな。
647名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:43:31 ID:C5sjr2Hu
>>633
「ハイデフ」でしょ。
ハイデフな体験全般を指す造語だとか。
一応、HD解像度と、常時接続と、パーソナライズが3本柱と言ってた。
648名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:44:00 ID:HgKSy66c
PSXは見るも無残だが、PSPは結構売れてるほうじゃね?
649名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:44:16 ID:bKYpjKvW
360はPSPにも負けるだろうなw
650名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:44:24 ID:1U9ceIRw
まあ売れようが売れまいが自分がやりたいソフトが出たら買ってやるだけ
唯一選択肢にないのはレボだな
651名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:44:58 ID:QPyVSviX
>>639
PSXは家電だし
PSPは任天堂独占状態の携帯機市場に初参入にしては頑張ってるかと。
GBA→DSって流れでみれば
PS2→PS3ってのは自然かと
652名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:45:30 ID:P4rJlIzP
>>644
真剣ドラゴンクエストみたいなポジションになるんじゃないかな。
リアルな絵は向かないだろうけど、それが任天堂の想いだし。
653名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:45:39 ID:wLTbzTWE
>>650
レボは独自路線突っ走ってるから箱○やPS3と比較すること自体が間違ってるような気がしないでも…
654名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:46:17 ID:IeaaFzXf
>>651
PS3も家電ですw
(クタ発言より)
655名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:46:22 ID:ZSw0shTk
>>633
生対戦&ハイデブ
656名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:46:25 ID:szl1k1wJ
PSPはこれから伸びるかもしれん。低い確率だが。
657名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:47:00 ID:+/IpFFDK
>>654
違います、スーパーコンピューターです。
658名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:47:26 ID:ldddl4Sz
っつーかアレ関税対策だろ、欧州の。
659名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:47:42 ID:+gpGuJ9Z
任天堂のやろうとしてることは分かるが、360は本当に謎だ…。何をしたいんだろう。
660名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:47:44 ID:bKYpjKvW
>>653
そうだね。で、今の状況でPS3と360なら(普通の人)ならPS3だろうからね
661名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:47:50 ID:CwJ1I/Tz
>>644
>初期のレボリューションの開発機材について話しました。

初期の開発機だからまだ分んないんじゃない?
最終的なスペックは
662名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:48:12 ID:b+lDaOCz
>>656
どうだろねえ。
海外ではUMDビデオが大好評なんて
ファミ通で言ってたけど信用できないんだよな。
663名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:48:44 ID:QPyVSviX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai186.htm
【久夛良木】 ゲーム機……かな。E3だとゲーム機だしアプリケーションもゲームだけど。
僕らは本当にコンピュータエンタテインメントをやりたい。
他社は、ゲーム機と言ってるかもしれないが、我々はずっと発表文でもコンピュータエンタテインメントと言っている。
エンタテインメントでありかつコンピュータなんだと。そこが重要。

664名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:48:52 ID:IPWOJfRj
それ以前にPS3は発売までこぎつけられるかが怪しくなってきたわけでして
665名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:49:17 ID:IeaaFzXf
某他機種が利益出せないくらいに売るのが目的では?
666名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:49:27 ID:ldddl4Sz
まあでもあの筐体では、やっぱり大した映像は出せないだろう。
あの小ささで箱○と同じ映像とかなら、ATiとアダプタが泣くぞ。
667名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:49:55 ID:pv0YNT5D
レボは今のところ独自路線が目立つとはいえ、クラコンも出すんだし
箱○やPS3との比較もやっぱり視野に入れて作ってると思うけどな。
しかしあの大きさじゃGCに毛が生えた程度でもしょうがないか。
668名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:01 ID:bKYpjKvW
まあPS3が出なかったら360が勝つだろうね、PS3に
669名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:23 ID:HgKSy66c
まあPS3が発売するかどうかも怪しいが、MSは強引に発売してやっちまった感が強まってるからな。
670名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:24 ID:P4rJlIzP
PS3は断定できるジャンルがないからPLAYSTATION3っていう新しいジャンルを作るんじゃなかったっけ?
671名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:45 ID:QPyVSviX
PS3発売延期すれば360が勝てるとでも?
672名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:50 ID:b+lDaOCz
>>666
レボはATiが絡んでるんじゃなかったっけ?
673名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:50:52 ID:bKYpjKvW
>>669
まだ予約ができる状態だもんなぁ
期待してる人は何を期待してるんだか
674名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:51:27 ID:ldddl4Sz
>>672
あーそうだった、完全に忘れてた。GCもATiだったな。
675名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:52:08 ID:wLTbzTWE
>>660
いや、それもPS3の価格次第だと思うぞ。
もっとも、PS3が売れない=箱○360に流れる、という図式にはならんとは思うが。

>>633
あと他人の対戦が観戦できるらしい。
知り合いと他人の対戦見ながらボイスチャットで好き放題言えるわけだな。
676名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:52:23 ID:ZSDzA5jj
>>644
レボのコントローラーはFPSがやりやすいとかいうけど
グラが高解像度非対応で、テキスチャぼけぼけだと
ゲームプレイに支障がでるよ
677名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:53:03 ID:ldddl4Sz
千手w曰く「FPSは高性能ありき」だからな。
678名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:53:55 ID:IeaaFzXf
>>671
延期すれば海外で決着付いちゃいます
679名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:54:35 ID:bKYpjKvW
海外でつえーw
680名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:54:35 ID:CwJ1I/Tz
レボは箱1の倍以上なら 別にいい
681名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:55:19 ID:1U9ceIRw
別に何かを期待してるとかじゃなくて、単純にやりたいソフトがあるから買うんだがなあ...
Liveも俺はやりたいし。別に普及しなくても俺が楽しければいいしな。
682名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:55:48 ID:ZmhPgLn/
箱の倍ってそれはもうGCのちょっと上じゃないだろ
683名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:56:16 ID:ldddl4Sz
箱の倍以上の性能って、箱○でも出せてないが。
684名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:56:54 ID:bKYpjKvW
>>680が性能のこと言ってると思っちゃった人がいんぞw
685名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:57:18 ID:wvdfDF8h
箱2ねえ・・・

本当にウイイレ新作、スパロボ新作(できたらサカつく新作)あたりが
発売されたら購入を考えるんだが。というか買う。
なんとなくグダグダになりそうな気もしないでもない・・・
686名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:58:09 ID:CwJ1I/Tz
360は箱の十倍ぐらいじゃねえの?
687名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:58:14 ID:1U9ceIRw
>>685
ウイイレはさすがに出るでしょw
海外では箱でも出してるんだし。
688名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:58:16 ID:C5sjr2Hu
>>659
オンライン上でのリアルコミュニティを作りたいんでないかな?
リアルってのは、直接の顔見知り同士って事で。

MSが執拗にビデオチャットやボイスチャット、
フレンドリスト、MSNメッセンジャーとの連携、観戦機能、
ランク機能なんか付けるのは、
仕事終わった後、休日の前夜に友達で連絡とりつつ遊ぶ行為を
常識化したいとしか思えない。

どれも、一期一会の他人同士で遊ぶための仕組みでは全くないだろう。
689名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:58:21 ID:pv0YNT5D
オレよく分からないんだけど、
グラフィックを良くしようという時に、ポリゴン数を増やしてテクスチャを細かくするのと
解像度を上げるっていうのは別のことなんでしょう?
690名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:59:05 ID:b+lDaOCz
本当に発売されると良いんだがな。
箱1のMGSやりたかったよ。
待ってたのに。
691名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:00:57 ID:1U9ceIRw
>>690
箱1のMGSのときって、小島が日本の箱でも出すって日本のメディアで言ったりした?
ウイイレは高塚が360で出すってインタビューで言ってたから多分出るでしょw
692千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:01:28 ID:mbHjKZCe
MGSみたいなクソゲーは来ないで良かったよ
臭くなるから
693名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:02:35 ID:1U9ceIRw
俺はMGS4にも期待してるぞw そのためにPS3買うよ多分
本命はGTAだけど
694名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:03:09 ID:P4rJlIzP
>>689
別ですよ。
695名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:03:17 ID:b+lDaOCz
>>691
いや、そうなんだが箱に関しては信用できなくなったんだよ。
360でもやりたいソフトはあるちゃんと発売されたことを確認して買うよ。
696名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:03:23 ID:KtJpX4R5
>>689
例えば、1800×1600の実写画像を、800×600に縮小してみ?
多分、細かいディティールは潰れてしまうだろう。
解像度の高さっていうのはそういう事。
どんなにポリゴン数増やして、細かく書き込んだテクスチャを貼っても、
潰れてしまっては意味が無い。

そんな感じだと俺は思ってるが。
697千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:04:20 ID:mbHjKZCe
スプリンターセルの方が面白い上に世界観が大人の観賞にも堪えれるじゃん
小島のオナニーに付き合うのは俺には無理
698名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:04:56 ID:1U9ceIRw
>>695
まあねえ。
バイオ4も「GC独占です」って明言してたのに結局PS2で出たしなw
699名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:05:08 ID:KtJpX4R5
1800×1600なんて解像度、俺はどこから出したんだろう・・・orz
700名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:05:59 ID:1U9ceIRw
>>697
俺はスプセルもヒットマンも大好きだ
スプセル4が早くやりたいよ
701名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:07:08 ID:PAhCLNaF
3機種買えよお前ら。
702名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:07:19 ID:b+lDaOCz
>>698
任天とソニーに関しては出ると言ったソフトが発売中止に
なることなかったから一応安心はしてる。
703名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:07:53 ID:1U9ceIRw
レボはやりたいのないからなあ...
任天堂は完全に子供向きだ
704千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:08:19 ID:mbHjKZCe
MGSもスプセルを見習って欲しいよ
敵が無限に沸いたり変なロボット出したりするのはマジ勘弁して欲しい
後、電波な台詞やシナリオもNG
705名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:08:32 ID:m3rLf6JJ
>>698
しかも移植が良い出来ときたもんだ。
GC版買ってアホみたいにやってたオレは少し悔しい。

エイダ編だけ2800円でGC版を出せ。



明かりの揺らぎ方がGCの方が素敵だけど、
ゲーム性には関係ないな。11月にだしときゃ良かったんだが、
12月は色々出まくりだから売れ行きはどうだろうな・・・。
706名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:09:05 ID:CwJ1I/Tz
三機種買うぞ おれは
707名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:09:35 ID:b+lDaOCz
>>701
全部買いたいけど貧乏人なんだよ。
708千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:09:56 ID:mbHjKZCe
バイオ4ってゲーム性は薄いから、この12月に怖いゲームやりたくなるかねえ・・・
需要なさそう

それにPS2のユーザーってゲームの眼が肥えてないから・・・
無双が売れちゃうマシンだぜ?
709名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:10:10 ID:1U9ceIRw
>>705
比較映像見たけど、GC版の方が明らかに綺麗だったからいいじゃんw
まあスプセルカオスの箱とPS2程の差はなかったけど。
710名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:10:27 ID:m3rLf6JJ
>>706
漢ハッケソ。


オレはレボと PS3vsXBOX360の勝った方。
711名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:10:56 ID:1U9ceIRw
>>708
バイオ4は面白いぞ
あれをやらないのは損してる
712名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:11:51 ID:C5sjr2Hu
そもそも、1年早く遊べた事に価値を見出せてないのが不思議だ。
出涸らしゲーム出ても嫌だろ。
それ、Xbox三国無双とか喜んでるのと同じだろ?
713名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:12:40 ID:m3rLf6JJ
>>709
オレのレベルが低いんだと思うが、店頭で映像見たけど全然許せるレベル。
もっとひでぇの期待してたからテラクヤシス。


変な前例作ってくれたよな、カプコンさんは。
・・・と個人的には思う。
714名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:12:50 ID:QPyVSviX
特報】スクウェアがXboxのデベロッパーに名乗り
Xbox版のファイナルファンタジーを開発へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20001018/3/
これまで全世界で約3000万本も出荷した人気シリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」のXbox版の開発に着手した模様。
出荷すれば必ず数百万本は売れるFFだけに,スクウェアの新戦略がゲーム機市場を大きく揺るがすことは確実だ。


↑そういえばこんな事もあったっけ
715名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:14:07 ID:ZSDzA5jj
肉茎は飛ばし記事が好きだからな
716名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:14:15 ID:CMI/umyH
レボってソフトなに出るの?
ゼルダだけ?
717名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:14:30 ID:m3rLf6JJ
>>712
バイオ4やりてーーーーー!! でもくっそーGC持ってないしなぁ。

という友人よりも、


バイオ4?何?もう出てるの?
PS2でもどーせでるんだろ?その時買うわ。


という友人の方が圧倒的に多かったため、
1年早く遊べた価値が薄いのよ(´・ω・`)
718千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:14:49 ID:mbHjKZCe
>>711
クリア済み

あれ、バイオ4やっちゃうとバイオ1には戻れないなw
でも本場のFPSには負けちゃうよ、あれじゃ
基本的にバイオのゲーム性っていうか面白さって

・怖い
・強い武器貯めてここぞという時にぶっ放す
早い話が腹痛を我慢して我慢してトイレで放出するカタルシスゲーじゃん
719名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:15:26 ID:ldddl4Sz
>>714
3000万本?この当時だから10作で?
720名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:16:10 ID:m3rLf6JJ
>>714
まぁ360で実現するんだから嘘という訳でもない・・・か?
721名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:16:26 ID:1U9ceIRw
>>718
そのFPSの本場ではバイオ4大絶賛されてるけどな
722名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:18:33 ID:b+lDaOCz
>>714
懐かしいな。
マニュアルの翻訳に手間取って
ソフト出す世代がずれたのか。
723名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:18:35 ID:HgKSy66c
カプコンはマルチ化の先駆けであり、戦犯でもあるからなー

「待ってればどうせ多機種でも出るでしょ」?って思わせる風潮を作った罪は重い
724名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:19:42 ID:pv0YNT5D
>>696
という事は、普通のテレビでやったら「高解像度」の部分はチャラになっちゃうっていうこと?
普通のテレビで3機種やったとして、どれくらい差が出るものなのかな
箱1とPS2以上差があるとレボは厳しいんじゃなかろうか
725名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:19:45 ID:C5sjr2Hu
懐かしいね〜
ストII商法。
726名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:20:16 ID:hrBktumc
>>705
やりこむ程の人間的に納得できる移植ではないよ。
ムービー飛ばせないし、2週目からの隠しコスがムービーに
反映されていない糞仕様。
ロードが長いのも評判通り。
 
マジで追加が3つ目のコス(アシュリーは鎧でエロくない・・・)と
エイダ編だけだし。
727千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:20:39 ID:mbHjKZCe
トイレどこぉトイレどこぉ・・・ってウンコする(武器のある)場所探してる感じ
うんこ(武器)溜め込んで腹痛のタイミングを考えながら下剤をどこで使おうか悩んでる感じ

つまりゲームとしての本質は余り高級なものとは言えないのよね>バイオ4

まぁそれでも最上級に面白い部類には入るんだが、10年に一度の神ゲーではない
リメイクバイオとバイオ4は傑出しているが、HALOほどではない
728名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:20:56 ID:UO+cuJQR
>>726
コードベロニカと違って本編の追加イベントとか無いの?
729名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:21:05 ID:1U9ceIRw
>>726
ムービーは飛ばせるよ
730名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:21:17 ID:1sT0fI7/
おれはリネージュ3が載るやつを買うかな。

まあリネージュでなくてもいいが、PVPができるMMORPGをやりたい。
731名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:21:48 ID:ldddl4Sz
叩きたい気持ちが先行しすぎて、古い情報でのみ叩いてるな。
732名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:22:06 ID:C5sjr2Hu
あの程度なら、年齢制限さえかければ、
PS2でも発売していいんだね。
シャドウオブローマとか、プリンスオブペルシャとか、
国内PS2は、規制カットの嵐だったからちょっと驚いた。
733千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:22:25 ID:mbHjKZCe
>>721
良い出来だが10年に一度の神ゲーというわけではないよ
事実海外でもそんなに売れてないやん
734名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:22:59 ID:QPyVSviX
ロードはGC+2.3秒程度らしいが?>バイオ4
735名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:24:09 ID:m3rLf6JJ
>>726
GCらしい光源処理はさすがに移植できなかったらしいので、
それについてはまぁGC持ってて良かったかと。


色々と差を確認したいので、またプレイしたいが、
誰か買わないかな・・・。
736名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:24:26 ID:ZSDzA5jj
俺の場合はHaloよりバイオ4が何倍も面白かった
FPSとしてもHaloって面白い部類に入るとは思えん
737名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:25:05 ID:WekNbTUZ
SCEJ、「プレイステーション 2」全世界で出荷累計1億台に到達
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051130/scej.htm
738名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:25:30 ID:1U9ceIRw
>>733
別に俺は10年に一度の神ゲーなんて言ってないよw
それにHaloとはジャンルが違うから比較の意味ないって
個人的にはGears Of WarはHalo超えると思ってる
739名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:25:41 ID:CwJ1I/Tz
>>726
へぇー そうなんだ
って事は
バイオ4はGCではムービーシーンもリアルタイムだったけど
PS2ではプリレンダになってるのかな?
別に良いと思うけど
確かにそれじゃコスチュームが合わなくなるね
740名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:26:06 ID:zPrGTFuu
>>736
そら人によるわさ
当たり前
741名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:28:21 ID:m3rLf6JJ
>>737
イチローの大リーグ最多安打記録の如く、
この数字は誰も超えられないだろうな。本人も含めて。
742名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:28:38 ID:PXYV5H3H
この360をやたら敵視して叩いてるのを見ると
本当にPSもやばいんだなと思うな
王者の余裕が微塵も感じられん
743名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:29:10 ID:ldddl4Sz
>>742
王者の余裕かまして失敗した64という前例があるな。
744名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:29:22 ID:HWoyM6i1
どうせバイオシリーズってHD化(リメイク)して発売されんだろうな
745千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:29:45 ID:mbHjKZCe
>>736
レジェンドでプレイしてないからだと思う
746名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:29:51 ID:zJpVLmUk
PS3勝ちスレみたいになってきたなw
でも、まだできてないんですよ 
どんなものかもわからない

360は海外では売れているので、
今のところ海外シェアはとれているという事実だけ
でもグローバルなソフトは海外での売り上げも
気にするためメーカーは360で出してくるでしょう

「PS3の購入希望者が7割を占める。」
の記事だけでPS3マンセーだと思い込むのは早漏スギ
747名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:29:55 ID:pv0YNT5D
バイオ4はもうバイオである必要はないくらい別のゲームだから
全然違う雰囲気にして別のゲームにして欲しい。ゾンビとかもう飽きたよ。
ちょっとした色気を導入したのは良かったね。
アシュリーがただの少年とかだったらあそこまでハマれたか疑問
748名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:30:56 ID:b+lDaOCz
まあ今ある情報だけじゃ何とも言えないわな
749名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:31:38 ID:ZSDzA5jj
>>740
まあ、そうなんだが
マルチなんか、Haloがパクったと思われるUnrealTournamentの方が面白いんだよなぁ
なんか貧相なスポーツ系って感じ
シングルも似たような構造物やマップが多くてダレル
Halo2は途中でやめちゃった。
750名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:33:02 ID:pv0YNT5D
名前だけで選べといわれればそりゃPS3って言うでしょう普通は
751名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:33:26 ID:1U9ceIRw
俺はデッドライジングに期待してる。
モールを舞台に持ってきたからには、ロメロゾンビの空気感を
出来るだけ再現して欲しい。絶対に変なボスキャラとか勘弁して欲しいね。
752千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:33:48 ID:mbHjKZCe
>>749
多分HALOの表面しか見てないと思うな、その感想聞いたら余計にそう思うわ
俺も最初何この退屈なゲームって思ってたから
753名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:34:55 ID:ldddl4Sz
>>751
変なボスはまず間違いなく出る、開発カプコンだし。
754名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:35:23 ID:ZSw0shTk
PS3の実物がクッタリじゃなかったら、もうシェア95%で圧勝にしてくれ。
ハード何台もいらない。

レボは多分PS3や箱とバッティングしないから面白かったら買う。
755名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:35:24 ID:1U9ceIRw
俺もHaloは好きなんだけど、FPSはどっちかというと
リアル系が好きなんだよね。CODシリーズとかリコンとか。
早くリコン出ないかなー
756名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:35:25 ID:b+lDaOCz
>>751
TGSでプレイした。
ボスは人間だったな。
でもそのうち化け物とか出てきそうだなあ。
人間ばかりだと進行がダレてしまうような。
757名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:35:58 ID:a8FG19VR
>>747
まだアンブレラ社に乗り込んでないの?('A`)
758名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:36:42 ID:b+lDaOCz
>>757
アンブレラ無くなってたような。
759千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:36:46 ID:mbHjKZCe
HALOは間口が広いせいで難易度が低い、もしくは対戦する相手のレベルが低いと別ゲーになっちゃうんだよね
極めようとするとスゲー深いんだけど、深さに気付かずにツマンネって思ってしまう人がいるのが残念
でも実際はゲーム性の深さで言ったら名実共にNo1なんだよね
760名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:36:58 ID:1U9ceIRw
>>756
人間か。人間ならまだ許せる。
化け物だけは勘弁して欲しい。ゾンビ以外の化け物出た瞬間に
それまでがどんなに面白くても糞決定。
761千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:38:22 ID:mbHjKZCe
>>755
俺もリコンは大好き
雰囲気が最高だよね
でもCoDは微妙だった
覚えゲーじゃん、あれ
762名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:38:24 ID:b+lDaOCz
>>760
確かに人間だけで恐怖を演出して欲しいってのはあるな。
そういうゾンビゲーがあって良いと思う。
化けものはバイオで十分だし。
っていうか作れたらある意味天才。
763名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:39:02 ID:ZSDzA5jj
>>752
表面も糞もないよ
プレイしてそうリアルに感じた、それだけ
個人的には神ゲーってのは、四の五の言わずに
プレイしてみれば、単純に面白い!!、そう感じれるゲームを言う
764名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:39:06 ID:gGLaXE25
>>737
PS3も4-5年で一億台逝くんだろうな・・・
765名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:40:47 ID:C5sjr2Hu
HALOはドラクエだからさ。
WizやUltima、XTALSOFT製のRPGに対しての。
難しくないんですよ、簡単ですよ、実はこのジャンルは面白いんですよってね。
それでいてシンプルなりに質が高い。
元々同ジャンルの他作品やってる人にすれば物足りないだろう。
766名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:40:57 ID:ZSDzA5jj
CoD2は、買わない方がいいぞ(w
リプレイ度が低い
前作より単調
767千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:42:00 ID:mbHjKZCe
>>763
いや、君はまだHALOの入り口しかやってないんだよ
スーパーマリオ64で例えたらまだ広場にいる状態
それじゃまだどんなゲームかも分かってない

GTで例えるとまだビッツしか乗ってない状態

>>762
簡単だよ
シチュエーションを怖くすればいい
夜中の病院とか墓地とか
768名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:43:08 ID:1U9ceIRw
>>762
変にストーリ付けなくていいと思うんだけどね。
モールにゾンビって舞台だけ用意して、あとは脱出なり一定期間のサバイバルなり、
ゴールだけ示してくれてたどり着き方は自由、みたいな。
ヒットマン的な感じかな。それをLiveでも出来たら神ゲー。
769名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:43:15 ID:ZSw0shTk
>>765
むしろFFじゃね?FPSのドラクエはDOOM1〜Finalで終わってると思う。DOOM3
は別物だし
770名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:44:00 ID:Zq8OCfQ+
>夜中の病院とか墓地とか
ちょっとお姉チャンバラを思い出したな。ゾンビゲーだし。
771名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:45:02 ID:ZSDzA5jj
>>767
いやー、もういいですよ
そんな難行苦行を強いるような代物は(w
ちょっとゲームに対する姿勢が自分とは違うね
772名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:45:04 ID:1U9ceIRw
>>767
病院や墓地じゃ意味ないんだよ。日常的な空間だから意味がある。
ゾンビの怖さはそういうところじゃないし。
773千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:45:07 ID:mbHjKZCe
>>765
HALOに対する侮辱だ・・・

HALOの持つポテンシャルを全く理解してない・・・
774名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:45:44 ID:ldddl4Sz
>>768
カプは悪名高きシナリオ集団フラグシップを作り出した会社だぞ、
そんなストイックなゲームは作れない。何故か知らんが糞でも何でも
妙なストーリーを付けたがる。
775名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:48:41 ID:1U9ceIRw
>>774
まあなw
776名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:49:21 ID:a8FG19VR
ロックマンにもストーリーついてるしなw
777千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:49:30 ID:mbHjKZCe
>>772
つーかゾンビて単体で怖いか?
例えば西海岸でゾンビがサーフィンしてても絶対に怖くないぞ

>>771
何か無双系のゲームやってる人みたいな感じですね・・・
778名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:49:30 ID:mYId6Ydy
HALOってなんの変哲も無いFPSだったけどな実際。
ぶっちゃけAvP、BF、GR、OFPみたいに何かプラスアルファが
あると思ってたがおもいきり肩透かしを食らった。
779名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:49:34 ID:CwJ1I/Tz
千手さんって360の試遊台のカメオはやりました?
780名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:50:39 ID:ldddl4Sz
千手は本当にHalo心酔してるなぁ、FPSはどうしても酔うから
面白さは分からないんだろうが、損してるなとは自分でも思う。
781名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:51:07 ID:CwJ1I/Tz
HALOはLIVEで人間相手で遊ばないとダメ
782千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:51:58 ID:mbHjKZCe
>>778
それ、武器の特徴とマップの構造使ってプレイしてないだけじゃんw
ストUでコンボ使わない、もっと言うとコマンド技使わないでプレイしてるようなもん
783名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:52:55 ID:pv0YNT5D
極めてくると面白いというのは一般的な評価基準としては不当だよ
ゲームの側から、極めようという気にさせないといけない。

ウイイレとか、あんなマニアックな操作のゲームが何でこんなに売れるのかと思うけど
操作を覚えよう、上手くなろうっていう気にさせるようにちゃんと作ってるじゃない
洋ゲーは全般的にそこらへんはダメダメだよね。
784名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:53:08 ID:ZSDzA5jj
>>771
一回もやったことないし見たこともないよ(w
つい最近買ったのはFEAR、Quake4、BattleField2SP、CoD2
そんな感じ
785千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:53:20 ID:mbHjKZCe
>>779
それがまだ360の動いてる画面すら見てないんですよ
仕事の帰りに寄ろうかとも思うんですが、最近寒くって行く気が・・・
786名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:53:59 ID:1U9ceIRw
>>777
単体じゃ怖くないゾンビが倒しても倒しても現れるから怖いんだよ。
ロメロゾンビ見たのか?
787名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:55:33 ID:1U9ceIRw
>>783
洋ゲーって一括りで語れる時代じゃないよ
788千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:56:10 ID:mbHjKZCe
>>783
そうかな?
それは単に環境の差じゃないか?
ウイイレを最初やったときシュート入んね、何このクソゲーって言って何時間かプレイしたまんまずっと放置してたよ

シュート入らないのがキャラの能力によるものだと分かってからは少しだけプレイする気になったけどさ
789名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:56:19 ID:C5sjr2Hu
HALOは、パッドAimに最適化された操作や武器のバランスが見事だったけど、
やっぱ、その分尖った箇所が無かったからな〜

ただ、オンライン対戦に対応してない事が逆に幸いして、
オフで多人数フラッグ戦やる機会が多くてね、
それで、声でコンマ数秒単位のリアルタイムに情報を提供しあって、
マップ上の敵位置や所持武器を完全に情報で把握する楽しみは
今まで経験なくて、かなりのトリップ感はあったかな。

そういう意味では雪山のマップなんかはメチャクチャ秀逸だったね。
尾を引くスナイパーライフルとか。
790名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:58:26 ID:pv0YNT5D
ただのゾンビじゃ怖くないけど、親しい人、親とか娘とか恋人とか
クラスメイトとか会社の同僚とかがゾンビになって襲ってきたら
ほんとに怖いだろうな。
791千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 02:59:05 ID:mbHjKZCe
>>786
俺、存在するものが襲ってくるのは別に怖くないんだよ
見えないものは怖いけど見えるものは怖くない
792名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:59:16 ID:ldddl4Sz
というか冷静に考えれば、ただのゾンビでも充分怖い。
793名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:59:41 ID:ZSDzA5jj
初めてやるFPSがHaloな人が多いから
熱狂的な支持があるんだろうな
前からFPSやってる人は冷めてると思う
794名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:00:31 ID:mYId6Ydy
>>782
お前は俺の後ろからプレイを見てたのかよw
これはHALOにしか無いアイデアとか独自性とか
そんなもん一つもないし
大方初FPSがHALOでおもしれえええとかそんなんじゃないの?
795名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:00:40 ID:UO+cuJQR
「単体で怖いか?」なんて言ってる千手はバイオを一本もやった事が無い癖に批判してるんだろうな
796名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:01:02 ID:1U9ceIRw
>>791
知らんがなw
797名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:03:02 ID:HgKSy66c
とりあえず千手は、360の試遊台弄ってから来いや。
798名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:03:38 ID:RCqBoTEI
バイオで一番怖いのは1の窓を割って襲ってくる犬。
799千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:03:49 ID:mbHjKZCe
>>789
シールド制は秀逸だと思うよ
後、殴り、グレ、撃つのバランスが最高じゃん
俺が言ってるのはパッチ当たった後のHALO2のバランスだけど・・・

後、ジャンプアクションがスーマリを彷彿とさせるほど出来が良いんだよね
800名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:06:36 ID:pv0YNT5D
オレはバイオで一番怖いのは4の地べた這いずってくる針出すやつだな
一番怖くないのはカルト教団の黒い人達w
801千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:08:14 ID:mbHjKZCe
>>793
>>794

初FPSはスゲー昔のPCのウルフェンシュタイン3Dとかいう奴
はまったのは007GE
HALOにはまったのは最近だよ(3ヶ月前ほど)
ゴーストリコンとかの方が面白く感じてたが、やり込むと歴然とした差があるね
802千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:09:52 ID:mbHjKZCe
>>795
PSバイオ、リメイクバイオ、バイオ0、バイオ4をやってるけどね
どっちかっていうとリメイクバイオとバイオ4は凄く好きなゲームだよ
ここ10年の和ゲーベスト10に入るんじゃないかな
803名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:10:15 ID:CwJ1I/Tz
バイオ4はオレ結構恐かった
んで、弟に スゲー恐いからやってみろ って言って勧めたら
 別に恐くねえじゃん とか言われて ムカついた
804名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:10:16 ID:ZSDzA5jj
>>801
俺の初FPSはなんとバンジーのマラソン
昔Macユーザーだった
で、結論としてマラソンは糞
今のバンジーが信じられん(w
805名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:12:35 ID:ZSDzA5jj
>>803
こわくねーだろ、あれは(w
ホラーっていうより、アクションだし
ただ、グイグイ引きこまれる面白さは、すごい
ほんと傑作だったな
806千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:13:22 ID:mbHjKZCe
HALOで何が優秀かっていうとさ、武器のコンボとかシールドとかモーショントラッカーとかそういうことだけじゃないんよ

何よりもジャンプとそれを活かせるマップが素晴らしいんだ

ぶっちゃけHALOはスーパーマリオ64ですよ

そこジャンプで登っちゃえるんだ みたいな発見のオンパレードです
807千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:15:06 ID:mbHjKZCe
バイオ4はあの変な石像さえ出てこなければ・・・
蟹歩きと移動しながらの射撃さえ出来れば・・・

非常に残念でした
808千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:17:43 ID:mbHjKZCe
>>780
FPSは慣れれば酔わない
視点感度を一番遅くしてからプレイして慣れて下さい
これは僕からのお願いです
809名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:17:58 ID:CwJ1I/Tz
>>805
マジで?!
オレ、バイオ4は初めの村でいきなりゾンビたくさん居るし
チェーンソーのヤツが ブイイイィィィイィーーーーン!!とか
来た時 マジで恐かったよw
その後は慣れたのか恐くなかったけど
ジェットコースターとかお化け屋敷とかなんて全く恐くないタイプなんだけどなあ
PSのバイオ1も初めてプレイした時恐かった
810名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:18:05 ID:yw27mDbC
>>803
怖いといえば、バイオよりサイレントヒルだろう。怖いというより気味悪いかな?
811名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:19:16 ID:ZSDzA5jj
バイオ4の偉大さは、やはり日本のFPSの夜明けを感じさせた事だな
ゲロ吐き日本人のために、視点がレオンの肩越だが
日本の開発がFPSを本気で作ったら、かなり上質なものができると予感できて嬉しかった
812名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:20:02 ID:QPyVSviX
813名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:20:16 ID:ZSDzA5jj
>>809
そんなんで怖がってたら
Doom3やったら心停止するよ(w
マジデ(w
814千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:20:57 ID:mbHjKZCe
>>811
それには同意
マジでFPSに目覚めて欲しいよ>日本のゲームファン
815千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:24:04 ID:mbHjKZCe
>>809
PSバイオは全く怖くなかったな
リメイクバイオは影が不気味に動くから怖かったけど・・・
結局バイオって何も出ていない状況が一番怖いんだよね
816名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:24:41 ID:1U9ceIRw
何が怖いってヒットマンで変装して敵の集団の中を通り過ぎる時だな
あれは怖い 走るに走れないし

>>814
Gears Of Warはバイオと同じ視点だから(クリエイターはSPSと呼んでた)、
意外とヒットするかもな。
817名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:25:34 ID:CwJ1I/Tz
レボのコントローラーはFPSを結構念頭に入れてるみたいだけど
どうなんだろ?
やってみない事にはわからないけど 良いものだったらいいなあ
これも結構FPSの楽しさを日本のゲームファン気付かせるのに 一役買ってくれそうじゃないかな?
818千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:26:52 ID:mbHjKZCe
>>816
あれはスーマリ64のパックンフラワーをリスペクトしていると思う
イイ!よね
アナログスティックのチョイ押しは心の動揺が動きに反映されるので非常に良い演出だ
819名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:27:58 ID:ZSDzA5jj
>>814
FPSが日本で受け入れられるためには
日本の会社がつくらんと駄目かなと思う
主人公がマッチョ男とか海兵隊とかの欧米のFPSじゃ到底
日本人にはアピールできんよね
バトルフィールドやシリアスサムなんかは、カジュアルなイイ線行ってるけど。
820名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:29:13 ID:sf13qdBz
>814
FPS以外の話もさせてやれや。
821名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:30:35 ID:1U9ceIRw
マッチョ男とか海兵隊だからいいんだけどなあ...
バイオで唯一気に入らないのはキャラ造形だな
ビジュアル系じゃあ弱弱しくてなあ
まあ、こういう感覚が少数派なのは分かってるが。
822名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:31:04 ID:ZSw0shTk
823千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:31:56 ID:mbHjKZCe
>>817
だったら良いんだけどね

多分パッドで慣れてる人にとっては逆に操作できなくなるんじゃなかろうか

操作系をオプションで変更するだけで2週間くらいはマトモにプレイできなくなるもんね

それがあんなポインティングデバイスとそれに乗っかったボタンでプレイするなんて
脳が付いていけないよ

まぁ要は慣れなんだろうけど
824千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:34:55 ID:mbHjKZCe
>>822
スゲーツマンナソー・・・

>>821
おっぱいゆっさゆっさとパンチラがあれば良いんじゃないかな?>日本人
ダーティーペアみたいな・・・古いか・・・
825名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:35:37 ID:nHWC+Rw3
>>822

これは

脳が沸いてるな
826名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:37:10 ID:ZSDzA5jj
>>821
俺的にはもう食傷気味
やたらめったら、主人公、味方や敵の造形がツヨイゼ!!オーサム!!って感じで
頭わりーなー、単細胞すぎ、みたいな。
その点、PlanetSideとかBF2なんかは馬鹿&カワイイ入ってるからいいよ。
827名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:37:47 ID:1U9ceIRw
日本人の感覚と欧米人の感覚は多少ずれてるのは確かだが、
もう一つ確かなのは韓国人の感覚は狂ってるって事だな
828名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:39:39 ID:yI3/VnxP
二ポーン人が主人公で、北朝鮮が攻めてくるFPS作ればいいんですよ
829千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:40:43 ID:mbHjKZCe
多分日本人は人間を銃で撃つということに強い抵抗があるんだと思うんだよね
だから日本でこの手のゲームを流行らせようと思ったら敵を恐竜とかモンスターにする必要があるよ

もしくは銃をカメラと置き換えて盗撮やらパパラッチやらするゲームにするかだな
830名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:40:44 ID:BfCkU8bz
北朝鮮無双を作って欲しい
主人公は日本人で
831名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:42:23 ID:1U9ceIRw
まあ、ぶっちゃけ流行らなくてもどーでもいいけどねw
どっちにしろやるのは俺なんだし
832千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:44:50 ID:mbHjKZCe
俺は和ゲーが衰退していくのが見てられなくて・・・

まぁでも最悪2Dで残ればいっか
833名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:48:52 ID:ZSDzA5jj
衰退してるかねぇ?
欧米の方がクリエイティブが枯渇してるようにしか思えん
おれもFPS馬鹿だから、無思考で出るものを次から次へと買ってるが
実際最後までやるゲームは少ない
と、いうか絵はすごくなっても全然面白くなってない。
834千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 03:51:20 ID:mbHjKZCe
和RPGとかやってみ?泣けるぞ

RPG以外もムービーだらけでテンポ激悪のクソゲーしかないんやもん

最近の和ゲーで一番面白かったのが脳トレだもんなぁ・・・
835名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:51:36 ID:1U9ceIRw
確かに、俺も一時期アホみたいに北米ソフト買ってたが、
最近はあんまり買ってないなあ。和ゲーも今日バイオ買ったくらいで
あんまり買ってないけど。なんだかんだで一番プレーしてるのは
ウイイレと2Kシリーズだったりする...
836名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:54:10 ID:ZSDzA5jj
和RPGは糞だな、退屈なメロドラマを見てるようだ
FFもドラクエも久しく買ってない
837名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:54:12 ID:8v1c4Xop
どう考えても次世代三機種総コケです
ありがとう
さようなら
またあした
838名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:56:20 ID:yI3/VnxP
何をクソゲーと感じるかは人それぞれ
839名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:58:07 ID:ZSDzA5jj
>>835
洋物ばっかやってる時期を過ぎて
和も洋も糞は糞、良い物は良いって結論になるわな、最後は
840名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 03:59:35 ID:PXYV5H3H
4分でいきなり意見が大人になったな
841名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:00:17 ID:ZSDzA5jj
まあ、眠いからな
842名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:01:23 ID:1U9ceIRw
俺の場合は現実的でストイックなゲームが好きだから、
そういうのを選んでいくと結果的に洋ゲーが殆どになるんだよね。
スポゲーは和も洋もなく長く飽きずにプレー出来るけど。
843名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:02:01 ID:ZSDzA5jj
>>842
OFPとか好きそうだな
844名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:06:37 ID:1U9ceIRw
うむ
845名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:07:08 ID:dZ7NadZi
360でFFβついてくるけど
私はモンスターハンターとか出来るようにして欲しかったなと思う
846名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:11:11 ID:1U9ceIRw
普段も下らん煽り合いとかなしで
こういう風にハードの枠を超えた話が出来ると良いのにな


そろそろ寝るか
847名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:13:06 ID:ywF8dNMG
>>842
そんな時のための和製STG
848名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:21:08 ID:yI3/VnxP
シューティングは終わりです
849名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:47:21 ID:7E1cH6Ce
>>126
ラジオシティなんか使ってもグラフィックは凄くなりません
アクアデモやCoD2なんかも使ってる
850名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:02:46 ID:yY5r5Uus
FPSが受け入れられない=日本のゲーム界は衰退してるって超理論になんでなるんだろ・・
オレから見れば、テクスチャマッピングばかりに執着してスペックばかりに気をとられ
内容がマンネリ化してるFPSや欧米のゲーム界のがよっぽど硬直してる様に見えるが。

日本人は狩猟民族じゃないんだから別に無理してFPS遊ぶことはないし、
x箱信者のFPSを受け入れられない日本人はバカという上から見下した態度もおかしいと思うけどね。

逆転裁判やどうぶつの森や塊魂みたいなゲームが欧米人に作れるか?
851名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:08:56 ID:7uaq7GSI
日本でRPGがマンネリ化してるように、向こうではFPSがマンネリ
852名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:09:38 ID:4ItlOc3+
>>849

真面目にラジオシティやれば全然画像違うぞ。
絶対リアルタイムじゃ処理できんが。
ゲームに実装されてるのはなんちゃってGIなので
手の抜き方の上手/下手でえらく差がでるよ。
853名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:17:24 ID:sf13qdBz
日本のFPS評価低過ぎるから、ついつい熱弁になるんだろうな。
まあ、マッタリ進行派からすれば煩い連中になるが。
360発売以降、連日やり込みで住人減ると思うから辛抱してやってくれ。
854名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:20:50 ID:zJpVLmUk
案外FPSぎらいなメリケンも多い
でなきゃPS2はあんなに売れない

向こうでは現実ではできないことをゲームでする
っていうのがセオリーらしい
855名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:42:54 ID:ZSw0shTk
GTAやポスタル2こそ究極のファンタジーだったわけね。
856名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 06:03:25 ID:cQL7RrXB
FPSはもう飽きた
857名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 06:04:18 ID:UwIfqQnL
だから千手はキチガイなんだから相手にするなって。
858名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 07:12:27 ID:w0XFGeK2
>千手はキチガイなんだから相手にするなって
だな。
デュークニッキャムからやり直して来い
859名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 07:15:08 ID:b+lDaOCz
いよいよあと10日で360発売か。
PS2も今日からソフトラッシュだな。
最後のソフトラッシュとも言えるか。
860名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 07:16:18 ID:6IAa3Jt1
>>854
> 向こうでは現実ではできないことをゲームでする
> っていうのがセオリーらしい

国内・海外を問わず、大概のゲームがそうなのでは?リアルで出来ることを
ゲーム化しても現実の面白さを超えることはないんだから。
スポーツゲームの場合は、「人数が集まらなくても楽しめる」「場所・用具がなくてもよい」などの
メリットがあるから成立しているが、出来るのなら実際やった方が面白いし。
861名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:00:14 ID:245kN55B
FPSは体が対応してなくてできん
欧米の人は頭痛や吐いたりせんのだろうか
862名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:07:38 ID:hNGRMhF7
酔いやすい酔いにくいFPSってあるよな?
俺はPS2のメダルシリーズとタイムスプリッターが激しく酔う
863名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:10:26 ID:ddOjpdKR
現実との区別が付かなくゲームもあるけどな。
GTAとかGTAとか………
864名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:25:23 ID:gSHT52f3
FPSはマルチプレイがめちゃくちゃ面白いと思うんだけどねぇ。
敵が少ない拠点を一人で制圧しにいくときなんか、いつ周りに
敵がリスポンしてこないか何回やってもすげー心臓バクバクする。
ヘタなホラーゲーより怖いよw
865千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 08:37:31 ID:mbHjKZCe
>>850
狩猟民族とか農耕民族とかないよ
殆ど全ての民族が狩猟→農耕の過程を経験してるんだが・・・
866千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 08:40:43 ID:mbHjKZCe
>>850
>>851

つーか和ゲーはゲームですらなくなってきてるんだから衰退でしょ
和ゲーにはゲーム性がない
867名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:46:08 ID:y5Fxl6UO
和ゲーは2D(アニメ漫画)
洋ゲーは3D(パソゲー)
和ゲーの3Dは結局洋ゲーのパクリ
868千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 08:50:38 ID:mbHjKZCe
ちなみに塊魂はコンセプトが面白いだけでゲームとしては三流
操作性悪い、テンポ悪い、カメラ悪い、内容薄い、とてもじゃないが水準に達していない

どうぶつの森はゲームですらない

逆転裁判は紙芝居
GBでも出来る内容、次世代機なんて全く必要ない

FPSがマンネリという奴に限ってFPSやってない
869名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:52:05 ID:tu/EQtnq
中2病みたいだなw
870名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:54:06 ID:y5Fxl6UO
やはり日本人は2Dが好きなのさ
日本の象徴がアニメと漫画だけになる時代はすでに始まっている
871千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:01:56 ID:mbHjKZCe
日本のゲームは

お帰りニャンご主人様  とか
おにいちゃーん      とか
好きな人も救えない俺が・・・・俺が世界を救えるわけなぁい   とか

そういうのやってれば良いじゃん
872名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:03:30 ID:b1fTlHpq
おもしろいと思う人がいるのなら
定義とかどうでもいいのでは
873名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:12:18 ID:lxizLe3h
>>865
日本人が農耕民族で
西洋人が狩猟民族という考え方が
実はいい加減だというのはそうだが、
狩猟民族は存在する。
エスキモーとか。
偉そうに知ったかしないように。

あと農耕とか狩猟とかの話をさっぴいても
ヨーロッパやアメリカと、日本の民族性が違うことは明らかなので
言葉尻で批判しても意味ない。
874名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:16:27 ID:A9AYmEf5
山師もいりゃ、漁師もいるし、百姓もいる。
血の割合と土地柄じゃねぇの?
875千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:17:20 ID:mbHjKZCe
>>873
俺は殆ど全てと言ってるんだが・・・
不毛の土地に住む民族じゃ農耕は出来ないだろーよ

民族性の違いはあるだろうが、農耕民族、狩猟民族という括りは余りに適当すぎるだろ
日本人の好きなトンデモ社会学は駆逐せにゃならん、これは啓蒙活動なのだよ
アルカリ食品体に良い、焼き魚食ったらガンになるくらいトンデモ学問だぞ

日本人は軍隊良くない、戦争良くないというPTAのオバハンみたいなマスコミによって作られた
変な風潮があるからFPS=野蛮というイメージでしか見られないんだよ
876千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:20:11 ID:mbHjKZCe
民族性に関わる要因としては大きいのは明らかに宗教的要素、歴史的要素じゃない
それを農耕だの狩猟だの言われて納得してしまうのが日本人の民族性の現れなんだよ
つまり平和ボケっつーか、何も考えてないっつーか
877千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:21:22 ID:mbHjKZCe
おっと口語をそのまま文章にすると分かりにくいなw

民族性にとって宗教、歴史が最重要ってことね
878名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:21:34 ID:CQYTqfrR
別に野蛮とはおもわんが、            べつにのめり込むほど面白くはなかったな。
879名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:22:35 ID:l6OHnAaW
日本でFPSが浸透しない理由って
単純に銃をぶっ放したいって欲求が日本人に無いからじゃね?
880千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:25:01 ID:mbHjKZCe
>>878
それはファミスタを一人でやっても余り面白くないのと同じことかと・・・
ぶっちゃけFPSは対戦ツールだしね。
何のFPSやったかってのも大きい。クソゲーはどのジャンルでも多数存在するからね
881名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:26:33 ID:lxizLe3h
>>875
>狩猟民族とか農耕民族とかないよ
>殆ど全ての民族が狩猟→農耕の過程を経験してるんだが・・・

自分達を含むマジョリティがそうであるからといって
少数を無視するような書き方は傲慢だ、
知識と理解があんなら尚更こんな書き方はやめな。
国内に「殆ど」生息しない箱ユーザーも
この板ではきちんと仲間に入れてもらってんだし。

>民族性の違いはあるだろうが、農耕民族、狩猟民族という括りは余りに適当すぎるだろ

それはそう。

>日本人の好きなトンデモ社会学は駆逐せにゃならん、これは啓蒙活動なのだよ

板違い、スレ違いだ、他所でやんな。
882名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:28:43 ID:sf13qdBz
>880が熱弁振るうと、FPSアレルギー増加する気がするのは私だけだろうか?
啓蒙活動は家ゲか、ネトゲ板でやったほうがいいと思うぞ。
883名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:32:04 ID:BfCkU8bz
FPSはSoF2というののデモだけやったことあるが、面白かった
でもプレイヤーがキモかったのでやめた
884千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:33:16 ID:mbHjKZCe
箱とFPSは日本人に毛嫌いされ、食わず嫌いされて正当な評価を受けないまま
鎖国的な状況を作るのであった

和ゲーに文明開化はいつくるのだろうか・・・
885名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:33:17 ID:CQYTqfrR
普通にBF1と2のマルチプレイだよ         あとアウトトリガーの対戦もか
886名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:33:37 ID:DyUrxs0/
千手ってしゃべればしゃべるほど頭の弱さが露呈するよなw
887名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:34:05 ID:m3exFMEB
箱○は超高速ドライブを搭載してるらしいけどPDZはロード地獄なの?
888名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:36:12 ID:lxizLe3h
まるでユダヤ系のようなもの言いだな。

FPSの前に千手が日本民族と相容れない御様子。
889名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:39:52 ID:6IAa3Jt1
>>884
食わず嫌いの人もいるだろうが、メーカーの努力も足りないのでは?
「やったら面白いよ」だけではちょっとね。FPSの面白さを知らない人に
見た目でも「面白そう」と思わせる何かも必要かと。
890千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:40:58 ID:mbHjKZCe
>>885
俺PCでFPS出来ないんだよね
机の前に座ってなきゃいけないしモグラ叩きしてるみたいになるから
移動することすらこんがらがって出来ないし
891名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:41:58 ID:VOArdzvy
>>879
キャラが立ってないってのもあると思う。
戦場モノのFPSって主人公はあくまでただの一兵士ってのが多い。
日本人はどっちかというと超人とかヒーローが主役じゃないと買わないだろう。
892千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 09:44:00 ID:mbHjKZCe
>>889
最初はスナイプだけに絞ったゲームで十分だと思う
酔わないし、世界に奥行きがあるということに感動すると思う
日本の3Dゲームって目の前の敵しか関係ないし

スナイプだったらプレイヤーがやられることあんまりないし
チマチマコツコツが有効じゃん
ちょっと進んではスナイプ、ちょっと進んではスナイプという感じ
日本人にぴったり
893名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:44:18 ID:LzALG1xd
見下したいから
894名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:45:24 ID:sf13qdBz
>891
レオンの版権取って、FPS出したら結構売れる気がするね。
895名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:47:52 ID:6IAa3Jt1
>>891-892
ウルティマに対するDQ、アローンインザダークに対するバイオのようなソフトが必要だろうね。
それがどういうものなのかは分からないのだが。
896名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:49:03 ID:m3exFMEB
箱○は超高速ドライブを搭載してるらしいけどPDZはロード地獄なの?
897名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:50:24 ID:IeaaFzXf
バイオをFPSにしたら売れそうな気がする
エイリアンとか相手よりゾンビの方が日本人には受ける
898名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:51:12 ID:BfCkU8bz
レボコンで日本でのFPSの夜明けはくる
899名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:52:44 ID:VOArdzvy
コントローラーだけじゃな。
ちゃんとレボにFPSが出るかどうかが大事。
900名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:56:08 ID:m3exFMEB
友人が 俺の家でMGS4のプロモ動画を見たとき
「えっ?メタルギアこんなショボいアメリカのゲームみたいになっちゃうのかよ!?」
その後
「だよな!やっぱメタルギアはこうだよな!」
って言ってたよ
ネタのような本当の話だよ

つーかFPSってなんか安っぽい
やってる人間の脳も安っぽいし
獣医ってネタも安っぽいよ
901名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:59:06 ID:q2OAxwtL
対戦ゲームは素人御法度みたいなところがあって
なかなかはいりこめないよ

格ゲー、FPSの続編が出ても、前作やってない人は
友達の誘いとか、何かきっかけがない限りやろうとはしないと思う
902名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:00:33 ID:bFNSpia6
FPS信者はなぜかFPSが売れないのは食わず嫌いだと信じ込むんだよな。
つまんねーからだっての。
903名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:00:45 ID:lxizLe3h
しかし任天堂がもっとFPSに対して積極的になれば
「やりやすいFPS」を作る可能性はある。
904名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:03:15 ID:hMfZwF9s
FPSって何だよ!
905名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:03:59 ID:wxqx0qL1
>>884
箱とFPSは欧州でも売れてないじゃん
欧州人の好みは割と日本人に近い
アメリカ人だけ特殊、ヘイローみたいなつまんねークッソゲーで喜んでるくらいだし
906名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:07:25 ID:6/oySfc/
ヘイローつまんないか?
つかFPS否定者は何がつまんないと感じるんだ?
64の007はすげぇ好評じゃんよ
907名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:08:31 ID:8tPOcLqc
FPS否定者はヘタクソなだけか
やったこともないだけじゃないか?
908名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:09:54 ID:6/oySfc/
あー、確かに極端に下手だとただひたすら殺されるだけだから楽しくないかもなぁ
909名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:10:06 ID:JMUVnudB
FPS否定者は当然、KillZoneも否定するよな?
910名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:12:38 ID:lxizLe3h
そりゃあ、違う文化圏で発達したものなんだから、
面白さが理解できなくても全く不思議なことはない。

RPGだって一番最初にやった時は何が面白いか分からんかった。
俺は初代ドラクエを初めて友達の家で見せてもらった時
グルグルグルグル街のマークの周りを回って、何が楽しいのかサッパリだった。
911名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:15:59 ID:m3exFMEB
だからFPSも慣れれば面白いでしょう、ってか(笑い)
912名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:17:19 ID:6/oySfc/
>>910
で、今もRPGもつまんなそうと思うのか?
ただの食わず嫌い…てかやらないから分からんだけでないの?
913名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:19:02 ID:6IAa3Jt1
>>907-908
下手でも下手なりに楽しめる仕様にしないと普及しないと思うが。
FPSがメジャーなゲームになってほしいのか、FPSに否定的な人を卑下したいのかどっち?
914名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:20:37 ID:bFNSpia6
これだものな。FPSがいかに特殊な人間にしか受けてないか一目瞭然。
915名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:23:47 ID:8tPOcLqc
とはいえ
ぶっちゃけた話
どんなゲームも人によって向き不向きがあるので
主観だけでツマランと決め付けるのもイクナイし
どうしてわからん!?と凄むのもイクナイ
916名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:25:43 ID:gSHT52f3
日本だけが特殊なように思うんだけど。
ネットが一般化する前から欧米で片田舎の小学校体育館とか借りて
大規模なFPS、RTSのLANパーティーやってたんだから。
917名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:25:59 ID:e2GfGyUl
FPSは下手です・・・。
918名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:26:14 ID:q2OAxwtL
919名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:31:25 ID:lxizLe3h
>>911>>912
ただ、文化圏の違うものを理解できないという人がいるからといって
不思議なことは何もないと言っただけだ。
一応言っておくけど、逆に意外と簡単に順応できちゃう人も当然いるがな。

あとはケースバイケース。
一つの例が全てに通用すると思うのは良くない。
RPGは浸透した、FPSはまだ浸透してない。
920名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:32:42 ID:6IAa3Jt1
>>916
日本だけが特殊というわけでもなかろう。野球は日米で人気だが、欧州ではさっぱり。
サッカーは日欧で人気だが、米国ではさっぱり。アメフト・バスケは米国以外では・・・。
個人間での格差はあれど、全体的に見て好みの傾向はあるかもね。
921名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:33:52 ID:8tPOcLqc
まぁ別にゲーム機がネットに繋がって恩恵を受けるのはFPSだけじゃないしな

アップデータやDEMOや体験版のダウンロード
ボイスチャット等のコミュニティ
MMOや簡単なのになればハンゲみたいな麻雀やポーカーとかの簡単なゲーム

オラワクワクしてきたぞ。
922名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:36:07 ID:SrLYc5co
FPSが浸透してないのは、日本だけ。
RPGばかりが過剰にもてはやされるのも、日本だけ。
923名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:37:26 ID:bFNSpia6
そしてここは日本。
924名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:39:39 ID:q2OAxwtL
残虐なイメージなゲームは日本ウケしないからねー
人を打つとかそういうので日本人はFPSを食わず嫌いしてそう

その点CAPCOMの「SPAWN」は馴染み易かったですw
925名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:44:31 ID:6/oySfc/
中国の嫌日みたく小さいころから"戦争は悪い事、銃火機は恐ろしい"と刷り込まれてきてるからな
926名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:46:31 ID:BfCkU8bz
単に興味がないだけ
927名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:47:52 ID:BUZfCtdu
FPSもRPGも
いらんですよ
928名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:48:34 ID:lxizLe3h
というかなー、今のコアゲーマー世代は
戦争はSF的創作物の対象にはなっても、
リアリティは持っていない。
ある意味幸せなことなわけだが。

平和ボケそのものではあるんだが、
ぶっちゃけて言うと、リアルな戦争描写には興味が無い。
そこら辺もあると思う。
929名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:50:07 ID:PAhCLNaF
PS末期以来RPGやってないな・・
930名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:50:33 ID:hjKbHS7Y
>>924

お前はゴルゴ13でも読んだ方がいい
931名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:50:39 ID:SrLYc5co
つうかゲーム熱が急速に冷めまくってるのも、日本だけだな。
932名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:55:09 ID:q2OAxwtL
>>925
そそ そんな感じ

◎Are there many bloody games using guns, such as DOOM, HALO, and SOCOM, as for why?

Sure there are my types of First Person shooter games that are very popular in America.
Though I feel this has nothing to do with violence, but more with the fact you are able to imagine yourself as the character.
I am sure every boy has had a fantasy of being some great war hero and games like this allow the "feel" to be possible.

過去にアメリカの友人にきいたものです。アメリカ人も刷りこめれてるみたいで・・・
933名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:05:25 ID:IeaaFzXf
ガンシューティングなんかがあるだろ?
バイオやMGSなんかも・・・・・・
しかも人を剣で切りまくるゲームがあるのに
戦争がどうのってこじつけだろ
934名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:08:54 ID:IeaaFzXf
バイオ4なんて寄生虫に寄生された普通の人間を打ち殺すゲーム
935名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:10:12 ID:lxizLe3h
>>933
バイオやMGSあたりが日本人に受け入れられる
ギリギリの上手な味付けだと理解しなさいな。
それでもMGSあたりはコア向けもいいところだが。

TPSだが、マーセナリーズとか
北朝鮮人を撃ち殺すゲームって時点で日本では終わってると思った。
オモロかったけど。
936名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:12:22 ID:q2OAxwtL
子どもの頃に「戦争の英雄」みたいな映画を見せられたって。

アメリカはいざとなったら世界を敵まわしてでも戦う国だからねー
軍人が1人でも欲しいんでないかな
(その友達は軍にはいるのは絶対やだっていってたけどねw)
937名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:12:35 ID:6/oySfc/
ゾンビや化け物や悪人を相手にするのと英軍や独軍を相手にするのは違う。
つー認識では?

938名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:13:32 ID:bFNSpia6
戦場の狼とか昔から普通にあったじゃん。
939名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:15:46 ID:VOArdzvy
やっぱり日本人はカッコいいヒーローが悪を倒すって図式が好きだから
単なる軍人が悪かどうかもわからない敵軍に奮闘するのは受けないんだろう
940名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:15:52 ID:IeaaFzXf
無双などの普通の人相手は?
ヘイローなんかだとエイリアンだが・・・・
941名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:20:13 ID:6/oySfc/
無双や戦場の狼はリアリティが無いからなぁ…
最近のFPSのリアルさはすさまじい。
実際の戦場を舞台にしたゲームと無双じゃ印象も全然違うでしょ

内容はたいして変わらないのにね。
942名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:22:04 ID:6IAa3Jt1
ゲームメーカーがFPSを売ろうとする努力が全く足りてないと思うよ。RPG・ACT・AVGも
海外のものそのままでは普及しなかった。日本向けに改良・改善されて徐々に普及してきた。
FPSにこのような日本人に合わせた改良があっただろうか?
そのような努力をした上で、やはり売れないというのであれば「日本人には合わない」ということ
だろう。現時点で結論付けるのは早計では?
943名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:22:58 ID:IeaaFzXf
つまり何の善悪も感じずに人を殺せるゲームが受けると
944名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:23:37 ID:lxizLe3h
無双は完全にファンタジーで
人を殺すリアリティなんぞないからなー。

厳密に「人を殺してるかどうか」じゃなくて
感覚的なリアリティの話だと思うけど。
945名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:24:16 ID:PAhCLNaF
マリオFPSやみんなのFPSを作ればいいわけだ。
946名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:27:03 ID:lxizLe3h
どこでもFPSにおいでよFPSの森だな。
947名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:28:38 ID:6/oySfc/
人を殺している感覚をリアルに感じながらFPSをやる奴はかなり危険だけどな。

"FPSは残虐ゲー"みたいに、あくまでフィクション、ゲームであると認識できない奴はやるべきじゃない。
948名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:29:04 ID:IeaaFzXf
ファンタジー?実在した戦争を脚色したゲームでしょ?
結局FPSがどうのじゃなくてストーリーしだいって事だね
ゾンビや化け物や悪人相手ならOKなんだよね?
949名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:31:22 ID:3IXVk4HD
>>939
ガンダムを否定するのか?(最近の種シリーズは除く)
950名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:32:51 ID:0Fm/KHIe
GTAだって十分受け入れられてるよな。
951名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:36:35 ID:UOVRdARC
でもバーンアウトに実際に人が入っていたら
絶対売れてなかったと思う
952名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:36:51 ID:IeaaFzXf
結局FPSだけが残虐だっていうような発言にはむりがあるよね
953名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:37:09 ID:lxizLe3h
>>950
それはGTAのもつ実績からすると
GTAですらこの程度、というべきではなかろうか。

>>948
>実在した戦争を脚色したゲームでしょ?

→実在した戦争をファンタジックに脚色したゲーム

ストーリー、世界観もあるけど、俺は演出が一番重要だと思う。
954名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:37:29 ID:bFNSpia6
日本でもそれなりに売れてるFPSはあるからな。
食わず嫌いでもなんでもなく、単に日本人がつまらないと感るFPSが圧倒的に多いだけ。
955名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:39:42 ID:IeaaFzXf
>>954
同感
956950:2005/12/01(木) 11:42:25 ID:0Fm/KHIe
すまん。今次スレ立てられないんで960の人たのむ。
957名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:42:53 ID:hNGRMhF7
酔うから
958名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:43:18 ID:J4jgGonB
FPSの本場である筈の欧米でHELO2よりバイボ4の方が評価高いサイト多いんだよな・・・
959名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:45:47 ID:M8oHeOj8
やっぱり日本人はやっぱり日本人はってうるせーーーー!!
960名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:46:27 ID:IeaaFzXf
まエイリアンと戦う宇宙船の乗組員って時点で
日本人向けじゃないやな
961名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:47:00 ID:lxizLe3h
FPSを沢山やってる人からすると
バイオ4は出来ること少なくて
つまらなかったりしないのかなーとかオモウが。

まあそのおかげですごくやりやすいのがイイトコロの一つなわけだが。
962名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:48:35 ID:hNGRMhF7
RPG好きな奴はFPSが嫌い。その逆も

なんでなんだろか・・・
963名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:50:17 ID:j6B4i67r
>>962
同じスポーツなのに野球好きだがサッカー嫌いな奴もいる。

ルールが違うと一方のルールは好むがもう一方はってことはよくある。
964名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:56:44 ID:c4u54yGI
FPSなんて所詮戦争好きな国民が作ったゲームだからな
日本人には合わないんだよ
965名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:59:30 ID:wUi4j5Wx
>964
いやぁ、日本人も相当に戦争好きだと思うよ。
966名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:59:55 ID:UOVRdARC
アンリアルが個人的に好き
http://www.gamershell.com/download_5059.shtml

あと バトルフィールドは最近友達まわりで広まりつつあるよん

FPSもすこしずつ日本ウケするさ
967名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:01:52 ID:VOArdzvy
>>965
戦争は好きだけどファンタジーが主流だな
968名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:03:22 ID:IeaaFzXf
ヘイローもファンタジーです
日本人好みじゃないが
969名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:12:26 ID:33nnceJU
>>967
そうだよな。
現実の戦争がよりリアル(あくまでイメージとして)に
感じられる戦争FPSは一部にしか受けない。

イラクへの自衛隊派遣の時
「隊員が有事に人を撃てる精神があるか不安だ」と
自衛隊の偉いさんがコメントするくらいの国だからな
970名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:16:07 ID:wUi4j5Wx
>969
じゃあ、自衛隊の演習にリアルFPSを加えればいい
感覚が麻痺して平気で撃てるようになるんじゃないか?
971名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:21:02 ID:UOVRdARC
America's Armyで練習ってか
ちょっとこれはおもろないけど・・・
972名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:21:10 ID:HZWuIPrp
アメリカは陸軍が普通に税金でFPS作って無料で配ってた気がするが。
973名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:24:32 ID:UOVRdARC
America's Armyです。 無料でおとせますよん
http://www.bmybox.com/~aaa/
974名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:33:06 ID:9EzAx0k8
FPSやってみたらまぁ面白いのもあるんだけど
やっぱ何か馴染め無い
でもバイオ4は違和感無かった

でどうも俺は自キャラが映って無いと嫌らしいという結論に達した
プレイヤーキャラ=自分になると嫌らしい

でも良く考えたら3Dダンジョンモノは昔から好きだった…
謎は深まるばかりだ
975名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:33:20 ID:UOVRdARC
やばっ はるの間違えてる
http://www.americasarmy.com/index.php
こっちが公式です。
976名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:46:40 ID:44NkKlU6
まあ、何をしようとFPSが主流になることはなさそうですね
977名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:49:11 ID:lxizLe3h
>>974

>でどうも俺は自キャラが映って無いと嫌らしいという結論に達した

意外と本質をついているかと。
自己を投影する対象が表示されて無いと
変身願望を満たしにくいから。
978名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:50:38 ID:gH9ohvxk
    3 度 目 に し て 王 者 は 崩 れ 落 ち 

       
        革 命 も 起 き な か っ た


       全 て の ゲ ー ム も 革 命 も 

         3 6 0 が 引 き 受 け た


            X B O X 3 6 0


          発 売 ま で あ と 9 日
979名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:06:29 ID:m3exFMEB
       全 て の ゲ ー ム も 革 命 も 

         3 6 0 が 引 き 受 け た
980世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/01(木) 13:10:23 ID:ukl4feCM
アーマードコアとDOA4はパソコンでは出せんのだろうか。
パソコン買うなら(パソコンなしと言うのは在り得ない)ゲーム機買ってる場合じゃないし



無料で配ってくれると信じている。
だからカワネ
パソコン買うのでそれどころじゃねぇ

日本語的ゲーム機がパソコンを性能で凌駕する事はない、と言う事が最近実感できるようになってきた

パソコン買えば、パーツメーカ、OSメーカと、色々な者が得をする。アメリカから命を受けたマイクロソフトが、アメリカ経済界の為に劣化パソコンを生み出し続けるブランドがx箱だと妄想する日々
981世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/01(木) 13:11:26 ID:ukl4feCM
>>974
ダンジョンはアクションじゃないから。
アクションで自分見れないと判定わからずよけれないと思うのさ
982世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/01(木) 13:21:07 ID:ukl4feCM
>>925
んな覚えはねぇよ
983千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:27:12 ID:mbHjKZCe
>>919
和RPGなんてRPGじゃねーしw
984千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:30:36 ID:mbHjKZCe
>>943
敵殺すことに何で善悪感じなきゃいけないんだ?
戦場において敵は人にあらずですよ
985千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:31:22 ID:mbHjKZCe
>>952
同意
もう頭がおかしいとしか思えない意見だよな
986千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:32:18 ID:mbHjKZCe
>>962
RPGはゲームですらないからな
987千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:35:00 ID:mbHjKZCe
FPSが日本人に合わないとかつまらんとか言ってる奴は

大富豪は面白いけど麻雀はおもんないって言ってる奴等とかぶるよね
988千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:36:35 ID:mbHjKZCe
人生ゲーム面白い、モノポリーつまらん言ってるやつ等ともダブるな
989974:2005/12/01(木) 13:39:35 ID:9EzAx0k8
>>977
変身願望っていうか
ファミコン時代からやってると
画面の中のキャラを動かすのがゲームって感覚になってるのよ

>>981
あー
それは確かにあるかも
990名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:41:52 ID:aA9lJRmE

ゴッソリ消えてる。
991千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 13:44:45 ID:mbHjKZCe
プレイヤーがNPC動かしてシナリオを延々見させられるRPGとかを喜んでやってる奴が多いからな・・・

日本のゲーマーは幼稚なんだよ
992名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:46:08 ID:lxizLe3h
769 :名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 09:27:49 ID:mbHjKZCe
wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。
で、上手いことwifiは繋がってお姉さんとひとしきり喜んで電話を切る事になったんだ。
俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
あっちのお姉さんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
「やっとおわったー・・・どんくさい糞豚め、二度とくんなボケ、カス」
とか言ってんの。俺は任天堂に一生ついて行ってもいい。

825 :名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 12:45:55 ID:bOlfe1dn
>>769
千手、コピペ改変でデマ流すのはたいがいにしとけ。
868 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2005/12/01(木) 08:50:38 ID:mbHjKZCe
993名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:48:15 ID:8tPOcLqc
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak
はデマ流しのコピペ房です。
みなさん相手にしないでください。
994名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:01:33 ID:EwO/YiQZ
次スレは?
995名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:29:57 ID:SWReNb1v
千手観音 ◆JNkmmRv4Akって前はただのアンチソニーっていってたけど、
MSの工作員か信者だったんだなー。
996名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:33:57 ID:LQPClIYK
次スレ。
XBOX360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part288
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133415201/
997名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:43:33 ID:UHpXdV/m
>>996
998名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:44:26 ID:REwZNcQn
産め
999名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:44:50 ID:LQPClIYK
埋め
1000名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:45:05 ID:lwspEf1d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。