PSPがマリカ地獄で生存出来るよう真剣に考える★208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、クッタリにゲンナリし、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ)が死なないよう真剣に祈れる人のみどうぞ。
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り56日目 †††† 鬱島話死編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132613154/
御供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1129957732/
エロ関連はこちらに。(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ
PSPが迷宮地獄から生還出来るよう真剣に考える★207
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133024920/l50
2名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:26:08 ID:pkRY2bY3
☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132932173/
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26668/

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132719394/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ【3社目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131065031/l50

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/
3名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:26:20 ID:pkRY2bY3
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || お約束
 || ○GKは放置が一番キライ、餌を与えない。
 || ○1000get時はリビドーをぶちまける。取る気のない1000getは裏でどりるれろ
 || ○900過ぎると『次スレはいらんね』と書キコがありますが仕様です。
 || ○スレのAAのアイドルは男、通称婿殿、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで
 ||  聞け。何度も聞く房はGKとみなされます。      Λ_Λ
 || ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  単に御所の天狗が本物なだけです。         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_         | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:35:51 ID:1QKHUjTd
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!  え・・と。あ、
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ   天狗じゃ、天狗の仕業じゃ…?
::::::::::::::::::| |::ハ .u   _ ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<ワタシノゲームモヨロシクネー
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
5名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:45:54 ID:h+eK9f6z
>>4
文乙
6名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:45:58 ID:IBHD9H2t
>>4
ショット乙
7名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:47:05 ID:LpZFO9XQ
マリカ地獄を
パクリゲーで乗り切ろうとするか
全く別のゲームで挑むか
SCEの器量が問われるな。
8名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:48:13 ID:egpShdbQ
>>4
ところで、おたくのゲームってどんなん?
9名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:48:36 ID:h+eK9f6z
>>7
適度に飽きるゲームで乗り切ろうと考えています。
SCEの力量が問われますね。
10名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:50:25 ID:IBHD9H2t
>>7
  1.パクリゲー
  2.新規ゲー
ニア 3.何も出さない
11名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:52:25 ID:2y42Y7Lk
>>5
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 呼んだか?
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
12名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 21:57:06 ID:LxiiyDEr
ファームのアップデートで、
メモステの空き容量をバッファメモリとして
使えるようにしてくれんかな。
13名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:01:09 ID:LpZFO9XQ
>>12
そんなことはできないようになっているのがPSPの仕様だ。
使い勝手について色々いう人がいるかもしれないが(ry
14名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:01:13 ID:7rrK3SGl
ファーム用に確保してる分の容量って、まだ残ってるのかな?
ロケフリとか、ブラウザとか、大きい機能アップけっこうしたじゃん。
15名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:01:21 ID:ASKtCI1Q
>>8
ティンクルスターのPC移植
16名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:03:35 ID:tBRMbdTC
>>15
そういう言い方もできないでもないが・・・・。
17名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:10:38 ID:IBHD9H2t
ふと思ったんだけどさ。ワンダと巨像ってあったじゃない。
ゲームとしての出来は悪くないし、売り上げもそれなりに出たけど、Best商法の影響で損しちゃった奴。
あれって実は、SCE上層部が注視してるグラフィックと大作感の殻を被りつつ、今のゲーム業界を
皮肉ってるクリエイターのメッセージを含んでるんじゃないかって気がしてきたんだけど、どうだろう。

例えば、ワンダはSCE。巨像はそれまでのゲーム業界の雄。任天堂とかセガとか。眠れる少女は
ゲーム業界そのもので、巨像を倒した際にワンダに入り込む黒い影、あれがシェア。
最初はほぼ裸一貫の状態から始まって、激闘を経て一つ一つ巨像を倒していく。その度にシェアを
拡大するが、SCEの体は段々影に蝕まれていく。その度に少女は、彼にやめてと呼び掛ける。
しかし彼は止まる事無く巨像を潰し続け、最後には影に乗っ取られてしまう。強大な力のままに
暴れ回るも、最後には結局封印され、力無き赤子として生まれ変わる……

とか、そんな風な感じで。どう見ても妄想の暴走です。本当にありがとうございました。
18名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:13:38 ID:cZHRlq8/
「ワンダと巨像」ってずっと動物の「象」だと思ってた。
と、唐突に発言してみる
19名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:14:09 ID:1QKHUjTd
>>8 
 今年の冬コミに出る新作では、彼女が主役となり立ちふさがる妖怪・人間・人妖などの
攻撃をかいくぐりながら自慢のカメラで『最も美しい姿』を撮影する。(撮影のシュートと
攻撃のシュートをかけている。ちなみに、彼女はブン屋なので記事を書くネタ集めとして
こういったことをやっているようだ。)
20名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:16:41 ID:B0jb7v+e
前スレ1000が今までに無く電波じみている件について
21名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:17:20 ID:G+hiGhjT
前スレ1000
アヴェンジャーはもう少し可愛げがあったぞ。
22名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:17:23 ID:43SK1T4S
危なかった!

999 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/28(月) 22:15:36 ID:cZHRlq8/
1000なら久夛良木がデスノートを拾う
23名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:17:32 ID:pkRY2bY3
1000 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/11/28(月) 22:15:37 1QKHUjTd
>>1000ならPSPは全てのボタンを外された後、壊れない程度の扱いを受け、晒し者にされ、
部品の寿命が尽きるまでスレ住人にあらゆる憎しみ・憎悪・怒り・悲しみをぶつけられ続け、
住民の不満を一身に受ける捌け口となり、彼らを救う。
 そして、本体が滅びた後も魂は死なず、『この世全ての悪』と呼ばれる英霊としてクタタンの
召使いとして降臨し、DSに自分が受けた痛みと同程度の痛みを与えることだろう


……どこのアンリ・マユ?

ま、エロゲに負けとるんじゃな……
24名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:17:35 ID:egpShdbQ
>>15>>16>>19

さんきゅう。わかったような分からないような・・・
25名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:18:30 ID:IBHD9H2t
前スレ>>1000
アンリ・マ油乙
26名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:19:35 ID:GtOgCXIb
>>11
文太ん乙
27名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:22:06 ID:pkRY2bY3
        ☆
       /oヽ
       /o oヽ
      / o oヽ 〃´⌒ヽ
     ., /-――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    里帰りしました!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´マリオカート l
  リヽ/ l l__ ./  |___________ |
   ,/  L__[]っ /        /
28名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:23:11 ID:Ier9m1u2
アンリ・マユ キチャッター。

生まれてこないで結構ですから。
29名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:25:42 ID:G+hiGhjT
アンリ=PSPよりもバゼット=クタってーのが許せねえ
30名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:26:09 ID:VRcKbCRA
2005年11月27日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 おいでよ どうぶつの森 任天堂 NOJ 2005年11月23日
2 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPL 2005年11月23日
3 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
5 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPL 2005年11月23日
6 NARUTO −ナルト− 激闘忍者大戦!4 トミー ACG 2005年11月21日
7 戦神 −いくさがみ− 元気 ACG 2005年11月24日
8 ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(ギフトパッケージ版) ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年11月23日
9 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. バンダイ ACG 2005年11月17日
10 ソウルキャリバーV ナムコ ACG 2005年11月23日
31名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:26:39 ID:VRcKbCRA
11 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
12 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
13 マリオパーティ7 任天堂 TAB 2005年11月10日
14 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
15 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
16 Jリーグウイニングイレブン9 アジアチャンピオンシップ コナミ SPR 2005年11月17日
17 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
18 悪魔城ドラキュラ 闇の呪印 コナミ ACG 2005年11月24日
19 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
20 TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ 2005年11月17日
32名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:28:55 ID:1MBz8qRw
PS2軒並み押さえつけられてるな・・・
33名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:30:17 ID:iL7T54Zp
トークマン頑張ってるね。
脳トレはランクアップしてる。
PSPは絶好調!
34名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:30:20 ID:xeLX9OcD
もうトップシェアも糞もないな
35名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:31:00 ID:YCB/tbpN
なんで教授が浮上するんだ・・・
19位には天狗の権化が落ちもせず降臨中だし
36名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:32:12 ID:+FxtuukB
上から6タイトルほど任天堂機種が居座っている件について。

ゲームはゲヲタが買うものという時代は終わりつつあるのかもな……。
つーか森、品薄のはずでは? こっからさらにジワ売れするんだぞこれ……。
37名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:32:46 ID:LvEfPKoC
本体とぶつ森ともう一本。
が、教授なんだろうな。

教授、おそろしい子。
38名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:32:50 ID:pkRY2bY3
>>35
19位はもうじき消えるさ

完売御礼で……その後プレミア
39名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:33:16 ID:xnbdN6Cn
髭親父、お前はもう十分戦った
だからもう休もう、な?

休んでくださいお願いしますorz
40名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:33:21 ID:F4+0OSXb
少し考えてみたけどゲーム機としての生還は無理でも、
やっぱりUMD専用再生機として細々と生きることは可能では
ないかと思えてきた。でも今ではポータブルDVDプレイヤーも
あるし、やっぱ無理かおrz
41名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:33:25 ID:6WB8HPWE
1位〜5位が携帯機ってのもスゴイな
42名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:33:39 ID:b52TGxcg
TALKMAN初ランクインか。週末にのびたのか。なぜ?
43名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:33:58 ID:U1MBLc8e
11月24日〜27日のランキング


PSP
-- 19 19 17 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル
-- 20 20 20 TALKMAN

NDS
-1 -1 -1 -1 おいでよ どうぶつの森
-8 -5 -3 -3 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
13 13 12 12 だれでもアソビ大全
14 12 11 11 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
20 14 13 14たまごっちのプチプチおみせっち
-- 17 15 15 やわらかあたま塾

GBA
-5 -4 -2 -2 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ
-6 10 -8 -5 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー
-9 -6 -4 -4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
17 -- -- -- 金色のガッシュベル!! 友情の電撃 ドリームタッグトーナメント
-- -- 18 19 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版)
44名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:35:36 ID:b52TGxcg
あ、ランクイン3回目か。間違った。
3日連続20位ってのも凄いな。
45名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:35:57 ID:voaYGG6Y
>>40
UMD再生+画像ビュア+電子ブックビュアくらいで。
音楽は、止めたほうがいいな。でかくて重いって。
46名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:35:57 ID:OYDK2oF2
つか、ポケダンの青赤は仲良し〜
なのにエグゼのグレ・ファルは毎回差があるね
47名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:36:27 ID:cS7uXYMp
御所の懐ににオラの払った金の一部が入るのかと思うとイマイマしいので
12月に山田のポイントで敵情視察することにするよ。
教授、応援団、逆転をね。現在は森の中に進入中。
48名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:36:39 ID:CrqpHW6k
髭親父=アウターゾーン説
49名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:40:01 ID:6WB8HPWE
>>46
子供は鳥っぽいのよりライオンっぽいのが好きなのだろう

そうかPSPでライオン丸のゲームを出せば!
50名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:41:05 ID:BbUwhuUG
いや、虎丸のゲームを出せば個人的生還
51名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:42:13 ID:OYDK2oF2
>49
戦隊ではレッドが鳥系でイエローがライオン系の場合が多いけどな
52名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:43:57 ID:f5QdXpfQ
TALKMAN、デイリーに入らないと思ってたから入って嬉しい!!

かと言われると、実際には惨めな感じがしてなんかきついわ
俺もいつからPSPソフト買ってねえんだろ?
しょこたんの二の舞になりそうなくらい起動してねえし


あと単純にグレイガの方がかっこよくね?
53名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:44:22 ID:OYDK2oF2
ライオンちゃんがさいころを操るXiのごきげんようVerを発売すれば……
54名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:44:36 ID:HZcBNE/8
何?豊丸のゲームを出せば個人的性感?
55名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:46:44 ID:OYDK2oF2
>54
豊丸→人間発電所→チェルノブ

へ誘導しようと企むデコファンと見た
56名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:47:01 ID:qRYvw/FD
>>40
UMDプレイヤーに特化した機器を、AV機器として単独で採算がとれる価格で、
無理なく売り切れる程度の数量売っているならUMD再生機として生き残れたけど・・・。

今のPSPは、携帯ゲーム機としては過剰な性能を持った機器を、
どう考えてもPSP本体のみでは採算がとれそうにない価格で、
明らかに無茶な数を生産出荷しているわけで・・・。

#本体は原価ギリギリで売り、ソフト込みで採算がとれるようにするのがゲーム機。
#PSPは、原価割れで本体を売り、ゲームソフトはあまりださない。
#メモステ使って携帯型AVプレイヤーではSCEの懐は潤わない。
#SCEはどう利益を上げるつもりだったのかがとても聞きたい。
57名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:47:12 ID:4IYNkc8n
>>54
豊丸姉さんのあそこなら、PSPも余裕ではいっちゃいそうだな。
そういうプレーをPSPで見る昇天。
58名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:47:14 ID:egCWKuQL
トークマン20位独占だな
59名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:47:36 ID:nEEFCXXQ
ttp://www.famitsu.com/shopping/L/23700/23714.html

あれ、発売日延びたんじゃなかったけ?
60名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:49:21 ID:IBHD9H2t
>>24
東方でぐぐってみよう、一番上だ。
61名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:49:43 ID:lSHQmgMG
>>17
>妄想の暴走

そうゲームは見た目勝負 売り抜いたらOK OK ok...
62名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:51:44 ID:MlSfS0Dl
>>59
あさってなのに予定が付いてる発売日だから更新が遅いだけだろ・・たぶん
63名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:53:25 ID:OYDK2oF2
>56
>携帯ゲーム機としては過剰な性能を持った機器

ロード長い
バッテリーもたない
残像あり
本体脆い

どう考えても携帯機の最低限の性能を満たしておりません
64名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:55:10 ID:h3NO+uR0
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17485.html
>マリオを作る中核のスタッフが20年の間、誰も辞めず、マリオの良さを生かし続けている事は自分にとっても誇りである。
そりゃ天狗も住み着く訳だ・・・

>レボリューションでマリオがどのようになるかは、まだ分からないが、
>現在マリオを使ったテストは行っており、体を動かしながら楽しめるような内容を多く含むことになるだろう。
マリオ64が3Dアクションの礎になったようにレボマリオも
新たなゲームの形を作る事になるんだろうか。
65名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:57:27 ID:lTffRDQV
フニャコプロに頼んでライオン仮面のゲームを発売すれば・・・
66名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:58:18 ID:OYDK2oF2
>レボリューションでマリオがどのようになるかは、まだ分からないが

これは良いウルトラマンコスモスの弱音ですね
67名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:00:27 ID:UJLLFqlb
>>64

レボコンの能力を最大限に生かしたすごいゲームに
なっていることだけは間違いないだろう。

あそこはいつでもロンチに「お手本」を持ってくるからな。

SCEはPSPで「悪いお手本」を持ってきたが。

68名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:01:25 ID:lSHQmgMG
>>56
その仮定も駄目だ、世の中にすでにUMDというメディアが充分浸透していて
ソフトも潤沢に出回った後という前提がないと成立たないよ

そうでなきゃ「無理なく売り切れる程度」なんてよくてアドバンスムービー並だろう
69名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:07:19 ID:6WB8HPWE
>>65
もはやロード地獄からのがれることはできんぞ
70名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:09:44 ID:HZcBNE/8
>>55

ど っ か ら そ の 発 想 を 出 し た w



個人的にはデコよりTeam機知GUYの方が好き
71名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:10:34 ID:IBHD9H2t
>>69
なあに、かえって免疫力がつく。
72名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:13:25 ID:2Rkf6pcv
>>65
オシシ仮面とオカメ仮面もよろしく。
73名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:14:26 ID:bssoJQzh
ロードか・・・
どうせ逃れられんのなら洒落で音楽UMD「ロード完全収録版」出してもらうべ

・・・ところで完結してたっけ?ロード
74名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:15:17 ID:48U/6ia0
>73 してる 
75名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:16:12 ID:lTffRDQV
>>69
グエーもといワーッ(AA略)
次回作に続く

・・・この方式でどんどん続編を作れば、PSPに神風が吹くかもわからんね
76名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:17:14 ID:YCB/tbpN
ロードなら7/13と6/13で完結してたと思うが。
77名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:17:28 ID:p3hFwMJj
デコって何さ?略じゃないじゃん


とか思ったこともありました

ウルフファングが出れば今までを水に流してやらんでもないぞ、SCE








あ、御所でもいいです
78名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:17:32 ID:6WB8HPWE
DSでドラえもん出るならPSPでくらやみ団ゲームでもいいと思うんだがなぁ
79名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:18:05 ID:pkRY2bY3
やー
とー
だーっ
いやーっ

ズッ
「い…」
ズッ
うおー
カッ
ぐぐっ
「…ッ」
みしり
みしみしみし
「ぐ…」

「裏読み解禁後でもロード地獄…」
「あれは辛い」
「参ったを言わせてくれぬ…」
80名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:18:14 ID:suKe2+mb
クタ「ええい、なんて無責任なわしだ」
81名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:18:42 ID:OYDK2oF2
>75
アドベンチャープレイヤー参上→グエーーーーー!!
馬鹿売れ三兄弟参上→グエーーーーー!!
福福の森参上→グエーーーーー!!

この繰り返しじゃん……
82名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:19:12 ID:lSHQmgMG
>>75
どんどんよその作品をインスパイヤし続けたとしたら、
このゲームの本当の作者は誰だろう?

と悩みながら作り続ける森kw
83名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:19:33 ID:+FxtuukB
おまいら嘘でもいいからゲームの話をしろ。加齢臭強すぎw

で、PSPはいつ終わるの?
84名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:20:38 ID:2Rkf6pcv
そうだ!
タイムマシンで未来に行ってそのころに出来上がっている
PSPのソフトをもらってくればいいんだよ!
85名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:21:13 ID:OrBWtTks
終わりがないのが終わり
86名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:21:25 ID:BNVEV8zt
>>68
やっぱり明らかにPS2の勝因を勘違いしてるよな。
「PS2がDVDを普及させた」とか本気で思ってそうだ
87名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:21:35 ID:OYDK2oF2
>77
ウルフファング→狼の牙→狼牙風風拳→ヤムチャ

PSPのポジションを連想してしまいました
88名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:23:14 ID:6WB8HPWE
きれいな液晶してるだろ。死んでるんだぜ、それで。嘘みたいだろ。
89名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:23:40 ID:2Rkf6pcv
DOA4が1週間発売延期になったそうです。
PSP初期にもこういうことあったような。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051128/doa.htm
90名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:26:39 ID:pkRY2bY3
>>81

むーざんむざん
森川の福福の島のずんずん
ぶつ森をインスパイヤ
真っ赤な地雷ふーんだ
91名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:28:12 ID:7rrK3SGl
サルゲッチュの時にやったプロモがパクられたぞ。

たぬきち(ぶつ森の商店店主として有名)が秋葉原で捕獲。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051128k0000e040058000c.html
92名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:29:19 ID:xnbdN6Cn
>>91
たぬき(;´Д`)ハァハァ
93名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:31:24 ID:4IYNkc8n
>>91
秋葉原に出かけてる暇があったら、深夜も営業せんか。
いまどきam.8〜pm.11のコンビニなんて聞いたこともないぞ!
94名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:31:42 ID:IBHD9H2t
>>77
クタ「出してやろうか? ただしクロスノーツだ」
95名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:33:07 ID:+/hK7MHA
>>93
金持ちが税金対策のためだけにやってる田舎のコンビニはそんな感じ
96名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:33:19 ID:eAy7cXKm
>>94
まさに外道!
97名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:33:54 ID:OYDK2oF2
>95
昔はそういうのはやるきのないゲーセンだったんだよな
98名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:34:04 ID:p3hFwMJj
>>91
本文下のリンクは踏むのを躊躇わされるのが多いな、社会記事…なのか?
99名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:34:36 ID:pkRY2bY3
>>91

そのつぶらな瞳に (;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
100名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:35:25 ID:+FxtuukB
>>98
「範囲限定された」社会記事。
101名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:35:26 ID:LD9f2A2D
>>93
たまには自分で仕入れに出かけてみたんだなも。
102名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:38:00 ID:iyyDHKkw
>>98
たぬきかわいいよたぬき。
俺もカツサンドあげてぇ…
103名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:41:46 ID:4IYNkc8n
>>101
そういう事情なら仕方ない。次から気をつけてよ。
つーか、アキバで何を仕入れようとした?w


104名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:45:46 ID:xnbdN6Cn
>>103
つ【ウェイトレスな服】

ってこれはハリネズミ姉妹の店のほうか…
105名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:46:30 ID:cY8PYwIp
あきはばらのふく あきはばらのぼうし あきはばらのリュック しんはつばいだなも。
106名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:51:05 ID:GtOgCXIb
天界でやれおまいらw
107名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:53:17 ID:kRx8aZ7d
そういえば福福の島はなかったことにされたの?
108名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:55:40 ID:p3hFwMJj
てかおまいら新スレ早々たぬきごときに殺られすぎですよ?ハァハァ

ttp://blog.livedoor.jp/od3/
>12月購入アンケートの結果です

>12/8
>ローグギャラクシー・・・100
>龍が如く・・・35
>桃太郎電鉄15・・・4

>METAL GEAR AC!D2・・・13
>マリオカートDS・・・89


……すまん、普通に疑ったorz
109名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:57:27 ID:UVrQ2AoL
第45話 さらば森川君! 福福の島、暁に死す


>>108
>12月
>乙女はお姉さまに恋してる・・・1

コレが一番気になりました。
110名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:59:02 ID:+/hK7MHA
>>98
リンク先の記事を要約すると
「秋葉原に野生のタヌキが出没して大騒ぎだったとさ」

以上
111名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:00:15 ID:4kriWpU5
どうでもいいことだが、海外版おい森は12/5発売なのな…
ttp://www.animal-crossing.com/wildworld/

また天狗が見られるかもわからんね。
おっと、うきがひいてる…
112名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:01:03 ID:9tROlcoj
>>107
初動が4700本程度でしたとさ
風化するのは時間の問題だべ
113名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:02:45 ID:ACK79KZZ
>>108
(´^ิД^ิ`)
114名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:03:56 ID:py7GEzvr
>>110
まあ勘違いするよなあ。
リンク先の
>メード喫茶:ステージやオンラインゲームも提供 秋葉原
>【特集】ピカチュウからコスプレまで 秋葉原エンタまつり
>おニャン子、アキバで“再結成”
>新カードゲームのイベントに五味隆典登場
>「萌え」文化を初体験 /宮城
>松嶋初音らグラドル5人が発売記念イベント
>メード喫茶装う、容疑で風俗店店長逮捕 /東京
>人気アイテムベスト10にロッテグッズにケロロ軍曹
これらのリンクの事ですな。>踏むのを躊躇わされるの
115名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:05:49 ID:a7IeuPgl
>>109
森川「ほれ、見てみい、わしの体はクタラギ細胞には犯されておらぬ。」
ユーザー「わかってた。わかってたのにー」



ガクッ
森川ー!!!
116名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:06:03 ID:1MBz8qRw
>>115
スパロボJ乙。
117名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:10:56 ID:zhdRKWfD
トークマンDS
118名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:12:53 ID:Azw8suhB
自己進化、ユーザー増殖、不具合修復の能力を持ったブツモリガンダムを森破ふくふく天驚拳で破壊・・・


できないな。うん
119名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:14:21 ID:iN/MUxKj
>>117
イラン
12098:2005/11/29(火) 00:17:08 ID:okRN96DW
>>114のつもりで書いた、説明トンクス
無論>>91に悪意なぞ無い、誤解させたなら済まぬ


>>117
漬物におもちゃ的でもそんな機能があったりしたら笑う
121名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:18:04 ID:NxtVTI1t
新作ソフトが片っ端から「キラー」と称され、発売後に尽く爆死。
いろいろテコ入れして本体を買わせようとするも、焼け石に水。
期待の新作は発売未定欄にシフトして、いつの間にか消える。

地獄ハードマニアにはたまらない一品になりつつありますね。
122名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:18:48 ID:PB2lCogG
ハートマンDS
123名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:19:48 ID:2rtL0TFC
もはやこの地獄からのがれることはできんぞ
124名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:26:50 ID:py7GEzvr
>>121
いや、本体自体は売れている事がまた地獄だ。
切り捨てる事すら出来ず、売れないゲームを出し続けなければならないから。('A`)
125名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:30:12 ID:0WfzHUZE
キラーソフトって意味が自分に対するキラーなんだもんなぁ・・・
126名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:31:57 ID:T9hvWTQ3
今TBSで福福のCMやってて悲しくなった
127名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:37:43 ID:GB16PNK+
ニンチンポにとっちゃPSPの存在の聖で地獄を味わってるって意味だな>>1
128名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:40:20 ID:oKQ8qNzR
>>122
    /ノ 0ヽ    
   _|___|_    口でクソたれる前と後に“サー”と言え
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   分かったか、ウジ虫ども!
     | 个 |     
    ノ| ̄ ̄ヽ    きさま棚卸資産は?
     ∪⌒∪
               (1149億円です、サー!)
         
             まるでそびえ立つクソだ サバ読んでるのか?

               (Sir,No Sir!)
129名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:40:59 ID:6q61gSWL
帽や最近ますます必死になってきたな
130名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:43:10 ID:i7DwTAd9
なんで帽やはこっちに出てくるようになったんだろ?
前は葬式会場に生息してたのに。
131名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:46:06 ID:T9hvWTQ3
もはやテンプレと言っても問題あるまい

>>127
テンプレ乙
132名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:51:45 ID:7qjF0EP0
>>131
もう悟りを開いたような状態か
133名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:52:11 ID:ghzhTug1
今年最後の週間集計は、マリカ、ぶつ森、もっと教授
の三本締めで終わるディープインパクトになりそうだな。

ぶっちゃけマリカまで、ぶつ森が延々と居座りそうなんだが・・・
134名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:54:50 ID:T9hvWTQ3
DSの売れ筋を考えるとマリカよりぶつ森が鬼天狗と化すと思う
135名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:55:21 ID:U7RLQSaU
ぶつ森はミリオン行くかどうかが焦点だな
場合によってはDSは年内500万台のる
136名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:59:06 ID:T9hvWTQ3
忍で「ジジィゲーマーとPSP・その1「karakuri」」

これはPSPにk(ry
137名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:59:49 ID:DQm/d+Bi
ミクロ初週くらい売れたりはしてないよな、さすがに。
つってもすげえ勢いで本体が売れてるみたいなんだが。
138名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:01:24 ID:nMyAzgcX
>>136
まぁ、漏れがGJFで触った感触とそんなに違わないっぽいな。

やっぱ視点に難が・・・
139名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:02:46 ID:0/rMDLDo
>>136
売れないことほぼ確定。
あのオッサンガチガチの旧式ゲーマーだからな。
その忍が推すってことは一般層には見向きもされない、と考えていいと思う。
140名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:04:00 ID:5EZxmlhN
そういえば忍が推すゲームって余り売れないよなw
141名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:06:22 ID:0/rMDLDo
>>140
典型的なゲヲタだから奴は。
忍に褒められた時点で売り上げは諦めた方がいい。
142名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:07:22 ID:oKQ8qNzR
どりるれろがあれだったからな。本体普及度とユーザー層からしてさらに苦しかろう。
143名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:08:03 ID:S3Q4UnY+
別に忍が推そうが推すまいが売れるゲームではないと思うけど
年末に持ってくるのはやめた方が良かったんじゃないかな
良ゲーぽいだけに
144名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:08:19 ID:T9hvWTQ3
じゃあ忍にDSの全ゲーム誉めさせれば生還だな
145名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:08:32 ID:5EZxmlhN
>>141
まるで疫病神だな・・・
両方とも良いゲームだと思うんだが、忍が推すと素直に喜べない真剣住人の図


でも、二〜三万くらいはいきそうかなぁ?
グラフィックにそこまで凝ってないから、それでも元が取れそうだし
146名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:09:25 ID:nMyAzgcX
>>144
残念ながら、ぶつ森のように代理レビューという形で回避されます。
147名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:10:41 ID:T9hvWTQ3
>>146
その手があったか畜生め
148名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:11:00 ID:EqVgpdec
でも少なくともPSPオリジナルの良ゲーが出るってのはこのスレ的にはいい事なのでは?
149名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:11:42 ID:DocEiSqG
教授は忍だけが売れることを予測してたよ
150名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:12:23 ID:0/rMDLDo
>>146
そういやぶつ森代理レビューだったな。
本館で叩いてたたまごも未だに売れてるし、
JSSは結局ジワ売れコースに乗ったし(もっともあれがジワ売れするとは忍じゃなくても読めなかっただろうけど)

本気で疫病神だな奴は。
151名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:12:58 ID:961Po4KT
まあ、マイナーな良作を取り上げるのは良いことだと思う。
152名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:13:58 ID:iUiDhoJJ
忍カワイソス(´・ω・`)
だが擁護できんのも確かだw
153名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:14:17 ID:3r0GO8ap
>>148
俺はずっと期待してたんで賭けてみるよん
この際「PSPならでは」ってキーワードは無視して
154名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:14:50 ID:5EZxmlhN
ソニーは広告費に金を使うよりも、忍にPSPソフトのレビューをかかせない為に金を使った方が良いんじゃないか?w
155名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:15:06 ID:nMyAzgcX
>>148
いいんじゃない、元々売り上げ気にしてる人なんてそんな居なかったと思うし。
もちろん受注無さ杉とか言われると困るわけですが。

個人的生還には出来次第と言ったところかと。

しかし、これはKARAKURIに限った話ではないが、
何でボタンフルに使おうとするかな、とは思ったな・・・
体験会とかだと特に、時間制限もあるし、初めて触れるってこともあるので、
操作やボタン割り当てややこしいと、そこで止まっちゃうんだよなぁ。
慣れてくると何度もメニューめくるのは面倒くさいのかもしれないが、
いきなりだとどうしてもなぁ。
156名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:15:44 ID:7a0+rWfm
そういや、忍は英語漬けを絶賛してたな。

これはPSPに神(ry
157名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:16:12 ID:oKQ8qNzR
>>148
いいことだけど、あまりに期待を掛けてはかわいそう、という感じで。
TALKMANもそうだったけど、これはSCE自体が過度にプッシュしたからさらに気の毒な感じに……
158名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:16:55 ID:0/rMDLDo
>>156
いやあれはガチで売れるから。

本気の天狗は忍程度の呪詛なんざ問題にしません。
159名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:17:06 ID:T9hvWTQ3
くだらねえ本体CMより
カラクリとかEXITのように一生懸命つくった新作のCMをしてやれよ、と
160名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:18:15 ID:K4oybzdb
ていうか、ここの住人と忍って趣味趣向似てるでしょ
ここもジジィゲーマー多いわけだし
161名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:18:17 ID:CsqjX+dh
ミーンミーンミー・・・



ほらセミの鳴き声が聞こえてきましたよ・・・・
162名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:19:36 ID:5EZxmlhN
からーくりからーくり
いぐじーじーじーいーっと
163名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:20:05 ID:rycHlDrp
EXIT、見た感じなかなか良いし、ゲームとして面白いといいんだが。

>>114
河合その子は今どうしてるんだろう…
164名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:20:35 ID:b10EpZXC
>>67
GCの時は兄が出遅れて、弟が代役をはたせなかったからなあ…。
165名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:21:05 ID:CsqjX+dh
PSPに出口は見えないけどね
166名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:21:34 ID:RRAv7cUG
>>163
ロードさえ速ければ大抵許せる。
ロードが長ければどんなにいい内容でも許せなくなる。
167名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:22:54 ID:3r0GO8ap
ソニー製品がよく売れて見えるKARAKURIはわかりましたが
168名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:24:04 ID:T9hvWTQ3
今TBSでギガパックのCM見て悲しくなった

頑張ってるサードに報いないファーストの地獄
169名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:24:06 ID:ZraL0nq8
>>159
同感。ギガパックとかのCMをやるなとは思わんけど
高スペックもなにもあったもんじゃない一般ユーザーまでに
買ってもらおうと思ったら
「こんなソフトが楽しめます」とアピールするのが近道じゃないだろか
170名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:24:46 ID:fzp/e+dU
>>150
ゴルフをお忘れですか……。
いや、最初は叩いてたけどさ。
171名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:25:34 ID:+vaWyCxn
>>169
それをやろうとすると
組体操とかセミとか
そういう寒いことになってしまうのが
今のSCEクオリティ('A`)
172名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:25:57 ID:CsqjX+dh
SCEが1本のソフトのCMを打ち出すより
エロUMDがブログの広告スペースで
大々的にCMするほうが早そうだ
173名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:26:14 ID:0/rMDLDo
とりあえず間違いなく言えるのは、

テクモはガチ。

テクモとかアイレムのソフトがもっと売れてくれりゃーゲーム業界も面白くなるんだろうけどなあ。
良メーカーのソフトが売り上げに恵まれないのは見てて切ない。
174名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:28:07 ID:zpp+lhL4
つまりキャプ翼を出すと

…あながちPSPに出すのは間違ってなさそうだな
175名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:29:32 ID:CsqjX+dh
ハードがPSPだから(売り上げが)伸びなーい!
176名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:29:49 ID:0/rMDLDo
>>170
ゴルフとか応援団とかな。中身自体は面白いので忍のゲームを見る目自体が腐ってるわけじゃあないんだが……。

やっぱりレビューやめとけ忍。

>>174
それは俺も思ったが、2画面で展開されるスカイラブハリケーンも捨てがたい。
177名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:30:01 ID:T9hvWTQ3
そこでSGGKですね
178名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:30:33 ID:0WfzHUZE
>>174
くっ!ガッツがたりない!

PSPに足りないのは正にこれな様な気がするんだが・・・
179名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:32:06 ID:Iz5yLxZs
EXITとKARAKURIをSCEが真剣に宣伝すれば、
見直してやっても良いものだが。
180名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:33:40 ID:RRAv7cUG
忍のジンクスなんて気にするな。
181名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:34:45 ID:3r0GO8ap
>>173
ニンジャガの完成度と面白さにはビビった、だから制作チームは違えどKARAKURIには期待してる

そう言えばちょっと前のファミ通、ナムコとバンダイの統合当たり、の記事で
業界再編から見るメーカー相関図みたいのがあったけど、大手で名前挙がってなかったのテクモくらいだったな
182名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:35:35 ID:b10EpZXC
>>177
スーパーグレートゲートキーパー?
183名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:37:04 ID:961Po4KT
順番が逆でしょw

売れないと分かってるゲームを積極的に取り上げて宣伝するのと、
宣伝したから売れなくなるのは180度違う。
184名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:37:36 ID:T9hvWTQ3
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> 
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   次スレはいらんね!!!!!
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
185名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:38:25 ID:CsqjX+dh
>>184
噴いた
186名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:39:19 ID:0/rMDLDo
>>184
テンプレ乙。出てくるの早いよ森崎君。
187名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:40:32 ID:zpp+lhL4
188名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:43:07 ID:CsqjX+dh
オンラインでそんなアンケートとったら墓穴掘るだけじゃねーか


カワイソス
189名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:44:01 ID:961Po4KT
190名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:45:26 ID:CsqjX+dh
ポジティブシンキングもここまでくると病気だな
191名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:45:42 ID:NxtVTI1t
なあ、そろそろ12月にはいるから
年末商戦「バカ売れ7」でも決めないか。
192名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:46:22 ID:zpp+lhL4
欲しい度をパーセント表示で選ぶってどういう意味のある統計になるんだー???
193名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:47:24 ID:0/rMDLDo
またC-NEWSか。
194名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:47:24 ID:CsqjX+dh
70%買う

箱と説明書はいらないってことでしょうか
195名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:47:59 ID:5EZxmlhN
>>187
そこからゲームのトップにいってレビューの一位のどうぶつの森をみたら・・・

>ダメなゲーム 投稿者:torein800さん 2005年11月28日
> - というかお前らいい歳してどうぶつの森って アホくさいわ!!まあ君たちがどんなゲームをやろうとかってだが 日本人の対象年齢が低くなってるな だからロリコンなのか?やだやだ


こんなのがあった・・・
196名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:06 ID:T9hvWTQ3
中古なら買うってことだな
197名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:39 ID:W6lKTwP9
中古のスーファミじゃねーんだから…
198名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:40 ID:EqVgpdec
ぶっちゃけそんな所のレビュー持ってきても仕方ないやん
キリが無いっつうか
199名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:53 ID:5ZQZkXf6
忍、教授絶賛だったじゃねーか。
この手のジンクスで過去鉄板だったのはもとなごのみ。
200名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:54 ID:zpp+lhL4
人格攻撃キター

…誰も幸せにならない活動やめようよ…
201名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:54:58 ID:3r0GO8ap
>>191
キラー7ってやつか(不吉)
202名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:55:03 ID:T9hvWTQ3
もはやテンプレと言っても問題ないな
203名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:57:24 ID:4CQ3a/sw
良いところはあるが売れそうにもないのをプッシュする
→大半は実際売れないが、ごくまれに大ヒット馬鹿売れ

まあそれなりに目利きは確かって事なんじゃないの?
204名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:59:31 ID:961Po4KT
タイガーウッズ 12/22→2月
205名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:59:58 ID:zpp+lhL4
古くからのゲーマーが、最近のソフトの動向を読めないのは仕方がない気も。
…でもゲーム屋さんがそんなんで大丈夫なのかなあ
206名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:01:37 ID:CsqjX+dh
>>204
発売する気ないだろそれ
207名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:02:04 ID:0/rMDLDo
目利きなんだけど数字に関しては読みが甘いってところか。

そういやアドプレも推してたな奴は。
208名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:02:07 ID:oKQ8qNzR
>>201
むしろエロチカ・セブン
209名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:06:45 ID:fzp/e+dU
>>207
さすがにアドプレはしょうがない。
発売前にあの中身を想像できるか?
210名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:09:57 ID:UnNBZq+F
流れを読まずに今着た俺がカキコ。
前スレで最近のライダーはクワガタとか言ってた奴。
ライダーはV3の時点で既にトンボでバッタから離れてるぞ。

それとバゼットがクタはマジで許せねぇ
211名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:14:22 ID:2PxGg4JS
クワガタライダーなんてこの人しかいないじゃん
→(;0M0)オデノカラダハ ボドボドダァ!!
212名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:14:27 ID:DocEiSqG
アドプレは十数時間遊べる三本の収録作とやるドラを比べてお買い得、
加えてツクール機能と新作DLもあるのでオススメとかそんなんだったな
213名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:15:37 ID:zpp+lhL4
新作DLは、箱用RPGのプロモーションなADVが配付されて一瞬話題になりましたねえ
214名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:16:07 ID:oKQ8qNzR
>>210
そんな話題あったっけ。来年のライダーはカブトムシだ、とは書いたけど。
215名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:16:57 ID:RRAv7cUG
そうこうしているうちにかの森ではAM 2:00の曲が流れているわけですが・・・
216名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:18:31 ID:UnNBZq+F
>>214
無かったっけ? 多分クウガのこと指してるんだろなと思いつつ読んでたが
結構流し読みだったから読み間違えたかも。

あとカブトムシってマジか? ストロンガーが存在するのに。
ところでぶつ森は虫取りでこおろぎしか見つからない地獄。
なんかこおろぎのロゴが便所こおろぎみたいでいやだよorz
217名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:18:46 ID:ytgROqxf
218名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:20:55 ID:2PxGg4JS
ビートル系ははストロンガー、ブレイド、カブトの三人になるね。
色々ネタバレ情報は聞き及んでいるけど、青目がカコイイと思った。

でも仮面ライダーの映画より、本編出したほうがいいんじゃないかねぇ、勿体無い。
でも七人の戦鬼とマジレンはDVDと同発だし、買う人は結構いるんだろうけど。
219名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:21:08 ID:ytgROqxf
うわ、すまんorz
220名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:38:44 ID:3KabMIQ/
ライダーマンは何だったんだろう・・・
221名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:40:00 ID:VB+Y3g37
>>217
風呂入ってきて、つないだらいきなりなんだこれ?
激しく誤爆だが言ってることは正しいなw
222名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:45:43 ID:RRAv7cUG
ライダーライダー言ってるけど最近のはそもそもバイクに乗っているのか?
ライダーというからには毎週ツーリングぐらいしろと言いたい。
223名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:47:03 ID:UnNBZq+F
そもそも初期のライダーはバイクを使うことによってベルトに風を当てて変身してたんだよな……。
224名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:48:51 ID:2PxGg4JS
>>222
乗ってるよ。
555はロボに変形するバイク。
ブレイドは見てくれカラフルなバイク。
響鬼はアメリカから持ってきたヤツ乗ってた。

ちなみに劇場版響鬼は馬に乗る
225名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:49:57 ID:fzp/e+dU
>>223
二号ライダーの人がバイクに乗れなかったのが
変身ポーズ採用の理由だったと聞いた覚えがある。
226名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:50:50 ID:2rtL0TFC
ブレイドはスペード、ギャレンはダイヤのマークがモチーフじゃなかったっけ?
227名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:52:07 ID:RRAv7cUG
>>224
ロボに変形するバイク?
そりゃ電人ザボーガーのパクリじゃねーか!

それにしても一応バイクは外していないのか・・・
まぁ、馬に乗っていてもライダーには違いないな。
228名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:52:50 ID:UnNBZq+F
そういや変身ポーズが出来たの2号からだったな。
そういう理由なのか……。
藤岡弘、はそう考えるとすごかったなぁ。
今のヒーローものって貫禄ある人がいねぇからな。
229名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:56:28 ID:2PxGg4JS
そーいや黄川田・高野版仮面ライダーもUMDで出るんだろうか。

>>226
カリスはハート、レンゲルがクローバー。
武器とか顔とかバイクにスートをあしらってるのが印象的でしたな。

>>227
響鬼の初期、主人公のヒビキさんは4輪含めペーパードライバーって設定だった。
途中からちょっとしたテコ入れがあって鍛えて鍛えてバイクにのれるようになったという。
230名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:57:18 ID:3KabMIQ/
スーパー1はハーレー?乗ってたな。
231名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:58:31 ID:HO3Jqf7D
>>225
バイクに乗れなくて、おまけに
「俺は風を受けて〜とか受身なのはイヤなんだよっ!」
とか佐々木さんがゴネたという噂まであったなw

…ってここはなんのスレだよ!
232名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:59:32 ID:RRAv7cUG
トランプのマークってジャッカー電撃隊だよな
233名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:00:09 ID:UnNBZq+F
藤岡弘、は重篤な事故でも努力してリハビリして返り咲いた。
まるで現在猛攻をしているどこかの会社の様ではないか!!

コレで繋がったかと。
234名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:11:10 ID:HO3Jqf7D
>>233
それってあちらさんのことじゃん…
PSPも立花籐兵衛に
「それではDSに勝てんぞっ!」って
トレーニングしてもらうか? イカデビルみたいに

誰が「おやっさん」になってくれるかが問題だが
235名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:18:02 ID:5uTmPYMg
>>228
響鬼さんはそれなりに貫禄あるぞ
最近はともかく最初は絶対にあった
236名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:20:14 ID:UuBar9U5
>>235
鍛えてたからな

大河にも出てたし
237名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:20:22 ID:5uTmPYMg
>>227
20年以上も経ってたらさすがにパクリ認定は勘弁してやって欲しい
ちなみにバイクは本人より強いが脈絡のない起動と行動しかしないので
いくらピンチだろうが惨劇が起きようが変形しない時はしない

劇場版ではコントロール出来てるっぽい描写があるんだが
いかんせんちょっとかっこいい動きをしたあとすぐ壊される
238名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:26:50 ID:zE1eVv44
>>232
「ジャッカー大富豪」なるものを高1の頃友人の発案でやった。
ジョーカー長官を出したヤツは、「サイボーグにならないか?」って言って任意のヤツを一回休みにできるとか、そういうルール。
239名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:26:52 ID:ImNYtani
>>234
クタに、組長に頭を下げる度量があると思ってか
適当なAAよろ
↓↓↓
240名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:37:31 ID:2PxGg4JS
(;0w0)オンドゥルルラギッタンディスカー!!
241名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:41:25 ID:HO3Jqf7D
>>239

 うちのおやっさんのトレーニングはきついよ?
 死んじゃうかもしれない

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
 /              ヽ            ヽ
/         人      ヽ      ノヽ    ヽ
|       /  \     l    _,,ノ  \_   l  
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l ((  へ、 ノヽ )) l
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ ノノ  ・ ) (<  ( ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/'イ    ⌒ つ⌒  | )
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)'リ /_____ゝ|
 ヽl     -二二- //. ) | \\\l_l_l_l_l_9//l 
  ゝ、   ____ノ /__ .川\ \\_____//__ 
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /  / l ̄|三// /  ̄/ /ゝ、
((_ ̄ ̄[]つ// /   / / <  < l  // /   / / ̄ )))
  l  ̄ ̄ /l二三三二l ) \ \l /l二三三二l ̄ ̄
  |   </     ,⊂lノ   lヽ◇⊃    /
242名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:53:08 ID:UnNBZq+F
この二人だったら俺喜んで頭下げてくるわwwwww
243名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:53:48 ID:3Ndfxt5s
>>93
> いまどきam.8〜pm.11のコンビニなんて聞いたこともないぞ!

9月に引っ越したウチの目の前にありますが、なにか?

しかも「8時のは開かない」事が多いし。
一応酒屋だからしゃあないか…  と、思ったが酒も満足にないぞ!
ビールばっかり置やがって。
244名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:04:32 ID:lvPGdQcI
>>159
EXITのバイラルCMはバブルマンとかD'sガレージの人を思い出す。
や、面白いのは確かなんだが普通にCMやれよとw

>>173
アイレムはぶっちゃけパチの稼ぎ頭があってナンボって感じだからなぁw
稼ぎ頭があって趣味のゲーム製作が凄い。
245名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:05:47 ID:3Ndfxt5s
>>226
ブレイドがスペードとヘラクレスオオカブトの意匠
ギャレンがダイヤとクワガタムシの意匠
カリスがハートとカマキリの意匠
レンゲルがクローバーでクモの意匠

それぞれ昆虫のアンデッドの力を借りて変身。
ちなみに劇場版ライダーはダイヤと「A」の文字が意匠
246名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:07:35 ID:UnNBZq+F
テクモはモンスターファームみたいな作りこみを見せるかと思えば
乳バレーやらさわリオなどを繰り出すという
どんなときにも全力投球な潔さがあるなwww
今回のKARAKURIもそんなかんじだろか。
247名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:09:52 ID:lvPGdQcI
>>246
モンスターファームは3以降全く持って評価されてない気がするんだが orz
影牢2はコンボつながりやすくなったりとか、面白いからいいんだがね・・・

KARAKURIはちょっと期待、ロード地獄だったら潔く見送るが。
248名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:11:40 ID:UnNBZq+F
>>247
そうなん?
いや、ぶっちゃけ俺1しかやった事ないから知らんのよ。スマンね。
249名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:23:45 ID:lvPGdQcI
影牢2はネタ的意味でも買う価値はあるな、
檜山声のキャラがやたら死んだりとか(ry
まぁそれ以外は普通に罠ゲーになってるしコンボつながりやすくなってる分ちょいアレになってるがw

>>248
1と2はPS時代ではきっちり評価されてる。
確かにすげえ面白かったし・・・

何というかPS2以降ちょっといい声が聞こえないと言うか・・・なんだかなぁ otz
レビューサイトだと微妙な評価だったような、それで発売当時見送り。
再生した石版の魔物を再生できるってのはいいアイデアだけど・・・なぁ。

PS2はPS時代に好きだったタイトルほど腐ってくな・・・なんでこうなるんだろ

エースコンバットシリーズは例外と言うか1、2、3とちょっと合わなかった程度で
04で化けた感じだな・・・
250名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:45:42 ID:gA755KO3
携帯ミュージックプレーヤーのシェア2位なんつう戯言も
終わりそうなんだなも

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/25/news104.html
251名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:24:37 ID:zh61s5hU
>>249
エスコンは容量増えて無駄なラジオボイスが多くなったからよくなったと思ってるんだけどな。
まあPS時代は2しかやってなくてうろ覚えだけど。
あと自分の腕がどれだけしょぼくてもすごくエース扱いされるのが売りだと思ってる。
<<大丈夫だ、こちらのエースは敵のエースよりも速い!>>とか
252名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 06:18:40 ID:0WoVRnjN
>>251
エスコンスレは、BEST版が出る時も怒る奴皆無だったからな。
どっちかというと「新品も安くなったから勧めやすい」「これで仲間が増えやすくなる」と肯定的だった。
あの空気の差はどこからくるんだろう。小売としては、中古価格の暴落があるから嬉しくないかもしれないが・・・
253名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 06:52:14 ID:PzAohJon
>>252
ベストが喜ばれるのってややマイナーなゲームが手に入れやすくなるからじゃね?
ユーザーの財布の都合や店頭に並びやすくなるって事も含めて。
フルプライスでは手を出しづらいシューティングやパズルなんかはその典型例かと。
254名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:11:54 ID:pzgbArVj
>>253
フルプライスでは手を出しづらい
ワンダとグギャーはいつベストが発売されますか?
255名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:20:32 ID:DXnNQ567
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20051128_30.htm

こういうのってプラスになるのか?
256名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:21:41 ID:gUvH3kXt
フルプライスでは手を出し辛いソフトもあるが、
出荷自体が少なくて入手困難、もしくはあっても高いソフトがBESTで出るなら歓迎なんだけどねぇ

KONMAI今期秋冬のBEST版はそういう点で優れている
257名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:33:20 ID:YJd3AcXZ
>>255
特殊能力「さげまん」発動。
セミヌードならなおさら不味いわな。

・・・・いや、落ち目のソニーにマイナスをかければ、プラスになるかも知れない。
マイナスからマイナスをひいても結局、マイナスという可能性もあるが。
258名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:49:25 ID:ctM279bP
>>211
仮面ライダークウガのこと、時々でいいから思い出してください
259名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:52:04 ID:3F5AcUjI
>255
いいんじゃないの
輪禍が脱ごうが、ウンコが固かろうが
誰も気にしないし
福森なんて存在すら忘れ去られている
260名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:55:15 ID:Gj6xmq2n
トランプのマークなら、JaJa馬カルテットじゃまいか
261名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:26:30 ID:ZSBtyHCU
 おはようのキス…、してほしいの。(発売二日前に迫った萌えドリル風に)
262名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:40:46 ID:+4m2uUFi
>>189
Q:あなたはPSPをどのように使っていますか?
ゲーム 93.3パーセント

・・・え?
263名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:47:10 ID:9MWTWpQC
前スレにエグゼ終わらせていいのか、的な書き込みがあったが、
あのエンディングで続編なんか作りやがったら俺もう完璧にカプコン見切るぞ。
カプコンにしちゃ珍しく綺麗にシリーズが終了したのに…。

ていうか本当に出しかねないからやめてくださいよマジで('A`)
264名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:50:57 ID:ic5INjlX
>>262
ヒント C-NEWS


ネットのアンケートなんて信用性はウンコだからな
265名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:59:43 ID:FU7U/QPI
真剣スレの諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに12月が来てしまうのだ!!
まぁ、だからといって別に何かあるわけじゃない。
それじゃ。

Merry Christmas
266名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:10:21 ID:zpp+lhL4
なにその尻すぼみっぷり
267名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:28:09 ID:wI3z62qP
>>252
例:ガチャフォース

廉価が出ても怒る奴はいまい・・・
268名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:31:54 ID:C6OFR905
まあ早過ぎる廉価化が良くないだけだしね。
269名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:36:19 ID:HIDGxxBH
まあ、一年ぐらい経ったり、続編が出てからの廉価版なら許せるよな。
最速ベストとかは喧嘩売ってるのかと思うけど。
270名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:45:46 ID:scc8PV82
遅いしスレ違いなんだが
>>241
そのおやっさんは特訓だと言って鉄球叩きつけてきて
「それぐらいで壊れるようじゃ携帯機としては未熟だ」とか檄を飛ばしてきますか

…敵幹部が「これが、私が考えた怪人だ。」っていうネタも思いついたがやめておこう…
271名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:16:39 ID:8FQQUY1B
>267
むしろ出て欲しいくらいだ、ガチャはもっと売れても良いゲームだしさ。
新品は言うに及ばす中古の弾も少ないから余計に知る機会が少ないんだよな。

>269
あれは笑ったな〜、ひとしきり笑った後SCEの迷走ぶりに凹んだけど、、、orz
272名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:24:18 ID:R/remeC8
フェイクを見抜け!

 ・さー、新展開
 ・生産出荷台数1000万台
 ・PSPは月産200万台
 ・歴代最速ベスト化達成
 ・トークマンバカ売れ
273名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:28:00 ID:C6OFR905
コレ自体は嘘じゃないな、とりあえず。>歴代最速ベスト化達成
274名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:29:17 ID:yVS9pVDN
PSPそのものがフェイクだ
275名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:32:58 ID:UqfILL1I
・エロUMD絶賛増産中!
・PSP生産出荷台数で垂直立ち上げ成功!
・(嘘)
・今後この記録を上回るベスト化記録は出てくるのか!?
・Talkmanは事情を知らない馬鹿に売れてます!

こうですか?よくわかりません(><)
276名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:36:38 ID:scc8PV82
トークマンは初日売り切れてたけど再入荷された分はまだ残ってたなあ
ぶつ森は歳入過分も売り切れて機会損失してDSマジ脂肪してたけど
277名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:36:57 ID:fJCRmqVQ
モンハンポータブルが20万本売れる故
大安心にて見守る所存に御座りまする
278名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:39:19 ID:UqfILL1I
>>276
それ氏んでるの店の利益と入手出来ない香具師だけだろ…
279名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:51:37 ID:J2vFitGr
PSPに機会損失するような弾なんてないもんな・・・・・・
280名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:54:31 ID:TM8hmn5C
EXITとKARAKURIは良ゲーっぽいんだが、PSPの能力だから出来たゲームじゃ無いんだよな。
DS程度の性能でも移植出来そうだし、そっちの方がお(rya

個人的には、携帯電話が底上げしてきても性能で負けそうもないPSPには期待してたんだけどなぁ。
281名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:58:05 ID:nMyAzgcX
>>280
描画性能以外はもう負けてるような気もするのだが・・・

というか、携帯電話はモデルチェンジ早いんだから、
性能勝負になったら遅かれ早かれ負けるのは目に見えてるわけで。
そっちに舵を切った時点で終着点は決まってたと・・・
282名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:09:24 ID:OESmLwQZ
携帯電話は入力デバイスが向上しない限り
携帯コンシューマには追いつけないよ。
pspはともかく。
283名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:16:54 ID:C6OFR905
まあ携帯電話はあくまで電話が主だからなあ。
284名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:19:40 ID:J2vFitGr
PSPは何がメインか・・・・

他の事に色気を出すのは勝手だが、それで本道が疎かになるのは・・・・・
285名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:20:47 ID:nMyAzgcX
快適な操作性、ってのは専用機ならではなんだがな・・・

なんだがな・・・orz
286名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:21:30 ID:J+oOYoyH
>>284
PSP本体。
287名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:22:27 ID:scc8PV82
> 色気を出す
ああ、いっぱい出してるな…SCEじゃないけど
288名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:26:43 ID:UqfILL1I
> 色気を出す
ぶつ森+のコケシのことか?

それはそうと、PSPの液晶採用基準って確か映画鑑賞用(ゆえの高輝度&ワイド液晶)だよな…
289名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:29:01 ID:C6OFR905
業界初の縦ワイド映像作品も出てるね……。
290名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:30:22 ID:aDwrCuA+
だから一杯出てるじゃないか
鑑賞用ソフトが
更にPSPには鑑賞するだけで終わらせない何かがあるんだよ
291名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:32:35 ID:8FQQUY1B
>282
逆に言えばコンパクトで操作が容易なデバイスが発明されさえすればいい、とも
言えるか?
ipodのクリックホイール(?)が快適だそうだが、アレは携帯電話に応用できない
かな。

それにしてもPSPとは逆にDSは2画面&タッチパネルと大きく進化の方向性の舵を
切った事で完全に地位を固めた形だな。
GBAのゲームならともかく、DSの機能をフルに使ったゲームは逆立ちしても携帯
電話に移植は出来ないし、移植がなんとか可能なのはPDAくらいか?
292名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:33:40 ID:pz4w9mib
>>281
ファームア(ry


DSメトロイドピンボールが国内でもでるようなのだが、オサレ路線ならこっちはどうか?
描画綺麗、画面(それなりに)大きい
うまく作ればその層は囲えるのでは?
ゲームと一般向けを取られた今、ニッチ層のPSPとして生還!


と、書いたが無理だろうな、金にならんし
…「少数派にでも愛されるPSPになって生還」って類の提案は過去どの位出てきたっけ?
293名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:33:52 ID:MOb1HjAd
戯画パックならスタンドもあるから両手が空くしな
294名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:44:00 ID:nMyAzgcX
>>291
CWで快適操作、が成立する為には、
予め転送ソフトでiPod側にタグのDBを持っておくとか、
それに合わせたインターフェースをソフト側で用意してやって初めて、CWが生きてくるわけで。
iPodにミニゲームが入ってるけど、あれはクリックホイールではやり難い。(慣れもあるとは思うが。)

携帯電話みたいな多機能端末だと、それは難しい。
機能を絞ってやることができないから、入力機器にもIFにも汎用性を求められるし。

そこが専用機の付け入る隙というか、強みだと思う。
295名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:48:11 ID:CsqjX+dh
せめてどこかのサードが
16:9のゲームを出した経験さえあれば

かわってたのかもねえ
296名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:51:00 ID:UqfILL1I
>>292
クタ&佐伯を更迭してまともになって生還
の次くらいに多い希ガス
で、プリクラ移植・ジオン移植などで個人的に生還した香具師もいたはず

>>295
サードに求める前にファーストに求めろ
と思ったけど、やるドラはPS版にも16:9対応モードがあったような?
297名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:52:57 ID:CsqjX+dh
>>296
SCEにそんなもん期待してどうする
298名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:56:05 ID:DloMhDuE
2006年5月9日に全てが明らかになる―任天堂がE3招待状を送付
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17486.html

PS3は2006年春に先行して出るんだから関係ないよな、うんそうだ。
299名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:56:17 ID:PVX2zlsg
>>291
つ【ジョグダイヤル】

ソニーオリジナルだったのに何で捨てたかなorz
あれうまく発展させれば色々と独自性出せるだろうに。
300名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:00:17 ID:8FQQUY1B
>294
見た感じだけだと数字入力とアルファベット入力程度ならかなり簡単に
出来そうだし、ゲームの場合は回転を認識するんじゃなくてセンサーを
8方向に分割して検出すれば十字キー代わりなるかなと思ってたんだけど
やっぱ既存のインタフェースじゃ難しいか、、、

>296
16:9対応ゲームは今までにも幾つかあったけど、本格的に16:9専用で
ゲームは作った事無いんじゃない?
今までの「あったら便利だね」くらいのオマケ感覚と実際に「16:9で何が
出来るか」ってのじゃ相当開きがあると思う。
301名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:02:34 ID:VYL4jr5c
>>298
E3まで一切情報出さねーのかよ、レボ脂肪!
と書き込みながら、頭を抱えているGの人がいるに10000クタ

ぶつ森本スレにウイルスコード大量投下とか何考えてるんだ、アホらし・・・
302名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:04:42 ID:8FQQUY1B
>299
L・Rボタンがジョグダイヤルだったら面白いかもな〜
303名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:09:25 ID:FPTOB8os
>>298
2006年5月9日までにレボださないのか?
レボコンに対しては相変らず期待しているんだが箱〇市場の
形成を考えると大差がつくまでになんとかしてホスィなあ。
304名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:12:12 ID:UqfILL1I
>>298
レボは来年5月中旬〜7月くらいかね?
…PS3も同じ時期っぽいのは気のせいだな。うん、3月までに出るさ
305名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:13:02 ID:FYH2iNyV
>>303
発表後即販売というapple戦法をインスパイアtheねくすと
306名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:15:27 ID:qFPephU3
>>299
携帯でジョグ付きのをずっと使っていたけど、機種が新しくなるたびに操作性が悪くなっていった。
そもそも機種ごとにジョグがあったり無かったりして操作性に統一感が無く、作った設計担当者のセンスに任されていたのがいけなかったと思う。
307名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:18:20 ID:NETuHLx4
>>305
以前も出ていたけど、小売りの発注の関係で即発売は難しいんじゃない?
ミクロのときが最短だったと思うけど、あれは発売日何日前位だったっけ?
308名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:18:37 ID:6pL5GCMx
>>299
表向きはゲームのため・・・らしい。
じゃあBREW縛りで勝手アプリを作らせないでいるのはなぜなのかという話だが。
309名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:19:10 ID:pz4w9mib
>>305
本体でそれは色々と危険すぎるが、周辺機器あたりでは面白いかもシレンな>林檎商法

フェイスプレートあたりとか
310名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:19:24 ID:qZ3Ii6eK
>>304
来年12月までには確実に出るって事だからなぁ
もうちょっと遅くなる可能性はあるね

PS3は…

どうなる事やらって感じだね
本当に3月までに出るのかねぇ
そろそろ新しい実際のゲーム画面がちょっとずつ出たりしても良いもんだけど
311名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:20:54 ID:aDwrCuA+
発表当日に舞台には何故かどっかで見たサードの面々が
で白い布をめくると大量のロンチソフトが!
とかないかと今からガクガク、いや据え置きは関係ないからワクワクテカテカ
PS3を叩きつぶせばSCEはPSPに注力せざる終えなくなる
よってPSP復活!ガンガレ任天堂この件に関してだけは俺は任天堂を支持するぜ
敵情視察も後数本で打ち止めにするつもりだし、いよいよPSPに目を向ける時が
30本以上の偵察の成果無駄にはしない
312名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:21:13 ID:nFuru4Ll
>>310
きっと出してくれるよ。
PSPだって発売1ヶ月くらい前までUMDで動いているのを見た人が誰もいないなんていってたんだから。
313名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:22:48 ID:6pL5GCMx
>>307
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0508/18/news038.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0508/22/news027.html
8/18 発売日発表。
8/22 ファミコンバージョンデザイン公開
9/13 発売
314名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:23:35 ID:aDwrCuA+
PS3発売をレボ発表にぶつける戦略を売ってくるかも
それで店頭発売前の空白の17分でPS3激安価格が
315名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:25:15 ID:nMyAzgcX
流石に向こうが同じ手を使うとは思えないし、
こっちが同じ手にかかるとは考えたく無いなぁ。
316名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:25:49 ID:7vxMMWw3
>>306
自分はC406SO→A3014Sに機種変したときは、「お、改良されてるな」とちと嬉しかったけどな。
(C406SOのがヤワすぎたって気もするけど)
ジョグつきのハイエンド系端末が出るのを待ってたらいつまでも放置でそのうちタイマー発動・・・

今からでも出してくれないかなぁ・・・
317名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:33:14 ID:PVX2zlsg
ジョグは使い慣れるとかなり便利だよねぇ。本当にもったいない。

しかし冒険をしない会社になっちまったこと。
定番のパワーアップver.かパクりしか出来ない現状が
旧ソニー好きっ子としてはむちゃくちゃ悲しい。今のままなら潰れてくれマジで。
318名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:37:23 ID:FPTOB8os
ジョグダイヤルは使いやすかった。けど、SO503かSO502を使ってて
液晶画面に擦り傷がつく不具合を体験してP505iに鞍替え。
細かい所の配慮がソニー携帯はダメダメな感じだわ。
319名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:40:34 ID:qZ3Ii6eK
生還だお!

188 :名無しさん必死だな :2005/11/29(火) 12:21:03 ID:HtjsoB6d
PSP 2.60 システムソフトウェア アップデート
[WMA]追加
[インターネットブラウザ]の[文字エンコード]にChinese追加
320名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:41:49 ID:gUvH3kXt
WMAはともかくその下のはイラネー('A`)
321znc ◆zncBjV97gg :2005/11/29(火) 12:45:51 ID:mQXbHY06
>>319
・・・あれを最大限に行かす気か・・・
ていうか、これはある意味最強のエミュ対策とは言えないか?
322名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:47:35 ID:nMyAzgcX
とりあえず公式は2.50のままだが。
323名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:47:43 ID:6pL5GCMx
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/ce03.htm

・・・クタの言う「垂直立ち上げ」って・・・
324名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:53:54 ID:vvGxgvvG
ジョグダイヤルは回転部分の耐久性と、構造上基板が2枚いる(回転位置検出と押しボタン
のが「小さく機能向上」する携帯電話にはあわなかったのではないかな?
本来は同じ部品で各機種使い回ししたいところだけど、どんどん新機種が出てくると
それぞれにあったものを作らないといけなくなって対応し切れなくなったのでは?

個人的にはwebとか見る場合はジョグだと大変だったな。
マウススクロールみたいにコンテンツの大きさに合わせた移動量じゃなくて
1行ごとに回さないといけないのでウザかった。
メールもしかり。
325名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:55:07 ID:tcVLBQ8e
昔はどんな製品にでも無理矢理ジョグつけてたもんだがなあ
326名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:55:10 ID:FYH2iNyV
言葉だけ真似しても駄目だったと
327名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:03:26 ID:scc8PV82
言葉は松下の真似で中身はまるで伴っていない
ナンダカナア
328名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:07:25 ID:C6OFR905
>>325
……MDのジョグはすぐにぶっ壊れたけどね。('A`)
329名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:10:06 ID:nMyAzgcX
>>328
MZ-R50(1997年製録再ウォーズマン)のジョグは丈夫だったぞ。
というか全体的に丈夫。(3回ぐらい落とした。)

この頃は高かったけど物は良かったんだよなぁ、4マソぐらいした記憶があるが。
330名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:11:37 ID:nMyAzgcX
<chirashi>
ライオンのごきげんようで突如として脳トレ爆撃。
</chirashi>
331名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:13:17 ID:nwOSm3gr
「任天堂の」とはっきり言ってたね…
332名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:13:32 ID:CXyQuNmV
しかも任天堂の、って言ったうえに
観客の反応も「あぁ〜」だったな。完全に認知されてる
333名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:14:53 ID:+vBt131v
任天堂任天堂言いまくってるw
334名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:15:06 ID:YWuwwflV
へたな広告うつより
ごきげんようでこういう風に語られるのがかなりのCMになるよな
しかも任天堂って連呼してたし
335名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:15:15 ID:FYH2iNyV
そのゲストだれ?
336名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:15:59 ID:nMyAzgcX
小堺さん任天堂連呼しすぎ、
これはPSPに神風が(ry

>>335
秋野陽子
337名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:16:13 ID:nXsEoN0c
トーク始めはアレリーマンだったんで、ひょっとして生還か!?とか思ったんだがw
338名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:17:09 ID:FYH2iNyV
お茶の間のお嬢さんが共感できそうなタレントかよ
339名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:18:27 ID:YWuwwflV
>>337
俺も
アレアレ増えたよね、って話だからもしかして教授話でるか?と思ったら
ほんとに話始めてびっくりした。残念ながら機種は違ったが
やっぱりあのCM、DS教授のCMになっただけか・・・
340名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:18:56 ID:UqfILL1I
>>336
この前は榊原郁恵だったなぁ>DSの脳を鍛えるやつあるでしょ?云々
341名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:24:06 ID:pz4w9mib
一瞬御所がごきげんようにソフト提供でもしたのかと思ったが


もしかして普通のトーク中にでてきた?
342名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:25:26 ID:nMyAzgcX
>>341
yes

しかし脳年齢は独自用語のはずなんだが、
共感の効果は凄いなぁ・・・

富士山級じゃ伝わるものも伝わらないわな・・・
まぁ、脳年齢は使えないから仕方ない部分もあるんだが・・・
343名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:28:13 ID:+vBt131v
実機は出てこないよ
ただ、色彩識別と人数数えの話が出てきた
344名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:28:13 ID:nXsEoN0c
>341
秋野陽子が「最近アレとかソレとかが多くて、名前が思い出せない」という話を始め
これはPSPに神風g(ry
とか思ったんだが、その直後「任天堂の(ry

本当にありがとうございました。
345名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:33:26 ID:OtTndane
>>341
ごきげんようは「ライオン」の1社提供なんですけどねw
346名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:35:15 ID:yk/8CTT5
見てなかったー
だれかうpしてくれません?
347名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:38:36 ID:qZ3Ii6eK
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_oyurushi.asx

新作の宣伝もしてあげれば良いのに…
348名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:41:40 ID:FYH2iNyV
さー新展開
からさー何して遊ぶ
に変わりましたか・・・
349名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:42:56 ID:T2O+1hxh
一回の放送を何故か一日に二回見れる徳島県人の特権を駆使してごきげんようを見た。
本当に「任天堂」連呼しまくりでワロス、こりゃPSPに神(ry
350名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:43:28 ID:+vBt131v
>>346
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1133235518/

まだ残ってるから雰囲気だけでも
351名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:44:16 ID:7vxMMWw3
つまり、「新展開して選択肢増やしてやったぞ」ってことか?

・・・あれ? これだけ?
352名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:46:54 ID:P/kw099K
>>344
PSPが既に「ソニーの携帯ゲーム機のアレ」になってそうな位存在感無いからな。
353名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:53:02 ID:tcVLBQ8e
>>348
新展開=キャッチの頭に「さー」をつける
だったのか
354名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:55:28 ID:FYH2iNyV
まぁ新展開はブラウザつけましたとかだとは思うんだが
別に使い方の推進とかサービス提供とかしてないよな・・・
355名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:57:32 ID:C6OFR905
>>353
そこで卓球(ry
これは(ry
356名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:58:43 ID:K5P6MSED
WMA対応になるってことは今後マイクロソフトと連携もありうるってことなのかな
357名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:59:15 ID:OtTndane
>>353
ハートマン軍曹?
358名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:03:20 ID:nMyAzgcX
>>356
WMA対応プレーヤーなんて星の数ほどあるが。
ライセンス料払うだけでしょ。

http://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html
359名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:08:14 ID:yk/8CTT5
>350
分かったような気がするような雰囲気を醸しだしている感じ。
見たかったなぁ、釣りなんてしてたから良くなかったんだなぁ。
360名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:13:04 ID:FYH2iNyV
エンコードソフトはWMP使えってなるのかな
361名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:13:07 ID:xW1SwnBb
362名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:16:27 ID:q6BHAaJc
>53
>330

(゚Д゚) 
363名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:20:08 ID:VYL4jr5c
>>362
見事な呪詛替えしだなヽ('A`)ノ
364名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:24:10 ID:3+ivVNbt
痴呆老人用ゲームはもういいよ。
なんなら、お遍路さんDSでも出せばいいんじゃないのw
365名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:25:19 ID:oY2OYjBF
痴呆老人用ゲームしか売れてないPSPをバカにすんな
366名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:27:17 ID:UqfILL1I
馬鹿野郎、PSPは成人向け映像ソフトも売れてるじゃんかよ!






_| ̄|○ゴメン
367名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:32:48 ID:qZ3Ii6eK
フラット 1月の新作
くりーむプリン
くノ一学園忍法帳 完全版

共に2006年1月28日発売 3990円(税込)



アニメが追加されたお!!
368名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:43:09 ID:3+ivVNbt
青少年層にPSPは人気だよ。
369名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:45:16 ID:C6OFR905
性少年層(ry
370名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:48:35 ID:8btWCfmP
これでPSPは青姦…もとい性感だな。
371名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:54:22 ID:aDwrCuA+
PSPは駅のホームの山羊さんの大好物だよ
    
  と`@ <お腹すいた
  ( 
372名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:02:02 ID:aIP/eJLr
PSPかあ。
373名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:08:18 ID:pzENNISR
ジョグはゲームには不向きだが、ディスクジョグは結構よさげだったんだけどなぁ
普通の携帯の十字キーみたいな使い方もできたし
374名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:15:54 ID:mPOJ9Ol0
「いいとも」には梨花出てたのに何の役にも立ってなかったな…
375名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:21:32 ID:nFuru4Ll
ゲームなんていうムダ弾撃つよりアダルトUMDで資金を回転させた方が効率いいんじゃ…

モンスターハンターはライバルのいない釣り堀なので10万は売れるかな。
376名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:23:49 ID:OJBz7Sn0
>>375
ヒント:アダルトUMDはソニーにプレス代が入らない。
377名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:24:50 ID:falP/wma
20万程度はいくんじゃね。
テイルズ・ウイイレコースで、
+年末補正も入れて。

まぁ、だからどうなんだ、という話ではありますが。
378名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:29:01 ID:8btWCfmP
>>376
この際だからSCEでアダルトUMDを作ればいいじゃない。クタ主演で。
これでPSP青姦!
379名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:29:56 ID:scc8PV82
PS2ででて20万ぐらいのソフトがそんだけ行けば生還間違いなしだな
380名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:29:58 ID:nnPReFaQ
http://www.youtube.com/watch.php?v=q0WSPrlGjhU&search=my%20bloody

こういうのPSPに移植してほしいな
たぶん生還できるよ
381名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:34:01 ID:Lx8UOOq4
そういや昨日のあいのりで、新メンバーがマリオを5分でクリア出来ますって自慢してたなあ
もちろん他のメンバーもすげーって言ってた
ゲームにおける任天堂やマリオのブランドって、ソニーブランド以上なんだろうな
382名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:35:10 ID:aIP/eJLr
ワープするのは反則だと思う。
383名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:40:08 ID:pz4w9mib
>>380
アドレスとサムネでやな予感がして見てないが、ゲーム関係あるか?
384名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:45:50 ID:xymNWUiR
>>383
全っ然関係なかった。
385名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:48:20 ID:8FQQUY1B
>381
ワープ使っても1-1>1-2>ワープ>4-1>4-2>ワープ>8-1>8-2>8-3>8-4だぞ?
いくらなんでも5分じゃ無理。
386名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:52:03 ID:E5JdWqXY
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/11/28/6780f27880ecd08a641fa8553ca1d8be.html

全4回なのはこの三社以外にPSPに熱心なメーカーが(ry
387名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:52:53 ID:YJd3AcXZ
>>385
5分17秒でクリアする動画あるよ。
パックンが出てるにも関わらず土管の左端に着地、
ジャンプしてしてそのままダッシュしていく超絶プレイ。
388名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:55:15 ID:YWuwwflV
そういや何とかスポットみたいなのが銀座にできたやつ、
あれ、他にも拡大してるの?評判はどうなの?まったく話に聞かないんだが
389名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:59:10 ID:8FQQUY1B
>387
マジかよΣ(゚Д゚;

まてよ、、、5分強で全8面だと1面40秒そこそこか。
確かにダッシュでノーミスなら最速でそれくらいのタイムかもしれんが、
当然実機でやるとして、成功率何%くらいなんだろう?
390名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:59:16 ID:80azFHTm
>>385
ttp://super-movies.com/mv/sm-m_wr.htm
に動画あり。実際にクリア時間が5分台なら世界レベルだろうな。
391名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:00:33 ID:ZDxpA2ab
>>387
漏れもその動画持ってる
全国1位クラスの腕があればギリギリできるかな
392名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:01:44 ID:pz4w9mib
>>388
聞かないんだから増えてないんじゃ?
と、思ったのだが公式に他のスポットのってるのな

ttp://www.playstation.jp/psp/pss/index.html

…話題に上ったっけ?
393名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:02:01 ID:yk/8CTT5
>390
マリオワールド15分ってのもあったな。アトミックテレサが神すぎる。
394名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:03:07 ID:UqfILL1I
>>388
一週間だけ黄色いDLバスが走りましたが、それ以外としては
大手家電量販店の本店あるいはそれに準拠する大型店舗で、
各会社1つずつDLSPOTを設置しました
ある量販店曰く「他の店舗に設置する予定はありません」とのこと    以上

>>392
一応上ったけど、オチの部分で見なかったことにした
395名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:12:23 ID:Hxnzg6Nh
>>302
それ結構面白そう
横スクロールアクションとかに使えそうだよ
まあソニーにそれを生かしたソフト開発能力があるかって問題なんだけど
サルゲッチュはデュアルショックを巧く使ってたのになあ
396名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:12:37 ID:0DdzhS0G
短い間にDSの台がそこらへんの古本市場全部についたときは何事かと思った
これはPSPに神k(ry
397名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:36:40 ID:ZozLrFr+
>>390
そこのテコンドーすごいな。
ゲームみたいな動きしやがる
398名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:43:54 ID:AUdqHv7K
>>390
これってコースクリア時の花火ださせないように時間も考えているんかね
399名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:45:23 ID:FYH2iNyV
400名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:46:17 ID:tcVLBQ8e
さっきから2000年のニュースをいろんなスレに貼ってるのは一体何なんだ
401名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:47:36 ID:scc8PV82
>>399
なんでそんな古い記事をと思ったら写真ヒドスw
402名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:48:32 ID:W7Qd+sg/
噂の虹色メガネの女社長か?
403名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:49:29 ID:UqfILL1I
アレだな、乙女ゲーのボスですね?
404名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:50:09 ID:v/IxT86c
>399
ゲーム業界はコーエーが支配しているのか。
405名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:52:00 ID:nqqgILAy
すごいなこの写真
406名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:30:38 ID:m3holip7
松下のM2って、予定ではLRボタンがジョグダイヤルになるって言ってなかった?
407名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:32:15 ID:UGkx3Cry
>399
っっしゃちょう クローンなのかよ!
408名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:39:18 ID:mPOJ9Ol0
>>399
クリックしても同じなのかw
409名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:41:32 ID:PWvMF8ps
クタ「社長よ、時は来た。コード66を実行せよ」
410名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:30:51 ID:3eaJmf/g
ちょwwwスレ保持数が25になってないか今www
411名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:31:46 ID:fBkPBqlb
>リブートかかってindex壊れたから、
>復帰したらもうじき全スレッド戻ってくると思うよ

てことらしい
412名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:32:00 ID:vtSwaR3w
復活した?
413名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:33:19 ID:0MjSzHKx
落ちたのは久々に見た
414名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:36:05 ID:HUf/Xpe/
お祓いスレときのこる先生スレDAT堕ち?
415名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:37:57 ID:HUf/Xpe/
index復帰したら堕ちて無かったか
416名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:54:01 ID:hhVeMUvK
レボが目指している戦略はアップルじゃなくて,松下なのかもしれないと思った.
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/ce03.htm

nanoに対抗して製品発表,発売日直前ソフトのアップデートで
垂直立ち下げになってしまったウォークマンA…(´・ω・`)
417名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:02:33 ID:2Tau0ivX
>>416
仲いいからね、どちらが先というかどちらもわかってたというか。
結局、こういう時代の変化を読める企業が勝ち組になれるってことだね。
418名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:11:01 ID:Rp6Z9zaC
>>416
各部門ごとの壮絶な足の引っ張り合いをしているようじゃホントの垂直立ち上げは
出来ないってわけですな。
無理矢理1000万台生産出荷で垂直立ち上げしたことにしてるみたいだけど。
419名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:15:01 ID:0MjSzHKx
本社にも垂直立ち上げしてるってデータあげてるんでしょ
ばれた時訴えられないかい?
420名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:24:18 ID:A1ME1lCG
>>399
ゲーム業界は11つ子が支配していたのか。
421名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:41:35 ID:T1/N5TT0
>>419
SCEサイトにこんなデータが載っていて、
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ソニーサイトのデータがこうなってる時点で……。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/05q2/qfhh7c000007cj2t.html
422名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:48:22 ID:ySTNJS0E
blu-rayにコストの懸念
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091774,00.htm
そして次々世代メディア(ホログラフィックメモリ)が現実味をおびてきた
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091765,00.htm

大丈夫か? ソニ…
423名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:53:34 ID:V6ZZZ7nM
今モンハンのCM見たけど
正直モンハンやったことない人には求心力のないCMだなあとオモタ
424名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:56:56 ID:A1ME1lCG
>>423
残念ながらPSPソフトのほとんどがそういう状態になってるね…
「正直据え置きの〇〇やったことない人には求心力がない」
425名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:59:09 ID:3E9bHiNf
みんなの好きな秋葉原〜♪
ttp://www.imgup.org/file/iup126123.jpg.html
426名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:12:06 ID:+KRgJ1Xa
ゲームをやったことがない人には求心力がない
427名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:16:35 ID:V6ZZZ7nM
>>424
いや、ソフト自体のポジションとかは分かんないんだけど、
CM対象層を「過去にモンハンをプレイしたことがある人」だけに絞り込み過ぎてる気がしてね。
「PSPで新モンハンが出ますよ〜」ってことを宣伝してるだけになってる。
モンハンがどんなゲームか知ってる人じゃなきゃ伝わらないCMだなあと思って。
428名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:17:02 ID:gOojcPQm
>>425
らきすたか?
429名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:17:57 ID:3E9bHiNf
>427
カプコンのCMは全体的にそんな感じでしょ。GBAにしろDSにしろ

で、SCEがCMを作るとどうなるかは皆がご承知の通りなわけだが
430名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:18:48 ID:jbWrB3rQ
>>399
テラワロス。
431名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:20:24 ID:3E9bHiNf
>>428
そ。いつも行くスレで買ったって人がいて画像がうpられてたんで甜菜した
エロゲの聖地メッセサンオー本店前。かなり細かく書き込まれてる
432名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:21:42 ID:lum/1T9x
昔のモンハンのCM結構パンチ効いてて好きだったな
狩り狩り狩り狩り狩りばっかり
433名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:25:16 ID:Fz2Rydo5
>>422
何を今更。
統一規格を断念した時に東芝側が
「あいつらディスクの歩留まりすら教えやがらねぇ。
統一する気がねぇんだろ。ふざけやがって」
とキレまくってた。

ソニーはハリウッドメジャーに対して
「安価に普及するBDプレーヤー」
であるPS3という約束手形を振り出している。
不渡りにはできないんだよ、
BDアソシエーションの全社に影響が出るからな。
がんばれよ、SCE。
434名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:28:58 ID:XI8EJMqW
そのまえに、マリオカートはそんなに売れないと思う。
モンハンPでPSPもかなり売れると思う。
435名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:29:27 ID:FTNNuiGO
何を根拠にマリカが売れないと?
436名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:29:42 ID:2NFIdawa
日本語の使い方がおかしいと思います。
437名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:30:10 ID:sdkHQCYN
まりかーのそんなに売れない>>>>>>>>モンpの結構売れる
438名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:31:31 ID:adzv4Qgl
>>432
懐かしくなったので初代のCMを公式で見てきた
続けてPのCMも見てきた

あざーす


('A`)?
439名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:33:11 ID:ElbjKt5k
>>438
アンタッチャブルかw
440名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:33:25 ID:tDdI58Jw
モンPで興味持った俺は据え置きのを買いますよ
まだまだPSPは買っちゃいけないと思ってるんで。
441名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:34:01 ID:H107i+OM
サモンハンキンポー>松本まりかー

よってPSPの勝利DS脂肪次スレはいらんぬ
442名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:34:11 ID:M8eO4xem
モンスターハンターG PS2 カプコン 2005/1/20 128051 229966 55.70%
モンスターハンター PS2 カプコン 2004/3/11 124060 288559 43%

VS

マリオカート ダブルダッシュ GC 任天堂 2003/11/7 179230 823747 21.80%


2本合計しても1本に完敗してますけど。
443名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:36:55 ID:gJSp3EeK
つーか何故かやたらビッグタイトルにされてるけど
元々そんな売れてないんだよな>モンハン

まぁネトゲだからってのもあるんだろうが
444名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:42:51 ID:T1/N5TT0
>>443
大丈夫、モンハンPはネトゲじゃない。・゚・(ノД`;)・゚・
445名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:43:49 ID:+KRgJ1Xa
つかほかに何にもないから期待されてるだけだと思う
アドプレとか福福とかトークマンとおなじでしょ
446名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:43:56 ID:dhVdOro+
モンハンなんて売れないはず。大丈夫。
447名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:45:39 ID:2FJxXzYu
>>445
アドプレはまだPSPの希望の星じゃねぇの?
新世代クリエイターの発掘という使命があるからなw
佐伯タンも一押しなんだろ?
448名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:46:00 ID:i01vARZw
モンハンはむしろ、いつまで犬の餌にならないかが鍵なんだが……
449名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:46:50 ID:r2BrBN5Z
PSP向け動画配信「Portable TV」がリニューアル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/sonet1.htm
>ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は29日
>プレイステーションポータブル(PSP)に対応した携帯再生
>機器向けコンテンツ配信サービス「Portable TV」
>(ポータブル・ティー・ヴィー)をリニューアル。
>有料動画コンテンツの配信や、PSPのブラウザを経由した
>PSP本体への直接動画配信などを開始した。

これは結構なことだが。


アニメのサブカテゴリに「萌え」を新設
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/sonet03.jpg
(;´Д`)<これは何・・・。
450名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:47:03 ID:CcDNMJL9
どうでもいいけど
千明>ベッキー>>>>まりか>>>>>>>>>>>>>>>>>>あおい
451名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:48:22 ID:Fd/Qz5ZU
モンハンPが年末最大の弾って…しょぼすぎだよな。
452名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:48:58 ID:FROBd7P3
まあモンハンPは一応年末のPSPの目玉だよ
年末これより売れるPSPソフトはないと思う
モンハンP自体は目玉がなくなってるけど、別に気にしなくていい
453名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:50:03 ID:adzv4Qgl
>>443
PS2版は俺としては良作だし、続編が出るのは嬉しい
妥当な期待と、妥当な売り上げでいいと思う

やはり言われてるように後ろが変に期待しすぎだな
454名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:50:28 ID:S0Ai9KhX
モンハンのバカ売れをきっかけに、PSPの流れは一気に変わる。
アシッド、無双、塊魂、スパロボとあるしな。

マリカはいい加減、飽きられてるから、50万も売れないのではないかと。
所詮、10年以上も前のゲームだし、おっさんの一部が飛びつくだけだ。
455名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:51:18 ID:dhVdOro+
ネットとか動画配信なんかで売れるわけ無い。
年末もDSのトリプルスコアでしょ。
456名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:52:00 ID:MfzWrfId
>454
もっとがんばりましょう
457名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:52:15 ID:i01vARZw
モンハンでウイイレ指ほどの売り上げがあれば十分すぎるんだ……

むしろそれ以外の弾を自前で用意してくれ
458名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:52:44 ID:nlejHL/W
>>450
どうでもいいけど
千秋>ベッキー>>>>まりこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>あおい

に見えた
特に思い当たる節は気にしない
459名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:53:13 ID:CcDNMJL9
じゃあモンスターハンターをDSで出せば完璧だね。
460名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:53:21 ID:811s5Yhq
こなれまくったPS2の最終年vs一番勢いのあるNDS
年末商戦はどうやってもこういうふうにしかならない。
461名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:53:30 ID:M8eO4xem
>>447
もうワゴン入りですが。。。
462名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:53:48 ID:mgUADV7G
モンハンPは初週スラもり以下なら厳しいと思う
463名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:53:56 ID:sdkHQCYN
予約集まってるのってPSPのソフトは予約しないとあんまり数入れないよってゴングの店頭で言われてるからって
おちないよね
464名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:54:31 ID:dhVdOro+
モンハンをDSで出さないカプコンは馬鹿。バイオだってアウトブレークをwi-fiで出せば今のPSP
ユーザーを根こそぎもぎ取れたのに。
465名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:54:32 ID:M8eO4xem
だいたいサードのソフトが目玉の時点で終わってる
466名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:54:33 ID:V6ZZZ7nM
>>454
ヒント:マリカ発売当時の小学生が今20代前半

マリカ目当てにDS買う層は考えられるけど、モンハン目当てにPSP買う層は想像しづらいなあ
467名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:54:51 ID:LAxTv5IQ
モンハン 25万
アシッド 10万
無双 25万
ピポサルアカデミーア 10万
塊魂 15万
スパロボ 15万

100万達成できるぞ!
468名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:55:23 ID:i01vARZw
モンハンのバカ売れをきっかけに、PSPの流れは一気に変わる。
アシッド、無双、塊魂、スパロボとあるしな。

マリカはいい加減、飽きられてるから、50万も売れないのではないかと。
所詮、10年以上も前のゲーム / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 一部が飛びつくだけだ。
\ ところで次スレはいらんよね|  うるさい黙れ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
469名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:55:45 ID:bzJKuGfC
モンハンみたいなゲームは狭い範囲で突出した人気が出るタイプ。
山は高いけど裾野は狭いから、売上はゲーマーが言うほどには
ならないってのが妥当な所。
470名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:55:48 ID:kvKRUAEb
>>466
>ヒント:マリカ発売当時の小学生が今20代前半

クラニン予約ポイントも登録済みの俺の事ですか?
471名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:55:52 ID:Fd/Qz5ZU
>>467
その半分しか売れないでしょ
ウイイレやテイルズでさえ17万本だぞ
472名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:56:45 ID:lum/1T9x
年末に、モンハン爆売れ、ぴぃえすぴぃ
生還したし、次スレはいらんね
473名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:57:31 ID:gJSp3EeK
>>462
スラもりって10万程度しか売れてないと思ってたんだが
実はジワ売れで30万行ってたのな
スクエニのソフトとしてはかなり珍しい部類な気がす
474名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:57:32 ID:sdkHQCYN
20万がDSでのミリオンの壁ぐらいにかんじる

475名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:57:45 ID:dhVdOro+
サードはもっとDSにPS2系の移植をすればいいのに。いま一番売れてるハードなのに。
ま、任天堂ソフトがあれば他はイラネけど。
476名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:58:40 ID:gJSp3EeK
>>475
流石にここで言う事じゃない気もするが
477名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:58:47 ID:M8eO4xem
モンハン 12万
アシッド 8万
無双 7万
ピポサルアカデミーア2 5万
塊魂 10万
スパロボ 5万


こんなもんじゃね?
478名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:00:14 ID:gJSp3EeK
>>469
つーかPSPソフトってそんなんばっかりなような
いや一部のコアファンが確実に楽しめるようなソフトが出続けるってのも有りだとは思うけど
479名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:00:46 ID:YVUunGFA
近頃森に潜入捜査していて感じたんだけど、
やっぱりオンラインって運営が難しいと感じたよ。
御所みたいに邯鄲(つなぎ方・できること)にしても
問題が起きる(例:タイムスリッパー)。結局あれって
御所的にはこういう掲示板使って本当に知らない人を招くことを
それほど推奨してないんだよね。マリカは無差別だけど。
それを見ず知らずの人と接続して問題起きてってのを見ると、
PSPはオンラインしなくて正解だったかもね。
480名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:00:47 ID:FTNNuiGO
思いっきり甘く見つもって

モンハン 7万
アシッド 8万
無双 12万
ピポサルアカデミーア 5万
塊魂 7万
スパロボ 4万

これくらい行けば上出来かと
あのウイイレでさえ18万前後で伸び悩む市場なんだから
移植ものに過度の期待は…
481名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:01:14 ID:dhVdOro+
任天堂のような広く浅くが最終的には勝つんだろうな
482名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:01:40 ID:oE0Kl3mL
今のPSP市場でモンハン25万って…
どんだけ現実みてないのよ。

モンハン 8万
アシッド 5万
無双 9万
ピポサルアカデミーア2 0.5万
塊魂 9万
スパロボ 6万

こんなもんじゃね?
483名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:02:50 ID:dhVdOro+
そんなに売れるわけ無いだろ。PS2と違うんだから。
年末はいろんなものが必要なのに
484名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:02:52 ID:3Vg6B831
マリカがこけたところで森がある以上なんも変わらんよ
ってかいい加減DSに勝とうとか考えるだけ無駄だよ
SFCとMD並みに差があるのに
485名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:03:05 ID:M8eO4xem
塊は売れて欲しいけどなぁ
珍しくPS2から出たシリーズ物だし
俺の周りの女性層でバカ受けだ
PSP買おうとしてるぐらいだしな・・・
486名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:03:47 ID:i01vARZw
>>481

任天堂の恐ろしさは広く深いところにあるんだが……
深いな〜この迷宮……

ちょっと前は幼女の泥棒成長期を見守ってたし……
487名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:03:55 ID:dhVdOro+
女には犬を勧めとけ。あと脳とか。
488名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:04:43 ID:oE0Kl3mL
とりあえず年末商戦の弾丸見る限り、PSPは年末では
10万行くタイトルはたぶんないと思う。

身も蓋もないけどな。
489名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:04:50 ID:dhVdOro+
PSPなんてものがなんで出てきたのか。いらつく。
490名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:05:02 ID:bzJKuGfC
>>478
それなんてセガ道?
491名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:05:05 ID:gxxgGT0P
 ▼ みんな大好き塊魂 05.07.07 PS2 54,054 18,384 10,974 111,216 48.60 %

塊ったってこんなもんだぜ売上は
492名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:05:46 ID:gJSp3EeK
>>488
一つくらいは10万超えて欲しいが…
っていうか超えなかったらもう終わってないか
493名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:03 ID:FQhDzb60
PSPのゲームに関するイメージ展開って発売前から
「据え置き並みのクオリティ」で一貫してると思うんだけど
それが現状では「据え置きでもできる」のマイナス方向に落ち着いちゃってるんだよね

箱三郎、PS3でその据え置きがまた性能を上げるから
今度のクリスマス、年末年始商戦で踏ん張っておかないと
来年度以降ますますつらいことになりそうなんだが
494名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:07 ID:f3szzEqK
久しぶりに覗いたら人が少なくなってる…
みんな森で迷子になってるんだろうか?
495名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:30 ID:6/Wddte0
モンハンだけは売れる。
15万は超える。

ただ、それ以外はなぁ。
496名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:47 ID:dhVdOro+
PSPが3万も売れてるはず無い。印象操作だろうな。
497名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:07:23 ID:GzXrUBgN
カプコンとナムコとコーエーが見放すまでは大丈夫
498名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:07:37 ID:sdkHQCYN
2個ぐらい10万超えてほしい
499名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:08:08 ID:kvKRUAEb
ここで言うのもなんだが、この年末商戦で白黒はっきりすると思ってるのは俺だけかな?
500名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:08:13 ID:KQb63guE
今年発売されたソフトで10万越えって三本だけだろう?
501名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:08:41 ID:N/DbXwEj
残念! もうはっきりしてるって、明らかに
502名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:08:48 ID:6/Wddte0
塊魂は携帯機に向いてるし、10万超えるかもしれない。
モンハンと塊魂で、PSPは十分頑張った。
503名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:03 ID:gxxgGT0P
モンハンは売れるね
これは2でそこそこ売上伸ばすと思うから
単純に前作の売上だけ見るとたいして売れないように思えるけど、そんなことはない
モンハン以外に10万売れるソフトはないと思う
504名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:18 ID:kvKRUAEb
1ギガパックで本体は今までよりちょっと売れるんだろうけど、
ソフトは廉価版しか売れなさそうだし。
505名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:35 ID:3eaJmf/g
旧来型ゲーム機が採算取れる市場を持っててくれないと、
カプコンが絶対もたないからPSPにはがんばってほしいんだが…(;´Д`)
506名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:39 ID:dhVdOro+
10万も売れないのにいいかげんサードはPSPやめればいいのに。
507名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:10:24 ID:oE0Kl3mL
>>492
俺もひとつぐらいは10万本超えて欲しいとは思う。
個人的には塊あたり。でも厳しいだろう。

DSの阿鼻叫喚レベルの爆撃に、GBA陣も地味に侵食、
さらにPS2のたぶん最後の年末商戦に、箱〇デビュー。
GCのマリパなどのパーティゲーもバカにはできない。
今年の年末は茶碗の取り合いが尋常ではない。
508名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:11:16 ID:M8eO4xem
せめて

ピポサルアカデミーア2
流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル
KARAKURI
EXIT
ジェットでGO!ポケット
イレギュラーハンターX
NBAライブ06

が出る15日ぐらいは勝ちたいがな
DSは

ハロボッツアクション!!
コロッケ!DS 天空の勇者たち
ウィザードリィアスタリスク〜緋色の封印〜

こんなんだし
509名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:11:49 ID:6/Wddte0
でも、年末商戦は、パッとしないタイトルでも、
勢いで10万くらい売れちゃうからな。
PSPでも結構売れるかもしれないな。
510名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:12:06 ID:sdkHQCYN
723 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 20:56:37 ID:65cVY+G8
正直なところDSのコロッケに勝てる12月のPSPソフトはないかもしれない
コロッケはGBAの3が18万本売れてたりする


こんなの見たが 
511名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:12:14 ID:KQb63guE
360は蚊帳の外っぽいが…
512名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:13:09 ID:Ixcf3jvb
おい、おまいら何でそんな諦めムード何だ!
513名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:13:13 ID:CcDNMJL9
>>508
残念だけどPSPソフトが戦うDSソフトはその3本だけではないのよ。
514名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:13:22 ID:iw3fcz7C
>506
ソフト作り始めた頃はこんな事になるとは思ってなかっただろうし
もうほとんど出来てるなら出しちゃったほうがいいじゃん
そのかわり出荷をかなり絞って被害を最小限におさえる
515名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:14:35 ID:gxxgGT0P
>>508
もうそのへんは新作が勝つとか負けるとかいう話じゃないよ
クリスマス前は有力なDSソフトは第2の発売日だから
新作だけ比べたって何も意味がない
516名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:14:44 ID:bwdx6erF
モンハンは10万はいかないと思う。
でも、モンハンやるためだけにPSP買う奴は結構いる。
モンハンサイトのブログなんか見てるとちょこちょこいるよ。
あれやってる奴らってプレイ時間200〜300時間オーバーなんてザラだから、
モンハンでるなら買うって感じなんだろうね。
個人的にその手の層に売れるのは悪いことではない気がする
517名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:14:49 ID:M8eO4xem
>>513
15日『だけ』の話な。

前の週の発売されてるのはあえて見てない。
518名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:15:01 ID:+KRgJ1Xa
そんな売れるわけねーだろと思ってる小学生狙い撃ちゲームにことごとく負ける予感
519名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:15:27 ID:0KzYEIOF
誰かID:dhVdOro+にツッコんでやれよ。
せっかく「他社も印象操作してる」って印象操作しに来てるんだからさ……
520名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:15:50 ID:i01vARZw
    携帯市場で売りUMDで売り
          メモステを加えて新パッケ

     ユーザーをしゃぶり尽くした上で
        そいつを踏み台にして…


       天下のSCEとなる!


野心である
野心がモルヒネのように商売感覚を麻痺させているのだ



>>512……クタラギがこんなんじゃぁ、諦めムードはしょうがない
521名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:17:19 ID:oE0Kl3mL
ポケダンとか森とか平然と年末商戦のトップ10に居座り続けそうだしな…
とりあえず小学生層と女性層は根こそぎ持っていかれるのではなかろうか。

塊あたりはそこらへん頑張ってくれるといいんだが…
522名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:17:40 ID:KQb63guE
疑いだしたらきりがないな
523名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:17:46 ID:H107i+OM
「据え置き並のゲーム」×「携帯出来る」

なんと言ってもPSPの魅力と言えばこれに尽きるだろう、しかし現実にはこれは間違いだった。
据え置きと比べると劣化移植のソフトに、携帯に耐え得る設計をしてないハード。


ただ、ここでちょっと発想を転換して考えて欲しい。
これら二つは大きなマイナス点だが、マイナス同士を掛けた時、数学的にはどうなるだろうか?
答えはもうわかっただろう。

そう「次スレはいらんね」
524名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:17:48 ID:itkzMSm1
まずPSPがクタラギ・佐伯地獄から生還できるように考えないと
最近はおとなしいが
525名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:18:27 ID:CcDNMJL9
>>517
それに何の意味が・・・
526名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:19:24 ID:M8eO4xem
>>525
夢ぐらい見せてくれよ・・・
527名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:20:54 ID:3eaJmf/g
今日は「次スレいらんね」テンプレがひっきりなしに来るなあ。
プレゼンスライドの「ありがとうございました」並の諦観だ
528名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:20:57 ID:kvKRUAEb
>>526
夢ならこの一年間、じゅうぶん見たじゃないか。
529名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:01 ID:sdkHQCYN
>525 夢を見るな っていうと人は夢を見るんですよ
530名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:07 ID:SDJz8ti7
ゲームを遊ぶ層という分母がどれだけいるかだけどね。
その少ない分母から、好みのゲームジャンルでさらに割り引かれるわけだから…。

期待されたウイイレでさえ、18万弱だし。
531名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:08 ID:6/Wddte0
15日発売のソフトでは微妙。
22日発売のソフトなら、PSPが100%勝てる。
532名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:20 ID:811s5Yhq
>>510
どうだろう?ニンドリの付録では
1: 61K (02年10月)
2:120K (03年07月)
3:196K (03年12月)
4: 84K (04年07月)
「4」から考えるとコロッケそのものの勢いが落ちてアウト
「3」で考えると年末商戦の勢いで爆売れか
533名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:24 ID:v4lB1bsm
>>523
つまりこのまま負の方向を極めていけばある時確変が起こるわけですね
534名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:46 ID:olSWZcTQ
>>517
つ【GBA版FF4】
535名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:21:54 ID:iFZ39OaF
正気にては大業ならず
PSP道はシグルイなり
536名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:12 ID:KQb63guE
20万の壁のなんと高いことか
537名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:13 ID:IC+AZFpa
>>514
> そのかわり出荷をかなり絞って被害を最小限におさえる

メーカーは出荷しないと利益が上がりません、そして
出荷したら利益確定です。売れ残りは、小売りが嫌う
ものですよ。出荷を絞るのではなく、入荷が絞られる
のです。メーカー側が生産しきれないことや、戦略的
観点から出荷を絞ることもままありますが、基本的に
出荷量は仕入れ側の都合で決まるものです。
538名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:22 ID:3eaJmf/g

  ふ
    ぅ
539名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:44 ID:CcDNMJL9
ぬふぅ
540名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:50 ID:oE0Kl3mL
>>535
間合いに入った人間には全て爆撃を加える人物は
もうクタタン以外には要りません。
541名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:23:52 ID:811s5Yhq
>>523
マイナスをいくら足し合わせてもマイナス
542名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:25:20 ID:CcDNMJL9
ゼロにいくらかけてもゼロ
543名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:26:25 ID:oE0Kl3mL
マイナスをプラスに変えるには…ピコーン!
くたたんを「きこりの泉」に入れれば(ry
544名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:26:39 ID:kvKRUAEb
売れ線のDSタイトルは複数人プレイ色が強く出てる感じかな。
Wi-Fi効果で更にその色が濃くなってるわけだけど、
1人プレイの閉塞感を打破しない限りはPSPに魅力を感じる女性や大人は少ない気がする。
福福みたいに梨花を使って”さみしい女”感なんて出してる場合じゃないよ。
545名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:00 ID:i01vARZw
>>533

マイナスとマイナスじゃなくて、0に何をかけても0なのが地獄……

むしろ
ロード・バッテリー・液晶残像地獄=0
移植・仮置きポポロ・酸欠森川・CM=−a

0 × −a =0
546名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:11 ID:IC+AZFpa
>>523
世の中でいわれるマイナス点ってのは、対数をとるとマイナスになる
点なのですよ。まあ後は言わなくてもわかりますね。
547名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:50 ID:CcDNMJL9
何時の間にかPSPはVer.2.6までパワーアップしてたのですね。
548名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:54 ID:YVUunGFA
こんにちわ!
549名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:55 ID:sdkHQCYN
森川君 元気かなあ
550名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:27:55 ID:seMWkunG
数学を語るスレはここですか
551名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:29:07 ID:f3szzEqK
とりあえずPSPには新展開を早く展開してくれ
それとも俺が気付いてないだけなのか?
552名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:29:46 ID:CcDNMJL9
553名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:29:50 ID:811s5Yhq
>>544
> 福福みたいに梨花を使って”さみしい女”感なんて出してる場合じゃないよ。

妹がパクられてさみしい(ry
554名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:30:04 ID:Smhg3PtK
むーざん
 むーざん
555名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:30:21 ID:YPxW5Ixm
>>543
きれいなクタラギの誕生です
556名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:30:32 ID:DapvhJFp
>>551
もう終わったらしいよ。 > 新展開
何を展開したのかは知らんが。
557名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:31:42 ID:itkzMSm1
次こそは次こそはっていってるけど、結局全然ダメじゃん
スゴイ売れるソフトも全く出てこないし、市場最速ベスト化
レコード更新って言ってもなんつーか虚しいだけだしな
はやくハーフミリオンでも超えさせてみろ。GKは口だけか
いちいちこのスレに来てPSP持ち上げて。PSP凄いんだろ?
らくらくDS抜かしてみろって、ハード・ソフトの売上でさ。そ
んなら俺もPSPの凄さを認めてやるよ。まあGKは糞して
ねてろってことだな
558名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:32:02 ID:xImdrZMS
>>520
任天堂・・・己が居なければ携帯市場くらいは維持できたろうに
          あとは待つのみ
     お前の携帯機がシェアを失う時間を


  しかしこの時クタが注視すべき部位は
     DSの3D性能ではなかった

    クタの注意がスペックに集中している隙に
  任天堂はゲームの入力デバイスを変化させていた
559名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:32:49 ID:3eaJmf/g
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄          |   
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
  |   /         |   
  |  /  ニニコ iニニ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | /  fエ:エi  fエエ)   | < ボクはきれいなクタラギ
  (6       >.   |   \__________ 
  |    !ー―‐r    |  
  |     `ー―'   |  
  |_______/   
. / \ \ ◇、/ |\
560名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:33:13 ID:CcDNMJL9
むーこからくるはPSP
くたらぎのかこいもの
561名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:35:17 ID:sdkHQCYN
値下げしたほうが売れると思うなあ

562名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:37:53 ID:ZdU8K+mv
魔法の数字、9800円ですね!
563名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:38:56 ID:i01vARZw
その携帯機のワイド液晶には
葡萄ほどの
ドット欠けがある
564名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:40:40 ID:Smhg3PtK
>>563
それだけでかいドット欠けがあったら
ソニーを憎み切って現人鬼化するw
565名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:43:17 ID:oRocn4YV
31290円のギガパックが売れてしまったから値下げはしないんじゃねーの
2Gのメモステも既に1万5千円割れてるから、来年の夏頃に似たような値段でダブルギガパックやってそう
566名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:45:36 ID:seMWkunG
>>565
問題なのは来年の夏頃まで存在しているかどうかだ


ワゴンいってると思うな、俺
567名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:45:45 ID:zMWpBy3o
テラパックが現実味を帯びてきますね
568名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:49:15 ID:9StXJnf3
PS3が大量に入ってるペタパックマダー?
569名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:49:41 ID:pInJ4DpC
福森とぶつ森のCMの方向性は少し似ているかもしれない。
友達のいないさみしい女と
友達はいるけどさみしい女。

どっち買いたいかって話だと...
570名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:50:24 ID:H107i+OM
そう言えばギガ&ベストのCMでは「そろそろPSPデビュー」なんつって
売れてない事をちゃんと認識してきてるんかね?
571名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:51:26 ID:UtObq8jw
いいか、プラスとマイナスをかけたってマイナスにしかならない。
だがマイナスとマイナスをかければプラスになる
つまりはだ、PSP(-)とあんまり出来の良くないソフト(-)をかければ…
572名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:52:25 ID:sdkHQCYN
森はCMが良過ぎた

>570 DSじゃなくてPSP買ってって事じゃないの?
573名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:52:53 ID:3eaJmf/g
>>571
2500本で沈んだギャラリーフェイクのことかー!!
574名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:53:56 ID:R9+D4re2
なんだかんだでPSPは今のところ値上げしかしてないよな。
575名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:55:01 ID:9StXJnf3
>>570
SCEってハードのCMばっかりするよな
しかも買ってない人が買おうとする
そんなCMで買う人いるのか?
576名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:55:10 ID:fBkPBqlb
>>574
言われてみれば確かに
ある意味画期的ではあるが・・
577名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:59:01 ID:V2g2tvw2
燃え尽きた・・・
燃え尽きたよ・・・真っ白にな・・・

残念ながらマリカーは売れまくりでジョー!!!
578名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:01:24 ID:CcDNMJL9
マリオカートに対抗してソニーをレースゲーを出そう。
全車三菱製で。
579名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:01:24 ID:6/Wddte0
ぶつ森がこれだけ売れたら、
マリカは普通に売れてもコケたように見られる。
580名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:02:20 ID:KnCcuPfh
マリカ初週20万本、爆死wwwwwwwwwww

ってかんじか?
581名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:02:51 ID:tdWEgrn6
DSの話で何だがドラゴンボールはどのぐらい売れると思う?
582名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:03:35 ID:i01vARZw
>>575
現場の人間は知っている
すでに、ハードしか売れないことに……

これはSCEの比較的まともな人間が考えたクタラギに対するあてつけなんだ
583名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:03:37 ID:sdkHQCYN
15ぐらい?
584名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:04:20 ID:CcDNMJL9
さすがに15本は少なすぎ
585名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:04:54 ID:gJSp3EeK
>>580
ダブルダッシュの初動がGC版TOSの初動より低かったので
それで煽りまくってた奴がいたなぁ…
最終的にTOSの2倍以上に伸びたのに
586名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:07:42 ID:kvKRUAEb
「マリカで遊ぶのはスーファミ以来」
そんな奴がゴロゴロしてるのがDSってハードだからなぁ。
587名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:07:51 ID:+KRgJ1Xa
発売日に対して売れなかったら爆死ってのにはもうみんな飽きてんだよ
588名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:08:59 ID:axqmJlKg
真剣スレだからこそ敢えて言うが初動で売り上げを語ること自体が間違ってるんじゃないか? DSは。

ソニーハードのソフトがあまりに初動に偏りすぎただけであって、今のDSの売れ方の方が余程健全だぞ。
589名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:10:29 ID:gJSp3EeK
そういやかのポケモン本編ですら初動率2割とかだったりするんだよな
初週100万で最終500万なんていうレベルだけど
590名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:10:31 ID:i01vARZw
>>588

わかってるから地獄なんだっ!ばかぁヽ(`Д´)ノウワァァァン
591名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:10:43 ID:sdkHQCYN
木曜発売で木曜に店いく層以外がいることを忘れてるよね
592名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:11:52 ID:kvKRUAEb
ああ、火曜の晩には足を運ぶさw
593名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:12:48 ID:KnCcuPfh
>>586
N64版やった事ない人間が、今回のDS版やったら、
はまりまくると思われ。

まあ、N64版やった漏れもはまってるが、今回DS版は、
ドリフトできるようになってからのハマリ度が違う。
594名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:13:15 ID:LsljVDDk
>>578
何そのラリーゲーム。
出たら買ってしまうではないか。
#他のソフトは買わんがな
595名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:14:50 ID:gJSp3EeK
SFC版以来な人はレトロカップの最初のコースで思いっきり引き込まれると
596名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:15:35 ID:fBkPBqlb
>>586
かくいう私も(ry
597名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:16:50 ID:i01vARZw
出来ておる喃、マリカは……
598名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:17:19 ID:FQMa9sYY
真剣スレの諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに12月が来てしまうのだ!!
まぁ、だからといって別に何かあるわけじゃない。
マリカでオンライン対戦が始まるだけだよ
それじゃ。

Let's play on line
599名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:17:34 ID:axqmJlKg
>>586
ノシ

まあ発売日には買えないけどな……金ないんだよ畜生orz
600名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:18:26 ID:Smhg3PtK
マリカはスーファミはやってなく、GBA版が初めてだったがおもしろかった
だからDSも買おうとおもってる
601名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:19:39 ID:KnCcuPfh
まじで「マリカ」やべーよ。

指がいたくなる程、はまってるのは、三国無双1以来です。
602名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:20:19 ID:E3ZryyLP
ここは、すくたれものばかりですなw

出来ておる。出来ておる楠、真剣スレ住人は。
603名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:21:15 ID:1lUpwZcK
64版のマリカはキャラがガタガタで汚かったな。
なんかスプライトをそのまま拡大表示している感じだった。
ポリゴンの表示数に限界があったのかどうかは知らないけどあれは萎えた。
604名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:22:51 ID:9StXJnf3
グラフィックしか興味ない人カワイソス
605名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:24:14 ID:YVUunGFA
クタサンバ
クタけいじ
クタメタル
クタアフロ
かんがえてない
クタせんせい
クタスウィング
クタタンゴ
こわいクタ
クタウィング
サムタイム
おととい
しまのせいかつ
クタジャズ
クタパレード
ゆけ!クタライダー
にだんおち
クタソング
クタサルサ
クタタンゴ
アーバンクタ
クタウェスタン
ナポリクタ ー
オンリーミー
クタバラッド   ついカッとなって(略
606名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:24:28 ID:OLL8tvy0
>>601
格ゲーの方かよw
607名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:25:15 ID:WM/fi375
 でっ
  ´`
  ↑10秒間見ているとどせいさんに見えてきます
608名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:26:09 ID:I9sC8Sy2
2005年11月28日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 おいでよ どうぶつの森 任天堂 NOJ 2005年11月23日
2 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
3 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPL 2005年11月23日
4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
5 ソウルキャリバーV ナムコ ACG 2005年11月23日
6 NARUTO −ナルト− 激闘忍者大戦!4 トミー ACG 2005年11月21日
7 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
8 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPL 2005年11月23日
9 戦神 −いくさがみ− 元気 ACG 2005年11月24日
10 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. バンダイ ACG 2005年11月17日
609名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:26:10 ID:1lUpwZcK
>>604
ああ、煽りに見えたか?
それ以降出た64ソフトにあんな汚いキャラ表示は見たこと無いよ。
なんでマリカだけああいう違和感があるキャラ表示になったのか未だに疑問なんだ。
610名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:26:27 ID:gJSp3EeK
>>603
あれは性能上キャラをポリゴンで完全に表示するのがきつかったので
2Dキャラになったらしい

何年か後から出たディディーコングレーシングはちゃんとキャラがポリゴンになっていた
611名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:26:43 ID:9StXJnf3
>>609
ポリゴンキャラじゃないから
612名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:27:00 ID:I9sC8Sy2
11 ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル(ギフトパッケージ版) ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年11月23日
12 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
13 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
14 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
15 マリオパーティ7 任天堂 TAB 2005年11月10日
16 Jリーグウイニングイレブン9 アジアチャンピオンシップ コナミ SPR 2005年11月17日
17 悪魔城ドラキュラ 闇の呪印 コナミ ACG 2005年11月24日
18 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
19 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
20 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍! 番長 大都技研 TAB 2005年11月02日
613名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:27:12 ID:V6ZZZ7nM
64の4人対戦はマリカにしろゴールデンアイにしろ良い思い出しかない
614名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:28:00 ID:gJSp3EeK
ぶつ森機会損失とか言うけど本当にそうなのか?ってくらい動かないな
615名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:28:27 ID:+KRgJ1Xa
なんだろう、この任天堂がいないと寂しいことになるランキング
616名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:28:48 ID:sdkHQCYN
発売ない日のデイリー1万位でも1位取れるんじゃない?
617名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:29:03 ID:1lUpwZcK
>>610-611
やっぱりそういうことでしたか。
もう少し技術的に成熟してから出して欲しかったと思った次第です。
まぁ、DS版はちゃんとしているから思い出話でしかないけどな。
618名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:29:10 ID:1QwJGuS3
DS教授の浮上は間違いなくぶつ森効果だよな・・・
上位の壁が分厚すぎるんだけど、これマリカ発売までにソフトが1本でも突破できんのか?
619名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:29:14 ID:iqKHdpzt
ポケ青も不具合の影響なんてちっとも無さそうだ
620名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:29:28 ID:i01vARZw
>7 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
>10 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.

わかってます
踏み台にしたぁ
621名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:31:09 ID:axqmJlKg
シェアって物を綺麗にシカトしたランキングだなあ。

PS2の持続力のなさは異常だと思います。
622名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:31:29 ID:ZyeBg1CT
>>608
これはやられた。
それよりPSPのポテンシャルの一端を示す、恐るべきサービスがある。

もとより、PS2レベルの本格的ゲームのみならず、
インターネットも閲覧可能、音楽や映像も楽しめる。
充分すぎるほどの魅力を放っていた。

が、とうとう映像配信にも対応した。
低価格で様々なコンテンツをメモリスティックDUOにダウンロードし
最新の映画やドラマを、気軽持ち歩けるのである。

これは革命的すぎるサービス。
もう、ビデオレンタル店を利用する事がなくなってしまうかもしれない。
しかも通勤や通学の時間をそれらの視聴に使えるのである。
忙しい現代人にとって、まさに夢のような出来事といえる。

ううむ。
まだPSPをもっていない友人達にも、ぜひ購入を勧めねばなるまい。
623名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:31:53 ID:1lUpwZcK
ぷちぷちおみせっちも随分粘ってるね
624名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:32:41 ID:gJSp3EeK
>>617
そりゃ発売年の年末商戦に出たからな
でも俺はあれは2Dキャラの割には思ったより違和感が無く感じてたけどなぁ

何より実際のゲーム性には何も影響が無かったし
625名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:32:53 ID:KnCcuPfh
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版)の方が異常だな。
626名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:35:36 ID:seMWkunG
>>622
PSPは買うな

まで読んだ、ありがとう!
627名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:36:17 ID:axqmJlKg
>>625
初代髭は放っておけ。BGMが共通言語になるほぼ唯一のゲームだ。

ポケモンですらその次元には到達してないのにな……。
628名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:36:30 ID:1lUpwZcK
>>624
漏れは64本体を時オカ&F−ZERO Xとセットで買ったから、その頃のソフトと比較した分余計しょぼく感じたんだろうな・・・
629名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:36:49 ID:CcDNMJL9
マリオ・・・恐ろしい子!
630名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:36:55 ID:I9sC8Sy2
927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:32:38 ID:XMCQTSHx
三枝効果→アレリーマン効果→NHK教育効果→

…ごきげんよう効果→もっと教授効果、とつながるわけですね。
いや、恐ろしい。
631名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:37:01 ID:V6ZZZ7nM
>>622
>ぬふぅ

まで読んだ
632名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:37:41 ID:R9+D4re2
>>618
おそらく土曜夜にNHK教育でやってた番組の効果かと。
633名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:39:13 ID:mWAvO4dC
土曜夜効果だが
PSPには波及しないような内容だったのかね?
634名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:39:34 ID:sdkHQCYN
テトリスもBGMで語れるんじゃなかろうか
635名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:39:49 ID:CcDNMJL9
ヒント:一般人はPSPを知りません。
636名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:40:26 ID:YvY+FUtz
任天堂の時だけがゆっくりと、しかし着実に未来へと流れている・・・
637名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:40:43 ID:A38PySZF
>>632
あれってPSP版はあまり効果が無いって言っちゃってるのと同じだよな
638名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:41:11 ID:gJSp3EeK
>>634
トロイカとテクノトリスだったらどっちが有名なんだ?
ちなみに俺はテクノトリスはすぐ思い出せるがトロイカは無理
639名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:41:42 ID:J0+DdB3U
松下のファンヒーターも回収か…
非常に不謹慎ながら回収CMを期待してしまうのが因果というか。昔実家で使ってたやつだぞアレ
640名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:42:46 ID:YPxW5Ixm
>>638
テクノトリスじゃね?
40代ぐらいまで通じそう。つーか通じた
641名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:44:26 ID:C775+HoN
>>608
>>612
何だこの携帯機の多さは・・・・・
ゲームボーイ最盛期でもここまでじゃなかったよな。
642名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:44:32 ID:h3jnCOob
18 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日





天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
643名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:47:01 ID:U9W2mUMa
ヤマダ行ったら、2人くらいPSP買ってたよ!
売れてるじゃん!
644名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:47:15 ID:seMWkunG
>>641
935 :名無しさん必死だな :2005/11/29(火) 22:34:26 ID:MpgGRsC6
1携帯機(任)
2携帯機(任)
3携帯機(任)
4携帯機(任)
5据置型(ソ)
6据置型(任)
7携帯機(任)
8携帯機(任)
9据置型(ソ)
10据置型(ソ)
11据置型(ソ)
12携帯機(任)
13携帯機(任)
14携帯機(任)
15据置型(任)
16据置型(ソ)
17据置型(ソ)
18携帯機(任)
19携帯機(ソ)
20据置型(ソ)
645名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:48:01 ID:A38PySZF
           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇
   | |_  ◇◇  ミ 髭親父神様〜
   |_ _| ◇◇    お願いです!お鎮まり下さい〜
   (,;゚Д゚) /   
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u' 
646名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:49:42 ID:ZyeBg1CT
SCEランキング内据え置き機シェア100%おめ
やっぱ王道は据え置きですよ
647PC-8801SR:2005/11/29(火) 22:49:49 ID:ESCvNw8T
>>640

「Ah, too bad..」
648名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:50:05 ID:x9pA0XdA
>>643
本体は売れてるんだよ……。
649名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:52:00 ID:YvY+FUtz
>>646
眼科行った方がいいよ
650名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:52:42 ID:nlejHL/W
>>646
精神科においで

きっと疲れてるんだと思う
651名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:53:03 ID:x9pA0XdA
>>641
PS2が死に掛かってるんですよ。
GCなんかはハード後期で神ゲーが出る時期なんだけど、
PS2は1月前に新発売したばかりなのでそういうのも期待できない……。('A`)
652名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:53:57 ID:gJSp3EeK
「SCEランキング内」だから正しいじゃないか
653名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:54:54 ID:seMWkunG
>>652
俺もそう思う
654名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:55:31 ID:xImdrZMS
1/1、か。
655名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:55:58 ID:YvY+FUtz
>>652
そのランキングのシェアって意味あるのか?
656名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:57:17 ID:V6ZZZ7nM
無性にテクノトリス聞きたくなった
657名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:57:22 ID:ZyeBg1CT
映像もDVD、VHS、UMDと別なんだから
ゲームもメディア別に分けるべきだと思う。

据え置きランキング
UMDランキング
DSランキング(GBA含む)

なら公平だと思う。
658名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:57:24 ID:+KRgJ1Xa
シェアに意味があるとかないとかはどうでもよくてとりあえず独占するのが大好きなのがSONYの仕様です
659名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:57:29 ID:i01vARZw
         /)  /)
        /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ●_ ●  | < そろそろ、楽にしてやろうか?
       (〇 〜  〇 |  \
    /) //)     | _
   /  ⌒  ヽ   |_/ | | /
  | ●_ ●   ▼▼\>>
  (〇 〜  〇      |>
    ヽ    ___  |
    |_/ ̄|_/  |_/ |_/
660名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:57:41 ID:fBkPBqlb
>>652-653
おまいら脳トレポーの存在は無視ですかそうですか
661名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:58:22 ID:3eaJmf/g
ID:ZyeBg1CTなかなか釣果がかんばしくないですね
662名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:58:40 ID:YvY+FUtz
>>657
それちっとも分かれてないよ
663名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:58:50 ID:WljK5R2K
今月でデイリーも終わりか。これで苦しむのは週一回になるな。
664名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:59:11 ID:fBkPBqlb
ああ、SCEハードじゃなくてSCEだったのか orz
665名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:00:10 ID:J0+DdB3U
>>657
箱とPS2ならともかく、GCを一緒にする意味がわからん
666名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:00:22 ID:gxxgGT0P
PSPは据え置き機だけどね
667名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:00:50 ID:YvY+FUtz
PS2のゲームディスクの規格もやたら多かった気がするが
それも分けるのだろうか
668名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:02:27 ID:adzv4Qgl
>>663
寂しいねぇ、と思ったが
ナンか毎日同じのを見てる気がするときがあるし
何も変わらないかもな
669名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:03:29 ID:szG/1BrY
しかし年末商戦は面白そうなので、
せめて今年いっぱいは続けてほしかった。
670名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:05:07 ID:CcDNMJL9
デイリーがあるトランキング操作出来ないので廃止しました。
671名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:05:23 ID:nlejHL/W
据え置きカートリッジメディアランキング
据え置きDVD-ROMメディアランキング
携帯UMDメディアランキング
携帯カートリッジメディアランキンク
携帯゙カードメディアランキング
にすればPSPも目だって生還!!
672名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:07:11 ID:ESCvNw8T
T.E.C.H.N.O.T.O.R.I.S てとりす!
ttp://www1.plala.or.jp/meizing/midi/m-025.html
673名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:07:21 ID:1lUpwZcK
>>661
「ちゃぽん!」と音がしたと気に竿を上げないからだと思われ。
674名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:07:26 ID:WljK5R2K
>>671
たしかにPSPだけのデイリーランキングも見てみたい気がする。
675名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:07:49 ID:pz6yqHpB
>>671
DHC乙
676名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:08:06 ID:PJYRoD7l
>>659
頼むよ
677名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:08:11 ID:x9pA0XdA
>>670
「これでソフトも売れてる事にして生還」って……orz
678名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:08:26 ID:ZYf5ITPw
>>641 >>644
携帯機(任) 10 携帯機(ソ) 1
据置型(任) 2 据置型(ソ) 7

ふぅむ、順位を気にしないならまだ据え置きにも芽はあるか。
売り上げで見たらすごい事になりそうだけど。
679名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:10:41 ID:PJYRoD7l
>>671
据え置きの現行機でカートリッジメディアってあったっけ?

いや深い意味は無いのはわかるけどさ、なんとなく。

あー64時代が懐かしい。
カートリッジが再興しねえかな畜生。
680名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:11:51 ID:nlejHL/W
で・・・・
携帯UMDメディアランキング
だけは18禁UMDにランキングほとんど奪われる地獄
681名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:11:53 ID:ZyeBg1CT
でも実際デイリーにはネット販売分は含まれてないわけでしょ?
今やネットで買い物ってのは昼下がりのコーヒーブレイクくらい当たり前だし
PSPのユーザーは若者が多いことを考えても不公平だと思うよ。
実際ネット分入れるとDSとPSPって本体同じくらい売れてるらしいじゃん?
682名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:12:00 ID:ESCvNw8T
>>679
ネオファミ
683名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:12:01 ID:V6ZZZ7nM
>>672
コレダ!超ありがとう

夜中に目を覚ましたら親父が寝室のテレビで一人やってたのを思い出した
「花火が上がったぞ!」って呼びにきたのも思い出した
うわヤッベマジやっべ
684名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:12:52 ID:VkJnFA0T
あちらは何だか楽しそうですね
ttp://touch-ds.jp/mfs/dobutsu/index.html
685名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:13:36 ID:Hk0XE98I
あとはDSに「ドラクエ8」レベルのRPGが一本でも出ればな。。。
686名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:14:03 ID:SrShQzJT
>>684
「よそはよそ。うちはうち。」
687名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:14:21 ID:mHzaJmR7
>622

問題は、外で人目に晒されながらも
そんなことがしたい人が然程いないことだと思うのだが。
688名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:14:43 ID:YvY+FUtz
>>679
DSカードサイズのソフトの据え置き機とかあったらおしゃれかもね
689名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:16:33 ID:BrAgch0t
コナンいうから、名探偵の中の人が出てくるかと妄想してしまった
690名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:17:03 ID:1lUpwZcK
>>684
可愛い顔して楽しそうに遊びやがって!( ゚д゚)、ペッ
691名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:17:17 ID:ZYf5ITPw
>>688
再びPCEの時代へ
692名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:18:09 ID:PJYRoD7l
>>685
そのためのFF3です。

>>682
それ・・・エミュレータっていうんじゃ・・・

>>688
あんまり小さいと子供はすぐ失くすよ
据え置きじゃ特に
693名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:18:43 ID:J0+DdB3U
>>691
マイカードなめんな
マークVなめんな
694名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:19:18 ID:+xK2vYtQ
>557
テンプレ乙
695名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:21:07 ID:CcDNMJL9
ネタレスに全力投球でマジレスされる時の悲しさ。
696名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:21:09 ID:RqUzkRO6
>>681
そうだよね、きっと若者の多いネット上では
「おいでよ どうぶつの森」よりも「福福の島」の方が話題になってるにきまってんじゃん。
ためしにググってみるといいよ・・・
697名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:22:32 ID:WljK5R2K
ネットで主に買われているUMDはアダル(ry
698名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:23:27 ID:CcDNMJL9
>>684
ニコラモデルコガンと一瞬読んでしまった。
699名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:24:08 ID:Hk0XE98I
>>692

いや、続編じゃなくて、新作ってのがミソ。任天堂ハードでは、
サードのRPGとかが売れないジンクスがあるからな。

「おおっ。DSでもRPG売れるんじゃん」って事になった時が、
PS2の最後だろーな。RPGはなんだかんだいってPS2に
固まってるから。
700名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:24:10 ID:VkJnFA0T
設置店舗リストが毎日のように更新されてる件について
ttp://wifi.nintendo.co.jp/wifi-station/index.html
701名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:24:40 ID:tSg4A09u
702699:2005/11/29(火) 23:25:34 ID:Hk0XE98I
すみません。PSPの存在を忘れてました。
703名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:26:13 ID:SrShQzJT
>>699
そうだな
サードのRPGが売れないとな
ファーストのRPGは化け物だし
704名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:26:32 ID:CcDNMJL9
RPGなんて窓から投げ捨ててもいいくらい。
705名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:26:42 ID:tSg4A09u
よく見たらライセンス商品じゃないのか。
ソフマップで普通に売ってたけどいいんだ‥‥
706名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:26:48 ID:1lUpwZcK
>>700
相変わらず地元には設置されてねーぜ!( ゚д゚)、ペッ
707名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:26:57 ID:gJSp3EeK
携帯機最強のタイトルは思いっきり正統派なRPGなんだけどな
708名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:27:06 ID:x9pA0XdA
PS.com分は普通にねじ込んでる悪寒。
あとザラスが入ってないとか聞いたことはあるが。
709名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:28:41 ID:i01vARZw
母者3だけでも強烈なのに
そのうちDSゼルダも発売されるんだろうな〜〜




天狗さん、水面下で8割がた完成とかしてませんよね??
710名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:30:06 ID:Hk0XE98I
>>709
「時オカ」のリメイクは間違いないと思われ
711名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:31:15 ID:iAYzutqP
試しに「おいでよ どうぶつの森」 と 「福服の島」
で本当にググッて比べてみた。
あー・・・世間的にもやっぱこんな感じなんだなぁ と思った。

頑張れ森川君1号
712名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:32:01 ID:i01vARZw
いや、もうゴールしてもいいよ……森川君
713名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:32:20 ID:ESCvNw8T
>>701
確か64は厳密にいうと現役のような…アマゾンでもマリカ64の新品買えるし
714名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:33:27 ID:fBkPBqlb
>>708
ザラスは任天堂系が強いので外してる悪寒
715名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:33:47 ID:ESCvNw8T
>>705
御所曰く「製造が終了した製品ですし」
(ソースはいつぞやのzakzak「ポケファミ」記事)

特許侵害がない限り黙認の構えの模様
716名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:34:05 ID:x9pA0XdA
>>705
本家が手を引いたので黙認したんじゃなかったっけ?
717名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:35:20 ID:PJYRoD7l
>>699
まあ来年の春にはRPGで確か世界一売れてるシリーズの本編が出るんですけどね

正直DSはそういう大作RPGだとかで一本やるのが長すぎたりすることへのアンチテーゼだと
思うんですけどね

>>701
うちの任天堂ハードまだ全部現役なんだ。
ヴァーチャルボーイ含めて。
だからそういうの、必要ないっていうか。
718名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:36:22 ID:FoAZu+VG
>659が出たからってわけでもないが、さっきマクドナルド行ってきたんだが
店内でふと横を見ると、ハッピーセット・ポケモン下敷きの広告POP。
「ゲットだぜ!」のアオリつき。

…なあ、ポケモンて出てからもうどんだけたつよ…?
とにかく御所のキャラ育成(&展開)のすごさを改めて認識したよ。


ベスト版商法は消費者にとっては別に悪いことじゃない、という論も
間違ってるとは思わないが、タイトルの安売りという印象をぬぐえないのも
また言えるんじゃないだろうか。
メーカー自らタイトル価値を落としている一面が、少なからずあるように思う。

SCEはどうも、タイトル&キャラクター価値の維持・向上のノウハウがないなぁ…。
719名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:39:04 ID:PJYRoD7l
>>700
wifiサービスなんて日本の数%の土地でしかできなしwwww
DS志望wwwww




一回やってみたかったんだよなあ、まだまだだね
720名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:39:48 ID:+KRgJ1Xa
>>718
http://www.kenketsu.ne.jp/event/index.html
全然関係ないのにどう見てもポケモンです
ほんとうに(ry
721名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:40:26 ID:ElbjKt5k
>>684
楽しそう(*´Д`*)ハァハァ
722名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:41:00 ID:k3OXdQ/H
>>718
最速ベスト版商法は発売日に買った消費者からみたら最悪なわけで
少なくとも半年とか期間を決めてどんなタイトルでもそれを遵守してほしい

現在のソニーがやっていることは
予約するようなヲタを切り捨て
おこちゃまを切り捨て
一見さんだけを騙くらかして
ゲーム業界をきのこれるのか、壮大な実験中なのかと。
723名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:41:21 ID:CcDNMJL9
>>720
ユーザーの生き血を吸って生き延びてるSCEこそピッタリなのに!
724名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:42:28 ID:Hk0XE98I
>>717

>正直DSはそういう大作RPGだとかで一本やるのが長すぎたりすることへのアンチテーゼだと
>思うんですけどね

それはその通り。PS2みたく毎月大作(金がかかった)ゲームが出るハードにはなってほしくない。

ただし、昔、SFC時代にスクウェアが3月、7月、12月に1本ずつ大作を出してたようなサイクルで
RPGを発売してほしいという気持ち。
725名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:43:08 ID:CcDNMJL9
RPGなんておこちゃまがやるもんですよ。
726名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:44:13 ID:O8teCaC6
>>681
>昼下がりのコーヒーブレイク
>PSPのユーザーは若者が多い
>らしい
どう見てもNGワードです。本当に(ry
727名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:44:20 ID:adzv4Qgl
>>720
主対象たる小学生は献血できないのでDS(ry

それでも採用されたんだから凄いよなぁ
728名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:45:22 ID:axqmJlKg
まあ京都はある意味世界最強のRPGメーカーなわけで……。
DQFFなんかじゃ足下にも及ばないほどの。

あそこが中二病RPG出す意味がない。
729名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:46:28 ID:gzO91I6G
ポケモンはもうアンパンマンやドラえもんクラスのキャラクター
になったのかなあ
730名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:46:43 ID:gxxgGT0P
>>724
スクウェア自身がDSでやるんじゃないのか
来年聖剣、FF3、FFCCの3本出るでしょ
731名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:47:02 ID:CcDNMJL9
そんなにRPGがお好みならブラックホークダウンでもゲーム化しようか。
732名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:47:11 ID:BrAgch0t
>>700
GAMES マーヤ 東京都江戸川区中葛西3-18-17


さすがというか、なんというか
733名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:47:46 ID:X8zMpzy6
>>700
11/28から15ヶ所ほど増えて300ヶ所を突破したようだが、このペースだと任天堂が
目標にしていた年内1000ヶ所に届かないからこれはPSPにかm(ry
734名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:47:50 ID:G4AHhH58
>>730
FF5,6も来年だったら、エライこってすな
735名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:48:05 ID:ReaPx0p6
>>732
頑張ってるよねぇ。

まぁ、諸費用は御所持ちっぽいが。
736名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:50:45 ID:BrAgch0t
東京都の他を見るとビックやラオックスやトイザらスみたいな大型店・系列店なのに
正直すごいと思った今日この頃
737名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:51:34 ID:Hk0XE98I
>>730
まあ、今のDSの流れに昔のスクエニが加わったら、すごい神ハードになりますな
738名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:53:35 ID:axqmJlKg
>>730
……誰か突っ込め。

FFCCは一応PSPで出る予定なんです……orz
739名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:54:11 ID:A38PySZF
>>738
それはクライシスコアFFZだろ
740名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:54:22 ID:+q5gLioZ
PSPで出るのはCCFF7、DSで出るのはFFCC
マギラワシス
741名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:54:46 ID:7D5vwzOa
もう遅い…任天堂は破滅への道を順調に歩き始めた…
742名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:55:11 ID:+F8pYV6V
>>738
FFCCはDSで、CCFF7がPSPだったはず
しかしFFは派生が多すぎてよくわからん
743名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:55:32 ID:aGZTxfTw
>>738
それ、クリスタルクロニクル。
クライシスコアじゃないですよ。
744名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:55:40 ID:gJSp3EeK
>>738
それはクライシスコア・ファイナルファンタジー7の事だろ?
DSとかで出るのはファイナルファンタジークリスタルクロニクルだ
745名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:55:59 ID:CcDNMJL9
実際FFCCがPSPで出たとして
GC版発売した時の騒動の呪詛返しにしかなってない訳で。
746名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:13 ID:X8zMpzy6
>>742
ロックマンほどじゃないので平気
747名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:27 ID:VkJnFA0T
>672 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/29(火) 23:52:48 ID:kFxWfSQC
>今日、液晶が割れたから修理に出してたDSが帰ってきた。 
>正直5000円くらい取られると思ってた。 
>でも・・・ 
>
>「液晶の破損が軽微なため、今回に限り液晶ユニットを無償交換とさせていただきました。」 
>
>どうみても最高の会社です。本当にありがとうございました。 

こうして信頼は築き上げられていくのだな
748名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:32 ID:axqmJlKg
ああクリスタルクロニクルの方か。

マジボケしちまったorz
749名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:48 ID:cR0ejD32
クライシスコアは本当に出るのか。出す気があるのか。
750名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:58 ID:A38PySZF
重婚しまくりんぐ
751名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:59:11 ID:gzO91I6G
任天堂って修理費取るの?
毎回今回に限り0円って話が出てくるんだけど
752名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:59:13 ID:+F8pYV6V
スクエニの予定は今のとこCCFF7オンリーなんだよな
他に何か作ってないのかなぁ
753名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:59:22 ID:pInJ4DpC
>>747
それだいぶ前に同じ文章を見たことある気がする。
まあコピペだけど最初に書き込んだ人は本当にそのとおりだったんだろうな。

SCEも見習ってほしい。3億円もかけずに信用は買えるんだ・・・
754名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:00:39 ID:5V9zIULp
>>684
フナっこ、フナっこ。

・・・へっ。こっちとら、クタっこ、クタっこだ!
755741:2005/11/30(水) 00:01:38 ID:7D5vwzOa
本日ゼミでやったんだが、今の地球環境は最悪らしい…


一説によるともう人類の時代は100年ももたないそうだ…



諸君!人類滅亡それすなわち任天堂が倒産するという事だ!!

我々の勝利は近い!
756名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:02:44 ID:axqmJlKg
>>755
ごめん、おまいは何がしたいの?
757名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:03:59 ID:/F72mqKE
スレ題の件だが、PSPが「CDウォークマン+画面付」みたく、
PS2と完全互換だったら、いい勝負できたのにね。

重いかもしれんが、4万円くらいでも売れまくってたと思う。
758名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:05:03 ID:TEZUgC+h
>>756
単なるうざいだけの自己主張
759名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:05:16 ID:ccyJqFSH
>>749
スタッフの余力人員が集まれば製作開始予定、当分人員が集まる予定はありません。

>>751
改造ハードか意図的な破壊なら金取るよ・・・改造ハードでも修理するのは
恐ろしいが。
760名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:05:35 ID:P4F4/1P7
>>756

親友が彼女にふられて自棄酒に付き合ってた

今は反省している
761名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:05:42 ID:XRsS6km7
けどさ、それを考え出すと、「DVDのパッケージぐらいのポータブルPS2、液晶モニタつき」ならよかった・・・

という展開になっちゃいそうな気がしないでもない
762757:2005/11/30(水) 00:05:50 ID:/F72mqKE
もちろん、DVD、CDの再生もOKで。

メモステはつけれない代わりにSDカードにセーブデータ保存。
MP3もSDカードから読み込みって感じで。
763名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:06:50 ID:53VAlH8z
改造してても修理するんだー
すごい

764名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:07:01 ID:/XYUrIu3
>>759
2006年初頭→2006年内と、順調に延期してるからな
逃げ水みたいだ
765名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:07:20 ID:7RtUzquk
>>762

それは、このスレがまだ「逆転スレ」と呼ばれていた時代に
アイディアとして出ていた「PS2P」ですね。

新型PS2にバッテリーと液晶を取り付けて
ポータブルPS2にするアイテムも
過去スレで見たような気がする。
766名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:08:45 ID:P4F4/1P7
>>763

例のDSウイルスも修理したっけ?
767名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:09:33 ID:YzXQxsqx
>>765
この期に及んだら、マジでソレの方が良かった気がしてきた……。(;´Д`)
768名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:11:57 ID:bHZlrbPk
>>765
まぁ、PSPを見る限り、
SCEがそれを作ることは無いでしょう。
769名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:12:48 ID:7RtUzquk
>>768

いや、海外のおもしろグッズメーカーが
実際に薄型PS2用液晶モニタを開発したらしいんですけど。
770名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:14:07 ID:b5jvoKij
PS3を発売したらPSTwoを
出してくると思われ。
771名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:14:24 ID:bHZlrbPk
>>769
海外の面白メーカーはそりゃねぇ。
PSPの画面をCCD/CMOSで撮ってTV出力の荒業にはワロタ。
772名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:14:41 ID:Dq4xpmR4
>>753
blogでPSPの初期不良修理依頼したら金盗られそうになったって話あったけどさ、
恐らくオペレーターが律儀にマニュアルに沿って消耗部品は有償って対応したから
そういった返事になったんだろうけど、あれなんか買った側からしたら
馬鹿にしてんのか?と思うような対応だよね。
773名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:17:32 ID:fOS8+UGw
いよいよSCEもうだめぽという状態になったら、
VAIOの小型ノーパソにSCE謹製PS2エミュを積んでPS2Pとして売り出してくれ。
774名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:18:24 ID:/F72mqKE
>>773

それだ!!!
775名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:20:17 ID:/F72mqKE
VAIOが生き残る道が見つかった。それだったら、VAIO-Tを買う
776名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:20:26 ID:P4F4/1P7
>>773

当然UMD対応だよな?
777名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:22:31 ID:/4HIMPCA
対応機器を設置しなくても、お店のPCとかにコネクタつければ簡易wifiステーションみたいなの
できるんだよね。つまり実際のスポットは公式以上の数に・・
778名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:23:14 ID:/F72mqKE
あるじゃん、付加価値つけて、VAIO差別化してする道が、、、コストもほとんどかからないだろうし、
VAIOのコンセプトにもあってるし、何故やらないか?会社違うって言ってる場合じゃないしね。
779名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:24:00 ID:bHZlrbPk
>>777
FREESPOTも基本的に中身これだしな。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/f/fs-g54/
780名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:24:33 ID:FEH4Pm32
>>757
むしろPS2の無線コントローラ兼モニタのほうが現実的だと思う。
どうせ家の中で使うことが多いし。
781名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:45:13 ID:Cn0iBFOs
>>747
「液晶の損傷が軽微」って一体何なんだ
割れたら全部一緒じゃんw

・・・ツンデレの香り。

>>777
で、そのパソコンが何の因果かVAIOだったりするわけだ。
782名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:46:59 ID:wur3iogK
忍のEXITレビューが来てるわけだが、「やっぱりなぁ」という感想しかわいてこない。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10006584396.html
783名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:47:53 ID:b5jvoKij
御所の事だから割れた液晶をくっつける術くらいは持ってるのかも。
784名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:50:58 ID:GI6yxY0A
液晶は♯だろ
785名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:52:15 ID:m4MeqFFx
>>751
無料だとふれこんで、ちょっとしたことでほいほい持ち込まれても困るだろうしね。
786名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:53:03 ID:krfa/c6m
>>783

や、自己修復能力があるかもな……ちょっと心当たりがアル……orz
壊れたはずの64、しばらく物置放置しておいてた

去年正月に甥が家に来て家捜ししたのか見つけてきて、マリカやってたのをみてビビッたことがある……
787名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:54:48 ID:g2CYsXYq
>>783
ナノマシン散布で修理か
788名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:56:24 ID:o6yk1cBm
>>782
> 「画面固定型アクションのタイトー」の復活を思わせるアクションゲーム。
> 「セプテントリオン」のような救出アクションだが、
> こちらはあくまでも面クリア型であり、
> 1ステージがせいぜい5分〜10分程度というのが最大の魅力。
> アメコミ風に仕立てた画面構成や吹き出しの使い方は
> メガドライブの傑作「コミックスゾーン」を思わせるが、
> キャラクターの動きはあれほど軽快ではない。
> 動き自体は「プリンス・オブ・ペルシャ」並に滑らかながらトロくさく、
> 「ボナンザブラザーズ」が「ペルシャ」に客演しているかのよう。
> 「たったそれだけの段差を落ちただけで死ぬのか」という
> 「スペランカー」以来の理不尽さを感じつつ、
> それでも何度もリトライしてしまう不思議な雰囲気を持っている。

いや、忍……それは普通に駄目じゃないか? スペランカー以来の理不尽さて。
789名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:58:26 ID:Vx9FUxLi
修理といえばこんな話しもあったな

93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車の
カゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。
弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。
カチッ・・・ピコーン。それでも起動すんのな、GB。

それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。
「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。
母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。
結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。
その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか
商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う事
なんだなと思った。どこぞの偉いさんは、お子ちゃま向けと言ったが
子供相手に商売するって事は、子供の後ろにいる親に商売するって事なんだよ。

この一件で一番驚いたのはメモに直筆で「○○君へ、車には気をつけてね。横井」と
あった事なんだよ、もしあの横井軍平さんならなんて皮肉なんだろうと思う。
790名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:59:20 ID:lmNdp7iZ
PSPを既に持っている層には受け入れられると思うぞ。
それだけの飢餓感があるし。
791名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:59:24 ID:f4A2Lhlw
スマン
遅レスな上にスレ違いだが、これだけは言わしてくれ

>>538-539
なに同時に達してるんだwww
792名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:03:26 ID:molBaeCC
>>789
対抗して我が軍もその種の美談を作ってみてはどうだろう
793名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:04:49 ID:YLpRJ8cD
>>790
あれか、GCで突撃ファミコンウォーズがヒット?するようなものか。
794名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:05:14 ID:daUb9Mte
>>789
凄え、御所の対応に改めて感服したよ。
そういえば、GBって発売当初の液晶に不具合があり、無償修理に
応じていたよな。俺も修理してもらったのを思い出した。
795名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:05:15 ID:NvxgbIfL
>>792
どう考えても胡散臭い通販の購買者報告にしかならない
796名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:06:14 ID:o6yk1cBm
>>792
オチ選択
「それが仕様だ」
「世界一美し(ry」
「何言って(ry」
797名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:06:20 ID:H+k56P5a
>>789
濡れる
798名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:07:25 ID:lmNdp7iZ
押し入れに眠っている初代GBを起動してみるか・・・
799名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:07:32 ID:wur3iogK
>>790
飢餓感で新規ソフトが売れるなら天地の門やtwelveや福福や以下略
800名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:10:14 ID:b5jvoKij
「○○君へ、車にはねられると大変だからぜひソニーの生命保険へ入ってね。苦多良木」

くらいできればソニーはまだ生還できるような気がする。
801名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:11:26 ID:yg9nVb1F
この一件で一番驚いたのはメモに直筆で「モルスァ」と
あった事なんだよ、もしあのクタラギさんならなんて皮肉なんだろうと思う。
802名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:17:00 ID:lZgTdABe
ありゃりゃ・・・ペルー人か
803名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:21:23 ID:lmOB/S8n
>>782
トラックバックが気になった
804名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:24:37 ID:0er0g2lB
GBの頑丈さは湾岸戦争で確認済みだからね・・・
805名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:28:06 ID:IPbisJic
>>803
脳トレポーのCMの話かと思ったw
806名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:30:37 ID:GW7t7mqu
>>800
・・・グループ内の連携がまるで出来ていないから、生還できないと・・・。
807名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:34:17 ID:ZKz9Du1p
外出だろうけど、くたたんの言ってた著名な建築師って姉歯?
808名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:39:52 ID:vgnDgtyT
>>804
ttp://www.nintelligent.net/media_c/267/upstairs_museum_gulfwargb.jpg
これだな。湾岸戦争の戦場跡から発掘され、テトリスが動いた機体は。
ほとんどオーパーツだ。

最近だとDS踏んづけてヒンジがゆがんだのに、数日放置したら治っていた
って話をどこかで見たな。
809名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:40:15 ID:FEH4Pm32
>>807
今や日本一有名な建築家ですな。
810名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:42:11 ID:Mr5N6EW7
小嶋とクタって顔似てる気がしてきた俺は疲れてるのかな
811名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:42:46 ID:atULP129
>>808
なにその自己再生マシン
でもだからなにさ!
オレのPSPのUMDは飛んでいって床に落ちても、
入れなおしたらちゃんと動くんだぞ!
812名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:47:01 ID:wur3iogK
>>808
西暦が終わる頃には石像と化して地元住民の守り神として崇められてそうだな。
813名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:51:48 ID:o6yk1cBm
>>808
いつ見てもすげーなあこの画像。
で、一つ質問だ。

なんでこのテトリスブロックが左右にも積まれてるの?
814名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:54:21 ID:GJyKmOyT
デモ画面とか
815名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:03:28 ID:Uh3eRfvm
氷河か何かに埋めこんでおいたら
人類の次の知的生物に動作可能な状態で発見されるかもw>初代GB
816名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:09:31 ID:gvv7UxpA
>>815
おまる型の鎧になってたりして
817名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:20:11 ID:DHRq+uqV
ホーロドニースメルチ!!
818名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:20:19 ID:h0u/K/HD
EGMがビデオゲームの歴代キャラクタートップ10を発表
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17487.html

トップ10の中に御所製のキャラが4つか・・・
あれ、トップシェアを持ってるはずのSCE製のキャラが見当たらないんだが。
数年前に登場したばかりのキャラでさえランクインしてるのにおかしいな・・・
819名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:23:45 ID:b5jvoKij
任天堂、恐ろしい子!
820名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:24:34 ID:a5mgJ3Gd
>>818
SCEはあくまでハードでトップシェアなだけですから。
この場合、比較すべき相手はEAかと・・・・
821名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:26:13 ID:o6yk1cBm
>>818
そのランキングところどころおかしいぞ。
クラウド7位、スネーク3位ってなんやねん。ピカで9位なのに。
822名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:27:46 ID:AUnsLK29
>>821
多分、投票の年齢層の問題かな。
そいつらの場合は5年もすればランキングから消えそうだが…
823名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:28:02 ID:s0ctKT0S
>>821
米国を代表するゲーム雑誌「Electronic Gaming Monthly」の200号記念特集の1つ、ビデオゲームの歴代キャラクタートップ10

メトロイドDSってWiFi対応だったんだ・・
まぁ買うつもりだったけど更にワクt・・ガクガクブル
824名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:28:32 ID:zEN6VELF
それを言えばサムス4位ってのも
日本じゃ絶対有り得ないよな
825名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:28:57 ID:Mr5N6EW7
なんだかんだでセガの青鼠もさすがだなあ
826名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:29:10 ID:1PcT9CPd
カービィが入ってないのが気に入らない
827名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:31:34 ID:vgnDgtyT
>>826
アメリカ人は子供っぽいキャラを好まないっていうからねー。
でも、そう考えると、ピカチュウはなんなんだと。
828名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:31:55 ID:o6yk1cBm
上2つに関しては異論なし。というか、これ実際の投票数はマリオの一人勝ちなんじゃないだろうか。

明らかに格が違う。
829名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:33:41 ID:zEN6VELF
確かにマリオとリンクでもかなり差有りそうだな
830名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:33:58 ID:/zkR6TNS
>>827
つ「ポケモンの世界売り上げは1億5000万本」
831名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:35:25 ID:15IH9LhC
ポケモンは複数キャラに票が割れまくってそのトップがピカチュウだったとか
そんなオチじゃないだろうな。
832名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:37:33 ID:DF+lwTjB
確かにある程度知ってたら「ヒトカゲに決まってるだろう!」「マリルたんハァハァ」「唯一神マンセー!」などかなり票が割れそうだ
833名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:39:22 ID:lmNdp7iZ
チリーンかわいいよチリーン
834名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:39:50 ID:/hgT/REY
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17488.html

バンジョー&カズーイか
MSに買収されても任天堂ハードにゲームを出そうとするレアも根性あるね
360でがんばればいいのにとも思うけど
835名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:41:39 ID:o6yk1cBm
>>834
携帯機に関してはMSはノータッチらしいから別にいいとどこかで聞いたような。
どっちにしろPSPには関係ない話だし。
836名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:43:08 ID:AUnsLK29
>>835
レアがPSPでソフトを出してもいいってことじゃないか。
損を出して経営陣クビか…
837名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:44:08 ID:lmNdp7iZ
レア人気ってどうなんだろ?
64時代は任天堂ファンを中心にかなり崇められていたよな?
スターフォックスアドベンチャーというとんでもない爆弾を投下してSCEに買収されたと思ったら今はMSにいるのかw
838名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:47:38 ID:1PcT9CPd
>>834
ディディーコングレーシングくるわぁ
839名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:49:04 ID:mBNdyjks
マリオカート64 より ディディーコングレーシング の方がおもしろかった
楽しみ
840名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:51:45 ID:IPbisJic
>>834
「携帯ゲーム機市場で任天堂と戦うのはOS市場で我々に挑むようなものだ」
とかMSの中の人が言ってた記憶がある。
841名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:53:24 ID:lZgTdABe
レアはSDKシリーズ新作出してくれよ・・・
横スクロールドンキーは今でも俺の思い出のゲームなんだ
842名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:56:44 ID:1PcT9CPd
>>841
とりあえず今度のSDK3を買って意思表示
843名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:58:23 ID:b5jvoKij
SDKと略すとなんか変な団体みたいだ。
844名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:59:04 ID:lmNdp7iZ
SDKってなんだ?
スラムダンクくらいしか思いつかん。
845名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:00:11 ID:zEN6VELF
>>837
64の頃は007に代表されるような神ゲー連発してたんだが
64後期辺りからなんか微妙になってスターフォックスアドベンチャーでほとんど見放された感じ
個人的にはドンキー64の時点で結構微妙だった

後SCEには買収されてなかったと思うんだが
846名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:00:14 ID:EbtVOEiI
software depeloping kitとか?
847名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:00:43 ID:zEN6VELF
>>844
スーパードンキーコングの事かと
848名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:02:09 ID:8l8GGw/Y
ttp://rareware.com/games/timeline/all_timeline.html
GBA用はいくつか出してるどころか、
この数だとRAREにとって大事なプラットフォームっぽ…
DSに出すのも自然な流れか
849名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:04:17 ID:4/7ZPeMG
>>844
Super Deluxe Kutaragi
850名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:05:36 ID:o6yk1cBm
>>848
まあ確実に一つだけ言えることはPSPには関係ないってことだな。
恨みでもあるのかってくらい見事にただの一つもソニーハードに関わってないよレア社。
851名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:06:21 ID:q90GX4A7
>>832
なんでここで唯一神が出てくるんだ?
852名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:07:26 ID:1PcT9CPd
>>851
唯一神エンテイのことだろ
853名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:08:10 ID:b5jvoKij
又吉以外は唯一神としてみとめない。
854名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:09:00 ID:q90GX4A7
>>852
重ね重ねスマンが、なんでエンテイが唯一神なん?
ポケモンの話題余り知らんので……。
855名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:10:26 ID:8cOddiHp
>>853
確かに認めちゃったら唯一神の意味が無いな。
856名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:11:26 ID:lZgTdABe
エンテイのそのショボサゆえだ・・・金銀世代なら分かる
ブースターやフリーザーもその系統
エンテイならライコウ・スイクン、ブースターは他のイーブイ進化系
フリーザーはサンダー・ファイヤーに明らかに戦闘能力が劣った
857名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:11:37 ID:o6yk1cBm
>>855
つまり>>853は又吉。
858名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:12:33 ID:1PcT9CPd
>>856
フリーザーじゃなくてファイヤーじゃないか?
859名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:14:05 ID:zEN6VELF
俺の周りではフリーザーって寧ろ一番強いと言われてたぞ
んでファイヤーが微妙だった

ブースターはまぁ確かに微妙だが
全ポケモンの中でもかなり好きな部類な俺がいる
860名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:14:35 ID:DF+lwTjB
フリーザーは結構強かった
初代赤緑のファイヤーなんてもうね(ry
FRLGではちょっとマシになったけど
861名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:14:38 ID:lZgTdABe
金銀のシミュレート対戦ができる某サイトでいつしか彼(エンテイ)のその駄目っぷりは
ネタにされいつしかこう呼ばれるようになった・・・唯一神エンテイと。。


エンテイはそういうことでコアなポケモンファンにはかなり愛されてるよ
862名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:15:35 ID:zEN6VELF
覚えてる技からして明らかに不利だったもんな
フリーザーがふぶき、サンダーは確かかみなり覚えるのに
ゴッドバードは使いにくいし
863名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:16:39 ID:lZgTdABe
あぁ・・・実際ポケモン対戦に相当詳しい奴ならフリーザーって答えるよ
金銀時代はファイヤー>フリーザー
初代・宝石時代ならフリーザー>>>ファイヤーだが
864名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:17:16 ID:zEN6VELF
金銀はそこまでやり込んでない俺には
スマブラDXでの巻き込まれて大ダメージ受ける奴が思い浮かんでしまう>エンテイ
865名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:17:33 ID:q90GX4A7
なるほど、初代しかやったこと無いけど良くわかった。
でもフリーザーは強かったぞ。
ファイヤーはクソだったが。
866名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:18:00 ID:4/7ZPeMG
>>864
スマデラの唯一神はルイージ
867名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:19:13 ID:lZgTdABe
あとその駄目っぷり以上に映画になったのが大きかったんだよな、エンテイは・・・
「結晶塔の帝王」とかいうので、何故かスイクンライコウに比べて優遇されたから
ネタに困らないポケモンだ
868名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:19:55 ID:o6yk1cBm
しかしポケモンの話題になると時間帯関係無しに加速するのな。

しかもここ地獄スレだし……天界と勘違いしてたよ。
869名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:21:24 ID:b5jvoKij
恐るべきポケモンチルドレン
870名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:29:47 ID:1PcT9CPd
ポケモンと一緒にGBを買って、小学校でポケモンいえるかなとか覚えてた世代ですから
871名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:30:12 ID:10TiUNu3
ちょっと別の板のスレを読んでたんだが…

SCEもこれくらい突き抜けることが出来ればなぁ…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133138644/995
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133189984/102
872名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:32:28 ID:EbtVOEiI
期待してLv51にしたら"にらみつける"だもんな、確か
873名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:34:10 ID:zEN6VELF
フリーザーLv51:ふぶき
サンダーLv51:かみなり
ファイヤーLv51:にらみつける

( ゚д゚ )
874名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:35:52 ID:q90GX4A7
アレは心底何の冗談かと思ったよ。
だいもんじぐらい覚えろよと。既に覚えていたんだっけ?
875名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:36:53 ID:1PcT9CPd
>>874
だいもんじってわざマシン専用じゃなかった?
876名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:38:55 ID:q90GX4A7
いや、だいもんじは炎系で強力な技思いつかなかっただけでただの例え。
877名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 04:06:32 ID:t+mORqux
今、本見てみたら初代ファイヤーって炎の渦しか火技ないのね
そりゃ弱いわ
878名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 05:53:35 ID:DF+lwTjB
475 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/30(水) 04:10:17 ID:pbAoanQ1
メッセサンオー11/12〜11/18の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2005/11/29/659303-000.html
>ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 PSP

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!


これはPSPにk(ry
879名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 05:56:44 ID:hgRDJrmr
>>878
誤植ワラタ。

にしても滅世って本当に特異な店だよなぁ・・・
俺が昔アキバのメッセ見に行った時はラインナップがちょと弱かったのがどうもなぁ。
地図も地図で見かけより狭いしで。
880名無しさん必死だな
>機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T バンダイ GBA

これも・・・・・