PSP vs NDS 794

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
NDS vs PSP 793
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132316407/

PSPとNDSの勝敗についての話題を扱うスレです。
スレ違いの話題は本来の話題に誘導するか、スルーしましょう。

《プレイステーション・ポータブル》
公式 http://www.playstation.jp/psp/
サポート http://www.playstation.jp/info/psp/
《ニンテンドー・ディーエス》
公式1 http://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 http://www.touch-ds.jp/
《ソフト発売予定》
http://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
《アップローダ》
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
2名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:31:35 ID:8PeB/EBc
まりすみぜる
3名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:51:47 ID:B0v7HiFH
パックンマックン
4名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:07:02 ID:4+nYWTKm
>>1

避難スレ落ちてるから省いたんですね
5名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 05:33:56 ID:vZ+AGvJW
DS『ムシキング』に受注20万本
GBAのポケモン3作品が3800円になって再登場
『おいでよ どうぶつの森』発売2日で25万本を記録
「プロテクトアーマーDS」のカスタマイズコンテストが開催決定
まもなく世界中の競合プレーヤーと対戦「マリオカートDS」
・・・ってどこまでDS攻勢かけるつもりなんだろ
ほんと年末年始DS一色か(一部PS2ソフトもあるが)
6名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 11:03:07 ID:bQnSzKAB
物森が2日で25万本・・・。
JSSが一週間で売り上げた量をわずか2日で?
強えええ!
7名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 11:13:33 ID:3nCEXQFP
>>1

避難スレ落ちてたのか。誰か建て直し頼む。
8名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 11:47:39 ID:yAGnAbjT
なんかもう国内では勝負ついちゃって、あの人達は海外スレに
行っちゃったみたいだね。
9名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 12:01:10 ID:3nCEXQFP
販売終了までがvsですよ?

blog検索で「どうぶつの森」を検索してみた。
この時間帯は、やっぱり主婦が多いようだ。
ttp://ask.jp/blog.asp?q=%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE
10名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:01:05 ID:Nf++1xUy
ニンテンドーDSで『塊魂』・『4つの剣』発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/160/16046.html

これはなんだったんだ?
11名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:02:09 ID:FSK9AUK8
>>10
ゼルダは4つの剣じゃないのを作ってるらしい。
塊魂は不明。
12名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:07:28 ID:dwjCqbsv
DSで塊は良さそうなんだけどなぁ
13名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:08:53 ID:2zCe2BDi
ぶつ森は任天堂製のゲームだから、再出荷のスピードは遅いだろうな。
売れるのだからもっとガンガン出せば良いと思うのだが。
不具合があったときにどうしようもないから、分散させているのだろうか。
14名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:42:18 ID:b1NS3rhh
>>13
生産上の都合だってば。

他のソフトの生産予約でいっぱい。
マリカDSもあるんだぞ?
15名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:49:41 ID:FSK9AUK8
>>13
結果的に売り切れただけで、元々はクリスマスまで長く売ることを考えて多めに
出荷されてるって店員blogに書いてあったよ。
16名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:53:40 ID:3nCEXQFP
40万本発注は、かなりの強気発注だったという話だったな。
ところがその強気発注すら上回る勢いで売れていると。

Touch Generationで蒔いた種が、想像以上の勢いで実ってるな。
17名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:56:31 ID:/Bzgtv0+
しかしぶつ森はタッチ関係ないな。
多分マリカも関係ないし。
タッチを売りにする時期はもう終わったか。
18名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:58:47 ID:FSK9AUK8
>>17
マリカはメニュー選びが楽だし、どうぶつの森はアイテム管理や
文字入力がかなり楽になるよ。
19名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:06:17 ID:b1NS3rhh
>>17
周辺機器を標準搭載にしただけで、使う使わないは
ゲームによるしクリエイターの自由って、最初から任天堂は言ってる。
ビューティフルジョーとか、タッチを無理矢理使うサードはバカ過ぎ。
20名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:11:05 ID:3nCEXQFP
タッチを、あったら便利ぐらいのポジションに据えているな。
タッチで何ができるかというのは既にアピールしきったので、次は
タッチをあって当たり前のところまで持っていく段階だろう。
21名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:13:35 ID:uZOmGCks
たしか、タッチに依存しすぎたゲームは任天堂からダメだし食らうはず。
基本はタッチでもボタンでも操作ができることが前提じゃないかな・・・確か

個人的に思ったのは、タッチ自体はワレザーユーザー向けのハード的な対策じゃ
ないかと思うんだけど・・・あれだけはエミュできんね
22名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:19:39 ID:FSK9AUK8
バウンティハウンズは結局1/26なのか。
23名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:53:38 ID:FSK9AUK8
増えてた。
なお、不確定情報らしい。

DS
三国志DS 冬 → 12/29

PSP
こみっくパーティポータブル 12月 → 12/29
舞-HiME 爆裂!風華学園激闘史?! 12月 → 12/29
FIFA06 12月 → 12/29
バウンティハウンズ 12月下旬 → 1/26
24名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:57:04 ID:3nCEXQFP
ヤング層ミリオンキラー、ようやく12月は番で確定か。
25名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:57:30 ID:3nCEXQFP
ようやく12月で確定か。
26名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:12:52 ID:FSK9AUK8
ちなみに、ソースはイーエストイって店らしい。
1の予定表から行ける。
27名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:59:30 ID:FSK9AUK8
大戦略ポータブル 12月 → 12/22
28名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:50:21 ID:IN7M6+oM
29名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:50:51 ID:IN7M6+oM
30名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:51:20 ID:IN7M6+oM
31名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:59:39 ID:IN7M6+oM
32名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:02:59 ID:ULvCjmIq
>>28
新ぼくものってPSPのやつとは違うんだな。
33名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:04:19 ID:IN7M6+oM
34名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:06:27 ID:IN7M6+oM
35名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:08:56 ID:IN7M6+oM
36名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:09:58 ID:6+0CtMcI
物凄い数のうrlだぜ
37名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:17:21 ID:IN7M6+oM
38名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:27:11 ID:Z2QJnOoH
なんだ、今週のじゃねぇのか
39名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:48:12 ID:3nCEXQFP
1 NDS おいでよ どうぶつの森 任天堂 ETC 2005/11/23
2 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPG 2005/11/23
3 NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPG 2005/11/17
4 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPG 2005/11/17
8 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPG 2005/11/23
11 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
12 NDS だれでもアソビ大全 任天堂 TBL 2005/11/3
13 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
15 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
18 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
19 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20
20 PSP TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント ETC 2005/11/17

TALKMANランクインおめ。
40名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:48:51 ID:3nCEXQFP
↑26日ぶんのランキング
41名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:51:29 ID:qB+a4UoT
再販マリオ強いな。
42名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:53:36 ID:ZAM3I87x
グレイガとファルザーに差が付いたのは何故だろう
43名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:57:08 ID:6+0CtMcI
男の子は青色が好きだで
44名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:09:06 ID:3nCEXQFP
小学生的思考
「赤は女の色じゃん!恥ずかしい!」

…だからポケダンもDSを青にしたのかなとふと思った。
45名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:10:50 ID:6xdPPl7f
青は好きだが、苺も好きだ。
46名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:51:46 ID:fxBjunm6
>>44
子供たちの好きな戦隊物は赤がいつも一番人気だぞ。
赤が女の子の色なんて言ってる小学生いないだろ。
小学生的思考じゃなくてお前的思考じゃないのか?ま、わからないでもないけど。
47名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:56:22 ID:6xdPPl7f
まあ、小学生にとって女の子の色はピンクだな。
48名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:07:24 ID:6+0CtMcI
グレイガの方がファルザーより格好良かったんじゃないか
49名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:16:03 ID:fxBjunm6
俺が初めて見た戦隊物はデンジマンだったがあの頃から赤よりも青や黒方が好きだったな。
青キャラはクール、黒キャラはニヒルな感じが好きだったっけ。
最近のはどうなんだろう?相変わらず黄色はカレー好きのおっちょこちょいなんだろか。
50名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:19:08 ID:6+0CtMcI
出る役全員イケメンでお母さんのハートをがっちりキャッチ
51名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:27:34 ID:KR//j30P
ぶつもりは2日まで1位だろーな・・・ってもうデイリー終わりか
52名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:52:50 ID:dqni2K+5
>49
今の黄色は優男。メンバーの中で一番スカしてる感じ。
53名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:59:21 ID:Ier9m1u2
前の前の黄色はクールな女性。
つか最近の戦隊モノは男3&女2で落ち着いてる。
華やかさの波はすでに戦隊モノを飲み込んでますよ。

最萌えキャラが犬という恐ろしい事態も生まれてるが。
54名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:59:44 ID:XtU4kJSv
>>43-46
赤い彗星を忘れてはいけませんぜ。
あれを女っぽいと言う御仁はいないだろ。

>>52
前のシリーズは女だったと思った>黄
55名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:11:20 ID:fxBjunm6
ここ16年くらい戦隊物は見てないがいつの間にかえらく変わっちまったんだなあ。
イケメンだらけでおまけに黄色が女だなんて、、、
赤は熱いリーダー、青はクール、黄はカレー好きのうっかり者
ここらへんは戦隊物が続く限り変わらないと思ってたのに。
いつごろから変わってきたんだい?
56名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:09:26 ID:U1BUKG8H
よくPSPは移植ばっかと言われるが、DSも3割は、N64時代の神ゲーに
「少し機能追加、DS用カスタマイズ」してるだけだよな。

今更だが、N64が売れなかった理由がよくわからない。
57名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:16:15 ID:IN7M6+oM
>>56
ぶつ森とマリオ以外に何かあったか?

まぁぶつ森は少し機能追加とかそう言う問題じゃないような気がするが
58名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:20:49 ID:gJQuJgb9
64よりGBAに+αしたやつのほうが多い気がする。
59名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:20:58 ID:Ier9m1u2
ぶつ森はれっきとしたシリーズ最新作だから移植じゃないだろ。
まぁやってる事は変わらないわけだが、どこかで言われたように
様々なマイナーチェンジをくり返した上でやっと出た「ぶつ森2.0」
とも言うべき位置付けなんだよな。いきなり洗練されすぎ。
60名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:27:33 ID:FSK9AUK8
>>56
声優とムービー至上主義な流行だったから。
61名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:34:05 ID:U1BUKG8H
マリカもN64版のパワーアップ。
62名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:34:49 ID:Ye2G1Bhl
マリカはフルポリゴンの時点で64版とはけっこう違うような。
63名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:38:19 ID:6Ac4FKg0
2005年11月27日 のデイリーランキング

1 おいでよ どうぶつの森 任天堂 NOJ 2005年11月23日
2 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPL 2005年11月23日
3 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
5 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPL 2005年11月23日
11 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
12 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
14 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
15 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
17 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
19 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
20 TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ 2005年11月17日
64名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:38:24 ID:U1BUKG8H
そうか?N64版とDS版は、操作性がかなり似ていると思うが?
(SFC⇒GBA、N64⇒DSって感じだろ)

米国版を購入したが、DS版は確実にミリオン行くと思う。出来が良すぎ
65名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:40:42 ID:9vrR3gQq
出来云々でなくともマリカは100万いくでしょ
66名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:41:31 ID:6Ac4FKg0
2005年11月25日 のデイリーランキング
20 TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ 2005年11月17日


2005年11月26日 のデイリーランキング
20 TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ 2005年11月17日


2005年11月27日 のデイリーランキング
20 TALKMAN ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ 2005年11月17日



恐るべしトークマンw
67名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:43:55 ID:s5rt/T4r
>>66
こんなの3日連続でトップ取るより難しいよなw
68名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:08:35 ID:/xsEX7Gk
そうかー。
生産能力に限界があるから量産しにくいのか。
こりゃ12月の生産屋は大変だな。
任天堂だけでも、ぶつ森再販、マリカー、マリルイRPG、
そして、もっと教授。
ぶつ森が予想以上に売れるのも大変だな。

こういう時に質のそろったものを量産できるかどうかが、
成功できるかどうかの違いになったりするからな。
まあ、大丈夫だとは思うけど。

しかし、説明書とか箱の分を考えても、ディスクとカートリッジじゃディスクの方が生産は早いよな。
立場が逆ってのも困りものだ。
69名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:29:59 ID:961Po4KT
MYSTは意外とPSPに向いてるかもしれないね。
ただ、紙とペンが必要な謎解きが大変になるけど。
70名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:00:29 ID:0/jB6mkI
忍にkarakuri
71名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:03:35 ID:N2kDKX73
>>69
やっぱりDSでやったほうがいいんじゃないか?
プリレンダならDSでも問題ないだろうし。
72名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:13:49 ID:961Po4KT
>>71
解像度的に無理だと思う。
73名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:21:04 ID:KDzCkSOb
グラフィックが売りだからなあ
74名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:09:20 ID:NGgh5feO
ASHくらいのグラでタッチ入力のほうがどう考えてもいい
ボタンでMYSTはちょっと無い
75名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:55:20 ID:u32AX5Ct
>>55
いいこと教えてやるよ。
黄色がカレー好きのうっかりものだなんて
戦隊見ない人が勝手に作り出したイメージだって
黄色でカレー好きなんてのは正直ほとんどいない。
76名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 06:09:45 ID:+tTLXkcq
そうそう
ブルーがアンパン好きだなんて
戦隊を見ない奴が勝手に作り出したイメージだよな
77名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:38:03 ID:6YBaZzDz
>>75
つ初代
78名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:40:26 ID:6YBaZzDz
…って1人だけだな。
初代のインパクトが強すぎたと
79名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:46:13 ID:DVkC0f1E
俺がカレー好きな黄色で憶えてるのはバルパンサーぐらいかな。
80名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:18:10 ID:AKKc1N81
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
81名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:20:35 ID:N4S+R5vA
愛国戦隊大日本
82名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:40:00 ID:4sVm4aTf
アメリカ200万台、日本も200万台か、さっさと普及してクレー
83名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:18:09 ID:4sVm4aTf
もういいかい? おゆるし編
ttp://www.playstation.jp/psp/ad.html

いいね。
84名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:30:05 ID:N4S+R5vA
国内総累計台数
NDS=3631087
PSP=2056474

200万台の内、エミュもエロUMDもメモステ動画も使ってない個体って
どのくらいの数なんだろう・・・。
85名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:34:12 ID:4sVm4aTf
180万台以上だろ
86名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:36:08 ID:4sVm4aTf
ま、そんなもん否定も肯定も出来ないからどうでもよかったな、レスしてスマソ
87名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:38:26 ID:Ytpug7aS
PSP 2.60 新ファームアップデートキマスタ

RSS チャンネル追加
LocationFree Playerに [Volume Adjustment] 機能追加
ブラウザに簡体字中国語表示機能追加
ブラウザで著作権保護のある動画をメモステ保存可能
WMA(Windows MediaR Audio)形式の 音楽 データ 再生機能追加
88名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:11:54 ID:V23G0e/I
マルガの湖畔DSソフト突き抜けててワロス
89名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:23:53 ID:NdH5xpDa
>>85
なんのためのギガパックなんだろう・・・
90名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:35:05 ID:V23G0e/I
まだ発売したばかりだよ
91名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:05:25 ID:4sVm4aTf
まだフラッシュ対応しないのかよ

クラニンに接続できないじゃないか
92名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:21:03 ID:Nv/OGQ5u
>>84
エミュはともかく、アダルトUMDもメモステ動画もゲームも同時に
活用している人だっているだろう。
逆に、エミュもアダルトUMDもメモステ動画もゲームも使わずに、
埃をかぶらせたまんまの人もいるだろう。

ゲーム機として活用している人がどれぐらいいるかということなら
ソフトの売上がそれを示唆しているけど。
93名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:32:50 ID:vdDDmGAA
恐らく埃かぶってるって人が大半かと
ゲームが売れてないし
他の機能つってもPCでやった方が楽だし早いし
94名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:48:42 ID:4sVm4aTf
ヒキヲタならな
95名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:50:49 ID:UkubVZjw
>>94
あれを外で使える方が(ry
96名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:53:58 ID:5RQAiZ0y
>>95
田舎の人ですか?
97名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:55:23 ID:V23G0e/I
こちとらチバラギ人でぃ
98名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:58:02 ID:4sVm4aTf
こちとら神奈・・・横浜です
99名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:01:26 ID:61ZgNV/d
なんとなく
ソニーはもう駄目な感じがする・・・
100名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:02:12 ID:L7I9/6tW
>>88
ハードでは倍も差開いてないのに、ソフトになると3倍近い差が出てるな
これはDSソフトが売れてるのもあるけど
PSPがハードが売れてソフト売れてないって事だな ハードとソフトが同数近いもの
101名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:05:10 ID:mH+AKh6s
PSPのソフトウェア側のエコが動いていないって事だな。
SONYとしちゃPSPが売れれば良いわけだから、ぶっちゃけSoftが売れようが
なんだろうが、究極的にはどうでも良いわけだけど、戦略的には完全に失敗
といわれてもしょうがねえよな・・・

PSP自体は、高性能・高機能・多機能を売りにしただけに、ただのゲーム機
とさげすんでいたDSにソフトウェア市場を持っていかれちまってる。
102名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:09:45 ID:jVR2arrM
らき☆すた、ファミ通の評価思ったより悪くないんだな。
103名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:11:15 ID:MsGKn+LV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/sonet1.htm

「萌え」はじめましたwww
104名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:07:36 ID:xT01HO5I
ああ、そうだな。
俺はPSP、DSユーザーだが、ソフト買ってるのはもっぱらDS。
PSPはmp3プレイヤー兼用として買ったが、その座もプレイやん+GBMに奪われた。
DSの登場で今年はPS2やGCの稼動率も激減したな。
105名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:27:44 ID:WHu589Ze
実際売れているのではなく、倉庫間を移動して…いえ、なんでもないです。
106名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:42:51 ID:KDl9K6E2
>>105
200万という数字は実際小売店で売れたものだからそれはない
とマジレス
107名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:47:54 ID:CxAHsU+J
>>96
むしろ外で使えるのは田舎だろw
108名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:37:00 ID:aNcXh0kd
しかし1000万台ってえらくきっかりな数値だよね
まぁ出荷台数じゃないから自由に調整ができるんだろうけど
109名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:41:17 ID:/m6781G7
1000万台を突破だから、1000万きっかりじゃないだろ。
っていうかそんな細かい所にまで食いつくなよ。
110名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:22:21 ID:QRp8Gp8i
>>108
10月21日付で1000万台生産出荷達成したってことを
10月21日に発表したんだよ。
なんか勘違いしてるようだけど、
決算時に発表する出荷状況の数字みたいのとは意味合いが違う。
111名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:33:46 ID:UGuwCqXI
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ぶつ森入荷まだーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
112名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:34:19 ID:j5bQpgVY
DS
1 おいでよ どうぶつの森 任天堂 NOJ 2005年11月23日
2 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
7 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
12 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
13 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
14 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日

GBA
3 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPL 2005年11月23日
4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
8 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPL 2005年11月23日
18 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日

PSP
19 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
113名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:37:05 ID:F4CFUnSf
やっぱ年末の主役は任天堂だな・・・

つーか、犬以降ずっと任天堂が主役みたいなもんか
114名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:41:43 ID:uiwpbByI
>>112
教授が上がってる件について
115名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:56:34 ID:iqE/D5bB
12月になったらPSPも頑張ると思いたいところだ
116名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:58:00 ID:PEp7wXeS
PSPは脳トレだけになっちゃったね・・・・。
117名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:59:39 ID:PEp7wXeS
思いだけでも・・・力だけでも・・・・!



どっかで聞いたセリフだ。
118名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:00:56 ID:/l6pOdg4
やめてよね
119名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:10:07 ID:F4CFUnSf
>>116
ギリギリ19位な
120名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:13:20 ID:WCS8N1Cb
>>103
再生期限7日はセコい気がするなあ。
121名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:19:06 ID:SJute2Za
まあ安いからこんなもんでしょ。
ただ、ネタ以外で利用する人いるのかな?
122名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:22:27 ID:WCS8N1Cb
アダルトUMDも最初はネタ半分で売れてたけど、
今ではそんなに売れてないって噂は聞いた。
123名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:42:39 ID:RWt0lUdB
>>83
発売してから1年近くになるのに、「もうすぐPSPデビュー?」って痛々しいにも程がある。
CM製作会社はSCEに何か恨みでもあるのか?
124名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:47:07 ID:RWt0lUdB
>>122
エロUMD発売当初
・ネタで買ってみる
・本気で買ってみる

現在
・ネタで買った人は脱落
・本数が増えることによって本気で買っていた人たちにも好みによる差が生じる

結果減少

こんな感じかな?
125名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:49:49 ID:WCS8N1Cb
ttp://pop-site.com/column/col034101.htm

↑で紹介されてるGCのCMを彷彿とさせるね。
126名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:53:40 ID:I4xY8Dqc
なら後2年で良質のCMが出来るわけだな
127名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:56:07 ID:WCS8N1Cb
二年後までPSPが現役でいられるだろうか?
128名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:59:34 ID:I4xY8Dqc
sirane
129名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:00:51 ID:ob810Ork
>>127
PS3で大きく変わりそうだな
こけるにしろ伸びるにしろ。
130名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:15:47 ID:zsusg/76
今からpeercastでゲーム実況配信 3046
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1133278954/

なんでも実況V
http://live21.2ch.net/livevenus/

ぶつ森配信。
131名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:01:42 ID:7FgIT3p2
らき☆すた萌えドリル
パワプロクンポケット8
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
まわしてコロン
ふたりはプリキュアMaxHeart DANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!
ドラゴンボールZ 舞空烈戦
それいけ!アンパンマン! ばいきんまんの大作戦
スーパーモンキーボール
ゾイドサーガDS〜Legend of arcadia〜
とっとこハム太郎 ナゾナゾQ 雲の上の?城
132名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:02:03 ID:7FgIT3p2
クラッシュバンディクー がっちゃんこワールド
モンスターハンターポータブル
どこでもいっしょ (PSP the Best)
ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜 (PSP the Best)
ダービータイム (PSP the Best)
テイルズ オブ エターニア (PSP the Best)
煉獄 (PSP the Best)
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ(PSP the BEST)
133名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:02:46 ID:7FgIT3p2
DSとPSP合わせて18本か。
凄い話だ。
134名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:22:13 ID:iuPhtRDj
PSPはローンチが最初で最後の花火だったなw
135名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:38:53 ID:xg0hP2LI
あのロンチのおかげで、あれ以上のクオリティじゃないと
PSPユーザの食指が動かなくなってしまったからな。
136名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:43:19 ID:1QZlEskp
the bestだらけなのはなんとかならんのか。
137名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:50:57 ID:+8+Uv39K
ロンチの糞ロードを改善しようとすると
グラフィックを我慢しなければならず
痛し痒しだな

アメリカンはロード気にしないから楽だが
138名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:58:43 ID:iuPhtRDj
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051128org00m300087000c.html
ニンテンドッグス:欧州でも人気、100万本突破

欧州でもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
139名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 07:54:32 ID:eYq8EZYd
>>138
散々既出
140名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 07:55:08 ID:SHHdsE13
PSP「マグナカルタ ポータブル」今冬発売決定 ITmedia
PSP「メタルギアアシッド2」12月8日
PSP「僕の私の塊魂」12月22日
この2本は買うぞ!
PSP「イノセントライフ」
PSP「キン肉マン」
DS「IQティーチャー」2月
DS「右脳キッズ」2月
DS「イース ストラテジー」
PSP「LocoRoco/ロコロコ」2006年発売
【PSP】モンスターハンターポータブル 12月1発売 税込4,284円
【PSP】大戦略ポータブル 12月8日発売予定 予約
「軍事衛星」を使用し撮影した画像を元に戦略を練る事が可能
【PSP】上海 12月22日発売予定 予約
一つのソフトで対戦も可能
【DS】上海 12月22日発売 税込3,391円
単純にタッチパネルで遊べるだけで操作性向上。
141名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 07:55:40 ID:SHHdsE13
>>140
クールゲーマーより
142名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 08:18:57 ID:BKUT9BlL
1の予定表より情報古くね?
143名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 08:27:30 ID:SHHdsE13
うぇwww
スマソ
いつもはトップページが検索に引っかかるんだが
今回は9月のページが引っかかってた…


PSP「幻想水滸伝1&2」2月23日
144名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 09:12:19 ID:BKUT9BlL
それも結構古いぞw
先に予定表を見ておくのを勧める。
145名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 09:39:34 ID:ZtN/WTJh
NDS vs PSP 誘導&避難スレその4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133266936/

立ってた。
146名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 09:55:51 ID:1SDh72IU
>>140
そのラインナップとか見てるとPSPの性能を活かしたゲームってあんまり多くないよね。
147名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:11:44 ID:cLu9Cy5N
【問答】ゼルダらしさとは18【無用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133274560/
148名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:23:53 ID:eYq8EZYd
>>146
まあどのハードだってそんなもんさ
ハードの力を存分に出したソフトなんてそんなにない
ましてやトップシェアとってないハードは尚更
それでもMHPはかなり頑張ってると思うがな、移植ではあるが
149名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:32:04 ID:hbWZQL4u
グラフィックは頑張っちゃいるがロードはファミ通のレビュアーからも突っ込まれてるな。
クソレビュアーにまで突っ込まれてるくらいだからそうとうロードは頻繁にあると考えていい。
150名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:39:50 ID:jgUA8lI8
PSPだいすきっ子によるとロードは前々ないって話だったのになw
グラフィック頑張ればロードうぜーし
ロード早くすればしょぼいし
どうしようもないハードやな
151名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:40:52 ID:SHHdsE13
>>144
予定表の情報がやたらと早いのがいけないんだい!!

NDS アイシールド21 マックスデビルパワー (2/2 発売予定) <送料無料>
小学生にも大人気のマンガが原作〜卒業した母校になぜかラグビー部が出来ていてビックリしましたが、アメフトとは関係ないですね。失礼しました。

PSP 舞−HiME 爆裂!風華学園激闘史?! 【特典付き】 (12/29 発売予定) <送料無料>
PSP版舞−HiMEの発売日がどうやら12月29日になったようです。
今後続編の発売が予定(春予定)を買いお互いのキャラを移動しあわせて対決することができるようになるとのこと。

そうたはぅすより
152名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:44:40 ID:2RjcF+J7
メモリ容量を増やしたPSPSPだすしかないなこりゃ
153名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:45:10 ID:2VibyZ5O
禿同

でもまあ、ゲームのためだけに超低性能なDSを買うのは正直どうかと思うよ
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
SonicStageは、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。

今年一番の買い物だと思う
154名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:45:41 ID:6SHl4hCD
メモリ容量増やしても一回のロード時間増えるだけやで
155名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:46:50 ID:EOXV6EPl
こういうコピペみると
幼少の頃のピヨ彦を思い出す。
156名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:47:27 ID:2VibyZ5O
俺もこれからはPSPだと思う。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのグラフィックに慣れきっている。
ところが他の携帯ゲーム機のグラフィックときたら
スーパーファミコンと大差ないレベル。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、白黒フィルムの古いのが好きな人がいるわけだし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面が美しくなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、とうとう本物のゲームが携帯できるようになった」
と世の中の進歩を肌で感じられる。
僕達はこれが欲しかったのだと。

今までの携帯ゲーム機が、
まがいものだったとまでは言わない。
でも、PSPっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めての本格的なゲーム機だということだよね。
157名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:48:06 ID:APejkh6s
1GBくらい積めば、最初にロードしたら、ほとんどロード無しになるじょ
ただバッテリー消費が激しくなる罠、コストも1万円上がる罠
158名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:49:02 ID:SHHdsE13
BurnoutDS、WiFiコネクション対応
ttp://www.n-sider.com/newsview.php?type=story&storyid=1561
159名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:49:57 ID:6SHl4hCD
だから一回のロード劇長になるぞ
PSPの転送速度だと、1GB読み込むのにどれだけの時間かかると思ってんだ

直したいなら根本的な設計から変えないと駄目だと思う
160名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:51:18 ID:y6n/wfO6
>>157
回転体からメモリに移した時点でバッテリーの持ちは良くなるだろ?
後、メモリの容量は1GBもなくて良いから半分の512MB程度で相当変わると
思う。
出来ないのは、単純にコストの問題だろうな・・・
512MB足して1万アップ、1GBで1.5万アップじゃないかな。
161名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:51:53 ID:APejkh6s
最初のロード時間はまったく気にしないし。
どうせ電源切ることないんだから。
162名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:52:35 ID:j2qNPNqL
基盤の設計そのものが変わっちまいそうだが
163名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:55:02 ID:qhCtF89T
>>161
マテ
164名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:56:03 ID:APejkh6s
>>159
別にゲームと並行して読み込みすれば良いんじゃない

またはディスクキャッシュとして溜め込んでもいいわけだし。
メモリーを大量に積んでるなら。
昔のFDのころのPCゲームとおなじでさ。EMSやバンクメモリー積んでると、読み込みキャッシュが
そっちに蓄積されていって、FDに読み込み行かなくなるみたいにさ。
165名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:59:03 ID:EOXV6EPl
お前ら、メモリ1G積めばなんて、
そんな非現実的な妄想でよくそんなに真面目に検証出来るな・・・。
166名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:02:53 ID:SHHdsE13
167名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:03:18 ID:APejkh6s
PSPの客層や趣向考えると、PC的な考え方入れてても良かったような。
キャッシュ用に別売りで512MBとか1GBのメモリー、別売りオプションで7000円とか14000円で出してもPSPなら
売れてしまいそうな気がする。
168名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:05:59 ID:8lEqk/kw
PSPはもう夢見るぐらいしかないからな
169名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:11:39 ID:SHHdsE13
ロストマジック
Wi-Fi対応予定だったよね
DSワイヤレスプレイのみ対応と書いてあるが…
ダウンロードプレイができないって事かな?
170名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:12:37 ID:2RjcF+J7
もはやROMカセット仕様のPSPSPSだすしかないなこりゃ
171名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:12:42 ID:ZtN/WTJh
>>159
ゲーム中に片っ端から裏読みしてキャッシュしまくればおk。

電池の消耗はとても激しいと思うけど。
172名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:17:56 ID:iwDhe5Vh
つか、PSPは最初からカードで大量に買って、中古買取とかでキャッシュしまくるハードですよ
173名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:18:26 ID:EOXV6EPl
そもそも現状のメモリだって
もっと裏読みしまくればロードマシになるのに、
バッテリーの消費のせいで、それが出来ないとかさせないとか
そんな話なかったっけか?
174名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:19:18 ID:ZtN/WTJh
>>172
なに「うまいこと言ってやった」みたいな顔してんだよ、お前w
175名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:19:55 ID:ZtN/WTJh
>>173
GTAでは裏読みしまくりで快適との噂。
176名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:20:07 ID:EOXV6EPl
山田君座布団全部持ってっちゃって。
177名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:24:23 ID:vno6MUbY
バッテリの持ちが悪くなろうが
持ってる人は家でアダプタつけてプレイするから無問題
178名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:25:25 ID:EOXV6EPl
もはや超コンパクトPS2ですな。
179名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:29:36 ID:ZKz9Du1p
ずーっずっずずーーーーー

というのをプレイ中ずっときかされてもOKならいいけどね
180名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:38:56 ID:EOXV6EPl
ヘッドホンで解決と予想。
181名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:44:00 ID:qhCtF89T
ヘッドホンつけてても振動は伝わりそうだが
182名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:47:08 ID:EOXV6EPl
手袋で解決と予想
183名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:50:10 ID:ZtN/WTJh
1GBのメモリとヘッドホンと手袋があれば、家でのプレイは完璧だな!
184名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:56:19 ID:EOXV6EPl
完璧超人だ!
185名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:41:56 ID:vgnDgtyT
>>171
「白き魔女」はSCEからの指導で裏読みやめさせられてロード地獄になったらしいね。
そして例の隠しメッセージ。
186名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:44:18 ID:SHHdsE13
PSP「実録鬼嫁日記」2月23日
PSP「中原の覇者 三国将星伝」2月9日
PSP「ブレイドダンサー」3月2日SCEのネットワーク対応本格RPG
DS「聖剣伝説DS」2月23日

聖剣伝説DS発売日キタ

SCEネットワークってWi-Fiコネクションみたいなやつか?
187名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:46:15 ID:XL0VKwq7
iPod ソフトを安くしてハードで利益をだす
PSP ハードを安くしてソフトで利益をだす
NDS ソフトもハードも安くかつ利益も出す
188名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:48:54 ID:UlQ39QKD
PSPはあれはあれで
ハードも利益出るとクタタンが言っていた気がするが
189名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:57:12 ID:y6n/wfO6
>>188
600万程度売らないと分岐にのらんらしい。
190名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:59:18 ID:APejkh6s
MORPGなのかな?
アメリカじゃロンチからUNTOLD LEGENDSみたいにSOEのMORPG出てたけど。
191名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:01:59 ID:oYvqtIs/
>>190
発売予定にあるMMOでは
192名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:09:13 ID:EpbwA3TF
>>185
隠しメッセージ詳しく
193名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:13:47 ID:qhCtF89T
>>192
この板を英雄伝説で検索
194名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:14:16 ID:RKsjHuOn
>>190
何の話?
195名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:32:10 ID:dMAxDwEC
>>186
>PSP「実録鬼嫁日記」2月23日
しょっぱいなーおい
196名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:44:44 ID:2RjcF+J7
「実録鬼嫁日記」てアダルト物の題名にありそうだな
197名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:49:46 ID:NbDRbnnx
>>193
ワロタ
198名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:54:34 ID:yBJzS3CH
PSPよりDSを持ち歩いてるほうがナウい
199名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:57:13 ID:NQvnIxK/
モンスターハンターPのロード時間もすごいなあれ。
200名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:19:02 ID:fajB1+Yu
小さく痛いスレですね。
201名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:23:15 ID:Z8GgCz1U
ブレイドダンサーキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━?????
202名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:38:00 ID:SHHdsE13
DS「瞬感パズループ」
【DS】弾爵−ダンシャク− 2006年1月26日発売予定 予約
PSP「CAPCOM PlayStation(R) Portable LINE-UP あれコレシリーズ」
Bコース「スペシャルコレクションUMD」500名プレゼント!
PSP「ロックマンロックマン」春発売予定

ついか
203名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:41:16 ID:ZtN/WTJh
>>202
直感ヒトフデにひっかけたわけか。<瞬感パズループ

弾爵は「弾爵ナノストレイ」がいいな、せめて。
204名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:58:32 ID:pwgp2ZrQ
>>192
英雄伝説のダンプリストにスタッフのコメントが入ってて。
・SCEはどうかしてる
・UMDはだめ
とかってPSPを否定するコメントが入ってた。
原因は>>185が書いてる通り、読込回りについてSCEからイチャモン付けられた事。

裏読みは昔からある技術で、快適にするには必須なのにそれを制限するSCE。
開発側からしたら、全体の容量(画像の質とか内容そのもの)を削減しろって
言われてるのと変わらないよ。
何の為の大容量なんだと。
205名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:58:44 ID:0AmqYz10
「無罪モラトリアム」ってタイトルの裁判ゲームがスパイクから
206名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:00:07 ID:uaYF97Ep
「天丼テロリスト」
207名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:05:38 ID:ZtN/WTJh
>>205
それなんて椎名林檎?
208名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:07:52 ID:Rod4z+cl
「底上げシークレット」
209名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:10:52 ID:qhCtF89T
「拉麺半チャーハンセット」
210名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:31:00 ID:a8O1ghUR
「梅ガム」
211名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:55:06 ID:LOoLOUZ5
>>210
それなんか違うだろ

ttp://home9.highway.ne.jp/syolog/ringo.html

こんなのあるよ
212名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:58:47 ID:l8c58+aI
ゲーム興味ない人からみたらDSもPSPも混同されてるのが現状かと。

一緒に住んでる♀(OL)がおい森はまって、電車でもやるってもってかれた。
んで、オタクっぽいかな?オタクっぽいかな?って不安がってて、理由聞いたら
前にドトールかなんかで隣のオタク風の男がかばんからイヤホンだしたら
イヤホン外れたまま起動しちゃったらしく
「あぁ〜ん、あぁ〜ん!!」って音が漏れてそいつそっこー店出ていったんだって。
それはPSPだねって教えたらDSだと思ってたとのこと。

213名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:59:42 ID:fajB1+Yu
はいはい乙乙。
214名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:09:17 ID:LOoLOUZ5
>>212
混同ってか、世間で携帯されてるゲーム機=DSってだけ
ゲーム機はみんなファミコンって呼ばれてたのと同じ
215名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:10:31 ID:l8c58+aI
なるほど
216名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:51:23 ID:SHHdsE13
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50232434.html
> ロード時間は大体15秒以上くらい、エリア移動でのロードは10秒以内
> 他のロードは結構バラついてます

PS2版に比べてロード時間は5倍弱になってる模様
217名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:54:34 ID:rmH1h3nJ
PSPの 最初のボタンとかの不具合はもう 改善されたの?それとも また゛?(^。^;)
218名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:59:11 ID:tdSAQzjJ
>>216
モンハンP終わった…
219名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:00:58 ID:JBTW5oro
自分、在米なんだが(カリフォルニア、サンフランシスコ辺り)、今日大学のカフェテリア行ったら、
学生が4人ほど、DSやってたよ。覗いたら、みんなマリカだった。
ちょっと前までは、PSPのほうが少し多いくらいだったんだが・・・みんなマリカのためにDS買ったんだろうか。
まぁ、オレの大学で一番流行ってる携帯ゲームは、へんなDSっぽいカタチした辞書みたいなのについてる、白黒のミニゲームなんですがorz
日本ならこれは、携帯アプリの位置か。
220名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:07:12 ID:UlQ39QKD
ttp://ruliwebfile.dreamwiz.com/mpeg3/tgs2005/ruliweb_mon_psp.wmv
そんなに長くないと思うぞ、この動画じゃエリア移動しかしてないが。
221名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:28:07 ID:0AmqYz10
モンハン2の発売は2月か

連動は普通に忘れられるな…
222名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:43:14 ID:lA0GQduO
>>17
遅レスだけどぶつもりにタッチは必須だぞ。キーボードがタッチじゃないと話にならん。
223名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:46:27 ID:HQmFWHLx
モンハンスレだと「ロードはPS2と大差ない」ってのをよく見かけるんだが
224名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:54:50 ID:eYq8EZYd
しかしMHPやスパロボMXみてるとPS2のゲームも頑張ればPSPで殆ど出来そうな感じだな
ウイイレとかも見た目は殆ど変わんないし
あとはロードが改善されればかなりいい感じなのにな・・・
225名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:22:38 ID:4XlBreN4
PS2の移植で本家よりロードが長かったのは俺がやったものではまだ無いな
GTA、ウイイレ、バーン等むしろ激早に感じたな
226名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:25:53 ID:BPlllX6g
MHPの動画見た分だとPS2版とそう大差は無かったけど
あれはなんだったんだ
227名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:34:56 ID:0AmqYz10
>>223
それは>>216の情報と合致するの、しないの?
228名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:38:18 ID:wwsUebA4
「音楽配信との連携も」PSP向け動画配信「Portable TV」の今後の展開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11980.html
229名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:40:46 ID:fajB1+Yu
モンハンやってるけどPS2版より1,2倍くらい長いと思うよ
あんま気にならないけど・・・長いってのはウイイレのアレのソレを言うんだよ
230名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:41:22 ID:fajB1+Yu
あぁ、おれが比べたのはオフラインのGとポータブルね。
231名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:44:42 ID:0AmqYz10
気になるか気にならないかという情報は
人に依るからどうでもいいです
232名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:46:17 ID:fajB1+Yu
スライムもりもりDQ2 8 10 8 8
激戦国無双 9 8 8 8
MGアシッド2 9 9 9 8
マリオカートDS 9 9 9 9

ところで既出かな?

今週はレベル高いね、PSPは先週もモンハン良かったし。
ハズレがなさそうでいい感じだ、来週は微妙ぽいけども。
雑記になるが俺は激・戦国無双、マリオカートDSをチョイスする予定
233名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:48:33 ID:bhSonP9Z
正直ロード時間がPS2並というだけで十分すぎるほどスルー対象だけどな
携帯機で黒い画面ボーっと眺めるのはかなりつらい
234名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:49:23 ID:UlQ39QKD
アシッド2気になる…
235名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:52:02 ID:fajB1+Yu
俺はぶつ森のロードとセーブがやけに気になったんだが・・・
ディスクでもないカードでも長いのは長いんだな、と。

>>234
アシッド1が安いから(俺は980円で購入)買って試してみればいいんじゃない?
人を選ぶと思う。
236名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:53:10 ID:UlQ39QKD
>>235
中古そこまで下がってるのか。
サンクス。探してみる。
237名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:56:10 ID:7x/FjRnI
アシッドとACFFは980〜1480円がザラだな、きみしねとかも安い
238名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:20:33 ID:SHHdsE13
>>235
セーブはカートリッジもディスクも変わらんと思うけどね
ぶつ森の場合保存する情報が膨大だろうし
239名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:24:08 ID:7x/FjRnI
マリカ鍛えてるけど相手が居ない…
来週待ちだ、存分にやりこんでおくけどな
240名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:35:09 ID:/2oKc89v
明日はスラもり>モンハン=ドラゴンボール
あとはハメ太郎とパワプロが適当に
241名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:39:23 ID:7x/FjRnI
スラもり=モンハン>その他だよ
242名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:40:32 ID:eYq8EZYd
さすがにスラもりのが上だろ
前作も結構売れてるんだし
243名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:42:40 ID:as4jlRCA
おい森はロードするの、最初と最後だけやん。
あとはストレスフリー。
244名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:05:32 ID:SHHdsE13
533 : ◆lYEqsPCUw2 :2005/11/30(水) 20:01:34 ID:Y2gNNsEX
つ【今週のハミつー】
PS2 21246
GC 4579
箱 171
GBA 203
GBASP 5528
GBM 8005
PSP 55136
DS 67232

ハード別ソフト売上
PS2 53.5
DS 23.3
GBA 13.5
PSP 6.1
GC 3.5
箱 0.2
その他 0.1
245名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:06:03 ID:8zDwwP3I
福福の梨花はね〜ってCMまだやってんだな
246名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:05:43 ID:oYvqtIs/
27 : ◆lYEqsPCUw2 :2005/11/30(水) 21:24:25 ID:9XJ7v/mE
つ【今週のファミ通】
1.連ザ 330389
2.ポケダン青 134776
3.ポケダン赤 121194
4.ウイイレ9アジア 52319
5.アソビ大全 27956 129935
6.マリパ7 27156 108782
7.教授DS 20093 763571
8.忍道戒 19016 71197
9.番長 16590 142634
10.たまごっち 15681 363592

11.教授P 14763 125966
12.ビーマニ10 14591
13.TALKMAN 14276
14.あたま塾 13468 657420
16.犬 9207 771715
17.トローゼ 8971 117224
18.ケロロ 8313
19.スーマリ 7913 979085
20.みんゴルPベスト 7855
22.GOW 6881
23.DBZ 6136 506552
24.ピーチ 6082 75843
26.餓狼伝 5791
28.ワンダ 5531 180940
29.みんゴル4ベスト 4478 14778
30.指 4121 182181
247名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:14:00 ID:CHIlWxWC
ポケダンもアソビも1万ちょっとしか売れてないのかよwwww
爆死!圧勝!爆死!圧勝!爆死!
248名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:16:30 ID:7FgIT3p2
1の予定表が、サーバ移転に伴いしばらく使えないそうです。
249名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:16:37 ID:/2oKc89v
彼は何を見ているのだろうか
250名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:19:16 ID:EYFziDJd
PSPで売れたのはトークマンと教授Pとみんゴルベストと指だけか
ハードは55000台も売れたのに…
251名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:32:27 ID:VL+lREjJ
DS
1 おいでよ どうぶつの森 任天堂 NOJ 2005年11月23日
3 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
6 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
12 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
13 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
14 マリオパーティ7 任天堂 TAB 2005年11月10日
15 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日

GBA
2 ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ カプコン RPL 2005年11月23日
4 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 任天堂 RPL 2005年11月17日
5 ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー カプコン RPL 2005年11月23日
20 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日

PSP
16 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日

昨日とほぼ変わらんな。
252千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:36:26 ID:cLu9Cy5N
>>250
PSP買う人ってソフト何やってんだろ?
PCでエロ動画落としてPSPに落としてるんだろうか
253名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:37:37 ID:YPFcr323
PSPはメモステで大儲けだな。

ソニー本社もSCEの牽引力を無視できなくなって、PSブランドのメモステを出す
ことを許可したのがプラスに働いたみたいだね。商売を妨げるプライドなんか
捨ててしまえばいいことだ。

ハードが売れてさえいれば市場は拡大するわけで、ソフトは後から追っていけばいい。
それこそ任天堂でもなければ踏ん張れないよな、この相手は。
254名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:40:16 ID:SHHdsE13
これだけハードが売れてソフトが売れないハードも珍しいな
ソニーしか旨くない…
255名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:43:03 ID:ywLV0Qh2
PSPギガパックが今週で販売完了になるそうでクリスマスシーズンを前に完了ってどーゆーことだよとモメてるとか何とか。
期間限定ってのは聞いてたけど一番かき入れ時のクリスマスに売らないでどうするよと思ったが
売れば売るほど赤字が出る商品だっってことを自ら証明したようなもんなのか。
256名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:43:22 ID:YPFcr323
しかしDSも任天堂だけが旨い状態。

一部の大手サードがシリーズもので稼いでるけど、これはPSPも同じ。
ファーストがソフトに全力投球してない分、まだまだPSPのほうがチャンス
があるとも言えるね。
257千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:44:47 ID:cLu9Cy5N
>>256
・・・PSPのサードは稼げてるのか・・・?
258名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:45:11 ID:eYq8EZYd
まあランキングにのってないだけでしょ、売れるような新作あるわけじゃないし
DSみたいに定番あるわけでもないし、買ってるソフトがバラけてるとか
259名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:45:40 ID:YPFcr323
単発IDが沸いてきたな。つくづくナントカの一つ覚えだ。
260名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:47:01 ID:YPFcr323
>>257
ランキング外でジワジワ動いてるソフトが多いようだ。
この辺はPS2と似たような市場になりつつある。
261名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:48:16 ID:ywLV0Qh2
>>260
じわ売れをインスパイヤ
262名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:48:34 ID:4623Uezo
PSPは一時トップ20だか30だかに全く載ってこなくなって、
ハード別のソフトシェアが0パーセントになる事態が続いた。
その結果、ハード別のソフトシェアはランキング外も集計するように変わった。

なので、ランキングに載っていないだけとか
バラけているだけということはない。素で売れていない。
263名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:50:37 ID:FXaUtQGG
アダルトUMDも集計しないと
264名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:53:26 ID:B8yFU7vu
PS3の購入希望者が7割を占める。
CESAが「TGS2005 来場者調査 報告書」を公開

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、9月16日〜9月18日(16日はビジネスデイ)に
千葉・幕張メッセで開催した「東京ゲームショウ2005(以下、TGS2005)」の来場者を対象としたアンケートの
集計結果「TGS2005 来場者調査 報告書」(日本語版・英訳版)を公開した。

今後購入したいと思う家庭用ゲーム機については、Xbox 360、PS3、レボリューション(仮)といった未発売の
次世代ゲーム機が上位を占める結果に。
トップ5は順にPS3(71.8%)、PSP(35.7%)、Xbox 360(23%)、レボリューション(20.9%)、ニンテンドー DS(13.7%)と、
7割以上のユーザーがPS3に期待を寄せていることがうかがえる。

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/11/30/2f820ed16ccd8e120477e9851abc181e.html
265名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:54:04 ID:GiHVZoLV
正直、携帯機市場は任天堂と少しのソフトが勝ってる状態だね
そもそも携帯機市場なんてそんなもんだし
266名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:54:20 ID:SHHdsE13
>>260
携帯ゲームはGBの頃からじわ売れ傾向にあるようだけど?
でも>>262が本当だとしたらじわ売れも期待できない…
267名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:55:41 ID:SHHdsE13
>>264
TGS調査…
PSP発売前もえらく極端な集計が出てなかったっけ?
268名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:57:25 ID:oiYfM8lj
何故、今更2ヶ月以上前のデータを公表しているんだ?
269名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:58:26 ID:uaYF97Ep
>>264
PSPの方がDSより%高い時点で捏造臭(ry
270千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 22:59:31 ID:cLu9Cy5N
>>260
それって所謂アダルトUMD?
271名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:59:31 ID:eYq8EZYd
まあPSPがランキングに全くのらなかった時はソフト日照りが続いていたのが原因
DSにも殆どランキングに入ってない時期があったしな
272名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:03:40 ID:kVYzaAoC
>>247
10万の間違いだぞw
273名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:04:23 ID:OoPO0daG
ハード発売から一年も経ってソフト日照りを言い訳にしちゃいけない。
274名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:04:48 ID:pFhflQuK
>269
DSをすでにもってる人ばっかりだったんじゃないの?
275名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:05:48 ID:OoPO0daG
今日色々なスレッドを見て思ったのだが
ID:CHIlWxWCは例の糞コテと呼ばれる
御仁だろう?
276名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:08:40 ID:GiHVZoLV
>>273
その理屈になる意味が分からん
寧ろ逆だと思うが
277名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:08:50 ID:VL+lREjJ
>>274
ソースのpdf見れば分かるけど、所持率はDC>DS>PSP>WS

それよりも↓の方が重要かもしれない

>アンケートの調査対象は、「TGS2005」に来場した10歳〜49歳の男女で、
>そのうち有効回答数は1,084名。来場者の男女比は前回よりも男性が増え、
>全体の約8割を占めている。来場者を年齢別に見ると19歳〜24歳が最多、
>10歳〜12歳は昨年よりも減少し、平均年齢が上昇した。
278名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:09:43 ID:L9Y0GwQf
>>269
・アンケートを行った場所柄、PSPにも興味のあるマニア層が多い
・DS購入済みの人は普通、今後DSを購入したいとは回答しない
279名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:11:12 ID:pFhflQuK
>277
刺客がおくりこまれとるな。
280名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:12:33 ID:/2oKc89v
まぁランキングが如実に結果を表しているな
281千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/11/30(水) 23:13:02 ID:cLu9Cy5N
>>278
PSPとRPGに興味あるマニア層はキモイ
282名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:14:29 ID:eYq8EZYd
>>273
日照りという言葉を誤解してるのかな?
めぼしい作品が出ない状況の事ね
どんなハードでもソフトが出ないことには売れ筋じゃないかぎりランクインできんよ
それだけPSPのソフトがジリ貧なのが問題なんだがな
283名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:41:51 ID:SHHdsE13
>>260
ランキングに入ったソフトの販売本数からハード別のソフト売上げ割合出してみたが
>>246の割合よりPSPは少なく、DSは多くなってしまったよ
284名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:48:27 ID:QodVIBiR
「おいでよ どうぶつの森」効果でDS3倍増

「おいでよ どうぶつの森」は、発売1週間で約35万本を販売し、
圧倒的な強さを見せつけた。
DS本体への牽引効果も抜群で、
先週比で約3倍にあたる16万台を売り上げた。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10006639054.html#tbox
285名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:52:38 ID:L9Y0GwQf
>>283
PSPソフトはランク外で売れている、という言い訳も通用しないわけか。
286名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:53:32 ID:D3vKlh3e
ソニーハードはアンケートなら絶対無敵ですから
287名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:55:13 ID:4zv2xlmJ
>>284
DS16万台ってムチャクチャ売れてるなぁ
ロンチ抜いたら最もハード牽引したソフトなんじゃねぶつもりって

ああ、そいえばもうすぐマリカもあるか・・・テラスゴス
288名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:56:23 ID:yYEJf2x6
>>287
地獄スレによるとPSPの初週が16万だったらしい・・・
恐ろしいよ
289名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:57:04 ID:oiYfM8lj
>>287
これはもう、箱○が発売される週も1位になるかもわからんね。
290名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:58:45 ID:WT1FkrR1
まだクリスマス前なのに16マソって…

その割にすれちがい通信は犬ほどは引っ掛からないんだよな
まだ巷では犬ユーザーが多いんだろうか
それとも手紙を書くのが面倒だから?
291名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:59:44 ID:jLtJg7/8
ソフトって大事ね
292名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:02:38 ID:Yz/mEXwe
>>290
Wi-Fiがあるからじゃない?
293名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:04:48 ID:jJsBJlad
12月で何十万台売れるんだろう、DSは。
294名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:08:01 ID:2PQtPdfX
1週 14万
2週 25万(マリカ発売)
3週 20万
4週 30万(クリスマス)
5週 30万(もっと教授)

甘めだどこんなもんか?
295名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:12:44 ID:gEQZbZtC
>>293

なんだまた今年も

【予言】DS年末年始100万台は絶対無理w

のスレを盛り上げたいのか?
296名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:21:52 ID:nXjFPtyp
DSは完全に普及期に入ったね。
後は順調に数を伸ばしていくのみだろう。
297名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:35:03 ID:Yv2gG/4y
犬から物凄いコンボが続いてるからな。何時まで続く?

犬−教授−頭−JSS
 (一休み MICRO発売)
遊び−ポケダン−ぶつ森−マリカ−もっと教授
 (一休み FF4発売)
【予定】英語漬−NEWマリオ−ポケモン−FF3
 (一休み レボ発売)
298名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:36:58 ID:jJsBJlad
北米の年末商戦を制するのはアップル、任天堂、キャノンか
ttp://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_4.html

>>295
いやいや、そういう意味でなくてw
299名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:42:23 ID:Yv2gG/4y
スライムもりもり2、
マリオルイージRPG、
ムシキング
ドラゴンボール
バイオハザード

サードも元気ですね。まじで>>294のペースで推移してもおかしくないわ。
300名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:44:05 ID:gEQZbZtC
>>299
マリルイをサードにすんな
開発はアルファドリームだけんど
301名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:45:17 ID:SOwpWuaR
んー、いいとこずっと15万前後じゃねえかなぁ
ぶつもり爆弾は正直異常だったし。
302名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:45:55 ID:OPdsaCPa
でも、これだけ売れてる割に任天堂の業績って芳しくないんだよね。

中間決算も下げ幅が緩やかになってるだけで利益は減り続けてる。
GCの不振が原因に挙げられたけど、DSにしても莫大な広告費用と
ソフトの薄利多売路線で利益を吸い上げられないのかも知れない。

どっちも勝ちとは言えない状態。
303名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:47:24 ID:OlYYNfky
クリスマスまで15万のままなんてあり得ないよ
304名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:47:51 ID:2PQtPdfX
広告もそうだけどWiFiのフリースポットとかも色々あるしな。
今期まいた種が来期収穫できればそれでいいのかも。ただ来期は来期でレボの普及のためにまた
たくさん種をまかなきゃならなそうだな。
305名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:48:59 ID:SOwpWuaR
>>303
いやもうなんかぶつもりとかのレベルだと
クリスマス関係なさそうで。
306名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:50:08 ID:Yv2gG/4y
>>302

てか、今年は投資の時期じゃない?

任天堂が今年、自社で力入れて出したのって、片手で数えられる。

来年、レボの発売と同時に爆発的に投入する予感。
307名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:52:16 ID:n3Bfkwkx
>>302
ホントよく考えるよな
感心する
308名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:54:18 ID:CIfqTKNH
種を蒔ける余裕があるってステキね
309名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:55:35 ID:gEQZbZtC
>>307
GCとPS2の関係を携帯機に持ってきたような感じでしょ?
どうでもいいじゃない
310名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:13:11 ID:n3Bfkwkx
GCをPSPレベルまで落とすとは無理がある話だな…
311名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:58:35 ID:m3rLf6JJ
つーかぶつ森って元々そんなに大ヒットするソフトじゃなかった気がするんだけどな。すげーな。

・・・うちにも2本あるけど・・・
312名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:17:03 ID:DU7Q4ul9
>>302
研究費期初より100億上乗せしてるからな。
313名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:51:57 ID:Xgd8nLE6
今年度赤字見通しのSCEと一緒にしないでくれ
314名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:44:23 ID:dRuThxJw
>>307
同感。
でもこの一文からして
ゴキもいよいよ苦しいんじゃない?
前までだったらなんとかしてでも勝利宣言していたのに。

>どっちも勝ちとは言えない状態。
315名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:52:50 ID:QBFTNld0
316名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:03:32 ID:rAXUWEFs
>>315
いつからマイメロが18禁になったんだよw
317名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:27:43 ID:3RZV6KAB
Wi-Fiコネクションの効果によっても売れているのなら
サードもWi-Fi対応にしやすいかもな
Wi-Fi対応ってだけで結構宣伝効果ありそうだし
318名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:47:57 ID:lQogRIbU
DSが勝とうがPSPが勝とうがおまえらヒキキモゲーヲタは負け組なんだよ。
なに信仰心出して恥曝してんの?
319名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:34:08 ID:n5RY3J+l
>>232
これ、どこの情報?
320名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:50:54 ID:H0BDtn5s
ファミ通でしょ
321名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:36:50 ID:r9hl3fis
今日から携帯機が激戦な訳だが流石に据え置きのソフトに隠れるかな?
ぶつもりの再出荷でどこまで伸びるか楽しみ
322名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:48:19 ID:VOArdzvy
>>302
単に北米が赤字なだけだ。
さすがに北米のDSがもうちょっと売れて欲しいところ。
323名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:03:21 ID:H0BDtn5s
ぶつ森は何故か任天堂が再出荷に控えめなんだよな
これ以上は伸びないと踏んでるんだろうか?
それとも間に合わないだけ?
324名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:10:50 ID:3l3qe2Ie
モンハン未体験だけど、モンハンPが激しく気になって来た。
お勧めですか?
325名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:12:31 ID:7wGuLIJ7
>>324 素直にPS2のモンハンGをオススメします。
飽きるも早いけど、飽きるまでは楽しい。
326名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:14:30 ID:3l3qe2Ie
>>325
自分は結構飽き性なんだけど、モンハンが飽きやすい要因は何?
結構奥深そうな印象あるんだけど
327名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:19:29 ID:WRX6SyJ8
>>302
きちんと中間決算内容を見てから、発言した方が良い。
お前、まんま馬鹿だぞ?
328名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:24:47 ID:O+KKnjUe
ひたすら出ないアイテムの為に月1000円払う位ならオフ向けにチューニング
されたPをX-Linkはオマケ程度に考えておいて遊ぶ方が良いと思った
329名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:37:00 ID:eza8qgoR
商標出願情報
ttp://www.quiter.jp/news/358/004631.html

10月12日 テイルズ オブ ドゥームサイン\Tales of Doom Sign

安易過ぎるネーミング…。
330名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:51:12 ID:uSmk/jdg
本当はデュアルシンパシーにしたかったに違いない。
331名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:51:38 ID:sTcVyEBx
>>326
この先の繰り返し作業の長い道のりが見えた瞬間(強運も必要)・・・orz
自分のアクションに対する力不足を感じ・・・・・・orz
2日間を空けると触る気がうせる・・・・・・・orz

という感じでした自分の場合。繰り返し作業やるのが好きで
アクション得意な方はオススメ。

グラフィックすごかったMH(初代経験者)
332名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:56:08 ID:H0BDtn5s
オフでやりたいならMHP買えばいいんじゃない
追加要素もあるんだし2との連動もあるからな
PSP持ってる人だったらGより寧ろPやって面白かったら2を買うとか
333名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:00:19 ID:Zc+bj3ES
>>329-330
ああ、そういうことか。どのハードで開発中かバレバレだな。
334名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:02:46 ID:bkqnFvF8
PSP信者の方おつかれさまでした
数字でたらもう文句はいえないよなw

マリカーでたら存在すらなかったことになるよww
335名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:08:25 ID:eza8qgoR
もう、ディスティニーシンフォニアで良いんじゃないの?
336名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:13:13 ID:uSmk/jdg
むしろデススターで。
337名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:15:01 ID:WPn2Zfz2
2chでは書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。

登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなった管理人が、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
338名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:24:10 ID:uLQjOK3I
>>329
あら、ほんとにDS版作ってたんだ
339名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:25:07 ID:3l3qe2Ie
モンハンとPSOどっちが面白い?
340名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:35:57 ID:3l3qe2Ie
つーか、PSPの性能で余計な機能取っ払って一万円台に値段落とせてたら
絶対DSなんか敵ではなかったよな。というかゲームに特化した廉価版出せば爆発的に売れると思う
341名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:37:09 ID:r9hl3fis
ダストストライカーズとかディンキングストライクとか無理に合わせんでもいいやんとか思うわけだが
342名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:39:33 ID:INII1eD8
問題は結局ソフトじゃないか?
100歩間違ってもありえないことだが
ぶつ森がPSPで出ていたら先週だけでもPSPが16万売れるという自体もありえたんじゃないか。
343名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:42:17 ID:AE+pHZt/
>>329
PSPと違ってちゃんと新作が出るのかね?
344名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:42:26 ID:0rzuzh8R
DSは犬で女性が持ってもおかしくないハード という下地が出来てたからな
今まで買わなかったけど、これを機会に・・・という人が2回目で爆発した感じだな
345名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:48:18 ID:4Wum/p4t
>>341
何の捻りもなくタイトルに「〜DS」とつけるのとどっちがマシかって話だな
346名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:56:47 ID:eMoM0zlQ
DSって略すと「DS」になるサブタイトル付けるソフト多いね
ロンチのドリラーがDrill Spiritsで、鋼の錬金術師はDual Sympathy
ディグダグはDigging Strike、バイオハザードはDeadly Silence
こじつけしやすいんだろうな
347名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:59:25 ID:v3sUtjy9
>346
そう思うと「マリオ64DS」って何じゃいとか思うな。
348名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:00:08 ID:+4n89KTk
Dokodemo Sony
349名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:07:32 ID:Zc+bj3ES
>>342
どこいつがその役割を担えるソフト。



のはずだった。
350名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:15:23 ID:Zc+bj3ES
1 NDS おいでよ どうぶつの森 販売本数:325466
3 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ 販売本数:107099
6 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー 販売本数:65560
7 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 販売本数:57143 累計販売本数:170041
9 NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 販売本数:50309 累計販売本数:173865
351名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:15:57 ID:Zc+bj3ES
12 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
13 NDS だれでもアソビ大全
16 NDS やわらかあたま塾
17 NDS たまごっちのプチプチおみせっち
19 PSP TALKMAN
21 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル
23 PSP 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ & ガール
24 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(スーパーマリオブラザーズ20周年記念再販)
25 NDS ポケモントローゼ
26 PSP みんなのGOLF ポータブル (PSP the Best)
30 GBA 金色のガッシュベル!! 友情の電撃 ドリームタッグトーナメント
352名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:16:55 ID:Kac9NToj
Derby Stallion DS出ないかなぁ
353名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:23:12 ID:yP6inQ9m
PSPのベストってみんゴルしか売れなかったね
セツナス
354名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:24:05 ID:32uwitQf
テイルズはホント乱出するな
PSPとDSに新作作ってるみたいだが、あんまりやると本当にファンが離れるぞ
355名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:34:17 ID:z8QJVPrT
ゲーム屋でバイトしてるけど、
モンハンPはかなり売れた。
小さい店なんで8本しか入ってこなかったけど、
予約だけで7本。1本もすぐ売れた。
買ってくやつはおたくぽい厨房ばっかだったけど。
356名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:35:41 ID:j6B4i67r
>>355
それが主な購買層だから間違ってない。
357名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:38:29 ID:cpKHbyiw
発売予定表の復活&更新完了。
サーバ移転に手間取って申し訳ないです。
358名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:39:33 ID:32uwitQf
乙です
359名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:40:23 ID:yP6inQ9m
>>355
萌えドリルは売れた?
360名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:43:15 ID:3RZV6KAB
>>355
俺がいつも行ってる店でも売り切れてた
初週10万本くらいいくかもねぇ

出荷がどの程度かしらんけど

あと任天堂の冬の新作の小冊子もらってきた
その中にあらしのよるにのゲーム画面が出てた
ネットではまだ出てないよね?
361名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:45:28 ID:z8QJVPrT
>>359
DXパック一個入ってきた。
売れてない。まあ、一日目だからなんともいえんけど、
今までからいって、一ヶ月は残るかな。

スラもりがあんまり売れないのが意外。
362名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:47:16 ID:eza8qgoR
「次世代PSPのお披露目」などというアナリスト予測もあるようです。
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50272449.html

もう次世代か…。
363名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:48:20 ID:yP6inQ9m
DXパックなんかあったのか
そしてそれしか入荷してないのか…売れるのそれ

DSのソフトが本格的に動くのは週末だろうなぁ
364名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:48:53 ID:j6B4i67r
>>362
型番違いじゃないの?
365名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:50:03 ID:yP6inQ9m
>>362
PS3のコントローラだの次世代PSPだの

色々パクるムードが漂いまくりだな
366名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:55:41 ID:IgXjbkRt
PSP脳が21位転落

つーかもうPSP2の話出てるの?
367名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:00:37 ID:yP6inQ9m
>>366
「現状を考えたら出なきゃおかしいだろ」ってことなんじゃないの
368名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:03:30 ID:qqJdMJPJ
PSPはHDD搭載などの上位機は出てきてもおかしくないんだよな
バッテリーも大きくなる分、大型になるだろうけど、海外では需要あるかも知れない
369名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:04:22 ID:j6B4i67r
携帯機なのにPSPよりでかいバッテリーが付いたりして
370名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:06:53 ID:r9hl3fis
>>368
それなんてPSX?
371名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:08:00 ID:qqJdMJPJ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051201/sony.htm
新「スゴ録」のPSP対応H.264作成機能を試す
−エンコード時間ゼロの携帯動画ソリューション
372名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:09:20 ID:qqJdMJPJ
PSXの後継機に近いのはこっちだぬ
373名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:13:33 ID:yP6inQ9m
つーかPSXとスゴ録の開発チームは統合させられたんではなかったかな
374名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:19:19 ID:Zc+bj3ES
>>373
実績としては明らかに、PSXが足を引っ張りスゴ録が健闘してた
けども、なぜかPSXのチームがスゴ録のチームを吸収する形に。
375名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:23:31 ID:FpaWX5tK
どうでもいいけどPSP好調に売れてるんですけど。
何を必死こいてんの?狭い小さい視野で。
376名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:24:00 ID:yP6inQ9m
んで名前が残ったのはスゴ録と

PSXジャマ臭いなw
377名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:25:42 ID:FpaWX5tK
スラもり2 81088
シュガシュガ 6665
サモナイ 8889
激戦国 9888
MGA2 9998
シムズ2 7776
パズルガガガ 5556
ムシキングDS 7778
マリカ 9999
牧場ガール 7678
378名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:27:55 ID:FpaWX5tK
これだけ9点が多くて10点は付かないのに違和感を感じたが・・・
ファミ通ってこんなもんなのか?
379名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:28:37 ID:Zc+bj3ES
PSXとPSPの連携とやらも、ろくに使い物にならない代物だったと
いう話だしな。>>371でようやく使い物になるんじゃないか?

ちょっと無駄にHDD使いすぎな気もしなくはないけど。
380名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:29:49 ID:yP6inQ9m
ハミ通クロレビの8点9点も価値が下がったもんだ
インフレしすぎだよね
381名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:32:53 ID:FpaWX5tK
今月末にホリからメモレコが出るけどあれは公告しっかりすれば売れると思うな
メモステに直接、簡単に録画できるんじゃないと使う気が起きない

>>380
正直1〜3点とかは見たことないし、点数の基準がわからん、
つかゴールドとかプラチナとか付けるからだめになった気がする
382名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:39:23 ID:JV+uYfRJ
野球にたとえるとDSは打線って感じだな。

1番 さワリオ、マリオ64DS が手堅く二塁打で出塁して
2番 キタヨ、カービィのベテランが手堅く送りバント
期待の新人3番 ニンテンドッグス が走者一掃の三塁打
ダークホースのルーキーコンビ 4番 教授&やわらか も二塁打
人気抜群の5番 ジャンプスーパースターズもきっちり出塁
第二のクリーンナップ 6番 ぶつ森 ホームラン
恐怖の7番 マリカDS 二者連続ホームラン


ちゃんと打「線」してる。

PSPは打「点」って感じ

1、2番に実績のある移籍組を集中
3番がOUT
4番 テイルズ
5,6,番が不振でOUT
移籍してきた7番 ウィイレ 二塁打
8番 脳トレP がヒット
383名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:42:15 ID:FpaWX5tK
>>382
× DS
○ 任天堂
384名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:43:14 ID:JV+uYfRJ
>>340
PSPは19800円と一万円台だよ〜税抜きだけどさ
385名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:45:25 ID:FpaWX5tK
定価が19800円なら実際は18000円前後で売ってるんだから一万円台だな
386名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:46:45 ID:yP6inQ9m
>>382
1番が出塁、2番が送りなら
3番が「走者一掃」しても入るのは1点だけだぞw

DSのラインナップは優勝した頃のベイスタ並の破壊力だね
3割打者何人いるのって感じだ
387名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:47:39 ID:Zc+bj3ES
たしかにDSの流れは、特に犬以降はバッチリ繋がっている。

本当はPSPも、SCEが率先して点を線に繋げるべきなんだが。
388名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:47:48 ID:eza8qgoR
店頭表示は殆ど2万越えてたのは痛かっただろうな。

1万9800円と思ったら店行ったら2万越えてるの。
しかも2万6000円のしか無いの。
389千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/01(木) 14:49:44 ID:mbHjKZCe
>>387
SCEは既にPSPという泥舟から逃げてるからねえ・・・
390名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:49:47 ID:JV+uYfRJ
>>383
DSの戦略=任天堂の戦略になってるからなぁ…今のところ。

ナムコやセガはそれなりに頑張ってるけど結果が任天堂に比べると。
ナムコはPSPのほうがやる気あるし。
スクウェアはここに至ってやっと本腰を入れたって感じだし。


サードももうちょっとDSに主力投入してもいいと思うんだ。
391名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:50:18 ID:FpaWX5tK
任天堂は一点集中だな、PS2と違ってソフトが取られず豊作だ
392名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:50:41 ID:Zc+bj3ES
>>340
そもそもゲームに特化するといっても、光学メディアも外部記憶も
捨てられないとなるとコストダウンには無理があるよ。
税込じゃなく税抜で19800円な時点で察するべきだと思う。
393名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:52:30 ID:FpaWX5tK
>>390
GBAの皇族・・・後続がどんどん来ると信じている
黄金の太陽(これも任天堂か)のようなRPGも出てくるだろ、いまんとこDSのRPGはこけてるけども。
394名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:52:37 ID:LQPClIYK
>>387
モンハン、アシッド、無双、ピポサルアカデミーア、塊魂、スパロボと
年末商戦では据え置きの信頼感あるタイトルで繋げたつもりなんだろう。

据え置きのタイトルならべるだけじゃ駄目なんだが、
1年前の年末商戦も同じ戦略だったし、SCEとしては
もう通用しなくなった成功体験に固執してしまってるんだろうな。
395名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:54:19 ID:Zc+bj3ES
>>390
気合の入った大作となると、数ヶ月で作れるもんじゃないからな。
とりあえずPSPなら性能は高いので、エミュでお茶を濁せるけど。
396名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:54:52 ID:JV+uYfRJ
メモステDUO採用はいいと思うんだ。
PS2でメモカじゃなくてメモステ採用しとけば規格争いでかなり有利だったはずなのに
なんで採用しなかったの??

と疑問だったから。

ただ、動画や音声エンコードのためにデュアルCPUにしたり、
UMDビデオの利権のために光学ドライブ積んだり
映画のためにゲームでは意味の余り無い(むしろ移植のとき困る)ワイド画面にしたり
(ただ、シリコンメディアにしたらしたでテクスチャの容量不足に悩まされそうな気がする。)

回転メディア&高精細大画面液晶のおかげでバッテリーが持たなくなったし。


 欲張りすぎだ。
397名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:55:10 ID:FpaWX5tK
結局のところゲームソフトはシリーズものやブランド、続編が売れるんだよ
398名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:55:23 ID:O+KKnjUe
ロコロコとか投入する姿勢があるだけでもまだマシだな
399名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:57:41 ID:yP6inQ9m
>>387
SCEも仕掛けてますよ?

PSPバージョンアップ!ホワイト(バリューパックのみ)発売!
PlayStation® Spotサービス開始!(なんで名前にPSPが入ってないんだろう)
ギガパック発売!ベスト発売!PSPまたバージョンアップ!

週55,000台も売れて準備は整った!
ポータブル・リゾート(仮称)で森のファンを(今度こそ)奪っちゃうぜ?
http://namco-ch.net/portable_resort/content/concept/index.php
400名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:03:25 ID:Zc+bj3ES
PS2当初は、メモステじゃコスト的に辛かったんじゃないか?

PSPは、各部門のしがらみや既得権益やでがんじ搦めになった
ところがあるのが、ちょっと不幸だったかな。

でも光学メディアじゃないと、任天堂の携帯機と勝負できなかった
という事情もあったとは思う。
401名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:04:33 ID:JV+uYfRJ
>>394
モンハンP、メタルギアA2、戦国無双、ピポサル、塊魂、スpロボMX


ラインナップだけ見るとかなりの弾は揃ってるんだよな。
これ以上の弾を揃えるのはムリだろうっていうくらい。

サードは頑張ってるけど
SCEの用意できた弾がショボすぎるのが問題。

バイトヘル2000や福福、トークマンは脇を固めるソフトだからな〜
SCEがキラーと呼べるソフトがないのがね、やっぱり痛い。


XiやIQ、オトスタツ、ワイルドアームズ、アークあたりの新作を出すくらいの
やる気を見せて欲しいんだが、まあ売れないだろうな…
402名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:05:10 ID:DMDbg7cu
>>399
また4000本ソフトの登場か
403名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:05:38 ID:32uwitQf
>>396
メモステ使わなかったのはPSの開発&販売をSony本社の反対押し切って
進めたからだよ。すべてSCE独自で推し進めたから。
404名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:06:39 ID:90jVYmB+
>>399
止めてくれ、悲しくなる。

まあ、DSも一時期打線が繋がらなかった時期があるからな。
天堂独太がはずしたせいで手術ゲーが大打撃を食らい、
アナザーコードがはずしたせいで流れがストップ。
まあ、はずしたものより当たったものの方が多いようだから良かったみたいだけどな。

北米では序盤に流れを作れたなったのが未だに尾を引いているようだしな。
やっぱり断続的に良作や話題作を出さないとだめだな。
405名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:07:26 ID:JV+uYfRJ
>>398
あ、忘れてたw

LocoRocoはいいソフトだと思うよ。
いい意味でSCEらしいソフト。

・・・あ、でも2006年発売だから年末商戦関係ないやん。


でも脇を固めるタイプなんだよな、これも。
塊魂やもじぴったんの客層には売れると思う。

CMやるかなぁ?
406名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:09:22 ID:3RZV6KAB
一応発売してるソフトはPSPのが多いんだよな…
それでこの差は凄いよな

>>404
海外では犬発売で結構盛り返してるよね
407名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:09:37 ID:yP6inQ9m
>>401
XiとIQが2つ一緒になって2000円くらいなら売れるかもシレン
408名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:10:30 ID:Zc+bj3ES
>>401
そこで本来出すべきは、グランツーリズモですよ。

Xi・IQ・オトスタツは脇を固めるソフト。
福福やトークマンは脇を固めるにもちょっと役者不足かな。
409名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:11:15 ID:JV+uYfRJ
>>404
毒田のせいで手術ゲーに大打撃って
元々カドゥケウスはそんなに売れるタイプのソフトじゃないってw


それにアナザーコードみたいなMYST型アドベンチャーゲームでは限界があるよ。
10万本くらい売れてるのにハズシタモクソもないもんだ
ただ単にDSの1〜3月の不振はヒットソフト不足が原因。

そしてキタヨやアナザー、カービィにはそれだけの力がなかった。
残念ながら。
410名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:12:21 ID:90jVYmB+
>>406
特に欧州では今までに無い売れっぷりだよな。
でも北米ではまだまだ。
マリカーもそこそこのようだし、
否応無しに前作ミリオンのぶつ森に期待が集まるな。
411名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:13:58 ID:uSmk/jdg
そもそもGTMは本当に製作されてるのかという疑問がある。
以前ちょっと噂になったサーキット借りて音声収録はツーリストトロフィーのものみたいだしな。
412名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:14:06 ID:Zc+bj3ES
キタヨやカービィはメインディッシュではないよな。
個人的にはアナザーは好きだったけど、これもオードブル的。
413名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:15:22 ID:JV+uYfRJ
>>408
グランツーリ「ス」モねw


GT山内チームは任天堂情報開発並みの発売延期だからなー
DCのサクラ大戦3状態になってしまいそうだ。

関が原の合戦に間に合わなかった徳川秀忠状態w
足止めくらって戦場に着いたら戦が終わってたというw


急いで出してブランドを壊すような真似はもっと避けたいだろう。
PSPポポロとか乱発どこいつとか。
414名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:16:32 ID:90jVYmB+
>>409
手術ゲーなんて最初に思いつくようなゲームだろ。
見ろよ、あの天堂独太1の売り上げを。
そして見てみろよ。あの天堂独太2の売り上げを。
orz
天堂独太が売れていれば手術ゲーと言うジャンルが確立したかもしれなかったのに。泣けてくる。

アナザーコードはDSの機能をふんだんに使ったゲームだったのに、
アドベンチャーゲームとしてそこそこの面白さだったのがだめだった。
せめてもう少し長かったり、プレイしやすかったりすれば良かったのに。
あれだけプッシュしておいて、あの様は泣けてくる。

DSの機能を生かした作品が、周囲の期待を裏切る形になった。
これは痛いよ。
415名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:18:21 ID:LQPClIYK
カドゥケウスは北米でDSソフト3位の売上げに輝いたことも
あるとか。手術ゲーは北米では生きてるっぽいよ。
416名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:18:33 ID:Zc+bj3ES
>>411
曲面描画エンジンでPS2並の車が走るんじゃなかったのかよと。
417名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:19:19 ID:r9hl3fis
カドゥケは何故か海の向こうで売れてるっぽいし、もしかしたら海外向けに続編作るかもね
ドラキュラみたいに
418名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:19:48 ID:JV+uYfRJ
>>411
さすがにGTチーム人材募集でPSP向け技術者の募集があったから
GTM作ってないって事はないと思うが…

もし作ってなかったらPC=FX天外魔境III状態やん。
さすがに拓銀が破綻して資金繰りが悪化したハドソンじゃあるまいし…


>>412
発売前、教授がメインディッシュになろうとは誰が想像しただろうかw

モンハンだってPS2のオンラインゲームという時点で売れないだろうな〜
と思っていたらスマッシュヒットでびっくりしたり。

こういう予想外のヒット、大ヒットがあるからゲームは面白い
419名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:21:33 ID:Zc+bj3ES
欧州では任天堂ブランドで出るね。<trauma centerことカドケ

なんだかんだで海外で利益を出しているようで安心だ。
420名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:27:50 ID:90jVYmB+
知育ゲームと言う分野があるけど、
思いっきりDSと似た本体を使っているよな。
例えばピコとか、上に画面、下はタッチ、マイク付き。もろ同じじゃん。

DSは思いっきり教育系のソフトが作りやすいんだよな。
英語に数学、脳トレに資格試験。
教育系はこれから獅子奮迅の大活躍が期待される分野だからな。

しかもそれはゲーム業界にとって物凄いプラスだ。
単なるイメージの改善どころか、教育業界と関係を持つことができるようになると言うことだから、
今までやられっぱなしだったところに、地位と権力をもった仲間を作ることができるようになる。
これは正しい情報を広めることにおいても、とても有益なことだ。
しかも実際に効果のあるゲームしか売れないから、より効率的な教育法を広めることにも繋がる。
まさにビックバーン。
421名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:28:42 ID:Sbn+E1o/
>>420
任天堂から発売しないと日の目を見ないから業界のためになってるかというと微妙・・
422名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:29:08 ID:Zc+bj3ES
「ところで話は〜」コピペでお馴染み曲面描画エンジンの詳細。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0804/kaigai009.htm

なお、スペックは2003年時点のものなので注意。
423名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:30:02 ID:yP6inQ9m
>>418
資金繰りできなくなる可能性は今のソニーなら否定できない

今更出しても黒を見込めない、でも開発中止をアナウンスするわけにもいかない…
板挟み状態だと思うよ
424名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:31:46 ID:4Wum/p4t
>>422
本当に載ってるのかなそれ
「ところで話は」コピペには他にも7.1chとか景気のいいこと書いてあったけど
当然載ってないし
425名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:36:54 ID:90jVYmB+
>>421
任天堂は地盤を作るのが最大の仕事だ。
素晴らしいゲームを作って、そのジャンルに価値があることを示すべきだ。
これは、ゲーム業界のリーダーに近い地位にいるものとしては、求められるべきことだ。
それにハードメーカーで、高レベルのソフトを安定して作れる技術もあるのだから、なおさらだ。
何せ、全く注目が集まらなければ、それはどんなに素晴らしくても、無いのと同じだからな。

まさに「おまえは……次の世代のために道をつくるだけでよい……それを…忘れる
な……。」

まあ、実際は自分でもまだまだ売る気みたいだけどな。
とりあえず、DSが今以上に流れに乗ったら、もう少し押さえてやった方が良いと思う。
まあ、そういう教育系のソフトが流れに乗るまで、もう二押しぐらいはいるだろうな。
で、その一つが英語だと思う。
426名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:41:53 ID:yP6inQ9m
任天堂は半分現役、半分プロデューサーだな

30年後には相談役となったミヤホンが時々「ディレクターわし!」をやってくれることだろう
427名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:42:30 ID:Zc+bj3ES
>>424
ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20050208a/page2.html
少なくともベジェ曲面には対応しているっぽい。

ただ、そう容易く扱えるような代物ではないとのこと。
428名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:47:34 ID:cpKHbyiw
DBZ : チュートリアルがしっかりしていて初心者にも優しい。
ただ、チュートリアルが唯一の見せ場と張り切るヤムチャが・゚・(つД`)・゚・

プリキュア : 演出重視でゲーム性はかなりシンプル&簡単。
OPムービーこそないものの、フルボイス&要所要所でムービー。
429名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:54:51 ID:eDWI5O35
ソニックラッシュ、50位か・・・
430名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:07:40 ID:3RZV6KAB
>>429
まぁ日本じゃそんなもんだろ
431名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:29:38 ID:IgXjbkRt
PSP2は据え置きタイプになります
432名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:31:49 ID:/F/Qic1M
PSP2なんて、倉庫に眠っている500万台だかの在庫をどう処理するんだか。
当分、無理でしょ。
433名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:36:40 ID:yP6inQ9m
Pディフェンサーを装備してスーパーPSPになればあるいは…
434名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:46:09 ID:6/PpxHld
PSPは思ったよりもずっと売れてる
が、DSに歯が立たないのは予想通り
ともかく起動・ロードを何とかしないことには話にならんのでは。
携帯なんて気軽に電源入れられるのが良いのに、携帯の利点を
わざわざつぶしてくるなんてユーザーを第一に作ってるとは思えん

起動についてはスリープを言う人もいるかもしらんが、1日で脳トレ10分やって
福福やって、飽きたらみんゴル1ラウンドなんてことあれでやってる人いる?
435名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:51:57 ID:3l3qe2Ie
一度DSの快適さに慣れたらもう戻れん
436名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:57:10 ID:EGxWiDHi
GBAが最速なのかな?カートリッジ好きにとってはDSは嬉しい存在だが
サイズ的にはGBAのが好きだな DSのカードはちと小さい
関係ないがこの前DSのカードをラーメンの中にポトッと落として
半泣きになったんだが生乾きの時は起動失敗したけど
乾燥したらちゃんと起動してデータも無事だった ふーやれやれ
437名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:04:38 ID:iBCZwgD8
>>436
生乾きのまま試したのかよ
もし本体まで壊れたらどうすんだ
438名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:16:06 ID:EGxWiDHi
>>437
いや、一応綿棒でふいたつもりだったんだけど動かなかったから
結局乾いてなかったんだろうなと さすがに濡れてる状態では差さないって
439名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 17:39:43 ID:Zc+bj3ES
表面的には乾いて見えても内部に水分は残っている。
それがショートの原因になるので、よくよく乾かすこと。
440名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:09:07 ID:eza8qgoR
まあ、マザーボードとかも水洗いすれば動かなかったのが動くようになるしな。

電化製品に水洗いは常識。
でも、良く乾かすこと。

>>436
GBAよりDSの方が起動は早い。
GBAは「ピローン」というのがあるが、DSには全く無い。
441名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:29:36 ID:AYsMshPp
最近DS、PSP両方買ったけど
ハードとしての満足感は断然PSP。それだけ。
442名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:35:52 ID:uH1kzKu/
そりゃDSはソフトがなけりゃアラーム付き簡易チャット装置だしな
443名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 18:48:06 ID:6/PpxHld
>>441
正直そのハードとしての満足度ってのにもかなり疑問なんだけどな
音楽も動画もUMDビデオも万人が楽しめるようなしろもんとはちゃうやろ
その満足感1月後も持ちそうか?
444名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:01:48 ID:YJPIYH93
世の中にはスーファミよりPCエンジン、PSよりFX
つー人だっていた訳だから個人の趣味はどうこう言えんがな
世間の評判気にしないで好きなもん遊ぶのがよろし
445名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:11:14 ID:90jVYmB+
フラッシュメモリは海中数十メートルの位置に数ヶ月置いても壊れん。
台風の中に放り込んでも大丈夫。
すぐに救出したのであれば、ラーメン如きならば問題は無い。

でも熱と電気と磁気には気をつけろよ。
446名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:37:36 ID:lQogRIbU
おまえらがまけいぬさんなのはりかいした。
447名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:42:53 ID:R1XFkY+P
毎日スレ覗きに来る貴方も相当のもんですよ
448名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:11:52 ID:lQogRIbU
わざわざまいにちきてるとじこしょうかいですか、おつかれさまです。
449名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:32:47 ID:+Y+DMGIF
318 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 08:47:57 ID:lQogRIbU
DSが勝とうがPSPが勝とうがおまえらヒキキモゲーヲタは負け組なんだよ。
なに信仰心出して恥曝してんの?


とりあえずキャラ変えるんならIDも変えないと。
450名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:43:02 ID:90jVYmB+
ワロタ
451450:2005/12/01(木) 20:44:00 ID:90jVYmB+
うお、ID被ってる
>>445以前の人とは別人なんで。
452名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:54:33 ID:DWsJac/R
誰もそんな事気にしてませんが。
453名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:01:22 ID:lQogRIbU
また「ID被ってる」発言か、なんとかの一つ覚えですな。
454名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:12:28 ID:lQogRIbU
つかマリカやってるんかな、人居ないな
455名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:12:34 ID:/ddyGcFU
きゃらをころころかえてじんかくしょうがいですか?
456名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:25:33 ID:lQogRIbU
ろーすぺっくなあたましてそうですね
457名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 21:31:05 ID:H0BDtn5s
俺もID被ったこと一回あったな・・・
まあキャラが違ったから信じてもらえたけど
458名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:31:31 ID:IlTJCn++
モンハンおもすれー
459名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 22:33:01 ID:gEQZbZtC
>>458
P付けような
460名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:32:24 ID:jJsBJlad
1 DS おいでよ どうぶつの森
2 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ
6 GBA ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー
7 DS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
8 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
11 DS だれでもアソビ大全
12 DS たまごっちのプチプチおみせっち
13 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング
17 DS やわらかあたま塾
18 PSP TALKMAN
19 PSP 脳力トレーナー ポータブル
21 DS ポケモントローゼ
22 PSP 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
23 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(20周年記念再販)
461名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:32:51 ID:jJsBJlad
28 PSP みんなのGOLF ポータブル 【PSP the Best】
31 GBA 金色のガッシュベル!! 友情の電撃 ドリームタッグトーナメント
35 DS スーパープリンセスピーチ
37 DS 大人のDSゴルフ
38 PSP ぷよぷよフィーバー 2【チュー!】
40 DS JUMP SUPER STARS
45 DS 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタンDS 瞬カン勝負!集中力
46 DS nintendogs 柴&フレンズ
49 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション
50 DS ソニック ラッシュ

電撃。
462名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:42:36 ID:wnvHq1XL
852 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:31:58 ID:V405oT2W0
PSPってさ、動画も音楽もネットもできて
スタイリッシュでカッコイイよな
俺みたいなイケメンにはピッタリだよつうかnowいって。

それに比べてよ、DSってなんだありゃ?なんかパカパカ
してるしよヌルゲーばっかだし?女子供しか喜ばねーっつうの。
まあ鏡としてだったら使ってやるよって感じ?アハハハハハ

日本人はさあDSばっか買ってるらしいけどさあ
君もカッコイイ方がいいだろ?だったらPSPだよねえ
なあ俺と一緒にPSPやろうぜ!


最近の出川ってイケメンなんだな
463名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:46:45 ID:2PQtPdfX
これは単なる愉快犯だろう
464名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:48:06 ID:dOa7+N8z
>>460‐461
何でこの有様でハードが2万も3万も売れるのかが今年最大のミステリーであった
465名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:58:39 ID:Y5qupls9
>>464
転売。
466名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 23:59:46 ID:FI1n1RPd
ムードではPSPはDSに勝ってる。
467名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:07:25 ID:oiZ7vFJY
PSPはセクシー
468名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:09:39 ID:EyNLRLi3
どこが。
469名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:36:46 ID:grH5NR5H
>>464
違うルールで戦ってるからだろうね。

相撲で言えば、DSは寄り切れば勝てると必死になってソフト売上げ
に執着して土俵際まで追い詰めたつもりだったけど、PSPは舞空術
で浮遊してて勝負がつかない状態になってる。
470名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:38:08 ID:4uN6HH2C
浮いたついでに天国まで逝っちゃった
471名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:39:52 ID:wySHplRc
そして天使大便が誕生
472名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:40:26 ID:tjRl1TPY
>>469
土俵に上がってこないから客もついていけないし・・・。
473名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:47:13 ID:lxM8/nAd
つかDSが入り過ぎなだけで別にPSPが少ないという訳でもないような
474名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:48:36 ID:wySHplRc
十位以下は数千本レベルだぞ
475名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:49:23 ID:xTH1G3Y0
セガ・・・
もう虫でしか食べていけないのか
476名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 00:55:36 ID:VTB8w8GE
らきすた
ttp://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20051201A/index2.htm

>ちなみに、手書き認識や音声認識などの開発技術には、なんと脳トレの本家・任天堂の協力も得ているとか。
>何だかいろんな意味でスゴいです(笑)。

477名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:00:31 ID:CGubZTOD
>>476
ちょwww何この紛らわしいパッケージwwwww
478名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:10:55 ID:LXpOSgPJ
>>475
まあ本流が不調なときでもとりあえずは食べていけるコンテンツ育てるのは長い目で見りゃ大事だよ。
479名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:31:31 ID:K/wS7n9C
>>444
俺のことだなw
480名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:15:32 ID:RI8WEFzn
サードのゲームだと
逆転裁判4と聖剣DSは爆弾となりうりそうだ
481名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:23:49 ID:ZIB7vCTY
>>480
日本語おかしいよ
「なりえそうだ」じゃないか?
482名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:25:13 ID:CtiREpSw
なりうりそうだって日本語おかしくね?
483名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:42:10 ID:caTDh6la
どうでもいいよ、そんなこと
484名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:45:26 ID:grH5NR5H
とりあえず、日本語が怪しいのにアナリストぶるのは笑止だな。
485名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:55:55 ID:S0WZyq7s
アナリスト、なりうり、成売、なるほど
486名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:56:39 ID:CGubZTOD
ウリナラ?
487名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:59:25 ID:tIwkAwPY
今日でDS一周年
488名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 03:44:51 ID:yeY/5pjh
先週の販売台数
PSP  6万台
D S 16万台

今週はモンハン効果でもう少し差は
縮められそうです。
489名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:31:42 ID:UI3rXK8Y
でも来週はマリカが(ry
490名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 04:38:51 ID:og2v0WnT
>>464-472
明らかに変な奴を「浮いてる」と言うがPSPは文字通りなんだろうな。
だから誰にも相手にされない。

相手にするのは哀れみを感じて手を差しのべる人だけ。
だから擁護に必死なんでしょ。
491名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 06:23:02 ID:Hdd6DzNw
>>476
なにこのパッケージ・・・
492名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:02:02 ID:uaBkUnnE
>>476
任天堂は、教育系のソフトと言うジャンルを確立しようとしていると思われる。
任天堂は、アイデアを実現させるための技術協力を積極的にしていると思われる。

つまり、マリオの教育ソフトは出る!!

とりあえず、小1〜小6までの算数をまとめたソフトが出ないかな。
こういうものは一気にした方が、
基礎を応用とし、その応用と基礎としてさらなる応用を学ぶ、
と言う学問の基本を実践しやすいからな。
特に算数は数字だけなら国語力も大して要らないし。
493名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:39:32 ID:hqNyOzgE
  _, ._
( ゚ ∀゚)
494名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 08:53:16 ID:q60h9N5s
DSの知育ゲーはまさしくゲーム史におけるレボリューション
495名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:40:52 ID:CLy9ke+v
らきすた教授の影響うけまくりんぐでけっこうおもろいぞ。
教授好きはかっとけ
496名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:09:30 ID:PIJm3Oam
ハッキリ言ってラキスタは一般人の感覚なら買いにくい
つかプリンセスピーチを何とも思わず買った俺でも恥ずかしくて買えん
497名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:16:58 ID:w1J8h5+U
カプコンのPSPソフト買ったら、抽選でiPodが当たるのか。
でもPSPはiPodキラーだから、そんなもんいらないよね
498名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:35:59 ID:13JtmC74
>>496
チキンめ・・・
499名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:41:47 ID:BZX3+7a5
いやまあ、アニメ絵に嫌悪感というかマイナスイメージを抱く人は少なかないし、
恥ずかしくて買えないとかは人それぞれだろ
500名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:43:54 ID:13JtmC74
>>499
恥ずかしくて買えないのと
恥ずかしくないけど買わないのとでは違うぞ。
501名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:47:51 ID:BZX3+7a5
そりゃ明らかに違うわな。後者は要するにほしくないんだろ?
502名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 10:50:35 ID:W44PMRZ2
>>496
表パッケージが地味なんで、うっかり買う人は必ず出ると思う。
おばあちゃんが孫にうっかり買ってきちゃったりする光景を想像
すると、なかなか笑えるものがある。

でも、これにまで文字・音声認識機能の技術協力が受けられる
のなら、中小サードでも意外と簡単に技術協力を受けられそう。
503名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:00:06 ID:a30u4YjX
これ系は欲しい奴は気にせず買うっての。
んで興味ないやつはスルー
504名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:23:15 ID:xBGK4U+n
カラクリおもすれー、15日はイレギュラーハンター買う予定だから被る…
アシッドと無双も然りだが欲しいソフト多すぎ
DSはマリカだけなんだが
505名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:26:13 ID:W44PMRZ2
504みたいなユーザーがあと50万人もいればPSPも大丈夫だろうに。
506名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:44:44 ID:EuRRs7o8
基本的にマニア志向なのが多いからなぁ
それか移植か
507名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:56:52 ID:xBGK4U+n
数は出れどもマリカとマリルイ、脳トレだな、買うの。
普通にPSPのが欲しいのは多い。
スラもりとパワポケみたくある程度GBA続編とか売れる続編や低年齢向はあるんだが。
508名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:04:07 ID:zZtd8DhS
> 普通に

いいえ。普通ではありません。
509名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:07:29 ID:xBGK4U+n
508は異常
510名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:10:15 ID:xBGK4U+n
欲しいソフトの度合いを無知な他人に否定されるとはおもわなかったな
511名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:15:11 ID:xBGK4U+n
「PSPの方が欲しいソフトが多い」≠普通
か。
ハード信者さんですか?
512名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:18:54 ID:PIJm3Oam
>>511
ここはDS信者が多いよ。
『PSPのソフトが欲しい』だけでもNGになるんだから。
513名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:18:55 ID:xBGK4U+n
連投になってスマソ
514名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:19:12 ID:q60h9N5s
IDにGKがって突っ込んで欲しいだけだろうから突っ込まないよ
515名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:21:57 ID:SCufI5L5
>>507は自分の意見である事を示す主語を書き忘れたために
こんなに絡まれる羽目に
516名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:22:58 ID:xBGK4U+n
任天堂は好きだしDSは良いし楽しんでるが

イ言者マジウザッ
517名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:29:11 ID:AXz8AvHC
MHP
なかなか売れてるみたいね
本体もかなり引っ張ってそうだ
MHP発売週のPSPの売り上げは10万台超えるか?
518名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:30:13 ID:AXz8AvHC
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/20051201/

それからPSP用アクションリプレイが出たみたい
519名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:30:38 ID:tIwkAwPY
ID:xBGK4U+n >>1見れば分かるがここは勝敗についての話題を扱うスレ
お前個人が何買うとかはどうでもいいから。チラシの裏にでも書いてなさい
520名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:30:48 ID:+CW2H4zA
このスレにも好きで書き込んでいるのだろうから、もっと楽しめば良いのに。
PSPの負けっぷりを。
521名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:35:23 ID:AXz8AvHC
DS 132,012
PSP 51,196

PSPなかなか売れてるねぇ
来週の集計はDS、PSP共にもっと凄くなってそうだ
522名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:37:47 ID:14DHggEx
売上スレならなかなか売れてるで良いと思うけど。
悲しいかなここはvsスレだから。間違いだね。
523名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:06:04 ID:W44PMRZ2
>>522
vsスレ的には、PSPも健闘はしたけど負けは負けってことで。
相手が悪すぎたね。
524名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:27:57 ID:3tIrFFky
競うのはハードの台数だけか
525名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:31:44 ID:FPStYAcB
でもPSP死亡とか言われてるわりと売れ続けてるんだよな。
526名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:32:13 ID:13JtmC74
>>525
ソフト売れてないし。
527名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:36:19 ID:q3BLihof
淀でBestになったソフトと一緒にPSP本体買ってたおっさんがいたぞ
528名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:37:12 ID:4uN6HH2C
     累計
DS  3,774,087
PSP 2,136,676
差 1,637,411

今年残5週
DSは440万台くらいが目標かな
529名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:48:30 ID:IPFA4ALV
モンハンPやってるけど、無茶苦茶出来がいい。PS2版はやってないけど、オフだけでも
今後PS系の看板タイトルとなっていくだろうパワーを持ってるな。まあ基本はPSOのインスパイア
だけどうまく昇華させているな。
SCEにとって惜しむらくは、カプコン開発ってところだね。WiFi対応させて、レボやDSで出される可能性もあるわけで。
530名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:52:02 ID:PusDWWT2
>>528
PSPすげぇーな!
完全にGBAの市場を食っちまったじゃねーか。
531名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:53:28 ID:FPStYAcB
>>529
オンライン対応させる気があったのならPSPで対応させて出してただろ。
532名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:55:21 ID:IPFA4ALV
PSPは実際DSに比べ劣勢なのは事実だが、いいソフトもそろって来たし
PSPの真価発揮するのはPS3が発売されてからだと思うね。
PS3ほど開発費かけたくないところはPSPでソフトリリースというところ多くなってくると思う。
それなら普通PS2向けで作るよいう意見もあるけど、旧ハード向けのゲームはあまり売れないという歴史があって、
PS2向けよりPSPでという選択増えると思う。
PS3との連動も楽しみだしね
533名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:56:07 ID:QLKkeO5d
そもそもPSPでネット対応しないのは、ネットゲーやりたければPS2でみたいなのがあるからじゃないのか?
DSがネット対応できて皆がプレイしてるのは、GCがネット対応してない(というか市場的にはもう死んでる)からってのがあるだろうし
できるなら据え置き機でやったほうが快適なんだしね

PSPでは友達と持ち寄ってどうぞってとこなんだろうけど悲しいかなPSPを持ってる友達が
534名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:56:23 ID:SnTe6d/E
>>530
PSPはやっとWSと互角程度なんだけどな、確か

間違えてたらすまん
535名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:57:06 ID:W44PMRZ2
>>530
ソフト市場は全然食えてないぞ。
536千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 13:59:03 ID:eDyUX+Xq
>>532
マジで言ってたら相当オツムが弱いと思う
537名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:02:35 ID:Efvxys5+
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
538名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:04:22 ID:IPFA4ALV
>>536
まじに決まってるじゃないか。少なくともコンスタントに週3万以上は出ているハードが負けハードになるわけが無い
DSとうまく共存していくと思う。
それに、千手はん、モンハンやってみ。絶対アンタはまると思うよ。
あんたの嫌いな謎解きなど一切ない、ただ戦闘あるのみ。
539名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:07:26 ID:W44PMRZ2
vsなんだから、DSが勝ちならPSPは負け。
当たり前の話じゃないか。
540名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:14:01 ID:13JtmC74
>>538
そういうのはDSに移植すればいいな。

・・・と、PSユーザーみたいなことを言ってみる。
541千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:14:19 ID:eDyUX+Xq
>>538
でもね、俺はロード時間がこの世で一番嫌いなんだぜ?

それに俺はHALO2より面白くなきゃネットなんてやらないよ
542名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:14:32 ID:I6vN3t/P
>>538
過去の負けハードのファンも同じことを言ってきましたよ。
昔持っていたSSだってコンスタントに売れて名作も良作も多々出ていました。
543名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:24:42 ID:HQItZ5cN
>>538
PS2(オフ)でやってあまりのつまらなさに直ぐに売った俺でもPSPのモンハンは面白い?
PS2版はオンでやれば面白いが、オフだと最低ランクのゲームだと後から知った。

どう?、PSPのモンハンはオフだけど面白い?
544芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:28:43 ID:6CmbRu4Z
モンハンPのロードはPS2とほぼ同じだお
オン体験してはまった人ならモンハンPは間違いなく買いだお
でも人それぞれだから合わない人もいると思うお
漏れは早速ダチと2人でやってるお
最高だお
545名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:29:06 ID:IPFA4ALV
>>543
自分はPS2版やったことないモンハン初心者だけど、モンハンPむちゃくちゃはまってる。
546名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:32:50 ID:EuRRs7o8
SSはメガドラと違って決定的にアメリカで大敗したからな。
32Xとの両立路線がまず失敗だったし、3D能力に劣ったのがなぁ
海外がまともなら、日本でも市場があるうちにあんなにはやくたたまずに済んだのかも知れないのに。
547芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:33:07 ID:6CmbRu4Z
モンハンPは次回作でオン対応汁!
まぁモンハン2が出るし漏れは困らないけどねw
喪前らDSのぶつ森、PSPのモンハンPなど、
良作がどんどん出て来てるぞ!
無駄な争いは止めてゲームぷれい汁!
DSとPSPで最強のたっぐだお!!!!
548名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:35:46 ID:qTZ8GwTF
>>547
一言だけ良いか?
ここは「 V S 」 スレだ
549名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:36:17 ID:R18u6vjI
ぶつもりとモンハンP両方やってるんだが
仕事が進みませんよ。
550千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:38:53 ID:eDyUX+Xq
一言言っておく

犬、ぶつもり、モンハンごときに満足している奴はゲーマーと名乗る資格ない

551芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:40:01 ID:6CmbRu4Z
>>548
そうでつか・・・来る場所を間違えまちたね・・・
最近PSP買ったので漏れの中で評価急上昇なのでつよ。
今後どっちが売れるかわからんが、どっちもがんがってくれ!
それではもう来ないぽ失礼したぽ。
552芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:40:57 ID:6CmbRu4Z
>>550
漏れの最高ゲーはBF2ですが、何か?
553名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:41:12 ID:R18u6vjI
>>550
誰も名乗ってないだろw
554名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:41:55 ID:yoBxmeQV
>>543
基本的に据え置き版にネット対応を削ったものだから、PS2版がつまらんと思うなら買う必要はない

ネットの無いモンハンであってそれ以上ではないんだから
555名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:42:17 ID:/+0v9ZjG
ゲームを作る所からやってる奴が真のゲーマーだよな
556名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:43:11 ID:IPFA4ALV
ゲーマーと名乗る資格あっても何の得にもならんわけだが
557千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:45:29 ID:eDyUX+Xq
ゲーマーのコミュニティーにゲーマーじゃないやつ等が入ってきて荒らしまくったからゲーム業界がこんな状況になっちゃったんだよ
和ゲーの悲惨な状況を見てみろ
アニオタ、キモオタしか喜ばないオナニーショーだらけになっちゃってるじゃん
558名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:45:58 ID:3tIrFFky
ゲーマーの何が偉いんだかな

>>533
みんゴルオンラインってなんだったの?
559名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:46:20 ID:IPFA4ALV
いやモンハンオフはオンと別物の楽しさあると思うが
560千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:47:36 ID:eDyUX+Xq
>>558
ゲーム愛の問題
別に偉くない
だが、アニオタ・キモオタと違って硬派なんだよね
561名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:47:57 ID:3tIrFFky
>>557
お前みたいなヤツが生きていてもいいとは思うけど
マイノリティなんだから隅っこにいろよ
562名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:49:09 ID:3tIrFFky
ゲーム愛とか言ってる人はかなりのキモヲタ
563芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:49:10 ID:6CmbRu4Z
どんなユーザーにも好き嫌いはあるお
それで争うのは無意味だお
みんな自分の好きなゲームを楽しめばいいお
ただ和げーがオタクに媚びてるのも事実ではあるお
でも漏れはオタクなので問題ないお
564名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:51:09 ID:yoBxmeQV
>>559
据え置き版のオフがつまらんと言ってる人にオフも楽しいと説いてもそれは好みの問題としか言い様もない
565千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 14:54:31 ID:eDyUX+Xq
硬派なゲーマーは箱と洋ゲーに逃げちゃったからね

和ゲーファンはストイックさではなく、ダラダラやコンプリートやシナリオにしか興味ないんだよね
566名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:56:51 ID:6tYjmcVd
>>559
PS2版もやったことない初心者がどうして
オンとオフは別物の楽しさがあるとかいえるんだ?
567芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 14:57:19 ID:6CmbRu4Z
>>565
千手は何プレイしてるお?
漏れはBF2で廃人になったお。
洋ゲーも悪くないが和ゲーの良さもあるお。
568名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:58:54 ID:U+2eXfDU
芋若は妊娠じゃないの?
569芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:00:01 ID:6CmbRu4Z
>>568
PSPを2日前に買ったお。
570千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 15:01:52 ID:eDyUX+Xq
>>567
今やってるのが
HALO2、ポケダン。
ポケダンはかなーりタルイけどクリア後ダンジョンに期待してる。まぁそれにしてもタルイけど・・・

HALO2は毎日やっても飽きない。
他にも色々やってるが二日くらいやったら飽きてしまって放置しちゃうんだよね
571名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:02:36 ID:3tIrFFky
>>565
あほくさ…永遠に独り言ホザいてろ
チラシの裏にな
572名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:05:14 ID:AXz8AvHC
まぁPSPが検討してるといっても
新しい携帯ゲーム機として考えればがんばってるかもしれんけどPSブランドとしては大失敗だろ
当初の有り得垂直立ち上げ予想は全然達成されてないし
そればかりか生産出荷台数でごまかすしまつだし
573名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:06:41 ID:/+0v9ZjG
ゲームオタクという響きが嫌だからゲーマーと名乗ってるのか?

区別ねぇよwwwww
574芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:06:55 ID:6CmbRu4Z
>>570
そうかHALO2は漏れもクリアしたお。
でも最近FPSはPCでしかやらないお。
ポケモンはだいぶ前に卒業したお。
喪前もHALO2からポケダンまで広い守備範囲あるなら、
他のユーザーの趣向も理解するべし!
漏れは洋ゲーからオタゲーまで全部やるぽ。
575千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 15:09:57 ID:eDyUX+Xq
>>574
HALO2はLIVEが面白いよ
マジで奥が深い
俺はムービーを見せられたりテンポの悪いゲームが大嫌いなんだよ
576名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:11:54 ID:wLxpHYxN
>>534
PSPがWSにたどり着くにはまだ半年はかかる
577芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:14:27 ID:6CmbRu4Z
>>575
HALO2LIVEはやってないお
モンハンPとBF2でいそがしいお
ムービーゲーは漏れの場合世の中の進歩に感動するお
たぶん千手はRPGが合わないって事だお
漏れはどんなジャンルも問題なくプレイするお
578名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:15:09 ID:R18u6vjI
テンポ…このスレだっけ、テンポで盛り上がったの。
579名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:16:45 ID:IPFA4ALV
つーか、お、お 言うな
うざい
580芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:17:19 ID:6CmbRu4Z
>>579
申し訳ないお
581芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:26:58 ID:6CmbRu4Z
漏れは争いを止める救世主のようなものだお
みんなを浄化するお
世紀末芋若救世主伝説の始まりだお
582名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:30:52 ID:j0MfNnkN
お前、お、お うるさいんだお
皆に迷惑かけるなお
583芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/12/02(金) 15:34:35 ID:6CmbRu4Z
>>582
すまないお漏れは池沼なので頭が悪いお
少しずつ直すように努力するお許して欲しいお
584名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:35:01 ID:TZU7XvVR
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
585名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:39:26 ID:IPFA4ALV
・・やん なら許す
586名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:39:43 ID:W44PMRZ2
せめて携帯機の話題をしてくれよ、おまいら。
587名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:43:13 ID:X0lJWC38
糞コテが二匹いればスレを腐らすには充分
588名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:53:48 ID:TZU7XvVR
一年前のこのスレもこんな感じだったよ
589名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:59:30 ID:yLs9SQlU
DSの1周年記念カラーとか出ないかな。
なんかレッドは生産終了みたいだし。
590名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:16:38 ID:oG99Y0MM
一年なんて通過点
いちいち祝ってられんだろ
591名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:55:44 ID:wLxpHYxN
一年前はこんなゆるい感じで一日3スレ使ってたな
592名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:03:58 ID:zNrgm+ju
こーゆーのとか>記念DS
ttp://japanese.engadget.com/2005/11/30/gb-nds/
593名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:17:31 ID:n08Doo8R
>>592
いいなコレ
594名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:23:50 ID:xBGK4U+n
俺のDSは樫の木目だ。
飽きてきたから赤ベースの紅葉と白ベースの空と海を作ったが…派手で持ち歩けなかったw
595名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:27:25 ID:0l+acjF9
ちびっこにプレゼントするとしたらどっち?
二人分だから予算的には、DSだけどPSPなら大人も楽しめそう
しかし放り投げる事もありえる五才児、SONY物が耐えられるとは考えにくい
DSはありえない方向へ曲げないとも限らないわけだがW
悩む
しかし絶対どちらかにしたい
助けてください
596名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:29:36 ID:hMhElSOy
>>595
大人が楽しみたいなら、逆にDSがおすすめ
大人でも耐えられるレベルのソフトが多い

中学高学年から、高校生あたりにおすすめなのがPSPかな
597名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:34:26 ID:QCbCwsjj
>>595
大人や子供がゲームソフトで遊ぶならDS。
中高生が遊ぶならPSPもあり。
オタク的メディアプレイヤー、あるいはエロ的活用をするならPSPで決まりだ。
598名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:35:47 ID:oiZ7vFJY
>>595
周りの子がDSでポケモンやってて、その子だけPSPやってる図を想像してみろ
599名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:36:44 ID:HMhS8zAI
苛めにあうなw
600名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:37:01 ID:FPStYAcB
>>595
本人の意思も聞いてみたらどうだ
601名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:38:12 ID:QCbCwsjj
しかしよく読むと5歳児かー・・・

ゲームじゃないものの方がよくね?
602名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:42:07 ID:W44PMRZ2
>>595
ちびっ子ならDSかな。

PSPのちびっ子向けは、サルゲッチュPとピポサルアカデミーア1・2
ぐらいしかないから。多分子供には辛いと思うよ。

あと、DSはソフト1本で複数人対戦できるソフトが多いので、親も
財布が助かるんじゃないかと思う。
603名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:42:25 ID:HMhS8zAI
俺は五歳からマリブラ弟とやりまくってたぞ
弟なんか三歳だ
604名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:42:31 ID:W44PMRZ2
>>595
ちびっ子ならDSかな。

PSPのちびっ子向けは、サルゲッチュPとピポサルアカデミーア1・2
ぐらいしかないから。多分子供には辛いと思うよ。

あと、DSはソフト1本で複数人対戦できるソフトが多いので、親も
財布が助かるんじゃないかと思う。
605名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:46:00 ID:tjRl1TPY
5歳なら絵本でも買ってあげるのが正解。
ゲーム機に拘る必要は無いだろ、その歳で。
606名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:51:51 ID:W44PMRZ2
ちゃんと遊びすぎないよう躾さえできれば、ゲームもいいもんだよ。
子供同士や子供と大人のコミュニケイトのきっかけにもなるしね。
607名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:57:16 ID:G1tE7WsZ
幼稚園の時、ファミコンを持っている友達が凄い羨ましかった。
んで、クリスマスプレゼントにはファミコンが欲しいと親に頼んだっけな。
クリスマスの朝、枕元に目をやると、そこにあったのは・・・・・







・・・・・PCエンジンだった。
親曰く、「こっちの方が画面が綺麗なんだよ」


>>595
悪いことは言わん、DSにしと毛。
608名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:58:03 ID:EuRRs7o8
スーパーカセットビジョン
609名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:58:56 ID:M1ffJ9WH
俺なんかMSX買ってこられたぞ。
なにコレ?ファミコンじゃない!ってガクっとした。
610名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:02:54 ID:y8yTxQm+
俺はPCエンジンのほうが欲しかったけどな。
値段が値段なんで高嶺の花だったが。
友人の家でイース見た時の衝撃といったら。
611名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:06:02 ID:lKSFrjjM
子供に渡すなら、PSPという選択肢はまず無い。

けど、5歳の子供にゲーム機を渡すのもなぁ…。
612名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:06:15 ID:xBGK4U+n
また馴れ合いと雑談開始ですか
613名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:07:35 ID:AXz8AvHC
PSP 2/23
フランティックス きらきら謎解き大冒険 5040円
614名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:08:00 ID:tBTx3HqN
ゲーム機は無理に渡す物でないと思う。
欲しければ時間制限を設けて買ってあげればいいし。

ただ、ちびっこにはPSPはね・・・
615名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:08:10 ID:tjRl1TPY
まあ、ゲーム機にするならDSが正解かもね。
PSPはメモステとかゲーム以外の機能とかバージョンアップとか、
ゲームするだけなら面倒で余分な機能が多いし。

さらに言うとDSの方が子供でも遊べるソフトが多い気が。
616名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:10:03 ID:8zJu3O1J
自分が5歳の時は合体ロボだったけど、今の5歳は何が欲しいんだろう?
617名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:11:29 ID:yWO4JC/M
618名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:12:38 ID:uaLKk1sx
たまごっち
619名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:13:06 ID:W44PMRZ2
>>616
甥っ子を見てると、今でもポケモンの神通力は通用しそう。

PSPはピポサル以外、ちびっ子向けがないのが辛いな。
620名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:15:13 ID:6McHxZ29
いいなー、いまどきの子は。親にゲームマシン買ってもらえるなんて。

俺が小学生んときは電子ブロックだったよ。このギャップはわかんねーだろうなー。
621名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:16:29 ID:tjRl1TPY
>>620
それはそれで羨ましいけど。
622名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:17:50 ID:qbvp6vUQ
電子ブロックなんて高嶺の花でした。
623名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:25:51 ID:lKSFrjjM
というか、子供の時にゲーム機を買ってくれるのは親しか居ないだろw
624名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:33:45 ID:EcJE/gJC
クリスマスにごつい小説置いてくる親を持つ俺の身にもなってくれ(´Д`;)
625名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:37:40 ID:W44PMRZ2
>>623
祖父母もいるぞ。

今は祖父母+父母の6つの財布があるから、祖父母や父母の
信頼や理解が得られさえすれば、商品は売れるわけだよ。
DSはこの点、有利だと思うよ。
626名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:40:23 ID:lKSFrjjM
>>625
最近は祖父母も買ってくれるのか。
そりゃDS売れる罠…。
627名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:40:27 ID:9Ijw1T8R
リアルGK登場

【持っててよかった】 PSPで萌えアニメ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133255660/293

293 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/02(金) 07:50:09 ID:zIuaHDYX0
PSPって色々な楽しみ方が出来るんだ・・羨ましいなあ・・
DSなんて買わなきゃ良かった マリカも教授ももう( ゚Д゚)アキタヨ・・・

295 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/02(金) 08:53:39 ID:LKv+B++W0
マリカまだでてないよ

296 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/02(金) 08:58:31 ID:xfL2Rm5VO
マリカ まだ はつばい して ないよ

298 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/02(金) 09:28:05 ID:3vlrusL+0
>>293俺にも言わせて


「まだマリオカート出てないよ」


299 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/12/02(金) 09:59:37 ID:zIuaHDYX0
「マリオカートシリーズ」に飽きたって意味。
言葉が足らなかった
628名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:49:08 ID:eriv08tK
五歳児にゲーム機って時点でマズイだろ
629名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:49:57 ID:EuRRs7o8
2006年2月23日予定
モンスターキングダム・ジュエルサモナー
http://www.playstation.jp/scej/title/js/

2006年3月2日予定
ブレイドダンサー 〜千年の約束〜
http://www.playstation.jp/scej/title/bladedancer/

SCE発売のRPGの発売日が2つ決まったみたい
630名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:51:34 ID:FPStYAcB
3才からSFCやって育ったぜ。
631名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:11:46 ID:Fr+6tyMc
>>626
ぶつ森の発売日にデパート内のトイザラス行ったんだが、
DSソフト4本GCソフト2本とDS2台をおばあちゃんに渡しているすごい図が見れた・・・。
ソフトは1人2本までよ、という母親の言葉が印象的だった。

・・・大変だな
632名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:21:04 ID:P1Ct2HKr
一人2本までって・・・
633名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:27:15 ID:lKSFrjjM
おばあちゃん、カワイソス…
634名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:45:37 ID:nctQZdmU
>>631
なんと贅沢な…。
自分が初めてゲームボーイ買って貰った時なんて、
1本のソフトで半年以上遊んでいたもんだが…。
635名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:34:19 ID:TAe2qJ7C
オレもファミコン本体と買ってもらったロードファイターを
アホみたいにやってたなぁ・・・
636名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:34:54 ID:N2g0zwkC
PSPって携帯機なのに画面に傷が付きやすくて
手軽にカバンに入れて持ち運べないのが致命的
首から下げるのだけは勘弁してくださいよw
637芋(´∀` )若 ◆GgNMxg/uJA :2005/12/02(金) 20:36:10 ID:voFie/NV
>>636
つケース
638名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:41:13 ID:ZomXymhw
PSPはすれ違い通信できないから持ち歩くメリットがない
639名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:36:48 ID:HWYWw7Cj
最近のPSPのCMは良いですね。
ゲームもようやく良いのが揃ってきた。
でもDSの勢いには敵いませんね。
640名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:44:12 ID:lxM8/nAd
PSP派の人たちがあまりにもモンハンマンセーしてるから
俺の友達のPSP持ってる二人に買わせてみたんだが、これ凄いな

オープニングのクオリティやゲーム中の画面は普通のPS2のゲームより綺麗
一つ一つのマップの範囲が狭い?からか知らんが
ロードが頻繁に入るのが気になるけどロード自体はそんなに長くない
なにより無線通信で一緒にプレイするのが凄く面白い
まだ二人ともそんなに進んでなかったから敵が弱かったりするが
敵が大型になったら爽快だろうな・・・PSP欲しくなってきた

でも今月マリカとアビスとMGS3があるからな・・・
641名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:47:38 ID:21PvoBNZ
>ゲーム中の画面は普通のPS2のゲームより綺麗
そこまでいくの?
散々PS以上PS2未満と言われているPSPなのに。
元のモンハンのクオリティを維持できれば凄いなあと思ってたのに。
642名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:50:23 ID:yoBxmeQV
つーかモンハンマンセーしてる人はモンハンがまるでPSPの新作であるかのごとく語りたがるね

移植なのに
643名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:51:53 ID:kLdHJ4zy
MHPはあたりまえだけど全体的にPS2よりもポリゴンは減ってる。
採掘ポイントなどはテクスチャの模様になって凹凸がなくなったので
わかりにくくなった。ロードはPS2版より少しだけ長い。
モーションや雰囲気はかなりのレベルで再現されてる。
644名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:53:02 ID:lxM8/nAd
>>641
いや、ホントにビビった
OPはゲーム屋なんかで実機で流してる所があると思うから見れば分かると思う
ゲーム中の画面も綺麗だし、モーションなんかも良いね
これは元のゲームが良いだけなんだろうが
とにかくPSPの中では一番綺麗と友達は言ってたな
645名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:55:28 ID:7um9ztUX
まー、PS2でもっとクオリティ高いのが安く買えるしなぁ
646千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 21:55:38 ID:eDyUX+Xq
>>640
モンハンで満足できるゲーオタって余りに低レベルだよね
647595:2005/12/02(金) 21:57:04 ID:0l+acjF9
すごいたくさんのレス貰えてびっくり
ありがとう
普段は図書館で借りた紙芝居だとか
オセロ、トランプなど貧乏遊びしかさせてあげられなかったもんでorz
前からずっと欲しがっていたゲームをあげようと思ったんだ
先日初めてを一緒にやったら、ものすごく幸せそうだったし、友達と話が合わないみたいだし…

サンタさんがryって事にしたいから子供に内緒
みんなのアドバイス通りDSに決定です
ソフトは子供と後から選ぶかどうか考え中
親の方がワクワクしてるW
648名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:59:33 ID:PIJm3Oam
MHPは確に綺麗だし、PS2版を良い感じに再現してる
これをやると粗方PS2のゲームは再現出来るような気がする
あと、MHPの良いところはただの移植に止まらないところ
追加要素や来年の2との連動など久々にカプコンが良い仕事したという感じだな
649名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:06:19 ID:X8TJsM/T
PSPの敵はDSじゃなくて、ipodとかの多機能型ポータブルプレイヤーだよ。
ソフトが売れないのに、ハードだけはすごい勢いで売れるという現象は、
PSP=ゲーム機という認識では説明がつかない。UMDを使ったコンテンツビジネスや
音楽再生機能など、低価格のPC的な要素をユーザーはPSPに求めている。
DSが今後も売れ続けようと、PSPは売れる。上がってる土俵が違うからね。
同じ土俵で殴り合っている構図を作ったのは、ゲーム音痴のテレ東と煽り屋のファミ通。
650名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:10:11 ID:lxM8/nAd
まあ確かにDSと同じ土俵に立って戦うのは無理だと思う
戦ってもまず勝てないから
PSPはそれ自体が売れていくように努力していけば良いと思う
あとはSCEのやる気とやり方次第だろうな
651名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:15:54 ID:ZG9yPDxQ
久しぶりにこのスレ来てみたら、何も変わってなくて驚いた。
ここだけ時間が止まってるみたい
652名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:20:39 ID:3dqqCPPF
>>646
千手がDSで良いと思ったソフトってあるん?
653名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:21:22 ID:rn3ZRflr
モンハンの出来が良くても所詮ゲーオタにしか売れないゲーム
おじさん、おばさん層まで取り込んだ機種にはもう勝てんよ
654名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:24:20 ID:lKSFrjjM
>>647
5歳くらいでももうゲームの話が主流なのか…。
ちょっとびっくり。
655名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:24:32 ID:xBGK4U+n
バカ丸出しの対抗意識はバカな信者だけの話。
普通にどちらも楽しんで有意義に使うのが当たり前なので
656名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:26:18 ID:PIJm3Oam
DSは確におじさんやおばさん層を取り込んだがこの層は長くはつかないでしょ
それにここに居る奴らは少なくともゲーマー向けのゲームだって望んでるだろうし
657名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:28:16 ID:JqCm1fvd
正直PSPなんかよりワンダースワンのほうが頑張ってた
セーブさえ何とかなってればなぁ・・・
ソニーはコンだけ大敗しても撤退しないんでそ?
658名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:29:38 ID:PIJm3Oam
ん?ID検索したら512と俺のID一緒か?
なんかここ最近ID被るやつ多いと思ってたが俺もかよ orz
659名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:30:42 ID:xBGK4U+n
DSのムシキングって夏に出たGBAの移植なんだな。
たまごっちといいナルトといい売れるときに売るねぇ、サードは。
660名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:32:27 ID:bsXIdgj1
高年齢層って本当に取り込めてるのかなぁ。
脳トレは一時的なものだと思うし
やっぱりゲームを遊ぶのは圧倒的に10代20代が多いだろうし
661名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:35:16 ID:xBGK4U+n
犬だけ、現ブームの脳トレだけのために買い誇りを被るなんてザラだろ
662名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:37:36 ID:V1vzPyOe
>>641
多分画面が小さいから、
凝縮されて、キレイにみえるんだよ。
おなじ画面の大きさでみたら、
PS2よりPSPの方が画面がきれいに見える訳ない。
663名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:37:44 ID:JqCm1fvd
でも一家に一台あればその子どもがゲームするよ
PSPは負けたんだ。いいかげん諦めろ
賭けるんなら次のハードにしとけ。
PSPかったんならご愁傷様でした
664名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:38:22 ID:vJtrS42K
DSも好きだけど、モンハン、極魔界村、やるドラ、ランドストーカーと個人的に
楽しみなゲーム多いのPSPなんだよなあ。
DSとPSPってやっぱりうまく共存していく気がするし、僕らも両方楽しめば
いいんじゃないか。
ただ、クた&佐伯のSCEのトップだけは絶対好きになれんし、消え去って欲しい
と思ってるからPSP&PS3が売れて欲しく無いしそこらへん微妙
665名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:38:27 ID:xBGK4U+n
ミクロのファミコンカラーとマリブラみたいなもんだと思うよ、最悪それだけの人もいるだろうな。
666名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:38:41 ID:7um9ztUX
>>656
DSもちゃんとゲーマー向けのゲーム出てるからなぁ
667千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 22:39:51 ID:eDyUX+Xq
>>652
ヒトフデ
脳トレ
 
以上
668千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 22:41:21 ID:eDyUX+Xq
あぁ、あとドリラーも面白かったな

ディグダグも気になるけど値下がり待ち

つか何でもじぴったん出さねーの?

ナムコは死ね
669名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:41:44 ID:xBGK4U+n
>>663
みたいのが湧くのも仕様ですね
670名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:42:30 ID:rn3ZRflr
一時的なものだとしてもゲームに関心がなかった層を振り向かせたことが大きい
以前に比べゲームの売り上げが落ちてる今
今まで同様ゲーオタや子供だけを商売するんじゃなく
新たな層の開拓は必然とも言える
いい大人が電車の中でゲーム機で遊んでいても
変に思われないぐらいゲームが一般的になれば
ここにいる人たちにもメーカーにとってもすばらしいことではないか
671名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:42:48 ID:PIJm3Oam
>>666
そうなんだがあまり売れないんだよな
ドラキュラやバンブラは個人的に凄く良かったがあまり売れてない・・・
携帯機だから仕方ない事なのかね?
672名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:44:26 ID:bsXIdgj1
いい大人が電車の中で携帯電話でゲームやってる姿なら毎日見るけどなぁ
673名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:44:57 ID:7um9ztUX
>>671
良作でも見た目も中身もヲタ向けだから、の一言につきる
674名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:46:10 ID:xBGK4U+n
サバキはかなり死んだけど楽しかったなぁw
ドラキュラも普通に出来はよかったな
675千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 22:46:53 ID:eDyUX+Xq
バンブラってDSの十字キーの性能悪い癖にそれを要求されるからなぁ・・・

676○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/12/02(金) 22:49:26 ID:ypkCrW6u
>>672
でもそれはゲームをするために携帯を持ち歩いてるわけではないから
携ゲとは少し違うような。
677名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:52:08 ID:3XrPXMGA
あまり売れないのはPSP。今更言うまでもないことだと思うが。
678名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:58:59 ID:ZRSVppKc
どっち買おうかな(;´・∀・`)
679名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:59:16 ID:bsXIdgj1
DS改良版っていつ頃出るのかな?
十字キー、バックライト、重さ、厚さの改善の余地はあるから出るとは思うんだけども。
680名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:01:23 ID:V1vzPyOe
>>671
本当ドラキュラはもったいないよな。
もっと売れてもいいゲーム。
まぁ宣伝もロクにやってなかったからな。
681名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:01:31 ID:Okaaksy4
>>664
全体的に激しく同意。
俺はまだDSしか持ってないが、いずれPSPも購入予定。
欲しいソフトそこそこあるし。
しかしSCEIのトップは大嫌いだな。
682名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:03:07 ID:lxM8/nAd
SCEの体質、特にトップの人を好きな人なんてこの板には殆ど居ないでしょ
683名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:04:19 ID:3XrPXMGA
一時的、長くはつかないという表現が相応しいのもPSP。

PSPのソフトはゲーマー向けで、だからハードの数では劣っていても
ユーザーが更にソフトを買っている遊んでいるのはPSPに違いないというのは幻想だよ。

低いタイレシオ、ソフトが売れない現状をよく直視した方が良い。
684名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:04:58 ID:MXVmrLAm
漏れも要らない家電機能なくした「ゲーム機PSP」出してくれれば買うよ。
でもやっぱUMDってやだな…漏れがカートリッジ好きなのもあるけど。
685名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:06:44 ID:FPStYAcB
クタタンがいなかったらそもそも存在しなかっただろうからそこら辺は感謝しといてあげようぜい
686名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:07:51 ID:ZdMfQkWN
>>679
バックライトはあれ以上だと目に悪い。
十字キーはGBAより大きいし不満は無い。

ただ、重さだけ改善してくれたら良い。電池込みの200gでお願いしたい。
厚さは上蓋を薄く、下はこれくらいの厚さが無いと教授やるときに困る。
687名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:09:49 ID:X8TJsM/T
十字キーに不満のある人って、押した感覚がイマイチだからかな。
アドバンスに比べると、薄さを追求しすぎたせいか、ボタンを押した気がしない。
あとは稼働時間が倍になる電池でも販売してくれたら文句はない。
688名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:10:50 ID:3dqqCPPF
tp://www7a.biglobe.ne.jp/~LS-DB/memo00.html
スゴス

ってからき☆すたこんなに品薄になるとは
DX版から値崩れ売ると思ってたのに
DSでも萌えゲーは需要あるみたいね
689名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:11:18 ID:PIJm3Oam
>>684
いや多分出ても買わないと思うよ君は
PSPの機能はソフト的なものなんだから嫌いなら使わなけりゃ良いだけだし
まあその為にメモリを占領されてはいるが
そもそもハードで選ぶんでなく欲しいソフトがあるかどうかが重要だと思うが
690名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:12:57 ID:bsXIdgj1
>バックライトはあれ以上だと目に悪い。

とりあえず今の半透過バックライトを透過バックライトにして欲しいよ。
DSってライトオフにしたら殆ど見えないし基本的にライトは常時オンでしょ?

現状でも近くでやってりゃ目に悪いのは確かだし
明るさやコントラスト調整出来れば大差無いべ。
液晶改善して色のムラが無くなってくれた方が良い
691名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:17:14 ID:3XrPXMGA
> そもそもハードで選ぶんでなく欲しいソフトがあるかどうかが重要だと思うが

PSPに限っては間違いだな。
タイレシオが低すぎる。
692千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/02(金) 23:18:06 ID:eDyUX+Xq
液晶はGBAミクロが最高だな
DSもあの液晶+ライトにして
ボタンもGBAミクロが良いね
693名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:19:19 ID:MXVmrLAm
>>689
はあ、そうですか ご親切にどうも
694名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:19:46 ID:DRZOv8rp
「モンスターハンターP」&「バイオ4」でカプコンタイトル好調

今週はカプコンタイトルでもう1本、
「モンスターハンター・ポータブル」もリリースされたが、
今年発売されたPSPタイトルの売り上げNo.1を誇る
「ウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション」の
ほぼ倍のペースという絶好調ぶり。
週間で10万本を突破するのはほぼ確実で、
ビッグタイトルの少ないPSPにとっては
強力な援軍と言えそうだ。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006706696.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
695名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:20:25 ID:yoBxmeQV
>>680
確かにドラキュラは宣伝費極限までケチってた
それにアニメ絵はちょっといただけなかった

良ゲーなのにもったいない
696名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:21:39 ID:xBGK4U+n
ID:3XrPXMGAさんが可哀相過ぎだw誰か察してあげろよ
697名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:21:48 ID:lxM8/nAd
とりあえず12月前半携帯機売り上げは

1マリカ
2ぶつ森
3モンハン

って感じになりそうだな
698名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:28:12 ID:xBGK4U+n
GBAでハーフミリオンの移植のムシキング
前作ハーフミリオンのスラもりを忘れるな
699名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:33:16 ID:3XrPXMGA
>>696
ん? ああ、これか。

>>661
> 犬だけ、現ブームの脳トレだけのために買い誇りを被るなんてザラだろ

同じ事を書いていたから癇に障ったのね。だが、間違いだ。
ゲームに関して言えば、埃をかぶっているのがザラなのはPSPの方。
700名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:42:50 ID:Qt9fWLYA
>>647
紙芝居もオセロもトランプも、いい思い出になるから心配しなくていい。
どんな玩具でも、家族と一緒に遊んだということこそが糧になるから。

DSが2台あれば、みんなで楽しめるはず。いいクリスマスを。
701名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:43:18 ID:yoBxmeQV
>>697
モンハンPは時期が良かったね
特にユーザー層が被るソフトは出てない週だったし
これより後だとPS2の大作RPGが立て続けに出るからもうちと売り上げ落としただろう
702名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:49:44 ID:3XrPXMGA
指摘されると黙ると。
つまり分かってやってるわけね、印象操作。

この期に及んでまぁ、熱心なことだ。
703名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:49:55 ID:Qt9fWLYA
>>696
ここは個人 vs 個人のスレではない。
あくまでPSP vs NDSスレ。そこをはき違えないように。
このスレの誰がどんな人間だろうと、PSPやNDSの売上には関係ない。
704名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:00:41 ID:3XrPXMGA
印象操作に勤しむ連中に何を言っても無駄だろう。
ただそういう人間であるとだけ明らかにすれば良い。
705名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:02:16 ID:S+3GuCwo
ここと生還スレは、ゲーム板で嫌われている任天堂信者が他のスレに
出てこないようにするだけの為に存在しているんだよ。

だから適度にDS信者へ、わざわざ 他の住人が定期的にネタを上げているだけ。

信じられなかったら、他のスレに同じようなこと書いてごらん。
冷たくあしらわれるからw
706名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:02:53 ID:Qt9fWLYA
>>704
個人叩きをしても仕方がない。
PSPが埃をかぶっていると思うなら、それを示すデータを出すほうがいい。

例えば、PSPのタイレシオが1に近いこととか。
707名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:04:45 ID:LIybdNZo
Sonyの嫌われっぷりを知るスレのひとつ
乙ってか?
708名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:06:43 ID:qQ2WSIYm
馬鹿なことが書かれていて、
それを馬鹿なことであると指摘することは叩きとは言わない。

因みに、個人叩きというのはこういうことを言う。

> PSPが埃をかぶっていると思うなら、それを示すデータを出すほうがいい。

何故か、先にDSが埃をかぶっていると書かれたことを無視して
後から反論した側にデータを求める不公平さとかね。
709名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:06:57 ID:qZGPQPEW
千手さんがいると聞いてスパスレからきました
スパロボについてひとことお願いします
710名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:11:38 ID:tjf58RQ2
>>709
ヘイローヘイローうるさいから連れて帰ってくれ。
711名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:12:26 ID:qQ2WSIYm
そしてまた黙ると。
ガキじゃないんだから。
712名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:20:35 ID:ybMh3b/x
ID変わってもID:qQ2WSIYmが誰だかよく分かるな
まあPSPがソフト売れてないのは真実だろうがモンハンみたいに
良ゲーがこれからも出てくれれば伸びてくるだろう
PSハードがスロースターターなのは今に始まった事じゃないし
713名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:22:44 ID:JEl29Icq
PSPのソフト売り上げがWSと比べてもアレなのは事実だし、仕方が無いかと。
714名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:23:10 ID:qQ2WSIYm
> PSハードがスロースターターなのは今に始まった事じゃないし

懲りない印象操作だ。
発売当初タイレシオが高かったのはPSP。
715名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:27:09 ID:mAeBkTz6
タイレシオナツカシス
716名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:27:49 ID:qQ2WSIYm
ひょっとすると、印象操作ではなくて現実逃避なのかな。

PSPはゲーマー向け、DSよりソフトが売れている。間違い。
PSPはスロースターター、これから調子が良くなる。間違い。

vsスレがゲハで最も無知であるかのように見えるのは、実に不可解なことだ。
717名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:28:04 ID:vUh6Hev4
>>714
印象操作ではないだろ
今までのPSハードはロンチ以外そんなに売れなかったのは事実だし
PSPも潰れるには惜しいハードだからこれから盛り返して欲しいものだ
718名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:32:45 ID:ybMh3b/x
まあ現時点で駄目だからこれからも駄目って方がこd(ry
この人には何言っても無駄だろうが
719名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:34:26 ID:DpIOiloV
MHPがここまで影響あるとは
妊娠もちつけw
720名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:35:42 ID:qQ2WSIYm
そんなぬるい事は言っていないぞ。

現時点で前の時点より駄目になってきているから、
これから先はもっと駄目になっていくと言っている。

歴代の携帯機も、負ければ尽く死んでいる。
721名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:36:25 ID:835/eoPg
まぁ、PSP自体の立場はもう諦めてるけど
せめてソフトは良いものが出て
購入者だけでも救われて欲しいものです。
モンハンがちゃんと面白くて良かったよ…。
722名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:36:56 ID:JxYotIuo
最後っ屁にしちゃ上出来だよ
723名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:37:06 ID:qZGPQPEW
千手さんに合いに来ましたが
ゲハ板って怖いところですね
724名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:38:55 ID:Ge3nu2PS
ぶっちゃけ女がいるところに男が集まるからな。
犬で女性を取り入れ、さらにぶつ森も買わせる、
wifi対応なので女目当てに男が群がる。
見事な戦略だ。
725名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:45:00 ID:6rD/zmgg
というか、みんゴルしか思いつかないけどさ、SCEは何やってんの?

ファーストが全くやる気無いって、どうなってるの?
726名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:49:58 ID:+t5U40QG
727名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:58:34 ID:6rD/zmgg
>>726
なめてんな…。

サードが離れたら、ただの箱だな。
728名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:59:57 ID:JxYotIuo
次に出るのはミニゲーム集二本か
笑っちまうな
729名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:08:34 ID:T4CJP2jH
ハードは死にかけが一番うまいから、そういう意味ではPSPは買いかもシレン。
730名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:09:52 ID:0TY01r9s
>>714
数百万台売れてソフト売行は数万本オンパレだった時代のPS2を否定するわけね。
ちなみにPSP、タイレシオは2行ってない>過去の調査でも明らか
当初は売れていたんだろうが、現実はソフトは売れていない。
カプコンの半期決算資料と動向予測でも1本辺りの売上はDSの半分以下となっている。
731名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:12:28 ID:qQ2WSIYm
> 当初は売れていたんだろうが、現実はソフトは売れていない。

だからPSPは、互換などのあったPS2やGBAやDSとは違い、
スロースターターではない。伸びないということだ。
732名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:13:07 ID:RJ86ka13
>>726
やっぱり、ソニーに面白いゲームを作るのは無理だな。
733名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:21:06 ID:vUh6Hev4
PSは何の互換性もなく当初負けてたけどFF7で不動の地位を築いたけどな
PSPで同じ事にはならんだろうが、何かのキッカケで携帯機初のトップシェアでない携帯機市場が出来る可能性は十分ある
特にPSPは携帯機市場の今までのメインターゲットと違う層に強さを発揮できれば、生き残れるかもな

絶対伸びないと決めつけるのは笑止
734名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:50:20 ID:6rD/zmgg
まず、サードが付いてこないと思う。
現在でも付いてきてないっぽいし。

まあ、GBAの頃からサードは携帯機には余り力を入れようとしなかったからな。
DSが勝っても、PSP勝っても、どっちもサードは余り力を入れないだろう。

最終的には、ファーストが頑張らないといけない市場なんだよ。
735名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:00:00 ID:Ge3nu2PS
>>734
たぶんそれはない。
むしろ今までより携帯ゲーム機と携帯電話ゲームに力いれていくだろう。
736名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:05:38 ID:upFgbUXI
次世代機になって開発費が上昇すれば携帯機の位置付けもまた変わって来る
体力の無い中小は携帯機で出さざるを得ない
実験的に携帯アプリ作ってるところも多いし
737名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:10:02 ID:85bE9ZkM
>>726
ガンパレしか欲しいと思えるものが無い。PS2だが。
738名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:17:10 ID:upFgbUXI
つーかGENJIの続編出すつもりなのが漢らしい
739名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 03:27:29 ID:GrC2OoBt
>>733
>特にPSPは携帯機市場の今までのメインターゲットと違う層に強さを発揮できれば

これはDSが犬、教授、頭→ぶつ森で既に達成しているな
PSPは今のところ新規層はほとんど獲得出来ていないし、これからのラインナップを見ても獲得するのは相当困難だろう

日本でのゲームギアのような市場なら数年位は維持できるかも知れない
740名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 04:47:38 ID:npgkX73Z
SCEっていつまで経ってもサードまかせだな。
自社でキラーソフト作れないのにハードトップシェアメーカーってw
FFとDQが無くなったら終わりだよな
741名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 06:29:45 ID:FDf6VOfk
SCEはいまごろPS3用ソフトの開発で忙しいんじゃない?
任天堂もレボに力いれてるみたいだし。
742名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 06:45:09 ID:+eTygxUl
ロコロコってもったいないな。
こういうのは傾きセンサー使ったほうがいいだろうに・・・
ボタン操作では無理があると思うが。
743名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 06:57:00 ID:dqJT9DXF
つかシェア0に新規も糞もないし、購入者なんか分からないわけで不毛な話
744名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:03:04 ID:dqJT9DXF
PSPを非難してるのって信者なんだろうけどDSが好調だろうがおまえら信者には何の関係もないんだよ
PSPもDSも世界でみればどちらもヒット、勝ち組。負け組なのはおまえら信者だけと言う事実だけ
745名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:12:56 ID:+eTygxUl
>>744
でも、ソフト売れてもらわないと困るよ。
ソフト出なくなる。
746名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:20:56 ID:dqJT9DXF
サードは相応には売れてるんじゃないの?
続編は進化なりに
新作は広告なりに
移植は要素なりに
ブランドは規模なりに
リメイクは変化なりに
747名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:26:24 ID:JwB4ST0E
748名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:27:52 ID:+eTygxUl
749名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:33:28 ID:dqJT9DXF
一概に言えるのはメーカー社員かあれな信者だけだろ
750名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:37:07 ID:+eTygxUl
>>749
なんか日本語おかしいぞ。
751名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:40:38 ID:dqJT9DXF
一概に言えないよ、言えるとすればメーカー社員かあれな信者だけだろ
752名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:41:58 ID:bvrrYVUA
んーと、
売れてない!爆死!とか単純に言っちゃう人はメーカー社員かアレな信者っていいたいのか
753名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:43:17 ID:Cqw5NIiQ
一概だけに信者社員あれかメーカー言えるのだろ
754名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:44:18 ID:dqJT9DXF
そうだろ、逆も然り。
755名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:47:12 ID:+eTygxUl
>>751
アンカーくらい付けてくれ。
756名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:49:21 ID:tn9TJl5K
アンカー(笑)
757名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:50:34 ID:dqJT9DXF
スマソ、携帯だとうまくいかなくてな
758名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 07:56:32 ID:8FZQKQrX
>>746
全てのソフトが、普及台数なりに。
だから、普及台数の多い機種にサードは集まる。
759名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:04:20 ID:DBG+Jidt
しかし森とMHPの2トップだな
初代MHの頃はリタマラだの素材増殖だので辟易してたが
よくここまで成長させたもんだ
もう少しガツガツプレイしない様に遊べればまたMHやりてえ
畑要素とか煮詰めて2に繋がるといいな
760名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:07:14 ID:dqJT9DXF
現行の据え置きのようなことになるわけないがな
761名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:13:41 ID:8FZQKQrX
ならんわな。携帯機は負ければ必ず死んできた。
762名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:14:34 ID:QX59SZ2W
仮にメディクリなどの集計したハード販売台数が正しいとすると、
DSの7割、せめて半分はソフトに売れてもらわないとな。
サードなら市場の大きな方へ流れるのは当然だと思う。
それにゲームに関係ない方向で頑張ってるギガパックや、UMDビデオの販促なんて、
ゲームなんてPSPの一要素に過ぎないと宣言してるみたいで
さらにサードから反感を買ってるように思う。
実際PS2のライセンス料引き下げを条件に作ってる、みたいな裏取引がありそう。
763名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:19:05 ID:dqJT9DXF
仮定も妄想も想定も不毛、勝手、無意義
764名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:19:17 ID:PPsTO/wB
基地外だけが信者社員あれかメーカー言ってる
765名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:20:55 ID:bvrrYVUA
ゲーム以外のこともできますよ、つーとサードが反感持つんですか
766名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:21:45 ID:8FZQKQrX
理由は非常に単純で、
携帯機の市場は、特にソフトの市場は据置機よりずっと小さいから。

据置機トップ>携帯機トップ>据置機二番手>携帯機二番手

仮定も妄想も想定も何も入り込む余地が無い、これが現実。
767名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:26:07 ID:i2A/FMOB
携帯機の二番手が生き残れるのは

携帯機トップ>携帯機二番手>据え置き

になった時だけだな。
次世代機が全滅すればありえるけど、それでもPS2を超えるのは難しそうだな。
768名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:33:08 ID:dqJT9DXF
バカなんじゃないの?
過去の構図など無関係。
憶測にすぎんな
769名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:37:49 ID:89perf5w
過去の構図から未来の状況を予測するのは重要な学問ですよ。
もちろん予測が外れることもあるけどね。無関係なわけがない。
770名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:37:53 ID:QX59SZ2W
>>265
だってギガパック買う金があれば、バリューパックとソフト1本買えるじゃん。
ただでさえタイレシオが低くてソフトが売れにくいのに、
動画や音楽がたくさん扱えることをPSPのウリにされたらサードが儲からないでしょ。
久々にソフトのCMしたと思ったらみんゴルBESTだし、SCEのやりかたに疑問を感じないかい?
771名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:38:04 ID:yt8c0w5U
モンハンでてPSPほしくなったけどエミュできなくなったみたいだからイラネ。
区ソニーは何で売れなくなるようなことするかなあ。
売れば売るほど赤字だからエミュできなくしてソフト売りたいんだろうけど
俺みたいな新規ユーザーの獲得に失敗してるぞ。
772名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:38:33 ID:8FZQKQrX
過去ではなく今現在の構図だよ。
携帯機は据置機を上回ってなどいない。

DSがPS3を上回る時、
PSPがレボや360を差し置いて生き残る可能性が高まる。
773名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:45:16 ID:dqJT9DXF
なんの根拠もない偏屈だ
774名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:46:54 ID:8FZQKQrX
言葉の意味はよく分からんが、
PSPだけは特別だから生き残れる、
というのは確かに根拠も無い偏屈だ。
775名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:57:10 ID:dqJT9DXF
結局、何の意味もない憶測だ。
あるのは現在の推移と数字だけだろ、新規ハードと異色ハード
776名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:02:21 ID:dqJT9DXF
>PSPだけは特別だから生き残れる、

誰もそんな迷言は言っちゃいないんだが。
頭大丈夫なんですか?
777名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:06:00 ID:8FZQKQrX
んじゃ死ぬね。今まで通り。
778名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:09:35 ID:dqJT9DXF
駄目だったか
779名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:11:22 ID:8FZQKQrX
過去形で言うなよ。これから駄目になるんだから、PSP。
780名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:18:42 ID:dqJT9DXF
もう駄目だね、終わってる。人として
781名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:25:28 ID:jEtcF6uj
正直PSPかうならGC買います。ファミコンウォーズもでたらしいし
PS3で巻き返すしかないね、ソニーは
782名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:04:12 ID:9DoCElUq
モンハンPで反攻開始
783名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:06:03 ID:8FZQKQrX
どちらもヒットとか嘘を吐いて騙そうとするのは確かに酷いよな。
携帯機で負けたら末路は悲惨なのに。人として終わってる。
784名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:17:35 ID:IaJnDr5b
俺の友達は、
PSPで、任天堂(エミュ)のゲームばかりやっている。
(PSPのゲームはウイイレしかもってね!)
この本末転倒具合に笑った。

ここらへんについて、SONYは確信犯なのか?
PSPでマリオができたら、みんな飛びつくぞっと。
そのせいで、PSPソフト売れてないのか?
785名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:27:47 ID:HtjetZuP
PSPの半分はチャリンカーが買って売っただけじゃないのかな。
なんにせよ、PS2以上に死んでる市場なんてあっても仕方ないから
国内PSPは発売停止にしたほうがいいんじゃないのかな
786名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:34:28 ID:2Sb8mnS0
PS3が発売されれば、PS2の受け皿になるだろうな。
PSPは。
DSとPSP、二人勝ちが確定したな。
787名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:34:40 ID:ybMh3b/x
つかモンハンはカプコンの思惑どうりになったな
もともと最高30万のソフトなのにPSPで初週10万売って
しかも新規獲得でき、尚且つ来年2月に2の発売
携帯機をうまく利用した戦略だな

ぶつ森もDSの方が売れてるし、ビッグタイトル以外は
携帯機から新規ユーザーを増やすのも手だな
それだけ携帯機の可能性が増えてきてるんだろう
788名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:36:03 ID:Rq6c7u/4
まだ受け皿論唱えてるバカがいるのか
789名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:36:36 ID:PPsTO/wB
>>765
しょっちゅうメーカーの人が雑誌とかで文句言ってるだろ
790名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:39:47 ID:2Sb8mnS0
PSP=PS2が証明されたから、
続々と移植されるだろう。
こんなに、おいしい戦略はないよ。
791名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:40:53 ID:xt8lICmd
ソニーはPS3が流行るというのを予定していて
PS2の代わりの違う形で受け継ぐのがPSPなんじゃないの?
モンハン見るかぎり中々の画像だし
ソフト開発費はPS3よりPSPの方が安いわけだし
792名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:41:09 ID:ljFohxs3
たしかにモンPやってるとPS2で出来ることはPSPでほぼ可能ということが良く分かった。
793名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:41:12 ID:vUh6Hev4
携帯機2番手のPSPは来年にはGC抜こうとしてるから据置機2番手より上になる可能性あり
レボ次第ということだな
794名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:42:21 ID:PPsTO/wB
>>790
移植じゃユーザがPSPを買う理由無いじゃん
実際、移植のウイイレよりほとんどのユーザにとって新作同然だったモンハンの方が売れてる
795名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:42:59 ID:8FZQKQrX
無い無い。
PSPが据置二番手より上に行くなら、DSは据置トップより上に行く。
796名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:43:22 ID:LeLruqbV
>>782
ウイイレの時にも同じようなこと言ってたやついたな。
モンハンよりビッグタイトルだったがPSPを引っぱれなかった。
自分だけがそこそこ売れて(でもみんゴル以下)ランキングから姿を消すんだろうな。
もともとソフトの売り上げからは信じられないくらいハードが売れてるから
ヒット作1本くらいでは勢いがつかない。
797名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:43:38 ID:PPsTO/wB
>>793
抜けるわけ無いだろ
オリジナルのヒット作ほとんど出ない据置とユーザ被ってる市場なのに何いってんだ
798名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:44:48 ID:Rq6c7u/4
PS2と比べて開発コストが同等で売価が低くて
ハード普及台数が低くてPS3で動かないのに
移っていくわけねえだろが。
799名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:44:55 ID:+eTygxUl
>>793
そんなことはソフト売れてからだろ。
今はゲーム機として売れてるかどうかのほうが微妙だろう。
800名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:45:48 ID:ljFohxs3
続編好きなPS2ユーザーがまんま移植系のPSPを歓迎するっていうのは
理屈に合っている。
801名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:46:04 ID:ybMh3b/x
>>796
忍情報ではモンハンはウイイレの倍近い速度で売れてるらしい
やっぱりウイイレ指は据え置き機で出たばかりだったのが響いたのかも
まあ年末だから売れてるってのもあるけど
802名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:46:12 ID:+eTygxUl
>>795
まあ、年間売上ではDSはPS2より上なんだがな。今のとこ・・・
803名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:46:51 ID:a7faFmQk
いくらなんでもまんま移植じゃ売れないだろ
804名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:48:16 ID:PPsTO/wB
>>800
自分の持ってるハードの自分の持ってるゲームを自分の持ってないハードに移植されてハード買いする馬鹿はいない
805名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:48:20 ID:8Chz6k3c
俺的には、PS2のヒット作・良作が(劣化してて一向に構わないので)もれなくPSPに
移植されればいいなぁ。そうしたらPSPを買うんだけど。据置機は好きじゃないんだ。
その前に、PS時代の名作を定期的にPSPに移植して貰いたいが…
806名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:48:22 ID:ljFohxs3
DSとPSPはマーケットが違うから据え置きのような一機種生き残りみたいには
ならないように思う。両方残れるんじゃないかな。
DS・・・任天堂ファン
PSP・・・PS2ファン
807名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:49:19 ID:8FZQKQrX
任天堂ファンの方がPS2ファンより多い世界に住んでいるのか。
808名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:49:25 ID:2Sb8mnS0
PS2は来年にはなくなるし。
PS3のソフト造れないところはPSPにシフトするだろう。
まあ、PS2のソフトもしばらくは出るだろうが。
809名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:49:56 ID:mAeBkTz6
モンハンPは購買者層がPSPのそれとマッチしたのが勝因だね。
ただ購買者層から考えると初動型の売上になる可能性が高いけど。
810名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:51:24 ID:vUh6Hev4
>>797
ハード数ならGCを軽く抜けるし、そもそもGC市場だって任天堂以外は殆んどソフトが売れない
レボがどうなるか分かんないけど、抜けないことはない
ただそれでやっていけるかは別だけど
811名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:52:04 ID:ljFohxs3
>>804
モンPの週にハードが伸びてなければそうなるね。
812名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:52:07 ID:mAeBkTz6
>>808
PS2に近い開発コストでPS2の1/3以下の売上とすると逃げそうな稀ガス。
813名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:52:58 ID:Rq6c7u/4
PS3でPS2のソフト動くんでね。
受け皿としてのPSP論は通らない。
814名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:53:07 ID:8FZQKQrX
ハード数で軽く抜いても全く意味が無い。
ソフトが伴わなければ張子の虎も良いところだ。
815名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:53:09 ID:u/OQ/wT9
MHPの発売日…
他のソフトは全部移植かベストなのね
そら売れるわ
816名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:54:20 ID:u/OQ/wT9
>>811
一応ハードも売れたみたいだから
発売週のハード売上げは2万とか3万台くらいは伸びてそう
817名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:54:23 ID:mAeBkTz6
>>813
考えてみればSIMPLEシリーズとか、ほとんどPS1クオリティのもあるしな。
818名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:55:13 ID:2Sb8mnS0
PS3の性能に慣れてしまうと、
据え置きのPS2の性能ではものたりなくなる。
となるPSPの役割は大きくなるし、パイも大きくなるだろう。
819名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:55:43 ID:ybMh3b/x
>>812
それはソフト次第かと
現にモンハンは殆ど移植なのに据置の時より勢いあるし
820名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:56:37 ID:8FZQKQrX
PS2の性能では物足りなくなるということは、
同時にPSPの性能も見劣りするようになるということだよ。

DS同様、旧世代機レベルで一括りにされてしまう。
821名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:58:15 ID:2Sb8mnS0
PSPは携帯機だから劣っていても免罪符がある。
GBAが支持されてる理由と同じ。
822名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:58:46 ID:u/OQ/wT9
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/11/30/104,1133354094,46208,0,0.html
これは…

>>818
ユーザーが物足りなくなるならPSPで出しても意味なくね?
823名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:59:07 ID:ljFohxs3
PSPが見劣りするようになるとDSは・・・
824名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:59:20 ID:8Chz6k3c
なんにしろ、携帯機が元気になるなら結構なことだ。
PS3も歓迎する。
825名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:59:40 ID:Rq6c7u/4
上手く誘導すればPSPはPS2より性能が上だと発言してくれそうだな
826名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:59:50 ID:8FZQKQrX
Xboxでもソフト次第では売れるよ。
しかしXboxから逃げていないと表現されることはない。
827名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:00:54 ID:ta15GvBe
>>821
劣ってない、というのが売り文句だったはずなのに、劣ったとたん価値がなくなるだろ
828名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:01:10 ID:z0ay+jOE
>>816
ウイイレでハード伸びると思ったいた時期もあったけど、新色で上乗せ
だっただけだったので期待してると悲しくなるだけだぞ。

829名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:01:49 ID:u/OQ/wT9
PSP ギャンブル・コン・ファイト 2/23 5040円
830名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:02:22 ID:qJqHWmhy
モンハン一本が売れただけなのに騒ぎすぎ。
ナルトがGCで売れたからGC勝ち組!
なんて言えるわけないし。
831名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:02:32 ID:+eTygxUl
>>821
性能を売りにしてるPSPに対して言う言葉じゃないな。
832名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:02:34 ID:Rq6c7u/4
免罪してもらえてないからPSPの現状があると思うんだが。
833名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:02:59 ID:ybMh3b/x
GBAも当時は携帯機でスーファミレベルが出来るというのが売りだしな
携帯機でこのレベルってのがミソなんでしょ
ただDSはそれを根本から変えてDSならではを押した
834名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:03:03 ID:8FZQKQrX
PSPに限ってその免罪符は無い。

> PSP=PS2が証明されたから、

据置次世代機の発売に伴ってその存在価値はPS2同様減じる。
835名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:03:09 ID:2Sb8mnS0
>>827
携帯でPS2のゲームが出来るがPSPの売り。
836名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:03:31 ID:mAeBkTz6
モンハンPがどれだけ伸ばすかがPSPの今後を占うのはたしか。
vsDSでは誤差の範囲だけど。
837名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:07:45 ID:8FZQKQrX
> 携帯でPS2のゲームが出来るがPSPの売り。

そのPS2のゲームの魅力が減ずるのだから、PSPの売りも弱くなる道理。
838名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:09:07 ID:ljFohxs3
つまり次世代機は携帯機全体の売り上げを下げるのか
839名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:11:17 ID:8FZQKQrX
仮に全体に下がるとすると、二番手は確実に死ぬな。
840名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:12:21 ID:8Chz6k3c
なんだよ、じゃあ次世代機要らない。
次次世代機は携帯機になるかなぁ…
841名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:12:45 ID:Rq6c7u/4
PS3用UMDドライブが出るといいね
842名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:16:00 ID:ybMh3b/x
>>841
書き込みは無理でも読み込みならPSPがドライブになるかも
843名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:16:07 ID:IaJnDr5b
PSPの画像はPS2並みなのが、
そもそも失敗の原因なんじゃないか。
美麗グラフィックとか、携帯ゲームにあってねぇもん。

新規ユーザーも、DS並みのホンワカした感じの画像のほうが
取っ付きやすいもん。
844名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:20:44 ID:LeLruqbV
>>801
ソフト市場としてウイイレ>モンハンだから、トータルとしてウイイレを超えることはないだろう。
初速がウイイレよりもあるならば堕ちてゆくのもまた速いだろう。
845名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:20:54 ID:vUh6Hev4
新規も大切だが既存のユーザーをどう取り込めるかも重要だな
一番金を落とすのは既存のユーザーだから
DSは上手くどちらも手に入れてるから売れてるんでしょ
846名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:24:04 ID:ybMh3b/x
>>844
まあどう以降するか分かんないけど年末需要でハードが売れてるから
モンハンがウイイレを超える可能性は十分ありそう
評判も良いからね
847名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:25:04 ID:ljFohxs3
一年前までは10年間の独占市場を一年で1/3もガッツりシェアいかれたら任天堂はショックだよな
もう据え置き市場はないんだから。
848名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:26:31 ID:8FZQKQrX
上手い下手の問題ではないだろう。序列に変化が無い以上、
PSPに勝ったDSはサードにとってPS2の次に重要な市場になる。
必然的に、PS2ほどではないが、タイトルは揃いユーザーも取り込める。
849名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:28:10 ID:z0ay+jOE
モンハンはマニア系なので初速(発売日が最高売上)重視
ウイイレは一般まで請求してるので発売日はそこそこでも問題なしだった
と考えれば最初の週のデータでは何故かウイイレが上だったと言うオチが見事に
つくかと。

忍データはファミ通(エンブレ)の木曜1日のデータ見て書いてるだけだしな。
850名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:30:42 ID:e1pAoKth
だから性能の問題じゃないのはゲームギアが(ry
851名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:33:08 ID:8FZQKQrX
逆にDSに負けたPSPは最も重要でない市場になる。
その結果、市場は消滅する。

据置では一度も実現されていない、
携帯機の独占市場の理由はここにある。
852名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:33:55 ID:/OoNU0Zx
ゲームギアは乾電池が・・・・・スキー旅行に持っていったら、寒かったせいか1時間あまりで電池切れたしw
853名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:37:18 ID:X6U3IFNR
俺は何気に
PS3→PSP WiFi通信での新しい遊びを期待してる
854名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:38:06 ID:/OoNU0Zx
DSのユーザー層と、得意ゲーム分野とPSPのユーザー層と得意ゲーム分野が
完全に重なってるならそうなるだろうけど。

モンハンPにしろDSじゃ、まず売れないゲームだし。
あれが無双DSのようなグラになって売れるのかというと凄い疑問だ。
855名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:38:20 ID:z0ay+jOE
PSPが3割取った!といっても携帯機市場規模が前年比より3割以上増えれば
意味はなし・・・・実際PS2中心の据置市場をガッツリ侵食して成長してるから
ソニーはショック受けてるだろうね、こんなはずじゃなかったと。

ソフトランキング携帯ゲー比重がベスト50で50%に近づいてるなんて1年前
では想像できなかったな、マジで。
856名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:43:44 ID:/OoNU0Zx
857名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:44:04 ID:/OoNU0Zx
機種別ソフト販売数

2004
ランキング 順位 機種 売上本数 シェア(%)
1 Play Station2 2617.2 60.1
2 Game Boy Advance 1241.7 28.5
3 Nintendo Game Cube 336.7 7.7
4 Nintendo DS 101.4 2.3
5 PSP 40.8 0.9
6 xbox 13.3 0.3
7 Dreamcast 1.0 0.0

2005
ランキング 順位 機種 売上本数 シェア(%)
1 Play Station2 1816.5 59.2
2 Nintendo DS 572.6 18.7
3 Game Boy Advance 325.5 10.6
4 PSP 189.5 6.2
5 Nintendo Game Cube 163.9 5.3
6 xbox 1.2 0.0
858名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:47:49 ID:/OoNU0Zx
今年はFFDQポケモン全部新作ないから総本数ではいまいちだが。

結局、GBAからDSにシフトして、GCでも任天堂がやる気がなくて、
GC向けに出さずDSにシフト

その結果、GBAが大幅にシェア落として、GCもダウン、PSは前年並、PSPの分PS系のシェアが伸びたって
事に見えるが、データ見る限り
859名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:48:24 ID:n46AGREb
SONYを観てると、DVDレコーダーとかでPSPを全面支援するつもりのようだね。
860名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:48:45 ID:8FZQKQrX
DSとPSPの層とか分野はほとんど関係無い。
MHPがDSで売れないのなら、別のタイトルを開発すれば良いだけだから。

PSP向けにしか良い物を作れないという、
異常な開発体制の会社が数多くあると言うのなら別だが。
861名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:50:28 ID:n46AGREb
>>860
MHPはDSじゃ売れないって、タッチパネルのゲームはPSPじゃ売れないって
言うのと同レベルの発想だもんね。
両方とも、そもそも実現不可能だってツッコミが入る。
862名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:53:05 ID:8FZQKQrX
>>858
発売初期の勢いが考慮されていない。
DSの普及速度がGBAより遅いことを考えると、
DSの分をPSPが食ってPS系のシェアが伸びていることが分かる。

しかし、据置機のシェアはほとんど落ちていない。
つまり携帯機のシェアはほんとど伸びていないので、
負けた携帯機が生き残れない環境に変化が無いことも分かる。
863名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:00:41 ID:/OoNU0Zx
>>860
GTAやMHPや無双やリッジやウイイレが携帯機でも売れる市場はあるわけだ。
GTA、無双、ウイイレはGBAでも出てたよな、リッジは海外のみだがDSでも出てた。

わざわざそれなりに売れるものがあって、わざわざ別のタイトルを新規開発する理由は?
864名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:01:11 ID:8FZQKQrX
普及台数。
865名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:03:02 ID:dqJT9DXF
彼はまだ頑張ってたのか、お疲れさま。
866名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:05:36 ID:Gp7hKmf8
まぁロケフリとかレコーダーとの連携とか見てるとPSPは大人の向けの方に走ってるように見える。

wmaに対応したのは驚きだが。
867名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:06:36 ID:n46AGREb
PS2からの移殖と、DSの新規開発でどちらが安く出来るのか。
実は後者を手軽に作ったほうが安く上がりそうな気も。
868名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:07:06 ID:/OoNU0Zx
>>864
といっても任天堂携帯機で、サードの売れるゲームって基本的に
GBA、GCのを引きずってるような気がするのだが。

PS2派生のを流用して売れたのってある?資源は有効活用した方が得だろ。
MHPにしても開発期間10ヶ月らしいし。
869名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:09:40 ID:Celnqvyv
PSPで売れてるソフトは据え置きの移植ばかり
据え置きの開発が次世代に移れば自然とPSPはソフトの供給源を失う
移植で小遣い稼ぎをしたらサードはあっさりとPSPを切るだろう
870名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:10:04 ID:z0ay+jOE
>>857
機種別って2005年はまだ年間の1/3売上叩くと言われてる年末商戦のデータ
入ってないし。

だからって大きく比率が変わるとは言い切れないが。
871名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:11:07 ID:S+3GuCwo
>>860

> MHPがDSで売れないのなら、別のタイトルを開発すれば良いだけだから。

イイヨイイヨ!!

こういう電波な書き込みが見れるのはこのスレだけw
872名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:13:02 ID:vG3Iv3JH
両方やっていればわかるが、モンハンPのモデリングは全直しだぞ
あとPS2に比べれば描画、特に半透明が弱い。

とはいえDSに比べればポリゴンは10倍出るんだけどな。
873名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:14:05 ID:/OoNU0Zx
>>870
12月分が入っても、シェアはたいして変動しないよ。
11月分までの合計約3100万本に加わるだけだし。
874名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:14:21 ID:8FZQKQrX
> 資源は有効活用した方が得だろ。

その通りだが、活用しやすいだけのことを有効活用とは言わない。
何をどう活用しようとリターンが伴わなければ有効ではないわけで、
それを保証する最大の要素が普及台数だ。
875名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:17:43 ID:7O/L+LY8

       NDS   -  PSP  =  累計差
7月1週   38,142   23,059    869,740
2週     42,581   20,330    891,991
3週     39,672   21,554    910,109
4週     45,012   20,109    935,012
5週     44,272   21,614    957,670
8月1週   52,523   21,014    989,179
2+3週   175,530   48,337   1,116,372
4週     65,035   22,988   1,158,419
9月1週   55,034   23,668   1,189,785
2週     62,641   23,950   1,228,476
3週     62,772   55,828   1,235,420
4週     64,655   41,827   1,258,248
10月1週  41,412   39,039   1,260,621
2週     46,609   29,948   1,277,282
3週     48,724   27,272   1,298,734
4週     48,348   28,103   1,318,979
5週     46,246   28,867   1,336,358
11月1週  53,948   28,931   1,361,375
876名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:18:32 ID:8FZQKQrX
この議論はあれと似ているな。

PS2は開発が非常に難しい。Xbox、GCは非常に簡単。
さて、サードはどう動いただろうか。
877名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:21:34 ID:/OoNU0Zx
>>876
GCにはナルトなどの子供向けが行ってトミーが勝ち組w、PS2には中高生以上のタイトルが来た。
XBOXは洋ゲーとDOA専用機w
878名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:21:42 ID:ybMh3b/x
罰箱やGCは普及台数低いけど数十万売れてるソフトもある
たしか箱のDOAは脅威のセット率じゃなかったっけ?
879名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:21:50 ID:7O/L+LY8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131067589/627-630

なんだろう・・・・・・・このクソ機械。
ソニーもいい加減にしろと。
880名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:22:36 ID:n46AGREb
>>876
こういう話もあるぞ。
PS2は性能が低い。XBOX、GCは性能が高い。
さて、サードはどう動いただろうか。

もちろん、普及台数で圧勝してるほうを選びましたとさ。
881千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/12/03(土) 12:30:36 ID:eGe929EU
PSPって今どの辺かな?

ガダルカナルの戦いらへん?
882名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:38:59 ID:mAeBkTz6
開発が難しかろうが性能が低かろうが、売れているハードにサードはつくと。

当たり前といえば当たり前ですな。
883名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:41:23 ID:n46AGREb
PSP 新作
2/23 : ギャンブル コン ファイト

PS2のグラディエーターで知られるアーティンの新作。
自分のキャラにメモステから顔写真をインポートして
貼り付けて遊べるのが特徴。
884名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:45:56 ID:4O9epneQ
>>883
アーティンもグラディエーターも知らないのは俺だけ?
885名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:47:55 ID:z0ay+jOE
売れることが最高性能と言う訳ですな、当たり前だけど。
886名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:51:34 ID:n46AGREb
>>884
マイナーな良作だから。
ttp://www.ertain.com/ja/products/gg/index.html
887名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:53:21 ID:Rq6c7u/4
10万売れたソフトが出ただけで100万台差を
ひっくり返した気になれるのだから
モルヒネも危険なものです。
して、次の弾は。
888名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:55:16 ID:2lb0cknJ
>>879
ソニー怪しいな
889名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:55:37 ID:4O9epneQ
>>886
http://www.ertain.com/ja/products/ggr/gladiator/comment/index.html
売れなかったのが結構ショックだったようだな
890名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:59:44 ID:4O9epneQ
>自分のキャラにメモステから顔写真をインポートして
>貼り付けて遊べるのが特徴

こんなに面倒くさくて、しかも大して嬉しくない機能を特徴に挙げるのは失敗だと思う
他に言うことは無かったのか
891名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:03:44 ID:ybMh3b/x
面倒くさくはないと思うが
そういうのをやりたい人もいるんでしょ
ソウルキャリバーみたいに自分のキャラを作りたいって人が
892名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:09:24 ID:XsNUEeAM
顔写真じゃなくても自分で描いた絵でも
取り込んだアニメ絵でもなんでもできるんじゃないのこれ
893名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:09:25 ID:n46AGREb
>>890
PSPとDSの画像を貼り付けたり、岩田社長とクタラギ社長の画像を貼り付けて
戦わせることもできますよ。
894名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:12:00 ID:4O9epneQ
>>893
二人ともムキムキなんだろ?
895名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:12:49 ID:n46AGREb
>>894
実物もムキムキですよ?

・・・たぶん。
896名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:27:29 ID:7O/L+LY8
>>883
写真登録するとサーバーに送られるとw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131067589/627-630


897名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:55:45 ID:T6o51G66
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133573948/



ローグギャラクシーがマリオカートとかいう糞ゲーをボコボコにぶっ殺します。
覚悟しろよ醜い妊娠どもめ^^
898名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:59:02 ID:8887Vh6s
意訳すると「コノスレ アラシテホシインダケド」ってことか
899名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 14:38:53 ID:mAeBkTz6
ローグギャラクシースレ住民も変なのに絡まれて大変だな。
900名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:10:34 ID:Y3wXL8Sg
>>857
この数字のマジックは
まだ2005年度の年末の売り上げが加わってないこと。

任天堂は年末に大きく稼ぐ企業
901名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:12:28 ID:Gp7hKmf8
まだ年末きてないんだから
902名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:25:47 ID:/OoNU0Zx
>>900
11月までの11ヶ月間3100万本分のシェアがこの数値
12月分が入ったところで、シェア配分は大きく動かないよ
903名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:32:12 ID:Y3wXL8Sg
>>902
去年はDQ8あっただろ?
かなり変わる
904名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:41:01 ID:Y3wXL8Sg
あと、去年はファミコンミニで稼いだからないGBAは。
905名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:50:36 ID:wVCxc4ov
任天堂だと新作で今年度中の集計でプラスされるのは、
ぶつ森、ハム太郎、ドンキー3、マリカ、クイズ王、か。
906名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:53:32 ID:dqJT9DXF
年度?年の間違い?
907名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:07:53 ID:wVCxc4ov
>>906
いや、年度でいい。
あ、でも通常使う年度とは違うか。集計の期間の方で頼む。
これの集計って12月の最終週を除くみたいだから。
908名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:08:29 ID:/OoNU0Zx
>>903
今年は1ヶ月で300万ぐらい売り上げるのが12月にある?
ポケモン、FF、DQクラスの年間ソフト売上本数の10%近く占めるような怪物が。
909名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:25:57 ID:wVCxc4ov
>>908
違う。PS2の方にそれがないからかなり変わると言っている。
年末年始の任天堂は強いからな。
それにポケモン本編無しであの数字だしな。
910名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:34:49 ID:/OoNU0Zx
>>909
そこまでシェアが動くほど差が付くとも思えないが。

2005
ランキング 順位 機種 売上本数 シェア(%)
1 Play Station2 1816.5 59.2
2 Nintendo DS 572.6 18.7
3 Game Boy Advance 325.5 10.6
4 PSP 189.5 6.2
5 Nintendo Game Cube 163.9 5.3
6 xbox 1.2 0.0

現状で300万本でシェア10%弱程度。それだけ差を付けないと10%の規模のシェアも動かない。

12月にDSとPS2のソフト売上げ本数で、そんなに差が付くほどDSに弾があったっけ?
PS2のソフトがそんなに売れないほど弾がなかったっけ。
911名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:42:26 ID:tKAJhDp9
PSPソフトシェアってDSの3分の1以下なんだな
912名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:46:03 ID:wVCxc4ov
どうして10%にこだわるんだ?
まあそれはそれとして、同じ量だけ売れれれば差は縮まるぞ。
だって%だから。
DSが総計で300万売れて、PS2も300万売れたとする。
そしたら2100万と900万になる。
1800万と600万が、年末だけでこれだけ縮むことになる。
60%と20%が、50%強と25%強に縮まる。

ちなみにぶつ森以降のDSとGBAとGCの発売予定表を見る限り、
こいつら全部足したら400万以上はいくかもしれんぞ。
913名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:52:10 ID:GrC2OoBt
DQが無い分ニンテン系に有利だな
>>857のデータは11/20までだからぶつ森やエグゼは全く入っていないしポケダンも初週しか入っていない。
914名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:55:51 ID:qJqHWmhy
PS系にDQFFが無い代わりにニンテン系にもポケモン本編が無い。
有利とも不利とも言えんよ。
915名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:55:59 ID:/OoNU0Zx
>>912
君のご希望通りにDSが300万売れて、PS2も300万売れたとする
面倒だから、GBA、PSP、GCで全部で150万とする

11月までで3100万本だからそれに300万+300万+150万で3850万本
PS2 2100/3850 55%
DS   900/3850 23%

PS2と総本数で同じ本数売れたとしてもこんなもんだ。
916名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:05:12 ID:GrC2OoBt
>>915
すると見事に去年のPS2のシェアからPSPのシェア分だけ減少することになりましたとさ。

まあ、実際に問題なのはシェアよりもどちらも実売数が減っていることなのだが
まあこれはDQFFポケ本編が一つも出なかったから仕方がないが
917名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:09:11 ID:/OoNU0Zx
あくまでDSの総本数がPS2が300万本にとどまり、DSも300万本売れたならと言う仮定だがな
918名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:29:11 ID:HdxU9N9N
いつの間にかDSvsPS2になってる…
919名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:37:33 ID:usB++xur
実際4月以降はそんな感じだったな
920名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 18:33:33 ID:85bE9ZkM
>>766
最近の集計を見ると
携帯機トップ>据置機トップ>据置機二番手≧携帯機二番手
になってないか?
921名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 18:38:45 ID:Z/q2GftJ
>>917

先週のファミ通ランキング
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2005/12/01/120,1133437373,46251,0,0.html
今週のメディアクリエイト
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

12月の発売スケジュール
ttp://www.famitsu.com/game/schedule/2005/12/01/231,1133405401,46211,0,0.html

トップ30だけを考えるなら、いけると思う。
922名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 18:38:55 ID:dqJT9DXF
彼は放置推奨ですよ
923名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 19:19:30 ID:ybMh3b/x
DSで売れそうなのはマリカとぶつ森と虫くらいかな
さすがに300万は無理そうだな
せめて29日組みがもっと早ければ分からんかったが
924名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 19:24:00 ID:tn9TJl5K
なんで29日なんだろうな。
無理してねじ込んだんだろうか
925名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 19:36:59 ID:GrC2OoBt
>>924
お年玉需要
正月の一週間で結構売れる
クリスマス商戦に売りたいぶつ森マリカーとバッティングしないようにというのもあるだろう
926名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 19:49:23 ID:u/OQ/wT9
PSP 2/23
モンスタージュエルサマナー 5040円 予約特典:ブックレット(30%)
THE右脳ドリルポータブル 2625円
THEどこでも推理 IT探偵全68の推理 2625円
キン肉マンジェネレーションズ 5040円 予約特典:チャンピオンベルトストラップ

BLEACHは延期みたいです
PSPのTHEはPS2版の使いまわしっぽい気がする

927名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 20:00:29 ID:dqJT9DXF
ブリーチってDSの奴?トレジャーだから期待してるんだが
928名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 20:55:35 ID:G8h3agZJ
>>920
最近の集計がそのまま続くのなら、
PSPは未だに連勝を続けているのでは。
929名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 21:40:51 ID:IaJnDr5b
>>918
PSPじゃ相手にならんからね。
930名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 21:43:30 ID:sDsL+ro3
>>928
???????

DSは30週連続でPSPの販売数を上回ってるのだが。
931名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 21:51:13 ID:GP5bUsP5
「実質」です
932名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 21:53:45 ID:R8ISUZdB
そういや以前PSP信者が10連勝で大騒ぎしてた事もあったっけ
933名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 21:59:16 ID:sDsL+ro3
EU圏だと1月半の短い天下だったけどね。

ちなみに現在のPSP、個人情報保護法違反。
934名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:03:31 ID:u/OQ/wT9
>>933
個人情報を送信することを了承しないと今後新しいゲームソフトで遊べなくなるからな
最悪だ
935名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:06:36 ID:Gp7hKmf8
PSPに入力する個人情報なんてどうでもいいものしか無いだろ。
936名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:13:49 ID:dqJT9DXF
個人情報なんか送信してないわけで
937名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:20:03 ID:dqJT9DXF
違反、違法なら訴えれば?w
ってことだ、無知で吠えるバカなんだかな、こんなとこで自慰してないで
938名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:24:43 ID:u/OQ/wT9
>>935
無線LANの設定とかあるがな
どういう情報を記録しているのかもわからんしね

>>936
>PSP内のお客様の情報を外部に送信する機能がついています、承諾してインストールしますか?
これは個人情報って事じゃねぇの?
何にせよどういう情報を送信してるかは教えてもらえないらしいし
個人情報を送信してないとは言い切れないよ

まぁネットに繋がなければ関係ないけど
939名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:28:19 ID:G8h3agZJ
(ノ∀`)アチャー
940名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:32:14 ID:bD1Zl4RE
後々呪詛返しってことになりそう・・・
941名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:34:07 ID:dqJT9DXF
なんの不備も問題も無いな
なにもしない、出来ない、確認もないただの害妄想だな。
942名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:35:54 ID:bD1Zl4RE
ウイルスCD騒動がなければね・・・
今じゃ疑うなって方が無理だよ
943名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:38:49 ID:Z/q2GftJ
>>923
年末まででDSでそれなり以上に売れそうなもの。
ポケダン ぶつ森 スライム パワプロ ドラゴンボール ハム太郎
ムシキング マリカ 教授 やわらか頭 犬 アソビ大全
後はよく分からんからその他諸々で。
DSには流れがあるから、こいつらの全てを結集すれば、年末(25日まで)300万の可能性はある。

ちなみにGBAは、
ポケダン ロックマンエグゼ ドンキー3 FF4 その他

GCは、
ガシャポン ナルト マリパ パワプロ クイズ その他

こいつら全てを結集すれば、年末500万本(25日まで)はいける! 可能性はそれなりにある。
と、俺は思っている。
年末は任天堂と任天堂ハードは強いからなあ。
944名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:52:24 ID:u/OQ/wT9
>>941
何の情報送信してるのかもわからんのに問題ないと言えるのか?
特に今の時期は>>942にある通りCDの事で騒がれてるし
945名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:02:12 ID:ljFohxs3
偽WI-FIなんか情報送りまくりだろうが
946名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:03:34 ID:dqJT9DXF
いくら疑っても無駄に神経使うだけ…
947名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:04:07 ID:mjtisSLz
>>944どこまで心配性なんだ。
CDのことがあるのにさらにそんなことができるなら逆にすごいな。
つーかこんな話で熱くなってるのは世界中でここだけだろうな。
そんなに心配なら問い合わせてみるなりすれば良いんじゃないか?
948名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:08:19 ID:dqJT9DXF
なんか彼はハゲが進行してそうだw
偽WiFiとか言ってる奴もだいぶ痛いな
949名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:11:43 ID:Gp7hKmf8
でもWiFiってつけてるならどんなIEEE 802.11b対応製品とも互換が無いとダメなんじゃないの?
950名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:18:46 ID:GP5bUsP5
Wi-Fiの件に関しては、偽は言いすぎだけど、公式と非公式の差はでかいよ。
951名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:19:35 ID:u/OQ/wT9
>>947
だからさっきから言っているとおり
問い合わせた人の話では送信される情報の内容は教えられない
って事らしいけど
952名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:27:17 ID:mjtisSLz
>>951
うーん、まぁそりゃそうか…。
事の詳細はここで議論しても答えはでそうにないなぁ…
セキュリティや通信技術板の人間なら何かしら答えを出せるのかなぁ。
もし、その気があるならそのへん回って質問スレででもきいてみたらいいかもね。

ところでこれは純粋な好奇心から聞くんだが、心配性だってよく言われる?
953名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:33:28 ID:G8h3agZJ
答えは出ているのでは。

> 問い合わせた人の話では送信される情報の内容は教えられない

嘘だと言い張りたいのなら自分で問い合せれば良いだけだしね。
954名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:35:42 ID:+pZ8lueY
個人情報ってひとくくりにしてるけど、おまえらPSPに他人に知られて困るような
個人情報をそもそも入れてんのか?
955名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:44:07 ID:dqJT9DXF
無知だから仕方ない、こういう奴は一生疑い続けるんだろうな
956名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:45:53 ID:G8h3agZJ
収集されている人間に教えられないような内容は入っているみたいよ。
957名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:47:33 ID:sDsL+ro3
無知だから仕方ない。警戒しない奴は一生被害を受け続けるんだろうな

958名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:49:00 ID:dqJT9DXF
極論バカの煽りは痛々しいね
959名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:32 ID:mjtisSLz
じゃあさっさと問題にすれば良いんじゃないか。
できるものなら。
960名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:46 ID:Gp7hKmf8
しかしこんなこと心配してるってことは通販とかなんて論外ってことだよな。
961名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:50:59 ID:f36jlRti
例えばPSPでエロサイト言った内容が筒抜けだったり
利用したクレカの情報が流出しちゃったらいやジャン
962名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:55:11 ID:dqJT9DXF
信者ならではの症状なんだろうな
963名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:56:01 ID:G8h3agZJ
信者ならご本尊に何知られても気にならないものね。
964名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:00:04 ID:I4JDyCD7
勝手に疑って勝手に神経すり減らし勝手にハゲるバカな信者可哀相
965名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:02:39 ID:bD1Zl4RE
何かあるかもしれないと考えることと、不安がることは違うよ
966名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:03:06 ID:6DONQEmI
お前ら犯罪者集団任豚が違法動画やエミュで違法ROMしかやらないから取り締まってるだけだろうがwwwwwwwwwwwww
普通に使ってるライトユーザーやソニーファンにはなんの支障もないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逮捕されて困るのは犯罪者基地外豚どもだけwwwwwwwwwwwwwww一生豚箱でわめいてろwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:03:59 ID:yaz3WqyN
まあ勝手にこちらの意図しない情報が送信されるのはいい気分じゃない
送信するなら何を送信するかぐらいは分かりたいもんだな
968名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:04:43 ID:1j8yecHs
勝手にこのスレ見て勝手に神経すり減らし勝手に禿げる馬鹿な信者は確かにカワイソウ。
969名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:05:20 ID:yaz3WqyN
禿げてないよ
970名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:29:09 ID:Pq8zDfVF
>>962-968
ちゃんとPSP vs NDSでvsしようや。
971名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:32:28 ID:Pq8zDfVF
>>975
970取ったけど次スレ無理でした、スレ立て頼みます。
972名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:33:11 ID:Pq8zDfVF
前スレ PSP vs NDS 794
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133109076/

NDSとPSPの勝敗についての話題を扱うスレです。
スレ違いの話題は本来の話題に誘導するか、スルーしましょう。

《ニンテンドー・ディーエス》
公式1 http://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 http://www.touch-ds.jp/
《プレイステーション・ポータブル》
公式 http://www.playstation.jp/psp/
サポート http://www.playstation.jp/info/psp/
《ソフト発売予定》
http://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
《アップローダ》
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
973名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:35:07 ID:Pq8zDfVF
NDS vs PSP 誘導&避難スレその4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133266936/


あ、避難誘導スレのテンプレ復活も頼みます。
974名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:22:02 ID:dPvWExqL
きょうのGK
dqJT9DXF
975名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:23:31 ID:fp2j9K5A
976名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:30:07 ID:fp2j9K5A
立てられた。


PSP vs NDS 795
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133627359/
977名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:52:13 ID:Amx2yCCs
630 :名無しさん必死だな :2005/12/02(金) 16:29:01 ID:9iXWGvYy
機能を追加したり不具合を解消する為には上記のことがなんらかの理由で必要なのかもしれない。
自分は難しいことはわからないから解説されてもわからないかもしれない。

でもさ、消費者が自分が買った商品について何か不安なことがあって
それについて知りたいって思ったときに企業が明確な答えを用意できてるのかって重要じゃね?
rootkitのこともあるし、送信してる情報が一体なんなのか,そしてその情報が何に使われているのか
そこが分からないと不安。
だからPSPの説明書に載ってたカスタマーセンターみたいなところに電話してみた。
そしたら送信してる情報の詳細は明かすことができないんだと。

何故?
978名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:55:22 ID:zUi4joiU
アホらしいコピペだが言っておくか。

PSP本体のユーザー情報には本名や実住所の登録義務は無い。



対戦機能等でプレイヤーの成績をやり取りする可能性もあるから
個人情報保護法に過敏な御時世に鑑みて回りくどい念を押さなけ
ればならないということだ。

逆に言えば、これをやらないとオンラインで商売は出来ない。
979名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 04:28:34 ID:zcU2L0WZ
義務は無いが送信している事実。
それを隠しているSCE。

テラヒドス。
980名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 05:38:05 ID:NQsXinqd
ソニーは大嘘つきだから信用されないというだけの話
981名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:06:18 ID:JREl9di9
ユーザーは入力したつもりはなくとも
UMDビデオも含めて遊んだタイトルやプレイ時間や形態等、PSPが勝手にデータを蓄積して送るかもしれない。
エロビデオ見てたことがSCEに筒抜けになっているかもしれないのだ。
982名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:11:43 ID:Pow+d7KQ
>>978
もしそうなら、対戦機能などでプレイヤーの成績をやり取りしている
(或いは今後する予定)と答えれば良いだけでは。隠さないで。
983名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:20:44 ID:I4JDyCD7
なんか虚しい争いしてるな、信者テラフビン
984名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:23:21 ID:Pow+d7KQ
負ける戦いはしない信者。ご本尊が御怒りですよ。
985名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:23:56 ID:utTrabsX
発売後一年でまだソフト発売がそれなりに続いている、GB系以外の携帯機、ってことでPSPはリッパ
986名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:33:44 ID:lmqVGaO9
そもそも何の情報を記録してるのか全てがわかるわけじゃないんだし
住所や名前を入力しなければ安心って訳じゃないだろ
どういう情報を送信してるのか、それさえ言ってくれれば幾分かましになるが
それすらしないし

ネットに繋げられる場合何らかの情報を送信してる
何の情報を記録してるか全て把握することはできない
何の情報を送信しているかわからない

こんな怪しいこと警戒するのは同然だがな
987名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:35:45 ID:I4JDyCD7
メーカーやハードを信仰してる奴ってさ損はしてもなんの得も無いってことに気がついてなさそうで恐い
988名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:37:21 ID:Pow+d7KQ
そんな自分の書き込みについても全く同じ事が言える事に気がついてなさそうでコワイ。
989名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:45:14 ID:I4JDyCD7
なんだこの捨て犬
990名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:48:20 ID:Pow+d7KQ
やっぱり気付いてなかったのね。テラフビン
991名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:53:03 ID:I4JDyCD7
君が最も当てはまるよ、気が付いてないみたいだがね、ID:8FZQKQrXさん。
992名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:54:36 ID:tC3WGmOj
何か信者信者うるせーな、って思ったら同じヤツかw

PSPの何がヤバいかってこういう話題でも出さないと会話にすら出てこないところだと思う。
993名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:57:46 ID:Pow+d7KQ
ID:8FZQKQrXに言い負かされて恨みを抱いていると。
信者の懺悔の時間でございます。
994名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:58:19 ID:I4JDyCD7
ま、精々煽り返し続けてください。
不様に反応してしまう小物らしく。
995名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:00:55 ID:I4JDyCD7
おや、小動物らしく反応だけ早いようで。
本当にお疲れさまです
996名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:01:01 ID:Pow+d7KQ
> ま、精々煽り返し続けてください。

> なんか虚しい争いしてるな、信者テラフビン

争わずにはいられない信者テラフビン
997名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:08:55 ID:I4JDyCD7
何も言い返せず煽るだけの無能な野良犬のようでした。
本当にテラフビン
998名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:09:59 ID:KBSrXtrK
1000
999名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:11:06 ID:Pow+d7KQ
煽り告白、信者の懺悔の時間でした。
1000名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:11:23 ID:tC3WGmOj
1000とったど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。