「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(18000)+

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん必死だな
初期不良保証期間後の修理については実費にて承りますので、お気軽にご相談ください。
使用部品や工法は日々の改良で常に進化していますので、修理の際に別の部品を使うことがあります。
ただし、部品が入手できなくなったりしている場合は、修理できないこともございます。
なお、他者製製品の修理はできませんので、直接取引の履歴が確認できない場合は、修理依頼をお断りすることがあります。
故障したということで送られてきたものが、じつはうちで作ったものではなかったというケースがあったりもしましたので……。
また、無理に分解されますと破損することがありますので、分解はしないでください。

ホントかウソか疑心暗鬼だわさw
934名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 21:12:25 ID:BgrTLaXq
院長室の更新情報か。

本人がそう思ってんならいーんじゃね。
誇張と自演が入り混じってる感の文章だが。
935名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 22:33:40 ID:YB5Fa3N0
>>934のIDが逆RGBだ

>使用部品や工法は日々の改良で常に進化していますので、
でぃんぷらぐ以外は、市販ケーブルからプラグ取ってハンダづけしてるだけでしょ。

>故障したということで送られてきたものが、じつはうちで作ったものではなかったというケースがあったりもしましたので……。
切羽詰ってんね。意図がミエミエですな…。

>また、無理に分解されますと破損することがありますので、分解はしないでください。
スレで解体を暴露されてあせってますねwww
936名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 23:24:48 ID:cxys8vex
>>934
いや、オクのケーブル説明文だった
937名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 12:30:14 ID:JUbnspJc
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認
直接取引の履歴が確認


キモイな

938名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 14:30:47 ID:x70AtlfV
>>937
直接取引の履歴が確認、ってどういう意味だろ。
一度関わった発注者と落札者の個人情報は掌握し続ける人だから解かると思うが…。

N64の青色LED切れも修理してくれんのかな?
939名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 14:38:07 ID:Mp7pbvmn
発送とかの手間を考えれば、自分で直した方が早いと思われ。
院長に直してもらったってどうせまた・・・
940名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 14:47:23 ID:r9YNe5ue
初期不良の交換期間が短い しかも必着
うさんくさい
即効潰れるし
941名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 15:17:07 ID:x70AtlfV
>>939
直せる人は最初から落札しないのでは?
はんだ作業をできない人が落札するんでしょ?
このような品物を。
942名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 15:19:24 ID:wUiPn1T5
このような品物www
943名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 15:30:41 ID:x70AtlfV
おれはメガドラ2のケーブル落札したけど、今でも現役だよ。
ただし、テレビから抜くときスカートがスッポリ取れて、コネクタとフレームだけが
21ピン端子に刺さったままだけど。

なので、おれのテレビはメガドラ2専用と化しました。
抜き方わかんないし、抜いたとき変形してたら修理の対象にならないかもしれんし......orz
944名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 16:39:27 ID:Mp7pbvmn
>>943
>>911のと同じだね。
超安物でフレームの形状がいいかげんだから硬いだけだよ。
両手でフレームの左右をしっかり持って引っ張れば抜ける。
くれぐれもケーブルを引っ張らないように。
945名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 16:49:25 ID:r9YNe5ue
6機種AVマルチはRGBでてないと嘘言って、嘘がばれたとたんに
ケーブルが粗悪と叩いてるくせに
自分の作ったケーブルはカバーがすぐ取れるとか笑いますね
946943:2006/03/01(水) 17:31:32 ID:8+AxhzQ/
>>944さん。

ありがとうございます。
慎重に朝鮮してテレビから抜けたけど、このフレーム&コネクタはどのように固定すれば…。
なんか、スカート内に横溝があるんだけど、この部分で固定するのかな?
抜いたとき、フレームの「へ」の字に曲がってる部分が折れてるけど、これは抜いた衝撃かな…?
947名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 17:48:17 ID:Mp7pbvmn
>>946
への字に曲がってる部分の形状が合ってないのが主な原因。
ラジオペンチとかで整えるしかない。
折れてるのかわからないけど、「欠け」みたいのは最初からあるような・・・

スカートは大きなネジみたいになってると思う。
それを緩めて外せば、どうなってるのか見ればわかると思うよ。
948943:2006/03/01(水) 18:32:10 ID:8+AxhzQ/
ありがとうございます。
ペンチがないのでトンカチで整形してみます。

自分、純正のスーファミRGBケーブルもってるけど、メーカー製と院長製では
フレームの屈折部分の角度がちがうもんなのかな…?
スーファミの方は鋭角になってて、簡単に端子に刺せるけど。
949名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 23:12:18 ID:4oT/jeof
純正のスーファミRGBって音出ないけどどうやって音取るの?
別にラブクエスト遊ぶには問題ないけど気になるので教えて。
950名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 23:38:33 ID:yQLKNFnM
今日の報道ステーションをみて思ったが、院長ってこの分野の起業家を
目指してたんじゃないかと。
RGBのポータルサイトを。
951名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 23:56:11 ID:AEZpSVyX
TVで電気用品安全法やってたけど
楽器とかきついね
90万とかするビンテージ楽器やアンプも全滅だって・・・
でもなんかお店が研修受けて自主点検したらPSEマークもらえて販売できるらしい
952名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:08:06 ID:dVFgLI69
それニュースJAPANだろ?
2ちゃんで既出のPSE関連はここのサイトを見るべし。
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
953名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 11:13:13 ID:G14FSr7h
>>949
えー・・・・
ttp://nkmm.org/yagura/rgb/#05-01
と同じじゃねーの?

俺の持ってる奴は音出るよ。
954名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:03:32 ID:1ukZAf+G
くっそー! 朝7時から並んでDSLiteおれの2人前で完売だ! たった6台の入荷だよ!
ムカついたんでおっさん晒し。


初期不良保証期間後の修理については実費にて承りますので、お気軽にご相談ください。
使用部品や工法は日々の改良で常に進化していますので、修理の際に別の部品を使うことがあります。
ただし、部品が入手できなくなったりしている場合は、修理できないこともございます。
なお、他者製製品の修理はできませんので、直接取引の履歴が確認できない場合は、修理依頼をお断りすることがあります。
故障したということで送られてきたものが、じつはうちで作ったものではなかったというケースがあったりもしましたので……。
また、無理に分解されますと破損することがありますので、分解はしないでください。
955名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:05:35 ID:0coGqoW5
分解して他社製品を使いまわしてるのバレテ必死ですなw
956名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 15:05:17 ID:1ukZAf+G
もうRGBなんてどーでもいーよ!
DSLite早く供給しろや!
957名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 16:45:25 ID:8jKMejZp
すいません。

ホスピスで買ったRGBケーブルやRGBアダプター、全7品あるんですが、
どなたかDSLiteと交換してくれませんか?

958名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 18:00:21 ID:J4fYfB6y
       ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"        i彡
      .| 」   ⌒' '⌒  |
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |
      l       ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │  
       |.     ヽニニソ   l 
      / ヽ           / \ 
      /     ``ー---一 '   l
    / y            Y  |
    | 〈 ュ__─-__ュ_〉  |
    i  7            l  |
    |  l             l  |
    |  l\     丶    /l |
     L_ l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l_ノ
       |            |
       |___∧___|
       |__ /  \__l
      /  /    \  \
      `ー '        `─ '
959名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 21:52:12 ID:BAF6CVoR
>>953
それなんだけど出ないんだよね。
玩具屋の在庫だから交換も効かないし。S端子で遊ぶ事にする。
960名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:00:22 ID:lm9BvNdW
「S端子がないと死んでしまう」という人の数→(18000)+
961名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:01:48 ID:lm9BvNdW
「ホスピスがないと死んでしまう」という人の数→(00000)-
962名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 00:44:41 ID:Tp7OqqXT
→(00000)-
warosu
963名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:10:35 ID:/+NNGZhj
引き篭もってハンダ作業ばっかやってると、>>958のような体型になるだろな。
適度な運動もマジ必要だ。
院長の年齢は更年期症状の表れの境界とも言われてるし。
964名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:19:41 ID:bfUoiAS9
>>963
あんたは美少年なんだろな?
965名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 14:22:42 ID:eliEUjzj
>>964
往診ごくろうさまです
966名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 16:48:19 ID:ya9qduFj
>>957
マジレスするとだな、11日に並んで買えや。
あと、地方の小売店では昨日発売しなかった店も多いよ。
2色が遅れて出る11日にホワイトと併せて店頭販売するという、貼り紙をしてた店も結構あったよ。
チェーン店では、ゲオがそうだった。
他のゲオは知らんがな。

つか、ホスピスから7品も、一体何を買ったのか気になるな。
おれはWEGAアダプタだけで、あとは用無しだが発注時の個人情報掌握されたままなんだろな...orz
967名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:16:41 ID:06AnC3gg
7個買う金あんなら、オクで落とせるだけの金はあるんじゃぁ?
968 ◆67khzU1b2o :2006/03/03(金) 22:14:24 ID:spwgqgCa
なんか上のほうでPSEについてかいてたけど
中古はPSE対象外だよ
だっておかしいやん
中古に適用っておかしい 中古に新しく作った法律適用できたらおかしなことなるよ
中古売ってるお店への営業妨害だよ
だから対象外だよ
969名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 22:22:52 ID:HcGMPLbE
>>968

         

          すでにアナタの文章がおかしいです




970 ◇67khzU1b2o :2006/03/04(土) 00:05:55 ID:JAtpkvif
すいませんでした
971 ◆67khzU1b2o :2006/03/04(土) 00:12:36 ID:KZsoj2wh
>>970
#gz_X]jiil)
972名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 00:34:10 ID:bmqHSnSz
>>971
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
973◇67khzU1b2o:2006/03/04(土) 01:01:02 ID:JAtpkvif
>>971
偽者すっこんでろ
974 ◆67khzU1b2o :2006/03/04(土) 14:20:18 ID:1GP3aXBI
>>973
#gz_Xl]jl)
975名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 15:18:13 ID:0h1ZleF0
つうかお前ら消えろ
976名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 16:45:33 ID:dwoushJd
院長もね
977名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 20:02:12 ID:8vzrAkTf
そろそろ千昌夫
978957:2006/03/05(日) 01:06:15 ID:1ij2E3sA
>>966
亀レスですが…

WEGA用21ピンRGB入力変換アダプターHG
MD2用21ピンRGBケーブルHG  ←プラグピン折れた...orz
SS用21ピンRGBケーブルHG  ←プラグピン折れた...orz
GC用VGAケーブル
DC用RGBアダプターDX  ←DIPスイッチ取れた...orz
XB用21ピンRGBケーブルSuperX  ←トスリンク取れた...orz
SFC用AVアダプターRe

…です。

4品死にました。
WEGAアダプタは今でも重宝してますが………。
979名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:24:03 ID:0aiQJ/ih
サターンとメガドラ2のピンって細いから、純正でも折れやすい。
無理に押し込んでないか?

スイッチとトスリンクは固定のしかたに問題あるんじゃねか?
スライド操作のスイッチが取れるなんて原理的にありえんし。
トスリンクはネジどめの穴があるはずだが、サイトの画像をみるかぎりただ付けてるだけだな。

SuperXか。羞恥系のネーミングだ。戦隊ヒーローのキメ技かwww
980名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:27:59 ID:x30p4IsO
>>979
どうもホットボンドの可能性が高い
981名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:58:42 ID:0aiQJ/ih
>>980
おれ、ちょっと自信ないけど、グルーガン=ホットボンドで合ってる?
982名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 03:05:45 ID:Sejg+qLK
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
983名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 03:40:01 ID:0aiQJ/ih
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"        i彡
      .| 」   ⌒' '⌒  |
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |
      l       ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │  
       |.     ヽニニソ   l   ちがうんか?
      / ヽ           / \    くらえ!スーパーエーックス!!
      /     ``ー---一 '   l
    / y            Y  |
    | 〈 ュ__─-__ュ_〉  |
    i  7            l  |
    |  l             l  |
    |  l\     丶    /l |
     L_ l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l_ノ
       |            |
       |___∧___|
       |__ /  \__l
      /  /    \  \
      `ー '        `─ '
984名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 15:15:57 ID:s7uCnPPq
>>978

それ、買った順に書いてんなら、サターン用が仏に転生した時点で懲りろよ。


985968 ◆khz/eHmzAk :2006/03/05(日) 15:38:01 ID:KpAdvaoN
PSEについてだけど、中古の販売まで規制できるわけ無いのは968でかいたけど
まだPSEでSSとかDCとかなくなるとおもってるひとがおおいですね
こんにちは

いちおうPSEがはじまっても中古の本体は売ったらいいと思うけど
もしmやくちゃな理論でちゅうこもPSEないとうったらだめとかいいだしてきたときのために
対策を考えたのでお店の人は参考にしてください

かんがえたのは2つです
1つめは、DCやSSのソフトをダミーでよういして1枚の値段を本体の売りたい値段にする
それかったらDC本体とかSS本体をプレゼント
うってないからだいじょうぶ
本体かいたい人はダミーのソフトをかえばよろし

もういっこは本体付属のAVケーブルとか電源ケーブルを単品で売る
買ったら本体がオマケでついてくる
ケーブルの値段は本体の売りたい値段にする
986名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 15:48:07 ID:s7uCnPPq




    あ ん た の 言 っ て る こ と 理 解 で き ん わ






987名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:08:22 ID:oLQqR1dV
>>981
あってる

>>986
本物の模倣者も真性のキチガイだから放置
988名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:09:05 ID:3z2PZ2Zj
4月のPSE法対象ではないけど、新品在庫のロクヨンが980円で投売りされてたんで
5箱衝動買いしちゃったよ。ロクヨンって店側にしちゃ厄介なもんなのかな。

おれもRGBに改造してオクで売っちゃ王かなw

989名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:21:31 ID:XTuhobH2
量販店以下のバカ安っぷりだなー......
改造して出した日にゃー、院長の狡猾攻撃くらうぞ。

>なお、他者製製品の修理はできませんので、直接取引の履歴が確認できない場合は、修理依頼をお断りすることがあります。
故障したということで送られてきたものが、じつはうちで作ったものではなかったというケースがあったりもしましたので……。

たぶんこれは嘘で、入札者に対して他者を「連想付け」させる間接潰しじゃないかと思ふが。
まー、ガンガレ。
990名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:16:28 ID:b5lbBT1W
RGBの話から逸れるけど、KV-25DA65とかKV-29DS65等のWEGA
シリーズって、上端の歪みが酷くないですか?
私の場合、下端は大体水平なんですが、上端だけかなり右上がり
になっているので、回転補正で調整しても、うまく両方とも水平にな
らなくて困ってます。
WEGAシリーズユーザーの皆さんの場合、歪みはどんな感じですか?
991名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:50:17 ID:fCtRZxJe
RGBスレじゃなくてテレビスレ向けの話題だね
うちは右端上方が右下がりになる
7年目なのにごく最近気付いたってのは情けない話
992名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:52:48 ID:oLQqR1dV
D1のWEGAはRGB付きだからひいき目に見られるけど、
基本的には安物ブラウン管テレビなんだからそんなもんですよ。
歪んでる場所は個体毎でちがうけどね。
993名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 21:51:46 ID:fZyEluiq
>>989
生活かかってんだから許してやれ。
人間はトシを重ねるにつれ、あまのじゃくになって逝くもんだよ。


994 ◆67khzU1b2o :2006/03/05(日) 22:14:51 ID:atsMerqu
PSE法でプロフィールめっちゃ安くなってた
995名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:01:15 ID:kYG/qNBH
買ったらええやん
996 ◇67khzU1b2o :2006/03/06(月) 01:23:04 ID:hZys4yEI
金欠なんで買えません
997名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 04:10:20 ID:hTpy2eMS
>>120-121
今さらだけど、Xbox360のVGAケーブル&パソコン用の
切り替え機の接続報告、感謝
99881:2006/03/06(月) 05:00:15 ID:gbZBAqSN
>>997
でも最近HDTVの液晶に変えてわかったんだけど、PCモニターで映すよりD接続の方が色合いが
全然違いますよ。
もうPCモニターに戻れませんねw
999名無しさん必死だな
ギトギト志向の人ばかりじゃないのでなんとも。