1 :
名無しさん必死だな:
> 銀英伝のタイトルで爆笑したってのは"Held"を"Herd"に間違えたってやつやね。
> 前者は『英雄』なんだけど、後者だと『かまど』になる。
>
> つまり大仰な音楽がかかった後『銀河かまど伝説』とタイトルにでたと。
> そりゃ爆笑もするわ。
SXE10って重いからあんまりキビキビ走んないよね。
銀河英雄伝説と英雄伝説は別物ですよ。
5 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:02:24 ID:poAQQXXv
なんかこんなデータ入ってるゲームやりたくない
こういうデータが入ってる方が楽しいだろ。
FFでも開発室とかDQでもデバッグルームとか面白い隠しがあるしな。
今じゃめっきり減ったよな、こういう仕込みの内輪ネタって。
8 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:17:53 ID:asQCz6rP
FF4の開発室なんかもそうだけど
会社が大きくなってくると、同人的なノリは許されなくなるのよ
遊びを提供する側が遊び心を無くしちゃイカンよな
diablo2の牛は逆に許されたんだが
11 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:45:06 ID:i9NRixkC
そりゃあ開発者も愚痴たれたくなるわな
そんなにUMDってひどいのか
13 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:05:07 ID:LZOl+Cse
うおー超ウケルw
クロノトリガーの開発室も良かったなぁ・・・。いきなり戦闘始まったりして。
>UM○って本当にダメだと思います。
ネッシー批判だろ
>S○Eはどうかしてます
ウィルスCD批判だろ
16 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:30:01 ID:WHiPKbbW
もうなんかね、爆笑w
17 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:30:55 ID:i9NRixkC
「助けてください! 助けてください!」
ROMの底でどうかしてますと叫ぶ
ウイルスCDはBMGだから
>>9 いわゆるウラ技も減ったよね。
バグとかが怖いのかもしれないが、ファミコンの頃は必ずといっていいほどあったのに、そういう文化がなくなったのはさびしい。
今は決まりきった隠しキャラとかだもんな。
20 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 13:38:34 ID:y56z0j+W
伏せ字ワロスwwww
SCEもなめられすぎ、嫌々作ってんじゃんw
移植物だから微妙だこいつら
22 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:06:16 ID:neXaocxf
FF10-2でもtenuki gomenとかあったな。
23 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:10:08 ID:VMpV/tIC
それうpされたためしがないんだけど。
つかイースターエッグはもういいな。
そこまでのめりこめないってのが正直なところだ。
24 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:27:51 ID:fHTYULub
ちつちゃんくりちゃんすきすき!
25 :
名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 16:19:43 ID:GNA4QN5T
SCEに怒られたりしないのかなこれ。
スーパーモンキー大冒険の時代ならともかく、
今だったらデータ吸い出されてバレるに決まってるのになんでこんなことするんだろ。
怒って逃げられたら、ただでさえ少ないサードが
ますますヤバス。
27 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 02:54:37 ID:vVDCuF17
やっぱ開発者から見てもUMDってダメダメなんだな。
28 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 03:03:11 ID:qI6en9br
本当ペテンシルバーを出すくらいだから
S○Eはどうかしてますwwwww
ワラタ
30 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 03:38:46 ID:vhnrfIxX
おいおい、何で、皆フォローしまくりなんだ?
関係者でもいるのかよ
伏せ字だからOK
つまり4流のザコなんだろ。
34 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 05:01:53 ID:9SMGKSMH
移植でさえ嫌々ブーブー言われながらしか作ってもらえないくたたんm9(^Д^)プギャーーッ
35 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 06:37:38 ID:qrsSCQ99
ソ〇ニーのクタ〇ラギはどうかしてます!
キチガ〇イです。
36 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 06:38:35 ID:Ej5m0a7G
>>19 昔はバグを無理矢理ウラ技扱いにして開き直ってたらしい。
『あんたっちゃぶる』のネタで書かれてたよ。
>>32 そういやパソコンにツヴァイ入ってるけどクリアしてないな。
久しぶりにやるか・・・・・
38 :
名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:39:44 ID:1NykTciw
PSPのロードがド長いのにはこういう理由もあったんか。
39 :
名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 07:32:36 ID:pO+k2/KT
PSPユーザーはロード時間気にしない奴多いし大丈夫。
40 :
名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 08:38:20 ID:o+ccBDBv
>>39 誤 PSPユーザーはロード時間気にしない奴多いし大丈夫。
正 GK以外はロード時間気にしするから完全にダメ。
普通に、ロード長いのダメだろアホか!
>>39 本当に気にしないならスタンバイモードなんて付けてねぇよ
あれは単なる言い訳と逃げ道
42 :
名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 02:15:13 ID:MgpCd+LJ
次の英雄はもう無いかもなw
43 :
名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 04:23:35 ID:03Wses1r
ほんと開発者泣かせのハードだね。
44 :
名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 04:48:18 ID:vHss5kme
1nogazougamirenai
サイ・ウプレカス
モッカイ・ウプレカス
47 :
名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 19:20:40 ID:08oar8ma
なんでうぷらないの?
48 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:40:55 ID:INDjLnht
保存し忘れたから。
49 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:46:29 ID:BKdxUDZR
>>25 UMDのセキュリティは完璧だというS○Eの嘘にだまされた。
UM○って本当にダメだと思います。S○Eはどうかしてます
UMDやハードの欠陥についてチョコチョコと開発者らしい書き込みがあったけど
GKに任心扱いされてたね。PS3も・・・・
51 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:57:50 ID:5DW68wok
PSPを擁護するつもりはないが
こういう愚痴を入れるあたりファルコムも落ちぶれたな
52 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:59:45 ID:BKdxUDZR
>>51 こういう愚痴を入れられるあたりS○Eも落ちぶれたな
の間違いでしょ?
53 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:08:22 ID:5DW68wok
>>52 それも間違いではないけどね
ただファルコムは一時代を築いたこともあるのに
今はこんな陰湿なことしかできないのがなぁ
>>51 ソフト有ってのハードだと思うのだが…
確かに、S○Eはハードで売っていく気満々に見えるけどな。
55 :
名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:12:15 ID:4UAGZXAq
英雄伝説ってのはスタッフのことだったってオチだな
PSP版の開発はファルコムじゃなくてベック。
コンシューマのファルコムブランドの製品は全て他社が作成で。
ファルコムは版権だけ提供してますよ
ファルコム自体最近なぁ
>>39 スタンバイモードは便利だと思うよ。
まぁ、最初の起動時間掛からなくなった所で途中のロードが長すぎだけど。
ファルコム、なぁ。
輝いてたのって、ロードモナークとかブランディッシュ
辺りまでじゃね?
なんかテンプレに使えそうだ。。。
ブランディッシュは2を凄くはまったな。
最近はリメイク除いても良いの出してると思う。
63 :
名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:13:55 ID:5EwJSSF9
>>58 信者は英雄伝説6など最近のファルコムはましになったと言っているようだが。
イースチームが抜け、木屋さんが抜け、開発力がた落ちしたものの
ガガーブで息を吹き返したと思いきや、98DOSの終焉でまっさかさま。
そしたら今度はイースエターナル大当たりで、エターナル商法、おまけ商法
別パッケージ商法を数年にわたって続ける。
企画力がないもんだから、 韓国からゲーム買ってきて味付けして売ってた時代もあった。
英雄伝説6、ぐるみん、Zweiあたりでようやく復活っぽい歩み。
65 :
名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:27:26 ID:5EwJSSF9
>>64 PC-9801版英雄伝説4をそのままWindowsに移植すればよかったのにどうしてドラゴンスレイヤー英雄伝説なんかを…。
66 :
名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:30:06 ID:A1Z8VSdo
再うpキボン
復活、つーか、なんとか普通のゲーム会社になっただけで
かつての耀きはもう無いなぁ。
68 :
名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:00:34 ID:DzmKMjVG
69 :
名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:00:28 ID:ZQTeiHn2
ファルコムは株式上場までして一体何がしたいのがよく分からん。
FPSなど外国製並みのゲームを作るというのなら少しは見直すのだが。
70 :
名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:10:12 ID:WA/2peUE
英雄伝説2とブランディッシュ3てwindowsで出てたっけ?
分かる人教えて
71 :
名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 13:27:12 ID:ZQTeiHn2
72 :
名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:29:56 ID:c4CuD+fw
こんなコソコソした方法取らずにSCEにハッキリ言えばいいじゃん。
どうせサードには頭上がらないんだから。
下っ端だったらいえんだろ
DSの二画面活かして、ロードモナークやブランディッシュ
売ってれば良かったのに…。
76 :
名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:09:54 ID:Rez8KY8K
ハード選択ミスカワイソス
英伝移植したのはファルコムじゃないんでしょ?
開発→ベック
発売→バンダイ
79 :
名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 16:25:59 ID:TedliksL
このままでは金網への恐怖と遠心力で気が変になって脳が破裂するぞー!
80 :
名無し募集中。。。:2005/12/07(水) 17:44:52 ID:cefuzhrB
まぁPSPはハード的に欠陥品な訳だからしょうがないね
シームレスとかは製品的に一生無理だね
よー言うた!
謝礼として任天堂ハードにソフトを出すことを許したる!
82 :
名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 07:20:41 ID:JIzoQ0Zs
PSPは開発しづらい上に売れない苦労が報われないハード。
開発者泣かせ。
83 :
名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 08:52:51 ID:bZ7lis48
でも、SCEにゴマを擂るため泣く泣く開発
84 :
名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 00:44:43 ID:2FbXCCD0
森川もPSPのロード時間だけはどうにもならないとか言ってたな
ほんとクソハードだな。
85 :
名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:26:09 ID:TL7y20Ge
この開発者クビになってないか心配だ。
こういう所にしか書けない→直接言えないのが
プレイステーションワールド(笑)の現実なんだろう。
87 :
名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:34:59 ID:03Vlb4Jx
SOEというと大地の歌ですか
88 :
名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 21:45:49 ID:F3VlFp5S
えーと、聞き覚えがあるな。
なんだっけ、その小説?
89 :
名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 22:09:51 ID:ea5rGw6O
90 :
名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 23:16:12 ID:AtKKygM2
これは大爆笑したなwww
91 :
名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 18:40:38 ID:yaOm62E/
ほんとユーザーのこと考えてないんだねソニーって。
何言ってんだ
開発者の事も考えていませんよ?
何言ってんだ
自分の会社のことすら考えてねーよ
来年の事も考えてないしな。
95 :
名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:29:34 ID:y49LetML
ディスクを使ってんだからロード時間には気を使って欲しい。
瞬間の見てくれさえ良ければ後はどうでもいいのか。
96 :
名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:45:55 ID:/3bFKr9q
紙媒体雑誌には静止画しか載らないからな。
97 :
名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:16:47 ID:Wh0NX74E
サードは必死になってロード時間を短縮して
ユーザーに快適に遊んでもらおうと努力してるのに
S○Eってのはほんと酷い会社だな。
98 :
名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:22:27 ID:z7AahACY
再うpお願いします><;
100 :
名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 13:14:31 ID:qit+j5CT
なんでエロトークとか入れたがるかね…。
101 :
名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 00:49:39 ID:YBer+nh/
一作目がひどかったのはSCEの仕業か・・・
ロード時間しか自慢できない幼稚なハードの信者がガンバッテんな
ロードなんて短くて当たり前。
そんな当たり前の事も出来ないどこかの企業のおかげで、
それが褒められるまでになってしまったというだけの事だよ。
104 :
名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 11:52:29 ID:Xhjz3exQ
>>99 また消えてる…。
イマロダとか消えにくいとこ使えばいいのに。
105 :
名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 16:02:27 ID:jD6y31R/
据置ならロードもまだ許容範囲だけど、携帯機じゃ終わってるよ。
据え置きでも長いロードは論外。
何が悲しくて待ち時間が長い娯楽をやらなきゃならないのか…他に趣味のないやつはそれで
いいかもしれないけど、正直マゾだと思う。
107 :
名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:06:35 ID:sah/CXe6
だよなー。
映画見に行く金のない人間が地上波では無料で見られる替わりに
CMを見せられるんだから。
逆に考えれば待ち時間を極力減らしてるメーカーというのは、
とてつもないサービスをしてくれてることになる。
108 :
名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:32:27 ID:Z/nYhX6U
ニュー速から来たが画像どこー?
109 :
名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:34:46 ID:bF3Hmt53
ソニブタもどうかしてます。
110 :
名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:35:39 ID:YoQ7ASLr BE:396893568-
画像再うpキボン
111 :
名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:36:48 ID:YnvC8bCP
ν速から着ますた
zipでもなんでも画像くれ
ニュー速から来ますた。画像再うpきぼん
PSP版英雄伝説隠しメッセージ板からきました。
最うpたのます。
114 :
名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 02:31:00 ID:GbetJ3En
禿同PSP板から来ました。
>>115 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
隠しメッセージなんて今時入れるなよ
テラオモシロスwww開発者はもっとこういうの作るべきだwwww
内容はファミコンのナムコの某ゲームの「SEX7回でシャワー浴びないで会社くるなよ」並にヤバいやつ頼むwwwwww
>>115 おお、ありがとう!
PSP版英雄伝説隠しメッセージ板にスレたててくるよ。
123 :
名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 15:41:50 ID:nqRiwRFt
なんですぐ消えるロダにあげんの
見に来ると消えてるの繰り返しだ…
すぐ消えないロダどこ?
127 :
名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:51:03 ID:YdBYOm8q
イマロダでええやん。
あそこなら一ヶ月は持つ。
128 :
名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:30:41 ID:DFz2SNrX
俺からも再うpおねげぇしますだ
129 :
名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 01:07:11 ID:KI7WJ698
再up希望
130 :
名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 13:52:36 ID:ifZZcZSF
131 :
名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 14:24:38 ID:j+eGyVta
コメント抽出。名前はヤバそうなので省略。
・どうも、おもしろくねぇ。不完全燃焼だ。
・だれか、だれか僕にスイッチを!あのへんのスイッチを!!
・98版をどこか作ってくれないすかね?
最後の連戦でバルドゥスに勝てないっすよ。
あとルティスヒロイン化計画はやはり失敗に終わった模様。。。
・今回は楽でした。
・前回、嫌な思いをしたローディング時間も大幅に改善できました。
開発者が自由に速度をチェックできないUM○って本当にダメだと思います。
S○Eはどうかしてます。
134 :
名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 13:34:29 ID:b3+OsIPI
中○村健太郎氏の安否が気になる…。
135 :
名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:21:12 ID:Caa0x2RZ
136 :
名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 13:53:09 ID:PfXU9wKV
こいつらもどうかしてるよほんと。
英雄伝説、1作目のロード高速版が出たら買うのにな。
折角なら1作目からやりたいので、2作目・3作目は早くなったと言っても買う気が失せる。
順番的には2作目→3作目→1作目でも問題ないし、その方がいいって人も
いるくらいだけどね。
3作目→2作目ってのだけは絶対止めろってくらいで。
でも、
結局いずれは1作目やることになるなら、いつか快適版白が出るなんて夢が現実に
ならない以上、快適なやつの後にやる方が辛いしなあ。
139 :
久多良木:2006/01/22(日) 15:02:15 ID:cktjNG1n
僕はただでは潰れないクタ。
お前ら日本人も一緒に潰れるクタ。
例のセンター試験の騒ぎは仕組まれた事なのクタ。
プレイステーションワールド計画に刃向かうとどうなるかケチをつける連中に見せつけたクタ。
無論僕の計画を潰そうとすればもっと恐ろしい事が起きるクタ。
それが嫌なら早くプレイステーションと融合するクタ。
お前ら日本人に道はないクタ!!!
優秀な成績の学生がソニーを志望しなくなった事に対する
復讐がしたかったんだろ?どうせ。
141 :
名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 01:32:14 ID:GkBzPWGs
今時携帯するものにディスクメディアって時代遅れだよな。
ああ、カセットテープが最適だよ
144 :
名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 21:48:05 ID:QfZxKtlo
本当だ。
ワロスw
146 :
名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 12:09:08 ID:P/m4vBya
こういう現場の生の声を聞いた方がいい。
「やりがい」って重要なんだよね やっぱり
産みの苦しみは、単なる作業でデスマやらされるのとは差が大きい
148 :
名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:21:09 ID:gIJW0REX
隠しメッセージ入れるのは分かるけどなんで本名で署名するんだろうね。
後で問題になったりしないのかな。
149 :
名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 03:47:09 ID:JE6kfH0P
まさに英雄伝説だな。
>>148 ロードの短縮のために尽力してくれた人をクビにできるんかなぁ・・・
多分、無理だろうなぁと思うんだけれども。
151 :
名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:37:00 ID:BnkeJffe
どうしてSCEってロードに気を使わないんだろ
自分でテストプレイとかしてて苛ついたことないのかな?
152 :
名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 22:22:45 ID:l99gGVoy
自分たちじゃテストプレイしてないんじゃね?
153 :
名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 22:24:32 ID:XiLCU6hI
テストプレイ自体をしたことがありmry
テストプレイなんてしてたら、仕事中遊ぶなとか言われて
クビですよ、クビ。
155 :
名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 18:13:37 ID:NomI/tYJ
つまりデバッガは不要だから死ねと?
バグなんてありません。全て仕様です。
仕事中遊ぶなって言ってもGK自体遊んでるようなもんだしな。
ソニにとっちゃ自らテストプレイなんてかわいいもんだろw
158 :
名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:55:13 ID:qg1n7CYB
他にもないのかなこういうの。
あります。早く見つけて下さい。
160 :
名無しさん必死だな:
探してみようかな。