ニンテンドーWiFiコネクション総合スレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 14:53:19 ID:YagANKeZ
サポートの問題じゃないかな
キューブのブロードバンドユニットも通販だけだったし
457446:2005/11/17(木) 14:53:22 ID:u74hz57a
今見直したら注文受付から4営業日以内に発送だった。
これならそんなに遅れることもないかもしれません。
テンパッてしまってすみませんでした。
458446:2005/11/17(木) 14:55:14 ID:u74hz57a
>>455ですよね、じたばたせずに待つとします。
ありがとうございました。
459名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 14:56:05 ID:hEUpYczK
>>449
ルータの設定なんてAOSSとNEC簡単くらいのもんで
あとはDSの設定だけだと思いますけど。
あくまで任天堂が触れておくべき範囲の話だけど
460名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:10:59 ID:5pV1DFSG
無線アクセスポイント買いに行ってみたが、1万ぐらいするのな…意外と高い
461名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:13:38 ID:2fGnEwt/
アマゾンで6000円くらいで売ってたような
462名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:27:27 ID:2F3VYqCk
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/tsushin/index.html
ぶつ森だと一度Wi-Fiで繋ぐとそのソフトで別の本体では通信は出来ないらしい

463名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:28:01 ID:5lByje29
設定というけど
WEPくらいだろ あとはお好みにあわせてMACアドレス指定するかどうか
あと、ルータの設定にあわせてDHCP つかうかIPアドレス指定するかをDS
で設定するだけで済むんじゃね?
464名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:30:16 ID:psYSbw4Q
>>456
キューブのブロードバンドアダプタ普通に店で買ったけど?
465名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:32:03 ID:xyTeBoVD
>>462
やっぱりフレンドコードを初回接続時のIDで決めてるからかな?
まあ個人的には困らないけど
本体が複数ある人は固定しなきゃいけないな
466名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:32:47 ID:5lByje29
本体故障時に困るな・・
467名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:33:27 ID:xDya8bMp
>>462
イニシャライズがほしいね。
468名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:39:08 ID:m5fWYTHF
>>397
亀レスだけど
前に住んでたところは4Km以上離れてたけど使えたよ
下りで1.6Mぐらい
ただ不安定で回線が切れる事が1日に数回あったけど。
その場合の対処方法は
回線が切れたらモデムのACアダプタを外して30秒ぐらいしたら繋げる
これですぐ復活出来た。

>>462
マジで?
データ初期化しても無理なのかな?
469名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:41:30 ID:5lByje29
データ消せば大丈夫な気がするけど
この点不明確な書き方しているから問い合わせてみた方がいいかも
470名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:41:34 ID:xyTeBoVD
初期化すりゃ可能でしょ
471名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:52:43 ID:GRYnEsDc
>>462
ムービーが増えたねぇ
472名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:58:09 ID:23L9aUfn
>>462
関係ないが
ワニのいっていることは最もなことだと思っているのはおれだけ?
わにの名前が分からん・・・('A`)
473名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 15:59:56 ID:5lByje29
ワニがRTM批判か
474名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:00:46 ID:xyTeBoVD
>>472
MMOのRMTみたいなことするなっていうことでしょ
475名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:02:44 ID:5lByje29
ゲーム内でリアル住所とか電話番号聞き出すナンパがなければいいが
と思ったら、猫が
476名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:18:28 ID:wgePPks1
まあぶつ森はアイテムとか簡単に手に入れたところで
何か他者に対して有利になるとかじゃないからな、
ほとんど大丈夫だべ、RMTの類は。
477名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:46:26 ID:qsosMsYZ
スミマセン。
はじめて来たのですが、アマゾンで予約したら、発送が1/19〜1/22とかなってるんです。
一緒に買ったどうぶつの森もその発送になってるんですけど・・・。
他にこんな方いらっしゃいますか?
どうぶつまでその納期ならぶっちゃけ店で買います。
478名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:47:43 ID:xyTeBoVD
アマゾンは調子悪いからやめといたほうがいいらしいよ
まあ普段も発売日に届かないんだけど
479名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:48:31 ID:wgePPks1
それにしても1月中旬は酷いよな
480名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:49:24 ID:2fGnEwt/
>>477
アカウントサービスの納期確認や問い合わせした?
仕様で誤表示あるらしいよ。
俺は尼では予約はしないけど。
481名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:51:30 ID:2HchQbkW
尼の予定日はよくそんな風に変な日付になるらしいが、実際どうなんだろうね。
まぁ、発売前の物を買うところじゃないとだけ言っておく。
482名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:52:46 ID:qsosMsYZ
納期確認してそうなんです。
サポートにメールはしましたが、全然返信無いし・・・。
無線はちょっと敷居が高くって。
483名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:55:21 ID:GRYnEsDc
>>482
他のネットショップで頼むことを勧める
任天堂公式は発売日発送分の予約は終了してしまったようだけど
それほど遅れないと思う
他のところも発売日からそう遅れずに届くと思う
484名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:55:32 ID:2HchQbkW
不安ならキャンセルして他の所で注文した方がいいかもね
485名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:56:34 ID:qsosMsYZ
わかりました。
他の所で買います。
みなさんありがとうございます。
486名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:58:01 ID:2fGnEwt/
>>482
精神衛生的に高くついても他の所で買った方がいいよ。
悶々する羽目になっちゃうよ。
487名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:12:39 ID:xyTeBoVD
新情報

ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPointStructure
クラブニンテンドー

ニンテンドーWi-Fiコネクタ 15ポイント
488名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:13:54 ID:2HchQbkW
周辺機器でもポイントくれるのか
489名無し募集中。。。:2005/11/17(木) 17:16:30 ID:4DASHKQX
任天堂で注文
注文番号は三千三百番台でした
490+fcDEXGB :2005/11/17(木) 17:20:56 ID:WQVrn2Fh
>>487
お 何気にうれしい
491名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:25:39 ID:cAiCN/eX
488、490
頭大丈夫か?釣りだよな
492+fcDEXGB :2005/11/17(木) 17:27:34 ID:WQVrn2Fh
493名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:29:08 ID:2HchQbkW
491は何を勘違いしたんだ
494名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:32:18 ID:ESwYQvdk
たぶんクラブニンテンドーでもらえるプレゼントとしてWiFiコネクタが?ありえん!て思ったんでは。>>493
495名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:34:40 ID:U95mVciJ
無線LANな俺は損した気分
496名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:36:25 ID:2fGnEwt/
俺もだ
497名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:39:21 ID:Sa8FdxtM
使わなくても買えばいいじゃない
498名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:43:56 ID:hEUpYczK
フレンドコードの再発行
同時に登録フレンドコードの削除

コレができればいいんだけどな
499名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:55:39 ID:5lByje29
>476
ファミコンみたいなレアアイテムがないのであれば
心配はないかな?
500名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:57:08 ID:3gYMhYhr
>>495
PCを起動せずにサッと遊べるじゃないか。
俺はこっちのメリットの方が遥かに大きく感じるぞ。
501名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:01:59 ID:JBgiGl4A
>500
設定とどこかへ持って行けるのはメリットだけど、それ以外なら無線LANのが
楽かな。まあAOSSとかはあるけど。
そのうちバッファローが黄色いピカチュウ無線LANがでるかもね。
502名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:03:40 ID:UJsQDnqO
>>489
注文年月日に続く番号だよな?俺9万番近く…
503名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:17:31 ID:5lByje29
>498
不明確な点もあるので

  本体の故障等で最初に使用した本体が使えなくなった場合において、
 カートリッジ側のデーター消去で新しいフレンドコードを作製して、新しい本体で
 WiFi通信が出来るのか? 
 それともカートリッジを買い直さなければならないのか?
 逆にNDS本体は健在で、既存の本体と新しいカートリッジの組み合わせの場合はどうなのか?

について質問を出しておいた
504名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:18:31 ID:Sa8FdxtM
その番号は連番じゃないよ
505名無しさん必死だな
くそぅ。何かしらんが、狙ってた無線ルータ品切れしてたーよ。
ぎりぎりまで粘って安く買おうと思ってたのが裏目に出ちゃったorz