【最低性能】XBOX360ってグラ汚すぎ2【PC以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
コストけちって低性能ATIと組んだせいで最高性能の座を一気に失ったXBOX。
CPUもショボい、GPUもショボいので出せるグラフィックはハイエンドPCにも劣る体たらく。
それでも痴漢は叫ぶ、低性能PS3よりマシじゃん、と涙目で延々とありえない嘘を垂れ流し続ける。
あわれ痴漢よ、HALO伝道師精神よ永遠なれ。

PS3の凄過ぎるリアルタイムレンダ動画(人間、車はそれぞれのアルゴリズムで動作)
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_ps3_getaway3_hd.wmv

XBOX360の輝けるショボショボショボショボ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051111/rr6_17.htm
他数限りなくショボ画像ありますがGAMESPOT等でプレイ画像をご覧下さい。

海外でもCOD2やってきたけどPC版に比べて汚ねー!という失望の声が続々
http://www.beyond3d.com/forum/showthread.php?t=25421&page=5

前スレ: XBOX360の画像ってどれも汚くね??
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130506615/
2名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:32:17 ID:NO906g2v
おおお2スレ目たったかーーー。

>>1乙!俺乙!
3名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:34:01 ID:SWzlzMCn
劣化乙
4名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:35:21 ID:+q8y3aGs
箱○って30fpsのゲームが多いんだろ?
俺の古いテレビじゃあ高解像度の恩恵がないからウンコマシーンだな
5名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:36:41 ID:qClp0Xu8
発売までもう一ヶ月きってるもんな。
そら必死にもなるわ。
6名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:37:26 ID:NO906g2v
>>4
HD対応にこだわるあまりフレーム数を犠牲にしちゃったんすよね〜〜〜。
馬鹿じゃん。ゲーマーが何を欲してるか全然わかってへん。

描画落としてフレーム落としてHD対応って何をやりたいのか。。。OrzOrzOrz
7名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:38:57 ID:qClp0Xu8
必死必死w
まあがんばれwおやすみ〜
8名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:42:24 ID:NO906g2v
うーんあえて冷めた目で見て逃避しようと言う痴漢さんが約1名いらっしゃいますが
決して箱○を貶めようって趣旨じゃないんすよ。。。
俺も受けたショックを事実を知らしめる事で広げていきたいって気はありますが〜〜〜。

俺は安易に最高性能になびくから箱○すっげーーーーーって画像見させてもろたら直ぐ箱○派にカンバックしやす。www
9名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:44:01 ID:QGU0tGWq
やっと2スレ目かよw
10名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:44:29 ID:9QfYBZr1
>>前スレ997
> 360はSDTVに繋げても綺麗らしいよ
> 効果はかなりはっきりわかるらしい
GPUから共有メモリ内フレームバッファへのレンダリングをSD解像度+α程度
(PGR3は1024*576)で済ましてRAMDAC出力時にアプコンしてるだけなので、
SDTVだろうがHDTVだろうが大差ないんだよ。

XBOXのGPUはPC互換機でノースブリッジの役割も果たす統合GPU。
GPUとCPU双方からのアクセスを管理してシステム全体のパフォーマンスにも
影響するメモリコントローラ機能の性能に関して、昔から nVIDIA>>>ATI なのは
PCユーザーならば周知の通り。
XBOXシリーズが一貫してUMA構造を設計コンセプトの根幹に据えるならば、
統合GPU=nVIDIAは決して放棄してはいけない選択だった。
MSは初代機XGPUの代金支払いをケチったばかりに、後々悔いを残す破目になったね。
11名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:45:25 ID:NO906g2v
>>9
すんません。最近来てなかったもんで〜〜〜。
でも箱○スレで伸びるって珍しいでしょ?あんまり相手にされてないから。。。
頑張って伸ばして行きますんで宜しくお願いします。
12名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:45:53 ID:QGU0tGWq
>>6
PS3も同じなのにw
もうゲーム卒業しろよw
13名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:47:06 ID:QGU0tGWq
>>11
たしかに相手にされてないよなあ、お前w
14名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:47:51 ID:fyHm/oUe
>>5
まあな。GKも必死なんだろうなw
15名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:50:11 ID:QGU0tGWq
>>11
受けが悪いからって、
自分で「伸ばします」ってとこが情けないなあ。

自作自演でしか伸ばせません、ってか?w
16名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:52:24 ID:78Z3nVPt
痴韓君の顔面も汚いからちょうどいいんじゃない
17名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:53:49 ID:QGU0tGWq
スレタイもセンスないんだよなあ。

スレタイ自体が汚いw
18名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:55:04 ID:Lg0svbCZ
●MSXBOX360工作員、海外で早くも発覚…(CNET)
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html

>日本CNETが翻訳しないのは360が巨大スポンサーだから‥



騙し放題
19名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:57:04 ID:pr9ybqZx
なにか・・・
このスレへの叩きがこう言うレベルだと、360擁護してると言うよりは、まともには擁護しきれない
程360が酷いと自分も思ってます、と告白してるよーに見えてきて悲しくなります。。。
20名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:57:06 ID:QGU0tGWq
>>16
脳みそつかえよなあ、少しは。
いつも誹謗中傷レベルの煽りばっかじゃんw

だから、盛り上がらないんだよ。
21名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:00:34 ID:QGU0tGWq
>>19
君のレベルが低いことを、まずは自覚しなきゃなw

面白けりゃ、もっと伸びるのになあ。
22名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:00:45 ID:NO906g2v
>>12
え?そうなんすか〜〜〜。だったら俺すっげーーー叩きますよ。
今の俺ってゴッサムの嘘ムービーと糞みたいな劣化がはじまりだからな〜〜〜。
もう次世代機で同じ嘘には騙されないぞ!!
って感じ。もっとも初代箱のデモにも騙されたけどね!

>>13
俺は相手にされんでもええとです。この糞MSの嘘つき具合と箱○のしょぼい現実が伝わって
少しでも改善されたらそれで満足です。

>>14
俺が見る限りこのスレにあからさまなGKはおらんです。
あからさまなMSKK社員とHALO伝道師君は多いようでがす。。。
23名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:02:57 ID:+q8y3aGs
画質少し綺麗になっても30fpsじゃあがっかり過ぎるよな
古いテレビでも60fpsのまま高画質を保つべき
24名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:03:53 ID:NO906g2v
>>15
いんや断言しますけど自作自演は一切やりません。正攻法でやんないと自分にも恥ずかしいじゃない??
俺自称関係者語ったり、自作自演で他人のフリしたりとか恥ずかしくてできないよ〜〜〜〜。

それに正攻法で伸びないならスレなんか止めちゃったほうがいいしょ。誰も興味がないってことなんだから〜〜〜。
25名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:04:17 ID:QGU0tGWq
煽りに洒落っ気がないんだよなあ。
26名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:09:23 ID:78Z3nVPt
痴韓なんて乳ゲー、エロゲー、ギャルゲーできたら満足なんだから
画像なんて関係ないよね
あとせめて自分のルックスには気を使えよ

くせーーーーーーーっ
27名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:09:34 ID:QGU0tGWq
>>24
他人の興味がどうこうじゃなくって、
君が興味引けるカキコできるかなんだけど?

分かってないなあw
28名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:10:25 ID:QGU0tGWq
>>26
また、頭悪そうだなあw

こんなだから伸びないんだよw
29名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:10:43 ID:pr9ybqZx
ID:QGU0tGWqの興味をもの凄い勢いで惹いてる様に見えるが気のせいなのかも知れない
30名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:11:38 ID:gfYXZnxO
今回の箱○は黒字らしいからショボいんだろ 周辺機器もたけーしな
赤字出す覚悟でハード作らんかい
31名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:12:31 ID:78Z3nVPt
低性能♪ 低性能♪ ゴミ箱360のスペックはチョー低いw
アメリカ人からは箱1.5呼ばわり、E3でキッタネー画像晒しみんな大爆笑ーー

でっかいよぉー♪ でっかいよぉー♪ ゴミ箱360はチョーでかいw
次世代機で一番でかいくせに 、え?超巨大アダプタまでついてくるのー ありえねーーっw

くっさいよー♪ くっさいよー♪ ゴミ箱360はキムチ臭いw
起動するたびサムスンロゴ、うわぁーーー もうだめだ360はうんこーーー
32名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:13:18 ID:QGU0tGWq
>>26
こんなカキコ見て「ウマイ」と思う奴はいないぜ?
だから、次が続かない。

よお、自己発散してるだけかい?
三流の煽り屋だなw
33名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:14:42 ID:OpH+bH6r
>>1
自分で「360汚い」て答え出てんのに2スレも立ててる時点で
グチ日記&煽りスレだな
34名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:15:34 ID:xr+VF9l2
(・∀・)ニヤニヤ
35名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:17:24 ID:a6Nz0GLt
ID:QGU0tGWq  昨日から必死だなw

http://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20051112/116.html
36名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:17:39 ID:Lg0svbCZ
>長時間Liveしてると社員が勧誘してくるそうだw

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

HALO(ヘイロー)伝道師ツアー に参加しよう!
1 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/04/20 03:58
541 :名無しさん必死だな :02/04/20 02:52 ID:.r9Rc712
既出じゃなければ幸い。
モニター当選者だけど、こんなメールが送られてきた。↓

>今回ご案内では、モニター期間終了後に返却のお願いをしていたかと
>思いますが、さらにスペシャルプレゼントとして以下のことを考えました。

>”HALO(ヘイロー)伝道師ツアー”
>思いっきり、あちこちでHALOは面白いと伝道師のような活動を
>して戴いた方にはその活動のレポートを見せて頂いた上で、
>HALOのソフトをそのままプレゼントしちゃいます。

>みなさん、ぜひHALOの伝道師になってください!
>伝道師レポートは、私宛に直接メールをください。

>よろしくお願いします。
37名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:18:22 ID:QGU0tGWq
360の叩きってさあ、
「こいつは機転が利いてるなあ」ってのがないんだよな。

「くせーーーー」とかさ、言ってる方がバカっぽいだろ。
まじもんのガキか?w
38名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:22:49 ID:a6Nz0GLt
ID:QGU0tGWq  
昨日から必死だなw
PS3がよっぽど脅威のようだ
ガンバレ!!

http://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20051112/116.html

39名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:22:55 ID:NO906g2v
箱○って無線化するのに1万円近くかかるもんなあ。。。。。。
今日日USB無線アダプタって千円台で手に入るっつーのにボッタくりにも程がある。。。

スレ違いだから一言、何で箱○のグラって汚い上にフレームガクガクなんだよ〜〜〜〜。
40名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:28:54 ID:QGU0tGWq
スレタイはもっと工夫しろよ。

洒落を利かせる脳みそないのか?
41名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:37:24 ID:wydqqRkb
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8057&pl=game&type=wmv
単純におもしろそうだけどな。
42名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:44:39 ID:NO906g2v
>>40
ゴメンよゴメンよ。だって別に悪意で煽りたいわけじゃないんだよ。
あくまでグラがショボいよねってことを言ってゆきたいだけなのだ。

>>41
面白そうかどうかは別にしてグラがしょぼいってだけです。
床のエンボスはいい感じだけど人物とかがどうしようもなくヘボヘボヘボヘボなんです。。。OrzOrzOrz
43停止しました。。。 :2005/11/14(月) 02:29:50 ID:aJ6CZWrV
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
44名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:30:49 ID:NO906g2v
いや、全然停止されてないから。。。
45名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:34:15 ID:78Z3nVPt
くせくせくせくせくっせくせーーーーー
46名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:36:46 ID:lr2CZY3X
ハイビジョンテレビ買えない奴は一生ショボ画像で
遊んでな

ちなみにハイビジョン画像はちゃっちいPCだと表現できないからwww
47名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:38:43 ID:pb7SEtvG
>>1
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=71136
COD2は360版の方が残念ながら上
48名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:05:52 ID:NO906g2v
>>47
自爆好きだなあwww

お前のリンク先から引用。
>360 version to be a lot better than the pc but was not the case with
>the 360 version i played,iam telling what i saw nothing more nothing
>less,and NO the game its not locked at 60 fps,in north africa some
>times the game struggles ( more frecuently when u use the smoke grenades)maybe
>the final game its different,i dunno

グラが綺麗どころか処理落ちやばいらしいですよ!!
ちなみにCOD2は前スレでも実見情報が数件ある通りハイエンドPC以下だそうですよ。残念でした〜〜〜。
49名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:12:28 ID:pb7SEtvG
if you check out interviews with cod 2 developers, they do say so, if you check out the only cod 2 review they say the same thing.
then we have mixed opinions on the demo version

CoD2の開発者のインタビューによると360版はPC版と全く同じだそうだ
そしてCoD2最強カード(X1800XT)でもFSAAなしで50fps
360版はno it doesnt. I have heard that xbox 360 version has a very stable framerate, it would almost
mean a minimum 55-60fps framerate. that is very different to average 55fps.
処理落ち一切なし60フレ
50名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:14:34 ID:NO906g2v
>>47
>The demo I played at Compusa, looked worse than HL2 on my 6600gt(desert area)...
>truly dissapointing really. Hopefully the final game looks exponentially better

意訳: 俺がやったデモだと俺のPCの6600GTのハーフライフ2(砂漠地帯)と同程度に見えたよ・・・。
心底真剣に落ち込んだ。願わくば製品版はよくなってることを期待したい。。。

って言うかリンク先は余計にへこむようなレスしか無いんだけども・・・。
実際にCOD2見てきた人は皆同じこと言うし。。。

わざとでしょ?ねえわざとでしょ??
51名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:19:42 ID:pb7SEtvG
>>50
そいつの目が悪い
それと360版にもしかしてHL2がでるんじゃないかという噂がある
それと比べようや
低脳GKさん
だってNFS、キングコング、FIFA06 Name : Tiger Woods PGA Tour 2006
これらのロンチはPC版より360版が圧倒的にいいこと確定だもんな
52名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:20:54 ID:NO906g2v
>>49>>51
処理落ち一切無しってのはおかしいですねえ〜〜〜。実ゲーム見た人は皆処理落ちに言及してるってーのに。
デベロッパーのインタビューとやらを実際に見るまではそしてゲームを実際に見るまでは信用できないっすね〜〜。

他人を低脳呼ばわりする前にリンク先全部読んでからソースにしなよ。あんた阿呆すぎる。真面目にやってるなら間抜けすぎ。
53名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:23:55 ID:TcSzUhrt
ttp://bbiq.info/bbiq/upa/index.php?act=dl&id=008
Keyword:6666

PC版ニードの最高設定動画だってよ

アホみたいな汚いなwwwww
ガクガク、背景のテクスチャが点滅してるぞwwwww
54名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:27:26 ID:y1RB5nwH
360に性能で期待するのはもうやめようや・・・。
いい加減解かって来たでしょ。
ましてハイエンドPCと比べるなんて結果に落ち込むだけです。
それよりもXboxよりソフトが増えたこと、メーカーが増えたことに希望を持って
今後PS2に負けないようなタイトルが揃うことを期待した方がいい。
55名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:27:33 ID:NO906g2v
>Is this the first time a PC port has considered inferior in every way
>to the console version even with top of the line hardware? I remember
>even when ps2 launched the pc ports looked like complete garbage.

意訳: 発売のゲーム機がPCと比べられるって始めてじゃね?
PS2発売の時ってPC版のゲームってゴミみたいに見えたけど。

外人さんも同じ心配をされてるようです。。。OrzOrzOrz
56名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:31:57 ID:G/JLjLvx
>>55
当時のPCとPS2では明らかにPCが上だよ
だってもうGeforce2がでてたし
メモリの搭載量も圧倒的に上だ
57名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:34:03 ID:6cPGXm/Q
PCよりは格段に安いってのが魅力なのかねぇ
58名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:38:42 ID:f5EzFTAI
>>56
2000年の4月に発表されたGeforce2が、
1ヶ月前に発売されたPS2より前にすでに発売されてたとは知らなかった。
59名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:38:50 ID:NO906g2v
>>56
つリッジレーサー5

>>57
やっぱりゲーム機だからって事で贅沢いっちゃいけないんですかねえ。。。
安いから性能求めんなよって感じですもんねえ。。。
60名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:39:39 ID:G/JLjLvx
Geforce3が2001年2月26日か
なら箱の時でもPCに負けてたか
もしくは同等だったんだな
61名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:41:38 ID:f5EzFTAI
>>60
嘘吐きの言う事なんて誰も耳を貸さないぞ。
62名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:41:46 ID:G/JLjLvx
PS2は3Dmark2001や2000にすでに負けていたからな
これらにはゲームもついていた
63名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:44:23 ID:NO906g2v
そう言えば初代箱が出た時にもセレ700程度じゃローエンドPC並だなと言われてた気がするな。。。
64名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:45:09 ID:y1RB5nwH
360のチップは既に汎用的なもので代替が利きそうだからこういう比較をされてしまうんだろうなあ。
PS3の場合は唯一石Cellが載っちゃってるから。
グラボ+PPUとかしないと比較できない代物になってる可能性がある。
65名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 03:45:33 ID:f5EzFTAI
Pentium!!! 733Mhzだけど、命令省いてるからCeleronに近いんだっけか、>>XboxCPU。
そういう意味では360も同じ路線だな。
66名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:01:18 ID:T65i2aKJ
PS2初期か、懐かしいな、もう五年前だもんな、あの当時の記憶としては
期待して買ったリッジ5が、ヘボくてガッカリしたんだけど
逆に全然期待してなかった、決戦がゲームの未来を感じられるゲームで
PS2を見直した、やっぱりゲーム次第なんだよなと、ゲーム機の評価は。
67名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:09:17 ID:UNZgWle1
決戦評価してどうするw
68名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:12:07 ID:NO906g2v
俺はリッジ5だったな。PS2初ゲーム。
当時はジャギチラで騒いだものだ。
69名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:22:59 ID:pr9ybqZx
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001227/cmr02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001213/eidos04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001214/game05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001226/ea07.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001226/ea06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001219/panda06.htm
↑2000年12月頃発売のPCゲームスクショ。

http://namco-ch.net/ridgeracer-v/slide/index.html
↑リッジレーサーV


リッジは解像度高いの無かったからアレだけど、まぁ普通にPC以上ではあるんじゃ?
そりゃ当然、PS2は640*480程度の解像度をターゲットにしてるってのもあるけど。
ソレ言ったら、360だってPC用よりは解像度は低めなんだし。
70名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:31:26 ID:XTGciNge
71名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:33:42 ID:pr9ybqZx
単にGameWatchの過去記事から持ってきただけっすが。
2000/12からしか無かったから、12月に記事にあった海外産の3Dゲーム大体全部。
72名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:37:08 ID:NNS8RC4u
パーフェクトダークゼロの動画見たぞ

・・・期待していた奴は購入考え直した方がいいぞ・・・
73名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:37:20 ID:gfYXZnxO
箱○は静止画だけ綺麗なんだろ そんなもん何の意味があるんだ

74名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:39:08 ID:NO906g2v
Q3、TR、アリスインナイトメアをショボいゲーム扱いされても困るっすよ〜〜〜。
特にQ3なんかプレーするためにグラボ新調してたようなもんだし。
PCゲーだと内部的に色々やってるのも分かるし解像度高いのもわかるけど
その辺割り引いてもPS2のリッジのが綺麗に見えるのは何故?見せ方の上手さ?

それにしても箱○は劣化PCゲーム機ってのもうなずけるなあ。。。同じタイトルをよりヘボく遊べちゃうわけだから。。。
75名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:41:58 ID:nlorL3mw
XBOX360のゲーム画面って60fpsになると極端に汚くなるね
76名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:49:08 ID:gfYXZnxO
リッジの2画面が汚いのはメモリのせい?
それとも処理能力が足りないから?どっちだろう
メモリが足りないならPS3もやばいな
77名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:02:13 ID:XTGciNge
78名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:07:15 ID:f5EzFTAI
>>76
リッジが汚いのは開発者がまだPS2の開発に慣れてなかったから。
PS2は、GSの仕様で、EEでテクスチャー展開まで行って1パスで一気に描画しないといけないんだが、
うまく行かずテクチャ量を削ってたっぽ。まあ、ハード的な制約っちゃーその通りだが。
79名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:14:20 ID:pr9ybqZx
MDKってTNTでもサクサク動くくらいポリ数少ないっすよ。
80名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:16:30 ID:XTGciNge
MDK2はショボいよ
でもリッジと比べるんなら
ちょうどいいんだよ
81名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:20:10 ID:xr+VF9l2
82名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:44:00 ID:pr9ybqZx
もしかして、ポリ数出て無くてもVGA出力出来るからDCさいきょー!って人ですか・・・?
83名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 05:46:57 ID:XTGciNge
PS2のロンチは悲惨だったろ
DCに平気で負けてただろ?
これはただ単純に2000年発売のゲームと
比較しているんだ
2001年から比べりゃGCや箱もこれに加わる
84名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 06:30:00 ID:EH6PVHKX
そういやATiって事は24ビットなのかなぁ
PS3のは32ビットなんすかね?
85名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 07:18:02 ID:mwo8Exnu
PS2のロンチって何の話なんだよwwwてか2スレ目かよw
86名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 07:32:02 ID:+C2LDw/n
XBOX360買うぜ。すっげー楽しみだなや。
87名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 08:15:30 ID:SWzlzMCn
>>70

TVから取ったインターレース画像持ってきても意味無いと思うがな。

>>85

MSKK社員の必死の抵抗だから暖かく見守ってやってください。
88名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 09:15:21 ID:EkqWNej3
>>53
最高設定だなんてどこにも書いてなかったよ?
データ大きすぎたので圧縮しなおしたみたいな話はあったみたいだけど。

画質比較系のお話する人は、とりあえず情報を自分の好きな側に都合がいいように
捏造するのだけやめない?

少なくとも、「圧倒的」とか「確定」とか使ってる人の文章は
信憑性ないとは感じる。
89名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:18:40 ID:SWzlzMCn
海外でかなり叩かれてるな、PGR3のハイデフ詐称事件は
http://games.slashdot.org/article.pl?sid=05/11/11/2110226&tid=211
90名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:41:31 ID:AB3z7epZ
っつーか>>1の画像はナムコの技術力の問題じゃないの?
もっと画像出せよ
91名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:18:05 ID:tXPPAM+F
ハイデフってなんすか
92名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:40:52 ID:LfVWvM1w
画面の滲みって恐ろしいと思いました。
93名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 16:00:59 ID:78Z3nVPt
朝鮮人のうんこはーど
94名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:41:17 ID:yUlJUDAJ
近所のジョーシンでゲームコーナーの一番奥の片隅にポスターが貼ってありますたw
店側の期待の程がわかるわ
一番目立つ場所はPS2とDS
95名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:11:25 ID:LfVWvM1w
ttp://up.kabubu.net/cgi/up/upload.php
NFSのSS集うpした、最高設定で解像度は1024*768、AAもフルに効かしてる。
コンシュマーの人はこれで何が不満なのかと思いました。
96名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:28:41 ID:Lg0svbCZ
97名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:31:34 ID:m16G2MzE
PS3のコケスレ、GCやレボのダメポスレ
の足元にも及ばないな。

マジで。
98名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:48:34 ID:/YZLkrqR
もう発売前にしてお葬式ムードだねwこんな腐った死体みたいなゴミハード
一体誰が買うの?www
99名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:55:04 ID:Lg0svbCZ
>>97
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131924106/16

>16 :名無しさん必死だな :2005/11/14(月) 08:37:33 ID:gG+ar4/I
>GKはこの手のスレをたくさんててるけど
>一向に伸びないね
>最近はコケスレの伸びの方がはるかに速いけど

ID変えながら似たような事を言う痴漢‥
スレの伸びが早いのはお前が偽装してるからだろw
100名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:09:52 ID:AB3z7epZ
何でも良いがレボが一番新鮮なゲームできそうだな。
それが良いか悪いかはやって見ないとわかんないが
101名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:11:16 ID:ygtD6SOK
360しょべぇwwww

GK乙

痴漢乙

GK乙
のループ
102名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:32:33 ID:zPV+JN+B
void main{
   while(360 is Alive){
      printf ("360しょべえwwww");
      printf ("GK乙");
      printf ("痴漢乙");
      printf ("GK乙");
   }
   printf ("360?なにそれ");
}
103名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:37:50 ID:WvyKKG7q
>>97
そりゃPS3やレボと違って注目すらされてないからね360は
104名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:54:41 ID:LfVWvM1w
void main(){
int no,i;
char *serifu[4];

serifu[0]="360グラしょぼすぎ";
serifu[1]="プリレンダwarasu";
serifu[2]="痴漢乙";
serifu[3]="GK乙";
while(x360<ps3 || x360>ps3){
for(i;i<3;i++)
printf("%d:名無しさん必死だな\n%s\n",no,&serifu[i]);
}
}
105名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:44:47 ID:azK5A3+V
汚いというか大したことない
106名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:59:49 ID:ygtD6SOK
>>1
の家は熊本県

俺の家は千葉
107名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:07:56 ID:ygtD6SOK
酔ってた
108名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:43:24 ID:VlYIqvJh
熊本人ってニートが多いよな
109名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:50:19 ID:Vco8tusu
とりあえず貼り。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/09/cedec1/
3ページ目みると、X360のGPUは思ったよりしょぼいぞ。
ShadermorelがPC版より新しいという話もないみたい。3.0+の+は画質と関係のない部分みたい。
今まですごいすごいと言っていた記事のライターはいったいなんだったんだろうな。
見た感じだと7800GTXにすら劣っていそう。
で、資料
http://www.idggame.com.cn/html/2005-10-14/20051014114545.html
PCのデモの使いまわし。

期待していただけにかなり残念…(´・ω・`)
しかしあの価格でこれだけのパフォーマンスは評価すべきなんだろうか。
110名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 02:35:19 ID:MHUDbyhy
このスレって必死な>1見て笑えますね
111名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 02:53:22 ID:HOfMo9Hw
汚すぎじゃないだろう。綺麗じゃないけどな。
112名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 03:03:29 ID:5ECiTzQ5
さて、PS3はどれだけスペックダウンするかな。
113名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 03:13:21 ID:yGBAc+eV
それは年末年始商戦が終わってPS3情報解禁となる
来年の1月後半以降におのずと判明してくるだろう。

まぁ、PowerMACベース開発機の3倍のパフォーマンスどころか
同等以下でしかなかったXBOX360のような惨状にはならないだろうが。
あの頃のデモムービーの方がはるかにフレームレートが安定していたのは
、なんとも皮肉な事だね。
統合チップ設計ノウハウに乏しいATIなんかに、広帯域メモリコントローラの
設計などそもそも無理な相談だったんだよ。
nVIDIAと離反していなければ、公約通り開発機比3倍のマシンも不可能ではなかったろうに。
114名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 03:18:56 ID:pB2e5Mwz
グラフィックの前に発売前から沈みすぎ
あ〜そんなハードあったな級まで忘れ去られてるぞ
115名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 03:52:53 ID:b2sO/+S5
360の金でPSP買っちゃったよ。
間がさしたけどこれ使えるな〜。多分こっちの方が得した。
116名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 04:34:17 ID:HOfMo9Hw
この期に及んで殆どメディアに情報載らないのは何故?
日本は発売前から見捨てられてるのか?ガモンの呪いか?
117名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 05:31:44 ID:SQpd6k0l
儲け優先で無駄なお金かける気がないんだろ
箱の思想と根本から違う だからしょぼい


118名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 05:43:35 ID:2j3cJzqj
ていうかさ、360の映像みてわかったことだけど





も う レ ボ リ ュ ー シ  ョ ン し か な い わ 。





マジでw
119名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 06:03:19 ID:HOfMo9Hw
この情況を見てると日本市場は見捨てられてるとしか思えん。
何で発売1ヶ月切ってデモ機どこにも無いんだろ。
120名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:01:17 ID:la/msUS0
アメリカとかイギリスだと一般の小売店で試遊台でプレイできるもんな
なめられてるだろ
121名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:10:13 ID:ppeP/pDu
>>113
本気で言ってるのかい?
前箱を知ってる人間ならヌビディアのせいで
3億ポリから1億2500万までスペックダウンした事は
明白なんだが。
因みにCPUはクロックアップしたがGPUのダウンは
余りに痛かった。

まあ結果として発表デモ相当の物が箱で動かないと
言われ続けてるが。
122名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:18:31 ID:f6Y/WrpL
リアルタイムレイトレースされた映像なんて
スペックダウンしなくても動かない。
123名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:19:11 ID:la/msUS0
>>121

初代XBOXの発表デモはレイトレで作られていたのでポリゴンがどう増えても
あのマシンじゃ実現無理ですから、残念w
124名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:48:15 ID:HOfMo9Hw
>>120

舐められてるって言うか完璧にスルーされてる気がする。
日本市場は力入れてないのかね。
125名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:49:08 ID:4H+A/kHt
ポリゴン数にもあんま意味ないよな
126名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:51:02 ID:QqWtgzaJ
最低性能-------> PS2
127名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:40:51 ID:JjaCfBdo
日本でも売る気はあるけど本国優先なんだろ
128名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:41:34 ID:la/msUS0
最低台湾人MS社員 -------> >>126
129名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:03:13 ID:FAEbwj7e
PS3もPC以下だろ

解像度1280x720とかwwww

130名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:12:17 ID:rGJtPWoS
>129
PS3に限ってPCと比較されることはありません。
こういうスレがたつのも全て箱。

結論は・・・・言わずとも分かるでしょうw
131名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:14:37 ID:yGBAc+eV
>>121
XBOXの高性能を支えたnVIDIAを、よくそんなふうに言えたもんだ。
2001年末の時点では、PCを含む全てのプラットホームで
間違いなく最高性能の統合GPUじゃないか。

ttp://www.activexbox.com/xbox/screens/march11.shtml
こんなペテンを平気でするMicrosoftの虚言癖こそ問題だよ。
今回その悪癖は全く直っていない。
こんなレイトレを60fpsでリアルタイム描画なんて、次世代機でも無理だぞ。
ひょっとしたら、PS3の終盤かXBOX720なら出来るかもしれんけれど。
132名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:22:36 ID:rGJtPWoS
レイトレだって・・・・
( ´,_ゝ`)プッ
133名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:26:13 ID:FAEbwj7e
ここはPS3信者の方が多いスレですね。
134名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:33:03 ID:rGJtPWoS
○360はPowerMacベース開発機と同等以下の性能と妄想し、
ttp://www.activexbox.com/xbox/screens/march11.shtmlの画像を
 「レイトレ」等と決め付け、勝手に「リアルタイム描画等無理」と決め付ける

ID:yGBAc+eVを晒しage
135名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:37:47 ID:HOfMo9Hw
>>131>>134

レイトレって何?リンク先ってXBOX発表時のはったりプリレンダでしょ?
今から見ると凄いはったりだなあ。360でも実現出来ないような画像だ。
136名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:39:20 ID:vBjzmJqA
今回はPS3云々というより、PS2級に痛々しいハッタリをかました
MSのハゲ野郎と、それを真に受けて暴れた信者が戦犯な気がする。
137名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:39:38 ID:pMqoZCt/
そもそも家庭用ゲーム機と金かければいくらでも性能がアップするPCを比べる事自体ナンセンス
138名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:40:56 ID:rGJtPWoS
>135
眼腐ってるだろ
単なるポリゴン+セルフシャドウ+ポストエフェクトの画像。

正直最新版RADEONのデモよりしょぼく見えるしな
139名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:42:07 ID:rGJtPWoS
>137
そして比べられる対象はなぜか箱のみ。
(・∀・)ニヤニヤ
140名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:44:36 ID:HOfMo9Hw
>>138

いや、視力いいよ。実際XBOXのゲームでこんな綺麗なの無いじゃん。
360でも今現在公表されてるムービーやSS見る限りない。
141名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:46:30 ID:mE2oNcrn
ルビーデモの方が綺麗だろ
142名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:49:47 ID:2j3cJzqj
別にグラフィックは綺麗だけど、カクカクしてるゲームが多いのが難点。
次世代機つってもカクカクなんだねってオモタ。

レ ボ 大 チ ャ ン ス 
143名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:51:34 ID:yGBAc+eV
>>138

おっと技術に詳しい人が出家着て嬉しいよ。

> 単なるポリゴン+セルフシャドウ+ポストエフェクトの画像。
> 正直最新版RADEONのデモよりしょぼく見えるしな。
では、2005年最新GPUのデモと比較するほどのクオリティの
グラフィックを、“2001年発売XBOXの画像です!”と騙った
Microsoftの企業姿勢についても、ぜひ知見をお聞かせ願いたい。
144名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:01:52 ID:HOfMo9Hw
>>143
IDがGBAだ。(w
145名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:12:59 ID:rGJtPWoS
>143
大げさにプロモーションするってのはどこの会社でもやってることだからな。
どこぞの会社はスルーして、ことさらにM$だけあげつらうのはフェアじゃねーだろ。

あと、言わせてもらうと>131のデモはRADEONX800デモとどっこいどっこいなレベルだ
フレーム数気にしないならあんな画像、Geforce6800でも出せる。

物事を見るときのバイアスってのは恐ろしいもんだよな。

146名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:17:16 ID:yGBAc+eV
>>145
> フレーム数気にしないなら

まいった、未熟な俺ではここまで達観できないよ。
147名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:19:38 ID:vBjzmJqA
ことさらMSだけあげつらうのはフェアじゃないが、
ことさらMSだけ庇うのもフェアじゃないわな。
148名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:20:50 ID:fRWqKQG5
XBOX360を初めて見た時
DELLのOptiPlexかと思った。
149名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:21:58 ID:rGJtPWoS
>143
貴殿が、
「360実機はPowerMacベース開発機以下の性能」って言い切った
明確な事由をお聞かせ願いたいな。

「開発機デモムービーのフレームレートの方が安定してた」ってだけじゃねぇ。
所詮アンチM$バイアスがかかってるだけだろうけど
150名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:22:28 ID:HOfMo9Hw
ID:rGJtPWoSって自爆しまくりだなあ。
わざと自爆して360を貶めてるとしか思えないくらい。(w
151名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:23:02 ID:rGJtPWoS
>147
まぁこのスレはM$だけあげつらってればいいんだろうけどね
152名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:24:08 ID:rGJtPWoS
>150
そう思いたけばご勝手に

このスレ自体アンチバイアスが掛かりまくってることは否定しないし。
153名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:26:36 ID:rGJtPWoS
○ハッタリプロモーションを指摘されて、あっさり認める→自爆
なら大いにそれで結構

○クッタリプロモーションを指摘されて、ファビョって他メーカーを貶す
より1億倍ぐらいまとも
154名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:29:20 ID:HOfMo9Hw
2001年のXBOXはったり画像見て「最新版のラデよりショボイ」って。(w
しかもフレーム数気にしないならあんな画像、Geforce6800でも出せるって。(w

>物事を見るときのバイアスってのは恐ろしいもんだよな。

これって自分に言ってるんだよね?
155名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:30:11 ID:yGBAc+eV
>>149
ゴーストリコン アドバンスド・ウォーファイター
E3では発売日購入を固く誓ったんだけれどね。
デモならまだ笑って許されるが、実ゲームで詐称しちゃあマズイだろ。

そんな俺も、今では一介の妊娠さ。
日本のオンラインはDS&RevoのWiFiコネクションで決まりだね。
156名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:31:19 ID:rGJtPWoS
>154
べつに嘘は言ってないつもりだが何か?
157名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:32:13 ID:rGJtPWoS
>155
Revoはおそらく買うと思う
158名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:33:26 ID:yGBAc+eV
>>157
じゃあ、俺とオマエは仲間だ。
イロイロ言っているが、実は俺もテトリスTGMとPDZの為にXBOX360は買う。
159名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:34:21 ID:XYe8vYf+
>>131
セルフシャドウ&AAかかった格闘デモか。次世代機でも希少だな。
格闘超人とか、当初これ見てセルフシャドウいけると勘違いしたのかねぇ。
結果大幅劣化しちゃったけど・・。
160名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:34:23 ID:rGJtPWoS
>155
GRの最新ってそんなにショボくなったのか?!
だから延期したのかね
161名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:37:27 ID:rGJtPWoS
>159
DirectX8.5ってレベルだからシャドーボリュームとか使えるはずだが、
使ったらフレームレートが60出なかったんだろうな
162名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:43:07 ID:qfN0fWCw
PS3開発マシンの写真と情報、本物のPS3はE3デモの開発機より高性能
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html
ちまたではE3での発表会では、本物とは違うもっと高性能なマシンでデモしたんじゃないの?
という疑いが掛けられているようです。PS3のグラフィックチップとなるRSXは、まだ実物がテープアウトしていないですしね。
でも、実際には本来のPS3のスペックからするとかなり劣るスペックの開発用マシンを使って動かしていた、というのが本当の話です。
しかも、ごく一部を除けばほとんどがリアルタイム演算で動いていました。
163名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 13:58:22 ID:eMkvpWXL
にわかに信じられないほどPS3ってのは高性能だということだな。
まぁそれが次世代機の基準であるわけだが。
そこにも書いてあるけどPCにはないCELL、Redwoodが載ってるためにPCとの比較はできない。
PCでは不可能な他じゃ真似できない処理ができるということに価値がある。
値段以外はレベル高いゲームマシンとなってるんじゃないかな。
164名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:00:32 ID:rGJtPWoS
まぁ彼是言うのは実機が出来てからだな
165名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:12:13 ID:UJv88wZ0
ACアダプターにもFAN2基搭載って冗談だよな?
166名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:12:22 ID:1xynqFrd
|//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |童貞のまま死ぬ諸君、
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |    乙であります!
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
167名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:45:09 ID:aWtUh43H
>>163
その値段がな・・・
168名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:59:25 ID:Z/4okybP
確かにCell-RSXの連携で生み出されるグラフィックと演算じゃPCじゃ真似出来ないな
楽しみでもあるが不安でもある部分だ

それにしても、当時最高のGPUを提供してくれたnVIDIAを貶す痴漢が居るとは・・・
169名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:26:32 ID:llBkivid
PlayStation3 ??? 7800GTX 512(11億ポリ)+Cell(spe8基で60-80億ポリ)
7800GTX 512 11億ポリゴン/秒
7800GTX 8億6000万ポリゴン/秒
6800Ultra 6億ポリゴン/秒
Xbox360 5億ポリゴン/秒

Xbox 1億2500万ポリゴン/秒
Playstation2 6600万ポリゴン/秒
GeForce 256 1500万ポリゴン/秒
170名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:32:05 ID:mKT1jqpo
PS2のときもなんか高性能高性能言ってたな。。。
171名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:36:28 ID:eMkvpWXL
PS2はギャグのようなボトルネック地雷が仕掛けてあった。
あれがもし上手く組み替えられていたら…
172名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:39:23 ID:Z/4okybP
EEは性能以上の仕事をしてくれた
GSはコア自体は良くできてたが、メモリ配置がわけわからん
バス幅も1.3Gしかない

この辺をもっと練り込んでたらなぁ・・・
173名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:08:26 ID:qfN0fWCw
その反省を生かしてのPS3でしょ?
CPU・GPUとも、それぞれの専門分野の会社と共同開発
174名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:18:20 ID:ZztYwZGM
ageでPS3宣伝乙
175名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:22:25 ID:UUMONsNi
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 他機種なんか持ち出さず堂々と箱マンセーしてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の痴漢なんだよな 今の痴漢は叩かれるとすぐに
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 他機種叩きするから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
176名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:36:39 ID:ZztYwZGM
誰に言ってんだ
177名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:18:47 ID:UUMONsNi
>>176
あんたじゃないから安心しろ
178名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:32:42 ID:qfS1zZwi
>>169
ポリゴン処理性能=性能に比例とおもってる?
よっぽど低くない限り、それ以外の部分による影響がほとんどでしょ。

これ見るとCellCPU単体で7800GTXの7倍の性能とか普通に考える香具師がでてきそうだな。

>>163
ヒント:PPU
まぁ現物が出来上がってみないとわからないけど。
PCも次世代GPUによってPS3じゃ逆立ちしてもできないような映像になるだろうし。

まぁPS3の場合はメモリインターフェイスが確実に足を引っ張るだろう。

それにしてもX360-GPUは次世代機の割には性能が低いね。トランジスタ数からもだいたいいやな予感はしていたけど。
今回は価格による普及しやすさと開発のしやすさで攻めるんだろうか。
179名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:35:36 ID:Z/4okybP
>>178
よく分からないのに書き込まない方が良いよ
大体、そのヒント何?
メモリインターフェイスがどうかしたか?
180名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:37:59 ID:tqoZH4HH
PCでPPUが普及するならそれこそCellの思うつぼでは。。。
PCIボードだろ、初期のPPUって。
あんな遠いところにあるプロセッサで物理演算やるより、同じ事やるなら
CellのSPUでやった方がなんぼも効率よいのは明らかやん。
181名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:38:09 ID:vP5tsAKD
>>178
箱○の4万円が普及しやすい価格か?おまけに互換も無しだぞ。
自殺行為としか思えないが。MSも買う奴も。
182名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:38:52 ID:8iVBHL6t
互換?いらね
183名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:39:24 ID:qfS1zZwi
>>179
PhysXだよ。
メモリインターフェイスが半分になると同じクロックでも帯域が半分になるんじゃないのか?

そもそも煽らずまともに対話できないのなら書き込まないほうがいいと思うけど。
おれは専門家でもないし、もともと争う気はないしね。
184名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:39:58 ID:qfS1zZwi
ミスった。
煽らず→煽って な。
185名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:49:37 ID:la/msUS0
天外魔境に期待しておくよ
186名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:50:01 ID:Z/4okybP
>>メモリインターフェイス

これは何を指してるんだ?
187名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:50:09 ID:vP5tsAKD
>>182
俺は絶対必要。箱○に一番期待してたのが箱のソフトのグラ補完だったから。
だから箱○イラネ。互換問題が解決するまで当分見送り。
つーても現状10%以下の互換率だったら完全互換は難しいかな・・・。
188名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:51:50 ID:8iVBHL6t
>>187
必要ない派が多いはず日本じゃ。
初代Xは普及してないし。
189名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:52:58 ID:qfS1zZwi
>>186
メモリバスだったね…(´・ω・`)
190名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:54:20 ID:Ijs99AOe
>>183
意味不明なことを断定調で書き込んでる時点で、
おまいも同じレベルだということに気づけ
191名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:55:09 ID:Z/4okybP
>>189
360もVRAM帯域は128bitですが
なんでPS3だけ足引っ張るんだ?
192名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:55:23 ID:vP5tsAKD
>>188
うちの近所のベスト電器は結構箱ソフトあるんだけどね・・・。
中古で300円からと超お安いから箱○出たら買い占めようと思ってた。

でも夢コワレチャッタヨ・・・。
193名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:56:03 ID:qfS1zZwi
>>190
最近疲れてるからそこら辺はご愛嬌で。
これ以上は荒れるみたいなので消えるわ。
194名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:59:06 ID:tqoZH4HH
PCのGPUと、家庭用機の帯域比べてもあんま意味無いと。
最適化の度合いが違うし、解像度も違う。
まぁ、GTX512の50GB/sってのは凄いけどさ。
それでもそれだけの帯域を前提にゲーム設計から作られるのは何年も後だ。
今は単に高解像度や高解像度テクスチャで帯域を、ある意味浪費するっきゃ無い。
195名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:59:16 ID:Z/4okybP
>>193
ついでに、256bit→128bitでは数字は半分だが実際の帯域は半分にならんよ
38.4GB→22.4GBになるだけ

まぁメモリクロックのイロハも分かってないアホだとは思ったが
煽り返す前に勉強してこい
196名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:05:19 ID:8FXCvzq6
>>195
煽っている時点でお前も同類。
197名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:08:44 ID:tqoZH4HH
同じかぁ〜?
間違ってる煽りと、正しい煽りを相対化して同じにしちゃうかね。
198名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:16:04 ID:Ijs99AOe
>>196はご本人様なのでは
199名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:17:50 ID:8FXCvzq6
RSXは 128bit 1400Mhz で22.4Ghz
7800GTXは 256bit 1200Mhzで38.4Ghz

クロック数が同じでbit数が半分になったら帯域は半分になるんじゃないのか?
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/
で見た限りすべてのGPUに当てはまる気がするんだが。
どれもメモリクロック1Mhzあたり0.032GB/secになってるけど。
200名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:18:42 ID:Z/4okybP
偉そうに講釈たれてる割にはしょぼい香具師だったということだ
疲れてるから間違えるような事じゃないし
201名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:27:13 ID:Yd79Z1T2
知ったかのバカばっか。
202名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:33:17 ID:a2YCZizx
とりあえず>>1のPCの構成が知りたい
203名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:09:56 ID:jiF9zFTf
汚物必死だな360叩きに残業手当でるの??
204名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:24:59 ID:hkAcyuWz
低性能♪ 低性能♪ ゴミ箱360のスペックはチョー低いw
アメリカ人からは箱1.5呼ばわり、E3でキッタネー画像晒しみんな大爆笑ーー

でっかいよぉー♪ でっかいよぉー♪ ゴミ箱360はチョーでかいw
次世代機で一番でかいくせに 、え?超巨大アダプタまでついてくるのー ありえねーーっw

くっさいよー♪ くっさいよー♪ ゴミ箱360はキムチ臭いw
起動するたびサムスンロゴ、うわぁーーー もうだめだ360はうんこーーー
205名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:30:32 ID:b2sO/+S5
256bit→128bitで帯域が半分にはなりませんね。
できればどなたか算出する数式出して途中計算も省かずに説明お願いします。
206名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:48:31 ID:ppeP/pDu
>>143
だからヌビディアがスペックダウンしなければ近いのは
作れたと言う事だよ。
大体3分の1近くダウンしたんだぜ。

因みに360は5億ポリ。
207名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:53:14 ID:yGBAc+eV
>>180
指摘の通りバス設計はチップ単体の進化には追いつけない状況だろうが、
コスト面での制約が少ない分、数年後にはCELL以上のパフォーマンスを
たたき出すPPUがPC用カードとして実現する可能性は十分考えられる。
ただ、そういうプロセッサのノウハウをプログラマが身に付ける事は、SPU*7と
広帯域バスの扱いが鍵であるPS3用ソフト開発にとっても必ずメリットとなる。

ほぼ同時発売で今後5年間は続くであろう長い戦いを考えると、
PCアーキテクチャのパワーアップ手段として物理演算ユニットが普及する事は
そのコンセプトの先達であるPS3にとっては強力な側面支援となるだろう。
個人的には、単体PPUが市場に認知される前に、GPUの進化で
General-PurposeGPUにその役割を取り込まれると思うけれど。
208名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:01:44 ID:yGBAc+eV
>>206
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/12/26/621436-000.html
当時の記事はあまり見つけられなかったが、3分の1近くダウンと言うほどではないし、
最初にアナウンスしていたスペックであったとしても、あのロボットデモは到底無理。

もりかして、XBOX360の1TFLOPSを額面通り受け取っている種類のサポなのかな?
近い将来XBOX720発売の時に、XENOSを散々罵倒する様が目に浮かぶよ。
209名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:05:39 ID:mG2R6n5s
つ社員
210名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:10:45 ID:hLWKaBxA
半次世代機ゴミ箱1.5
211名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:14:25 ID:mG2R6n5s
開発機の数分の一のキャパしかない糞箱2。
開発機以上にCPUもGPUも余力ありまくりのPS3。

好対照だなwwww
212名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:16:10 ID:ja5VVZmj
>>1がすごく無能で知ったかぶりなのが良くわかるスレですね。
213名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:17:48 ID:BfRnusAK
無能というか頭が悪そう。
214名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:21:08 ID:mG2R6n5s
しかし開発機材に劣る性能ってどうよ?

そりゃあ延期するソフト多いはずだよな。
間に合うソフトはへぼい奴ばっかりだし。
215名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:21:24 ID:xbfmlXTq
こういう単純な叩きが出てくる時点で、信者と呼ばれてる人もどこか冷静な部分で360に対しては諦めてるんだな、と言うのが分かる
216名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:23:12 ID:mG2R6n5s
性能の低さは擁護のしようがないからね。個人攻撃が関の山なんでしょう。
217名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:23:55 ID:k+ebPryf
>開発機以上にCPUもGPUも余力ありまくりのPS3。

経営の余力は疑問だがな
218名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:31:55 ID:FgSuceWd
LIVEに加入してから身長が15cm伸び、30kgのダイエットに成功、彼女も出来ました。
とハイデフなピザデヴが言ってました
219名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:46:14 ID:BfRnusAK
アラードさんのことでしょうか
220名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:45:31 ID:crhA/A79
なんか色んなとこで30fどうのって言ってるけど
海外の360のサイト見たら全部のムービーが30fだった
60fのリッジも30fになってた。なんか勘違いしてる人多そう・・・
でもまあここの人は非難したいだけだから関係ない事かな・・・
221名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 09:16:28 ID:FgSuceWd
PGR3の1024x600が確定、証拠画像も続々

http://images.xboxyde.com/misc/pgr3_proooooooof.jpg


>>220

スレ違いですよ。
あと、30fpsの動画でも30fpsと60fpsの見分けはつきますので。
無知な人はこっちのスレで袋叩きにあって勉強してきて下さい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131698832/
222名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 12:58:06 ID:VOHzQaFr
>>221
しょぼいな
223名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 12:59:36 ID:deAFUg46
>>221
ショボすぎ。なんでそんなカクカクしてるんだろ。
224名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:23:01 ID:SNUDKIJE
225名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:14:02 ID:P558lelo
>>207
物理演算はカード内部では広い帯域が必要だが、CPUにデータを転送するときは各オブジェクトの座標のみでもOKなので、PCIでも十分とにらんでPCIにしたって話聞いたことがあるけどどうなんだろうね。
性能自体はCELL同等の演算ができると明言されているので、結果オーライかもしれんが、もし物理演算以外に応用できないのなら素直にCELL積めって感じだな。
226名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:34:10 ID:FgSuceWd
PGR3の偽HD疑惑にMSが回答をはぐらかす
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61708
227名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:36:55 ID:9UuOR9LZ
クッタリには敵わないだろw
228名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:57:50 ID:bu/JctXS
確かにMSはハッタリが下手すぎだ。
発売前にぼろぼろとハッタリだとばれてく。
229名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 04:49:19 ID:TQYdvGrs
PS3開発マシンの写真と情報、本物のPS3はE3デモの開発機より高性能
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html
ちまたではE3での発表会では、本物とは違うもっと高性能なマシンでデモしたんじゃないの?
という疑いが掛けられているようです。PS3のグラフィックチップとなるRSXは、まだ実物がテープアウトしていないですしね。
でも、実際には本来のPS3のスペックからするとかなり劣るスペックの開発用マシンを使って動かしていた、というのが本当の話です。
しかも、ごく一部を除けばほとんどがリアルタイム演算で動いていました。

230名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 05:10:35 ID:bqEjHW8f
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
231名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 05:14:20 ID:9pGOqR2A
232名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 05:24:04 ID:GIDcuf0I
233名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 07:09:49 ID:Ou3R8H6b
>>1
は箱○買わないんだったら360の心配しても意味無い
234名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 13:20:14 ID:qwK8zUmx
>>231
そんなに360が欲しいのか?

リンク踏まれても、抽選がおまえに当たるとは限るまいに。
235名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 13:42:33 ID:rhRoR5+r
TOP50に入らなければ抽選すらされないからだろうに。
236名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:37:38 ID:9ZMHuhQE
>>235
それってマジ?
普通に新規投稿すれば権利あると思ってた・・・
237名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 22:12:55 ID:6EbuUqrH
最低性能サンロクマル
238名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 22:13:51 ID:L1upY0sA
箱丸伝道師必死だなw
239名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 00:18:36 ID:3h8kHv8i
7800GTX-TOPでBF2を1600x1200最高設定AAx4AFx16
平均60fpsで64人対戦してる俺が真の勝ち組

・・・と思ってたら2ヶ月で512MB版が出ました
どう見ても負け組です。本当にありがとうございました
240名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 00:23:45 ID:MkxAjXfr
>>239
可哀想に・・・残念ながらあれはやりすぎだからな
G80で売っても間違いではない

PS3もコアが大容量メモリ生かせるんだから、GDDR3512Mで256bit接続してくれないかなぁ
やりすぎだが360を完全にぶっちぎれる
241名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 03:41:24 ID:4oHzMu0s
SocketM2+G80待ちの漏れさまが勝ち組
242名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 03:53:29 ID:xAbZqmRR
CPUもGPUも静穏考えてくれよ
未だX700とAthlon3000なオレ
243名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 04:39:58 ID:JYT3HkMK
>>240
性能あげると熱問題も出るだろうし、メモリだけでも増加しないっすかね。
244名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 05:57:34 ID:vRnFs+KZ
俺のPC98シリーズが一番
245名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 12:13:21 ID:aXHMmp2N
>>239
黒浜コア4000+を買った2ヵ月後にSanDiego出した時AMDを心底憎んだ。
246糞ニー崩壊:2005/11/18(金) 12:29:16 ID:wssaz9dY
スペック競争で虚偽性能は
糞ニーの得意技
GKも大変だね。
247名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 12:58:55 ID:vGZgvdvy
う〜ん、
1年も経たぬうちに360買うとは思うが、
正直次世代機になっても、フレーム辺りのジレンマは消えないのかよ。

PS3は買うとしたら3年後辺りかな。
248名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:12:26 ID:XLNIpm+p
>>246
プスンプスン、、、ガタン、、、、、
249名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:29:09 ID:zpT+901k
きのこる先生
250名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:38:17 ID:JC0O5++m
箱とPS3で同タイトル出してレボでは性能面で出せないみたいな話聞くが
箱とPS3のこの性能差でマルチ出せるんだろうか

レボの画像はマダでてないけど箱より綺麗に見えるようなのは
余裕で出してきそうな気がする
すくなくともフレームで不自由する性能はあるだろうし
キューブの数倍は性能上がってるらしいし
251名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:55:37 ID:XLNIpm+p
PS3基準で作ったら360にはグレードダウン移植になっちゃうよね。
レボは独自のコントローラーが足引っ張りそうだ。その分新しいゲームが生まれそうだけど。
252名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 15:50:44 ID:1APrdski
HDDはサムチョンだしVGA低解像度だし互換性ないし予約キャンセルだな、こりゃ
253名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 16:21:47 ID:4wy0WoKP
電源を入れると画面はサムソンのロゴだった
254名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 16:52:16 ID:kWLLx2Dq
>>253
「雪国」みたいだな。
255名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:25:05 ID:ZZV9WDas
面白いレス思いつかなくて人が来ないんで、
総合スレ荒らすしかないんですう〜、てか?w

アオリレベル低いな、360組は。
PS組の足元にも及ばないw
256名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:09:00 ID:Ul9LwniQ
>255

一度PS3コケスレへ逝ってみる事をお勧めする。
257名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:25:27 ID:VtwpB7IY
カメオかと思ったw
http://www.xboxyde.com/gallery_2276_fr.html
258名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 23:24:31 ID:NcpYaFFW
これはさすがに360ではなく、開発会社が悪いと思う。
アートゥーンやミストウォーカーのデザイナーだな。
もちろんプロデューサーの坂口も。
259名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 23:36:16 ID:LesE/ikx
>>257
鳥山絵が台無し (><)
260名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:30:23 ID:OQVGFagC
鳥山画じゃなくて東京ムービー系のガキに見えまつ
261名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:30:49 ID:XrbqHBpj
全然問題なし
262名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:32:29 ID:yl/OFlUX
性能よりも3Dモデラーの腕に見える。
取り合えずヘボい。髪型は鳥山っぽいんだけど目とか??って感じ。
263名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:33:40 ID:hlj2pZnC
>>257
単純に素人目で見てもドリカス以下に見える
264名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:37:00 ID:OQVGFagC
とりあえず色彩設計1からやり直したほうがいいかなあ。
全然暖かでやさしい光にみえないのが…
だいたい自然光というより白色蛍光灯ぽいしな。
265名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 01:26:14 ID:NLEmag6w
恐ろしく鳥山絵の味を殺してるな
この調子だと鳥山ファンも微妙だろ
266名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 02:22:19 ID:yl/OFlUX
と言うかやっぱりカメオ程度が関の山なんだな。360のグラ能力は・・・
267名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 02:31:21 ID:KrKCBp/1
しかし、日本市場最強キラーなのに何であんな中途半端な画像を発表したんだろうな
もっとマシな画像もあるだろうに
268名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:06:53 ID:Nj+B3EKc
いよいよ発売が迫ったXbox 360、買う?
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1554&wv=1

・もう予約した! 7% 97票
・まだ予約してないけど、発売日に買う予定 2% 23票
・欲しいゲームが出たときに買う 6% 82票
・興味はあるけれども、現段階では様子見 17% 255票
・いまのところ興味はない 71% 1073票
269名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:14:08 ID:vlIoNByj
>IBMの開発する「ブロードウェー」の開発が完了?
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17443.html
>また「ブロードウェー」はデュアルコアのプロセッサーになるそうです。

http://www.joystiq.com/entry/1234000303068291/
>マルチプレーヤーデザイナーダンカン・ボトウッドは、Rareが実際にPerfect Dark Zeroを
>任天堂の次世代コンソールに移植することができたと主張します:


そろそろ情報が出てきそうだね。
270名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:29:59 ID:x7cuJ60T
任天堂はGCの正常進化型だしIBMやArtX(ATI)との付き合いも長い。
SD解像度ならばXBOX360と結構いい勝負の出来るハードウェアに仕上がっているかも。
271名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:45:48 ID:yl/OFlUX
むしろSD解像度レベルだと360を上回る出来のような気がする。
272名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 04:04:46 ID:WJCuUlhS
HDって普通に普及しないと思うけどな
720p程度なら液晶で置き換わるうちになるだろうけど、1080iだとなかなか値段下がらないだろうし
小さいサイズのパネルで採用する意味ないし
テレビ毎にB-CASカード必要なのも不便

綺麗だけじゃ普及しない、便利か付加価値が必要というのは家電の鉄則
VHS vs 8/CD vs レコード/MD vs DAT/HDDレコ vs Video/PS2 vs DC/NintendoDS vs PSP しかり

2011年にアナログが停止する頃、
B-CASいらない\3000程度の1セグ外付けチューナー
安売りされて、一応デジタル化しましたってお茶を濁すって結末が待ってそう

HDはあればうれしいけど、体験できる人が少数な以上、この世代のゲーム機で
宣伝文句にするのはどうかと思う
273名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 04:45:28 ID:JTJB95V1
HD画像にするとメモリの値段がネックだな
レボは1年近く後だから性能も追い抜いてる可能性も否定できない
274名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 06:17:56 ID:oIvd0mZG
俺もレボの方が糞箱2よりもグラ綺麗だと思う。
任天堂は後発でヘボい機能を見せつける程脇の甘い会社じゃないだろう。
275名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 06:53:00 ID:boSm2gXG
>>274
レボは間違いなく25000円程度で売るだろうから
いくら一年近く後発でも、箱丸より性能上って事はないな。

センサー満載のリモコンパッドや、512MBの内臓SRAM
更に互換性の為にGCの端子を丸々付けたりして
グラフィック性能以外にコストをかなりかけている。
グラフィック性能に大部分のコストをかけている箱丸よりは下と見るのが妥当。

レボはSD解像度で、箱丸程度のモデリング&エフェクト程度かと思われ。
276名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:13:29 ID:HUZB8NnG
ニンテンなら60fpsでやってくれると思うけどな
昔ながらのテレビなら箱○より綺麗に見える可能性がある。
277名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:35:51 ID:MwQbxX9m
てか鳥山絵なんてものに魅力感じるヤツなんているの?
あの人がデザインしたってだけのものに人が集まるも思えないんだけ
ど・・・。

278名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:48:45 ID:dv4LpkrH
つ ドラゴンクエスト
279名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:50:46 ID:62cTHSHu
おっさん達は鳥山明が大好きです
280名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:51:03 ID:3uyqWTgG
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。  
||  糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
||  糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞スレは徹底放置でよろ
281名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:52:17 ID:OQVGFagC
ていうか、トップシェアハードとかDQのブランド、
ほかのドラクエスタッフも含めての人気だからね。
鳥山使えばなんでもDQ並に売れるというわけじゃ
ないと思われ。
282名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 08:09:44 ID:yl/OFlUX
ドラクエの鳥山絵であって、鳥山絵のドラクエじゃないんだよな。
先ずドラクエと言う大義名分があるから鳥山絵のキャラも光ってくるわけで。
確かに両者が最大限の相乗効果を生み出してる好例だろうけど
鳥山絵の起用で安直にドラクエを狙うってのは白ける。

髯ゲーはまだ井上RPGの方が期待してる。
283名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:57:40 ID:PLRgHSWc
>>257
> XBOX360の画面と同じ画質の写真!!

遠回しな表現で、プリレンダムービーって事?

284名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:40:15 ID:NLEmag6w
ゲームバブルの頃のトバルでさえ爆死したからなぁ
あれはFF7の体験版付いてなかったら本当にヤバかった

出来はいいけど2も同じように死んだな
285名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:03:17 ID:9LdHdC2S



いよいよ発売が迫ったXbox 360、買う?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1554&wv=1



いまのところ興味はない 71%


286名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:06:44 ID:8qO6xAl8
MSはドラクエは鳥山でなくダイの大冒険の人でもよかったことに早く気付くべきだったんだ
287名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:42:53 ID:OwJJEMcj
ソニーと蜜月関係のヤフーのアンケート持ってこられてもねえ。
288名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:46:23 ID:8qO6xAl8
287 :名無しさん必死だな :2005/11/19(土) 15:42:53 ID:OwJJEMcj
ソニーと蜜月関係のヤフーのアンケート持ってこられてもねえ。
289名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:56:44 ID:vlIoNByj
>>287

・MSの“組織票”が語るWebサービスの重要度
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html


>サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに
>票を投じてください)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。
>ログ解析で,こうした投票が全てmicrosoft.comドメインだった。

>スクリプトを使った自動投票システムが使われた痕跡が残っていた。



SONYの蜜月>>>>MSの常套手段…って事か。
290名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 20:06:17 ID:dv4LpkrH
>>282
ドラゴンクエストは鳥山明のデザインが話題になって売れたんだ。
もし第1作目で鳥山明が一切関わっていなかったらドラゴンクエストは売れなかったし
シリーズ化なんて夢のまた夢で絶対に続編は出なかった。
291名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 21:20:51 ID:nZ47qYAJ
鳥山の神通力はもう失せた
292名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:02:06 ID:cd9Ng4mz
おっさんの戯れ言かもしれんが

ドラクエの1は当時そんなものすごいことにはなってなかったと思う。
ゲーム好きな小学生とかジャンプでのせられた人中心って感じで。
むしろ社会的に盛り上がったのは2からじゃないかなあ・・・

ゲーム業界的には、そもそも夢幻の心(ry
293名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:24:10 ID:vMyfP0C7
鳥山明ってせっっかくのグラ性能を全く生かさない絵柄だよね
294名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:26:05 ID:Ivxq8qtH
>>292
ドラクエ1は夢幻の心臓2のパクリだったよなw

最初の町の外周に隠し階段があるのなんて、そのままだったし。
295名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:31:07 ID:cd9Ng4mz
>>294
この件が全く糾弾されないのはどうかと思う。
エニックス的には中に引き入れることで解決したといいたいんだろうが・・・
中に引き入れたってことはパクリと認めてるってことだよなあ
296名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:32:32 ID:PLRgHSWc
>>293
ミストウォーカー・アートゥーンって、
せっかくの鳥山明のキャラクターデザインと、360のグラ性能を活かせてないね。

の間違いだと思う。
297名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 22:34:33 ID:8URapE+n
顔が全然鳥山じゃないよ。女キャラはいいけど主人公は安物の印象。
298名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:53:16 ID:h0WQxssW
最近だと女キャラも微妙だよ・・・

ていうか、最近の鳥山女キャラ=デコというイメージがなぜか強烈に残ってる
みどり先生みたいな雰囲気もったキャラなんかもう絶対に描けないんだろうな・・・
299名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 03:37:32 ID:Wdpw3A6H
ブルドラ、正直楽しみにしてるんだけど、いつ頃発売されるんだろう??
300名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 03:47:47 ID:FTPmlFDj
>>1
ちょっと前まで、そのPS3の動画すごいと思ったけど
ドリームキャストでも出来そうだ。と今は思うし汚い画像だな。
301名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 04:00:46 ID:sLE3cJmX
>>207
すげえ
何言ってるか全く理解できない
宇宙語かよ
302名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 04:26:36 ID:7kTXW0aw
>>300の指摘で>>1のリンク見てみたらびっくりした。
これがDCレベルならQ4エンジンで30フレしか出せない箱○はスーファミのFXチップレベルだなw
303名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 05:04:35 ID:/MN1phuf
素朴な疑問なんですが、ゲームのグラフィックスはそろそろ進化が止まる(最終段階)のでは無いでしょうか?
たとえば10年後くらいに、実写とCGの区別ができない映像で、なおかつ120fPSでヌルヌル動くゲームが完成したら、この先進化の余地はありますか?ありませんか?
304名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 06:18:54 ID:rYkEX6L4
>>303
まだ最終段階にはほど遠いと思われ。
リアルタイムレンダでは、CG映画の先駆けのトイストーリーにすら
遠く及ばないレベルだしな。

>この先進化の余地はありますか?ありませんか?
10年後は無理だろうけど、いずれは実写に近いレベルになるだろうね。
その後は......さすがにホログラムの普及は、ずーっと先の話だろうしな。

個人的には、その時点でやっと"規格"として認められると思う。
CDが44.1khzで、一般人が「これでもう十分。生音と同じ」と思うのと同じように。
クリエイターがほぼ自由にインタラクティブな映像を作れると。
305名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 08:59:50 ID:nOcGtpXl
>>304
俺はゲーム映像としては現XBOXで十分一般の需要は満たしてると思うがなあ。
マニアは際限ないが。

>CDが44.1khzで、一般人が「これでもう十分。生音と同じ」
CDどころかiPodのAAC128kbpsで十分なんじゃないですかね。
306名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:22:21 ID:Sw1Zkrj0
>>305
それはお前の基準が低いだけ。MP3ですら可逆圧縮でないと満足出来ない人間覆いってのに
お前みたいに低レベルな人間は何やっても凄いって感激できて羨ましいよ。
360買って低レベル次世代で楽しんでくれよ・・・。
307名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:48:33 ID:xtcU7/7z
つーか、ゲームのグラフィックはハード的制約よりコスト的制約の方が
ずっとでけえ。もうこれ以上ハード良くなったってクォリティ高い映像作
れるだけ金出すのが_。

頭打ちになったことでまた発想勝負に戻った感じ。
308名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:52:28 ID:BxbO60sZ
>>305
>CDどころかiPodのAAC128kbpsで十分なんじゃないですかね。

耳鼻科に行った方がいいぞ
309名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:54:30 ID:xtcU7/7z
テレビのスピーカーがしょぼいんじゃない
310名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:56:34 ID:k5ZsvVhK
悲惨なスレだな
PS3で自慢してたソフトがことごとくマルチorXBOX360でも出来ると開発者から言われ
XBOX360のグラに負けまくりのPS3なのに
XBOX360の性能を叩くのはすなわち次世代機全てを叩くのと同義
311名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:57:17 ID:Sw1Zkrj0
耳や脳の方がショボいと思われ。
360で次世代を満足できる奴は全般に脳や耳や目や人間としての機能が問題あるんだろうな・・・。
312名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:05:59 ID:kKWk2tlv
360を素直に買いなさい
さすればおまいも救われるだろう
313名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:14:10 ID:haURMSac
グラ以前に何十万もするテレビ買わなきゃ意味なしってのはどうかと。
D4端子意外は本当に画質が洒落にならないぐらい汚いらしいし…。
なんか非常に限られた人ヲタ向けだよね。後、光でなきゃかなりラグる。
314名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:16:25 ID:1ARHxmDc
というかD4端子以外の映像を見られる環境のヤシってどれだけいるんだ?
店にあるのはみんなD4接続だしな…。

VHSにでもダビングした映像でもみてんのかよ(w
315名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:19:02 ID:Sw1Zkrj0
結局任天堂のHD非対応が正しいような気もするな。
両極端でPS3の飛びぬけたグラフィック能力か、レボのロウレゾでも綺麗に見える能力か
に収まるような気がする。
その場合の360の行き場は無い。まさにDCが行き場を無くして消えたような結末になりげ。
支持層の地盤ではDC以下のマーケットになるだろうけどな・・・。
316名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:20:59 ID:k5ZsvVhK
PS3は全く飛びぬけてないどころかグラで360に負けてるわけで
317名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:22:25 ID:cqobnB/b
なにこのGKと厨隔離スレ
いつ出るかもわからないPS3ともうすぐ出る360を比べる理由がわからない
318名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:23:51 ID:Sw1Zkrj0
お前ら真剣に無知で馬鹿だな。。。
MSのトップですらグラ能力はPS3>>>360ってことを認めてるっていうのに。
319名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:24:31 ID:1ARHxmDc
低性能がいいと言い張る妊娠もまざってるな
320名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:24:54 ID:k5ZsvVhK
残念ながらあのハッタリ大王クタでさえも見た目で差を付けられないと言っている
321名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:26:41 ID:Sw1Zkrj0
残念ながらMS陣営トップからパートナー企業にいたって、PS3>>>360と言うことを認めてしまっているw
322名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:36:15 ID:k5ZsvVhK
可愛そうに・・・
小島にMGS4デモが360で楽に出来ると言われ
FFDQはマルチ化示唆
バイオ5はマルチ
意気揚々とデモしたFightNightは360であっさり出来てしまった・・・
もう性能工作なんかしても無意味
GKはもっと"遊び"の部分でPS3をアピールしていかなきゃ
例えば360のLiveやレボコンのように
323名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:36:48 ID:nOcGtpXl
>>307
ユーザーは便利さにカネは出すけど画質や音質にはなかなか出さないからね。
開発費の高騰に見合ったプレミアをソフト価格に上乗せして、受け入れられるか
疑問だな。

>>308
iTMSや着うたで曲を買った人間で耳鼻科大繁盛しますか。
324名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:49:35 ID:f/drZC/v
>>323
漏れはながらで聴くなら圧縮フォーマットでいいと思うよ。
どうせまともに聴いちゃいないときにそこまでこだわっても
しかたない。クラやジャズの臨場感まで家でじっくり鑑賞したい
ときはCDのフォーマットじゃ不足だけど。
325名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:54:38 ID:Sw1Zkrj0
全くだね。360がいっぱい売れるといいよ。
何せ未だに準備数の2割しか売れてない情況だからなwww

爆笑www
326名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:55:23 ID:cYbMi5AX
見よ、360のリアルで大迫力のグラフィックを!!!!

http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/206/926971_20050726_screen002.jpg



あ、
実際はこうでした…………………………(ショボ…)
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/261/926971_20050919_screen004.jpg

試遊台バグってるし………………
http://www.planetxbox360.com/newsimages/artefacts.1.11.05/artefacts1.jpg
327名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:03:01 ID:1XMq5JlI
>>313
PCモニタならケーブルのみでほぼ全てと言っていい環境で見れるのでは?
1280x1024以下のモニタはほぼ無いだろうし、DVI-IやVGA等アナログ入力が
備わってるモニタも多いでしょ。ケーブル、変換コネクタとか買えば済む。
328名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:05:54 ID:Sw1Zkrj0
>>322
>小島にMGS4デモが360で楽に出来ると言われ
言ってません。360でも走るかも?って意見でしたw

>FFDQはマルチ化示唆
翌日否定さてましたね。

>バイオ5はマルチ
バイオは3以降マルチなわけで。

>意気揚々とデモしたFightNightは360であっさり出来てしまった・・・
出来てませんw

どうしてこう息をするように嘘をつくのかwww
よっぽど追い詰められてるんだろうか。
329名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:09:23 ID:Sw1Zkrj0
バイオは1からマルチだったか。すまん。嘘ついた。謝罪します。
330名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:12:45 ID:cYbMi5AX
>>328
>どうしてこう息をするように嘘をつくのかwww
>よっぽど追い詰められてるんだろうか。

360が数売れなかったらリストラなんだろうな…可哀想に〜
悪いのはMS上層部なのに…。
あんなケチなもんがステルス・マーケティングだけで売れるワケがない。
上司にそう言ってやれ〜
331名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:25:06 ID:nsblFt9X
そういえば、前のMSKKの連中はクビにされたと聞いたが
マジ?
332名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:28:06 ID:k5ZsvVhK
>>328
お前だよ嘘ついてるのはw

小島が360で出来るよいったのは事実
FFDQはマルチ化示唆したのは変わらず
バイオ5は差異の無いマルチ
FightNightは360版がすでにデモされている
333名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:30:49 ID:k5ZsvVhK
つまりこれまでPS3がデモしたものは全て360で可能
逆にゴッサム3やGoW、MassEffectなどに匹敵するグラのものは
PS3に出てきていない
334名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:38:01 ID:Sw1Zkrj0
>>332
だから俺が328で指摘したのが真実。
お前は馬鹿なのかわざとなのか曲解してるだけ。
30フレのゴッサムやQ4やガタガタGOWをありがたがるキチガイはテクノロジースレや
フレームスレ行ってボコボコにされてきなさい。。。
335名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:40:15 ID:mUIUAFoL
あのMGS4デモ程度なら、ちょっと調整すれば360で動くんじゃないのか?
336名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:40:25 ID:NmONpSwL
360叩きって、叩いてる方が低俗でバカに見えるよなあw

PS3コケとレベル違いすぎw
337名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:42:05 ID:NmONpSwL
>>334
プレイ画面になったら、フェイタル何とかが現実w
338名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:43:15 ID:Sw1Zkrj0
>>335
所詮決めうちデータ流してるだけだからよほどの低スペックでない限り動くと思うよ。
あれほどのHDRやFSAAは360は厳しいかもしれないけども。
339名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:44:37 ID:4n29Qeca
>>336
ネタで言ってるんだろうが・・
コケスレは速報スレとかの中立派から見れば
だめぽスレより程度が低いぞ・・
340名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:47:21 ID:mUIUAFoL
>>304
>CDが44.1khzで、一般人が「これでもう十分。生音と同じ」と思うのと同じように。
SACDとかDVD-AUDIOとかを一般人に聴かせると、「全然音がいい」って言うぞ。
逆に圧縮音楽でも聴けると言うけど、まだまだコンサートとかの生音に比べると
あまりにも音の表情が違う。
だから聴かない、なんて言わないが、あれで生音と同じなんていうあなたは
俺としてはキチガイだと思う。

が、現行機で充分と言ってる人=ゲーム機(CD)はこれぐらい
ってのは、こだわりの無い人にはありえる話だ。
PS1と違って、現行機は絵の輪郭も整ってるし、処理も遅くないからな。
実際360やPS3の映像を見て、絵に対する衝撃は無かった。

要するに、次世代機が出なければ、PS2ぐらいでもこんなもんだろ、となる。
今でもファミコンで充分、って言う人がいるように。
341名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:47:49 ID:FTPmlFDj
PS4が出る時点でPS3は、PS2レベル確定
342名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:48:45 ID:NmONpSwL
MGS4のデモって、見せ方が上手いだけじゃん。
技術的に「PS3ならでは」なんて一つも無い。

360でも余裕、余裕w
343名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:49:11 ID:k5ZsvVhK
>>338
MGS4はHDRもショボイしFSAAもかかってないけどなw
344名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:50:09 ID:NmONpSwL
PS4は出ないだろ、会社の状況的に。
345名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:50:55 ID:Sw1Zkrj0
>>343
FSAAかかってるよ。荒いだけで。
HDRは確かにショボいけどw
346名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:52:24 ID:nsblFt9X
HDRと言えば、帯域の関係でPS3の方が精度高いの掛けられるだろうな
360はFSAA端折っても64bitでギリギリだし
347名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:53:03 ID:hNC2sAK0
PS3は性能しか言うこと無いからなあ
しかし悲しいかな、性能を謳える代物じゃないんだよPS3は。
箱ぐらい確かな性能があれば性能を謳ってもいいが
マルチで差がつかないハードで性能を謳うもの悲しさ、いとあはれなり
ハッキリ言おう
PS3にはとりえが無い
348名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:53:38 ID:NmONpSwL
MGS4のデモにしがみつくしかないのは情けないw

技術的にはKZ2の方が見所があるけど、
12倍界王拳だしなw
349名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:53:46 ID:Sw1Zkrj0
>>347
うんうん。良かったな。
黄色い救急車迎えに来てるぞ。
350名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:53:52 ID:mUIUAFoL
>>338
つか、大体はゲフォの力だよなあれ。
多少変えてもよければ360で動くだろうな。

あとはなんだ、インタラクティブなんて今更死語だと思うが、
ゲームの表現=映像表現 としか思えない輩が多くて困る。

いかに双方向にやり取り出来るかは、
動きとか操作とか、もしくは相手プレイヤーとの部分であって、
画質の問題じゃない。
画質が良くなるだけ良くなって、やることは同じなら
インタラクティビィは低い。
実際、映像が良くなっても進歩してないしな。
351名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:55:44 ID:hPYG0AbM
っていうか、あんなリアル系ストーリーみたいな演出して、平気でロボットとかだす小島の脳みそが理解できん

映画の批評をわざわざゲーム批評でしてたから、きっと面白いゲームだと思って2を買ったけど、まんまと騙された


どうしてあんなにジャンプ系ストーリーのTPSが売れんだろう
352名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:56:20 ID:hNC2sAK0
>>349
もう少しまともに反論しよーぜ
マルチが完全に同じハードってこれまで存在したかい?
PSとサターンでさえマルチ同一は無理なのに
353名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:57:00 ID:NmONpSwL
逆に言うと、デモなのにMGS4レベルしかできないってのはヤバすぎ。
コジの演出力で誤魔化してるけど。
354名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:57:51 ID:Sw1Zkrj0
>>352
御免。マジで電波意見かと思った。
PS3と360の性能差を正確に理解してれば出て来ようがない意見だったから。
355名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:01:02 ID:hNC2sAK0
>>354
現実を見ようよ、な。
ほんとは気がついてるだろ?
356名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:01:20 ID:NmONpSwL
>>351
コジは画の見せ方、特に宣伝用のは上手いからネエ。

本編じゃ自己満足ネタ仕込みすぎで流れグダグダ。
ストーリーは映画・ミリオタの考えたB級SFレベル。

米で売れなくなる訳だよ。
357名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:02:52 ID:4n29Qeca
>>355
まだPS3の詳細が発表されてないのに
電波意見を言うお前はどうかと思うが・・

まあそんな空想通りになればいいね
358名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:03:30 ID:zk0ko/WZ
裸の銃を持つ男ぐらいだな
359名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:04:13 ID:9SwaNfTB
MGS4の映像ってムービー部分でしょ?
あれが実際のゲーム画面だったら凄いけどねぇ
360名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:05:05 ID:hNC2sAK0
PS3の開発者さえもマルチで差がつかないといっている
この段階で性能しかアピールするものを持ちえていないPS3のビジョンは失敗だったんだよ
361名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:06:25 ID:FTPmlFDj
【PS3】PlayStation4、10年以内にBBSニュースの取材に対し、SCEの久多良木氏がインタビューに答え、

「私の夢および私のチームの夢は終了していない。
実際、私達が実現したい目標の半分さえ成功していない。
私達はPS3で導き、10年以内にPlayStation4に繋げていきたい」

362名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:07:33 ID:nsblFt9X
360で謳えるものと言えばliveだが
あれって、一番接続が多い日本でも10分の1なんだよなぁ
世界全体で見ると0.8掛けぐらいだし(大本営で

カード対応ごときで接続数が爆発的に増えるとも思えんし
363名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:09:38 ID:Sw1Zkrj0
>>355>>357
公式ベンチ及びMS開発陣営のコメント参照。
既にはったりではなく真っ当なスペックが出てるわけで。
お前らが現実見たほうがいいぞ。
364名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:09:49 ID:hPYG0AbM
>>356
本当にあれで騙された。4の宣伝も途中まではかっこいいとおもったよ。
セルフシャドウ好きな俺としては。でもオタコンのビックリドッキリメカで嫌になった。

2の恐怖が蘇った
ゲームのエンディングで陳腐な"哲学"を語られたから参ったよ
スネークしゃべりすぎ




リッジってセルフシャドーなしなんだね、箱の車ゲーより退化してるよ
挙動も絵も中途半端だ。ナムコも終わってる・・・・
PS1立ち上げの頃の面影はないな
365名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:10:08 ID:hNC2sAK0
ネット環境は今後も急速に整備されていくからな
それこそHDTVより早くそして現実的に
そして接続者数を増やす最大のポイントは対応ソフトの多さ
その部分で360のLiveは鬼神のよう
366名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:13:16 ID:yUVm5kYM
ウィルス3ってこれっていう特徴が無いよね
367名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:18:19 ID:f/drZC/v
>>365
でもケチって無線LAN入れてないんだよ
368名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:24:53 ID:gDuya7tK
俺ネカマだからLiveには興味ないわ
>>344
ゲーム事業は黒字なのに何でやめるんだyo

369名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:25:52 ID:Sw1Zkrj0
>>364
メタギ4の感想同意。3を手つけられない俺ガイル。

>>365
ネトゲに夢見すぎ。MSもあんたも。
所詮暇つぶしの対戦相手でしかないんだよ。現状の接続率が全て物語ってる。
370名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:25:53 ID:NmONpSwL
>>367
据置機は別に無線がデフォじゃなくていいじゃん。

ほんと何でもケチつけるのってバカすぎw
371名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:27:22 ID:NmONpSwL
>>369
だいたい、次世代機自体に夢見すぎなんだよw
372名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:28:51 ID:9SwaNfTB
日本ではPS3が勝っても、海外では箱360が勝つ予感
日本ではゲームソフトの売上は低下しているので、国内メーカーも海外でも売れそうなソフトは、PS3だけでなく360でも開発
逆に日本でしか売れないソフト(キャラゲー等)ばかりが、PS3専用ソフトになりそうな予感
しかしキャラゲーにPS3は無駄、PS2の性能すら使い切ってない現状
日本市場より海外市場の方がデカいので、360用のソフトをわざわざ日本向けにPS3で開発するメーカーは無い…悪寒w
373名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:30:44 ID:Sw1Zkrj0
>>370
無線がデフォの方が全然いいじゃん。レイテンシだってGだとそんなに落ちないぞ。
ケチって安いパーツでくみ上げたPCみたいなマシンでいいならいいけども。

>>371
全くだ。世代が変わってもやるこた一緒。ソフト屋からそれを取り違えてるよな。
ただ>>1のタイトルは「次世代の割には360のグラはヘボい」でイイと思う。
374名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:35:52 ID:haURMSac
だいたいmade in コリアンのHDD使ってる事自体あり得ないし。
PS3と比べる以前の問題かと。
375名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:36:00 ID:f/drZC/v
>>370
いや、本気でそう思ってるならそっちが馬鹿だわ。
かならずケーブル引き回ししやすいところに
据え置きゲーム機置けるとはかぎらんよ。アメリカ
みたいに家屋のデカイところは特にね。むしろ、
置き場所がきまっているから、有線接続しずらい
ところに置かれてしまった段階で、Liveに接続する
可能性がグッと減ることになる。

MSの幹部だかがLiveで10億人に接続させるとか
いってたけど、本気でそうしたいなら入り口入らせる
までの手段はなるべく安く多く確保しておかねばならない。
本気でLiveが信者のいうほどに魅力があるなら、
ゲームの拡販やLiveのなかでやる売店モドキで
いくらでも投資額を回収できるはずだ。それをしない
のは、コンセプトそのものが理解できていないのか、
実際はLiveにそこまで魅力はないことがMS自身
わかっているかのどちらかじゃないかな。
376名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:37:08 ID:gDuya7tK
>>370
無線コントローラが基本なのに無線LANをケチる理由がわからない
どう考えても逆の方がいいだろw
377名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:39:41 ID:scEC1zke
>>375

つ チラシ
378名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:39:55 ID:9SwaNfTB
>>368
ゲーム部門は独立採算性になったから、PS4の開発費はPS3で凄い利益を出さない限りなさそう
因みにPS3の開発費は企業全体から出してた
379名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:41:00 ID:hPYG0AbM
ワイヤレスコンは腹立つ、電池無くなったら動かなくなるなんてアホだよ

ラグは大丈夫なのかな?
380名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:44:40 ID:cYbMi5AX
381名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:49:22 ID:nsblFt9X
NFSは確実にしょぼい
しかも30フレ
382名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:52:05 ID:hPYG0AbM
FORZAより絵がしょぼいリッジ

HALO2より絵がしょぼいPD

エアフォースデルタ2より絵がしょぼいF-18のゲーム

ダブルスティールセカンドクラッシュより絵がしょぼいEAの車ゲー



ただ単に開発期間の問題か?
383名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:54:58 ID:1ARHxmDc
>>382

映像だとゴッサムかDOA4がメインなのに
なぜかその2つが抜けているな…。
384名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:02:17 ID:hPYG0AbM
>>383
単に俺がやったことないから発言を避けた


PGR2は多分、一番綺麗だと思うけど
385名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:03:51 ID:4ZL4xERI
擬似HD対応で無理した時点で力を使い果たした感がある
386名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:10:06 ID:eEo1FEa1
ps4が出るってコトは3では乗せ切れなかった仕様があるんじゃね?
387名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:11:32 ID:lrlKJk+O
>>342

まだMGS4叩きで360がどうにかなると思ってる奴がいるのか。
最新インタビューで小島がPS3の性能を使って360やレヴォには出来ないことをやると
はっきり述べているから(同時にGCやXbox版のメタルギア移植版がPS2に最適化された
バージョンの移植のせいで糞だったとも述べている)読んどけよ。英語出来ない中高生
じゃないならな。
http://www.metalgearsolid.org/forum/viewtopic.php?t=5115
388名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:13:15 ID:iFmrdSET
360やレヴォには出来ないこと=高画質プリレンダww
389名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:14:41 ID:ZKs8EJ/R
高画質プリレンダはスパコンの得意分野だネ!
390名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:16:26 ID:hPYG0AbM
箱でFPSやってる奴と、バイオとかMGSみたいなTPSで喜んでる奴って棲み分けられてるんじゃまいか

別に箱でMGS出して欲しいとも思わんしなぁ・・・・
391名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:20:03 ID:VUHV8YN8
PS4云々は、PS3はダメでした宣言でしょ
392名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:28:10 ID:Sw1Zkrj0
FPSも高性能で遊びたいんです。360はそれこそエロゲーしか活路ないね。
まあ既存ユーザーの大半がエロゲユーザーだからむしろ利害の一致かも。
393名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:29:07 ID:jpyen1TM
>既存ユーザーの大半がエロゲユーザーだから
>既存ユーザーの大半がエロゲユーザーだから
>既存ユーザーの大半がエロゲユーザーだから
394名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:32:50 ID:IpqSfvjM
この期に及んでまだPS3が高性能だと思ってるのか・・・
395名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:34:50 ID:hPYG0AbM
まあ、ハイエンドスペックを要求されるFPSとか車ゲーとかはどうしてもそうなるな

PS2って初期のソフトはわりかしバンプマッピングとかモ−ションブラーみたいなもの使ってたけど、最近はさっぱり見なくなった
キャラゲーには必要ないらしい・・・・

GT4も陽炎効果無くしたし
396名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:36:20 ID:Sw1Zkrj0
逆にNFSやPGR3で性能の低さを露呈した360はエロゲにしか逃げ場がないかな、と。
397名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:39:00 ID:lrlKJk+O
>>394

360が低性能なだけじゃね?
1024x600の偽HDとか。
398名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:41:20 ID:Sw1Zkrj0
>>394
PS3は決して高性能とは思わない。次世代機としては最高で順当な性能。
360は発売時期のみに拘り安物のパーツを寄せ集め性能を犠牲にして発売した低性能非次世代機だとは思うけど。
399名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:43:50 ID:QlPR6sEp
アホは発売日にならないと分からないみたいだな

しかたないかアホだから
400名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:46:14 ID:HjtQXn0L
360は今のPCよりよっぽど綺麗なグラフィックを見せてる
それで合格
問題はPS3
PCを超えられるのか・・・
401名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:46:23 ID:nsblFt9X
PS3のRSXが間に合わせとよく聞くが
ピクセルシェーダーが速くてジオメトリ処理がそうでもないG70に
ジオメトリ作るの大得意なCellで処理してRSXに送る
という構成はとても理に適ってる

単純なブルートフォースだけど、よく考えられて組まれてるよ
402名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:49:16 ID:QlPR6sEp
>>1
そこにあるソースは全て意味がない

xbox360の画質そのままで表現できていないから
というより表現するのはかなり難しい
403名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:54:36 ID:QlPR6sEp
いいよーいいよー
404名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:55:12 ID:5BiFiTNQ
PS3にしろ360にしろUE3がまともに動かないと話にならない。
今のままだと来年中にはPCに大きく穴を開けられる。
405名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:56:29 ID:jJ/F8XzF
PCはこれからPPUの方向に行くのか、マルチコアCPUを使いこなす方向に行くのか、
どちらにしろ普及待ちで足踏みになると思うけどね。
GPUだけはある程度進歩するだろうけど。
406名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:58:20 ID:QlPR6sEp
http://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/hivision-g001.html
ハイビジョンの画質は最低この程度はある↑

たしかに綺麗ではあるが容量が大きいので画質を落としてゲーム紹介
する必要がある。
その画質を落としたものが1だ

ウソはいかんよ ウソは
407名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:00:09 ID:/rjCwwOE
>>380
リコンしょぼくなったなあ・・・
408名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:11:42 ID:Y8mw9z+S
反論するPS信者のほぼ全てが伝聞てのが笑えるな。
409名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:12:37 ID:Y8mw9z+S
実際まともにプレイできる物が上がってないのによくそんなに強気にw
410名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:14:38 ID:/rjCwwOE
まあもう少しで発売されればわかるでしょ。
青山で体験できるけどねw
411名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:16:22 ID:nsblFt9X
凄い凄いと言われてたカメオの評価が軒並み低いな
412名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:17:01 ID:Y8mw9z+S
PGR3やって今くらい偉そうなこと言えたら
褒めてやるけどなw
413名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:20:34 ID:EQz7JGS5
開発者が見るPS3、360より開発しやすくパワフル
http://www.quiter.jp/news/355/004268.html

海外のゲーム雑誌PSMでPS3開発者から寄せられた主にPS3の開発環境に関する情報が伝
えられました。以下の様に伝えられています。

PS2とXbox360を開発する人は「今回は前回(PS2とXbox)と反対で、両方とも開発しやすいけ
れど、なんとPS3の方がやりやすいかもしれないね」「Xbox360には何ともいえないボトルネック
があるんだ」と語ります。
414名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:22:22 ID:Y8mw9z+S
かも知れない
かも知れないかもしれないかもしれない
415名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:22:29 ID:nsblFt9X
>>412
疑似HD30フレテクスチャ遅延のレースゲームがどうかしたか?
416名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:24:01 ID:QlPR6sEp
>>413
スクエニがだす唯一のソフト
FFシリーズがその他の部類にはいってた ワロスwww
417名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:29:22 ID:5BiFiTNQ
>>413
情報元がPSM。GTA4がPS3で発売決定だと嘘を書いた雑誌。
確かにGTA4はPS3の可能性が高いが、決定したと公式には発表されてない
418名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:30:19 ID:Y8mw9z+S
>415
俺ソレについて開発者に質問してみたが
CPUのタイミングでは30で描画してるが
それを加工して画面上では60フレで動いてるんだとよ。
実際俺もプレイしてみたが視点を素早く動かしても
映像が全くぶれてなかったな。
あと、解像度はテレビの性能を上回る750で出力しとるんだと。
残念、伝聞信者w
419名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:33:07 ID:lrlKJk+O
>>417

嘘じゃなかったらどうするの? PS3開発キットやMGS4の内容は発表前に知ってたよね。

それにしても
http://www.mtv.com/games/video_games/#/games/video_games/
で360のトレイラー全部見たけどどれもPCクオリティで萎えたよ。PCゲーマーにとっては
何の驚きも興奮もない。
420名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:33:41 ID:nsblFt9X
>>418

ソース
421名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:34:08 ID:lrlKJk+O
>>418

すぐわかる嘘って虚しくない? しかもかなり頭悪そうだしw
422名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:34:27 ID:haURMSac
>>413
ボトルネックとは?!( ̄□ ̄;)
そんなに箱○は開発しにくいのか!?
423名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:34:37 ID:Y8mw9z+S
>420
何うろたえてんだよw
見苦しい
424名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:36:12 ID:Y8mw9z+S
>421
いや、この前大坂のゲームショウで聞いてきたばかりなんだがw
開発者2人で説明されたぞw
425名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:36:22 ID:lrlKJk+O
ID:Y8mw9z+Sはまずこのスレを>>1から読み直して720pとは何か、30fpsとは何か
理解するところからはじめないとな
426名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:36:59 ID:hPYG0AbM
>>419
それは同意


解析が進んで、凄いものが後から出てくるってことはないのかな?

スペック的に次世代機なのかほんとに・・・
実は箱だけ変えたとかオチだったりして・・・・
427名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:38:15 ID:Y8mw9z+S
>245
いや、俺は教えて貰ったことそのまま書いてるだけなんだが
720pとか良くわからんが750pで出力というのはっきりといってったぞ。
お前が勉強不足なんじゃない?
428名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:38:48 ID:nsblFt9X
>>423
その開発者が答えてくれたソースを出せよ伝聞君w
大体、CPUで30フレ処理→加工で60フレってわけわかんねーよ
同期とかどうすんの?
750って何?

答えろ伝聞君
429名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:42:28 ID:Y8mw9z+S
あ、俺ひょっとしてアンチに追い討ちかけちゃった?
俺はハードとか気にしないし画面が綺麗ならその過程はどうでも良いんだが、
確かに俺はそう聞いたぞ。つうかメモとってるしw
750って何って言われても知らんよ。ただ
720pが限界のところを750で描画してるから
綺麗に見えるとか言ってたな。
逆にお前がその知識を使って俺に説明してくれ。
430名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:44:59 ID:VWuDN600
うん、そう
見た目が綺麗であればよい
見た目が60フレであればよい
そしていろいろ詰め込んだ方がよい
それで売れる
得に北米の奴はイチコロだな
GT5はそれすらできずに爆死するんだろうけどな
431名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:46:05 ID:lrlKJk+O
凄い奴らが出てきたぜ
432名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:46:14 ID:Y8mw9z+S
あ、あと
CPUで30フレ処理→加工で60フレ
じゃなくて
CPUのタイミングでは30→加工後60

そうメモには書いてある。
で、実際見た画面は30フレ独特の始点移動時のちらつきは全く無く
60フレなんだろうという画像だった。コレで満足?
433名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:46:23 ID:nsblFt9X
>>429
頭可哀想だからもう言わないが、ソース出せよ
お前が散々伝聞伝聞言ってる割に、お前が言ってる事のソース出せないのか?
ソース出せないなら脳内乙
434名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:49:34 ID:Y8mw9z+S
俺は伝聞じゃなくて
しっかり似た情報元からの意見なんだがw
伝聞って言葉の幅広げすぎじゃない?俺の書いてること判る?
何故開発者がウソつくの?
で、ソースッ伝も俺は直聞きなんだから俺の発言自体がソースな。
もういいよアンチ。箱の性能やゴッサムの完成度が相当高いってことが
そのリアクションで判ったからー
435名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:49:57 ID:F+aV6R7j
>>429

いやそれ、どうせ表示されるのは720ラインだから750だから綺麗というのは訳わからん。
はっきりいって無駄なだけ。よく720P/750Pという表記は見られるが、これは有効走査線
と走査線の違い。
もし、750ライン真面目に描いてるとしたら、その開発者の知能レベルが疑われるかと。
436名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:50:10 ID:lrlKJk+O
マイクロソフトの連中が基本的に内部解像度はHDじゃなくてもいいと言っちゃってる
からな
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61708

ID:Y8mw9z+Sは試遊台のまわりをうろついてた危ないおじさんの妄想でもメモして
きちゃったんじゃない?
437名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:51:02 ID:nsblFt9X
>>434

脳内乙!
438名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:53:04 ID:haURMSac
箱○結構いい加減なんだね…(つд`#)。゚゚
大ざっぱ過ぎだよ。
439名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:04:54 ID:38FT4JAM
別に360がPS2.5位の性能でもいいよ。
糞ニーと決別できるならw
440名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:07:58 ID:HxKwywnK
360みたいな低スペックとハイエンドPC比較する自体無意味なので止めてもらえませんか?^^
441名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:15:32 ID:jIY55RKl
360、発売したばっかのなのになんで低スペックなん?
442名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:16:22 ID:jJ/F8XzF
ID:Y8mw9z+Sの言ってる事って特に不思議でも無いと思うけどなぁ。

>CPUのタイミングでは30で描画してるが
>それを加工して画面上では60フレで動いてるんだとよ。
これは単なるブラー処理について言ってるだけっしょ。
Forzaの時も似たような事言ってた。
あの時は30fpsだけど体感180fpsとかほざいてたし。

>あと、解像度はテレビの性能を上回る750で出力しとるんだと。
これも「出力」ってのがみそかと。
確かに出力は720p越えてても不思議じゃない。
実際にレンダリングされた画像を拡大して「出力」する訳だから。
拡大率によってはそりゃ越えるのも不思議じゃないっしょ。
内部解像度が600pくらいしか無いのは殆ど確定してる訳だから、
その先の出力解像度が幾らなんてのはさして価値無い。

結局、ID:Y8mw9z+Sは知識のない事を見透かされて、
上手い事丸め込まれてるんだよ。
良く聞けばごく普通の営業トーク、元々の説明した本人も良く分からず単語使ってるんだと。
443名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:18:04 ID:jIY55RKl
PlayStation3 7800GTX 512(11億ポリ)+Cell(spe8基で60-80億ポリ)
7800GTX 512 11億ポリゴン/秒
7800GTX 8億6000万ポリゴン/秒
6800Ultra 6億ポリゴン/秒
Xbox360 5億ポリゴン/秒

Xbox 1億2500万ポリゴン/秒
Playstation2 6600万ポリゴン/秒
GeForce 256 1500万ポリゴン/秒
444名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:19:45 ID:nsblFt9X
ああ、750って750pの事か
何のことかと思った

でも内部解像度が小さい時点で、ハード性能を語るなら弱い
445名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:29:40 ID:UO/mlJYw
>443
無加工状態で比較されてもね・・・
ソニーお得意のリップサービス
PlayStation3 7800GTX 512(11億ポリ)+Cell(spe8基で60-80億ポリ)
↑しかもこれおまえの妄想だし
PS2も32Mしかなくて、結局生かせなかったし
PS3の256Mでいったいどこまで頑張れるのかw
446名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:30:13 ID:sI4oD5vJ
>>443
PS3ってそんなにポリ出るんだ。
と言うかグラボいらないような気もするが?
cell二個乗せた方が余程性能いいだろうに。
久夛良木氏も並列すると凄くなるといってたのに。

ヌビディアのGPU乗せる意味が分からん。
447名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:36:30 ID:KT2/d4jl
>441
たかが4万でまともなスペックなんて買えませんw
448名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:39:17 ID:nsblFt9X
>>445
PS3は256+256のNUMA
7800GTX 512(11億ポリ)+Cell(spe8基で60-80億ポリ)は妄想だけどな
しかもRSXは512もメモリ無いし、メモリ帯域も低い

>>446
特許とかライブラリとか
あと、餅は餅屋でシェーダー弄らせるならGPU屋に任せた方が短期間で良いモノが出来る
これは箱のグラフィック性能見て思い知ったらしい
で、MSがnVIDIAと切れたことも幸いして共同開発

統合GPUは昔からATiよりnVIDIAの方が性能良いのに
MSも馬鹿な事したな
449名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:44:49 ID:jJ/F8XzF
>Cell(spe8基で60-80億ポリ)
これは確か、バーテックスシェーダーに換算したら
それだけの能力があるってだけで、GPUのやる仕事全てをまかなう計算じゃ
無かったと思うけど。
450名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:52:34 ID:KT2/d4jl
【 LINDBERGH(リンドバーグ)仕様 】
C P U
HT テクノロジ対応 インテルR PentiumR 4 プロセッサ 3GHz
メ モ リ
184pin DDR SD-RAM PC3200 512MB × 2(Dual)
G P U
NVIDIA製 GPU搭載
256bit幅 GDDR3 メモリ256MB搭載
Vertex Shader 3.0. Pixel Shader 3.0対応


処理性能自体はPS3>リンドバーグなのに、
バーチャ5がPS3に完全移植できない件について
451名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:55:20 ID:05mbSaiM
つかこんだけ実際の画面が出てまだこんなこと言ってるのかよ。。。
PS3はXBOX360にグラで負けてんじゃん
452名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:02:23 ID:5BiFiTNQ
>>451
現時点でPS3の映像は判断の材料にならない。
毎度の恒例のスペックダウンか、奇跡のアップが来るか分からない。
453名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:06:03 ID:nsblFt9X
>>450
PS3が無理なら360も無理な件について
454名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:06:32 ID:wzdrBbWF
すでに同タイトル比較で

スペックを満たしたPC > XBOX360
当然
PS3 > XBOX360
455名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:09:20 ID:0GXkC0T7
少なくとも360は期待はずれだったな
遅くとも3年後には新ハード出すだろうw
456名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:09:24 ID:Y8mw9z+S
PSは毎度表示スペックの10/1程度しか描写できないからのー。
一応は360の倍の性能という事らしいが、
いつも通りなら5/1程度の描写しか出来ないことになるね。
457名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:11:09 ID:nsblFt9X
>>456
脳内乙
458名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:11:24 ID:BvEgo3jZ
>>454
これだけ360版がベストと言われててなおそれかよw
ほんと爆走チキチキマシンだなGKは
459名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:18:13 ID:WqJXG2ig
COD2 360版
 ん〜。COD2なのですが、これはあきらかにAAかかってないですね。 60キープするためかぁとか思いつつ
 地面を見るとミップマップの境目がくっきりと。 バイリニア? アニソがかかってないのは確実かなと
 もうけずれるものは全部けずってフレーム稼ぎにいったか、、と思ったのですが
 フレームも全くもって60キープなんて出来てないです。 燃えてる火をみる→カメラを90度ふってみる→また火を見る。
 これだけで処理が落ちてるのが普通に確認できます。 数分プレイするだけで処理落ち箇所は体感できると思うので
 疑わしいと思う方は青山に行ってみてください。
 というわけで、ある一定以上の環境でならPC版のが良いと思いました。 AA、AF、解像度の3点はあきらかにPCのが上なので。
460名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:18:17 ID:haURMSac
>>448

>統合GPUは昔からATiよりnVIDIAの方が性能良いのに
MSも馬鹿な事したな
同意。
ATiかよ…orz
461名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:19:11 ID:38FT4JAM
Leadtekの「WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme 512MB」
で実売価格は88,200円〜99,800円

なんじゃこれW。360なら2個+ソフト余裕で買えまっせ。
462名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:21:42 ID:Y8mw9z+S
そら箱○より地球シュミレーターのほうが性能いいわなw
463名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:22:59 ID:lVwhaUm3
汚すぎるとは思わないんだけど
XBOXから殆ど進化してるように見えない
これって良いの?
464名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:24:21 ID:Y8mw9z+S
眼科に行ってください
465名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:24:51 ID:08fwRVe5
PCと360は海外だと多々タイトル被っているので、比較すると

金かけないで、画質やロード時間は妥協→360

最高の環境を金かけて追求→PC

なわけで・・・
466名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:25:23 ID:uQEPNEq8
MGS4デモって、技術的にはゲフォやラデのGPUデモ以下。

PS3じゃなく、映画的演出が優れてるだけ。
467名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:25:54 ID:lVwhaUm3
>>464
いや、事実でしょう?
PS2→PS3の進化具合に比べて
進化が全然感じられないんですが?XBOX→XBOX360は
468名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:26:37 ID:Y8mw9z+S
実際プレイしてみた?
469名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:31:50 ID:lrlKJk+O
6分で死亡した>>458ワロチw
470名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:33:31 ID:nsblFt9X
青山行ったが、あれなら出展しない方が良いソフト多かったな
CoD2は結構面白かったけど

笑えたのが、普段青山じゃ絶対見ない類の香具師が多かった
服ぐらい選別しろよ・・・
471名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:33:47 ID:yEn8vZu0
>>467
PS2→PS3の発売間隔と
XBOX→XBOX360の間隔比べてみ


そりゃ長けりゃ長いほど性能は良くなるよ
472名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:33:52 ID:lVwhaUm3
>>468
してないよ
動画で見た感想
473名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:34:58 ID:lVwhaUm3
>>471
そりゃそうだけどさ
その差以上にXBOX→360は進化してないと思う
だってこんな差じゃ冗談抜きにグラを細かく見てるゲーマーにしか
違いがわからないよ
474名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:35:53 ID:lrlKJk+O
<正論>

見栄え良い部分のみをピックアップした動画で既にしょぼいんじゃ何やってもダメ

- 完 -
475名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:37:14 ID:hrY0fVHv
http://store.yahoo.co.jp/ryohintoner/1009155.html
残り在庫数: 123

在庫が余ってるんです、買ってあげてください360。
去年のPSPにも劣りそうな勢いです。
476名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:38:09 ID:zY0zcZm7
CoD2も箱版がベストとFA出てるからなあ
そんないかにもGK臭でてる1カキコでなにやってんだかw
477名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:39:48 ID:38FT4JAM
MS→別に360に社運賭けてない。別にゲーム事業に必死になってない。

糞二ー→PS3こけたら、倒産。故にクタもGKも必死w。
478名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:40:09 ID:Y8mw9z+S
>472
ジャ駄目だ
実際プレイしてきな
動画とは雲泥の差だから。
というかネット配信の動画で細かい描写まで再現できると思う?
次世代は細部がすげぇんですよ細部が。
見れば判る
被写深度とかわからんだろあれじゃ。
479名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:43:55 ID:tJ37qCp5
480名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:45:52 ID:uQEPNEq8
次世代機とは思えないよな。



フェイタル何とか。
481名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:48:27 ID:Y8mw9z+S
>479
その反論の仕方PS2が出たときと全く変ってないな。
動いてないわ、開発途中だわ
PS2のジジイデモでだまされたのにまだ懲りてないんかな。
482名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:51:58 ID:38FT4JAM
>>479って馬鹿?
483名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:52:34 ID:cYbMi5AX
>>479
360って禿げキャラが多いよね
484名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:53:31 ID:jJ/F8XzF
つか、NBA2K6ってマジあれあのまま出るのか?
人肌なんかはどうでも良いとしても、布の動きがちょっとあり得ないレベルだったと思うけど。
次次世代機で出来るかどうかってくらいのクオリティな気が。
485名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:53:40 ID:uQEPNEq8
MGS3は30fpsだしワンダのガクガクも酷いな。
486名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:56:49 ID:zVOxoKzJ
http://www.atomic-pv.com/column/ps2_history.htm
PS2はメモリ40M搭載していた
その癖にGCと比べるとあの体たらく
GCも同じ40Mだな
487名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:59:20 ID:Y8mw9z+S
PS2はGCの10倍ポリゴンが出せると言ってたが
実際はGCより低かったからな。
毛の生えたDC程度。
今回もそんな落ちだろうよ。
488名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:01:24 ID:cYbMi5AX
>>484

>NHKで見たNBAの動画は確かにひどかった。
>アップ画面(汗かいてる選手)は凄かったけど
>プレイ画面は並。しかも恐ろしいまでにモーションがガックガク。

>すごいと思ったのはサッカーとバスケ。この映像はなかなか必見かもしれません。
>とはいえプレイ中は普通でゴールを決めた時なんかに2、3人しか映らなくなる所の
>人物がすごいという感じなので、見せ方の勝利?
489名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:02:43 ID:5BiFiTNQ
ソニーの企業体質なのか、性能について信用できない。
ウォークマンではビットレートを下げてまでiPodより多くはいると宣伝したり
PSPのクロック制限、PSBBのハッタリ、PSXの発売前スペックダウンetcを思い出して欲しい。
箱○についてはもうこれ以上上がる事も下がる事もないが
PS3は良くも悪くも未知数。比較なら発売後まで待ったほうがいい
490名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:02:52 ID:h0WQxssW
なんだよ・・・
加工で60fpsだ750pだとわめいてたくせに・・・
突っ込まれてどうしようもなくなったら、流れが違う方向行くまで大人しくしてから、そ知らぬ顔で再会かよ

せっかく楽しみにしてたのにさ
しっかりしてくれよID:Y8mw9z+Sさんよぉ
491名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:04:49 ID:38FT4JAM
高い金出しても、いったい何社が1080pクオリティのソフト出せるんですか>>PS3
492名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:06:16 ID:2EjliEP/
GKの工作が激しくなってるが工作すればするほど
PS3のローンチタイトルでこてんぱんに叩かれるぞ
493名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:06:37 ID:nsblFt9X
>>486
阿呆ですか?
メモリにも種類があるだろ
アーキテクチャも全く違うのに

>>487
まだ居たのかw
理論値と実行値の違いぐらい理解しろよ
PS2は「こういうエフェクトや処理を出すとポリゴンは〜減ります」とちゃんとアナウンスされてたけどな
じじい顔のデモはベンチだし
494名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:07:51 ID:SIeyw2sW
>491
たかがVGA256Mで
1920x1080の解像度できるわけないでしょ

PCのCoD2ですら1600x1200でプレイするのにVGA512M中498Mを使用するのに
495名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:08:06 ID:lrlKJk+O
サウンドとかIOPのメモリ足してどうすんだw
496名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:08:30 ID:Y8mw9z+S
>490
俺の報告聞いてソッチ側が勝手にうろたえてただけでしょうがw
勝手に箱○がそんなにスペック良いハズねぇぜ!オーラ発して何を仰いますか
497名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:08:54 ID:lrlKJk+O
>>494
フレームバッファを置ける領域が10MBしかない360の立場は?w
498名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:09:32 ID:p2GT4ZYY
箱にはそんなのないだろ?
もちろんGCにもな
つまりよほどPS2の設計やら
開発環境、コンパイラが糞だったといえる
499名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:09:32 ID:Y8mw9z+S
>493
それじゃァ今回も例によって例のごとく
箱○の5/1描画能力ですね?
500名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:10:03 ID:SIeyw2sW
当然360でもできませんよ
だから信者が360ベストといかいうのも嘘
501名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:10:49 ID:lrlKJk+O
>>490

ほんとだ大阪のキチガイおじさんID:Y8mw9z+Sさりげなく再登場してるなw
502名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:11:35 ID:Y8mw9z+S
あ、PS信者が話しそらし始めたw
503名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:11:37 ID:XUS3VDbP
PS3も箱○方式みたいに、
 内部「ヘボ」解像度、出力「だけ」1920x1080にすりゃーいいんじゃねぇのw
504名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:11:55 ID:jJ/F8XzF
>>488
それは多分だけどEAの方。
2K6の方はロックスターだっけか、セガからGTAの会社が買い取ったシリーズだと思うけど。
ムービーがちょっと異常。
キャラの動きも良いけど、それ以上に着てる服の布が良く動きすぎてる。
しかも、このシリーズマルチだしなぁ。
ワケワカランよ、あのクロスシミュのクオリティは今だったらプリレンダ以外あり得ないんだけど。
505名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:13:42 ID:XUS3VDbP
しかし、次世代最低性能の箱○に何を期待してるんだかw

あ、ごめんもう次世代機じゃなかったですね^^;
506名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:14:49 ID:Y8mw9z+S
妄想できるって幸せですね。
現実を見なきゃ!
507名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:14:56 ID:lrlKJk+O
>>504

60fpsじゃないしリプレイだしまあ仕方がない
508名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:16:16 ID:nsblFt9X
>>499
360も理論値ですがw

PS3に関してはCellが膨大な資料とベンチ結果公開してるだろ
RSXはG70を見れば性能のあたりはつく
これらを噛み砕いて理解出来なけりゃ、ただの莫迦だ
PS3はPS2と違って実行値が分からない部分は少ないよ

逆に360のXenosは特殊かつ先進的なハードウェアだから実行値は分からなかったけどな
出てきたのは低フレーム疑似HDだったというオチ
魔法は無かったし、奇跡も起こらなかった
509名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:17:20 ID:Y8mw9z+S
全くPSの優位性を説明できてませんが。
510名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:18:25 ID:vYL/AB+P
そんなGKフィルタかかりまくりの素人卓上理論になんの意味があるのか
511名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:19:04 ID:haURMSac

低フレーム疑似HD…
512名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:21:09 ID:WcUTqbC7
360のしょぼい画像を見たいのですがどこにありますか?
513名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:21:14 ID:SIeyw2sW
>360のXenosは特殊かつ先進的なハードウェア

信者はすぐ新世代とか騒ぐくせに、内容が全くわかってないw

統合シェーダは新しいが、既存のとただ別手法というだけだし
実際Edram少なくてパフォーマンスアップしてないし・・・
パフォーマンス面除ければ、G70のshader3と同じなのにもっとすごいことできるとか妄想してるし無知は怖い
514名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:21:25 ID:Y8mw9z+S
まぁ、1000万歩くらい譲ったとして、
販売数とマシンスペックがナンノ関係が無いことは今まで散々言われてきたことbなんですが。
しかもHDD無し、ネットワーク無しって
515名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:23:49 ID:nsblFt9X
>>514
スレ違いだ
失せろ伝聞

グラフィックに関して言えば
XenosはRSXにかなりの部分で劣ってるけどな
世代がどうだの以前の問題
516名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:25:08 ID:4ZL4xERI
>>459
あぁ、やっぱ20GB/secUMAのネックがもろに出てるのか
517名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:25:10 ID:vYL/AB+P
>>512

>479あたりにXBOX360のショボイ画像とそれよりさらにショボイPS3の画像があります
518名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:25:40 ID:cw2C+aCy
>515
信者は次世代、新世代というのが重要なのです。
性能なんて関係ありません。
新世代=性能いいと妄信されできれば十分です。
519名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:28:30 ID:/rjCwwOE
箱1の時にUMAじゃダメだって教えてやったのになんでまたUMAなんだろ?

やはりゲームでもバージョン3からが本気なのか?
520名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:28:32 ID:38FT4JAM
音質や画質の向上は、基本的に市場をドライブしない。
521名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:28:39 ID:Y8mw9z+S
>515
小学生みたいでワロス。
522名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:28:45 ID:jJ/F8XzF
そうなんだよな、基本的に次世代では現世代とは逆で、冒険してるのが360で
保守的なのがPS3。
PS3はどんだけ悪くてもPPE3.2Ghz+G70-550Mhz程度の働きをするだろうってのが
分かる訳で。
逆に360はeDRAMの実効ってどーよとか、タイリングのコストってどーよとか、
統合シェーダーってどれだけの効率で回るのよとか、出てみないと分からない
部分が多かった。
そして基本的には狭い帯域と少ないロジックトランジスタと言う、普通に考えたら
性能はあんま出ないんじゃないの的な構成。
その不利な構成を未知数部分でどれだけひっくり返せるのか?って部分が注目だった。
んで、実際に出てみるとあんまり奇跡は起きてない感じ、と。
だから雰囲気的にどうしてもPS3の方が性能良いんじゃねーの的感じになってるんだと。
PS3の構成で最悪を想定しても360程度には動きそうだからね。
Cellが(SPEが)どれ程使えるかは未知数だけど、それを除いても、と。
523名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:29:22 ID:WcUTqbC7
>>1
うわっ!なんだこれ!?
背景がシンプルでしょぼいよwwww ポリ数少なくねwww
524名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:30:59 ID:p2GT4ZYY
何いってんだGK
360はPCとのマルチで圧倒的に綺麗なグラフィックを
見せてるからそれでいいんだよ
問題はPS3
下手したらPC以下だな
地雷GPUだし、旧世代だし、開発環境糞だし
525名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:31:09 ID:cYbMi5AX
526名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:31:11 ID:haURMSac
>>516
ボロ出まくり…(´д`#)あぁ。
もうフォローしきれないねコレじゃ。
本当にいい加減な作り方してんなぁ。
527名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:33:20 ID:vYL/AB+P
PS3で開発してる開発者にマルチで差がつかないと言われ

小島にMGS4がXBOX360で出来ると言われ

ファイトナイトは実際に出来てしまって

さらにスクエニにFFDQのマルチ展開も考慮してると言われ

バイオ5は最初からマルチで展開

ソニックは全く同じだわ、アーマードコアに至ってはXBOX360版の方が綺麗

こんなにまで「現実」が目の前にあるのにそれでもなお脳内仕様でPS3を性能で持ち上げようとする
普通の人間ならここで性能以外の面で価値を探し始めなきゃダメだと気がつく
なぜなら普通の人間は現実世界に生きているから
気がつかないのはクタとGKのみ。

528名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:33:56 ID:XUS3VDbP
「箱○ヨイショ!!で発売日にガッカリ大作戦」の経過はどうかね諸君
529名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:34:07 ID:VbYWqAWy
>524
すでにPCとの同タイトルですら
PC>>>360
だろうが・・・

いずれも同画質なのに
NFSMW 30fpsなんすかこれ
CoD2 PCより解像度低い上にfps30以下



530名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:34:47 ID:Y8mw9z+S
カリがガッとなりマス
531名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:36:26 ID:1/Bha9zi
NFSMWはIGNのレビューアが360が一番綺麗だといっている
そしてCoD2もPC版よりライティングが綺麗らしい
532名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:37:28 ID:vYL/AB+P
>>525
必死で可能な限り悪く見える画像を探してきたのがミエミエすぎて逆効果だぞw
533名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:38:23 ID:Y8mw9z+S
今回ナンノ売りも無いPSはもう終りも同然だな。
534名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:40:10 ID:kKWk2tlv
綺麗もいいだろうがゲームが集まっている事が360の最大の買いポイント
535名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:41:17 ID:haURMSac
GK圧勝ですね(;´д`)ゞ
ヤッパリ次世代や未来なんて言葉を安易に使っちゃイケないという教訓ですね。
536名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:42:16 ID:Y8mw9z+S
ハァ?何言ってんの?W
537名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:44:26 ID:haURMSac
>>522
非常に分かり易く理路整然としていて誰も言い返せない完璧なスレ乙
538名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:44:30 ID:2zGKPDEJ
うるせーよ
XBOX360は新世代ATIチップ使っているから最高のグラフィックなんだよ!
死ねよGK
539名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:45:24 ID:38FT4JAM
32インチ以上の大画面でないと、次世代機らしい映像美は感じにくい
と言われてるのに、高い方のハード買う意味あるかね。
540名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:45:29 ID:1ARHxmDc
今回は、PS3相当苦戦するぞ。
なんせ発売が早くて半年後。半年で出来るのはハードだけだから
ソフトの完成待ちでさらに半年〜1年ほど延期。

結局PS3が発売されるのは来年の10-11月くらい。
541名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:45:35 ID:ikddWq5f
ここみて思った
明らかにテクノスレ、30フレスレのヤツと被ってる
完璧なホンモノGKだ
口調からして4人程が確実に判別出来る
542名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:45:54 ID:kKWk2tlv
>>537
こんなハードオタはおいとけ。
所詮ハードスペックなんて普及には大して影響なしな訳だし。
543名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:48:10 ID:jKX0d/0H
テクノスレはもう終わった
スレ自体も伸びないし
360叩きスレが伸びるだけ
そしてPS3の実機画像や動画
がバンバン出てくる辺りから
このスレも終わるだろう
544名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:49:03 ID:/rjCwwOE
理論的に言い返せないのにGK認定て寂しいな。
ちゃんと理論でも圧倒してその上での認定ならカコイイのに。
545名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:52:34 ID:cYbMi5AX
>>532

>787 :名無しさん必死だな :2005/11/10(木) 00:21:42 ID:9uwGhc/I
>箱○のCGこれでも汚いって言うの??信じられない・・・
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/205/reviews/926971_20050725_screen016.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/205/reviews/926971_20050725_screen014.jpg


↑こう言う逆のバカもいるもんなw

実機はこうなのに…
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/261/926971_20050919_screen002.jpg
546名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 18:54:31 ID:f9V8N9v+

XBOX360の爆音確定しますた

http://www.joystiq.com/entry/1234000503068848/
547名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:18:52 ID:cYbMi5AX
>>546
歴代トップの爆音か…
ACアダプター単品でもランクインしてるし…
548名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:20:09 ID:Y8mw9z+S
スゲーw
549名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:23:09 ID:1XMq5JlI
>ID:cYbMi5AX
単に雰囲気のあるシーンと無いシーン比べてるだけじゃん…
何がしたいんだ。
550名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:24:12 ID:nsblFt9X
グラが汚いスレで話すなら、アーキテクチャや比較に流れるのが普通なのに
360を貶されたりPS3と比較されるのが嫌なら、真正面から論破すればいいのに
それを否定出来ないとGK認定

話しについて来れない香具師はVSで煽ってるか360スレで馴れ合ってればいいのにねぇ
551名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:25:42 ID:Y8mw9z+S
そんな事言ったって君には理解できないじゃないかぁ
552名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:26:23 ID:nsblFt9X
お前が言うな
553名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:26:58 ID:Y8mw9z+S
自分を肯定しなきゃ意味無いじゃんw
554名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:27:19 ID:xo4wKSvD
ここのスレよんでいるとGK?って誰
555名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:29:57 ID:6+5er5RP
箱360版のFightNightって消えたんじゃなかったっけ
556名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:36:47 ID:nsblFt9X
>>555
消えたサイトと消えてないサイトがあったような
保留になったとか聞いた
557名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:37:16 ID:38FT4JAM
PS3も爆音じゃなければいいがW
558名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:41:41 ID:7D9zMiXH
実行速度∝ポリゴン処理性能と思っている奴がいたり、
SSの画質∝ハードの性能と思っている奴がいたり、
X360のGPUは新しいシェーダモデルを使っているので画質が違うと思っている奴がいたり、

なんでここまでレベルが低いかね。
559名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:41:58 ID:38FT4JAM
その前にCellが溶けなきゃいいんだがW
560名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:45:10 ID:InX3Z22x
360は「先だし低性能ハードで天下を取れるのか」という
MSの壮大な実験なんだろうな。DCのデータじゃまだ足りなかったんだろうか。
遊びはほどほどにして、早く最強次世代ハードXBOX720出してくれよ、そっちは買うからさ。
561名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:47:35 ID:AnxXbCyE
PS3?
Cellが溶けないように
一日3時間とかしか使用出来ないなんてことないよな?
562名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:49:17 ID:cYbMi5AX
>>549
>単に雰囲気のあるシーンと無いシーン比べてるだけじゃん…

雰囲気のあるシーン?
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/205/reviews/926971_20050725_screen014.jpg

雰囲気のないシーン?
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/261/926971_20050919_screen002.jpg

この差が雰囲気ですか^_^;

雰囲気のあるシーン?
http://response.jp/issue/2005/0729/article73007_1.images/90984.jpg

雰囲気のないシーン?
http://images.xboxyde.com/gallery/public/2277/726_0004.jpg
563名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:55:45 ID:1XMq5JlI
564名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:57:44 ID:aPHexIBm
>>562
そのゴッサム
キャプチャの粗い画面だよ
そんなんで煽っても無駄だよ
リコンは小さいSSを拡大しているから
ボケてるだけ
実際の画面は超絶に綺麗
565名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 19:58:32 ID:jJ/F8XzF
PGR3のソレは、単に素材撮影が昼間で、昼間のシーンは違和感ないけど、
同じ写真を元にした夜は無理があった、と言うだけでは。
昼間のシーンが嘘だという事にはならんと。

つか、リコンも色味とかが違うだけで特に変わらんと思う。
いや、そのイメージイラストは別として。
566名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:02:29 ID:nsblFt9X
567名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:05:25 ID:jJ/F8XzF
いや、リコンは変わらんと言うと進みすぎなんかな。
そのスクショじゃ変わってるか分からん、って感じか。
568名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:09:35 ID:cYbMi5AX
PGR3は動画を見ても、リアルとはほど遠いのは判るけどなぁ〜
ビルのテクスチャがバグってるし
http://www.xboxyde.com/leech_2010_1_en.html
569名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:17:00 ID:WcUTqbC7
なんかしょぼいなwww
ジャギーと建物がシンプルに見えるww
あと、パーフェクトダークゼロがアニメチックになってしょぼ!
570名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:19:23 ID:2IRBMFFw
ゴッサムは一時言われてた環境マップは更新されるように直ってるじゃん。
ただ・・・
なんだこれ?
挙動がリッジ並にあり得ないんですが。
LiveTVって書いてあるから、ネット対戦の録画でラグってるのか?
カクカク動いてる、車が。
571名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:26:57 ID:lrlKJk+O
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=72168

互換も悲惨なことになってるな
Xbox1のゲームがフィルタかかってぼけてしまい逆に汚くなる場合がある、っておいw
572名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:48:10 ID:FYMxRI7d
ID:Y8mw9z+S凄いな。
脳内捏造嘘ついて技術的に見透かされたら暫く消えて
何食わぬ顔で叩きに参入・・・。MS社員らしい行動だ。

見ているこっちが恥ずかしいよw
573名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:59:38 ID:azivL0mw
暗闇にいる人の一言

    ↓

574名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:02:10 ID:cYbMi5AX
MS社員も可哀想だよね…
砂漠で砂を売るより困難な状況だし。
575名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:10:02 ID:6mqCxvrI
新宿画像はかなりショック。
マジであの画質で出してくれるのかと思ってた。
576名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:20:33 ID:FYMxRI7d
新宿に限らずNYもロンドンもショック。>PGR3
殆どPGR2と何処が変わったの?って画像だから。
PGR3発表当初は意味不明なプリレンダ見せ付けてゲーム内の
画像だ(後に一部ゲーム内の画像が入ってる、に言い換え)と
言い張るから多少期待したら思いっきり奈落に落されたよ。
577名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:35:26 ID:Y8mw9z+S
>576
578名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:37:16 ID:R7jFFIvs
ほんとどうしようもないなGKは
マイドームで"実際に"プレーしてきた俺が答えを教えてやろう
ゴッサム3はあらゆる動画より圧倒的に綺麗
実写そのものにさえ見える
579名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:37:49 ID:Y8mw9z+S
アンチって可愛そうだね。
580名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:48:31 ID:DHRbTvhZ
581名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:01:18 ID:ptC4MVIo
GKが何言おうと360は買うけどねwww
582名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:02:43 ID:v2nivmYb
アンチスレで必死にフォローしてるのが笑える。
お前らが非難されてるわけじゃないんだし
気にしなけりゃいいじゃん。

お前らが必死になっても結果は変わらんよ。
583名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:07:09 ID:KiTpU0Bp
いやGKの活動を黙って見過ごすことは出来ないだろう
数々の工作活動を繰返してきたことが曝け出された今となってGKを見過ごすのは
たとえPS3派の俺であってもゲーマーとしての正義が許さん
584名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:09:50 ID:HV2hRJi8
MSの社員でも株主でもないのに、何の利益があるわけ?
585名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:11:01 ID:PbYFYOk8
少々画面がカクカクしていても面白ければいいぞ。
ただ、アメリカのゲームって日本で受けるかな?
ともかく年内中に発売するXBOX360がPS3より上かどうか。
ゲーム面白いかどうかは重要だな。
いや、それよりもDVDに傷入るかどうか。
PS3の初期不良はどうか。
586名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:14:25 ID:FYMxRI7d
>>580
またリタッチ画像貼り付けてるよwww進歩ないな本当に。

ちなみに俺もPGR3とCOD2とカメオとキングコングを体験プレイ済み。
キングコング以外はPC以下だった。キングコングはハイレゾのテクスチュアや
各種処理は綺麗だったがいかんせんフレームががたがた。まともな製品とは呼びがたかった。
587名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:14:52 ID:S+qk2Qcd
>>583
同意
GKこそ業界の癌だからな
ゲハ板住人が結託してGKを駆逐しなくてはいけない
GKの存在がバレたときは一時的におとなしくなったんだが
ソニーのピンチときた今、もうなりふりかまわなくなってきている
588名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:14:54 ID:UKZTCisp
工作活動するなら、凄い動画貼ってくれよ…
『PS3の○○スゲー』『いや、360の○○の方が凄いよ』位の勢いで。


『○○ショボい』『いや、○○はもっとヒドい』って
次世代機でやるようなことじゃないだろ。
どっちも買う気無くす。
589名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:16:45 ID:nO+FoN07
何言っても、世間は眼中に無いから。

http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000076760&id=xcqi4rk-13lq0v
590名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:18:06 ID:2bSlFsfz
>>586
はい、ダウト
ありえねえ
PGR3をやって

>殆どPGR2と何処が変わったの?って画像だから。

って発言は絶っっっ対に出ない

嘘までついて何がしたいんだよ
591名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:18:25 ID:lrlKJk+O
     __
   /痴 韓\
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・GKこそ業界の癌だからな・・・ブツブツ
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、こっち見てるよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
592名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:20:01 ID:2bSlFsfz
>>591
えっ?
ま、まさかGKを肯定?
ば、馬鹿なっ!あ、ありえん!
593名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:20:54 ID:FYMxRI7d
>>590
残念ながら事実。家の近所にそれらのDEMO台あるから。
実際にPGR2からPGR3の進化ってなんもない。
むしろフォルツァに比べて退化してるわけだが。

つーかあれを実写って言うなんてそっちのがプレーしてないって思われるよwww
594名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:22:49 ID:nO+FoN07
1000人のうち、10人が360購入という事は
1/100の割合だ。

ゲーム人口が、国内に1000万人としても
10万程度の売上という事だな。
妥当な数字だ。
595名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:24:12 ID:38FT4JAM
>>593

家ってどこ
596名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:25:10 ID:FYMxRI7d
>>595
日本じゃないとこ。
597名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:25:28 ID:XEYwuwb5
>>593
PGR3を実際見てそんな発言が出るのは
目が腐ってるとしかいいようがないな
598名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:27:47 ID:sI4oD5vJ
>>593
試遊台はまだじゃなかったか?
どこの店においてるんだ?
599名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:30:00 ID:38FT4JAM
>>593はスルーということで
600名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:31:23 ID:FYMxRI7d
>>597
いや、逆にPGR3を持ち上げる理由がわからない。
相変わらずの書割背景に各種ライティングやマッピングもチャチ。
もしかしてフォトモードが綺麗って言ってるのww
360で車ゲーならまだNFSを持ち上げた方がまともな感性してると思われるな。

>>598
大抵の電気屋ゲーム屋には置いてる。
家の近くのゲーム屋に4台あるけどうち1台は必ずとって良いほどハングしてるwww
601名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:33:56 ID:XEYwuwb5
>>600
ありえないな
NFSとは比べ物にならん
マジで嘘ついてるだろ?w
602名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:34:45 ID:NE8n3cQg
ID:FYMxRI7d
ああ・・・
こいつは結局嘘を撒き散らすGKだったのか・・・
603名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:36:19 ID:FYMxRI7d
>>601
嘘つきまくってPGR3持ち上げてたら?
で、何処でPGR3が凄いって言われてるの?お前の脳内世界で?

正直PGR3が凄いって言ってる奴お前以外で見たことないよ。
特に自称見たことがある奴でさww
604名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:36:48 ID:Y8mw9z+S
マジデ目腐ってるんだろうねw
あれがPGR2と変らん?
病院行って来い
605名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:38:02 ID:Y8mw9z+S
>正直PGR3が凄いって言ってる奴お前以外で見たことないよ。
特に自称見たことがある奴でさww

舞ドームでは通り過ぎる奴ほぼ釘付けだったぞ。
お前は何処の次元の生き物ですか?
606名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:38:25 ID:FYMxRI7d
あ、俺はNFSはオフィシャルXBOXマガジンのDVDに収録されてた奴見ただけだから
もしかしたらあれも嘘動画なのかもw
607名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:38:43 ID:sI4oD5vJ
>>600
まだ見てないが?
Xbox 360 LOUNGEでさえ6台しかないというのに
4台も其処にはあるのかい?

何処のお店なんだろうか気になる。


608名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:39:26 ID:5BiFiTNQ
>>600
PGR3がどの程度のものか試してみたいから
どこに試遊台があったか教えてくれない?
609fuhito:2005/11/20(日) 22:39:26 ID:h/Cc7ehF
>>600は目腐ってんな・・・・あれだけは開発人が画面みて出来に
目を見張ったもんだったんだが
610名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:40:10 ID:FYMxRI7d
>>607
ごめん。日本じゃないから。
611名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:40:38 ID:Y8mw9z+S
>610
その前に人じゃないだろ?w
612名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:41:01 ID:FYMxRI7d
>>611
下らない個人攻撃だねえ。低俗。
613名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:41:58 ID:XEYwuwb5
>>603
マイドームの入場者は1万人だったっけな
そのうち半数かそれ以上はゴッサム3見てるだろうしこの板に見てきたやつもかなりいるだろう
この状況でよく平然とそんなことが言えるもんだ
はっきり言ってPGR3はブッチギリに凄い
NFSの方が上だと言っちゃあ目も当てられないほど恥かいてるぞ
614名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:42:55 ID:FYMxRI7d
ちなみにDEMOで一番人気はCOD2だよ。いつも人待ってる。
PGR3はお?と見る人は多いけどCOD2みたいに人だかりは出来ない。
キングコングもそこそこ。カメオはスルーw

PDZを遊びたくてゲーム屋行くけどまだ遊べるところが無い。
615名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:42:57 ID:Y8mw9z+S
お前みたいな訳ワカラン奴に
個人なんて高貴な呼称はネェ。
616名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:44:08 ID:Y8mw9z+S
車内支店でプレイしたときのドッグファイトのかっこよさったら無かったな。
あれを家で、しかもネットで出来るなんていい時代になったもんだ
617名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:44:12 ID:FYMxRI7d
>>615
お前は嘘つきな上に精神性も下劣な差別主義者だね。
気持ち悪い。
618名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:44:44 ID:XEYwuwb5
GKを追いつめたな
619名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:44:53 ID:lrlKJk+O
>>615
訳ワカランのはID:Y8mw9z+Sですねw

418 :名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 15:30:19 ID:Y8mw9z+S
>415
俺ソレについて開発者に質問してみたが
CPUのタイミングでは30で描画してるが
それを加工して画面上では60フレで動いてるんだとよ。
実際俺もプレイしてみたが視点を素早く動かしても
映像が全くぶれてなかったな。
あと、解像度はテレビの性能を上回る750で出力しとるんだと。
残念、伝聞信者w
620名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:45:33 ID:Y8mw9z+S
そういうお前は堂々と
下劣とか気持ち悪いとか嘘つき呼ばわりですか。
都合のいい脳みそだことでw
え?八兆味噌だって?こりゃ失礼
621名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:46:31 ID:FYMxRI7d
>>618
馬鹿がもう一匹いたのかwww

お前ら真剣にMS社員か?ゴッサム売れないとそんなにヤバいのか?
こっちですらPGRはスルー気味ですよw
622名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:47:03 ID:Y8mw9z+S
>619
ソレはお前が理解できないだけであって
後でシカリと説明してくれてる人がいるだろうがw
ログ嫁
623名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:47:56 ID:lrlKJk+O
>>622

説明? 馬鹿にしてるの間違い? それともまさか自分が馬鹿にされてることすら
わからなかったんでしょうかw

418 :名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 15:30:19 ID:Y8mw9z+S
>415
俺ソレについて開発者に質問してみたが
CPUのタイミングでは30で描画してるが
それを加工して画面上では60フレで動いてるんだとよ。
実際俺もプレイしてみたが視点を素早く動かしても
映像が全くぶれてなかったな。
あと、解像度はテレビの性能を上回る750で出力しとるんだと。
残念、伝聞信者w
624名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:48:15 ID:sI4oD5vJ
>>614
そうか日本じゃないのかともかく次世代にいち早く
触れていいな。
625名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:49:46 ID:FYMxRI7d
>>624
おかげさまで〜。

ってか日本ももう直ぐ発売なのにデモ台がまだ無いってのが信じられないんですけど・・・。
626名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:50:47 ID:XEYwuwb5
>>621
見たなら誰もがわかるはずだからな
PGR3の凄さは
627名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:51:39 ID:38FT4JAM
ID:FYMxRI7dは相手にするな
628名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:52:14 ID:FYMxRI7d
ID:Y8mw9z+Sさんの脳内ワールドではPGR3は最高に凄い車ゲーで
開発者さんとも友達で見た奴は皆凄さに仰天するわけですね。

成るほど、俺が嘘つき人外扱いされるわけだw
629名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:53:46 ID:XEYwuwb5
ID:FYMxRI7dは自分以外の「実際」に見たやつ全てを嘘つき扱いしてるけどなw
630名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:54:58 ID:NE8n3cQg
ゴッサムはたしかに凄いらしい
例え30フレでもな
1upは満点だしな
試遊台で遊んできた奴の感想にも
ダントツで一番だという感想が結構あったな
631名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:56:07 ID:FYMxRI7d
>>629
嘘つき呼ばわりするので、嫌味で返してやったまで。
意見が違うものを嘘つき呼ばわりしたのはID:Y8mw9z+Sが最初ですね。

ちなみにPGR3のバージョンでも違うのかw
俺が見てるのは環境マップのきついうそ臭いテカリのセルフシャドウも無いバージョンだよ。
あと車内のローポリ気味もどうにかしろと思った。あれで実写ってwww
632名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:58:05 ID:Y8mw9z+S
お前子供かw
633名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:58:16 ID:lrlKJk+O
大阪でのイベントではPGR3は開発機からHDD起動してたわけで、そんなビルド
の感想と、1週間以内に発売される地域でデモされてるファイナルビルドを
比べるのは可哀想
634名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:58:47 ID:FYMxRI7d
あー実年齢は結構低いかもね。この板じゃw
635名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:59:13 ID:8HNmqCRm
セルフシャドウとかことさらいってる奴はいつもいる
テクノロジースレにもいた
たぶんいつもの同一人物だったんだろう
636名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:59:44 ID:FYMxRI7d
その俺から見てもお前の言動の方がガキっぽいけどなw>ID:Y8mw9z+S
637名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:59:44 ID:XEYwuwb5
いやマジで実写レベルだよ
意見が違うとかそんなこっちゃない
638名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:01:23 ID:XEYwuwb5
>>633
わざと言ってるんだろうけどキヨスクのはファイナルじゃないよ
ヒネリ方に意図が見えてキモイ
639名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:01:25 ID:FYMxRI7d
まだ言ってる。実写レベルw
余程ローポリローライトな世界で暮らしてるんだな。

残念、テクノロジースレには出入りしてませーん。あいたたた。>>635
640名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:03:26 ID:XEYwuwb5
おれの記憶ではID:FYMxRI7dはゼノサーガEP2を買っている
まず否定するだろうがずっと以前から箱スレを荒らしてたやつ
641名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:04:10 ID:Y8mw9z+S
実写を否定したところで
えいぞうん美しさは否定できない訳で。
視野狭いな!アンチ
642名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:04:30 ID:lrlKJk+O
大体明後日になれば北米で出るから嫌になるほどレポート出るんだしな>PGR3
その時にMSの情報統制が一気に崩れるだろう(既に偽ハイデフが漏れちゃったけどねw)
643名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:05:02 ID:FYMxRI7d
>>640
うわ、そんなオタゲー買わねーよ。キショいなお前。
何がまず否定するだろうがだよw
それに箱スレも荒らしてねー。
そもそもこの板に出入りしだしたのは、、、ほんの数日です。
皆様宜しくお願いします。
644名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:05:27 ID:Y8mw9z+S
ハイ否定来ました〜
645名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:05:47 ID:XEYwuwb5
>そもそもこの板に出入りしだしたのは、、、ほんの数日です。

ハイ、また嘘ついた
646名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:06:39 ID:Y8mw9z+S
ひでぇウソだな。
647名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:06:44 ID:FYMxRI7d
ID:Y8mw9z+SとID:XEYwuwb5ってMS社員でしょ?
648名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:07:08 ID:FYMxRI7d
嘘じゃないもーん。メインは家ゲーだもーん。
649名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:08:23 ID:Y8mw9z+S
意味も無い言葉を羅列して、俺に意見した気になってるんだね
ご愁傷様〜
650名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:09:29 ID:XEYwuwb5
586 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/20(日) 22:14:25 ID:FYMxRI7d
>>580
またリタッチ画像貼り付けてるよwww進歩ないな本当に。



>580に対してレタッチ画像というやつは見覚えがある
そして「また」といってるが>580はここ数日のうちに貼られたことは無いはず
この段階でID:FYMxRI7dの嘘が立証される
651名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:09:34 ID:FYMxRI7d
また嘘ってなんだよ。大体w

そもそもPGR3を実写レベルって同意しないと嘘つき扱いと言う前提がオカスィ。
他人は自分が思ってるよりもっと趣味がいいもんなんだよ。
652名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:11:04 ID:Y8mw9z+S
お前の場合余裕でK点突破の嘘つきだろw
653名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:11:37 ID:FYMxRI7d
>>650
いや、その画像は初見だけど。
どうでもいいけどお前さっきから俺がゼノ買ってるとか
箱スレの荒らしだとか痛いと。
もしかして若い?
654名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:12:56 ID:Y8mw9z+S
お前文章理解できてる?
655名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:12:56 ID:XEYwuwb5
>>651
もうお前は終わりだよ
口調、内容、常時age、すべてで簡単に特定出来る
日付が変わってID変わっても瞬時に特定してやるよ
なんか名前つけようか?w
656名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:14:31 ID:FYMxRI7d
俺たち3人だけになっちゃったね。

>>654
多分お前よりは日本語上手だと思う。

>>655
特定してみてよw
大体家ゲーの海外ゲームスレにいるから。
657名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:15:48 ID:Y8mw9z+S
こいつあぁ大嘘つきだぜ!w
658名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:16:10 ID:XEYwuwb5
だいたいこの板にいるねw
659名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:18:06 ID:FYMxRI7d
あのね・・・俺レス中一個も嘘付いてません。
日本在住じゃないのも家の近所に360のデモ台があるのも
PGR3がヘボいのもこの板に出入りして日が浅いのもぜーんぶ本当。

俺を嘘つき呼ばわりして自分のレスの正当化ですか?
PGR3開発者の友達にそれが正しいことかどうか聞いてみたら?
660名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:18:27 ID:D9siwAyB
俺たち3人だけになっちゃったね。

>>654
多分お前よりは日本語上手だと思う。

>>655
特定してみてよw
大体家ゲーの海外ゲームスレにいるから。


661名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:19:14 ID:Y8mw9z+S
・・・・・
662名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:20:21 ID:MzIyzJsD
MS社員こえー・・・
663名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:20:56 ID:4HzE5Koy
まあ、ヘボイとも思わないし
実写並みとも思わん
どうでもいいべ
664名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:21:09 ID:XEYwuwb5
PGR3をマイドームで見てヘボいというヤツはまず居ない

そして>580を初見といいながら

>またリタッチ画像貼り付けてるよwww進歩ないな本当に。

なんて発言は矛盾しまくり
嘘に嘘を重ねてそれが自分の真実になってるサイコ野郎だろう
665名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:21:47 ID:FYMxRI7d
ヘボいは言いすぎでした。すみません。

普通に綺麗だと思うけど期待してたレベルじゃないと思った。
666名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:22:47 ID:Y8mw9z+S
で、フォルツァよりヘボいんだ?
667名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:25:32 ID:FYMxRI7d
>>664
手法に対しての指摘ですが何か?

なんかねー全然検討違いのこと指摘して
俺お前を見破った的な言動が凄くあいたたたなんですけど・・・。
箱スレなんか出入りしてないし荒らしもしませんわ。そんな暇じゃない。

>>666
うん。フォルツァのがやってること凄いと思った。
そりゃ実際の絵面だけ比べればPGR3のが綺麗だけどさ
次世代機って言うからにはそんなもんじゃないじゃん?
668名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:27:01 ID:PnuZVKJU
フォルツァはね・・・
綺麗だとは思うよ
でもmk2ではPGR2の方がグラフィック
の評価は高いね・・・
669名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:27:05 ID:Y8mw9z+S
お前二重人格の
短期記憶障害者か?
670名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:28:00 ID:XEYwuwb5
苦しいよ
手法に対しての指摘ってなんだよw
この板にここ数日来てそれはおかしすぎ
671名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:28:51 ID:FYMxRI7d
>>669
いや、なんで?
今度はさらにきつめの人格攻撃?

ごめんTV見ながらやってるから半分適当にレスしてるんだ。
672名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:30:09 ID:FYMxRI7d
>>670
ごめん。数日ってのは語弊あるかも。2-3日レベルじゃないよ。
でも1ヶ月たってない。IEの履歴みたらわかるけど。
673名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:30:45 ID:XEYwuwb5
軌道修正かい?w
674名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:30:59 ID:Y8mw9z+S
人格攻撃つってもなァ、
俺に意見してるのはお前の人格だろw
何見当違いな子といってんだよ
675名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:32:20 ID:FYMxRI7d
そろそろ疲れてきたね。
おなかすいた。起きてからコーヒーだけだもん。
676名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:32:39 ID:XEYwuwb5
もう気づくべき
ID:FYMxRI7dはお仲間GKにさえ見捨てられた
こいつはヘマやらかして使えねえなとw
677名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:33:36 ID:Y8mw9z+S
正にゴミ
678名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:34:00 ID:uvkxTcRl
ID:FYMxRI7d
なんでコイツはageまくるのかな・・・
アホ丸出しだな
結局いつものGKなんだろう
普通海外ゲームスレとかにいるなら
少しはsageるマナーがあるはずなんだがな
679名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:34:50 ID:FYMxRI7d
いや、ソニーは好きじゃないからw

ってかPGR3の何がそんなに凄かった?
俺車内視点のあまりの出来の悪さに驚いたけど。背景も書割だし。
あれ見てどこをどう実写と思える?
マジでバージョン違うんじゃね?
680名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:35:53 ID:Y8mw9z+S
はいはい
681名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:36:29 ID:FYMxRI7d
いや、真剣にそう思ってるなら反論してよw
煽ってるだけならいいけどさ。
682名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:37:38 ID:XEYwuwb5
書割ってなんだよ
すべてポリで作られている
683名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:38:39 ID:FYMxRI7d
>>678
ごめんなさい。わざとあげつづけてました。
いつも基本的に上げ進行なんで。

時々海外ゲースレもあげちゃうんだけどw
684名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:39:37 ID:Y8mw9z+S
>681
お前テレビ見ながら適当にやってんじゃないのかよw
何でマジレスせにゃならんのだアホ
685名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:41:25 ID:FYMxRI7d
>>684
そりゃそうだねw

いや〜でも俺全くPGR3実写と思えなかったよ。
え〜この程度かよ〜って反応。
ところで何処のステージ遊んだの?
686名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:43:17 ID:uvkxTcRl
ID:FYMxRI7dはアホ
もう議論が敗北気味だから
そうやってお茶を濁したようなことをいうだけ
たぶんもうすぐ消えるんじゃないのかな?
そして深夜ごろにまたageにくると
687名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:43:26 ID:Y8mw9z+S
ん?俺は東京しかやれせてもらえんかったのぉ。
窓の一つ一つがきっちり描かれてるし遠くのビルももやがかかって見えてた。
ビルの出来も凄まじいできだったな。
ありゃ実写と変らんな。
688名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:45:55 ID:FYMxRI7d
>>686
あーはいはい。
何が敗北気味なんだか。
全く平行線だからどうでも良くなってきただけ。

>>687
なる。俺NYCしか見たことない。多分それしか遊べないバージョン。
俺は逆に背景のビルが嘘くせーと思った。近くのオブジェクトは薄っぺらだし。
道路のバンプとかテクスチャとかが実写並だといわれたら多少同意したかも。
689名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:47:36 ID:Y8mw9z+S
そういや君は箱もってるか?
690名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:48:31 ID:FYMxRI7d
>>689
おお、本場メリケン箱でーす。
ソフトは30本は持ってまーす。
691名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:49:15 ID:Y8mw9z+S
360のコントローラーのスティックちょっと硬すぎなかったか?
あのコントローラーで何位取れた?
692名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:51:51 ID:FYMxRI7d
スティック硬いの?実は俺は遊んでないよ。いつも後ろからこそっと見るだけ。
デモ台って大概黒人さんが占拠してるから。あとこっちのデモ台のコントローラー触ると
必ず手が臭くなる。だから余程したいゲームでもないとデモらないっす。
693名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:55:12 ID:Y8mw9z+S
えーとNYCしか見たことなくて〜ぇ
プレイしたこと無いんだ
ん〜〜〜〜>576
のスレは夢か幻ですか?
694名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:55:37 ID:XUS3VDbP
「PGR3ヨイショ!!で発売日にガッカリ大作戦」の経過はどうかね諸君
695名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:56:22 ID:Y8mw9z+S
カリがガ!であります大佐殿
696名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:57:45 ID:XEYwuwb5
やれば誰もが驚く自信があるからね
実際プレーした経験上
697名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:57:54 ID:FYMxRI7d
うん。ごめん。プレイしたことはないの。
黒人さんの集団に割り込めないんだよ・・・。
体超でっかいし臭いし割り込みきついし集団で盛り上がるし。
昔HALO2やってたら隣の2コンで割り込まれてデモやんなくなった。
698名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 23:58:56 ID:Y8mw9z+S
へ〜
プレイしたこと無くて
NYCしか見たこと無いんだね?
699名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:00:13 ID:XEYwuwb5
614 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/20(日) 22:42:55 ID:FYMxRI7d
ちなみにDEMOで一番人気はCOD2だよ。いつも人待ってる。
PGR3はお?と見る人は多いけどCOD2みたいに人だかりは出来ない。
キングコングもそこそこ。カメオはスルーw

PDZを遊びたくてゲーム屋行くけどまだ遊べるところが無い。



また嘘ついたの?
自分の書き込みすら把握出来ないんじゃGKクビになるよ
700名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:00:16 ID:FYMxRI7d
うん。でもNYC以外は動画で見てるよ。
東京は動画でも見てないけど。何で?
701名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:01:25 ID:FYMxRI7d
>>699
だから嘘になってないって。
お前はさっきから何なのよ??

指摘してる意味わかんね。PDZは遊びたいよ。
あれが買うかどうかの一つの要素だもん。
702名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:02:10 ID:XEYwuwb5
人だかり出来ないらしいじゃんw
703名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:02:29 ID:4y7uLzgr
それがGKクオリティ
704名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:03:00 ID:Y8mw9z+S
>700
>576を読みなさい
で、ソッチ今何時よ?
705名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:03:58 ID:tCnXamwk
1ヵ月後に最高画質のリッジが遊べるのはXbox360だけです。
1年後は?PS3大丈夫?
706名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:04:07 ID:FYMxRI7d
>>702
ゴッサムはね。でもプレーしてる人はいるよ。
COD2はやってる人の周りに必ずと言っていいほど
人垣が出来る。で次のコントローラーの取り合い。
カメオは居ないかな。0って訳じゃなくて人気がない。

日本語読めてる?揚げ足取りにもなってないし・・・。
707名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:05:24 ID:PlXRzNx5
集団で盛り上がる黒人さんに割り込めなくてプレー出来ないんだよね?
708名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:06:26 ID:u342gQCf
>>704
朝だよ。タイムゾーンは言わない。
何だ信じてなかったのか。。。
709名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:07:00 ID:e4xfj5Rk
朝ねぇ
710名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:08:43 ID:u342gQCf
>>707
そうだね。別に割り込むか背中越しに待ってればプレー出来るだろうけど。
それか人気無いゲームとかなら出来る。でも基本的にデモで遊ばないから。
コントローラー汚いし。
あ、黒人は大体FPSとかスポーツゲーやってるよ。
711名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:15:12 ID:u342gQCf
>>704
ああ、ごめん。今気付いた。
新宿だけじゃなくロンドンもって書いてるから?
新宿は知らないけど、ロンドンはムービーで見てへぼかったし
NYCが実際に見てヘボいからそう言う文面になったんだよ。

今は日曜の朝で天気は曇り。気温は確実に零下。
嘘言ってないのに、つーか信じてると思ってたら・・・。
712名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:16:20 ID:PlXRzNx5
ボロボロだね
713名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:17:43 ID:TIieDoLB
>>418
XBOX360の映像生成、出力は大まかに言って以下の通り。

1: GPUがeDRAM(10MB)にレンダリング
2: レンダリングが終了するとUMA共有メモリへ転送
3: メインメモリに1フレーム分の画面(720p固定)が貯まると、RAMDACから映像信号出力
※分割レンダの際は、1:と2:とを一画面分の情報が貯まるまで繰り返す。
※GPUから共有メモリへの直接描画は不可能

PGR3では、GPUからeDRAMへのレンダリングは1024*600で行われている。
1024*600*8(色情報)*2(AA) で約9.6MBとなり最も効率が良い為。
そして、一画面分の画像情報が仕上がると、eDRAMの内容を
共有メモリに転送するが、ここで1024*600の画像を1280*720へアプコン処理を
しながら転送するが上手い工夫。

映像出力の最終段であるRAMDACはあくまでメインメモリ情報から信号を
取り出すので、eDRAM内部のレンダリング解像度とフレームレートに影響される事なく、
常に720p&60フレーム、というより60リフレッシュレートでの映像出力が可能。
この処理を上手いと感心するか、ズルイと感じるかは人それぞれ。
俺はナカナカいいアイデアだなと思う。
714名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:23:36 ID:xjMpma12
>>713
「アップコン処理」というと誤解を招きやすいから、「スケーリング(拡大)処理」と言った方が
良いだろうな
MSがAA&HD必須なんて公約しなけりゃ何も問題は無かったと思うが、公約しちゃった以上
ズルイと思われても仕方が無いだろう
715名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:31:43 ID:BUDip2Xb
かっこいいトレイラーとかで騙されてるうちが華だよな、こういうのって

PGR3 (SD)
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/40691320051117_005507_2_big.jpg
PGR3 SDTVプレイ画像集
http://www.jeux-france.com/news13305_project-gotham-racing-3-en-images.html

PGR2と比べるとPGR3は適当なブラーがかかるだけ。車も相変わらずオモチャっぽい。

PGR2
http://images.xboxyde.com/gallery/public/125/181_0027.jpg
http://www.xboxyde.com/gallery_125_fr.html
716名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:36:01 ID:BUDip2Xb
>>713
>共有メモリに転送するが、ここで1024*600の画像を1280*720へアプコン処理を
>しながら転送するが上手い工夫。

アナログビデオスケーラーチップはGPUと独立しているんで共有メモリとか関係ないんだけど。
システム上は常に1024x600で完結してるので720pでもなんでもない。
TVに出力する寸前に拡大してるだけ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0914/kaigai03l.gif
717名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:39:01 ID:6Td7Q5MV
ハイデフの代名詞と呼べるPGR3がハイデフじゃないんだよなぁ・・・

360ヤバス
718名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:40:34 ID:xjMpma12
>>716
MSが公式に出している開発者向けのガイドラインで
サポートするフレームバッファの最低解像度は1280x720と規定されている
つまり、eDRAMや表示する前の段階ではどんな解像度でも、最終的に出力させたい
画面は1280x720に開発者が変換してやる必要がある

RAMDACのスケーラーは常に1280x720から他の解像度に変換しているのだろう
719名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 01:06:42 ID:TIieDoLB
>>714
おっしゃる通り、スケーリング(拡大)処理と言った方が誤解は生じないでしょうね。

>>716
僕も最初は映像信号生成時にスケーリングしていると思っていたけれど、
>>718さんのカキコにある資料の存在や、他のゲームと同じくPRG3でもダッシュボード画面が
ゲーム画面と綺麗にオーバーレイして表示されているのをPGR3デモムービーで確認出来たので、
おそらく共有メモリへ転送した段階で基準の720pで画像を構成しているんだと思います。
ダッシュボードなどゲーム描画層以外でXBOXOSが管轄する画面内オブジェクトは、
XENON-CPUコアが直接描画しているのかも。
720名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 01:41:52 ID:PNgkIaQj
>>715
相変らずわざと画質の悪いの持ってくるよな
その行為がまともなヤツから見れば失笑モノだとわからないのかなあ

こーいうので見れば?
http://rmjv.net/vi/pgr3gp10.wmv
721名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 04:04:45 ID:tAwL2y8b
360叩きって、他機種でも当てはまることでやってるから
賛同者が増えないんだよなあ。

あおり脳はキモイねw
722名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 06:13:36 ID:FhiLVuJP
>>720
> 相変らずわざと画質の悪いの持ってくるよな

と言いながら、詳細が判別出来ないぐらいのソースを持ち出すかw
ちゃんと中サイズ以上でチェックしろよw
http://media3.xboxyde.com/dl.php/8abbb299beba9dc180b7b984f01272ce/videos/pgr3_gothamtv_1.avi
723名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 07:57:45 ID:8PzkZVpN
http://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/hivision-g001.html
ハイビジョンの画質は最低この程度はある↑

たしかに綺麗ではあるが容量が大きいので画質を落としてゲーム紹介
する必要がある。
その画質を落としたものが1だ

ウソはいかんよ ウソは

724名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 12:28:38 ID:r8O/U+gY
725名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 12:57:27 ID:7XEJ5s0h
PGR2の画像かと思って、インデックス辿ってしまった。。
まぁ、昔からこのシリーズはGTRのモデリングが投げやりだよな・・・
後はニュービートルとかも激しく駄目駄目だった、PGR3に入ってるかは知らんけど。
幾らグラフィックに凝っても、根本的なところでモデリングをなんとかしなきゃ
意味無いと思うんだがなぁ。
街の写真取る前にレースゲーなんだから車の写真を揃えろと。
726名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 13:23:41 ID:BUDip2Xb
>>724
まさに、1.5クオリティw
727名無しさん必死だな
PS2みたいに時間が経てばグラフィックが綺麗になるって事は無いの?
GT3とGT4ではかなり違ってきてたじゃん
もちろんそれはどの機種でも同じことだろうけど