小学生の頃友人が赤いMOTHERと書かれたカセットを持ってきた。
聞くと新しいゲームを買ったらしい。友人が遊ぶのを自分も興味半分で見ていた。
「変な音楽のゲームだなぁ」それが自分の第一印象だった。
進めていくと突然雲の上に移動した。友人も何が起きたのか分からなかったらしい。
その世界から脱出できずに友人は進めるのを辞めた。
その友人は父親が離婚して母親しか家におらず、たまに父親から養育費が振り込まれていたそうだ。
今思えば友人こそが「ニンテン」だったのかもしれない。
4 :
名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 22:14:02 ID:IopdEffB
MOTHER、Mを取ったら他人です。(--)b゛チッチッチ
>>4 「他人」という意味で使うなら「others」と複数形で使う必要がある。
PKツンデレ
ゲ趣味は糞スレの為なら親も殺すのか