真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂、セガの話が基本です。地獄ムードになるのはおやめください。
基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSPお墓参り54日目 †††† 小売激怒編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131202986/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考えタイ★188
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131183154/
本スレ。地獄で暗中模索したい方はこちらで。
2名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 13:20:45 ID:62r6YFDZ
乙。
次スレとして活用しましょう。
3名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:03:04 ID:F6z43Myd
※注意、ココは天界スレ4の予定地です。

まずは、
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131250361/
こちらを使い切ってからにしましょう。
4名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:17:30 ID:Ux5ogI3A
>>3
志村ー それここー
天界スレ3は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131250260/
5名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:27:18 ID:F6z43Myd
>>4
おぅ、間違えてたorz
6名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:28:35 ID:z4tjT+v5
ワロタw
7名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 02:37:23 ID:A+YxDwvU
上から読んでくると>>3で無限ループw
8名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 02:41:10 ID:FbbAQrth
>>7
[ctrl]+[stop]でbreak。



いや、何となく。
9名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 12:38:11 ID:pBAN+g2f
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ェ・ )  一応保守。
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
10名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 14:24:40 ID:Igli3T/O
ここを読むとなごむので毎日見てます。
11名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 19:47:29 ID:oxU8U5vk
>>10
( ・∀・)人(・∀・ )
12名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 21:19:39 ID:HfFNOm/x
天界3も既に800レスを越えました。
ここの出番が近づいてますね。
13名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 21:49:38 ID:M9wR2bgJ
   _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)  
 と( 6 )っ  スペりながらも保守スルヨー
   ノ  ノ   
  ( (
   )ノ
14ヒトリゴト:2005/11/11(金) 04:31:01 ID:xaaBEAqn
DSでワーネバ出してくんないかなぁ。
15名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 05:34:28 ID:t/BsFyG5
>>14
漏れも出してほしいねえ。
携帯できるのはもちろん、二画面あると
サバキみたいな使い方ができていろいろ便利そうだ。

ってか、出してほしいねえ、ワーネバ。どの機種にでも。
16名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 12:31:04 ID:WDt4t0jG
DSで出してホスィものと言えばカオスシードが…
次点でどきどきポヤッチオも出してホスィ
17名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 12:56:44 ID:luaQiBFP
>>14
俺も俺も!
PSでハマった数少ないソフトのうちの一つだ。ただひたすら己を鍛え上げてただけだったがw

DSで出してホスィ
18名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 21:01:40 ID:GrtV8iVL
>16
カオスシードは激しくDS向きだと思うんだがなー。
術で蜘蛛砲台よんで暴れさせるのが好きだった。
19名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 21:12:26 ID:y+Jflq/+
ワ−ネバってなに?
20名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 21:14:55 ID:cuslx37l
>>19
なんだか分からんが、ワールドネバーランドのことじゃないのか?
21名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 22:56:59 ID:RMWNKhO5
向こうが終わりそうだからこっちで質問。
いあいあはすたって何の呪文?
22名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:07:52 ID:iiz/NJqY
>>21
「クトゥルフ」でぐぐればわかる。


いあ いあ はすたー
23名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:08:04 ID:0C9c9OuS
>>21
クトゥルフ神話の邪神ハスターを召喚する呪文
24名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:08:55 ID:2VIv/MWn
>>13
多村さんジャンプ禁止ね
25名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:11:17 ID:RMWNKhO5
>>22-23
dクス。
クトゥルフってよく知らんけどハスターって神がいんのね。
26名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:11:32 ID:qZpV3zhB
>>13って承太郎(6部)じゃあなかったのか
27名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:21:39 ID:kb0cAx0l
>>前スレ992
個人的には白夜の方が面白かった。
サークル…はカード入手がちと厄介な点でマイナス。
どっちもかなり面白いのは保障します。
28名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:31:25 ID:Nu9TvQae
そういえば、PlayStationSpotのCMのキャプに「ベントラー」とか「イア イア」とかの
セリフを加工した画像は笑ったなあ
29名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:35:26 ID:RyZE9qtn
サークルオブザムーンは、ユニコーンとブラックドッグ入手無理
闘技場何周もできないよ俺orz
DSSをマトモに攻略に使おうと思うと時間がかかってしょうがない

妙に突き放した感がドラキュラ的と言えばドラキュラ的な気分。
いうほどシリーズやったことないからイメージだけど。
30名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:35:45 ID:P5dI+0vw
31名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:41:39 ID:VoMWuNct
不思議と左の女の人が嫌そうな感じに見えてくるのが笑えるw
32名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:42:07 ID:KVjLoD+W
33名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:42:21 ID:grVt285b
>>30
マジで怪しい儀式にしか見えないよなw
34名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:46:11 ID:Fm6PNpDA
店員系Blogでもだが、えいご漬けの前評価がすげー高いので
めちゃくちゃほしくなった。
あと3ヶ月は待ちきん!!
35名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:48:32 ID:o4Pbh4gu
ぢつは全員DSやってて、左のPSPに見向きもしていなかったりするのかな
36名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 00:03:31 ID:Y+gb9aId
>>35
真剣地獄スレオフ会IN銀座ソニービルなら確実にそうなりますね。
37名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 00:34:41 ID:kiBAtNIf
えいご漬けとDS楽引辞典のセット販売は良いと思うんだけどなぁ・・・
38名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 00:36:27 ID:iRgllaEC
>>37
楽引は高いのがな・・・
39名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 01:21:02 ID:+etsKQD7
>>29
月輪闘技場はラストのデビル倒した後の小部屋で,スライディングで
一方通行の道を通過する時,離れたところからスライディングして
画面切り替えすると落下しないw(挟まったままになる)

で右にキーを入れた後またスライディングすると逆走可能.
これでブラックドッグとユニコーン持っているモンスターを狩りまくれるかも
40名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 02:19:06 ID:uKuNsDWf
ホリの「オレコマンダー」が届いた♪
試しにファミコンミニの「スターソルジャー」
やってみたが、振動で本体もちょっと揺れて
やりにくかったけど、何だか笑いがこみ上げてきた。
気分は高橋名人。12月に出るハドソンコレクション
そろえて買っちゃおうかな
41名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 03:41:25 ID:RgLkVZvf
迷宮組曲は欲しいな、チャレンジャーもいいし
俺、ファミコン買ってもらうの遅かったから友達の家で眺めてた迷宮組曲は憧れだったんよ
いざファミコン買う時には迷った挙げ句、火の鳥とポケットザウルスを選んでしまったが
42名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 04:09:32 ID:XufbShPY
>>41
個人的にはポケットザウルスはいい買い物だったと思うぜ!
すげえ意味わかんないゲームだけどな。

俺は同時に買ったソフトはバンゲリングベイとダウボーイ、
当時は後悔したけど今遊ぶと凝ったゲームシステムに驚くな。
43名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 06:30:34 ID:R/VitW7m
ポケットザウルスなぁ…
あれをノーヒントで解けた人は凄いな。

説明書のクロスワードパズルを解かないとラスボスの倒し方がわからないという
44名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 06:33:11 ID:3iYGQrtn
ハドコレ3は俺も買い。チャレンジャーがアドファミ使わずにできるとは…カンゲキ。
迷宮組曲も有野のプレイ(@ゲーセンCX)見てやりたくなったw
45名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 06:49:45 ID:OFQWyojh
アソビ大全のバグみたいなの聞いたけど対応された?
46名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 07:47:05 ID:TcPgje+I
バグなんてあったか?

>>41
火の鳥は良く出来てたじゃん……。
47名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 07:54:02 ID:/N/rdLf9
>>46
将棋でCPUが思考しっぱなしになってフリーズしたけど、
再現性は手元では確認できなかったなぁ。

そもそもCPUは同じようには指してくれないしね・・・
48名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:09:02 ID:Sp3QcHZ5
「こういう手を打つと必ずフリーズ」みたいなのじゃないと対応の仕方が無いと思う。
49名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:24:09 ID:ODAtMMus
再現性がないほうがバグとしては深刻だな
50名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:28:03 ID:ohl23OBt
再現性が無かったら逆にバグとはいえないのでは?
51名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:30:23 ID:Sp3QcHZ5
ID:OFQWyojhは聞きっぱなしで消えた?やっぱアレか?印象操作?ソース無いし。
52名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:34:07 ID:DeBwx2tZ
携帯からでID変わってすまないが、
(イベントでマリカ触る為に移動中)
将棋の件はクラニン経由で一応報告してます。
204手目のCPUでフリーズと。
53名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:35:51 ID:pjFenJqV
多分印象操作。わざわざここで聞く必要ないし。
本当に聞きたいならアソビ本スレで聞くだろうし。
ちなみに俺は将棋でバグ出たことないっす。
54名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:38:31 ID:vTDuB9av
再現性のないことをバグバグ騒ぐテスターほど嫌なものは無い…
55名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:48:17 ID:YZj1QACh
そもそも思考ルーチンに乱数組み込んでる時点で
同じ局面を再現することは容易ではない品

というか、将棋経験者なら完勝に近い勝ち方が出来るから
一局自体に多くの時間割かないし
56名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 09:10:16 ID:i1x1tR3y
ダウトでフリーズは何回か報告があったな
でも別に深刻なダメージって訳じゃないしなー
実際俺が遭遇してもまあいいやで済ませる
57名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 09:11:45 ID:KXAuWnJl
任天堂のことだし、そのうち原因が特定できたら対応してくれるんじゃないかねぇ
58名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 09:32:18 ID:DeBwx2tZ
ひー開場前なのに凄い人だ・・・
59名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 09:36:09 ID:OcX7M/8A
アソビのダーツやボーリングやっているんだけど
全く当たらない。だけど楽しい。
DSゴルフもこんな感じなら買っても良いかな。
60名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 10:11:29 ID:bG+piWpb
実況よろ
61名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 10:29:08 ID:EAq+ztZX
今日は何やってるの?
62名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 10:57:32 ID:DeBwx2tZ
games japan festa osakaだっけな。
マリカ十字キーかちゃかちゃのミニターボあるのね。
63名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:00:45 ID:9YRed1Aw
>>59
大全のダーツやボウリングが楽しめるなら、DSゴルフはほぼ間違いなく買いだと思う。
ロングパットやバーディーパットが決まるとついついガッツポーズしてしまうし、
本当にコースをまわりながら攻略してる、って感じがして、個人的にはかなり満足。

>>61
多分、「Games Japan Festa 2005」じゃないかな。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/173/17380.html
64名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:03:19 ID:HHiCtwRV
>>56
スタンプラリーのクロンダイクにてクリア間近で
フリーズとかもしあったらソフト交換して欲しいが
それ以外は許容範囲だな
65名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:03:53 ID:ypXageSD
66名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:10:19 ID:TV6UB3p1
>>65
もう持ってるポケばっかりだな
どうせなら普通では覚えない技のポケを再配布してほしいもんだ
67名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:15:58 ID:HhgMM0G5
アチャモ欲しい。。。。
68名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:19:59 ID:TV6UB3p1
初代からやってるマニアは
ミュウ・セレビィ・ジラーチ・デオキシス・ホウオウ・ルギア
くらいはちゃんと持ってるよな?
69名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:21:06 ID:vTDuB9av
母親が教授に飽きたといったので
とりあえずやわらかとアソビ大全おすすめしてみた
70名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:24:30 ID:OcX7M/8A
>>69
犬犬!
71名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:25:51 ID:OcX7M/8A
>>63
そうなんか。部屋の片付けししたら買いに行ってみるか。
72名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:42:28 ID:Z3CXhDYc
巷で評判のGBAアトムが1350円って高いよね?
73名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:46:14 ID:XjWC6jv9
>>68
GBもGBAもコンプしてる
74名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 11:59:04 ID:EAq+ztZX
>>63
THX。レポが楽しみだね。
75名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 12:01:20 ID:EAq+ztZX
>>72
俺の周りだとワゴン最安980円かな。
76名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 12:10:48 ID:SUqkt9sz
>>72
ワゴン逝きでなければそんなもんじゃね?
うちの近所は2000弱だぜ、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
77名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 12:20:30 ID:DeBwx2tZ
>>74
あんま期待しないでー。
聞きたい事があるなら今のうちに言っといてください。
78名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 12:21:22 ID:9bF0UfAD
>>65
ハブとマングースかよwww
相変わらず適当なネーミングなんだなぁw
79名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 13:23:39 ID:7JmlTnBW
>>68
幻はそんなに重要視しとらんので、自分のセレビィ・ジラーチ・デオキシスは持ってない。
でも中古で買ったルビーに、改造の香りがする幻が入ってた(レベル全部100&色違い)ので
図鑑埋めの際にお借りした。

「自力で集める」のが目的なんで、どうも配布ポケモンには興味いまひとつなんだよなぁ…
80名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 14:43:23 ID:Z77dlnE2
みんなに釣られて大人のゴルフかってしまった・・。

気持ちいい〜〜〜〜。
今までのゴルフと違ってボール打ってる
擬似感覚がものすごくいいかんじ。
素直に楽しいってゴルフゲームは初めてです。
なにやらコスチュームも買うことができそう
なので地道に楽しめそうです。
ただ、エメラルドと平行してやってるんだけど
(やっと47匹獲得!バッチは4つ・・。)
携帯機だけでゲーム三昧な日々になりそう。

81名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:00:20 ID:SUqkt9sz
> なにやらコスチュームも買うことができそう
そんなのあるのか、よし偵察に行こう
……さて、財布に幾ら金あったっけ
82名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:10:44 ID:L4v3RvFM
83名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:14:49 ID:m2cKID01
まだ画面写真も正式タイトルすら発表されてないのに
レビュー多すぎ!
84名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:17:05 ID:RqD+Lu1J
全部五つ星てw
85名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:25:36 ID:zeH7u88z
>>82
内容は触れていなくて、楽しみにしているというコメントだからいいのかな。
あることない事を書いて絶賛したり貶したりしたらたまったものではないけど。
86名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:29:25 ID:EAq+ztZX
まあ、褒めるにしろ貶すにしろ発売前のコメントは「商品のレビュー」としては不適格だと思うなぁ。
買わずにイメージだけで書いてるってのは一緒なわけで。
なんつーか、mk2ロンゴスレビューが発売前のものだったら怖いというか恐ろしいというかw
87名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:30:32 ID:dM0Cc8CK
>>85
でも「レビュー」として載せるべきではないと思う。投稿側がというよりも、アマゾンがそこらへん考えて
「発売前のコメント」と「発売後のレビュー」を分けて掲載したりしてくれないかなあ。
88名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:39:51 ID:qUDr86ld
そいつら多分レビューと思って書いてないからな
89名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:52:23 ID:CMJVAV5I
みんなだいたい同じ意見だなあ。
売れそうな意見は何でも取り入れてくれるアマゾンだから、「この方が売れる」と思ってるんだろうなあ。くそう。
90名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:55:35 ID:0S2UajIU
>>89
そんなんだったら、福福の森とかはどうなりますか?
……いや、地獄の話だからやめておきます。
91名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:56:12 ID:bfTQSd+9
それでも発売日に届くか確実ではないのが密林クオリティ。
92名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:16:51 ID:o+rB9140
>>80
漏れはアソビ大全ほったらかしでゴルフばかりやってますよ('A`)
力み過ぎて空振りしたり、3パット叩いて悔しい思いをしたり・・・ほんと楽しいったらありゃしない。
93名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:19:36 ID:OcX7M/8A
DSゴルフ買ってきた。ついでに気になっていたエレプラも。
楽しみじゃー。
94名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:49:42 ID:VeDPtrG5
Games Japan Festa 2005に行ってきたよ。
下のタイトルを触ってきたけど、レビュー投下してみて良いかな?

DS
・マリオカートDS
・おいでよ どうぶつの森
・ロストマジック
・スラもり2のサーフィンのミニゲーム
箱三郎
・パーフェクトダーク 0
GC
・SDガンダム ガシャポンウォーズ
95名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:52:21 ID:VXvYCNyH
>>94
ワクワクテカテカ
96名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:53:11 ID:vsw6Twzl
>>94
ぜひぜひ。どれも気になってるのです。
97名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:57:09 ID:ehqS5Nnc
どれも気になるが……とくにロストマジックの感想を聞きたい。

開発者にフィードバックしとくから。
98名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:00:11 ID:VeDPtrG5
じゃあ、皆さん期待のマリカから。

マリオカートDS:
期待通りの出来です。文句無くオススメです。
プレイしたモードは対戦モードで、知らない方とモンテタウンで対戦しました。
(今回はWi-fiには繋がってませんでした)
常時60fpsなのだと思うのですが、お陰でスピード感がそれなりにありなかなか熱いです。
操作感は、今までのシリーズの良いとこ取りのような感じで一作でもプレイした方なら、
違和感無くできると思います。ミニターボもやりやすいです。(当方、全シリーズ4作体験済み)
マリカDDとは違い、カートがジャンプできるように戻ってるのが個人的にはよかった。
緑コウラは、初代マリオカートみたいに置けるようになっていたりしたのが新たな発見でした。

…3周目の終盤で追い上げられてあせって、海に落ちて逆転負けしちゃった。(;´Д`)
99名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:03:39 ID:9bF0UfAD
>ミニターボもやりやすいです
>カートがジャンプできるように
>緑コウラは、初代マリオカートみたいに置ける

WOO-HOO!!!
100名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:06:13 ID:FFsM3zM/
>>98
マリカ(*´Д`)ハァハァ
101名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:07:42 ID:kiBAtNIf
>>94
お疲れー
102名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:11:18 ID:VeDPtrG5
>>97

ロストマジックは個人的には面白かったと思いますよ。触ってみて評価上がりました。

RTSみたいな感じで、戦略的な戦闘ができました。なかなか、やる事が多くて忙しい。
戦闘方法は、仲間のモンスターをペイントソフトで円を描くような感じでペンで囲って、
敵にタッチすると敵に向かっていって闘ってくれるのと、Lボタン押しとくと魔方陣を
描くモードになるので、ルーンを描いて魔法攻撃するにパターンがあります。
土の魔法で道を遮ったり、仲間が戦闘している間に魔法攻撃でトドメ!みたいな
闘い方になるのかな。魔方陣は「光→火」でレーザー…みたいな感じで連続で描くと
合成魔法みたいになったりするのも面白かったです。
システム的には良い感じだと思いますよ。悪いところは…うーん、演出回りがちょっと
チープなんで、ウケはちょっと悪いかもしれませんね。

insideにWi-fi対応って書いてあったけどマジ?対戦できるんだったら、俺買っちゃうかも。
10394:2005/11/12(土) 17:26:49 ID:VeDPtrG5
ほんじゃ、次はおい森行きます。
余談ですが、任天堂ブース空いてたなぁ。任天堂主催のときは30分待ちなんてザラなのに。

おいでよどうぶつの森:

横から見てたときは、テレビ画面のポリゴンがジャギってたのでかなり不安だったが、
実機の方で見た限りでは、特に問題なくできます。
体験台でできたのは、隣の台の村に遊びに行っている状態でしたが、自分以外の
キャラクターが動き回って、木を伐採したり、実を食べてみたり、網で自分をどついてきたり
している様子は、結構目新しいかも。知らない人とやっても面白くないと思いますが、
親しい人と一緒にやると楽しめると思います。
気になった点は、今までのシリーズと少々操作体系が違うような気がするので操作に
少し戸惑ったのと、家庭用と比べると一画面に見える情報量が少ないので、チョット
窮屈な印象を受けたことぐらいでしょうか。

…こればっかりは10分ぐらいやって評価できるゲームでないんでなんとも言えませんが。
104名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:31:29 ID:qUDr86ld
ちくしょう手元のいらないソフト売り飛ばして資金を水増しするか。
…ふしぎのぼうし…
105名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:32:36 ID:vsw6Twzl
>>104
*それを すてるなんて とんでもない!
10694:2005/11/12(土) 17:37:33 ID:VeDPtrG5
Xbox360のブース、レースゲーム多くあったけど、どれも迫力あったなぁ。
性能アップも恩恵が大きいのはやっぱリアル系のレースゲーだよなぁ。

それはそうと、PD0の方行きます。

パーフェクトダーク0:

HDテレビ画面キレイ。二台の箱三郎にコントローラー4つで四人対戦というスタイルでした。
特に気になったのは、箱三郎のコントローラーとFPSの親和性の良さ。DCとGCを足した感じで、
ボタンチョット多すぎな印象を受けますが、いままでのコントローラーの良いとこ取りのコントローラーでした。
FPS慣れていない人の為の配慮か、係りの方が丁寧に説明・解説してくれていました。
64の方のパーフェクトダークしたこと無いので、どうも評価を下しにくいのですが、対戦の面白さは
保障できると思います。Xbox Live対応なんで、ひょっとしたら北米じゃキラータイトルになるかもね。

…FPSあんま詳しくないんで、この辺で勘弁してください。(;´Д`)ノ
107名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:39:58 ID:RgLkVZvf
意欲作程度で完成度は期待してなかったがワクテカしてきたな>ロストマジック
モンスターサマナー2の続報がない中、RTSっぽいゲームはありがたいZE!

ラクガキは続報ないのが残念だが開発者がDSを触ってる間にアイディアを閃き、
ロストマジックに移行してったのならそれはそれで期待できるし
タイトーのゲーム買うなんて久しぶりだわ
108名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:40:02 ID:ehqS5Nnc
>>102
thx.いちお教えておく。(効果のほどは期待しないように)

wifi対応はマジ……の予定w
ちょうど俺の知り合いがソコの部分担当で、今がんばって作ってる。
「もしこれが出来なきゃ発売中止かもよ!?」と言っていたので、
必死になって実現してくれると思う。

<チラシ裏>
件の知り合いは魔法の処理も担当している。
最終的にできた魔法は396種類だと。
で、本人は魔法陣を描くのがヘタなので
開発中のバージョンでは数字入力で魔法を発動できるようにしていたらしい。
</チラシ裏>
109名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:42:18 ID:w2+oO5Hb
>>106
次はガシャポンだな、ワクワクテカテカ
11094:2005/11/12(土) 17:51:28 ID:VeDPtrG5
ガシャはねぇ…東京ゲームショウの体験版と同じでバトルしかないので、評価に困るのよ。マジゴメン。
四人対戦できる状態になってたけど、がら空きで対戦してる人もほとんどいないし。
ドタバタ感がかなりあるのはよかったと思う。タックルとかあるのははじめて知りました。

その他、雑感など。

・モンハンはPS2とPSPともに一時間以上待ち。濃いファンが多いのか、
 それとも一人当たりのプレイ時間が長いのか、大阪なのでカプンコのサクラが多いのか。
・ヤクザシェンムー、18推なので、会場の端っこの見えないところに隔離されててワロスwwww
・ソニークラッシュ見た感じ、面白そうでした。買っちゃうかも。
・PSSの隣にスラもりのダウンロードコーナーがあったので、PSS付近でDSを出してダウンロード
してる人がいる光景が、なんともシュールな雰囲気をかもし出していた。
・携帯機、持ってきてる人は多いね。ゲームショウ会場なら、DSとPSPはまだ互角っぽいのにねぇ。
・コンパニオンとか少なめで、会場もこじんまり。純粋にゲーム体験会がメインなイベントなので、
好感が持てた。
111名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:57:10 ID:DeBwx2tZ
あ、漏れ以外にも行ってた人居るのか。
あいたかったな。。。
漏れは今から帰宅です。
携帯電池ヤバス。
112名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:58:05 ID:RgLkVZvf
>>110
もつカレー

ガシャは間違いなく買うからまぁいいや
狂四郎〜ガンプラ〜SD世代なもんでね
113名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:58:38 ID:Z77dlnE2
ソニークラッシュ・・・。
もうしてるんじゃ・・・?
114名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:59:45 ID:FFsM3zM/
>>94
レビュー乙!

ロストマジックは個人的には気になってたソフトだから
買うやもしれん
でも売れないんだろうなぁ・・
115名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:03:48 ID:SUqkt9sz
>>113
一応突っ込んでおく
ソニック ラッシュ→ソニッ クラッシュ→ソニークラッシュ
116名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:08:15 ID:DeBwx2tZ
ロストマジックは評価わかれそうだな・・・
体験版お持ち帰りしたので、
家でじっくり見るつもりですが。
117名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:40:40 ID:3DrdXkob
よし、いらないソフトを売って年末の購入資金を捻出だ!

応援団→売りたくない。そもそも買い取り価格が(ry
ファミコンウォーズDS→どう見ても全体の10%も終わっていません本当にありがとうございました。
カドゥケ→応援団並にハイスコア狙う気満々
アソビ大全→まだ一人でしか遊んでない

……どっかに一万円札の生る木生えてないかなあ
118名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:41:49 ID:dM0Cc8CK
>>117
据え置きを売って携帯一本化するという手も。


正直、ゼルダが控えてなかったら俺夏くらいにそうしてただろうな・・・
119名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:43:31 ID:RgLkVZvf
ソニック ラッシュ→ソニック ラッス→ニラッソ クッス→韮ソックス
12094:2005/11/12(土) 18:44:00 ID:VeDPtrG5
>>116
それ、俺もかなり思う。良い所もあるんだけど、気になるところもあるんだよなぁ。

お持ち帰り体験版、さっきからやってたんだけど、「キャラ小さいのでタッチしにくい」
っていうのが気になってきた。メテオスと同じパターンだわ。
全体的に演出回りが地味だったりするのも気になる。
…売れる要素があんましないんだよね。

でも、タイトーにしては意欲的な作品だし、俺は好印象だったよ。
121名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:44:44 ID:lXKTrc/K
>>117
ヒント:ご両親の財布
122名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:45:51 ID:qUDr86ld
ふしぎのぼうしは俺がはじめて1周でおなかいっぱいになったゼルダなんだ(´・ω・`)
時空も大地も夢島もふと気がついたときに再プレイするのになあ。
123名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:49:46 ID:ovU1EaEz
>>94
うわ〜うわ〜やべぇ〜金がやべぇ〜よ〜
更にワクテカ状態になるレビューサンクス!

ロストマジックやっぱ気になる…いい意味で。
買うかどうかは財布と相談だが…
124名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:50:00 ID:QEuC/+zg
>>120
ペンを替えるとやりやすくなるかも。
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p71.html

近々、こんなのも発売されるし。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods58.html
125名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:50:09 ID:zeH7u88z
>>117
社会人ならボーナスがあるじゃないか。
126名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:51:55 ID:SUqkt9sz
>>125
117じゃないが、自営業な社会人なのでボーナスありません_| ̄|○
127名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 18:57:05 ID:m2cKID01
パックピクスペン最強説を提唱します
128名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:02:31 ID:RpKNyA9e
パックンロール ペンじゃなくて?
129名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:04:43 ID:LnnhQIt/
同じものだと思う
130名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:05:57 ID:RpKNyA9e
131名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:15:37 ID:e5Gy489R
>>127
同意。

明日、マイドーム大阪行ってみるか。
マリカ、PDはかなり興味あるし。
箱360買うとなるとかなり痛い出費だがなorz
132名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:19:47 ID:LnnhQIt/
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_mariokart_ds_tv.wmv

こんなものが地獄スレに貼られてたぞ
133名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:21:43 ID:u2ae/vvj
コロコロ買ってきたんだが
ポケダンで主人公ポケモンになるのは16種みたいだぞ
…エネコかイーブイになりてぇ
134名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:23:09 ID:dM0Cc8CK
>>132
アメリカすげえwww
135名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:49:41 ID:qUDr86ld
もよりが谷町4丁目か。行ってみようかな。
…なんかスレ住人だと分かるような目印でも持って。
136名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:52:28 ID:m2cKID01
胸にでっかく「地獄」と書かれたTシャツを用意だ

いや、ここ天界スレだけどさ。
137名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:53:54 ID:6gvZXFA7
>>133
その、なれる16種の詳細キボン
138名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:57:06 ID:jqy3HqQH
139名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 19:59:57 ID:9YRed1Aw
地獄スレから拾ってきましたよ。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071788874.jpeg
140名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:03:35 ID:3JDJqtCC
>>138
やたっ!コダックいる!
なりて〜。ていうか なる。

カラカラとかいるあたり けっこう渋いチョイスかも。
141名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:05:43 ID:dM0Cc8CK
ストライクがいないのがちょっと残念。
142名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:06:44 ID:IazS6BPm
ストライクは初期ポケにするには格が高すぎる
143名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:07:57 ID:72OSdl5X
>142
後で変更可能なノン?
144名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:08:58 ID:i2yzeV8t
ワンリキーになった場合、どうやって進化させるんだ?
145名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:09:24 ID:3JDJqtCC
ストライクはかなり下の階層にいて 複数回攻撃してくると予想。
146名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:10:27 ID:HyKA4jvp
そりゃわざによるだろ
147名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:28:19 ID:E3q5+6e0
カートのCM観て、今までのあちらさんのCMが気になって調べたマリオベースボールのCM。

ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2983

飲んでたお茶吹いたwww
148名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:31:24 ID:CMJVAV5I
>>147
ちょwwwwwwwラスト5秒wwwwwwwwww
149名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:32:17 ID:IazS6BPm
>>147
ルイージうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
150名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:32:54 ID:O6LTHrJb
この国もルイージの扱いって・・・・・・。
151名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:33:09 ID:aCcksNTq
>>147
すげー!w
さすがアメリカw
152名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:33:33 ID:zgoHhChO
>147
球拾い…か
153名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:33:33 ID:kiBAtNIf
アメリカのCMはバイオレンスな印象を受けるなぁ・・・
154名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:34:42 ID:aCcksNTq
平気で場外に飛ばすピーチスゴスw
155名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:38:23 ID:vsw6Twzl
>>147
同じトコだけど、これもいいね
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2981
156名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:40:51 ID:O6LTHrJb
自主練するんだw
157名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:42:09 ID:SBigHJBK
>>155
クッパカワイスwww
158名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:47:08 ID:3qGwreeh
>>147
どうでもいいけど玉が90度で落ちているなw
159名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:08:11 ID:v1fOUCro
ついつい見かけてしまったので、評判の良い時のオカリナGCを1500円で確保。
タクトを楽しくプレイしている最中なので、これより面白いらしいので期待。

タクトは3つの宝珠をこれからどこかに納めに行くところ。
しかし良質なファンタジーアニメだよな、これ。
あさびらき丸とかゲド戦記なんてタイトルが思い浮かぶ。
酷評されたことが信じられないけれど、その分安く買えたし、自分は楽しんでいるから良いか。
160名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:09:48 ID:lXKTrc/K
>>159
風タクは名作だよ?










トライフォース集めがはじまるまではな!('A`)
161名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:10:41 ID:ixKIsOKb
タクトが悪く言われる最大の理由はゲーム後半にあるから
その辺りならまだ十分面白いよ

と言いつつ俺はゲーム後半も結構楽しんだけどな
162名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:12:48 ID:dM0Cc8CK
個人的には良作だけど名作じゃないってところかなタクトは。充分面白いけど、二周目になると海の面倒くささ
がトライフォース集めで如何なく発揮されるから・・・・
逆に時オカなんかは二周目の「知ってる状態」でも面倒くささを感じなかったまさに名作。
163名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:14:47 ID:pN5F3s2F
>>162
海はともかくダンジョンは良かった...

それだけは言える...
164名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:15:47 ID:TiErceE5
大人のDSゴルフ面白い。
結構方向とかはざっくりでもいいんだけど、ショットが一打一打
心を込めて打たないと簡単にボギーとかになってしまう。
パットも、芝生の目とかをあまり考えなくてもコースが出るから、
方向とかそんな熟考しなくていいけど、力加減が難しく、あと10cmとかが
上手に出てくるから、バーディ取ったとき嬉しい嬉しい。
やっている人間が楽しいシステムだ。やったことなくて、ともかく
イーグルとか出してみたい人間はマリオゴルフ、と。
よーできてんな、これ。

ルイージ、君が居ないとやっぱりマリオの世界は完結しないよ・・・
165名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:21:31 ID:wgiYu+Np
ルイージはオチ担当みたいなもんだから
166名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:23:47 ID:IhWODmgb
>>124
上より下のほうが使いやすそう
167名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:24:28 ID:4GmHt22i
シンプルシリーズの戦娘が意外と面白かった件について。

というわけで、おまいらはシンプルシリーズどんなの買ったことありますか?
俺は「地球防衛軍1,2」、「はじめてのRPG(地雷)」、「昆虫採集(究極地雷)」と、
意外と少なめなんだけど。
168名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:25:36 ID:dM0Cc8CK
>>167
将棋・囲碁・お姉チャンバラ
169名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:26:53 ID:+etsKQD7
>>98-99
HotWiredの紺野氏へのインタビューでは,Wi-Fiコネクション経由の
対戦では後方への甲羅,バナナ設置ができないとのこと.

翻訳がちょっといまいちですが
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051111207.html
> しかし「こうら」や「バナナ」3つを後ろに置く能力は簡単に見えるが、

> 「このあたりで止めておこう」と言わざるをえなかった領域の1つだ。それ以上は踏み込まなかった。
170名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:29:28 ID:ixKIsOKb
コウラはともかく
置けないバナナってバナナじゃないと思うんだが

翻訳が分かりにくいのと質問があっさりしすぎで結局正確にはどうなのかよく分からん
171名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:30:05 ID:qUDr86ld
>>167
The推理
1でやめておけばよかったかも。・゚・(ノД`)・゚・。
172名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:34:57 ID:LARigH8y
>>170
アイテムを後ろに出して引きずれないという事じゃね?
173名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:36:26 ID:HHiCtwRV
マリルイ2のルイージの扱いもひどいと思うよ
きっと

多分応援団を呼びたくなるくらいに
174名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:50:07 ID:UwYMJh6X
>>167
Theカンフー はオススメだな
175名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:51:15 ID:b73KY5ZY
原文では
>why can't you drag an item behind your kart in the online race?
カートの後ろで引きずる ってあるからそういうことかと。
176名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:53:25 ID:4GmHt22i
>>174
(対人地雷) の文字が抜けてますよ。
177名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:06:38 ID:RgLkVZvf
>>167
俺も戦娘買っただぁよ、カメラ位置にちょっと不満が残るけど大満足
久しぶりにSIMPLEシリーズの発売日を心待ちにしてしまった

所持リスト(ネタ買いして積みゲー多し)
水泳、スナイパー、推理、登山RPG、シュー天狗、Wシュー天狗、相撲
ラブ☆アッパー、地球防衛×2、姉チャン×2、スプラッターアクション、カンフー、戦娘、
男の友情アドベンチャー、いつでもパズル

PS2市場の主役は実はSIMPLEシリーズだと思っている
ごった煮感覚はファミコン全盛期に似てて「面白けりゃいいじゃん」って感じが好き
178名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:08:24 ID:O6LTHrJb
リヤカーを引く専務を発見して涙してしまった。

そのサイト、ナツカシCMやら色々あっていいね。
179名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:16:30 ID:ixKIsOKb
>>172>>175
ああそれか
全然意味違うじゃないか…
180名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:33:20 ID:RgLkVZvf
SIMPLEの話をすると神ID「THE PENIS」を思い出す
181名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:55:21 ID:VXvYCNyH
>>180
ThePenisだろ。
大文字小文字の使い分けまでされた神の中の神だったなあれは。
あのときはむしろザ・ボスのもう一人の部下ってな扱いだったけどなw
182名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:56:29 ID:PVJjJMOr
CMといったらこれを忘れちゃだめだろう
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2713
183名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:57:54 ID:uCjZJELc
>>181
あれはシンフォニアスレだったか・・・
184名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 22:58:51 ID:+etsKQD7
>>172>>175
後ろに引きずれないってことかorz
翻訳にあっさりと飲み込まれてしまって申し訳ない
185名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:02:45 ID:FFsM3zM/
186名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:04:00 ID:m2cKID01
>182
何度見てもキョーレツだなこれはw
最後のメッセージ 「get N64 or get Out」が最イカス
187名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:06:33 ID:s+MI6S2I
>>182
これ面白いなあw
188名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:08:32 ID:u9MD7+u5
>>182
小さな子供が見たら泣くな。
189名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:16:05 ID:PVJjJMOr
190名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:20:03 ID:LnnhQIt/
はいはい、エロエロ
191名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:21:29 ID:DXvmpr6/
>>182
最高w
192名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:22:01 ID:+zS9docg
>>181
現行のIDの文字数にピッタリだったしな・・・。
とんでもない確率だ。まさに天文学的な。

でもペニスwwwww
193名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:22:17 ID:s+MI6S2I
>>189
その一番上の画像にあるすれ違い通信のところに
ポケモントローゼと通信って書いてあるんだけど・・・
194名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:25:01 ID:ixKIsOKb
トローゼとダンジョンがすれ違い通信って前に出てなかったっけ?
195名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:29:22 ID:uHRdu+Xd
出てたと思う。
それにしても,レンジャーがもうすぐアニメに出るのか・・・
196名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:30:25 ID:s+MI6S2I
>>194-195
ありがとう。知らなかったけど、京都は何もかも完璧だねえ・・・
197名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:35:31 ID:m2cKID01
ソニーさんもある意味完璧ですよ。
198名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:41:59 ID:v1fOUCro
このスレを見ていると日に日にポケダンが欲しくなってきて困る。
ぶつ森もマリカも控えているのに、GCの積みゲーも消化しきっていなしのに。
年末にかけて普通にゲームできる時間が減るというのに!

・・・再来週か。
199名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:47:19 ID:Nbq8kX8j
>>198
俺も俺も
けどDSを貸して二週間後に戻ってくる予定なのでできない。。
200名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:48:46 ID:pjFenJqV
>>199
つ〔GBM〕
201名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:52:49 ID:Nbq8kX8j
>>200が見えない (∩Д∩)
202名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 23:56:31 ID:PVJjJMOr
>133 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/12(土) 23:21:40 ID:JiXzLCiM
>マリカDS体験版ダウンロードの話は既出ですか? 
>12月1日から 
>
>ソースはコロコロ 

+   + 
  ∧_∧  + 
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ + 
 と__)__) 
203名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:14:01 ID:ByY3HcQW
あっちのCMといえばピクミン2も
完全に子供を泣かす仕様だったな
知ってる人多そうだけど一応
ttp://www.quiter.jp/news/206/001984.html
204名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:16:04 ID:yD/XyFAX
流れ豚切りますよっと

おまいら今現在ゲーム何遊んでますか?
俺は応援団のチアリーダーをようやくクリアして
葬式スレみてたらシンフォニア(GC)やりたくなって二週目を遊びだして
ぶつ森の予習も兼ねてぶつ森e+も同時に(´・ω・`)

この二つでポケダンまで過ごす予定さ〜
205名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:16:52 ID:J7+jCnXm
>>204
今はDSゴルフと、最近再燃した斑鳩をやってるな。特に斑鳩は、これのためだけにデジコン買っちまったよw
206名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:18:10 ID:FT6sL4/6
今日買って来た大人のDSゴルフ面白れー。
忍が酷評してたから心配してたが充分楽しい。
操作方法としてはボタン操作より楽しいんじゃないか?

タッチペンで打つからボールに微妙な影響が出るんで
インパクトの瞬間まで緊張する緊張する。
それだけに上手く打てた時は嬉しい。

中々バーディー取れずパーを維持するのも難しいけど
スコアマニアじゃないから俺は別にいいや。

あと最大の好評価はサクサク感だね。ホントにサクサク進む。
ショット後のキャラのリアクションのスキップは勿論の事
ボールが飛んでいるのを早送りできるのも良い。

気になった点はパットのコースが表示されて芝を読んでいる感じがしないのと
アップの時にグリーンやブッシュのテクスチャの荒さが気になるくらいかな。
(これはDSソフト全部の問題だけど。応援団の炎も何とかして欲しかった)

俺はゴルフやらないしゲームのゴルフもFC以来だから参考にならんかもしれんが
大人のゴルフは純粋にゲームとして面白いと思うよ。
何で賛否両論になるんだろ?ボタン操作ってそんなに良いか?
207名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:21:11 ID:J7+jCnXm
>>206のレビューのおかげでDSゴルフの何に面白さを感じてるかなんとなく分かった。アナログだから
「真似」が従来のものより通用しないんだ。多分俺はここに惹かれた。
208名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:25:08 ID:DS/bCned
>>204
FE封印の剣と、パネポン(GC、GBA)だね。
封印の剣は馬、飛行、剣士傭兵禁止アーマー推奨とか
いろいろ出来るんで、楽しい。キャラクターも多いしさ。
209名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:26:02 ID:RWbNccr8
先月末にこのスレで相談してGCを買ったばかりで、
いまGCが面白くて面白くてしょうがない時期なのに、
もうすぐDSが面白くて面白くてしょうがない時期に突入するのか!

bgだけの安い無線ルータ買って準備するかな。
DSもう一台買って、ぶつ森をサーバ的に開放してみるのも面白そうだ。
ああ、天界スレは本当に地獄だ。
210名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:28:38 ID:78yE0caj
>>204
プリクラやっとる

・・・地獄じゃないハードで(・∀・)
211名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:30:37 ID:MLDOL69s
>>209
財布にとって、ねw>地獄
212名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:32:32 ID:tqjVSE/F
財布にも地獄だが睡眠時間にもかなりの影響が…
ここの住人は「金はあるけど暇がない」って年齢層の人多そうだし。
自分もその一人だが。
213名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:40:39 ID:55bn1ndr
クラニンのポイントはバンバンたまるけどね
214名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:47:14 ID:yD/XyFAX
>212
「時間がないから」買えない俺のゲームリスト
・ファイアーエムブレム(やったことないけど初回からリセットプレイしそう)
・ファミコンウォーズDS(やったことないけど全クリするまで他ゲーできなそう)

どっちも面白そうなんだけど確実にハマるから買えない_| ̄|○
215名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:48:26 ID:RWbNccr8
小金はあるから箱○出た頃に、本気で伊達と酔狂で任天株を1単位買おうかと検討中。
貯金の半分以上使ってしまうのが難点だけれど(現状の株価で)
何の役にも立たない変な株主特典が貰えないものかと期待。

ここに任天堂の株主はいるのかな?
216名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:51:30 ID:OqoBl1BL
F-ZEROGXやってます
ゲーム暦は長くてもレースゲームはほとんどやってないだけに
なかなかコツがつかめず苦戦中
217名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:52:04 ID:FT6sL4/6
>>215
それ、俺も金が貯まったらやってみたいと昔から思ってた。
もう少し足りないんだよね・・・。
218名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:54:15 ID:4Eb4apxX
>>216
お、俺もハマったゲームだ。
サファイアのシリアルギャップが最初の壁だと思うけどがんばってください!
219名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:58:38 ID:OqoBl1BL
>218
確かにかっぽんかっぽん落ちまくりです>シリアルギャップ

マルチプレックスが一番楽しいな・・・
220名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:59:19 ID:QNwamFfm
やっと念願の突撃が買えた。
8時間遊び続けてたよ。
毎週欲しいゲームが出て困る。
221名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 00:59:38 ID:DVP5RV45
>>214
ニートの時でもFEはキツかった・・・トラキアはエリートモード使いながら二年かかったorz
222名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:01:40 ID:q0sEQ9wE
FE同じ面を3日ぐらいやり続けたことあるな
リセット地獄…
223名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:21:36 ID:g6dP3JZ8
>>215
数日前に真剣本スレで任天堂株の話題が出たときに調べたんだけど
株主優待、ないみたいだぞ。
224名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:23:58 ID:uD/Ie78x
ヤバイ
ガチャフォースまだ全然終わってないのにもう今週ポケダンだよ('A`)
どうしよう・・・
225名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:25:59 ID:wRa2M4ZP
>>224
ヒント:俺にプレゼント
226名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:30:08 ID:yD/XyFAX
>224
いや…本気でやりこんだらガチャは半年とかでも済まないから!
諦めましょう('A`)クリスタル銀金黒でないでない…

<ちらし>
この前電車で綺麗なOLさんがGBAしてまして
ちょうどポジション的にのぞき込める位置だったので見てみたら
ファイアーエムブレムでした(´・ω・`)さすが御所ゲー
</ちらし>
227名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:35:48 ID:Y2mA4NwN
228名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:37:21 ID:D6LmXeNg
アナログでゴルフといえば昔PS2でアナログパッドで打つ奴なかったっけ?
CM見た限りカクカクしすぎてやりづらそうにしか見えなかったけど。
しかし操作が直感的に分かるかどうかで随分印象変わるやね。
229名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:38:44 ID:KiIceYlR
>>226
CMからしてこうだったらしい。
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2750
230名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:40:41 ID:J7+jCnXm
>>229
うわ、懐かしい・・・そういやこんなんだったな。
231名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:41:01 ID:MLDOL69s
>>229
まあ、半ばキャラゲーであるからして・・・。
漏れも結構好きなんだけどねw
232名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:43:22 ID:rR+oKGL7
>>229
あーそうだった。CMの評判は良くなかったような。
233名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:43:59 ID:TIQvSx9C
綺麗なOLさんでもやっぱり中学生の頃に
オグマ×ナバールとか考えてたんだろうか
234名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:45:04 ID:g6dP3JZ8
>>233
ゲームをやってる女性をみんな腐女子みたいに考えるのはどうかと。
235名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:48:08 ID:TIQvSx9C
うちの母:オグマ派で妹:ナバール派でした(´・ω・`)
そんな妹も今では立派な腐女子に
236名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:49:15 ID:FT6sL4/6
>>234
「ホモが嫌いな女子なんていません!」
っていう名(迷)ゼリフが有ったなぁ。とあるオタク漫画で。
実際にどうなんだろうか。謎です。ハイ。
237名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:50:04 ID:OqoBl1BL
FC版は外伝のほうが好きだったな
マミーハァハァ
238名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:52:34 ID:g6dP3JZ8
>>235
……いや、その、正直スマン。

>>236
げ○し○んか……。

本当に女子がみんなホモ好きだったら嫌すぎ。
239名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 01:56:25 ID:FT6sL4/6
俺はFC版はミネルバ様にメロメロだった。次が三姉妹とシーダ。
何度いけない妄想をした事か。あれ以降FEのドーピングアイテムは
全部最初に登場するペガサスナイトに使ってる。

蒼炎でもマーシャとジルがツートップで圧倒的な戦績を残した。
飛行系と騎馬系しか育ててないなぁ。歩行系は捨ててるよ。
ルキノだけは使ったが。・・・・書いてて思った。ダメだ俺。
240名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:00:08 ID:rV1rP7Uo
>>219
マルチプレックスはほぼ常時ブーストかましつつ壁にぶつからなくなると脳汁出てくるぞ
走ってるだけでもやたら気持ちいいってのがいい
241名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:01:34 ID:MLDOL69s
>>239
カチュアのせいで三姉妹といえば次女ラヴィ!になってしまった漏れw

モレモ ジュウブン ダメニンゲン デス orz
242名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:03:18 ID:J7+jCnXm
ここって、縦シューやる人っている? いるならテレビの縦置きやってるかどうか聞きたいんだけど。
243名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:07:41 ID:FT6sL4/6
>>241
紋章でカチュアがマルスに恋してるのを知った時は切なかった。
パオラとエストとカインの三角関係も。ツボが分かってるよなぁ。御所は。
244名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:08:58 ID:PKLpYDF4
縦置きする人なんてよっぽどのマニアじゃないか?
ちなみに俺はやってない。
245名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:09:11 ID:RWbNccr8
縦シューは好きだが、据え置きではプレイしていないな。
PCのフリーソフトばっかりだ。
246名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:12:53 ID:MLDOL69s
>>243
そういうユニットが近くにいると命中とかが上がったりするから、
それで気付いたのも結構あったり・・・。

あの頃は青かった。
でも、いい思い出だな・・・。
247名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:14:34 ID:DVP5RV45
うぷスキャン使って、使わなくなったCRTモニタを縦置き。DCはVGAアダブタ使う。
TVはさすがに怖いわ
248名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:27:36 ID:Pk/Kwpy9
式神に嵌ってTV縦置きして画面変色させた俺がきましたよ。


普通に戻して、もう一度縦置きしたら何故か元に戻ったがw
249名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:31:14 ID:cfZvB65K
テレビを横にするんじゃなくて、自分を横にすればいいじゃないか。
250名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:35:00 ID:uD/Ie78x
テレビは重力が下にあることを前提に作られてるから縦置きしちゃダメなんだよね
液晶モニタは大丈夫なんだろうかなあ?


>>225
だが断る!
これが小学生同士だったら貸し借りとかするんだろうけどw

>>226
覚悟して末永く遊ぶよw

あと>>210
プリクラはPSP版の影響なのかサターン版の中古値が安定してるっぽい気が
定価か、帯なしだったら多少は安くなる
それでも中古ソフト全体から見たら高い部類に入るけど
251名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:38:12 ID:Pk/Kwpy9
>>249
いやさ、そう思って俺も試したのよ。
すると!

コントローラの入力がちぐはぐで上手くプレイできませんですた(´Д⊂
252名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:38:46 ID:MLDOL69s
>>250
地磁気の影響云々だったような>縦置き禁止
液晶は平気。
というか、縦にできるやつがある。
253名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:41:58 ID:DVP5RV45
ステレオTVだと縦置きすると磁石で上下挟むから余計に悪影響があるとか聞いた
254名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:44:20 ID:jY2c2994
>>251
首だけ倒してどうするよw やるなら体ごと横になりなよw
255名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 02:49:45 ID:uD/Ie78x
>>252
地磁気かー、それは知らなかった

液晶、一般的なPCモニタでも縦置き大丈夫なのかな
たとえばttp://www.logitec.co.jp/products/monitor/lcmt157as.html
256名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 03:03:52 ID:IsENKyF+

(自分勝手に話題を戻して)
>>204
ポケエメ、グラディウス5、戦娘、ニンジャガ黒、突撃、グラディエーター、旋光の舞輪


さて、どれもが中途半端になってきましたよ?
257名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 03:13:20 ID:dGXoaK9f
むしろ首回して縦にできるモニタなら見たことあるな
258名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 03:18:37 ID:TIQvSx9C
ホリが縦STG用の補助機器でも出しかねんな。
ペリボーグシリーズで
259名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 03:36:59 ID:XR9gr6hG
世界が90度回転して見える偏光グラスとか。
260名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 05:05:36 ID:3y7HJ6IR
地獄の方でCMの話になってたのでちょっとぐぐってみたらおもろいものめっけたw
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/kirameki/
261名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 06:51:00 ID:qFvCisuY
>>260
テラナツカシス
いとうせいこうがラッパーだった頃をフィーチャーしてたのに驚きだ
未だ言葉の力でMESS/AGEを超える日本語のラップはなかとよ
タイトーのシュールCM、エイフェックスツインのなんかのPVに似た雰囲気がカッコヨス
あと新島弥生・・・投稿写真かなんかで見掛けたのが俺にとっては最後だったな

あぁ、80年代に戻りたいぜ
262名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 06:51:12 ID:dt3he+1C
>>204
ファイアーレッド、パルテナ、どりるれろ、応援団、バンブラ、トローゼ、犬
ロリィタ積んである状態に、これからポケダン、ぶつ森、マリカ、ハドコレ…いつやるんだロリィタ。

>>260
チャイルズクエストに泣いた(´Д⊂)
263名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 07:31:55 ID:TFgWhHPT
>>238
「女子がみんなホモ好きだと思った大間違いだよ?」 ユエルサーガリプレイより

てな訳で大丈夫でない?
264名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 07:41:05 ID:tqjVSE/F
ホモとボーイズラブ・801を一緒くたにされてもねえ
いくら腐女子といえど本物のホモが好きな人はほとんどいないのでは
自分は女だがどれも嫌いというか興味ないが
ボーイズラブや801はまあ見れるがホモだけはキモくて見れない
265名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 07:42:57 ID:78yE0caj
>>250
プリクラの件はまさにその通り
一時期は余裕で定価越えだったんですが、安く手に入って運がよかったですよ

・・・しかし、妙な影響が出てるなぁw
266名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 07:55:31 ID:OqoBl1BL
>260
ファンタシースターのアリサが剣を逆手に持ってこっちを睨んでる
・・・それ正義の味方のしぐさじゃないぞ、どう見ても!

ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_mk3fstar.jpg
267名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 08:13:47 ID:5JhJVZgg
>>204
ウォーズDS・ウォーズアドバンス1+2・マリアド2〜4・スーマリ(再版)・
ナポレオン・FFTA
 
ポケダン赤・青手に入ったらそれに夢中になるんだろうな
268名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 08:33:15 ID:s08wFDRv
ポケダンが出るまでにGBAFF2のソウル・オブ・リバースをクリアしようと思ったのさ。
で、SPからミクロに切り替えてプレイしたら、戦闘シーンの背景が目茶苦茶細かくて驚いた。
FF4ミクロ同梱版を出す理由が分かった。マジお勧め。
ソウル・オブ・リバースは間違ってデータ上書きしちゃったけどな…
269名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:00:02 ID:0SYvWcbi
>ホモとボーイズラブ・801を一緒くたにされてもねえ

・・・しかし、この違いがまるでわからんからそう言われても・・・困る
270名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:03:57 ID:OqoBl1BL
シレンとチョコボとドルアーガを一緒クタに扱うのと
同じようなものですか
271名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:05:45 ID:TIQvSx9C
ゲームやらん人からはGBAもDSもPSPも一緒です
272名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:05:52 ID:0HKuY1Ha
ホモは僧衣でググれば理解できるがBLと801はいまだにわからんなぁ。
273名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:07:10 ID:z3jSAnba
みんな「ピコピコ」で済ますおじいちゃんマジカッコイイ
274名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:39:32 ID:sJRd/LDe
いわゆる801好きの腐女子とゲーム好きな女子を
一緒にしなければよいのでは?
ゲーム板だとゲーム好きな女子=801好き
にされてる状態なので、ただのゲーム好き女子には辛かろう
275名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:40:38 ID:G61PpxRM
>>264
その「腐女子」が気持ち悪いと言われてるんだけど。
276名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:51:44 ID:0SYvWcbi
ここでは
>ただのゲーム好き女子
という認識だけで話が進んでくれたらいいなと思う。
801だの腐女子だのという言葉が出てきても意味がわからないから。
277名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:53:23 ID:6bNS8F2/
>>274
ゲームのキャラ萌えな人は、いわゆる「腐女子」さんに近いんだろうけど
純粋なゲームオタは、随分方向性違いそうだよね。
知人にもゲームの知識(特にレトロゲー)バリバリな女性はいるが
801とかアニメは全く興味無いそうだし。
278名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:02:43 ID:9rcg3cSr
男のゲームオタだって、皆萌えキャラにハァハァしてるんでしょ? って言われたら嫌なんじゃないかな。
女ゲーマー=腐女子と考えるのはそんな感じの扱いな気が。
279名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:05:17 ID:z3jSAnba
大山のぶ代が腐女子な訳ないしなぁ
280名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:08:59 ID:OqoBl1BL
まあ自分のあまり知らないジャンルを
イメージだけで貶すのはやめたほがいいでしょう

とか言ってるうちにもうポケダン発売間近か・・・
281名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:20:20 ID:Dfj4ZQOh
>>279
いや、ちょっと「のぶ代ならもしかすると……」とか思ってしまう俺がいるんだがw

今さらながらムキュのバイオ4買ったが、良くできてるなぁ。
そして俺の財布が地獄ッ!
282名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:25:22 ID:6bNS8F2/
天界スレ住人よ、共に地獄に堕ちよう…金欠地獄。
283名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:45:48 ID:W1GNK4/I
落ち着いて購入予定のソフトを数えるんだ
1・・・2・・・3・・・
284名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:49:22 ID:q0sEQ9wE
よし俺は購入済みでクリアしていないゲームの数を数える
7……11……17……23ウワアアアアアア
285名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:56:18 ID:f2HNbfd3
>>284
なぜ全部素数
286名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:02:06 ID:0SYvWcbi
トローゼの通信をしたいけど、バグや改造の報告があって怖い・・・
287名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:04:13 ID:nMqXktCs
>>279
のぶ代がアレな人らしいってご存知?
288名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:09:48 ID:6hBlMb+W
>>280
「ジャンル」って何?
289名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:26:56 ID:Nku47Im0
ジャンル・ダークよぉ〜ッ♪
キミの瞳は100万V(ry
290名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:27:29 ID:tqjVSE/F
>>269
すげーわかりやすく言うと
ホモ…ガチ、男らしい男同士のマジな恋愛感情(←イメージだが)
801…ヤオ。本当は別に男キャラ同士の間に恋愛感情などないが
    読み手(腐女子)が勝手に妄想してるだけ
ボーイズラブ…ガチのホモの一種ではあるが登場する男があまり男らしくない。
   女性らしかったり美形だったり女性の願望を表した男。
   胸毛のあるような男はまずいない。

てな感じかな…
そろそろスレ違いだから消えるノシ
291名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:41:56 ID:g9eb16Jk
おい!おまいらがこのスレで頻繁に話題にするから
思わず通りがかりのファミコンショップに置いてあったガチャフォースを
衝動買いしちまったじゃねーか!





GCもってないのに
292名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:44:06 ID:oiYkbVmV
>>284
N7、R11、E17に引っかけて素数を出してたら拍手だな。
293名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:44:06 ID:QgPx0hbm
良い傾向だ
294名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:48:27 ID:nMqXktCs
>>291
・・・明らかにレボでやる気だな?
295名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:48:58 ID:z3jSAnba
>>291
カプコンのガチャフォース公式を見てハァハァすれ
296名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:57:26 ID:KIMXdOet
ええなあ。ガチャ欲しくても回りのどこにも売ってない…
297名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:36:44 ID:9rcg3cSr
>>290
いや、ホモは現実の同性愛者のことだから、多分。
801とボーイズラブは腐女子の妄想。キャラを既存のものから借りてくるのが801で
キャラもまるごと妄想の産物なのがボーイズラブ。

更に衆道とかもあるよ、とか言ってみる。
298名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:41:18 ID:6m0KC3Kt
>>297
空気を読め
299名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:46:41 ID:s74j07Ba
>297
もういいよ・・・
300名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:47:40 ID:LjDoo/Kc
>>252
普通にCRTは重いし・・・縦置き時の加重計算してないだけかと。

・・・まあ、縦長のCRTディスプレイも昔はあった。
ttp://www.tamabi.ac.jp/mc/collect/take05/pc100.htm
301名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:50:21 ID:EKre+QE0
>>297

俺が婿殿に抱くこの気持ちはどれ??
302名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:54:57 ID:IsENKyF+
>>267
シミュレーションRPG好きならモンスターサマナー買ってみ、絶対損はさせない
ありあわせみたいな名前と糞地味なパケ絵のせいで全然売れてねえ
調べたらニンドリのGBAカタログで2千本くらいだった・・・orz

携帯機向けによく調整されたRTSやげ(中断ねえけど)
ニンドリとゲー批以外のメディアでまともに名前見た事ねえ

さあ、マイナーゲー買って通ぶるんだ!デカイ顔するんだ!!
そしてエアジンに萌えるんだ!!!
303名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 12:56:19 ID:7SJo7F6q
801をNGに入れたらレス801番が見えなくなった
ちんこをNGにしたらパチンコのゲームがランクインしている
デイリーランキングが見えなくなるから困る
304名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:00:47 ID:OqoBl1BL
タイトルって大事だよね
星のカービイがティンクル★ポポだったらとっくに消えてたろうな
305名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:02:25 ID:sNe9FJOg
>>304
チンクルRPGは即効で消えちゃうのかな…。
306名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:08:37 ID:IsENKyF+
>>305
タイトルを「THEチンクルRPG」に変更で馬鹿売れ、DS脂肪
307名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:34:27 ID:qjXy3Wzu
俗に言うライトゲーマー?って言う人種で、PS2は持っているけどほとんどゲームをしないって
状態だったんですが最近DSがめちゃくちゃ欲しくなった。

近頃、任天堂系のCMがえらく気になるんで、DS系のスレで情報を調べていたら、
欲しいソフトが山の様にあって、ヤバイ・・・
308名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:57:39 ID:CourzhzM
|ー゚) 買っちゃいな買っちゃいな…
309名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 13:59:19 ID:rnvv/wVR
俺は所有ゲームをデータベース化してるんだよ。
えへん。
GCしかまだ出来てないけど・・。
多分SSから始まって300本ぐらいは積みがあると思う。
少しかじってはもったいないから取っておこう
みたいな気分になるんだよね。
最近クリアしたのって
積みゲースレでは結構同意されるんだけど・・。
310名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 14:09:35 ID:MPfnbYyn
積むなら買うな。
買うなら積むな。

 自・戒・完・了
311名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 14:13:34 ID:0fMMc0u2
>>305
そのタイトルの投げやりさは「ファイティングポリゴン」を思い出す。
312名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 14:38:04 ID:jDFzRZZ/
>>302
見習ウィッチは俺の嫁

……いや、ごめん。言って見たかっただけ。
モンサマは面白いよね。
絵は癖があるけど可愛いと思うし、内容もかなりガチだし。
手軽に携帯機でできるRTSって言う意味でも貴重だし。
313名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 14:47:53 ID:fOkYJ6+l
なんつーか、とりあえず今月はおい森だけ買って、
それから後のことを考えようとは思ってる。
でも来月のボーナスなんだよなぁ。
ということは、多少無茶な買い物しても死なない……
いや、一応、レボ用に置いておく気ではあるんだが。
314名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 14:55:21 ID:qjXy3Wzu
>>308
ヽ(*゚▽゚)ノ バイト代入ったら買ちゃいます!

小学生の頃自分達の間で大人気だった4大ゲーム、「ガンスターヒーローズ、幽遊白書、
ポケモン、マリオカート」のうち3本は出るみたいだし、今から楽しみだ・・・

にしてもゲームの事を考えて、わくわくするのは子供の頃以来ですな。
315名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:08:16 ID:uD/Ie78x
>>310
自戒かよw
俺も自戒せねばなあ
316名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:12:47 ID:jDFzRZZ/
今日、クラニンからマリカペン届いたけど
けっこう良いねコレ。

DSについて来たペンしか使ってなくて
太いペンなんていらねぇよプゲラって思ってたけど
ペンを変えただけで操作性がグッと良くなった。

ポイントも安いしマジオススメ。
317名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:29:29 ID:Xfusob4d
腐女子はなにも♂×♂だけではない
♀×♀、♀×♂
年令とかシチュとか関係なしに餌にします

まぁ簡単に言えば勝手に脳内保管する奴
318名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:32:09 ID:E1iVuCcO
新手の荒らしですか?
319名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:35:57 ID:fOkYJ6+l
>317
その辺の定義はすでに人によってバラバラになってるから。
狭義では801好き限定、広義でオタ女全部。
どっちにしろ本人以外が使ったら蔑称だ。
あんまり使ってると偏見持ちに見えるぞ。

そして空気を嫁。俺を含めて。
320名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:38:41 ID:zmGdDuJ1
幽遊白書はブリーチに名前を変えて発売されるような気がしなくもない
321名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:52:58 ID:EXmAm5gI
トレジャー製作・4人乱戦格闘物だからな。
322名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:22:34 ID:qFvCisuY
>>312
モンサマ界のピカチュウ、エアジンはキモ可愛いを先取りしてたしなー
かなり骨太だけど抜け道(天狗)を用意してあるのもいい

GBAで屈指のオリジナルタイトルだと思ってるんだが……
323名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:27:01 ID:0HKuY1Ha
2が出るのを記念してGBAマリオRPGを買ってきたんだけど。
なんかSFCのほうがよかったこととかある?
324名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:28:28 ID:FT6sL4/6
密かにチンクルRPGに期待している。
任天堂が面白く無いソフトを出すとは思えないしね。
既存のRPGにはないヘンテコな冒険がしてみたいなぁ。

タイトルにゼルダの伝説外伝と入れて
リンクとゼルダ姫とガノンを友情出演されれば結構売れそうだ。
325名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:40:22 ID:OgD6MiSH
>>323
スーファミとは全然違うゲームだよ>マリオRPG
326名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:47:43 ID:0HKuY1Ha
>>325
kwsk
327名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:52:48 ID:rV1rP7Uo
SFCのマリオRPGとGBAのマリオ&ルイージRPGはそもそも別物
328名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:52:59 ID:OgD6MiSH
詳しくも何もタイトルが似てるだけだよ
そのふたつ
だからまったく別のゲーム
329名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 16:53:59 ID:Iyo8OqMe
>>316
今後の予定?の為にポイント使うの迷ってたが…決心した。
今からクラニン逝ってくるノシ

チンクルのキモいところが好きなんで、RPGは俺も期待。
330名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:00:00 ID:OqoBl1BL
チンクルRPGはタクトモードとムジュラモードを
状況によって使い分けるとかだといいな。
331名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:02:56 ID:cfZvB65K
>>320
そのうちブラックキャットという名前で出るのでは?
332名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:04:27 ID:0HKuY1Ha
>>327
>>328
THX。な、なんだってー!煤i;´д`)
333名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:05:19 ID:N7MT+uMF
『風来のポケモン コダック救助隊 青』今更ながら予約してきたよ。(´・ω・`)タノシミ
334名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:07:35 ID:RTj17fog
>>331
ブラックキャットはカプでない?
335名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:08:01 ID:AF9a9LJ4
マリオ&ルイージRPGの開発を行っているアルファドリームは
元スクウェアスタッフが多く参加しているんで近い部分はあるかも、


http://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/company/alphadream.html
336名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:11:22 ID:qjXy3Wzu
>>320 >>321
HPで見る限りは似た感じのゲームになりそうですね。 
その上、Wi−Fi対応ってことは離れた相手と協力&対戦できるのか…

あの四人対戦の面白さを色んな人に味わって欲しいと思んで、
高い完成度でBLACHが発売されるのを祈ってます。

やばい、マジでDSが神がかった見えてきた。
337名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:12:01 ID:efiktO27
>>303
なるほど! 自分も何故デイリーランキング見えないのか
分からずに困っていたので助かった (´∀`) トンクス
338名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:12:20 ID:72wZR4pz
マリオ&ルイージRPGは豊富なアイデアが練りこまれた良作。
ゲームの面白さはハードスペックが全てではないことを感じさせてくれた。
339名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:17:43 ID:Iyo8OqMe
俺も「ぶた」を漢字でNGにしてたら、最初ここの>>204が見られなかった…
NGも難しいな(´・ω・`)
340名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:19:13 ID:HyOcFKkk
たまに”kwsk ”って見かけるけど何の意味??
341名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:19:30 ID:jsQcKnU0
>>337
じゃぁ、なぜ303が見えてるのか不思議でならない
342名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:22:22 ID:MLDOL69s
>>340
詳しく、の略かと。
343名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:22:24 ID:72wZR4pz
>>340
uaiu
344名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:22:54 ID:rV1rP7Uo
>>340
くわしく かと
345名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:23:40 ID:72wZR4pz
三重婚orz
346名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:28:34 ID:qFvCisuY
Wonder Swan Kurisutaru Kuronikuru
347名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:29:04 ID:HyOcFKkk
>342-345
どうもありがとう
348名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:30:36 ID:e/KI9fff
>>346
どんまい
349名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:37:48 ID:efiktO27
>>341
Janeをも一回落とし直したんだよ。。(´・ω・`)
303のおかげで問題がNGワードだと分かったので
他のNGが入れれるよ。
350名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 17:45:54 ID:74JHPodW
みんなは ぽpうpあぼーんにしてないのか

ぽpうpさせるのもうざい人にはむかんな

スルーできなくなる諸刃の刃だし
351名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:03:12 ID:XWHLU+PU
今、会場から帰ってきた。
今後金が減る量が増えるわ、興味もなかったゲームやらされ体験版押し付けられ興味が湧くわ、マリカDSをプレイするわ……
まったくけしからん(*´∀`)

ところで、マリカDSについて気づいたことを既出上等で書き散らしておk?
352名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:04:17 ID:1c+1O+7e
>>351
kwsk
353名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:06:58 ID:tDswEV32
>>351
よろすく
354名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:07:43 ID:UsfHUtpX
押忍!GAME FESTA OSAKA 2005から帰宅しました。
生で高橋名人見れたよ。ジャンケン大会で商品ひとつゲット!
355名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:08:17 ID:efiktO27
>>351
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .
356名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:13:13 ID:UsfHUtpX
牧場物語のブースはガラガラだったな。
いきなり放り出された状態で体験してみても何もできないよ(;´Д`)
シリーズ1作もやったことないんだからさ。
とりあえずPSP版はクォータービューで移動がしづらかったです。
それくらいしか分からなかったよ…
357名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:16:44 ID:jsQcKnU0
>>349
なるほど
こういうとき正規表現が使えたり、除外設定があったら便利なんだろうけど・・・
358名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:18:50 ID:UsfHUtpX
俺も何かこれは!つーソフトについてレポートすべきですか
箱やPS2(除く「龍が如く」)触ってないけど。
359名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:19:20 ID:Iyo8OqMe
>>351>>358
おkおk

+(0゜・∀・)+
360名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:20:22 ID:0HKuY1Ha
>>356
ぼくものという名の別ゲームはなにか出展してた?
361名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:20:42 ID:XWHLU+PU
設定:
MACアドレス、SSIDなどの情報がWIFIコーナー?(記憶があやふや)で見れた。
本体ごとに違うのか、それともソフトごとなのかとかは分からん。
キーコンフィングなし。
スタートダッシュは「2」がカウントされている時。
よく分からないが成功率が高かったので、かなり楽にできる。

ステージ:
ステージのやくものに出る雑魚敵(非アイテム、コースに出現する)
「クリボー」「ワンワン」「キラー」「チョロプー」「パックンフラワー」「バブル」「サンボ」
バトルでブロックトリデが再現されてる。
362名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:21:16 ID:XWHLU+PU
CPU:
CPUの行動がかなり人間っぽくなった。
ジャンプ台(ダッシュが手前にあるアレ)にバナナセットしたり、
ミニターボしたり、スタートダッシュは半分以上の敵が仕様。
CPU同士で潰しあうし、CPUクッパがCPUマリオを「体当たりで」コースから突き落とすことも。
ショートカットすらしてきた気がする。
なお、レインボーロードのループ中にクラッシュしても落下しない。
ループ中は加速するが、その加速も消えない。

キャラ、カート:
50ccのスペシャルカップクリアでカロン出現。(出しちゃったw)
隠しキャラ出せば、次からCPUも使ってくる。
カロンの最高速度>ヨッシーの最高速度で、カロンの加速度も悪くない。
ヨッシー並の加速度にも感じた。(気のせい?)
1キャラにつき、カートは2台しかなかったが被ったカートは発見できず。
363名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:22:01 ID:sNe9FJOg
>>361
MACアドレスは本体固有、SSIDはアクセスポイント固有のナンバーだよ。
364名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:24:44 ID:XWHLU+PU
以上。全部、主観だけどw
帰ってきて最初の行動がクラニンでマリカDSの予約だった。
ミニターボはシリーズ始めて挑戦したけど、意外と簡単なんだなぁ。
365名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:25:26 ID:UsfHUtpX
>>360
PSPとDS(forガールとか書いてた)とGC(しあわせの詩…?)のがそれぞれ2台ずつ展示されてました。
何すればいいのか全然分からなかったから、ちょっと触って
歩かせてもう投げました。
どれも触った時にゲーム内時間が夜だったからか何もいなくて寂しかった…

石や犬や棒かつげるのはいいけれど何すればよかったんだろう。
366名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:25:50 ID:qFvCisuY
(・∀・)カロン!
367名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:26:29 ID:ucF7rpyh

  バ ト ル コ ー ス 2 は再現されていないのですか?
 羽根ジャンプで枠の中に入れば天狗になれるバトルコース2は!?
368名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:30:19 ID:p0ggRsDD
>>364
乙。マリカ面白そうだな。(*゚∀゚)=3 ムッハー
369名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:30:32 ID:tDswEV32
>>367
羽ジャンプはないっぽいからなぁ


しかしバトルコース2はかなり面白くて何度も対戦に使った気がする
370名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:31:27 ID:UsfHUtpX
全体的なブースの印象としては
テイルズオブアビスとモンハン2に死ぬほど人が並んでて、
あとはちょちょいとプレイしてる人の後ろに行けば結構すぐ遊べる感じ。
マリカDSは1レース3分弱くらいで綺麗に区切りがつくから
こういう体験会では強いんだろうなあ。
371名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:32:13 ID:XWHLU+PU
>>367
スマソ、確認できなかった(´・ω・`)
GCのドカンコースやらDSステージ、はあったんだけど。
というか、目の前の奴がいきなりWIFIオプションに突撃するから焦った……。周り、スタッフとかなんとなく冷たい視線だしw

>>354
いいなぁ。俺も名刺欲しかった・゚・(つД`)・゚・


EXITはステージセレクト後のロードさえなければ暇つぶしゲーとして(・∀・)イイ!!のになぁ。
DS体験版のアレは操作性はなんとなく良い感じ、かな?
仲間の指示で自分守りつつ、魔法連打は慣れれば快感かもしれない。
372名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:32:32 ID:KzveArUS
>>367
枠の中に入ったけどバナナ投げられて負けた俺ガイル
373名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:37:44 ID:tDswEV32
>>371
ロストマジックについてkwsk
374名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:38:31 ID:UsfHUtpX
ロストマジックはチュートリアル後最初の戦闘で殴り殺されました(ノД`)
魔法陣に意識が集中してるとMP切れに気付きにくくて、
「なんでうまく描いたのにダメなんだー!」と思うこともしばしば。
魔法撃つ方向さだめにくかったのは俺がDSのペンに慣れてないせいなのか。

>>371
名刺って何!?orz
375名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:42:10 ID:f7dVfwX0
>>357
janeてNGExで正規表現使えなかったっけ
376名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:42:12 ID:rV1rP7Uo
ブロックとりで8人同時とかやばすぎるんだが
377名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:46:35 ID:ucF7rpyh
>>371
別に謝らなくても…報告乙です

>>372
バナナシュートは狙ったことあるけど
当たったことは1回もないなぁ…
378名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:48:22 ID:XWHLU+PU
ロストマジックは魔方陣で魔法を書くんだけど、二つの魔法を続けて書くことによって強力な魔法が撃てる。
けど、調子に乗るとMP切れが起きてる上に、情報が上画面に集中してるから気づかない。
魔法撃っていない状態でいると回復するのでMPにはこまめに確認。(連打しなければ大抵は大丈夫)
主人公は魔法でしか攻撃できない(?)が、魔物が護衛でいるのでこちらで自分を守るといいかも。
(護衛の魔物は殴って攻撃する。HPゲージを確認しないと死ぬが、護衛のHPは下画面なのですぐに気づく)

……ロストマジック、DLしたのと会場の体験のは別物なんだねorz
会場ではやってないからストーリーは分からない。(DLは操作のチュートリアルのみ)
379名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:48:55 ID:tDswEV32
>>371
EXITのロード時間ってどのくらいだった?
大体で良いからおせーて
380名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:53:16 ID:XWHLU+PU
>>379
体感的に言えば、2〜3秒。実際は1秒〜2秒なのかな?
プレステ慣れしてる人なら気にならないと思う。
381名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 18:54:08 ID:UsfHUtpX
>>378
どりるれろのドリアップメーターみたいにMPゲージを魔法陣に
オーバーレイ表示してくれてもいいくらいだと思いましたよ
しかし他の人って初見のゲームをさくさく進むもんなんだなあ(;´Д`)
382名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:02:13 ID:0HKuY1Ha
>>365
THX。そいつは寂しいねぇ。
383名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:06:08 ID:tDswEV32
>>380
そか
そのくらいならまぁ普通か
384名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:16:48 ID:XWHLU+PU
>>374
名人の名刺ですよ、と遅レス。
>どりるれろのドリアップメーターみたいにMPゲージを魔法陣にオーバーレイ表示
これは確かに欲しいw
あるのとないのとではゲーム性変わりそうな気もするけど
385名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:23:44 ID:UsfHUtpX
>>384
そんなのもらえたの!?。・゚・(ノД`)・゚・。
ひとつ賞品ゲットしたのにまだジャンケン大会に残るってのはアレだったんで
とっとと退散しちゃったからなぁ…
386名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:23:51 ID:Iyo8OqMe
(*゚∀゚)=3ムハー 皆様乙です!

ロストマジック…街中でも体験版配布して欲しいねぇ。
自分でも弄ってみた上で買うか決めたい感じかも。
387名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:27:11 ID:PQYOxmLj
名人といえば、今年のTGSの携帯アプリのハドソンブースで広告配ってた。
開始直後だったから普通の社員かなと思ったら、握手する人続出だった。
388名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:35:15 ID:UsfHUtpX
マリオカートDSはドーナツへいやコースがあってちょっと懐かしかった…
ゲッソーのスミのかかり具合にランダムなムラがあって、
真ん中が見づらい時もあれば、端が見えない時もあったりと、
邪魔さ加減にバリエーションがあったのがちょっと面白いと思いました。

#SFCのカートしかやったことないからミニターボはさっぱり分からんかったです
389名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:43:26 ID:weWnG/F1
ロストマジック注目してなかったけど大阪レポ聞いてたら気になってきた
WiFi対戦が気になるぜ・・・
ところでロストマジックスレ見に行ったらアレが沸いてた
390名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:47:29 ID:0HKuY1Ha
>>389
アレが沸くということは逆に期待できるということですな。
391名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:50:30 ID:UsfHUtpX
世界名作劇場みたいな絵柄で、ひとむかし前を感じさせるバストアップ×2の会話で
淡々と話が進んでいくから、ちょっと地味かも。でも面白そうです。
392名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 19:52:53 ID:XWHLU+PU
ロストマジック、描くのが上手い下手でかなり威力変わることに気づいた。
上手くやれば400相当のダメージで一撃で倒せる雑魚だが、普通に迅速に描いても250ちょいのダメージだったり。
基本的に上手さ>時間なのだろうなぁ。
393名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:26:04 ID:efiktO27
二人とも乙カレ(´∀`)

>>371
今回はWIFI体験ナシなのね。
マリカCPUが手強くなってそうでwktk
隠しもあるし一人プレイも長く楽しめそうだ。

>>356
ジャンケンで、景品獲得スゴス。
牧物は住人とまったり会話しながら動物の世話したりするのが楽しいからなあ。。
夜じゃ温泉入って一人地味に鉱山で掘ったり、畑耕す作業しかないし。。。リセットできなかった?
石や棒は畑を耕す前に除去しないといけないゴミです。
体験してなにか欲しくなりそうなゲームありました?

ロストマジック、スレ読んで面白そうなのでオフィシャル行ったらキャラが小さいような。。雰囲気は良いね






394名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:28:13 ID:/ONtLwcU
>>374
漏れ昨日マリカ、ぶつ森両方でWi-Fiに突撃したけど、
係の人がまだできませんが見るだけなら構いませんよ、
って言いながら説明してくれましたよ。

>>392
火のルーンばっか使ってたんだが、そんな要素もあったか。
395394:2005/11/13(日) 20:30:31 ID:/ONtLwcU
ごめんアンカーミス。
>>394>>371宛て。
396名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:36:17 ID:UsfHUtpX
>>393
体験して欲しくなったソフトは、スラもり2とロストマジック…両方DSか!持ってねえ!orz
スラもり2は対戦車戦がなかなか忙しくて面白かったです。
ストーリーが進んで、撃てるものや仲間のバリエーションが増えたら楽しそう。
威力はないけど1,2発の迎撃では落とせない「盾」を露払いにして少し攻撃力の高い弾丸を
その後から撃つとか、結構大砲に物を放り込む順番も考えるようになりそうなのが期待できる感じで。
アドベンチャーパートはいっこもやってませんが。
敵戦車全部で何台くらいあるのかだけが気掛かりだ…4,5台だったら泣く。
397名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:37:32 ID:tDswEV32
>>386
12月1日からマリカDSの体験版配布が始まるらしいから
もしかしたらそれと一緒にロストマジック体験版も…
398名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:41:05 ID:tDswEV32
>>396
スラもり2の公式見ると少なくとも15台以上は出そうな感じ
399名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:42:10 ID:/ONtLwcU
>>396
スラもりは楽しかったですねぇ。
前作やったことないけど。
勇車戦上級いきなりやったけど、
HP0になっても侵入さえ防げばなんとかなるから、
侵入してきた敵にはことごとくお帰り頂いて、
相手がHP0になった途端侵入してぶち壊せば勝てた。
400名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:53:09 ID:jsQcKnU0
>>375
規制で死んでた o...rz
出来ないと思い込んでたよ
スレ違いなのにありがとう!
401名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:53:26 ID:6314X2JT
婿殿も天界の薔薇園で幸せそう。

ttp://up.spawn.jp/file/up6377.jpg
402名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:53:56 ID:UsfHUtpX
>>398
(*´Д`)=3 ウワホー

>>399
俺40くらいHP残して相手0にしたのに、相手の戦車に乗り込もうとする度に
迎撃されちまって、そのタイムロスの間に自陣まるはだか、どっちが先にエンジン破壊するのが
速いかのサドンデスに突入しちまいました…
403名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 20:57:44 ID:/ONtLwcU
>>402
弾撃つの下手くそでHPの削り合いで勝つのは無理だ、
と途中で判断してノーガード戦法でサドンデスになってから勝負!
という戦法に出ました。
404名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:06:01 ID:XWHLU+PU
>>393
CPU同士の潰しあいがあるから、一位をとるのは難しくない。
一位をとり続けるのが苦手だが……ウマイヒトナラデキルンダロウナ
405名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:27:23 ID:rV1rP7Uo
GC版マリオカートもCPUは鬼だったが
アレの場合2位の敵が1位の敵じゃなくて3位の自分に向かってコウラ投げてくるとかあったからなぁ
自分vs他の敵全員って感じだった

互いに潰し合うって言うのを聞いてF-ZEROGX思い出した
あれも常に同じ奴が上位に来るわけじゃないから
例えマスターでも総合優勝だけならそこまできつくなかった
406名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:28:22 ID:vWzbhd25
407名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:52:28 ID:q0sEQ9wE
なんじゃこりゃ
408名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:55:31 ID:vWzbhd25
「NGC子」
…らしい。
409名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:04:57 ID:MLDOL69s
レボ子とか作っちゃうのかな。
見てみたいなw
410名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:15:04 ID:CzGUjdMz
キャス子擬人化計画か。
411名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:38:27 ID:Etx654B3
一瞬モッコスかと思った。
412名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:38:47 ID:RWbNccr8
噂のガチャフォースを見ていた
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50812945

・・・再販してくれないのかな?
413名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:40:55 ID:MLDOL69s
>>411
邪神と一緒にするのはさすがに・・・w

あれは衝撃(and笑撃)だった。
414名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:41:46 ID:78yE0caj
ずいぶん値段が上がったなぁ
1月前は定価越えてなかったと思うんだが・・・

このスレの影響って事は無いよな?
415名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 23:44:36 ID:qUPxYG1W
そういえば、DSのUSBワイファイコネクタって
マックじゃ使えないのかな?
416名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 23:46:06 ID:72wZR4pz
任天堂のはWinXPのみ。
417名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 23:59:43 ID:CNnyeA7M
>>414
甘いな
アマゾンでは9000からだorz
そして上が15000ってナメテンノカオンd(ry

別ルートでゲットしたからいいけどヽ(゚∀゚)ノ2シュウメ!
418名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:03:23 ID:MrrzjkDm
>417
いい加減廉価版とか完全版とかほしいっすねガチャ(´・ω・`)
完全版商法は嫌いだけどガチャなら許すヽ(´▽`)/

黒ギャバン探しの俺…_| ̄|○
419名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:03:59 ID:0or9n7q/
>417
漏れ発売日に買ってまだヽ(゚∀゚)ノ6シュウメ
全くレアカラー出ないとです。5周目のが銀は
よくでたような・・・・
420名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:05:20 ID:CIM6YlcS
茶フォースがこんな高騰してるなんて・・・・・買っとけば良かったかなぁ
まあGCソフトお勧めスレで必ず上位に上がってたし、名作なんだろう
421名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:05:29 ID:yY903Os8
>>415
MacOS XにEthernet MAC Bridgeの機能有ったっけ。

・・・中身BSD系のUNIXなんだから、
ドライバ&ユーティリティを自力で何とかすればいいのか。
・・・現実には無理ぽ・・・。
422名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:35:54 ID:CnJIoS/t
ガチャフォースなあ
ピンポイントで蕨のトイザラスに残ってたけどな
定価より安かったし
1週間ほど前の話しだけど

ところでガチャフォース、攻略本もレアなのか?
423名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:36:49 ID:F0bVIG+E
話をぶったぎり。
アンリアルも天界に来たいのだろうか?

http://www.nintendo-inside.jp/news/173/17394.html
424名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:39:15 ID:Pj6ezsYj
>>423
無理がある弁明だなぁw
425名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:44:54 ID:26G1SFrq
>>421
OSXに「インターネット共有」機能がありますな。
あとはドライバさえどうにかなれば……
426名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:49:17 ID:bxUyOgX4
無線ルーターあるんだが
下手すると
無線で繋いだパソコンにさらに無線で繋ぐことになりそう……
427名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:56:05 ID:yY903Os8
>>426
(A) IEEE802.11aにしか対応してない。
(B) 11b、もしくは11b/g対応だがルーターの暗号化設定をWPA-PSKにしている
(C) 実は無線ルーターがやたら遠いところにあるので、電波が届かなさそう

そうなりそうな状況はこの3つだろうか・・・。
実際のところ、IEEE802.11b、もしくは11b/g対応の無線ルーターで、
暗号化設定を128ビットWEPにしていれば最悪設定手入力でいけるはずなんだが。
428名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:57:44 ID:du1Od+h9
マンション光なせいかWiFiが使えそうにない俺が来ましたよorz
これぞ俺が夢見た未来技術!夢が広がりんぐwwwwwwwって思ってたのに
近くのトイザラスで小学生に混じるか・・・
429名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:00:06 ID:tL60sd8O
>>423
上が言うから渋々って感じだけど、
マンセーばっかりよりずっといい。

がんばれRein!酔わないFPSを作ってください!
おねがいしますおねがいしますおねgg        orz オ、オヴッッ・・・・ッ
430名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:00:47 ID:JD1X6WhH
>>428
Wi-Fiコネクタか無線LANつなげば良いんじゃ・・


バーチャルコンソールについて―Jim Merrick氏
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/173/17395.html
ヤヴェェ 任天版iTunes作る気満々だ・・
431名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:02:28 ID:xK8U7vWX
俺マンション光だけど、接続テストは接続可能って出るよ?
マンション光だとダメなの?
432名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:02:39 ID:3rfRIswE
>>430
>深夜にドアをノックする音がして玄関を開けたら
>任天堂のポリスがあなたをどこかに連れ去ってしまうでしょう(笑)」
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
433名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:02:47 ID:m/Svf0sz
>>423
俺はその記事よりこっちの方が……。

> 海外版『赤どこ』は『ザ・ラブラビッツ』というタイトルで


……さすがはセガ。
434名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:05:44 ID:ImEf4ZnI
>>433
ちなみに、君死ねの海外名称は
「feel the magic XX:XY」
435名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:06:30 ID:yY903Os8
>>428
Bフレッツマンションタイプなら何ら問題有りません。

・・・AOSSやらくらく無線スタートの場合、SSIDとWEPキーを自動設定するだけな訳で
特にポートの設定は行わない。その辺から考えると、Wi-Fiコネクションは
よほど制約が厳しい・・・それこそHTTPくらいしか通さないようなプロバイダでもない限り
使えるんじゃないかと。

436名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:06:52 ID:/MWNkqRe
俺のところは接続テストがまずエラーで始まらないんだが
437名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:12:25 ID:zM1ZmUIt
俺の場合はFireWallで弾かれてたから、制限外したら通ったな。
438名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:18:04 ID:du1Od+h9
>>435
うーん、入るとき使えないって言われたメッセは使えるんだよね
あまり詳しいことはよくわからない
一応NTTだけどマイナーな奴っぽいし
ちなみにテストの時セキュリティソフトは外した
439名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:18:07 ID:sac3bT20
レボで遊べるおすすめ過去御所ゲー教えて
440名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:23:54 ID:/MWNkqRe
それ言うとここから100レスくらい埋まりそうな気がするんだが
441名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:24:19 ID:du1Od+h9
>>439
FCマリオ3
SFCマリオワールド・ヨッシーアイランド・マリオRPG
64マリオ・時オカ
とりあえず定番はこの辺か
俺はSFC世代かつ当時スクエニ信者だったからディープなのは他の住人に任せる
442名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:25:39 ID:VrZ3O4B/
>>439
専用スレ池

レボでダウンロードするソフトを書き留めておくスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128957716/
443名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:27:28 ID:yY903Os8
>>438
NTTのマイナー系光・・・ピアルかな。でもここは他のとそう条件は変わらないような。

あとは、IEのセキュリティ設定を「中」にするとかキャッシュのクリアとか、
基本的なところを試すしか。
444名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 01:29:10 ID:/MWNkqRe
>>437
はずしたら普通に出来たthx
445名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:51:20 ID:Vjey5xfQ
SFCのときのステータス画面の幼女リディアってもっと可愛かった気がするんだけどなあ
446名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 04:02:43 ID:lC26ILKT
>>422
攻略本もレア。
だが、攻略データは完全にwikiにコピー(さらにそれ以上の情報も詰め合わせ)されたから買う価値はない。
全ボーグのノーマルカラーの写真が見れるからまったり眺めながら次のフォースを考えるぐらいか、使い道は。
さり気なく間違った情報も載ってるし(ストーリーモードなのにタイムオーバーで勝て!とか書いてあったり)

ちなみにうすっぺらい癖に1000円以上する。攻略本って高いよな。
447名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 08:49:56 ID:Su82yYzL
>>445
俺の友達は少女リディアの段階で最高レベルまで上げてた。
強かったぞー。白黒両方使えてたし。
448名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:08:02 ID:26G1SFrq
>>446
おれが最近買った攻略本といえば「ちびロボ!」の本だが
¥1300ほどしたが高いとは思わなかった。内容から考えるとむしろ安い。


どう見てもサントラCD目当てです。
ありがとらのこいました。
449名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:10:17 ID:WX7qw/rB
>>446
攻略本って凄い分厚い奴でも1000円台で買えたりするし
カラーページなんか満載の奴とかだとめちゃ安いと思う
まあこんな風に感じるのは出版社勤務だったからかもだけど

カラー印刷はコストが白黒の4倍以上かかるからねえ
攻略本は売れる奴はもの凄い部数刷るから安くできるんだろうな
450名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:31:58 ID:26G1SFrq
DTPオペの身としちゃ、白黒の値段(作業料)は頭に来るけどね。
文字関係とか、全然仕事が減る訳じゃないのに
料金がめっちゃ安いんで。

職場で攻略本を見ることもたまにあるけど、そのたびに思うのが
あまりにも至れり尽くせり……というか、何もかも書きすぎて意味がないんじゃないかと。
登場キャラのセリフまでが一字一句書いてあるのはどうかと思ったよ。
451名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 11:03:59 ID:5fLThUJ9
攻略本もいろいろあるからね。アルティマニア的な遅れてだす
ぶっといのは本当に何から何まで載ってるのもあるし、
世界観ガイドブックみたいななーんにも濃い情報が載っていないのもある。
前者は1周目で見ちゃうと興ざめになることも多いな。

思い入れのあるゲーム全部クリアしちゃった後に攻略本を
買ったりしてます。台詞集なんかはそういう時に見られると
うれしい。
452名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 11:06:38 ID:kNPFCUfM
まぁ攻略本自体の存在意義が微妙になってきてるからなぁ。

昔みたいに間違ってて進めない、なんて事は無くなったけど。
ポケモンぐらいまでかなぁ、そんなのがあったのは。
453名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 11:08:00 ID:stz4cT67
ポケモンの攻略本は二周目以降のフラッシュなしプレイ時に役立った。
454名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 11:12:59 ID:5fLThUJ9
ゲームによるけど2ちゃんの攻略スレやwikiの方が役に
立つことも多くなってる。

どのジャンルでも達人クラスの人が凄い早さと正確さで
攻略してるからどうしても倒せない敵がいたら該当部分だけ見たりして。
メトロイドプライムのメタリドリーなんかは攻略スレの
達人のアドバイスがなければとてもヘタレの俺では無理でした。
455名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 11:48:12 ID:F66UaVJC
俺も最近の攻略ヘルプはネットだな。

ただポケモンやメガテンは、仲間(or魔)にする際に詳細な一覧表が欲しいんで
本買う。これはネットじゃキツい。
456名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:01:23 ID:GDdQOHQG
そもそも、攻略本や攻略サイト無しでは分らないような要素入れるのがおかしいんですけどね。
ちょっとした隠しは楽しいけど、今のゲームは「ちょっと」じゃすまないからねえ。やれやれ。
457名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:14:55 ID:2/mPmB2V
亀レスすまそ

>>215
あそこの株を買っても「何の役にも立たない変な株主特典」なんかくれない
異常に高い「配当利回り(2.11%、1株配当270円)をくれるだけ
株主総会は本社でやってる
あそこには
金のマリオ像もピカチュウ像も、リンク看板もサムス看板も星狐看板も・・・!!
・・・・・・・・なんにもない殺風景な会社だw
でもナマ岩っち見られるよ。
筆頭株主の組長が来るかどうかは不明だけど。

ただ問題は欲しいからと言って、あそこの株はむやみに市場に出回らなかったり。
自分は8000円台の時に見送ってしまって後悔している_| ̄|○ 
458名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:18:09 ID:wEixOjsz
>攻略本や攻略サイト無しでは分らないような要素

岩っちの会社でもこういうのはあるんすか?最近は
メイドインワリオしかやってないからわからん
459名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:23:21 ID:WX7qw/rB
>>458
マリオの隠しスターとか?
さすがに自力で全部発見は厳しいかなあ
ポケモンにしてもやっぱ一覧表は欲しいし

まあなくても楽しめるけどね
460名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:30:16 ID:kQoJP+iS
>>458
「隠し」なんだから当然だろw
攻略本や攻略サイトがないとクリアすら難しいゲームだったら問題だけど、そうではないんだから・・・
461名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:33:21 ID:mQzftSua
ドルアーガのことかー

最近だとどりるれろのパスワードがそんな感じか。
でもまあゲームフリークは前からそういうの仕込むしな。
462名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:33:59 ID:Qw304NrN
一年に一本しかゲームを遊ばないなら、どんなに辛いRPGでも何週かするんだろう。
463名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:44:34 ID:WX7qw/rB
>>462
んなわきゃーないw
464名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:49:31 ID:fxTOVuvw
>>462
(つд`)つ[惑星ウッドストック]
一応2周した。
今なら序盤で投げる。つーかそもそも買わないか。
465名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:53:18 ID:RfQaBHj/
最近はクリアしなければ意味がないっていうゲームが多すぎるんだよな。
しかもほとんどノーミスでクリアすることが前提になってるっつーか。
考えてみれば、俺なんてファミコン時代はろくにクリアできなかったもんよ。

シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件とか
Bugってハニーとか
ボンバーキングとか
トランスフォーマーコンボイの謎とか

どうみても今でも無理です。
本当に(ry
466名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:03:46 ID:3x3kCCuy
>>465
そもそもファミコン時代にはクリアの概念が無いゲームも多かったしね。
467名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:08:50 ID:N33FYnix
自分が今まで最もやりこんだSTGはB−WINGと突然言ってみる。
468名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:10:40 ID:mQzftSua
スターフォースのキャラバン行きましたが。
469名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:13:20 ID:3x3kCCuy
俺はアーガスが好きだな。着陸とか豪快な無敵変形のテイストがたまらない。ゲーム自体はアレだけど。
470名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:14:10 ID:Besl1J5a
DSゴルフ買いに淀行ったらガシャポンの体験版配布してた。
出先なんでまだやってないけども。
ガンダムは興味ないんでスルーの予定だったが、
体験版次第では買っちゃうかも。

しばらく見なかった突撃も入荷してたから買っちゃったし、
ホント財布に優しくないな天界は。
471名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:17:59 ID:5fLThUJ9
クソゲークソゲーと言われているスペランカーは操作系に
なじむと結構面白いスルメゲーでした。
472名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:19:18 ID:kNPFCUfM
>>471
当時、年の離れた近所の人から貰いましたが、
説明書も何もついてなかった為、
全く進めませんでした・・・
473名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:21:23 ID:kQoJP+iS
>>470
DSゴルフを先にやったほうが良いぞ。
賞金稼いでクラブとかボールとか性能の高いのを揃えておかないと21日のトーナメントに間に合わない。
474名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:22:39 ID:kQoJP+iS
>>465
コンボイの謎持っているけど開始数秒で怒涛の攻撃を受けて死んでしまいますよ(;´Д`)
475名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:24:45 ID:IUpPSzow
>>467
スカイキッド
476名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:25:35 ID:wF98Gp0V
>>474
て〜れ〜れれれれれ〜 ボギャーン

開始と同時に変形しないとやられてしまう、
シュールなゲームだったなあ・・・。
漏れは3面までで限界w
477名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:26:08 ID:5fLThUJ9
>>472
十字キーは普通にその方向に移動、
↓押しながらBボタンで爆弾、(侵入を阻む岩を崩せる、あまり近過ぎると自分も死ぬから注意)
↑押しながらBボタンで照明弾、(コウモリを一定時間出現を防げる、照明弾に当たると死ぬから注意)
幽霊の方向に向きながらBボタンでマシンガン(一定距離内なら幽霊を倒せる)

対応している色付きの鍵を全部集めて扉を開けばクリアーです。
さあファミコンとスペランカーを持ってきて洞窟探検だ!

…あんがいファミコン時代の操作系なんて空で暗記してるもんだなあ…
478名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:30:43 ID:IUpPSzow
クソゲーって言葉の意味変わってきてるよな
昔→どうしようもないゲーム(普通ならタイトルすら覚えてない)
今→ちょっと不親切なゲーム
479名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:31:00 ID:5fLThUJ9
あとAボタンはジャンプ(下り坂に向かってジャンプすると死ぬから注意)
※マシンガンは撃つたびに残り酸素が一定量減って死にやすくなるから注意

も忘れてた。
リアルな地下洞窟を探検するというコンセプトのために
実に人間的なひ弱さを誇るスペランカーですが、愛してあげてください。
480名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:32:19 ID:IUpPSzow
アーケードか何かで死ににくいスペランカーも存在するが




・・・つまらない
481名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:40:45 ID:5fLThUJ9
死んでこそスペランカー先生。…まだ更新してくれてたのか…

ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/index.html
482名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:47:40 ID:3x3kCCuy
>>481
おお、すごいね。未だにスペランカー先生のファンが居てくれるのか。
他の4コマもシュールだし、面白いファンサイトだね。えっ?何?URL?
483名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:52:11 ID:26G1SFrq
プレイヤーの、ゲームに対するメンタリティが変わってきた、ということもあるかも。

昔(アーケードがメインの時代)→プレイヤーの能力の限り続く
 =ヘタだと最後まで到達しないかも知れないが、それで納得するしかない

今→金払ってるんだから全てのフィーチャー見せろやゴルァ

例えば今、ゼビウスで「999万9990点出すと隠しフィーチャーが」てやったら、クソゲー扱いだろうな。
ゲームの楽しみは人それぞれだけどさ……寒い時代とは思わんかね。


>>480
アーケード版では、墜落すると落下中に体力ゲージ(?)が減っていくシステムでしたな。
アレはアレで難しいゲームだったが…
484名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 14:48:49 ID:/MWNkqRe
今でもかなり条件きつい隠し要素ってのはたまにあると思うけど
485名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 14:56:57 ID:xi0nQIkQ
>>482
デコ亡き後、俺の心のよりどころはアイレムだけだよ……。
ゲーム愛に満ちてるよな、あそこは。
486名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:21:59 ID:fpWLMibk
シリーズの続編が自分の妄想と違ったりすると糞認定が当たり前の時代だし
よく理解出来ない場合は、けなした方が批評眼があるように思えるのは世の常
結構どこ行っても一緒だお

>>485
外しも少ない…と言うかPS2ではコンスタントに良作を出してるしなー
九条一馬はやる漢だね
487名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:26:34 ID:RfQaBHj/
>>486
つ 「R-TYPE Final」

スーパーR-TYPEは遊びやすくて良かったなー。
IIIは地獄の難易度だったがw
488名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:35:45 ID:8HJgGfZz
>>472
IREMのダイオード付きの奴ってカセットの裏に簡単な操作説明とルールが張ってなかったっけか?
あれか!持ち主が張ってあったら何でも剥がす性癖の持ち主だったとかか
489名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:44:08 ID:26G1SFrq
昔アーケードゲーマーだった俺には、アイレムつうと
・激ムズ
・何かヘン
・ロードランナー
のイメージだなあ…
490名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:58:19 ID:fpWLMibk
>>487
それ買ってないw
嫌な予感がして避けた
491名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 16:33:46 ID:/nZck+KF
>>487
え?
「R-TYPE Final」 ってダメなの?
買おうと思ってたんだけど・・・。(´・ω・`)
492名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 16:37:15 ID:RfQaBHj/
>>491
敵がしばらく出てこない所がしばしばあったり、
機体の出現条件がむやみに面倒だったりと、
出来自体はかなりアレな感じがした。
ただ機体のバリエーション自体は楽しいから、ファンアイテムかな。
493名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 16:43:32 ID:/nZck+KF
>>492
単純に機体数が多くて楽しそうだと思ってた、俺。
STGそんなに得意じゃないし スルーしとくよ。dクス。(・ω・`)
494名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:58:32 ID:xi0nQIkQ
俺はFinal楽しめたけどねー。
まぁ「これで終わりなのかーうおー」という上乗せポイント込みだけど。
495名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:58:32 ID:FqsTSKTu
>>478
独太は・・・
496名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:40:05 ID:v7n4IdlQ
スラもり2公式サイトのスライム88匹がつかまらないよ。
迷子を助けてるというより、しっぽ団のボスにでもなった気分…
うーむ。
497496:2005/11/14(月) 18:50:21 ID:v7n4IdlQ
…曜日限定で出るやつがそれなりの割合で混ぜてあるっぽい…
なんか結構わかりやすいXMLで定義してあるなあ。
498名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:54:24 ID:MO3BW9yL
>>476
2面抜けれたら後はそんなに難しくないだろ。
せいぜい7面の氷&バリケードと9面のループくらいか?
499名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:31:28 ID:CuuyxSbe
>481
手錠つけたまま着替えって
自分で突っ込んじゃダメだろー!w
これだからアイレムクオリティはいい。
500名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:35:01 ID:O5k3ZVrS
501名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:56:56 ID:XbfsysKM
スラもり2はスルー予定だったんだけど、今日店頭プロモビデオ見たら何だかほろっときちゃってさ。
単なるストーリー紹介アニメで、二枚目や萌えキャラとかかっこいい台詞があるわけでもないんだけど、
コミカルなスライムが、町のみんなをさらわれてひとりぼっちになって、
戦車をみつけて目を輝かせたり、一生懸命大砲を撃ったり、家族を思い出したり、
そんなのでわけもなくグっときちまった・・・トシかね、やっぱ。
502名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:07:11 ID:7g33FvhD
ほとんどDSのためだけに無線ルータを購入。
gbのみの安いやつだけど。

さあ来いぶつ森マリカ!
ほんと天界は財布に地獄だぜ。
503名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:08:30 ID:wF98Gp0V
>>501
あの音楽もいけない。昔、バカみたいに
ドラクエにハマってた自分を思い出しちゃってさw
あのスライムみたいに、自分も無邪気だったな・・・。

でも、こういう気持ちをいつまでも忘れないでいたいね。
504名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:14:48 ID:nUegUwSh
>>414
亀レスだがこのスレをみてガチャが欲しいと思って、
入札した俺が来ましたよ。落札できなかったけどねorz
定価越えは無いだろういくらなんでもさ。真面目にいろんな店を探すよ。
505名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:22:09 ID:F66UaVJC
真剣スレから転載。キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/download/index.html

…まあ、マリカは買いますがね。スラモリ2どうしよう。
財布は地獄だしもうちょっと待ちたいんだが…。
1もそれなりに面白かったし、体験版なんてやったら…
506名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:22:09 ID:fpWLMibk
ドラクエ5リメイク時に秋葉は例のファンファーレだらけ
曲のせいでどんどん脱落者が出る中、買うのを我慢するのはしんどかった〜

あと、ちょいと前の話題に戻るけど横シューって滅茶苦茶減ったね
横スクアクションも縦シューもなんだかんだで結構出るのに、横シューは年1本くらい?
ゼビウスよりスクランブルで育った身としてちょいと寂しい
下手だけど
507名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:22:32 ID:/nZck+KF
真剣地獄スレ まだ立ってない・・・。
508名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:22:35 ID:zShLLmdE
ところで真剣スレが次スレ立つ前に1000逝っちゃったのだが
ここが避難所でいいのか?
509名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:23:12 ID:/nZck+KF
ああ 今立った。
510名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:23:27 ID:RQBT1XBG
PSPは地獄から生還するべきではないと真剣に…★196
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131970947/l50
511名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:23:36 ID:kNPFCUfM
公認避難所はきのこる先生のとこだと思うよ。
512名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:07:36 ID:HiEZ0bEf
クラニンのマリオカートペン来た。
大人が持つにはちょっと恥ずかしいw
が使いやすそうな長さだわ。

今日、WSのワイルドカード(300円)を保護したんだけど
買ってよかったのかなぁ?
513名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:17:02 ID:Vjey5xfQ
>>501
俺もぐっと来ました(ノ∀`)゚
ドラマとかじゃ泣けないのになあ。なんでだろ
514名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:18:30 ID:/06vpSxT
スラもり2やるならGBA版からやったほうがいいかなぁ?
515名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:54:05 ID:3rfRIswE
>>501
俺の財布いじめてなにが楽しいんだよ!ちきしょう!
516名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:56:12 ID:dkaWCOFH
>>515
仲良く一緒に肉なしカレーでも仕込もうぜ
517名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:57:29 ID:wF98Gp0V
>>513
やっぱりスライムとかドラクエとかは
「特別なもの」になってるのかもね。

>>515
漏れの口座も閉鎖されそうですw
518名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:06:30 ID:+AfB2ppc
特別だなあ。あの音楽聞くとマリオと一緒で心の中のぜんまいが
ぐいぐい巻かれていくんだよ。
519名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:13:59 ID:mQzftSua
音楽の力だけはどうにもならん。
あの頃のゲーム音楽は童謡並に深く刻まれてる。
520名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:22:39 ID:0o8Q89sb
おい森のCMきたね
ゆるくっていい感じだったよ
これを見ると梨k…おっとこっちは天界なんだよな
521名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:28:16 ID:fpWLMibk
>>512
俺もこの間ワゴンで買って積んだままなんだが、特に問題ないと思う
WSでは必ずと言っていいほど薦められるオリジナルタイトルだし
河津が好きなら多分大丈夫、なはず
522名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:36:20 ID:HiEZ0bEf
>>521
サンクス。
河津ってSAGAだっけ?
難しいという話も聞くけどちょっとやってみるよ(´・ω・`)
523名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:36:50 ID:bHbBzVMC
ア、アソビ大全のデータが消えちまった、、、orz

また坊主めくりとダウト地獄だぜー。ウハハハ。
坊主めくりって、坊さんのパンチラみたいでイヤなんだよなぁ。
オマエラはヘンな所で電源切るんじゃないぜ。
524名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:21:12 ID:E9neh88o
うう、ぶつ森、マリカで遊ぶからポケダンで遊ぶ余裕はないんだ。
ただでさえ果てしなく時間をつぎ込めるローグ系を、果てしなくのんびり出来るぶつ森に、
いつまでも対戦できるマリカが控えている時期にプレイしている時間はないんだ。

ああ、地獄...
525名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:22:50 ID:zyd3wKuo
>>524
講義・電車中にポケダン
講義と講義の間にコンピュータルームで森・マリカ
家で森・マリカ


という予定を立てております 。
526名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:23:38 ID:emzd+meM
>>522
難しいよ。俺はワイルドカード好きなんだけどね。やっぱむずいと思うもの。
あれをライトにしたのがミンサガで、そのままなのがアンサガだと思う。
アンサガやってないけどなw

ただ、ハマるとこれがまた……。電車でプレイしてて、何度駅を降り損ねそうになったことか。
クセはあるけど、ハマるとスルメな感じね。
527名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:29:11 ID:8KRSxSyZ
>524
ぶつ森発売までポケダンでモキモキするよ。
実はぶつ森よりポケダンのが今は楽しみ・・・・ピカチュウは
俺が使うからみんな使うなよ。
528名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:34:25 ID:WJ+dNPDG
>>527
最初にされたいくつかの質問の答え方によってプレイヤーキャラが変わるらしいから、
必ずしもピカチュウになるとは限らないぞ
529名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:42:28 ID:3kLUXwpU
>528
ピカチュウが主人公になるまで何度でもやり直そうと思ってた俺だが
イーブイがキャラに居ることを知ってから揺らいでる…(´・ω・`)
イーブイ→サンダースも捨てがたい…
530名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:43:21 ID:8KRSxSyZ
>528
最初のポケモン選びは自由が良かったな・・・・(´・ω・`)
まあフラゲする人が調べるだろうし、発売日にはすぐピカチュウ
にあえるかな。CMではドット絵の出来結構よかったよ。
531名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:43:46 ID:ZWGRYDVO
チリーンを仲間に出来るのなら欲しい
532名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:44:59 ID:zyd3wKuo
一発勝負でソフトの人選(ポケモン選?)に全てを任せる予定>初期ポケ
533名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:48:47 ID:OqrGVHY4
自分は素直に答えるぜ!
ただ、相棒ポケが凄く悩む
一応自分ポケとの相性考えていくつもりだけど
フラゲ組がそれぞれのキャラ属性教えてくれるといいんだがなw
萌え少女とか熱血坊ちゃんとかw
534名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:50:22 ID:3kLUXwpU
>533
こいつはツンデレだ とかだね(´・ω・`)

・・・・そっちの属性かよ!?ヽ(゜□゜)ノ
535名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:50:22 ID:zB4cdng0
Wizのキャラメイクで高ボーナスを求めて延々やり直す姿が見えた。

ああ、もちろん俺の事さ。
536名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:51:47 ID:ig6yi2FI
ドラクエ3のルイーダの酒場でキャラメイクを延々とやる姿が見えた。

ああ、もちろん俺のことさ。
537名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:51:52 ID:csqrz2hG
連打しすぎて、せっかく出た高ボーナスキャラをも消した日々

あぁなつかしやなつかしや
538名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:53:30 ID:ig6yi2FI
このスレはクレしんのオトナ王国みたいですね
539名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:55:25 ID:ZWGRYDVO
クレしんは生理的に受け付けない。
あんなガキがいたらぶん殴りたくなる。

ちなみに評判の映画版は見ていない。
540名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:56:23 ID:ig6yi2FI
パワプロのサクセスで能力高い選手が出るまで
延々とリセットを繰り返す男の姿が見える。


ああ、こいつも俺のようだな
541名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:58:24 ID:ZDOcszRv
スターラスターで敵の配置が基地や星から離れた状態まで延々とやる姿が見えた。

ああ、もちろん俺のことさ。
542名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 00:59:13 ID:ZsTPVouz
>532
俺もだ、どうも自分では選べそうにないしな。
皆好きなんだよ…
543名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:00:45 ID:ig6yi2FI
ドラクエ3の性格診断で石を運ぶのをすぐやめて"なまけもの"になった奴が見える。

ああ、どうみても俺です
本当にありがとうございました。
544名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:02:29 ID:/Uq2i/AL
>>539
あの園児は映画とTVではジャイアンくらい違ってるから見て損はない。
545名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:03:19 ID:3kLUXwpU
>539
幼稚園でクレしんの真似する子供がいっぱい出て社会問題になったそうな(´・ω・`)
546名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:04:22 ID:C2yVErQs
>>543
「え?これ意味無いじゃん、はやく本編やりてー」で終わった俺ガイル
むしろせっかちの方があってるかも
547名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:06:42 ID:mqGr532h
自キャラが進化出来るかどうかも気になるな。ライバルチームとおぼしきリザードン×フーディン×バンギラス
って組み合わせが、密かに琴線にさわる。

何でも良いけど、パッケージの絵が上下に繋がっていることに今更気づいた…。
548名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:13:46 ID:3kLUXwpU
>547
16匹全部進化できるポケモンだから大丈夫じゃね?(´・ω・`)
549名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:14:06 ID:iqyEPuJ4
スーパーマリオで最初のクリボーでやられて、リセットを押す姿が見えた。

ああ、もちろん私のことです。
550名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:16:12 ID:8KRSxSyZ
>547
コロコロキャプ見た感じできるみたい。
パッケージ漏れ気づいて無かったよ・・・・
551名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:17:34 ID:ZsTPVouz
>547
『FLB団』だったっけ?
密かどころかど真ん中剛速球でしたよ。
CM見た限りでは伝説の前ではやられ役っぽかったけど。

>549
それを経験していない奴がスーパーマリオをやったと言っても俺は信じない。
552名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:19:40 ID:OqrGVHY4
少なくとも主人公ズはイベント進化っぽかったね
進化でガラリと性格変わる奴いるのかな
コダックとかアチャモとかそれっぽいけど
553名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:23:27 ID:AyZlPD1K
こんなものが真剣スレで

ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/02t/02t02.jpg
554名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:32:40 ID:mqGr532h
進化出来るんか。初代ピカチュウバージョンみたく進化出来ないんだったらスルーするつもりだったけど、
ドット絵がぐりぐり動くポケモンも見てみたいんだよなぁ。
不思議の帽子で、ペールカラーのドット絵に感動したから。

そういや、ゼルダについては据え置きで何作か議論があったけど、携帯機の方は、このスレ的にはどうなの?
個人的には、不思議の木の実の難易度はガチだと思うんだけど。
555名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:34:16 ID:OqrGVHY4
夢を見る島は最高
556名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:35:50 ID:pylMZFFZ
個人的にカプコン製ゼルダはアウト
557名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:37:20 ID:ogyDzOT3
進化は基本的に出来ない。
コロコロだったと思うが「自然災害の影響で主人公達は進化できない」
と書いてある。でも、別のスクショでは進化してる画像がある。

ま、何らかの条件をクリアすれば進化するんだろう。一時的に

しかし、伝説の鳥の「我はサンダー! 雷の司!」「我はファイヤー! 炎の化身!」
ってのは何とかならなかったんだろうか。!のせいで威厳が…orz
558名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:42:52 ID:zB4cdng0
多分、レベルが上がったから自動的に進化、というのは無いという事だろうな。
進化は全部石でコントロールすることになる予感。
559名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:44:40 ID:kIaFSAFG
初期キャラの中にコイキングが居ないものかと期待していたのは俺だけではあるまい
560名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:47:39 ID:zB4cdng0
アニメを一応公式設定とすると陸上だと移動すら出来んな。
561名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:55:24 ID:ZL3kr2wA
>>545
社会問題なんていつもの事じゃないですか。
今はさしずめHGフーッ!でしょうか。
確か「お前はもう死んでいる」が流行ったとかで新聞記事になった事もあったし。
562名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:57:05 ID:2fOH8N9f
>>554
夢島は心の名作
時空は殿堂
大地は良作
ふしぎの帽子は一周でおなかいっぱい

ダンジョン探索を攻略のメインターゲットに据えて挑んでたから、
「なんでこんなおつかいばっかり…」「え?もう終わりなの?」と
不運な勘違いが連鎖しました。頭固いなあ自分。
563名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:57:51 ID:9qi1W31r
>>553
これいいねぇ。ミニソフトケース欲しいんですが。ゼンブ、ゼンブ!

>>545
昔でいうところの「うんこちんちん」みたいなもんか
564名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:59:18 ID:zyd3wKuo
>>563
ファウード編にウンコティンティンなる魔物がいますが>ガッシュ
565名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 02:18:01 ID:9qi1W31r
>>564
たまたま読んだサンデーで、お下品な言葉連呼してた奴がいたから
そいつかな?>ウンコティンティン

>>554
夢島…大人になってからやったんで、オチがうすうす読めてしまったが
それでも心に沁みた。良かった。風のさかな聴く度泣きそうになる。
時空も好きだが、大地は途中で詰まってそのまま…orz
566名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 03:22:05 ID:I7FEaXYa
大地はダンジョンで壁が迫ってくるって奴があって
試しに挟まれたら即死したのがゼルダとしては衝撃的だった
567名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 04:39:28 ID:kIaFSAFG
>>565
夢島、ノーミスでクリアするとエンディングちょこっとだけ変わるぜ。
いや、変わるというほどじゃないか。でも印象深い。
568名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 05:47:45 ID:7eahjlO9
そう言やアイレムはパチゲーで入ってきた金をゲーム開発に突っ込んでる感じだな。
あと海やら元さんやらのパチ実機液晶関連で儲けてるとかで以下略。

そりゃPS時代後期に一気に復活する訳だ、と。
569名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 06:21:25 ID:9qi1W31r
>>567
DX(カラー再販版)でも変わる?
570名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 08:53:37 ID:OqrGVHY4
パチ:実益
ゲーム:趣味
そんなアイレムが大好きです
毎回エイプリルフール楽しみにしてます
571名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:05:48 ID:Io7oZU9N
ピカチュウを進化させたくない(´・ω・`)>ポケダン
572名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:23:46 ID:abipZAAU
体験版はプレイヤー:ピカチュウ+パートナー:ヒトカゲで固定みたいね。
573名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:43:33 ID:24T/3O3O
夢島か…
もしかしてあれが任天初のオールスターゲーなんかな?
マリオとかカエルの王子とか他にも何か、携帯機のキャラが
けっこう出てた気が

うろ覚えすぎて自信ないな… ハマってた筈なのに
574名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:19:05 ID:m15+8ZZg
>>554
>このスレ的にはどうなの?

好みもいろいろあるし、こんな大まかな言葉で括れないだろう?
575名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:34:40 ID:gNDTnwJf
FF4ミクロ「どう今晩?」を予約しちまった。
ファミコンカラーをもってるのにね。
ネットじゃ売り切れ続出だけど、店舗じゃ
探せばまだ大丈夫だよ。
576名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:41:10 ID:1UIN/w+h
>>553
遅レスだが、迷ったあげく大人買い(てか大人予約?)しちまった
余った分オクに出したら誰か買ってくれるかな?
577名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 11:41:25 ID:IOxh1iY6
>>575
お前バカだなぁw
俺は青だよ。
578名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:04:51 ID:mwN3Bqjx
>569
オリジナルだと変わりかたがしょぼい。
DXだともちっと派手。
579名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:18:04 ID:Sl9HuYIQ
アイレム・・・桜坂なんかファミ通で特集しまくって店に立て看板置いてワゴン行きだったからな
2chでもスレは伸びずゲー批で持ち上げられたくらいか
俺も積んじゃったし・・・
580名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:20:19 ID:/cLx/do4
>>578
なぬ?オリジナルをやりたおしたお陰で積んでたデラックスを
やりたくなってきた。天界スレは勉強になるなあ。
581名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:23:56 ID:2fOH8N9f
デラックスって服のダンジョンとか写真屋とか追加されてたよな。
582名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:37:40 ID:TOgG+jZB
どろぼーにならないと写真コンプできないらしね
583名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:41:10 ID:H8sqgwiY
夢島DXはやりまくったなぁ
ほんのり感動できるストーリーが最高
エンディングの曲もお気に入り

余韻に浸れる
584名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:57:32 ID:9qi1W31r
>>578
サンクス!

時間空けてまたやりたいソフトなんで、その時チャレンジしてみるよ。
そういやGBCでの追加要素やってなかったこと今思い出したわ。
(当時ポケット本体でプレイ。クリア後カラー本体購入)

夢島のラストは演出控えめなところがかえって泣ける。切ない…
585名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 13:03:40 ID:/cLx/do4
夢島と言えば吉田戦車の
「全身に自分の名前を書いている リンクさ ん」を
思い出してしまう。
586名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 13:12:44 ID:FN8LBZ6Y
・・・・なんてきちょうめんな男だ
587名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 13:57:52 ID:TOgG+jZB
真似するな!真似するな!
588名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:35:58 ID:hjnFQQ8E
ここの住人はごく一部に入るだろうから
ttp://rock.pop.tc/blog/archives/2005/11/post_61.html
589名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:58:36 ID:Vt93+Pn9
売り切ったのか、廉価版の前フリなのか…
590名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 17:49:06 ID:iqyEPuJ4
とたけけ
591名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 17:51:11 ID:tHrx3Nkx
売り切れだろうな
漏れはもう持ってるからなんともないが
592名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:03:49 ID:emzd+meM
>>585,590
吉田戦車ととたけけが混じって「オタケサン」を思い出してしまった……。
593名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:32:56 ID:rYJOd9lm
>>592
チョコボの不思議なダンジョン同梱の不思議なデータディスクを使って、
全機嫌なヴァンツァーとかやったなwwwwwランニングコストテラタカス
あの外見でレイブンと同じスペックってのが凄い
594名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:32:57 ID:Ph4Bh1sx
そういえば、不思議のダンジョンの初期ポケ解析されてるのかな?
両方フラゲしたから好きなの選びたい・・・w
595名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:53:24 ID:OqrGVHY4
>>594
おまいが今からここで解析するんだ
596名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:54:07 ID:YjkuA5qq
597名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:55:36 ID:ZsTPVouz
>594
頑張れ、俺たちの為に。
598名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:57:37 ID:Ph4Bh1sx
ちょって待ておまえらw
質問が毎回ランダムなんですがorz
最初からランダムだからかなり難しいぞ。
どうやって解析すればいいか分からないし
599名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:59:01 ID:+tN9ow93
>>598
2日前にゲットしたんだから俺がヒトカゲ使えるようにがんがれ
600名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 19:59:27 ID:cmeXClz5
>>598
でてきた質問を全てメモるんだ

んで、質問と答えを書いていってどういうルートでどのポケモンになったか記すんだ
601名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:00:52 ID:bRGJxZyJ
>>598
最初の質問の数だけフローチャート作るとか。すげえ膨大な時間消費することになりそうだけどw
602名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:01:11 ID:aXA7/ELt
ドラクエVみたいですね
まぁあっちは最初だけランダムなんだけど
603名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:01:32 ID:stRKVe5w
>>598
技能がないなら、解析というか攻略は地道にやるもんだ。
質問とその答えと結果をひたすらメモする。
後はそれを比較して分析だ。
604名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:05:28 ID:FHayiIM6
>>588
ガチャは、GCに入れっぱなしにしておいたからか知らんが
ディスクの記録面が痛んできてるんだよなぁ
念のためもう1本保守しておこうか迷う
廉価版が出るなら待つけどカプコンってベスト出してたっけ?
605名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:05:50 ID:TnoYqO42
分析ならこのスレの連中に任せて
質問チャート結果の記録作業に
専念してくれたまえ

ある程度まとまったらUPロダに
あげるように
606名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:05:52 ID:tBxGLfXQ
俺アチャモ使いたいから、アチャモだけでも解析しておいてください
お願いします
607名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:14:11 ID:T97EjEJ3
俺は今までのシリーズでは始めは絶対に水タイプのを選んでたから、
亀か鰐か五郎になるまでやり直す予定
608名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:16:44 ID:Sl9HuYIQ
ム、ムシポケモンになりたかとです
609名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:20:20 ID:Ph4Bh1sx
あー。DQ3方式(最初だけランダム)じゃないんだ……
いくつか決まった質問があって、順番ランダムに出されるのかな。

アチャモ♀は「なまいき」、ヒトカゲ♀は「ゆうかん」だったと思う。
それっぽい回答で大丈夫かと。
610名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:38:33 ID:jkEbE/xD
>>604
>>廉価版が出るなら待つけどカプコンってベスト出してたっけ?
結構ベスト版をだしまくり。
でもガチャは出さないような気がしてならない。

なんとなく思ったけど、カプコンってひょっとしてACとCSの仲が悪かったりする?
それならAC系のスタッフ主導で作られたガチャの扱いが悪いのも納得いくんだけど
611名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:38:46 ID:/tUQe0ME
初期ポケの中にプリンがいないと知ってorz
612名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:39:04 ID:Ie+qGeur
チコリータを・・・
613名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:42:08 ID:h9L1q1tn
ACとCSの仲というより 稲船の靴を嘗める人間は厚遇され、
彼と距離を置く人間は冷遇されているような印象が…

気のせいかね
614名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:43:10 ID:ogyDzOT3
>>612
チコたんは仲間の方が萌える
615名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:54:35 ID:GJLgqw8q
874 名前: 攻略本の人 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 20:19:43 ID:???
とりあえず適当に選んでうp
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132053245519.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132053262045.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132053279426.jpg

ポケスレから拾ってきた。
あそこって平均年齢が全板中最年少だけあってかなりアレだなw
616名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:55:11 ID:WVYz1lti
俺も見てきたが、よくわからない荒れ方をしてるな。
それとも普段からああなの?
617名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:56:33 ID:bRGJxZyJ
>>615
何この蜘蛛の巣グラフ。もしかして攻略本までフラゲ?
618名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:58:24 ID:4cLLfE3m
ポケモン板は本編以外の関連商品も全部知ってることが前提の板だからなぁ。
XD作ったところだからトローゼ糞って論調が幅きかしてたし。
あそこで本編以外の話題を拾うのは実に困難でしょう。
619名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:58:37 ID:QPjWeJlw
>>615
イーブイかわいいなぁ・・・・
620名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:58:55 ID:T97EjEJ3
>>615
ピカチュウの感動顔が( ゚∀゚)
621名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:59:23 ID:Ie+qGeur
>>615
チコリータはやっぱかわいいわ。
んでも能力的にいいところが無いな・・・
622名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:01:52 ID:4cLLfE3m
>>621
草は成長が早いのが取り得ですから…
623名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:02:34 ID:ZsTPVouz
>621
つーかピカチュウ強い。凄く強い。
ところで、男だとチコリータにはなれんのか?
624名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:03:40 ID:T97EjEJ3
>>621
チコリータは進化してもかわいさが損なわれないんだよなぁ
625名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:04:58 ID:h9L1q1tn
>>623
電気鼠は第二段階だから
626名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:06:17 ID:ogyDzOT3
>>618
ちょいチガウ。
コロシアム作ったところだからXDも糞で、トローゼも糞
と言う実に分からない論理。

マジGKじゃないかと疑う
627名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:08:24 ID:bRGJxZyJ
XD面白かったけどなあ。如何せん、タイプごとの相性がさっぱりだったのが残念だが、これはこっちの
問題だしなw
628名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:08:49 ID:Sl9HuYIQ
稲船→親ソニー派→地獄の話題→禁s(ry

そう言えばガチャの人、またアーケードで作ってんだっけ?
629名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:11:43 ID:2fOH8N9f
イナフキンって親ソニーなのか(;´Д`)
だとすると、ロックマンエグゼは不思議な立ち位置だなあ
630名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:12:36 ID:ogyDzOT3
>>627
まぁ、パズルゲームでゲットしたポケモンを本編に連れて行けないから
ジニアスは糞とか訳の分からないこと言ってる奴らの言うことだから…

コロシアムは色々と酷すぎたが、XDは平均以上の出来だったと思うけどな。
ちなみにこれまた酷い出来だったポケモンダッシュは全く叩かれない。不思議不思議
631名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:13:02 ID:4cLLfE3m
>>626
ああ、コロシアムが発端だったのね。って何年前の話だよ。あの板は本当に地ry

俺は今、暁に忙しいので真剣カップまでは新規購入をスルーさせてもらうぜ!
MAP80%までいったからもうちょいだけどソウル集めがあるから来月までもつはず。
632名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:17:45 ID:Sl9HuYIQ
>>629
スマン!て自分で禁止しといてなんだが、今のカプの実情しらなんだ
ちょいと聞きかじった程度です…

エグゼのデザインがド真ん中だと最近気付いたんで6を買ってみようかと思う今日この頃
633名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:19:33 ID:2fOH8N9f
>>631
ほねばしらのソウルの入手難度Sってなんだよ!(ソース:公式サイト)
ソウルはコンプしたけれど、データベースのドロップアイテム欄を埋めようとすると
更にマゾい作業が待っています。
634名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:29:58 ID:4cLLfE3m
>>633
でもほねって大量に出るからあんまり苦労しなかったよ。
レアアイテム収集もありましたなw
635名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:34:15 ID:2fOH8N9f
>>634
出ない時は出なくて泣けるんだ('A`)

レアアイテム収集やってると、
シュークリーム落とす芋虫とか、
もんじゃ焼き落とすトリトンとか、
ちょっとシュールな世界が待っています。
636名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:34:56 ID:I7FEaXYa
>>628
今稼動してるSEEDの奴じゃなくてまた何か作ってるの?
637名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:37:16 ID:4cLLfE3m
>>635
けいこぎ落とすドゥルガーもちょっとツボなんだけどw
ソウルも変なの多いよね。まだコンプして無いのでネタバレは勘弁してください。
638名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:39:40 ID:2fOH8N9f
それは失礼。
個人的にはプロセルピナのドロップもちょっとツボりました。
639名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:44:10 ID:Ph4Bh1sx
きっと冒険5回目で死んだのは俺だけに違いない。
電気鼠は岩には無力なんだったよ……イーブイハモトヨリセンリョクガイ
640名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:47:11 ID:OqrGVHY4
自分とパートナーの属性によっては地獄だなw
イーブイ可愛いけど進化するまでがなぁ
641名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:53:08 ID:8KRSxSyZ
ピカチュウの顔グラフィック見たらやっぱり
ピカチュウしか無いなと思える訳ですよ。もう辛抱弾欄
642名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:56:56 ID:VlC8xshZ
忍が「PSで離れた(聖剣伝説)ファンを呼び戻せるか」と
書いているがPS版の聖剣って何か悪かったのか?
643名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:57:13 ID:mVHhfs1T
みんな!マリカの予約ボーナス登録忘れんなよ!

<チラ裏>
ワイルドカードのユーザー突き放しぶりに驚いた…
あんなゲーム進行できるのだろうか?
あとWSCの液晶の厳しさにも。
(数年ぶりに動かした)
とりあえず、年末買うクリスタル待ちか…
<終わり>
644名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:57:56 ID:bRGJxZyJ
>>642
個人的にはアクションっぽくないアクションかな。3の正当進化って感じだった。
645名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:59:35 ID:zwhGHcoz
>>636
連ジやガチャの企画マンこと富田氏はSEEDには関わってないよ。
今はアーケードでファンタジー+無双+連ジみたいな奴を作ってるらしい

ちなみにガチャのキャラデザをした日暮氏はゲーム中のキャラグラでSEEDに参加してる。
646名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:02:45 ID:hjnFQQ8E
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17407.html
>――次世代機についての考えを聞かせてください。次世代ハードに挑戦するつもりですか?
>トレジャーは既に次世代機向けタイトルに取り組んでいます。現行機と比較するとスペックは本当に高くなります。どこまでで止めるかというのが非常に難しい決断になります。
参入も発表してるしこれは360の事だろうな

>――任天堂とレボリューションに関する議論は行っていますか?
>特定のものに関してのものは何もありませんが、既に任天堂とは話し合いを始めています。少し長めにお待ち下さい。

+   + 
  ∧_∧  + 
 (0゚・∀・) ワクテカツミバツ 
 (0゚∪ ∪ + 
 と__)__) 
647名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:04:54 ID:Sl9HuYIQ
>>645
(・∀・)ソレダ!
キヌがキャラデザの無駄にゴツい鎧のやつだよね?
ネットだかカードだかの無双みたいな感じで、ちょい期待してる
648名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:05:56 ID:2fOH8N9f
トレジャーは第三者機関にチェックいれられないと
技術偏向のオナニーゲー出すことがガンスターで分かったので
どんどんしごうしちゃってください任天堂さん。
649名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:07:09 ID:JZ64mRb6
>>639
岩に対して電気は普通。
でも岩タイプは電気の効かない地面持ってるから注意。

>>641
最近のピカチュウはちょっとスマート過ぎたから、あの微笑みデブっぷりはいい感じだね。
650名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:07:12 ID:Wgbnj9iZ
『ポケモン不思議のダンジョン』発売に合わせて石原氏の特別メッセージ
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17408.html

あさってなんかクル?
651名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:07:32 ID:emzd+meM
>>643
だから言っただろwワイルドカード好きな俺でも難しいって。
とりあえず、一番最初に名無しで始まったときは死ぬほど厳しかった。
別キャラならまぁ、なんとか行けたけど。

WSCのゲームやるなら、クリスタルは必須だと思う。
652名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:08:01 ID:bRGJxZyJ
今はまってる斑鳩(GC)にトレジャーのロゴを確認してるので、360に参入発表してるんなら非常に嬉しい
な。今度は怒首領蜂2移植してくんないかなあ。
653名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:08:41 ID:T97EjEJ3
>>650
ワクワクテカテカ
654名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:09:23 ID:tUZKuKmD
>>650
そのリンク先…
いつからポケダンが
アクションRPGになったんだ
レンジャーと混同してないか?
655名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:11:02 ID:emzd+meM
>>652
2って黒歴史扱いだった気がするが……。俺はちょっとだけしかやってないけど。
大往生は好きだったんだけどね。
656名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:11:05 ID:VlC8xshZ
>>644
レスありがと。3はキャラ萌えだけでやらなかったんだが
結局3もPS聖剣もつまらなかったの?
657名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:11:49 ID:VlC8xshZ
64の罪と罰は面白かったからトレジャーの
任天コラボのレボソフトに期待する。
658名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:13:14 ID:JZ64mRb6
>>656
3は普通に良かったよ。
PS版は好み次第。自由度高いのと雰囲気が気に入れば長いこと楽しめる。
659名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:13:34 ID:bRGJxZyJ
>>655
いやまあ1でもいいけど、さすがに時期的に古いかなーと。個人的に2もそんな出来悪いとは思わなかったし。
なんかもの凄い黒歴史になっちまってるけどね・・・・orz
660名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:13:38 ID:OqrGVHY4
コダックの表情もいいな
あー、迷う!
661名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:14:47 ID:bRGJxZyJ
>>656
つまらなくは決してないよ。特に3は。ただ俺が聖剣に対して最低限2程度のアクションが欲しかったってだけ。
LOMは>>658さんの言うとおり。
662名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:16:07 ID:mVHhfs1T
>>648
同意。ニンテンかセガだね…望むとするならば。

>>651
昔のPCゲーと見間違うほどだった(゚д゚;)
マニュアル読んでも解らん事多いしw
製品化に拍手したい。スクウェアの良心?w
クリスタル来たらゆっくり対峙します(´・ω・`)
663名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:16:58 ID:cmeXClz5
360でシューティングねえ・・・

シューティングやるならやっぱセガハードだな。
セガ、シューティング専用ハードでもださねえかなぁ
664名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:18:15 ID:Sl9HuYIQ
達人以来縦シューやってなかった俺を引き込んだのは斑鳩だったり、
64を買った理由が罪罰だったり、レゲー漁りのきっかけがガンスターだったり、
初めて泣いたゲームがアトムだったり、最近お世話になりっぱなしだお

数年前まで存在すら知らなかったのは内緒
665名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:18:39 ID:esI/UuoO
>>615
ぴかちゅうの感動顔が
ねんがんの〜の婿殿に見えてしかたない
666名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:19:49 ID:mVHhfs1T
>>664
じゃあ、銀銃もやっとこう。レイディアントシルバーガン。
ゲーム好きのためのおもちゃ箱みたいなシューティングだよ。

…って入手困難か…高いもんねぇ
667名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:23:00 ID:Srwbj0jv
>654
分類するなら不思議ダンジョンって全部アクションRPGだと思うが?
668名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:23:38 ID:bRGJxZyJ
>>667
今は「ダンジョンRPG」という便利なジャンルがあるじゃないか。
669名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:24:13 ID:3pF+lpFm
SRPGだと思ってました
670名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:31:09 ID:VlC8xshZ
なるほどね。LOMの絵本みたいなグラには興味があったが
PS1買わなかったしな。

聖剣は2しかやってなくて結構面白かったんで
レボでもう一回やってみたかったが続編はそんな感じだったんか。

とりあえずDSを買ってみるかな。
671名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:31:51 ID:8KRSxSyZ
>665
もうそれにしか見えなくなった・・・・・・
672名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:33:38 ID:Sl9HuYIQ
>>666
超高値で買いますた、結果……訳わかんねorz
いや、元々STG下手なんすよ、好きだけど苦手なんすよ
斑鳩のパズル要素は死活問題だけど銀銃のは初心者には理解不能
一色を繋げられるようになるまでマッタリ頑張ります

ゼロガン2や銀剣やガルーダみたいな爽快感重視ので体慣らしてます
グレフも好きだったりする下手の横好き
673名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:34:23 ID:7OLDVqJF
>>665
自分も今そう書き込もうとしたところだ
ピカ、可愛いよ、ピカ
674名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:34:34 ID:ZsTPVouz
>670
2しかやってない人が俺以外にもいた…
何回もクリアした記憶があるよ、あれは面白かった。


ところでDSゴルフは夜のコースがやけに難しいと思うんだが俺だけか?
675名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:35:16 ID:+hMbw/Qk
不思議のダンジョンはターン制だから
アクションというわけじゃないよね

そういやチョコボは違ったような・・・(ウロ)
676名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:36:13 ID:bRGJxZyJ
>>672
俺も下手の横好きだな・・・・つか、斑鳩イージーすらまだクリアでけてねえorz 4面ムズすぎ。
677名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:39:55 ID:mVHhfs1T
>>672
買ったんすか…
俺も下手ですよ。
でも、銀銃は楽しいと感じられるよ(´・ω・`)
まあ、発売当時の熱狂の余熱とかもあるんだけど。
シルバーソード持ってんだねぇ。ウラヤマシス。
まあ、俺も年末買うけど…
678名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:40:37 ID:emzd+meM
俺もシューティングは下手の横好きだよ。
それでも斑鳩はなんとかノーマルで5面まではノーミスでいけるようになったけど。
気合いと思い入れでなんとかカバーできたシューティングは、
あれが最初で最後かもしれない。

レイディアントは持ってるけど……正直無理ッス。
679名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:41:22 ID:cmeXClz5
シルバーガンおもしろかったなぁ 高校の時死ぬほどやりまくったな 
680名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:43:00 ID:YSQFrf/j
トレジャーの新作か…箱三郎もレボも楽しみだ。
出来ればデザイナーはD−SUZUKI氏でお願いしたいと
趣味を丸出ししてみる。
かふ壱氏も捨て難いが。
681名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:43:10 ID:bRGJxZyJ
正直ストーリーはさっぱりだけどもねw>斑鳩
プレイしたての頃の、1面ですら即行やられてたあの頃が懐かしい。今じゃ鼻歌でも歌いながらクリアできる。




イージーだけどもorz イージークリアの条件満たそうと頑張ってたらノーマルまともにプレイ出来なくなっちまった。
682名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:44:21 ID:ZWGRYDVO
グリーンで3パット叩きまくったり、イーグルとってはしゃいだり、高いクラブ買っても使いこなせないだの、今までのゴルフゲームではあり得なかった会話なのですが・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131848893/
683名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:46:03 ID:bRGJxZyJ
>>682
3パットなんて生温いホールが一部ありましたよ。ええ5パット叩きましたよ、トリプルボギーでしたorz
684名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:49:47 ID:mVHhfs1T
ここのスレ的には銀銃より斑鳩なんだろうかねぇ。

大学時代、友達とアーケードモードを
コンティニューしまくって遊びまくったなー。
バカみたいに徹夜したなぁ

サターンモードもクリアしたけど
どうやってクリアしたんだっけ…
クレジット貯まったらコンティニューフリーになるんだっけか。
685名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:51:23 ID:iOd7nYUW
>>682-683
実際のゴルフなんてそんなもんです。-20とか出せる今までのゴルフゲーが変だっただけで。

52とかプロでも無理。
686名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:53:30 ID:jz/MfEjE
>>665
 ,,rーー
..i″   ゙'i、 .,,,, ,,,,,_    _,,, ‐''゙゙ヽ
 `ゝ、  ゙!''"    `"―‐'″    |
/ヽ ゙ヽ、          ''┬―''''"
>  ヽ /   @    @  l
\   ヽ! (///)     (//ヽ   やっつけてみました。
  \  !      ヽ_フ    |    お納めください。
   | ヽヽヽヽ         /
    | /          |"___
    /l  l    /|赤の救助隊
   / l  l__ ./  |_________|
   ,/  L_,,) /      /
687名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:02:16 ID:WVYz1lti
>>686
仕事速いなw 乙。
688名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:03:12 ID:j68Pnz35
銀銃を発売日に予約してまで買ったあの日の俺を褒めてやりたい

>>686
GJ
689名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:03:21 ID:fa8mQEAg
>>686
ワロス!感動した
690名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:08:08 ID:jz/MfEjE
,,,,,,,,,,,_、               ,,,,,,,_
llllll!"  ヽ, .,,,, ,,,,,_    _,,, ‐''  .,lllll!′
 `ゝ、  ゙!''"     `"―‐'″    ll!
/ヽ ゙ヽ、           ''┬―'''"
>  ヽ /   @    @  l
\   ヽ! (///)     (//ヽ      絵ではトリミングされてるけど
  \  !      ヽ_フ    |       耳先が黒いのを忘れてた
   | ヽヽヽヽ         /
    | /          |"___
    /l  l    /|赤の救助隊
   / l  l__ ./  |_________|
   ,/  L_,,) /      /
691名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:10:36 ID:cnS/f99i
>>642
ニキータが猫ではないという致命的な・・・
692名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:12:17 ID:zjrBMILE
LOMも、あれはあれで好きなんだけどなー
693名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:14:18 ID:iOd7nYUW
聖剣は1と2以外全却下の俺が来ましたよ
それ以外やったことないだけって話なんだが。

……そー言えば新約とかいう聖剣の名を名乗った不届きな紛い物もあったっけな。
694名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:14:27 ID:mVHhfs1T
聖剣って一度スクウェアに「捨てられた」タイトルだからなぁ…
新約はタイトル復活の余地を与えたという事だけ称賛に値する。

>>688
俺もかなりワクテカして予約したよ…俺、GJ。
サントラ−ももらったよ…
695名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:16:08 ID:j68Pnz35
>>694
サントラ俺も持ってる
シングルCDのやつな

そう言えば銀銃ってアーケード基板の方が安いんだっけ
環境整えるのは大変だけど、結局安上がりだったりして
本来の値段は逆なのに皮肉なもんだ
696名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:16:24 ID:guYO1ksx
トレジャーが版権を所有するゲーム
ttp://www.treasure-inc.co.jp/contact/guideline.html
意外と少ないのよね
でも、画像キャプろうが同人誌出そうが超絶プレイ動画流そうが基本的にOKってスタンスは結構珍しいと思う

銀銃は家で散々やりこんでからゲーセンでやってたらギャラリーついたw
ノーミスクリアしたんだけど、イージー設定になってたからだろう、えらく簡単で逆に気恥ずかしかったよ。

でもゲーセン版とサターン版が凄く短期間でポンポン出たのはどういう事情だったんだろ?
ちょっと叩かれてたと思う。
697名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:21:12 ID:cnS/f99i
>>693
3とLOM体験版しかやったこと無いよ・・・。
聖剣DSは既に購入確定だけど。
698名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:21:31 ID:Ib32520z
>>696
普通にアケとSSの相乗効果を狙ってたんじゃね?結果はorzだが。
699名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:22:15 ID:AyZlPD1K
もうすぐぶつ森まで一週間…ワクテカ
700名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:24:13 ID:bRGJxZyJ
シューティングといえば、ブリーチの千本桜使う奴が弾幕ばら撒くボスにしか見えないw
701名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:24:50 ID:mVHhfs1T
>>696
アーケード版はゲーセンにあんまり普及しなかったしな…('A`)

まあ、アレで良かったんですよ。
タイミング逃したらSS版も危うかったかもしれんし…
702名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:25:05 ID:o7mZIQWH
>>696
多分サターン自体が末期だったからじゃないかと思うけど、
同じ年にドリキャスが発売されてるし。
703名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:26:53 ID:ZWGRYDVO
>>700
今日アニメ見てたらその弾幕が10倍になっていたぞ
704名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:29:50 ID:FnV4L2pH
>>700
ワロタw

>>703
アレはただの壁
705名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:30:24 ID:FnV4L2pH
スマソ・・・ageてもうたorz
706名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:39:36 ID:hjnFQQ8E
ttp://simple2000.wablog.com/133.html
どう見ても(天界へ導いてくれる)危険物です。
本当にありがとうございました。
707名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:42:28 ID:T97EjEJ3
>>706
>確かにダンジョン経験者にはヌルいけど、
>クリア後にきちんと「厳しいのが」用意されている

よし、買い決定
708名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:43:29 ID:I7FEaXYa
本流ではないはずなのに
完成度がトルネコやシレン並ってのはやはり任天堂ならではなのか
709名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:45:07 ID:bRGJxZyJ
>>708
紹介記事とかインタビューとか見てると、むしろトルネコ以上に、それこそシレン並にチュンが力入れてる
ように感じた。
710名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:45:37 ID:Ph4Bh1sx
シレンとトルネコが並んでいるのが違和感あったのは俺だけじゃないはずだ。俺だけか。
ポケモンはなぁ……相性って本当大切ですねorz
711名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:46:32 ID:PVairFEV
亀でしょうがないが…。
>>569
白黒版は萌え系。
DXは感動系。
まぁDXは追加ダンジョンも入ってるから再プレイをお勧めするよ。
>>604
GCじゃないけど逆裁は廉価版出てたね。
0と1もメモカ付きでワゴンという究極の廉価になってるしorz
712名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:55:29 ID:tUZKuKmD
>>709
全ポケモンを操作できるというのは
ファンにはたまらんだろうな
全ポケモンを主人公、パートナーに選択可能だったら神ソフトだったんだが
グラフィッカーが死ぬな
今回でも死んでるはずだし(笑)
713名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 23:58:33 ID:bRGJxZyJ
よく考えたら64→猫3ときてこのポケダンってある種最終形態っつっても間違いじゃないよな、インタビュー
でも言ってたけど。もののけ、ポポロと来てついに完成か。そりゃ力も入るわな。
714名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:02:38 ID:Ph4Bh1sx
ちょっとダブルスロットの通信で思ったんだが……
DSがGBAのデータを吸うことはできても、その逆はできないんかな?
ふっかつメールをDSからGBAに送ることがパスワードでしかできないっぽ
715名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:02:42 ID:iOd7nYUW
>>712
どっかのインタビューで
「ポケモンどれくらい出せばいいっすかー?」って聞いたら
「  全  部  」って言われて青ざめたって言ってたなw

実現させるあたり流石だが。
716名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:04:27 ID:guYO1ksx
スクリューブレイカー轟震はすぶれろ
717名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:09:24 ID:JHHhWwqQ
>714
バンブラ拡張ソフトでも点数保存できなかったし
そうなんかもワカランね。
718名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:15:43 ID:n8RBYmbs
>>714
ttp://www.pokepark.jp/news/050309_01.html
DSとGBAカートリッジ層の機能を使った例ではこういのがあるね。
719名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:16:28 ID:aKqBwEsc
ポケダンにマムルがうっかり紛れ込んでないかなあ
720名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:18:04 ID:n8RBYmbs
>>719
それどこのうどん屋?
721名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:19:59 ID:Wykhb01L
ルリリとかがマムル運動をしてくれていると信じてる
722名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:23:25 ID:itZDpljh
マムルをマリルと読み間違えて「何かおかしいか?」と思った俺がいる
723名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:29:54 ID:3pE2NQn0
>>716
ゆうぐれどき つちの なかから ひょっこりと あらわれては
ひとの こうもんに どりるを つきさして よろこぶ。
にんてんどうの げーむに しがみついた まにあを たべる。
724名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:30:00 ID:ZE5TqPOd
>>717
しかし、ポケパーク関連でDLサービスのソフトで、
ニャースとかレジ系プレゼントってのはあった気がするんだが。
725名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:30:44 ID:BcnEXOz/
むしろニックネームがマムル
726名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:33:03 ID:El3KkgAI
クラニンでぶつ森の予約ボーナス登録するの忘れてたorz
あち1時間早く思い出せればなぁ。
727名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:34:01 ID:vLTEkYTK
DSの機能としてはできるが、ポケダンではできない仕様(もしくは俺が気づいてないだけ)ってことか……
728名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:40:21 ID:qhveBdR7
>>727
まあそのソフト次第って面も有るんだろうね。
729名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:46:19 ID:DtiitF5d
いまさらだけどポケダンの青と赤って
DSとGBAってとこ以外だと何が違うの?
任天堂のページ見てもよくわからんのだけど。
730名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:48:10 ID:+Gacjh+e
>>729
DSはタッチパネルで操作可能。
731名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:50:17 ID:YxMfDKvn
>>729

・DS
・トローゼとのすれ違い
・デュアルスロットでGBAとの通信が楽
・ワイヤレス通信でDS同士が楽
・タッチペン(微妙らしい)とニ画面


・GBA
・選択肢が豊富(ミクロやらSPやらGBPやら)
・DSとの通信はパスワード?
・GBA同士も確かケーブルorパスワード?


内容自体は一緒らしい。
732名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:50:21 ID:c0ujKM3M
DSだとボタンの数が違うので機能が割り振りされてて
しかも、マップが違う画面で出るんじゃなかったけ。

それを考えるとDS版を買おうかなーと思う。
まあ、いつになるかはさておき。
733名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:50:28 ID:qhveBdR7
青はすれ違い通信可能。
734名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:51:06 ID:oRPNHnCk
>>729
操作面とかで少し違いはあるけどゲーム内容はほぼ同一らしい。所持ハードで選べってことかと。

両方買うって人をこのスレでも見ますが、正直金の無駄遣いじゃないかと思う。
735名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:53:56 ID:lDwvksQX
>>734
DSは二画面を活用してるんでしょ?
だったら青の方が良さげだね。
あとDSとGBAの二種類を出すのは
任天堂の市場調査を兼ねていると思うよ。
736名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:54:24 ID:+Gacjh+e
>>731
忘れてた、DSは赤青両方差しで相互に救助が可能。

>>734
↑があるので俺は両方買うよ。
737名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:54:31 ID:M8Fd+XXX
ポケモンも普通に赤青緑ピカと持ってたりするような連中が集まるスレじゃないのかね。
738名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:54:50 ID:YxMfDKvn
>>735
確かマップorパーティステータスとかその程度だったような。
739名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:54:58 ID:z0bzCwwR
出てくるポケモンの種類がちょっと違うんじゃなかったか?
確か20種類くらい
740名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:55:06 ID:aPqL3GNN
>>729
3、4匹出てくるポケモンが
違うらしいって聞いた。
741名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:56:07 ID:YxMfDKvn
>>739>>740が重大なことを言った。そういやそんな事言ってたの忘れてた。
742名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:56:12 ID:DtiitF5d
DS持ってるんで青が無難っぽいね。
マップが別画面で出るとぜんぜん違うしね
ありがとう。
743名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:58:44 ID:M8Fd+XXX
プレイ環境で考えるなら、外出先の暇潰しにも使うなら赤、
ゲームは外ではやらないって人はDS、という分け方もあるな。
744名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:59:19 ID:DpM3DZ6y
GBAの方だと動物の森とかマリカやるとき
いちいち入れ替えなくていいから良いかも
745名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 00:59:58 ID:JHHhWwqQ
DSでも外で余裕だと思う。ズボンのポケット両方パンパンな
人にはお勧めしない。
746名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:00:04 ID:lDwvksQX
>>738
それってかなり重要だよ。
ドラキュラのマップ画面表示や
サバイバルキッズのステータス表示がスッゲー便利だったから。
747名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:00:33 ID:K4SbsQ5k
ドラキュラは便利すぎた・・・
748名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:01:18 ID:YxMfDKvn
>>746
うん、書いてから思った。マップは画面上にないと違和感覚えるタイプだけど、ステータスは普通に便利
そう。
まあ、どうせ森に占領されるし外でもやる予定ってことで赤にするけど。
749名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:02:12 ID:m4vk51tq
自分はトートバッグにDS入れてる
たまに電車乗る時取り出す
750名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:05:46 ID:vLTEkYTK
スマソ、一つだけ言わせてくれ。
>忘れてた、DSは赤青両方差しで相互に救助が可能。
これなんだが……期待していたほど便利じゃない。
もしかしたら俺が気づいてないだけかもしれないが、赤の救助を青でやる場合
「青から赤を読み取って救助」⇒「赤でパスワードで復活」⇒「青でパスワードでお礼ゲット」となる。
……最初だけだな、便利なの。
あと、DSのパス入力はタッチパネルで入力できないっぽいね。
751名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:10:01 ID:DII9nq3O
友達がだれも買わないって言うからぶつ森買うのやめようと思ってたのに
上野樹里のMyFirstTouch!みたら超欲しくなって来ちゃったじゃないか!
美少女にぶつ森実況させるのはいくら何でも卑怯だろ!
俺はリンクを地獄スレにはったヤツを恨む!!!



・・・・・え、友達がぶつ森買わない理由?
決まってんじゃん、ゴルフやらカートやらポケダンやらで金がない逆地獄ですよ。
本当にあr(ry
752名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:10:06 ID:Sz/b8Iem
うわ ログ読んでたらトレジャー話しがおわっとる…でも 一つだけ言わせて
時々でいいですからシルエットミラージュを思い出してあげてください…

俺も明日ポケモンダンジョン買う予定だぜ〜
753名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:15:38 ID:0s9mCtRN
ポケモンも不思議のダンジョンもやった事ない…(´・ω・`)
うらやましいなぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
754名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:17:09 ID:M8Fd+XXX
今から始めればいいジャマイカ
755名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:17:33 ID:OijDWw73
小説とか映画の類だと、体験していない方が勝ち。
これから楽しめるなんて、なんて羨ましい!


まあ、漏れもポケモンはやったこと無いけどw
756名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:19:48 ID:z0bzCwwR
>>755
(・∀・)人(・∀・)
757名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:20:43 ID:JfPMvw5f
>>752
シルミラはつかみからのオラオラ攻撃がゲーム全体通して最大の山場
758名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:21:21 ID:Sz/b8Iem
>753>755
え 今から新鮮にポケモンを遊べるなんて羨ましいけどなぁ
未経験の人はリーフグリン、ファイヤレッドあたりから初めて欲しいッス

俺もやる前は底の浅いゲームだと思ってたけど
今じゃゲーム業界に残ってる数少ない「正統派RPG」だと俺は思ってるよ
友達を誘って一緒に始めると二倍三倍に楽しくなるから是非(´・ω・`)ノシ
759名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:25:08 ID:K4SbsQ5k
俺は不思議の(「な」かな? よくわかんね)ダンジョンやったことないなぁ・・・
760名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:31:20 ID:Sz/b8Iem
>757
お馬鹿なキャラクター達とシリアスな世界観ていうギャップが好きでした
あ あと武器の成長システムも(好きな武器を鍛えてバリバリと攻撃!)
761名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:43:07 ID:YH17Bvew
俺もポケモンやったことない・・・
ワイヤレスアダプタがなくなったのが出たらやってみようかな
762名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:56:49 ID:3pE2NQn0
俺はクロノトリガー〜ラクガキ王国の間、ほぼ家ゲーから離れてたから色々新鮮に楽しめる
時オカとかガンパレとかナイツとかアーマードコアとかMGSとかサクラ大戦…etc
一世を風靡したようなんでも俺には新作、ネタバレはちょっと悲しい

んで今、物凄くポケエメを楽しんでるんだが…なんだこの中毒性
バッチ3つなのに80時間(寝落ち込み)育て過ぎ
763名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 01:58:05 ID:itZDpljh
赤緑が大ヒットした時のリアル世代なので
ポケモン自体の面白さは十分分かる

っていうかあの頃はポケモンの全てがマジで面白かった
あんなに熱中したソフトはまず無いかもしれない
764名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:01:01 ID:YxMfDKvn
猿みたいにはまったなあ>赤緑
ダチ数人で手分けして図鑑埋めたり、バグミュウ出しあったりしてたw
765名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:07:59 ID:0s9mCtRN
世代のギャップを感じるこの頃…
ポートピアの犯人が誰か推理してたなぁ…あの頃
こみやが犯人だ!とかね
あ!くれぐれもネタバレはダメですよ〜

ポケダンは年明けにでも買ってみます
まずはぶつ森とDSでこの年末を過ごしますよー
766名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:09:40 ID:Sz/b8Iem
>762
80時間てw
ポケモンは一度クリアしてからが本番ですよ(`・ω・´)
全部の技マシンとマップを解放してから
どれをどう育てればいいのかと悩むのがまた楽しい…

ポケダン自体もすごい楽しみなんだけど
このスレの人たちと交流できるかもってのが更にワクワクを加速するなぁ
早くみんなと助け合いたい…(´・ω・`)
767名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:10:31 ID:LDIEWaWY
>>765
俺もやったなポートピア
他はスパルタンXとかくにおがすきだった
たけしの挑戦状で毎日怒りに燃えていたよ
768名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:23:28 ID:U4QYJMNs
ttp://www.irem.co.jp/official/blokusclub/
こないだのイベントのステージショーで宣伝してました。
MCのおねーさんが一生懸命、「頭使う」「頭柔らかくする」と
脳の活性化うんぬん的な方向に持っていこうとしていた辺りに
デイリーランキングの順位でしか知らなかった脳トレや、
最近の流行の激しさを垣間見た気分。

…バンピートロットって面白いのかな…?
このスレに張られてたCMデータベースみたいなサイトで
CM見たら気になってしまったのですが。
769名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:26:33 ID:itZDpljh
ブロックスと聞くと某曲がまず浮かぶ俺は音ゲ好き
770名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:27:06 ID:nCl/hukP
バンビートロッコ?
771名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:29:41 ID:U4QYJMNs
エニグマ対応ソフトの話はいいですw
772名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:47:48 ID:5OwhII4e
>>769
好きですが、穴はどうやっても弾けませんでした。
773名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 02:50:52 ID:4xYewgW8
>>659
2は作ったのがIGSですからね。自分はどっちも大してやってないからデキの程は知りませんが
やはり他所が作ったのは中々認められないでしょう。
774名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 03:00:39 ID:4xYewgW8
>>696
当時はそういう風潮というか、家庭用で練習してゲーセンデビューみたいなのが多かった気が。
カプコンなんかはゲーセン版と家庭用を同時発売とかやってましたよ。
家庭用ゲーム機の互換基板をゲーセンで使って、家庭用に短期間で移植できるようになったのがこの頃でした。
まあそのお陰でゲーセンのビデオゲームは廃れた訳ですが。
775名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 03:37:19 ID:pmbajKoX
リーフグリーンでプリンを6匹そろえたら
なんだかやり遂げた気がしてそのままになってしまった漏れが来ましたよ。

・・・どこいったかなぁ orz
776名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 04:08:41 ID:YM2Yc3mj
>>762
俺FC以来数本のゲーム除いて家庭用ゲームから離れててDSに呼び戻されてここに来てる
ドラキュラ蒼月買ってみたらファミコン時代のテイストが残ってて嬉しい&オモスレー

ポケモンやっぱ面白いのか・・・キャラゲーと思って敬遠してたんだけど、買ってみようかな
777名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 04:21:06 ID:dTO56n08
>>773
俺は怒首領蜂2嫌いじゃないよ。ヌルゲーマーだし
ボスの名前のセンスとか日本のメーカーでは絶対あり得ないし(いや、ほめ言葉ですよ)
ただ「怒首領蜂」って名前付けてなければ評判も変わった希ガス
778名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 06:33:46 ID:umTPa4FB
ポケモン本編は全然キャラゲーじゃないよ。
ピカチュウだって未だに数百種類いるポケモンの一つに過ぎないし。
(除く本編ピカVer、本編以外)

ストーリー部分のボリュームは今でもFC程度なので、むしろFC世代にオススメしたい。
やり込みのツボも数種類ある。
10時間あれば終わるとも言えるし、100時間あっても足りないとも言えるw
779名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 07:20:26 ID:y4VJplBf
やっと夜勤オワタ、今日は休みだ!
また遅レススマソ

>>628
って言うか連ジとスト3 3rdの人ですよ( ´∀`)
んでイラストの人がロックマンつながりで入社した人でEXEシリーズのキャラデザやってる人だったかな。

>>632
相当厳しいって話だけどねぇ<カプコンの現状
海外ソフトローカライズもコケかけてるって話みたいだし。

>>648
技術偏向ってーか本当に技術と難易度ばかりがうなぎのぼりになるからなぁ(ノ∀`)
個人的にはガンスターはアレはアレで一部の面除いて俺としてはアリだったがね。

確か海外GBAのルーニートゥーンズもトレジャー製作との噂が。
日本にも移植しる!

>>655
蜂2は韓国の会社が作ったんでなかったっけ。
俺としてはあれは無かった事にしたい、あと大往生は難易度高いって(;;´д`)ハ
ブラックレーベルの弾速くらいがちょうどいい俺にとっては以下略
780名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 08:05:38 ID:2D/Vyhz/
>>779
ちょっとググって見た限りでは台湾らしい。
781名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 08:14:24 ID:y4VJplBf
>>780
やっちまった、申し訳ない orz
個人的にはアレは2を冠するには・・・って感じなので(ry
782名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 08:17:25 ID:umTPa4FB
シューティングは基本的にはやらんけど、蜂は好きだ。すぐ死ぬが。
2ってそんなに黒歴史なのか…。
783名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 09:22:11 ID:2KbpgXPd
ちょい亀だけど、トローゼ悪くないと思うんだけどなぁ…
っても、天界住民の皆は分かってるんだろうけど。
あとは派生作品だとしても、何らかのチャレンジあるのがいいよねマリオみたいに。
任天堂のキャラ育成のうまさを感じる。

と、ちょうど夕べもトローゼ勤しんでた俺が言ってみますぜ(`・ω・´)
784名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 09:52:38 ID:3pE2NQn0
>>779
質問すまんが、西谷なき後のマーヴル系もガチャの人?
785名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 10:02:36 ID:y4VJplBf
>>783
んむ、あれはアレで面白いしメタモンの使い方間違えて悶えたりとかいい感じで面白い<トローゼ

>>784
スマソ、そこまで詳しくは見てなかった・・・
俺当時消防とか厨房くらいだったし otz
786名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 10:13:44 ID:P1QLt/Yw
>>783
トローゼ悪くないよ。連鎖はぬるいが、レアゲットするにはテクニック必要だし
一度始めると夜明けを見る。
ただすれ違い人口が少ないのに、すれ違いでしかゲット出来ないポケモンが多いのは、
ずかん埋め人間にはチト悲しいものが。

とはいえ、一度ポケセン行って他者のランキング見たらまた燃えたw
787名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 12:41:43 ID:lkJC4jcK
天界スレで弾幕STGの話をする日が来るとはねぇ。
IGSは台湾の会社さね。インド人を右に並みのIGS語で有名だと思った。

蜂IIは、稼動後に蜂じゃないって言われまくったのが低評価の原因。今はけっこう再評価されてるよ。
怒蜂とは根本的に違うから、やっぱ名前が敗因だろうね。敵硬いしボムゲーだし。
曲がいいからCDはけっこうヘヴィローテだなぁ。

と緋蜂に勝てない俺が言ってみる
788名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 12:57:52 ID:VLRZJF5W
今更ケツイにはまってる俺が来ましたよ
コンシューマーでケツイ期待してたら
PS3クオリティ発言orz

三郎丸で移植しないだろうか……
789名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:04:44 ID:T0LY2b+J
>>768
ブロックスはボードの持ってるけど面白いよ
全然知らん人にでもルール説明が30秒で終わる癖に
勝とうと思うといろいろ考えることがあるのが秀逸
790名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:08:53 ID:wpQf3FGY
シンイーケンをプレイしないまま撤去された事を今悔やんでる俺が来ましたよ。
791名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:13:27 ID:RcVze0zm
がんばりやさんは「ヒトカゲ」
年寄り臭いと「ミズゴロウ」
せっかちだと「アチャモ」

っていうか、俺正直に答えると
ヒトカゲばかりになるので、もうこいつに決定!
パートナーはミズゴロウちゃん。
赤の救助隊では違うのにしようと思う。
早く退社したいよ〜〜。
792名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:22:27 ID:rvdQYRkf
>>768
本編の場合、難点は街中の移動がオートで待つのが面倒&一定範囲マップを一括読み込みするのでロードが長いこと
あと、ヒロインの「たすけてー、ここよー」と、フェンネルのロックだけはガチで気が抜けますw
この辺さえ耐えられれば基本的に面白いし、一部黒いイベント(工場機械化で職人解雇とか)もある
793名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:27:32 ID:HrkFv5ml
書き終えた>>791がコーヒーを片手に一息つく。
なにやら背後に気配を感じる。

上司「退社じゃなくて退職でもいいんだよ、>>791くん」

ちょっとイヤな想像が働きましたが、妄想なので気にしないでください。
794名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:34:02 ID:BpIGk2Oq
>791,793
和みますな〜
795名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:35:14 ID:RcVze0zm
(><)<違うんですぅ。仕事なんですぅ。
      マーケティングのどうたらこうたら・・・・・・・
796名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:43:58 ID:+BS32Gvx
>>792
一部黒いつーよりかなり黒くないかあれ
産業革命の黒さって感じがするから俺は好きだが
下手な鬱シナリオRPGとかよりよっぽど鬱になる気がするけどな
797名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:06:16 ID:pBQOqm43
マザー1&2がストラップ付きで再販らしいが本当かな
798名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:08:15 ID:9Otdvobq
俺は仕事でポケダンもぶつ森もマリカも封印だー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
予約ボーナスの為に全部予約済だけどな!

…クリスマス前になったら遅ればせながら参戦するよ。
799名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:11:08 ID:d0yBiwCj
流れ読まずに書くが
今のポケモンは1000時間程度じゃ極まらない
特にエメラルド
800名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:16:58 ID:rvdQYRkf
>>796
OK、言い直そう
バンピートロットは表のメインストーリー部は普通の冒険活劇なのですが、
裏のメインストーリーや本編に関係ないサブイベントは楽太郎師匠も真っ青なくらいの真っ黒シナリオです( ´・ω・)エゲツナイヨネ
801名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:17:24 ID:qhMH6kFX
802名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 14:49:42 ID:IYxDw3hN
Iremと言えば、絶体絶命都市はどうなったん?
803名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:11:20 ID:dNTYSpbP
2がこのあいだ展示されてました。
公式サイト見ると、
今度はすごい高低差の激しい新都市が洪水に見舞われるらしいです。
その都市の偽サイトまで作る手の込みよう。
804名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:15:49 ID:xGovjF1E
アイレムはいつもいつもウソがイキイキしすぎ
805名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:20:23 ID:IYxDw3hN
>>803
あーそれ去年のTGSで見てそれっきりだったから心配してたんだが
ちゃんと作ってたんだな。よかったよかった。

Iremのエイプリルフールネタは大好きだw
806名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:25:17 ID:y4VJplBf
>>792
ヒロインの声で気が抜けたりフェンネルのアレとかは確かにw
あとは街中の移動はビークルに乗ってなければ普通に移動できるけど・・・やっぱりちょっとなぁ。

個人的にはやたら気合入ってる衣装とか色々とw

>>800
上手い、座布団あげちゃう。

>>802-803
2は現在開発中、しかも大海etcの効果もあり好調だとか。
そして手錠したまま着替えとか公式四コマでつっこまれてたりとw
807名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:41:47 ID:yQNHTOE8
>>803
その都市の偽サイトの中にまた偽のバーガーショップサイトがある手の込みよう。
素敵です。
http://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_04/index.html
808名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:43:18 ID:MTu5RukU
アイレムってホント馬鹿だよな(褒め言葉
809名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:47:51 ID:JAvzEezZ
あ、やっぱりアイレムバーガーか。
アイレムは真剣に馬鹿をやるから大好き。
810名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:48:24 ID:2GZLQ3Z7
>807
店長名検索ってなんだよw
811名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:55:58 ID:IYxDw3hN
検索、日本と石川県しか選べねーし
「検索を急がせる」とか訳わからんリンク出るし
とりあえず激しくワロタ
812名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:01:52 ID:RsWcWesc
>>807
支店が全部同じ場所にあってワロタ
上空店ってwwwww
813名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:05:42 ID:rvdQYRkf
>>811
急がずに待つとゲージがぶち切れ金剛
814名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:09:37 ID:TXSdYYfE
“ゲルマン魂”が激しく気になる…

あとモザイクバーガー120px(L)が食べたいです><
815名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:12:36 ID:kg+yRz10
市立富坂保育園のいもほり大会の紹介がツボだ…

富坂市ホームページは例年のネタに勝るとも劣らない作り込みで感動した
JavaScriptでリンク先の偽URLを表示させるなんて芸が細かすぎるw
816名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:35:41 ID:Yfm4xR5q
アイレムは未だにスペランカー先生を連載してるから大好きだ
817名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:41:53 ID:LcYHUoG1
アイレムってセガとはまた違ったベクトルで馬鹿なんだなw
818名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:43:09 ID:YxMfDKvn
もはや馬鹿はセガしか残ってないのかと思ったが、こんなところに期待の星がw
819名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:43:27 ID:bEtoO2Q0
>>807
アイレム大好きwwwwwwwww

>製造担当者の一存で目分量による
>厳重な調合の元ハンバーガーの奥ゆかしい味わいを引き立てまくっております。
>よって、その時召し上がれるハンバーガーの味は二度と味わうことのできない
>“一期一会”の精神によるスペシャルメニューとなっております。
820名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:44:34 ID:JHHhWwqQ
アイレムってあのチワワの?
ゲームも作ってたんだ。
821名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:47:10 ID:a27Shod0
>>820
それはアイフry

バカの精神といえばコナミも地味に馬鹿成分を含んでるんだよなぁ。
と、悪魔城をやりながら言ってみる。ニューエイジの扱いサイコー
822名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:49:52 ID:bEtoO2Q0
♪どうする〜 ア○フル〜♪

財布に地獄スレ住人の皆さま、ご利用は計画的に
823名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:51:48 ID:TXSdYYfE
探せば馬鹿もそれなりにいるんだな…

アイレム、良くは知らんが気に入ったwwwww
なにこの無駄なエネルギー(褒め言葉)

>>822
計画練っても地獄
824名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 16:53:59 ID:YxMfDKvn
>>821
ニューエイジて天狗で地下牢に捕らわれてたあれか?
825名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:06:16 ID:rvdQYRkf
>>818
別の意味で馬鹿なargent(ガチャろく・俺の料理・アソビ大全)も見に行って来ると吉
ttp://www.argent.agenda.co.jp/
826名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:16:04 ID:vBThBmQE
>>825
それ、いつのヤマログ?
827名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:19:22 ID:2GZLQ3Z7
こんにちはヤマログちゃん
828名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:27:09 ID:3pE2NQn0
おっ、現行アイレムスキー増えてきたなw
最近のゲームでタイトル名に惹かれたのは絶体絶命都市とロンゴスくらいだったな
なぜかファミ通とベッタリなのに売り上げにつながってないのも好きだ
829名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:27:30 ID:rvdQYRkf
>>826
11月第1週の真剣スレで知ったのでヤマログなぞ知らぬ
830名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:30:42 ID:NfsxdkeW
バカチン市国ナツカシス
831名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:31:28 ID:LcYHUoG1
最近、森川君のネガティブっぷりに浸ってたから
こういう明るい馬鹿の話題には癒されるね。
832名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:53:55 ID:WHTMBdzJ
2までしかやってなかったからパワポケ8のサイト見て爆笑したよ
野球が完全にオマケ状態になってて
833名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:55:43 ID:FdLyz5ro
パワポケはコナミ的に「裏ときメモ」みたいな扱いになってきてる感が。
834名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:58:47 ID:c+dwpZAJ
パワポケはパププロGBで限界を悟ったコナミが
サクセスに活路を見出したんだろ思う
835名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:59:33 ID:2GZLQ3Z7
>829
ふた昔くらい前のログインの読者投稿コーナーがあんなノリだったんよ
バカ忍増田とかあのコーナー出身だった気が
836名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:02:09 ID:itZDpljh
タッチパネルで打撃は出来ないのかね>パワポケ
タイミング良く飛んできたボールの場所をタッチならより直感的だと思うんだが
ミートカーソルは位置合わせのシビアさに影響するって感じで
837名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:03:38 ID:itZDpljh
と書いてアレだが
それだと流し・引っ張りとかの打ち分けが無理だった(;´Д`)
838名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:06:45 ID:c+dwpZAJ
タッチするタイミング変えれば出来るんじゃ?
839名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:09:39 ID:WHTMBdzJ
バカチン市国の常連だったガビョ布が
ロリエロ漫画家になったと知った時は衝撃を受けたよ

ログインってまだあるんだよなー
まだパソゲー専門誌なんだろうか
840名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:14:11 ID:a27Shod0
愛モザとさりげなく言ってみる。ガビョ布でググると吉。
841名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:14:18 ID:DeBCAGVu
>799
俺も流れ読まずに書くが
エメラルドの完成度はかなり高い、
今までのポケモンの集大成って感じだった(スタジアム含めて)。
周りにポケモンやってる奴がいない俺でも対戦が楽しめるのがいい
手を抜くとあっさり叩きのめされる辺りが特に素晴らしい。
ポケモンは有名になりすぎて食わず嫌いの人が多いのが
俺としては残念だ、仕方ないことだが。
842名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:15:32 ID:c+dwpZAJ
さて、明日はポケダン発売日か・・・
偵察の為に買っておかないと


・・・いや、遊ぶわけじゃないですよ
敵情視察ですよ!!、仕事なんだから!!
843名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:16:28 ID:a27Shod0
>>842
おいおいブラザー、ここは地獄じゃないんだぜHAHAHA。
844名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:16:46 ID:JAvzEezZ
>>842
落ちつけ、落ちつくんだ、スネーク!
ここは天界だ。
845名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:17:57 ID:c+dwpZAJ
エメラルド持ってますよ( ´▽`)
846名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:18:07 ID:DCVFTK66
レボに対抗できるハードはクサヴィしかないと思う。アイレムは是非発売をw
847名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:28:37 ID:PJFRbUbP
スマブラレボは桜井氏が作ってるみたいで良かった
848名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:31:42 ID:itZDpljh
>>847
詳細
849名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:31:56 ID:FdLyz5ro
桜井が作るからこそスマブラだと思うしな。
任天堂キャラを揃えただけじゃダメなんだよ
850名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:38:53 ID:PJFRbUbP
>>848
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132127845/
162 名無しさん必死だな sage 2005/11/16(水) 17:49:54 ID:LmhU0hyy
480 : ◆06n9jvvCqU :2005/11/16(水) 17:38:47 [ eSiDPH6M ]
MGSA2・・MGS4のトレーラーがとびだシアターで立体映像で見れるムービー収録
GIジョッキー4>387 ないみたい
PSU>391 今週は記事なし。発売時期もそのまま
今週の一番のニュースは桜井コラム
「『スマブラ』つくります」決まったあたりの紆余曲折が面白いのであとで
聖賢4の訂正記事ないな
851名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:41:45 ID:DW9sHTtD
パワポケは1作目の舞台からして反則だからw
パワプロ5をこれでもかとやった人間にはマジたまらん

3以降オマケが強くなりすぎてゲーム自体はやや離れたけど
世界観としてそれはそれでいいやって感じ
852名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:41:58 ID:itZDpljh
うほっキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:43:59 ID:JAvzEezZ
レボはローンチで桜井スマブラか。
正に天界クオリィテイ。とりあえずローンチに何の心配も
せずに購入できる次世代機が決まった。
854名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:48:23 ID:itZDpljh
GCの時はあの普及台数であっさりミリオン超えとか無茶苦茶な売れ方したからな
GCはそれ以降がまずかったが
855名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:50:52 ID:c+dwpZAJ
GK・・・が止まった・・・

>>854
SSのバーチャ2みたいだな
856名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:51:01 ID:MFLsDTRb
スマデラ、強攻撃とスマッシュ攻撃の使い分けが出来ず未だリンクやルイージの屍を
積み重ねる日々・・・
857名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:53:54 ID:22FjIOs7
レボでスマブラってあのリモコンで上にジャンプさせたり右に歩かせたりして
ボタンで攻撃させるんだろうか
PS3や360とはまた違う意味で日本の家庭事情考えてないゲームになりそうだ
858名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:54:56 ID:itZDpljh
64の時からそうだが
強攻撃は説明書にあるようなゆっくりスティックを倒すって言うのじゃなくて
マリオ64でマリオを歩かせる時のように軽く倒した方が暴発しにくくて出しやすいよ
軽く倒すやり方なら素早く動かしてもスマッシュには化けない
859名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:55:39 ID:qdLD/W58
今からでロンチ間に合うのか?
860名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:56:22 ID:itZDpljh
>>857
普通にクラシックコントローラーだと思うけどな
レボコン生かしまくったのはオリジナルタイトルやマリオ、もしくはメイドインワリオ新作で来ると思っている

DSだってバンブラとかあったしな
861名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 18:57:46 ID:itZDpljh
>>859
意外に結構前から作ってるかもしれない
DXの時もいつの間にか作ってて発表された時には相当出来てたし
862名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:00:05 ID:a27Shod0
コテンハン情報では製作開始がいつかは言及してないね。
ロンチなのかそうでないのかもよくわからんけどスマブラってロンチ宣言してたっけ?

>>860
大きく変えるのかもまだよくわからんからねぇ。
普通に考えてヌンチャクだと思うけど。っつーかヌンチャクって物凄く影薄くない?
あの形状超気に入ってるの日本で俺だけかもシレン。(´・ω・`)
863名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:02:11 ID:itZDpljh
ヌンチャクはFPSで真価を発揮するんじゃないかと思う俺がいる
864名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:02:17 ID:JAvzEezZ
>>862
いや、ヌンチャクは評価良い人たくさんいますよ。
真剣スレがレボコン発表の時スレ住民が狂喜したもの。
たしかその日だけで2スレぐらい消費したような。
俺もその内の一人だったり。
865名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:03:29 ID:m4vk51tq
ロンチにWiFi対応で出すって言ってたよ
いきなり据え置き最大の核兵器をお投下するとは容赦ないですな御所
866名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:05:51 ID:itZDpljh
スマブラWiFi対応とかマリオカートよりも廃人だらけになりそうだが
ラグは大丈夫なんかなぁ
上級者レベルだと1フレームの差もあってはいけないはずだが
867名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:06:36 ID:AsdvLFyc
スタフィーは参戦するだろうとして、ちびロボとハカリ先生が出るかどうかだな。
せっかくだからぶつ森主人公とピクミンにも出て欲しい。
868名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:08:16 ID:RcVze0zm
ぶつ森は誰一人として戦って欲しくない・・。
869名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:08:23 ID:a27Shod0
>>863
>>864
うん。あの映像には俺もワクテカだったよ。
でもあれらのインパクトが強かったせいで「普通の用法」を無視されてるのが気になるんだ。
ヌンチャクだとボタン数は減少するけど今まで通りの操作が出来るのに。
870名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:10:54 ID:a27Shod0
>>867
星王子、世界で売れてたっけ?日本だと地味にすげー売れてるけど。
お犬様はさすがに無理だろうなぁw
871名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:11:41 ID:Vj374b2i
ラグまで計算に入れてプレイするのがネトゲの醍醐味だが。
dia2のHCでもラグを ものともせず潜ってた猛者は多い訳で

とは言え サービス開始当初は、敗因をラグの所為にする人間が
多く現れるのも事実ではある罠
872名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:22:04 ID:AsdvLFyc
>>870
いや、シリーズが3まで行ってるし、DSで4が出るみたいだしさ。
その点だとMotherが格下になるけど。
873名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:23:54 ID:JAvzEezZ
>>869
スマブラとかはボタンはたいして必要ないからヌンチャクでも
従来通り遊べるでしょうね。でも桜井氏だからヌンチャクの
ユニークな使用法を入れてくれるのではとちょっと期待してみたり。
874名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:29:32 ID:AKfyrWrt
875名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:40:56 ID:2KbpgXPd
新規参戦はバーバラ様で…

っと、さっき64のターミネーターパックと振動パック、各200円で買ってきた。
コストパフォーマンス良すぎだぜ…(´ω`;)
876名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:46:41 ID:fmUkXh6P
>>862
ttp://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651224/revolution-controller-the-possibilities-20050915064635027.jpg

この画像でワクテカが止まらなくなった俺も居ますのでご安心を。
877名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:59:30 ID:FdLyz5ro
ここで教授が堂々の参戦
878名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:05:20 ID:qdLD/W58
いわっちかっこええ
879名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:16:54 ID:/i5KV3vm
>>875
新規参戦
バーバラ様(おつきのキャラクター達は技使用で登場)
プレイやん
Micro-YAN
初代ヒゲ
880名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:20:54 ID:xRDelzA/
>>バーバラ様(おつきのキャラクター達は技使用で登場)
ピーチのキノピオガードみたいな扱いか
881名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:26:48 ID:M8Fd+XXX
ボクセル表現のマリオは見てみたいな。
ペプシのボトルキャップみたいな奴。
882名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:27:50 ID:/B3ust5x
>>839
このスレでその名前を聞くとは思わなかった、と
883名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:28:01 ID:itZDpljh
ゲーム&ウォッチに驚愕した以上
もう何が来ても驚かないぞ
884名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:28:34 ID:itZDpljh
Mr.ゲーム&ウォッチな
885名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:30:09 ID:SL5TEly5
どうぶつの森のプレイヤーは出て欲しいか?と言われると複雑だが、
キャラクターとしては面白そうかなぁ…
886名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:31:35 ID:qhMH6kFX
技はスマブラ64程度に抑えて欲しいな。
DXはやること多すぎてついていけんかった_| ̄|○
887名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:36:20 ID:xRDelzA/
空から次々と落下傘降下してくるどう森キャラクター。
愛くるしいかれらに攻撃を当てるな!間違ってHITするとペナルティだ
888名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:39:11 ID:3pE2NQn0
一本木、くるり、ドット絵マリオは確定だな
ラスボスが教授、と
889名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:41:28 ID:NFMOIYU3
>>888
そこで裏をかいて田中はじめぇーッ!
890名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:42:26 ID:qhMH6kFX
>>888
どうしてもアンドルフと教授が被っちゃうんだよな・・・
891名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:45:30 ID:3MXZPzKf
>>841
ルビー経験者だけどエメラルドも楽しめる?
ちなみに、赤緑ブームの頃はポケモン買ってもらえず、金Verが初プレイ。
戦闘時のアニメーション目当てにクリスタルVerも買ったんだけど
ストーリー等がほとんど一緒で途中で飽きてしまって
親戚の子にあげました…
892名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:48:38 ID:pupnVM8j
地獄(真剣)スレが新スレに移行したぜ
スレタイを「真剣」で探してる奴は見つけられないだろうから誘導しておく

PSP(T_T),地獄('A`),生還orz★198
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132140641/
893名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:49:25 ID:JAvzEezZ
レボスマブラはソニックを入れちゃって中さんを
キャッチザハートしてホスィ

贅沢かな?
894名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:51:34 ID:6yutu7rq
アジェンダってキャロムショットつくったとこだったか…
結構評判良かったよね、たしか。
俺はあのころサイドポケット2派だったので
スルーしたけど。ミネソタファッツがシヴい!
895名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:51:59 ID:ZE5TqPOd
>>891
漏れはエメラルドで久しぶりにポケモンやったからルビサファは知らないのだが、
ストーリーはほとんど変わらない筈。
ジムリーダーとチャンピオンが一部変わってたり、
コンテストやテントが変わってたり、
マグマ団とアクア団両方まとめて面倒見たり、
レックウザが関わってきたりそれぐらいだと思う。
何にせよストーリーを期待するのは酷だと思われ。

目玉はバトルフロンティアだと思うけど、クリア後のお楽しみだからなぁ。
バトルフロンティアが楽しめれば、1人でもかなり遊べるとは思うが。
896名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:52:53 ID:A5tWAqJf
>>889
応援団連中が出現したら嬉しすぎるぞwww
897名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:55:20 ID:E2XiFxtX
救助隊、赤と青どっち買うかまだ決めてないや(・ω・` )
明日発売だしどうしよう(´・ω・`)
898名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:55:28 ID:to+vsRxE
背景で応援してるかもしれんぞ
899名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:57:46 ID:2yoW/xUe
ミリオンセラーの大物キャラを忘れてる


つ教授
900名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:00:10 ID:qYtMJD2p
たぶん教授は、背景で物凄い勢いで吸い込んでいる。
901名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:02:20 ID:3MXZPzKf
>>895
バトルフロンティアか…「クリア後」のお楽しみなのはツライかも。
タイプの相性を考えて、相手ポケモンの弱点を突いた時の
効果音は大好きなんだが…… スルーかな。ありがとう。

ダイヤ・パールは色違いVerが出てから買うことにするかな。


レボスマブラは…メイドインワリオのキャラが出て欲しいなぁ…
任天堂の脱力系グラフィックは好きだ。
初代プレイやんのタイトル画面とか最高だね。持ってないけど。
902名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:02:47 ID:6yutu7rq
犬とかあたま塾のアイツは?

まあ、リアル子犬と殴り合いしたら
動物愛護団体が黙っちゃいないけどw
903名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:05:33 ID:qdLD/W58
ポケモンはクリアしてからが始まりだと思ったんだが
904名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:09:02 ID:ZE5TqPOd
>>901
ポケモンの場合、リーグ制覇をクリアと捉えてよいか、というのは微妙なとこですけどね。
とりあえず、持ってる人が近くに居るのなら、
レンタルポケモンのバトルファクトリーでもやらせてもらうのがいいんじゃないかな。
他の施設は育てを入れるとリーグ制覇なんて比べ物にならないぐらい時間かかるので・・・
905名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:09:25 ID:Wykhb01L
クリアする前にいろいろな育て要素に目移りして、がんばるが
自分の忍耐が先に尽きてしまい途中で放り出す。
俺はポケモンはこのパターンだ… クリア目指せばいいのはわかってるんだが…
906名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:10:56 ID:r7WdQRLf
>>903
だね。俺も初代以来、エメでの出戻り組みだけど、既にプレイ時間がクリアまでの時間の4倍になってる
ってか本編自体はこんなもんだったかなって感じで、むしろクリア後から盛り上がり始めた
ポケって育てるのも楽しいけど、マップ探索の楽しさがあるねぇ。最近のRPGには珍しい
知らない洞窟見つけたときとか感動
907名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:16:19 ID:uH+BYLPs
>>893
むしろ思い切って、セガとのコラボで
・ソニック
・レンタヒーロー
・アキラ
・初代ガンスターのレッド
・ラブラビッツ
・ハリアー

贅沢すぎるか…
908名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:19:22 ID:gtrWobbD
>>907
むしろセガオールスターズを
セガ自身が作ればいいのではないかとすら。

ディレクターはゾルゲで。
909名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:21:29 ID:2yoW/xUe
普通にファイターズメガミックス2希望
910名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:23:16 ID:r7WdQRLf
お、既出かもしれないけど、忍氏のところにセガゲーの在庫放出報告きてる
911名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:33:44 ID:0x7opyNd
387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:49:56 ID:wBYp1eoR
ロックマンエグゼ6 8889
ソニック 8888
ガッシュ 6667
SSXポータブル 8887
ぷよぷよ(PSP) 8888
ハリポタ(DS) 7777
シンプルDS6 5665
ぶつ森 99109
スノボキッズ 7867
バブルボブルDS 6766
ムシ1 4744
ブラックバス 6764

ぶつ森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
912名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:35:33 ID:6yutu7rq
マザー3、ブラブラ開発確定かぁ。
ブラブラ開発モノは新約しかやったことない俺としては
かなり複雑な心境(-д-;)
マジバケは評判良いけどどうなんかねぇ…
913名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:44:33 ID:9pzgat6B
>>907
何故ベアナックルのキャラが居ないのか。
・・知名度無さ杉?
914名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:46:23 ID:qhMH6kFX
>>911
ムシ1ってなんだろ??
915名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:47:13 ID:FiTX18XH
>>914
甲虫格闘 ムシ-1 グランプリ
916名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:50:03 ID:uH+BYLPs
>>913
入れ忘れてたorz
私的にはアクセルとブレイズが無難だったり
917名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:51:35 ID:y4VJplBf
>>839
衝撃はそんな受けなかったけどネタが凄い、あの人。

>>854
あの頃は凄かったよねホント、
その後すごい失速しちゃったけど俺としてはいいハードだ、GCは。

>>889
さらに裏をかくと見せかけてチア軍団。
918名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:53:10 ID:qhMH6kFX
>>915
dクス
見つけた!
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/09/19/104,1127107735,43698,0,0.html
ムシキングのパチものゲームかな(´・ω・`)
919名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 21:53:46 ID:2eJCeFJY
>>912
マザーは糸井氏のテキストが要ですだよ。
新約はやったことないけど、グラとか技術力自体は
不評というわけではないみたいだし、安心しませう。
920名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:02:10 ID:0s9mCtRN
今日我慢できずにDS購入しましたーヽ( ・∀・)ノ
でもソフトは買ってないので唯一のGBAソフトのファミ探やってます
ピクトチャットしてみた…スゲー!!
なんつー機能だ…と感心…と同時に独りだけでやってると寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶつ森&WiFi出ないかな〜
早くDSならではのゲーム体験したいぞ!!
921名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:03:00 ID:6yutu7rq
>>911
ぷよぷよ(PSP)がミョーに高いなぁ。
同点で並ぶ評価のソニックは高いのか微妙なのか…

>>913
ベアナ2はガチで名作だと思って止まないけど
キャラ名が思い出せなかったよ(´・ω・`)
腕白せっかんが好きだった。

ベアナはエインシャントに限る。

>>919
そうだねぇ。<糸井氏のテキスト
というか、全てにおいてセンスが最高だったなー
2は1のリメイクという位置で
3は完全新作。
どうなるかわかんないし、
心して待つ事にするよ(`・ω・´)
922名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:04:38 ID:3pE2NQn0
>>900
教授が花粉症だったら大変だぞ
923名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:18:13 ID:9pzgat6B
>>922
それ「しあわせのかたち」のネタだろw
924名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:21:17 ID:DeBCAGVu
>901
据置のポケモンが好きなら、というかバトルが好きならお勧めする。
育てる気がなくてもレンタルで済む奴が有るから
コンプしないと気が済まない訳で無ければ買うのもいいとは思う。
ストーリーはルビーとサファイアを融合させた感じ、
二匹とも(レベルは高いが)捕まえられるのが大きな違いかな。
まあ初めてやる人にはエメラルドを勧めるって所だな。
まあ経験者ならこの文章は一行目だけで結論を出してもらって構わない。
925名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:21:58 ID:r7WdQRLf
ポケダンすれ物凄い速さだな。どれくらい売れるんだろ?
926名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:26:12 ID:2eJCeFJY
ところで順調に900越えたのでいちおう注意しときますけど、
次スレはスレ番は5なので気を付けてくださいね。
ここが重複してたから。
927名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:40:01 ID:0x7opyNd
なんかポケモン板って昔の厨房!板そっくりだ・・・w
928名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:54:10 ID:aKqBwEsc
ポケダン赤を買ったんですが
箱がキンキラキンで妙に豪華です
929名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:58:32 ID:RsWcWesc
ポケモンの箱が光ってるのは今に始まった事じゃないんだがな
トローゼとか火赤、葉緑とか
930名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:00:40 ID:3pE2NQn0
>>928
∩゚д゚)たった1日が我慢できないんです
931名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:02:55 ID:bAFlYtlG
ポケダンフラゲして結構進めてる人いる?
救助して欲しいんだけど・・・(;´A`)
932名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:03:55 ID:UGffUBZ2
>>928
青(DS)も箱の表紙がキンキラキンですよ?
933名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:08:04 ID:UGffUBZ2
>>930
世の中にはこういう人もいるようです。
ttp://www.imgup.org/file/iup119348.jpg


俺もだがw
934名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:08:48 ID:qhMH6kFX
ポケモンの時代は続くったら続く・・・
935名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:10:43 ID:RsWcWesc
>>934
大木戸博士乙
936名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:20:24 ID:K4SbsQ5k
>>933
てるよしのだw
937名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:30:03 ID:6yutu7rq
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/607979/665626/
ナノストレイ日本版、微妙…(^^;
「男爵」って名前がさらに微妙…東亜プランのノリ?

ナノストレイは持ってるけど…
ウェポンをボタンに振り分けられると化けるかもねぇ。
938名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:32:32 ID:j0Emy1sM
とりあえず明日からはこのスレで救助依頼ってことでOK?
939名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:35:00 ID:K4SbsQ5k
>>937
シューティングには余り興味ないんだけど、カドゥケスにせよナノストレイにせよ他国に行くと名前変わるのはなんでかな?
940名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:36:22 ID:El3KkgAI
>>937
どんなんかと期待していたのにナノストレイのローカライズか…。
今さらな気もするなぁ。
941名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:40:47 ID:FdLyz5ro
これだけナノストレイで通ってしまってるのにタイトル変えるのかよ。
あと東亜プランよりはカネコっぽいタイトルだと思った
942名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:41:46 ID:itZDpljh
男爵ワラタ
943名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:42:10 ID:zW1YpWOd
>>937
ナノストレイ日本語版出るのかよw
944名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:44:00 ID:qdLD/W58
あーあー、もうおまいらのせいで俺の我慢も限界だ
ポケダンはスルーしようと思ってたのに・・・
俺の財布の心配もしてくれよ
945名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:44:36 ID:k5KfI50p
こないだGC買ったばかりで、未プレイのゲームが大量に積んでいるのに
ポケダンなんて出しやがって...
タクトプレイ中で、時オカも手に入れたから次はこっちも遊びたいし、
やっぱり楽しみなピクミンもバイオ4も積んであるし、

でもローグはfjメッセージで遊びまくって、ネトハクは未だに時々遊んでいるし(戦士がメイン)
きっとポケダンも面白いんだろうな。

睡眠時間が地獄になりそうだ。
946名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:12:19 ID:QhI0AGHu
全然関係ないが、新宿祖父で任天ハードのソフトがワゴン入りしたんだけど
価格情報貼ってもいい?


応援団が198とかで並んでて結構びっくりしたんだけど。
947名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:15:15 ID:EznoGhsU
応援団はそんなもんだ

もったいない・・
948名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:16:05 ID:8zUpy/H1
>>946
kwsk
949名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:17:49 ID:JphUOqYW
ポケダン発売前夜祭で金八パーフェクト買って来たお
これも途中で積んじゃったんだよなぁ・・・
950901:2005/11/17(木) 00:21:32 ID:+WmnjTvW
みなさんレスありがとう。ポケモンがクリア後楽しいのはよくわかってます。
ただその楽しみは金やルビーの時点で体験しちゃってるわけで…

エメラルドの新イベントもやってみたいですが、それまでにストーリー
というか、ルビーと同じイベントをもう一度こなすことになるのが
ダルいなぁと…


メリープが出るのか…
951名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:24:47 ID:b2YNu0W6
エメラルドのクリア後はそれ以前のものとは異質っちゃあ異質だと思うんだがなあ。
まぁ、買って天気研究所で半年積んだ俺には同じシナリオやりたくないと言うのは分かる。

バトルパレスのイライラっぷりは異常。ああっ、まともに闘えば勝てる相手に負けたorz
952名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:26:52 ID:QhI0AGHu
DS
 キタヨ 398
 パクピク 198
 応援団 198
 SDガンダムDS 258
 毒太1 98
 インベーダDS 98

GBA
 なりダン2 198
 ののの 198
 ハロぷよ 258
 岩男3黒 58
 チョコベーダー 48

GC
 ダークエコーズ 258
 FE蒼炎 198


転記間違えてたらごめんちゃい。
953名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:28:55 ID:8zUpy/H1
あ、応援団花王・・・
954名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:31:03 ID:rX3vWAkt
FE欲しいな
俺はどうみても名古屋人です、本当にありがとうございましたorz
955名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:36:39 ID:J34IQ9Da
応援団発売日にほぼ定価で買いました。
後悔なんかしてないさっ。最高だし。
・・・でももうちょっと売れて欲しいようつД`)
956名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:39:02 ID:np+06Uvj
は?やっすw
持ってないのばっかだしマジ欲しいわ
でも俺は東海人でした。本当に(ry
957名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:39:26 ID:y+RJjl7y
>>955
十月に6千本ちょっと売って、現在累計4万強。
おそらく年内には5万超・・・という売り上げなんだから我慢しませう。
958名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:39:42 ID:4d1qdJNI
>>954
一応駅ナカ祖父見に行ってみたら?
前に東京に行ったとき見た秋葉の祖父と名古屋じゃワゴンの中身結構似てたぞ
全国である程度同期取ってる可能性はあるんじゃないか
959名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:40:43 ID:RIUhjZqK
>>954
俺も名古屋人…ナカーマヽ( ・∀・)人( ・∀・)ノ
応援団とFEとダークが欲しいな
960名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:44:01 ID:J34IQ9Da
>>957
そうだねカドゥケよりはマシだよね。
こっちもいいゲームなのになあ(´;ω;`)ウッ…

海外で評価高いみたいだしまあカドゥケはいいか。
応援団はそのままじゃ海外に持っていくわけにもいかないのが辛い。
続編出してくれないかなあ。無理だよなあ。
961名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:44:53 ID:ArqWwPLK
なりダン2は意外に長く遊べたな
ダラダラとプレイできたというか
962名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:46:03 ID:+6pog7Us
>>955
応援団自分は3000円程で買った。後悔はしていない。
…これで手に取る人が増えたら、評価上がるかもシレンと思ったり。

FE俺もホスィ〜有楽町祖父でもあるかな?
963名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:47:01 ID:y+RJjl7y
>>960
・・・別にそのままでも良いらしい。
964名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:48:32 ID:ZFzFVAaO
ポケダンフラゲしてきたーヽ(´▽`)/
まだ二つしかダンジョンクリアしてないけど…

明日買うおまいらにアドバイスですよ!
主人公と相棒とチーム名と最初から三つも名前つけるから
名前で悩むタイプの人は今から考えておくように!
早く始めたいが為に適当につけちゃったよ…俺_| ̄|○
965名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:49:39 ID:w30STXuQ
ユイス・・・エド・・・コルゴン・・・
お、3つ出来た。
966名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:50:52 ID:wWJF2U3f
>>965
ちょwwwおまwwwそれ全部同一人物www
オーフェンナツカシス
967名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:51:19 ID:J34IQ9Da
>>964
いい情報ありがとー。
明日の終業時間までにめいっぱい考えておくw
968798:2005/11/17(木) 00:56:28 ID:+6pog7Us
>>964
おお!サンクス!

…始めるのは1ヶ月後なんでゆっくり考えるよorz
969名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:57:02 ID:9DeWQLgC
アレだ。天界スレ住人の救助隊って判りやすいように、
救助隊の名前は「テンカイ」もしくは「シンケン」でいいんじゃない?
970名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:58:19 ID:Dj21FvSZ
応援団はキッズランドの売り出しで\2580で買った。
DS本体と教授とコレ合わせても\20000を余裕で切ってたよ。

まぁヌルいレベルなのに陶芸家と熱血教師あたりで詰まってるがw
十分楽しめてます。
971名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 00:58:28 ID:vu7Wd4Ie
>>964
主人公:タッくん
相棒:レミー
チーム名:セイザーX

これでウッドボール(きまり)です。
本当にありがとうございました。
972名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:00:44 ID:ZFzFVAaO
上のほうであったけど
最初の質問がすごいバリエーションあって
二回やったんだけど一個もかぶる質問がなかったよ…(´・ω・`)

一回目:アチャモ
二回目:ピカチュウ でした
狙うのムリっぽいと思ったからピカチュウに決めたっすよ
973名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:05:09 ID:rX3vWAkt
応援団は2980だったかな
チアRSGが未だにクリアできない。保護フィルターは4回破壊した
関係あるのか知らないが最近タッチスクリーンの反応が鈍い気がする

ところでそろそろ次スレ立ててくれないか
俺は無理だった
974名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:06:23 ID:c8XojF8E
次スレは5ね。
975名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:07:11 ID:rX3vWAkt
とりあえずテンプレだけ張っとく

  地  獄  の  話  禁  止

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂、セガの話が基本です。地獄ムードになるのはおやめください。
基本的にsage推奨です。

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ3(実質4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131250361/
関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSPお墓参り55日目 †††† 廉価地獄編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131886486/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSP(T_T)@`地獄('A`)@`生還orz★198
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132140641/
本スレ。地獄で暗中模索したい方はこちらで。
977名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:08:36 ID:kvIH63TH
たてました。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132157232/

1のコメントが、こっちのとかさなってマヌケになってるのは許して。
978名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:08:38 ID:c8XojF8E
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132157232/l50
979名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:10:15 ID:JphUOqYW
またかぶってしもうたか?
980名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:11:10 ID:I5/FUerx
>>979
同じ,同じ
981名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:11:11 ID:b2YNu0W6
>>>965
じゃあ俺はキリランシェロ ハーティア ブラックタイガーにしとく
982名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:11:40 ID:kvIH63TH
>>975
テンプレありがとうございました。使わせていただきました。

IDが「WAkt」って、なんかワクテカしてていいなぁ。
983名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:12:21 ID:XOdgKlDQ
ポケダンフラゲしてきた
最初の選択肢を素直に選んだらミズゴロウで(゚∀゚)キモクナーイ!
984名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:13:05 ID:rX3vWAkt
>>982
どういたしまして
確かにワクテカしてるよ。ポケダン楽しみw
985名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:14:25 ID:JphUOqYW
じゃあ安心して>>977
986名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:14:53 ID:ZFzFVAaO
>>新スレ乙です
987名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:15:03 ID:GDjHdMul
>920
地獄へようこそ
金欠地獄、物欲地獄 ああ怖い怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
988名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:15:41 ID:J34IQ9Da
>>983
もうフラゲじゃないよなw
989名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:15:41 ID:ZFzFVAaO
>>977 
数字入れ忘れた_| ̄|○

明日は盛り上がるんだろうなぁ 今から楽しみだ…
990名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:15:48 ID:Rm+O13sT
んじゃ埋めつつ俺は
クリ、ロッテ、ウィノナで
991名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:16:36 ID:XOdgKlDQ
>>988
ゲットしてプレイ開始した時はフラゲだったんだけどねw
992名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:17:29 ID:XOdgKlDQ
乙言うの忘れてた
>>977乙!
993名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:17:46 ID:JVXQ0rV7
ポケダン買いやがって!( ゚д゚)、ペッ


せめて言わせてくれよ_| ̄|○
994名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:18:04 ID:J34IQ9Da
>>991
なるほど。すまんw
いいなあ早くワクテカしたいなあ。明日の仕事終業待ち遠しい。
こういうときに限って何か残業入るんだろうけどなorz
995:2005/11/17(木) 01:18:14 ID:fBEptakI
ああ・・・・みんなが幸せに暮らせていけるために
天界を作ったのに、金銭地獄が出来上がってしまうなんて
996名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:19:46 ID:rX3vWAkt
1000なら予定を変更して赤も買う
997名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:19:50 ID:FtTJbvBd
ふふ、明日はちょうどいい具合に休講だぜ。
998名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:20:18 ID:kvIH63TH
トン吉、チン平、カン太 うーむ。
999名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:20:35 ID:wWJF2U3f
1000なら俺のポケダンは密林から発送されない
1000名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 01:20:42 ID:+6pog7Us
>>977
乙〜

1000なら仕事サボってポケダン地獄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。