† PSPセラミックホワイト総合スレ †  3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん必死だな
あとはアナログキーの斜めが右上右下左上左下やたら範囲が狭くて入りにくいんだけどこんなもんなの?
つか、ブラウザで動かしただけなんだけど8方向にしか動かないし速度も一定なんだけどこれアナログなんか?
237名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:48:52 ID:AzGpFMg+
>>236
それはブラウザの仕様です。反応はソフト次第
238名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:53:02 ID:kn78OoTX
ブラウザの仕様じゃない
俺のは最低16方向入るし速度も変わる
239名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:17:14 ID:+AOhhs1a
マジか…
修理だとモンハンにまにあわなそう orz
240名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:24:38 ID:ZebEfd/R
(爆笑)
241名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:25:57 ID:28KB1+F0
>>239
ごめん確かにブラウザは16方向+速度2段階だわ。
242名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:12:29 ID:vgzhS0zQ
>>222
thx 変換出来そうな気がしてきた。
本来のスレの>>128とは俺のことだ・・・ ちなみに俺も白です。
243名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:11:45 ID:+AOhhs1a
買った淀行って動作確認してもらったらあっさり不良認定で交換してもらえた
よかったよかった

今度はドット欠けも無いよ
244名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:19:31 ID:xegLPm0j
>>243
ブラウザでのアナログ操作はどう?
245名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:27:13 ID:+AOhhs1a
ちゃんと16方向に動くよw
つーか前のは完全にハズレ品…
246名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:12:46 ID:vgzhS0zQ
ええ 俺のも斜めに動きにくい・・・
修理してもらえるかな 3日前に買ったばかりなのに・・・
247名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:16:52 ID:+AOhhs1a
いや、まぁ今のも「動きにくい」んだけどね。
そうじゃなくて前のは「動かない」だから、そこら辺ヨロ
248名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:27:46 ID:vgzhS0zQ
まあ ソニーに聞いてみる
249名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:31:42 ID:ZP2x7jxc
先週末買ったギガ,アナログの右上が入りにくいのに気づいた。
ブラウザで動かしてみたら右上だけ動きがトロい
目立ったドット欠けなかったんだけに,交換してもらうか悩むよ。
250名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:45:54 ID:9XNj8cbZ
俺の白ギガもブラウザでは右上入りにくいけど、ゲームではまだ試してない。
アナログ操作必須のゲームで、何かオススメ教えておくれ。
251名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:52:08 ID:ICAesiOY
HG
252名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:53:22 ID:9XNj8cbZ
水銀パズルか〜
253名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:54:42 ID:ICAesiOY
あれはアナログ相当慣れんとクリア不可だよ
254名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:56:58 ID:ZP2x7jxc
GTAでは全然問題ない感じだったんだけどね。
このスレ見てブラウザ試してみて初めて分かったのよ。
255名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:58:22 ID:9XNj8cbZ
じゃあブラウザ側の問題なんじゃあ…
256名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:08:49 ID:ZP2x7jxc
ブラウザ上のポインタ操作と,ゲームでの方向操作では,
スティックの動きに対する読み取り精度が違うのかな?
とりあえず明日店に持って行ってみるか。
257名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:22:40 ID:xarXsNiT
PSP蛾ぶっ壊れた
258名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:06:50 ID:nfgGDwMs
PSPに漫画入れると表示した瞬間はキレイに表示されるんだけど数秒すると画像全体がぼやけてくる。
これなんとかならない?
259名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:48:31 ID:LMd4s7G0
目蛾ぶっ壊れた
260名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:15:20 ID:ijj0xp+6
PSP蛾ぬ須磨れた
261名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:22:05 ID:Ehpc/5vH
ギガってあんま店頭割引無いな…。
ヤマダでバリュー+メモステ単品で買うのと
あんま変わんないんじゃない?
262名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 06:43:31 ID:8DwoiqQ1
31300→28980くらいだな。ギガ。
ヤマダなんかギガは異様に高い、30800円。('A`)
ポイントはチラシに書いてないけど、多分5%か??
それ引いても、普通の店より高い。
三亀も30,800 (10%)売り切れ

でもMSの1Gはべらぼうに高いからお買い得なんだろうな。
まぁ値下げして9000(10%)にはなったからマシだけど。
21400+9000でUSBケーブルも入れるとどう考えてもギガは安い。
263名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 15:51:25 ID:2EDbt4FI
ヤマダの1Gメモステってかなり安くなかった?また値上げしたのか?
264名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:39:04 ID:WZBoALJc
すみません

お聞きしたいのですが
やはり十字キーはやばいですか?
265名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:40:36 ID:7n4ZMx4k
>>263
ネットヤマダの方はなんかage・sage激しい。
7000円台前半になったり、約9000円になったり。
買う予定があるなら毎日チェックした方が良い。

ネットのヤマダで7200円位で1G買って、後は店でバリューを買う方がいいかも。
バリューだと23700円の10%ポイントだから、同じく10%還元のネットでメモステ買えば実質28000円位。
266名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:53:01 ID:WZBoALJc
ネットヤマダでDSを買ったら上画面が映らなかった
267名無しさん必死だな
>>264
ヤマダでギガ買ったけど、全然問題なし。