俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ところが何でPS3がコケるのか信者にはわからないだろうな。
PSPもハイスペックで成功する、勝つ、シェアを獲ると思ってたんだろ?
でもあのザマよ。
スペックやカッコよさだけでヒットするんなら
今ごろ世の中全ての車がフェラーリになってるだろ。

最近ではSCEの「GSNJI」のコケっぷりがいい例。
「すごいコケそうなタイトル」にCMガンガン打ったにも関わらず
開発費1/10以下であろう「やわらかあたま塾」にボロ負け。
次の大コケは次世代機本体でやっちゃうんだろ?

前スレ
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。39(実質40)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129428685/l50
2名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:28:28 ID:uf+0H+3a
PS3がコケそうな理由
・バナナコントローラー(振動なし)
・スペックがハッタリ
・オンラインに不利
・飽きられている今のゲーム路線を継続
・開発費の高騰
・本体がでかくてダサイ
・BDとCELLのせいで値上げ
・PS2 PSX PSP、GK、クタラギの悪いイメージ
・ファミ通アンケートの一番人気はレボ、TIMEアンケートの一番人気はXbox360
・メディアはPS3(ソニー)に否定的
・サムスンと組んで法則発動
・頼みの綱がジャンル未定のFFシリーズ
・サードはマルチ傾向、SCEのソフト力の無さ
・BDとHDTV普及の事しか考えてない
・携帯機の事を考えるとPS3参入はマイナス要素
・XBOX360に先行され、発売日にhalo3をぶつけられ、後ろにはレボ
・スーパーコンピューターだけどHDDが無い、HDDは割高な2.5インチ
・PS2互換があるといってもメモカをどうやって使うのか不明
・しかも今後販売されるPS2が一部PS2ソフトを正常に動かせないと
 事前に判ったにも 関わらず、正常に動かないソフトは70000番台を
 使用してくださいという禅問答のような対応っぷり。
3名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:28:52 ID:ANGBVqXZ
4名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:29:30 ID:uf+0H+3a
・感電機能を搭載している可能性があり危険
・TGSでも映像のみ
・ソニー本体が赤字で株価が急激に下落中
・箱丸の1/3個しかないPPE
・整数演算が最大の弱点であるSPE
・箱丸以下のメインメモリ
・SPE1個のキャッシュがたったの256KB
・G70の地雷版RSX
・RSXはG70の256bit接続に対して128bit接続
・PS3発売時期にはG80が出るという旧世代GPU
・箱丸では、Z処理、α処理、ステンシル処理、MSAA処理を
 eDRAM10MB内部のピクセルプロセッサにより
 ペナルティなしに使用出来るのに対して、PS3では搭載されず
・メインメモリはたったの256MB(箱丸は512MBで自由に振り分け可能)
・低速な2倍速BD搭載
・HDDは別売りでメディアファイル専用な糞仕様
・サウンド補助プロセッサがなくCPUに負担かけまくり
・SPEは、サウンド、NET、OS、 MSAAなどの処理ですでに4つ使われている
・CPUとRSXの帯域が狭すぎる
・Liveには到底かなわないNET環境
・開発環境がかなり悪く高コスト
・盟友から裏切られ続ける人徳のなさ
5名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:30:00 ID:uf+0H+3a
・HDDがなく発売が半年送れなのに高い
・箱丸にはあるテッセレータ機能がない
6名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:30:10 ID:EDDHqZWk
PS3とは
・Pen4の1/10程度の浮動小数点演算能力なのに箱丸の1/3個しかないPPE
 360PPEは過剰なまでにVMXを強化しているので大丈夫
・整数演算が最大の弱点であるSPE
・SPE1個のキャッシュがたったの256KB
・G70の地雷版RSX
・PS3発売時期にはG80が出るという旧世代GPU
・箱丸では、Z処理、α処理、ステンシル処理、MSAA処理を
 eDRAM10MB内部のピクセルプロセッサにより
 ペナルティなしに使用出来るのに対して、PS3では搭載されず
・メインメモリはたったの256MB(箱丸は512MBで自由に振り分け可能)
・低速な2倍速BD搭載
・HDDは別売りでメディアファイル専用な糞仕様
・サウンド補助プロセッサがなくCPUに負担かけまくり
・SPEは、サウンド、NET、OS、MSAAなどの処理ですでに4つ使われている
・CPUとRSXの帯域が狭すぎる
・Liveには到底かなわないNET環境
・開発環境がかなり悪く高コスト
・盟友から裏切られ続ける人徳のなさ
・箱丸より低性能でHDDもなく発売が半年送れなのに高い
・箱丸にはあるモデリングエンジン,ジオメトリシェーダー機能がない
7名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:32:47 ID:Ze1W8eFh
8名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:37:17 ID:hY9jAtvr
>>1-7
デンプレが増えててワロタwコケる要素満載だなwPS3
9名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:42:36 ID:HbcLuICD
PS2互換があっても

PS2コントローラーはつなげられない
PS2メモカも挿せない
動かないソフトがあったらPS2で遊べといわれる

こんな互換あるか!
10名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 19:50:24 ID:aKj02TXa
PS3の現在の状況
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | スクエニ〜!スクエニ〜!FFもってこ〜い!!
       \_____  ___________________
                ∨
                       / ̄ ̄ \
      /\     _. /  ̄ ̄\  |PSP__.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |PS3__|∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
11名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:16:24 ID:Ze1W8eFh
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm

他社を晒しめておいて、同じ商品でも互換が取れないPS。
12名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:17:45 ID:hDIFryUT
>>1
PS3はデザイン的には全然格好良くないのですが?
13名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:36:53 ID:hY9jAtvr
>>12
>・本体がでかくてダサイ
14名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:44:01 ID:zYKtJeG+ BE:153039528-
多分トップシェア取るだろうが販売台数はガタ落ち
15名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:45:33 ID:hDIFryUT
>>13
「か」ではなく「が」と書いたのだが...orz
16名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:55:09 ID:npVroi5d
やっぱコケるしかないよ

        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | psコケ |/
17名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 20:55:47 ID:hY9jAtvr
>>15
すまない
18名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:02:54 ID:kay5r3kh
PS3は実は初代PSの成功を踏まえているような気がしてきた。
PS対SSでPSが勝っているのは、ポリゴン性能だけ。
PS対64では大容量メディアだけ。

ソニーの勝利の方程式を発見したぜ!
19名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:06:21 ID:9f/u2Oub
+          +  。       ∫∬∫∬
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

「俺らね、PLAYSTATION3を買うよ。」  「俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。」
20名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:07:02 ID:lV+RvHQs
>>18
レボには悟空並の遅刻をしてもらわんとな。
21名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:10:50 ID:hY9jAtvr
今日も惨めな奴が来て面白いもんだなw
GKが最近惨めすぎることについて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128678168/l50
>>20
どんぐらい遅刻すりゃあいいんだよww
22名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:13:43 ID:+33pCeDe

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
     オコーーッチャッチャッマ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
23名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:14:23 ID:HOa65kxG
>>11
晒しめて?
貶めての間違いじゃないの?
24名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:22:59 ID:27iM9gmj
        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | psコケ |/
25名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:24:04 ID:jbh6vwEf
Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
(クタの発言をXbox→PS、Microsoft→SONYに変更)
PSは、新世代が来年のの3月に来ると、現行のPSは旧世代になる。
そうすると、PSは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(SONYは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。

そうですね、同商品の型番の変更ですら100%の互換性を取れないような技術力ですからね。
ましてや異なる製品で100%互換性を取るなんて夢のまた夢ですね。
26名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:26:26 ID:jbh6vwEf
+          +  。       ∫∬∫∬
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

「「「「「俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。」」」」」
みんな大嫌いソニー
27名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:30:04 ID:kSm549mT
わかってんじゃん^^
みんな大嫌いソニー
28名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:31:38 ID:27iM9gmj
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20051018/109772/


デジカメだけで不具合1000万台(笑)
29名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:33:30 ID:hY9jAtvr
もはや次世代機はこんな結末だろうな。

XBOX360→日本じゃコケそう。だが北米では成功
PS3→値段が高いがため日本でも海外でもコケる
レボ→不明
30名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:35:34 ID:Cwa4vWnw
レボは大ヒットか爆死かのどちらかの気がするが
任天堂が出すので最低限の固定客は付きそう。
ある意味一番負けない次世代機じゃないかな。
他のメーカーがレボ出したら爆死するとしか予想できないが。
31名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:39:45 ID:jbh6vwEf
>>28
うわっ、マジひいた。
最低だよ。
やっぱこんな会社即刻倒産してほしい。
32名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:44:23 ID:ZEeCEInP
もうソニーの品質管理はめちゃくちゃだね。
普通に品管とかはないのかね、製造業なのに。
ソニー製品は買わないほうが良いかもね。
33名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:47:43 ID:hDIFryUT
>>32
というか、ソニーの部品を使っている大手メーカーの品質管理はどうなっているのかと問いたい
一番良くないのはソニーだが...
34名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:49:40 ID:bSK659/9
>>33
良く分かんないけど、それはソニーの品質管理「済み」ってことで、してないんじゃないのかなあ
外部調達した部品をわざわざ、全部動作チェックはしないと思うんだ
35名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:50:09 ID:hhokL187
箱あけるわけにもいかんしねぇ
36名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:50:11 ID:npVroi5d
>>28
これは凄い(笑) PS3は初期型とか関係無く不具合連発かもな
37名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:50:38 ID:6DSaagYo
38名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:52:35 ID:yP2Pm80i
初代x-boxでmp3は聞けますか?
子宮教えて下し!
tanoma!
39名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:53:01 ID:ZEeCEInP
納入元が品質を保証するのが製造の基本でしょ。
ISO取得してれば品質に対しては徹底しないといけないはずだよ。
そう考えるとソニーの物作りは相当テキトウなんだと言えそうだよ。
40名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:53:50 ID:p2GBsY+3
まじかい
41名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:54:28 ID:hDIFryUT
>>34
「CCDのワイヤ・ボンディングが,時間の経過とともに接合不良を起こす可能性があるという」
「時間の経過とともに」というところに注目、ソニー部品の採用メーカーは耐用試験を手抜きしたと言っているようなもの
42名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:55:19 ID:IYJxiFz0
エモーションエンジン使ったゲームってなんかあったっけ
43名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:55:27 ID:ZEeCEInP
まさにソニータイマー発動じゃん
44名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:56:53 ID:jbh6vwEf
>>41
違うね。
デジカメで何年もほっといた状態を再現するテストはしない。
それは部品メーカーの役割。
45名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:57:03 ID:hDIFryUT
>>39
たとえ部品調達メーカーから品質が保証されていても、最終的な品質保証は自社で行わなければ
手を抜いていると言われても仕方がない
46名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:57:57 ID:IYJxiFz0
ごめん訂正
あらかじめプログラムされたものではなく、
リアルタイムで計算しながら波の揺れなんかを使ったゲームってなんかあったっけ
47名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 21:58:20 ID:FU744ITR
>>45
つまりソニーが悪いんじゃなく、不良品を確かめないメーカーが悪いって
ことですか?
48名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:00:24 ID:hDIFryUT
>>44
違うね。
サイクルの早い業界で、何年もほっといた状態を再現するテストは部品メーカーでもしない
それは、設計ミスと言う
49名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:01:37 ID:XC/lYWdE
初期不良がまた出るんだろうな
50名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:02:06 ID:HbcLuICD
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx-whf/mtvx-whf_index.htm
これなんかソニー製チューナー搭載が売り文句の一つになってるw
いの一番に購入対象から除外
っつかこんなもの採用してる段階でメーカーをNG指定

昔はぶいぶい言わせてたのになカノプ
51名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:02:53 ID:ODfb6wW+
S社に言わせれば、他社・小売・ユーザーが絶対的に悪い。
52名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:03:14 ID:ZEeCEInP
>>45
おまい製造業知らないね?
部品を納入元、今回はソニーだけど、必ず初めの段階で部品のサンプルを
もらって自社でこの部品で妥当かどうかはどこのメーカーもやってる事。
そこでゴーサインが出てから本採用という流れ。
おそらくソニーはサンプルはきちんと作るが、量産に入るととたんに
ずさんな品質にかわるんだろう。これも品管がテキトウなんだろうね。
53名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:04:38 ID:d0emVPB9
>>47
厳密に言えばそうです。その部品を使った人(法人)に責任があります。

ただし、それを部品ベンダーが口にした時点で、そのベンダーの全ビジネスが死にます。
(この場合、ソニーに当たる)

電子部品は一般消費者ではなく、技術者が選んで買います。
マーケットの規模に対し購入者が限定されているので、
かなりリスキーなビジネスです。
有形・無形のネットワークが存在するので悪評判は一瞬で広まります。
54名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:04:48 ID:HOa65kxG
>>50
ソニーはNG指定にしないのですか?
55名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:08:17 ID:CkuF0VUu
>>52
サンプルと製品が著しく異なるって韓国メーカーだとよくあることだよな…
56名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:08:22 ID:hDIFryUT
>>44
補足。
エージングで再現できない物であれば、部品メーカーの責任であることには同意するよ。設計ミスなんだから
でも、採用メーカーの品証部が中途半端なエージングでOKを出していたなら、ソニーだけ批判するのは筋違いというもの
57名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:09:06 ID:WFISRLkg
本体19800円、大作ベストがベスト化されたころに買う
58名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:09:46 ID:WFISRLkg
大作ベスト→大作ソフトに訂正
59名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:09:55 ID:hDIFryUT
>>52
君は、本採用の後にもエージングがあるということを知らないようだね?
60名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:10:22 ID:HbcLuICD
>>54
とっくの昔にアボソじゃよ
61名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:10:49 ID:ZEeCEInP
今まで「世界のソニー」のような一流企業な流れがあったから多少不良が出ても
小さい問題が起きてもソニー的に会社が傾くところまでは発展しなかったけど、
最近のソニーの低迷っぷりや品質の悪さ、業績悪化が続く今じゃ小さな一つ一つの
問題が命取りに発展していくよ。
傲慢経営に良き将来はないよ。
62名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:14:00 ID:ODfb6wW+
>>57
型番変更で遊べなくなっちゃうかも。
63名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:15:11 ID:077cNzHI
もう,あれだなあ

ソニーには,日本国内の工場で作った製品としても

made in JAPAN ではなく

made in SONY(笑)と表記してほしいな

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
64名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:16:40 ID:ZEeCEInP
>>62
PS3もその路線決定かも
65名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:26:11 ID:CkuF0VUu
特定のPS3でしか遊べないゲームとかは普通にでてきそうだな。
そのうちPS3専用のFFがFF専用PS3でしか動かないとかになったりして。
66名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:26:17 ID:Cwa4vWnw
>>46
リアルタイムの計算をゲーム性の根幹にまで取り入れたのは
おそらく64のWaveRace64が最初。ジェットスキーのレースなんだけど
波を全部リアルタイムで計算していた。

売上は振るわなかったけどこのゲームを傑作と呼ぶ人は多い。
67名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:44:25 ID:npVroi5d
もう、PS3がコケるのは決定的だね
68名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 22:45:11 ID:mVZ0l9va
>>66
そんでGC版にも期待して裏切られたなあ。

64版のタイムアタックは確かに熱かった。
あのタイトル画面の水の感じがスゲエ好きだったよ。

なんかウェーブレースも1080も、GCでダメになったよなあ。
レボには期待したいところ。

てか、箱○の天空3に期待。
あとはウェーブレースみたいなのだしてくれMS。
69名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:02:09 ID:oTrFUMAj
>>46
>>66
46ではないが、俺もPS2でEE使った 面 白 い ゲームが知りたいんだがw
70名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:02:54 ID:hY9jAtvr
箱は一応ロストとブルドラに少し期待してるよ。俺は
でも肝心のウリのネットワーク対戦ができなさそうなのが悲しいとこだ。
71名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:03:05 ID:hTAEUEXF
拙者でござる、拙者でござる!わかるでござるか?拙者でござる!

今、会津藩の大名行列のお殿様のカゴの前をうっかり横切ってしまったでござる!

このままでは拙者は市中引き回しの上打ち首獄門、一族郎党全員鳥も通わぬ八丈島に島流しの上お家断絶でござる!

でも1時間以内に示談金300万両を徳川銀行丸の内支店の口座番号0123456789に入金すればお許しいただけるでござる!急いでくだされ!!
72名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:23:51 ID:N/TaZTI0
>>28
>同社が内製したCCDのワイヤ・ボンディングが,時間の経過とともに接合不良を起こす可能性があるという。

なんだ、ソニータイマーが正常に働いてるだけじゃん。
73名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:32:55 ID:p41oyHMw
>>72
俺もそう思った。
74名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:39:33 ID:XC/lYWdE
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50159559.html

PS3が7万円以下で発売すると赤字らしいね
75名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:46:33 ID:npVroi5d
PS3はレボに対抗して25000円これで売れる
76名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:49:27 ID:hhokL187
いや9800だな。それなら売れる。
77名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:49:33 ID:Cwa4vWnw
レボは29800円でいいからリモコンを二つ付けてくれ!
標準で二つ付いているのと付いていないのでは
ゲームの広がりが違うんだ!どうせ他にもリモコン買うんだから。
78名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:28:43 ID:U/Hlv/qE
>>76
PS3がその値段だったらバカ売れだな
79名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:29:27 ID:Tz0ED4ui
id Softwareのジョン・カーマック氏がXbox 360を支持
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61352

id Softwareのジョン・カーマック氏は、PS3よりもXbox 360が好ましいと発言したそうです。
 カーマック氏はPS3の非対称コアよりXbox 360の対称コアが好みだと発言。
開発ツールやドキュメントは、マイクロソフトの方がすぐれているとしています。

 またカーマック氏は、「計算能力やグラフィック能力ではPS3がわずかに優れていると思います。
しかしスペックの高さが物事を判断する最適の方法ではありません。
何年にも渡って開発を行う場合、20%性能が勝っているより、20%開発しやすい方がより重要です」と語っています。
 カーマック氏はPCゲームの世界では伝説的な人物で、氏の発言は大きな影響を与えそうです。
80名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:30:27 ID:Rzw8hZaQ
早いものでこのスレも41か、初代スレが立ったのは確かE3の後くらいだったが、あの頃はまさかここまで
ソニーがヤバくなるとは思わなかったな。コケる理由も当時は確信めいたものはそれほど無かったのに
日に日に確信できる要素が増えていっている。有利な情報はというとMGS4くらいしか無いし。

このスレが100に行く頃には「まさかソニーがここまで落ちぶれるとはなぁ・・・」とか言ってそうだ。
81名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:32:07 ID:U/Hlv/qE
ソニーどころかGKも落ちぶれまくる毎日
82名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:37:43 ID:rphoAiIm
   ( ・∀・)   | | スパコーン
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←PS3
  (_フ彡        /


83名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:39:16 ID:sF6hiOsu
まさかレボがシェアで期待され始めるるとは思わなかったwww
E3前あたりではPS3が圧倒的有利だったのにwww
このまま行くとPS3は悲惨な事になりそうですね
84名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:40:53 ID:688cnopr
>>83
レボにシェアに関して期待しない方がいいよ


何故って
それは

世 界 で 売 れ な い か ら
85名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:43:55 ID:U/Hlv/qE
>>84
レボだめぽスレとこのスレの住民の差比べてみ?
そんだけでどっちが成功するかもわかるな
86名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:44:50 ID:Rzw8hZaQ
>>84
どの機種を支持してるかしらないけどPS3には期待しない方がいいよ


何故って
それは

P S 3 は コ ケ る か ら
87名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:47:17 ID:SWudPBja
レボスレとPS3スレのスレ数の差もよく見てみまっしょい。
88名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:48:04 ID:rphoAiIm
日付が変わって変なのが湧いてきたようですが、
スレが荒れる原因となるので基本的にスルーして下さい。

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
89名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:49:53 ID:DPxZR2Nk
ペテンシルバー予告不具合スレもそうだけど、
誰もPS2やPS3本体を褒めることで擁護するやついないよね。
他機種叩くか蔑称使うだけ。

これじゃあPS3コケるしかないよな。
90名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:51:58 ID:pTo9SjYY
変な人と戯れるのがコケスレじゃないの?

しかも今ソニーブームだしね。
91名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:53:59 ID:U/Hlv/qE
偶然にも俺が前スレ1000を獲得した
92名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:57:21 ID:WCLyQ5ii
任天堂次世代機レボリューション総合スレ第122革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129780071/
○XBOX360総合スレ120○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129984842/









【PS3 】PLAYSTATION3 総合スレ PART43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129822019/









93名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:57:34 ID:SWudPBja
>>91
おめ!
94名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:58:50 ID:sF6hiOsu
なに―!? もう埋まっちまったのか 油断した
95名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:58:54 ID:iqHK2Mxi
ペテン・シルバーがPS3に載せる、PS/PS2との互換用チップのテストだなんて見方もあるけど、
くたたん御自慢のCELLが載ってるPS3なら互換も完璧に決まってるじゃん。

なんせNASAそのものを作れるそうですから、
PS2ごときを再現できないはず無いよね?当然、完全互換なんだよね?
96名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:01:44 ID:Vdyp0u6q
ですよねー(棒読み)
97名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:02:04 ID:QGpppTCG
       ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
         \ \  /⌒ヽ  / / <PS3のコントローラーに
        ⊂二二二< `∀´>ニニ二⊃      トランスフォーム!!
            \ \_∩_/ /
             (  (::)(::)  )
              ヽ_,*、_ノ  ニダーン
           ///
          ///

                    \\\
                      \\\ __∩__ 
                         / (::)(::) \
                        / _ )*(_ \  キカコココ
                      / /l/⌒ヽ/\ \
                    ⊂/ /二< `∀´>二\ \⊃
                  ⊂_ヽ       ̄ ̄     (_⊃ 
                             ニダーン
98名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:08:48 ID:XDaSzHwJ
価格発表まだー?
99名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:14:14 ID:xahX+Zol
空気読めてないSCEのことだからさんざひっぱった挙句オープン価格とか発表したりして
100名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:16:47 ID:SWudPBja
キカコココw

当時俺はあれを「ギガゴゴゴ」と呼んでいた。
101名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:20:01 ID:w3T1TV9g
>>100
人によって違うんだなぁ・・・。おれは「カココカカキ」
102名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:20:38 ID:5OZ316ra
>>92
レボスレはTGSでのコントローラ発表で爆発的に加速したみたいだな
103名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:22:03 ID:YYvdHbME
>>102
もの凄かったよ。
ライブ中継してくれてた人がレボコン画像をアップした瞬間なんて特に。
104名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:23:04 ID:SWudPBja
>>102
過去ゲーDLの時も異常に伸びた。
105名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:24:41 ID:4j3Fsh09
レボが勝ちそうだな
106名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:28:55 ID:DPxZR2Nk
このスレはマハラジャが来る度に伸びて結構楽しかったりする
107名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:35:53 ID:3qWWhO+I
>>74
へぇ、私と同じような見積もりをする人がいたんだ。

生産設備償却費-20000円
Cell------------24000円
BDドライブ------15000円
その他-----------5000円

材料費計-------64000円
粗利
10%の場合-----約70000円
20%の場合-----約80000円
30%の場合-----約90000円
108名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:38:15 ID:U/Hlv/qE
>>92
ワロタwPS3はいろいろ情報が入ってるのにまだ43かよw
こりゃPS3本当にコケそうだ
109名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:43:01 ID:SWudPBja
>>108
360スレは自慰系に荒らされて伸びたっぽい。
レボスレはエミュ機能発表→雑談→レボコン発表→雑談と、信者パワーで伸びた。
110名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:43:47 ID:XDaSzHwJ
PS3総合スレって腐ってるな
111名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:44:22 ID:OtDnhMql
PS3は沈黙中
112名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:45:09 ID:i10+ag4s
PS3総合スレ、よく箱〇の話してるよね。
113名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:46:02 ID:SWudPBja
PSP総合スレでもDSの話題が良く出る。
ネガティブなネタだけど。
114名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:48:46 ID:LPsQFpay
PSP真剣スレは楽園
115名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:48:55 ID:DPxZR2Nk
本スレのくせしてPS3やPSP自体のネタが尽きてるってことなのか
それともGKが言うところの「信者」ってのがいないってことなのか
116名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:51:11 ID:q/yA+KYR
今回のCCD問題やチャコのPS2不具合でも強引発売物語を見る限り
ソニーは期待を裏切らないギャグをPS3でもかましてくるだろう。

凄いよ。普通の企業じゃ出来ないよ。>)ソニーックブーム
117名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:52:14 ID:SWudPBja
>>114
だな。
あそこが荒れないのは中立的な目的のスレだからな。
実質、ただのアンチスレにも見えるがw
118名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:52:55 ID:oCAuGtNr
>>84
別にレヴォがGC並みの売り上げでもPS3がPS2よりも売れなければ
シェアは上がる。
119名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:08:00 ID:94HlVoxN
>>117
あそこがアンチスレっぽくなるのはソニー&PSPがあまりにもダメだからかと
120名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:11:40 ID:zHYrnLmx
>>119
真剣に考え出すと本当に絶望しか残ってないからな、SCEには……。
121名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:15:42 ID:XDaSzHwJ
ネタが残ってる
122名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:27:07 ID:GNAI/gzh
大量の在庫も残っている。
123名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:29:17 ID:nbZQ6YXu
結局ソニー自体にはセガみたいに熱狂的な信者が居ないんだよなぁ
セガは信者に駄目だ駄目と言われながらも愛されてた感じだし
124名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:32:18 ID:C3UQ/4YF
ソニーを支持してるのは必死なのはかっこ悪いと思ってるオサレな子供達ですから
125名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:38:14 ID:sF6hiOsu
ソニーはPSで惨敗してた方が良かったのかもな、そしたらこんな事にはならなかった
俺はPS、PS2、があって良かったって思ってるが
任天堂一強時代のままだったら、DSもレボもなかったかもしれんからな

まあ、もうPS3は要らないかな さよなら ソニー
126名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:42:12 ID:KcaWLM/Y
Nintendo、PSPのライバルとなりうるか?!韓国メーカによる「GP2X」来月日本上陸
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/21/032.html

>韓国は、Sony Computer Entertainment Koreaの「PSP」がシェアのほとんどを握る市場だ。
>そうした意味でも国産機のGP2XがPSPの対抗馬となりうるのではないかと、国内での期待も高い。
>「今後はW-iFiなどの通信機能を搭載するなどして機能を充実させていきたい」と意気込みを語った。

うわぁ・・・
127名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:46:24 ID:DPxZR2Nk
PS1の頃は夢があったのになぁ
128名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:49:07 ID:oMVoJD89
>>124
信者ってハードじゃなくてソフトを支持(信仰?)するものだからな。
PS/PS2市場を作ったのはサードなんだから、ソニーに信者がいないのはあたりまえのこと。
129名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:49:34 ID:ZfDoOhpU
>>126
法則なのか?
130名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:53:57 ID:ytAE0t+o
>>128
SCEの看板ソフトのGT、みんゴルってあんまり
固定ファンが居るってイメージがないんだよね
良くも悪くも
131名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 02:57:23 ID:sF6hiOsu
>>126
すごいな韓国、W-iFiなどの通信機能を搭載する…ゲーム機か……
132名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:10:19 ID:BMb8QGWX
>>130
みんゴルには固定ファンはほとんどいないが
グランツーリスモはカーマニアが買うから固定ファンは相当いるぞ。
133名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:10:50 ID:Lds3+ncE
>>80
その頃にはSCEが無くなってるかもしれない
134名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:16:11 ID:5OZ316ra
>>126
START、SELECTボタンの位置が親指の付け根で誤爆しそうな配置だなw

DSのように互換性を持たせるのならともかく、デュアルCPU構成にワロタ。
135名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:20:18 ID:nbZQ6YXu
任天堂ほどの信頼も無く…
MSほどの金も無く…
セガほどの信者も無い…
あるのは過去の栄光とGKのみのPS3はコケるね。
136名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:24:20 ID:PDyFt8HC
PS3っていつ完成するんだろうね。

と書こうとしたが、型番商法をまたやるだろうからずっと完成しないんだろうな、と自分で答えに行き着いた。
137名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:27:03 ID:HrUP+GV2
>>136
PS2は完成に近づくどころか不良発生で遠のいてしまったしな
138名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:29:34 ID:HopFB8GC
一生完成品が出ないのがPSシリーズの伝統
139名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:38:55 ID:YHVeZIwb
SCE信者っていないもんねぇ・・・・
140名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:49:02 ID:Wdr6yDuW
俺はSCEが販売しているあるソフトの信者と言っていいほどのファンだが、
お願いだからこのソフトの版権を別の会社に売ってSCEはさっさと潰れてくれと常々思っている。
このソフトのスレ住人もSCEは歓迎していないやつが多いしなぁ……
勿論全員が全員、SCE嫌いというわけではないが
141名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 03:55:09 ID:yiI12iD4
PS3発売までの繋ぎ程度に360購入決めてた俺ですが、今のソニーだとPS3は期待できないなあ…
肝心の互換がグダグダってところで、めりっさ購入意欲失せた。
142名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 04:14:06 ID:WCLyQ5ii
タイトルの後ろに4や5が6がやたらとついてる。これじゃライトはつかみ辛いだろ・・・・。
信長の野望のように副題変えた方がまだまし。
143名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 04:41:47 ID:FPxeBIbL
http://www.beyond3d.com/forum/showthread.php?t=24784
これ相当ヤバくないか?
144名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 04:55:37 ID:0HnQA3p0
SCE信者は少ないだろうが、ソニー信者は多いだろ
なんかここではGK扱いされるようだがw
>>135
セガ信者は半減してるんじゃね?
ハード撤退とその後に焼き直し連発してたし
145名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:21:34 ID:NFuEx9YC
あの妙な不具合だらけの75000とかいう奴も
投入する意味はわからんがもしかしてあれを
安く提供するからPS3の互換は勘弁してください
という意味なのかな?
146名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:29:27 ID:+8fiOsdZ
>>145
だったらわざわざ型番変えなくとも70000を安くすれば済むはず。
147名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:31:48 ID:NFuEx9YC
>>145
70000を安くするのは今のソニーにはキツいんだよ
だからわざわざ75000なんてのを投入するんだよ
148名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:38:58 ID:+8fiOsdZ
>>147
大体そこまでしてユーザーに詫びると思う?ソニー様が。
しかも鉄拳5も動かんようなPS2で。
PS3の互換性がどんなにショボくても仕様で済ますに決まってるだろ。
149名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:40:33 ID:+8fiOsdZ
今回75000出すのは単に箱○の牽制でしょ?
150名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 05:44:59 ID:8d3iudP0
Leaked PS3 Price?
http://www.beyond3d.com/forum/showthread.php?t=24808
600$ and 650$ USくらいらしい
151名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 06:02:56 ID:q/yA+KYR
$650というと75,000円くらいか

ヤッパタケ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
152名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 06:59:43 ID:YYvdHbME
>>149
PS3に積むPS2互換チップを載せて売って
少しでもPS3のコストダウンをしたいんだと思う。
ついでに実験を兼ねていると思われる。
PS3発売までに少しでもバグを洗い出すために。
153名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 08:00:23 ID:pbys1kHk
忘れ物ですよ>>1さん

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
154名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 08:09:31 ID:79Ehn6G6
>>149
あんなペテンハードでけん制になるくらいなら箱○もやばいよ…
PS3は発売日にポケモンD&Pでも食らうがいいさ。
155名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:01:11 ID:GNAI/gzh
360に新色PS2をぶつけたつもりが
送り込む前に手元で爆発したみたいだな。
156名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:32:51 ID:5OZ316ra
>>143
他のスレにもURL貼ってあったが、多層BDは読めない、
CD/DVD互換が無いと書かれているな。あとPAL圏(実質欧州)が秋発売…

事実だとするとスペックダウン、互換性維持のためにコストがかさむわけか
157名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:33:32 ID:iqHK2Mxi
$650って下手したら、
PS3の値段 => 箱○+レボの値段
…なんて状況になるのかも。
158名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:35:42 ID:XDaSzHwJ
そうなったらファミ通読者は買わないだろな
159名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:38:03 ID:XDaSzHwJ
つかPS3のGPUって完成したの?
160名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:42:31 ID:KcaWLM/Y
正直、PS3が発売されるのかも怪しくなってきた
161名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:44:27 ID:LV/iqHvV
PS3も無理に性能にこだわらないで早めに出すべきだったんだろうね。
PS、PS2のときはそれで成功してたんだから。これに反したPSPは潰れたけども。
162名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:58:16 ID:NqPWmrkD
PS3コケタらゲハも少しは平和になるのかねぇ
163名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:01:26 ID:HMvxkwx7
無職になったGKが大暴れするかと
164名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:04:00 ID:iqHK2Mxi
暴露話が聞けて面白いかも。
165名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:06:16 ID:3I8o2jvt
650USDは有り得る売価だな。

・CELL生産設備投資は既に確定済
・BDドライブの価格はソニー本社が握っているので廉売は不可
・ライセンス料を上げるとサードが一斉に逃げ出す。
・オープン価格にして小売店に販売リスクを押し付けると、
 全ての販路を失いかねない。

となると、ハード単体で黒 or トントンに設定せざるを得ない。
こりゃ終わったね。
166名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:10:23 ID:o9qnP+9A
無理にPS3出さなくてもいいんじゃね
PS2でもシェアは箱○やレボには
負けないだろう
167名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:16:19 ID:3I8o2jvt
>>166
無理にでも出さざるをえない。

既に生産設備に2000億円も使っちゃいました。
168名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:24:35 ID:2fFXAnGy
EUで7万、関税を考えると・・・、日本やアメリカじゃ6万前後か?
普通にたけーよw
169名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:25:35 ID:5OZ316ra
$650って2-3世代前のSUPER CD-ROM2、メガCD、PC-FX、3DOなどに
代表されるCD-ROM搭載機並み、もしくは超える価格じゃない?

BD再生互換を完璧にして、プレイヤーとしての活路も開くならともかく、
シングルレイヤーのみ対応となるとなぁ
170名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:30:53 ID:pdklsn6B
何を今更・・・社長自ら高いって言ってたじゃん。
171名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:30:58 ID:5OZ316ra
>>168
PS2Linuxの例があるからコンピュータ扱いにして回避してくると思う>関税
172名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:32:14 ID:HopFB8GC
今の時期に10万円あったらデジタルテレビ買おうと思うのが一般人。
6万とか7万するゲーム機買おうと思うのがキモオタ。
173名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:33:36 ID:3I8o2jvt
>>171
開発遅れ気味なのに、Linuxまで走らせなきゃならないの?
174名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:35:47 ID:2fFXAnGy
>>171
あ、忘れてたよ。じゃぁ、なおさら高いな・・・
175名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:58:37 ID:jOSYKCTB
PS3→値段が高いがため日本でも海外でもコケる
360→日本じゃコケるかも知れないが箱は北米では成功
レボ→日本では成功しそう。海外では不明
176名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:02:42 ID:KcaWLM/Y
PS3→韓国で解体されて技術をパクられる
177名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:06:26 ID:Rzw8hZaQ
PS3が5万超えるようなら米での爆死は免れないだろうね。
日本じゃ現在360が微妙だからわからんけど米ではわざわざPS3より安くてある程度の普及も
間違いない360を選ばない理由は無いし、ユーザーもメーカーも。
日本の2倍の市場と言われてる米を逃したらPS3の黒字化は無理なんじゃない?
178名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:07:26 ID:2Gub7TLE
じゃあ〜箱サブローとレボを買えばOK
179名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:09:33 ID:HopFB8GC
2005年末   2006   2007年?
 X360     レボ    PS3
 4万     2万5千?  6万以上?


どう考えても北米ではX360が売れるだろうな。
レボも方向性が全く違うからそこそこはいくだろう。
PS3は爆死。
180名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:13:14 ID:ZUIZnUXM
6万以上って日本でも爆死決定じゃないか?
181名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:14:40 ID:oaX5oosY
ソニー社内で噂されている65000円がほんとなのかも
税込みだったら本当にありえる
182名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:19:50 ID:P6+NQpC2
次世代は、PS3がコケれば、
レボとXBOX360がうまいこと棲み分け、共存共栄していくとおもわれる。
そしてゲーム業界がいい方向へ活性化していく。
ああ、とても未来が明るくなりました。
PS2暗黒時代からやっと抜け出せそうです。
183名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:24:10 ID:Z6EJBYr/
シェアを捨てて確実に利益を取る道を選ぶのかな、
量産効果が見込めなくなるのだから6万でも厳しいと思うが。
まあPCゲームに多額の投資をすると思えば安いけどね、BDも観れるし。
マニア向けハード誕生おめでとう!!!!!
184名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:34:40 ID:2Gub7TLE
BDの高画質でオナニーして〜
185名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:36:00 ID:0q59/voF
ハードマニア向けのゲーム機だねPS3。
ハードオタクに万歳
186名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:37:20 ID:3I8o2jvt
PS3向けソフトの情報がサードから出ない理由は、ライセンス料がどのくらいになるのか、
まだ決まってないからでは?

ハードの大赤字をライセンスで埋め合わされては、サードも逃げるよ。
187名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:41:13 ID:rphoAiIm
そうだろうな、今回は無理してPS3で出す理由がない。
逃げ道があるからね。
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
188名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:47:44 ID:YHVeZIwb
つーことはPS3はこけるってことか
189名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:50:26 ID:P6+NQpC2
サードは、「できればPS3で出したくないなぁ。」と常々思っている。
サードは、「できればPS3以外がシェアNo.1をとってほしい!」と心底思っている。
サードは、「できればPS3がいなくなってくれないかなぁ」とさえものすごく思っている。

だって、クタたん大ッ嫌いなんだもん!

190名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:50:56 ID:0q59/voF
こけない要素が見あたらないような…
191名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:52:37 ID:PDyFt8HC
こけない要素

「だってPS2も売れたじゃん…」
「BD普及しそうじゃん…」

これくらい。
「PS2のソフトも全部使えるじゃん…」は先日消滅。
192名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:54:27 ID:Rps4qvJr
開発費が高いから、サードは参入するの様子見するだろう

そうするうちに廃れていくと思う
193名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:55:09 ID:YHVeZIwb
>>191
「だってソニー信者がいるじゃん」
194名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:55:19 ID:+aDOqG6q
互換も駄目。
ソフトも駄目。
ハードも駄目。
全部駄目だなPS3
195名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:55:31 ID:0q59/voF
PS2っていつの話なのよ…
BDってゲームないゲーム機が売れ…

この要素じゃ…
196名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:56:36 ID:ABTAtCeT
バイオは逃げ道用意してるから、MGS4と光栄のいつものロンチ実験作くらいかね。
後者はOPムービー以外出てないからどんなゲームかさっぱりだが。
197名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:03:54 ID:jOSYKCTB
PS3の値段が高い時点で終わってるPS3
これはもう掩護のしようが無い
198名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:07:00 ID:Rzw8hZaQ
この状況を打破するにはFF13を独占発売するしかないな。
まぁ先頭きって逃げ出そうとしてるのは他ならぬスクエニだが。
199名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:10:27 ID:XDaSzHwJ
FFのために6万も出せない
200名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:11:18 ID:RWnyQzNd
>>193
社員しか居ない。
201名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:20:19 ID:NfvkqfL5
わかってないなぁ
SCEはサードなんかよりもBD押してくれる映画会社様の方が大事なんだよ!!!
202名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:21:11 ID:/b3YUieE
>>191
バカおまえ、1番大事なの忘れてるぞ








ソニーブーム(笑)
203名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:37:30 ID:9nNL2jS1
>>193
それに対する反論
「信者がいて圧倒的なシェアを持っててもソフト売上ではDSに追い上げられてるわけですが何か?」

1600万台だっけ? PS2の販売台数。ゲーム機としての稼働数はその半分以下だと思う。
そして今PS2を動かしてないユーザーはPS3を買わない。つまり、
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
204名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:37:46 ID:nbZQ6YXu
こりゃあ本当にPS3終わったなぁ(わらい)
205名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:38:58 ID:2SIHk2kl
え〜?本当に7万なのかな・・・
正気の沙汰とは思えんが・・・本当にやりそうでこわい。
206名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:41:11 ID:YHVeZIwb
69800だとなんとなく安く感じる

でもレボから29800とかでたらいっきに高く感じる
207名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:43:35 ID:+aDOqG6q
と印象操作したいんだね
208名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:44:19 ID:Rzw8hZaQ
>>205
普通に売るなら7万というだけなので、実際は戦略価格で49800円(税別)くらいだと思うよ。
まぁそれでも十分高いし安く売った分をどうやって回収するのかはわからんが。
209名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:46:06 ID:IUj5q1FE
これはPS3のハードルを低くしておこうというGKの巧妙な作戦だ。
最初に70000と言っとけば40000、50000と出た時安く感じるだろう。
つまりは、そういうこと。
210名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:46:42 ID:KbGU0upe
税込み52290か。
高ぇな・・・。
211名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:50:20 ID:sF6hiOsu
お前等 馬鹿だな、レボに対抗して25000円だよ
212名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:51:38 ID:/zNDhzGT
>>211
PS3が普及する前にソニーがぶっ飛ぶな。
……本当に自爆テロを仕掛けてきそうで怖いけど。
213名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:52:16 ID:g9muz4xm
>>209
PS3が41790円で来ようとも レヴォ25000円(税込み) 360コア29295円(税込み)
が来るから無駄な印象操作なんだけどな
214名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:54:02 ID:FBVzitti
でも、PSPの時はさほど役に立たなかったよね、価格の印象操作って。
215名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:57:30 ID:PDyFt8HC
まぁ9800円なら発売日に買うよ、PS3
それ以上ならスルー
216名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:06:56 ID:/fdIs0Lk
税抜39,800でほぼ決まってると思う。

PS3の価格に関する印象操作について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117722714/
217名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:11:57 ID:z/JQfk1F
>>206
ザラスで予約の360+ソフト4本の方が安いがな
218名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:12:41 ID:sF6hiOsu
箱○より安くはならんな

まあ、俺はPS3は25000円だと信じてる
219名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:13:02 ID:i1W3uzo3
PS3も世界同時発売したいらしいけど
PSPみたいに嘘をついたり初期不良が醜いと裁判沙汰
になるからおそらく慎重にテストしてくるかもな
そしてそのためにこれほどの高価格になってしまったと
220名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:20:27 ID:YYvdHbME
49800円が妥当かな。だかこれはやはり高い。
ただPS1PS2の時の事を考えると39800円に収められれば良いのだけど。
無理だろうな。誰か止める奴居なかったのかね?
221名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:21:21 ID:R9n5Rtzp
実質的な性能(引き出せる性能)は360の方が上、発売は三ヵ月後。
それにもかかわらず360より高かったりしたら単に設計ミスだよね。
35000あたりが妥当だと思うな。
222107:2005/10/23(日) 13:22:27 ID:3I8o2jvt
売価 39800円?
そんな値付けしたらソニー潰れるよ。

生産設備償却費-20000円 (2000億円の投資。累計で1000万台しか売れないと推定)
Cell------------24000円 (Pen4バルクでさえ20000円もする。)
BDドライブ------15000円 (録再機売価の15%〜20%)
その他-----------5000円 (コントローラー、メモリ別売)
材料費計-------64000円

粗利設定
10%の場合-----約70000円
20%の場合-----約80000円
30%の場合-----約90000円
223名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:24:36 ID:3yxjfwxL
100万台売ったら240億円の赤字か
224名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:24:59 ID:eMjnH6ze
BD陣営は確かBDプレイヤーを10万以下で売りたいとか言ってたと思うのだが
せっかく巨額な研究費投じて作った新規格で、中国などの粗製造安価品は締め出せるのに
PS3でいきなり価格破壊されることを容認するのかな?

それともBD普及の為には目を瞑るの?
目を瞑る=BDプレイヤー市場は諦めるって事になりそうなんだけど
225名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:25:17 ID:i1W3uzo3
GPUも鬼のように高いよ
ライセンスとか特許とかも込んでるし
226名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:25:18 ID:R9n5Rtzp
設計ミスっていうか、セルとブルーレイによってまた囲い込み商法しようとした結果か。
つまり360よりも高かった時点で、サードへの配慮不足、自社製品囲い込み政策のつけをユーザーに押し付けってことになる。
227107:2005/10/23(日) 13:26:56 ID:3I8o2jvt
ギリギリ黒になる70000円と設定して、それを39800円で売るとすると、
約30000円/台の赤字。

・ゲームハードの稼動寿命を3年/台
・1ハード当たりのソフト購入数を3本/年 と設定すると、

1ハード当たり9本のソフトが購入されることになる。
赤字をライセンス料で埋め合わせるとすると、30000/9=3300円
つまり、1本あたり3300円のライセンス料が必要になる。

ソフト売価の上限を9900円とすると、1/3がライセンス料になり、サード絶滅。
228名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:27:52 ID:Io6XOLsJ
PS3の希望小売価格は6,800円に間違いありません
229名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:29:23 ID:jOSYKCTB
だから5万とかそんな高い値段したら売れないしなぁ・・
でも安く売ってたらソニーがやばくなるわけだ。
230名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:30:08 ID:sF6hiOsu
>>224
8万円ぐらいでPS3売るとでも思ってるんじゃないか? ゲーム業界の事あんま理解してなさそう
231名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:41:52 ID:3I8o2jvt
>>224
その観点から見ると、PS3が単層ディスクしか読めないという推測が、
あながち間違っていないことになりますな。

PS3 = BDの下位互換機という位置づけにしてしまえば、BD録再機と差別化できてしまう。
232名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:42:09 ID:eMjnH6ze
>>230
興味は無くてもゲーム業界のビジネスモデル位は理解しているのでは?
俺らでも理解している位だし
233名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:43:28 ID:jOSYKCTB
そもそもPS3にPS2のメモカが対応してるのかが気になる
234名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:44:32 ID:eMjnH6ze
>>231
なるほどPS3での再生はある意味制限付とする事で了承すると

勿論他の家電業界のメインは録再機だとは思うのですが
みすみす再生機市場をソニーに明け渡すとは思えませんものね
235名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:46:18 ID:i1W3uzo3
PS3はね
NVIDIAに助けを求めた時点で
なんか歯車は狂っていったよ
たぶん開発ツールもnVIDIA頼みも多いんだろう
やっぱりPS3は必然的に高くなる
いくらカスタムG70といえどたぶん特許料とかかなりいるんじゃないの?
その証拠に開発キットがめちゃくちゃ高いしね
236名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:52:28 ID:lMqes53R
>>222
製造コストとか管理費用とかって含まれてるの?
確かに海外には人件費の安いところもあるけれど、その分管理費用が掛かるという罠
237107:2005/10/23(日) 13:55:01 ID:3I8o2jvt
>>236
私個人の勝手な見積もりです。

経費加算要素を考慮すればするほど、39800円という値付けに無理が生じます。
妥当な材料費減算要素を捻り出さないと、PS3はおろか、ソニーでさえ終わるでしょう。
238名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:59:59 ID:pPdwPQid
例のペテンシルバー事件でSCEの製品は発売日に買えないな、ただでさえPS3は高価だろ
うしそれで不具合が発覚したらブチキレそうだ。マジでSCEってもう駄目なんじゃないかな。
239名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:01:06 ID:DPxZR2Nk
しらばっくれるも地獄、予告してしまうのも地獄、
一番地獄なのは直す気もなしに発売してしまうことですな
240名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:01:06 ID:P6+NQpC2
>>193
はっきりいってPS信者なんてほとんどいないからね。
SONYなんて別に好きくないけど、
ほしいソフトがでるからPS2買ってるだけ、という人がほとんど。
オリは据え置きPS2しかねぇけど、ほしいソフトが多機種ででたら
よろこんで乗り換えるよ。
241名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:04:56 ID:lMqes53R
>>237
レスサンクス 材料費の予測見積もりといった感じですか
人件費とか考えると70000くらい逝きそう
これを39800とかで出して万が一売れたらと思うとガクブルだw
242名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:09:38 ID:9nNL2jS1
>>240
信者、というかメーカーそのもののファンというのは
そのメーカーの商売のやり方とか信条とか姿勢に惚れ込むんだと思う。

今のSCEの態度は到底支持できないからなあ。
243名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:12:10 ID:DPxZR2Nk
> そのメーカーの商売のやり方とか信条とか姿勢に惚れ込むんだと思う。
「コピー対策とったら不都合起きたんだガタガタぬかすな」で
善意の消費者を一緒くたに叩いてる人はきっと惚れ込んでるんだよ。
心強い味方だね(棒読み)
244名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:12:43 ID:1INLZTmN
>>233
分かってる事はPS3にはPS/PS2のメモカを挿す場所が無い
つまり、PS/PS2の完全互換を持たせるには本体+メモカリーダーが必要になる

メモカリーダーが2800円だとして本体価格が37200円以下じゃないと実質4万超えになる
245名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:16:25 ID:iqHK2Mxi
>>240
任天堂やセガって、サードや問屋・小売に対してどうだったかは知らないけど、
少なくともペテンシルバーみたいな、消費者にツバ吐くような商品は出さなかった。

それをやっちゃうのは、ソニーがゲーム業界に骨を埋める気が無いからなんだろうね。
そんな企業に付いていくゲーマーなんて、居るとは思えないなぁ。

246名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:38:51 ID:pPdwPQid
>>245
MSも電源ケーブルの不具合で無償で郵送交換してくれる丁寧なサポートを心がけていた。

SCEは単に金儲けの為にハードを出してるだけで日本ゲーム業界の行く末を背負う気は
無いだろう。SCEはゲーム業界荒らしもいい所だな、PS3の不祥事はもっと酷い事になる。
247名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:50:32 ID:jOSYKCTB
>>244
サンクス。やっぱPS3コケそうだな・・
>>246
MSとSCEの大きな差か。
248名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:58:52 ID:KcaWLM/Y
SCEだけじゃなくソニーは消費者の事をまったく考えてない
ソニーミュージックの空気の読めないタイアップ
ソニーピクチャーのなぜか金髪ボンドのミスキャス
ゴミにしかならないUMDの押し付け
249名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:08:33 ID:euouBfYc
>>245
それでもソフトが大量供給されてる間は有名ソフトをやるにはPS2が必要な
状況。
PS3がこけるとみんな喜ぶのはハードの買い増しとかしないで安心して楽しめる
状況が帰ってくるから。
サードも買換えユーザの財布と戦う必要がなくなるのでその分ソフト売るチャンスが
増えるし悪いことは無いと思う。
250名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:12:49 ID:R9n5Rtzp
新型PS2のサポート予想(世の中には問題を知らずに買う人の方が多い)

(○○というソフトが動かないんですが)
「仕様です。
明確な意思を持ってそうしているのであって、間違えたわけでは御座いません。
有名な建築家の作品に、門の位置がおかしいなどと文句を言う人は居ません。それと同じ事です。」
(ではどうすればいいんですか)
「違う型番のPS2を使用して下さい。」
(では、このPS2は弊社に返品します。返金して下さい。)
「一度開封した商品の返品は受け付けておりません。」
(じゃあ二台分払えってことですか)
「明確な意思を持ってそうしているのであって、間違ったわけでは御座いません。」
以下ループ。
251名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:14:03 ID:HrUP+GV2
>>250
一番最後は「だが私は謝らない。」だな
252名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:18:06 ID:jOSYKCTB
>>251
そして「買った奴が悪い。」と
253名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:30:13 ID:nbZQ6YXu
あまりにも酷い話だなw
254名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:56:45 ID:1RsjQfT7
でさらに問題なのはライトを含めた一般PSユーザーがそういう悪の部分をほとんど認識してない、もしくはそれが普通なんだと思ってるということなんだけど・・・それも変わり(気付き)つつあるのかな?そう信じたい

255名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:00:09 ID:GDlxoTq3
>>107 は、さすがに項目も金額もめちゃくちゃだよ。
半導体は設計ができて工場さえ確保しちゃえばあとはそれこそ「石」なんで、いくらでも
安く作れるようなもんだから、

> Cell------------24000円

これはぜんぜんおかしい。一方GPUや周辺LSI、金型代、プリント基板、けっこう高い電源回路や
本体メモリの値段が入っていない。

ただ、1台あたり70,000円という金額は、3年程度で3〜5,000万台の製造販売で償却とみなしている
ならある程度妥当な気がする。販売価格は360よりも高級感を出すために、数千円上乗せ、税抜き
¥39,800、高くても¥42,800位に抑えてくるんじゃなかろうか。
256名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:03:54 ID:1INLZTmN
>>255
PS2と同じ値段だったら「高いとだけは言っておく」発言が意味不明になるが・・・。
257名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:07:30 ID:IUj5q1FE
そんなのハッタリ、ブラフのたぐいだろ。
258名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:07:36 ID:C2iZLyfc
>>256
高いって言ってたけどこれPS2と変わらない値段じゃん!
うわ、おっ買い得ぅ〜〜

ってことにするんじゃね?
259名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:09:20 ID:XDaSzHwJ
今のSCEにそんなことする体力残ってないと思うのだが
260名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:12:03 ID:HMvxkwx7
PS3安くしたいやつらがいるようだが、
SCE社内では5〜6万で調整してるんだから幾ら言っても無駄
261名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:14:06 ID:xgtn3shh
え、9800円でしょ?
262名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:14:08 ID:IUj5q1FE
そんな事するとシェア1位から陥落しちゃうでしょ。
退くも地獄なら進むしかないんだよSCEには。
263名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:14:56 ID:KcaWLM/Y
安くしようが高くしようが体力続かないかた死亡するのは確定してるぞ
264名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:18:28 ID:wD+taHcy
>>260
んで、結局4万だったら、お買い得だな〜

265名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:19:20 ID:0y5MNAFL
おまえらPS3が高い高いって印象操作に必死だなww
PS3は\39800に決まってんだろ!?よく見ろ

PS3本体 \39,800
ACアダプタ \3,480
AVケーブル \3,000
無線コントローラ \3,980
無線コントローラ用バッテリー \1,480
バッテリー専用充電キット \2,980
メモリカード \3,980
AVリモコン \3,980
266名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:20:45 ID:DPxZR2Nk
>>265
うはwwwwwww
267名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:22:39 ID:KcaWLM/Y
>>265
名前は PLAYS(TAT)ION3 ズッコケパックですね
268名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:23:22 ID:PDyFt8HC
>>265
PS3安〜い!360と同じ値段で買えるなんて!
これは家の真ん中にどーんと置くしかないな。

どうみてもインテリアです。
本当にありがとうございました。
269名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:24:04 ID:sEZPdNk/
巨額を既に先行投資しているんでしょ?
高くて売れないよりは、安くして少しでも回収したいんじゃないかな。
\29800で馬鹿売れ!これだね。
270名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:25:01 ID:dwfdfMia
PS3は次元が違うらしいから
29800ドルだな
271名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:25:42 ID:nAnIrsyt
>>265
PSPストラップに3000円なんて値段をつける会社が
PS3周辺機器をそんな安価で販売するとは思えません><
272名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:27:11 ID:KcaWLM/Y
すいません クタと佐伯の○○パックの投売りはいつですか
273名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:27:53 ID:XDaSzHwJ
無線コンだけで5000円いきそうだよな
274名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:31:51 ID:/b3YUieE
PS3専用ガラスケース(電気で台座が回ります)\49,800
PS3専用スポットライト\7,9800

これで本体安くしても元取れる
275名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:47:12 ID:eMjnH6ze
>>265
SCEIだと無線コントローラーは専用バッテリーでしか動かないとかにしてボッタクリしそうだw
276名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:59:30 ID:Rzw8hZaQ
よくサードにPS3は4万以内と話してると聞くけど、きっとそれを言った時のクタの予定では
PSX馬鹿売れ、PSPも馬鹿売れ、PS3もサードが皆ついてきてFFも出るだろうから馬鹿売れ間違いなし
バックに大会社ソニーもついてるし。それならば4万で出しても十分元は取れる。
と考えてたんだろう。
「高いとは言っておく」の発言の時もソニー本体のヤバさはまだ発表されて無かったし。

つまり最近の「まだ何も決まってない」発言の方が重要。全てが計画通り行ってないので
完璧に袋小路に追い詰められてる。コーエーの人も大分雲行きが怪しくなってきてると
思ったから「本体の価格が高かったら他のハードに・・・(笑)」と冗談っぽくも釘をさしたんだろう。
277名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:01:00 ID:92zE42ye
>>276
どこで聞いたんだ?

>よくサードにPS3は4万以内と話してると聞くけど
278名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:05:10 ID:Rzw8hZaQ
>>277
あっゴメン、噂でよく聞くって事。
279名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:06:18 ID:92zE42ye
>>278
いや、その噂を何処で聞いたのかを聞いてるんだけど。
280名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:11:17 ID:Rzw8hZaQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
>SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ
281名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:11:39 ID:nOI0rtfG
もういっその事PS3は「時価」でいいじゃん
282107:2005/10/23(日) 17:13:26 ID:JZ6BOrIN
>>255
お主の言うとおり、CellがSCEにとってタダ同然としよう。
(確かに同じ事業部なので、タダに設定できるかもしれない)

では、GPU、周辺LSI、金型代、プリント基板、電源、
メモリの合計が幾らぐらいで見積もる?

それが24000円以下かどうかが知りたいね。
283名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:14:28 ID:Vze5l6Ij
ハードを安価にして普及させる路線なら…
ソフト1本あたりの定価がネオジオROMレベルの価格になり
その中の30%がSCEのライセンスの取り分になるとかしそう
284名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:15:43 ID:92zE42ye
>>280
サンクス!

コーエーが高すぎると他のハードに逃げるってわざわざファミ通で
言ってたけど、それは4万でも高いってことなんだろうか。

とはいえ、「ようだ」というのが気になるな。
5月の時点で4万になると話してたのなら、TGSで7万になると業界関係者の
噂になんてならない筈なのに。(ファミ通)
285107:2005/10/23(日) 17:21:27 ID:JZ6BOrIN
>>280,284
その頃はCellに客が付いて、生産設備償却がPS3以外でも見込めることが前提では?
今のところ、東芝の開発ツールが発表された程度なので、まだ客は付いていない。
もし客が付けば、それこそソニーが喜んでPRするよ。
286名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:23:58 ID:92zE42ye
とりあえず、4万という数字がネタなのは間違いないと思う。
本当にSCEが公言してるなら、何でファミ通とかが一切書かないのかって
疑問が出てくる。
287名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:26:23 ID:C2iZLyfc
クタタンのことだからちゃんと空気読んで79800で売ってくれるよ。
288名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:29:53 ID:eA2Jh5gP
1台あたりマイナス2万はありえん。

というわけで6万以上。
289名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:36:35 ID:f6K2heVd
いっそのこと、BDやめてDVDにするとか
290名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:37:54 ID:sF6hiOsu
スペックダウンすれば万事解決
291名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:40:10 ID:HrUP+GV2
スペックダウンはSCEの得意技だからな、もしかしたらやってくるかもしれん
292名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:40:32 ID:R9n5Rtzp
PS3−¥39800
(本体のみです。)

PS3パック−¥69800
(購入した日から遊べるパックです。単品で揃えるよりもお得です。)
以下セット内容
・PS3
・ワイヤレスコントローラー
・コントローラー用バッテリー&充電器
・メディアリモコン
・メモリーユニット
・HDMIケーブル
・電源ケーブル
・縦置きキット
・横置きキット

オプション
・ワイヤレスコントローラー−¥4800
・コントローラー用バッテリー&充電器−¥4800
・メディアリモコン−¥4800
・メモリーユニット−¥4800
・HDMIケーブル−¥5800
・D端子ケーブル−¥4800
・コンポーネントケーブル−¥4800
・VGAケーブル−¥4800
・S端子ケーブル−¥3800
・標準ビデオケーブル−¥2800
・電源ケーブル−¥2800
・縦置きキット−¥2800
・横置きキット−¥2800
293名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:41:38 ID:R9n5Rtzp
+ソフト標準価格¥9800
294名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:42:16 ID:JZ6BOrIN
>>289
普通はそうする。BDにしようがDVDにしようが、回転メディアである以上
プリレンダーにしか使えない。
BDなら転送中のデータ転送速度は上がるだろうが、ピックの移動は
CDと変わらない。これが回転メディアの最大の弱点。

喩えるなら、高速道路の制限速度が100km/hから1000km/hに上がったところで、
自分の家からインターまでの制限速度は変わらない。
295名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:43:03 ID:R9n5Rtzp
※出力ケーブルはHDMIケーブルのみです。
それ以外の出力方法をご希望の方はオプションよりご購入下さい。
296名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:43:25 ID:92zE42ye
まあ、XBOX360のロンチからしてDVD二枚組みだったりするのを見ると、
BDとまではいかなくても、もうちょっと容量は必要だとは思う。
297名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:48:01 ID:GDlxoTq3
>>282
> では、GPU、周辺LSI、金型代、プリント基板、電源、
> メモリの合計が幾らぐらいで見積もる?

> それが24000円以下かどうかが知りたいね。

24000かぁ。1000万台を超える製造ならもうちょっと安くなりそうだと思う。
なんだかんだ言ってこういうもののスケールメリットってのはすごいもんだよ。
つくればつくるほどどんどん安くなる。1000万ていうのはすごい数。

(全世界)1000万台に遠く及ばない状況が長く続くなら、きびしい状況に
追い込まれると思うよ。

>>290
いまさらスペックダウンしても、大したコスト圧縮にはつながらない。むしろ
マーケティング上損なだけ。だからやらないと思う。ただし、(廃熱処理や
電源回路の問題とかで)やむを得ずクロックダウンとかの可能性は無くはない。
298名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:48:27 ID:GNAI/gzh
DVDとBDの差が意味不明。
299名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:54:19 ID:QGpppTCG
360が39800、PS3はHDD無しで1万引くと29800援CPUは互角GPUは型落ちで−5000円
BDで+5000円後は全部一年で壊れる部品とすると
PS3は29800が妥当な値段だと思うね
ソニーつぶれそうだからこれ以上になるかもしれないけど
300名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:59:45 ID:JZ6BOrIN
>>299
全部1年で壊れると、さすがに保証対象になってしまうが。
量販店の保証サービスを拒否され、ソニー=極悪品質のレッテルを
もう剥がせなくなるだろう。
301名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:00:59 ID:jOSYKCTB
ソニー製品は全部粗悪品
302名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:01:56 ID:3iQ1lXmJ
HDDそんなにしないよ
303名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:01:59 ID:2/S3lpaW
BD再生機でもあるPS3はレンズの構造が違うからDVD読めないんだってね
つまりPS3でPS2のソフト動くようにするためにはDVD読み込み用のレンズも必要になってくるというわけだ

それをしないとなるとPS2からの買い換え需要が見込めないのでコケ
それをするとなると価格が上がるのでやっぱりコケ
304名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:03:19 ID:QZcRMULE
振動ないなんて初耳だぞ・・・・。
サードとかからでるかな。
305名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:05:04 ID:GDlxoTq3
基本的に、ロケットスタートを切って全世界1000万台を1年以内に
達成するのであれば、本体価格4万で売ることは不可能な戦略ではないと思う。

価格が下がりすぎ、かつ売れなくなったDVD映像ソフトから早く次世代ソフトに
移行したいハリウッドもそれを期待しているはず。

あんまりPS3が高いようであれば(言われているように7万とか)、せっかくBDに
集結した映像ソフト業界が、元々ROMの価格的には有利と言われているHD-DVDに
ふたたび寝返りかねない。

問題は本当にロケットスタートを切れるかどうか。公約どおり仮に来年春(どんなに
引き伸ばしても6月までか)に日本で出せたとして、当分続くであろうゲームソフト
日照りを、かつてのPS2でのDVDのときのようにBDソフトでカバーできるか。
これにかかっていると思う。

個人的には、ソニーだけじゃなくて映像ソフト業界も巻き込んで、よほど上手い
マーケティングをしない限り、かなり厳しいと思う。
306名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:06:26 ID:bE/gGgrE
>>79
こういう事をさらっと言えるのは大物の証だよな
>>77
確かに
2個同梱で2丁銃、2刀流など一気に面白くなる
307名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:16:14 ID:wD+taHcy
BD機が普及しないと、映画会社にソッポ向かれちゃうよ。
だから、安くばら蒔くしかない。

308名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:16:24 ID:SWudPBja
こんなんじゃソニー工作員も焦るよな。
309名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:26:45 ID:DPxZR2Nk
ユーザか他機種を叩く以外の擁護の書き込みを見ないねぇ。
そもそもそれは擁護になってないわけだけれども。

やっぱPS3こけざるをえないって。
310名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:28:02 ID:jOSYKCTB
ソニー工作員はPS3をまともに掩護できないからAA荒らし、コピペ荒らしに突っ走っている
311名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:29:43 ID:r4qTcGvG
>>304
無理、裁判で争ってる最中で
SONYがその特許料の支払いを拒み続けてる現状がある以上
振動関連の機能をいれたらそれだけで発売停止を食らう可能性がある
ちなみにPS2は発売停止を命じることが可能な段階に来てる
312名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:29:46 ID:sF6hiOsu
もう、PS3はどれだけ消費者を騙せるかが鍵だな
313名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:36:27 ID:gVIrRwpu
>>304
裁判で争っているのにPS3に振動載せたら
「反省していない」と判断され懲罰的賠償金でものすごい金額を課せられる
314名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:38:52 ID:5OZ316ra
>>313
賠償金払うことになると、それまで販売した分に含まれるべき
特許使用料も払うことになるからかなりしんどいような。
315名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:45:56 ID:gUkwvCT/
HDTVが普及してない日本でBDの映画ソフトを売りにするのは無理だと思うのだが
316名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 18:53:44 ID:jOSYKCTB



677 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 18:44:54 ID:boUfVHBj
http://www.mswindo.ws/nrnmockup.avi
レボのパクリきちゃったー

流石ソニー
317名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 19:07:20 ID:iq+h0hcE
ところで、話は変わるんだが
ちょっと聞いてくれ

俺、いつのまにかマスオさんより年上になってた

そんなこんなで
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
318名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 19:11:14 ID:M104prXZ
33?

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
319名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 19:24:11 ID:Xd0CNVcX
>>317
心配すんな、俺もいつの間にかバカボンのパパと歳が並んでたよ。

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
320名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 19:27:40 ID:DPxZR2Nk
よんじゅっういっさぃっのはーるだーからー

それはともかくPS3コケるね
321名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 19:44:56 ID:HSV7jkpg
本体のみ・同梱物一切無しでなら39800円(税抜)はいけるかな

周辺機器:
AVケーブル 3800円(税抜)
メモリーカード 4000円(税抜)
バナナコントローラー(振動無) 4800円(税抜)
コンポジットケーブル 3800円(税抜)

で、↑のを全部同梱した奴を「PS3 スペシャルDXパック」として
54800円(税抜)で売ると
322名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:02:09 ID:gVIrRwpu
323名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:05:32 ID:sAztzKKz
まぁ、こんなとこであーだこーだ言っても
一般認識じゃあPS3しか次世代機としてみてないだろうね。
360?何それ。revo?何それ。
この時点でPS3以外が勝てると思ってる香具師はもう少し外に出たほうが良いよw
PSPも1年未満で1000万台以上のハイペース生産してるし
よくPSP脂肪脂肪言ってるけど全然だね。
本体だけでも普及すればあとになってソフトが売れる土壌が出来るからね。
せいぜい今のうちに騒いでおけば良いさ。どう考えても勝つのは"PS"シリーズしかあり得ないから。
324名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:06:35 ID:DPxZR2Nk
一般認識(笑)
325名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:06:42 ID:irH0rMFJ
>>323
どこを縦読み?
326名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:07:04 ID:YHVeZIwb
>>323
なんでそんな必死なん?
327名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:11:07 ID:i10+ag4s
え・・・どこを縦?わかんないよ〜
。°(°´Д`°)°。ウワアアン
328名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:11:28 ID:g92NAByz
マルチでコピペなんて,普通の人はせんわな


マジな話PS3が世界最下位にならずにすむの?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127535643/534


>534 名無しさん必死だな 2005/10/23(日) 20:04:00 ID:sAztzKKz
>まぁ、こんなとこであーだこーだ言っても
>一般認識じゃあPS3しか次世代機としてみてないだろうね。
>360?何それ。revo?何それ。
>この時点でPS3以外が勝てると思ってる香具師はもう少し外に出たほうが良いよw
>PSPも1年未満で1000万台以上のハイペース生産してるし
>よくPSP脂肪脂肪言ってるけど全然だね。
>本体だけでも普及すればあとになってソフトが売れる土壌が出来るからね。
>せいぜい今のうちに騒いでおけば良いさ。どう考えても勝つのは"PS"シリーズしかあり得な>いから。

まあ,なんだ。GK乙

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)

329名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:14:09 ID:HopFB8GC
そしてGKしか買わないPS3はコケる事となった…


まぁ、本当に発売するかもあやしいけどw
330名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:14:12 ID:ttwYuOXd
あほだなーGKって
他機種が扱けても企業本体は扱ける事は無いんだよ
ソニーはPS3で黒を叩き出せなきゃ、サムスン辺りに買われる事になるんだ
そしてソニーの状況はPS2発売前と違い過ぎる、この板の雰囲気も違い過ぎる
PS2の時は、かなりPS2勝利は鉄板な空気が流れてたよ
331名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:15:36 ID:sF6hiOsu
たしかにPS3は高くなるだろうが、それに見合っただけの魅力がある
ケチな人は値下げしなきゃ買わんだろうが、値段が安くても売れない物は売れない
コーエーを初めカプコン、ナムコ、スクエニとサードもついて来る
はじめてPS3でゲームをしてアッと驚く比は他機種とは偉い違い
3機種の中で最も高性能になるからな、箱○は微妙、レボは論外
Sクラスの映像ゲームが楽しめるのはPS3だけだこれはPS3だけにしか出来ない
PS3が一番売れる、これが俺が出した答え
332名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:17:40 ID:670+oHbu
なんかさ、ソニーやPS3に対する不満や不安を意見したときにさ
【不具合】【回収】【非常識な広告】【売上げ不振】【BD普及に時間がかかる】【サポート悪い】
【映像だけ】【容量増えても最初はDVD程度のソフトだけだろ】【サード距離を置く】【マルチタイトル】
こんなことを書くとさ、アンチの常套句だって言う人いるけどさ
むしろこんな事を言われてる事に危機感を抱かないのかな?
擁護しようにも、明るい材料がない現状じゃ擁護できないってのはわかるけど
明るい材料を次々と発表している他社ハードを貶しても
それでPS3が優位に立てることなんか無いってのを、そろそろ学習すべきなんじゃないかな?
333名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:18:04 ID:DPxZR2Nk
>>331
もう過去形にしてるよこの人
334名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:18:45 ID:sF6hiOsu
ソニーは企業としてマジおわっとる
335名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:19:27 ID:jOSYKCTB
ID:sAztzKKzはどこ見てるんだ?このスレにコケる要素たくさん載ってるだろ?
だからどう考えてもPSシリーズはPS3で糸冬

336名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:20:00 ID:YHVeZIwb
いっきに3れすも長文だととばしたくなる
337名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:20:55 ID:XDf1bqt/
しかしPS3が大コケしたらSONYマジで終わりなんじゃないの?
338名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:21:20 ID:jOSYKCTB
そしてGKの人生も終わる
339名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:22:28 ID:DPxZR2Nk
>>337
>>323によると、PSPが安泰らしいから大丈夫なんでしょ。
340名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:22:53 ID:YHVeZIwb
ソニーピクチャーがディズニーに喧嘩売りにCGアニメ界にいきます
341名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:23:52 ID:IUj5q1FE
>>333
しむらー逆縦逆縦
342名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:24:22 ID:JO0cgBaq
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)

343名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:25:37 ID:DPxZR2Nk
>>341
や、だから過去形と。
344名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:33:55 ID:YHVeZIwb
とりあえずこけるでしょ
345名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:57:36 ID:R9n5Rtzp
  m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
346名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:58:14 ID:R9n5Rtzp
   m SCEコケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
347名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:58:47 ID:iqHK2Mxi
今日は、こんな流れだというのに平和だなぁ。
348名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 20:59:04 ID:R9n5Rtzp
   m ソニーコケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)

349名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:01:19 ID:DPxZR2Nk
いつ見てもこのスレタイをひねりだした人の才能には感心する。
350名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:01:29 ID:zqDEDmGX
   m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
351名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:09:24 ID:i10+ag4s
何この静けさ。平和だな。

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
352名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:12:01 ID:iqHK2Mxi
>>349
38スレ目でコレに変えたのは自分です。
顔文字のネタ自体は他所のスレの人が泣き顔に気付いて、このスレに持ち込まれたのが起源でしたが。

機会があったら、PLAYS(TдT)ION3も試してみたい。
353名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:12:23 ID:irH0rMFJ
たぶん休日担当のアレな人はPSPで出るエロゲ(実写じゃないやつな)の
火消しで忙しいからじゃないかと。

   m SCEコケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
354名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:58:09 ID:sF6hiOsu
平和ですな〜

        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | psコケ |/
355名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:05:44 ID:DPxZR2Nk
今さらPSPの火消し活動に回るのがどうなんだ。
PSPは切り捨ててPS3一本でいってるのが最近の傾向だと思ってたのに。

PS3一本でもコケそうな気配が微塵も揺るがないけれど
356名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:10:26 ID:rphoAiIm
PSPの負けイメージを引きずりたくなかったんだろうな。
生産出荷台数1000万突破も年末前に負けイメージをなくすためだろう。

        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | psコケ |/
357名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:11:23 ID:irH0rMFJ
>>355
まースレ違いなんであんまり引っ張るのもよくないけど、
ttp://www.societa.co.jp/hexa/index.html

これだからな。火消ししたくなるのも分からんではない。
まあ、それとは関係なく
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
358名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:14:15 ID:F/8uDL3O
>>349
これも。誰作ったんでしょコレ
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
359名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:15:06 ID:jOSYKCTB
なぜかこのスレ静かだね。GKがいないからか。
360名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:20:42 ID:R9n5Rtzp
いつか化けの皮を剥がれる時が来るぞ、ソニー。
361名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:37:02 ID:/HcyooF8
>>360

だよな

てかPS3に何を期待すればいいのかわからん

PS2の時はDVDも見れるからという大きなプラスαがあったが、今回は特に何も…
362名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 22:43:04 ID:YRXtBicD
>>361
360やレボじゃどう足掻いても到達できない程のクオリティや大容量のゲームに決まってんだろwww






とかGな方達は言ってくれるはず。
363名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:04:50 ID:GDlxoTq3
使っている半導体の規模から鑑みても、360とPS3の性能は大して
変わらないと予想できる。それをPS3は360の2倍の性能、といい続けて
PS3発売時まで360への流れをブロックできるかがPS3の勝利の鍵。
日本では360はなかなか苦戦しそうなので、そうでもないだろうけど
北米ではかなりのハッタリを打たないと360がさっさと制してしまいそうな
勢いであることは確かなようだ。
364名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:04:59 ID:sF6hiOsu
実際売れなかったら、PS3は神ゲー連発とか言い出すのかな
365名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:06:16 ID:r4qTcGvG
何処がそんな門連発するんだ
まさかSCEに期待してる訳じゃないよな?
366名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:06:59 ID:R9n5Rtzp
カーマック氏の発言でハード単体としても360が有利だと判明
367名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:08:00 ID:/ZnwEOIc
>>365
「言い出す」
つまり今とかわらん、クッタリってことでは?
368名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:12:35 ID:DPxZR2Nk
枯れてない技術の垂直立ち上げ

どうみてもコスト高です
本当にありがとうございました
369名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:14:22 ID:0HHxp1Ds
PS2の時の神風は、もう吹く予定は無いしな
お得意のハッタリもネットの普及で瞬殺
大体本当にあのスペック通りに出るって思ってる奴いるのかね。
370名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:15:26 ID:YHVeZIwb
PS3はコケると思うよ
371名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:16:06 ID:2c8oMpA4
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
ION3←この辺もカンコックに侵されてるw
372名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:16:59 ID:pTo9SjYY
>>367
64みたいに、シェアは取れなくても神ゲーばかりの良ハード!って事にして
なんとかイメージ良くしようとするんじゃないかって話じゃない?

まあ、ファーストがSCEじゃまず無理。
373名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:19:12 ID:sF6hiOsu
>>364はGKがそんな事言い出すのかなと思って
374名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:24:21 ID:sF6hiOsu
あっ!? でもその頃にはソニー無いかもね。
375名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:31:39 ID:pTo9SjYY
己の力を過過過過過過過信しちゃったソニー(クタたん)は負けるかと。

負けるって、社会にね。
376名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:56:34 ID:R9n5Rtzp
ソニーってほんと潰れてないのが不思議。
雪印とかなんて一回の報道であんなになった。
ソニーなんて報道されれば20回くらい潰れるんじゃないか。
377名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:57:46 ID:SWudPBja
>>376
雪印のあれは人命に関わるからなぁ。
でもソニーの発火ACアダプターもギリギリ。
378名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:58:37 ID:znP71SvL
「俺ら」って言うのは任豚だろ
珍天道のメインユーザーにもなれないクズが(w
379名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 23:59:13 ID:Xd0CNVcX
>>363
360はサウンド・Net等を専用チップに任せてあるのに対して、
PS3はCellのSPEでソフト処理してるんじゃなかったけ?
380名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:00:17 ID:1INLZTmN
ソニー潰れたら入ってくる広告費が減っちゃうからな
わざわざ自分の首を絞めるような事はやらないだろ
381名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:01:00 ID:Mwr6ES0X
こけるっていうか
売れても普及台数はPS2比50〜75%くらいになると思うよ

一般人はそれほど買おうとはおもわんちゃう?
382名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:01:03 ID:znP71SvL
       /妊_娠\  
       .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9< 俺らね
      ◯`‐-=-‐ '◯
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
383名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:02:19 ID:SWudPBja
50%いけばいいほうだろ。

PS2以上に普及しないと大赤字でコケる。
384名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:03:58 ID:a45cS+/h
CELLの投資費用って、PS3以外に
家電とかにも搭載されることを念頭にそそぎこまれてるんじゃないのか?
ぶっちぎりでトップシェアとるだけで本当に元とれるのか?
385名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:04:04 ID:gpUZvUx3
客が3/4でも定価が4/3倍以上なので「売り上げ”金額”でPS3以上を記録」
386名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:04:46 ID:KyxtBtjv
>>380
広告にかける金をケチるようになった時がソニーの終わる日ですか。
まさに金の切れ目が縁の切れ目。
387名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:08:26 ID:yZ2U0HAu
PS2はDVDだけじゃなくDCを巻き添えにして市場を制したのを忘れたらイカン。
短期的には大成功だが、ハッタリでハードを売ろうとするSCEの悪弊の原因となった。
388名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:11:13 ID:0cNrqKVk
PS3と共に業界ごとアポ-んか

セガの時はマニアが買ってたのであれだが

PS3が予想以上に売れず、やむなく値下げ発売2、3年で販売停止
になるとゲーム業界は世間からみか切られることになるだろう
389名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:11:34 ID:RZmqhcpG
今回はその相手が360なわけだが、ヘタに手をだすとアップルみたいに
叩き潰されかねんよな。資本は向こうが上だし。

やっぱりコケコッコ
390名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:12:34 ID:a45cS+/h
>>388
趣味の世界なんて世間から乖離してナンボだと思うけどね
391名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:12:51 ID:7pibkjFy
>>388
任天堂とMSがいるのでSCEが潰れても何の問題もありません。

むしろ潰れてくれた方が益だらけなのでさっさと潰れろ。
392名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:13:06 ID:ZvH5Rd1S
こえ〜よな〜ゲイツたんおれ貿易摩擦おっとろしいから箱サブローかっとこ
393名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:13:44 ID:YPuSu1FS
>>379
いや、360,PS3両方ともCPU処理だったと記憶している。
このクラスのプロセッサであれば、いずれにせよゲームに使われる
サウンドやネットワーク処理の重さってのは大した問題にならない。
394名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:15:56 ID:gDcBwIUL
PS3はコケるよ!
395名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:16:01 ID:Ggnd13t3
MSと任天は変なところでつながりあるからなぁ
ゲイツが裁判のことで世話になったようだし
山内のことも嫌いじゃないみたいだしな
396名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:16:51 ID:ZvH5Rd1S
   m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
397名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:26:34 ID:D2P/BsL9
ID:znP71SvL必死すぎwんな事言う暇があったらPS3援護しろやw
398名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:27:44 ID:fSu8fKuU
社会のゴミ;ソニー
399名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:29:20 ID:ZvH5Rd1S
糞にー倒産しろ〜
400名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:30:39 ID:D2P/BsL9
別にソニーは社会のゴミでは無いと思うけどGKは2ch上でのゴミ
401名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:32:25 ID:Ggnd13t3
社会のゴミではないかもしれないけど消費者の敵だよ
402名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:33:29 ID:3bzyIyi6
金と権力に物言わせて消費者騙してるソニーだけど、すでにそれも限界にきてるし
PS3はコケると思うよ
403名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:34:30 ID:ZvH5Rd1S
薄型PS2に買い替え俺
  PSPを買ったおれ
  不具合は全て仕様ですだと〜
  納得できるか〜〜〜ボケナス
404名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:35:05 ID:D2P/BsL9
508 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 23:54:14 ID:znP71SvL
珍天道ハードが売れないのを
ゲーム業界の終わりと結びつける
オウム信者並み

もはやID:znP71SvLはPS3をまともに掩護できないので任天ハードを貶す道にしか行けないとわけだ。GK憐れ
405名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:38:01 ID:5IAnLuXq
プレイステイチョン おはり
406名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:39:15 ID:ZvH5Rd1S
まあ勝っても買いたくないな実際PS3
407名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:39:51 ID:Ggnd13t3
SCEK

なんて語尾にコリアなんてつける企業ですよ
408名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:44:12 ID:ZvH5Rd1S
ピーコ簡単だからチョン大喜びPS3
409名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:47:06 ID:qLfIjQwZ
つうかBDのプロテクトなんてすぐ外せるようになると思うよ
410名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:51:07 ID:a45cS+/h
ID:ZvH5Rd1S落ち着け
411名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:51:26 ID:ZvH5Rd1S
つ〜かソニーのひっくい技術だからね
BDが複製不可だと思ってるやつらの頭の弱さをしりたい
例えばUMDとか珍天童のGCでもコピーできるくらいだし
412名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:51:51 ID:fSu8fKuU
消費者の敵は社会のゴミ。
413名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:52:28 ID:ZvH5Rd1S
UMDは1年も もたんかったじゃん
414名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:53:27 ID:rN3uzFVU
コピーなんぞどうでもいい。
PS3はそんなのに関わらずコケるだろうからな。
415名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:53:31 ID:fSu8fKuU
ディスク飛び出し、ボタン沈み込み、専用ソフト動かず、CCD欠陥1000台
416名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:54:17 ID:ZvH5Rd1S
新品買ってるこっちの実になれってくらいPS2のコピーって簡単ジャン
目の前でやられてびっくりしたぜ
417名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:54:56 ID:rN3uzFVU
>>415
CCD欠陥1000「万」台な。

あとsageようぜ。色々集まって来ちゃうからな。
418名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:55:00 ID:ZvH5Rd1S
   m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
419名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:56:07 ID:a45cS+/h
こんな形のツーマンセルはやだなあ
420名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:56:14 ID:fSu8fKuU
>>417
来てもいいじゃん。
来ないみたいだけど。
421名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:57:28 ID:ZvH5Rd1S
来るって??ピーコに興味あるニートども??
422名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:58:28 ID:rN3uzFVU
落ち着けって…。口調が某社員な連中みたいだぞ…。
423名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:59:23 ID:ZvH5Rd1S
大丈夫GKでも12時過ぎると只のひと
424名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:05:09 ID:a45cS+/h
まー携帯ゲソ板見てると、無駄にPSP系ソフトのスレ荒らすようなバカもいるし、
こういう輩がいてもおかしくはないわけだが。
はかったようにツーマンセルなのはどうしたことだ。
425名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:09:38 ID:gPdsq0ma
最近GKおかしくね?なんかただの基地外みたいだぞ
426名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:10:42 ID:fSu8fKuU
ソニーが潰れてない=マスコミが金で叩く対象決めてる証拠
427名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:12:40 ID:Ggnd13t3
>>425
もともと基地外
428名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:15:45 ID:Ggnd13t3
【企業】ソニーのストリンガー会長「中国市場をソニー発展の重要なエンジン部分に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130081562/

教えてくれ豪鬼 おれは後何回コケニュースを貼ればいい
429名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:15:49 ID:D2P/BsL9
430名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:18:43 ID:gPdsq0ma
コケニュース多杉www
ネタが尽きないwww
431名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:19:38 ID:ZvH5Rd1S
PS3終わったな
432名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:24:13 ID:rN3uzFVU
>>428
ちゅ、中国って日本製品ボイコットとか言ってなかったっけ…???
いいのん?重要なエンジン部分にしていいのん??
433名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:27:54 ID:gPdsq0ma







もう、PSP脂肪とかPS3コケコッコとか…そんな次元じゃなくね?
ソニー大丈夫?
434名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:33:10 ID:Gy2+/ehd
ソニーカワイソス(´・ω・`)
435名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:35:48 ID:a45cS+/h
洒落にならねえ
ストリンガー・ノクターン!!
436名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:49:01 ID:EG/afWmO
ゲーム人口拡大のためにも
レボリューションに頑張ってもらいたい。

5万だ6万だってゲーム業界をつぶすきか?タコ
437名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 01:50:13 ID:Ggnd13t3
今のチョニーは
ゲーム業界シラネ
PS3シラネ

BD拡大優先
438名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 02:52:31 ID:ZvH5Rd1S
無知な消費者騙してんじゃね〜
何回も騙せれておれは頭きてんだぞ
二度と糞にー製品買うかボケナスが〜
439名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 03:05:17 ID:ZvH5Rd1S
 m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
440名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 03:15:05 ID:gPdsq0ma
コッコさん口悪くなったな
441名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 04:53:54 ID:OM+ZmOw4
>>4
>>・メインメモリはたったの256MB(箱丸は512MBで自由に振り分け可能)

今更ですが

【Q】 メモリについても、CPUであるCellとGPUで互いにアクセスができると聞いた。

【久夛良木氏】 どっちもピンポンできる。例えば、RSXから見ると今の256MBのVRAMだけでも巨大だが、Cell側の256MBも同じようにアクセスできる。
442名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 04:55:43 ID:ZnHlEPBZ
つーかなんでPS2との互換性無くしたのかね。 全く意味わからんわ。
443名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 06:38:53 ID:bjz+cbTM
 開発費の高騰→失敗=大ダメージなのである程度は売れる続編、シリーズ物に頼る事になる
→実験作による新しいゲームが生まれず業界のマンネリ化→ユーザー飽きる→続編も含めてゲームが売れなくなる。

これが現在のPS2市場の現状。開発費が安くポリゴンという新しい技術を得たPS1時代は様々な実験作が出た。
クソゲーも多かったがパラッパやどこいつなど実験作から生まれた人気シリーズもたくさん生まれ業界が活性化した。
DSも開発費の安さと新しいインターフェイスで実験作がたくさん出ている。そして実験作のひとつである
任天犬と教授の大ヒットによる新規層開拓でDS市場は現在活性化している。

開発費高騰による負の連鎖、これをさらに悪化させようとしているPS3はコケると思う。
もしトップシェアとったら据置ゲーム業界自体がコケると思う。
444名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 07:51:49 ID:gpUZvUx3
>>428
中国からはリストラしないとか日本からは削りまくりだな
これでも中年オヤジは「日本企業のパイオニア」とか言うんだろうかw
445名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:36:57 ID:rbCyx3J0
PS2互換無くなったの?
最悪。
446名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:38:34 ID:gPdsq0ma
さあ?分かんないけど
新色PS2見てるとアヤシイ気がしてきた
447名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:53:05 ID:Na44p6hJ
公式に曖昧な表現しかしないから
「もしかして、他にもたくさん途中で止まるようなソフトがあるんじゃないのだろうか?」
と疑念を持たれるってのにね。
448名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:56:15 ID:Ggnd13t3
>>445
正確には不完全互換
これまでのとこれからのソフト動作が怪しい
449名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:58:58 ID:YqYHCGS9
PS3,DVDとCDには対応できないらしいよ
つまりPS2とPSのゲームは読み込めないということだ
BDも一層のみ
450名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:03:05 ID:m/yYRUIU
>>449
本当だったら、かつてないコケっぷりとなるだろうが、
さすがにSCEもそこまでバカじゃないんじゃない?
451名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:04:11 ID:YqYHCGS9
発売を急いでいるのなら仕方がないことかもしれない
なんだかんだいって2月くらいから生産しないと5月には
間に合わない
452名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:07:40 ID:gpUZvUx3
ただでさえPS2は弾を打ち切る寸前だからな。
ドラクエVIが出たらもうミリオン超えるタイトルは無いだろうし、
あまりにPS3を延期すると64と同じ道を歩みかねない。
だからといって春ごろ出すと未完成で市場に出てしまう可能性もあるし・・・。
453名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:08:49 ID:m/yYRUIU
メモリカード読取機も別売りで発売されるとの事だし、
さすがにPS、PS2非互換はネーだろ、、、と思う。
454名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:11:02 ID:/EozF1fb
>>449
あからさまなうそを仕込むのは良くない。
スレのクオリティが急激にさがってしまう。
455名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:29:14 ID:a45cS+/h
煽り屋を釣ろうとしてるだけの奴が混ざったような気がする
456名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:30:32 ID:m/yYRUIU
「PS2の時のPS1互換」と「PS3のPS1、PS2互換」を比べると、
普及の高さから、あきらかに後者の方が魅力ないと思うけどね。。。

PS2の買替の代わりにPS3を新規に購入という人は多いかもしれない。
457名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:32:34 ID:YqYHCGS9
64はよかったじゃない
高解像度とか綺麗なテクスチャによってPSやSSとはっきり区別できたんだし
そのおかげか北米でもソフトもハードもかなり売れた
その代わり低ポリ、低フレが目立ったけどね 問題はPS3
なんか初期GCやPS2と箱の性能比較論争のときもポリゴンや
フレーム論争ばっかりで箱のプログラマブルシェーダーのことが
さっぱり取り上げられてなかったけどこのせいでGCやPS2はソフトの質は
箱に完敗してたんだよね
俺はPS3と360とレボでも似たようなことが起きると想定している
いくらハッタリスペックを主張しても高フレでも
画面が汚くて高いPS3は北米でさえ思ったように売れないな
MGS4もGoWに完敗だわ やっぱり海外の人間はフレームよりああいうのに
弱いんだよね 今海外のどこの掲示板でもそんなことが話題になってるね
458名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:34:45 ID:m/yYRUIU
>さっぱり取り上げられてなかったけどこのせいでGCやPS2はソフトの質は
>箱に完敗してたんだよね
いきなりようわからんが、箱にGCやPS2のソフト品質が負けてたって事はないんじゃない?
459名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:39:32 ID:c5JPw9qO
他との比較うんぬんという問題ではないんだが。
460名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:41:51 ID:YqYHCGS9
>>458
GCは箱に完敗した
特に北米でね
性能も例えばF-ZERO,メトロイドプライムとか特に任天堂製ソフトはかなりが60fpsとかなりのAA
がかかって画面も綺麗だった 一時期は30fpsのHALOが駄目とかもいわれてたからな
でも結局はあのザマ
GCの根本的は敗因を理解していない
GCは北米で駄目になったからリモコンなんていう
ものにせざるを得なくなったんだし

461名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:42:41 ID:/EozF1fb
>458
絵の品質って意味では、箱>>GC>PS2って感じだよ。
質感の表現とか。

PS2はあの当時としてはポリゴンが大量に出る(だけ)のマシン。
その後のGC,箱はポリゴン数じゃなく質感へって変化の時期にのった
ものだから。

あとは、ロード時間やらネット環境やらの品質はやっぱり
PS2が一番悪いとおもうよ。大多数がPS2のみだから気がつかないんだろうけど。
462名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:43:20 ID:Ggnd13t3
光学処理はGC>>箱>>>>PS2のはずだぞ
463名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:43:26 ID:a45cS+/h
箱擁護のレボ叩きって、見事に二重にスレ違いだよ
464名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:46:06 ID:YqYHCGS9
つまりいいたいことはGCはもう少しメモリ積んで
プログラマブルシェーダーを搭載してれば箱に勝ってたかも
しれないんだよ
前この板では30fps連発で箱よりGCが性能いいといってる人間も多くいた
たぶんPS3と360でも似たようなことが起きるといっているんだよ
ここでいうのはGCがPS3で360が箱だな
465名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:50:09 ID:BLKfa8PV
ようするに発売順で性能がいいわけだな。後出し有利。
PS3に絡めると、ゲームリモコン搭載!でも特許に触れてた!振動訴訟の二の舞コケコ
466名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:52:34 ID:YqYHCGS9
>>465
そうじゃない
GCと箱との間でおこったような悲劇が
PS3でくるといっているんだよ
467名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:52:57 ID:RZmqhcpG
せっかくの含蓄だが、449の発言をしてることで台無しだな。
468名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:53:18 ID:VFwA25Aw
   m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
469名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:54:06 ID:Ggnd13t3
どうでもいいけどPS3がコケルのは自業自得だよ
   m PS3コケロボケガ!
  Σ・ )
    (`つ)
470名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:57:06 ID:a45cS+/h
煽り屋を真に受けてコケちゃんの言葉遣いを悪くするのはいただけない
事実を述べるだけで既にコケる要素は満載なのだからして
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
471名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:03:43 ID:CkXYKMT4
北米は重要だからな
北米で旗色悪くなったらあそこまで
追い込まれる
472名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:12:20 ID:xuA3MRo4
factor5がPS陣営にいったことも
めちゃくちゃGCとカブるな。
473名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:18:21 ID:tmtzxhVu
未来の技術ですべて解決するんじゃよ
474名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:20:36 ID:yOGZ4O1j
>>464
GCの敗因はあの糞コントローラだっていってんだろ。
性能なんてその時点で最高水準に達していれば文句ねーんだよ。
475名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:24:57 ID:xuA3MRo4
>>474
PS3もあの糞コントラーラーですよ?
どうです。めちゃくちゃGCとカブって見えてきましたね。
476名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:26:24 ID:/FsrK6YS
スレ違いもいいかげんにしろ。ここはPS3コケスレですよ。
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
477名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 10:55:12 ID:SN2guHh3
どうせ年度内の発売は無理だろ
またクッタリかよ
478名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:21:56 ID:kCSatguM
>>477
それ所か大口株主向けに約束までしちゃった
今年度の決算までに間に合わせるというのも
もはや絶望的なんだが・・・
年度末は決算内容次第じゃ経団連のソニー
切捨てが始まりそうな悪寒…

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
479名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:34:44 ID:5AJN7h2l
もはやGKはPS3をまともに援護できないから他ハードを叩くしか脳が無くなった哀れな人種
480名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:42:50 ID:PyltSkXO
「ゲーム市場衰退の責任はソニーにあり3」でID:N6rmn6wUが孤軍奮闘中。
481名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:55:11 ID:SN2guHh3
最近のソニーはシェア持ってるようで儲ってないからな
DVDレコ…出遅れた為に安売り攻勢。しかし他社の特許に金を払う為に利益無し。
液晶TV…上と同じ。安売りで売れるだけで賢い人はサムソン製には見向きもせず。
据え置きゲーム機…ここだけシェアはトップ。なのに利益出無い摩訶不思議。
482360予約スレで:2005/10/24(月) 11:55:50 ID:1vlUv37X
>114 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 11:32:33 ID:Pz+maeQD
>糞箱360なんて絶対普及させない、日本人なら国民機PS2と後継機PS3を買うべき。
>発売日に360のソフトとコントローラーだけ買ってきて、ソフトが傷だらけになってる
>写真とボタンが初期不良なコントローラーの写真を作ってupするぞ。
>前の箱の時みたいに大騒ぎにしてやるから、楽しみにしてろよ痴漢w

>479
ハードを叩くどころか、とうとう捏造犯罪予告まで始めましたよ。  捕まればいいのにな。
483名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:57:20 ID:B61DnN41
>>482





あれ写がおかしいな
484名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:00:40 ID:5AJN7h2l
>>482
あいつらって任天ハードだけじゃなくてMSハードも叩きまくってるのな。
GKマジでこの板から消えて欲しい。
今のPS3本スレ、360本スレ、レボ本スレの住民の差がもすごいしね。
360、レボの本スレじゃ「こんな妊娠、痴漢専用のハードなんて普及しねえよw」みたいな事言われても万事スルー
それに比べてPS3本スレは「うはwコケる要素満載w」みたいなコメントがきたら「妊娠乙」か「痴漢乙」で返すんだもん
485名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:01:43 ID:Qas4IY6+
PS3っていつごろ出るのかな
そのころは消費税が10%とかになってたりして
486名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:03:01 ID:8IKVdup1
”国民機”て…。
贔屓ハードでもそんな風に呼ばれたくないな。
なんかアホ臭い響き。
487名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:07:23 ID:ZGEvrBWP
>>479
ライバル会社どころかハード自体も叩けなくて信者論争に持ってこうとしてるのが現状
488名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:28:08 ID:5AJN7h2l
GKが生み出した360とレボのコケる要素
×360の問題点

○DVD
○コントローラー
○ACアダプタの異様な巨大さ
○中途半端な性能
○互換性が無い

失笑発表@:ヘボはGCの同系チップのただの周波数上げヴァージョン
失笑発表A:イワタ曰く「ファミコンへの回帰がレボリューション」w
失笑発表B:ファミコン時代のゲームも含めてDLは有料(セコスギwwwwwww
失笑発表C:外付けHDDを思わせるデザイン、すこし斜めなのがオサレwww
失笑発表D:GCパッドは上のフタを開いて接続。カッコワルスギwwww
失笑発表E:無線LAN用中継機設置、全国にたったの1000箇所w(ライブドアは2006年末までに6万箇所
失笑発表F:メディアは結局DVD(GCってなんだったの?
失笑発表G:ハイビジョン非対応(ほんとに五年ももつの?
失笑発表H:次世代機最後発(イワタがGCは後に出たから売れないと言っていたのに・・・

もはやコケる要素ではなくただの煽り。GKは煽ることしか脳がない惨めを通り越して哀れ
489名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:38:10 ID:sB90WZxX
>>482
そうとうテンパッテるな(プギャー
そんな予告すると発売後にマヂでそんな話があっても誰も信用しないぞ
こんな予告してたやつが居た!って事で終了しちゃうんじゃない
こんなアフォがGKしてりゃコケるしかないわな

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)

490名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:42:36 ID:5AJN7h2l
GKはほんとに惨めを通り越して哀れだと思うよ。だって・・・
GKが最近惨めすぎる件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128678168/l50
604 :名無しさん必死だな :2005/10/24(月) 12:20:31 ID:Pz+maeQD
>>603

すみません、冗談でした。通報しないでください(T_T)

あんな捏造を載せて通報しないでくださいだと?笑わせるな
491名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:45:29 ID:3hDKfiRz
なるほどプレステはボタンとディスクキズの問題があるのか
GKは先手不具合の術が自分の首を締めていることに気付いたほうがいいよ。
492名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:52:46 ID:8IKVdup1
先の互換問題を見るかぎりPS3で”伝説達成”な気がする。
493名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:07:25 ID:rbCyx3J0
最近の自慰系は弱すぎて困る
494名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:25:18 ID:SN2guHh3
>>492
同意
物を作る会社があんなんじゃダメだよ
個人経営や芸術家なら別だが
芸術家!?
495名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:39:36 ID:sB90WZxX
PS3コケ妄想

ハリウッド側
「できるだけ早く、超低価格で発売シル!」
「我々ワーナーが参加してやったんだぞ、HD-DVDに戻るぞ」
「PS2と同程度でスタートでいいじゃないか!」
とプレッシャー

家電業界側
「そんな事したらBD市場は早期に低価格化して投資回収できない」
「余りに安価ならHD-DVD側に移ることも検討する」
「こっちは10万位で売りたいんだぞ、わかってるのか?」

板ばさみなソニー
「間とって7マソ位でいかがでしょうか?」
496名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:40:04 ID:bjz+cbTM
>>347-354
昨日のGKはこのスレに総動員だったんじゃないか?
明らかに火消しに必死な人達がいる。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129754201/
497名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:48:26 ID:PB27GLrd
久々に鈴木みそのおとなのしくみ読んでたらPS2の発表会の話しがあって、
クッタリに素直に感動してる作者にノスタルジーを感じた。あのころは俺もそう思ってたんだよな。
家中の家電がPS2に繋がって制御とか書いてあって今と言ってること変わんねえじゃん。
さらに作中の某ケーム屋が「個人的には10万でも買います」とか言っててワロス。


まあもうだれも騙されない

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
498名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:51:27 ID:4FcdObQF
箱○の発売ソフトのスレでもGK工作活動が活発化している
本当に奴らウザすぎる
499名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:56:17 ID:ds5cGVWk
PS3コケたら沈静化するのかねこれ。
煽り命の似非GKが増えすぎじゃね?
500名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:59:32 ID:owxuNd2j
PS2のソフトのスレでも新型番PS2でそのソフトが動かないかもしれないと
誰かが言い出して「さすがSCE( ´,_ゝ`)プッ」みたいな話の流れになってしばらくしたら、
いきなりファビョって「工作活動するな任豚」みたいなことを長文でわめき散らしたGKがいたなぁ
501名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 14:26:51 ID:nkem4ayS
>>497
みそはそういう奴だ。
502名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 15:02:12 ID:K/pCUMx/

            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  いくらお願いしても
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   PS3がこけるって・・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     ( ´,_ゝ`)プッ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
503名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 15:18:10 ID:SN2guHh3
GK無くす(あくまでもゲーム分野)為に皆でPS3を買わなきゃゲハ板は静かになるよな
504名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:21:13 ID:fFrp+0WZ
GKが完全にソニーのネガティブキャンペーンになってるもんなあ
ウォークマンのサクラ商法の時代は終わりぬ
505名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:56:06 ID:SN2guHh3
理想:良い物作ってクチコミで広げる
現状:普通以下の物を作ってGKが良い物だと宣伝
506名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:58:29 ID:7epTKdIC BE:200863837-
507名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:58:45 ID:b9xE7Nw6
>>503
心配しなくても
全機種買っても別に  賛  美  は  し  な  い  か  ら  。

自然にそうなるんじゃね??
508名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:59:48 ID:0GZzZvSe
>>506
うんうん、今日はもうゆっくり休もう。
509名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:00:34 ID:b9xE7Nw6
>>506
うわぁああああああああああああああ神様になんてことぉおおおおお
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPSPの仕様だ」
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
|   /    ̄ ̄ ̄   |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| /   -・=\ /=・- |  この仕様に合わせてもらうしかない。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
|       `ニニ´   |   著名建築家が書いた図面に対して
| _\____//   門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ 
510名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:05:28 ID:qK9Z3SR0
ttp://www.societa.co.jp/hexa/index.html
これはさすがにソニーに負けを認めざるをえないな…
511名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:05:30 ID:7loOBz4j
あ〜 疲れた……どう考えても駄目だ……

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
512名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:06:31 ID:3bzyIyi6
秋葉原エンタ祭りPlayStation特設ステージ
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-10-24-207.html


これが世間のプレイステーションに対する期待のあらわれ。
513名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:08:42 ID:y64X6rez
>>510
もう実質的にエロゲを解禁したも同然だな・・・。
凄い手を使ってきたものだ。
514名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:15:12 ID:qK9Z3SR0
書き忘れてたけど>>510は18禁だから良い子の皆はみないでね
515名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:16:54 ID:5fSHk9qh
ゲーム機にとってエロは死兆星だよなあ。

βは別の意味でエロに殺され、PSPもエロで沈む。
PS3にBDエロくりゃソニーブーム。
516名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:51:53 ID:fKNAMO0a
.  \  / __      ̄ ̄/〃    /
     /      __    / __ /
    _/ ___     _/      /__\
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
517名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:02:26 ID:p1z1Zj9R
最近ここにGK来ないね。
もはやこのスレを見るのが辛くて来れないのかな?
まあ質のあるGKなんていないか
518名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:48:51 ID:AGPJuMmS
>>517
今は360の粗探して叩くのに必死になってるからねえ
519名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:52:19 ID:poc+cukO
今週のクッタリ講演の後に大挙して押し寄せるよ…たぶん。
520名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:59:54 ID:p1z1Zj9R
>>518
ふむ。360の発売が近くなってるからGKは焦っているのだな。
マジで憐れ
521名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:02:01 ID:P6xH6rvO
てか360なんて完璧でも売れないっつーに。
この板360意識しすぎでおかしすぎるわ。
522名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:04:10 ID:3bzyIyi6
PS3はマジで売れないんだろうなぁ。
それで焦ったSCEが値下げして、それでも誰も買わなくて倒産と。

GKからしたら売れてくれないとソニーのヒット商品が皆無になっちゃって
困るから必死なんだろうなぁ。
523名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:11:14 ID:4j0quKK0
GENJIの惨状を見ると、PS3もそんな結末に終わりそう

356 :なまえをいれてください :2005/10/22(土) 14:27:27 ID:aaGDEtWK
おい、ヤマダでゲンジ1780円だぞ!
524名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:15:27 ID:zRtvliUC
>>521
ハードに敏感にならないゲハ板は、もはやゲハ板ではない。
525名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:16:06 ID:3OWT7Zh/
>>517
別のスレでは地道に活動してるよ。
>514 :名無しさん必死だな :2005/10/19(水) 21:40:09 ID:gqY5NC1h
>>513
>レボやPS3はなんかソフト作っていても爆死確定の360だけはないと思う
>むしろKH2やDCFF7、FMぶつけて潰そうとしてるし

>>521
たしかに。この板でいくらネガキャンやっても買う人は買うし買わない人は
買わないからねぇ、そもそもGKが既に浸透しているこの板で何やっても
GK乙で終わるだけだし。

>>519
講演なんかやるんだ、いつですか?
526名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:18:23 ID:XbRdkKHv
これの他にもなんかでるらしいし・・・
もうだめなんじゃないか?
527名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:20:59 ID:p1z1Zj9R
>>521
日本では間違い無く(?)コケると思うけど北米では成功するんでない?
528名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:23:28 ID:y64X6rez
>>527
そんな感じだろ。

北米と欧州で先行発売してシェアを奪うだけでも、PS3にとっては
かなりの痛手になるしな。
世界シェアが経れば減るほど、価格設定で無理を出来なくなってくし。
529名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:23:36 ID:4j0quKK0
360はMSのアピールとサードのソフト次第って感じかな。
値段と性能を考えれば売れる可能性を秘めているね。

PS3はどこをどう考えてもコケる未来しか浮かんでこないけど。
スクウェアとコーエーとナムコが離れちゃったら何が残るのよ。
530名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:25:54 ID:lJE+ZGYD
クタ
531名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:26:02 ID:p1z1Zj9R
PS3は北米でも
   m PS3コケコッコ だろ。あんな値段高いハードなんて売れないだろ。ただでさえコケる要素満載でお送りしてるのにさ
  Σ・ )
    (`つ)



532名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:34:52 ID:rRXSIW19
しかし・・・
エロUMDだけでなく本格エロゲも投入されるとは

HDTV+BD+エロゲならPCエロゲ層をごっそり取り込めそうだなぁ
でもエロゲメーカーは金無いからロイヤリティがなぁ・・・
533名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:35:52 ID:poc+cukO
>525
2005東京国際デジタル会議
2005年10月27日(木)東京ビッグサイト。

◎「PS3」が映し出すデジタル近未来へのシナリオ
  ソニー・コンピュータエンタテインメント 代表取締役社長兼グループCEO
  久夛良木 健氏
534名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:39:04 ID:4j0quKK0
>>533
また爆笑発言が聞けるのか。
これ以上PS3のコケ材料はいらないくらいだが、多くあるに越した事はないな。
535名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:43:16 ID:QvVWfb4T
どんな超展開シナリオを見せて貰えるのだろうか
今からもう頬の筋肉が痙攣し始めてるよ
536名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:57:41 ID:BLKfa8PV
>>533
題名の時点で「画像はうちのが一番です」って話しかしそうに無いな。
537名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:58:35 ID:VTcaNGqY
ここで神発言は必須だよなあ。
大丈夫クタはやれば出来る子、空気読めるはず。

「ここから新たなソニーブームが始まります」

とか素でいってくれんモンかな。
538名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:01:47 ID:RZmqhcpG
本命:PS3に関するトンデモ発言(NASAを作るなど)
対抗:他社次世代機を貶める発言(時期的に360か?)
穴 :ソニーブーム発言
無印:何事も無く無事に終わる。
539名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:03:40 ID:3OWT7Zh/
>>533
サンクス。
ゲーム関係のイベントじゃないから新作ゲームの発表は無しでハード自慢だけで
終わりそうだね。どんなクッタリが飛び出すのか楽しみ。

あと遅レスだけど>>495の指摘は結構的を射てると思う。
これから売ろうとしているブルーレイプレイヤーをいきなり5万以下で
売ったらBD再生機の市場は確実に崩壊する。
かといって再生機能をつけなかったらPS3での普及目当てで参入した
映画会社から叩かれるし、もうどうしようもない状態の気がする。
540名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:04:31 ID:EPxrEjyW
まずPSPが1000万生産出荷したのを誇らしげに自慢してしらけさせて
PS3のハッタリスペックをひたすら自慢してしらけさせて
最後に「これを18万円で出そうと思ってます」と口を滑らせてトドメ。
541539:2005/10/24(月) 20:05:53 ID:3OWT7Zh/
確実に崩壊するはちょっと言い過ぎなので崩壊しかねないあたりに訂正しとく。
542名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:18:23 ID:wVPO3ryA
>>539
本命は、レコーダ市場じゃないか?
だから、BDプレイヤーは安くして、まずは次世代DVDにケリを付けるとか。

543名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:18:31 ID:p1z1Zj9R
ソニーにはできればPS3をかなり出荷してほしい。
そして崩壊してほしい
544名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:24:03 ID:duiYq5gB
今日の経済誌ダイアモンドに書かれていたこと。(半分うろ覚えだが)
・PS3正式開発ツールが配布されたのは今月から、360は昨年夏から配布済
・故に開発ツール大不足
・以前発表したミドルツールの価格は未定状態。
etc
詳しくは立ち読みでもしてください。

春に出せるならPS2ソフトを無理やりPS3規格で出しました戦法しか
ないことが粗確定といっていいかもしれない・・・・。
東洋経済はスクエニ話で脱ハードメーカーと書かれてるしPS3には自業自得とは
いえ強烈な向かい風が吹き始めてるようです。
5451:2005/10/24(月) 20:36:15 ID:fSu8fKuU
開発し易い360→2004年7月に配布→2005年11月発売(配布から1年4ヶ月)
開発し難いPS3→2005年1月に配布→2006年3月発売(配布から1年2ヶ月)

360に比べて開発環境が劣るにも関わらず、二ヶ月も発売が早いですね。
5461じゃありません:2005/10/24(月) 20:36:54 ID:fSu8fKuU
ごめん
547名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:52:52 ID:IyvsL6d9
>545

PS3のツールは「今年から」でなく「今月から」では?
つまり
開発し難いPS3→2005年10月に配布→2006年3月発売(配布から6ヶ月)

おらすっげえワクワクしてきたぞ。
548名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:58:43 ID:7Kplhel+
ていうかDirectXのSDKがアップデートされて、Xbox360がサポートされてるよ
コントローラーとかデータのフォーマットとか
まじで移植の手間ほとんどなし

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/downloads.aspx
549名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:13:05 ID:RZmqhcpG
配布して6ヶ月…
PS3のロンチはバグ祭りになりそうですね。
550名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:29:27 ID:B341ru+9
>>545
その図式だとレボ発売滅茶苦茶遅くならないか?
ハードアーキテクチャがGCの延長線にあるとはいえ

>>548 箱には10年ぐらい前から暖めてきたDirectXがあるんだよな…
551名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:43:47 ID:KyxtBtjv
ダイヤモンドの記事に、浜村通信のコメントが。
「PS3でしかできないレベルのソフトが出るのは2007年末になるのでは」

…調子良いなぁ、このおっさん。
記事全体で見ても、PS3に否定的な見方をしてる感じ。
552名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:43:55 ID:7Kplhel+
↑のソース発見、まじで今月・・・・

ttp://www.snsys.com/

28/09/2005 SCEI to start providing ProDG for PlayStationR3 game content development
553名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:49:38 ID:7Kplhel+
プレスの内容Excite訳してみた

東京、2005年9月27日に、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は今日、2005年9月の
SN Systems株式会社(SN Systems)の買収を完了したと発表しました。
SCEIはSN Systemsによって開発されたProDGツールの評価バージョンと完成品を10月からゲーム内容開発
共同体に提供し始めるでしょう。 ソフトウェア開発キットと共にPLAYSTATION3に利用可能になるとき、
それらを提供するでしょう。
SN Systemsはゲーム内容開発のその素晴らしい技術と豊かな経験に有名であり、満足している開発共同体
によって高く評価されます。 PLAYSTATION3のためのProDGツールで、SCEIは性能パワーを補強する統合プ
ログラミング環境を提供して、PLAYSTATION3プラットホームのための満足している開発で能率を増進する
でしょう。
ProDGツールなどの主要な製品で、SN Systemsは、他のプラットホームとコンピュータエンタ
ーテインメントデバイスに関してプログラミング対策をまた、プレイステーションに提供し続
けるでしょう。
554名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:50:08 ID:7Kplhel+
別々に発表されたプログラムを認可するPLAYSTATION3ツールとミドルウェアと共にSCEIは、
PLAYSTATION3のために満足している開発を促進して、ブレークスルーアーキテクチャを利用するコ
ンピュータエンターテインメントの完全に新しくて革新的な世界とPLAYSTATION3プラットホームの
迫力ある演技の作成を追い立てるためにサポートを強化し続けるでしょう。
555名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:51:27 ID:KyxtBtjv
>>544
ダイヤモンド記事補足。

> ・以前発表したミドルツールの価格は未定状態。

これは
「また、価格もいまだ未発表で、ターゲット層が読めないため、メーカー側の不安は募るばかりだ。」
が元だと思うけど、
文面からすると、PS3の本体価格が発表されないので、
どういったユーザー層がPS3に手を出すかが読めないってことだと思う。
556名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:51:37 ID:7Kplhel+
連投ごめんね、↓がみそだね、評価版が10月とも読める・・・

SCEIはSN Systemsによって開発されたProDGツールの評価バージョンと完成品を10月からゲーム内容開発
共同体に提供し始めるでしょう。 ソフトウェア開発キットと共にPLAYSTATION3に利用可能になるとき、
それらを提供するでしょう。

SCEI will start providing the evaluation versions and the final products of ProDG tools,
developed by SN Systems, to the game content development community from October. They
will be provided as they become available, along with the Software Development Kit for
PLAYSTATION3.
557名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 21:55:57 ID:zrVNQ+Zi
>>540
おそろしいって、
64マリオを超える3Dアクションなんてどこにあんだよ。
いえるもんならいってみそ。
558名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:04:16 ID:FR0rTSCG
>>555
やはりうろ覚えだったか・・・補足ありがとう。
559名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:13:41 ID:fSu8fKuU
じゃあ今月からアルファキットが配布されたってこと?
ベータじゃなくて?
560名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:27:55 ID:gpUZvUx3
>>540
あれだろ?ブーメランを持ち上げて「これがPS3のコントローラーです」だろ?
561名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:31:14 ID:9/YEQBhc
ここまで後手後手だと、さすがに「出しちゃう」ことはなさそうな気もするが・・・
562名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:43:47 ID:46k8Pzru
>>540
「ソフトを3月3日に発売、PS3を3月21日に発売します。ユーザーの皆さんはソフトを先に買い、本体が出る迄期待で胸を膨らませておいてください。そして来たる3月21日、感動に打ち震えて下さい。きっとそこには新たな世界が広がっている事でしょう。」
とか、廃棄物処理場直行な発言してくれそう。
563名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:43:53 ID:BLKfa8PV
>>561
BDの尖兵である以上、あまり遅れるわけにもいかないんだなぁこれが。
「PS3がBD搭載だから中立になる」
564名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:48:03 ID:7loOBz4j
早く正式コントローラを発表して欲しい、で自爆して楽しませてくれ
565名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:49:34 ID:cptMRblB
>>561
PSPの時も同じ様な意見があったよね。
でも結局、強引に12月に発売した。
今回も恐らくやるだろう。
普通じゃないから。
566名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 22:50:10 ID:BLKfa8PV
>>564
あのブーメランはどうかと思うが互換を謳ってる以上、
ボタンかスティックの増加以外やれることが無いんだよな。
567名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:06:41 ID:gpUZvUx3
あれL3、R3が激しく押し難い気がする
568名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:09:15 ID:pQjTY+WU
>>566
ジャイロの追加くらいはできる。
569名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:12:25 ID:nIkNh42D
もう何をどうあがいても恥しか残らん。
570名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:19:48 ID:3OWT7Zh/
大丈夫、3月21日だとしてもあと5ヶ月ある。
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/093008.jpg
571名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:25:30 ID:7loOBz4j
個人的にはレボコンパクッた、クタのとんでも発言を聞いてみたい
572名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:26:32 ID:L5HPcvci
>>570にインスパイヤされて即席で
ttp://www.uploda.org/file/uporg222522.gif
573名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:29:49 ID:VPuog4go
今から本開発してるようじゃ、コントローラの仕様ににそれほど小細工はしてこないってことかな。
いや、それとも逆かな。
574名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:31:20 ID:9ZbhkOjA
>571
「実質、アイトーイの技術を推し進めて完成させた芸術品」
とか言って欲しいwww
575名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:33:18 ID:HlZPFaAF
>>568
×追加
○除去
576名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:37:20 ID:vuliobVB
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
577名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:39:19 ID:68txKKjr
578名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:44:56 ID:vknTImNg
>>562
ちょっと参考にして…
クタ「PS3は3月21日発売、ソフトは先行で3日発売です。ソフトの値段は5800円。
  本体価格は店頭での電撃発表にします」
消費者「ソフト思ったより安いな〜」
…そして当日
クタ「PS3は69800円です!スーパーコンピューターでこの値段、儲けはほとんどありません(笑)」
消費者「(´д`)」
579名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:47:21 ID:Gy2+/ehd
ブーメランがフリスビーになってたりしてな
580名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:57:50 ID:rIuwR7FD
今から開発ツールを配布ですか(笑)
DS脳トレも6ヶ月で開発されたそうですから、間に合いますよ。きっと。
581名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:02:12 ID:Ggnd13t3
PS3の初期不良のコメント予想

スパコンは繊細なんです。壊れやすくて当たり前です


とか
582名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:14:12 ID:R+tKapzQ
発売前にPS3では動かないPS2ソフト発表してくれんかなwww
583名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:19:23 ID:puggq7nE
スパコンなんだから室温管理は当たり前
ぐらいきそう
584名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:20:01 ID:thv+4jnz
「庶民は買わないでください(笑)」くらいは言いそう
585名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:21:04 ID:sLpo3nxQ
クタも動かなくなりそう
586名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:25:08 ID:dfMGYxtm
最近PS3がPCE−FXとダブって見える。

同じ末路をあゆみそうだが、、、
587名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:25:10 ID:If77Owdx
予想
発売後、ディスクが高速回転しながら飛び出し、遊んでいた子供が怪我をするケースが多発。

バッシングによりソニー倒産、クタ禁固刑
588名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:30:44 ID:6t8WfRi0
ギャルゲーハードの後継機は失敗して撤退する法則もあるからな
PCE>PCFX
SS>DC
PS2>PS3
589名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:38:28 ID:e4KY3qOQ
ソニーさようなら。
590名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:38:41 ID:sLpo3nxQ
ほんとに韓国好きですねチョニーは
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/24/042.html
591名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:42:36 ID:YBPYoOVT
次世代で唯一世界最下位と縁がないハードそれがPS3
592名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:43:24 ID:aqWKHkVH
史上最下位の座の方が目立つんじゃ仕方ないわな
593名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:44:15 ID:6t8WfRi0
好きとか嫌いじゃなく韓国の企業なんだよ
594名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:45:59 ID:thv+4jnz
韓国の企業っていうと、韓国人は嫌がるだろうな。こんな業績右肩下がりの会社。
595名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:48:44 ID:EFox4Y6V
>>586
PCエンジン=PS1
PCエンジン+CDROM2=PS2
DUO=薄型PS2
PCFX=PS3

こういう認識でよろしいか。
596名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:49:59 ID:6t8WfRi0
たしかに不況知らずのサムスンがソニーと組んだ瞬間
テレビ売れなくなったらしいからな
597名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 01:00:34 ID:LS6HzBYu
>>595
DUO=PSX
のほうがいいと思う。
598名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 01:44:57 ID:R+tKapzQ
一歩、一歩、コケに近づいてますね

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
599名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 01:45:11 ID:93zyPWhG
DUOは劣化品じゃねぇヽ(`Д´)ノ
600名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:07:16 ID:niM0k4mP
>>578
そのサイト、箱とレボの勢いに比してPS3のメーターが異様に少ない。
この手の企画って良悪問わずトップシェアハードがターゲットになるのに。

>アンチの人たちは、iPodが実は暴利をむさぼっていて、
>もっと優れた代替品がほかにあると気づいたにすぎない。

このGKじみた台詞と言い、キナ臭い感じがするんだが。
601名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:08:15 ID:sI9G3UD6
>>577

「みんな聞いてくれ、信じられない事に僕が手を下す前にPS3は壊れていたんだ」

多分こんなオチが待っている。
602名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:10:38 ID:E/AUDzid
>>577
自分の金で買って壊してこそ漢なんだけどな。
まぁ、アイデア的におもしろい。
603名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:32:43 ID:6t8WfRi0
いらねー糞捨て3!
604名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:47:21 ID:rRYTgsSm
FPSメインだから当然買う
ようやく60フレでまともなFPSができる
605名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:48:48 ID:4x3W4u/d
604 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 02:47:21 ID:rRYTgsSm
FPSメインだから当然買う
ようやく60フレでまともなFPSができる
 

アホ
606名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:54:15 ID:6t8WfRi0
キャッチコピーは

[みんないらないPLAYS(TAT)ION3]
607600:2005/10/25(火) 02:55:41 ID:niM0k4mP
>>577だった…orz
608名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:59:46 ID:sI9G3UD6
>>605
PS3だから60フレで動くとか根拠無さ過ぎだよな。
そのハードで出来る事を詰め込んだらフレームを落とす事だってありえるのに。
結局開発メーカーのさじ加減でしかない。
609名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 03:04:44 ID:fNU0IDXu
[買うとガッカリPLAYS(TAT)ION3]

610名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 03:14:08 ID:LS6HzBYu
PSP発売前のクッタリインタビュー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
なんかPS3のクッタリインタビューに色々共通するものを感じる・・・
611名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 03:31:39 ID:If77Owdx
360よりも性能が引き出せないPS3が60フレームなら、360を30フレームと煽ってるのは矛盾してますよGK。
612名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:12:44 ID:PWfR1xBk
[みんないらないPLAYS(TAT)ION3]
[買うとガッカリPLAYS(TAT)ION3]
   m コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
613名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:36:45 ID:LUtwttd4
っていうか、後出しでしかも箱三郎よか壱万〜数万高いであろう
PS3が性能いいのは普通だろ?

まぁ、それに疑念を持たせてしまうのがソニーの業の所業の訳だが。
高い=カワネ
高性能=壊れやすい=ボッタクリ型番商法で刻まれた不安感
614名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:50:07 ID:W+TngrCv
SONYがこの先生きのこるには

「メーカー5年保証」

これしかあるめえぇぇぇ
615名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:50:13 ID:sI9G3UD6
>>613
ソニー社長が自ら言ってなかったっけ?「最新技術を使用しているから壊れやすい」って。
安全性だの耐久性だのの方面での「最新技術」は頭にない会社らしいですが。
616名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:54:05 ID:W+TngrCv
>>601
それポルナレフのAAで
617名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:06:46 ID:e0Gb19qM
原価割れなのにイラネと思わせるのがすごい。
中国人の解体屋と北鮮軍部が大喜びするだけのゲーム機ってどんなだよ。
618名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:10:53 ID:UyAx2PTl
>>612
[買わない方が楽しめるPLAYS(TAT)ION3]
これも加えといてくれ
619名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:19:19 ID:EOaI5MDc
PS3、買ってもいいかなぁと思うよ。

ああ、今度の春に出そうってのはPS2.6ぐらいだよね?
別に急いでないので、じっくり完全体を目指してください。
620名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:29:15 ID:sI9G3UD6
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはメーカー保障だと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか14万円払わされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉          頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     催眠術だとか詐欺だとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…        
621名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:30:41 ID:sI9G3UD6
>>616
620くらい怖ろしい体験じゃないとポルポル君AAは勿体ない。
622名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:37:44 ID:3tDxbP7q
流れ読まずにカキコ



またもダメポスレが軒並みagaっているな
この一両日中になにか【さー新展開】でもありましたか?
623名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:38:46 ID:NVcffM1X
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・・・・。
624名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:03:50 ID:NeyYovhy
( `ー')b
625名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:05:54 ID:yQbznM81
また何かあるのか・・・。
626名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:21:22 ID:XaeVZ0Rf
>>625
クタのハッタリサイタルが本日開催の筈。
627名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:25:25 ID:NeyYovhy
なにそれ^^
楽しみだなww
628名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:27:15 ID:3tDxbP7q
>>626
え?俺も楽しみwwwヤバスwww
629名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 08:34:04 ID:fNU0IDXu
虫入りパソコン
小脇にS社の「バ○オ」を抱えて修理に訪れたお客さんは、YAKUMOに向かって言いました。
「あのー・・・液晶画面に『虫』が入ってしまったんですけど・・・。」
もちろん、このパソコンはメーカー修理になりましたが、なんとメーカーのS社が出した見積もりは、
《液晶パネル全交換  修理金額:\140,000-》
こんなの製造不良やろ!とサポートスタッフが、S社の修理部門に電話をしたところ、修理担当の方が一言。
「パネルと保護フィルムの間に隙間ができるのは、仕様上は許容範囲(=仕方がないこと)です。」
それなら、保護フィルムひっぺがして清掃して新しいフィルムを張ったらもっと安くなると思うの
ですが、何でそこまでやらないんでしょうか?
そもそもそれが仕様だというのなら、これは設計ミスだと思うのですが、みなさんはどう思われますか?
が、もっと融通を利かせて保護フィルムの交換をしてくれるメーカーもある一方で、
こういう対応をするメーカーもあるんだなあ、と実感した一件でした。
みなさん、パソコンを選ぶときは、こういうところも検討した方がいいですよ、マジで。

630名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:39:45 ID:sLpo3nxQ
ソニー:ハードディスクコンポ発売へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051025k0000m020042000c.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/images/20051025k0000m020053000p_size5.jpg
店頭想定価格は8万円前後

教えてくれ浩二 俺は後何回家を出る前にコケニュースを貼ればいい
631名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:41:26 ID:8bPWM8x3
え、今時40ギガ…?
632名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:42:42 ID:thv+4jnz
こんなでかいのにiPodと変わらないんじゃ、意味ねー!
ならiPod+スピーカーでいいじゃんか。
633名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:44:05 ID:yQbznM81
さすがにiPodの出力よりは音が良いとは思うが・・・。
こういう製品ってどういう層を狙ってるんだろうな。
634名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:47:05 ID:c6R3Vr20
日刊ソニー株価下落ニュースマダー?
635名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 09:48:46 ID:sLpo3nxQ
「ネットジューク」を11月19日に発売する

「ネット   ジューク   」を11月   19   日に発売する


随分体を張ったギャグですね
636名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:18:58 ID:LS6HzBYu
>>625-628
あれ?講演って明後日じゃなかったっけ?
>>533
637名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:19:49 ID:NeyYovhy
明日か…
638名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:21:35 ID:TQFLS9O5
また祭りですか。。。
639名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:22:11 ID:NeyYovhy
orz
明日じゃねえ…明後日か

何を喋ってくれるだろ、クタタン
640名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:24:25 ID:fvZD44ED
振動の特許料って今まで販売した分も払うって事は、
その時に本当の販売台数がわかるのかな?
641名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:27:29 ID:LPQxggaO
見栄はって生産出荷台数分払います
642名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:37:04 ID:LS6HzBYu
ていうかPS2って初期はほとんど利益の出ない状態で売って
最近ようやく黒字で売れるようになったんでしょ?
あとPS1も後期は振動コンが同梱されてたから当然その分も払うんだよね?
そうなると本体で出した黒字ほとんど無くなるんじゃない?
643名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:38:26 ID:vkp1DLjn
いや、さすがにそこまでは取られないはず。数百億円レベルだろ。
644名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 10:40:21 ID:G4+cXveY
こんなに遅延していいもんなのか?
上告中?
645名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:03:05 ID:c6R3Vr20
>>643
今のソニーにその額は…
646名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:04:07 ID:vkp1DLjn
>>644
Linuxに対するUNIXの権利を持つ会社の訴訟なんて酷いぞ。
相手を非難する割に、該当する部分のソースすら出さない。
毎回、言うことが違う。
延々裁判が長引くけど、その会社はすでにペーパーカンパニー化して
裁判で株価を吊り上げることが目的化している。

弁護士、経営陣ぼろ儲け。
647名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:09:00 ID:Ej+LGpv7
PS3ってHD画質で5FPSだったろ?
648名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:14:22 ID:UOku7VH8
>>646
SCOはMSの支援を受けてるというオチもあるし。

金に物を言わせて、ライバルを蹴落とし、全てを支配する。それがMS。
649名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:17:22 ID:G4+cXveY
>>648
だからこそ「信頼の技術」で打負かすべきだろソニー。
650名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:20:41 ID:2WSdNkhL
>「信頼の技術」

ここは笑うところかな?w
651名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:21:14 ID:9U7TU5bP
>>650
皮肉でしょ、きっと…
652名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:25:23 ID:c6R3Vr20
>>649
信頼のタイマーって事だよな?
653名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:29:13 ID:sLpo3nxQ
信頼の技術

366日の寿命
654名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:30:06 ID:hws0G0Pn
タイマーってな、「高性能な商品ではあるけれども保障期間過ぎたあたりで故障→修理代確保」
を疑われたものなわけだが、

「不具合確定している商品を仕様と言い切って発売」って言うのはなんて呼称されるんだ。

何度確認してもネタとしか思えん→PS2で正常動作しないPS2タイトル
655名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:30:38 ID:7q5tGHa9
>>652
なんたって「世界のソニー」だからね。
まるでカラータイマーのような使いやすさだよね!!
656名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:31:15 ID:G4+cXveY
ウンコは出る前(腸内)で既にウンコです。
657名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:32:21 ID:RuWelmJp
>>655
ダダの時に5,6分ぐらい戦ってるけどねw
658名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:38:48 ID:c6R3Vr20
>>656
主語付けてくれ
PS3だよな
659名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:43:30 ID:WWmqzlm9
ソニーの常識が世間の常識になると思ってるんだな
660名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:47:39 ID:RuWelmJp
ソニーの常識世界の非常識!
ソニーの常識韓国の常識!!
661名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 12:35:04 ID:n+gAHdCC
世界のクソニー
662名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 12:54:22 ID:Gez/yc/5
ここで糞ニー行ってる奴も、昔はソニーまんせーだった筈。
なぜこうなってしまったのか?

これらの人間を生み出した原因を自ら作ったソニーの罪は重い。
よって死刑を宣告する。
死して自ら犯した罪の数々を償うべき。
663名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:07:14 ID:dhOmU9O1
PS3はこけるよ。  FFDQがマルチならね
664名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:08:52 ID:8bPWM8x3
コケるからマルチじゃ出せないよ。
665名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:14:24 ID:R3PiR6Wi
>>646,648
うはw 論点ずらしまくりんぐww

MSも任天堂もとうの昔に和解済みの振動特許問題を
払うのイヤだとゴネて延々引き延ばしてるのはソニー。
666名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:19:54 ID:sLpo3nxQ
任天堂の振動特許問題はググっても出てこないんだが
共同開発したという話も聞くし、どっちなんだ
667名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:21:25 ID:LMbfXatu
>>662
さすがにマンセーは少ないんじゃないか?
マンセーだったのはオサーン世代だろ。
少なくとも今22でプレステ世代の俺は、
別にプレステその他でソニー万歳と思ったことはないしなあ。

ま、PS3はとにかくコケるだろう。
668名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:24:19 ID:mUGAnhDN
>>666
任天堂の振動コントローラ特許は一番最初に出願されてたんで、
その他の振動コントローラ特許は全て、それに抵触しない形での
特許でしかない。が正解。
669名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:28:56 ID:9jlhdfur
>630
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8547.html
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/9332.html

すでに半年以上前からコケてる罠。
つかマジで使ってる香具師見たことねえ
670名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:29:16 ID:hws0G0Pn
30台〜40台始め、バブルの頃に学生だった層は元ソニーファン多い。

かく言う俺もその一人、新居のリビングはソニー製品で統一したりした。
ソニーが急速に名実ともに失墜し始めたのはPS2から、表ざたになって
きたのは最近だと感じる。

この度の75000問題なんかは、国内メーカーの言とも思えん。
元ファンの方が、最近のソニーは見限ってるんじゃないだろうか。

671名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:34:24 ID:kpD9FeDu
見限られてるのは箱やGCだと思うんだが気のせいかな。
672名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:35:31 ID:sLpo3nxQ
>>668
なるほど
ややこしいな
673名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:41:24 ID:R3PiR6Wi
>>671
>>670はソニーというメーカーが見限られてるという話をしてるのに
なんでお前は他社ハードの話に持っていくんだ?

まあ、そりゃ「MSや任天堂が見限られてる」なんて言ったらいい笑いものだが。
674名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:45:02 ID:LS6HzBYu
>>671
箱やGCは見限られてるけど360やレボはこれからという事で
期待してる人も多い。PS3は出る前なのに見限られようとしている。
>>667
俺は結構最近まではソニーに好意的だったよ。パラッパとかXaiとか大好きだし。
でもGK騒動やクタ発言やPS3の方向性で見限った。特にGK騒動。
675名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:45:10 ID:kpD9FeDu
>>673
75000問題とか言ってるからだけど。
676名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:48:48 ID:sLpo3nxQ
パラッパ作った人たちは任天堂に行っちゃいましたね
677名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:49:39 ID:MErQU64p BE:172169429-
そうだ!
ビックカメラの5年保障付けてPS3を買えば・・・
678名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:50:20 ID:R3PiR6Wi
>>675
ああ、なるほど。そういうことか。わかったよ。

お前さんに読解力がないという事がな。
679名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 13:59:48 ID:mO19nJRY
>>675
流れが読めない貴殿に
流れを読んだ私から一言

半年ROMってろ
680名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 14:00:37 ID:9bNDmrtk
75000問題の火消し=他機種叩き
いつも通りの流れキターー(´∀`)ーー!!
681名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 14:04:47 ID:yspv8myS
>>642
儲けは、既にPS3の開発製造の方に投資しちゃったんじゃなかったっけ?
682名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 14:07:29 ID:2CA3ESrt
CELLの開発費用って2000億円?5000億円?
683名無しさん必死だな
近年やっと出だしたPS2の儲けは、薄型PS2への投資で相殺されたと聞いた