NDS vs PSP 789

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
《NDS》
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
《PSP》
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

《スレの利用にあたって》
・NDSやPSPなどの携帯機を中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・コテ及び名無し叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・次スレは基本的に970取った人で。テンプレ準備は歓迎。

《前スレ》PSP vs NDS 788
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129207546/
《避難&誘導スレ》 NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/
《関連スレ》 海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127523541/
《DS&PSPソフト発売予定》
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
《アップローダ》
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
2名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:42:44 ID:YRB8udNW
くたすみぜる
3名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:46:04 ID:yOWupUNL
世界規模だとPSPの売上がまたDSに抜かれてるんだって?
4名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:54:51 ID:xa5loxZm
抜かれるも何も、ずっと後ろ走ってるやつが
抜かれたもないだろ。
周回遅れならわかるけどな。
5○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/10/18(火) 01:30:11 ID:p+2HhopZ
otu
6名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 03:27:08 ID:O+xinqoK
てかホントDSが勝ってくれて安心したよ
携帯機くらいロードなしのサクサクゲーやりてーもん
携帯機もごてごてした3Dゲーばっかりになったらマジ最悪だし
7名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 08:03:06 ID:4qt6h7IX
>>3
一度もPSPはDSを抜いた事が無いよ
8名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:41:23 ID:+7ce4q3l
>>7
北米限定のソフト売上なら、PSPはDSを抜いたことがある。
犬でDSソフトに抜き返されたが、GTAで再び抜き返すのではとも。

それ以外ではDSを抜いたという話は聞かない。
9名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:10:06 ID:SvuqIzMl
で、そのGTAがいつ出(ry
10名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:21:22 ID:FVcyf+d/
10/23
11名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:34:19 ID:yOWupUNL
GTAにはぶつ森マリカで対抗できるのか?
12名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:41:54 ID:JUsjzapx
GTAがどれだけ売れるかは未知数だが、マリカーはGBA版がダブルミリオンだった気がする
13名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:44:33 ID:+7ce4q3l
>>11
だから北米の年末商戦は目が離せない。
14名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:18:09 ID:uwLakm1l
北米ていうけどアメリカだけなのになんで北米北米言ってるんだろう、と思っちゃ駄目なんか?
15名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:22:14 ID:FPnlZHvm
カナダとかも入る
16名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:35:21 ID:uwLakm1l
>>15
DSを売っている国の話さ…
17名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:37:42 ID:uwLakm1l
「ここ」で言ってる北米って米国しか該当してないんじゃないのか?
DSとPSPって何処で販売されてるか詳しく知らないけど
18名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:46:03 ID:/uyB0qZz
海外どうでもいいから国内で頑張れよ。
ただでさえゲーム業界は縮小傾向なんだから。
そんな中新規ユーザーをつかみつつあるDSは頑張ってるぞ。
19名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:03:12 ID:Myr9tBgR
でもああいう層は
面白そうなものを他に見つけてさっさといなくなりそう
20名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:16:53 ID:uwLakm1l
新しい物好きだからな、日本人は
21名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:17:32 ID:r6qEH+VU
ああいう層の少しはゲーオタに化ける可能性はある。初めからゲーオタ
は居ないんだし。
22名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:32:07 ID:SilQ0F1V
とりあえず犬効果はなかなかのようだ
まだまだどちらが勝つかわからんね、海外では

140 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/18(火) 00:30:03 ID:nTZ7LnWE
臨時ニュース。

米国で第二の犬ショック再来?
【PSP】9月PSPは15万NDSに惜敗。NPD結果発表。アメリカよおまえもか【敗退】


690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:22:51 ID:qDx1N0HF
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12279
NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle

Total home consoles Sept = (268,000+124,000+108,000) = 500,000
Total handhelds Sept = (185,000+164,000+PSP) = 500,000
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

PSP 151,000 (approx)
23名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:38:01 ID:hhvk/anc
nintendogs並みに練り込んだ猫を出せば新規開拓できると思うんだけど…甘い?
犬だから買わなかった。って人、意外といるような気がして

任天堂が出せば、PSPにとどめをさすかもしれないし
SCEが出せばまたしばらく面白いことになる
24名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:53:01 ID:Gp3FKGEx
英国に18禁UMD Video
http://adultpsp.blog29.fc2.com/blog-entry-45.html

NEXT11の980円タイトル4本追加
http://adultpsp.blog29.fc2.com/blog-entry-44.html

PSPはやっぱりエロまっしぐらのようで…
25名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:23:08 ID:+7ce4q3l
Eat hamburgers and play Mario Kart online at McDonald's across the nation.
http://ds.ign.com/articles/659/659005p1.html
26名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:27:23 ID:RIf6f4oS
>>23
sonyako
27名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:36:45 ID:+7ce4q3l
海外で絶大な人気を誇るGTA
         vs
マクドナルドを味方につけたWiFi対応マリカ・ぶつ森

実に面白そうなマッチだと思わないか?
28ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2005/10/18(火) 13:37:51 ID:ZngTNkGQ
yahooで「初期不良」で検索したら・・・・恐ろしい事になってますね
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BD%E9%B4%FC%C9%D4%CE%C9&fr=top&src=top
29ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2005/10/18(火) 13:40:06 ID:ZngTNkGQ
PSPなんて一言も記入してないのに・・
30名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:41:55 ID:+7ce4q3l
>>28
残念、10ヶ月以上前に既出。
31ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2005/10/18(火) 13:43:30 ID:ZngTNkGQ
>>30
そうですか、最近、こちらに戻りましたので(´ω`*)
すごく、面白いネタになると思ったんですけどね
32名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:46:55 ID:9w/X0cFG
スレタイVSなんていらないよ。勝負になってないもんよ。

NDS(&PSP)スレ 789 でいいと思う。
33名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:53:57 ID:CEmVBvUB
NDS vs PSP vs GBM が(・∀・)イイ!!
34名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:55:41 ID:+7ce4q3l
>>31
ここ半年ぐらいで、DSとPSPの趨勢も、このスレの状況も、大きく
変わっているからね。
35名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:36:46 ID:rHIV4WCU
メリケンのピザ共がバーガーほうばりながらマリカやってる姿を想像したら
ハンバーガー食いたくなった
36名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:56:52 ID:Pc/1Gs77
>>27
勝負にもならずに、にマリカの勝利だと思うが。
GTAもそこそこは売れるとは思うが、携帯機ではマリカに勝てまい
37名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:18:58 ID:Dg6x4uBD
GTAの相手はポケモンだと思ってたのにマリカで済むんか。
38名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:20:06 ID:yI5SorRT
楽勝だろう
むしろ犬に負けると思う
39名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:24:17 ID:rrxcjG5E
任天堂のネット対応ゲームって、どのくらいの期間運営するのだろう?

マリオカートも最終的にはみんゴルオンラインの末期みたいな奴しか残って
無いと思うんだけど。

そういう奴の巣靴になったとしても無料で半永久的に運営していくのかな?
40名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:28:37 ID:36MLm6tD
そもそもGTAって据置向きのゲームでしょ
これといって携帯機でやる理由が見当たらないんだが
GTAマニアだって据置の大画面・高画質でやりたいんじゃないの
41名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:29:44 ID:rwRVCOPr
P2Pみたいなシステムだったらユーザーがいるかぎり永遠と可能だろうけど
WiFiのシステムってどんなになってるんだろか
42名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:35:32 ID:SzXA6E40
GTAはマルチプレイができるのが利点ですね
どんな風になるのかは知りませんが
43名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:44:31 ID:kwB3EHnd
マッチングサーバー運営のP2P対戦だと思ってた
44名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:02:15 ID:yI5SorRT
いや、おまえらアホだろ
wifiといったところで、普通のネットの訳だ
どれも普通にできる。どの方式をメーカーが選択するかってだけだな
45名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:06:55 ID:+7ce4q3l
>>40
GBAで4人対戦のFPSが発売されるような国だぞ、アメリカは。
46名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:07:04 ID:W4sCn/Vq
マリカ遊んだけど懐かしい以外に価値ないぞ
家にいるなら64版で十分だろ


豚がPSPを罵倒するセリフをインスパイアしてみました。

47名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:36:15 ID:SvuqIzMl
>>46
マリオ64DSならその煽りは使えたかもしれないね。
でも残念ながらマリカDSは64の移植じゃなく新作なんだ。
あと、どこのイベントで何分遊んでそう判断したのかも書いたほうがいいよ。
その書き方だとまだ発売もされていないソフトを遊んだみたいに読み取れるから。
48名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:02:55 ID:NBXbKfoG
もしもPSPがタッチパネルをつけたら、画面が擦り傷だらけになって
映画とか見るのに支障が出るから、ゲーム専用PSPが出るに違いない。

※このソフトはゲーム専用PSP(仮称)しかプレイできません。
49名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:22:55 ID:dfYj/NII
>>39
そらDSがなくなるまではするでしょ
下手すりゃ生産終了してもしばらくはやるんでないか?
まぁ後継機が出てそうだけど

マリカの場合「国内のだれかと」「世界のだれかと」を選べばネットに繋げてるやつと自動で対戦できるから
対戦相手探しは苦労しなさそうだし
50名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:29:05 ID:0/UprZ/3
ゲイツがガチで任天堂潰しに来て、
XPの次Ver.OSじゃ任天堂のWi-Fi繋げませんよ(プゲラ)
とかって可能性有るかな?w
51名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:30:12 ID:f+3felYk
次バージョンのOSが売れなくなるだけですなw
52名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:31:38 ID:EW7cyEA4
>>50
ソフト単位の対応だから不可能だよ。
53名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:33:04 ID:EeYWV/CK
>>39
マリカて何か運営する必要があるの?
54名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:40:27 ID:bD/Z2ge7
>>53
この手のネットゲームには
接続してまずアクセスするためのサーバが不可欠
そのサーバが対戦相手の振り分けとかをしたりする
55名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:40:29 ID:ZtBXEE3d
>>47
残念ながら某信者さん達はPSPのソフトの場合、たとえ新作でも据え置き機で
出来ると言ってるんですが
56名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:46:04 ID:+7ce4q3l
>>55
> ・コテ及び名無し叩きは最悪板等でどうぞ。
57名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:46:09 ID:sVv58F4L
PSPの新作が思いつかん。煽りじゃなくてマジで。
58名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:46:11 ID:7BePLFRn
>>55
もういいじゃないかな?
そんなに頑張んなくても
たまには肩の力を抜いてぼんやり空でも眺めてごらん
きっと新しい明日が君にも見えてくるよw
59名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:48:22 ID:sVv58F4L
>>57
自己レス。アシッドがあった。
60名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:58:17 ID:JPujE3fh
要は出てくるタイトル全部リメイク物に錯覚するくらい際立った新作が無いという事で
61名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:01:42 ID:W4sCn/Vq
>>47
こないだの連休にトイザらスのイベントで遊んできたが?

遊んだ限り全く64版から進化は見つけられなかったが何か違うのか?

62名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:02:36 ID:36MLm6tD
なんにせよ信者認定から入るレスは読む価値が無い
63名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:03:07 ID:O+xinqoK
FF7DCオモスレー(^ω^)
64名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:05:24 ID:sVv58F4L
>>61
WIFI
対戦の幅が広がった。
65名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:06:39 ID:aNLRbtrY
コースや道具やカートも変わってないのか?
66名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:07:02 ID:W4sCn/Vq
なんにせよ、
レトロゲームのDS版は悦ぶ癖に
PSPで現行据え置きハードのゲームが遊べる事にだけケチつける
屑共の戯言に説得力なし!
67名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:07:26 ID:dfYj/NII
>>61
カートも3Dになった
60fps固定になった

進化なしと言えるほど小さい変化ではないが…

所で64版ってつい最近までやってたのか?
ずいぶん前の記憶を頼りに言っているのならその記憶が美化されてる可能性があるぞ
68名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:11:28 ID:dfYj/NII
>>66
なんだ
やっぱりただ煽りたいだけか

ちなみに
>PSPで現行据え置きハードのゲームが遊べる事にだけケチつける
これは移植作品にケチつけてる所くらいしか見たことないが…
続編や新作にはそんなケチはあまりついてないと思う

マリカDSだって続編新作だしレトロゲームとは言えない
69名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:12:02 ID:sVv58F4L
>>66
現行据え置きで遊べるからPSP版はあまり意味がないってことがわからないのか・・・
マリカDSは"売れなかった"64からの進化だから売れそうなんだよ。
70名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:13:09 ID:W4sCn/Vq
だから家にいるなら64で遊べ

という屁理屈はお前らが言い出した事だ

コースやカートのデザインが違っていたとしても
実際のプレイから受ける印象は64のそれと同じだ
71名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:14:06 ID:sVv58F4L
>>70
残念ながら64はPS2よりも売れてないから、持ってる家はすくない
72名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:15:24 ID:W4sCn/Vq
DSのマリカを買うような奴が、64で遊んでいないケースがあるのか
73名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:16:36 ID:aNLRbtrY
>>72
DSのは買うつもりだが、64のはやったことない。
74名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:17:53 ID:W4sCn/Vq
非国民はDS捨てろ
75名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:18:23 ID:sVv58F4L
俺は日本人だからOK
76名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:19:03 ID:aNLRbtrY
非国民てなんのこっちゃ
77名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:20:05 ID:8oYBy9Su
まあ個人的にはマリカは対戦環境整ってるから
“個々の画面”で対戦できるってのが大きいかな。
78名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:22:32 ID:7BePLFRn
>>72
人気のマリカが手軽なオンライン対応ゲームになってDSにやってくる
それで十分な魅力がある

お前がどんなに小理屈をこねようが、PSP用に年末発売される
新作を含めたどのソフトよりもマリカの売上の方が多い可能性が
高い

まだなんか未練一杯に絡んでくる?w

それよりソニーブームに乗り遅れるなよw
79名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:24:46 ID:Voxg6ssm
マリカ64当時やり狂ったがDSは64に操作感覚が近いということなので
買い決定。ウィフィもあるしね。
80名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:27:34 ID:36MLm6tD
マリカつったらSFCでそ たしかスーファミで一番売れたソフトじゃなかったっけ?
64では振動パックと一緒に売ってパッとしなかったような
81名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:36:23 ID:sVv58F4L
64は確か振動パック機能は使ってないと思った。
マリオ64は後に振動パックと同梱したけど。
82名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:36:57 ID:sVv58F4L
今気付いたんだけど、もしかして>>74は言い方間違えちゃったんじゃない?
83名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:45:31 ID:ixdZMIub
84名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:46:21 ID:36MLm6tD
>>81
スマソ、マリカ64はコントローラー同梱だった
振動パックはマリオ64とスタフォだあね
64ソフトはなんか箱がでかい印象がある
85名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:06:04 ID:uwLakm1l
PSスポット展開開始
http://www.playstation.jp/psp/pss/index.html

ラッキー♪乗り換え待ちの駅で落とせる。
86名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:11:21 ID:4h2jhi1I
>>ID:W4sCn/Vq
こいつがゲートキーパーって奴ですか。
87名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:20:00 ID:Z19e0GcL
>>80
64でも一番売れたソフトだろ。
88名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:25:40 ID:5XXUoRBN
なんかこんな情報が
250 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 19:13:48 ID:dsR/eZko
福福の島 11/10に延期
延期案内来るの遅すぎ・・・。
89名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:29:10 ID:sVv58F4L
>>88
いくらなんでも2日後に出るソフトの延期案内が今来ることはないだろう。
9089:2005/10/18(火) 19:34:33 ID:sVv58F4L
公式に乗ってた・・・本当みたい
91名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:35:39 ID:a7dJBnIN
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※)は、PSP「プレイステーション・ポータブル」専用ソフトウェア
『福福の島』の発売日を制作上の都合により、本年10月20日(木)から11月10日(木)に変更することを決定
いたしましたのでご案内申し上げます。
期待していただいているユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ttp://www.playstation.jp/news/2005/051018_fk.html
92名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:35:58 ID:G18dFCUx
>>55
>残念ながら某信者さん達はPSPのソフトの場合、たとえ新作でも据え置き機で
出来ると言ってるんですが

残念ながら、既に事業が終わり新作の発売もないゲーム機と、現行据え置き機と同等(実際はかなり劣化w)のスペックの携帯機の事情は
同じではありませんなあw

>>66
>なんにせよ、
レトロゲームのDS版は悦ぶ癖に
PSPで現行据え置きハードのゲームが遊べる事にだけケチつける
屑共の戯言に説得力なし!

自分で言ってるじゃん、レトロゲームと現行据え置きってw


>>74
>非国民はDS捨てろ
チョンと組んでるクソニーの方が非国民だろwww
93名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:39:36 ID:Z19e0GcL
>>91
あらま。
94名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:39:42 ID:EDx1bB9M
値段が安いからDS買いたいけど、冷静に考えて成人にはDSのソフトが厳しすぎる
FFやら聖剣なんかに代表されるRPGはガキじゃなきゃやってられない
スポーツゲームやアクションゲームは少なくともPSPの性能じゃないとまともなの出来ないしね
95名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:42:19 ID:36MLm6tD
>>94
じゃあPSP買えば?誰も止めないよ。
96名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:46:35 ID:EDx1bB9M
>>95
初期不良だのドット抜けだのあるでしょ、安い買い物じゃないんだし慎重になるよそりゃ
別に早急に欲しいわけでも無いし、DS並に価格が下がれば買うけれど
97名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:49:17 ID:AoEyOpRA
福福の森延期かよ。。。
98名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:53:22 ID:SzXA6E40
インスパイヤの島延期か
99名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:54:21 ID:36MLm6tD
ドタキャンだなあ ハミ痛で殿堂入りまでしちゃってんのに
よっぽど致命的なバグでも見つかったのかね
100名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:57:07 ID:JlhY4esk
どうぶつの森に似ていた致命的なバグ
101名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:59:52 ID:36MLm6tD
>>100
それ仕様だから
102名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:00:41 ID:xy+PiEwp
>>94
佐伯乙
遅くまでご苦労さん
103名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:04:38 ID:wY+2aOKD
今更PSPってwww
104名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:07:41 ID:H2De8dPe
カービィと同じようにいきなり変更したなあ

まあCMをやってないだけまだましか
105名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:08:35 ID:qE3Al/eH
土壇場で任天堂から警告でもいったか
106名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:10:10 ID:RO+Kmi4+
最近ぶつ森DSの情報がたくさん出てきてパクリ忘れたとこあったんじゃないの
107名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:11:46 ID:dZUmiOLL
ついこの間までGCにはRPGが少ないからガキ向けと言い張る奴がいたかと思えば、
かたやDSはRPGばっかりだからガキじゃなければやってられないと言い出す奴がいる。
そもそもガキ向けとか大人向けとかそんなに重要な事なのか?
ゲーム自体をガキ向け扱いする連中だっているんだから、
だったらいっそ純粋に自分が面白いと思う物を遊べばいいだけの話なのに、
何故そこまで世間の目を気にするのか。
世間にガキ扱いされることが恐ろしいの?トラウマでも持ってるのか?
108名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:13:25 ID:7AewiNjK
任天堂から、ぶつ森前倒し発売の発表あったりして。
109名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:17:28 ID:36MLm6tD
>>107
漏れはゲーム(子供っぽい)をやっているが
この大人向けのハードorソフトを選んでいるから
ゲームをやってる奴の中では子供っぽくない、と自分に免罪符を発行する
そうすれば心の安定を得られる…と予想
110名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:17:59 ID:Np6tS8pN
>>105
訴訟恐れて福島が全然別物に代わってたら笑うなw
111名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:22:08 ID:LVZFhmlP
>>91
発売2日前って馬鹿だろ、こいつらw

112名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:22:10 ID:EDx1bB9M
>>107
俺へのレスなんだとしたら、他の人がどう思ってるかは知らないけど
俺は純粋にRPGは子供向け(=大人のプレイに耐えない)と思ってるし、
そもそも94の論点はそこじゃないしね
勇者を育てる暇があったら自分を育てとけw
113名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:25:11 ID:2I6D8HaM
福島終わったな
114名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:26:21 ID:0e5bRaOH
>勇者を育てる暇があったら自分を育てとけw

お前うまい事言うなw
でもFFやDQが他のゲームに比べて圧倒的に売れてるのは事実。子供人気だけじゃこうわいかないわな。
115名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:29:03 ID:aNLRbtrY
DSのソフトってRPG多かったっけ
116名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:29:33 ID:LVZFhmlP
最近森川が任天堂寄りな発言ばかりしてると思ったら
どうりで・・・

SCEからよほど酷い扱いうけてたんだろうなw
117名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:30:25 ID:J0bBRypA
DSのRPGって半熟とルナぐらいしかしらんぞ
118名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:30:48 ID:sVv58F4L
リセットさんタイマーが発動したのかも
119名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:45:22 ID:/iepL3rv
>>94
教授とかまるっきり無視してる辺り、確実に釣りだろうな
120名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:47:36 ID:JUsjzapx
DSはGBAのソフトも動かせるのでRPG多い
PSPはFC、SFCなどのソフトも動かせるのでRPG多い
121名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:53:49 ID:0e5bRaOH
PSPは今はエミュが出来るけど、既にファームウェアをバージョンアップさせないと動作しないソフトも出てきてるし
今後の国内タイトル、特に大手から出るようなのはそうなってる可能性が高い
いつまでもエミュが出来ると思ってると竹箆返しがくる(エミュ機と割り切るなら話は別だけど)
122名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:54:27 ID:SvnUhjlR
123名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:56:45 ID:J0bBRypA
エミュに満足してる人はソフトかおうとは思ってないでしょ
124名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:57:46 ID:hJl96PhF
息抜きで勇者を育てたら子供でスポーツゲーンやってたら大人ですかそうですか
ゲームって時点で周囲の目は同じだって
125名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:59:33 ID:LVZFhmlP
まあPSP持ってる時点で世間じゃキモヲタだがな。
126名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:00:45 ID:21KFAwo9
そもそもゲームって、現実のしがらみとか忘れて童心に帰って遊ぶもの
じゃないかと思うんだけどな。
子供ゲーとか思春期ゲーとか、どうでもいいじゃん。

vsスレ的に意味があるとすれば、子供ゲーor思春期ゲーだらけだったと
して、それがどれだけvsに有利に働くかぐらいじゃない?
127名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:04:56 ID:6edfMTbY
福島、やっぱり任天堂からの警告あったんじゃないか
そして任天堂との話合いのため延期
11月10日なんていってるけど、ひょっとしたら無期限延期になるかも
128名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:14:57 ID:3ZrlMaew
>>127
振動パックすら平気でパクるあの会社(しかも賠償命令にも応じない!!)が
そんな殊勝なことをするとは思えない。

どこかで見たがバージョンアップ関連てのが妥当だと思うガね。
「やるドラ」の二の舞?
129名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:15:15 ID:XKC+VgXD
劇空間プロやきうでも似たようなことがあったな
あのときはコンマイだったが
130名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:17:33 ID:21KFAwo9
年末商戦が近づくと明らかに不利になりそうだが…。<福島
131名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:41:20 ID:3ZrlMaew
>>130
おそらくその頃にはどうぶつの森のCMがはじまっていると思われるので、よく知らないお父さんが間違えて買っちゃう。

売り上げアップ!!

分かってるやつはこんな丸写しみたいなソフト買わないわけで…。
132名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:44:46 ID:6edfMTbY
さあ、ポケモン不思議のダンジョン、ぶつ森、FF4、スラもり、ムシキング、マリカー
どれが一番売れるかな。やっぱりマリカーか?
PS2はKHで決まり
PSPは、えーと何かあったけ?
133名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:46:00 ID:VbFYYvWY
>>94
残念ながらDS並みのスペックの64で発売されたパースト、実況WS、パワプロの完成度は神レベルだぞ。
134名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:50:43 ID:AiAWCuYt
McDonald's to host Nintendo Wi-Fi hotspots
http://www.gamesindustry.biz/news.php?aid=12324
マクドキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
135名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:52:19 ID:EG4fEaiz
ゲームによって子供だ大人だと言う事自体が子供の発想だと思うけど
思春期の頃って子供に見られるのを嫌うしね
漏れも学生の頃だったらNintendogsなんて恥ずかしいとか言ってやらないと思う
大人になると関係ないんだけどね

Nintendogsは会社の女の子や女友達に受けがいいから重宝してるよ
136名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:54:44 ID:rwRVCOPr
>>134
客の回転が悪くなりそうー
137名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:57:48 ID:Yf7q6jNi
>>132
それ以外にもソニック,マリルイRPG、もっと脳トレやらあるし、ほんとに
DSは凄いソフト群だな。
ただでさえ年末に強い任天堂、今年は特に凄いことになるかも
138名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:58:38 ID:IwiVSPE8
少々回転が悪くなっても、長期的には十分利得が得られると思ってるんじゃない?
マクドナルドとか子供向けの広告展開に力を入れて、
食習慣として一生マクドナルドを選ぶようにしようとしてるからね。
139名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:00:06 ID:b/SbQbPB
一生マックって言い方ちょっと怖い
140名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:01:40 ID:TqoS3Ek2
>139
ブロイラーだな。
141名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:04:32 ID:O+xinqoK
日本じゃないんだから、座席が足りないなんてことが起こるのか。
そもそも座席が必要な食べ物でもない。
142名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:07:57 ID:XKC+VgXD
今日マクド行ったけどガラガラだった…
近くのロッテリアは行列できてたのに
143名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:13:44 ID:gn6fpFuj
ロッテリアは今テリヤキだかエビバーガーだかが半額だからな
144名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:13:48 ID:J0bBRypA
ロッテリアは優勝セールはじまったからなw
しかし最近の巻くどのメニューのつまらなさは客こなくてもしょうがない気もする
145名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:30:17 ID:Z19e0GcL
2005年10月17日 のデイリーランキング
2 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
4 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
6 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
7 通勤ヒトフデ 任天堂 PUZ 2005年10月13日
8 遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! コナミ TAB 2005年10月13日
9 Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
12 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPR 2005年09月15日
14 マリオテニスアドバンス 任天堂 SPR 2005年09月13日
15 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
16 スーパーロボット大戦J バンプレスト SML 2005年09月15日
17 甲虫王者ムシキング セガ RPL 2005年06月23日
18 ガンダム バトル タクティクス バンダイ ACG 2005年09月22日
20 スーパーマリオアドバンス 4 任天堂 ACG 2003年07月11日
146名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:33:23 ID:JMYNj8t7
20 スーパーマリオアドバンス 4 任天堂 ACG 2003年07月11日


(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!
147名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:33:33 ID:nVaDHSBb
11 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9 コナミ SPR 2005年08月04日
12 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPR 2005年09月15日

ワロタ
148名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:35:55 ID:J95pqmLY
1の予定表見たけど、11/18のPSPにあんな隠し玉がいたなんて・・・。
149名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:45:38 ID:rgGSPvP6
しかし携帯機バブルだなこりゃ
150ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/18(火) 22:49:04 ID:kzdWHffs
20位はGBM効果かな。
151名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:57:47 ID:rwRVCOPr
ロッテリアのロッテってあのロッテだったのかー!



リッチリア
152名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:00:51 ID:Z6O0vjdc
日本人ならモスを食えモスモス
153名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:02:08 ID:Z19e0GcL
近くにロッテリアなんか無い。
154名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:02:14 ID:bD/Z2ge7
モスは高い
ジャンクフードは相応に安くあるべし
155名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:10:00 ID:TqoS3Ek2
>154
モスは旨いからな。
156名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:11:06 ID:RO+Kmi4+
近所のロッテリアは軒並潰れてしまった・・・。
ガキの頃よく食べに行ってたんだがなぁ。
157名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:11:55 ID:aJi7MnV7
いや、フレッシュネスだろ。食うなら。
158名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:13:42 ID:EE1FOn+I
ロッテリアのエビ
モスの照り焼きチキン
マクドの100円チキン
このローテで3ヶ月はいける
159名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:16:25 ID:36MLm6tD
太りそうでもありやせそうでもある 日本人なら米を食え 以上。
160名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:17:30 ID:ue7w49P3
モスは久々に食ったら味が濃過ぎてモスチーズ1個すら完食出来なかった
美味いとは思うけど…
161名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:19:24 ID:O+xinqoK
フレッシュネスは玉子の扱いが今一つ。
162たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/18(火) 23:24:47 ID:pabH5827
実質PSPはDSを上回る?ウォーズマン(PSP)VSバッファローマン(DS)
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/051310.jpg

ちょっと古いけどまだ見て無い人どうぞ。
163名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:26:16 ID:Dul7pFjC
しかし・・・
11/17の発売予定ソフトが凄いな
そんなに黄色い鼠が怖いのか?
SCEは
164名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:26:31 ID:bEFQDd0W
ドムドムバーガー最強。

いや行ったことないんだけど、名前テラカワイス
165名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:27:13 ID:TqoS3Ek2
>159
モスライスバーガーのことだな。
166名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:31:59 ID:36MLm6tD
そういや昔ハンバーガーに具をはさむゲームあったな
タイトルとか忘れたが
167名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:34:14 ID:yOWupUNL
バーガータイム
168名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:40:26 ID:36MLm6tD
マニアックなゲームを即答かよ ゲハ板とは恐ろしい場所だ
169名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:41:18 ID:Myr9tBgR
>>164
なんか、いかにも売れそうだし、向こう。
つーかなんかそれはズルいよ、DS。
170名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:44:36 ID:JlhY4esk
バーガーバーガーってマニアックか?
171名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:50:57 ID:gn6fpFuj
バーガーキング。。はもうないんだっけか

>>170
ザ・コンビニみたいなやつだっけ
172名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:23:26 ID:MUagA+7S
モスバーガー、フレッシュネスは店舗によって味が違うよな
というか店員のレベルが低いのか?
マクドはどの店舗もおなじくまずry
173名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:25:48 ID:x3+mqOXz
冷凍したものを解凍して出しているわけではないのだから。
調理している以上、腕の差は出る。
174名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:26:29 ID:i4eFMlSr
開店直後のマックに行ったら、ハンバーガーに塩がかかりすぎててヤバかったことがあったな。
175名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:40:37 ID:W9j5cjhX
>乳触りまくって怒られてます

独太・・・orz

321 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 00:23:51 ID:rssfpn0S0
フラゲした。
前作をやって肯定派なので多少ひいき目でみてますが
色々な部分が前作より確実によくなってる。
ていうか最初の診察からエロイです。
とりあえず今は乳触りまくって怒られてます。
絵柄は濃いめだけど本当に体がエロイ・・・
176名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:43:41 ID:yoFSqnXc
小4の乳を触りまくれる神ゲーなのか?
177名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 03:42:45 ID:Nnfm9SMw
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この11月は任天堂にとってXYZデーなのだ!!!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラーどうぶつの森が占いという要素を加えて形を変えてPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしいTALKMANも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
メターーーーーーー!ルギア!!!!アシッド2!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
11月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
マリオ20歳の誕生日、それは同時に葬式でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww
178名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 03:52:42 ID:KHO7Culy
何気にsageてるのがワロシ
179名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:23:37 ID:Ae72jqHK
既に福福延期ネタも取り入れてるんだな
180名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:33:30 ID:Yhab/MLK
このスレの人って、なんで一つのハードにそんなにまで愛着があるの?
あと、これがもっと疑問なんだけど
なんでそれ以外のハードをめちゃめちゃ憎んでるの?
181名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:37:00 ID:peUDavM2
金がないから1つに執着せざるを得ない
182名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:41:22 ID:bl48Kphk
なにいってんの、ここはロールプレイで遊ぶ板だよ。
いってみりゃなりきりってやつだ。

普段の生活でゲーム機ごときに必死になったりしねぇだろ
183名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:44:44 ID:Yhab/MLK
>>182
このスレ見てると、そうとばかりは思えないよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じ。
ハードメーカーの社員とか系列企業とかまで罵ってる。
さらには取引先の企業まで。
気持ち悪い。
184名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:44:49 ID:KHO7Culy
両方持ってる奴も結構いるべ、俺もそうだが
でも一応ここはvsスレだから一方に偏ってる人が多いのは当たり前な気がする
185名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 04:47:35 ID:bl48Kphk
まあ専用スレで各ハード煽るヤツは、頭のネジしめなおしたほうがいいな。
186名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:02:55 ID:AQOlib9H
DSスレでPSP叩きとかPSPスレでDS叩きとか平気でやる
「DS(PSP)ユーザーがPSP(DS)を嫌いなのは当然」みたいな奴が居るから困る。
注意するとこっちが叩かれることもあるし。
187名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:03:35 ID:4HBfDuTh
レッドソックスがヤンキースのことをけなすようなもん
188名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:14:52 ID:QzakoH+1
vsスレではあおりあって何ぼだ、つうか隔離スレだ
速報スレとかで煽るやつはいかんぜ
189名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:18:26 ID:SBNPx995
ストレートな叩きや煽りは別にいいと思う
悪質なのは相手側のふりをするような奴ら
190名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:21:33 ID:bl48Kphk
叩き煽りがOKでなりすましはダメってどんな基準だよwww
191名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:22:25 ID:W+F2rx4h
やっぱゴッドバーガーでしょ?
神だよ?神
192名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:24:05 ID:AQOlib9H
Pac-Man World 3
ttp://media.ds.ign.com/media/776/776285/vids_1.html

これが北米じゃ売れるんだよな
193名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:32:21 ID:SBNPx995
>>190
シンプルに卑怯か否か
194名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:36:39 ID:wwO9hOtW
うちの近所のロッテリアはポテトに塩をかけすぎるのが難点だ。

にしてもマクドナルドでワイファイか……任天堂の下準備にぬかりはなさそうな。
195名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:04:11 ID:bl48Kphk
>>193
そもそもどうやって見分けてんの?必死チェッカーとか?
196名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:34:13 ID:RlEDU0Bc
ここでバーガーネタ再発かよw
197名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:35:21 ID:RlEDU0Bc
つかマックがPSPとDS持った奴らで溢れかえったりしてな
198名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:37:06 ID:iuet+pl+
日本だとマックはそれを望まないだろうな。
ただでさえ客単価が落ちてるのに長居されたら大迷惑だ。
199名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:02:51 ID:PnDMg8f1
ドムドムはコンソメ風味のポテトが微妙。
ウチのいなかに初めて出来たハンバーガーショップだから思い入れあるけど。
小3までハンバーガーがなんだかよく分からなかったんだよね。
200名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:20:40 ID:iuet+pl+
ドムドムは何故か田舎の出展率が高いよな。
ウチの田舎にもマックやモスは無かったがドムドムだけはあった。
201名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:32:34 ID:QzakoH+1
ドムドムは商業施設とかに隣接してる印象だな
202名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:00:46 ID:hwoVl2pP
客の回転率が必要な店ではきついんだろうな…。
ルノアールとかはそういうの無くても寝てる人とかいるから関係ないかもしれんが
その代わりかどうか知らないがコーヒーとか高いし。
203名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:07:58 ID:iuet+pl+
漫画喫茶みたいに客が長居すればするほど金が入るシステムの店なら
DSやPSPユーザーも歓迎できるだろうけどファーストフードは回転率命だからな
考えられるとすれば有料で接続サービスの提供ってとこかな
204名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:23:47 ID:Q9Yx7UUN
91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/19(水) 09:16:46 ID:xBUmjsmQ
DS用振動パック
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/659/659378/first-look-rumble-pak-ds-20051018020036057.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/659/659378/first-look-rumble-pak-ds-20051018020035354.jpg


きたあああああああああああああああああああああああああああ
205名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:29:51 ID:TOtbRewx
>>204
振動パック付いてるとカートリッジでかくなってたのに、
ROMが無いから普通のサイズなのか・・・
206名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:31:58 ID:aAvxhxvQ
振動だけでDSのGBAスロットを占有するのは勿体無い。

振動以外にも色々と詰め込んだ上に、GBA単体でもちょっとした
ゲームが遊べるデラックスな振動パックが欲しいところ。
207名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:34:19 ID:TOtbRewx
>>206
元々周辺機器端子になるって言ってたでしょうに。
208名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:34:55 ID:3gOU6hBg
SDカードスロット+太陽センサー+振動+傾きセンサーで
3000円くらいなら単体でも欲しいな。
209名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:35:51 ID:TOtbRewx
>>208
カードeリーダーは?
210名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:36:00 ID:3gOU6hBg
>>207
だから振動だけだと勿体無いからほかに色々機能が入った方が
同じGBAスロットの占有でも入れ替えの手間が無くて良いってことだろう。
211名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:36:15 ID:P7wfHZn+
レボのリモコンにもこんな小さい振動部品が内蔵されてるのかな
212名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:37:14 ID:3gOU6hBg
>>209
本体から飛び出ちゃうんじゃないか?
213名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:38:51 ID:aAvxhxvQ
>>210
そうそう。

これ1本でDSが超パワーアップ!
あれもついてこれもついて、なんと驚きの○○円!

これですよ、これ。
214名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:41:34 ID:TOtbRewx
どこぞの周辺機器が出しそうだな・・・
プレイやん、カードeリーダー、太陽センサー、振動パック、傾きセンサー、
GBA・GBスロット、GBA通信端子

>>210
ソフト入れ替えるのとたいして変わらないと思うけど・・・。
215名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:44:43 ID:3gOU6hBg
>>214
まあ何となく多機能の方が嬉しいじゃないか。
振動と傾きセンサー両方使うソフトだって可能になるし。
216名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:46:26 ID:Hazo2oxa
振動くらいならあってもなくてもゲームに支障はないけど
傾きセンサとかを外付けにするのはさすがにまずい気が
217名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:47:43 ID:TOtbRewx
>>216
だから、同梱するんでしょ。
218名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:51:45 ID:UKrWCD9m
太陽センサーも傾きセンサーは確実に本体からはみ出るからなあ

スッキリ収まる単独機能カートリッジと
豪快にはみ出る多機能カートリッジの2種類選べるならアリかと。
219名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:54:33 ID:3gOU6hBg
ハミ出るってもプレイやんくらいなら許容範囲ですよ。
一番使い勝手が良さそうなのはSDカードスロットだろうけど。
220名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:54:54 ID:lypBhYNm
魚群探知機は外せないよね。
221名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:55:15 ID:MNUDMfFF
ロムカートリッジを分解したことないから分からないけど
傾きセンサーや振動機能ってカートリッジのどのくらいスペース使ってるの?
誰かまわるワリオとどりるれろの分解キボン
222名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:55:57 ID:UKrWCD9m
>>219
まワリオくらいはみ出るんじゃないかな
223名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:56:11 ID:MNUDMfFF
以下、周辺機器としてあったらいいな機能レス↓
224名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:57:46 ID:+6VRaErC
えーとね、GBAとの接続はしたいな。
225名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:58:40 ID:3gOU6hBg
>>222
あれはカートリッジ内にROMが入ってたからで
それを差し引けばGBAカートリッジサイズに振動と傾きの同居は可能だろう。
226名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:02:24 ID:NUhkxShh
>>225
隣で振動ユニットがぶん回ってたら傾き検知の精度ぐちゃぐちゃになりそうだけど
227名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:02:43 ID:UKrWCD9m
まワリオは通常カートリッジより体積比で倍くらいでかい
どりるれろの振動モジュールは15x4x4mmくらいに見えた
228名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:06:19 ID:3gOU6hBg
>>226
まワリオはカートリッジ内に振動と傾きが一緒に入ってたけど
ちゃんと振動しつつ傾きも検知してたよ。
229名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:08:44 ID:NUhkxShh
>>228
あ、そういやそうだった
すまん忘れてた

お詫びにまワリオの分解写真を探してきたので勘弁して欲しい
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~metoron/2004diary10.htm#14
230藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/10/19(水) 10:09:10 ID:p+wd3e8l
なんでDSで振動機能搭載しなかったんだろ。
技術的に問題ないだろうに。
231名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:11:06 ID:Q9Yx7UUN
こっちの後追いの展開になってるな

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1049
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129548532/
232名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:29:38 ID:U/QOTgN7
>>204
PSPで振動させたら確実に本体ぶっこわれるかUMDエラー続出

DSすげーな
233名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:00:39 ID:MslDK9S8
ニンテンドーDS、年末向け新作攻勢 ソフト60本超投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000002-kyt-l26
234名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:33:28 ID:pIP1oI5z
235名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:04:11 ID:9EC5/j0r
日本の無線サービスはどこの店でやるんだ?
近所にマクドナルドはないぞ
236名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:08:37 ID:NUhkxShh
>>235
FreeSpotが使えるはず
237名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:13:46 ID:+6VRaErC
日本のマクドナルドでもやって欲しいな。
238名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:20:02 ID:8LXsp6oN
モスでゆったり食いながらやりたい
239名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:01:00 ID:U6VCVPH+
今年の年末はPSPの方が売れそうだな。
結構良いラインナップ揃えた。
240名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:09:38 ID:Pmq1OysE
( ゚д゚)
241名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:09:59 ID:aAvxhxvQ
>>239
なかなか…なんというかユニークな予想で。

DS&PSP各ソフトの売上予想をきぼんぬ。
242名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:22:01 ID:sJvyk56W

ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1

上の予定票見る限りDSの圧勝としか読めないが…
>>239の斬新な予想と根拠をぜひ聞きたいところだな。
243名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:24:12 ID:Rpbi1Kqc
振動カートリッジ小さいのはいいけど評判悪いな・・・

DS振動カートリッジの感触はイマイチ?
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17257.html

さてこの振動カートリッジの感触ですが、IGNは「任天堂が今までに作った振動パックの中で最も激しいものか、もしくは壊れているかのどちらか」と書いています。
振動が大きいだけでなく、金属の「チーチー」という音(どんな音?)もあるそうです。「これを入れてゲームを遊ぼうとは全く思わなかった。無料だから良いものだけど、わざわざ買おうとは思わない」
任天堂は過去にも色々な振動パック類を作ってきているのに、今回のは全く違っていて、どうしたんだろう?とIGNは書いています。
244名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:24:42 ID:hwoVl2pP
だれでもアソビ大全 20万
大人のDSゴルフ 8万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 40万
おいでよ どうぶつの森 40万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 16万
マリオカートDS 60万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 25万
マリオ&ルイージRPG 2 10万

福福の島 12万
TALKMAN 6万
各ベスト 2万
モンスターハンターポータブル 16万
ピポサルアカデミーア2 7万
KARAKURI 9万
EXIT 5万
僕の私の塊魂 20万
真・女神転生 デビルサマナー 7万
バイトヘル2000 8万

どうよ、予想してみた。
239じゃねーけど。
245名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:25:35 ID:oorRXFmx
現実逃避
246名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:26:02 ID:+6VRaErC
>>242
DSに無くてPSPにあるもの………
それはエロのみ。
しかしそれこそ超大逆転の布石なのだっ!!
ソニーが抱える映画、音楽コンテンツ事業の女優、アイドルたちを次々と無理からにAV出演させる!!!
これで一千万台突破じゃあああああああああっ!!!



とでも思ってるんじゃないの?
247名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:27:53 ID:wnyD6RRh
>>244
PSPに甘すぎだな。PSPで10万クラスとなると、ウイイレレベルだぞ

福福の島 5万
TALKMAN 1万
各ベスト 5000
モンスターハンターポータブル 6万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 5万
真・女神転生 デビルサマナー 5万
バイトヘル2000 5000


こんなもんだろ、馬鹿な子
248名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:30:09 ID:pIP1oI5z
【PSP】激・戦国無双 12月8日発売日決定
PSP「スーパーロボット対戦MXポータブル」12月29日発売 5040円

そうたはぅすより
249名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:30:14 ID:hh+QU5mq
>>244
塊やモンハンは据え置き本編より売れる計算なのかよ
名も無き新作が9万やら5万ってのもふざけすぎ
250名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:30:47 ID:U6VCVPH+
各ベストは相当いくと思うよ。
バイトヘルだって甘く見ないほうがいい。
251名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:32:05 ID:cieXqAls
>>246
書き込む前に、一度読み返すといいよ。
自分が書いていることがどれだけ恥ずかしいことか再認識されるから。
252名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:32:20 ID:sJvyk56W
>>250
だから具体的に予想書いてよ。>>244みたいな書式でさ。
253名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:32:28 ID:FPMFP3j9
>>250
ベストが数万も売れたらFF並みのタイトルだ
バイトヘルは何を勘違いしてるのか知らんが、もともとぜんぜん売れてないタイトルだぞ
そして近作に限って売れる要素も皆無だ
254名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:32:29 ID:hwoVl2pP
そうか、まぁ何の知識も無く書いた数字だからな。
ただ、モンハンはわからんが塊は携帯向きだと思うから伸びるんじゃないかと期待してるんだよね。
255名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:33:34 ID:FPMFP3j9
天誅や首都高で五万だから
塊は伸びて5万ぐらいかね
256名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:33:46 ID:0Gon4Vzd
可愛いメイド ポータブル が500万本くらい売れるんだよきっと
257名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:34:29 ID:2Yvp9zhe
バイトヘルの何を見てそんなに売れそうに思ったのだろう?
258名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:35:34 ID:pwsgA4us
ベストはみんごるがデイリー下位に入ってくるだけだろう。
デイリーなくなるから意味ないが。

ほぼ>>247の予想であってるな。バイトへルは1万はいくと思うけど。
259名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:35:46 ID:rKXXCeR4
>>255
塊は据置でいくら売れたの?
260名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:36:57 ID:pIP1oI5z
FF3DSってフルポリゴンじゃなかったっけ?

651 名前:※名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 13:16:12 ID:pMf85Y3/
ファミ通初めてフラゲできた。
特にめぼしい記事はありませんね。
FF3の詳細が載ってる。
背景はレンダリングCG、キャラはポリゴンになって追加要素もあるとか。
ワンダのレビュー凄い。
261名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:37:29 ID:ealOuOLE
>>259
新作が10万台前半ぐらいじゃなかったかな
262名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:38:28 ID:Ffxx5OSa
FF3キタのか
スキャンアプしろよ
263名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:39:39 ID:Ae72jqHK
PSPスパロボ、値段だけは頑張ったな
264名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:39:51 ID:7Lf4hTdb
ニンテンドーDS、年末向け新作攻勢 ソフト60本超投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000002-kyt-l26

これでもPSPの方が売れると思うのだろうか?
年末年始はただでさえ任天堂が強いのに
265名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:41:07 ID:gofomor0
>>264
ひでーw
勝負ついちゃうお
266名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:42:11 ID:Ae72jqHK
あのGCですら息を吹き返すのが年末の任天堂
267名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:43:29 ID:pIP1oI5z
>任天堂の米国法人は10月18日、
>公衆無線LANサービス提供企業のWayportと組んで、
>全米6000店のMcDonald'sで任天堂の新しい無線ゲーミングサービスへの無料アクセスを提供すると発表した。
>サービスは11月14日から開始予定。
(中略)
>ニンテンドーDSと無線対応のゲームを持ち込み、
>Nintendo Wi-Fi Connectionモードでゲームを立ち上げればサービスに無料でログオンできる。
>設定は不要。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/19/news005.html

429 名前: ◆JtrSljwTjg 投稿日: 2005/10/19(水) 14:36:06 [ px1JqiI6 ]

上乃に11、12、コンピレーション書き忘れ
天誅DS,ゼノDSの新情報
次々号予告・・・21タイトル収録のDVD付き

FGCもニンドリもスクエニの広告載ってない。昔からか?
電撃PS2のDVDに聖賢4が入っている模様

ほかはまた後で
268名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 14:46:34 ID:G8SUvplF
>>263
移植で新作並みの値段って、全然頑張ってない、頑張ってない
269名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:06:20 ID:7Ajzm4db
年末までの販売本数予想

だれでもアソビ大全 12万
大人のDSゴルフ 8万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 30万
おいでよ どうぶつの森 40万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 15万
マリオカートDS 60万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 15万
マリオ&ルイージRPG 2 8万

福福の島 8万
モンスターハンターポータブル 8万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 3万
真・女神転生 デビルサマナー 5万
バイトヘル2000 5千

年末までだとこのぐらいか
遊、ゴルフ、森、カート、もっと、猿、塊は最終では伸びるだろう。
TALKMANはどうなるかわからん。
さすがのPSPも年末はこの位はいけるんじゃないか。
270名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:16:55 ID:pIP1oI5z
>>269
おまいは年末年始の任天堂ハードの強さを知らない




あのGCが売れるんだぞ
271名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:19:24 ID:pIP1oI5z
PSP「ドラスロット 沖スロ王!パイオニア12」1月26日発売
272名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:20:20 ID:G8SUvplF
もうエロゲーとパチスロぐらいだな
273名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:21:19 ID:Hazo2oxa
パチンコの液晶部分だけ集めたのを出してくれないかな
274名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:22:39 ID:aAvxhxvQ
だれでもアソビ大全 20万
大人のDSゴルフ 2万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 20万
おいでよ どうぶつの森 30万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 25万
マリオカートDS 50万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 25万
マリオ&ルイージRPG 2 15万

福福の島 2万
モンスターハンターポータブル 10万
ピポサルアカデミーア2 10万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 10万
真・女神転生 デビルサマナー 4万
バイトヘル2000 5千

DSは勢いに乗れれば全体的にもっと上がる可能性も。
275269:2005/10/19(水) 15:23:27 ID:7Ajzm4db
>>270
ポケモン、スライム、カートはもっと上ってこと?
ほかはこれぐらいの気がするが。
276名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:24:49 ID:G8SUvplF
>>276
だからさー、PSPソフトの売上見てから書けよ
今年10万超えたソフト何本あるよ
277名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:25:41 ID:pIP1oI5z
>>275
いや
PSPソフトの売り上げがもう少し落ちるかも…
278名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:26:56 ID:pIP1oI5z
279名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:48:08 ID:7Ajzm4db
>>275
確かにPSPは、どれぐらいゲームとして
使われてるのかも、分からんからな。
ほんとにゲーム機として終わってたらもっと少ないかも。

274の予想は俺から見ると不思議だ。
広告を結構打つだろう福福が、2万って少なすぎないか。
逆に塊魂十万はかなり大きい数字に思える。
280名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:50:29 ID:fhsqrgHU
>>276
PSPのソフトも年末くらい売れるんじゃない?
むしろ売れ無きゃヤバイ
281名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:50:48 ID:pIP1oI5z
>>279
発売2日前になっても宣伝なしだし
それほど宣伝はしないんでない?
282名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:51:29 ID:QzakoH+1
モンスターハンターってPS2でも15万ぐらいじゃなかったか
283名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:57:01 ID:pIP1oI5z
284名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 15:59:23 ID:7Ajzm4db
福福、電車で広告見たからテレビでもやると思ってたが。
発売延期で広告縮小ってことか。
それで森川君が鬱ってたのなら納得。
285名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:07:41 ID:mehYlPWl
大人のDSゴルフは馬鹿に出来ないかも知れんぞ。

教授が売れたせいで予想がしづらい・・・
286名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:16:07 ID:7Ajzm4db
俺もゴルフはどうなるか分からん。
上で年内8万と書いたが、
それが多いのか少ないのか。
広告打ったらみんゴルと同じぐらいいく気もする。
287名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:18:16 ID:I0PyevY7
>>280
PSPは売れないからやばいんですよ
288名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:19:56 ID:Gh80xdK3
福福の島 5万
TALKMAN 1万
各ベスト 5000
モンスターハンターポータブル 6万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 5万
真・女神転生 デビルサマナー 5万
バイトヘル2000 5000


これが一番妥当な気がする
新作は数千で爆死する可能性もあるが
289名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:24:36 ID:iPPVfla7
(・Ω・)予想
だれでもアソビ大全 8万
大人のDSゴルフ 0.8万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 12万
おいでよ どうぶつの森 20万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 15万
マリオカートDS 45万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 8万
マリオ&ルイージRPG 2 5万

福福の島 3万
モンスターハンターポータブル 8万
ピポサルアカデミーア2 10万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 8万
真・女神転生 デビルサマナー 4万
バイトヘル2000 5千

(・3・)以上
290名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:25:35 ID:Gh80xdK3
福福の島 5万
TALKMAN 1万
各ベスト 5000
モンスターハンターポータブル 6万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 5万
真・女神転生 デビルサマナー 5万
バイトヘル2000 5000

こっちの方が妥当だって
現実見ようYO
291名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:27:28 ID:VcoQEh18
GKテラアワレ
292名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:32:37 ID:iPPVfla7
(・3・)じゃーもー全部5万でいいよ
293名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:32:48 ID:hwoVl2pP
さて、誰の予想が一番近くなるかね。
楽しみだ。
覚えちゃいなさそうだが。
294名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:33:11 ID:zrh0Fzqz
(・Ω・)予想
だれでもアソビ大全 8万
大人のDSゴルフ 0.8万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 30万
おいでよ どうぶつの森 50万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 15万
マリオカートDS 65万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 8万
マリオ&ルイージRPG 2 30万 ←前作50万越えだぞ。評価も良い。


福福の島 2万
TALKMAN 1万
各ベスト 5000
モンスターハンターポータブル 6万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 2万
EXIT 2万
僕の私の塊魂 5万
真・女神転生 デビルサマナー 3万
バイトヘル2000 5000

こんなもんだろうな
295名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:34:23 ID:zrh0Fzqz
こういう予想では、悲しいけど大体PSPが予想より低くなるな
例: ウイイレが30万、天誅が10万などなど
296名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:35:15 ID:U/QOTgN7
>>290
ぶつもりパクリは2万がいいとこ

PSPのソフト売り上げをよく調べてみるといい
297名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:37:54 ID:IbNTStSP
どの予想みてもDSのぶつ森とマリカー合わせた本数が
PSPタイトル全て合わせた本数より多くなるのは変わらないんだな・・・

それでも妥当だと思えるのはなぜ?
298名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:38:54 ID:iPPVfla7
>>293
(・ω・)まぁね。ちょっと前の自分が適当に書いた数字さえおぼえてないしな
299名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:38:57 ID:qc2Zdn5o
妥当だからじゃねぇか
300名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:39:31 ID:gj3BwZ3F
>>295
ウイイレゆびきたすは初週6万5千本も売れない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125365161/
301名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:41:23 ID:d9mn88XV
(・Ω・)予想
だれでもアソビ大全 15万
大人のDSゴルフ 0.8万
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 30万
おいでよ どうぶつの森 50万
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 15万
マリオカートDS 65万
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 8万
マリオ&ルイージRPG 2 30万 ←前作50万越えだぞ。評価も良い。


福福の島 2万
TALKMAN 1万
各ベスト 5000
モンスターハンターポータブル 6万
ピポサルアカデミーア2 5万
KARAKURI 5000
EXIT 5000
僕の私の塊魂 5万
真・女神転生 デビルサマナー 3万
バイトヘル2000 5000
302名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:42:49 ID:Y2ZQSvgo
モンハンと塊は20万はいくだろ
303名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:43:45 ID:h2nu1ZkW
>>302
さすがにおまえは馬鹿すぎると思う
304名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:44:45 ID:wEmOPdP3
PSPの20万って言ったら、据え置きのミリオンクラスな訳よ
305名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:45:17 ID:HkkUYzir
マリオカートと動物のもリは金かけてるしネットで費用かかるから100万本売れても赤字、PSPの損益分岐点は低そうだから黒字。
売れても赤字だらけハードと、そこそこでも黒字のハード、どっちが勝ち組?
306名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:45:20 ID:Re0ihVH4
冗談が通じないほど必死だなw
307名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:48:23 ID:+6VRaErC
>>305
妄想を前提にして話はできないなあ
308名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:48:27 ID:+e3rUzcr
さすがに100万売れれば黒字じゃねーのか?
309名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:50:16 ID:LhDTUzLC
そういやマリカのWiFiの費用ってどこでまかなってんの?
ユーザーは完全無料なんだよね?
310名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:50:46 ID:C/18ktiX
売れても赤字だらけハードと、そこそこでも黒字のハード、どっちが勝ち組?



これはアレか
皮肉なのかな
311名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:51:18 ID:/hx5ZQ26
>>305
任天堂が負担するネット関係の金額ってそんな高いの?
312名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:51:35 ID:MNUDMfFF
ローグギャラクシー 100万
313名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:52:13 ID:C/18ktiX
>>309
任天堂だろ
具体的に言えばソフト代だろうな

対戦はP2Pで、必要なのはマッチングサーバーの管理ぐらいだろうから、そんなに心配するほどでもなし
314名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:53:42 ID:zjSHq0tM
PSP激・戦国無双 12月8日発売日決定
PSP「スーパーロボット対戦MXポータブル」12月29日発売 5040円
(COOLGAMER)
PSP「ドラスロット 沖スロ王!パイオニア12」1月26日発売

シンプルのPSPのパーティゲーム?はBGMをメモステの音楽に変更可能だってな、スゲー
315名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:54:49 ID:OgLZvwno
>>309
Wi-Fiで赤字が出てもその分ハードが売れるから
赤字は宣伝費みたいなものと考えてるらしい。
316名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:55:38 ID:C/18ktiX
PSPはもう終わったって感じだなぁ
先日のDSの大発表への対応も何もなしって感じみたいだし
317名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:56:16 ID:DRsXVBdL
>>312
全部ひっくるめた黒字額100万円目指すのなら現実的でいいと思う。
318名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:57:38 ID:OgLZvwno
>>316
一応PSPユーザーなんで勝手に終わらされると困るぜ。
まあソフトは売れてないが数はあるしハードは週間ならDSとそこまで大差があるわけでもなし。
もうちょっと頑張ってくれるだろうし頑張って欲しい。
319名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:04:20 ID:C/18ktiX
ハードは大差あると思うよ
320名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:06:34 ID:6v6YW9Qe
150万台差つけられて
普段は1/2程度で、新色効果出しても抜けなくて
これで大差じゃないなら何が大差だ
321名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:08:27 ID:hwoVl2pP
なによりPSPが終わっちゃうとDSとGBAだけだろ?
例えばモンハンのPS2のと連動とか色々面白そうなことができなくなるじゃん。
DSは売れてるし面白いゲームも出るんだろうけど
PSPでしかできないこともあるわけだし消えられると困る。
PSPがDSの代わりをできないようにDSもPSPの代わりにならない部分もある、
つーわけで上手く共存して行ってくれると非常に助かる。
322名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:08:35 ID:OgLZvwno
>>319
いや、ほら、先週とかDSが39000台でPSPが31000台だったじゃない。
PSP頑張ってるなって思ったよ。駄目か?頑張ってるって思っちゃだめか?
何が何でも終わってると思わなきゃ駄目か?8000台は頑張ってるうちに入らず大差か?
323名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:09:33 ID:+6VRaErC
>>322
うん、まあ、サターンユーザーだった時には俺も
サターンが頑張ってるな、って思ってたよ。
324名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:10:06 ID:vKFe22Ix
>>321
携帯機と据え置き機の連動は絶対に上手く行かないから安心汁。
325名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:10:35 ID:OgLZvwno
>>320
150万台差は別に良いんだよ。
GCとPS2みたいにどうしようもないほど差がつかない程度に
DS4万、PSP2万くらいのペースで仲良く売れ続けて欲しいだけだ。
それの何が悪い!
326名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:10:36 ID:6v6YW9Qe
>>322
いや、今は新色効果で一時的に差がつまってるだけだろし
ハード売上スレ入ってきてみると、いかに大差かよくわかるよ


まあ、新色出しても負けてる状況がやばすぎる証明だと思うが…
327名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:11:11 ID:msNFwrub
モンハンてなんか連動あるのか?
328名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:11:39 ID:gj3BwZ3F
>>322
本当に終わってたら、何も言われなくなるよ
GCやXBOXのように…
329名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:11:53 ID:VSqGGXqB
もうPSPは負けたんだから
後はいかにしてマイナーハードとしての道を歩むかだ
330名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:12:03 ID:hwoVl2pP
>>324
エー(´Д`)ソンナァ
331名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:12:36 ID:rKXXCeR4
>>325
誰が悪いって言ってるんだ?
332名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:12:43 ID:p31VPLM5
>>328
PSPって、ソフト売上末期の今のGC並みなんだぜ…
333名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:12:45 ID:OgLZvwno
>>323
まあ実際頑張ってたしな。
タイトル数も結局1000本以上出てたしFFやDQ以外ではPSとの差は無かった。
とりあえずFFDQを遊びたいってユーザー以外ならSSでも満足できた。
334名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:12:51 ID:hwoVl2pP
>>327
あり、なかったけ。
オレの想像妊娠?
335名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:13:50 ID:9lqvKx03
でも正直な話、最近ネタにする以外であんまりPSPの名前出さなくなったな…
いやだって、ろくなソフトでねーし
336名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:14:24 ID:msNFwrub
>>334
ぐぐったらあったわ。
337名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:14:37 ID:+6VRaErC
>>333
俺は今でも最高のハードだったと思っているよ。


Pなんとかユーザーが後で俺のように思えるとは到底思えないが。
338名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:16:54 ID:gj3BwZ3F
煽られなくなったら終わりですよ
339名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:17:48 ID:rKXXCeR4
もうほとんどDSの話しか無い気がするが・・・
340名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:18:52 ID:hwoVl2pP
パワプロPSPでキャラ育てて…据え置きに、とか
すごくいけそうな気がするんだけどなぁ…
341名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:21:05 ID:Ae72jqHK
GBのパワポケと64のパワプロで同じような事やってたっけ
342名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:21:19 ID:cieXqAls
小島監督、BlogでPSP向けの企画書に取り組んでるって載せてたね
343名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:27:29 ID:zeTx48iH
僕らの太陽ポータブル来るか
344名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:32:03 ID:zjSHq0tM
なんかこのスレ終わってるな、質悪くなった?
345名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:32:46 ID:rKXXCeR4
USB太陽センサー?w
346名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:44:03 ID:gj3BwZ3F
>>344
質良かった時なんてあったっけ?w
347名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:45:44 ID:zeTx48iH
コテが糞みたいな馴れ合いしてた時代か?
348名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:13:07 ID:F7b5ufa2
【ヒント】実売数と出荷台数
349名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:17:07 ID:pIP1oI5z
こんなんありましたけど

274 :名無しさん必死だな :2005/10/19(水) 17:54:27 ID:zusnbC+p
店員のBLOGより

2006月上半期 オウガバトルDS(仮) 価格未定
2006月上半期 タクティクスオウガDS(仮) 価格未定
350名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:18:52 ID:zjSHq0tM
据え置きにまともな奴が行ってしまったからな、仕方ないよ。
351名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:27:56 ID:pIP1oI5z
MX追加要素詳細

440 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/10/19(水) 18:01:28 [ EFIvyPa6 ]
次号予告
FF3,無双DS
次々号予告は↑
>>678
これは新要素じゃないがヒューゴ、アクア、ガルムレイド、サーベラス、マップ、合体攻撃
ダブルアタック、支援攻撃の詳細
お気に入りシステムで2作品選べる。どこでもセーブ。省電力モードがある
352名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:28:58 ID:pIP1oI5z
687 :※名前は開発中のものです :sage :2005/10/19(水) 18:19:57 ID:Q7rMMppc(3)
438 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 17:52:13 [ 3dJa/cbM ]
MXのオリジナルキャラは
PSP版だけのキャラなんですか

442 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/10/19(水) 18:18:28 [ EFIvyPa6 ]
>>438
たぶんMXにいたキャラ、最近はインパクトとサルファしかやってないからMXは知らない

>>684
そう。主人公の声優が子安だったり豪華。
>>685
ディーゴアージス。(石塚運昇)犬
仮面の男(石田彰)仮面
マゼール(伊藤健太郎)カエル
モンスターを投げることができる
>>686
ぶつもり音楽CD付
353名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:32:56 ID:gj3BwZ3F
スパロボのベタ移植ほど魅力のないものはないな
354名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:36:43 ID:+FOHm1Yk
>>162
ワロタ
355名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:57:32 ID:I3dOWerD
現状DSが優勢なのでDS寄りになってもある程度は仕方が無い
GKでも信者でも何でもいいから煽ってでも食いついて来て欲しい
過去にあった糞どうしようも無いコテの雑談場だけは勘弁
356名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 19:35:31 ID:mVSJ3L99
コテが居た頃はGKや盲信者の煽りは見事にスルーされてたからねえ…
そりゃつらかっただろう
357名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:02:37 ID:U9w1/onI
頑張れ、PSP
358名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:04:07 ID:B5yt14UV
PS3のネット対戦はPSPを媒介にする予定。
来年の夏前にPSPのネット接続用UMDを発売。
PSPを用いた際にはwi-fi並みの簡単さでネット対戦が可能。
359名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:05:02 ID:N20gQ0I/
何の必要性があってPSPを媒介にするんだ?
その時点で簡単でも手軽でもなくなるが・・・
360名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:17:13 ID:XCkqlqr5
年末のPSPってほんとにやる気ないな・・・

ウイイレより売れそうなソフト一本も無いじゃんw
361名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:17:42 ID:twy+4xwP
PS3に無線LANアンテナ内蔵するだけで十分な気が
362名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:40:41 ID:QzakoH+1
赤どこの起動注意画面吹いた

つうかえろいな、エロさだいぶあがってるな
363名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 21:15:40 ID:RJlMCDxa
もうSONYもPSPやめたいんだよ。
売れば売るほど赤字になるし。
ソフトも制作費高すぎで、作れば作るほど赤字になる。

しかしゲーム屋に展示されているPSPのソフトは
めちゃめちゃいっぱいあるな。
これらのソフト全部赤字だと思うと、ソフト会社かわいそ。






364名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 21:31:43 ID:pIP1oI5z
今回は全体的に低めやね

719 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/10/19(水) 21:18 ID:RRAqa1cz
レビュ−。疑い深い人は後でいつもの人に確認取るよろし。
(中略)
新規幻想 7678
ブロック崩し 7556
ツバサクロニクル 6668
365名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 21:37:34 ID:hwoVl2pP
>>363
ソース
366名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 21:55:12 ID:gYMAKi8d
ベタ移植でお茶濁したとこは勝ち組 新作出して爆死したとこはご愁傷様
まー新作爆死はどのハードでもよく見られる光景だがな
367○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/10/19(水) 22:10:37 ID:cLfkszvf
PSPの起動画面いいね
368名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:14:20 ID:B5yt14UV
>>361
PS3に無線LANアンテナは内蔵されず、PS2のハードディスクのように
別売りになる。その分PS3の価格を下げ、代わりに無線LANの価格を
多少高めに設定。そしてPSPを持っている人は無線LAN購入の必要が
ないとすれば、無線LANを購入するよりはもう少し金を出してPSPを
購入しようと考える人が増える。それをねらって今度はPS3とPSPのセットを
特典付きで販売。
369名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:15:26 ID:Hazo2oxa
そういやPSPの起動画面見たことないや
よこたてぴメニューはさんざん見たが
370ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 22:30:36 ID:VEXhlo9e
PSPの十字キー問題だけは絶対いけないと思う。
371名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:31:45 ID:B5yt14UV
現在のソニーはPS3に全てをかけている。
GBAユーザーがDSへと流れるよう任天堂が戦略をとったように、
PS2ユーザーがPS3へと流れるのをソニーは期待している。
市場規模では携帯機よりも据え置き機のほうが大きいので、
PS3でシェアを獲得したあとで、再度PSPを売っていく方針。
PS3はゲーム機ではなく、マルチメディア機としての
ポテンシャルを持っているので、例えば音楽をPS3にダウンロードして
PSPで持ち歩く、あるいは映画を(以下同文)といった、
家ではPS3、外では持ち歩けるPS3としてPSPを売り出していく。

疲れた。まあPSPがんばれ。
372名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:35:01 ID:bl48Kphk
>>368
現時点で出てるPS3のスペックシートには
Wi-Fi IEEE802.11b/gの文字がはっきり書いてあるんですが。
373名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:40:49 ID:Hazo2oxa
現時点で書いてあっても
発売時になぜか消えているのがSCEクオリティ
374名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:46:17 ID:U0McbKK6
281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 21:49:44 ID:zTCeyjmu
聖剣
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5951.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5952.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5953.jpg
375名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:47:29 ID:GPDTR830
>>370
ロボタンとは何か違うの?
376ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 22:48:03 ID:VEXhlo9e
>>375
ナナメに入りズラい。
ていうか入らない。
377名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:49:36 ID:U0McbKK6
284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 21:54:19 ID:zTCeyjmu
天誅
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5954.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5955.jpg
378名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:51:42 ID:GPDTR830
>>376
交換してもらったんじゃないの?
379名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:52:05 ID:pwsgA4us
>>377
思ったより綺麗だけど、小さくてやり辛そう。
無理して天誅出さなくてもいいのに。
380名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:57:56 ID:B5yt14UV
ところで俺としては、カシオとかの電子辞書メーカーとタイアップして
DSで電子辞書ソフトを出して欲しい。電子辞書買う人の結構な数が
DSに流れると思う。まあ別にタイアップしなくても自力で作ってくれても
いいんだが。下画面で入力、上で表示な。
381ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 22:58:25 ID:VEXhlo9e
>>378
それでもやっぱ、ダメだった・・・
構造的欠陥みたい。いずれ改善されると思うけど。
382名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:58:47 ID:7slbmIAC
>>380
マテ
383名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:59:08 ID:U0McbKK6
>>380
突っ込んでいいのか悪いのか
384○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/10/19(水) 22:59:41 ID:cLfkszvf
辞書より手帳が欲しいよ
385名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:59:57 ID:JKMCtfSX
とりあえず様子見
386名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:02:10 ID:GPDTR830
>>381
嘘。それってオカシイじゃないの。
黒が無ければそれが仕様だで通るけど、
黒と比べて駄目なら駄目に決まってるんだから。
387名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:05:31 ID:B5yt14UV
>>382
>>383
え?もしかしてもう出てるとか?ちょっとググって来る。
388名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:07:00 ID:U/QOTgN7
>>374
買いケテーイ
389名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:08:40 ID:7LC37OqI
大人のゴルフが欲しくてDS買いそう。
コースって幾つくらいあるんだろう??
金があったら高機能なPSPも欲しいけど、
ゲームを週に1回するかしないかの人間にPSPのソフトは敷居が高いよ。。。
390ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 23:08:47 ID:VEXhlo9e
>>386
「改善」が結果的に「改悪」になっちゃったみたいなんだ。
391名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:10:50 ID:j1NP4WlX
>>389
公式HPにあるのは7コースっぽい
392名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:11:29 ID:Hazo2oxa
DSゴルフはちょっと気になってる
公式の情報見たらわりと思い通りに飛ばせそうな仕組みになってるみたいだし

スライド方向+スライド長さ+スライド速さで厳密に飛距離とか決められる
仕組みだったらとてもじゃないがやれそうになかった
393名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:11:35 ID:iPPVfla7
(・Ω・)微妙に面白そうですね
394ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 23:13:37 ID:VEXhlo9e
大人ゴルフは難しくあって欲しい。
395名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:15:18 ID:B5yt14UV
うおおおおお!でてたのか辞書!!ショックだ
楽引辞典って本当に辞典だったのか
でも辞書数少ないな。もっと辞書いれて英語以外にも対応してて
音声まで出ちゃったら神だ
期待してまってるぞ
396名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:15:26 ID:GPDTR830
>>390
う〜ん。まぁ、それならそれで話は簡単かもね。
元に戻せば良いということになるわけだから。
397389:2005/10/19(水) 23:18:50 ID:7LC37OqI
>>391
ありがとう。
7コースっぽいね。
あぁ、欲しいぃ。
398ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/19(水) 23:19:27 ID:VEXhlo9e
>>396
そう。つまりそういうこと。
399名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:19:51 ID:/k7dsmd3
ゴルフ欲しい
400名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:20:04 ID:IpDqaVw/
金型の問題だとしたら、すでに十字の効きにくい白PSPは大量に生産済
だろうし、すぐに切り替えるわけにもいかないだろうしで。
市場に出回ってるぶんは、当分の間元に戻らないかもしれない。
401名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:22:09 ID:iPPVfla7
>>395
(・Ω・)来年「大人の英語を〜DS」ってのがでるよ〜
402名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:22:21 ID:LH+JZ40P
NDS『このクイズ野郎っ!!』更新!
ttp://namco-ch.net/quiz_yarou/index.php
403名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:25:26 ID:GPDTR830
市場に出回った分(既に生産してしまった分)は元に戻らないでしょ。
回収かけたという話は無いわけだから。
404名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:29:00 ID:MNUDMfFF
聖剣DS今冬か
まあスクエニのいう事だから信じてないけど
405名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:31:27 ID:D3C1ydH+
62 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/10/19(水) 22:39:27 ID:ib3wJcHg
つ【今週のファミ通】
1.DBZ 327908
2.スーマリ 36116 878906
3.たまごっち 34115 228256
4.教授 20709 635783
5.あたま塾 20127 551877
6.三国無双4猛将伝 18090 311407
7.指 11094 148431
8.犬 11074 709014
9.アーバン 9798 36525
10.JSS 9631 385376

11.ムシキング 8358 568130
13.ガンダムPSP 6690 54371
15.ウイイレ9 6451 890581
18.ガンヒー 5983
19.逆裁DS 5841 77682
20.GGXX#PSP 4781 19239
25.どりる 3234 13115
26.地球防衛軍2 3014 143791
30.マリオ野球 2800 182789
406名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:31:28 ID:GPDTR830
にしても謎だな。ロボタンいじったのは当然だけど、
問題無かった十字キーまで何故いじったのか。
407名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:31:38 ID:RlEDU0Bc
今冬ってことはめいいっぱいの2月になりそう
408○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/10/19(水) 23:32:05 ID:cLfkszvf
>>395
TALKMAN
409名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:33:35 ID:D3C1ydH+
184 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/10/19(水) 22:25:06 ID:ib3wJcHg
つ【今週のハミつー】
PS2 23595
GC 1988
箱 172
GBA 365
GBASP 9262
GBM 24342
PSP 29948
DS 46609

ハード別ソフト売上
PS2 63.0
DS 16.7
GBA 11.9
PSP 6.9
GC 1.4
箱 0.2
********************

PSPが1万ぐらい落ちたな。
410名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:37:36 ID:HoDS9n1P
>>409
キター
411名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:39:39 ID:VEK3OisF
もう駄目かもわからんね
412名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:40:39 ID:peUDavM2
いやいや、PSP安定しすぎ
こんだけソフトが揃ってないなかで、
こんだけ売り上げてるんだから
単純にすげぇと思う

ま、自分もアダルトUMDしか持ってませんけどね
413名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:42:12 ID:VEK3OisF
発売ソフト無い中、逆に売上を上げてるDSはどうなんだ
414名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:42:56 ID:rJSFiWUq
>>412
売上一万も下げて、安定してるも糞も無いだろ
普通に下げ杉
415名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:45:17 ID:D3C1ydH+
>>413
カンファレス効果かね?
FF3は一般のニュースにもなっていたし。
416名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:45:16 ID:gj3BwZ3F
PSPは明らかにソフトがな…
今年出たソフトで売上見込めそうなタイトルってテイルズとウイイレしかなかったし
他に何かソフトあったか?
そんな中でハード販売台数伸ばせたのは奇跡
417名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:48:00 ID:aXb6TiLQ
九月はソフト大量に出たんじゃなかったっけ、PSP
418名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:49:10 ID:/c+hoIu6
>>416
志村ー伸びてない、伸びてない
419名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:49:14 ID:gj3BwZ3F
>>417
そうやってすぐ名前が出ないソフトばかりだろ?
420名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:50:28 ID:peUDavM2
ソフトが揃ってないってのは
まるで欲しいソフトが発売されてない中で
って事ですよ
DSは面白そうなのいっぱいあるから、
売り上げ上がるのは妥当
まして年末にかけてさらなる充実があるわけで、
今から買っておいても損はなし
しかし、PSPは今も未来も残念ながら…の状態でしょ
にも関わらず、3万近いなんておかしいくらいですよ
421名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:50:47 ID:gj3BwZ3F
>>418
正直週間販売台数数千台に落ち込んでも不思議じゃなかったのに
2万台前後売ってたんだから伸びてると言っていいだろう
422名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:53:19 ID:QNqXfM71
>>421
そりゃ粘ってるというんだろ
でも遠からずその領域に達すると思うよ、現状見てると
423名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:54:37 ID:3MhaaikO
個人的にはテイルズとウイイレは合わなかったな
朱紅い雫、太鼓の達人、Hgは面白かった。
ギャラリーフェイクも買ってみたがちょっとやる時間がないんだよなー

去年の年末に買った分も含めたら十分にお腹いっぱい
424名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:56:52 ID:GPDTR830
タイレシオが伴っていれば、伸びてるとも粘っているとも言えるけど。
そんなの言い方の問題であってどうでも良いでしょ。

一番のポイントは、タイレシオが低いままであること。
これは伸びているとも粘っているとも言えない。前例が無い、異常事態。
425名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:05:48 ID:B5yt14UV
これってやっぱプレイステーションブランドだよね。
流石というかなんというか・・・。やっぱ据え置き機で
シェアとってるっていう信頼はでかいんだね。
それに応えてるかどうかは別としても。
426名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:09:43 ID:BTCsoPCO
無線LANの環境が整っていれば、PSPではインターネット、NDSなら、11月下旬から開始する、ネットを経由した通信プレイができるのですか?
427名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:11:44 ID:rgepW1fD
もしブランドでハードだけ売っているとするのなら、反動が恐ろしいな。
428名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:13:07 ID:FMZqPmfg
そのとおりです。
429名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:17:55 ID:fLoDeLSH
>>426
まあ整って無くても、DSの場合、別売りのUSB機器を、PCにぽんとさすだけさ
430名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:23:24 ID:BTCsoPCO
>>429
レスありがとう(^.^)(-.-)(__)
431名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:42:13 ID:LJA6oMto
レボリューションでも「ニンテンドーWi-Fiコネクション」が開始されると任天堂が正式に発表

http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17265.html
432名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:21:58 ID:o30pRyhy
PSPはゲーム以外の環境が充実してきて
ロケフリ対応は魅力感じるが、
そのせいで、余計にゲームやる気がないユーザーだけが増えて
肝心のゲームが売れないからなー

ま、あれはあれでいいんでないの?
433名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:26:45 ID:CffiHui1
ハードが普及さえしてりゃ
いざ面白いソフトが出た時数も伸びやすかろう。
サードも最初に一発当てようと狙ってくるんじゃまいか。
434名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:30:02 ID:o30pRyhy
>>433
DSがなければね。
PSPの売れ具合もそれほど悪くはないと思うが、それ以上にDSが売れまくってるし、
ゲームやる気のあるユーザーが多いDSで出した方が一発は当てやすいでしょ
435名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:30:30 ID:DOo/0U5o
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi?start=0&pass=
こりゃ年始以降もPSPがDSを抜くチャンスは無さそうだ
436名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:50:16 ID:JNwnYXFJ
DSのWifi、仕様みたけど、あれでいいの??
すでに無線LAN自宅につないでる場合、暗号形式変えないといけないかもしれないし、
USBでポン!もXP限定。
しかもポンでパッでサクッ!というわけでもないし。
子供が買っても本当につなげられんのか?
なんか言ってること違うよorz
437名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:00:25 ID:fsNnXS1r
今の無線LAN環境より敷居を下げるという意味ではこんなもんだろう。
目標としてはもう少し頑張って欲しいが、フリースポットの展開次第では有り。
日本のマクドナルドでも使えればいいんだけどね。
438名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:07:56 ID:aOP9thYv
>>436
子供が買っても、繋ぐのは親だろうよ
439名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:24:03 ID:fSynB8wy
>>435
>又来年早々にはあのオバケソフト「ポケモン」がDSで、
>又同時期にDS「聖剣伝説」もリリースされます。

PSP年末にすら何にも無いのに・・・
ま、売れないハードをDSより高い値段で売ろうってのがそもそも間違ってるんだがw
440名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 03:53:59 ID:JFf50lP9
え、ポケモン来年早々?
既出だっけ?
441名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 03:59:59 ID:JFf50lP9
と思ったがレンジャーのことかな。
442名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 04:22:42 ID:9IygCU/I
ダイパならvs終了
レンジャーでもそれなりの弾にはなるんでないの
443名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 04:39:15 ID:3FjQastf
444名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 07:30:16 ID:vytX81zk
本物だったPSP用4GBハードディスク詳細
http://japanese.engadget.com/2005/10/17/datel-psp-hdd/
>DatelのPSP用ハードディスクドライブ+強化バッテリーコンボだが、
>力生(Lik Sang)にテスト/ベンチ/分解リポートが上がっている。
>力生での販売価格はUS$199 (約2万2600円)。
445名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 08:31:40 ID:vytX81zk
『マリオ&ルイージRPG2』も振動カートリッジに対応
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17266.html
446名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 08:38:22 ID:QoZ4veSx
>>429
いろんなやつの質問を聞いてきたが、各地の反応を見る限り
何も知らないやつにUSBコネクタを勧めるのは止めたほうがいい
447名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:09:40 ID:WoeV+OzN
>>371
そんなもんiPodでできるからいらんよ。
PS3にしろPSPにしろ中途半端ないらんもん
つけるから高くなるんだよ。
448名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:13:35 ID:WcPnNolm
ていうかちょっとアホすぎる
USBの無線LANアダプタなんて枯れたものを出すのに、win98や2000用のドライバぐらい作れない訳も作らない意味も無いだろ
449名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:15:46 ID:WcPnNolm
GKは本当に言う事が無茶だよなw
USBアダプタ買って刺すだけのどこが難しいんだ
子供でもおじさんでも、余裕で出来ちゃう罠
450名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:17:16 ID:QYJNLMzN
>>446
俺も各地で見てきたけど、USBのも出来そうにない、わからないと考えている奴はいなかったぞ
GKの工作っぽい奴以外では
451名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:18:17 ID:8KfzY34Q
瀬戸朝香は4人の甥にNDSをそれぞれ1台ずつ
計4台買ってあげたがPSPはみんなで1台だけ
452名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:18:32 ID:3aRMZ2U1

瀬戸朝香は4人の甥にNDSをそれぞれ1台ずつ
計4台買ってあげたがPSPはみんなで1台だけ
453名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:19:07 ID:4rO08yhX
よくはわからんが、普通に簡単だわな
捏造は勘弁してよ
454名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:23:15 ID:nIc79D61
滅茶苦茶いうよなぁ。
さすがに、USB指すだけが難しいってありえないだろ
そもそも、こういうのは子供の方が得意じゃないのか?
455名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:49:36 ID:fsNnXS1r
概念としては完全無料の基地局展開を基本とし、
このUSBアダプタであなたの自宅PCが基地局になります
みたいな手順の広告なら誰もが理解できると思った。

最初からUSBアダプタしか考えないと予備知識ゼロの人は混乱する。
456名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:53:27 ID:9IygCU/I
小学生だと微妙かもしれんが、中高生ならUSB挿すぐらい簡単だと思う
ところで今日のDS新作ってどれがオススメ?
457名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:54:33 ID:azlCYBS+
子供なら、全国1000店舗のゲームショップや3000箇所のフリー
スポットで普通に遊べるからいいんじゃないかと。
あと子供は、友達の家のうちどこか一軒で遊べるなら、そいつの
家にDS持って押しかけるとかもできるし。

それはちょっと恥ずかしい年齢でDS持ってる層なら、USBアダプタ
ぐらいは使えるだろうから、どのみち心配は要らないと思う。
458名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:55:34 ID:fsNnXS1r
学習能力が最高になるのは10歳前後だしな
459名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 09:57:47 ID:5p9wQ3bJ
小学生の方がむしろ得意だよ、パソコンの扱いなんて
一番怪しいのは、四十、五十代のおじさんだな
460名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:01:44 ID:azlCYBS+
>>456
アクション好きで、キャラに抵抗がないなら、ピーチ。
パズル好きで、キャラに抵抗がないなら、トローゼ。
セガ好きで、キャラに抵抗がないなら、赤どこ。

うる星好きで、覚悟が完了しているなら、うる星。
クソゲ好きで、覚悟が完了しているなら、独太2。
461名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:06:16 ID:fsNnXS1r
当方に迎撃の用意…無し!

今日は華麗にスルー
462名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:10:53 ID:ppP5Nf3b
値下げ速きことBest版の如し
妄言吐く事クタの如し
足並み揃わぬ事iPodキラーの如し
修理せざる事仕様の如し
463名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:14:46 ID:9IygCU/I
>>460
d。毒太2はやっぱ地雷か。
464名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:14:57 ID:u1Ku1yPk
>>460
パズル好きだが、トローゼは微妙そうだ。
ポケモンはいいんだけどね・・・
465名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:21:13 ID:azlCYBS+
>>463
前評判+フラゲ感想を見た推測なので、念のため。
466名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:33:05 ID:2aunyuFO
フラゲ感想では、前作よりはかなりまともになってるって感じみたいだったぞ
467名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:37:39 ID:azlCYBS+
>>466
あのスレだけすごく社員臭がキツいんで、一週間ほどは様子見
したほうが無難だと思う。クソゲーマニアでもない限り。
468名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:41:57 ID:0rbQs4Yz
>>467
社員臭とか言ってる時点でなぁ・・・。
469名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 10:50:57 ID:9IygCU/I
>>466
前作よりまともってのは分かる
でもあの1を基準にまともとか言われても面白そうとは思えないんだが
470名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:02:39 ID:dzyhwO0D
GTA東京でも発禁になってたんだね。
過度な暴力表現や残虐な場面を含むゲームソフトが全部対象だそうだけど、
バイオとかメトロイドとかもいずれ対象になりそうな予感・・・・

471名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:09:29 ID:b6N4ImZm
バイオはともかくメトロイドは大丈夫じゃね。
472名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:21:34 ID:u2yAoZjW
今日はなまるに瀬戸朝香が出てたんだけど、甥っ子にゲームを
買ってあげたんだって。二人いるからPSPとNDS。
でも何故かNDSは二台。NDSは喧嘩すると思ったのかな。
473名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 12:33:04 ID:yPd1WiXV
>>457
子供は集まった友達の間で直接通信するほうが楽しいんじゃないかな
474名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 12:50:17 ID:QoZ4veSx
直接ワイヤレス通信した相手は友達登録されるって方式が多いだろうから
集まれる場が自然にできるってのはいいことだよな
475名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 12:51:38 ID:RfyyoliD
PSP買っちゃってDSもってない子供がかわいそうだな。
みんな自分のDS見てマリオカートで対戦してるなか、
その子は誰かの画面を覗き込んで邪魔だよ!とか言われるんだろうな。
昔は1台のテレビに向かってみんなでやってたけど、
携帯機だとそういうわけにもいかないからなぁ。
476名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 12:55:11 ID:w7tVkkhB
>>475
ヒント:銀座に集合!!
477名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 13:10:08 ID:CffiHui1
PSP買って貰えるようなリッチな子供は
クリスマスにDSかってもらえるさ
478名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:05:10 ID:azlCYBS+
PSPに少なからず影響を与えそうなので、貼付。

ttp://www.sharp.co.jp/ws/
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2450

Windows Mobile 5.0の載ったPHS、今年12月上旬に発売。
479名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:09:52 ID:azlCYBS+
液晶がVGA(640x480)だったり、Flash対応ブラウザ・MediaPlayer
などが載っていたり、PSPと競合する点も多い。

なお、タッチパネルも搭載とのこと。

480名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:20:07 ID:dzyhwO0D
>>478
画面挟んだカーソルの反対側にもボタンがあれば、
ゲーム機として完璧だったのにな・・・・
481名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:39:17 ID:WR8j3yYn
>>478
シャーぽんとPSPに関連性を持たせるのはさすがに無理がある
PSPは携帯電話とデータのやりとりできないしする予定も無いでしょ
シャーぽんがメモステ対応するなら話は別だが…

そういえばPSPに電話機能持たせるってクタが過去に言ってなかったっけ?
482名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:44:34 ID:DCAY24WI
PSPの反撃体制が整ってきたね。
モンスターキングダムでポケモン撃破は確実
483名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:48:18 ID:H4m+sbmH
頭大丈夫ですか?
484名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:49:13 ID:WR8j3yYn
>>482

∩∩
( ゚Д゚) <ダナ
485名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:49:40 ID:CffiHui1
>>482
まぁ撃破は夢のまた夢としても
モンスターキングダムは気合入ってそうだよな。
クソ期待してる。
滑らない事を祈るのみ。
486名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:01:38 ID:UdNF91K/
>>485
主人公のキャラ見てまたかよ
というのが率直な感想なんだが
こんな似たり寄ったりのRPGにどんな魅力があるの?
487名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:04:25 ID:azlCYBS+
>>481
MiniSD対応らしい。

現在、動画やMP3再生、ブラウジング目的でPSPを使っている人
が流れる可能性がある、という意味で競合と。

>>483
個人攻撃は他所で。
488名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:35:22 ID:CffiHui1
RPGらしいRPGだといってるっぽいから
それに対してまたか、と思う人にはむかないかもしれないな。
質のいい普通のRPGで、一般向けメガテンって感じだろうか。
携帯機で完全新作のRPG、モンスターを育てるのをどこでもできたりなんかは
PSPでのRPGの正しい形なんじゃないかと思う。

あとなんかちょっとサウンドが豪華らしい。

○モンスターキングダム・ジュエルサモナー
◆ゲームサウンドに10大アーティスト集結
細江慎治、崎元仁、光田康典、伊藤賢治、下村陽子、
岩田匡治、増子司、鈴木康行、佐宗綾子、緒方貴宏
◆キャラ紹介
・エリシア(声:堀江由衣)
・バーズ(声:大川透)

俺も良くは知らないが向こうのスレでは喜んでる人多かった。
まぁなんかやる気は伝わってくるっしょ。
489名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:36:56 ID:b6N4ImZm
なんかPS2に移植されそうなくらい豪華だな。
490名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:38:01 ID:w7tVkkhB
PSPに出すよりPS2の方が儲かるのに・・・
491名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:38:10 ID:vytX81zk
492名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:44:05 ID:azlCYBS+
>>488
やる気はわかるけど、バカ売れしそうにはないような。
493名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:45:58 ID:+Ovnb1sT
売れたら人気にお答えしてPS2に移植決定!
売れなかったら資金回収のためPS2に移植決定!

って気がする。
494名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:52:26 ID:WoeV+OzN
>>488
せめて採算とれることを祈る。
最近はこういうことばかり心配になる。
(なんでこんな心配しなくちゃならんのか・・・。)
それに大してポケモンダンジョンは制作費安そ。
でも売れちゃうんだろうな・・・。
495名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 15:55:58 ID:dLzt8M81
金かけただけで売れるならシェンムーは500万は売れてます
496名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:01:00 ID:vytX81zk
PSPR「プレイステーション・ポータブル」GIGA PACKを発売
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/051020a.pdf

税込み3万ちょい
497名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:05:17 ID:vytX81zk
498名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:08:23 ID:z9g/7tbS
メモステ1Gにして実質値上げか
499名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:09:10 ID:aHhMygi6
メモステDUO1GBの値段っていくら?
500名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:09:28 ID:b6N4ImZm
限定生産だ。
今までのも販売続けるんじゃないかな。
501名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:11:30 ID:QoZ4veSx
>>500
ヒント:好評につき生産延長
ヒント2:好評につきバリューパック生産完了
502名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:11:39 ID:aHhMygi6
メモリースティックDUO : ヨドバシ・ドット・コム
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_174/13588242.html

あー14000円くらいか。
503名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:17:14 ID:vytX81zk
>>502
1万円くらいらしい

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051004/psp.htm
SCEJ、PSP用大容量バッテリーパックと
1GBのメモリースティック PRO デュオを発売

「PSP-MP1G」
10月27日 発売予定
価格:5,565円(バッテリーパック「PSP-280」)
   9,975円(メモリースティック PRO デュオ「PSP-MP1G」)
504名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:30:01 ID:atcXvHgH
5000〜9000円の実質値下げってとこか
やったなPSP
実質DSより安くなっちゃった
505名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:37:27 ID:8jgrjkdP
メモステ1Gで1万切るってのは結構思い切ったな。
506名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:46:31 ID:Inc68wgh
>>504
実質キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DSの方が安いだろうがw
507名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:48:55 ID:5bXCXVK8
3行のレスで2回実質って言ってるw 好きだねー
508名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:50:37 ID:Un7Dq+rV
実質が懐かしいな
509名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:57:47 ID:awaUGt/Y
PSPはソニーがスグ諦めないって断言して尚且つDS並みの価格なら迷わず買うのに・・・
迷走続けすぎ
510名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 16:59:37 ID:DHzPj/c9
自社製品だから安いんだろw
511名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:01:19 ID:EaUUVzIW
DS\15000+ミクロやん\5000+1GB SD約\12000=約\32000
PSPギガパック \31290
512名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:02:32 ID:awaUGt/Y
>>511
スゲーーー実質PSPのほうが安いじゃん!早速買いに行こ!!!
513名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:02:51 ID:8jgrjkdP
>>511
文字通り出血大サービスだな。
確かにかなりPSP欲しくなったがまだ迷う。
514名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:04:13 ID:cw4391XL
>>511
SD1G そんなに高くないよ 8000くらいで買った
515名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:04:27 ID:zjxexM90
流通コストは一緒だしある程度まとまった数が捌けるだろうから
そんなもんじゃないかな
516名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:05:22 ID:5bXCXVK8
1GBのSDカード1万2千て高いだろ 漏れはカードリーダーと合わせて8千で買えたぞ
517名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:06:29 ID:vytX81zk
>>514
確かに普通に1万円前後で買えるな
518名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:07:10 ID:6kwhoAlD
付属品なんもいらないからDS並に安くしてほしい。
実質値下げって、結局携帯機に三万だすことになるじゃないか
ってか昨日バリューパック買って1Gのメモステ買った友達哀れwww
519名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:07:59 ID:BEbdgmu7
http://www.sharp.co.jp/ws/index.html

これとiPodでPSPいらないと思う
520名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:08:47 ID:EaUUVzIW
>>514->>516
メモステPRO DUOの転送速度は分からんけど、
SDは一応転送速度が10MB以上ので計算した。
521名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:09:16 ID:mB7dqyLH
売る気ねえなPSP。
売れないもの抱き合わせてどうするんだ。
522名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:11:03 ID:8jgrjkdP
>>521
1Gのメモステ付属は魅力を感じる人多いんじゃないか?
523名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:12:52 ID:CffiHui1
まぁでも抱き合わせるだけで売り上げ伸びるんだったら
やらないほうがアホだよな。
524名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:14:29 ID:mB7dqyLH
多いのかな。
AV強化のPSP版PSXと言う感じだ。
525名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:15:22 ID:kgsAy7PS
GCの新色が出た程度の効果だろ
526名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:16:55 ID:Un7Dq+rV
ますますソフトが・・・
527名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:17:32 ID:CffiHui1
>>524
元々AV機器マニアの層に良く売れてそうだからなぁ
528名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:17:48 ID:VTh/DEoe
音楽を聴きたい!→Ipodとかのオーディオプレーヤー
ゲームをやりたい!→好みの問題もあるけどPS2で十分だと思う
動画みたい→DVDプレーヤーとか
インターネットしたい→携帯電話・PC

PSPは全てを妥協する人のための機械な気がしてきた。
529名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:19:36 ID:cw4391XL
>>520
トランセンドやグリーンハウス製なら1万切るって
530名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:21:14 ID:gnPTGp9v
純粋にゲームをしたくてPSP買う香具師にとっては値上げ同然。
ちゃんと単品も売れ。
531名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:22:00 ID:sfNZ4rLp
実質値上げPSP
532名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:22:50 ID:awaUGt/Y
>>530
中古で買えば1万5000円くらいで買えるんじゃない?もっと安い?
533名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:22:53 ID:CffiHui1
>>528
いや、普通にそれを一つのハードで3万でできたらスゴくねえか?
位置的にゲームメインで小型の機能限定版PCって所じゃないかな。目指してるところは。
あぁ、後一応テレビも見れるんだっけ。

まぁ確かにゲーム目的の人間にはいらない機能かもしれないな。
534名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:23:22 ID:u6ikmDOi
>>519
ああ、これでゲームしない層にもPSP売れなくなるのは確実だな
535名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:24:23 ID:VTh/DEoe
>>533
満遍なくできるのはいいんだけど、満遍なくできないというか。
いい言い方が浮かばないんだけどね。
536名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:25:29 ID:CffiHui1
>>535
いや、まぁそれはなんとなくオレも分かる
537名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:25:48 ID:91b9cNdx
器用貧乏、みたいな感じか?
すごいっちゃすごいんだけど
538名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:25:56 ID:gnPTGp9v
っていうかこれらをパックにするより、実質値下げ分を差し引いて単品販売した方が売れるんちゃうん?
多分1万〜1万5千位になるだろ。
パックの値段を2万5千→3万に値段上げといて、単品を販売しない理由がわからない。
539名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:27:44 ID:CffiHui1
期間限定販売みたいだし、本体の値下げというより
PSP買ってくださいキャンペーンなんじゃないかな。
540名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:27:51 ID:VTh/DEoe
>>536
いい例えかわからないけど浮かんだ。

PSPは柔道初段・空手初段・剣道初段なんだよ。
素人目にはすごいんだけど、それぞれの道を極めてる人には劣って見える感じ。
541名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:28:17 ID:u6ikmDOi
元々売れないモンを値上げして売るんだからアホだわなw

今だって生産出荷台数だけで問屋に在庫余りまくりの小売では中古まるけなのにさw
542名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:28:57 ID:5bXCXVK8
つーか、一般人なら普通に値上がりしたと感じると思う
説明されれば納得するだろうけど
543名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:29:27 ID:UdNF91K/
>>533
相変わらずわかってない人が多いみたいだけど
基本的に道具はその目的に特化していた方が
効率的だし使いやすいんだよ

あれもこれもできてすごいんならみんな包丁やらスプーンやら
フォークなんかを十得ナイフ一本で済ますだろ?

多機能の裏にあるものすごい中途半端というのが
PSPの一番ダメな点だっていつになったら気がつくのやら
544名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:29:45 ID:gnPTGp9v
>>539
年末のメインターゲットとサンタさんにとっては、ますます手を出しにくい価格だと思うんだけど。
545名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:32:17 ID:awaUGt/Y
ヒント:実質
546名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:33:14 ID:mB7dqyLH
抱き合わせて売れるようなソフトがないからな。
547名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:35:49 ID:b6N4ImZm
PSPは一言で言うと十徳ナイフ。
548名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:36:05 ID:ZJkmn4l6
>>487
君コテハン名乗ってくれ
549名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:36:14 ID:WoeV+OzN
PSPはいろんな機能を削ぎ落とした、
安い廉価版だせやゴルァ。
そしたら買ってやる。
550名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:41:33 ID:CffiHui1
>>543
言いたいことはとてもよく分かる、その通りだろうが、
一応携帯機だからね、実際に持ち歩いてる人がどれだけいるか知らないけどさ。
ポケットが一つしかなかったら俺は十得ナイフを持って旅に出るだろうし、欲しくもなる。
世の中から十得ナイフが消え去っていない事を考えると
それ一つで済むというのはクオリティーさえ求めなければ十分メリットとなりうるのではないか。

ただ、今、それが望まれているかどうかというとどうかなぁとは俺も思う。
実際に持ち出して色々やる環境が整っていないせいもあるんだろうかね。
フリースポットもっと増えてくれたらいいのに。
551名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:44:04 ID:IhsYq78y
GIGA PACKなんて取次に押し込むだけ用だろ。
取りあえず、これで別商品になるから、もう一回展開できるからね。
ソフトでもハードでも良くやる手だろ、こんなクソ商法。
552名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:50:48 ID:WoeV+OzN
>>549
追記
あと、軽くせい。
横幅狭くせい(あんなにいらん)。
以上
553名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:55:32 ID:9NPfkqWA
倉庫間の移動で出荷台数は一定だから
単価を上げて収入が増えたように見せるのですよ
554名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:02:31 ID:atcXvHgH
ギガパックで実質増えたのってメモステの容量だけ?
555名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:06:10 ID:rGVyW3Fc
>>554
他に実質何かを増やせるような性質のアクセサリって無いんじゃない?
556名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:06:52 ID:UdNF91K/
>>550
話を理解してくれてありがとう

私が言いたいのはPSPを使うということは家庭で食事をしたり会社の昼休みに
ランチを食べる時に十得ナイフを用いるようなものだということだ

徹底的に荷物を減らす必要のある登山やキャンプ、戦場において
依然十得ナイフは価値のあるものだろう
逆に言えば十得ナイフはその利用される環境という目的において
のみ理にかなった道具だということ

翻ってではPSPの環境とはなんだろうかということを考えると
社長自身が「外に持ち歩く人はいない」と言ってみたり、かと思えば
「裏読みは推奨しない」(持ち歩かないんだったらバッテリーなんて
気にしなくていいじゃん!)一体どこで何のために用いるのかもそもそも
判然としていない
その上ゲーム以外の機能は完全に携帯電話と競合してしまっていて
携帯電話よりもはるかに使い勝手が悪い
・・・まああんまり書き連ねるアレだがスクエアの「何がしたいのかがわからない」
というのが依然正当な評価だと思われる
557名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:07:15 ID:CffiHui1
>>554
1ギガになったのと
USBケーブルとスタンドがついたはず。
558名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:14:28 ID:AmkZ/IiP
これだけソフトがアレで本体がぼったくり価格なのに
本体はそこそこ売れてるPSPって凄いと思う。
PCエンジンやサターンのように確実に支持は受けそうだな。

ま、俺はDSで充分ッス。




ソフトはPCエンジンやサターンの方が全然充実してたな。
559名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:29:17 ID:WR8j3yYn
元から高いメモステでお買い得感を煽ろうなんて無理
ソフト抱き合わせの方がやり方としてはまだマシ
560名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:42:41 ID:atcXvHgH
ピーチの発売日にギガパック発表ってのには思わずニヤリ
スマデラLv.51(ギガクッパ登場)の簡単なクリア法が
「ピーチで画面外の上空で浮いてるだけ」だもの
561名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:45:54 ID:Du62lKrK
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67953
ギガパックの外人反応

単体買って1GB足した方が安いじゃないか
マリカ同梱DSに勝てねーだろ
GTA同梱すりゃいいのに
売れないな

People「ソニーはクリスマスのためにPSP値下げしてくれよ」
Sony「PSPの価格を50ドル変えるつもりだ」
People「万歳!」
Sony「あぁ、300ドルだ」
562名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:48:26 ID:iJbJbUSF
ソニーの公表してる数字って出荷台数なんでしょ?販売台数じゃなくて
563名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:49:25 ID:Du62lKrK
もっと酷いお
生産台数だお
564名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:52:56 ID:ZTWqIEUJ
ちがうお
生産出荷台数だお
565名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 18:59:58 ID:0vNXGMSC
メディクリ

DS 39,137
PSP 31,089
PS2 25,328
GBM 24,568
566名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 19:13:36 ID:EaUUVzIW
>>565
先週の数字が何か?
567名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:01:05 ID:B03WrBPs
> 株式会社ウィルコムは、日本の通信業界で初めてマイクロソフト株式会社のモバイル
>デバイス向けプラットフォームの最新版MicrosoftRWindows MobileTM 5.0 日本語版に
>採用し、「携帯の機動性」と「PCとの親和性」を兼ね備えたシャープ株式会社製の新世代
>モバイルコミュニケーション端末 “W-ZERO3”(ダブリューゼロスリー)を2005年12月上旬に
>発売いたします。 ttp://www.sharp.co.jp/ws/index.html

ゲームではdsに負け、マルチメディア端末では上に負け、pspに未来はあるのかと問いたい。
しかし、W-ZERO3って「PHS+無線LAN付PocketPC」なんだな。SKYPEまで使えるとなると、
バッテリーの持ち具合によっては、バカ売れするかもしれん。
568名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:05:45 ID:vytX81zk
よく考えると内容物がどうとか関係無しに
3万円の携帯ゲーム機はそれほど売れないような気が…
569名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:08:06 ID:Y2ID7gZR
久しぶりにソフトイパーイ買った(トローゼ・バーン・脳トレ)
トローゼはもう飽きてきました、アソベンチャーモードはヌルゲーマーの俺でも簡単にクリアできました、ワンパターンで飽きる
モードもエンドレス(ひたすらやる)と上記のABしかないです、モチベーションが保てなくて飽きる。すでにちょっと後悔したり。
脳トレPはDSのやわらか塾や大人トレを半年やり続けていた俺ですが、まったく合いませんでした
効果が感じられん、順番に押すか4択です。問題は多いがワンパターンで飽きます、全国モードも形だけで風景映像とかだれが見るんだ?
笑うしかないよ、なんだコレw
570名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:09:34 ID:sidOB34J
ついに発売!




“PSPR「プレイステーション・ポータブル」用ストラップ”
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_051020_pspstrap.html
571名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:14:49 ID:WoeV+OzN
>>570
なにをどう作ったら、この値段になるんだ!?
572名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:15:17 ID:YnLJb6yQ
>>571
原価+SONYブランド
573名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:15:19 ID:Y2ID7gZR
バーンアウトはリッジクラスの神ゲーでした。上の2本をやった後だからでは(ry
レースゲームはいくつかPSPで出ていますがコレは面白いです。
一人用でやる分にはロードは問題にならないと思います。
操作も据え置きと変わらずクオリティもリベンジに負けてません、完成度は高いです
背景やコースグラフィックはリッジに劣りますが、爽快感と疾走感は格別
やりこみも豊富で1ソフトで6人まで遊べるのは驚きです、1カートリッジの多人数時はロードがネックらしいです。
リッジと並んでお勧めですね
574名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:16:24 ID:sawrkDOs
バーンアウトはPS2版やれ
575名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:26:14 ID:q6X9qS/j
うほ、ギガパックいいな
これを機にそろそろPSP買い戻そうかな
576たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/20(木) 20:29:31 ID:enDYYrMj
PSP『新紀幻想 〜SSII アンリミテッドサイド〜』公式サイトで“必殺技ダイジェストムービー”を公開!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051020_07.html
DS『 な り き り 毒 太 セ ッ ト 』 を手に入れよう!
http://www.dokuta.com/conference/index.html


http://lotlot.cside.com/100sen/rank.cgi
今日も大量に速報更新中
速報2ちゃんねるよろしく
577名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:31:16 ID:QoZ4veSx
そんなやつはいない
578名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:32:05 ID:9wk4HQ9J
毒田すげーw
579名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:34:37 ID:Inc68wgh
今日はSONY社員が多いな
580名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:37:00 ID:9Gj4biSE
>>579
シャープのアレにびびってんじゃないの
581名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:37:54 ID:sidOB34J
>>580
ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news031.html

W―ZERO3ホームページ
http://www.sharp.co.jp/ws/
582名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:39:33 ID:YnLJb6yQ
>>576
速報系のサイトをやるのって大変じゃない?

アフィとかで多少は収入があるだろうけど、割に合わない気がする。
583名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:46:20 ID:q6X9qS/j
DSとPSPのエミュが出来るようになったらW-ZERO3が最強になるな
584名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 20:47:16 ID:hy8WPTWR
ありえないことだけどな
585名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:06:12 ID:u1Ku1yPk
電気屋のゲームコーナーの景品にDSとPSPのパチモンが並べられてたんだけど・・・w

DOUBLE GAMESとPOP STATION・・・だったかな。
586名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:07:20 ID:WoeV+OzN
587名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:09:49 ID:5fUUp36D
> 576

削除ガイドラインより

> 8. URL表記・リンク
(中略)
> 宣伝・罠・実行リンク
>  明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・
> 等は、宣伝掲示板以外では削除します。ただし、エログロ系または有料など
> の場合は全て削除対象になります。

宣伝板はこちら
http://ex9.2ch.net/ad/
588名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:11:43 ID:DkLSk/uG
一応反論を考えてみた、
ワープロはパソコンに駆逐されましたし、さらに今ではTVチューナー付が売れてるらしい。
PDAは瀕死ですが、その理由は携帯電話の高機能化したせいとの説が有力。
まー(機能は劣っても)統合される時はされるちゅーことで。
PSPが今後どうなるかといわれれば、確かにヤバイけど。
ただこの値段であのデカさの画面を携帯できてるっていうのは今のところPSPしかないので、
そこら辺がガンバリどころなんじゃないかね。

だから需要がねぇっての とか言われそう、、、んーー、、、
中高校生で自分の部屋にTVがないのって普通じゃなですか?
多分世界的にも(いや知らずに書いてるけどね。)
589名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:12:40 ID:Z0vJHKJ3
ストラップが3000円って何考えてるんだ?
590名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:12:42 ID:AP4xfGnH
ギガパックのようなものはいずれやるだろうと思ってたけど、予想より早かったな。

PSP需要のおかげで1年も経たないうちにMSの価格はSDに迫り、2GBに至っては
純正品なら同等まで追いついた。
591名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:15:16 ID:hy8WPTWR
ギガは電池も大容量版にしといて欲しかった。
592名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:17:10 ID:z9g/7tbS
W-ZERO3ほしくなってきたよ
593名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:17:41 ID:q6X9qS/j
>>591
ホントだ、前のままだな・・・
製品では500円しか違わないんだから付けてくれてもいいのに
余計なものは付けるくせになw
594名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:21:51 ID:vytX81zk
984 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:59:19 ID:rzOTQnATO
感想
1日でコンプ可能。飽きた。
回答可能になるまでの時間がDSの類似品より長く異様に店舗が悪く非常にいらつく。
食材の解説は悪くないが…。
595名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:26:29 ID:r+n0B4Q0
>>594
脳トレPのレビューだと思うけど、食材の解説って
596名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:40:43 ID:Z0vJHKJ3
やっぱROMカートリッジって偉大だなあ。
597名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:00:07 ID:9wk4HQ9J
ロード待ちで脳年齢アップ
598名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:10:58 ID:WR8j3yYn
PSP持ってる人はみんな大容量メモステ買うの?
動画や音楽の再生に使うってことだよね?
599名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:17:26 ID:KHTzCTdF
俺が買おうとしている動機は、少なくともゲームじゃない
ゲームやるならDSで十分過ぎる

にしても、MS高すぎて二の足踏んでる('A`)
600名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:19:07 ID:9Gj4biSE
マリオ&ルイージRPGDSのファミ通のキャプどっかに貼ってあったんだけど
だれか知らない?
601名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:24:55 ID:o30pRyhy
PSPはロケフリプレイヤーとしての価値が高いから
正直、メモステもあまりいらんなー
602名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 23:05:35 ID:q6X9qS/j
しかしメモステは安くなったよな
純正はSDと変わんないし、2Gはむしろ安いしな
603名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 23:07:17 ID:YnLJb6yQ
>都内の某ヨドバシ
>
>PSP教授とDSトローゼが売れた。
>あと、プリンセスピーチは幅広い層に売れた。
604名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 23:25:35 ID:9wk4HQ9J
ttp://utauouji2.seesaa.net/article/8255497.html
ナイナイ、マリオとルイージに
任天堂ゲームキューブ「マリオパーティ7」のCMに
ナインティナインの二人が出演するらしいです。

撮影は横浜のスタジオで二人は一日中マリオとルイージの格好で、
空き時間にニンテンドウDSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」と
「やわらかあたま塾」いうゲームソフトで遊んだそうです。
岡村さんの脳年齢が72歳(!)という結果にご立腹でハマったらしい^^;
605名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 23:52:14 ID:xryPMGUL
72は普通にヤバいな(w
606名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:42:42 ID:Xd6/v7d3
WindowsMobile搭載PHS、ある部分でPSPにトリプルスコアの圧勝!

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news031.html
(上から4枚目の写真、左下参照)
607名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:44:53 ID:kBA2E44z
PSP対DSってプレステ対サターンを思い起こすな。
あれも当初はサターンの方が勢いがあってソフトも売れていたが
FFドラクエが来てプレステの圧勝になった。
今は調子が良いDSもいずれサターンの二の舞になりそうな予感がする。
性能的にDSには無理なFF7~10やドラクエのリメイクが
PSPに来れば一気に勝敗は決するな。世界でもPSPが売れてるし。
608名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:47:19 ID:3MC6H7OQ
セガハードとPSPなんかを一緒にしないで下さい。
609名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:48:07 ID:GiQanvhO
ドラクエは間違いなくDSに来るでしょ。
海外じゃ大して売れないゲームだし。
610名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:48:15 ID:LqU/RXDQ
一つの大画面にタッチパネル
記憶媒体はminiSD
通信も通話も定額でできる
メディアプレイヤーで動画も音楽も再生可能

要するにPSPと比較するなってこった
611名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:48:44 ID:UTCGnKJF
DSが負けることなんてありえんよ。PS3が負けることがありえんのと同じこと。
「負けハード」は二度と這い上がれないんだ。
612名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:49:17 ID:8KNo8iw3
あれも当初はPSP方が勢いがあってソフトも売れていたが
犬や脳トレがきてDSの圧勝になった。

こうじゃね、移植で勢いがあったのも似ている
613名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:49:35 ID:fP8mXxdw
明らかにPSPがサターンだろ。
エロの不のイメージから抜け出せない。

しかもFF,DQ,ポケモンがDSにあるんだからな。

まあろくなソフトが無いからインターネットを売りにしたり
動画を売りにする辺り
PSPはドリキャスだけどな。
コントローラーの不具合もまったく同じだしw
614名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:51:54 ID:fP8mXxdw
それと50万本の壁を越えられないのも
PSPとドリキャスは同じ・・・

PSPも大赤字なのは間違いないな

615名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:53:04 ID:YRC3ZUMZ
DCは好きだったなぁ。PSOとシーマンとソニックしか持ってなかったけど
616名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:54:42 ID:IqsfnXNH
おいおいPSPと一緒にスンな
ドリキャスは面白いソフト結構あったぞ。
617名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:55:42 ID:FBc1Hqfx
セガなめんなお
618名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:57:10 ID:fP8mXxdw
まあDCはまだセガがソフト的に色々頑張ってたからな

PSPはSCEすらまったくやる気無いから悲惨だが
619名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:04:28 ID:S7Vq4o7d
PICOってセガだったよね
あれでやってたのをDSとかで生かせないんだろうかお子ちゃま用にね
あと、タントアール出して欲しい。今の脳系ゲームの元祖?じゃなかろうかと思うが、ツイテないねぇ
620名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:07:18 ID:YRC3ZUMZ
>>619
この前ゲーセン行ったらタントアールあった。
んで、やってるうちに意地になってきて結局2500円も使ってしまったよ
子供の頃は100円でどこまでいけるかみたいな感じで楽しめたのに
大人になって、ポンポンとお金を入れるようになり、昔ほど熱中はしなかった
大人になるって嫌だね…
621名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:10:38 ID:/svQS0QH
>>619
イチダントアールに夢中になったよ。
センベーヤクベェー
622名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:13:43 ID:LqU/RXDQ
PICOの脳みそってメガドラなんだよね
623名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:17:12 ID:8KNo8iw3
セガとかテクモとかACでタッチパネルつかって面白いのはあったとおもう
脳力向上委員会とかまんまそれ系だし
624名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:41:13 ID:V6MYT49V
447 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/18(火) 17:57:24 ID:k1Afj6/l
自慰系は最近全然ageなくなったねw
代わりに上げておいてやるよw
GKだめぽ。

454 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/18(火) 18:35:02 ID:k1Afj6/l
また ま か。
自慰系はPSPがNDSに全く相手にされてない上に、旧世代機のGBAの足元にすら及んでない事も分からないの?w
これが自慰系クォリティ

462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 19:33:13 ID:k1Afj6/l
同意。
でも俺的には肛門に口を付けて直にというのがgood&お薦め!
舌を突っ込んだりして羞恥とかそういうので恥じらう顔が萌える!
ただ噛むのはマジで勘弁、形を舌で確かめた後にビニール袋にペッと。
DLした物に噛んだり飲み込んだりするのがあるが、あそこまで行くと人間の尊厳っていうのが無いんだよね。
俺はやった後は洗口液で念入りに洗うんだが、食ったら大腸菌とかでアウトだろ。
625名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:44:26 ID:jKiDjNVq
モノホンのGKに比べたら粘着度も電波度も変態度もまだまだ全然
及ばないな。一層の精進をしてより激烈な煽り合いを希望する。
626名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:49:13 ID:IL4QP0Mk
「PSPギガパックがバリューパックより好評だ」と発表して
その後はバリューの販売終了、黒単体とギガのみ販売って事にはならないよな・・・?
627名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:56:47 ID:05+KSm1b
クタのむちゃな生産台数ノルマを達成したはいいが在庫あまりまくって下の人は大変みたいだな
ギガパックとか必死すぎ
628名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 03:27:52 ID:KejlTmCR
>>602
まぁ、値段が安かろうがMSなんて購入選択肢に入らんけどな。
規格乱立させるなやボケが!が正直なところ。SD使用してればSDももっと下がったんじゃないの?
629名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 05:04:02 ID:vlpUDAO/
>>626
黒単体に単品でMSを買う層ばかりになるんじゃないか?
630名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 05:14:40 ID:1YJVzR0y
わかりやすくていいけどな
なんちゃってバリューパックなんざよりゃ、ギガパックのが随分ましだ
631名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 05:27:54 ID:bLBNJNBm
白に単品が無いように
いつの間にか単品黒が消失
のこったのはバリューとギガ
632名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 06:19:21 ID:gRqiyg6u
豚さんはなんでそんなにネガキャン必死なの?
もう圧勝したんでしょ?
それとも独太2でオナりすぎて気でもふれたのか?w
633名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 06:23:52 ID:UldP0v5V
今日発表のメディクリ集計の大体の数値かな?

169 :名無しさん必死だな :2005/10/20(木) 23:01:50 ID:nSI8aTFh
つきあいというのは大切です・・・・が、飲みすぎには注意しましょう


飲み過ぎた

DS 44000
PSP29000
GBM20000
634名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 06:32:26 ID:PCfdjbio
おいおい、ミクロ売れてるな
635名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:00:04 ID:UldP0v5V
PSスポット

425 :名無しさん必死だな :2005/10/21(金) 00:25:49 ID:dmbcc0T2
Playstation Spotは案外安くできてますな。
でも店内に設置はやめた方がいいぞ。 ダウンロードのためにPSPが出しにくい。

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5976.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5977.jpg

PSP本体を使ってソフトで配信出来るのであれば、簡単に全国展開できそうですな。
これから派手にやりますよっていう前振りのために、へんなプロモーションを
進めているのかも知らんが。(実験1号機配置から1月で全国展開達成
みたいなプロモを鬱の化ねぇ。)

とりあえず、配信するだけなら、アナログキーがとれようが問題ないし、
これまで、店頭デモでこき使われたPSPにソフト入れれば
再活用出来そうだから小売りにも優しい。。。

これはPSP生還の第一歩、、、になるほどやりたい体験版ねぇよ。。。。
636名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:11:06 ID:jyierA5U
>>635
これ見るとプレイステーションスポットって予想以上に安っぽ…経済的ですね。
637名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:25:56 ID:Avx4GoeH
ロックマンや魔界村なんかの体験版ならかなりやってみたい
638名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:54:48 ID:41q+Cpc0
>>588
PSPより先にテレビ買うだろ普通

PSPはケータイとバッティングしてる
ケータイがPSPに駆逐される可能性は0
639名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:56:26 ID:41q+Cpc0
>>607
サターンとPSPと一緒にするな
セガに失礼だ
640名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 08:36:22 ID:3pWYk2pb
PSPのスリープって完全に機能休止しちゃうんだな…
なんですれ違い通信パクらないのかと思ったら仕様だったのか。
641名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 08:49:52 ID:pTh41qfK
>>640
「動作クロック可変」って発売前のクッタリが本当だったら
十分実現できてたんだけどねえ
642名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:36:38 ID:WWno/Q0Y
643名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:41:37 ID:VJbnQSRD
>>635
DSの体験版配布とまったく同じ方法か
まったく同じ割に半年以上遅れてるような…
644名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:44:56 ID:w9bTf787
>>635
もうちょい見た目何とかならなかったのかな…。
645名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:46:48 ID:pTh41qfK
実験機ですので
646名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:47:47 ID:WWno/Q0Y
>>644
それよりも、ネオファミの横に設置というのがよくわからん・・・w
647名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 09:56:07 ID:w9bTf787
>>645
実験機だったら仕方ないか。

>>646
ネオファミ、新製品と一緒においてあるから、何気に売れ筋商品なんじゃね?
という事はPSPも売れry
648名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:08:43 ID:3pWYk2pb
勢いは→タイレシオは→サードは→海外では→

現在第四局面直前といったところかな。
海外でひとまずの決着がつくのは年末か。
649名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 11:46:46 ID:LqU/RXDQ
いや、もう「海外のUMDビデオは」に移行したはずだが
650名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:04:41 ID:tGAIWPZq
143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 11:55:38 ID:ITwF2q+F
FF3DSの画像きたああああああああ
ttp://d.pic.to/6adow
651名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:05:27 ID:Jn7/m4Si
sunnge-!!!
652名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:07:56 ID:zwMHMRiN
〜10/16     累計
DS  44,262  3,388,763
PSP 29,162  1,910,205
差   15,100  1,478,558

今年残り10週
653名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:16:33 ID:UldP0v5V
654名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:29:43 ID:UldP0v5V
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
更新

とりあえず先週縮まったかと思われたPSPとDSの販売台数のさはまた広まった
DSは5000台ほど伸びてPSPは2000台ほど落ちたのかな?
655名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:30:14 ID:cu5dprK1
>>653
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
656名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:34:18 ID:0CBRhsii
FF3すげぇ綺麗だな
657名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:45:32 ID:WWno/Q0Y
>>654
今週くらいは勢いでPSPが勝ってるものと思ったのに・・・

なんかDSの代わりに落ちてくれてるようにも見えるなw
658名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:45:33 ID:Jn7/m4Si
PSP版もだそうよFF3
659名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:49:41 ID:2SefXTeX
>>658
だって売れないもん
660名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:52:04 ID:0eBVPe6o
>>657
今週PSPなんかあったか?
しばらくはこんなもんだろ。
661名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:53:31 ID:WWno/Q0Y
>>660
DSの落ちる勢いよ。
PSPはDSよりは安定してたからさ。
662名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:55:37 ID:0eBVPe6o
あぁ、なるほどね。
663名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:01:26 ID:eP7upAIs
逆だろ
DSの方が普通に四万程度で安定してる
PSPはどんどん落ちて怖いぐらい
664名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:10:01 ID:41q+Cpc0
>>648
アメリカではすでにDSの方が月集計で売れてる
最近はヨーロッパではが微流行
665名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:11:03 ID:41q+Cpc0
マジでFF7〜9がDSで出そうな件について
666名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:11:27 ID:rIOHxxo5
ソニーは一般ユーザーと目の向きが相当違うかんじ・・
でも正統派の勝負(値下げ・ソフト増加)をしだせばPSPはNDSより強いと思うけど
逆転って難しいのかな?本当かどうか不明だけどソフトウェア開発費が段違いって話もあるし
667名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:12:09 ID:ZMJLfQGT
>>664
「キラーの犬を出してもこの程度」も流行してなかったっけ。
668名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:12:29 ID:sN3fACFp
>>665
DSで出したらそれこそ劣化しないか?w
669名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:12:49 ID:WWno/Q0Y
>>663
ここ2・3週の話だぞ。

DSとPSPの差
9/19〜9/25 17,494
9/26〜10/2 11,660
10/3〜10/9 *8,048

これで次の予想としてDSが負けると思って何かおかしいか?
670名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:14:22 ID:rIOHxxo5
iPodにもNDSにもGIGAにも負け続けの糞ニーは一体どうしたんだ
671名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:16:31 ID:lG/g3Zve
>>666
>でも正統派の勝負(値下げ・ソフト増加)をしだせばPSPはNDSより強いと思うけど

それが出来たら苦労せんわ!!

本体値下げなんかできるかい!ただでさえ赤字でバリューパックとか出してるのに。

ソフト増加ってお前、軽く言うけど
様子見だったサードは売れてるDSに注力するし
SCE自社ソフトはPS3に開発リソース割かなくちゃならんしで
どうしろと?

セガや任天堂やバンダイがどれだけ苦労してサードかき集めたり
無理して自社でまかなったりしてたかわかる?
672名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:16:40 ID:NiJTx0RV
>669
次って何時だ。
673名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:18:55 ID:WWno/Q0Y
>>672
レス読み返して来い。
674名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:19:31 ID:41q+Cpc0
>>668
FF3DSのグラで出してくれれば元よりきれいと思う人間は少なくないと思う
8はリアルキャラだから微妙だが9はイメージぴったりだし7にいたっては元より確実に美しくなる
675名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:20:36 ID:cvu/ljOm
>>672
リッジで不具合の出る銀色が出た時
676名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:20:40 ID:NiJTx0RV
>673
いや、次ってどのくらいまでの時期をいってるんだ?
677名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:22:21 ID:rIOHxxo5
>>671
いやいや知らんよ、俺はSFCとGBCしか持ってないゲーム知らずだし
ただオリジナルソフト出さなくても、PS1.5のソフトがケータイできるんだったら
俺みたいなライト層も取り込めるのになーと思っただけ
678名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:22:47 ID:WWno/Q0Y
>>676
レス読み返して来いって。
679名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:23:19 ID:JnootklO
>>665
てかレボで出して欲しい。
スクエニ次第では1〜9まで、またはそれ以降の作品も全部遊べるかもしれんし。
680名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:24:04 ID:NiJTx0RV
>678
読み返してもわからんな。
週単位のみの話をしてるのか?
681名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:25:20 ID:41q+Cpc0
>>679
いや、レボで移植出す意味あるか?
682名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:27:42 ID:/svQS0QH
レボなら移植せんでもダウンロードできるようにするんでないの?
683名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:28:17 ID:0eBVPe6o
>>680
>>652
ほれ。お前はアレか。馬鹿か。
684名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:29:22 ID:NiJTx0RV
>683
「今週くらいは」という発言と、ここ2、3週の動きを例示したことに
整合性がないようにみえるからですよ。
685名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:29:38 ID:WWno/Q0Y
>>680
週単位以外の話をどこでしてるかよ。
686名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:31:17 ID:WWno/Q0Y
>>684
どこが?
687名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:31:48 ID:ZMJLfQGT
>>683
ローカルルール違反。個人攻撃は最悪板で。
688名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:32:26 ID:NiJTx0RV
>685
週単位の話なら、それこそソフトの発売週などによって大きく変わるものを
ここ2、3週の数字をもってきて「次」と言われてもピンときませんよ。
689名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:33:36 ID:lG/g3Zve
>>677
そうか…ゲハ板にくるようなやつはある程度に知識があるのと思ってたモンでなスマソ


でもPS1.5っていうけど移植だってポポロややるドラで劣化してるんだから
期待できん。
というか、移植でも開発費はかかるんだから、売れなければ出しません。
今更PSのソフトを移植しても買うやつ少ないよ。例:やるドラ
中古でアホみたいに安くなってるのに。例:やるドラ

移植となるとPSPの4:3ではない画面比率がネックになってくるしな。
枠つきでいいなら楽だろうけど。
690名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:33:54 ID:WWno/Q0Y
>>688
とくに大きな動きが無いから言ってんだろうが。
今週ならともかく、先週何かあったか?
691名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:36:16 ID:NiJTx0RV
>690
では、次というのは先週のことということですか。
692名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:36:56 ID:WWno/Q0Y
>>691
流れを聞かないとわからんのなら帰れ。
693名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:37:56 ID:NiJTx0RV
>691
簡単に返事ができることでしょう。
10/10からの一週間ということで?
694名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:39:14 ID:6alobRHW
今年の年末に関してはPSPの方が売れそう。
結構いいラインナップ揃えたと思うよ。
695名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:39:18 ID:WWno/Q0Y
>>693
レス読み返してそれを理解すれば聞くことすらせずに済むだろ。
696名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:40:15 ID:By9k7/ix
>>694
その発想はどこから生まれてくるの?
697名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:40:16 ID:lrkfKMcX
>694
本気で言ってるのか?
698名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:41:26 ID:0eBVPe6o
>>694
流石にそれはなぁ…
ギガパックで少しはPSPも健闘するかもしれないけど…
699名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:41:28 ID:tfRG+Pie
>>695
スルーしろ
700名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:41:40 ID:4gzdCzgF
>>677
つまり今までのPSシリーズの人気ソフトのPSP版が出れば
人気が出るだろうってことか?
確かにその通りだとは思うが、それは難しい。
PSシリーズで人気を博したのはほとんどがサードの作品、
例えばドラクエやFFなどだが、
他社が他ハードへ流れるのを止める力まではソニーにはない。(任天堂にもだが)
事実、FFは携帯機ではDS・GBAに完全に行ってしまった。
701名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:43:38 ID:NiJTx0RV
>695
10/10からの一週間だということであれば、
前、2週間での差からDSが負けるだろうという予想はおかしいでしょう。
例示し週間の差は約6000から約3600に縮小しています。
8000の差が次の週で無くなるというのは妥当でないのではということです。
702名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:44:23 ID:cpQxHXDj
GTとみんゴルしかないもんな。
みんゴルはもう使っちゃったしGTはいつになるかわからん。
PS3も迫ってるし。
703名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:44:45 ID:WWno/Q0Y
>>701
はいはい、もういいよ。
そんな厳密な話は誰もしてないから。
704名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:45:01 ID:6alobRHW
妊娠ばっかで話になんねーなw
脳トレ、ウイイレ、みんゴル廉価、
相当売れるんじゃないだろうか。
705名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:46:38 ID:NiJTx0RV
>703
厳密でもなんでもありませんよ。
ものすごく単純な算数の話です。
算数程度も無視をした適当な予想なら、はじめからそう言えばよかったのでは?
もう少し何か考えがあるのかとおもったのですが。
706名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:47:24 ID:pTh41qfK
GTはもう出ないような気がする
707名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:47:33 ID:lrkfKMcX
>704
いいラインナップってそれかよ・・・。
708名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:47:55 ID:0eBVPe6o
誰だ、スイッチ押したの。

…オレか。
709名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:47:57 ID:LqU/RXDQ
>>687
出た!出たよ〜〜!ローカルルール違反!!
710名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:48:29 ID:/svQS0QH
>>704
ウイイレまた出るのか?
711名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:48:43 ID:NiJTx0RV
GTはSCEが頑張って出してくれると信じている。
商戦期を逃しちゃうとこういうビッグタイトルは出しにくいような気がする。
というか、頑張って欲しい。
712名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:50:28 ID:LqU/RXDQ
GTの前にTT出ちゃうね
713名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:53:16 ID:hNAftLXP
ゲーム画面に噴いたw
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/contact/home.html

上画面の雰囲気が好き。
714名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:55:55 ID:4gzdCzgF
>>713
俺はキャラクターデザインに吹いたな。
715名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:59:06 ID:NiJTx0RV
>713
博士、ファミコンみたいな感じになってるね。
なにげに「こっかレベル」とか言ってるし。
716名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 14:07:59 ID:LqU/RXDQ
コンタクトのキャラデザやってる福島敦子ってポポロの人なのね
717名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 14:12:19 ID:8KNo8iw3
>713
ちとドット絵へただなこれは・・・
初心者のやっちゃうドット絵のいい見本
718名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 14:20:07 ID:LqU/RXDQ
プロの意見キタコレ!!

グラスホッパーのサイトの方が詳しいかな
http://www.grasshopper.co.jp/works/contact.html
719名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 14:20:36 ID:9ZRbavzO
そういう絵柄だろ。
上画面と下画面での世界の差を強調するための。
720名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 14:59:51 ID:PM2oPtfD
721名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:05:06 ID:41q+Cpc0
>>717
ドット絵はドット絵星人って感じの設定なんじゃないの?
2D世界の博士と3D世界のチェリーとリアル世界のプレイヤーのコンタクトって事だと思うが
722名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:07:33 ID:pTh41qfK
だな
キャラ紹介ページでもハカセサイドは必要以上にドットドットしてるし
そもそもタイトルロゴからしてそんな感じだしな
723名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:08:41 ID:9Tbf5IC7
基本的にはそれがいい
724名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:22:17 ID:8KNo8iw3
それなら4色ぐらいでかけばいいのに・・・マザーみたいなかんじで
725名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:53:48 ID:ZMJLfQGT
PSPR「プレイステーション・ポータブル」全世界生産出荷累計1,000万台を達成!
ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051021_psp.html
726名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:59:14 ID:XQ/ecloS
>>725
ああ、そういえばvsスレだったよね。ここ。
727名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:59:18 ID:0RCLSgQw
実売は
日本200万
米200万
欧その他100万?

とみても500万ぐらい
500万倉庫に溜まってるのか
728名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:59:29 ID:lG/g3Zve
>>725
おーい誰か販売台数のデータ持ってきてー
729名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:59:43 ID:cu5dprK1
>>725
へ〜すごいすごい
730名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:00:17 ID:hVXXl48j
>>725
828 名前:名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:56:54 ID:DPDr2/8u
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
このデータから類推して、生産出荷内訳は
>2005年 9月30日 日本330万 北米400万 欧州270万
って所でしょう。んで実売が
>日本180万 北米230万 欧州100万 計510万
って所かと。物凄い在庫な悪寒、ホントに出荷していれば。
731名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:02:46 ID:0eBVPe6o
全世界500万の在庫って実際すごいの?
全世界ならそれくらい作り置きしといても問題無さそうだけど。
まぁある程度はけないと新色とか出せなさそうだけどな。
732名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:03:22 ID:3pWYk2pb
4色って…透明、輪郭線、肌色を使ったらあと1色しかないぞ。
それも髪の毛に使うから体は裸か白衣しかない。

まあ輪郭線を使う時はたいてい上半身と下半身でパレット分けるんだけど。
733名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:03:59 ID:lG/g3Zve
まあ日米ホリデーシーズン〜年末年始商戦用に在庫蓄えてるんかな?
734名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:04:53 ID:ZMJLfQGT
> <PSP®ハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
>
> 日本(アジア含む*)   300 万台 (発売日 2004年12月12日)
> 北米            447 万台 (発売日 2005年3月24日)
> 欧州(PAL地域)     253 万台 (発売日 2005年9月1日)
> 全世界合計       1,000 万台

とのこと。
735名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:05:02 ID:WWno/Q0Y
えっと・・・
今朝のメディクリの発表を加えると
PSPの累計は191万205台になります。
736名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:05:12 ID:rRYMI0f+
とりあえず米では、年末に250万台売るつもりとかほざいてたな
いくら米でも、物理的に無理な数字だがw
737名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:10:12 ID:+Bo9XTU3
アメリカでものが売れるのはThanksgiving DayからX'masというのは既出?
738名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:11:03 ID:1EOjCk40
このスレ気持ち悪いね、住人が
739名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:11:16 ID:pTh41qfK
日本の年末とアメリカの年末では
1年に占める割合はどっちのほうが多いんだろう
740名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:12:22 ID:ZMJLfQGT
>>739
アメリカのほうが年末商戦の比重は大きいらしい。
741名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:14:18 ID:C0mS5OSP
そういやPSPは韓国なんかでも出してるんだったな
結構好調らしいがどれ程売れたんだろうか

つかPSPも一年で200万は軽く越すんだな
GCを越す日もそう遠くないな
742名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:22:48 ID:MYcm1FhB
最新ゲームプレビュー
まわしてコロン
ttp://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10048.html
スクリーンショット
ttp://www.nintendo-inside.jp/media/screenshot.php?gameid=12025
743名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:25:11 ID:hBHp1wtZ
かなりサバ読んでる印象の数字だな。
ついでにどれほどの人数がゲーム目的で買ってるのやら。
タイレシオが低いのはその辺も関わってくる。
744名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:28:08 ID:PM2oPtfD
PSPが生産出荷台数1000万台達成 過剰在庫で年末には値下か?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129877982/

またニュ速
745名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:30:22 ID:MYcm1FhB
>>718
コンタクトはドット絵キャラの目がビックリしてるみたいで変だな。
もう少し格好よく出来なかったもんかね。
746名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:03:39 ID:DTZdvq16
>>725
1,000万台出荷ってマジかよ。
すっげーな。消化率50%ってとこか。
ハードを押し込まれた小売は大変だな。
747名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:04:57 ID:AtA0ar7M
SCEの倉庫に眠ってるんじゃね?
748名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:05:03 ID:hVXXl48j
>>746
生産出荷台数には問屋在庫はおろか流通子会社在庫まで含むらしい
749名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:13:12 ID:+Bo9XTU3
>>748
SCEって流通子会社持ってるの?
750名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:17:51 ID:PM2oPtfD
全部山のように倉庫に積んでます。
751名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:22:12 ID:WWno/Q0Y
交換分含めて500万台でしょ?w
752名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:24:02 ID:Bmf7Zrbd
出荷して不良交換で戻ってきて、再出荷した場合
出荷台数はどうカウントされるのかね?
753名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:26:07 ID:ZO9MRKXA
NDSはナンボ売れてんの?
754名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:26:16 ID:pTh41qfK
PSSの中にPSP本体を何台か入れる必要があるらしいから
在庫を増やしたくなければPSSを作れという無言の圧力なんだよ
755名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:27:07 ID:TrpT+4Oh
pspの圧勝だね
756名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:28:53 ID:ykBnkkMD
FF3、実際の誌面よりうpされたやつの方が解像度アップしたみたいに
よっぽど綺麗に見える点について
757名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:29:12 ID:9ZRbavzO
独太がちょっと欲しくなったorz

473 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 16:10:43 ID:01aaqvW70
↓ 最初の診察でおっぱいを触りまくり、怒られる男性プレイヤー

474 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 16:23:27 ID:Ac0ZJoGQ0
ノシ

男性恐怖症の香具師の胸触ったら即ゲームオーバーorz
758名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:29:30 ID:7B2tsFtR
pspは日本で340万
米で220万
欧で150万

テキトーだけど、700万ぐらいか?
759名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:32:11 ID:/svQS0QH
いつの間に日本で340万も。
760名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:33:05 ID:6d8MbCIT
FF3すごいな
761名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:34:12 ID:rFhUxJMb

          ,-、
         .トイ
      ,. -―┘└‐- .、
     / ,-、____ ,、_ヽ
    | ̄'--、V.) 、/,-.!`|
   r-! /に)X _゙'vに)ゝYつ
  ,n.`yr‐‐、 .( ,ゞく_) r ‐く. rrrn   だっふんだ!!!
 、_ー^! !  ノ  八  l、  rレ  |
  ト1_リゝ二_ ゞ- '  二へニイ
  ゝ、 /   >' ̄\77   i-‐'
   |   / /  'レ    |
   `t-' \|   |_ ,, -r'
     ゝ、_r‐.、,4..._ ノ
         ̄>ノ  /
         | トr‐'
         (_l_)
762名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:35:24 ID:9aclCcYn
実売は小売が消費者に販売した数
出荷はメーカーが流通に販売した数
生産出荷は工場から出荷された数
763名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:38:26 ID:AtA0ar7M
>>761
さようなら。
764名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:38:46 ID:ykBnkkMD
>>759
実売190万(うち海外へ流れたの90万)
パチンコ等の景品50万
在庫100万
の計340万出荷だな

765名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:39:43 ID:6d8MbCIT
PSPが日本で340万なら、倍くらい売れてるDSは600万超は確実
766名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:55:02 ID:czsgC5X9
>>764
パチンコの景品は1万以上のもの置いちゃダメだから、
ソフトは置けてもハードは置けない。
767677:2005/10/21(金) 17:55:15 ID:/gIIRKZ2
>>689,700
俺の中ではゲームする為にわざわざ本体箱から出してコード繋げて・・・とか、
テレビと向き合って完全にゲームに集中するってのも中々メンドクサイ部分もあるから
ケータイ機の手軽さでPS程度と同じ事が出来るなら十分画期的だと思ったけど
無理ならしょうがないわな
768名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:57:29 ID:AtA0ar7M
箱から出すなんて買った時に1回出すだけだしコードも1回繋げたら抜かないだろ
769名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:01:15 ID:Bmf7Zrbd
パチンコの景品一万円以上のものなんて山ほどあるよ
地域によって違うのかな
770名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:05:16 ID:cpQxHXDj
大本営発表が出るってことはドカ貧ってことですよ。
771名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:14:31 ID:ZZMl9Nlb
パチンコの景品は全国一律1マソまで。
772名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:15:54 ID:/svQS0QH
球2500個分が限度だってさ
773名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:17:41 ID:czsgC5X9
>>769
パチンコ玉なら2500発、メダルなら500枚まで。
これより上は置いちゃダメなことになってるはず。
774名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:17:50 ID:Bmf7Zrbd
えー、液晶テレビ10玉とかPSP10玉とかよくあるよ
775名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:21:29 ID:ZZMl9Nlb
液晶テレビやPSPが40円で買えるかっての。
776名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:22:33 ID:/svQS0QH
沼でもおいてますかその店
777名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:23:22 ID:Jn7/m4Si
>>774
その違法ぱチンコ店通報しる!
778名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:23:23 ID:Bmf7Zrbd
そうだよ
特別景品とか言って良くやってるよ
他にも電動自転車とか地方の名産品とか
ウチの近くだけ?
779名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:25:39 ID:ZZMl9Nlb
ありえない。
そんな景品朝一5分でなくなるし、店が多大な損害をかかえるだけ。
球に換えるのは100円玉1枚分でいいんだから。
780名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:32:09 ID:E4zmEwxs
Mario Paint Announced For Revolution, DS
ttp://news.gaminghorizon.com/media2/1129859460.2620.html
781名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:33:20 ID:Bmf7Zrbd
ありえないと言われてもあるよ
大抵は時間は夜とかで
希望者多数の場合は抽選になります
こんなのどこでもやってるのかと思ってた
782名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:33:39 ID:9PjQNc7T
>767はおぼっちゃま育ちだな
783名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:34:47 ID:/Xot+1kJ
hu
784名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:36:04 ID:2e04SmI6
http://fd1.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/6-53bjjb7/6-53bjjb7.jpg
これ見て思ったんだがDSでエロゲ出すとクオリティの高いのできるのでは?
785名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:38:53 ID:fP8mXxdw
>>784
出すも何も出せないからね。

PSPはUMD機能使ったエロゲーがいくつか出てるみたいだけど。
786名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:39:00 ID:LqU/RXDQ
>>780
ジャンルがActionになってるんだが…

マルチプレイできないの?
お絵描きチャットみたいなことできたら需要あるだろうに
787名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:39:01 ID:Jn7/m4Si
>>784.
画面小さいからだめだ
788名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:39:51 ID:LqU/RXDQ
>>785
UMD機能って射出装置しか思いつかないんだけど
789名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:39:52 ID:E4zmEwxs
PSP ニード・フォー・スピードUG ライバルズ 廉価版 12/1 2800円

これも廉価版だったか…
790名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:42:57 ID:2CtKe4tc
ニードフォーPSP、新作でるからね
791名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:10:09 ID:MYcm1FhB
DSでも出るのにEA様は日本で出してくれない。
ハリーポッターなんぞ要らんからニードフォーとバーンアウト出して欲しいなあ。
PSPはハリーポッターの日本版出ないしEA様のさじ加減がわからないよ。
792名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:17:41 ID:fP8mXxdw
やる気まったく無いし・・・

ttp://www.playstation.jp/scej/title/list_pre.html
>2006年予定 グランツーリスモ4 モバイル(仮称)
793名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:19:49 ID:Jn7/m4Si
本当に作ってるのかな?GT4m

中途半端なもの出さないで
PS3のGT5に注力すればいいのに
794名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:21:24 ID:ZZMl9Nlb
今更GT4mほしいの?
795名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:32:46 ID:hmMJ5eaL
また延期したのか
素直に未定にしとけばいいのにな
796名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:33:50 ID:/tIsCmVg
DSは累計何台でてるんだっけ?
797名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:47:15 ID:2CtKe4tc
798名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 19:58:48 ID:pRtne8F6
ソニーPSPが1千台突破。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#18:35
799名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:01:49 ID:XQ/ecloS
景品とかは「いけないこと」になっているだけであって、こっそりと置いてあるところが以下略
800名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:07:07 ID:2CtKe4tc
801名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:07:45 ID:LXGThpnv
>>797
マリオカート対策か・・・
802名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:12:39 ID:YRC3ZUMZ
>>799
だな。俺の逝ってる店もポイント+2500玉でPS2ってのがあった
803名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:20:56 ID:07giJWXe
そもそも絶対駄目な換金を、「こっそり」とやってるような場所だからな
なにを「こっそり」とやってても不思議はないべ
804名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:32:08 ID:ZZMl9Nlb
換金自体はどのパチンコ屋もやってないよ。
結果的に換金になってるだけで。
805名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:33:50 ID:Y3gNKeNX
実際はこっそりやってるだけだろ
名目上は何故か換金できるところが近くにあるだけどな
806名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:36:05 ID:Jn7/m4Si
ようするに本番行為禁止されてるのに合法的にやれるソープと一緒?
807名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:37:00 ID:ZZMl9Nlb
>>805
だから、換金はしてないし、こっそりともしてない。
ホールは客に出玉分の特殊景品を堂々と渡してる。
んで、ホールとは他の会社にその特殊景品を買い取ってもらってるだけ。
換金ではない。
808名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:40:12 ID:jKiDjNVq
なんか
「やったのはナイフで心臓を突き刺した事だけ。
血がその穴から吹き出してその男が勝手に死んだだけ
殺人ではない」みたいな理屈だな
809名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:41:45 ID:Jn7/m4Si
パチンコとかやらないから分からんけど
その別の会社もパチンコ屋とグルで
買い取ってもらった景品が再びパチンコ屋の景品として再利用されたりすんの?
810名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:42:04 ID:ZZMl9Nlb
でも実際そうなんだから仕方ない。
ホールは換金行為は行ってないよ。
あくまでも景品交換しかしてない。
811名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:46:53 ID:Jn7/m4Si
間接的な換金になってるわけか。
先人たちが作り上げた世の中の仕組みオモスレー
812名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:48:01 ID:AtA0ar7M
在日が頑張ってるとこだよなパチンコって。
813名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:50:26 ID:ZZMl9Nlb
ホールがその特殊景品会社(仮にA社)から特殊景品を実際換金する額より高く買い取って、
出玉分の特殊景品を客に渡す。
客はホールに金を落として、A社から金を貰う。
814名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:50:37 ID:Dajb2pgq
>>810
在日の言葉遊びには興味ない
815名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:04:15 ID:/tIsCmVg
NDSは何台出荷していますか?
816名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:13:13 ID:C+9d7CYw
来週中にでも第2四半期までの業績がでるだろ。
任天堂の場合は出荷ではなく販売量だけど
817名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:16:13 ID:3MC6H7OQ
>>815
ニンテンドーのサイトでも見てろ
818名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:22:46 ID:pTh41qfK
>>784
懐かしいなその画像
発売前から出回ってたよな
819名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:27:38 ID:sN3fACFp
DSの天誅めちゃくちゃ画像がしょぼいね
だからと言ってPSPを絶賛するわけじゃないが
820名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:29:44 ID:fP8mXxdw
天誅ってそもそもSCEのソフトだったよな・・・
821名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:34:19 ID:smckPbY7
クラッシュバンディクーだかの次回作もDSだかGBAだかで出るよな
コナミにキャラ売却したとかそんな話だったが
822名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:36:45 ID:Nh8yeEaR
PS時代は強いキャラだったんだがな
最近パッとしない
823名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:38:07 ID:fP8mXxdw
そういやDSのたまごっちってパラッパ製作したメーカーだっけ?
824名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:40:55 ID:PCfdjbio
>>821
今クラッシュの版権もってんのはビベンディユニバーサル
825名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:43:06 ID:H99d0A3y
>>819
しょぼいとは感じなかったけど、小さい画面でやる意味あるのかって感じだった。
言い方悪いがメーカーは馬鹿なんじゃないかと思う。
適材適所って物を知らない気がする。
826名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:44:27 ID:H99d0A3y
付けたし

DSバイオを見た時も同様に感じた。
827名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:55:30 ID:GRQk0D+S
カプコンは空気まったく読めてないからなあ
バイオ→PSP
ロックマンリメイク、魔界村→DS
でいいのに。
828名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:58:02 ID:Nh8yeEaR
空気読むカプンコなんて
829名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:00:29 ID:pTh41qfK
地価さえ読めないカプコンに空気が読めるわけがない
830名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:25:41 ID:/gIIRKZ2
ポータブルのカプコンは逆転裁判でお腹いっぱい
831名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:27:43 ID:C+9d7CYw
2 DS ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005年10月20日
3 PSP 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
5 DS スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACG 2005年10月20日
7 DS 赤ちゃんはどこからくるの? セガ ACG 2005年10月20日
10 DS 大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
12 PSP バーンアウト レジェンド エレクトロニック・アーツ SPR 2005年10月20日
14 DS うる星やつら エンドレスサマー マーベラスインタラクティブ AVG 2005年10月20日
15 DS 研修医 天堂独太2 〜命の天秤〜 スパイク AVG 2005年10月20日
16 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
17 DS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
832名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:30:23 ID:3MC6H7OQ
3 PSP 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
833名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:31:51 ID:6gG9ennl
毒太2はコケたか、よかったよかった。
834名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:34:13 ID:smckPbY7
エヴァのパチンコソフトが売れてるらしい ソース忍
835○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/10/21(金) 22:42:31 ID:/GwoebVP
CMをしっかりやったかやらないかでDS脳トレに壁が出来てるな
836名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:43:34 ID:n3xLd/Vx
脳トレPはもう一位取る事はなさそうだな。
837名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 23:16:31 ID:BLDmLkho
838名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 23:45:37 ID:Bmf7Zrbd
FFV凄いな
これならFFZもいけそうだがな
839名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 23:53:45 ID:Nh8yeEaR
それは流石に
840名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 23:55:22 ID:UiJd/n7+
PSPが1000万台突破か。欧州ロンチのブーストが効いたな。

注目すべきは1年足らずで1000万台を生産したこと。
それも、今年度になってからの半年少々で生産した台数の
比率が圧倒的に高い。もはや90nmプロセスに死角は無いと
見ていい。名実共に、90nmプロセスにおいて世界最大の
製造能力を誇る工場となった。

そしてこれは、来春に発売するPS3の供給体制が磐石であることを意味する。
841名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 00:00:19 ID:fJGXg8Fx
PSPの来年の累計生産出荷台数は2000万台、再来年は3000万台と決定しております
842名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 00:02:30 ID:yIGAIZrp
843名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 00:25:03 ID:3KVqGhei
ま、売れないものの製造能力がいくら高くても意味無いわな
844名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 00:41:09 ID:rkaJ+oqX
来週にあるソニーの決算報告だかなんだかの為というのが丸判りで笑えるな。
こんな発表をしないといけないほど業績悪いのか。
いまさらソニーの嘘発表で誰も騙されねーよw

またソニーだけのソニーショックか。
845名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 00:53:47 ID:VQqAc/RX
まさに嘘ニーってか
846名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 01:06:43 ID:OIIJGWIr
766 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:12:33 ID:N/YU3G4M0
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_051021_psp.html
この瞬間PSP勝利、DS大敗北が成立されたわけだがw
火事親父が憑いたハードは悲惨な最期を遂げるわけだwwwwwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 02:23:52 ID:JTQPR4zZ
可哀想な子なんだから晒してやるなよ
848名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 02:40:53 ID:O/YMpT99
ゲームギアは全世界1000万台出荷。
849名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 03:41:11 ID:CBdJMbCW
ところで、DSの全世界生産出荷台数はいくつなのだろう?

ロンチ前は受注台数ですら惜しみなく公表してたのに
最近は出荷台数さえも公表してない。
850名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:05:19 ID:rw2kLZ5F
実売500万程度なのに1000万も作ったのか?
会社つぶす気か?

今度の棚卸資産は天文学的数字になってそうだな


生産出荷(在庫)で勝ち誇ってるGKも湧いてるし
あと500万全部掃けるのいつだよ
851名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:12:10 ID:2HfLJRtP
>>838
FFVIIもいけるだろうがカードの容量が問題だろう。
移植されるにしてもDS末期になりそうだ。
852名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:21:04 ID:8rPZenRB
天外IIがフルボイスで移植できるならFFVIIをどうにかすることだって
853名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:33:22 ID:Ro9nvg9A
>>851
てかFF3ぐらいポリゴンでるんだったら、
ムービーなしで、全部リアルタイムデモでもいいんだけどな
854名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:38:26 ID:ocz7dPYm
気にすべきはどちらかと言うとムービー以外のデータ量だと思うよ。

http://www2.inforyoma.or.jp/~b4ryu/_html/spec_h.html
動画再生時間 CD-ROM1枚あたり約35分

http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15351.html
今回ライセンスされた改良型の技術は32メガバイトのメモリーカードに
90分間の映像を記録できるようになっているそうです。
855名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:41:01 ID:O/YMpT99
>>853
そうすると一から全部作り直しになるなー
金かかりすぎだろう

>>854
そういやこんなのもあったね。
856名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:54:35 ID:WMC/uYjS
2Dとして完成度が高いからFF4・5・6はベタでもいける。
1・2・3は流石にショボイのでリメイクされる。

3Dとして完成度の高いFF10・10-2あたりは次世代携帯機
でベタ移植でもいけるだろう。

さて、となるとFF7・8・9だが、3Dとしてみると矢張りショボイので
リメイクといきたいが、3Dモデル完全リニューアルとなると金がかかる。
金がかかるなら確実に売れ、利幅の大きいハードで出したい所。

つう事で出すなら据置、PS2か3あたりが妥当と思われる。
技術的に可能かはともかく、商売的にはDSもPSPも厳しいだろう。
857名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 04:55:08 ID:cX7lOrYh
>>855
まあ、DS版FF3も完全に作り直しだし
FF7リメイクなら売り上げ見込めるから、やれるんじゃないの?
858名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 05:19:16 ID:+R1lK1FU
859名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 05:28:31 ID:G86U4e48
むしろ据置でのリメイクの方が商売的に厳しい。
PS2で一度頓挫したし、PS3もインタビューで既に否定されている。
860名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 05:33:55 ID:f/odfLUk
無理にリメイクしなくてもいいじゃん
7はミッドガルド出てワールドマップのしょぼさにガッカリしたから
据え置きで出すなら全面ミッドガルドクオリティは保って欲しいな
861名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 05:41:28 ID:DRbuot26
>>856
PS2・PS3でリメイクしたところで、FF7以外成功するか分からんよ。
それならいっそ、FF3レベルに落として携帯機にリメイク・移植もアリだろう。
もしくはゼノサーガみたいに2D化してしまうのも一つの手。
そっちの方がよっぽどインパクトある。 FF3の売上で今後の展開が見えそう。

個人的にはFF7は次世代機でFF7-2みたいにしても良いと思うけどな。
FF7ACが売れたし、あの映像レベルで動かせるなら結構ウケ良さそうだ。
862名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 06:29:19 ID:O/YMpT99
てかとりあえずFF12出してからにしようぜFF12以降の話は。

FF11をプレイせずに離れていった層
FFX-2で愛想をつかした層
延期につぐ延期で愛想つかした層
360はおろかPS3まで登場していそうでビジュアルインパクトに欠ける
松野降板

とネガティブファクターがいっぱいあるけど250万本売れるかな?FF12
何のために2チーム体制にしたのかわからんな。ここまでこじれると。
ドラクエとFF交互に出して決算対策するはずが誤算だったな。
863名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 06:48:35 ID:RRo3W/jd
FFXIのままでいいよw
もうオフラインゲーつまらんw
864名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:17:25 ID:+nRhmRLk
FFのリメイク6まででいいよ。新作作ってくれ
865名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:28:19 ID:O/YMpT99
>>863
FF11やってない層のほうが主流ということとを忘れないように。
FF11は収益あげてるみたいだからつづけるでしょ。

しかし、量産しまくってたFFが12でここまで遅延するとは…
ドラクエより延期してないか?
866名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:28:34 ID:DRbuot26
>>862
まあなんだかんだダブルミリオンは超えてくるとは思うけど、
もし超えなかったら思い切り叩かれるだろうな。
方向転換せざるを得ないだろうから、俺はそっちのが良いけど。
リアル路線はいらんよ。
867名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:33:02 ID:nC+SXzMK
ダニみたいなのが上画面の内側に入り込んでて動かない
虫が中に入り込んで取れなくなる構造ナニコレ
868名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:36:12 ID:rw2kLZ5F
直してもらえ
虫入り液晶でぼったくるソニーと違って普通に修理してくれる
869名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:41:25 ID:O/YMpT99
>>866
FF12は200万は行くよ。それは間違いない。
FFXで行ったんだし、X-2でも180万でしょ?
ただ300万はムリっぽいな。
870名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:47:03 ID:wwYX6NMS
PSPのクレーム対応がどうなのかは実際体験したことないからわからないけど
NDSの説明書で仕様とも読みとれるドット欠けは、任天堂サービスに送ったら無料で修理してくれた
目立つ感じで2画面合計3つあったからかと思ったけど、後で気づいたら保証書入れ忘れてたorz
それでもちゃんと修理してくれた任天堂はすばらしいと思う

逆に、PSP関連で対応してくれるクレームってどのレベルなの?
この板読んでると何のクレームにも対応してくれないような印象受けるんだが・・・・
煽りとかじゃなくて純粋にSCEのサービスクオリティを知りたい
871867:2005/10/22(土) 08:10:08 ID:nC+SXzMK
さっき確認したらいなくなってた
一体どこから入ってきたんだ?
872名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 08:47:35 ID:IhyisDqo
ホワイトの十字キーの修理なんかは無償じゃなかったっけ
873名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:32:24 ID:PvCCDcQH
禿同>>840

がんばったとはいえ、『ボケ防止』を売りにしだしたDSを買うのは正直どうかと思うね。>>835

PSPがあれば、チョッとした空き時間にPS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
Sonyがこだわった音楽だって他の機器と違って違法コピー出来ないように考え尽くされている

PSPを買わないなんて言ってる奴らが可哀想で涙が出るし、音楽しか聴かないってiPod持って嘯いている
ヲタクだって、高画質のアダルトUMDがあるって聞けば、すぐに『詳細キボン』って言い出すんだから、この
頃本当にPSPって『神筐体』かもって鳥肌が立ってきたよ… 
しかも、ラブホで彼女と気拙くなった時でも、彼女が嵌まってるドラマをメモステに入れとけば、
まず100%仲直りできるし、仕込みさえ巧くいけば、高嶺の花すら喰う事が出来る!(実験済み)

すでにPSXで録画した動画を持ち出せるし、ロケフリがあればTVも外で見れるんだから、妊娠脂肪確定w

よそに、ポータブルどころか、売れないハードしかない会社在ったよねぇ(起爆
874名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:33:58 ID:fyT6c3eT
マイクロソフトのことかー
875名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:35:38 ID:kX7ZvILp
PSP、全世界での生産出荷累計1000万台を達成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051021-00000050-zdn_g-sci

ニンテンドーDS、年末向け新作攻勢 ソフト60本超投入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000002-kyt-l26


ハードとソフト、どちらを売りにしてるかで方向性が分かって面白い
「作ったぜ1000万台!」「つぶより第二弾」CMを見たい
876名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:37:24 ID:N51N/pft
>>873
それでも年間売上は世界の全職種を合わせた
ランキングでTOP10に入る企業だね。
マイコロ

ソニー、任天堂はTOP100にすら入らない。
877名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:42:52 ID:DwrrrVLo
>>873
PSX買えなんてアホですか?
878名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:46:09 ID:rHIacLoK
>>877
ロケフリ前提ならPSX凄くいいよ、外からPS2のゲームをプレイというお馬鹿なことも出来るしw

より連携しやすいベースステーション内蔵のスゴ録がそのうち出るだろうけどね
879名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:48:45 ID:gjXk0UvL
む?
何百万台も余ってるんなら、5000円くらいで売らないかな?
それなら使い道は色々。
880名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:50:56 ID:rHIacLoK
GCじゃないんだから、マリオパーティー7のおまけで実質5000円くらいで
売るようなことはしないだろ
881名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:55:36 ID:gjXk0UvL
倉庫に積んどくと無駄に管理費掛かるから、投売りでも普及させた方がマシだと思うが。
iPodと比べても圧倒的にCPがいいぞ。
W-ZERO3なんか5万円って言ってるから比べ物にならないし。
882名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:58:58 ID:XuiBAtAh
2000円で売られてたら躊躇わず買う
883名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:44:23 ID:9EGX+Xqc
>>880
5年後のPSPがそうなりそうだよな。
作りすぎなあたりとか、擁護する人たちがみんなソフトは多機種よりおもしろいとか綺麗とか言うところとか。
884名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:55:35 ID:KrOYGZtt
今日ヨドのポイントでNDS買おうと決心してたけど、PSPの在庫が山ほどあって値下げ必至らしいからやっぱ待とう
希望としては1万2000円くらいでメモステ256MBくらいとセットが良い
885名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:56:43 ID:hWsA9Lsi
DS買おうと思って店に行き、PSPの在庫見て買うのを避ける

これがGKクオリティか・・・
886名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:57:38 ID:vJoijoV8
値下げするわけねーじゃん。。。
887名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:58:27 ID:J2IvmFjZ
5年もかからない。
888名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:10:23 ID:4GyZWyIe
むしろギガパックで値上げ。
少しでもこっち売りたいだろうから本体だけってのは市場ではかなり希少になる可能性アリ。
889名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:20:43 ID:YhW4b0tJ
希少?
500万台も余ってるのにか?
890名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:27:06 ID:g9/ksuu6
世界中で余りまくり
891名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:28:27 ID:3N2Lz5vR
おれは中立。どっちも持っていない。損はしたくなかったからな。
発売当時、DSはすぐ飽きるフラッシュゲー、PSPはディスクブーメランでどっちもどっち。
んでしばらく放置して最近お互いをハード・将来性・ソフトの充実・ユーザー満足度で調べてみた。

すでに勝負は決した。
892名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:31:52 ID:eD0xHnBT
今は中立ではないんでそ?
893名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:32:10 ID:w4VD6gYh
>>891
どっちが良いと思ってんの?
894名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:32:28 ID:jUj7cpat
今後ものすごい改良版が出て、
今までの不満全て解消されたPSP改が出ても
500万台も今までのがあまってしまうのか…
895名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:35:51 ID:w4VD6gYh
>>894
でもそれが本当に改良になるかは謎?

例:ペテンシルバーPS2
896藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/10/22(土) 11:35:58 ID:NdSp222u
>>885
>>884はむしろPSPを貶てるカキコミだと思うけど。
897名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:36:20 ID:vJoijoV8
>>894
余ってるのがなくならない限り新しいのなんて出すわけないじゃん・・・
898名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:39:57 ID:3N2Lz5vR
とりあえず買ったら1本目は応援団で間違いないかな?
899名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:40:48 ID:5rfdUz49
>>897
昔の新型PS2の時は
中身が新しいのと古いのと二種類あった気がする
ソニーに常識は通用しないよ
900名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:45:09 ID:AC+6J3p6
DSは大人が遊べるゲーム今はまだなんだかんだで結構すくねーぞ。主観だが。
今後出てきそうな感じだし応援団は面白いから
たまに出る良作拾っていくだけでまぁ元は取れるんじゃないか。
901名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:47:00 ID:hWsA9Lsi
大人が遊ぶゲームって何よ?
902名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:48:31 ID:DwrrrVLo
教授。
903名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:55:04 ID:oARUzx8F
>>901
RPG
904名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:55:29 ID:AC+6J3p6
いや、大人でも遊べるつった方がいいか。
いくら売れてようがたまごっちはやらねーだろ?女性は買いそうだが。
今後だとぶつ森、マリカ、FF3、聖剣あたりはオレの中で大人も遊べるソフトだと考えてるんだが
まぁそんなのオレの勝手な主観だし本人の勝手だから買いたいもん買え。
たまごっち買ってる大人がいたって別にそれを馬鹿にしたいわけじゃないんで。一応。
905名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 11:59:29 ID:KrOYGZtt
また大人用・子供用かよwwwwお前らコンプレックス激しすぎwwww
906名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:02:09 ID:Ay+Fcs+I
>>904
どのソフトも大人も遊べるよ。
907名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:03:17 ID:AC+6J3p6
前にもそんな議論があったのか。
それはスマンカッタ。
>>906
いやまぁ、その通りです。ハイ
908名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:04:00 ID:oARUzx8F
ナルトとかも厳しいな
909名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:08:08 ID:ZtDKQB79
>898
J-POPが嫌いでないならドゾ
910名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:13:56 ID:oARUzx8F
自分はJPOP嫌いだけど、ほとんど
知らない曲だったので問題なかった
911名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:14:20 ID:8c0vwoTC
>>909
俺も本命のFF3、マリカまでの繋ぎで1本目は応援団買おうと思ってるんだが、
J-POP嫌いじゃ楽しめない?
912名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:17:57 ID:0IKdXVN7
有り余る在庫はギガパック、テラパック、オメガパック、ニダパックに分散して誤魔化す事にした
913名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:20:36 ID:ZtDKQB79
>911
収録曲でこの曲を聴くだけで嫌だ!ってくらい嫌いな曲がなければいいん
じゃないかなあ。
914名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:21:22 ID:Ay+Fcs+I
ペタ、エクサ・・・
915名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:23:14 ID:AC+6J3p6
どのくらい嫌いかによるんだろうけど
どうなんだろうな、そりゃ嫌いな曲をクリアしない限り
覚えるくらいに何度も聞くことになるんだから辛そうだが。
まぁ純粋にゲームは面白いし、ひょっとしたらJ-POP好きになるかもよ。
916名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:38:35 ID:IhyisDqo
さすがにJ-POP好きにはならんと思うが、結構面白いからやってて損は無いかも
917名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:48:05 ID:3KVqGhei
ミクロパック、ナノパック、ピコパック、容量が減っても値段は吊り上げるニダ
918名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 13:31:26 ID:9EGX+Xqc
>>917
ミクロ:任天堂、ナノ:アップル、ピコ:セガ
全て他社に使われてるな
919名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:16:23 ID:XuiBAtAh
新製品や新要素が絡まない議論はすべて通過済みと思っとけば間違いない
920名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:20:28 ID:2So2sztw
>>897
894はその事を言ってるんでそ?

開発:「新しいPSPが完成しました!ボタン、UMDのフタ、その他諸々完璧です!」
    「コストも今までとあまり変わりません、これで天下取れます!」
クタ:「でかした!よし、在庫の500万台が捌けたらすぐに市場に投入するぞ!」
開発:('A`)ウボァ
921名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:27:40 ID:6zYLSj/h
READY STEADY GOは腐るほど聞くことになると思う < 応援団
あと上海ハニーも

1万値下げとかしてくれないかな?PSP
そうなったら売れる…かな?
922名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:37:58 ID:dufNxj/L
一万も値下げされたら妊娠の俺でも買う
ルミネスやりてー
923名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 16:45:38 ID:PvCCDcQH
>>874
924名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 16:48:07 ID:JTQPR4zZ
まだテラパックが残っているぞ
925名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 16:50:40 ID:9RGAdEXf
NDSは売れてないということが判明したということだな。
926名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 16:57:02 ID:JTQPR4zZ
韓国ではな
927名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:08:47 ID:PwDyzUo2
私のDSがサポセンから返って来た。
しかし、本体を取り替えてシリアルを貼り直して返って来たDSの
下画面にはドット欠けが。
月曜日に電話してみようと思う。悲しい。
928名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:10:49 ID:JTQPR4zZ
災難だったな
929名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:15:18 ID:qSgD7Y9j
メガとテラも既にセガが
930名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:18:51 ID:5rfdUz49
ペタしかないな
931名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:20:28 ID:rHdFnirA
まあ、ドット欠けにこだわり過ぎるのもほどほどにな。

本来は仕様で済ませるべきなものを、善意で交換してくれてるんだから。
932名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:20:47 ID:tZCW6C8O
メガジーニ
テラジーニ
ペタジーニ

言ってみただけです。
933名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:46:24 ID:PwDyzUo2
>931
そうなんだよな。
製造工程で不可避なもんだとはわかっていても、
交換前になかったものだと、やっぱり気になってね。
右端とか、左端とかに出てるんだったらよかったんだけどさ。
934名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 17:59:57 ID:0+dNR0E/
935名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:30:26 ID:3N2Lz5vR
DS欲しいけど、どれも色が微妙すぎる
936名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:31:34 ID:Ay+Fcs+I
>>935
自分で色塗れよ。
937名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:32:20 ID:3N2Lz5vR
>>936
何でだよ
938名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:36:03 ID:5rfdUz49
DSもファミコンカラー出たら売れるだろうな
もったいぶらないで出せばいいのに
ファミコンカラーのインフレと言われても気にしない
939名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:38:38 ID:Ay+Fcs+I
自作ペイント用キット出して欲しいかも。

シールという手もあるが。
940名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:40:03 ID:vJoijoV8
ペイントする機材なら売ってるじゃない。
941藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/10/22(土) 18:47:27 ID:NdSp222u
>>940
詳しく。
942名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:49:03 ID:vJoijoV8
エアブラシとか。
943名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:52:18 ID:Ay+Fcs+I
そういう一般人が使うには躊躇せざるをえない物体じゃなくて・・・

もうちょっといいものは無いのかねぇ。
944名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:56:09 ID:XuiBAtAh
マッキーでいいじゃん
945名無しさん必死だな
携帯電話機の装飾やってる店があるが、
あんな感じで色柄変えられないもんだろうか。
DSに限らずGBMでもPSPでも。
GBMでそんなのあったら面白いと思うんだが。