海外のソフト、ハード売上を見守るスレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129282504/

ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/
米IGN.com
http://www.ign.com/
仏 jeux
http://www.jeux-france.com/liste_news_.html
ゲームスインダストリィ
http://www.gamesindustry.biz/index.php

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127523541/
2名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:36:00 ID:52E7X32c
3名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:36:31 ID:52E7X32c
September NPD Hardware + Software Lollerpaloozatime
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146
4名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:50:48 ID:vf4dF+Hg
>>1
乙と私の花いちもんめ
5名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 23:57:35 ID:CdnCTmUs
ビデオiPODの登場で海外市場も心配になってきた
6名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 00:02:25 ID:GIdSDBc7
outof眼中
7名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 02:38:45 ID:drEdjd1n
September ChartTrack Software Round Up
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67232
9月のイギリスのソフトシェア

Full Price Format Share (Units)

PS2 - 31.4%
PC - 27.4%
PSP - 22.6%
Xbox - 11.0%
GBA - 3.8%
DS - 2.4%
GC - 1.2%

Total Software By Label (Units)

EA Games - 10.6%
EA Sports - 7.9%
THQ - 5.8%
SCEE - 5.2%
Activision - 4.6%
Ubisoft - 4.4%
Sega - 3.8%
Codemasters - 3.7%
Platinum - 3.4%
Focus Multimedia - 2.9%
8名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 02:41:59 ID:jE/y855B
>>7
任天堂は英国から撤退した方がよくねえか・・

日本で言うと箱並みにヤバイ
9名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 02:47:18 ID:bPQh0O2U
>>7
セガが一番日本のメーカーじゃ頑張ってんのか
10名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 02:52:44 ID:ZW9x1PIP
>>7
さすが最速でGC投げ売りした国だけあるなw
11名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:00:22 ID:kY8YaVOP
9月のイギリスのソフト売上順位
Best Sellers in September

1- Fifa 06
2- Burnout Revenge
3- Brian Lara Cricket
4- Sims 2: Nighlife
5- Ridge Racer
6- Burnout Legends
7- Virtua Tennis: World Tour
8- Fahrenheit
9- Midnight Club 3: DUB Edition
10- Wipeout Pure

やはりクリケット強いな
12名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:12:29 ID:0s6zRv2M
これもうイギリスではPSPの勝ちで決着付いてるな…。
13名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:47:25 ID:g1HKUEk2
>>7
PCのシェア高いね、値段がどれくらいなのかは知らんけど
欧州も全体の数字が出ると面白いのに
14名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:49:26 ID:mO1TCQSI
北米ハード
NDS 220万台
PSP 188万台

北米ソフト売り上げ本数
month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月...   .557,803  1,077,353
4月....   215,113  830,714
5月....   202,788  621,350
6月....   441,435  686,502
7月....   285,377  534,903
8月....   446,344  408,933 
9月....   535,000  496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

GKちゃん最後の砦である北米ソフト売り上げでも負けちゃったね
ハード台数で負け、ソフト売り上げ本数で負け
今度はお得意の金額ベースかな?
それともサード売り上げ本数かな?
15名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:51:22 ID:RVXte4Pv
イギリスはそれでも欧州各国では、一番コンシュマーゲームソフト比率が
高い国なんだけどなぁ
16名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 03:59:48 ID:JGZlMc2d
>>7
週間ならともかく、月間で2.4%はちょっとヤバイなぁ
犬でどのくらい持ち直すかだな
17名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:17:54 ID:drEdjd1n
PS3 won't hit Europe until 2007, says Microsoft
http://www.games-digest.com/2005/10/ps3_wont_hit_eu.html
18名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:22:56 ID:dZ46fMO1
UK TOP40(10/3〜10/8) ELSPA  http://www.elspa.com/
http://www.gfdata.de/archiv10-2005-gamefront/uk0810.jpg
  DS Top10       PSP Top10
1:Nintendogs       Burnout Legends ※
2:Nintendogs       Tiger Woods PGA Tour06 ※
3:Nintendogs       Virtua Tennis
4:Advance Wars     Midnight Club 3: Dub Edition ※
5:Castlevania      Ridge Racer
6:FIFA 06 ※      Metal Gear Ac!D
7:MARIO64DS     Need For Speed Underground: Rivals
8:Animaniacs ※     Lumines
9:Zoo Keeper      ToCA Race Driver 2 ※
10:Bomberman DS   World Tour Soccer     (※はマルチタイトル)

さすがに10月は10%くらいまでは上がらないとヤバそ>DS
PSPは10月残り1本、11月は3本しか予定にないけど初期需要&
滑り込み発売があるかなってとこか
19名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:27:32 ID:+BMOaj1l
>All I can say at this point is that PSP HW sales were disappointing

sonycowboyの発言だがそんなに悪かったのかな
ちなみに彼の予測値は17万
20名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:29:39 ID:kY8YaVOP
単純に情報が無いのがdisappointingかと思われ。
21名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:37:19 ID:g1HKUEk2
北米PSPの9月ハード売上については
ハッキリした数字がでるまでどうか皆様、慎重な対応を
またこのスレがトンでも無い事になると困るので
22名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:40:49 ID:WprBLPI7
>>18
Lumines頑張ってますなあ
23名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:48:16 ID:JGZlMc2d
へへ・・・PSPの販売台数のことで煽りまくってやるぜ・・・
24名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 08:03:26 ID:cdOv6PrL
>>22

水口にはチョンと組んだりしずに、ああいったゲームをこれからも作って欲しいんだけどなあ。
どのハードに出したとしても。
25名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 08:29:51 ID:gHloUKGq
>>7
欧州市場は日本よりでかいんだが、任天堂そのものが爆死か。
26名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 09:06:10 ID:IQjuyU5K
欧州は任天堂不毛の地
27名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 09:07:01 ID:cVf2+O1E
欧州は島国。
28名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 09:24:46 ID:rDbg9GN4
>>14
DS値下げ&犬まで投下したというのに
PSPとそんな大差ないのかよ・・
犬がじわ売れしなかったらマジでやばいぞ・・
29名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 09:58:54 ID:5l9OnkRe
欧州ではなく英国がPS寄りなだけ
30名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:02:41 ID:8X7qu6g+
英国は圧倒的にPS寄りだけど
欧州自体PSで開拓された面が強いから
欧州全体でも英国ほどじゃないにしろ、PS寄り
任天堂は不毛の地と言ってもいいほど
31名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:04:22 ID:XuQ3kQMm
欧州が最後の砦か・・。
32名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:08:06 ID:mP6sYUqq
>>28
PSPは4ヶ月遅れなのに…っていうかなりのハンデもお忘れなく!
33名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:09:34 ID:mP6sYUqq
考えたら年末商戦の有りと無しもデカイよな。
DS不甲斐ないよな
34名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:09:37 ID:cdOv6PrL
>>26
GBAは北米ほどではないにしても、まあそれなりには売れてたぞ。
64・GCは完全にアレだけど。
35名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:09:40 ID:3AicCf6v
>>7
うはwww任天堂wwwww
36名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:10:55 ID:mBIleeBY
>>27
え??
37名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:15:04 ID:YOnYDpuM
根本的に日本のゲームが売れてないな
38名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:19:31 ID:pgqlfh9k
>>33
そういう言い訳は厨学生にしか通用しないから
39名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:20:13 ID:jZzQHVAy
>>33
年末商戦に無理やり合わせても一概に良いとも言えないぞ
現に日本でPSPは年末商戦に合わせて来たけど、供給不足に陥った上
不具合や初期不良など、明らかに焦って急造したのが見て取れる

欧州や北米の様に、じっくりと焦らず準備を周到にしていればあの様な
醜態を晒さずに済んだものを
40名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:21:02 ID:GYfaTQuy
>>7
これって犬はいつ発売だったの?
41名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:22:55 ID:GYfaTQuy
あー9月の分か>>7
よかった
どうせまたPSPは犬に噛み殺されるんだし
みんな懲りてないな
42名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:23:11 ID:1/cC71xV
犬は出てないんじゃないか?
43名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:24:21 ID:rDbg9GN4
GCの時も>>41みたいなこと言ってたな・・・

テイルズとかFFCCとかマリサンとかタクトとか
今では・・・
44名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:27:40 ID:cdOv6PrL
GCはしょうがない。
頼みの北米でもさらに今年は、40%ぐらいシェアを落としたんだっけ?
もう次世代機が出た後の、リアルゼルダは効果無いから諦めてもらって、一日でも早くレボを投入せねば。
45名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:29:55 ID:gHloUKGq
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 10:22:55 ID:GYfaTQuy
あー9月の分か>>7
よかった
どうせまたPSPは犬に噛み殺されるんだし
みんな懲りてないな



保存用レス
46名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:31:09 ID:51FEeJ18
既にPSPタイトルは全て犬に負けている。
47名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:32:37 ID:gHloUKGq
犬さえでれば、ポケモンがでれば。


   据え置き壊滅
48名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:33:26 ID:jZzQHVAy
>>41
今言ったところで仕込みにしか思われんよ。結果が出てからでないと。

>>43
据置機と携帯機を同列に扱うのは幾らなんでも無理が有る。
「PSPはあれだけソフトが豪華だったのに負けた。だからPS3も日本じゃ負ける!!!」
なんてオカシイだろ?
49名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:33:43 ID:lSz9RGH4
犬がかみ殺すとか吠えてる人、犬ファンじゃないよな。
50名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:34:04 ID:cdOv6PrL
折角、落ち着いたんだから

もう煽るなと言いたい
51名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:36:22 ID:8JXfV3tM
とりあえず、もうしばらくは罷り間違っても
「海外ではPSPが勝ってる」
とは言えない状況なのは確か。

累計抜くのは早くても年末だろうし
データ来る来年までは根拠の無い
妄言になっちまうからな。
52名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:37:22 ID:rDbg9GN4
>>46
9月....   535,000  496,000

3種類も出してどこかのペット会社と壮大なキャンペーンをやって
DSを値下げしたわりにはあまり大差はないんだな
53名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:41:39 ID:gHloUKGq
とは言えクリスマス抜きで並んだんだからなあ。
54名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:44:09 ID:1/cC71xV
ペットフード会社と組むのは欧州じゃなかったっけ?
55名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:45:05 ID:GbmFCqU4
犬の価格も実質2000円程度の投げ売りだったしな
値下げにソフト抱きかかえ販売
なんだか厳しいのが分かるように必死すぎ
56名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:47:32 ID:Rt0dCGeS
4ヶ月(年末商戦含む)の差を追いつかれてるんだもんな
年末は任天堂が強いとはいえ、既に一回戦ってて追いつかれてる
こりゃ今年の年末はおもしろそうだ
DSのマリカは確実に売れるし、PSPはGTAとSOCOMか
57名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:50:22 ID:6irgjm0Y
>>47
同様に、GTAさえ出ればで携帯壊滅。
58名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:50:32 ID:8JXfV3tM
つーかまだ追いついてないしな。
データ不明の9月に32万台くらい
売ってればちょうど並ぶけど。
59名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:52:51 ID:8JXfV3tM
>>57
さすがにGTA過大評価しすぎ。
あれは据置きで最大限の力を発揮するソフトだ。
北米・据置きなら原爆クラス。
60名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:58:27 ID:1/cC71xV
ハーフ行けば御の字だと思うがなぁ
犬には勝てんと思う
61名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 10:59:46 ID:jcBkYxqe
>>58
年末商戦含む4ヶ月分の貯金を使い果たしそうだから
追いつかれそうではあるな
今後どうなるか分からんが
62名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:00:26 ID:JxXt+qcs
>>59
PS2より性能で劣るハードで、更に手抜きだもんな。
通信で対戦が出来るメリットじゃ、補いきれないと思う。
63名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:00:53 ID:gHloUKGq
GTAが出ても犬をやる子供には影響ないっしょ。
それでも欧米の子供がDSを買わないのは日本のキャラゲーが受け入れられないってことなんだろうな。
64名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:03:01 ID:+OrtCnqm
GBAから移行して終わりだな。
65名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:08:48 ID:BbunmKEn
カウボーイがPSPの販売台数をdissapointingと言ってるから
今月はDSに負けたのかな
バーンアウトとマッデンで前月よりは台数のばすと思ったんだけど・・・
アメリカもだんだん景気が悪くなってきて250ドル出せる層が減りはじめたのかだろうか?
66名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:16:27 ID:1/cC71xV
アメリカの景気は悪くなりそうではある
住宅需要落ち込み始めてるみたいだし
67名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:17:24 ID:rhmhXUHJ
カウボーイは数字を知ったのなら速攻書き込むだろう
失望したのは数字が出てないことじゃね
68名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:19:16 ID:1/cC71xV
信頼できるコテハンの一人だからそういうことはしないだろう
69名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:22:45 ID:ZkcwvCDA
流れからして数字が出てこなくて失望したってことだろう
70名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:26:23 ID:JxXt+qcs
>>67,69
無理やりだな
71名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:27:37 ID:uh8TOVS0
双方ともそんな気になるなら
直接聞いてこいよ
英語で質問すりゃいいじゃん

Do you know September PSP sales in detail?
これぐらいで通じるだろう 
72名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:29:55 ID:uh8TOVS0
まあ現実問題知ってる奴いるなら
向こうの掲示板にも即効書き込まれるだろう
73名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:34:46 ID:BbunmKEn
カウボーイは知ってても書かないことがある
今むこうでもさっさと教えろとみんなに催促されてるけど
74名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:43:19 ID:5l9OnkRe
PSPの売り上げに失望
75名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:46:40 ID:w++rfa8+
さすがの助っ人外人も
ロード時間と□ボタンに耐えられなくなってきた?
76名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:46:53 ID:JxXt+qcs
>>73
まあ、1セントの得にもならないのにリスクを背負って情報を
漏らしてるんだから、遊びたくなる気持ちは分かる
77名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:52:35 ID:vdQ0vh0F
向こうの掲示板に誰か
 
PSPのGTAは50万本売れない

売れたら裸で土下座してやる

ってスレ(トピック?)立ててきてよ
78名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:58:09 ID:uh8TOVS0
自分で登録してやれ
79名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:12:43 ID:88OurEgl
GTA for PSP couldn't be sold more than half-million.
If I'm wrong, I shall dogether you with my naked body.
80名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:13:06 ID:gHloUKGq
2ちゃんの基地外を輸出しちゃだめ
81名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:25:53 ID:1/cC71xV
土下座→dogetherは無理があるだろ
82名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:27:05 ID:mP6sYUqq
だが断る
83名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:34:51 ID:wO/Vi+Xt
>>81
土下座、腹切り、侍、忍者、芸者
は万国共通語だろ?普通に書けば通じるよ
84名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:36:43 ID:88OurEgl
いや、通じないと思う。
85名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:37:25 ID:gHloUKGq
もういいよ
86名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:40:14 ID:2tBhyzi4
犬爆死と聞いて飛んできました
87名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:44:30 ID:gHloUKGq
犬は実質2000円でもDSを助けてくれませんでした
88名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:45:53 ID:cdOv6PrL
mottainaiもねw
89名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:46:50 ID:Jpxre/AR
日本の年末を飾る作品が北米ではいつ発売か調べてみた。( )内が北米発売日

11/23
ソウルキャリバー3(10/25)
おいでよ どうぶつの森(12/5)
12/1
バイオハザード4(10/25)
12/8
ローグギャラクシー(12月予定)
マリオカートDS(11/25)
12/15
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(11/15)
12/22
MGS3サブシスタンス(11/14)
キングダムハーツ2(06.3/1)
12/29
マリオ&ルイージRPG2(11/28)


KH2以外は日本よりかなり前倒しなんだな。
90名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:49:19 ID:RhRH7sVJ
向うの年末商戦は10月末からだよ
91名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:51:40 ID:VQ7zG7oy
本体を値下げ、さらにソフトまで安くしても大して売れないハード
それが、ニンテンドウDSの全て。
92名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:52:20 ID:2tBhyzi4
GKがよってきたw
93名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:52:32 ID:uh8TOVS0
KH2は向こうのディズニー声優の関係か?
こっちは山ちゃん一人いればほぼ大丈夫だけど
94名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:54:26 ID:gHloUKGq
MGSはそうとう行くだろうな。ソーコムのメタルギア版だから。鯖はどうなるのか知らんけど。
95名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:05:42 ID:4j+7g9Vy
カウボーイの話だったのに犬になった件
96名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:05:51 ID:Jpxre/AR
改良版再販戦法って日本メーカー独特のものなのかな?
97名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:07:55 ID:1/cC71xV
海外では聞いたことない気がしないでもない
98名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:10:42 ID:uh8TOVS0
EAのスポー(ry
99名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:58:41 ID:47fSAh6t
PSPのMaddenがMEGA BOMBAしたから余裕がなくなってきたなsの人
100名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:09:22 ID:gHloUKGq
値下げして爆死はもう行くところ無いな。
101名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:11:15 ID:9hWei6YC
GBAの天下。
102名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:28:25 ID:MeZ8tFwr
>>99-100
お前らなに漫才やってんだ
103名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:31:55 ID:1/cC71xV
まぁ数字持ってきてくれるコテハン疑いだしたらこのスレ終わってしまうからなぁ。。
104名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:33:48 ID:pDk4oRwl
趣味なんだろ、ほっとけよ
105名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:34:14 ID:Kj7MBmxW
PSPよえ〜
106名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:46:19 ID:XtwRCmzl
アマゾンではDSがPSPぬいたな
107名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:47:08 ID:oF9z+1kp
つまりPSP is dead
108名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:50:28 ID:4j+7g9Vy
>>106
いつのまに・・・
109名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:51:25 ID:Jpxre/AR
GTA売れなかったらPSPは息の根が止められるな
110名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:59:30 ID:oF9z+1kp
そもそもPSPで売れてる上位のゲームなんて日米共に据置でも売れているタイトルなのに、
GTAは売れないかもとか予防線張ろうとしているのが笑える。
最終がミリオン程度ではお話にならない。
111名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:04:59 ID:9hWei6YC
Current Generation Titles > 500k (As of Sep 2005 NPD)
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67375
112名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:18:09 ID:gHloUKGq
>最終がミリオン程度ではお話にならない。
>最終がミリオン程度ではお話にならない。
>最終がミリオン程度ではお話にならない。
113名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:20:41 ID:MeZ8tFwr
>>110
だったらオマイの予想本数を言ってみる事だな
売上スレなんだし
114名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:22:23 ID:tIXr+XEW
予想いらねえから黙っててくれ
115名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:49:36 ID:PEQXPmqO
またAmazonかw
116名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:56:06 ID:RhRH7sVJ
>>111
お、これは保存版のデータだな。面白そうなデータがごろごろしてる

バイオ4 566,728本
ポケエメ 1,437,870本
キングダムハーツ 2,448,346本
117名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 16:05:48 ID:sfJc1Qpf
黄金の太陽ミリオンいってねーじゃん
118名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 16:21:42 ID:OA9pZMtB
海外では〜
が使えなくなって、GK辛くなったね
119名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 16:35:17 ID:3vyOnYB0
なんだよすでにPSPのどのソフトよりも犬の方が売れてるやん。
120名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 16:37:02 ID:XuQ3kQMm
欧州では〜
がありますから平気です。
実際欧州では相当勝ってますし。
121名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 16:52:10 ID:1/cC71xV
欧州は大本営発表しかないから
盛り上がらないしなぁ
122名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:09:10 ID:gHloUKGq
September ChartTrack Software Round Up
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67232
9月のイギリスのソフトシェア

Full Price Format Share (Units)

PS2 - 31.4%
PC - 27.4%
PSP - 22.6%
Xbox - 11.0%
GBA - 3.8%
DS - 2.4%
GC - 1.2%

Total Software By Label (Units)

EA Games - 10.6%
EA Sports - 7.9%
THQ - 5.8%
SCEE - 5.2%
Activision - 4.6%
Ubisoft - 4.4%
Sega - 3.8%
Codemasters - 3.7%
Platinum - 3.4%
Focus Multimedia - 2.9%
123名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:12:40 ID:MeZ8tFwr
>>122
はげしくがいしゅつ
124名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:13:05 ID:3vyOnYB0
>>120
「海外では」→「欧州では」→「アジアでは」→「特定アジアでは」
125名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:51:14 ID:PEQXPmqO
情勢はほぼ変わりないのに
何で妊娠元気なん?
値下げ&犬で16万台もしか売れてないのに
126名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:56:19 ID:UppqHa9Q
>>111
PS2. 154
GBA 56
Xbox 50
GCN 33
NDS  1
127名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:56:19 ID:JGZlMc2d
「も」か「しか」かどっちかにしなさい!
128名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:57:22 ID:PEQXPmqO
鹿にしといてくれ
129名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:58:00 ID:zyybpzjT
>>122
DS弱えーーーププププ
130名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:59:41 ID:3lemJs6v
バイオ4死んでますやん
131名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:02:26 ID:36T1JkEk
>>125
それ言っちゃ駄目だよ。
妊娠は一番それを気にしてるんだから。
132名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:08:31 ID:uK7XgJKn
数ヶ月のリードをあっさり無効化され、同梱→値下げ→値下げ+同梱、と必死で
対抗するも引き離すこともできず。

というDSは明らかに自滅まっしぐらっぽいけどな。
犬も相当宣伝費注ぎこんで赤字みたいだし。
133名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:08:36 ID:rwPNPtHY
犬が出ても情勢が変わらなかったって言い切れないのがアンチの辛いとこだな
確実に効果が出てる
134名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:10:16 ID:6j03bBh2
犬が赤字なんてどこからそんな情報を持ってくるのかわからない
135名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:12:09 ID:uK7XgJKn
日本で宣伝費15億円らしいから、北米で同じ額かけてたら赤字だなと。
発売一ヶ月前から猛宣伝、ソフトの無料バラ撒き、とかやってたというスレ情報が本当なら
日本より宣伝費かかって赤字だからな。
136名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:13:30 ID:3MsxhOTj
明らかに売れてなくて爆死だった本体台数が16万に増えたんだもん
効果てきめんだお
16万に増えたといっても、PSPの過去最低月本体台数より下だけどw
値下げして、犬と抱きかかえ販売してこれかよw
137名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:13:49 ID:JxXt+qcs
>>135
うすっぺらだなぁ・・・
138名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:16:36 ID:47fSAh6t
同梱版はまだ出てないんじゃないのか?
139名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:17:20 ID:6j03bBh2
その情報の出所は多分自分だけど、アメリカのCMはチャンネルが多い分基本的に単価は安いし、
肝心のCMも餓鬼が自分の部屋で独り言言ってるだけのお粗末なものだし、
小売に(おそらく無料)配布したNintendogsは体験版だし、別にそんなにお金はかかってないと思うけどなあ
大体北米だけで50万も売って赤字なんて有り得るだろうか
140名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:17:30 ID:qso6WWKt
>>138
欧州ではまだですね
141名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:18:23 ID:JGZlMc2d
なんか空港にでっかいポスターとか貼りまくったりTVCM以外の広告展開もすごかったらしいけど
142名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:18:49 ID:n5dkFLaC
赤字はないと思うけど…
投げ売りのような価格で販売してたのが気になる
日本のユーザーをなめてるのかというくらいの投げ売り価格だし
143名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:19:32 ID:PEQXPmqO
投売りで死ぬのは小売だろう
144名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:19:42 ID:DtxXj7QF
っつっても犬だけのためちゃうからな。
145名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:19:54 ID:1/cC71xV
流通への出荷で少なくとも150万出てるんじゃなかったっけ?
宣伝に15億かけても開発費は全然かかってないだろうし儲けは十分出てそうだ
146名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:20:29 ID:g1HKUEk2
広告とか開発費とかいくら話し合っても答えが出ないと思うよ
まぁ、双方自分が有利な方に流れを持っていきたいのはわかるけど
147名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:20:47 ID:DtxXj7QF
>>142
定価34ドル99セントやろ
どこが投げ売りなのかと
148名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:21:38 ID:2HY8r33s
元々日本より高かったのおおむね同額にしただけ
149名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:21:54 ID:JxXt+qcs
>>147
1$100円で計算したとか・・・
150名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:22:40 ID:47fSAh6t
1ドル100円ワロス
151名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:22:40 ID:PEQXPmqO
ネットで方言使うなアホ関西人
152名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:24:13 ID:R3rLldEr
Amazonですら発売日から投げ売り価格だっただろ
153名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:25:17 ID:6j03bBh2
チワワ投売りはAmazonの値段ミスだったということで結論がついたはずだけど
154名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:25:26 ID:DtxXj7QF
>>152
amazon契約店舗のミス
早々に訂正されたわ
155名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:26:32 ID:nYme5+Wi
個人的にはDSは本体20万いってると思ったんだけどな…
10月は下がるだろうし年末まで辛抱だね
156名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:28:13 ID:DtxXj7QF
明らかにGBAと層が被ってるから
値下げするかGBAの失速を待つかせんとあかんやろな。
157名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:29:12 ID:2HY8r33s
3種全部の犬が最初から出る犬同梱のDS出るんだから維持位するんでは?
158名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:31:30 ID:3lemJs6v
GBAミクロはどうなっちゃったんですかね?
159名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:32:23 ID:PEQXPmqO
ネットで方言使うなアホ関西人
160名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:34:25 ID:tIXr+XEW
ミクロはPSoneみたいなものでしょ
161名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:35:39 ID:XEPdKpdp
ミクロは世界で年度内に400万だか売るって言ってなかったか?
まず無理だな
162名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:39:21 ID:UppqHa9Q
これか。

「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。
 今年の商戦期には、月産およそ300万台という
 ちょっとクレージーな数に増えているだろう」
163名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:39:28 ID:0P1WyzjS
値下げが出来ないPSPはこの先きついよな
164名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:52:18 ID:zgErsnOt
値下げしても売れないハードもあるけどね
165名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:53:49 ID:gHloUKGq
DSこの次期値下げってよっぽど苦しかったんだろうな。クリスマスにはもう手が無い。
166名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:54:01 ID:DtxXj7QF
99ドルを遥かに下回る原価と言われる薄型PS2を売りまくっても
ゲーム部門は赤字だった。
果たしてPSPの赤は如何ほどなのだろうか。
167名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:54:48 ID:DtxXj7QF
>>165
Nintendo WiFi Connection
168名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:54:48 ID:JxiYXJ71
>>165
お得意の抱きかかえ販売
マリカと抱きかかえさせるらしいよ
169名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:55:30 ID:gHloUKGq
GBMって一台うると1万くらい利益でそうなハードだな。まじで。
170名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:56:13 ID:JGZlMc2d
>>166
PS2事業は黒だろ?
171名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:56:17 ID:+qgaYUOt
とりあえずDSは12月70万台以上は売らんと
北米ではね、GBAは去年12月は200万台売ったもの
172名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:56:20 ID:59xc1u+r
>>166
PSPは海外価格ではもう黒字化してると思う
赤字になったのはPS3の開発費が膨らんでるため
PSPに直結させるのは無理ありすぎ
173名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:58:46 ID:mP6sYUqq
>>172
妊娠の夢を壊すなよ
174名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:58:47 ID:DtxXj7QF
>>170
そうだよ。
それを200万以上売って赤ってのが凄い。

>>172
赤だろ。
PS3の開発費なんてCELLは既に完成しているし
殆ど終わった状態でしょ。
175名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:58:54 ID:Hz4gc7AR
>>167
WiFiはPSPでは既にオンライン対戦実現してるし
ソフトのウリの一つとしてはなるけど
ハードをひっぱる牽引力にはなるかどうか
日本と状況が違う
176名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:59:13 ID:VAnt6QbH
SCEはPS2でぼったくってる。
177名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:59:16 ID:qLZjt1Dx
>>172
PSPの立ち上げ費用じゃなかったっけ?
PS3はCellとか本社持ちの部分があるし
178名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:59:50 ID:gHloUKGq
開発費は会社つぶれるくらい金かけるところはやっぱりソニー。
任天堂は現行機にリモコンとネットアダプターでまた大利益。
179名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:01:10 ID:cpYD2Nqu
>>174
お前それまじでいってるなら病気だぞ
PS3の開発費が膨大になってるためランニングコストとして赤字になった
これはIR情報やその他でも言われてる事
その他部門では健全な経営となっていた
なお、PSP本体は600万台生産出荷してるし、海外の割高価格では黒字化してる可能性が高い
180名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:01:36 ID:zgErsnOt
とりあえずID:DtxXj7QFは現状のPSP事業が赤字であるソースを持ってきてくれ
181名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:02:48 ID:aTnMybww
なんだSCE本体も赤字なのか
182名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:03:41 ID:6j03bBh2
どっちもソースなんて出せないのに現時点でのPSPが黒字か赤字かなんて話しても意味なんて無いと思うけどな
とりあえずPSPは今年中値下げは無いだろうということは確定してるわけで
183名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:04:11 ID:gHloUKGq
妊娠連中と議論しようとするのが間違い
184名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:05:13 ID:Ri/+BKF/
676 名前:+fcDEXGB[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 17:56:27 ID:KIh6OZRZ
GBMのコスト試算(NE誌9月26日号、38Pより)
                  GBM    PSP
液晶モジュール        2000円 →6000円
マイクロプロセサ       1200円 →5000円
プリント配線基盤        700円 →2000円
電源、オーディオ制御LSI  500円 →2000円
Liイオンバッテリ        500円 →4000円
筐体               500円 →3000円
コネクタ             200円 →1000円
コントローラLSI        200円 →1000円
圧電スピーカ          80円 →300円
その他 500円 →7000円(UMDドライブ+USB端子+IEEE802.11b+IrDA+128bitAES)
合計              6380円 →31300円


>>172
m9(^Д^)プギャー
185名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:06:00 ID:DtxXj7QF
>>179

>PS3の開発費が膨大になってるためランニングコストとして赤字になった

一因として挙げただけ。
利益を押し下げる要因ではあるだろうが
>>177の言ってるように
PSPの立ち上げ費用と『販売管理費』であることは
決算報告でもちゃんと触れられている。
ちなみにCELLの減価償却は家電部門が持ってる。
病気はお前だ。
186名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:07:07 ID:6j03bBh2
ソース出ないと思ってたけどPSP赤字のソース出ちゃったね
187名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:07:53 ID:72wp8Z2I
>>184
病気だな
そのデータはなんの参考にもならん
そのデータにさらに
PSPが600万生産している事でコスト削減
さらに大量受注によるコスト削減
さらにグループ内生産によるコスト削減
どう考えても黒字化してる
188名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:09:06 ID:gHloUKGq
ソースでもなんでもない。
何台生産したときのコストなんだよ。
自作したのかw?
189名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:09:17 ID:AeJbnzfl
>>184
それは、市場で集めた価格だからなー
大量生産や他にも色々あってそのコストよりうんと下だろ
と考えると、黒字化の可能性が高そう
190名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:09:47 ID:gHloUKGq
秋葉のラジオデパートのパーツ価格調査乙w
191名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:10:25 ID:36ajGwOh
さて、>>184の無知ぶりが酷いです
192名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:10:33 ID:3lemJs6v
というか>>184のPSPの部品コストは誰かの適当な憶測かと。
GBMのほうはたしかに載ってましたよ。
193名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:10:46 ID:DtxXj7QF
>>187 >>189
市場で買えばプロセッサ一個だけで10000は軽く越えるぞ。
液晶モジュールももっと高いはずだ。
194名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:11:08 ID:6j03bBh2
NEなんて雑誌知らないけど、そこが持ってきたデータが参考にならないなら、
自分でもっと信頼の置けるPSP黒字のデータを持って来ればいいだけでは?
「どう考えても黒字化してる」では説得力ないですよ
195名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:11:09 ID:JGZlMc2d
>>184ってどうやって試算してるんだろうね
市場価格ならともかく、PSPは独自生産の部品が多いだろうに
196名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:11:39 ID:gHloUKGq
こういうコピペを大事に保存してまた自分で改竄して張ってるんだろうな。
197名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:11:43 ID:OCZoeLft
おいおい、個人が普通にパーツ買って>>184の値段なの?
じゃあ、大量に作ったりして安くなるんだから、
もう儲けででてそうじゃね?
案外安くすむんだなー、個人でパーツ買ったら5万くらいいくのかと思った
198名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:12:18 ID:3lemJs6v
>>193
333MHzの可変クロックのCPUで参考になるものってありますか?
199名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:12:29 ID:zgErsnOt
ID:DtxXj7QFは逃げたの?
早くソース見せて欲しいんだけど…
200名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:13:05 ID:gHloUKGq
捏造レスの場合はモデムリセットしてから来ますので
201名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:13:20 ID:2HY8r33s
独自生産して市場価格より安くなってるという事は
結局生産部門に赤負わせている。少なくともパーツで
売れば得られたはずの利益を0にしてしまっているという事では?
202名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:13:20 ID:DtxXj7QF
>>198
チップサイズの方が重要。
203名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:14:02 ID:qso6WWKt
PSPは部品の50%近くがグループ内生産だそうですお
だから原価は下げれる
600万という大量生産も実現して、かなり発売当初より原価さがってるはず
液晶にしても大量受注で下がるし
と考えると、国内の単品価格では微妙ですが、バリューや海外価格では黒の可能性が高そうですね
204名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:14:51 ID:gHloUKGq
600万個作ったら相当下がるだろうな。
205名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:15:06 ID:3lemJs6v
>>201
それって何か問題があるんですか?
生産部門が赤を負うってのがまずわけわかんないんですけど。
206名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:15:25 ID:47fSAh6t
単体じゃ赤かもな
207名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:15:42 ID:3lemJs6v
>>202
ソースないならいいんです、別に。
208名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:16:09 ID:JGZlMc2d
>>201
お前は、メモステスロットとかバラで売って何百万個も売れると思うんか
209名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:16:48 ID:DtxXj7QF
>>201
その通り

>>203
液晶は余りまくって
シャープが別製品を作るほどじゃないですか。
その50%も価格の50%、つまりマイクロプロセッサだけでしょ。
その他の部品でソニーが作ってるものが無いもの。
210名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:16:58 ID:gHloUKGq
>結局生産部門に赤負わせている

謎のキーワードの説明まだ〜?
211名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:17:27 ID:uKC80UcG
そもそもSCEって赤字だっけ?
ソニーの連結がエレクトロニクス部門の不振により赤字だっただけで
SCEまで赤字なんだっけ?
212名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:18:25 ID:pDk4oRwl
量産効果で赤が出るってどういう考え方だ?
213名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:18:38 ID:gHloUKGq
赤字はエレクトロニクスの一部と金融その他

SCEの赤字ソースお願いします。
214名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:19:19 ID:3lemJs6v
>>209
液晶が余るって・・・
液晶はPSP用に使うソニー側からの受注によるもので
同じ液晶を他に使うとしてもそれはその商品側が受注したもので。
余りまくってるから別の商品に使うなんて考えはまず思い浮かばないと思うんですが・
215名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:19:41 ID:nxIjKnD4
>>211
赤字だよ
216名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:19:54 ID:CwQWX3nc
妊豚はお子様なんだからこの手の話に弱いのです
217名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:20:49 ID:zLKR2bI8
>>215
確認のためソースおねがい
218名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:21:25 ID:gHloUKGq
液晶が余るとシャープに別製品を作らせるなんてソニーはすごい会社ですね
219名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:21:45 ID:KQYMIRkX
単体で見れば、PS2もPSPも黒だと思うよ。
どちらも出荷量は順調だし、世界的に見てもまずまずといったところ。
主要な部品の調達コストも大幅に下落中(液晶、無線LAN)。
PSPは1000万台を超えたあたりからブレイクスルー。

むしろGCは大赤字で延命手術を受けてる最中。
レボにお金もかけられないんで、技術ではもうついていけない。

恥ずかしいリモコンで離れていったユーザが
戻ってくると思ってるほうがアホでしょ。

多分据え置きは、任天堂の復活はありえない。
220名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:21:55 ID:DtxXj7QF
>>214
ところがどっこい…

http://gehamaga.blog12.fc2.com/blog-entry-36.html

シャープ自身がやってます。
221名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:21:58 ID:g1HKUEk2
強い弱いはともかくとして
どっちも
捏造とか、ソース無いのに適当なこと言うのは止めてほしい
222名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:22:40 ID:nxIjKnD4
PSPの停滞

ゲーム事業も昨年12月に発売した初の携帯型ゲーム機「プレイステーション・
ポータブル(PSP)」の販売が伸び悩んでいるとみられており、複数のアナリストが
同部門の営業赤字は前年の29億円から50億円程度まで損失幅が拡大するとの見通し
を示した。次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の研究開発費などの負担増
も響く。金融、映画、音楽の各事業は採算が改善したとの見方が多かったが、合わせて
連結売上高の8割以上を占めるエレクトロニクスとゲーム事業の赤字は補えないとみら
れている。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=26bloomberg33a8moGyuJsxsM
223名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:24:11 ID:JGZlMc2d
まず、自社製造の場合には、原理的にはチップを作れば作るほど1個当たりのコストが下がる。
製造に当たって一定の変動費はかかるものの、Fab(工場)自体の減価償却は進むからだ。
ちなみに、SCEのFab戦略は明快だ。膨大な数量が出るゲーム機向けに半導体Fabを建設し、
高付加価値のゲーム機チップで減価償却を行なう。
そして、減価償却後のFabは、ソニーグループ向けに他の半導体製品を低コストに作るように転換する。
そうやって、PSPなどでFabの減価償却を行なうことで、ソニーグループ全体の半導体製品へのコストを押し下げる。
224名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:24:28 ID:+qgaYUOt
Q1では映画部門と音楽部門と金融部門(生命保険)が黒字
どれもソフト部門
225名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:24:45 ID:3lemJs6v
>>220
そんなブログをだされても・・・
あなたと同じような考えをする人が他にもいるのかぁって呆れるだけなんですが。
あとは>>214で述べた通りです。
226名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:25:22 ID:hfCoRbuK
PSPが黒?
227名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:25:28 ID:gHloUKGq
現在の据え置き機の開発はおもちゃ屋じゃミリなレベルに突入してるんですよ。
おとなしく液晶オモチャでたまごっち売るしかない。もう岩田もSONYやMSをライバル視
してないでしょ。信者もおとなしく従いなさい。
228名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:26:06 ID:6j03bBh2
他人が出したソースに文句をつけるのに自分では全くソースを出さないのね
229名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:26:30 ID:gHloUKGq
>>222

記事がありません

まで読んだ
230名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:26:50 ID:DtxXj7QF
>>225
PSPの液晶と『全く同じもの』を使ってシャープが製品を作ってる。
余ってるのは間違いない。
余ってて仕方が無いからシャープ自身が転用してるんでしょ。
231名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:27:14 ID:rXgzDXlE
>>222
で?SCE赤字のソースだせよ
232名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:27:33 ID:DtxXj7QF
>>229
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html

ゲーム部門は59億円の赤字。
第二四半期も赤だったら…
233名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:27:42 ID:+DvxZ2e0
>>219
レボのコントローラを恥ずかしいとしか感じれない
お前の感性はやや恥ずかしいかもな
お前iPodも発売当初は「こんな高くて性能もよくないの売れるかよ」
とか言ってたクチだろうな
234名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:27:43 ID:PEQXPmqO
いつからブログの書き込みがソースになるようになったの?
235名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:28:26 ID:gHloUKGq
>>230
だからなにがいいたいの?w

余ってるんなら随分安いだろうね。
236名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:05 ID:DtxXj7QF
>>235
余ってても高い。
余ったほうが高い。
お前馬鹿だろ。
237名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:30 ID:3lemJs6v
>>230
だから・・・
PSPの液晶と同じものを使っているからといってなんでそれが「余っている」という結論に
至るんですか?
238名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:36 ID:PEQXPmqO
>PSPの液晶と『全く同じもの』を使ってシャープが製品を作ってる。
ふむこれは間違いない
>余ってるのは間違いない。
えっ
>余ってて仕方が無いからシャープ自身が転用してるんでしょ。
えっ
239名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:37 ID:gHloUKGq
>>233
いや、あのピンローは恥ずかしい。俺もそう思う。
240名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:41 ID:47fSAh6t
PSP痴漢ワロス
241名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:30:36 ID:gHloUKGq
>>236
お前が基地外か
供給過剰で物が高くなるのかお前の世界では。どこか知らないけど。
242名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:31:24 ID:fTfE78lY
ゲーム分野の売上高は、前年同期比64.0%増加しました(前年同期の為替レートを適用した場合は
64%の増加)。
ハードウェアについては、“PSP”「プレイステーション・ポータブル」の売上貢献に加え、「プ
レイステーション 2」(以下「PS2」)の販売数量が欧米で前年同期を上回ったことにより、日米欧
全地域で増収となりました。
ソフトウェアについては、PS2用ソフトウェアが引き続き堅調に推移したことに加え、PSP用
ソフトウェアの売上貢献により、増収となりました。地域別では、日本で減収となったものの、欧米で
増収となりました。

営業損益については、PS2ビジネスが堅調に推移するとともにPSPビジネスが順調に拡大しまし
たが、当四半期において広告宣伝費をはじめとする販売費・一般管理費が増加したことに加え、今後の
ビジネス向けに積極的な研究開発投資を継続したことなどにより、損失が前年同期比30億円拡大し、
59億円となりました。

ゲーム部門であってSCEではないけどな
243名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:31:39 ID:JGZlMc2d
>>233
コントローラーは恥ずかしくないけど、あのコントローラーを使ってる人のビデオを見たときは恥ずかしくなった
244名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:32:34 ID:hT01Lvn6
>>236
頭弱いというか悪いというか
過剰生産になったら、より一層価格は下がるのですよ
245名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:32:56 ID:gHloUKGq
赤字ソースまだ〜?
246名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:33:18 ID:DtxXj7QF
>>237-238
ASVってモバイルASVっていう
携帯機向けのが別にあるもの。
わざわざ作るんならそっちにするだろう。

>>241
これだから社会経験の無いニートは…
247名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:33:23 ID:6j03bBh2
>>243
同意
個人的にバット振ってる外国人さんとパーティーゲームしてる家族が恥ずかしかった
FPSをしてる外国人はかっこよかったんだけどなあ
248名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:34:17 ID:DtxXj7QF
>>244
キャベツじゃねぇんだぞ。
まったく…
249名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:34:43 ID:3lemJs6v
>>246
理由になってないんですが・・・
250名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:34:50 ID:gHloUKGq
>余ったほうが高い。
>余ったほうが高い。
>余ったほうが高い。

面白いな
251名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:34:51 ID:UppqHa9Q
PSPの売れ行きがSCEの想定を下回ったなんてことは周知の事実だろうに。
SHARPに生産余力があるのは当然。何を今更ファビョっているのか。

【キクタマのメモリ市場分析】第10回---SCEIは部品不足か,PSP販売計画を下方修正
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050617/105911/
PSP向けに部品を供給しているメーカーの見方を総合すると,
2005年初に2005年のPSP向けの部品調達は1800万台分あったという。
発売が開始された2004年末〜2005年初めはPSPの供給不足が
深刻化した時期もあったが,その後は解消されたようだ。
 そして2005年第2四半期以降,PSPの生産台数が伸びると
部品メーカーも期待していたが,部品の調達量は計画を下回った。
実際,ソニーが2005年4月の業績発表時に公表したPSPの
2005年度の販売台数計画は1200万台だった(Tech-On!関連記事3)。
252名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:35:21 ID:gHloUKGq
赤字ソースまだ〜?
253名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:35:57 ID:0MgHAbOF
>>248
何言ってるの君
経済学での基本的事項でしょ
今は原価の話をしている訳で、過剰生産になっているのなら、
間違いなく原価が下がっている
ただでさえ、600万以上もの生産が行われている訳だし
キャベツとかもう痛杉
254名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:37:02 ID:3lemJs6v
>>246
>ASVってモバイルASVっていう
>携帯機向けのが別にあるもの。

これって単に名称が変わっただけで元はASV技術を使ったTFT液晶のことなんじゃないですか?

>わざわざ作るならそっちにするだろう

俺ならこうする、とか言われてもあなたはシャープではないんですが?
255名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:38:31 ID:zgErsnOt
174 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/16(日) 18:58:47 ID:DtxXj7QF
>>170
そうだよ。
それを200万以上売って赤ってのが凄い。

ここまで言い切るんだからどんだけ立派なソースがあるのかと思えば
全部コイツの妄想だけだったという事実w
256名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:38:33 ID:gHloUKGq
社会経験があってキャベツにくわしいひとって農業か八百屋さんでおk?
257名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:38:56 ID:JGZlMc2d
>>256
おk
258名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:38:59 ID:DtxXj7QF
>>253
>経済学での基本的事項でしょ
>今は原価の話をしている訳で、過剰生産になっているのなら、
>間違いなく原価が下がっている


ワロスwwwwwwwwwwwww

正真正銘の馬鹿ですか。
受注製品が余ったらディスカウントなんてするわけねぇ。
ディスカウントしていた分が本来の価格に戻って
結果値上がりするだけ。
259名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:39:06 ID:Xr2D/egn
アレ
SCE赤字だったじゃん
260名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:40:43 ID:6j03bBh2
自分もSCE赤字ってのはこの板では常識だと思ってたんだけどなあ
そのせいで煽りスレまで立てられてなかったか?
あれも全部捏造なのかね
261名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:42:11 ID:5IX5Bd40
ディスカウント?
何言ってるのこの子?
原価の話でしょ?
ディスカウントってなに?w
SCEとシャープ間はディスカウント込みで契約してるの?w
262名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:42:53 ID:gHloUKGq
ゲハのスレッドがこの世の真実と思っていたのか。
社会に出ないほうがある意味幸福かも。
263名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:43:04 ID:+DvxZ2e0
SCE赤字ってのは常識ですよ
XBOX赤字が常識ってのと同様
264名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:43:37 ID:/c70ZhP9
ソニーグループ連結のゲーム部門=SCEじゃないからね
SCE単独決算や業績報告のソースがないとなんとも
265名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:44:04 ID:gHloUKGq
ソースのない常識を妄想と呼びます。
266名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:44:09 ID:DtxXj7QF
>>261
大量受注の意味分かってる?
無知を晒すのはその変にしといたほうがいいよ。
267名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:44:09 ID:3lemJs6v
草を植えだしたということはもう出そうにもないかな?

>>263
第1四半期が赤字だったのは事実ですね。
まぁ>>242に書かれてますけど。
268名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:44:39 ID:6j03bBh2
>>262
自分のいる「社会」ではPSPやSCEが赤字かどうかは余り関係ないですからw
269名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:45:25 ID:DtxXj7QF
>>264
SCEだよ。
第一四半期の時点では。
270名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:45:43 ID:INLw4DRE
>>258
正真正銘のバカだ…
経済原論あたりから学んではいかがか
271名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:47:04 ID:e8JWI8S4
平成12年度から赤字の年は一応ないね
第1四半期が赤字だから煽ってるのなら
あんま意味ないんじゃない
272名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:47:37 ID:gHloUKGq
>>270
中学じゃまだ「社会」だから。
273名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:48:21 ID:DDGsKxlp
ローグで赤字増えそうだけどな。
274名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:48:31 ID:PYnbuVhF
第1四半期が赤字でもねぇ
決算ってのは年度通しての話だからなんとも
で、この赤字がPSPが赤字価格のソースになるのかい?
もう黒字化してると個人的には思ってるのだが
275名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:48:44 ID:zgErsnOt
>>269
現状のPSPが赤ってのが凄いと言い切れるソースを早く持って来いよ、お前はw
276名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:50:21 ID:DtxXj7QF
>>270
視野が狭すぎ。
ソニーとシャープの取引が市場で行われているわけじゃないことぐらい
分かりませんか?
需要と供給で価格が決まるのは単純市場モデルに過ぎない。
277名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:50:35 ID:3lemJs6v
余った液晶が云々のほうもお願いしますよ
278名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:51:27 ID:jkcn06rf
もう
DtxXj7QF
この子はダメかもしれないね
279名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:53:22 ID:kzQ3i2bk
DtxXj7QFによると
過剰生産になると価格があがるらしい
初めて聞いた理論だ
是非、もっと詳しい方々のいるスレで新論を披露して頂きたい
280名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:53:59 ID:gHloUKGq
>>276
じゃあはやく、取引内容提示しろよ。とにかく苦しげに小出しに言い逃れしないで全部説明しろよ。

余ったほうが高い。

この理由をな
281名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:55:31 ID:DtxXj7QF
>>279-280
お前ら本当に分からんの?
正真正銘の馬鹿だな…
282名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:55:36 ID:e8JWI8S4
この液晶の議論の焦点が見えない
283名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:56:05 ID:KQYMIRkX
それより、任天堂は携帯機でのシェアも大幅に減らしたこと。
GCで据え置きのハードを失ったこと。
営業利益が予想を大きく下回っていることを心配したほうがいいんじゃないの?

レボは失敗確定だし。ダメージの少ないように撤退しやすく
全く金をかけていないのは正解だけど。
284名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:56:29 ID:3lemJs6v
珍バトルを楽しんでください
285名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:56:42 ID:JGZlMc2d
>>281
だから、わからないから説明してくれって言ってるんじゃないかな
286名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:56:43 ID:gHloUKGq
>>281

そろそろ撤退かな

お前はこれからバイトか、風呂に入るというw
287名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:58:48 ID:zgErsnOt
>>282
ID:DtxXj7QFがいかにして自尊心を保ちつつ難局を乗り切るかを見守りましょう
288名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:58:51 ID:SRxhjGLD
受注生産で予めの契約があり
大量生産(この場合は600万以上)を行い
さらに過剰生産気味になっているとしたら
原価はもちろん大幅に下がる上、
価格も下がるのが道理
価格は上がるとかディスカウントとか、理解不能なのだが
そもそもディスカウントという単語が出てくる事自体、意味不明
289名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:58:55 ID:36T1JkEk
SCEは第1四半期赤字なんだろ?
ただそれはPSPの立ち上げ費用やPS3の開発費のためで
600万台生産出荷した今現在とは状況が異なる。

PSPは今年後半に黒字化するって誰か言ってたし
今はPSP単体で黒字化してるんじゃないか?

ただ今もPS3の開発費用がかかってるから
SCE全体で利益が出てるかどうかは分からないが。
290名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:00:10 ID:IckLvJKA
だから、八百屋の子なんだって
ほら、外人にディスカウントプリーズとか言われちゃって
早速使ってみたんだよ
291名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:00:39 ID:UppqHa9Q
>>282
>>251にある通り、当初の見込みを下回ったPSPとその液晶部品について、
ID:DtxXj7QFは余ったから高くつくと言っている。
1800万台に達しなければSCEがかぶるのかSHARPがかぶるのか
知らないが、実際高くつくだろう。それをSHARPの勝手な過剰生産と
摩り替えて、的外れな反論を試みているのが愉快な仲間達。
292名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:01:39 ID:CwQWX3nc
>>289
大半の人はそう思ってるんだけどね
ID:DtxXj7QFがPSPは赤字価格だと断言するんです
293名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:02:43 ID:6j03bBh2
>>283
これからの先行きが不透明なのは任天堂だけじゃなくてSCEもMSも同様でしょ
SCEは多少PSPで携帯ゲーム機のシェアを奪ったとしても(それにしても利益が出てるのかどうか不明)、
次世代据置きでは確実にシェアを減らすであろうと予測されてるし
MSにしたってXboxの悪夢があるからなあ
294名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:02:45 ID:gHloUKGq
>>291
あなたが引き継ぐと言うことでよろしいでしょうか?
295名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:03:36 ID:fJWeCKH0
>>291
受注生産の場合、仮に1800台ラインで受注していたとしても
価格は既に割り出された上で契約しているので
予定以上に高く付く事はありませんよ
愉快ですね
296名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:03:38 ID:DtxXj7QF
>>288
大量受注の場合
あらかじめ生産数を見越して
その分価格を下げる。
何処でもそういった契約をしている。
それを満たせなければ
逆に価格は上がる。
あけていたラインの分損失が出るのだから当たり前。
ただし急激な減産は不可能なので
余りが出る。
それをシャープが別製品に転用していると思われる。

社会経験さえあれば分かることだと思うが?
工場のライン工とかならわからんだろうが。
297名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:04:14 ID:e8JWI8S4
>>291
SHARPとSCEがどんな契約結んでるのかわからない限り
高くつくとかわかんないし、想像、妄想にしかすぎないじゃん


なるほど双方バカってことなのか
298名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:05:17 ID:3lemJs6v
>>291
1800万台だろうが1200万台だろうが
受注を受けてから生産するわけで・・・
299名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:05:27 ID:1xUFBqH2
高いかも、逆に安いかもわからないのになw
さすが信者の脳内は凄いぜ
300名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:06:06 ID:2HY8r33s
>297
普通に考えてソニーの側の都合で減らすのだからソニーがかぶる
契約になっているのではないか?
301名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:06:58 ID:gHloUKGq
>>291
のソースのどこに余ったから高くついたと書いてあるのでしょうか?説明お願いいたします。
302名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:08:52 ID:3lemJs6v
部品メーカー「PSP用の部品1800万受注クルかもしれない♪今のうちに1800万台分作っちゃオー」

にはならないんですよね。
注文、検証、発注、請求くらいの工程があるわけですし。
303名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:09:03 ID:743aQEKL
>>296
通常、大量受注の場合そういう契約をしますが、
それは流動的であり初期の段階からその生産数を見越した価格提供にはなりません
ですから、価格が下がる事はあっても受注生産では上がる事はない
目標生産数を満たさないとしても、満たさない価格で提供するだけであって
原価は下がりますし、初期の契約内容より下がった価格になります
また過剰生産による過剰分は通常、まず生産ラインの縮小、過剰分の分配を行う
それはSCEが受注しているなら買い取る
受注生産でないのなら、SHARPが受け持つ
この場合も、値段を下げた価格で売り捌くのが通常であり、上がる事はありません

社会経験さえあれば分かることだと思うが?
工場のライン工とかならわからんだろうが
304名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:09:50 ID:3lemJs6v
いいよいいよー
305名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:10:09 ID:gHloUKGq
おこちゃまの脳だと、「やばい!600万個注文多かったよ。高くなっちゃうな!」

ってなるのかなw
306名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:10:37 ID:UppqHa9Q
>>297
その通り。
馬鹿と言うよりは、抜けてると言った方が良いかも知れないが。
307名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:11:23 ID:47fSAh6t
どっちも明確なソースが無いな
まあバリューパックオンリーに切り替えてるところを見ると
本体だけじゃ儲けが少ないという事はわかる
308名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:11:36 ID:gHloUKGq
また、反論なしですか・・・さよなら
309名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:12:38 ID:YAeaLLPp
>>307
ここは海外スレ
割高な海外価格では黒字化してるんじゃ?
ってのが事の発端だろ
単体では微妙そうだが、バリューや海外価格では黒字化してると思う
ソースはないけどね
310名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:12:46 ID:6j03bBh2
SCEがはっきりと「PSPは赤(or黒)です!」と言ってくれれば、
こんなことで争わなくても今頃もっと有意義なことで煽りあってたはずなんだけどなあ
311名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:12:53 ID:7JBI2H8v
どうでもいいが184のソースのPSPにばかり話が集中しているようだが、GBMのほうには
触れる人あんまいないのな。
「大量発注でコストはもっと下がる」というならGBMはさらに儲かりまくりですか?
312名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:13:20 ID:3lemJs6v
GK乙で全て解決するじゃないですか。
313名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:13:45 ID:zgErsnOt
ID:DtxXj7QFが斬新なのは確定しているかのような断定口調で>>174を語った事だ
ならば、何故断定するに至ったかのソースを示すのが筋なのでソース持ってきてねw
314名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:14:02 ID:gHloUKGq
>余ったほうが高い。


結論としてこれは無いですからよろしくね。
315名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:14:15 ID:DtxXj7QF
>>303
違約条項って知ってる?

>それは流動的であり初期の段階からその生産数を見越した価格提供にはなりません
>(以下略)

なります論破完了。
原材料調達などもろもろの条件に関わってくるので
大量受注の場合こういった契約は非常に厳密に行われる。
そんな行き当たりばったりな契約なんてしねぇ。

想像だけで書いてるのが丸分かり。

>>311
最初っから決まってる以上は逆に調達コストが上がる。
DSがそうだったよね。
予定と変わるとコストは上がる。
316名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:15:25 ID:J/ENvKdI
>>311
GBMは世界で400万台、年度内に売るらしいですよ
儲けは確実にでるだろうが、目標数には遠く及ばないだろうな
317名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:15:38 ID:3lemJs6v
>>315
いつ違約がおこったんですか?
318名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:16:17 ID:og6JqX0y
>>309
海外が割高なのって関税だとかその他費用がかかってるから高いんじゃねーのか?
単純に海外ではもっと儲けたいから値段高くして売ろうって話とは違うと思うけど。
319名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:16:58 ID:gHloUKGq
>>315

なんか君だけがソニーとシャープの違約条項を知ってるようだけど、どこで知ったの?

そればらしたら守秘義務違反にならないか、お兄さん心配になってきた。
320名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:17:06 ID:6j03bBh2
GBMは世界400万台という目標を掲げるくらいならもっと北米でCMしてやればいいのにな
あれでは売る気のないのは一目瞭然
321名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:17:28 ID:OomslTgk
>>315
いや、ならないから
「1800万台売る予定だから、1800万台分の液晶作ってね
その分のコスト削減した価格で最初から提供よろw」
ってな条件になるはずないだろ、あふぉすぎ
ある程度のスパンに分けて受注するのが通常

想像だけで書いてるのが丸分かり
322名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:18:19 ID:og6JqX0y
>>320
まあ目標といっても損益分岐点とかじゃなくて志は高くって系統の目標だろうしな。
323名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:18:42 ID:POsmgRKC
DtxXj7QF
いい加減見苦しい
お前が書き込まなきゃ全てがおさまる
324名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:19:23 ID:3lemJs6v
あと余った液晶が云々のほうもお願いしますね。
325名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:19:30 ID:gHloUKGq
八百屋さんの子だから、じゃあ、りんご3箱お願いします。みたいに、
パーツ1800万個おねがいしますって発注するって思ってるんだろうね。
326名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:19:31 ID:DtxXj7QF
>>321
だから受注数が減れば価格も上がるっての。
余る→受注数が減る→価格が上がる。

馬鹿じゃあるまいし
考えるまでも無いよな?
327名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:20:42 ID:gHloUKGq
出ました。

>余る→受注数が減る→価格が上がる。
328名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:21:34 ID:z3xRHYiI
>>326
支離滅裂ですよ
原価計算はどうなっていますか?
受注数が減ったとしても、今までの生産分で絶対原価が下がってるんです

馬鹿じゃあるまいし
考えるまでも無いよな?
329名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:22:53 ID:p0YEFDpX
いいかげんうっとおしくなってきた。
価格の話は置いといて寿司の話でもしないか?
ちなみに俺はウニが大嫌いだ
330名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:23:00 ID:JGZlMc2d
>>326
それってソニーとシャープの契約如何でどうとでもなる気が・・・
331名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:23:17 ID:Gla9aVfc
任豚のID:DtxXj7QFの理論を信じるなら値下げしたDSは今頃大赤字ですねw
332名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:23:27 ID:KQYMIRkX
>>326
日経産業とかで大口需要家の部品コストの変動とかって見てます?
333名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:24:02 ID:gHloUKGq
中学生ではまだ早いと思う
334名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:24:18 ID:36T1JkEk
>>326
ソースもなしに断定ですか、単に自分の願望じゃん・・・
335名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:24:20 ID:QsEknJzh
例えばの話ね

1月300万受注
3月300万受注
5月300万受注
7月200万受注
9月100万受注

こういう受注をしたとしよう
DtxXj7QFの中では9月100万受注が一番高い価格となるのであろう
実際は9月100万受注が一番安い価格になるのに
原価計算もできない
336名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:24:48 ID:UppqHa9Q
>>329
ミョウバンが苦手ということはないだろうか。
337名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:25:02 ID:6j03bBh2
ローグ100万みたいなもんかね>GBM400万台
まあGBM単体でぼろ儲けに近い利益が出るみたいだし、
宣伝費で不必要な出費を出すよりは欲しい人にだけ売って地味に小遣い稼ぎみたいな感じか
個人的にはGENJIみたいに宣伝費うちまくって爆死の方がNOAの小賢しいやり方より好きだな
338名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:25:30 ID:qso6WWKt
>>329
ウニおいしいのに
でもうちの連れもウニ食べれませんお
339名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:25:45 ID:f8O5aifN
久々の大物真性ID:DtxXj7QFで遊ぶスレはここですか?

>>310
SCEは600万台だかで黒字転換するって言ってたから今はもう黒字なんじゃね?
340名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:26:24 ID:gHloUKGq
>>336
おいおい、仲間の大ピンチだぞ。
341名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:27:01 ID:og6JqX0y
液晶1800万台分注文してPSP1200万台しか売れなくても
ソニーは残りの600万も買わにゃいかんからな。
そういった意味ではPSP一台あたりにおける負担額は
高くはなるな。

もしソニーが買い取らずにシャープが市場に流すとすれば
ソニーとの大量発注に基づいた契約での値引きこみ単価よりは
市場で高く売り出す可能性はある。PSP以外でもある程度以上の
需要がある液晶ならばって話だけども。
もしPSP以外には使えない潰しが利かない液晶なら
市場価格は限りなく低くなるわな。
342名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:27:03 ID:3AicCf6v
>>335
厨房のおいらでもわかる例えだお( ^ω^)
343名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:27:26 ID:JGZlMc2d
>>338
ウニって腐ったバターみたいな味がするから嫌い
344名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:27:57 ID:UppqHa9Q
それ、切り込み隊長。
345名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:27:59 ID:6j03bBh2
>>339
それが本当ならこの議論決着じゃん

というわけで失礼ですがソースお願いできますか?
(NE誌や個人blog以外で)
346名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:28:17 ID:DtxXj7QF
>>328
ラインが空くと減価償却できなくなるんでそうでもない。
300万→500万になることで
黒字達成になるとも思えないが。

>>332
あれってスポット価格でしょ。

>>335
そりゃそうだろ。
予定調達コストの話だろ?
他に話のしようなんてないと思うが…

それにシャープの小口向け液晶って亀山じゃないから
減価償却はあんま関係ないと思うよ。
347名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:28:29 ID:+qgaYUOt
そういえばバーベキューポイントがないな
交流戦ではあったのに
348名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:28:34 ID:qso6WWKt
>>343
ウニを食べれるようになるのが、大人の証ですお
うん
349347:2005/10/16(日) 20:29:01 ID:+qgaYUOt
誤爆したOrz
350名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:29:38 ID:DtxXj7QF
>>339
600万云々は詐欺師山本一郎の世迷言。
351名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:30:34 ID:zLKR2bI8
NGIDにいれとけ
もう荒れるだけだから相手するな
352名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:33:00 ID:gHloUKGq
>>350
早くそれぞれちゃんと説明してくれよ。適当なコメントつけて逃げてないでさ。

>余ったほうが高い。
>違約条項
>余る→受注数が減る→価格が上がる。
353名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:33:16 ID:UppqHa9Q
あんな奴の言うことは信用ならないとか散々叩いていたのに、
600万台がむしろ最も楽観的な数字だったと判明した時は笑えたな。
354名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:33:20 ID:f8O5aifN
>>350
そいつはすまんかった。

するってーと現在唯一の公式情報はくたたん曰くの「赤字じゃない、ギリギリの価格」、
というPSP発売時の発言かな。
純粋にランニングコストって意味ならありえるような気もする。
355名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:35:42 ID:6j03bBh2
くたたんってPSPが本当なら〜万円もするぞ(〜に入る数字は失念)、
この値段で売るのはすごいことなんだぞ、みたいな言ってなかったっけ?
それともあれは日経の提灯持ちの記事だっけか
356名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:40:30 ID:gHloUKGq
んじゃまあ、やばい人が再登場するまでスレタイ通りに以下再開
357名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:40:31 ID:UppqHa9Q
それはPS3の、20万円でも売れるってやつではないの。
358名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:43:35 ID:gHloUKGq
>>357
んじゃあ再開
ソースお願いします
359名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:45:06 ID:DtxXj7QF
ttp://members.jcom.home.ne.jp/aomori583/animation/20051009/36.wmv

じゃあ今話題のキチガイ鉄オタ動画でも
360名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:47:27 ID:gHloUKGq
話題を変えたいらしい
361名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:49:51 ID:zgErsnOt
ひとつ確かな事がある
本体を値下げして犬を投入してもDSは売れなかったという事実が。
362名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:50:29 ID:36T1JkEk
>>359
何その動画
363名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:50:40 ID:DtxXj7QF
PSPにソニーカウボーイが失望していることも
364名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:51:42 ID:DtxXj7QF
>>362
鉄ヲタがトラックの運転手に罵声を浴びせている動画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129451906/l50
365名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:52:14 ID:oKoeI/8n
軽く呼んだけど全く内容がないな今日も。
366名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:52:18 ID:6j03bBh2
>>359
何が面白いかわからないんだけど、電車を見て奇声をあげてるのが鉄オタなのか?

あとID:gHloUKGq、お前はこのスレでは要らない子
367名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:53:37 ID:4hbzO1Ox
>>361
いや、売れてたじゃん。
8月と比べてみろよ。
368名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:54:52 ID:IZdY3kWE
369名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:56:04 ID:gHloUKGq
SCEの赤字ソースは無いってことでFAですか
370名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:00:03 ID:mBzlDmzw
業績知りたいならここみとけ
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html
371名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:00:27 ID:og6JqX0y
>>369
調達なんかも内部でやってるんだろうし
SCE単体では黒なんじゃねーの?
グループを縦横してるPSP事業とかで
括った場合はわからんけど。
372名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:00:59 ID:gHloUKGq
儲かってますね。SCE
373名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:02:13 ID:og6JqX0y
>>372
右肩下がりの極みって気もするけどな。
374名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:07:10 ID:gHloUKGq
なにはともあれ最先端技術で開発してハードを出そうってメーカーが儲かってくれないと
未来は楽しくないと思う俺。
375名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:11:48 ID:G2J5AJ/q
最先端?
376名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:13:45 ID:xxVwVY+K
アホルダー必死だな
377名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:14:23 ID:+BMOaj1l
ID:gHloUKGqは常に楽しそうだが
378名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:17:48 ID:2/mjs+YR
gHloUKGqは今年の三月あたり、大いにはしゃいでたんだろーなぁー
379名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:18:27 ID:xxVwVY+K
SCE、第一四半期赤字だろ。
黒転したんだっけ?
380名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:19:47 ID:Ra/nza2X
>>379
上半期はまだ出てないよ
381名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:20:16 ID:gHloUKGq
糞性能機は滅び行くのみ
382名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:21:36 ID:xxVwVY+K
まあPSPは糞性能のたまごっちにも
利益で勝てないよ。
383名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:23:37 ID:sfa+SvUn
このスレ詳しいな。生産出荷台数について詳しく聞きたいな。
384名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:23:42 ID:gHloUKGq
かつてたまごっちでバンダイが潰れかかったことは大きくなったら勉強してくださいね
385名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:26:19 ID:xxVwVY+K
まあバンダイも勉強して生産計画抑えてるから大丈夫だろうな。
PSPみたいに液晶過剰発注して困ることもないでしょう。
386名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:27:35 ID:gHloUKGq
またここから
PSPが液晶過剰発注して困っていることを証明してくれとは言わないよ。大人だからw
387名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:27:40 ID:6j03bBh2
そういやたまごっち再び北米進出するみたいだね
最近CMを見るようになった
388名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:28:07 ID:6ySEFZAo
PSPの液晶はPSPの為にシャープとソニーで共同開発して
ソニーが新しく建てた工場でソニーが作ってる
って聞いたけど違うの?
シャープに発注とか何の話?
389名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:28:58 ID:gHloUKGq
もうやめてあげて〜。他の人のためにw
390名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:29:05 ID:xxVwVY+K
共同開発?
そんな話初めて聞いたな
391名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:30:18 ID:xxVwVY+K
先に始めた方が辞めてと言う資格はないな
392名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:31:44 ID:cdOv6PrL
共同じゃなくて、シャープが作ってるんじゃなかった?
393名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:33:00 ID:xxVwVY+K
開発も生産もシャープでしょ。
サムソン合弁とごっちゃになってないか
394名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:33:59 ID:85d3hRRW
>>388
え?誰に聞いたの?
395名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:34:02 ID:36T1JkEk
うはwwwまた話がループwwwww
過剰発注してもたまごっちと違って売れるんだから別にいいじゃんwww
396名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:34:03 ID:6ySEFZAo
いや去年の今頃は確かに言ってたはず
液晶はシャープとの共同開発って
397名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:35:09 ID:xxVwVY+K
去年の今頃も聞いてないよ
そんな話
398名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:38:52 ID:sfa+SvUn
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |              
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
Nintendogs 勝利!

U.S. で全てのPSPソフトより売れました!
399名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:39:23 ID:85d3hRRW
昔からあるASVなのに、何を共同開発するんだよ
400名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:39:44 ID:96XodcyY
PSPソフトが爆死オブザイヤーに選ばれたってマジ?
401名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:40:59 ID:6ySEFZAo
PSPの液晶はPSPの為に開発されたって話は聞いたことあるか?
402名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:41:22 ID:HSAnNifE
お前らこういう流れの時こそアマゾンだろうw
403名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:43:28 ID:og6JqX0y
>>401
確かに他に潰しが利かなそうな液晶ではある
404名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:44:20 ID:XuQ3kQMm
せめて解像度がVGAならな
405名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:45:11 ID:85d3hRRW
そりゃ、他にあの大きさの液晶を使う製品が無いんだから専用だろ。
406名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:45:16 ID:xxVwVY+K
そりゃ汎用品じゃないと言うだけだろ。
なんか液晶サイズとかの仕様決めるのも
共同開発と思ってないか。
407名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:46:54 ID:6ySEFZAo
やっぱり俺の記憶違いかしら?
408名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:48:18 ID:85d3hRRW
>>388
大体、なんでソニーの工場で作ってる液晶にSHARPって書いてあるんだよ。
409名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:51:55 ID:drEdjd1n
Current Generation Titles > 500k (As of Sep 2005 NPD)
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67375
NPD2005年9月の販売データを踏まえた北米現世代機ソフト歴代ランク。

↑のランクの上位なかで今年のホリデーシーンに投入されるの何個ぐらいかな?
410名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:00:41 ID:xxVwVY+K
メタルギア3ってランク外?
411名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:01:14 ID:JGZlMc2d
>>400
あれ?俺はDSのソフトが選ばれたって聞いたよ?
412名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:02:37 ID:DtxXj7QF
>>407
正しい。
ソニーが共同開発したといってるだけ。
ソニーパネルのようなもん。
413名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:04:12 ID:drEdjd1n
>>410
111位にあるよ。
PS2 METAL GEAR3:SNAKE EAT KONAMI OF AMERICA Nov-04 973,431 8,716
414名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:07:14 ID:xxVwVY+K
あああるな
すまない
415名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:11:47 ID:ebE+rhHc
早く年が明けて、チョニー困豚エンダメ工作員の火病をみたいよ、ママンw
416名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:14:11 ID:P3uu5Eaq
やっぱHALOすげえなぁ、、GTAに対抗できんのはNFLとHALOだけか。
417名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:17:55 ID:HSAnNifE
HALO 2って300万ちょいだっけ??
もっと売れてなかった?
418名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:19:36 ID:drEdjd1n
>>417
志村!38位にリミテッドエディション
XBX HALO 2 LIMITED ED MICROSOFT Nov-04 1,673,480 2,638
419名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:21:12 ID:uK7XgJKn
>>406
一応ツッコんでおくが、解像度とかの仕様を新たに決めるのも共同開発だぞ。
420名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:21:42 ID:HSAnNifE
あーそれがあるのか
前見たのと比べて違いすぎてビビた
421名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:22:16 ID:6j03bBh2
HALOの存在がXboxとGCの明暗を分けたと言っても過言じゃない気がするな
任天堂はGEやPDで北米市場でのFPSの重要性をよく知ってたと思うんだが、
何故それらに続くFPSを出さなかったのか理解に苦しむ
422名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:23:54 ID:JxXt+qcs
>>421
まあ、レボでFPS向きなコントローラーを出してきた辺り、
反省してるのかもな。
アレがハマれば化けるかもしれん。

対抗してXBOX360がキーボードとマウスを出してきたら
面白くなるかも。
423名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:24:37 ID:wRc2lKKe
HALOがローンチだったてのがデカイよな
あれはもともとPCだっけ?で出す予定で開発が進んでたゲームを
Xbox用で出したんだっけか
424名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:25:21 ID:HSAnNifE
あれがFPS向きとは到底思えないけどな
しかもアメちゃんの会社はグラフィックが綺麗なPS3かXBOX360に流れるだろうし
425名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:27:01 ID:JxXt+qcs
>>424
IGNか何かのスタッフがメトロイドプライムのレボコンのデモを体験して
良かったって言ってた。
だから、使い勝手は良いっぽいぞ。
426名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:27:20 ID:gHloUKGq
GCの失敗は後出しであの仕様だったからでしょ。弾も無かったし、ライブもないし。
据え置きは子供の意思だけで買えないからDSみたいにキャラゲーで持たないし。

あのコントローラでFPSは必ず出してくるだろうけど、あれでFPSがやり易いと思ったら
また失敗の繰り返し。
427名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:28:36 ID:UppqHa9Q
それはカスタマイズとか受託開発とか言うんでないの。
428名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:29:50 ID:6j03bBh2
少なくともGCコントローラーのCスティックで照準を合わすよりはずっとやりやすいと思われ>FPS
任天堂自身もあまりサードに期待して無いだろうから、自分で新しいヒット作を出すしかないかな
ガイストみたいな糞ゲーじゃなくてさ
429名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:32:40 ID:HSAnNifE
左手で移動しながら
右手で画面に向かってエイミングって
明らかに今より難易度上がるぞ
しかも視点変更とかの問題もあるし

>メトロイドプライムのレボコンのデモを体験して

こんなのあるの?
430名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:33:49 ID:drEdjd1n
1位 PS2 GRAND THEFT AUTO:VICE 6,674,792
2位 PS2 GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS 5,795,052
3位 PS2 GRAND THEFT AUTO 3 5,583,071
4位 XBX HALO 2+ LIMITED ED 4801185
5位 XBX HALO 4,144,916
6位 PS2 GRAN TURISMO 3:A-SPEC 3,758,415
7位 PS2 MADDEN NFL 2004 3,445,506
8位 PS2 MADDEN NFL 2005 3,190,987
9位 GCN SUPER SMASH BRO MELEE 2,940,759
10位 PS2 MADDEN NFL 2003 2,728,017
11位 PS2 NEED SPEED: UNDERGRND 2,522,993
12位 GBA SUPER MARIO ADVANCE 2 2,459,271
13位 PS2 KINGDOM HEARTS 2,448,346
14位 GBA POKEMON RUBY 2,401,019
15位 PS2 MEDAL HONOR FRONTLINE 2,319,374
431名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:35:34 ID:gHloUKGq
そもそも現在の一般的なコントローラがなぜ普及しているかというと、腕を振り上げたり等の
大きな動作をする必要が無いところに利便性があるってわけで。
432名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:36:28 ID:JGZlMc2d
>>429
確かにレボコンじゃ視点変更とエイミングが同時に行えんな
433名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:37:18 ID:RhRH7sVJ
まぁ触ってみるまで何ともいえないけど、ポインティングデバイスって意外と細かい照準
を合わせるのは大変だぞ。会議とかで使うけど。
空中で操作するって机の上で操作するキーボードとマウスよりかなり大変な気がする。
434名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:37:51 ID:oCdYSCGm
なんだかんだで外人好きなFPSってのはリアルだったり綺麗だったりだから
その時点でレボは除外だろ
十字キーやキーボードのFPS文化が根付いている中、突拍子のないコントローラー使ってもね
あれだけ動きたいなら、サバゲーでもやるっての
435名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:39:07 ID:UppqHa9Q
これか。しかし、FPSはマウスとキーボードが最適と言われているのだから
DSのタッチパネルやRevoのコントローラが合うのは理屈でわかりそうなものだが。

Wired記者がレボリューションコントローラーを触ったQ&A
http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17118.html
・『メトロイドプライム3』について言えば、それが非常に直感的だったので、
それをどうやって操作したかもきちんとは覚えていません。覚えているのは
とても簡単にサムスを円形のフィールドで誘導できたということです。
右や左に動かせばサムスは移動を始めて、中央に戻せば止まりました。
436名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:40:11 ID:6j03bBh2
Nintendo INSIDEの記事だけど、Wiredの記者とIGNの記者によるレボコンの体験談
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/171/17118.html
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/170/17058.html

>私はこのコントローラーがFPSのためにちっても便利なものだと分かりました。
>私はFPSを好む人間ですが、とても私向けでした。
>狙って撃つ動作は今までよりはるかに直感的です。

>開発者がこういった内容を制御するのは大変な事かとは思います、
>しかしポテンシャルはとても大きく、そのポテンシャルを任天堂が満たすことができれば、
>レボリューションはこの類のゲーム(注・FPSのこと)を遊ぶ人にとっては夢にまで見た機器になるでしょう。
437名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:40:29 ID:RhRH7sVJ
確かにFPSといえば本場の米国ではPCとXBOXのマルチが圧倒的に多いんだよ。
というのも、現行機ではPCの高いグラフィックのリソースを使って移植できるだけの性能を
持ったハードはXBOXしかなかったから。EAは根性でPS2にも移植してるけど。
最新の人気FPSが出るにはある程度ハードスペックが高くないと。
438名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:43:52 ID:JGZlMc2d
あれ?ゲームショウにレボゲーのプレイアブルデモ出展されてたんだ
439名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:44:11 ID:6j03bBh2
>>437
任天堂自身もレボでHALF-LIFEやDoomが出ることは余り期待して無いでしょ
自分でレボコンに特化したFPSのヒット作を出せるかどうかが問題
440名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:45:53 ID:0P1WyzjS
マルチが常識になってる海外なら
レボコンが付いてるレボが有利に働く可能性はありそうだな
441名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:46:56 ID:kFStWLFc
レボにマルチソフトは来るのだろうか・・・・・
442名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:47:48 ID:UppqHa9Q
無いな。コントローラに拘るようなマニアは、まずPCだろう。
マウスとキーボードより明らかに上なら話は別だが。
443名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:49:50 ID:JiF/302F
てかガンコンじゃだめなのか
444名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:51:09 ID:kFStWLFc
てか戦争じゃだめなのか
イラク行けよアホアメリカ人は
445名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:51:14 ID:85d3hRRW
ガンサバイバーですか?
446名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:51:26 ID:kFStWLFc
銃撃ち放題だぞイラク行けば
447名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:52:20 ID:VPo+LC+K
ガンコンじゃ移動できないんじゃ
448名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:52:34 ID:828ofHtR
あほか、死ぬじゃん
449名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:52:35 ID:RhRH7sVJ
その戦争に行く人の練習の為に米軍が金を出してリアルなFPSを出してるくらい
450名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:53:09 ID:6j03bBh2
アメリカでは海軍や陸軍のCM流しまくりw
あれ見たら軍隊入りたくなるぞ
451名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:53:11 ID:kFStWLFc
>>449
アメリカアホすぎるww
452名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:54:20 ID:VPo+LC+K
確かPCのFPSを軍が無料配布してませんでしたか
453名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:54:56 ID:ifJwoSEV
FPSとか戦争ゲームは国家事業なのかw
454名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:55:12 ID:0P1WyzjS
ゲーマーが軍人になるとは思えんなw
455名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:55:14 ID:UppqHa9Q
生身の人間を撃つという体験はショックが大きいらしく、
擬似体験であっても体験しておくとだいぶ緩和されるからということらしい。

だから練習と言うとちょっと違う。
456名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:55:16 ID:mDMJJRoo
宮本がピクミンに向いているコントローラーだと言ってたのが気になるな。
ゼルダだとポインティング入力はサブ的な用途の方が主かも。
弓に使ったり、謎解きに使ったり・・・
457名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:55:22 ID:RhRH7sVJ
メタルギアみたいな遠隔操作で操作する殺人ロボットも大金をかけて作ってるし
あと20年もたてば、FPSで鍛えたゲーマーが遠隔操作殺人ロボットで戦場に立つ日
も本当に来そうだよ
458名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:57:32 ID:JGZlMc2d
>>447
できるお^^
459名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:58:41 ID:drEdjd1n
北米20傑
1 PS2 GRAND THEFT AUTO:VICE 6,674,792
2 PS2 GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS 5,795,052
3 PS2 GRAND THEFT AUTO 3 5,583,071
4 XBX HALO 2+ LIMITED ED 4801185
5 XBX HALO 4,144,916
6 PS2 GRAN TURISMO 3:A-SPEC 3,758,415
7 PS2 MADDEN NFL 2004 3,445,506
8 PS2 MADDEN NFL 2005 3,190,987
9 GCN SUPER SMASH BRO MELEE 2,940,759
10 PS2 MADDEN NFL 2003 2,728,017
11 PS2 NEED SPEED: UNDERGRND 2,522,993
12 GBA SUPER MARIO ADVANCE 2 2,459,271
13 PS2 KINGDOM HEARTS 2,448,346
14 GBA POKEMON RUBY 2,401,019
15 PS2 MEDAL HONOR FRONTLINE 2,319,374
16 PS2 FINAL FANTASY X 2,297,885
17 SOCOM:SEALS W/HEADSET+W/O HEADSET 2281859
18 GBA POKEMON SAPPHIRE 2,170,065
19 GBA NAMCO MUSEUM 2,146,499
20 GCN SUPER MARIO SUNSHINE 2,132,399
460名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:59:07 ID:jZzQHVAy
>>457
それはそれで嫌な世界だ
461名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:59:53 ID:dZ46fMO1
GBA DISNEY PRINCESS         THQ        Mar-03  635,412   25,413
GBA MARIO BROS 3: MARIO 4     NINTENDO    Oct-03  1,882,876  22,570
NDS SUPER MARIO 64 DS       NINTENDO    Nov-04  1,144,137  24,007
GBA KIRBY AMAZING MIRROR     NINTENDO    Oct-04  567,397   9,470
GBA THE INCREDIBLES        THQ         Nov-04  966,324   8,888
GBA KINGDOM HEARTS: CHAIN   SQUARE ENIX   Dec-02  814,414   6,906
GBA NAMCO MUSEUM         NAMCO       Jun-01  2,146,499   6,460
GBA THE SPONGEBOB MOVIE    THQ          Oct-04  741,205   6,025
GBA SPONGEBOB: DUTCHMAN   THQ         Sep-02  716,035    5,958
GBA MARIO KART: CIRCUIT      NINTENDO     Aug-01  2,084,589   4,483

DISNEY PRINCESSは聞いたことのないタイトルだけど、月平均
2万本程のごっついジワ売れ系ハーフ超えタイトルですかね
462名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:59:59 ID:VPo+LC+K
>>459
わたしの持っているアメリカのイメージとぴったり当てはまるから凄い
463名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:01:01 ID:JiF/302F
GTAはやはり化けモンだな
464名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:02:24 ID:6j03bBh2
GBAのスポンジボブ、二つともハーフ越えしてるのか
今度DSで出るスポンジボブも無視できないソフトになるかも
465名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:02:52 ID:RhRH7sVJ
ちょっと脱線するけど、戦闘機の世界も凄いことになってる。
今現役のF18ホーネットの次世代戦闘機がもうすぐお目見えするけど、
さらにその次の戦闘機もかなり開発が進んでいて、これがなんと無人らしい。
つまり衛星経由で操縦するって訳。スゲー!もうマクロスプラスの世界だよ
466名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:02:55 ID:drEdjd1n
>>463
これにさらにダブルパックとかトリプルパックとかもランクインしてるしね。
467名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:03:36 ID:6DICNJmr
DSのタッチパネルは相当FPSやりやすい。
468名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:03:41 ID:jZzQHVAy
>>459
日本の教育委員会のお偉方が見たら発狂しそうなランキングだ
469名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:05:37 ID:JGZlMc2d
>>459
すげー、XBOXはHALO以外なにもないw
470名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:09:45 ID:ifJwoSEV
>生身の人間を撃つという体験はショックが大きいらしく、
>擬似体験であっても体験しておくとだいぶ緩和されるからということらしい。



ゲーム脳の教授にアメリカに行ってもらおうぜ
471名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:10:09 ID:JE+Xa9Hg
>DSのタッチパネルは相当FPSやりやすい。
472名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:10:43 ID:828ofHtR
XBOXはHalo専用器だからな
473名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:11:16 ID:QbOcXnBY
>>459
そういやGT4はどこ行った?
474名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:14:13 ID:36T1JkEk
13 PS2 KINGDOM HEARTS 2,448,346
16 PS2 FINAL FANTASY X 2,297,885

KHとFFが売れてるのは嬉しいな。
475名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:15:20 ID:828ofHtR
61:GRAN TURISMO 4 1,390,620
476名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:15:51 ID:drEdjd1n
PS2 GRAN TURISMO 3:A-SPEC SONY COMPUTER ENT. (SONY)Jul-01 3,758,415 6,298
PS2 GRAN TURISMO 4 SONY COMPUTER ENT. (SONY)Feb-05 1,390,620 17,106

GT4は3の売り上げは超えれるでしょうかね。
477名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:16:14 ID:ia2RdSbG
DQ8がブレイクしてミリオン突破へ
478名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:17:11 ID:UppqHa9Q
オンライン非対応とか、その辺りが原因だろうか。
479名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:17:26 ID:828ofHtR
それはない、おそらく
480名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:17:45 ID:RhRH7sVJ
FFはあのX2でさえ140万本も売ってるのか
481名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:18:05 ID:ia2RdSbG
そもそも
GT3はなんでそんな売れたんだ
482名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:19:02 ID:828ofHtR
>>481
バンドル分jと発売当時ライバルがなかったから?
483名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:20:14 ID:drEdjd1n
ハードにバンドル分は別集計じゃなかったっけ。
484名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:20:57 ID:UppqHa9Q
別。
485名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:21:42 ID:ia2RdSbG
>>482
今も大してライバルいないじゃん

ドラクエ8はミリオンは無理だとしても
ハーフは超えると思うマジで
486名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:23:04 ID:ia2RdSbG
あっゴッサムがあったか
487名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:23:43 ID:drEdjd1n
HALOはPS2の半分以下の市場でGTA並に売れてるところがすごいな。
488名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:23:50 ID:Rj/J/u2w
004 PS2 GRAN TURISMO 3:A-SPEC SCE 2001.07.10 4,537,529

PS2 SYSTEM W/GT 3 PS2Jul-01Sony9 878,056

ちょっと古いデータだけど、バンドル合わせるとこーなる。
下のはバンドル単体。
489名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:26:45 ID:drEdjd1n
レーシングゲームだとNEED FOR SPEEDが売り上げ的そうなのかな。
購買層がかぶるとは思えないけど。
490名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:27:32 ID:RhRH7sVJ
ゴッサムも1は140万本売ってるのに、2は半分も売れてない
491名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:28:32 ID:ia2RdSbG
レースゲームの宿命?

492名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:29:20 ID:AJvJ24TZ
キングダムハーツってFF10より売れたのか。そういやFFって欧州でも売れてんの?
493名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:31:10 ID:5fPfL59f
DQ8は来月発売
スクエニも売る気満々みたいだし、ホリデーシーズンだし
結構売れるかと
KH2がアメリカでホリデーシーズン発売じゃないのは
これが原因なのでは
494名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:34:29 ID:diJpTJXc
KHはジワ売れしてたから最大の商戦期から多少すれても問題ないと考えたのかな?
495名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:36:46 ID:36T1JkEk
>>493
そりゃFF12の体験版付けて売れなかったらどうしようもないよ。
DQだけでは確実に売れんだろうし。
496( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/16(日) 23:41:38 ID:GRn+My7n
sonycowboy神は数字を知っているけど出せないんでないのかな。
497名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:42:51 ID:sfa+SvUn
それつまり、隠してるの?
498名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:45:36 ID:rDbg9GN4
つーか何気に海外ではGBMはコケたんじゃね?
まさか日本のほうが売れてるとは・・まあ日本でも
この先売れるのか心配なんだが
499名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:53:30 ID:36T1JkEk
GBMって年内で目標400万台だっけ?
今のペースだと国内で80万台、世界全体で200万台ぐらいじゃないか?
500名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:54:40 ID:3AicCf6v
GBMはSPより安くなったら買う。
501名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:55:00 ID:sfa+SvUn
隠すような数字というとNDSよりも下だった!?
502名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:55:25 ID:47fSAh6t
PSP MEGA BOMBA
503名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:56:31 ID:sfa+SvUn
PSPにブレーキが早くもかかってきたのか。頭打ちって奴?
504名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:57:21 ID:xFFHLaw5
そういう意味で隠すつもりならそもそも書き込み自体しないと思われ
505名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:58:52 ID:YX3Hl2/0
アマゾンでPSPが3位に上昇してるな・・・・・
GTA効果?
506名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:03:11 ID:drEdjd1n
Micro Price Drop Tomorrow? Also, GBA advice.
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67400
507名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:04:43 ID:YX3Hl2/0
ミクロもう値下げだったら笑えるけどさすがにありえないだろう
買った奴怒るぞ
508名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:11:00 ID:YLXS1+ws
もし値下げとかだったら箱より酷いな
509名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:11:15 ID:UaKNUWdD
マジでぃすか?
510名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:12:40 ID:Tmtdh8BT
自ら発売日にバックライトSPを当てといて何をやっているのだろうか。
511名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:13:51 ID:UaKNUWdD
GBAのほうも液晶改良版が出るとか出ないとか。
512名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:15:06 ID:wj3d6JmF
>>506
デマ流したY2Kevbug11は逮捕だな
513名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:15:35 ID:XI7/Pekz
なんかNOA迷走してるよな。
514名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:16:57 ID:wj3d6JmF
どう見てもデマ
店員が話したとか2chの捏造より酷い
515名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:19:29 ID:UaKNUWdD
それぐらい売れ行きが良くないということなのかな?
流石に最初の月は売れると思ったけど。
516名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:22:34 ID:EG+ZoHWG
任天堂は日本好調、北米不調
SCEは日本不調、北米好調

うまく出来てるもんだな
517名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:23:21 ID:DKQfT6dw
スターオーシャンがハーフ超えるとはね

DQもハーフ行けばいいが
518名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:41:34 ID:V+L6gn53
>>471
いやほんと。
519名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:44:33 ID:dqYrM4a/
任天堂はDSだけじゃなくてミクロも爆死かよ。
2Dは海外じゃ無理だな。
520名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:51:42 ID:TDo4tItr
ガタイのいい大人には小さいすぎる
子供は金がないのでホリデーシーズンぐらいしか買えない
CMは下品な大人向け
GBSP改良版

NOAだけはガチで馬鹿
521名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:52:35 ID:U2SI74Vj
ニンテンドーオブアメリカ(笑)
522名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:55:27 ID:wj3d6JmF
荒川さんがいれば
523名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:58:24 ID:DKQfT6dw
北米ではミクロまだ出てないだろう
524名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 00:58:27 ID:CkXED1V5
525名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 01:06:56 ID:+E8BJERO
おお、好調なのか360
日本の分も回してあげて
526名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:15:52 ID:iV/HK2QM
>>525
馬鹿?
機会損失してるだけなのに

その間、箱が売れて360は打撃を受ける
527名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:20:24 ID:+E8BJERO
>>526
あーそうですか、それは大変だぁ
528名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:24:54 ID:dFGJZ7mE
>525
好調というより清算間に合ってないっぽい。
日本と欧州は遅らせるべきだったな。
529名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:31:31 ID:+E8BJERO
>>528
無理してで早めに出して差をつけとかないと
PS3でるからマズいって考えでしょうね、おそらく
吉とでるか凶とでるか、見ものです
530名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:52:54 ID:E+g+U4Ft
おいおいおい!ソニーカウボーイさんよぉ!
そんなびびってねーで出せと
531名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:54:27 ID:EG+ZoHWG
なるほど、ミクロが売れない訳だ・・・。

571 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/17(月) 02:41:20 ID:Vcm1yiRr
ttp://www.yourfilehost.com/7cf7ed3fb19778da5c1d5094c51694d8/video/nintendo-mazeHighRes.wmv
532名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:55:12 ID:CkXED1V5
この板で言ってどーする。
向こうに書きこめ。
533名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 02:59:45 ID:OytFo9hn
>>451
20年前にガンシップってヘリのフライトシムは
空軍だったか海軍の教習用に採用された事を売りにしてたから
昔からアホだったんだよ
534名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 03:19:51 ID:DdlGm3/T
アメリカと言えば昔から馬鹿か天才しかいないと言うので有名だが
近年、馬鹿と天才の比率が馬鹿側に著しく傾きつつあるらしい。
535名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 03:53:26 ID:tKKXJjrG
日本もアメリカのことを言えないのではあるまいか>馬鹿と天才の比率が馬鹿側に著しく傾きつつある
536名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 04:02:38 ID:sbLFlzqQ
そもそも天才の比率が高かったら、そいつらは天才でもなんでもないだろ
537名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 06:27:15 ID:TDo4tItr
amazon見たらGCのプチ天下ぶりにワロタw
速攻終わるから今のうちに見ておけ
538名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 06:32:03 ID:TDo4tItr
値下げ効果で任天堂系がやたら上がってるな
パックピクスが33位にまで上がってやがる
539名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 07:01:26 ID:LmHzWoXX
東大マンセー
540名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 07:20:35 ID:KxPto7C7
知識だけ与えていきなり乗せるより、
シミュレーションで練習すること自体は別にアホではないと思うんだがな。
541名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 09:46:23 ID:4xyGPjfn
アメリカはエリートが日本とは比べ物にならないぐらい優秀だからな
それ以外はそれこそクズとバカばっかりだが
542名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 09:48:29 ID:3zq4Tcil
世界最下位
543( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/17(月) 11:49:26 ID:C3R99ad0
年末にXbox 360は供給不足が予想される
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051017/222870/
既出のやつか。
544名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 11:50:47 ID:etAMnXf5
これは需要が高いからなんかな、生産が上手くいってないからなんかな・・・
良く分からんのだよなぁ。
生産の問題なら真っ先に日本とか欧州を切るかな。
つことは300万台くらいは出荷するんだけど全部売り切れてまだまだ足りないってな勢いなんだろーか。
545名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 11:52:48 ID:XI7/Pekz
最初のころ、年内に世界全部で180万?だかしか作らないって話だったような。
品薄を煽りたいんじゃないの。
546名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:09:06 ID:YxGcS1zZ
キャンプしてまで、なんて読んだら、俺なんかは「いいよ、必要なら後で買うよ」
という気分になった。煽りじゃなく本当に足りてないのでは。
547名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:14:20 ID:etAMnXf5
MS的には受給逼迫って方がHDD版の出荷比率を上げられるから良いのかな。
548名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:19:14 ID:YxGcS1zZ
ただでさえ似てるのに、生産問題で在庫切れまで起こしたら
ますますDreamcastの再現を彷彿とさせて、やばいでしょ。
どうも年末の販売目標台数を明らかにしないと思ったらこれだ。
549名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:29:55 ID:VZ1ZrU62
DC、PSP、そして360か。
550名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:30:16 ID:bc1N5QO9
そうなんよ、ホントにドリキャスっぽいハードだよな。
前世代で負け、先行発売、ネット特化、そして発売初期にチャンスロス。
551名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:42:41 ID:iE0HddKu
メディア容量差とタイリングアーキティクチャ、
DirectXも追加してくれ。

一口に供給不足といっても、予定より多く作って
まだ足りないのか、予定数作れなくて絞るのか、によって
全然違うね。何万台出荷する見込みなのか教えてくれれば
話は早いのだが。
552名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 12:42:42 ID:etAMnXf5
DCとPS2程の性能差は無いみたいだし(少なくともそこまでとは市場に受け取られてないし)
DC程悲惨な事は無いのでは?
生産量もDCの時って北米初期出荷50万とかその世界だったとか聞いた様な。
360はどれだけ悪くても100万は北米だけでも確保するだろうし。

てか、海外の盛り上がりってどんなんなんかね?
日本なら大体分かるけど、北米のXbox関連ってさっぱり分からんわ。
Halo2もある程度売れるのは分かってたけど、まさかあそこまでバカ売れするとは思わなかったし。
日本ならある程度分かるけどなぁ、それこそ360はまぁ半年で50万台は難しいだろう30万かな20万かな
とかそれくらいに分かるけど、北米は100万なのか300万なのかすらよーわからん。
基本的には高いと思うんだけどな、399ドルって。
けどどこも予約完売らしい、と。
んでけっきょく元の記事に戻って「それって供給足りてないの?需要が多いの?」、、、と。
553名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 13:01:45 ID:YxGcS1zZ
生産が順調なのに、需要がそれ以上に多くて応じきれない場合は
「我々は全世界で合計200万台出荷する予定だが、予約殺到でそれでも足りない。申し訳ない」
みたいな事をちゃんと言うと思うんだよね。
360の需要が旺盛なのを誇示しつつ、生産に問題が生じていると誤解されないように。
554名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 13:44:26 ID:dqYrM4a/
DSみたいに即値下げしないで済む程度には売れてほしいもんだが
555名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 13:49:05 ID:Nga4j6WY
北米の供給は問題ないのでは。
日本はもともと需要がなく
機会損失は欧州分だけ。
556名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:02:59 ID:etjTaz5p
>>832
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12064
Over 100,000 UMD movies were sold in the UK

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/21/367384e047de7409f51c656eb52e85a1.html
北米では6月までのUMD videoの売り上げが430万本。アジア・日本市場の40万本と比較すると、10倍以上の売れ行きを見せている。

http://www.pspworld.com/sony-psp/umd-movies/newsweek-umd-format-takes-off-001571.php
UMDビデオ北米市場では年末まで 250タイトル供給

大体、北米欧州ではGAMEと同じくらいの比率でUMD VIEOが売れてるとか
557名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:04:10 ID:etjTaz5p
あぁ、ごめんスレ間違えた
558名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:06:50 ID:gRqJZFsb
まあ、こっちにあってもいいんじゃないかな
559名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:07:07 ID:A5a2Q2Su
PSP本体はともかく、この調子ならPSP事業自体は黒になるだろうな
560名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:10:27 ID:dqYrM4a/
UMD爆売れかよ。このスレでは何故かこれが目に入らない人がいっぱいw
561名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:12:05 ID:gRqJZFsb
まあ、DVDが売れてるってのとあんま変わんないから
562名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:13:26 ID:etjTaz5p
>北米欧州ではGAMEと同じくらいの比率でUMD VIEOが売れてるとか
これはどっかで見たんだけど、ソース見つからなかったので適当に考えておいて下され
てか、ほとんどこのスレの過去ログから抽出しただけだったり
563名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:13:58 ID:YxGcS1zZ
アメリカは車通勤だと聞いているが、どこでUMDビデオ見てるんだろう?
飛行機の中?
564名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:16:09 ID:s5JJMEzH
家の中じゃね?
PSPが北米で発売頃、
メジャーリーガーがキャンプや移動中にPSPを使用してプチブームになってる
みたいな記事がどっかにあったな
565名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:16:18 ID:gRqJZFsb
>>563
後ろの席の子供に見せとくとかもあるでしょ
566名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:19:05 ID:etjTaz5p
車で見ると酔いそうだがw

>>564
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050527-west.html
この記事かな
信憑性は定かではないが
567名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:25:35 ID:YxGcS1zZ
そもそも、映画見るなら液晶一体型のDVDプレイヤーでもいいよなあ。
アメリカ人はケチなのか金遣い荒いのか、軽薄短小好きなのか大きくても気にしないのかはっきりすべき。
568名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:34:22 ID:/p8lQDlI
ゲーム以外の売上げでアピールされてもなあ
569名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:37:07 ID:XI7/Pekz
>>567
マジレスすると、

        高級DVDP  安物DVDP   PSP
価格    6〜10万円  2〜3万円  2〜3万円
液晶サイズ  ○〜◎    △〜○     ◎
画質      ○〜△    △〜×     ◎
駆動時間   ○〜△    △〜×     ◎
ソフト価格    ◎       ◎       ○DVD新作相当(1980円)
軽さ      ○〜△    △〜×     ◎
小ささ     ○〜△    △〜×     ◎
運びやすさ  ○〜△    △〜×     ◎
ゲームは     ×      ×       ◎

こと映画再生&ポータブル性に関してはPSPはかなり優秀だよ。
実際にPSPの画面と軽さを確かめた上で、DVDプレーヤーを触ってみればわかると思うけど。
570名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:41:05 ID:etjTaz5p
まぁ、そういう用途があるから、
7月8月のゲームが全然発売されなかった時期でも北米では、本体台数粘ってたんでしょう
ゲームもバカ売れはしないが、万遍なくコンスタントには売れてるみたいだし
571名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:42:25 ID:YxGcS1zZ
こりゃ御丁寧にどうも。映像の持ち運びなんて興味なかったから知らなかった。
こうしてみるとPSP優秀で、映像のソニーは全然死んでないんじゃん。
ビデオiPodとか画面サイズから言って別セグメントだし。
572名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 14:59:12 ID:tKKXJjrG
北米在住の俺様から言わせればUMD-VIDEOが売れてるなんて言われても全くピンと来ないけどなあ
WalmartやBestbuy行けばわかるけど、UMD-VIDEO売り場なんて棚半分〜一個程度で、下手したらVHSの売り場面積より小さい
それもSin Cityやバイオハザードなどの人気タイトルが数本申し訳程度に置かれてるだけ
Blockbuster等のレンタルビデオ屋ではそもそも取り扱ってない店が多い(ただし、ゲーム専用のUMDはレンタル可能)
アメリカ人も「何でUMD-VIDEOが北米では売れてるの?」と言われても困るだろうよ
それとも日本のUMD-VIDEOが壊滅状態で、北米の現状は幾分マシ程度なのか?
573名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 15:02:36 ID:bcQhNOP2
>>569
プレイヤーとしての優秀さはある
だけどメディアとしてみるとUMDはなぁ
574名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 15:29:51 ID:etjTaz5p
UMDがPSP以外で再生できればいいのにね
発表当時はPSP限定のメディアではないみたいなコメントしてたのに
TV出力できるだけで随分買う気がおきるんだけど
575名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 15:33:32 ID:zedwd/JZ
>>572
そりゃDVDの割合に比べたら1%程度のもんだろ
ただ、GAMEと同じくらいUMD VIDEOが売れてるらしいって事
現に、ワーナーなど参入表明したし、それなりに売れ行きや旨味があるのだろう
まだまだ一般社会には浸透してるはずもない
ただ、モバイルコンテンツのメディアとしてはminiDVDなどと比べて成功してる
576名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 16:15:05 ID:/dW/ADS5
ポータブルのDVDプレイヤーなんて、高くてしょぼいのしかない
PSPはそれらと比べればダントツ
577名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 16:23:38 ID:eY7PYuol
このスレソースがない
578名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 16:40:03 ID:+E8BJERO
>>576
やっぱある程度数が見込めると、その分
値段や品質で勝負できますしね
579名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 17:20:46 ID:iV/HK2QM
360の供給不足は大マイナスだよ

360が供給不足の間、需要が箱に流れる
580名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 17:23:42 ID:UaKNUWdD
それはないだろw
581名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 17:53:04 ID:wSyD7CvV
せめてPSPは、世界スタンダードのCFか、二番手のSDを使用可能にして欲しかった
DIGAとかデジカメ・携帯等で有余ってる大容量メモリを使えないのは痛い
582名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:08:46 ID:YLXS1+ws
>>556
>北米では6月までのUMD videoの売り上げが430万本。

ここでの売り上げはソニーが出荷したものを指すのかね?

とりあえず映画でもゲームでも売れればロイヤリティ
どんどん入ってくるわけだからソニーとしてはいいことだね。
UMDはPSPの独自規格で製造できるのソニーだけだし。
583名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:20:49 ID:LyO1mEfq
>>581
大容量ってそんな余ってないだろ。
お前の大容量っていくらだよw
584名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:26:44 ID:wSyD7CvV
>>583
ごめん。携帯に256MB、MP3プレーヤーに512MB、デジカメにCF1G持ってる漏れの方が
異端児だったかも知れんが、メモステは良くなかったと思う
585名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:28:05 ID:LyO1mEfq
1Gは無いと使い物になりませんよ>PSP
それにソニー製品で色々対応されても困る。
不具合でるし金かかるだけ。

要らなきゃ買うなよ。リンクスやってろ
586名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:31:53 ID:W3iJXYpk
北米では期待のMaddenとBurnoutが発売したのに、たかが犬1タイトルにケチらされたのかw
PSP世界規模でオワタ
587名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:33:29 ID:oC0OlS1A
据え置きの有力タイトル持ってきてもなかなか据え置き並みに売れるってのは
無理があるしあんなもんだろう
588名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:36:46 ID:Nx9HiFJb
GTAもどうなる事やら・・・
589名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 18:49:14 ID:YLXS1+ws
>>586
犬三匹とアドバンスウォーズな
590名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:00:10 ID:lNZTxTeM
アホな発言は減らないな
591名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:10:07 ID:lwqeoQKj
592名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:43:27 ID:kQJCJPoF
DSは犬効果だ、犬バカ売れとか言ってた割に、
本体20万にも乗らなかったのは痛いな
PSPの月間最低台数よりも下だ
9月のPSPは0台らしいがw
593名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:46:12 ID:LyO1mEfq
あまり言いたくないが1台なんてありえないから。
594名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:46:54 ID:77uczUyW
ソフトも犬が売れた割に9月分もPSPと接戦で圧勝じゃないし
その上、PSPのマッデンは月末発売だったしね
ま、本体は犬同梱でるから維持できるんじゃない?
595名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:51:57 ID:2EucR+wx
>>592-594
その辺は触れちゃダメ
変なの湧くから
596名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:53:45 ID:iV/HK2QM
>>579
は?
過去のソースに米小売が
「年末は360より従来の箱の販売を頑張る」っていうの
ありましたけど
597名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:54:11 ID:/p8lQDlI
Madden MEGA BOMBAがショックだったんだろうなあ
598名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:54:15 ID:iV/HK2QM
アンカー間違えた
>>580だった
599名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:57:09 ID:qz5sZqNC
360の出足って箱の出足より少ない出荷数なんだろ?
駄目じゃん
600名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:57:59 ID:bi7q+DrX
>>597
月末発売にも関わらず、
初月販売本数で、DSはおろかCGより上回っている件について
601名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:59:10 ID:HDKzGlSc
まあ、確かにDS版の10倍売って爆死はないよな
602名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 19:59:38 ID:/p8lQDlI
あっちの人が期待外れって書いてるからそうなんだろ
Madden爆死
603名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:00:40 ID:MYcxpNYQ
マッデンは20日発売の12日集計だからあんまり言い訳はできない
604名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:02:02 ID:+yb1Bb16
>>600
犬はその数倍で爆死と言われてるけど…。
605名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:03:08 ID:/p8lQDlI
犬やウォーズの時は5日集計で爆死とか言ってた奴がいたもんなあ・・・
606名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:03:27 ID:lwqeoQKj
ここは爆死だらけのインターネット。
607名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:04:37 ID:RsIRSUpP
犬は世界150万を信じて、9月だけで50万60万売れてるって発狂してた妊豚が多かったからじゃね
普通に売れてるとは思うけど
思ったよりハードを牽引はできてないね
5週集計で20万台にも届かなかったし
過去PSPの最低月間台数よりも下だからね
ただ、マリカのある年末は期待できる
608名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:05:34 ID:HDKzGlSc
やられたらやりかえすのはVSスレでやったらどうかな
609名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:09:48 ID:+yb1Bb16
>>608
おいおい…。
610名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:12:01 ID:oC0OlS1A
海外覇権スレの方が落ち着いてる件について
まぁ犬は思ったより馬鹿売れというわけではないが
売れてないわけではない
ハーフ目前だしな
611名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:14:38 ID:YLXS1+ws
なんで一方を貶すことしか出来ないのかね。
お互い売れるのが一番いいだろ。




2ちゃんでこんなこと言っても仕方ないが…
612名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:16:37 ID:lwqeoQKj
ゼロサムゲームだから。
613名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:17:43 ID:eak8cBaj
じゃあ、win-winの関係でよろ
614名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:18:33 ID:hWaKFf+W
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |              
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
Nintendogs 勝利!

全てのPSPソフトより売れよー!
615名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:19:14 ID:hWaKFf+W
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |              
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
Nintendogs 勝利!

全てのPSPソフトより売れたぜー!
616名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:19:58 ID:HDKzGlSc
はずっ^^;
617名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:20:06 ID:oC0OlS1A
北米・欧州ではPSPは独自に市場形成できる気がしないでもない
というかそうしないと生き残れない
GBA市場食うかと言われると疑問だし
618名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:21:24 ID:YLXS1+ws
>>614-615
晒し上げ
619名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:24:40 ID:hWaKFf+W
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまえらもちつけ
620名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:24:40 ID:SSQ3KEIw
PSP is dead
621名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:27:03 ID:YLXS1+ws
>>619
不覚にもワロスwww
まずはお前がもちつけ
622名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:28:14 ID:QbiKXMQ8
PSPマッデンは、PSPで最高の売り上げ(ハーフ以上)になると予想されてたからな。
623名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:33:08 ID:5VgwPTIf
PSPマッデンはどれ位売れたの?
624名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:33:45 ID:Y2T/twS4
>>622
いつそんな予想されてたよ?
最後発発売、既に他の機種でバカ売れ、オリジナル要素なし
PSPのハード普及台数が200万台なのになんでハーフ以上になるんだよw
今の数字でも十分売れてるだろ
625名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:37:03 ID:ieZI1apK
>>623
PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665
PSP MADDEN NFL 06         82,527
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939
GBA MADDEN NFL 06 $322,579 10,794
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201
626名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:37:53 ID:HDKzGlSc
>>625
それ全部初月での数字?
627名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:37:56 ID:XI7/Pekz
マッデンは今後の伸び次第かな。
今のままなら累計30万くらいだろうけど、月末発売だから翌月は先月越え
という流れなら累計50万超えるだろうし。
628名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:39:47 ID:YLXS1+ws
>>625
この数字でGBAやDSでもマルチにしようとする
EAは心底すごいと思う。
629名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:40:18 ID:tUZOJW+4
過去のEA SPORTSの傾向からして、
20日発売でその数字なら、最終20万以上はいきそうかな
どうなるか分からんけど
ま、マルチタイトルだし、PSPの本当の力見るのはGTAでしょ
GTAが微妙ならPSPはソフトが売れないハード
GTAが売れたらさすがGTAってことで
630名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:41:41 ID:lwqeoQKj
今の数字で充分なのかな。
Maddenを超える数字を出せるのはGTALCSくらいじゃないのかな。
そう考えると、事実上PSPタイトルの限界を示す目安になる。
631名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:42:26 ID:CkXED1V5
年末にXbox 360は供給不足が予想される
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051017/222870/
 米Microsoftが年末に発売予定のビデオ・ゲーム機「Xbox 360」は,クリスマス商戦の期間中に,極度の品不足が予想されている。
Xbox 360は11月22日の全世界同時発表に合わせて準備中であるが,世界中で期待しているユーザーに手に入らず,失望させられることになりそうだ。

 同社バイス・プレジデントのJ. Allard氏は先週,次のように語った。「私たちは小売り店とエンドユーザーに今年の供給量に関して,
少しがっかりさせることになるだろう。
私たちは正直に言ってすべての領域で,配給を少し抑えるつもりだ」。
Xboxを手に入れようとする人々が,自宅近くのCompUSAやBest Buyショップの前で,キャンプを始めるのは時間の問題である。
632名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:43:19 ID:MOcu/pmy
>>626
PS2とXBX以外は初月かな
PSP版は20日発売で、他は5日発売だっけ?
633名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:44:08 ID:5VgwPTIf
>>625
サンクス
>>629
ワロタ。ゲハ板ならそういう流れになりそう。
634名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:44:19 ID:lrNVOJFX
>>630
普通にSOCOMあたりがMadden超えると思うが
635名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:44:20 ID:wSyD7CvV
>>624
どこぞのスレの方々が
「海外は据え置きミリオンのマッデンにレジェンズも有るからDS脂肪wwwww」
と、それこそ犬爆売れと宣ってた狂信者さながらに暴れてたからでは
636名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:46:04 ID:lwqeoQKj
SOCOMはよく挙げられるけど何故なのだろう。Madden同様、
据置に食われると言うか据置がメインなのは明らかだと思うのだが。
637名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:46:33 ID:BMuJ+eUo
>>635
まぁ、あれだ
犬爆売れくんも、マッデン爆売れくんも、普通じゃない痛い子だから
海外フォーラムでもそんな予想なかったしね
638名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:48:15 ID:ZPjvk6/2
>>636
携帯機で16人対戦ボイスチャット対応というのを
すごいと見るか、据置でいいやと見るかじゃないかな
据置ではダブル、トリプルミリオン超えてくるタイトルだから
Maddenよりは売れると個人的には思ってる
Maddenと違ってPSPオリジナルステージなどあるようだし
639名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:49:12 ID:HDKzGlSc
>>632
なるほど、どうも
640名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:51:52 ID:etAMnXf5
PS2 SOCOM II: NAVY SEALS SONY COMPUTER ENT. (SONY)Nov-03 1,653,246 15,745
PS2 SOCOM:SEALS W/HEADSET SONY COMPUTER ENT. (SONY)Aug-02 1,421,900 282
PS2 SOCOM W/O HEADSET SONY COMPUTER ENT. (SONY)Apr-03 859,959 1,810

おや?
なぜか三つある。
641名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:52:46 ID:YLXS1+ws
>>638
逆を言えばSOCOMやGTAがPSPの限界なんだよな。
だから余計に100万は売れないと厳しいと思う。
642名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:53:00 ID:+yb1Bb16
PSPのGTAは、覇権スレによると10/23か。
来月のNPDで、大体わかるな。
643名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:53:36 ID:tKKXJjrG
PSPでFPSは操作系が厳しいような気もするけどな>SOCOMPSP
644名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:55:59 ID:TDo4tItr
PSP版GTAはポケモンに匹敵するタイトルなんだから
ポケエメ初動の80万本が勝敗ライン
645名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:56:23 ID:etAMnXf5
据え置き160万のソフトがどーやってPSPで100万行きますかコラ
646名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:56:58 ID:etjTaz5p
>>640
ヘッドセット同梱版と同梱ない版だから
ソフトは同じだから、プラスしていいお
647名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:57:02 ID:lwqeoQKj
単体で見れば凄いと思うけど、
対戦人数もボイスチャットも据置版を上回る要素ではないのでしょ。
それだと結局、据置版に食われてしまう状況に変化は無いような気がするのよね。
>>111を見る限りではMaddenより売れてないようだし。

これがオリジナルタイトルなら話は全く違ってくると思うのだけど。
648名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 20:57:55 ID:LQjrucbe
ヘッドセット同梱入れると
SOCOMが200万突破
SOCOM2が300万突破じゃなかった?
649名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:00:04 ID:etAMnXf5
Socom2ってNPDの50万までのランキングで一つしか見つからないけど。
名前が短縮されてるかと思ってSonyでも検索してみたけど、見つからない。
650名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:00:55 ID:YLXS1+ws
>>648
SOCOMUの300万突破はどこで分かるの?
651名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:00:57 ID:wSyD7CvV
>>637
まぁそうなんだろうけどね。ゲハに居るとどうも頭が偏って行ってイクナイ
何かこう「味方か、さもなければ敵か」見たいな。段々侵されて来たよ
652名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:01:07 ID:+yb1Bb16
>>644
それはちょっと無理…。
せめて犬の20万本にしとけ。
653名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:04:24 ID:etjTaz5p
SOCOMは250万突破
SOCOM2はヘッドセット同梱版なかったお、だから160万
SOCOM3は今年年末一番売れるソフトになると予想されてるお
PSPのSOCOMはどうだろうね
654名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:06:33 ID:/p8lQDlI
おいおい
天下のGTA様が新作の犬っころより下は無いだろ
655名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:07:32 ID:+CatukXk
犬は爆売れ予想ほどは売れなかったけど、それでも売れた
マッデンは爆売れ予想どころかMEGA BOMBA
656名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:08:27 ID:lwqeoQKj
GTALCSは犬の倍くらいの動きは示してほしいところか。
657名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:09:34 ID:uAABReoe
>>655
普通に最終20万以上はいきそうですが
それでもMEGA BOMBAですか
MEGA BOMBAってのはDS版みたいな本数を言うと思います
658名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:09:35 ID:etAMnXf5
つか、ちょっと話しそれるけど、KillZoneってなんかセガが日本発売するってニュースで、
海外で100万本以上売れたってなっとるな。
けど、NPDのを見ると50万すら売れてないみたいな。
実売と出荷で違うとは言え、欧州であの手のゲームが北米以上に売れてるとも思えないし、
どーなってんだか。
659名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:10:42 ID:XOXthVqa
>>658
ヒント:KillZoneは欧州の製作会社が作ってたりする
660名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:11:32 ID:HDKzGlSc
>>658
日本以外には北米しかないんかい!(`・ω・´)
661名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:13:22 ID:QbiKXMQ8
HALOキラーのKiilZoneか
662名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:15:51 ID:LyO1mEfq
キルゾーンってまだあったのか
663名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:32:40 ID:B2mjRCo5
UKとかのアマゾンでは結構今でも上位にランクインしてるよ>KiilZone
664名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:41:06 ID:CkXED1V5
Gamestop.comやEBgames.comなんかのオンラインショップでは
360は売り切れみたいだよ。
http://www.gamestop.com/gs/360/360_omega.asp
http://www.ebgames.com/ebx/categories/homepages/xbox360/default.asp
665名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:47:56 ID:tKKXJjrG
発売日に北米でXbox360を手に入れようと思ったら、トイザらスの800ドルバンドルを買うか、
当日発売分を見込んで前日からキャンプをするしかない現状
手元のXbox360公式ガイドには泊り込みキャンプの注意点が細かく述べられてる
並んでる間DSやPSPでボンバーマンやタイガーウッズを遊ぶのがMS的にはおすすめらしい
666名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:49:48 ID:QbiKXMQ8
うおー、公式ガイド見てぇー
667名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:55:26 ID:8QObROHC
日本に来れば簡単に安く買えるのに
668名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:57:29 ID:MEskEiNK
リージョンフリーだったら
俺が大量に予約して、向こうのオークションに出すのに
669名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:57:54 ID:WZmBPV0w
日本じゃむしろ並ばないように注意するもんだが
この辺は国のスケールの違いだろうか
670名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:07:05 ID:tKKXJjrG
後GBASP以前の携帯ゲーム機は「ハードコアじゃないから」持ってきたらいけないらしいw
北米の一部地域では日本以上に寒さが厳しいし、死人でも出たらどうするのかと心配になる
671名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:13:54 ID:wSyD7CvV
>>670
ジャパニーズ携帯機WSにGUNPEIを携えてキャンプする神は降臨しないものか
672名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:14:15 ID:eYjzX41v
360品不足になるかもってPS3より先行発売のアドバンテージの意義が半分なくなるような?
今度は「発売日に数を用意できなかったのが悪かった」とか敗者の弁言うの?
673名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:15:58 ID:etAMnXf5
前から思ってたんだけど、どっちにしろ100万台とか200万台とかしか用意出来ないんなら、
あえて年末商戦にハード発売をぶつける意味って無いんじゃないの?
100万台くらいなら一年中どの時期に売っても売り切れるっしょ。
674名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:17:32 ID:MEskEiNK
PS3より少しでも早く発売したいんだろう
675名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:19:30 ID:HDKzGlSc
どうせPSP発売時のソニーみたいに笑われるに決まってるよ
676名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:19:40 ID:YxGcS1zZ
でも、たとえば半年早めて2005年5月発売にしたらさらに性能しょぼくなっただろうし、
2006年5月に遅らせたら先行発売のアドバンテージなくなるし。
677名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:21:32 ID:MEskEiNK
日本の分全部米に持ってて
日本の発売日遅らせればいいのに
678名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:24:16 ID:etAMnXf5
616 名前:※名前は開発中のものです[] 投稿日:2005/10/16(日) 16:52:58 ID:FGATIKaY
>よくなぜテレビで宣伝しないのかという話を聞きますが、
>CMを打ちたくても打てないのです。
>欧米でも深刻な品不足であり、わずか数週遅れでしかない
>日本向けの製品もどれだけ数がそろえられるか分からず
>12月末から一月への延期も考えられ無用な混乱を避ける為に
>確定するまでは予約受付もCMも難しいとのこと

これってどうなんかね。
速報板の速報スレに貼ってあっただけで、全く前後が分からんけど。
もしも本当に品不足なら確かに日本なんかに出荷してる場合じゃないと思うし。
679名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:28:06 ID:xHHMab5t
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0007SV72A

これも米に回して。
てかとりあえず米の需要に完全に答えたほうがいい気がするが。
680名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:28:22 ID:/dW/ADS5
本当かどうかは分からないけど
インタビューでも供給に関しては弱気だった
681名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:30:27 ID:tKKXJjrG
必要以上にXbox360の発売日を遅らすことによって、
日本市場を軽視してると思われたくないのでは?>Xbox360の日本発売
まあ今更何をしても無駄かもしれないけど
682名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:32:01 ID:jF6geXtV
日本は1万台くらいにして米に集中汁!
683名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 23:33:01 ID:TDo4tItr
マスター機が完成したのがギリギリなので生産が追いつかないんです
684名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 23:43:18 ID:W3iJXYpk
PS3っていつ発売なのよ
685名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:00:52 ID:B2mjRCo5
米国での次世代機「レボリューション」の発売は2006年下半期
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17246.html
686名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:17:14 ID:PqNrqUDs
下半期ということは夏〜冬でしょうか。とかかいてあるけど
5月のE3でソフトとか詳細公開でホリデーシーズン発売って
流れしかない。
687名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:21:09 ID:8A9Bj0Tz
下半期なんだから、9月〜3月では?
688名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:22:00 ID:nTZ7LnWE
PSPの9月の数字マダー?

( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
689名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:22:43 ID:bTxF0tkq
360から一年遅れるのは痛すぎだろう
690名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:22:51 ID:qDx1N0HF
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12279
NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle

Total home consoles Sept = (268,000+124,000+108,000) = 500,000
Total handhelds Sept = (185,000+164,000+PSP) = 500,000
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

PSP 151,000 (approx)
691名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:24:33 ID:nTZ7LnWE
>>690









            来
            了
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
692名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:25:26 ID:nTZ7LnWE
   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
693名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:26:12 ID:qVJ4vfUN
>>690
9月は奮わなかったな
694名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:26:15 ID:nTZ7LnWE
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚;)∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
 ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ )                て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
 ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
 ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
695名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:26:45 ID:nTZ7LnWE
で、これってちゃんとしたソース?
696名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:28:33 ID:qVJ4vfUN
>>695
合計から逆算で求めたんジャマイカ?ソースによると
697名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:30:10 ID:DSCj40Q6
PSPってどこにも書いてないような気がするけど、気のせい?
698名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:30:17 ID:0q6Hp31u





               MEGA BOMBA





699名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:32:05 ID:DSCj40Q6
キタキタ言ってる人はいったい何が来たのか教えてくれ
700名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:32:21 ID:OTS/nGIL
携帯用ゲーム機と据置ゲーム機がほぼ同数売れた
→据置きゲーム機は9月合計三機種で50万台
→50万台の携帯ゲーム機のうちDSとGBAの35万台を抜いた15万台がPSPの販売台数に違いない、か
50万台って数字がきりがよすぎて、どの程度信用できるかは不明だが、まあ一応の目安にはなるかな
701名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:32:55 ID:nTZ7LnWE
>>699
   ファ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l     │
   ファ   (  .',         |            l::|二二l    | ファ  |
   ファ   ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   | ファ .│
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   | ファ .│
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    | !  .│
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l      |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  __/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
702名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:32:59 ID:RXgc5bWT
予想
703名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:34:33 ID:DSCj40Q6
ほぼ同数って曖昧過ぎない?
704名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:34:57 ID:nTZ7LnWE
やっぱおかしいよな。
705名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:35:21 ID:b/SbQbPB
どうせ来月2ヶ月集計とかででるんじゃね?
706名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:36:29 ID:nTZ7LnWE
もしハードの売上がこの数字で正しいなら。
9月より市場が変質したのかもしれんな。
707名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:37:53 ID:0q6Hp31u
ゲーム以外の需要が減退したのかもね
708名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:38:46 ID:znHWOJhM
ちょっと大雑把過ぎるな〜。
今接戦だし1万2万違うだけで燃料の質がかなり変わってくるからな〜。
709名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:38:55 ID:DeDLVDX/
リンク先の英文を見てもいまいち予想の根拠が見えないんだけど
どういう意味?
710名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:39:44 ID:PqNrqUDs
どういう計算式なの?
おしえてエロイ人
711名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:40:39 ID:jR0M7i/B
そもそもPSPの台数を隠す意味が分からん・・・
712名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:40:56 ID:QdpIlHpt
結局先月と同じくらいっぽいなぁ
713名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:42:26 ID:DeDLVDX/
2月ぐらいに1回DSが出なかったよね
あの時は次の月出たんだっけ?
714名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:43:05 ID:GOJG2/pl
なんだ、微妙にDSが勝っただけか。
715名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:43:26 ID:nTZ7LnWE
NDS   タレシオ
4月.... 3.59
5月.... 3.56
6月.... 3.94
7月.... 4.08
8月.... 5.13  
9月.... 3.26  ↓

PSP   タレシオ
4月.... 2.37
5月.... 2.49
6月.... 2.34
7月.... 2.65
8月.... 2.45
9月.... 3.28  ↑

9月のタレシオについて
NDSは下がり、PSPは上がった。

これは推測だが、ハードの数字が正しいと仮定するとソフトの売上の数字は怪しいと疑わざるおえない。
詳しい人検証よろしく。
716名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:43:35 ID:ybttZfQK
5週集計だから率的には落ちてる計算になるかな
台数的には横ばいだけど
717名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:44:09 ID:znHWOJhM
>NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle
the middleってのが50万台を表してるらしい。
718名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:45:13 ID:nTZ7LnWE
じゃノシ
719名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:46:09 ID:qVJ4vfUN
据置機売上≒携帯機売上
据置機売上=50万。よって携帯機売上≒50万
携帯機売上50万中、34.5万がNDSとGBASP
よって余りの15.5万がPSPのおおよその販売台数の目安になると
720名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:46:11 ID:DSCj40Q6
ソフトの数字が正しいと仮定すべきじゃない?この場合は
721名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:46:57 ID:lDjgS4sg
俺の拳を信用しろ
722名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:47:34 ID:aNLRbtrY
なるほど。
723名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:49:11 ID:8A9Bj0Tz
ま、NDSとPSP同じくらい売れた感じ、ってとこか。
724名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:49:15 ID:Ot+jm2F7
725名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:49:36 ID:znHWOJhM
>>720
それが一番妥当だな〜。
ソフト本数を元に割り出したらどんな感じになるんだっけ?
726名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:50:19 ID:OTS/nGIL
"split down the middle"ってのは「ちょうど同数で分かれる」という意味の英語表現ね
727名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:51:48 ID:nTZ7LnWE
>>725
それはタレシオが前月と同じでという意味かなもし?
728名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:52:24 ID:DSCj40Q6
>>724
注文殺到で供給が間に合わない嬉しい悲鳴なら

>すべての領域で,配給を少し抑えるつもりだ

こんな事言わないだろうし、どっちかというと当初の予定以上に生産出来てないっぽいね。
729名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:53:45 ID:DSCj40Q6
>>727
だって>>715のタイレシオの流れを見るとそう思わないか?
730名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:54:35 ID:DSCj40Q6
ああ、ごめん勘違いした
731名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:55:36 ID:znHWOJhM
>>726
なるほろ。英語難しいな・・・。
売上不振の話題を受けての段落だったから50万台まで割り込んだという意味かと思ってたw

>>727
そういうこと。
732名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:57:49 ID:aNLRbtrY
なんでだいたいの数わかってて公表せんかったんだろ
733名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 00:57:59 ID:qVJ4vfUN
実際にはNGAGEやらGIZUMONDやら初代GBAやらが有るのでもうちょっと下がるけど
それらは売上が極微小なのでほとんど誤差の範囲か。
五周集計と言う事を考慮すればそこまで的外れな数字にも思えないけど
NDSと同数かちょっと及ばない程度に考えれば良いんジャマイカ
734名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:00:31 ID:nTZ7LnWE
>>727

タレシオが前月と同じ
     Soft    Hard    タレシオ
NDS  535,000  104,200   5.13
PSP.  496,000  202,300   2.45


はいはいPSPあっしょう

やっぱ9月の市場が変質したんだろう。
735名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:00:32 ID:OTS/nGIL
>>733
それが妥当な判断かね
結局のところこれをネタに煽りあいをするにはまだ燃料不足ってこと
736名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:00:43 ID:0q6Hp31u
PSP MEGA BOMBA
737名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:01:42 ID:SFbOp1lJ
結局のところ正確な数字は無いんだよなあ。
なんでなんだかなあ。つまらんなあ。
738名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:02:27 ID:nN/nuENd
>>724
PS3の来春発売も相当早まっていると思うが、Xbox360の今冬発売も
かなり無理しているだろ
むしろ現時点ですでに量産が始まっていることの方が奇跡的
739名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:03:19 ID:Awvqj00y
でもまあ、急にPSPのデータが出なくなったのも不思議な話だね。
GBAとDSが合算だったのが単独になったのと同じタイミングだし。
740名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:03:20 ID:qVJ4vfUN
いつまでもPSPの欄だけ???kなのは不憫だし、早くデータが出れば良いなぁ
741名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:04:35 ID:DSCj40Q6
DSのタイレシオが8月だけ異常に高いのはどうして?
742名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:05:35 ID:DSCj40Q6
>>739
前スレくらいに出てた話。本当かどうかは知らない

505 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/15(土) 11:07:30 ID:UbTOQ+w1
>>392
NPDの数字は直接出ているのではなくて
CSFBのレポートに載っているのが出てきている。
CSFBが何故全て載せないかと言うと、NPDが嫌がるから。
全く載せないとレポートにならないので必要な数字だけを載せる。
合算になったりしたのも同じ事で、そういう形でレポートを作ったから。
743名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:06:35 ID:AaqMTJaj
なんだDS勝ってんじゃん
744名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:07:12 ID:QdpIlHpt
>>741
DSユーザーがこぞって犬を買ったから
745名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:09:25 ID:qVJ4vfUN
>>743
とりあえず正確なデータが出るまでは控えた方が良いぞ
746名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:09:52 ID:0q6Hp31u
PSP失速か
747名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:10:16 ID:nTZ7LnWE
PSPのタレシオが上がったのはいい傾向?
748名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:11:27 ID:DSCj40Q6
でもDSとGBAの数字が合算されてた時って、正確なデータって出たっけ?
749名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:11:30 ID:znHWOJhM
>>734
さんくす
過去ログあさってたらこんなの出てきたから張っとくね。

552 :名無しさん必死だな [sage]:2005/10/15(土) 11:52:52 ID:jjoKy/jU
PSPタレイシオ
3月 1.73
4月 2.3
5月 2.5
6月 2.3
7月 2.6 
8月 2.4

発売時を除けば2.4ぐらいが平均で安定している
となると9月のPSPの販売台数は207Kぐらい
750名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:14:06 ID:vZW5+TiQ
DS勝利キター
751名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:15:57 ID:nTZ7LnWE
禁断の>>734の逆バージョン(ハード基準)見たい?
752名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:17:13 ID:DSCj40Q6
そもそも約半分っての根拠が曖昧すぎる。55万台と50万台でも言いそうだし。
753名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:19:20 ID:QdpIlHpt
>>749
マッデンとバーンアウトがユーザーを新規開拓するタイトルとも思えないし
それくらいが妥当かねぇ
754名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:20:04 ID:nTZ7LnWE
>>734
これの逆バージョン。
※これはハードを基準にタレシオよりソフトを算出した仮定の数値であることを明記する。

タレシオが前月と同じ
     Soft    Hard    タレシオ
NDS  841,320  164,000   5.13
PSP.  369,950  151,000   2.45


うわわ
755名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:21:07 ID:Awvqj00y
9月のNPDで機種別ソフト売り上げって出てたっけ?
756名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:21:41 ID:DSCj40Q6
>>755
前スレくらいにあったよ。
757名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:21:54 ID:nTZ7LnWE
Maddenとバーンナウト

これが9月PSPの玉?タレシオが増えたのかね?
758名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:22:18 ID:DSCj40Q6
っていうか>>734にあるじゃんw
759名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:23:18 ID:DSCj40Q6
タイレシオに関してはDSの8月が異常なだけじゃない?
他は安定してるっぽい
760名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:25:49 ID:0q6Hp31u
Maddenやらがハード引っ張らなかったからタイレシオ上がったんだろう
761名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:26:17 ID:nTZ7LnWE
>>759
9月PSPの変化は特異
762名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:27:30 ID:DSCj40Q6
>>761
その根拠が"split down the middle"だけじゃなぁ。
これ50万台と55万台では絶対使わないって言い切れるの?
763名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:29:07 ID:nTZ7LnWE
いや単にPSPのハード売上が落ちたことは理解できた。
764名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:29:39 ID:DSCj40Q6
理解ね。
765名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:31:09 ID:nTZ7LnWE
PSP ハード
6月.... 294,000
7月.... 202,000
8月.... 167,000
9月.... 151,000

ほら。順当じゃん。
766名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:31:38 ID:DSCj40Q6
志村 5週!5週!
767名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:32:00 ID:OTS/nGIL
"split down the middle"は「ちょうど・ばっちり・きっちり二分された」という意味を含む言い方で、
50万台と55万台とかじゃああまり使わない言い方だと思うけどなあ
かなり近い数字だったと思われ>9月の据置きハードと携帯ハードの売上台数
768名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:32:02 ID:nTZ7LnWE
タレシオで予測するのも時代遅れかもな。

まあきちっとした数字が出ればこんな指標使わずにすむのにね。
769名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:35:10 ID:Nt3+udFB
PSPでは映像UMDがゲームと同じくらい売れてるからタイレシオも実際は倍なんだがな
770名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:36:11 ID:DSCj40Q6
いやそれは・・・・・無理あるような
771名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:36:12 ID:ybttZfQK
まぁGBAより売れてなさそうではある
DSとはいい勝負か
772名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:37:20 ID:DSCj40Q6
そういえばミクロは?
GBAの数字にはミクロは含まれているの?
773名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:37:36 ID:0q6Hp31u
新作ソフトがハードを引っ張らなくて
UMDビデオ等のゲーム以外の本体需要が減れば普通にタイレシオ上がるだろう
774名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:38:59 ID:/e+tpAbF
8月の数字はどこかにないのか?
8月と9月のハードの売り上げ総数は、あまり変わっていないと書いてある。
775名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:40:41 ID:02UsB9am
2004年と比べて据え置き、携帯ともに売上が半減していると読んでしまった俺はNOVAに行くべきか?
776名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:40:53 ID:Nt3+udFB
ゲームソフトの売れた数量だけからPSPのハード売り上げを分析すると
とち狂うから頭には置いておくべきかと。
777名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:42:51 ID:DSCj40Q6
>>775
・・・うん
778名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:44:35 ID:nTZ7LnWE
>>774
前スレにあった。

      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K
9月   268K  185K  .???K  124K  164K  108K
年間   3264K. 2139K. 1884K. 1523K  978K   713K
                 +Sep
累計. 29924K 28643K 1884K. 13210K  2201K 9731K
                 +Sep
779名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:45:13 ID:nTZ7LnWE
あとこれ。
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 19:17:02 ID:5/p1F2Tb
前スレのめぼしいデータを
September Hardware Sales

PS2 = 268,000
Xbox = 124,000
GCN = 108,000
GBA = 185,000 (approx)
DS = 164,000 (approx)

1 MADDEN NFL 06 Electronic Arts 82,527 (PSP)
2 NINTENDOGS: CHI Nintendo 85,117 (DS)
3 NINTENDOGS: LAB Nintendo 81,810 (DS)
4 BURNOUT LEGENDS Electronic Arts 48,902 (PSP)
5 GBA POKEMON EMERALD Nintendo 68,490
780名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:45:47 ID:DSCj40Q6
>>775
ちなみに昨年の据置計は62万台、携帯はGBAの52万台
781名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:46:26 ID:nTZ7LnWE
782名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:48:15 ID:OTS/nGIL
>>774
書いてないでしょ
there's an overall decline in sales generallyって言ってるやん
783名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 01:57:07 ID:FjBSeUmW
>>715のようなものは対レシオといわない。
対レシオとは、すでに発売されているハードに対するソフトの売り上げだ。
新品ハードが売れたからといってソフトがいっぱい売れるわけでもないし、逆にソフトがいっぱい売れているからそのつきはハード売り上げもよかったなんてことにはならない。つまり>>715の数字はまるで当てにならない。
784名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:01:17 ID:/e+tpAbF
gamespotだと、
the overall sales have been sliding for months.
となっている。
前年比で同じという意味か?
それとも前月比?(でもこれは数字がおかしい)

http://www.gamespot.com/news/6135795.html
785名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:03:34 ID:Yxf6Cq3L
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ほーら見てみろろろおおおお!!!!!
14〜15万付近だったろうがああああ!!!!
786名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:04:38 ID:QdpIlHpt
ん?どこに来た?
787名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:05:18 ID:OTS/nGIL
「先月比で売上を落とした」という意味だと思うけど
それ以外の解釈は自分にはできない
788名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:06:00 ID:Yxf6Cq3L
ビバ!!PSP GA MEGA BOMBA!!
789名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:06:09 ID:fYJQ22/Y
PSPが下げたのは犬や据え置きに食われたんだろ
NFL関連が糞売れてるジャン
でPSPと言えばそれらソフトの劣化移植で犬より売れてない
ハードが伸びなくても当然では
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146
790名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:08:25 ID:Yxf6Cq3L
5週集計にも関わらず15万てww
やばいよやばいよー
791名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:11:00 ID:02UsB9am
ID:Yxf6Cq3Lが明日を省みず今夜だけ楽しく生きることに決めたらしい。

妊娠的にも結構迷惑なんじゃないか?w
792名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:11:40 ID:DSCj40Q6
これはどうも9月がとかどうこうって意味じゃないな。

「今のゲーム販売は据置機と携帯機でほぼ2分されてますが、
合計ではほぼ何ヶ月にも渡って不振が続いてます。」

って書いてある。
793名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:12:19 ID:Yxf6Cq3L
おいおいw現実見ろよw
PSP is dead
794名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:13:05 ID:DSCj40Q6
「今のゲーム販売は据置機と携帯機でほぼ2分されてますが、
合計ではもう何ヶ月にも渡って不振が続いてます。」

だった。
795名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:15:01 ID:aNLRbtrY
ようするに全体的に売り上げ下がってると
796名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:18:15 ID:Yxf6Cq3L


こ れ は も う ダ メ か も わ か ら ん ね

797名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:20:49 ID:56WbQC3m
ハッキリした数字はやくだして欲しぃ
798名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:23:33 ID:FEwHcG+R
そういや昨日明日ミクロ値下げとかデマ流してたアホ米人がいたがどうなったんだ?
799名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:31:42 ID:OTS/nGIL
今月ははっきりとしたPSPの数字出ないんじゃないか
800名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:37:53 ID:PqNrqUDs
PS3の発売が2007年春でも驚かない 英MS Neil Thompson氏 (gi)
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12281
 イギリスのXbox事業部責任者Neil Thompson氏は、PS3のヨーロッパ発売が2007年でも驚かないと発言しています。
 Thompson氏はPS3が2006年のクリスマスに発売された場合、ソフトのラインナップは乏しいものになるだろうとコメント。発売が2007年春だとしても驚かないとしています。

 PS3の日本での発売時期は2006年春と発表されていますが、海外では未発表です。
 Xbox 360は全世界で同時期に発売されますが、PS、PS2とも半年ほどの時間差を置いて各地域で発売されています。
801名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:39:57 ID:lA12dNeF
そりゃ驚かんだろう。喜ぶんだから。
802名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:42:07 ID:KmdCjpq1
必死だなw
良い意味でも悪い意味でもクタタンの推進力を甘く見ている
803名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:44:10 ID:1Mboy2GP
>>800
やっとアナウンスしたか。
業界では当たり前なんだけどな・・・
といっても、ゲームメーカーじゃなくて
半導体業界なんだけどね。
804名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:46:44 ID:2zA7IFaI
業界人キタコレ
805名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:52:18 ID:2y8vy148
業界の当たり前教えてよ
806名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:57:01 ID:lA12dNeF
競合している企業がアナウンスすること。
807名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 03:28:29 ID:1Mboy2GP
>>805
常識もクソもなく、部材がそろってない。
末端のメーカー(特にアジア)が実は全部分かる。
PS3はBDもなければチップもない。
どう考えても2007だ。2006年内発売なら
確実に「日米あわせて50万台程度」だろうな。
殺される前におやすみノシ
808名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 03:31:39 ID:56WbQC3m
ではお互いの顔を立てて2006年の大晦日から2007年の年始
にかけての発売となります
809名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 03:33:40 ID:zoWAHJU8
360はいそいで量産したため不具合続出して脂肪
810名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 03:59:18 ID:02UsB9am
どちらかというと、量産できずに品薄の方がありえそう
811名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 04:13:26 ID:56WbQC3m
360もPS3もPSPのように
なんか急いだせいでサードやユーザーに迷惑かけました、てへっ
ってことにならないといいですね
812名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 04:13:59 ID:3av3QStv
箱○の不良品祭りが全世界で楽しめそうだ。
813名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 06:07:21 ID:Zwwy8/zy
>>803
アナウンス(笑)
814名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:34:22 ID:vZW5+TiQ
犬に殺されたPSP
815名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:40:34 ID:JMYNj8t7
意外と凶暴な子犬だったな
816名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:44:01 ID:8A9Bj0Tz
>>803
そっか業界の常識とやらではライバルメーカーがハードの発売日ってアナウンスする物なんだ。
そりゃ凄い。
817名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:45:19 ID:DS9bPpPo
xbox360の数が十分生産できない理由ってでてる?
一番ありえそうなのは、規定の速度がだせるCPUが予定より取れなかったのかな?
818名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:56:49 ID:4qt6h7IX
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12279
NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle

Total home consoles Sept = (268,000+124,000+108,000) = 500,000
Total handhelds Sept = (185,000+164,000+PSP) = 500,000
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

PSP 151,000 (approx)


oh
PSP is MEGA BOMBA!!
819名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 08:45:38 ID:frNiHtIO
PSPの販売数151000台が正しいとすると、以下のような売れ行きになる。
5月 62,500台/週
6月 58,800台/週
7月 50,500台/週
8月 41,750台/週
9月 30,200台/週
820名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:02:59 ID:ybttZfQK
9月の落ち込みが大きくなってるな
ソフトが思ったより引っ張らなかったのが原因か
821アバウトに翻訳してみた:2005/10/18(火) 09:09:45 ID:u6mQveph
US game sales down for September
北米ゲームは9月ダウン

Ellie Gibson 13:06 17/10/2005
NPD Funworld figures show year-on-year drop of 24 per cent
NPDファンワールドは、前年比24%の下落を示した。

NPD Funworld has published September game sales data for the US market,
revealing that console software sales are down 24 per cent from the same
period last year.
NPDファンワールドは、秋の北米ゲーム市場においてソフトウェアの売上が
昨年同期と比べ24%下落していると発表した。

The figure for software sales stands at USD 347 million compared to USD
458 million in September 2004. Volume sales were also down by 27 per cent,
and thanks to what many perceive as a weak release schedule only seven titles
sold more than 100,000 units each - compared to 20 last year.
ソフトウェア売上の数字は、昨年の4.58憶USドルから、3.47憶USドルになった。
売上量も27%下落し、昨年は20本あった10万本越えタイトルが7本しか出なかった。
822アバウトに翻訳してみた:2005/10/18(火) 09:10:16 ID:u6mQveph
It's not all bad news, however - sales were up 3 per cent from August, and
US consumers have spent more on games in the first nine months of 2005
than they did in the same period of 2004, with figures standing at USD 3.36
billion and USD 3.22 billion respectively.
悪い情報だけではない。売上は8月に比べ3%伸びている。また、北米の消費者は
2005年の1-9月において、2004年よりも多く消費している。
今年は33.6憶USドル、昨年は32.2憶USドルだ。

September 2004 was also something of an exceptional month in terms of
new releases, with the arrival of new Pokemon GBA games, Star Wars
Battlefront and hit Xbox title Fable. As a result, sales were up a massive
44 per cent over September 2003.
2004年9月はまた、新作発売という意味において例外的な月でもあった。昨年は
ポケモン新作@GBA、スターウォーズ・バトルフロント、XboxでのFableのヒットが
あった。結果として2004年9月の売上は2003年9月に比べて44%上昇した。
823アバウトに翻訳してみた:2005/10/18(火) 09:10:52 ID:u6mQveph
When it comes to sales of gaming hardware, NPD's figures reveal that
handhelds and consoles are split down the middle - but that there's an
overall decline in sales generally. The Xbox is suffering particularly as
consumers await the arrival of the Xbox 360 console next month, with
sales down by more than 50 per cent.
一方ハードウェア売上は、NPDの数字から携帯機と据置機に二分されている
ことがわかっている。が、ゆっくりとした全体的な売上の減少は存在する。
Xboxが50%以上売上を落としているの原因の一部は、消費者の来月のXbox360
待ちによる被害だ。

  split down the middle  二分される、二つに分割される (国が二つに分割された)
  down the middle     (野球用語だと)真ん中低め
824名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:10:56 ID:xRDuy6ya
140 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/18(火) 00:30:03 ID:nTZ7LnWE
臨時ニュース。

米国で第二の犬ショック再来?
【PSP】9月PSPは15万NDSに惜敗。NPD結果発表。アメリカよおまえもか【敗退】


690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:22:51 ID:qDx1N0HF
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12279
NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle

Total home consoles Sept = (268,000+124,000+108,000) = 500,000
Total handhelds Sept = (185,000+164,000+PSP) = 500,000
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

PSP 151,000 (approx)


ひさしぶりに笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPSP(笑)
825( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 09:26:36 ID:OpI8RHE2 BE:22476858-###
3.47憶USドル

PSPが2149万ドルで、DSが1680万ドルだったので
それぞれ、シェアは6.2%と4.8%くらいか。
826( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 09:34:25 ID:OpI8RHE2
日本の場合は11.3%、20.7%と中々のシェアなので、
やっぱりあっちはGBAと据え置き機の割合が高いのかな。
827名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:37:56 ID:0VR/g5n4
UK TOP20 10/9〜10/16
1. FIFA 2006 (EA)
2. Tiger Woods PGA Tour 2006 (EA)
3. Spartan : Total Warrior (Sega)
4. Ultimate Spiderman (Activision)
5. Burnout Revenge (EA)
6. Black & White 2 (EA)
7. Brothers in Arms : Earned In Blood (Ubisoft)
8. Conflict : Global Storm (Eidos)
9. Mortal Kombat : Shaolin Monks (Midway)
10. Nintendogs : Lab & Friends (Nintendo)
11. X-Men Legends II : Rise of Apocalypse (Activision)
12. Far Cry Instincts (Ubisoft)
13. Rome Total War : Barbarian Invasion (Sega)
14. Les Sims 2 : Nightlife (EA)
15. Wallace et Gromit : le mystere du lapin-garou (Konami)
16. Sniper Elite (Ubisoft)
17. Brian Lara International Cricket 2005 (Codemasters)
18. Taito Legends (Empire)
19. Nintendogs : Dachshund & Friends (Nintendo)
20. Burnout Legends (EA)
828名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:38:38 ID:0VR/g5n4
UK Top Nintendo DS
1. Nintendogs : Lab & Friends (Nintendo)
2. Nintendogs : Dachshund & Friends (Nintendo)
3. Nintendogs : Chihuahua & Friends (Nintendo)
4. Advance Wars : Dual Strike (Nintendo)
5. Les Animaniacs : Light Camera Action (Ignition)

UK Top Sony PSP
1. FIFA 2006 (EA)
2. Tiger Woods PGA Tour 2006 (EA)
3. Burnout Legends (EA)
4. Ridge Racers (Namco)
5. Midnight Club 3 : DUB Edition (Rockstar)
829名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:45:32 ID:xRDuy6ya
140 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/18(火) 00:30:03 ID:nTZ7LnWE
臨時ニュース。

米国で第二の犬ショック再来?
【PSP】9月PSPは15万NDSに惜敗。NPD結果発表。アメリカよおまえもか【敗退】


690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:22:51 ID:qDx1N0HF
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12279
NPD's figures reveal that handhelds and consoles are split down the middle

Total home consoles Sept = (268,000+124,000+108,000) = 500,000
Total handhelds Sept = (185,000+164,000+PSP) = 500,000
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

PSP 151,000 (approx)


ひさしぶりに笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPSP(笑)
830( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 09:48:58 ID:OpI8RHE2
>20 35 NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FRIENDS
何でチワワだけ( ● ´ ー ` ● ;)

18. Taito Legends (Empire)

欧州でもタイトーって多少は知名度があるんでしょうかね。
831名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:58:24 ID:35YvTV5g
>817

あのRAM混載GPUがホイホイ作れるとはとても思えないけど。
CPUよりハードル高いんじゃないの?
832名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:03:53 ID:+7ce4q3l
DSが164,000台だから、接戦だったんじゃないのかな。

GBA + DS > PSP なのは以前からだし。
そんなに不思議な結果だとも思わない。
833名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:10:26 ID:ybttZfQK
9月は去年に比べるとめぼしいタイトルに恵まれなかったってことか
834名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:13:10 ID:VVbpU85C
20万前後とか都合のいい予想をして印象操作しようとしていた馬鹿の弁解まだ〜?
835名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:15:18 ID:Lgi71xtw
PSPは20万弱なんでないの。
836名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:16:17 ID:LUX9L18e
>>829
そのページにはゲームソフト全体の売り上げが昨年比24%の下落、と書いてあるだけなんだけど
PSPプゲラとかのソースのページも置いて〜
837名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:17:54 ID:Xbpw4Yjq
>>834
激同。
つい最近だよな〜確か。
NO DATAなのをいい事にDSよりも上の数値の予想をしてたアレなのがたくさんいたよな〜。
838名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:25:57 ID:4OIkFtRh
今でてる情報だけじゃ誤差の範囲で10万〜20万くらいまではありうるんじゃない。
839名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:29:59 ID:LUX9L18e
なんだ、Gamespotとかのサイト読んだけど結局
・据置と携帯が50%−50%のシェア
・だけどトータルの売り上げは変わってない(携帯が伸びた分増えるべきなのに)
・それは360の買い控えでXBOXが前年比53%のマイナスなのが主原因
ってだけで実数はどこにも出てないのか。

だれかNPDのデータを直に見られる奴はいないのか?
840名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:39:58 ID:Nt3+udFB
妊娠の捏造はいつものこと。カレーにスルー
841名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:40:51 ID:xRDuy6ya
>>840
言い訳が見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwGK豚脂肪。
842名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:42:03 ID:xRDuy6ya
193 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/18(火) 10:36:08 ID:65h9KqnS
PSP
6月 294000台
7月 202000台
8月 167000台
9月 151000台

まだまだ落ちるよ


ひさしぶりに笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwPSP(笑)
843名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:54:13 ID:Lgi71xtw
down the middleの意味から考えると、完全に50:50ってわけじゃなさそうだね。
この書き方だと据置と携帯のどっちが多いんだろう。
844名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:02:06 ID:oTX3F7Ts
なぁ、
Therefore PSP Sept = (500,000-(185,000+164,000) = 151,000

この計算だとミクロって1台も売れなかったって事になるけど。
ミクロって爆死したの?
845名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:08:02 ID:O+xinqoK
>>839
Originally Posted by Piper Jaffray / Wedbush / CSFB / Merrill Lynch / etc:
4. In accordance with our agreement with NPDFunworld,
we are prohibited from publishing additional data in this report.
846名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:12:47 ID:LUX9L18e
>>845
その記述のソースは?additional data ってのは何を指すんだろね。
847名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:22:19 ID:O+xinqoK
>>844
煽り方間違ってる。
GBAの数字にmicroが含まれていないとすると、PSPは更に下がる。

>>846
http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2103513&postcount=449
848名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:45:14 ID:vZW5+TiQ
>>829
PSP敗退キター
849名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:00:04 ID:qVJ4vfUN
>>840
なんか勘違いしてるようだが、このデータはNPDの発表を基にフォーラムの人が
算出した物で、捏造その他は関係無いぞ
850名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:03:03 ID:Lgi71xtw
フォーラムでも台数はまだ結論出てないよ。推測や仮説があるだけで。
851名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:12:52 ID:oTX3F7Ts
>>847
読解力ないな。
つまりミクロの数字も含まれていないような推測に
何の意味もないってことだよ。
フォーラム見たけど、案の定みんなに突っ込まれまくってるねw
852名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:21:10 ID:xRDuy6ya
>>851
言い訳が見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwGK豚脂肪。
853名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:22:23 ID:LUX9L18e
ミクロの数字が仮に別集計で含まれたら更にPSPの台数は減るだろうし、
GBAに含まれてるとしてもPSPの台数は増えませんよGKさん
854名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:27:28 ID:/wovBLPA
GKは「読解力」好きだなあ。
855名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 12:41:13 ID:QlHOglVe
海外でも負けたらPSP終わりじゃん。
856名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:24:02 ID:AaqMTJaj
>>842
PSP台数落ちてきてたんだ
誰だよ絶好調とか言ってた奴
857名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:24:20 ID:xRDuy6ya
>>855
大ヒント:もう負けてる
858名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:25:32 ID:AaqMTJaj
ミクロ入れたらもっと落ちるんでないかい
ミクロ入れて計算してPSPが増えることあるの?
859名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:26:46 ID:y+H59EqW
GTA買う層はもうすでに本体持ってる?
860名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:28:32 ID:Lgi71xtw
SPを別枠にしてないんだからミクロも一括集計だろ。
861名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:36:40 ID:u9zAVAGv
この流れ、確か今年初頭のDSの販売台数が無かった月に似てるな。
おそらく来月今月分とセットでPSPの販売台数が出てくるから落ち着け。
862名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:40:16 ID:56WbQC3m
適当に相手方を煽ってると結局はどっちかが
恥をかくことになるんだから、ちゃんとした数字が出てから
おおいに盛り上がってください
863名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:44:06 ID:qVJ4vfUN
まぁとりあえず852見たいなどっちの側でも無い様なマッチポンプは
ヤメレ
864名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 13:44:24 ID:Wt4ik/GQ
PSPの数値はこれ以上は進展しないんじゃないかな
でもNDSより下なのは確実だろうね。
865名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:14:31 ID:Jw1UYCri
知ってる人は知ってるんでしょ?PSPの数字
866名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:21:14 ID:Jw1UYCri
Well,
All I can say at this point is that PSP HW sales were disappointing.

さて、
私がこの時点で言うことができるのは、PSP HW販売が失望的だったということです。

http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2091323&postcount=293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
867名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:26:17 ID:ybttZfQK
Excite翻訳では「期待はずれ」と出るんだが
20万にはのってなさげだなやっぱ
868名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:27:32 ID:AaqMTJaj
>>866
キタコレ
869名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:30:27 ID:yC69Ar3R
>>866
(ノ∀`)アチャー
870( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 14:49:19 ID:OpI8RHE2
NPDは日本のサイトも、文句を言って閉鎖させたくらい厳しいらしいですしね。
871名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:55:11 ID:Pc/1Gs77
俺が思うに、米じゃソフトの他にビデオが結構売れてるから、
ソフトだけのタイレシオを見て、どうのこうの語ってる奴はアホだと思うんだよな
872名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:58:09 ID:xRDuy6ya
>>871
あっそ。
873名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 14:59:18 ID:tZ/7Z2yO
やっべ
実際は50万ジャストでなく、それ未満程度、という表現になるし

PSP MEGA BOMBA!!
874名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:00:41 ID:tZ/7Z2yO
>>872
あっそで片付けるべきじゃない、とても注目すべき事柄だと思うんだが…
ひたすらタイレシオ、タイレシオ言ってた某コテとかちょっと馬鹿に思えるな
875名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:02:00 ID:lDjgS4sg
俺はタレシオがどんな味なのかが気になる。焼肉だと思うんだが…
876名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:03:23 ID:/wovBLPA
しかしそういう論法まかり通るってこた、ほんっとに「ゲーム市場」なんざどうでもいいんだな。

まずはゲームが売れてこそのゲーム機だと思うんだが。
まー、売れないのはサードの努力不足だともいえるけど。

いっそUMDプレイヤーとして売りだしゃよかったのに。
877名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:05:03 ID:xRDuy6ya
GK豚の装備。

剣:タイレシオ。
鎧:海外。
兜:アマゾン。

現状、全て役に立たないねw
878名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:05:17 ID:w9n15vXp
サードは十分出してくれてるだろ
ファーストの努力不足だろ
879名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:06:51 ID:Xj0US43T
>>877
尼なんかは元々、PS2より遥かに売れてるPS2がランク下になってる時点で、推して知るべしって感じだったけどなに
まったく参考にならないともイワンが、完璧その通りって訳でもないのは当たり前
880名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:11:29 ID:DB7Tgr8c
Well,
All I can say at this point is that PSP HW sales were disappointing.

さて、
私がこの時点で言うことができるのは、PSP HW販売が失望的だったということです。

http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2091323&postcount=293


あれれー?
PSPの売上出てるのに、何で表に出てこないのかなー?
もしかして隠さなければならないほど悪いのー?


OH PSP MEGA BOMBA!!
881名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:16:20 ID:pZqw4J3j
任豚ホイホイアゲ
882名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:18:40 ID:yI5SorRT
OH PSP MEGA BOMBA!!
883名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:30:54 ID:Lgi71xtw
ID切り替えで連続荒らし中、荒らし人数1名、ってとこかな。
884名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:34:44 ID:eOGPfvm0
なんでファミ通は海外ベスト10載せるのやめたんだろ。あれ結構興味あったのに。
885( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 15:58:30 ID:OpI8RHE2
あれは元からNPDとELSPAのデータを忘れた頃に出してただけですし
別になくなっても困らないでしょ。
886名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 15:59:47 ID:y+H59EqW
>>884
ラルフ特派員が辞めたから。
887( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 16:02:42 ID:OpI8RHE2
米EAの「Madden NFL O6」が米国内の9月のゲーム売り上げトップに
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200510180053.html
888名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:33:42 ID:vZW5+TiQ
>>880
キターPSP MEGA BOMBA!
889名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:36:23 ID:LUX9L18e
そのMEGA BOMBA、さっぱり面白くないんだがだれか流行らせたい奴でもいるのか?
890名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:38:55 ID:j7GsQI7o
よしじゃあ流行らせよう
891名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:40:38 ID:XhsLEZmO
MEGA BOMBAなんて、ソニーブームに比べればゴミカスのようなものよ。

あんまり面白く無いし、普通に爆死でいいしな。
892名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:44:57 ID:6dbA7MyI
来月PSPが勝ってたらし返しといわんばかりにMEGABOMBAと
書き込みまくって以後定着する予感。DSが勝ったらネタとして
鮮度がつらいな。
893名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:45:18 ID:yI5SorRT
MEGA BOMBA
894名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:58:34 ID:LUX9L18e
>>892
お前か?定着させたがってるのは。
895名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:03:49 ID:xRDuy6ya
>>887
うるせーカス。
896名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:06:11 ID:j7GsQI7o
じゃあPSP MEGA BOMBAを
世界的に流行らせるか
897名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:15:08 ID:Nt3+udFB
DOG MEGA BONBA !
898名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:20:46 ID:kCX5coh6
爆死のほうが普通にロゴが良いと思います。
初見だと爆売れか爆死か分かりにくいし。
899名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:22:59 ID:ybttZfQK
そのまま訳すと大爆発?みたいな感じ?
900名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:23:03 ID:sVv58F4L
>PSP HW sales

HWって何のこと?
901名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:31:10 ID:xDGx/EXW
ケツと腰
902名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:35:55 ID:ue7w49P3
HeavyWeaponだよ
903名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:42:05 ID:ybttZfQK
それはハードウェア
904( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 17:46:45 ID:OpI8RHE2
↓微妙な誤爆をしたアホ
780 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/10/18(火) 17:46:12 ID:OpI8RHE2
【N-Gage In Barcelona】ノキア、ゲーム事業の新戦略を発表――生まれ変わる“N-Gage”
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/18/658565-000.html
携帯ゲームも3強時代到来か。

905名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:47:47 ID:vZW5+TiQ
PSP MEGA BOMBA
906名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:49:22 ID:sVv58F4L
>>901>>902
トンクス

>>903
どうもありがとう
907名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:28:06 ID:qVJ4vfUN
>>906
待て待て待て待て待て
ケツと腰でもヘビーウェポンでも無いからな
908名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:30:42 ID:PqNrqUDs
米EAの「Madden NFL O6」が米国内の9月のゲーム売り上げトップに
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-10-18T152518Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-191125-1.xml
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200510180053.html
EA,新作アメフトシム「NFL Head Coach」(仮題)を発表
http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051018125511detail.html
【N-Gage In Barcelona】ノキア、ゲーム事業の新戦略を発表――生まれ変わる“N-Gage”
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/18/658565-000.html
「暴力ゲーム規制法は違憲」と業界団体が提訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news053.html
909名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:42:07 ID:PqNrqUDs
910( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 18:43:16 ID:OpI8RHE2
未だに神奈川県を提訴しない辺り、日本のゲームメーカーのヘタレっぷりが際立つ感じですよね。
911( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/18(火) 18:50:38 ID:OpI8RHE2
- 34 MARVEL MARVEL NEMESIS: RISE OF THE IMPERFECTS
ん、これは新作なのかな。

PS2 MARVEL NEMESIS:RISE IMPERFCT $2,069,198 41,555
XBX MARVEL NEMESIS:RISE IMPERFCT $1,873,907 37,645
GCN MARVEL NEMESIS:RISE IMPERFCT $530,875 13,282

EA様の新作なのに、中々のコケっぷり。
912名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:56:59 ID:XqireZqB
>>911
日本では訴えるとイメージ悪くなりそう。つか、神奈川・埼玉のおかげでGTAはいい
宣伝になったと思うよ。ああいう規制のターゲットになるのは、面白いゲームだと
子供は知ってるから。
913名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:00:02 ID:M06UE48o
PSP MEGA BOMBAが連呼されているので、
ボンバーマンがPSPに移植されたのかと思ったよ
914名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:00:04 ID:0q6Hp31u
こりゃ本格的にゲーム機としてのPSPの需要が落ちてきたと見るべきかね・・・
915913:2005/10/18(火) 19:00:47 ID:M06UE48o
いやボンバザルかも知れない
916名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:03:55 ID:QdpIlHpt
ボンブリスじゃないか?
917名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:06:15 ID:Lgi71xtw
FoxNews.comのMicrosoft寄りコラムに非難の声
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html

>マサチューセッツ州のMicrosoft Officeからの乗り換えを批判するコラムを掲載した
>FoxNews.comに対し、コラムの筆者がMicrosoft関係者であるとして非難が寄せら
>れている。(IDG)

>公聴会に抗議する一般市民からの書面を装った一連の手紙が、実はMicrosoftのPR
>キャンペーンによるものだったことが、Los Angeles Times紙にリークされた文書によって
>明らかになっている。
918名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:11:38 ID:PqNrqUDs
神奈川県が指定

他の県はヲチ

業界は言いなりに

「奴ら、反発しないぞw」
「よし、規制してしまえw」
919名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:13:42 ID:M06UE48o
PSP9月不振ということは、10月のGTAとハードを絡んだことをして
またPSPが増加する懸念はないのだろうか?
920名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:14:21 ID:ybttZfQK
カリフォルニアでで規制法案通ちゃったから
ある程度の規制は日本でも受け入れないと済まないんじゃね
921名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:22:45 ID:Lgi71xtw
> 訴訟を起こした2団体は、イリノイ州とミシガン州でも同様の訴訟を係争中だ。
> これら団体は今回の訴状の中で、問題のカリフォルニア州法は「コンテンツ
> ベースの検閲」と同じだとしている。「ビデオゲームは映画、書籍、音楽などの
> 保護されているほかの形態の表現と同様に、芸術的表現の一形態だ」と訴状
> にはある。
>
> 業界の代表者らは、連邦裁判所では近年、同様の法律が幾つか却下されており、
> このカリフォルニア州法は訴訟を切り抜けられないと確信していると語る。

連邦裁での判断がどうなるかだろうね。
北米の流れが勢いづくかどうかも、日本がそれに追随するかどうかも
それで変わってくるだろうから。
922名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:24:55 ID:y+H59EqW
>>912
逆に大人も子供には!なゲームだと気付いたんですが?
923名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:27:11 ID:6dbA7MyI
所で実際どんなゲーム内容なのか解説きぼんぬ
924名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:29:47 ID:y+H59EqW
殺して奪うゲーム。
925名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:31:29 ID:XqireZqB
>>922
大人が気づいたって面はあるかも。でも、禁忌にふれたがるのが少年って
やつだからね、俺は逆効果だと思うよ。
926名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:36:02 ID:QlHOglVe
PSP
6月 294000台
7月 202000台
8月 167000台
9月 151000台(実際はもっと少ない?)

何気にこれはヤバイよなぁ。
実はAVプレイヤーが欲しい一部のハードマニアが最初に飛びついただけで、
PSP市場としてはもう飽和状態になりつつあるのかも。
927名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:37:24 ID:ybttZfQK
まぁ10月の数字が出れば傾向は分かるんじゃないかね
GTAで伸びそうではあるがどうかなぁ
928名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:40:04 ID:tjJD4Bdc
ソニーってPSP不調だからオリコンに圧力かけてランキング停止させたってスレあったけど
海外でも圧力かけてるのかな
929名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:58:03 ID:0VR/g5n4
UK Top Sony PSP
1 FIFA 06
2 Tiger Woods PGA Tour 06
3 Burnout Legends
4 Ridge Racer
5 Midnight Club 3: Dub Edition
6 Virtua Tennis: World Tour
7 Need For Speed Underground: Rivals
8 Lumines
9 Coded Arms
10 Metal Gear Ac!D

Midnight Club 3は他機種版も含めると30位だけど
PSP版はTOP40ランク外のリッジより下なんだな
発売から1ヶ月経ってさすがにPSPも落ち着いたか
930名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:02:07 ID:frNiHtIO
>>929
北米でも売れないタイガーウッズが売れる国があったんだな…。
さすがゴルフ発祥の地というべきか。
931名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:38:34 ID:O+xinqoK
一作目はそこそこ売れているみたいだが。
二作目は集計月の発売だけど、遅かったのかな。

150,885 Tiger Woods PGA Tour
  5,236 Tiger Woods PGA 2006
932名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:43:55 ID:Y56hbEY6
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67672
UK - DS vs PSP this week #1


Nintendo DS - 24,492
PSP - 18,723
GBA SP - 8,799

HAVE SOME OF THAT!!!

It's all about the dogs.............
933名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:45:11 ID:ybttZfQK
イギリスって人口の割に売れるのな
934名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:48:08 ID:mG8/7Xvv
へぇ〜
935名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:52:54 ID:mozBAuuN
レボリューション発売は日本が2006年春、北米が2006年夏?
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/18/revo-release-date/
936名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:19:53 ID:cxsgwslY
PSM Magazineに続き、Game InformerもPS2版バイオ4に満点。
http://www.gamefront.de/

レビュー点数がどれくらい売上に影響するだろう…。
937名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:26:35 ID:OTS/nGIL
ぶっちゃけあまり関係ないです>レビュー点数と売上
938名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:27:35 ID:yI5SorRT
PSP全世界でだめぽか
939名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:42:43 ID:aCFp2rXK
>>932
GK率一の欧州でもDS健闘か
940名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:02:06 ID:p7fIWXvv
4ヶ月と年末商戦のアドバンテージ考えれば
普通にまだPSP有利な気がするけどなwwww
941名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:23:54 ID:x5rLMCZE
今までPSPに手を出さなかった慎重な人が
今の日本の状況聞いて手を出すかというと
様子見するに決まってんじゃないかな。
942名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:28:01 ID:Xlkg2Dso
ちょうど犬でDSが少し上がってる時期なんだな。
でも米でも英でも1万台差じゃな・・・
943名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:35:11 ID:O+xinqoK
PSPの問題は日本でも海外でも同じでしょ。

PS2みたいなゲームが遊べる。凄い。
でもPS2みたいなゲームなら、よほど好きなタイトルでない限りPS2だけで充分。
944名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:52:16 ID:0VR/g5n4
欧州PSP発売予定タイトル(オフィシャルから

10月?日 WRC
11月02日 Twisted Metal:Head On
11月?日 Namco Museum
11月?日 Pursult Force

マジ?全て載せてないだけ?
945名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 23:37:07 ID:PqNrqUDs
10月はロックスターのThe WarriorsもSOCOMについで売れてそうだな。
946名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:29:35 ID:rjMf0/uC
EB Games Top Selling Console Games 10-9 to 10-15-05

1. Socom 3 PS2
2. NBA Live 06 PS2
3. FIFA 06 PS2
4. Far Cry Instincts Xbox
5. FIFA 06 Xbox
6. Pokemon XD Gamecube
7. Sly 3 PS2
8. NBA Live 06 Xbox
9. Mortal Kombat:Shaolin Monks PS2
10. FIFA 06 Xbox(They probably mean the Cube version)
947名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:30:39 ID:t88t2ozB
>>926
つまりゲーム機として見られていない・・・
948名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:44:03 ID:9pndWXZr
のわりには、DSと同じくらいソフトが売れてるみたいだけどなぁ・・・(´・ω・`)
949名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 05:55:30 ID:8boMJxB7
>>948
差が出てくるのは来年以降でしょう
950( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/19(水) 07:28:17 ID:/du75qjk
米国任天堂、マクドナルド約6000店でDS向けWi-Fiコネクションを提供
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/19/102.html
951名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:28:43 ID:4+UH/aag
952名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:36:21 ID:bl48Kphk
>>950
これ日本じゃやらんの?
953( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/19(水) 07:45:05 ID:/du75qjk
XDとスライはじわ売れ型か。
954( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/19(水) 07:47:10 ID:/du75qjk
>931
TWPGAは26日発売とか書いてあったような(多機種は20日)
まあ、ゴルフゲームを何個も欲しいかと言う基本的な疑問もあるので
売上は下がるんじゃないかな。
955( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/19(水) 08:00:02 ID:/du75qjk
日本は別法人ですし、代わりゲーム店とかに置いているんじゃないかな。
NINは中々展開が上手だべ。
956名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:03:14 ID:eK3a6FE9
続編を望む声も無くパクリ元の本家の方がいいやって結論になる
957名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:04:01 ID:eK3a6FE9
誤爆
958名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:53:05 ID:PHi5383C
マクドナルドはどちらかと言うとPSP寄りだと思ってたけどなあ
任天堂のためにDS用のホットポイントを置くとは意外
まあお金さえ貰えれば何でもいいのかもしれないけど
959名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:56:48 ID:7QiPD8U8
マックでエロ配信を見られても困るし。
960名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:10:14 ID:MslDK9S8
海外では脳トレ系のゲームは売れないのかね。
961名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:17:10 ID:8yOtlBNc
メリケンならば腹筋を鍛える男のDSトレーニングとか。
どんなもんか知らんがw
962名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:21:25 ID:Jatbtyz3
そこで振動パックですよ
963名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:27:14 ID:7QiPD8U8
>>960
・正解だと思うプラカードを持ったヤツを撃ち殺す
・正解だと思う数だけ撃ち殺す
って感じのFPSにすれば売れる。
964名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 13:24:06 ID:FjqxDvKL
>>962
アブトロニックかよ
965名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 13:44:02 ID:KzKLcAe8
ヤフーbbモバイルやってる俺はマックでよくネットやるけどな。PSPで。
こんどはロケフリかってサッカーでも見るべ。
966名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:31:49 ID:5REsRg6C
>>950
Wayportと公衆無線LAN業者と組んだのか。
任天堂はWi-Fi で結構な負担覚悟で思い切ったことやってるなあ。
これは販促費で計上するのかな。
967名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 16:42:29 ID:KvTEzrDG
>>951
うはwww想像するだけでちんこたってきたwwwww
968名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:11:06 ID:Jatbtyz3
そんなにエロいのか、俺も買うか。
969名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:17:32 ID:i3yPObEF
PSPの9月の正確な売上台数はもう出たか?
970名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:53:40 ID:GPDTR830
まだ。ただ、累計200万らしいのでそこから逆算すると117,470。
万の位で四捨五入しているとすると、67,470以上167,470未満。
切り捨てなら217,470未満まで考えられる。

http://www.nytimes.com/2005/10/18/technology/18nintendo.html
Released in November, the Nintendo DS has sold 2.2 million units
in the United States, NPD says. Sony's PlayStation Portable,
available since March, has sold two million.
971名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:06:46 ID:NLo7ql1G
>>970
例の「半分づつ」もそうだがまた都合の良いように杓子定規な計算するんだなw
972名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:10:15 ID:rjMf0/uC
奥谷海人のAccess Accepted第52回:シュワちゃん vs. ゲーム業界
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/052/kaito_052.shtml
カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏が,暴力表現や性描写が過剰だと判断されたゲームソフトを,
18歳未満に販売することを禁止する法案を承認した。
このことは,ゲーム業界全体にどのような影響を与えることになるのだろうか。
今回のAccess Acceptedは,この出来事を中心に,米国におけるゲーム販売規制の最新状況をお伝えしよう。
973名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:28:12 ID:GPDTR830
210万ギリギリまで計算しているのに何が不満なのか。
220万と10万単位で書かれている記事での200万を、
210万以上として計算しろと言われても困るぞ。
974名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:33:00 ID:JkH61Wya
幅とりすぎってことでしょ
975名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:36:48 ID:JkH61Wya
NPDのデータでDS220万PSP200万手要ってて、
実際に足し算してDSが2201000てなってるんだからPSPも200万ちょうど位って考えればいいんだよ。
976名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:42:48 ID:GPDTR830
> 実際に足し算してDSが2201000てなってるんだから

DSはもっと多いよ。
977名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:49:29 ID:rjMf0/uC
Analyst lowers 360 sales projections
http://www.gamespot.com/news/6136027.html
アナリストは以前のホリデーシーズンの供給数の
予測数を250万台から150万台に下方修正

UBS ratchets down 2005 estimates by 1 million units but says Microsoft,
publishers, and retailers won't feel the pinch.

各地域の出荷数の予測
北米 発売日35万〜40万で年末までの5週間で80〜100万
欧州 発売から年末までに40〜50万
日本 発売から年末までに10〜20万
978名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:52:58 ID:wo2eJSav
PSP死んでしまうん?
979名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:57:46 ID:ZEZgckcQ
まだ世界最下位ハードよりはうれてるから気にするな
980名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:04:08 ID:PHi5383C
現時点での世界最下位ハードはPSPじゃないか?
N-GageやGizmondoがライバルだと言い張るのなら知らんがw
981名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:09:08 ID:YZGdyXJX
GCだろ?
数年前に出てるのに累計が云々言い出すのなら知らんがw
982名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:10:35 ID:RDYvXJKY
ハードの発売時期全然違うのに現時点
とか言い出すからややこしくなる
983名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:13:41 ID:rgepW1fD
GCをハードルにするのは何だかな。
携帯機なのだからゲームギアが妥当。
でも3D以前と以後では海外での売れ行きが全然違うしな。
やっぱりGCで良いか。
984名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:38:15 ID:9W87Oupt
PSPとGCは、総販売台数ではライバルになるかもな。
985名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:45:29 ID:maQhGJbQ
ということは箱もライバルになるな。
あ、そういえばGCと箱って世界で見ると100万台くらいの差しかないんだよね。
GC投売りでもしかしたら世界最下位脱出できるかも?
986名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:21:07 ID:XCeNx3gj
北米で99ドルで一時的なドーピングで伸びたけどそのあと
さっぱりだったやん。NPDで毎月PS2の4分の1でXBOXの半分の販売台数だし。
ソフトでないから日本でも一緒でしょ。
987名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:23:01 ID:XiQNjGyN
レボ出たらGC邪魔になるだけだもんな
988名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:25:36 ID:Qb3HnQqz
結局PSPが最下位か
989名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:26:31 ID:YZGdyXJX
( ゚д゚)ポカーン
990名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:27:01 ID:8ufDOIy5
>972
。Rare社がXbox 360の同時発売タイトルとして開発している
「Perfect Dark Zero」は,ESRBによってM指定とされることが発表になったばかり。
このまま問題がこじれれば,ソフトの年齢対象を見直す開発元も少なからず出てくるに違いない
991名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:30:14 ID:8ufDOIy5
途中で送ってしまった

>Rare社がXbox 360の同時発売タイトルとして開発している
>「Perfect Dark Zero」は,ESRBによってM指定とされることが発表になったばかり。
>このまま問題がこじれれば,ソフトの年齢対象を見直す開発元も少なからず出てくるに違いない

「Perfect Dark Zero」はやはりキラーにはなりえないね
あと60フレームでは無いプロジェクト ゴッサムも
992名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:30:17 ID:Xx31JQex
993名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:34:37 ID:XCeNx3gj
>>991
HALO2のレーティングもM(MATURE)指定だよ?
994名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:37:12 ID:YMMWWp5U
同じレーティングでも、今までとは意味が違う
カリフォルニアではM指定以上が未成年への販売規制になる
995名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:39:46 ID:gsZaw5D7
>>993
当時とは規制の強さが違うんじゃない?
今は州によってはレーティング以下の子に売ったら
店に罰金なんでしょ
996名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:54:15 ID:Qb3HnQqz
>>992
これ定価?
997名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:58:06 ID:XCeNx3gj
US Gizmondo sat-nav pricing
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61341
私たちのアメリカ人の友人は、最終的に店に飛び出して、
今週末にGizmondoを拾うことができます、
システムが10月22日に229ドルの-全くない法外な価格で発売されるとき。

Tilting at windmills
http://money.cnn.com/2005/10/19/commentary/game_over/column_gaming/
Gizmondo, a new handheld gaming device, hopes to take on the PSP and Game Boy.
998名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:00:58 ID:/FhyOL3+
まぶっちゃけあんまり影響ないわな<規制
999名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:04:41 ID:cUvv7/58
1000?
1000名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:05:58 ID:YZGdyXJX
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。