海外のソフト、ハード売上を見守るスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128993995/

ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/
米IGN.com
http://www.ign.com/
仏 jeux
http://www.jeux-france.com/liste_news_.html
ゲームスインダストリィ
http://www.gamesindustry.biz/index.php

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127523541/
2( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/14(金) 18:35:38 ID:zZ9mG5U1
3名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:36:40 ID:xe4PErR3
3ボンバー
4( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/14(金) 18:36:45 ID:zZ9mG5U1
September NPD Hardware + Software Lollerpaloozatime #1
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146
5名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:58:32 ID:skWoon58
いっぱい立てられてうらやましい
6名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:03:36 ID:DHd1Dp6C
>>4
向こうではマッデンが出たからPSPはちょっと伸びてるだろうとか言われてるけど
数字がでないことにはわからないなー
7名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:05:47 ID:xAtPQZNF
5週だし、新作も出たしソフトも販売本数も前月プラスだから
普通に8月よりは売れてると思う
8名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:07:01 ID:33xB91aK
PSPがメガボンバーしたって?www
9名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:08:18 ID:avPIg7I1
何で毎回ハードの売上が微妙に出し惜しみされるんですかね
10名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:09:22 ID:skWoon58
マッデンさんにはいったい幾ら入っていることやら。
11名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:11:14 ID:vjivp8AA
Maddenって人名って知らなかったよ
発狂するくらい面白いゲームだと思ってた

Maddenさんはゲームの収入が無くても大金持ちだったと思う
12名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:12:07 ID:sDMcTcN7
>>8
違うよ、ボンバイエだよ
13名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:15:26 ID:T7JPNJRQ
ボンバヘェ
14名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:17:02 ID:5/p1F2Tb
前スレのめぼしいデータを
September Hardware Sales

PS2 = 268,000
Xbox = 124,000
GCN = 108,000
GBA = 185,000 (approx)
DS = 164,000 (approx)

1 MADDEN NFL 06 Electronic Arts 82,527 (PSP)
2 NINTENDOGS: CHI Nintendo 85,117 (DS)
3 NINTENDOGS: LAB Nintendo 81,810 (DS)
4 BURNOUT LEGENDS Electronic Arts 48,902 (PSP)
5 GBA POKEMON EMERALD Nintendo 68,490
15名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:21:12 ID:iAxpZSOK
拝啓 マッデン様

秋も深まり 朝夕めっきりと寒くなりましたが いかがお過ごしでしょうか。
16名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:22:01 ID:P7H+maCl
つか、PS2は何時まで売れ続けるんだろう・・・
んで、Xboxはやっぱ360への買い控えなんかな。
この層ってPS2が出たらPS2買って、Xboxが出たらXbox買って、
360が出たら360買って、PS3出たらPS3買う、みたいな層なんだろうな。。
17名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:22:22 ID:DPCVWD5f
PS2は売り上げ全然落ちねーな
18名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:23:50 ID:xe4PErR3
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K
9月
年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K


誰か作ってください
19名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:23:59 ID:jypFO02u
いぬダックスは75000本くらいと予想
20名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:24:11 ID:skWoon58
アメリカ人はハードはでかくないと駄目とかいう説があったけど、日本式縮小商法は
受けたんだろうか。
21名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:24:36 ID:xe4PErR3
月間ソフト販売推移

http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif(北米:NPD)
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1915023&postcount=79(北米:NPD)
month  | NDS  | PSP  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
November: 354,795
December: 1,066,922
January  : 252,273
February : 302,498
March   : 557,803  1,077,353
April    : 215,113  830,714
May    : 202,788  621,350
June    : 441,435  686,502
July    : 285,377  534,903 PSP新作発売1本のみ
August  : 446,344  408,933  PSP新作発売2本のみ、DSは2ヶ月で計8本投入
※september:535,000 496,000 期待のNintendogs5週集計。
_______________
Total     4,660,348 4,655,755
22名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:25:18 ID:T7JPNJRQ
Advance warsの売上げ無いな
23名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:26:19 ID:8g+l8bD2
>>16
XBOX360への買い替えが大きく進む可能性もあるぞ。

XBOXは所詮はPS2と同世代機。
大半の一般ユーザーは同世代機はPS2を1台で十分だと考えるから、需要は
どうしても少なくなる。

で、XBOX360は次世代機。PS2ユーザーが安心して買い換えられる。
ソフトもあっちの人の好みのが集まってるし、PS2との差は歴然だしな。
24名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:28:15 ID:5/p1F2Tb
>>21
9月のソフト売上げってどこに出てんの?
ソース元見たけど載ってないんだが
25名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:28:27 ID:iAxpZSOK
PLAYSTATION 2
1 MADDEN NFL 06     EA      322.542
2 NBA LIVE 06       EA      184.498
3 NASCAR 06        EA      109.016
4 TIGER WOODS 06    EA      101.770
5 X-MEN LEGENDS 2   Activision   78.209

XBOX
1 MADDEN NFL 06     EA      149.682
2 RAINBOW SIX:LCKD   Ubisoft    126.024
3 BURNOUT REVENGE   EA       83.698
4 NBA LIVE 06        EA       83.126
5 X-MEN LEGENDS 2   Activision   78.182
26名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:28:32 ID:eqFeZ8fK
>>14
あれ?PSPは?
PS2に組み込まれたか?
27名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:29:51 ID:jypFO02u
いぬ3本でもマッデンに完敗か、、
28名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:32:27 ID:di8sADqi
DSって 値下げしたよな・・・

本体価格の差1万5000円!ソフトは1000~2000円DSのが安い!

これで台数で勝負なんて笑えるwww
29名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:32:30 ID:eqFeZ8fK
なんだPSPはもう戦力外通知か
PS2ソフト VS NDSソフトにしないと勝負にならんわな〜
30名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:33:38 ID:di8sADqi
DSって 値下げしたよな・・・

本体価格の差1万5000円!ソフトは1000~2000円DSのが安い!

これで台数で勝負なんて笑えるwww
31名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:33:43 ID:eqFeZ8fK
値段とかで逃げに走っても負け惜しみにしか聞こえんな〜
32名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:34:54 ID:5/p1F2Tb
>>29
ソース元を少しは見なさいや
1・2月とかのDSといい突然天狗効果が発動されるときはある
33名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:35:57 ID:eqFeZ8fK
PSPという名前が良くないな
MEGA BOMBAに改名しろ
34名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:36:52 ID:skWoon58
なんでこういう方が多いのでしょうかお犬の飼い主様は
35名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:37:32 ID:T7JPNJRQ
PSP MADDEN & BURNOUT MEGA BOMBA...
36名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:37:41 ID:xAtPQZNF
じつは飼われてる犬のほうだから
37名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:38:06 ID:5/p1F2Tb
>>36が核心を突いた
38名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:38:11 ID:DHd1Dp6C
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K
9月   268K  185K  .???K  124K  164K  108K
年間   3264K. 2139K. 1884K. 1523K  978K   713K
                 +Sep
累計. 29924K 28643K 1884K. 13210K  2201K 9731K
                 +Sep

発表か予測値がでたら足して+Sepの行を削って
10万から20万の範囲内だと思うから1984K-2084Kくらい
39名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:38:57 ID:vjivp8AA
Advance Wars DSはBurnoutより売れたんじゃなかったっけ?
40名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:39:13 ID:eqFeZ8fK
ゲームなんてやったこともねーし
中立派として意見してるだけ
41名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:40:20 ID:5/p1F2Tb
てかハード売上げより>>21の数字が気になる
某カウボーイが
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146
以外にも出てきたりしたの?
42名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:40:21 ID:xe4PErR3
>>38
つ乙
43名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:42:21 ID:5/p1F2Tb
>>40
やっぱり犬の方か。ハウスな。
44名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:43:21 ID:dLrf1FT6
45名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:43:22 ID:eqFeZ8fK
糞ニーの犬でもアンカーつけれるんだな
46名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:43:45 ID:T7JPNJRQ
>>39
ランキングは金額ベースだし
6位以下がわからん
47名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:45:20 ID:5/p1F2Tb
>>44
ソフト売上げ累計載ってるかこれ?
48名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:45:42 ID:vjivp8AA
ソニー信者は海外の掲示板では牛と呼ばれてるね
まあ豚と呼ばれるよりマシでしょ
49名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:48:51 ID:dLrf1FT6
>>47
今なくなってるけど
昼くらいには載ってた
前スレの昼前後のレス読んでみ
50名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:49:06 ID:xe4PErR3
bunkum氏の情報でしょ?
51名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:51:33 ID:IGfEaCUD
きょうのわんこ
まけいぬ せいしんねんれい7さい

ID:eqFeZ8fKくんでした
52名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:54:41 ID:DHd1Dp6C
>>44
Nintendo DS ca. 1.950.000 im Juli 2005

そういえば上の表は予測が入ってるんだっけ
2005年の7月は何って意味?
53名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:54:47 ID:bBcg8ZMN
牛は宗教によっては神様扱いされるもんな
逆に豚は悪魔扱い…
54名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:55:05 ID:eqFeZ8fK
PSPしょべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:56:31 ID:Gb435ntG
なんでDSは春夏の売り上げが悪かったんでしょうか?
ソフト不足?
えろい人誰かおせーてーー
56( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/14(金) 19:56:59 ID:zZ9mG5U1
57名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:57:15 ID:eqFeZ8fK
牛は牛でも狂牛病にかかってる牛扱いだからな
58名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:59:33 ID:T7JPNJRQ
9月はNintendoの勝ちか
59名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:59:48 ID:eqFeZ8fK
>>56
OH!!PSP GA MEGA BOMBA!!
60名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:00:27 ID:iAxpZSOK
牛ってキリスト教だとおもいっきり悪魔だろ
嫉妬とか復讐の
61名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:01:59 ID:eqFeZ8fK
豚は宗教によっては神様扱いされるもんな
逆に牛は悪魔扱い…
62名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:02:47 ID:vjivp8AA
別にそういう宗教的な意味はなくて、愚鈍な動物ってイメージから
Cowって呼ばれてるだけだと思うよ>ソニーファンボーイ
任天堂信者なんてまんまSheepだけど
63名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:09:23 ID:5/p1F2Tb
sheep(=任天堂信者)
━━ n. (pl. 〜) 羊(の皮); おとなしい[気の弱い]人; 愚かな人; (the 〜) 信者

cow(=ソニー信者)
━━ n. 雌牛 ((bullの対)); (ゾウ・クジラなどの)雌; 〔軽蔑〕 女.

軽蔑的な意味合いはやっぱり任天堂信者が(ry
64名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:11:24 ID:Icn5/tTJ
牛だとうが羊だろうがどっちも大した違いはないべ
65名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:12:42 ID:eqFeZ8fK
そのまま訳しただけの意味で捉える必要なんてねーだろ
狂牛病とか7つの大罪の意味も含んでのアダ名=牛
66名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:16:18 ID:skWoon58
まあ、やめとけ。悪口は言ってる奴がバカに見えるだけ。
67( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/14(金) 20:16:19 ID:zZ9mG5U1
また意味不明な争いを( ● ´ ー ` ● ;)
68名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:18:21 ID:LCiuBYDs
出川、妊娠よりましだろ。
69名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:18:29 ID:sDMcTcN7
まぁまぁ、豚も牛も美味いんだからいいじゃないですか^^
70名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:19:20 ID:+GxKhiDv
箱信者はなんていうの?
71名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:19:51 ID:JcqHk8PM
牛はやっぱ松坂だな
72名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:20:22 ID:vjivp8AA
箱信者はレミングスと呼ばれてるみたいです
だから何だ?と言われても困るけど
73名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:26:51 ID:eqFeZ8fK
黒豚は最高だな
ヘルシーだし
74名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:29:40 ID:+GxKhiDv
>>72
ありがとん
ねずみくすから来たのかなw
75名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:29:42 ID:Fiw9gXzt
北米でも9月はGBA・DS・PSPともに均衡しているな
76名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:33:06 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fK 一人で大変だな
77名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:37:19 ID:avPIg7I1
これからどう動くのか見ものですよね
78名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:41:55 ID:ESu8d7VH
牛=うすのろ、豚=デブ、鶏=臆病者、羊=従順、内気
猿=堕落した人間、悪魔
79名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:55:20 ID:ZKi7qrWP
PS2 = 268,000
Xbox = 124,000
GCN = 108,000
GBA = 185,000 (approx)
DS = 164,000 (approx)
PSP = 97,000 (MEGA BOMBA)
80名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:00:39 ID:49IUHujN
PSPはソフト売上計から計算すると19万台くらいかな。
DSは先月より77000台増えてる。
5週効果ががあるから、値下げ+犬効果は5万台くらいか。
81名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:00:48 ID:7emFUlMF
アホ妊娠乙
82名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:03:01 ID:eqFeZ8fK
糞ニー信者はZombiesでもいいな
83名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:03:37 ID:v9b2G8Kp
犬の扱いもけっこう悲惨なのな。

dog
━━ n. 犬; 雄犬; (キツネ・オオカミなどの)雄; 【天文】(D-) 大犬座, 小犬座;
〔話〕 男, やつ; 〔話〕 つまらぬやつ; 〔米俗〕 劣悪な[損な]品物; 大失敗; ブス; (pl.)

a dog's chance ごくわずかな見込み ((否定構文で)).
a dog's life みじめな生活.
die like a dog 惨めな[哀れな]死に方をする.
go to the dogs 〔俗〕 落ちぶれる.
treat … like a dog 〔話〕 人を粗末に扱う.
84名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:07:02 ID:49IUHujN
しかし、ここにきてGBAの失速ぶりが凄いな。これまさかミクロの数字含んでないよね?
去年のGBAの9月は524,767台、10月は443,276台、一昨年の9月は408,725台
昨年までのGBAのマーケットを3台で分け合ってるって感じか。
85名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:08:53 ID:+GxKhiDv
DSが安くなってGBA互換のあるDSを選ぶ人が増えたんでしょ
86名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:09:34 ID:eqFeZ8fK
具体的な数字ってもう出てきてたっけ?
87名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:10:56 ID:JxzSkRdT
ハードのソースはどこ?
88名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:11:27 ID:vmT6t8JN
GBAに限らずハードは全体的に落ちてる
アナリストによると360のための買い控えだとか
89名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:11:35 ID:KmK+rjyd
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ もうすぐ発売!
“PSP”『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
脳力トレーナー ポータブル』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お手軽、カンタン、どこでもプレイ、毎日続ける脳力トレーニング!

脳力をアップさせる大ヒットトイ「脳力トレーナー」をベースにした
新機軸のソフトが“PSP”「プレイステーション・ポータブル」に登場! 
東北大学の川島隆太教授監修によるトレーニングを通じて脳を活性化
させよう!

●“PSP”『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
脳力トレーナー ポータブル』
     発売日:2005年10月20日予定【予約受付中】
http://www.jp.playstation.com/R/m51014_NT001
90名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:11:44 ID:49IUHujN
>>4
91名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:13:14 ID:eqFeZ8fK
あれ予想じゃなかったのな
つかPSPは?
92名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:13:20 ID:UkziRITX
>>89

ローグの次はこれか、
広報活動乙。
93名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:14:28 ID:eqFeZ8fK
ようやくGBA→NDSの移り変わり体制に入ってきたってことか
94名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:15:58 ID:vjivp8AA
PSPはあまりに売上が少なすぎて、ソニーからクレームが来たので数字が載せれませんでした
もしくはあまりに売れすぎてPSPを怖れる任天堂によって握りつぶされました
95名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:16:30 ID:49IUHujN
>>91
お前、このスレの初心者だろ。
96名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:16:40 ID:uWOwQcGv
海外は情報が不確かすぎてよくわからんな
97名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:17:05 ID:8vrM9K8N
id:eqFeZ8fKよく頑張るな
98名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:17:14 ID:eqFeZ8fK
>>95は皮肉もわからんアホなのなwww
99名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:18:08 ID:49IUHujN
>>88
PS2だけは安定してるよ。

     2005   2004
6月   355K  427K
7月   260K  304K
8月   253K  211K
9月   268K  253K
100名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:18:58 ID:vjivp8AA
海外売上スレの玄人ってのもなんか嫌な響きだな
101名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:19:32 ID:5LmZlKTK
犬はしょぼいし本体も値下げしたのに20万すらまるで届かないし
DS終わっちゃった・・・・
102名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:19:36 ID:eqFeZ8fK
NDSは『GBA+NDS』という形にされた事はあっても、
PSPみたいに掻き消えることなんてありませんでしたww
PSP爆砕確定!!ビバ!メガボンバー!
103名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:20:23 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fKはついに発狂か
104名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:21:38 ID:eqFeZ8fK
PS2は壊れたり買い換え需要メインだから、他のハードと同じ目線では語れんな
105名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:23:30 ID:eqFeZ8fK
糞ニー信者は人のID抜き出すの好きだよな
頭悪くておもしろい
106名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:24:41 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fK痛すぎて、両信者が出て来難くなってるな
107名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:24:44 ID:ZKi7qrWP
PSP MEGA BOMBA = PSP爆死w
108名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:26:45 ID:eqFeZ8fK


P S P 爆 砕 確 定 ! !

ビ バ ! メ ガ ボ ン バ ー ! !
109名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:26:57 ID:8O4dWzdT
PSPはソフト・ハード共に売り上げ毎週落ちてるから
今月は20〜16万台かな
110名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:27:52 ID:Qvejqlos
箱はGCNにも追い抜かれそうだな

PS2 = 268,000
Xbox = 124,000
GCN = 108,000
111名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:28:42 ID:vjivp8AA
>ID:8vrM9K8N
どうでもいいけど、お前のこのスレでの書き込み全部ID:eqFeZ8fK絡みだなw
112名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:28:44 ID:49IUHujN
犬効果はともかく本体値下げって北米ではかなり効果的だと思ったんだけどなぁ。
意外と限定的だったな。
これってGCとかでも見られた現象だけど、ソフトが充実してないうちの値下げってこういうパターン
が多い。
113名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:29:24 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fK
114名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:30:32 ID:SgPpFsKj
値下げして犬を投下しても本体はあまり変化なかったか・・


これじゃあPSPが値下げでもしたらDSは大変なことになるぞ・・
115名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:30:34 ID:eqFeZ8fK
箱360がそろそろ出るんだから買い控えが起きるのは当然だろ
PSPも買い控えに巻き込まれたんだよきっとw
116名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:31:32 ID:EdIYoBVG
ヨーロッパのパブリシャーの幹部は07春までにPS3が欧州市場に出なかったとしても
驚かない。499ポンドででる?
http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=544
Speaking at X05, a senior European publisher boss told MCV
he “wouldn’t be remotely surprised” if PlayStation 3 didn’t arrive here until spring ’07
– and with a price tag as high as £499.
117名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:31:52 ID:+GxKhiDv
んー。
待っててもPSPの正確な数字はでてきそうもないね。
118名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:32:18 ID:R6Liidti
PSPは値上げするからな・・・
119名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:32:19 ID:eqFeZ8fK
ID:8vrM9K8N

ストーカー確定w
120名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:32:23 ID:Qvejqlos
>>115
買い控えというには中途半端に売れてるのが気になる
このままだと360にとって箱はマイナスに作用するな
121名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:32:33 ID:vjivp8AA
>>114
いや、本体倍近く売れてないか?
任天堂的に幸いなのはとりあえず近い将来PSPの値下げが無さそうなことだな
122名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:33:25 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fK が暴れるから、マリオつけても犬つけても、値下げしてでも
PSPの月間最低記録に届かなかったんだな。
123名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:34:11 ID:JcqHk8PM
PSP売れなくなったね
124名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:34:49 ID:49IUHujN
>>110
XBOXは北米ではかなりソフトが充実してるから、360の第一弾の互換リストが
意外としょぼかったりしたら、まだまだ売れそうなんだけどね。本体で赤字だから仕方ないか。
125名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:35:39 ID:ZvsIIkpl
要はタッチジェネレーションなる戦略は国内でしか通用しないってことだろ。
環境が特殊なんだよな日本は。
126名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:35:57 ID:eqFeZ8fK
>>120
お前が中途半端と思ってるだけで、真実はそれとは異なる
買い控えが起きているにも関わらず、箱に手を出したくてたまらないCOOLな人が増えているという事だ。
127名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:36:50 ID:49IUHujN
>>117
いや、今の時間帯は北米ではまだ深夜だから待ってても来ないよ。
128名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:38:14 ID:JcqHk8PM
DSは本体も犬も売れてよかったですね
これからマリカ出ますし、勢いはとまらないでしょうね

PSPはどんどん売れなくなってきてますけどw
129名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:38:30 ID:eqFeZ8fK
申し訳ないけど、PSPの数値が出てこないなら、9月は0台という事にさせてもらうから。
まー、汚い圧力かけてんだから当然だ。
130名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:39:39 ID:8vrM9K8N
俺が確信突いちゃったら、ID:eqFeZ8fKはファビョったふりして
俺に直接レスしてこなくなったな。
131名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:39:39 ID:qpSjKnFQ
海外のバイオ4評価高いな。
どれだけ売れるだろ?

日本よりGC率低いから飢餓感が結構あるんじゃないかな?
発売は25日か。
100万本越えたりしてw
132名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:40:13 ID:SgPpFsKj
ID:JcqHk8PM
ID:eqFeZ8fK


なんか痛い2人組が居座ってるなあ

GCの時もこんな感じだっけ・・
400%とかマリカで逆転とか・・
133名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:40:24 ID:eqFeZ8fK
>>125
環境が特殊なのはソニ豚王国の欧州だけ
134名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:41:54 ID:Gk/wbXeJ
>>132
ID:8vrM9K8Nもな
135名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:42:05 ID:eqFeZ8fK
GKストーカーはまるで反論出来てねーな・・
136名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:42:24 ID:49IUHujN
>>131
GAFでもバイオ4関連のスレは良く伸びるね。
GCからの移植だけど、PS2のソフトとしても間違いなくトップクラスだからかなり売れそう。
でもやっぱり移植だからなぁ。蓋を開けるまで分からないよ。
137名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:43:33 ID:eqFeZ8fK
>>134
せんせー!IDがー!
138名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:45:04 ID:eqFeZ8fK
そういやPSXって北米でも発売されてんの?
まあ爆死したんだろうけどw
139名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:45:22 ID:5LmZlKTK
DS脂肪カワイソス
140名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:45:58 ID:JcqHk8PM
事実を認識できないGKの肥溜めスレになっているのは嘆かわしいですね
141名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:46:50 ID:8vrM9K8N
「Q」がそれ以上に爆死した事を、まだ
ID:eqFeZ8fKは知る由もなかった。
142名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:47:06 ID:SgPpFsKj
>>140
釣りはもういいから
143名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:47:50 ID:ts8obPgw
PSPの売上が少なくはPS2の中に吸収されたんだよ。
数ヶ月前までのDSの売上がGBAの中に入っていたようにね。
144名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:48:20 ID:eqFeZ8fK
ソ、ソ、ソニーの大爆砕〜♪
145名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:49:16 ID:ts8obPgw
GBMが無いのも143と同じ理由だよ。
146名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:49:49 ID:vjivp8AA
逆でしょ?
むしろ海外での方がPS2依存率は「日本に比べて」低いと思われ
Killer7だってGC版の方が売れてたやん
147名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:49:49 ID:eqFeZ8fK
>>143
こんなことでも糞ニーは任天堂をパクるんだな
148名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:50:46 ID:NHch1TaT
40 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/10/14(金) 19:39:13 eqFeZ8fK
ゲームなんてやったこともねーし
中立派として意見してるだけ

>中立派として意見してるだけ
>中立派として意見してるだけ
149名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:51:33 ID:eqFeZ8fK
ちくしょ〜!GBMもPSPと同じく9月は0台かっ!くやしい〜!
150名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:52:17 ID:RNayrHQF
DS MEGA BOMBA
151名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:52:18 ID:8O4dWzdT
GBMも売れてないんだしPSPのデータがないのは痛みわけ
152名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:52:18 ID:Gk/wbXeJ
つか、なんでPSPの売上隠すんだろうか
153名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:52:19 ID:sDMcTcN7
ID:eqFeZ8fKスゲー
このスレだけでレス31回て・・・
154名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:52:20 ID:JcqHk8PM
ビデオiPod発売でGKの神経もそうとう苛立ってるようですね
まぁ発売前からPSP売り上げ落ち込んでるんですから当然でしょうが
155名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:53:19 ID:49IUHujN
こんなにもファビョってる香具師を見るのは久しぶりだw
156名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:53:43 ID:EMEd0mAO
しかし、先月に比べたら、GC売れすぎだよな
5週と考えても1.8倍ぐらい8月より売れてる
157名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:53:53 ID:dgzbkxSM
ビデオiPodのせいか!
158名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:54:16 ID:eqFeZ8fK
>>150
悔しいのか?w
159名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:54:26 ID:qpSjKnFQ
>>146
ていうか、killer7ってどの層に売れたとかカテゴリを定めにくいよな。
どの機種ユーザーというよりも、どの嗜好ユーザー?ていう感じ。

FPS層?
カプコンユーザー層?
オサレ層?
160名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:55:03 ID:8O4dWzdT
>>156
マリオ野球とスマデラ同梱本体効果かな
161 :2005/10/14(金) 21:55:27 ID:RBXLlC92
ID:eqFeZ8fKはゲームしたことないのに何でこのスレにいるんだろうか。
162名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:55:32 ID:JcqHk8PM
>>157
まぁそうでしょうね
PSPの存在価値ゼロになりますし
163名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:55:41 ID:8vrM9K8N
あ-あ、ID:eqFeZ8fKがゲームやった事ない人でよかった。


先週DSやっと買ったけど、こんなファビョってるアホと同じゲームで遊びたくなかったからさあ。
164名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:56:25 ID:49IUHujN
>>156
う〜ん確かに凄い。5週効果もあるけどそれでも凄い。
かなり意外だけど、マリオ・ベースボールが野球ファンの琴線に触れたのかも。
他に考えられない。何かあったっけ?
165名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:01:32 ID:vjivp8AA
>>159
どの層にも受け入れられなかったから爆死したんだと思うw
166名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:05:51 ID:qpSjKnFQ
>>146
killer7が海外でGC版の方が売れたのは海外レビューが低いのも原因じゃないかな。
レビューに左右されない本当にゲーム好きのマニアはGC持ってるから、
PS2版よりマシなGC版を買ったと思う。

逆に海外レビューがバカ高いPS2版バイオ4は非マニアユーザーも手が動き、
結構な売上が出ると思う。
167名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:07:08 ID:vjivp8AA
PS2版のバイオ4のレビューってもう出てるの?
相当な高得点が付くのは間違いないけど、GC版より低くなるのは確実だと思うけど
168名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:07:33 ID:eqFeZ8fK
PSP爆砕会場はここですか?
169名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:08:35 ID:eqFeZ8fK
PSP売り上げまだ〜?
170名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:08:51 ID:EdIYoBVG
171名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:08:58 ID:49IUHujN
バイオ4はGCの50万本で終わらせるにはもったいない出来だからな是非売れて欲しい。
日本を代表するゲームソフトの一つだし。
172名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:13:00 ID:8vrM9K8N
SOCOM 3: U.S. Navy SEALsも結構高いな。
Romancing SaGa は酷い点だったけど<gamespotでは。
173名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:13:50 ID:gudpW9u3
いつもみたくタイレチオで計算さんすると何台
174名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:14:46 ID:vjivp8AA
Gamespotの点数は個人的にめちゃ信用してるけど、売上にはあまり関係ないと思う
ルミネスみたいなマイナーゲームが北米で評価されて売れるのは嬉しいけど
175向こうの人が予想してた数字:2005/10/14(金) 22:20:02 ID:ynNHzEBv
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=66958
PS2 300k
GBA SP/Micro 250k
PSP 170k
Xbox 170k
NDS 140k
GCN 80k

GBA/GBM: 240k
PS2: 210k
PSP: 205k (they started showing commercials again + Madden)
Xbox: 135k (winding down as 360 hype builds)
DS: 120k (Nintendogs and sales drop spike sales over August, WHILE MORE THAN DOUBLING SALES EARLIER IN THE YEAR)
GC: 70k (SSBM bundle helps a little bit)

GBA/GBM: 235k
PS2: 270k
PSP: 225k
Xbox: 145k
DS: 150k
GC: 75k

みんな当たらずとも遠からずという感じ。
特に一番下の人の予想は実際のと比べてかなり近い感じ。
ここから推測するにPSPは20万前後売れてたとみるべきだね。
176名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:22:06 ID:DHd1Dp6C
>>174
ルミナスは全世界でだけど55万本らしいからマイナーでもない気もする

>日本で7万本、米国で30万本、欧州で18万本という数字になっているそうです。
177名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:22:11 ID:ajX+8+Ma
>>173
18〜20万ぐらい
>>174
アメリカでルミネス売れてるじゃん
178名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:22:46 ID:eqFeZ8fK
>>175
ハイハイおつおつ
それだけ売れてんのなら数値隠さねーって
179名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:23:13 ID:UIVkyHmx
>>173
比率を2.4とすると20万あたりだな。

620k 1077k 1.73
351k 830k 2.36
250k 621k 2.48
294k 686k 2.33
202k 535k 2.64
167k 408k 2.44
180名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:23:27 ID:ptJUpd7r
今回はDSは単独で出て、PSPが隠れるんかい・・・
181名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:24:12 ID:vjivp8AA
マイナーだと言ったのは当然日本での話ね>ルミネス
海外ではPSPのマストバイアイテムになってるようだけど
182名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:25:06 ID:eqFeZ8fK
5週集計にも関わらず、先月の数値を下回った+NDSに負けた=恥ずかしくして出てこれないでちゅー!ってとこか
183名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:25:41 ID:iBchnBit
DSの数字が出なかった時にゴチャゴチャ言わなきゃよかったのにね
見事に自分たちにはね返ってきた
184名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:25:44 ID:ESu8d7VH
PSPマッデンがバカ売れする事が前提で語られた本体売り上げ予想。
185名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:26:01 ID:8vrM9K8N
ID:eqFeZ8fKはゲームやったことない人です。
186名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:26:22 ID:iAxpZSOK
そういえば8月に出たPSPナムコミュージアムが
さっぱりなのはどしたん?
187名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:26:46 ID:eqFeZ8fK
ルミネス55万は出荷じゃねーか
188名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:27:29 ID:vjivp8AA
コマーシャルを流したからPSP馬鹿売れというのも変な話だ
自分が良く見るチャンネルではPSPのCMなんぞ全くやってないが
189名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:27:33 ID:ynNHzEBv
ところで先月に立て続けに出てきた犬馬鹿売れ報道は何だったの?
この程度の売り上げならニュースになるほどのものでもないでしょ。
やっぱ大人の事情ってやつ?
190名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:27:58 ID:nJcm00GC
>>186
高過ぎ。ハードもソフトも。
191名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:28:51 ID:WvGDYjLt
任豚って何故かいつもヒステリックだよな
海外スレでは虐げられ続けてきたからかな
192名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:28:54 ID:o8s1Csyu
GBMもでてないんだな
5万くらいだろうけど
193名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:29:28 ID:ajX+8+Ma
DSの時はソフトの売上本数もやばかったし
今回の件とは全然違うじゃん
よほどむかついてたんだなw
194名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:29:52 ID:eqFeZ8fK
>>189
実際に馬鹿売れしてんじゃん
アフォ?
PSPのソフト売り上げ見えてまちゅか〜?
195名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:30:19 ID:49IUHujN
>>188
北米在住の人?
196名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:30:52 ID:8vrM9K8N
>>189
GCの時で分ってるけど、任天堂が発表する時は大抵アレ・・。
197名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:31:13 ID:eqFeZ8fK
PSPどうやら0台ということでFAだな
198名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:31:15 ID:UIVkyHmx
>>186
PS2・GBA・GC・XBOXのミュージアムが12〜19ドルのところ、
PSP版だけ39ドルだから相手にされてないでしょ。
日本でのもじぴったんのように値下げしてからが本番かと。
PSP版もじぴったんはCMしまくったから値下げ前にも売れたけど。
199名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:32:48 ID:eqFeZ8fK
PS2の時からわかってるけど、ソニーのは生産出荷台数
200名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:33:02 ID:vjivp8AA
>>195
今日一日ずっとこのスレで下らないこと書いてたけど一応北米在住
現地に住んでるってだけで、何か面白い情報を持ってるってわけじゃなかったから言わなかったけど
201名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:34:53 ID:eqFeZ8fK
PSP!PSP!PSP!
202名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:34:58 ID:UIVkyHmx
先日のWcup欧州予選のスタジアムで、箱360とPSPの
看板がでてたね。
CLのスポンサーとしてはまだPS2ばかりCMやってるけど。
203名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:36:44 ID:49IUHujN
>>200
現地のGameStopみたいなゲーム屋とかには行く?WallMartでもいいけど。
204名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:38:10 ID:8vrM9K8N
欧州ではSONY(SCE)はスポンサー結構やってるよ。
205名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:40:03 ID:ynNHzEBv
>>196
むーそうか・・・。
先月の時点では150万発表に加えて例の提灯記事連発だったからな〜。
豚共も自信たっぷりに北米実売80万だと喜びまくってたしホントに犬売れてるもんだと
錯覚させられちゃったよ。
206名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:41:59 ID:vjivp8AA
ゲーム屋には普段余り行かないけど、Walmartには当然毎週行くよ
ゲームもそこかBestbuyで買うことが多い
207名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:42:10 ID:88nfEPrW
まぁ豚の捏造癖は今に始まったことじゃないから気をつけないとな
208名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:44:27 ID:49IUHujN
いや犬は凄い売れてるよ。まだ完全に本数出てないけど50万本近く売れてるし。
本体同梱がなかったら今年中にミリオン行ってた可能性がかなり高い。
ただ誰かが宣伝していたほどじゃなかったってだけ。
209名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:46:49 ID:49IUHujN
>>206
前々から気になってたんだけど、海外って中古ってないんだよね?Bestbuyも?
210名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:46:52 ID:inD9pJog
クリスマス商戦でもう一伸びありそうだし
ミリオン近くいくかねぇ
211名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:47:20 ID:ptJUpd7r
犬、今月あわせて20万に先月の20万とで、およそ40万超えか。
けど、ハードの伸びは鈍いから、よっぽどソフトに飢えてたんだろな。
来月以降の売上がハード牽引につながるかどうか、だな。
212名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:47:41 ID:vjivp8AA
Nintendogsの1.5 million units soldって任天堂だから実売だと思ってたけど正直がっかりだ
いつぞやのゲームイベントでSCEの生産出荷数を否定してたのは何なのって感じ
213名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:47:51 ID:WvGDYjLt
>>208
任天堂の大本営発表に舞い上がれるなんて幸せですね
214名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:48:12 ID:nJcm00GC
分かりやすく言うと、PSPのどのタイトルよりも売れている。
215名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:49:21 ID:vjivp8AA
Gamespotやら町のゲーム屋では当然中古も取り扱ってますよ
近所のBestbuyではまだ中古ゲームソフトが売ってるの見たことないけど
216名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:50:59 ID:iBchnBit
GT4
Feb 2005 618,559
Mar 2005 532,000
Apr 2005 82,796
May 2005 46,100
Jun 2005 47,416

犬の勝負は3ヵ月目以降かな
GT4並の落ち込みなら脂肪判定していいかも
217名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:51:11 ID:UIVkyHmx
>>210
ミリオンの可能性は極めて高いと思うが…
218名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:52:22 ID:qpSjKnFQ
>>215
>Gamespot

Gamestopじゃないの。
そういえばEBgamesはどこに買収されたんだっけ。
219名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:52:34 ID:ajX+8+Ma
GTALCSって結構宣伝してる?
220名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:52:57 ID:L6/g2iWh
出荷が150万突破し売れ切れになった店から追加発注かかりまくってるからね。
もう50万近く売れてんだろ。
日本で70万+北米で50万=130万
出荷150万−130万=20万
足りね〜、全然足りね〜、まったく足りね〜
10月中に日米合わせて20万消えるだろ。
これから任天堂特需期間に入ってくるから200万出荷コース確定。
221名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:53:06 ID:49IUHujN
>>210
現時点で45万本として、このまま犬がじわ売れするとして10月で15万、
11月で20万本、12月で20万本で達成できる。
クリスマス商戦は普段の倍近く売れるから可能だと思うけど、
本体同梱があるからなぁ。それだとNPDだと低く出るから。さてどうなるか。
222名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:53:27 ID:Z/J7B8+u
チョニー氏ね
223名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:54:59 ID:49IUHujN
>>218
GameStopと合併した
224名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:55:27 ID:L6/g2iWh
>>212
生産出荷数と出荷数はまったく違うんだが・・
お前の無知さにがっかりしたよ
225名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:55:32 ID:inD9pJog
まぁ欧州も出たことだしWWでは年内200万はいけるか
欧州伸びればの話だけどどうなんだろうなぁ
226名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:57:48 ID:vjivp8AA
普通にGamestopと間違えただけなんだ、ゴメン
GTALCSの宣伝は見ないね
といってもCartoon NetworkやNickみたいな子供向けチャンネルのほかにはMTVくらいしか見ないからわからない
CNでは最近ずっとSLY 3のCMしてる
227名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 22:58:05 ID:T7JPNJRQ
PSPマダー?
MEGA BOMBA?
228名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:00:54 ID:49IUHujN
欧州の動向は大本営発表しかないからなぁ。
一応、ここでUKとFRの週間ランキングが発表されるからそこから動向を推測するしかない。
でも本数でないからあくまで目安にしかならないけど。
仏 jeux
http://www.jeux-france.com/liste_news_.html
229名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:02:40 ID:qpSjKnFQ
>>226
スレ違いだけど、CNといえばpuffyってマジで子供に人気出てるのかな?
“Teen Titans”のテーマソングも歌ってるらしいし。
230名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:07:55 ID:vjivp8AA
アニメはどうしようもなくつまらんね>パフィー
日本でもやってるらしいから見てる人も多いかも知れんけど
子供に人気があるかどうかは子供じゃないからちょっとわからない
でもスポンジボブやフェアリーゴッドペアレンツみたいなキャラクター商品とかあんま見ないから人気もその程度でしょ

ところで日本はホントに韓国ドラマが人気なのw
231名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:10:02 ID:inD9pJog
一時期に比べたらかなり減ったが
深夜たまにやってるなぁ
まぁブームもそろそろ下火じゃないかね
232名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:13:41 ID:49IUHujN
アメリカ人のアニメ感覚は日本とは大分違うよ。
タートルズは流行ったりシンプソンズとか訳分からんw
233名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:21:05 ID:qpSjKnFQ
>>230
d

ちなみに韓国ドラマは最近敬遠気味になってるよ。
やってるのはNHKやUHF局ぐらい。
週2回形式の韓国ドラマを週1で日本では流すことになるから、
当たらなかった場合のリスクが高いし。
234名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:21:06 ID:sDMcTcN7
タートルズ面白いじゃん
235名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:24:41 ID:1bB9kxh0
タートルズは、オープニングテーマが頭にこびりついて離れない
いまだにたまに脳内再生される
236名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:27:48 ID:vjivp8AA
タートルズ最近新シリーズやってたぞw
連中ちょっとかっこよくなっててワロタ
237名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:28:02 ID:8g+l8bD2
>>235
もっとこびりつかせてやる
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5780.wmv
238名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:34:37 ID:eadGEna2
ティーネイジ ミュータン ニンジャ ターロズ
 ティーネイジ ミュータン ニンジャ ターロズ
  ティーネイジ ミュータン ニンジャ ターロズ
ゼロゼロハブション タトパワー
239名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:34:41 ID:EdIYoBVG
スピルバーグ監督、米大手企業とゲームソフトを共同開発へ
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-10-14T202904Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-190722-1.xml
スティーブン・スピルバーグ監督と米ゲームソフト大手エレクトロニック・アーツ(EA)は14日、
共同でオリジナルのゲーム3タイトルを開発すると発表した。

 自らもビデオゲームの大ファンであるスピルバーグ監督は、EAのロサンゼルススタジオと共に構想、ストーリー、デザインなどを手掛ける。
複数年の独占契約で、条件は公表されていない。

 EAロススタジオ幹部のニール・ヤング氏は、「このやりがいある仕事に共に取り組むパートナーとして、スピルバーグ監督以上の人物はいない」と語った。

 監督とEAの開発チームは、次世代ゲーム機の新技術を活かし、これまでにない遊び方・楽しみ方のできる魅力的なゲームソフトの制作を目指すという。

 ゲームとその知的財産権はEAが保有し、スピルバーグ監督は同ゲームを基に映画やテレビ番組を制作する優先的な権利を持つ。
240名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:48:13 ID:QRX7n0qS
MEGA BOMBAってどういう意味?
241名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:49:40 ID:vjivp8AA
ニール・ヤング氏ってギター上手そう
242名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:51:00 ID:ZKi7qrWP
>>240
>>107をみよw
243名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:52:56 ID:SgPpFsKj
何がPSPが爆死なんだろ
244名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:53:22 ID:GKulxz+u
>>240
>>242の思考回路
245名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:53:37 ID:r9JvW3OH
日本のスピルバーグと言えば・・・
246名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:56:54 ID:49IUHujN
液晶強化型GBA
http://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/newGBA-SP.htm

GBAの売上が落ちてきたなぁ・・ってところへ早速のテコ入れか。
今年の任天堂は打つ手が早いな。
247名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:01:13 ID:BOZiqD19
韓国のゲーム市場規模、4兆3千億ウォンで8位
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200510141325081&FirstCd=04
韓国ゲーム産業開発院の禹鍾植(ウ・ジョンシク)院長は13日、
「2004年基準で韓国のゲーム市場規模は4兆3000億ウォンで、世界市場で3.8%のシェアを
獲得し8位にランクインした」と明らかにした。    
248名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:02:39 ID:+M3XwOrv
>>245
富野由悠季
249名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:10:33 ID:SHKTKslJ
>>237
ワロタ
またループしだした(笑
250名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:38:02 ID:d8ZomW2W
>>237
ガッ
251名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 02:52:10 ID:+FDG/Dec
PSPは10万台こえなかったのか〜

初期需要の時期で売れるのは終わった臭いな

それにまだ、1番売れているソフトも40万超えてないしな
252名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:07:48 ID:2xJSMEai
GTA爆死しそうで楽しみ
10月集計で犬の20万超えられるかね
253名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:15:50 ID:2XgB99Ac
釣れないねぇw
254名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:17:10 ID:cYTRkc32
あからさま過ぎるしな
255名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:23:17 ID:3iKU/fqq
>>246
据置き死亡で携帯機も先が見えない今
本気でやらないとマジで終わる可能性もあるしな
256名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:26:09 ID:2xJSMEai
>>252
GKがしょぼいしょぼいと言っていた犬の売り上げぐらい超えて当然だろ
257名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:31:16 ID:xNtWeZb7
ついにDSが逆転したって?さすがだね。
258名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:45:50 ID:Uev6zM2Z
まあDSが盛り返したんで仮に累計でPSPが累計で抜けるとしてももう少し先の話だな。
とりあえず2ヶ月くらいは「PSPは海外では勝っている」とは言えないだろ。
言えば数字出されて馬鹿にされるだけだろうし。
259名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:49:58 ID:xNtWeZb7
海外でPSPが計測不能

売れなくなってきたと聞いてやってきました!
260名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 03:54:31 ID:f9JG8JVY
「PSPは海外では勝っている」なんて言ってるの国内売上スレに時々沸く池沼だけやん
現時点ではソフト累計・ハード累計もDSが(辛うじて)PSPに勝ってるし、
これからGTALCSやマリオカートが出てどうなるかなんて誰にもわからん
261名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:12:38 ID:2XgB99Ac
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K
9月   268K  185K  .???K  124K  164K  108K
年間   3264K. 2139K. 1884K. 1523K  978K   713K
                 +Sep
累計. 29924K 28643K 1884K. 13210K  2201K 9731K
                 +Sep

あれだけ売れていながらDSハードは低調ぽ
262名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:13:32 ID:2XgB99Ac
月間ソフト販売推移

http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif(北米:NPD)
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1915023&postcount=79(北米:NPD)
month  | NDS  | PSP  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
November: 354,795
December: 1,066,922
January  : 252,273
February : 302,498
March   : 557,803  1,077,353
April    : 215,113  830,714
May    : 202,788  621,350
June    : 441,435  686,502
July    : 285,377  534,903 PSP新作発売1本のみ
August  : 446,344  408,933  PSP新作発売2本のみ、DSは2ヶ月で計8本投入
※september:535,000 496,000 期待のNintendogs5週集計。
_______________
Total     4,660,348 4,655,755
263名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:16:02 ID://BQfNNs
>>246
何でミクロ投入直後にこんなもん出すのか理解できまへん
264名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:26:44 ID:Uev6zM2Z
北米PSPって9月は何か伸びる目があったわけ?
何か人気ソフトが出たとかそういった感じの。
265名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:28:46 ID:cYTRkc32
先月の携帯機ソフトの売上げ一位はPSPのソフトですよ
266名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:29:25 ID:f9JG8JVY
月間ソフト販売推移(NDS vs. PSP)

http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif(北米:NPD)
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1915023&postcount=79(北米:NPD)
month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月...   .557,803  1,077,353
4月....   215,113  830,714
5月....   202,788  621,350
6月....   441,435  686,502
7月....   285,377  534,903
8月....   446,344  408,933 
9月....   535,000  496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

>>262
その表数字の列が揃ってなくて嫌だから修正しとく
267名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:36:11 ID:W/yolk3t
>>266
268名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:42:28 ID:2xJSMEai
>>265
さらに上にチワワがいますが
269名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:44:26 ID:f9JG8JVY
月間ソフト販売推移(NDS vs. PSP)

month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月....   557,803  1,077,353
4月....   215,113   830,714
5月....   202,788   621,350
6月....   441,435   686,502
7月....   285,377   534,903
8月....   446,344   408,933 
9月....   535,000   496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

参考リンク(北米NPD)
ttp://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1915023&postcount=79

さらに微修正
270名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:45:58 ID:cYTRkc32
271名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:47:31 ID:2xJSMEai
>>270
金額ベースかよ
272名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:48:19 ID:f9JG8JVY
>>270
数字が読めないのかw
NPDでは金額ベースで出るから定価の高いPSPの方が上になってるだけで、
本数自体はチワワの方が出てる
更に言えばBurnout LegendsよりAdvance Wars DSの方が売れた(らしい)
273名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:48:55 ID:wkz1T46S
82,527
85,117
と言いたいんだろう。
274名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:50:33 ID:cYTRkc32
>>272
誰か本数で1位とか言いました?
275名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:51:19 ID:asxsde8g
妊娠は金額ベースがお嫌いなようで
276名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:53:21 ID:2xJSMEai
>>264
8月は新作2本
9月はマッデンとバーンアウトを筆頭に
計7本だから8月よりは売れるだろうという意見はあった

Frantix Sony Online Entertainment
GripShift Sony Online Entertainment
MediEvil Resurrection SCEA
Tiger Woods PGA Tour 06 Electronic Arts
World Series of Poker Activision
Burnout Legends Electronic Arts
Madden NFL 06 Electronic Arts
277名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 04:57:54 ID:W/yolk3t
>>275
妊娠じゃなくても、そこは突っ込むところだろう
278名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:02:49 ID:cYTRkc32
突っ込むんならNPDにしてくださいな
279名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:03:09 ID:2XgB99Ac
まぁ今月は5週計算になって、ソフトも50万程度売れてるから
前月比若干プラスでハードも売れてそうなんだけどね

PSPは16万〜20万程度かなぁ
280名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:06:24 ID:5TNoIFLx
ローンチ月は参考になりそうもないので特別として、4〜8月の
本体1台あたりのソフト本数の平均数値が2.45(>>179
9月のソフト総数に当てはめると202400台。
半端なので20万あたりと仮定するしかないかね。

少し時間がたてば数値がでてくればいいんだけど。
281名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:06:30 ID:f9JG8JVY
突っ込まれたら開き直りか
金額ベースならソフト単価が5〜10ドル安いDSは太刀打ちできないなw
議論するまでも無くPSPの勝ちじゃん
282名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:07:53 ID:axo7crhd
PSPのGTAは10/24か
集計期間は短くなりそうだけど、どれくらい売れるかな
283名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:08:58 ID:cYTRkc32
>>281
だから文句だったらNPDに言ってくださいよ^^;
今んとこ出てるランキングは>>14しかないわけで、それをわざわざ本数単位に直して
お前の言うことは間違ってるとか突っ込まれてもワケわかんないですよw
284名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:09:03 ID:38cqrxY6
PSPは0台だな
285名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:11:32 ID:f9JG8JVY
GTALCSはそれなりに売れると思われ
本数予測は難しいけどPSP初のハーフミリオンソフトになりそう
286名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:14:03 ID:38cqrxY6
おいおいwGTALCSがハーフ程度はあかんやろ
それより売れそうなソフトの見当がつかないんだから、ミリオンくらいはいかないとダメ
287名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:17:08 ID:RzjimnQj
∩(・ω・∩)ageる価値の無いレス
288名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:20:59 ID:38cqrxY6
GTALCSが50万程度なら間違いなくMEGA BOMBAと表記される
289名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:21:25 ID:asxsde8g
金額ベースの方が単なる本数だけの比較より意味あると思うけど
290名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:26:52 ID:f9JG8JVY
いや、この先PSPが北米で死ぬまでGTALCSは売れると思うけど、
現在200万台くらいのハードでミリオン出すのは難しいでしょ
ハーフ逝くかもってのは発売三ヶ月くらいの初動ね
それ以降の数字はわからないし
291名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:27:08 ID:jyBG20YF
意味があるようにして有利なのはソニー社員だけかと
292名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:27:44 ID:zBVWM+l4
任天堂は不利なだけだもんね
NPDはソニー社員てか
293名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:29:58 ID:xNtWeZb7
PSPの方がソフト安いの?(・∀・)
294名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:31:43 ID:f9JG8JVY
金額ベースの数字やそのものズバリ販売本数はどちらにも当然意味がある
けど普通このスレで「いくら売れた」というときに出す数字は売上高じゃなくてソフトの実売数だし、
そうでないなら「金額ベースで」と書いてくれた方が多少親切
295名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:32:01 ID:7RScMojY
製造原価はDSのソフトの方が高いのに価格はPSP以下
一本あたりのメーカーの利幅はPSPの方が遙かに大きいだろうね
本数だけにこだわるのに何か意味があるのかな?

ハードの場合は普及台数って観点から金額ベースより台数の方が重要な数字だとは思うけど
296名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:32:40 ID:ykHC885R
マリオ64DSがミリオン越えてるんだから、いってもおかしくないだろ。
何ハードル低くしようとしてるんだよ。
その時ハードが何台しか売れてないとかそんな関係ないから。
297名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:34:53 ID:cYTRkc32
ハーゲンダッツとガリガリ君の本数を比べるのに意味あるのかって感じだな
298名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:36:10 ID:ykHC885R
>>295
ここはメーカーの利益を見守るスレではないんだが?
そんなふざけたルールが今さら通ると思うなよ
299名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:39:11 ID:VG1u8iae
比較的意味の薄い数字だけど、任天堂は安くて本数出やすいすいから実売数だけ見てください〜お願いします〜ってか
このスレのメインソースがNPDなんだから、金額ベースの数字を否定してもねぇ
300名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:39:16 ID:2XgB99Ac
>>298

NPDに文句言えw
301名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:41:12 ID:VG1u8iae
売上系スレ見る限り、一番企業の利益に変に執着してるのは任天堂信者だってのが何とも皮肉だけど
実売本数より広告費や開発費がドーたらそんなんがお好きよね
302名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:41:21 ID:f9JG8JVY
NPDはきちんと販売本数も出してくれてるじゃん
何で数字を提供してくれるNPDに文句を言わなきゃならんのか
303名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:41:33 ID:ykHC885R
PSPは0台だな
文句はNPDに言えよ
304名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:41:37 ID:3aCOSUAo
今後のメーカーの動きを見て
もうかってないほうは自然と廃れていくんだから
本当はもっと長い目で見れればいいんだけど
どうしても今、煽りたい人にとっては一時的な本数とか利益とかが重要なんでしょうな
305名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:49:50 ID:ykHC885R
PSPは9月0台で一番売れてるソフトは10万以下
NDSは9月16万台で一番売れてるソフトは20万以上

これが今回わかった事。
306名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:53:03 ID:2XgB99Ac
>>305
     NDS     PSP
9月  535,000   496,000

相変わらず任天堂しか売れませんとw
307名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:54:30 ID:xNtWeZb7
9月はPSPよりDSの方がソフト売れたんでしょ?

じゃあハードもDSがうれたわけだ。
308名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:55:03 ID:/eeHB/dk
任天堂しか売れなくてもGBAはちゃんと普及してるだろ
309名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:55:47 ID:ykHC885R
PSPはこのままいくとどこも売れないハードになるぞ
しかも現在は映画の売り上げ含んだ形態に変えてそうだなPSPソフトの数値ってさ
310名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:56:43 ID:xNtWeZb7
さて日本で犬が転機だったように、米国でも始まるのかね。( ・∀・)ワクワク
311名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:57:15 ID:2XgB99Ac
>>307
つ直近のデータ

      NDS     PSP
8月.   446,344   408,933 
ハード  8万7千  16万7千
312名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:57:18 ID:ykHC885R
ハードはPSPは0台です
文句はNPDか天狗に言ってくれ
313名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:58:12 ID:cYTRkc32
つかさ、せっかくRhindleが出してくれたデータで、それにランキングとして順位出てんのに
それを否定して間違ってるとか言われても、5位までしか明らかじゃないんだから本数ベースで
ちゃんとしたランキング出せない上に金額ベースでのランキングが間違ってるワケでもないんだから
はぁそうですかとしか言えんわな
314名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 05:58:56 ID:xNtWeZb7
>>311
???

どうゆうこと?
315( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 06:00:03 ID:7dSBE5gM
ソフトがPSPより売れてもハードが売れるとは限らないと言いたいのでわないかと
316名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:00:48 ID:OGV3emDf
ファビョりだした任豚をどうにかしてください
317名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:02:03 ID:f9JG8JVY
先月もソフト売上はDSの方が買ってたけどハード売上は負けてたからなあ
318名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:02:12 ID:xNtWeZb7
日本と同じ傾向?PSPはソフトが売れない!?

まあDSもその売上レベルだが。
319名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:02:19 ID:2XgB99Ac
>>314
つまり8月NDSはソフトを44万6344本売ってハードは8万7千台でしたと。
PSPは40万8933本売って、ハードは16万7千台でしたと。

9月はDSが535,000本、PSPは49万6000本
ともに10万本程度上乗せ

ではハードはどうでしょうとw 
320名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:02:49 ID:ykHC885R
PSP:29万(6月)→20万(7月)→16万(8月)→0(9月)
321名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:07:36 ID:ykHC885R
PSP:29万(6月)→20万(7月)→16万(8月)→???(9月)

まあ大真面目に考えて16万から8万ダウンで5週集計ということを吟味すれば、PSPの9月売り上げは10万〜11万で鉄板かと。
322名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:08:10 ID:/eeHB/dk
>>319
忘れてるようだが
PSPの本体売上は月を追うごとに右肩下がりだ
323名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:08:51 ID:kEQXX1Wu
今日の可哀想な子はID:ykHC885Rか
324名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:10:47 ID:ykHC885R
>>323
PSP:29万(6月)→20万(7月)→16万(8月)→???(9月)

まあ大真面目に考えて16万から8万ダウンで5週集計ということを吟味すれば、PSPの9月売り上げは10万〜11万で鉄板かと。
325名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:10:52 ID:2XgB99Ac
>>322
ソフト売上げも右肩下がりだったんだよね
でも今週は5週換算とはいえ、前月比10万本プラス
326名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:12:19 ID:ykHC885R
>>325
今回からは映画も含めてるからソフトは30万くらいかな
327名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:15:21 ID:ykHC885R
ソフト売り上げはいつも通りうれしそうに公開したのに、何故か本体だけは隠す。
少し勘の働く人ならわかるよね。
328名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:20:08 ID:QxE3KRZs
PSP北米でも爆死でGK発狂w
329名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:23:02 ID:jZb3zQlz
PSPが爆死ならDSは三回忌だな
330名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:23:16 ID:3aCOSUAo
はやく個別のソフト売上とPSPのハードこないかなぁ
331名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:24:49 ID:2XgB99Ac
可哀想な子がスルーされてる

誰かかまってあげて
332名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:28:32 ID:ykHC885R
PSPはほんとに死んだんだね
333名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:30:37 ID:9gWGmjiS
ハードを牽引するようなソフトが出たりしてないなら
PSPは普通に先月以下じゃね?
334名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:33:37 ID:2XgB99Ac
単発釣りが多いなぁw

ちなみにPSPは7月新作コーデット1本のみ、8月新作はDEATHJrとナミューの2本のみでした。
335名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:35:09 ID:t7z9GDG0
9月
糞ニー軍=26万8000
任天堂軍=45万7000

任天堂ハード圧勝!!
336名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:40:07 ID:t7z9GDG0
PSP is dead
337名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:53:19 ID:f9JG8JVY
新作1本しか出てない7月の方が、新作2本出た8月よりもソフトもハードも売れてるんだから、ソフトの数は関係ないかもよw
そのうちPSPの販売台数が出ればいいんだけどね
338名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:04:50 ID:MlmWfjdz
昨日大暴れしてた彼も起きて来ちゃったみたい^^;
339( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 07:06:40 ID:7dSBE5gM
NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FRIENDS 2,584,709 85,117
NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRIENDS 2,469,438 81,810
NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FRIENDS 2,226,936 73,711
NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE 1,939,428 55,730
NDS YU-GI-OH! NIGHTMARE 1,201,830 34,741
NDS SUPER MARIO 64 DS 727,850 24,007
NDS KIRBY: CANVAS CURSE 626,385 17,964
NDS WARIOWARE: TOUCHED! 400,377 11,484
NDS LUNAR DRAGON SONG 377,701 9,669
340( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 07:07:21 ID:7dSBE5gM
PSP MADDEN NFL 06 4,075,005 82,527
PSP BURNOUT LEGENDS 2,429,753 48,902
PSP NAMCO MUSEUM BATTLE COLLECTION 1,341,769 33,754
PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION 1,320,401 26,615
PSP CODED ARMS 967,006 24,269
PSP DEATH JR 873,269 21,951
PSP WORLD SERIES OF POKER 764,233 19,243
PSP MEDIEVIL RESURRECTION 708,141 17,784
PSP UNTOLD LEGENDS:BTHRHD 664,118 16,690
PSP NEED SPEED:UND RIVALS 686,312 14,052
341名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:10:16 ID:f9JG8JVY
DSスパイダーマン爆死はショックだな
前作もそこそこ売れたし、DSの年齢層に合ってると思ってたんだけど
まあ今回は全機種で売れてないみたいだからしょうがないか
342名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:10:23 ID:MlmWfjdz
コーデッドじわ売れ中か^^;
343名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:23:28 ID:2XgB99Ac
ナミュー8月1万本行かずに、BOMBA!かと思ってたら
今月は普通に売れたのね

UNTOLD LEGENDSはロンチから根強いね
344名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:26:25 ID:16o8BHMy
ニードフォー、そろそろMW出るのにまだRIVALS売れるのか。
345名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:30:36 ID:f9JG8JVY
Namco MuseumとかDeath Jr.みたいな微妙なゲームが月を跨いで売れるのは脅威だな
糞ゲーでも売れるPSPには勢いを感じる
346名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:31:06 ID:6QPrd50P
NDS
Super Mario 64 DS | 1,144,137
WarioWare: Touched! | 332,334
Spider-Man: The Movie 2 | 329,134
Asphalt: Urban GT | 219,919
Yoshi Touch & Go | 201,112
Madden NFL 2005 | 183,819
The Urbz: Sims in City | 182,978
Kirby: Canvas Curse | 173,299
Nintendogs: Dachshund | 155,690
Nintendogs: Labrador | 149,095

犬3種
 Nintendogs: Dachshund | 155,690
 Nintendogs: Labrador   | 149,095
 Nintendogs: Chihuahua | 145,580
347名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:31:36 ID:6QPrd50P
PSP
Need Speed: UND Rivals | 357,298
Twisted Metal: Head On | 327,222
Untold Legends: BTHRHD | 325,440
Wipeout Pure | 230,857
Ridge Racer | 225,442
Metal Gear Acid | 219,645
T.Hawk Underground 2 Remix | 200,019
Lumines | 194,392
Midnight Club 3: Dub Edition | 190,708
Ape Escape: On Loose | 164,245
348( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 07:32:30 ID:7dSBE5gM
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146&page=3&pp=50
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=67146&page=4&pp=50
一応ソース

まあDVD発売の後押しも無いですしね。

>PSP WORLD SERIES OF POKER 764,233 19,243
あれ、真っ先に死亡予想してたのに、結構売れているような( ● ´ ー ` ● ;)
349名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:34:15 ID:2XgB99Ac
ナミューは糞ゲーじゃないよw
ただ新鮮味がない割に価格帯が高いだけで・・・・・
30ドルで出しとくべきだよなぁ
350( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 07:42:44 ID:7dSBE5gM
XBX NINJA GAIDEN $1,836,912 61,567
あ、これは結構売れてないですか。
今頃廉価版になったのかな。
351名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:44:23 ID:f9JG8JVY
廉価版云々よりもBlack効果でしょ
352名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:07:07 ID:2XgB99Ac
PS2 RADIATA STORIES $2,698,689 54,857
PS2 STAR OCEAN: TILL END $526,281 25,376

ラジアータ意外に頑張ってるね
353名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:11:40 ID:a3iGCVXo
>>286
ダブルは欲しいところ。今年中ならミリオンか。
354名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:17:39 ID:+eAHTzB5
>>326で映画も含めるといってるが実際どうなの?
355名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:30:07 ID:tqNCCTM7
スゲー、DSまじで任天堂ソフトしかうれてねえw
356名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:31:49 ID:GbxJPVnP
>>354
含めてるはずないだろ
357名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 08:56:20 ID:Ke7h3Sdb
PSPは海外でも不調になっちゃったね…
どうしよう
358名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:01:41 ID:cp6YBS3t
DSのが不調じゃね?
犬あれだけつっこんどいて差あれだけかよw
PSPは爆死したマッデンだけなのにw

あとサード死にすぎ
359名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:03:27 ID:HcLhbBlJ
DSより不調になったPSPって可哀想だね
360名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:04:40 ID:N9zl2yzy
結局、最大瞬間風速でだけ勝てたにすぎなかったね、PSP
361名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:06:06 ID:br1GhD0F
まあ、PSPは元々DSよりはマシって程度で、決して好調って訳でもなかったからね
海外ではGBAの一人勝ちという予想が一番有力だった
362名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:06:09 ID:3ULHm4NR
年末はDSの方が売れるだろうし
PSPはちと辛いかもね
やっぱ価格差が大きいな
363名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:07:41 ID:w26Ui9ki
冷静になってPSPのソフト売上見ると、確かにしょぼいのよね。GC未満というか
そりゃDSよりは確かにいいけど…
364名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:08:50 ID:2XgB99Ac
>>358
Madden爆死って(ぉぃ

PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665
PSP MADDEN NFL 06         82,527
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939
GBA MADDEN NFL 06 $322,579 10,794
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201


365名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:12:08 ID:9+a1IdN6
>>364
GC爆死と散々煽っといて今更ォィw
どうみても箱とPS2以外は爆死だろ
366名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:13:19 ID:LLZg0+tA
犬&値下げであれぐらいしか売れないDSは爆死?
367名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:14:18 ID:G/R1Z0JU
まあ、PSPとDSともども普通に低調だろうな
368名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:14:32 ID:p0R1f/MZ
たしかにPSPは爆死かもしれんが、そうなるとDSは超爆死になるよ
369名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:16:22 ID:GSx0Yrfz
PSP痴漢はかわいそうだね
海外だけが便りだったのに、その海外も風前の灯火
370名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:17:42 ID:KyX/X66p
風は風でも最大の追い風の前だぞ。今は。
371名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:20:32 ID:2XgB99Ac
>>365

おいおいハードの普及台数を考えろよ

PS2とGBAは約3000万台
XBOX1350万台、GC950万台
NDSとPSPは200万台だぞ
372名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:22:09 ID:A+4olaP+
そんなもん、必死なおまい以外は誰も考えてくれんw
373名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:24:22 ID:Mzk364A8
360に出るウイイレも50万売れないと死亡ってことか
374名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:32:46 ID:z1JdUoZ+
犬はミリオンは確定だな。
ニンテンは年末商戦で年間全体の7割売るんだっけ?
375名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:33:54 ID:oWV8A1K4
犬が爆死するとはショックだな。まあ日本のマーケティング商品だから売れなくて当然だが。
376名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:37:28 ID:0tZWSXsi
>>375
現実見ろよ
池沼かお前は?
377名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:37:35 ID:A+4olaP+
PSPのどのソフトより売れてるのに爆死って厳しいなぁ
PSPソフトとか全部爆死なんやね
378名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:37:40 ID:5eHZDkLw
PSPのサードがMEGA BOMBA;;
379名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:42:08 ID:cp6YBS3t
さすが!発売半年ちょっとで値下げして、価格差1万5000円もあるDSにはかなわんわ!
380名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:42:19 ID:A+4olaP+
PSP MEGA BOMBA
381名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:46:16 ID:xE213xyl
北米ハード
NDS 220万台
PSP 188万台

北米ソフト売り上げ本数
month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月...   .557,803  1,077,353
4月....   215,113  830,714
5月....   202,788  621,350
6月....   441,435  686,502
7月....   285,377  534,903
8月....   446,344  408,933 
9月....   535,000  496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

GKちゃん最後の砦である北米ソフト売り上げでも負けちゃったね
ハード台数で負け、ソフト売り上げ本数で負け
今度はお得意の金額ベースかな?
それともサード売り上げ本数かな?
382( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 09:47:22 ID:7dSBE5gM
7割は流石に無いでしょ。
FY03,04の連結売上で見ると
10-12月期のシェアは44%くらい。

SCEは37.7%→39.8%→46.5%→38.1%なのでこれよりは少し多いくらいですね。
383名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:49:12 ID:iGTq4Ylx
PS2 METAL GEAR SOLID 3
Total: 973,431

PS2 GOD OF WAR
Total: 644,552

MGS初のミリオンまで後ちょっと。
384名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:49:12 ID:Irzc39QQ
どうしてこんなに朝から発狂してる人が多いの?
385名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:49:14 ID:A+4olaP+
海外ではDSより売れている…!
それが彼らの唯一の心の支えだったのだ!
それが崩れ去った今……彼らの支えは完全に失われ、精神は徐々に崩壊を始めた
386名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:50:02 ID:WFb+mSsa
387名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:50:16 ID:arp1NSV2
犬3種併せて45万ハーフは確実で
まだ伸びるだろうなぁ
388名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:50:40 ID:KzPk/q9N
犬凄ぇ
389名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:51:55 ID:WFb+mSsa
>>384
レス見れば分かるけど、9月でDSが値下げ+犬効果で20万台いくとか予想していた人が
16万台という微妙な数字にファビョってるんだよ昨日から。
390名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:52:40 ID:nzXmaMTX
>>367
おいおい僕ちゃんよぉ(^^;
NDSは先月に比べて5週分集計という事を吟味しても180%の売り上げになってるわけよ。
一方PSPはNO DATAってなんだよおい(^^;

NDSは本体180%
ソフトの犬は一ヶ月とわずかにしてPSPのどのソフトよりも売れた。
PSPはNo data
そしてMADDEN is MEGA BOMBARなわけよ。

OK?
頭動いてますかー?
391名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:53:59 ID:nzXmaMTX
>>383
??????????????
392名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:54:29 ID:KzPk/q9N
PSPは低調すぎてデータのせれまんでしたって事?
393( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 09:55:17 ID:7dSBE5gM
GTALCSは年内ミリオンには10-12月にそれぞれ30万本の売上が必要だと思うんですけど
これは少しハードルが高いと思うんですけどね。


394名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:55:25 ID:3s2/MFaC
PSP痴漢は可哀想
395名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:56:10 ID:fc1lukNC
DSの場合、派手に宣伝した犬の投入と本体値下げまでやってこの台数・本数止まりってのが
痛いんだよな。

値下げした月でこの台数止まりとなると今後さらに厳しいことが予想されるわけで。
396名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:56:13 ID:0tBvk5N6

気のせいかな。前にもハードの普及台数を考えろみたいなあおり文句を見た。
そう、PSPが国内でもあまり売れないことがわかり始めた時。

すっかり相手にされてなかったけど。
397名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:56:16 ID:A3Fj5B6Z
犬はライトが買ってるからかなり長期にわたって
売れ続ける類のソフトだと思われ
398名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:56:59 ID:WFb+mSsa
GTALCSが年内ミリオンなんて言ってる香具師いたか?

↓こういう香具師ならいっぱいいたけど(^^;

657 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/10(月) 00:18:24 ID:dUgQjDb1
nintendogsは年内300万本行きますか?

658 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/10(月) 00:35:22 ID:PnTqeLi8
余裕だろ
399名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:57:26 ID:iGTq4Ylx
>>391
なに?
400名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:58:29 ID:nzXmaMTX
>>399
いや何じゃねーだろ?
401名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:59:01 ID:arp1NSV2
WWの出荷ならいくかもしれないかなぁ
402名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:59:18 ID:3s2/MFaC
最後の砦海外も使えなくなったね
PSP持ち上げる時は今後どうしようか
403名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:59:29 ID:5eHZDkLw
ミリオン級の Madden MEGA BOMBA! で GTAを見捨てる準備が始まったか^^;
404名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:59:46 ID:iGTq4Ylx
>>400
何も無いなら、突っかかるなよな
405名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:00:14 ID:nzXmaMTX
>>395
んでソニーのTVは価格破壊して売れたんか?
お前みたいなのを負け惜しみっつーんだよ
406名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:00:25 ID:zDUlPeXq
初だっけ
407名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:00:54 ID:aqiV5GE+
PSPのGTAは元々売れる気配しないしね
普通に犬未満だろう
408名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:01:11 ID:+eAHTzB5
>MGS初のミリオンまで後ちょっと。 ←コレ
1,2共にミリオン行ってたよな?
409名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:01:21 ID:5eHZDkLw
PSPはソフト売上げの割にハードが売れるからsony的にはいいんじゃないの?^^;
410名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:01:33 ID:4Gc2Avvk
はいはいPSP負け確定
411名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:02:14 ID:2XgB99Ac
犬も安売りしたのに期待はずれに終わった上に
これで今月もNDSがPSPに販売台数負けてたら笑うなぁ
412名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:02:52 ID:iGTq4Ylx
>>408
えっ?

去年妊娠が、MGSは北米でも日本と同じぐらいしか売れてないて言ってたのは
ウソだったの?
413名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:02:56 ID:WFb+mSsa
犬は先月はたったの5日集計で20万本とか売ったから、これは9月は凄いことになるぞ!!
とか予想していたら、え?たったの24万本かよ!!みたいな感じ。
414名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:02:58 ID:HIRKoCYa
ID:iGTq4Ylx

こいつはなんなの?
415名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:03:12 ID:aqiV5GE+
PSPGTA様が、これだけ売れてないとか犬未満だった場合、彼らはどうする気なんだろうな…
その可能性は、極めて高いと言わざるをえない訳だが
416名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:04:08 ID:DZhRUBnT
今までのタレイシオで予想するとPSPの9月も
犬&値下げのDSより売れていると考えるのが普通だと思うんだけど違うの?
417名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:04:23 ID:4Gc2Avvk
MGSミリオン行ったことないってのは日本の話だよ
418名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:04:35 ID:0tBvk5N6
なんだ。米国でもPSPはソフトが売れないのか。ハードだけが売れるのか。
419名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:04:42 ID:HIRKoCYa
>>412
ソース持ってこい
『MGS3は』って言ってなかったのかカス
420名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:05:10 ID:arp1NSV2
GTAもうでたっけ?
421名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:05:13 ID:WFb+mSsa
>>416
DS寄りのなっちの発言

978 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 2005/10/14(金) 18:29:08 ID:zZ9mG5U1
TR1換算だと20くらい?
422名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:05:17 ID:5eHZDkLw
Advance Warsは順調に売れてるなあ
423名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:05:59 ID:0tBvk5N6
つうかPSPはソフト何が売れてDSと互角なの?
424名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:06:17 ID:Ido9c8KD
ゲラゲラ
ソニーの犬の糞コテがDSよりつてありえねーw
425( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:06:34 ID:7dSBE5gM
金額だと合計で21,494,411ドルと16,809,618ドルくらいみたいですね。
ソフト一本辺りの平均は43ドルと31ドル。
426名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:07:03 ID:EQ/h6iY/
売れてるといいねPSP
でも売れてるのなら、どうして隠すんだろうねw
427名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:07:07 ID:bEpfoq1m
北米の自慰系の皆さん、お疲れさん♪
428名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:07:47 ID:5eHZDkLw
PS2 GENJI: DAWN OF SAMURAI $543,707 13,664

まさに MEGA BOMBAwwwwwwwwwwww
429名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:07:51 ID:EQ/h6iY/
「海外では」
430名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:08:05 ID:HIRKoCYa
PSPが死亡したからってあることないこと言いまくるソニ豚発狂パーティーが始まったな
431( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:08:43 ID:7dSBE5gM
何人いるねん(わらい
432名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:10:09 ID:EQ/h6iY/
「海外では」が
「海外でも」に
433名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:10:45 ID:7Ap2LXR3
妊ちゃん達土曜の朝から凄いテンションだなw
434名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:11:36 ID:EQ/h6iY/
Gちゃんの一日中ハイテンションには負けるけどね
仕事とはいえ凄いね♪
435名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:12:12 ID:WFb+mSsa
結局、値下げしても7万しか売上が上がらなかったのか。
流れで見る限り今月「も」負けてるっぽいね。
436名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:13:01 ID:HIRKoCYa
Gちゃんというよりも爺ちゃんって感じのボケっぷりだよね
437名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:13:18 ID:09OTOQPY
負けたからデータ隠蔽してもらったのか
438名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:13:23 ID:zDUlPeXq
いつもに増してひどい流れ
439名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:14:12 ID:16o8BHMy
集計機関が、売れてないから、なんて理由で台数隠したりしないだろ
440名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:14:21 ID:HIRKoCYa
爺系
441名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:15:45 ID:09OTOQPY
でもソニーは、米で調査機関に圧力かけて、レコードランキング不正操作した前例があるからね
442名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:16:13 ID:xE213xyl
GKちゃんに良いこと教えてやる
これからは韓国ではPSPの方が勝ってるニダ!
って言えばいいんだよw
443名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:16:48 ID:zDUlPeXq
何か同じ奴に見えてしまう
444名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:16:49 ID:oWV8A1K4
もう、PSPとライバル関係という幻想は捨てたほうがいいよ。たまごっちと競争するほうが
マーケティング的に正しい。
445名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:17:19 ID:16o8BHMy
意味がわからん
446名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:17:37 ID:HIRKoCYa
隠す理由が『都合が悪い』以外に見当たらないw
447名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:17:51 ID:5eHZDkLw
たまごっちはDS出でてるじゃんw
448名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:18:05 ID:gULbnODM
PSPは韓国ではNo1ニダ
449名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:19:27 ID:zDUlPeXq
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129315346/96

ああ、あっちの馬鹿が無駄に流入してんのか
450名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:20:19 ID:HIRKoCYa
ニュー速にまたスレ立つぜ
『PSPの9月北米売り上げなんと無し(笑)』って感じでさ
451名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:20:25 ID:gULbnODM
なんと、GKは韓国からきてんのか?
452名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:20:44 ID:0tBvk5N6
うん?PSP20万台超えてる?
453名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:20:54 ID:5eHZDkLw
PSPはiPodにやられないように頑張らないと・・・
454名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:21:00 ID:w+qcC47U
381 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/15(土) 09:46 ID:xE213xyl
北米ハード
NDS 220万台
PSP 188万台

北米ソフト売り上げ本数
month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月...   .557,803  1,077,353
4月....   215,113  830,714
5月....   202,788  621,350
6月....   441,435  686,502
7月....   285,377  534,903
8月....   446,344  408,933 
9月....   535,000  496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

GKちゃん最後の砦である北米ソフト売り上げでも負けちゃったね
ハード台数で負け、ソフト売り上げ本数で負け
今度はお得意の金額ベースかな?
それともサード売り上げ本数かな?


ソニ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:21:13 ID:7dSBE5gM
200は超えたんじゃないかな。
456名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:22:34 ID:WFb+mSsa
ナムコミュージアムって先月9千本って数字が出たときは正に脂肪って感じだったけど、
9月は地味に33000本売ってるんだな。じわ売れで10万本行くかも。
じわ売れといえばDSのMADDEN06だけど、衝撃の8千本からじわじわ伸ばして14817本まできてる。
457名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:23:17 ID:eqDCZWf5
痴漢PとGK可哀想
458名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:23:41 ID:fc1lukNC
9月発売のソフト

 PSP Madden 2006          |  82,527
 PSP Burnout Legends       |  48,902
 PSP World Series of Poker   .. |  19,243
 PSP Medievil Resurrection   .. |  17,784
 PSP Tiger Woods PGA 2006  .  |   5,236
 PSP Gripshift             |   4,800
 PSP Frantix              |   2,341
 PSP Frogger: Helmet Chaos  ... |    523

 NDS Yu-Gi-Oh Nightmare    |  34,741
 NDS Lunar Dragon Song      |  9,669
 NDS Ultimate Spiderman     |  9,600
 NDS Lost in Blue      .     |  7,955
 NDS Trace Memory         |  4,708
 NDS Tak 3              |  3,383
 NDS Frogger: Helmet Chaos   |   655
 NDS Whack A Mole         |   609
 NDS Space Invaders Revolution |   550

PSP 8タイトル 計18.1万本 平均2.3万本
NDS 9タイトル 計 7.2万本 平均0.8万本
459名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:24:05 ID:oWV8A1K4
DSはスポーツゲーはきついだろ。マリオのテニスとかゴルフとかファミコンベースくらいのしか
無理だからどうしても今時見劣りするよな。外人には任天堂プレミアないから海外じゃぼろ負け。
460名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:24:10 ID:ltFuMgAF
負けたんだよPSPは
461名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:25:34 ID:EkLypnYB
 PSP Frogger: Helmet Chaos  ... |    523
 NDS Frogger: Helmet Chaos   |   655


DS勝利!!
462( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:26:05 ID:7dSBE5gM
まっでんは前作と足せばDSの方がまだ上でしょ。
スポーツゲーだと、TWPGA06はPSPだけ発売日数が少なくて売れなかったのか、
普通に死亡なのか難しいところだべ。

463名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:26:58 ID:2XgB99Ac
>>462
ロンチで出た前作と足すってw
464名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:27:27 ID:16o8BHMy
フロッガー・・・
465( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:27:42 ID:7dSBE5gM
いや、ちょっとフリな部分もあるんじゃないかなって。
466名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:27:45 ID:WFb+mSsa
>>459
ところが、MADDEN05は183,819本売って北米のDS累計で第6位なんだよ。
たぶんそれに気をよくしてMADDEN06も出したんだろうけど

http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2087733&postcount=212
467( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:30:34 ID:7dSBE5gM
そもそも個人技のゴルフゲームって、毎年出す意味あるんでしょうかね。
468名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:31:25 ID:Eib7rJZM
なんだかんだいって、PSPもマッデンやバーンアウトみたいな人気シリーズ投入してこの程度じゃ
マジで将来暗いな
469名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:32:06 ID:16o8BHMy
>>467
意味って・・・定期的に儲かるソフト出すのは当たり前じゃないか?
売り上げにうるさいなっちのくせになに言ってんの
470名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:32:07 ID:WFb+mSsa
毎年それなりに売れるから需要があるんじゃない?
471名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:34:39 ID:oWV8A1K4
ゴルフゲームって選手データとかほとんど関係ないのに安定して新作が出るね。
競技として純粋に魅力があるってことか。
472名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:36:59 ID:dP4vVjJh
GTAがnintendogsに追い付けなかったらPSPは敗北宣言だろうね
473名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:37:32 ID:6QPrd50P
コースが変わると攻略の仕方が変わるから、また、って感じが薄いんじゃないの。
474名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:37:44 ID:ySAz/F7w
犬即死か…
475名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:40:51 ID:EDCxaWeK
なんつーか・・・妊娠は今のうちに出来るだけ煽っといたほうが良いと思う

もう煽れなくなるから
476名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:41:47 ID:dP4vVjJh
レボリューションが受け入れられたらゴルフゲームはそっちにばっかになるだろうね
477名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:43:31 ID:8e3wZXJ0
1ヶ月半だけ計上して即死とはこれいかに

ウイイレ6万本で爆死wwwwと何ら変わらん。
妊娠みたいなことはやめろ。
478名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:43:32 ID:dP4vVjJh
>>475
nintendogsが売れている事実に目をつぶってる人が何を言ってもね
479名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:43:43 ID:oWV8A1K4
2ちゃんでがんばってる任天堂ファンってやっぱりああいう犬ソフトなんかを買って遊んでるのかね?
書き込みやあの乱立する糞スレッド見るとまあたしかに楽しんでいるような感じに見えるけどさw
480名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:44:29 ID:arp1NSV2
国内と同等かそれ以上のペースで売れてそうな気がしないでもない>犬
481名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:44:33 ID:WFb+mSsa
北米って発売日に売上が集中するって傾向は低いから8月の5日集計で20万って聞いたときは、9月は15万平均くらいで40-45万行くと思ってたよ。アマゾンでも1ヶ月間上位にいたし。
それが24万だから、ちょっと意外だった。失速するの早いって!
10月は本体同梱の影響もあるだろうし3本計で10万本行けば・・・ってところか。
482名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:44:44 ID:5eHZDkLw
PSPってGTAが死んじゃったらゲームを諦めてiPodキラーとして頑張っていくしかなくね?^^;
483名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:44:54 ID:16o8BHMy
>>476
そういう操作のは逆にレボでしか出せないでしょ
つーかエポックとかからもう出てるし。
484名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:45:39 ID:UohfGjSX
数字まだか。
485名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:45:47 ID:dP4vVjJh
>>481
十月の最終週はハロヰンだけど、これがなんの意味を持ってるか知ってる?
486名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:46:18 ID:w+qcC47U



PSPは地球上で完全に死んだんだね.................................................
だからソニ豚は発狂してるんだね......................................................................
487名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:47:39 ID:arp1NSV2
まぁ死んでないけど
いい勝負になってきてるわな
GTAで盛り返すかクリスマス商戦で任天堂が押し切るか
ってところかと
488名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:48:22 ID:8e3wZXJ0
犬爆死wwwwって書き込んでる奴って妊娠の仕込みだろ。

どうせ年末で伸びて「GKプギャー!」とか晒しあげられるだけ。
構うな。
489名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:48:33 ID:3/wYgGgA
>>482
iPodキラーじゃなくてiPod斬られ役
490名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:48:34 ID:oWV8A1K4
俺も小学生だったらDS選んでると思うよ、中学生くらいになればPSPほしくなるか、ゲームに興味なく
なるか。競合してないからどっちかがどっちを駆逐することはないと思う。据え置きとはちょっと違う。
491名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:53:41 ID:WFb+mSsa
>>485
ハードの売上データしかないけど、あんまり変わらないみたいだよ。

2002年のGBAのデータ
9月 272,047
10月 304,449

2003年のGBAのデータ
9月 408,725
10月 443,276

2004年のGBAのデータ
9月 524,767
10月 443,276
492名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:54:16 ID:S7MeZ2eN
ninja gaiden blackって前作改良+αでしょ?
ninja gaidenが廉価だとしても何で今更売れてるの?
内容違うの?
ninja gaiden blackも元から安め設定だし
493名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:56:36 ID:S7MeZ2eN
9月にgcnが伸びた理由は何?
494名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:57:23 ID:arp1NSV2
マリオ野球が結構売れたみたい
495( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 10:57:50 ID:7dSBE5gM
廉価版になった最初の月は結構売れるべ。

40ドル超だった7月の数字
XBX NINJA GAIDEN $88,124 2,457
496名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:59:13 ID:UzuJA5oU
PSP MEGA BOMBA
これワロスwwww
497名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:00:32 ID:WFb+mSsa
海外は中古が十分に発達してないから廉価版の効果がデカイんだろうな。
でもWallMartとかで中古を実験的に始めてるらしいから今後変わっていくかも。
498名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:01:44 ID:5eHZDkLw
    ((⌒⌒))
 MEGA l|l l|l BOMBA!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
499名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:02:32 ID:arp1NSV2
北米はレンタルが結構大きいんだっけ?
500名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:02:52 ID:0tBvk5N6
なぜ9月タレシオが下がったんだ?

このデータどれが正しい?
501名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:03:07 ID:UzuJA5oU
爆発的に売れたのか爆死したのか
果たしてどっちか、売上隠してるなら爆死の可能性大だが
502名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:03:29 ID:zDUlPeXq
503名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:04:03 ID:E7H8L/Tf
>>495
GCのバイオ4の累計わかる?
504( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 11:07:15 ID:7dSBE5gM
さあ、わからないですけど
55〜60の間くらいじゃないかな。
505名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:07:30 ID:UbTOQ+w1
>>392
NPDの数字は直接出ているのではなくて
CSFBのレポートに載っているのが出てきている。
CSFBが何故全て載せないかと言うと、NPDが嫌がるから。
全く載せないとレポートにならないので必要な数字だけを載せる。
合算になったりしたのも同じ事で、そういう形でレポートを作ったから。

>>393
犬が8月9月で20万25万だったのだから、商戦期のGTAなら余裕だろう。
506名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:08:14 ID:E7H8L/Tf
>>504
そかー
507名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:09:05 ID:8e3wZXJ0
508名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:11:03 ID:0tBvk5N6
国内は17週目に勝負がついてますね。今見れば。まあ結果論ですが。
509名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:11:51 ID:WFb+mSsa
>>506
ちなみに9月は12,334本売れてるね。
以前、50万本突破ってニュースがあったからそこから推測すると
確かに55-60万本くらいだね
510名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:12:50 ID:6QPrd50P
日本のPSPはすごいな。本体約180万で、ソフトも本体とほぼ同じ数だからな・・・
511名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:14:40 ID:UzuJA5oU
>>510
当たり前じゃね?
本体買ってソフト一本も買わないのはありえなくね?
512名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:16:58 ID:8e3wZXJ0
PSPに関してはハード買ってソフト1本買ってみて「イラネ」になるからだと思う。
513( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 11:17:07 ID:7dSBE5gM
海外のように水面下の数字も数えると、TR1.9弱くらいみたいですけどね。
514名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:17:27 ID:16o8BHMy
>>511
ハードあたりのソフト販売数が少ないだろ、って言ってるんでしょ。
ま、ここですらソフトは買ってねぇとかって人がいるからなー
515名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:17:33 ID:dP4vVjJh
>>505
へー、じゃあその間nintendogsは一本も売れないんだ
516名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:19:38 ID:pOHq1bxi
GTAは数十万は売れるかもしれないが、戦況を左右するほど強いとは思えん。
金と時間を注ぎ込まれて作られてる据え置き版より遙かに見劣りするわけで。
3の数年前の舞台だってことは、流用も多そうだし。
517名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:19:39 ID:JRS7VZu8
日本語さえ理解できてない人が多いみたいだけど
海外スレだから?
518名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:19:47 ID:UzuJA5oU
>>514
読解力ないな俺・・
519名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:20:14 ID:WFb+mSsa
>>505
そういえばNPDのデータの載ってる(でもGAFにあるのよりは更に簡略化されてる)
CSFBってサイトのアドレスがたまにこのスレでも貼られていたけどそういう訳だったのか。
CSFBのサイトのアドレスって分かりますか?
520名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:22:34 ID:6QPrd50P
ソフト1本買って、それ以降1本もソフトを買わないか、
それとも一人が2,3本買ったらそれ以外の半分以上、100万台以上のハードは死んでることになる。
実質の稼動、市場は50万台程度、ってことに・・・
まあ・・・スレ違いスマン
521名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:23:04 ID:8e3wZXJ0
海外でPSPソフト校長なら国内でも売ればいいのに。
そういうわけにはいかないのか?
522名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:23:19 ID:dP4vVjJh
523名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:23:32 ID:0tBvk5N6
Septemberのハード売上数字なんかおかしい。におう。
いやソフトの方がおかしいのか。
524名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:24:06 ID:E7H8L/Tf
>509
http://www.nintendo-inside.jp/news/169/16929.html

7月までに54万売れてるのはわかってたんだけどね〜
まぁそれくらいだろうね〜
525名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:32:12 ID:oWV8A1K4
100パーセント市場にいきなり入ってこのシェアは凄いと思うんだけどな。
だからこそ競合してないとみるわけだが。
526名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:32:13 ID:hWoq2ZkG
犬実売80万説はどこいったの?
倍近く鯖読むってどういうことよ?w
527名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:32:43 ID:jjoKy/jU
向こうの掲示板でも
9月のPSPは170K〜210Kぐらいの予想が多いね
528名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:33:31 ID:LSTp4/KG
>>516
GTAは北米で一番売れるソフトですよ?
日本でいえばドラゴンクエスト
ドラクエモンスターズ並に売れるだろ
529名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:33:49 ID:8e3wZXJ0
工作員の仕込みはスルーされました。
530名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:35:09 ID:UbTOQ+w1
DSは確か2月に一度抜けて、3月に2月3月合算の数字が出た。
PSPも恐らく、来月まとめてフォローされるだろう。
531名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:35:18 ID:pOHq1bxi
>>528
据え置き版は、の話な。
同じくトップクラスのMaddenが初動でどうなったかはもう明らかだろ。
532名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:37:48 ID:jjoKy/jU
全機種マルチで出るマッデンと一緒にしてもしょうがないだろ
しかもマッデンとGTAじゃ据え置きでも格が違うぞ
533名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:39:05 ID:X3vXMFIM
だからドラクエモンスターズなんだろ
534名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:39:07 ID:UohfGjSX
何のデータにも基づかない議論ほど空しいものはない
535名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:41:01 ID:uo7Vj9kG
>>531
アホか
その国で一番強力なタイトルは据置だろうと携帯だろうとミリオンクラスの売り上げを発揮するのが定説だろ。
そんな日本でいうウイイレゲークラスのゲームとキラータイトルを同格に扱うな
536名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:41:42 ID:0tBvk5N6
タレシオ NDS

1月.... 1.66
2月.... 2.02
3月... 4.43
4月.... 3.59
5月.... 3.56
6月.... 3.94
7月.... 4.08
8月.... 5.13
9月.... 3.26 ★

なんで9月は急に下がったんだろ?
537名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:42:45 ID:kzHc1e1U
>その国で一番強力なタイトルは据置だろうと携帯だろうとミリオンクラスの売り上げを発揮するのが定説だろ。
少なくとも我国で
ポケモン→据え置き
DQFF→携帯
でミリオンなんて聞いたことがありません。
538名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:42:51 ID:jjoKy/jU
>>536
8月が急に上がったと解釈するのが普通じゃね?
539名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:44:20 ID:16o8BHMy
>>536
ごく素直に考えるなら、分母になる本体が売れたからじゃないの?
540名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:44:28 ID:0tBvk5N6
>>538
じゃあ8月は何で上がったんだ?犬効果か
541名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:45:14 ID:pOHq1bxi
>>535
そんな定説をでっち上げられてもなぁ。
542名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:45:23 ID:t4sKTE97
むしろなんで9月のPSP売り上げはNo dataなんだろ?
543名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:46:44 ID:0tBvk5N6
>>539
逆。本体が売れたら下がる。

でもこれタレシオって言っていいのかわからんw
544( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 11:47:37 ID:7dSBE5gM
8月は買い控え3週+安くなって買いが1週
9月は安くなって買いが4週ですから( ● ´ ー ` ● )

あと基本的に新作ソフトが出ない方が、ソフト一本辺りのハード売上は増えますしね。
545名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:48:44 ID:t4sKTE97
>>537
DQは携帯でDQMがダブルミリオンいってなかったか?
そしてその法則はトップシェア同士でないと無理だろうな
546名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:49:03 ID:16o8BHMy
>>542
なんか集計機関のほうで事情があるんでしょ、としかいえない。

あんま言うと、PSPが売れなかったから隠してるんだ!とか
バカ言い出すやつが出るからやめようぜ。

そもそもここVSじゃないし。
547( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 11:49:54 ID:7dSBE5gM
実はDSは昔からもっと売れてたって説だったりして。
548名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:49:56 ID:8e3wZXJ0
>>542
PSPが売れなかったから隠してるんだ!
549名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:50:28 ID:16o8BHMy
>>543
自分が>>536で下がってんのを不思議がってたんじゃないのかね?
550名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:50:57 ID:16o8BHMy
>>548
このバカッ!wwwww
551名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:51:36 ID:t4sKTE97
DQは据置でも携帯でもトップのハードにしか出してない
さてPSPはトップのハードと言えるのか?
552名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:52:52 ID:jjoKy/jU
PSPタレイシオ
3月 1.73
4月 2.3
5月 2.5
6月 2.3
7月 2.6 
8月 2.4

発売時を除けば2.4ぐらいが平均で安定している
となると9月のPSPの販売台数は207Kぐらい
553名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:53:27 ID:0tBvk5N6
>>544
ふーむ。9月が前月にくらべ1.8も下がったので目立っていたので何でかと思った。まあそうゆうこともあるのかね。

>>549
だからどれかの数字がおかしいと思った。でも勘違いのようだ。
554名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:54:23 ID:0tBvk5N6
NDSの波ありに比べPSPの安定した売れ方の傾向は日米同じだね。
555名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:56:19 ID:0tBvk5N6
>>552
そうなるよね。
556名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:56:24 ID:16o8BHMy
ま、DSはこれからじゃないすか。年末商戦もあるし。
GBAとの交代劇はあるのかなあ
557名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:56:35 ID:UohfGjSX
DSは8割が任天堂ソフトだからそりゃ波も仕方ない。
558名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:56:57 ID:t4sKTE97
PSP:29万(6月)→20万(7月)→16万(8月)→MEGA BOMBA(9月)
20万とかそんな都合のいい予想がこんな怪しい状況で許されると思うなよ
559名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:57:55 ID:WFb+mSsa
ヒント: 8月は4週集計 9月は5週集計
560名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:59:05 ID:TZO3vNxS
売れてたら隠す必要ないよな。MEGA BOMBA
561名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:59:14 ID:t4sKTE97
5週集計で考えても12〜13万ってとこだな
562名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:59:24 ID:5eHZDkLw
ゲーム以外の需要が落ちてたらPSPやばいね
563名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:59:32 ID:Omq20HsS
6月も5週集計だったよな?
564名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:00:25 ID:t4sKTE97
なら14〜15万だな
565名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:00:58 ID:6zAOex2n
8月は、犬の滑り込みが効いたんでないかな?
566名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:01:09 ID:8e3wZXJ0
>>562
だから動画が見られるiPodの登場でヤバイヤバイ言われてるのかも。
567名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:01:10 ID:fc1lukNC
陰謀説を採用する場合、
  任天堂有利に操作してる説  → 今月のPSPの台数はDSよりもGBAよりも高い
  弱いハードを隠してる説    → 今月のPSPの台数はDSよりもGBAよりも低い

>505を採用する場合、
  株価に影響あるデータ優先説 → DS単体の台数は意味薄いからよくGBAと合算されてた
                        &PSPは従来どおりのペースなので今回省かれた

これに天狗説をくわえた4択だろうか。
568名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:01:16 ID:kWD4vZt7
5月と8月は3週集計だったような
569名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:02:49 ID:ITKIEjsm
データが無いんだから分からんでいいじゃないか。
あとで出てくる可能性もあるし。
570名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:03:38 ID:t4sKTE97
>>568
ハイハイ
571名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:04:09 ID:Omq20HsS
DSの数字が出なかった月は2月だっけ?
その月は別にDSは前月と比べて数字自体は変わってない
合算になってからは数字は落ちてる

ということを考えると
数字が出ない原因は隠すとかそういう意図じゃないと考えるのが適当
572名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:04:45 ID:6QPrd50P
8月のDSはソフトが犬で売れたけど、ハードはそれほど伸びてないからじゃない。
573名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:05:13 ID:JIgtQIwM
しかし、今のこのスレは最高に面白いな。

もし三月ごろの国内ハード、ソフト売上げスレのログを持っている人がいたら、
是非とも見比べてみて欲しい。
どこかで聞いたような言葉が並んでるだろうから。
574名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:06:05 ID:NEKVVC8Z
  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ     ← PSP
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |     ← iPod video
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |     ← iPod nano
  ⊂⊂____ノ
575名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:06:06 ID:WFb+mSsa
数ヶ月前から同じようなこと言ってるな
576名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:06:21 ID:UohfGjSX
ipodって映画販売してたかな?
577名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:07:06 ID:kWD4vZt7
NPDの数字がリークされるルートは
CSFB以外にもあるみたいだからそのうちPSPも出てくるよ
今回はリンドルっていうコテハンがCSFBからリークしたというだけで
578名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:07:11 ID:16o8BHMy
>>567
そんじゃ天狗で。
579( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:08:06 ID:7dSBE5gM
ショートフィルムを。
メインはPVとTV番組っぽいので、Tivo&MTV vs iTMSって感じでしょうかね。
580名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:08:35 ID:TZO3vNxS
>>567
CSFBはソニー寄りの会社だからな。任天堂有利に操作は無いな。
581名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:09:37 ID:t4sKTE97
PSPは死んだ!なぜだ?!
582名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:10:20 ID:WFb+mSsa
>>577
GAFだと他に信頼できるコテハンはbunkumとカウボーイくらいか?
他にもいたような気がするけど。その辺事はなっちが詳しい。
信頼できるコテハン以外のリークだとあんまり意味はないんだよな。
583名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:10:46 ID:Omq20HsS
PSPの9月の販売台数はタレイシオ(?)から出した
200Kから±20Kぐらいの幅を持たせればいいんじゃない
つまり180K〜220K
これは間違ってるという人は
今までの傾向から大幅に数字が代わったと納得できる
ソースを出したら
584名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:11:04 ID:efjVRxuB
>>581
高い性能が劣化PS2としてしか使われてないから、とあえて空気を読まずにマジレス
585名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:12:24 ID:WFb+mSsa
こっちでやれ

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127523541/
586名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:12:25 ID:pOHq1bxi
一月前の167k前後で良いんじゃないの?
587名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:13:03 ID:arp1NSV2
5週集計だからちょっと増えるか
横ばいかぐらいじゃないかね
588名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:13:44 ID:t4sKTE97
>>583
いやお前五月蝿いよ。
PSPは0台認定だからさ今のままだと。
文句あるならお前がデータ買ってこい。
589名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:14:00 ID:96BpUKRZ
じゃ、170k〜190Kってことで
590名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:15:50 ID:t4sKTE97
データを隠してんのにNDSより上の数値は認められんな〜
それはデータを隠しているPSPが悪い
591名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:16:24 ID:Omq20HsS
前月から伸びていることはありえないとしたい人が多いみたいだから
180K〜200Kぐらいならみんな納得?
592名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:17:03 ID:WFb+mSsa
昨日も0台認定とかしてファビョってるのが1人いたな
593名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:17:22 ID:t4sKTE97
14〜15万でギリギリ納得ライン
594名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:18:46 ID:j8CnDvEz
200K弱ってところですかねぇ。
なしてソフトが売れんのだろ
595名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:19:15 ID:t4sKTE97
>>592
おいおい、データ無し=0台認定
何度も言わせるなよ
596名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:20:12 ID:WFb+mSsa
597名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:20:26 ID:1ElZnR4Z
DSはデータ無し=0台認定ばっかしじゃん
598名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:20:44 ID:t4sKTE97
ソニー社員の単発IDが増えてきたな〜
599名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:20:48 ID:NEKVVC8Z
>>594
目新しさで売れてるけど
『なんだ据え置きでいいやん』
になってるに一票
600名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:21:04 ID:16o8BHMy
納得ライン、てなんだそりゃ
601名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:23:24 ID:t4sKTE97
>>597
NDSの累計はハッキリしてるからね〜
PSPの累計は残念ながら8月までの扱いになっちゃうね〜
602名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:23:28 ID:oWV8A1K4
しかし、アマゾンの犬を見てホコホコしていた数日前がいやに懐かしいな。
それがいまじゃあ「GTAなんて犬並みで爆死決定wwww」だもんな。
603( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:24:46 ID:7dSBE5gM
あれってハッキリした数字なん?
604名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:25:05 ID:t4sKTE97
GTAが爆死したらサードは夜逃げの準備に入るっしょ
605名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:25:41 ID:zDUlPeXq
ハッキリした数字?
606名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:26:55 ID:NEKVVC8Z
1・2月分とかGBA合算月はタイレシオからの推定やろ
607名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:27:27 ID:8myCzje4
>>602
そういやアマゾンの話題出ないなと思って
ちらっと見たら話題が出ない理由がすぐわかってワラタ
608名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:27:39 ID:wfKl17Vq
あっちの人もPSPの売り上げ推測してるんだが…。
1:この数ヶ月の週間売り上げが 62,500 / 58,800 / 50,500 / 41,750.
 ほぼリニアに落ちてるから、今月は週 35,750 で、月178,750台。
2:週当たり3700台減少、8300台減少、8750台減少ときてるから、
 同様に8750台減少するとみて、今月は33000台/週で16.5万台。
3:台数ではなく、減少率が問題。5.9%減、14.1%減、17.3%減ときてるから
 今月は20%減とすると33400台/週、16.7万台/月。

1の計算がよくわからないが、大体17万台前後というところか。
減少し続けるというのを前提にするのも何だが…。
609( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:28:35 ID:7dSBE5gM
3月までは確定しているはずだべ
610名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:29:22 ID:i2bnQGq3
任天道場からNDSの数値入ってきてたし
611名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:29:57 ID:WFb+mSsa
今はNPDのデータ来たばかりでこのスレも潤ってるけど、
暫くするとNPDネタで話す内容がなくなるからアマゾンがネタになるんだよ。
アマゾンの話題はこのスレのオアシスみたいなもん。
612名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:30:42 ID:1ElZnR4Z
キャッスルバニアはかなり売れそうな予感がするな。
613名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:31:24 ID:gcUD0pox
NPD出たら妊娠もおとなしくなると思ったのに


ったくNPDも半端なことしやがって
614名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:31:37 ID:16o8BHMy
>>608
起爆剤になるソフトがなければ、基本的に急にハードが伸びることはないでしょ。
GTAがある今月なら上がるのもありうるけど、9月のマッデンとか見る限りじゃ
予想が下がり目なのはしかたないんじゃない?
615名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:35:19 ID:8myCzje4
どう悪く予想したって9月のPSPは
犬&値下げのDSより上なのは確実なのか・・・
DSオワタ
616名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:36:33 ID:vEass67S
July    : 285,377  534,903 PSP新作発売1本のみ
August  : 446,344  408,933  PSP新作発売2本のみ、DSは2ヶ月で計8本投入
※september:535,000 496,000 期待のNintendogs5週集計。

よく見るとPSPって新作発売1本のみの7月より悪いんだな
617たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/15(土) 12:36:51 ID:6rnWY57I
海外はマリオカートDSが出たら
犬との相乗効果で爆発的に売れそうな気がする
八人対戦がワンカートリッジででき無料で簡単にオンライン対戦ができるって
だけでミリオンは余裕で超えそうなんだけど
618名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:37:43 ID:j8CnDvEz
GTAは正味未知数だわな。
向こうのユーザにPS2と変わらんと判断されたら、マッデンみたいなことに
619名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:38:34 ID:FSm7J2QG
PSPは売り上げ減少が止まらずNDSは売り上げ上昇が止まらない
終わっているのはPSPだな
620( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:40:16 ID:7dSBE5gM
PC立ち上げてネットに繋いで無線LANアダプタを付けるってのは簡単なのかなあ。
621名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:40:33 ID:w+qcC47U



PSPは地球上で完全に死んだんだね.................................................
だからソニ豚は発狂してるんだね......................................................................


622名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:40:43 ID:FfubjNzG
まーPSP本体は160kから170k位が妥当でそ。上下する要素に薄いので。

GTA:LCSは全然判らん。ミリオン売ってもMEGA BOMBA!でも、そんなモンかと
納得出来そう。
623名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:41:15 ID:16o8BHMy
マリオカートと犬の相乗効果・・・ってなんかつながらんなあ
624たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/15(土) 12:42:56 ID:6rnWY57I
PSPはゲーム機ってより動画再生機として外人が買ってるんじゃ無いのかな〜
ipodの動画再生機が出たら売り上げ激減しそう。
DSはまだ犬が出ただけでアメリカでも人気があるキャラが出てるJSSの海外版も出す
と思うしニューマリオにポケモンも残ってる。
ゼルダにメトロイドも出るし今圧倒的に差を付けられないとPSPは赤字で撤退って
事になりかねないね。
もう日本では復活は絶望的だから
625名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:43:37 ID:FSm7J2QG
焼き直しのマリオ64DSでもミリオン越えてるのにGTAがミリオンもいかなかった日には、あっちの奴だって煽るだろ
626名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:43:40 ID:+FDG/Dec
あれ?北米でDSのキャッスルバニアっていつでたんだっけ?
627名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:44:05 ID:j8CnDvEz
しかしこの全世界でハードは売れてソフトは売れないって状況は、
PSP的には良くてもソニー的にはかなりまずいんじゃ
628名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:44:19 ID:Wsto64YS
このステレイタイプ妊娠の新キャラは何?
629名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:44:34 ID:1ElZnR4Z
今月
630( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:45:17 ID:7dSBE5gM
北米のTRはPSP>NDSですよ。
631名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:45:17 ID:96BpUKRZ
焦りと煽りは表裏一体と言うが、今の豚さんを見るとあまりに必死で泣けてくるなw
632名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:45:25 ID:Wsto64YS
>>627
month  | NDS  | PSP  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
November: 354,795
December: 1,066,922
January  : 252,273
February : 302,498
March   : 557,803  1,077,353
April    : 215,113  830,714
May    : 202,788  621,350
June    : 441,435  686,502
July    : 285,377  534,903 PSP新作発売1本のみ
August  : 446,344  408,933  PSP新作発売2本のみ、DSは2ヶ月で計8本投入
※september:535,000 496,000 期待のNintendogs5週集計。
_______________
Total     4,660,348 4,655,755


どっちがソフト売れてるように見える?
633名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:45:25 ID:16o8BHMy
>>625
正直、向こうのマリオは別格の強さを持ってると思う。
ブランドイメージっつーか、そういうの。
634名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:45:35 ID:f9JG8JVY
マリオ64DSがミリオン売った期間中、GTALCSはその半分でも売れたら上出来だと思うよ
DSキャッスルバニアは10月頭に出た
635名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:46:04 ID:vEass67S
焼き直しのマリオアドバンスはアホほど売れたわけだが
636名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:46:08 ID:oWV8A1K4
iPodのビデオのやつは糞認定。ナノまでは凄かったけど。さすがにあれならPSPの勝ちだな。ロケ
フリ対応で完全に勝負あった。
637名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:46:51 ID:w+qcC47U
ソニ豚は日米共に惨敗だな。

日本=ソニ豚。
北米=ソニピグ。
638名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:47:14 ID:j8CnDvEz
ipodのアレとPSPは食い合わないんじゃないんすか
639名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:47:54 ID:LY+lBgQk
北米ソフト売り上げ本数
month    NDS    PSP 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
1月....   252,273
2月....   302,498
3月...   .557,803  1,077,353
4月....   215,113  830,714
5月....   202,788  621,350
6月....   441,435  686,502
7月....   285,377  534,903
8月....   446,344  408,933 
9月....   535,000  496,000
_______________
Total    4,660,348 4,655,755

いい加減、変な言い分けとずれまくりの使うのやめたらどう?w
640名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:48:06 ID:j8CnDvEz
>>630
いや比較でなくて、ソニーの収益の話ですよ
641名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:48:57 ID:Wsto64YS
ipodでゲームが出来て(今もブロック崩しみたいなのは出来るがw)
映画を簡単にダウンロード出来るようになったら食い合うかもね
642名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:49:13 ID:WXktnlKW
PSPはもう駄目かもわからんね
643名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:49:26 ID:f9JG8JVY
>>639
できれば>>266の方を使ってくれると嬉しい
644名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:49:34 ID:FSm7J2QG
てーかそもそも犬とかって別に売れなくてもいいソフトだったはずだしね本来は。
日本では本隊が到着する前に完全に勝負がついて、北米では本隊が到着する前でもPSP本隊とガチに渡りあってるって感じ。
そもそも北米ではGBAの影響にまだ抑えつけられてる感じだよねNDSはさ〜。
645名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:50:24 ID:V0htLs2/
DSもタイレシオからの推定だったんだからPSPもそうするべきだろ。
てことで18〜20万
646( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:50:26 ID:7dSBE5gM
250ドルで売れるのなら何も問題は無いでしょ。
nanoだって普通に計算すると、原価割れの大赤字ハードになってしまいますし。
647名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:50:35 ID:WFb+mSsa
映画ってどのくらい容量あるんだ?
北米の低速ネットで落とせるようなサイズなのか?
648643:2005/10/15(土) 12:50:39 ID:f9JG8JVY
ゴメン、>>269
649名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:50:43 ID:oWV8A1K4
iPodの画面サイズでさすがに映画を見ようとは・・・
650名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:50:52 ID:NEKVVC8Z
>>636
ロケフリつったって米は回線使用料こそ安いが
速度は遅いからあかんやろ。
日本だって上り速度は高々知れてる。
651名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:51:00 ID:ahKiWzuc
4ヶ月アドバンテージがあるのに
PSPとどっこいどっこいって…
652名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:52:02 ID:j8CnDvEz
>>646
あれ、$250で黒とれるんですか?初耳です
653名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:52:09 ID:NEKVVC8Z
>>646
nanoは普通に黒でしょ。
PSPは赤だけど。
654名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:52:31 ID:WFb+mSsa
しかもただの4ヶ月じゃないよ。
年末商戦という特大ビックボーナス付きの4ヶ月
655名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:53:54 ID:oWV8A1K4
アメリカって無線ランが発達してるんじゃなかったっけ。よく知らんけど。日本より良いらしいと聞いたが。
ロケフリは上り 500kbpsで十分見れるらしい
656名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:54:00 ID:WXktnlKW
PSPって全世界で負けてるんだね
657名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:54:22 ID:NEKVVC8Z
米は5月にポケエメが出るなど
GBA向けの大作が多く
GBA-DS並走期間が日本に比べて長い。
658名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:54:52 ID:j8CnDvEz
結局赤字なのか黒字なのか
ipodは黒って何かの本で見たなぁ
659名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:54:58 ID:hWoq2ZkG
>>615
9月くらいはDSが日の目見ると思ってたんだけどな。
多分豚じゃなくてもみんなそう思ってたんじゃないかな?
150万発表に犬人気という必死報道があったしな。

それが犬が盛大な爆死を迎えて・・・豚共もPSPのデータが出てないというところでしか
レスのしようが無いみたいだね。
660名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:55:14 ID:NEKVVC8Z
>>655
どっからデータ上げてくんの。
自宅内での使用だけ?
661名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:55:44 ID:Wsto64YS
で犬&値下げでもPSPに負けてるであろう現実は妊娠にとってどうなの?
662名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:56:46 ID:96BpUKRZ
nanoの黒・赤は知らんが林檎的にはハード(ipod)じゃなくソフト(iTunes)
で利益を得るとかWBSで言ってたな

アメリカじゃシェア7割くらい持ってるから黒と出るけど
日本じゃ(nano発表当初の報道なので)4〜5割、これで利益大丈夫?
って感じだったような
663名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:56:55 ID:NEKVVC8Z
GBA+NDS>PSPである限り問題ない。
664名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:02 ID:Q1WjZhZa
ゲラゲラ
PSPのどのソフトより売れてる犬が爆死ってw
665名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:03 ID:1ElZnR4Z
今月のGBAは結局ミクロ込みなの?
それともミクロは別?
666名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:31 ID:FSm7J2QG
PSP弱いな〜
667名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:35 ID:0gGFl7VC
そりゃ赤字だろ
668名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:38 ID:WFb+mSsa
>>661
今は、「マリオカートで必ず勝つ」って話になってるみたい
669名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:57:39 ID:oWV8A1K4
実験した人が本スレに張ってたデータだけどな
670( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 12:58:08 ID:7dSBE5gM
余裕でしょ。
大量生産しても赤字になる価格でスタートってのは
セガでもやりませんよ。
671名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:58:11 ID:RRPXtBlV
>>658
nanoはサムスンあたりのフラッシュメモリが
大量に処分価格でアップルに出されてあの値段でも黒だって言ってたな
672名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:58:13 ID:Wsto64YS
映画をダウソするなら
1本1000円で1Gぐらいかな多分
673名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:58:55 ID:V0htLs2/
それより欧州のデータがまったくでないな。
674名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:05 ID:j8CnDvEz
>>670
なっちがソースを出さないとは
675名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:05 ID:/9NhCkt3
Nintendogs: Dachshund | 155,690
Nintendogs: Labrador | 149,095
Nintendogs: Chihuahua | 145,580

現在トータル45万0365本
676名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:08 ID:hWoq2ZkG
>>668
犬が第二のロンチって話はどこいった?w
677名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:30 ID:rQlfchv6
>>670
とりあえずPS2は初年度は大幅な赤字出してたはずだが…?
678名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:33 ID:/kCYBc5W
>>639
週平均ソフト売り上げを載せれば
PSPがずっと右肩下がりなのがよくわかる

month    PSP   週平均
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月... 1,077,353  269,338 ロンチ
4月....   830,714  207,678
5月....   621,350  155,337
6月....   686,502  137,300 5週
7月....   534,903  133,725
8月....   408,933  102,233
9月....   496,000   99,200 5週
_______________
Total   4,655,755
679名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:59:37 ID:Wsto64YS
犬に噛み殺されるPSP
    ↓
マリカに轢き殺されるPSP
    ↓
メトロイドに撃ち殺されるPSP
    ↓
ニューマリオに踏み殺されるPSP
    ↓
ポケモンに打ち殺されるPSP
680名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:00 ID:efjVRxuB
>>662
逆。iTunesは利益でてない。ハードで利益だしてます。
もしiTunesで利益でるなら、他のMP3プレイヤーメーカーにも進んでライセンスしますがな。
681名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:13 ID:9/65xWUU
第二のロンチみたいな意味不明の概念は
SCEぐらいしか使ってないと思う
682名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:25 ID:hWoq2ZkG
>>675
9月中旬くらいで日米150万って話だったのに9月目いっぱい売り切って45万ってどういうことよ?ww
683名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:27 ID:j8CnDvEz
まぁマリカは鉄板で売れるでしょう
それこそディープインパクト単勝ぐらいの
684名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:33 ID:+FDG/Dec
GBAが売れているのがフシギダ

特に大作ソフトがでているわけでもないのに
685名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:00:56 ID:wkzu0HLY





         P S P は 世 界 最 下 位 確 定 w 




686名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:01:43 ID:1ElZnR4Z
>>862
日本で約100マン売れたんだろ。
少しは考えろよ。
687名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:01:46 ID:WFb+mSsa
北米でミクロは爆死したっぽいけど、GBAはまだまだ売れそうだよ。
液晶強化型がアマゾンでも上位に上がってきてる。
688名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:01:52 ID:1So4RcLU
あーあ可哀想
45万の犬が爆死となると、PSPソフトはすべて爆死だねw
689名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:02:16 ID:UohfGjSX
>>680
逆どころかitunesは利益とかじゃないだろ。
ただで配ってるのに。iTMSと間違ってないか?
690名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:02:45 ID:hWoq2ZkG
60 :名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:00:55 ID:j46EfLM8
>>55
そりゃ、単にnintendogsとかが手軽に遊べるように調整されてるだけだ。

力の入りようでいくと、nintendogsは任天堂が第二のロンチと呼ばれる位に
気合を入れて作った大作な訳で。
691名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:02:46 ID:Wsto64YS
そんな大人気ソフトが出てもPSPより売れないDSは超爆死だね(涙
692名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:03:02 ID:NEKVVC8Z
>>682
出荷150万だから
日80+米70ぐらいではないかと。
米は9月に入ってから暫く在庫ショートしてたみたいやし。
693名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:03:11 ID:WFb+mSsa
犬は爆死じゃないだろ!十分すぎるほど売れてる。
ただ、ここで必死になってる香具師が言うほどじゃなかったってだけで
694名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:03:51 ID:oWV8A1K4
今必死に猫作ってるとおもうよw
695名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:03:51 ID:/9NhCkt3
北米じゃiPodnanoが売れてないみたいだし

北米人にミニマムな商品は需要が無いみたい>GBM、iPod nano
696名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:03:53 ID:j8CnDvEz
正直犬が爆死してるって根拠は薄い気がします…
697名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:04:35 ID:iGTq4Ylx
>>685
日本で40万台しか売れてないハードがある限り、そんなことはありえない
698名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:04:46 ID:oWV8A1K4
じゃあ、犬はそっとお亡くなりになりました
699名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:04:50 ID:Wsto64YS
まあ妊娠が150万とかいってハシャギまくってたから
こんな数字が出たらズコーってなるのはしょうがない罠
700名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:05:07 ID:1ElZnR4Z
犬が爆死じゃないことは確かだな。
多分岩田は船便の分までいれちゃったんだろうな。
701名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:05:44 ID:WFb+mSsa
犬が爆死とか言ってる香具師は只の煽り厨だろ。ほっとけ。
702名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:05:55 ID:FfubjNzG
ipodはハードで儲けるビジネスモデルだった覚えが。
nanoだって、サムソンが鼻血吹いてるだけでappleは儲かってるでしょ。
703名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:06:03 ID:hWoq2ZkG
>>686
それはないだろ。
あの任豚共を狂喜させたはったり発表時点での日本の実売が66万。
豚ちゃん達の「冷静で客観的な」分析の結果この数字は出荷じゃなくて実売だと結論付けて
北米80万でDS勝利PSP脂肪と得意の発狂騒ぎを起こしてたくらいだからね。
704名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:06:28 ID:FEmFiMKg
犬より売れたソフトがPSPにはないのに
705名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:06:30 ID:f9JG8JVY
岩田は出荷のときはちゃんと出荷、実売のときはちゃんと実売と言ってるでしょ
NOAの無能共が混同しただけ
706名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:07:09 ID:/9NhCkt3
GCN ZELDA: THE WIND WAKER $538,977 29,549
GCN SUPER MARIO SUNSHINE $614,394 32,065
GCN SUPER SMASH BRO MELEE $923,813 31,156

先月もじわ売れ中
707名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:07:32 ID:iGTq4Ylx
たしかに、この前までは、
NOAは出荷と言ってないから、実売だ!って吼えてたよな
708名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:07:44 ID:u7mhlNmB
>>705
岩田になって任天堂の誠実路線は影を潜めた気もするけどなぁ
709名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:09:07 ID:oWV8A1K4
岩田は終末論で信者を煽ることには見事に成功したと思う。
「このままじゃ、ゲームは滅ぶ!って妊娠すごいから」
710名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:09:12 ID:1ElZnR4Z
でも9月は売り切れで品薄って見たから、出荷ってのも変。
本当に出荷が70万くらいあれば品薄にはならないと思うな。
711名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:09:37 ID:+FDG/Dec
>>706
ソースは?
712名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:09:43 ID:UohfGjSX
>>705
実売ってどこのデータ使ってるの任天堂は?
713名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:09:51 ID:qEx91WcZ

P  S  P  爆  砕  確  定  ! !

ビ  バ !   メ  ガ  ボ  ン  バ  ー !

714名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:10:10 ID:FEmFiMKg
あーあ
PSP終わっちゃったね
715名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:10:22 ID:NEKVVC8Z
>>703
実売連呼していた奴は偽装妊娠だろ。
任天堂の数字は断りが無い限りは出荷。
ほとんどの人間が出荷と認識してたろ。
716名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:10:58 ID:f9JG8JVY
>>712
おそらくデータというか任天堂と契約してる小売店からの消化率による推測だと思われ
717名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:11:09 ID:WFb+mSsa
でも8月に1週間で犬が25万売れたって任天堂の発表は当たってたけどなぁ。
でも今から思うと、あれも出荷だったってことか。
何でも犬は大人気で売り切れ続出って話だったから、単に出荷=実売だったってだけかも。
718名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:11:21 ID:Wsto64YS
偽装認定キタコレ
719名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:11:40 ID:iGTq4Ylx


715 名無しさん必死だな New! 2005/10/15(土) 13:10:22 ID:NEKVVC8Z
>>703
実売連呼していた奴は偽装妊娠だろ。
任天堂の数字は断りが無い限りは出荷。
ほとんどの人間が出荷と認識してたろ。


お約束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
720名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:11:40 ID:qEx91WcZ
PSPNODATAってなんだよ?wwwwwww
藁わせんなよクタラギよーwwwwwwww
721名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:13:09 ID:hWoq2ZkG
>>705
それだけじゃなく150万実売説を裏付けるように公の報道機関からも犬好調という
記事がばんばん出てたしね。
ゲーム系ニュースサイトだけじゃなくて普通の名の通ったところからも記事でてたから
実売150万というのは結構信憑性あったんだよね。
でも実際はこの体たらく。
この程度の売り上げなら本来は全然ニュースバリューは無い。
任天堂もよほど焦って裏から手を回して印象操作させてたんだろうな〜。
722名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:13:11 ID:qEx91WcZ
MADDEN10万以下?ハァ?wwwwwwwwwww
723名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:13:43 ID:FEmFiMKg
頼みの綱の海外でも駄目になっちゃって
PSP痴漢カワイソー
724名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:14:09 ID:j8CnDvEz
なしてマッデンは売れなかったのかな
725名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:14:44 ID:iGTq4Ylx
ってことはやっと信者は、GCは脂肪したハードって認めたのか。
726名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:15:37 ID:u7mhlNmB
http://medlem.spray.se/stat/graph/sw.JPG
北米携帯機ソフトウェアセールスのグラフ
727名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:15:55 ID:WFb+mSsa
qEx91WcZはIDを変えたのかな。
728名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:15:56 ID:FEmFiMKg
GCなんかとっくに脂肪済みだろ
PSPもだけどね
729名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:16:45 ID:/9NhCkt3
DSは好調な任天堂ソフトによって大幅黒字だな

任天堂の黒字

どうぶつの森も売れるな
9月
GCN ANIMAL CROSSING $398,137 20,607

730名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:17:24 ID:f9JG8JVY
最近ゲハでは「印象操作」という言葉が流行ってるのかw

PSPMaddenはGC版と違ってネット対戦に対応してて期待度も高かったんだけどね
個人的にはBurnout爆死も意外だった
731名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:17:26 ID:1ElZnR4Z
732名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:18:11 ID:YD1Kqs3a
アレ?
NPD出たのに、何で痴漢はいつものように色んなスレにコピペして回らないの?

何か大好きなPSPに都合悪いことでもあったの?
733名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:18:13 ID:qEx91WcZ
犬を150万小売りに売って任天堂の利益になっているのは事実ですからーwwwww株主あんしーん♪♪
ニュースにしてもなんら問題ありませんwww
株主に対する背任行為になりかねない糞ニーの生産出荷台数とはわけが違いますからあああああ!ざんねえええええん!!
734名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:18:33 ID:j8CnDvEz
マッデンが売れなかったのは本当に予想外なんですよ
何でなんだろ マジで
735名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:19:04 ID:WFb+mSsa
とっくに脂肪しているはずのGCが予想以上に売れなかったって事で
業績の下方修正したんだよな。
任天堂ってこの半年でGCが復活するとでも予想してたのかな?
736名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:19:27 ID:q52ZwKl7
犬はコンスタントに売れてるってことで良いんじゃない?
GTAは完全新作でしょ?かなり恐いね
737名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:20:27 ID:6zAOex2n
金額ベースでは・・・>脂肪確定
サードで比べると・・・>脂肪確定

残る「海外では」も、脂肪間近で暴れてるのか
738名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:20:39 ID:/9NhCkt3
業績の変更は無し、円安基調なのに
ひかえめに設定してますから
大幅増収は確実、今期も上方修正が待ってますよ。
739名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:20:57 ID:5eHZDkLw
犬は日本が一番初動悪いぐらいだからな
740名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:20:58 ID:YD1Kqs3a
アレ?
NPD出たのに、何で痴漢はいつものように色んなスレにコピペして回らないの?

何か大好きなPSPに都合悪いことでもあったの?
741名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:21:17 ID:Wsto64YS
マッデンは最終30万ぐらい行くだろう
死亡?
742名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:21:32 ID:3aCOSUAo
NPD出て盛り上がるかと思ったら最悪だった…
休日ということもあって発狂してる人だらけだ
月曜あたりに発表だったら良かったのに
743名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:21:40 ID:7kygfWRU
PSPのデータまだだろ
744( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:22:16 ID:7dSBE5gM
実売と取れる記事を書いたのはワイヤードだけでしょ。。。

ハードは初期は赤字でも初期の価格をキープ出来て量産効果が進めば
いつかは黒字にはなりますよ。実際はソフト売上が0になったら、ハードが年、1000万台も
今の価格をずっとキープ出来るわけも無いので無意味な仮定ですけど。
745名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:22:23 ID:VdV+fuVV
マッデンは五週集計で8万だから、実際はGCより悪いスタート
30万はさすがに無理お
746名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:22:34 ID:/9NhCkt3
スポーツ物にじわ売れはないからね

DSのコレにも勝てないんじゃない?
: Spider-Man: The Movie 2 | 329,134
747名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:22:49 ID:WFb+mSsa
>>731
実売とは書いてないね。
出荷なら「日米合計で150万本を突破」なんて紛らわしい表現を使わないと思ったんだけどな。
見事に騙されたよ。
748名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:22:53 ID:qEx91WcZ
だって仮にもマッデンだぜ?
749名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:23:06 ID:TOMlnNZ4
GKと痴漢が発狂してておもろい
750名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:23:11 ID:FfubjNzG
Maddenはまだしも、burnoutはちと寂しいかな。
751名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:23:48 ID:7kygfWRU
マッデン5週じゃないだろ
752名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:24:05 ID:WFb+mSsa
>>745
発売日で比べろよ
753名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:24:06 ID:j8CnDvEz
マッデンが売れなかったことってもうちょっと大騒ぎになっても良いと思うんだけどなぁ
GTAはどうなるやら ちょち不安
754名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:24:14 ID:hWoq2ZkG
>>726
このグラフ良いね。
DSが4ヶ月のリードを守りきれなかったというのが如実にわかる。

>>735
なんでもDSの売上不振をGCに被せてごまかしたというのが真相らしい。
755名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:04 ID:f+PphH+S
EA様のスポーツものはジワ売れしてるわけだが・・・
http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif
756名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:04 ID:qtZoDjaE
>アレ?
>NPD出たのに、何で痴漢はいつものように色んなスレにコピペして回らないの?

>何か大好きなPSPに都合悪いことでもあったの?


書いてる意味わかってんのかね?真似したかっただけかな?
757名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:13 ID:WFb+mSsa
>>748
つ DS版 8000本 → 現在 14000本
仮にもマッデンなんですけど・・・・・
758名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:29 ID:qEx91WcZ
>>747
どこでもそういう書き方してきてるだろ
なに任天堂だけ悪者みたいな言い方してんの?
759名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:32 ID:t3Ri74an
時々で良いので、TIGER WOODS PGA TOUR 06を思い出してやって下さい。
ここでamazonウォッチ。

今月期待のGTALCS、発売10日前で23位。
来月期待のマリオカート、発売1ヶ月前で97位。
再来月期待のどうぶつの森、発売2ヶ月弱前で133位。
760名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:38 ID:x+OF/Mqd
バーンアウトは普通にデキが悪かった。
761名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:52 ID:7kygfWRU
妊娠はもうちょいまともな書き込みしてくれ
762名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:25:55 ID:j8CnDvEz
>>755
これはジワ売れって言うのかな…
763名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:26:29 ID:xKrTxvgA
アレ?
NPD出たのに、何で痴漢はいつものように色んなスレにコピペして回らないの?

何か大好きなPSPに都合悪いことでもあったの?
764名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:26:53 ID:1ElZnR4Z
GC以前に携帯機のPSPとDSはどっちも目標が1100万くらい売り上げよそうだったから、
どっちみち下方修正が入る気がする。
765名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:27:06 ID:qEx91WcZ
>>761
お前はそれでまともな書き込みのつもりか?
766名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:27:12 ID:EfZ75r2u
PSPが海外でも死亡して
痴漢Pは肩身が狭くなったねー
767名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:27:27 ID:q52ZwKl7
>>754
どっちも同じような感じに落ち着いてるのがおもしろいね
768名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:28:05 ID:f+PphH+S
マッデンは9月20日発売
今までの傾向で言うと30万売れてもおかしくはない
それで脂肪か脂肪じゃないかってのは立ち位置の問題
769名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:28:07 ID:/9NhCkt3
どんどん赤字データが出てきそうだ>ソニー

もはや売り上げしか誇る物が無いというのがソニーらしい

利益率低そう。崩壊の序曲どころか協奏曲だな。
770( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:28:10 ID:7dSBE5gM
販売本数の地域別の内訳は明らかにしていないが、8月半ば時点で日本は約70万本
だったため、北米でも同規模で売れているとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000003-wir-sci

あ、これ。
771名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:28:33 ID:5eHZDkLw
PSP MEGA BOMBA;;
772名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:28:49 ID:qEx91WcZ


だ っ て 仮 に も マ ッ デ ン だ ぜ ?

773名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:01 ID:A+4olaP+
>>768
まあ同じ売上のGCマッデンを散々脂肪脂肪と煽っといて、
今更脂肪じゃないはありえないわな
774名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:29 ID:WFb+mSsa
8000本しか売れなかったDS版は黒歴史扱いですか
775名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:30 ID:j8CnDvEz
向こうの犬って初動なのか継続なのか
776名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:47 ID:A+4olaP+
PSP MEGA BOMBA
777名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:48 ID:/9NhCkt3
マッデンが売れてソニーにどれだけ儲けが入るんだろうな。

メイドインワリオより低いんじゃない?もちろんDS版

メイドインワリオDS版>>>マッデンPS2、XB、PSPのソニーの取り分。
778名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:29:51 ID:qEx91WcZ
SCEAってマッデンを犬にぶつけたつもりだったんだろうね
779名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:30:39 ID:5eHZDkLw
Oh... PSP Madden MEGA BOMBA KAWAISOSU(´;ω;`)
780名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:31:32 ID:qEx91WcZ
>>770
小売りに同規模で売れたよねー♪うん♪
781名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:31:47 ID:/9NhCkt3


マリオ64DS>>>>>>>>>>>PSPサードから搾り取るソニーの取り分
782名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:32:00 ID:1ElZnR4Z
>>770
やっぱり実売であってるじゃん
あめ法人が日本語を間違って訳してるかもしれんが。
783名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:32:34 ID:A+4olaP+
痴漢ポータブル版がマジあわれで泣けるよ
日本は完全脂肪で海外にすべてかけてたのに
海外でも敗北しちゃったら、すがる物が何もなくなっちゃうものね
784名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:32:56 ID:WFb+mSsa
NPDが来てるのに、まだ実売と言い張りますか・・・
785名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:33:17 ID:5eHZDkLw
あっちの指きたすみたいなもんだったのに
786名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:33:25 ID:A+4olaP+
PSP = MEGA BOMBA
MEGA BOMBA = PSP
787名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:33:59 ID:j8CnDvEz
そうなんすよね
ユビキタスと被るんですよ
788名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:34:25 ID:+gCSOMRc
脂肪したPSPより9月の販売台数が少ないDSはどうなの?
789名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:34:32 ID:1ElZnR4Z
>>784
NPDだって正確じゃないだろ。
誤差がでるのはしょうがない。
790( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:34:59 ID:7dSBE5gM
70万本ってのが、日本の推定実売の数字なので、
日米出荷-日本推定実売=北米出荷or北米推定実売

と言う式は気持ちが悪く、普通はやらないので

日米実売-日本推定実売=北米実売

だろうという推測ですよ。
791名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:35:07 ID:qEx91WcZ
犬がPSPのどのソフトよりも売れたのがそんなに不満かね?

仮 に も あ の マ ッ デ ン よ り も

792名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:35:09 ID:j8CnDvEz
NPDの誤差ってどんだけでかいんすか…
793名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:35:19 ID:hWoq2ZkG
据置機
PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939

携帯機
PSP MADDEN NFL 06         82,527
GBA MADDEN NFL 06 $322,579 10,794
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201


こうして並べるとサードが売れない任天堂という図式がくっきり浮かび上がるね。
794名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:35:29 ID:NEKVVC8Z
>>782
マスコミが生産出荷(生産台数)を実売と間違えて報道することはよくあるように
出荷と実売の区別がついてない報道もたまにある。
795名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:35:42 ID:1ElZnR4Z
>>788
まだPSPは推定段階だろ。
いまそんなこと言ってるとあとで泣くぞ。
796名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:36:13 ID:X4H/H+42
「しつこいだろうがこれを見てくれ こいつをどう思う?」

http://www.nvnews.net/vbulletin/showpost.php?p=719979&postcount=1
797名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:36:21 ID:A+4olaP+
痴漢がかわいそうだね
どう見てもPSPがDSに負けてデータ隠されてるのに
それをみて、負けてないと言い張る
お涙頂戴狙ってるのか
798名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:36:29 ID:/9NhCkt3
本体ばらまき台数に拘る出川。

ソフト売り上げが全て、ソフト売って儲けるのがゲームビジネス。

マリオ64DS一本の儲けで
PSPサードのソフト全てから搾り取った利益より上だろ?

つまり任天堂圧勝!!!
799( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:36:58 ID:7dSBE5gM
8月発売の物を9月の数字とそのまま比べるのもどうかと。。。
800名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:37:13 ID:qEx91WcZ
PSPの9月はノーデータってなんだよwwwwww
笑わせるなよクタラギよーwwwwwwww
801名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:37:18 ID:TLVEceFK
PSPの痴漢は箱の痴漢見習うべきだね
802名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:37:28 ID:5eHZDkLw
まさか死んだGCNのマリオ野球に負けるとはなあw
803名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:37:58 ID:OpZ+IQQg
>>755
とりあえずmaddenも25万は超えそうだね。
初動率は1/3以下がPSPの普通みたいだし。
804名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:38:01 ID:q52ZwKl7
150万到達したなんて書いてないじゃん
150万くらいいってるって書いてるだけ
805名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:38:36 ID:KZKqcXly
>>799
去る前に次スレについて考えておいてもらえるとあり難い。
806名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:38:37 ID:IQFhj60l
PSPは開発費高いのに、GCよりソフト売れないんだもんな
すでに北米でも、マルチソフトぐらいしかまともなの出なくなってきたし
これからどうすんだろうね
807名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:38:47 ID:hWoq2ZkG
>>796
すごく・・・大きいです・・・
808名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:38:53 ID:/9NhCkt3
任天堂の儲け>>>>>>>ソニーのソフト売り上げ+サードから搾り取った利益

これが現実

ハードメーカーとしてのランクの差
809名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:39:11 ID:1ElZnR4Z
>>804
くらいじゃ超えてる場合もあるだろ。
低いほうだけ考えるのも変だぞ。
810名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:39:28 ID:7kygfWRU
あと何スレ発狂するんだ
811名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:39:35 ID:WFb+mSsa
9月の数字で比べると

DSマッデン : 14000本
PSPマッデン: 82000本
812名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:40:21 ID:q52ZwKl7
>>809
性格に訳せば肉薄してるっつってたの。
813名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:40:45 ID:TPKIT/Qv
>>810
PSP痴漢とGKは常に発狂し続けてるから諦めろ
814名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:41:42 ID:OpZ+IQQg
>>770
> 任天堂の米国現地法人は23日(米国時間)、ペット飼育ゲーム『ニンテンドッグス』の
> 販売本数が、日本と北米の合計で150万本を突破したと発表した。米国では売り切れ店
> が続出、新聞の4コマ漫画で取り上げられるほど、注目を集めているという。

これ明らかに嘘だな。
実売40万ちょいなら日米共に在庫が20万づつ。売り切れ店続出にはならない。
815( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:41:57 ID:7dSBE5gM
確かにバーンアウトは月初めだしもうちょっと、

っと思ったけど、元々北米では売れ筋って程でも無い商品だったのかな。
ハーフ越えソフト一覧にランクインしてないですし(遅
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=57585
816名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:42:04 ID:qEx91WcZ
おいおいGKちゃんよぉ(^^;
NDSは先月に比べて5週分集計という事を吟味しても180%の売り上げになってるわけよ。
一方PSPはNO DATAってなんだよおい(^^;
NDSは本体180%
ソフトの犬は一ヶ月とわずかにしてPSPのどのソフトよりも売れた。
PSPはNo data
そしてMADDEN is MEGA BOMBARなわけよ。

OK?
頭動いてますかー?
817名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:42:41 ID:hU9sNJ9L
>>795
推定段階どころかデータがないだけで
脂肪と発狂している人が多数いますが・・・・
818名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:43:03 ID:/9NhCkt3
GKって数字に拘るわりには

その数字の行き着く先は無視するんだな


任天堂のソフト売り上げの利益>>>>>>>>>ソニーのソフト売り上げの利益+サードから搾り取る金
819名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:43:33 ID:P+mtexKm
なんでデータがないのか考えれば、おのずとデータが想像できるよね
820名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:44:03 ID:7kygfWRU
PSPの数字がでるまで発狂しるのか
821名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:44:30 ID:3aCOSUAo
>>815
ええ、バーンアウトってそんなもんなの?
もっと大型タイトルかと思ってた、売上的にも
すげーおもろいのに
822名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:44:32 ID:WFb+mSsa
>>814
嘘とは限らないよ。
米国では売り切れ店と言っても「全米各地で」とは言ってないし。
823( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 13:44:37 ID:7dSBE5gM
評価も高かったですし、普通にミリオンくらいは売れてると思ってたのですけどね。
車ゲーはやっぱり欧州とかの方が売れるのかな。
824名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:45:46 ID:qEx91WcZ
9月はNDSの勝ちだろ
825名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:45:57 ID:hHSIWpDv
痴漢かわいそー
826名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:45:58 ID:1ElZnR4Z
>>822
映画みたいだな
827名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:46:25 ID:2NNw3NUM
バーンアウトは欧州でよく売れているみたいね。
828名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:46:41 ID:16o8BHMy
リベンジはかなりアメリカ風味だと思うんだけどなー
829名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:46:52 ID:WFb+mSsa
>>821
同じEAのゲームでも出来は間違いなくBO>NFSだと個人的には思うんだけど、
意外にも北米ではBOは売れないんだよね。
830名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:49:38 ID:hHSIWpDv
売れないといっても四万ではないけどな
30万は超えてたはずだがw
831名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:49:56 ID:/9NhCkt3
Nintendo of America $40,438,100 1,238,460
Sony (Corp)       $16,247,180  601,201

この差をどうやってサードから搾り取って埋めるかだな。
売り上げ高低ッ しかもソニーって利益率低いからここから粗利となると
さらに悲惨の状況に。

そういえばPS3って開発費2倍だっけ?まちがいなく倒産だなソニー
832名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:50:59 ID:/+liWaSH
まあPSPは開発費高いうえに、ソフトこの程度の売上じゃ未来暗いね
日本では売れないから、日本ソフトは期待ではないし・・・
833名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:52:05 ID:cp6YBS3t
DS犬の本気だしてPSPとソフト差ほとんどないのに受けたwwww

値下げもしたし、犬も2000円くらいで売ったんだから5倍くらい差つけると思ったのに・・・
834名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:52:15 ID:arp1NSV2
圧勝はさすがにもう無理だろうけど
地道に伸びて生き残る気がしないでもない
海外では
835名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:53:18 ID:6e0evQSM
もう駄目ってかんじ
836名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:53:35 ID:3aCOSUAo
>>834
ハード発売から一年経ってないのに
圧勝か爆死の二択しかないほうが本来おかしいですよね
837名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:54:09 ID:z+dFodzq
外人ウケしそうな和ゲーはPSPのほうが多くない?
まあ日本のメーカーもそれ狙って開発してるんだろうけど
838名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:55:47 ID:/9NhCkt3
ソニーに待ってるのは赤字投げ売りで拡大させた市場を
いきなり終わらせる

エンロン的な手法による倒産。

潰れる時はいきなりだよ、プレステなんて市場はそういう市場
2000万台普及しようが1億普及しようが金が無いとエンロンのように
ある日突然、倒産しますとなる。
839名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:56:08 ID:Vl6+SWzf
PSPはもう日本では脂肪確定したから
海外でどれだけ生き延びるかだね
箱と似たような状況だね
840名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:56:33 ID:1ElZnR4Z
そうか?
ナムコのゼノサーガやクイズ野郎は売れそうだけど。
あと、赤どこやたまごっちもあるし
841名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:58:05 ID:16o8BHMy
>>840
クイズ野郎は無理があると思うぞ
問題英語にするだけでもすげー手間だろうし
842名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:01:17 ID:3aCOSUAo
ナムコは塊魂がちょい海外のほうも見てPSPかなって感じ
843名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:02:28 ID:z+dFodzq
ロンチで出た君氏ねが6万ぐらいしか売れてないのに
赤どこも厳しいんじゃない
844( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:02:51 ID:7dSBE5gM
もじぴを売るようなものですしね。
845名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:03:23 ID:1ElZnR4Z
塊って評価は高いけど、売れてなかったような。
塊よりナムコが販売だけする煉獄みたいのが売れそう。
846( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:03:32 ID:7dSBE5gM
FFIIIとか聖剣は売れるべ。
847名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:04:51 ID:cd7dgrS4
CCFF7は売れるべか?
848名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:05:16 ID:1ElZnR4Z
FF3は3Dになったし150万くらい軽くいきそうだな。
聖剣伝説っていままで海外ではどのくらい売れたの?
849名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:05:49 ID:p4+cWpwf
それ以前にマリオカート出た時点で勝負云々どころじゃなくなるっぺ
850名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:08:40 ID:z+dFodzq
FF10でも230万ぐらいなのに
FF3が150万も売れたら凄いな
851名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:09:24 ID:arp1NSV2
海外でFF7関連作展開予定あるのかなぁ?
向こうじゃどうなんだろう。。
852名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:09:37 ID:WCsQnueN
>>848
FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE - 643,544
FINAL FANTASY I & II: DAWN OF SOULS - 418,435
SWORD OF MANA - 240,939 新約聖剣伝説

http://www.ga-forum.com/showthread.php?s=a066d7c01f2e424354d752a78a928b9a&t=59497
853( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:10:06 ID:7dSBE5gM
マリカはこんな感じ。6月のですけど。。。
GBA MARIO KART: CIRCUIT NINTENDO OF AMERICA Aug-01 2,068,022
GCN MARIO KART: DOUBLE NINTENDO OF AMERICA Nov-03 1,885,124
854名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:10:50 ID:arp1NSV2
ダブルミリオンいくタイトルなのか
マリカー凄いなぁ
855名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:11:20 ID:p4+cWpwf
GCで180万か
恐ろしいな・・・
856名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:11:53 ID:ottPEggi
やっぱ任天とスクエニつられちゃ勝ち目無いな
857名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:12:42 ID:16o8BHMy
・・・リニューアルしてるの考えても60万前後かな、って気がしてきた。
日本合わせてミリオンとか、そういう感じか?
858名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:13:12 ID:16o8BHMy
あ、FF3ね
859名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:14:57 ID:HJmWdOG5
海外ではFF3出てないから実質完全新作
ミリオンいく可能性も少なからずある
860名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:15:53 ID:+FDG/Dec
DSのマリカーは世界で300万ぐらい売れそうだな
861名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:17:12 ID:ottPEggi
GBAのも世界で300万は余裕越えだろ
DS版は上がりそうな気がするから、400万はいけそう
862( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:17:19 ID:7dSBE5gM
基本的にマリカはマリオと同じくらいの売上を記録するソフトなので、
64DSを基準に考えると良いかも。
863名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:19:35 ID:hU9sNJ9L
どこをどう見たらGBA版より上がる気がしてくるんだ?
864名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:33:17 ID:rhszBBwA
PSPのGTAは200万は余裕で売れる
マッデンも来月のデータでは50万は越えてるだろうね
865名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:35:38 ID:/9NhCkt3
で売れたらソニーの取り分はいくら?

PSPじゃ任天堂には勝てないよ、いやソニーじゃ任天堂に勝てないというべきか。

せいぜいl興味もないEAの肩を持ってあげてください。
866( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:41:37 ID:7dSBE5gM
EAじゃないし。。。
867( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 14:42:08 ID:7dSBE5gM
あ、マッデンか( ● ´ ー ` ● ;)
868名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:43:15 ID:OpZ+IQQg
>>864 いや、さすがにそこまでは売れんだろ。
>>865 わけのわからん部分にこだわるのな。
869名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:53:57 ID:3aCOSUAo
マッデンは今月20日発売だよね
来月累計で15万くらいかな、おそらく
870名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:56:59 ID:3aCOSUAo
うあ…先月発売だ
NPDだと一ヶ月遅れになるんだった
871名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 15:17:36 ID:2XgB99Ac
PSPのEAスポーツは、だいたい初月の4倍程度売れてるから最終的に30万〜40万程度
Maddenは行きそうな感じ
872名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 15:18:03 ID:z+Tn1jQm
ゲラゲラ
873名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 15:38:18 ID:cEEaK2ye
海外ではDSvsPSPが白熱して面白いな。
874名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 15:50:22 ID:cL/IezNE
ここでVSやられるとうざいだけだがな
875名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 16:48:18 ID:EJQDL4IM
PSPソフト累計
Need Speed: UND Rivals   357,298
Twisted Metal: Head On    327,222
Untold Legends: BTHRHD   325,440
Wipeout Pure           230,857
Ridge Racer           225,442
Metal Gear Acid         219,645
T.Hawk Underground 2 Remix 200,019
Lumines              194,392
Midnight Club 3: Dub Edition  190,708
Ape Escape: On Loose      164,245
Tiger Woods PGA Tour     150,885
NBA                 150,723
NFL Street 2: Unleashed    138,384
Spider-Man: The Movie 2    132,068
Coded Arms            131,292
MLB                 130,664
ATV Off Road: Blazin      128,826
Hot Shots Golf: Open       127,495
Dynasty Warriors         120,345
MVP Baseball            116,002
876名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 16:53:40 ID:EJQDL4IM
DSソフト累計
Super Mario 64 DS     1,144,137
WarioWare: Touched!    332,334
Spider-Man: The Movie 2  329,134
Asphalt: Urban GT      219,919
Yoshi Touch & Go      201,112
Madden NFL 2005      183,819
The Urbz: Sims in City     182,978
Kirby: Canvas Curse      173,299
Nintendogs: Dachshund     155,690
Nintendogs: Labrador      149,095
Nintendogs: Chihuahua      145,580
Pokemon Dash         125,344
SW Episode III: Sith      111,939
Advance Wars: Dual Strike  100,023
Ridge Racer DS          98,215
Robots               81,564
Rayman DS               78,646
Feel the Magic: XY/XX       70,434
GoldenEye: Rogue Agent     63,897
Tiger Woods PGA 2005       63,625
877名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:15:06 ID:kzHc1e1U
>マリカ
WIFIってどれ位売りになるんでしょうね?
あの環境はアメリカではそろえやすいのか?
878名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:23:08 ID:cYTRkc32
PSPは20位以上は全部10万超えてるのか
さすがミリオン無いわりにDSと拮抗してるわけだ
879名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:25:50 ID:UVPzWAJK
やっぱPSPはサードが強いな
880名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:27:52 ID:VZLxX8pU
ローンチソフト数の違いではないかと。
ソフトが少なかったからマリオ64に集中気味なDSに対し
(マッデンとかも売れたけど)
PSPはソフトが多いため分散したと。
881名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:29:32 ID:43C42YbQ
>>877
インフラ環境は日本のほうが整ってる
ただ、ネット対戦の文化は向こうのほうが根付いてるので受け入れられるでしょう
ただ、日本と違って目新しさなどはないかな
北米ではPSPで既に無料ネット対戦などは実現できてるから
でも、マリカがネット対戦できるのはウリの一つにはなるよ
882名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:31:41 ID:VFYMdTXg
ドカンと主力が大砲を打つDS
3割打者を揃えるPSP
って感じか

狭く深くのDS
広く浅くのPSP
とも言える?
883名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:33:12 ID:cUgR8sEa
日本のサードはナムコよりコナミがすごいね。
アシッド20万超え、コーデッドも好調で。
アシッドの売上は驚きだけど、次のアシッド2は絵柄がアニメ調
だから売上下がるんじゃないか?
アシッド1の絵柄でMGS本編出してくんねーかな。
884名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:35:14 ID:TBAkzGvg
>>883
アメコミ調だから案外受けるかもよ
MGS本編欲しいのは同意
885名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:36:15 ID:cp6YBS3t
いまのDSとPSP。
任天堂がDSを引っ張り、サードみんなでPSPを引っ張る・・・

どっちがいいの?
886名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:37:27 ID:VZLxX8pU
Athlon64 4000+ 3DMark05 1024x768 noAA
 │
 ├───────────────┐5571
 ├───────────────┘
 │
 └──────────────────────────┘
 0                                      9000

Pentium4 560 3DMark05 1024x768 noAA
 │
 ├────────────────────────┐4496
 ├────────────────────────┘
 │
 └──────────────────────────┘
 0                                      5000

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0224/graph1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0224/graph15.htm
887名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:37:47 ID:5eHZDkLw
有力タイトルを順に出してマイペースなDSと
序盤に有力タイトル撃ちまくって余裕の無いPSP
888名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:38:02 ID:KZMjKGLW
>>885
業界的には利益が行き渡るサードなどのソフトが広く売れた方がいいんじゃね
ま、携帯ゲーム機はずっと任天堂の一人勝ちだったからしょうがない
889名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:39:51 ID:VZLxX8pU
間違えた。

>>888
DSも任天堂が引っ張りまくった上で
サードのソフトが売れればなんら問題ないわけで。
今のGBAみたく。
890名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:39:59 ID:cUgR8sEa
アメコミ調といえばタイトーのEXITはもろに北米を意識したつくりだね。
これは結構売れそうな気がするんだけど。
891名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:41:03 ID:q49fuvmb
>>887
マイペースなDSが早々に値下げやったり
ソフトと抱きかかえ販売するかっての
892名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:43:37 ID:c0pAAKfd
ソフトの話だろ?
893名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:44:44 ID:QjQloZFc
もっとも大手のサードゲーム会社がEAだからねえ
EAはリアルスポーツ系やレース系が得意
他にも北米で売れるジャンルはFPSだったり
DSのスペックじゃ厳しげ
PSPだとそこそこ売れで小銭稼ぎはできるだろうが、バカ売れは望めないし
無理矢理マルチしないで携帯機は捨てて据置に注力すりゃいいのに
894名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:46:06 ID:52E7X32c
何が何でも無理矢理マルチしてのけるのがEAじゃないの。
895名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:47:20 ID:VZLxX8pU
そこにしびれるあこがれるぅ
896名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:47:24 ID:UVPzWAJK
PSPはPS2のが流用できるとか聞いたし、マルチとしたらおいしいんじゃないかな
897名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:47:43 ID:3aCOSUAo
EA様はもう、採算取れない、ってところにいくまでは
マルチで出しつづけるんじゃないでしょうか
898名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:50:09 ID:cYTRkc32
次のマッデンはDS抜かされてるだろうな
899名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:50:41 ID:52E7X32c
PSPは単価が高いのがやはり美味しいらしい。
開発費は200万ドルから400万ドルくらい。
900名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:51:46 ID:P+P4R+JS
UMDの製造原価は1枚250円で明らかにDSカードよりは安いだろうから
ロイヤリティはPSPの方が低く設定できそうだ。
そんな単純な問題じゃないのか?
それとディスクメディアはリピート生産がしやすくて在庫リスクも減らせるから
流通企業にとってもPSPは歓迎だと思うけど。
901名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:53:53 ID:ZJqmj8Qx
EAの据え置きゲームが余り劣化せず(劣化しているけど、今までよりは)に
携帯でできるのがPSPの強みなところが国内と違う
PSP発売から半年程度しか経っていない今のところはだが
902名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:54:14 ID:9xlP4Dlt
DSの海外サードソフトはまったく期待できないな、任天堂単独市場か
903名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:55:30 ID:3aCOSUAo
>>902
今はまだ、アイディアとかよりもグラフィックな感じなんでしょう、海外は
サードの体制的にもユーザー的にも
904名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:00:02 ID:2XgB99Ac
>>903
伝統的に3D リアル志向で、スポゲーやカーレース、アクション、FPSといったあたりが
大人気だから、この傾向は変わらないでしょ

NvidiaやATIが儲かって、コンシュマーゲームもその技術を取り入れるのも、
ゲームのよりリアルな表現を求めるこの需要から来てるわけですし。
905名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:00:18 ID:ahKiWzuc
国内でも大したアイディアなんか無いし
906名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:02:23 ID:52E7X32c
価格に対する志向が抜けている。
907名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:04:50 ID:h+LEaYqu
アントルドレジェンズってロンチからずっとじわ売れしてるな。
なんで日本で出さないんだろ、同じソニーグループなのに。
908( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 18:23:27 ID:7dSBE5gM
売れないのが目に見えているから
909名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:25:43 ID:3aCOSUAo
ワイプも日本じゃ散々だったしなぁ
910名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:26:01 ID:cYTRkc32
SCEは昔、洋ゲーを一生懸命プッシュしたけど、ダメだったしな
911名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:27:49 ID:52E7X32c
クラッシュバンディク〜♪ クラッシュバンディク〜♪
912名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:28:50 ID:9xlP4Dlt
アントールドは欲しい人は海外版買ってると思う、自分もそうだけど
グラフィック綺麗杉
913名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:30:41 ID:phVk1KwT
>>910
SCEって叩かれているけど、いろいろ変わったことにも挑戦するソフトメーカーだったよな。
ただ、PS2以降、その試みがことごとく外れているけど。
それがトラウマになって極度の大作主義へ傾斜していっているような気がする。
914名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:34:33 ID:rd6ydhyY
最近のSCEは剣を持った男が走りまわるゲーム
ばっかりって印象だな。
915名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:35:38 ID:ZegRSvAA
PSXぐらいしか外れを思いつかないんだが

あと、自社の看板キャラをサルにしてるのに違和感を感じるな
でも気取った感じのゲームは嫌いじゃない
916名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:41:16 ID:phVk1KwT
>>915
ハードじゃなくて、ソフトメーカーとしてね。
全盛期と比べるとSCEブランドのソフトの売り上げが激減している。
917名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:46:20 ID:ySAz/F7w
任天堂は冒険せずに予定調和のクソゲーばっか出すからな
918名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:47:41 ID:GIdSDBc7
蚊を出せるのはsceだけ
919名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:48:29 ID:9xlP4Dlt
GENJIより売れた蚊
920名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:50:51 ID:ZegRSvAA
ところで電線は・・・
921名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:52:05 ID:ngbT3B+l
SCEは自分らでトラウマになるようなゲーム出しまくりだな
922名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:59:08 ID:gcUD0pox
蚊は箱で出せばDOAを凌駕するゲームになれたのに

MSはネズミなんて作ってるんじゃねーよ、ボケ
923名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:03:12 ID:2+2/mc4l
蚊はワンダと巨像の原点
924名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:03:51 ID:2XgB99Ac
ふさふさ
925名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:09:45 ID:ngbT3B+l
ファーシェーディングは堀井雄二の頭皮のパクり
926名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:14:58 ID:5H5XGHXC
海外スレなんだし、SCEで上げるべきソフトはラチェットとかSOCOM辺りなんじゃないの?
そういえばSCEは地域で分かれてた開発スタジオを統合するとか言ってたけど、コレがどう影響してくるのかな
927( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 19:19:14 ID:7dSBE5gM
http://www.gamespot.com/xbox/action/ninjagaidenblack/index.html

あれ、NGのブラックって発売しているんですね、
そういえば先月のEBgamesのチャートにも普通に載ってたような。

http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2087556&postcount=183
うーん。。。
928名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:21:54 ID:99Jo52g3
>>917
予定調和のクソゲーって例えば何?
929名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:24:18 ID:9gv6+xsA
アナザーとか
930名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:26:49 ID:sUKjRHF5
>>927
零の方はきっちり表記されてるけど、忍者については
6万売れたのが実際はブラックという表記ミスじゃないの?
amazonでもブラックはそこそこ売れててもオリジナルは箱100位外だし。
931名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:49:40 ID:Swq40xcC
>>900
製造原価250円て高過ぎダベ
DVDRだって店頭価格一枚80円くらいなのに。
932名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:50:11 ID:cjXZcy1Y
>>928
マリオとかカービーみたいなデブいキャラがジャンプしたりブロック壊したりするゲームのことじゃね?
933名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:51:54 ID:cYTRkc32
>>931
別に比較対象はDVDRじゃないっしょ
934名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:52:22 ID:3aCOSUAo
>>931
DVD-Rだって昔は一枚1000円とか2000円したんだよ(遠い目
935名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:53:58 ID:fc1lukNC
>>889
それは難しいみたいだよ。
サードの売上は現状明らかにPSP>DSみたいだし。

PSP
 Ridge Racer           225,442
 Metal Gear Acid         219,645
 Lumines              194,392
 Coded Arms            131,292
 Dynasty Warriors         120,345

DS
 Ridge Racer DS            98,215
 Feel the Magic: XY/XX        70,434
936名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:57:11 ID:ZJqmj8Qx
サードのトップ売上がPSPよりDSのほうが超えるようになったら、
DSは普及が加速すると見ていいと思う
937名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:57:34 ID:Swq40xcC
>>933
だがしかしDSメディアのの製造原価は分かってないじゃん

>>935
それって印象操作?w
938名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:59:56 ID:sUKjRHF5
>>935
Ridge Racer DS 98,215

これはサードって感じでもないな。
939名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:19:33 ID:r1Y47g//
妊娠のファビョりっぷりがもの凄くて笑った
940名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:31:09 ID:W0mg5T7N
UMDの原価をDVDなんかと比べて高杉と言いつつ、DSメディアは分からないと言って
さもPSPだけが高いかのように言うのを印象操作と言います
941名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:32:51 ID:7Y8w2qqU
原価はDSの方が倍以上高いだろうなぁ。
942名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:33:51 ID:pOHq1bxi
「だろう」・・・?

UMDでもDSのROMでもそうだけど、イメージで語ってる人が
妙に多いな。
943名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:37:47 ID:EMNQg7K5
>>936
それがありえないから問題なんだ
944名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:40:25 ID:1ElZnR4Z
シンプルシリーズで考えると差は約250円くらいしかないよ。
ただこれに開発費を入れるとPSPのが高いはずだからもう少しメディア価格に差があるかも?
945名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:41:45 ID:52E7X32c
>>943
実際問題としては、日本のサードが動くだけで均衡は崩れる。
946名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:42:32 ID:2XgB99Ac
1Mbitのマスクロムで大量発注で800円〜1000円程度かかりますね
947名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:47:56 ID:JOeiLY68
250円違っても1万枚生産すると2500万違う。
とか適当に言ってみる。
948名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:48:28 ID:JOeiLY68
250万だろボケ
949名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:51:14 ID:2XgB99Ac
おっと1GBitね
950名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:58:05 ID:UlEEI3Uh
まあPSPもこれまでだな。
951名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:05:24 ID:VZLxX8pU
>>949
殆どのソフトが256Mb以下だから
その4分の1以下か。
最大がメテオスの512Mbだし
メディアアドバンテージは無いに等しいと。
952名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:09:55 ID:2XgB99Ac
>>951
わかってると思うけど容量1/4だからって原価は1/4にならないよ
販売する上での価格はそういう価格付けするけどね
953名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:15:37 ID:SMRnN6ua
DSってマスクロムだっけ?
954名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:16:05 ID:VZLxX8pU
>>952
分かってると思うけど
容量1/4なら原価は1/4以下だよ。
955名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:18:41 ID:JOeiLY68
双方共にソースを出して論議しようよ。
956名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:23:40 ID:VZLxX8pU
半導体メディアの常識でしょ。
チップ面積が小さいほうが歩留まり上有利なんだから。
957名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:23:59 ID:ENtUtNmT
UMDの製造費は約250円.
竹野史哉COOは、「UMDの優位性をビジネス面から説明する」
とし、製造費は立ち上げ当初で250円と2層DVDより安くなることや、
短期間でのリピート生産、少ロットでの生産が可能などのメリットを紹介。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040712/scei.htm
958名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:30:46 ID:10gB7p5r
>>932
> デブいキャラがジャンプしたりブロック壊したりするゲーム

それはそれで挑戦してると思うぞw
959名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:34:00 ID:uYl1mg+x
UMDの製造費250円ならPSPのが儲けでるだろうな
マルチ展開のEAとかはそこそこ本数も出るしウマーぽいな
こりゃ海外サードは何かきっかけがない限り、現状の均衡状態だとPSPにつくね
960名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:37:58 ID:vQKr8dCH
>>957
BDの製造コストもDVD並とか、なんかDVDが一番高いんじゃないかって思えてくる・・・。
961名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:39:38 ID:DEm1lujP
立ち上げ当初で250円って事は
今は、結構な枚数出したって発表あったよね
UMD VIDEOやGAMEも同じくらい売れてるらしいし
製造コストはもっと下がってるね
962名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 21:42:09 ID:EMNQg7K5
>>961
俺もそう思った。
映画や音楽合わせたらかなりの数になると思う。
963名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:00:21 ID:RikyzoRu
SOCOM 3 Surpasses 48,000 simultaneous users in first 2 Days!!!
http://socomblog.typepad.com/socom/2005/10/socom_3_surpass.html
ソーコム3発売2日でオンラインユーザーが48000人を越える。

↑ってすごい数なの?
964( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:01:21 ID:7dSBE5gM
普通じゃないですか。
965名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:04:59 ID:cYTRkc32
同時接続で48000人だろ?すげーんじゃねーの
966名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:06:36 ID:nl4JAw7P
SOCOM3のオンラインは無料なんかな?たしか1,2は無料だったんでしょ?
967名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:08:48 ID:VZLxX8pU
>>961
実はPS2のプレス代はCDもDVDもずっと変わってない。
UMDもそうだろう。
結局プレス代もロイヤリティ込みだからな。
もちろんこれとは別にソフト代としてのロイヤリティを支払う必要がある。
実際のところメディア価格よりもこっちの方が大きいだろう。
968( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:09:15 ID:7dSBE5gM
ちなみに前作SOCOMIIで発売二日と言うタイミングだと2万2000人だったかな。
最大同時接続人数は確か1万4000人くらい。
969名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:11:15 ID:SHKTKslJ
>>968
>>963を見ると2は同時で36000人らしいぞ
970名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:12:19 ID:oiONydK3
SOCOM3の日本での発売まだ???
971( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:18:00 ID:7dSBE5gM
それって同じタイミングでの数字ですか?

こっちが、少し早いタイミングなのかなあ。

SOCOM II breaks records online

Sony Computer Entertainment America has today revealed that SOCOM II: U.S.
Navy SEALs, which was released on November 4, is already breaking records
online. SOCOM II has rapidly replaced its predecessor as the number one online
PS2 game in terms of simultaneous players, with a figure of over 22,000 already
recorded. The original SOCOM typically supports up to 14,500 simultaneous players
during peak times.
http://www.gamespot.com/ps2/action/socom2/news_6078271.html
972名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:18:55 ID:X4H/H+42
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <まあPSPもこれまでだな。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
973名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:19:41 ID:cYTRkc32
ここ見ると、同時接続数での数字っぽいけど
http://www.playstation-club.com/index/index8_9/socom/socom5.html
974名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:19:58 ID:RikyzoRu
去年でたHALO2の発売同時期の同時接続数はどれぐらいだったん?
975名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:24:03 ID:XnGne94R
同時接続48000ってのは信じ難い数字だな。本当だったら凄いよ。
976名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:26:08 ID:fc1lukNC
UMD      250円    1万枚で250万円、10万枚で2500万円
1Mb-ROM 800〜1000円 1万枚で800〜1000万円、10万枚で8000〜1億円

差額     550〜750円  1万枚で550〜750万円、10万枚で5500〜7500万円


結構メディアコストって大きいね。
リッジみたいに20万枚以上売れるソフトだと、メディア価格差だけで一億円以上変わってくる。
977名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:27:49 ID:6o1d2FXW
薄型からLAN端子標準搭載だっけ?
そうなら接続者もこの時期のソフトで増える事もありそうだな。
978名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:30:47 ID:oiONydK3
日本で始め無料のウイイレは何人ぐらいいた?
979名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:33:10 ID:Rgg6tbJb
まぁ、SOCOM3は今年年末で一番売れるソフトになると予想されてるしね
980名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:34:17 ID:52E7X32c
KH2ではないのか。
981( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:34:18 ID:7dSBE5gM
今年はそんなにタマが無いんか。。。
982( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:34:31 ID:7dSBE5gM
KH2は来年ですし。
983名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:36:34 ID:p5TkmUhX
KH2は日本を後回しにしてでも年末に北米で出したほうが良かったのにな
984名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:37:07 ID:52E7X32c
来年なんだ。次スレ。

海外のソフト、ハード売上を見守るスレ40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129383326/
985名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:37:46 ID:SHKTKslJ
SOCOM1か2か忘れたが、live全体の同時接続数よりも多かったとニュース出てたな
986( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:42:30 ID:7dSBE5gM
halo2の初月は100万時間/dayくらい。
これは30万アカウント/dayくらいは必要な計算かな。
月間で8-900万アカウントになるので、一昔前のCS並。
987名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:44:08 ID:RikyzoRu
NPDのデータだとSOCOM1と2両方とも150、160万本だったかぐらいの売れ行きだっけ。
988( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/10/15(土) 22:50:42 ID:7dSBE5gM
ソーコムはヘッドセット有無版があるので。。。

PS2 SOCOM W/O HEADSET SONY COMPUTER ENT. (SONY) Apr-03 854,549
PS2 SOCOM:SEALS W/HEADSET SONY COMPUTER ENT. (SONY) Aug-02 1,419,633
989名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:51:29 ID:qdganrpD
PSPでも出るんだっけ?
SOCOM祭りだな
990名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:53:51 ID:kgTWrEUW
>>988
それ併せると200万以上売れてるってこと?
991名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 23:53:09 ID:g6PfOojM
>>990
うん
同じソフトだし、ボイチャのためのヘッドセットが同梱かしてないかの違い
992名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 23:59:44 ID:kgTWrEUW
へぇ〜ってことは2は300万本近く売れてるのか
結構凄いな
993名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 00:12:11 ID:gHloUKGq
PSPのソーコムってラグも無くて凄い快適
994名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 01:34:23 ID:tIXr+XEW
>>993
ソーコムしてますか?
995名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 01:40:55 ID:JGZlMc2d
P2Pでベータ版がタダで落とせるんだよな^^
996名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:41:18 ID:Bk9j76Ig
うめる
997名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:44:55 ID:Bk9j76Ig
997
998名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 05:00:20 ID:GZwgsN5k
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                             
        /    ! +    。     +    +     *       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
999名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 05:04:27 ID:Z2+5KsWf
999
1000名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 05:05:31 ID:KJsIrvKU
1000だったらPSPは記憶にすら残らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。