SCE営業激白「多分PSPは今年もDSに埋もれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1127100821/471
>・SCE営業「XBox360対策はソフトの充実で対抗する。ただDSのWi-Fi構想は私も驚かされた。多分PSPは今年もDSに埋もれる」
2名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 14:57:07 ID:6hjge5qz
一度負けに走ってしまうともう後戻りはできない。
勝つことを考えろ
3名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 14:58:15 ID:clIFyy7z
とりあえず先週行なわれたSCE説明会のレポを

・GENJIベスト版発売取りやめの原因は「販売店・流通・ユーザーからのクレームが大量に入った為」。
サルゲッチュ3ベスト版を11/2に発売する理由はノーコメント。12/1のベストに合わせるかも未回答
・今回最大の隠し球は「サンライズ英雄譚3」と「舞-HiME 爆烈! 風華学園激闘史?!」の2本。
ただ会場内の盛り上がりはイマイチ。
・「流行り神ポータブル」プレゼン終了間際の日本一ソフトウェア営業の一言
「人権擁護法案に反対して頂けるようお願いします。下手したらディスガイア2、いやすべてのゲームが発売出来なくなってしまう程の酷い法案です。
ネット上でいくらでもこの法案の問題点は調べられますので、是非お願いいたします」
・試遊の列の長さはTOA>ローグギャラクシー>>>その他。
・角川書店の映像出展の「Canvas2」の中で七尾奈留氏のビデオメッセージが。20代後半〜30代前半の男性ショップ関係者が大歓声。一瞬異様な雰囲気に。
・SCE営業「XBox360対策はソフトの充実で対抗する。ただDSのWi-Fi構想は私も驚かされた。多分PSPは今年もDSに埋もれる」
4名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:00:14 ID:1s8o4dIh
営業が自分で言っちゃうんかいな。
日本じゃ諦めたのかねえ。
5名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:04:43 ID:B28NJh8d
つーか日本の市場でサードのタイトルが出まくるって事は
海外でも今後この日本サードのタイトルが続々出て行くという事だ。
 
その逆はGTA位だろうけど、今微妙な時期だからな。。。
6名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:05:03 ID:19iEBpN/
>ただDSのWi-Fi構想は私も驚かされた。

PSPで最初っから出来てることを何故SCEの営業が知らないの?
7名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:06:46 ID:bg39YaVJ
今年埋まってどうやって来年這い上がるんだよただでさえWi-Fi対応ポケモン本編くんのに
8名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:09:01 ID:9oAcwzk9
>>6
PSPスポット一号店のことじゃねえの?
9名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:10:03 ID:PTuy/kHB
>>6
赤外線通信程度の距離じゃ意味ない
10名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:11:44 ID:Ix0cWpWo
>>6
任天堂は独自に1000箇所もの無料接続スポット構築してんだよ。
SCEがそんなことした事実は無い。
11名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:11:52 ID:6hjge5qz
鏡を使えばいいじゃない
12名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:23:42 ID:4QPfORZH
kaiとか使う奴か?あれじゃコンシュマー機でやる意味なし
PCを使って手間かけてやるならそのままPCのゲームやった方がいいやん
いまPSPを使って出来ることとDSのWifi構想を同じ様にセールスしたら
その営業マン笑われちゃうよ。
13名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:59:08 ID:fVSR/dI8
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 佐 そ -=
                                ニ= 伯 れ =ニ
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    =- な. で -=
  、、 l | /, ,       / ̄          |    ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 佐  ニ.    |   /    ̄ ̄ ̄u  |      ´/小ヽ`
=.  レ 伯  =ニ.   |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
ニ   ? な  -=   | /   ・=-\ /・=- |
=  い  ら   -=   .(6 u   ,,ノ( 、_, )。、,, |
ニ   な  :  =ニ   |      -=ニ=- _   |
/,  い    ヽ、    |    u  `ニニ´ u |
 /.     ヽ、     | _\____//
  / / 小 \    /´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
14名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:10:22 ID:Ssm9pktv
iPodにもボコボコにされてるし、本当ソニーは冴えてないな近年。
15名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:14:05 ID:8pALqwBc
そして来年もDSに埋もれる
16名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:18:29 ID:bg39YaVJ
PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。
われわれの製品は“iPodキラー”だ
17名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:19:15 ID:LQSWVyDu
もうこの流れになったらPSP終了だろうな。
開発費が安い訳でもないし、売れる訳でもないし、
サードが参入するメリットがまるでない。
18名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:47:46 ID:pbJ2Nz4x
>>13
ワロタ
19名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 17:27:19 ID:9aGeF6ES
それよりGENJI発売中止を今知ったぜ。どうせ買わないつもりだったからいいけど。
サルゲは出るようなので安心。
20たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/13(木) 17:39:06 ID:Gxi3Oagq
21名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 18:04:25 ID:AOGJ787o
太田(光)
いや、もう、ほんとに。
で、当時のファミコンのゲームって、
子どもが楽しめるようにできているからこそ、
大人も楽しめるようにできてるじゃないですか。
いまは妙に大人向けになってて
逆にやれなくなってきたんですけど。
だから、当時って、きっと、
ゲームやってるときの大人は子どもなんですよ。
だから、『MOTHER』は、
すーごい、いい思い出なんですよ、
うちの夫婦にとって。



だって。やっぱり子供に合わせるのが拡大のためには一番良いらしいよソニーさん。
22名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 18:24:53 ID:Eus7azFF
もう遅いけどね
23名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 18:33:14 ID:Ed8AC+js
てかゲーム業界の基本でしょ。
24名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 21:40:38 ID:mU2o3L9Y
敗北宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 21:43:25 ID:PN55og1g
年末を2年連続で落とすと終わりだよなあ。
26名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 21:44:55 ID:QfsTpAPS
つーか、この営業の人おもしろいな。
27名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 21:46:15 ID:WASg6tIA
ま、日本で負けても世界で勝てばいいじゃない
28名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 21:49:49 ID:KUz6MgsX
最初に作りかけの不良品で発売しておいて

発売後に後々バージョンアップを繰り返し、一般ユーザーを困らせる糞仕様。


オマケに(毎度の事だが)バージョンアップによる不具合まで発覚とはいい面の皮だな(ww
29名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 22:06:54 ID:l2SVCu2B
この営業は現実をふまえて次をめざすいい営業。
今のソニーで問題なのは死んだハードを無理矢理海外売上げネタまで出して
意味の無い延命をさせようと必死な信者。
あと娘を見捨てるのがしのびなくて死んだハードにしがみつく経営者。
そんな事に労力や金使うくらいならもうPS3に頭切り替えた方が現実的で得なのに。
PSPのCM流すくらいならそのぶんローグギャラクシーのCM流してXBOX360潰しに全力を
注いだ方が絶対いいのに。
たぶんこの営業はそう思っている。最前線で戦っている彼らは現実を知っている。
30名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 22:34:27 ID:7kyqF4Wj
営業は嫌でもリアリストにならざるを得んからな
31名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 22:47:29 ID:9TzeHJHW
とりあえず、ソニー社員で少しでも

人間の尊厳

を持っている奴は、
ゲートキーパーを何とかしてくれ。
32名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 22:52:21 ID:XR5tUVrg
そんなことしたらそいつが会社から追い出されるだろ。
ソニー社員といえどかわいそうじゃないか。
33名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 23:30:39 ID:PaE5xpRJ
ソニーに居続けるよりもましかもよ
34名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 23:46:50 ID:p9LS6App
>>1
教唆で死刑または五年以上の懲役だよ。君の一生が台無しになっちゃったね。
35名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 23:50:13 ID:7kyqF4Wj
>34
アンカーミスってるぞ。>1じゃなくて>34だ。
36名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 01:48:18 ID:m+BDoYK8
PSP脳トレのCMなんて流すくらいならその分ワンダと巨像のCM増やしてくださいよ!
全くあいかわらず上層部は何もわかっちゃいない!

って思ってそう。
37名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 01:51:53 ID:KpL6KGbl
こいつも性格悪いな、引き継いで
38名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 02:46:44 ID:OzoTzSI+
これ営業って言っても末端の人がしゃべってるわけじゃないんじゃないの?
いくらなんでも上層部にある程度声の通る人じゃないと説明会で
発言できないでしょ。
39名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 03:05:52 ID:1LfyZ+vf
ソニー「多分、PSPは今年もDSに埋もれる」
40名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 03:31:10 ID:hdx109O4
俺「多分、ソニーは来年も任天堂に埋もれる」
41名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 03:48:01 ID:KYhcFjkC
「多分、PSPは今年もDSに埋もれる」じゃなくて、
「PSPはDSに埋もれる」の間違いだろ?

今から逆転できると思ってんのか?PS3に注力しろ。
42名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 03:59:30 ID:FzisJRjU

佐伯「携帯ゲーム機は、目標としてシェア5割を達成したいですね」
43名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 05:59:51 ID:7dUNsxbB
再来年こそは…。とか思ってんのかな。
44名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 06:07:05 ID:skpUGlua
>XBox360対策はソフトの充実で対抗する

サード任せの癖に
45名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 06:14:00 ID:yhjVDJj9
倒産寸前のセガより、暗いムードww
46名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 07:17:34 ID:IYgBnRKf
ソフト開発部は任天堂の軍門に降りたくてしょうがないだろうな
47名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 07:26:28 ID:9aRmUqZ/
これぐらい危機感を持っていれば大丈夫だな。
No.2でありながら市場を確保できる初めてのハードになるかも。
48名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 07:40:01 ID:HQBCvbaq
>>47
PSPのこと?
ゲームは出なくなるけど、映像ソフトは出続けるだろ。
49名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 08:13:32 ID:FHy7k8ty
>>47
WSを忘れないでください
50名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 08:40:24 ID:rXnYc44i
>>47
トップシェアじゃなくても利益だせるのは
任天堂位なもんだろ

つーか次世代据え置きはどっちがトップとるにせよ
厳しい戦いになりそうだな、MSとSCEは
まあMSは最初から削り合い上等だろうけど
51名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 08:59:27 ID:zGCPBpdV
>>47
昔はよかった。
52名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 09:01:20 ID:94Hcq89V
危機感なら
クタと佐伯以外の全員が持ってると思う
あの2人がいなくなればもっと必死なSCEが期待できると思うが
残念なことにあの2人がトップなんだよな('A`)
53名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 09:38:47 ID:wJSXZzaL
経営者こそが、常に危機感をもっていないといけないのにね。

Gの人たちは、すぐ岩田に対して終末論終末論と言うけれど、あの位の
危機感は、トップなら持ってて当然の意識だと思うんだけど。
クタたんや佐伯のバラ色能天気発言ばっかり聞いてるから、常識が
分からなくなっちゃうのかな。
54名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 10:02:02 ID:KYhcFjkC
末期の豊臣政権=SCEだよな。

子飼いの大名は裏切りまくりで、じっくり力を蓄えた徳川=任天堂が襲い掛かる。
55名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 11:17:54 ID:rYbsPQt5
>>53
佐伯って未だにPSPで携帯機シェア5割とか言ってるんだっけ?
どんだけ現実見てないとそんな台詞が出てくるのよ?ってぐらい
お花畑な構想だよな。
56名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 14:24:04 ID:m+BDoYK8
いつまでもPSPにこだわってたら社員の士気にも影響するだろうに。
57名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 14:32:12 ID:25SbG4RW
PS発売時の優秀な社員てまだいるの?
58名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 14:58:46 ID:AmvKNrDP
>>57
いますよ。
久多良木健氏や佐伯雅司氏なんかが代表的ですね。
59名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 15:04:13 ID:ZIqMiUnF
良いギャグセンスだ
60名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 15:55:42 ID:TCRZm9KX
>>53
あれは危機感もだけど
だから俺たちが変えてやるって意気込みだよ
実にポジティブでエネルギッシュな発言だな
それでいて冷静に戦略を見渡せるんだから凄い
SCEにもあの位のトップがいれば良かったんだが
残念なことにあそこのトップは(ry
61名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:45:12 ID:ZIqMiUnF
終末論じゃなくて、ゲームが売れなくなってるのは現実だしな。
なにあの寒いランキング。
とても過去最高レベルに据え置き機が普及した世界のランキングとは思えん。
62名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:04:13 ID:thTynaaY
ソニーは別にゲーム業界がなくなっても会社の存亡には関係ないから
業界の事なんて考える必要ないと思う。
63名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:09:08 ID:ZIqMiUnF
トップになっておいてそれは許されんな。
考える事すら出来ないなら消えてくれ。
64名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:39:01 ID:9l3zH6NV
>>62
それはひょっとしてギャグで(ry
65名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:14:30 ID:keGDhu+9
最後の砦PSが陥落したら、本気でソニーのエレ部門は総崩れになるよ。

まー映画と保険の会社として残るかも知れんが。
66名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:14:14 ID:9aRmUqZ/
この逆境がソニーを鍛えるんだな。
この試練を乗り越えたとき、ソニーはゲーム市場の怪物へと進化を遂げるだろう。
67名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 21:24:04 ID:jdjALCq0
まぁPS1の頃は良い会社だったよ。
マトモな企業に戻ってほしい。
68名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:39:48 ID:uWHPRhcy
社長と広報の頭をすげ替えるだけで随分改善するんだがなぁ…
69名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:40:15 ID:5oejq2QA
本社GKも負けを認めたPナントカ
70名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:40:30 ID:qi74jGCp
SCEはPS1の頃は若さがあったね。今は脂ぎった保守的なオヤジ企業って感じだ。
71名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:43:19 ID:Y0igPBot
>>65
もうソニー映画も駄目じゃね?
ステルスってコケたんだろ?
72名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:48:08 ID:NI4g707o
まあ当然といえば当然か
今年のPSPの連戦連敗は誰の目にも明らかだし
年末のDSのラインナップに勝てるわけもないし。
73名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:04:58 ID:rwL4CVfv
DSもなんか話題がねーな
発表されたソフトが発売されだしたら何か変わるんだろうか
74名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:15:38 ID:DCl4JaqR
>>73
ソフトが売れるんじゃないの。
ついでにハードも売れるだろ。
他にあんのか。
75名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 07:23:16 ID:rwL4CVfv
いやなんかこう、刺激がほしいのだよ刺激が
76名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:52:50 ID:Enhx9g5i
>>75
wi-fi構想に驚かされろよ
77名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:55:16 ID:aDDwpJDS
確かにPSPに比べれば、DSには刺激が無いな。
あんな酷い刺激はいらねーけど。
78名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:00:47 ID:YzOd6KwF
最近でいえば迷宮のロリィタとかじゃね?>刺激

バカゲーが市場に出回れる時代が戻って来て嬉しい。
79名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:19:15 ID:G/JJZJxg
デスパレートなSCE社員たち
80名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 16:01:58 ID:3/wYgGgA
>>79
ミステリアスなコメディーというあたり確かに似てるww
81名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:52:52 ID:pMvN+4ef
GKがいけなかった。アダルトビデオの導入もいけなかった。初期不良への消費者を馬鹿にした対応もいけなかった。
今もそれらの悪事を謝罪もせずに誤魔化しているのがもっといけなかった。
つまりソニーが天下を取るような事があれば今後も繰り返される可能性ありという事だ。
82名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:11:54 ID:vIrSn8lc
意外なコメントでもある。
強気なコメントを続けるのがウリの会社だと思ってたから。
83名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:15:54 ID:L6HbyMqX
2chの書き込みを素直に信じる純粋なおまいら
84名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:19:59 ID:wO/Vi+Xt
>>83
おまえなんで涙流してるんだ?
85名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:38:59 ID:BHQtTi+1
ソニーっておもしろいなw
86名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:54:49 ID:Cu9t0edc
落ち目のテイルズに行列の長さで負けるとは
とりあえず掴みの時点ではローグも駄目かもな。
87名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:59:07 ID:8AHEMrDR
ソースは2chかよw
88名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:16:30 ID:8nCt2WSD
ったくどこの腐れソース提示したかと思ったら・・・・。
しかもこんな腐れソースに釣られてマジレスしてる痛い奴等w
アンチってのはそういうものかもしれんが
ゲハのレベルもここまで落ちると呆れて物も言えんな。
89名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:22:39 ID:+z18IEj/
任豚はソースがblogとかでも平気でコピペしてくることあったけどついに2chソースでコピペ始めたかw
最強だなw
90名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:36:18 ID:vpfMWj/B
GKさん休日の昼間にお疲れ様ですw
91名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:42:24 ID:6us8J5Iz
ソニブタが人様をブタ呼ばわりする姿滑稽なり
92名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:43:42 ID:4j+7g9Vy
>>88>>89
こりゃ必死だな
93名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:49:51 ID:eR7+kKr2
この程度の書き込みで給料でるんだったら、俺もGKになりたいw
今必死にがんがってるのよりは働くからさ
94名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:00:28 ID:kTkRqinB
>>93
愛社精神を維持するのは大変だぞ。
どんなに厳しい状況でも
寝返ったりROMったり出来ないのが愛
95名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:26:24 ID:6frGe5Vl
>>93
おめでとう!今ちょうど募集してるよ。
君みたいな人を待っていたんだよ!さっそく潜入してみてくれ。

150 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/10/15(土) 12:34:15 ID:7dSBE5gM
2005/10/14 アルバイト採用:「ゲームチェッカー」募集
ゲームチェッカー


"PlayStation 2","プレイステーション・ポータブル"用に発売される全てのソフトを発売前にチェックをする業務


・20〜30歳位迄、学生不可、未経験者歓迎。
・11月16日(水)から長期勤務可能な方(1年〜)。
・協調性と責任感のあるゲームの好きな方
http://www.scei.co.jp/synthesis/part/part10.html


151 :名無しさん必死だな :2005/10/16(日) 01:54:05 ID:6frGe5Vl
GKの実態がどんなか、探りいれるために応募してみる奴いないかな。
気になる人も多いと思うし、ちょっとしたスパイ感覚で。
最近ソニー落ち目だし、余裕で受かると思う。
勤務が決まり次第定期的にここに報告ヨロ。
96名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:09:41 ID:8l4Z2g+u
どうしてPSPは営業すら負けを認めてるのにソニー信者は必死で抵抗するのはなぜ?
97名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:15:22 ID:Ur+o3tAV
広報部だから。
98名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:19:54 ID:vl8r1sgT
>>95
このバイト美味しすぎだな。
新作ができてしかも時給950円ってすごいやん。
俺いま高校なんだがこの仕事小学生でもできなくね?
99名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:32:27 ID:5joNPyCv
小学生じゃミスの発見が出来ないんじゃない、知らんけど
100名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 18:52:47 ID:c2BYKjx7
バグチェックの作業がどれだけ大変か。
これは型番ごとによる動作確認だろうけど
101名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:53:58 ID:6frGe5Vl
とりあえずお前らニート全員受験してみろよ。
いまのソニーはかなり落ちぶれてきたからお前らでも余裕で受かるって。
脱ニートするチャンスだぞ、これは!
受かった後は、ここに定期的にGKの実態調査報告よろしくな。
102名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:28:44 ID:Jz3S+SX4
新入社員の時に洗脳くらうから無駄だよw
半分冗談だけど。
103名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 21:52:25 ID:tQriay4u
去年はまだPSPもDSといい勝負してたような。
埋もれてきたのはDSで犬や教授とかヒット作が連発されたあたりから。
104名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:02:03 ID:rJpSAYoD
たしかに4月に一気に攻めに入ったな
1月が酷くて2、3月もPSPが優勢だったな

1月にソフト飢えしてたせいで皆アナザーに流れてa;gjapfa
105名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:08:49 ID:d+As/vuT
アナザーvsPSPソフト

いい勝負してます
106名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 22:09:42 ID:jUbeQNPL
GKは金貰ってカキコ。
任豚は時間浪費して無報酬でカキコ。
この時点で圧倒的じゃないか!
107名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 23:14:26 ID:hb0i/46j
何が圧倒的なんですかー?
108名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:44:31 ID:rNL/sYVv
なんかセガのハード撤退表明の時よりも暗いな・・・・

確かにあの時は、撤退することによって生き残るための光が見えた発表だったからな。
それに比べて、こっちは一筋の光すら見えん・・・・

109名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:48:09 ID:SvnUhjlR
PSP版どうぶつの森発売延期!
本家ぶつ森と発売が接近したから本当に埋もれそうだな… 
110名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 19:48:45 ID:UOnh7j0b
だってソフト会社としての方向性みたいなのがまるで無いじゃん。
PS1時代のカラーを今も保ててたら良かったんだろうけど、
結局売れるソフトならそれが何だろうと関係ないってのがSCEでしょ。

セガみたいに1ソフト屋としての意地みたいなのないからなぁ。
111名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:11:53 ID:Upq/bIYy
まぁ、セガはそうやって撤退するハメになったんだがな。
あの会社を真似たって良いことなし。
112名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 06:22:09 ID:Ka/tQ1rO
社員だって人間だからな、愚痴りたくなったんだろ。
113名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:06:39 ID:ZQbBIPQT
PSP版どうぶつの森ってなに?
114名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:27:02 ID:ZQbBIPQT
自己解決
115名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:29:35 ID:4+UH/aag
116名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:33:27 ID:9AX8+Fud
これ解像度高すぎじゃね?
こんなもんかね。
117名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:34:06 ID:skiQoPkn
>>111
違うよハード性能で釣るってセガのやり方だよ。
冷静に振り返るとクソゲー多いのがセガ。
118名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:47:34 ID:nvv2ZxN8
>>116
どう見ても1枚目、3枚目が800X600、2枚目が640X480、4枚目が533x400です。
ありがとうございました。
119名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:48:31 ID:9AX8+Fud
PS2って800×600表示できたっけ?
120名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:51:06 ID:nvv2ZxN8
内部的にどうだか知らないけど、HD対応じゃないビデオ機器に出力する場合、有効解像度は720x486まで。
121名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:52:51 ID:9AX8+Fud
上3枚はアンチエイリアスがかかってるな。
実機の画面じゃないのか。

どーでもいいや。
122名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 07:56:42 ID:IymIhulh
任天堂みたいに「他のハードとは方向性が違うから売れなくてもいい」って言えばいいのにね
123名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:18:40 ID:HoiY8xop
>>113
福福の島
124名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:28:49 ID:D64UMJQ/
>>122
だって売れないとやってけないじゃないですか
その頃GBAがあった任天堂と違って
125名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 19:30:24 ID:Nnfm9SMw
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この11月は任天堂にとってXYZデーなのだ!!!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラーどうぶつの森が占いという要素を加えて形を変えてPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしいTALKMANも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
メターーーーーーー!ルギア!!!!アシッド2!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
11月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
マリオ20歳の誕生日、それは同時に葬式でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww
126名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 19:32:22 ID:WdcXpu8j
福福は多分即死だから
そっとしておいてやりなさい
127名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:49:03 ID:meEE7UVJ
ソニー社員だけど家族分NDSとマリオカート買います。
遠くに離れててもネットで一緒にプレイできるのはいいね。
128わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/20(木) 00:49:52 ID:Sc8mekfN
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 仲の良い家族なのですね。
( つ旦O  順位でケンカにならないようにお気をつけください。
と_)_)  
129名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 07:01:29 ID:lYW2Wh6l
ソニーはエロゲ大攻勢で一発逆転を狙えばいいじゃん。
名付けて「Hi-Wi 構想」ってのはどうだ?
130名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:53:03 ID:zDSUye+L
卑猥構想か。なかなか、なかなか。
131名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:21:31 ID:EHNofxFk
すでに埋もれてるけどね
132名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:28:37 ID:K4nTTqSS
年末年始で、更にDSとの差が開くだろうな
133名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 05:16:27 ID:Mmy3meQJ
こうなったらフリーウェア解禁しか生きのびる道はないな
134名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 06:19:39 ID:b7G9LXb+
俺激白「多分GKは今年も妊娠に埋もれる」
135名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 08:02:50 ID:Z3MVWjBy
自社の営業にこんなこと言われるとは・・・
ソニーもなめられたもんだなぷぎゃー
136名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:14:04 ID:cyAQM6c2
任天堂信者もここまで追い詰められてるのか・・・
137名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:00:20 ID:0wJEk3kN
134が見えない。
138名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 16:25:10 ID:b7G9LXb+
>>137
これなら見えますか?
俺 激白 多分 今年 埋もれる
139名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 01:14:54 ID:AAG1a3ZL
>>138
あ、見える見える!
でも意味がわかんない。
140名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:44:53 ID:P8IbNAlf
俺 激白 多分 今年 (樹海に) 埋もれる

こういう意味だよ。
141名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 12:11:24 ID:6yuTtnsA
任天堂のパクリばっかしてるから
DSより上に行けない目立てない。
142名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:19:58 ID:S6SXVM76
思えば発売日だけだったな、PSPがDSに埋もれなかったの。
ずっとおされっぱなしだった。
143名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:19:19 ID:2xM98H8j
営業の人もトップがアホだと苦労するな‥
144名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:50:33 ID:l8PZhf3W
>>142
発売日も売り上げDSに負けただろ
145名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 00:54:42 ID:gHSvv2My

「歴代最速ベスト化達成」
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505021/
146名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:35:13 ID:IMTPGy+1
営業さんの方が信者よりも現実を見つめてるね。
ってま、当たり前か。
147名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:50:01 ID:82p5KdN4
今年「も」というのもアレだなあ。
148名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:57:29 ID:cbim89Jr
定期ageスレはここですか?
149名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:03:38 ID:lErTvURB
くるしいから、ネットでうさを晴らしちゃうんだね
150名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:19:41 ID:W+2aQMY7
今年は、なら大人
今年も、なら広報としてウンコ
151名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:46:29 ID:PgFADaiO
広報としてはアレだな。
人間としては、同情する。
152名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:37:38 ID:9nQrN1Rx
業界に関わる人間としては正しい認識だが
広報としては口が裂けても言ってはいけない言葉だったな
153名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:53:48 ID:3FlLMkQM
それくらいPSPが低調って事だろ。仕方ないよ。
154名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:08:48 ID:YHJstG/S
今後の商売を考えての発言だろう
もっともらしい偽証で、その場しのぎを回避するのは容易い
だがスグにばれ広報の信用は急落するだろう。
きちんと現状を言う方が信用できるし好感が持てる。
155名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:32:31 ID:5v7y8VCK
>154

>145を見ると小売からの信用は無くなりそうだけどね
156名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:38:37 ID:638ZJ4Yj
発売前だけだったな、PSPが埋もれてなかったの。
まあそのときからコケると予想されてたんだけどね。この板では。
157名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:40:57 ID:cThYiFVs
>>156
まあ同意だがこの板では全てのハードがコケると予想されてるけどな
158名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:46:35 ID:638ZJ4Yj
されてねー
DSの大勝利は折り込み済みだったー
159名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 11:20:19 ID:GeGtGGYe
>>156
発売前に「すでに勝負はついたって事で株が売られた」って経済ニュースの記事まであったな
160名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 11:22:13 ID:vXKHVsic
>>158
どのハードにもアンチはいるってことだろ
161名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 11:24:43 ID:638ZJ4Yj
それとPSPがコケる予想とは全然違うものでしょ。>>160
開発費高騰や本体のコストの高さなど、
具体的かつ論理的にコケる要素が積み上げられていったのだから。
162名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 13:02:13 ID:GeGtGGYe
発売半年前にはPSP敗北は定説になってた
この板でも、おれが見てた他の掲示板でも
163名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 13:44:07 ID:FrS762FY
PSPがコケるという現実を見つめられなかったのは、
いわゆる一般のメディアだけだよ。
本当の情報はネットでしか手に入らない。
164名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 14:03:35 ID:pWd2EQeH
メディアはPSPが勝つという予測をしたというより、
勝つように世論を誘導するという役割だったという側面の方が大きいと思う。
165名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 14:33:08 ID:LedlcCuq
これだね インフォプラントの調査

NDSとPSP、人気はPSPがややリード?
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0502/28/news037.html

で、5ヶ月でシェア0%達成とw 
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2005/06/09/120,1118315002,40146,0,0.html
166名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 14:46:58 ID:AhyepIVB
>>165
東スポのような最後の「?」だな
167名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:19:57 ID:sLMujV0F
>>166
嘘は書けないだろうからねぇ
みんな如何にしてSCEを持ち上げながら真実を書くか頭抱えてそうだな。
168名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:36:21 ID:WkAwJL6x
>>167
そこが評論家やライターの腕の見せ所なんだよな
最近のライターは捏造までやるから困る
169名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:52:21 ID:Rxs+jFte
その捏造記事を見抜くのが読者の腕の見せ所なんだよな。
その辺の見極めができない初心者は。、
とりあえず、ソニーに関する記事はすべて捏造と思っておけば間違いない。
170名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 16:44:06 ID:W67F8FzH
捏造というか、事実の中で都合のいいところだけをピックアップすれば
嘘はつける。


171名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 17:12:20 ID:328O/1Sw
最初の真剣スレ読み返してみると、今と語ってる問題点が変わらんという…
状況だけは凄い勢いで悪化してるけど。
コケるべきしてコケたとしか言い様が無いな。
172名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 18:29:16 ID:f6/pDb7A
ゲハに集う、いわば素人の集団にも容易に予想が付いた事に気付かなかった
SCE、という訳だ。…今も気付いていない気がするが
173名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 10:38:00 ID:r5F5CZkq
age
174名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 17:49:45 ID:Z/cCyim0
思えばPSPの今年一年は空白の一年だったな。

DSは犬や教授とか新作がヒットしたり、Wi-Fi構想立ち上げたりいろいろとあったのに
PSPは何も無かったな。これといったソフトも出なかったし。
175名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 17:57:50 ID:w64kUd4S
いやいや、1000万台の大台達成。
若者に人気のオレンジレンジもハマっているという
大人気ぶりですよ。
176名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 18:00:14 ID:ArwBMfW0
生産したのが一千万台だしなぁ
177名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 22:23:47 ID:NT3uybxE
オレンジレンジ(笑)
178名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 10:46:58 ID:PRG6LepH
ケミストリもハマってるってさ。ラジオで言ってた。

堂:今度対戦しようよ!
川:これ、対戦無い…。
堂:そっか…。

ケミもオレンジもSMEなのは単なる偶然ですよ。
179名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 21:03:27 ID:dYZ5zqbw
つうか今年一年でPSPに何があったって問いに
「オレンジレンジもハマってる」とかしか挙げられない時点で
180名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 21:21:34 ID:y5pUD9Xe
181名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 22:38:54 ID:XN2D00Cq
多分明日のデイリーでもPSPはDSに埋もれる
182名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 08:53:29 ID:StSCepZS
12月用の「ついに〜月がきてしまった!」コピペも考えとくべき
183名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 15:41:40 ID:a7svdWt2
>>182
まだ9月だよ
184名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 21:45:38 ID:0klfFGty
ハード立ち上げの一年って一番大切な時期じゃね?
DS、PSPとほぼ同時に出たんだし。
185名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:06:19 ID:GXBP/Y1g
大切というか、そこで全てが決まる。
186名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:13:45 ID:892h4v5E
【任天堂】FFDQをPS3Xbox360に提供【死亡】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1132053015/
187名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 15:06:06 ID:177qhUP8
たしかに埋もれてるな、この年末
188名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 15:08:52 ID:ydF8YjP0
年末何も出ないしねPSPって。
189名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:45:26 ID:ocIknXSO
>>188
ザ・ベスト
190名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:48:54 ID:dBKdp2Tu
結構PSP年末ソフト出すんだなぁと思ったら全部ベストだった
191名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 19:13:47 ID:4aU3o2cO
>>1
SCEの営業も公言しちゃってるのね・・・・(´;ω;`)
192名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 19:18:43 ID:JAIjkLIc
>>191
PSPは今年「も」DSに埋もれる

「は」と「も」の違いで更に罪深い内容になってます。
193名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 19:21:45 ID:4aU3o2cO
>>192
PSPは今年「も」DSに埋もれる

2004年からPSPは
負けていたと公言。
194名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 19:28:38 ID:JAIjkLIc
>>193
来年の具体策を出さず今年「も」ということは来年も・・・・
と、心配してしまいます。

SCEの営業ならせめて今年「は」埋もれ「た」
けど来年は頑張りますとか言うべきなのに・・・

クタクタになってるんでしょうか。
195名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:38:21 ID:IU6v6M/9
PSPの早急課題は、まず、起動の遅さを何とかしろ!
それから、低価格で映画などの映像ソフトを売れ!
これが達成できるだけでも、シェア回復するだろ。
196名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 23:08:56 ID:gt9dwS6K
>>195
1番目は仕様だからどうしようもない。
使い勝手に文句を言う人がいるかもしれないが、
それは合わせてもらうしかない。
2番目は…ブルーレイの足を引っ張らないか?
二正面作戦を戦う力がソニーにあるとは思えないが。
197名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 04:30:01 ID:HFb/Vuro
結局この営業の予想ははずれてしまったな。
いち早く世界1000万台を達成してDSを完全に
押さえ込んでしまったんだから。
198名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 06:24:20 ID:YP10vFu1
まぁ、その1000万台の半分ぐらいは、どこにあるか不明なんだけどね

欧州は、生産出荷発表と実売を比べると在庫が100万ぐらいあるはずなのに
何故かPSP品切れらしいしね

北米にしたってSCEの生産出荷発表と、販売状況の発表を見比べると
在庫が200万台あるのがわかったしね
199名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:08:38 ID:o6kLE7Uo
数字に出てない分は社員に販売
200名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:55:10 ID:qG/vm95u
それはいくらなんでも社員に同情するわ。
コンビニのケーキはバイトしか買わないみたいなもんじゃねぇか。
201名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 13:41:44 ID:00ZEbP89
結局「PSP1000万台」ってGKしか騙せなかったのが激しく笑えるな。
202名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:27:09 ID:K8XqHTUz
>>194
来年は埋もれる前に忘れられてるから
もし、PSが年末話題になるとしたらPS3であってPSPは過去ハードかつ負けハード
203名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 09:08:14 ID:dbFOwUPj
>>201
×GKしか騙せなかった
○罪のない一般人のふりをした(つもりの)GKがミスリードしようと必死だったが
  徒労に終わった
204名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 05:10:48 ID:pb59NRpW
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)

引き篭もりアンチ任天堂のミジメな日常…。
205名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 05:32:27 ID:a2yxfO9D
レボもこの調子でPS3つぶしてほしい
まぁ同じようにはいかないだろうけど
206名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 06:15:20 ID:0OaJUk74
DS 65,341
PSP 58,898
GBM 9,140
GBASP 6,822
結構肉薄してるじゃん。知らない間に。
207名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:40:03 ID:8hjbP7d4
ギガパック出して、倉庫間移動頑張ってこれだもんなぁ
208名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 13:42:55 ID:V/fJXOFb
>>206
ドーピングで売り上げ2倍になってもあっさりかわされたPSPカワイソス
209名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:26:12 ID:6CxSnufY
もうこうなったら三倍界王拳しか・・・!
210名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:28:10 ID:8hjbP7d4
タイレシオ、海外では、とかの手が使えなくなってからGKですらPSPを見放してるよな…
211名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:24:07 ID:mTbvHSwK
最近のコピペは、もっぱら懐かしのGC世界最下位ばっかりだよな

あれを見る度ゲームビジネスに大切なのはシェアや台数じゃないって
感慨を抱くわけだがw
212名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:37:30 ID:D7j9qR5Z
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」

まあこれだけは忘れちゃダメだわな。
平気で他ハードのソフトを独占している立場を利用して自社ハードへと
ライン変更させるわけだから。SCE(ソニー)って会社は。
213名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 14:56:02 ID:o6Cs+DDe
「任天堂さえいなきゃなー」
ってところなんだろうが、そうすると今度はゲームやる人自体が減ってっちゃうしな。
SCEはもっとソフトに金かけないと。
214名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:56:55 ID:jsV8RLgx
チョニー<うちはパブリッシャーですから^^;
215名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:43:12 ID:xRSHP+tB
大作志向に走ってそっちに金かけすぎ
216名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:34:23 ID:c4CuD+fw
PS2でね。

PSPでも目玉と言えるような大作作ればいいのに。
どうせ売れないからなんて言ってないで。
217名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:13:19 ID:0PCvcntY
確かソニーの創業者がものつくりを忘れた会社は滅びると言っていたそうだが
まさに今のソニーのことだな。入れ物だけ作って中身は人(サード)任せ。
都合が悪くなれば誹謗中傷のために雇った連中に他社叩きではソニーはおしまいだよ
218芋(´∀` )若 ◇SINDATBOp2:2005/11/30(水) 18:13:48 ID:8fWpdS42
こみパ買うお
219名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:14:59 ID:FlCJTjfY
携帯ゲーソフトがぶつ森に埋もれてる・・・
220名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:15:05 ID:rbwSpT2m
>>209
「やめるんじゃPSP!そんなことしたらオマエのボディが!!」
221名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 19:46:48 ID:85zUnJ2C
残念だったな……
いま使っておるのがその10倍界王拳なのだ……
222名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:28:03 ID:IsmMMLpl
営業さんの予想通り年末はDSのWi-Fi構想に埋もれそうだね。

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
1 DS おいでよ どうぶつの森 ETC 任天堂 051123 \4,800 325,466
DS 132,012
PSP 51,196
223名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:31:12 ID:yoBxmeQV
つーかそのPSPの5万という数字も十分異常だと思うが

だってソフト19位のトークマンが最高なのにどーなってんだ?
ホントに不思議な数字が出るハードだなぁ
224名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:46:23 ID:j1j43czW
ソフトの売り上げと本体売り上げの相関関係が
全くと言っていいほど見えない。
この一点において、間違いなくPSPはゲーム機の
新境地を開いたと言えるだろう。  おわり
225名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:10:35 ID:ZXlDYeB+
ハードだけ売れる異常なハードPSP
226名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:16:24 ID:AAwN3eYt
要するにPSPソフトにはユーザーが欲しいと思う物が全然ないって事だな。
227名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:41:35 ID:j1j43czW
(ゲーム機として見た時の)ハード自体の欠陥も大きいとは思うけどね。
228名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:19:32 ID:eB/hs9Xd
けどハードだけ売れるならそれはそれでいいと思うんだよね。

ただし
○ハード単体で利益が出るようにする
○音楽や動画のダウンロードサービスなどの収益体制をきちんと整える
このどちらかは必須だったと思うんだ・・・
229名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:52:39 ID:ydIFHyOv
>>228
答えはそのうち出るな。
SCEに優しい結論が出るとは思えないが。
230名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:27:45 ID:/kZv+L2J
>>228
そりゃ確かにそうなんだけど、もしそういう体制で成功したとしてもその場合は
もはやゲーム機とは言えないわけだから、この板の管轄じゃなくなるね。
ゲハ住民的には、あくまでもゲーム機としていいハードであったり、良いソフトが
出たりしてくれないとショボーンなんだよな。

あと一年くらいしたら、デジモノ板とかポータブルAV板あたりの扱いになるのかなあ。
231名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:55:50 ID:0wkBHl6r
>>230
デジモノとしては
あと1年くらいしたら
完全に陳腐化してるよ。
232名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 19:21:30 ID:wv8V8ApP
>228
その場合、サードが完全にソフト出さなくならない?
233名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:04:16 ID:/W55nEiY
なるな。
今はPS2を盾にやりたい放題だろうが・・・
234名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 21:29:42 ID:S92RIUyM
死亡すれば埋もれるも何もないわけですが、そこらへんはどうよ。
235名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:11:43 ID:cMn+F8ki
PSPでソニー社員とソニオタが声高に言っていた、
従来の延長線上のソフトこそが売れるんだ!
ってのはPSPの大コケで完全に覆されたな。

異質というよりも、ゲームは面白いものがひたすら売れるという
当たり前のことが立証された。
236名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:12:48 ID:SRjMHjlD
PSPは全く面白いソフトが出ずに終了

娯楽の世界では当たり前すぎる結果だった
237名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 18:12:14 ID:HNJoRq/e
…そう、今迄は……。


そして伝説へ!!
238名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:00:42 ID:RKMtRZHq
早くクタを何とかした方が良いんじゃない
239名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:21:50 ID:5olEZd1G
PSPは既に死亡、まぁ小金持ちの大人向けに
転進するのがいいんじゃないか

PS3は販売価格を発表した時点で死亡確実
対X360でいまだ価格公表しないのが良い証拠、
戦える価格ならボーナス商戦前に発表して
プレッシャーをかけるのが常套手段だがそれすら
出来ない価格なのだろうな、
この分だと価格公表は年始の稼ぎ時を過ぎてからだろう
それまでは沈黙してX360を牽制する必要がある

先頃出た毎日の記事はソニーが書かせた飛ばし記事、
よくみりゃわかるがソースが全く開示されていない記事の
割に事実と断定しているのが怪しいし、所によっては速攻
削除されている。
240名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:53:10 ID:iisFpYce
PS3の価格公表はレボが1万円台前半か後半かに拠るだろうな。
PSPの時みたいに、PS3価格発表の数時間前にレボが1万円台前半の額を嫌がらせのように発表したらどうなるか、ちょっとだけ楽しみ。
241名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:55:59 ID:/KF8FZdu
>>239
MSと毎日でやってるサイトだからな・・・
ソニーの飛ばしなんてさすがに無いと思うが
242名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:25:50 ID:0UBT2G50
そうなんだよなぁ…悪意ある飛ばしとしたら、報じられた場所が引っ掛かる。
じゃあMSの観測気球なのかっつーと、それじゃタイミングがアホ過ぎる。
BD採用のPS3に対して現行DVD採用ってのをMSが過剰に気にしてたら、
こういう先走りもあるかもわからんが。
243名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:00:35 ID:5olEZd1G
でも今回の一件で一番得をするのは・・・
244名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:55:56 ID:5olEZd1G
>>241
どういう風にやってるかで随分見方が変るんだよ
MSN上に有るというだけで記事のアップロードは
毎日が全部やっているのかもしれんし。
245名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 23:32:57 ID:KlRRQKgW
さて予言通り埋もれてきてるわけですが
246名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 23:34:24 ID:xlV7JPdv
ソニーの営業の人は正しい判断をしていたわけだ

やっぱトップが駄目なのか・・・
247名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:59:18 ID:EUcK+smd
>>246
奢る何とかはひさしからず・・・
ってか、自らの成功の理由を忘れた企業はだめですよ。
248名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 20:03:30 ID:mf3qp88p
かつてウォークマンという新しい概念を広めたソニーだが
今、新しいものを生み出すのは無理らしい。
古い考えに縛られてiPodもDSもレボリューションも生み出せなかった。
レボリューションのリモコン型コントローラーなんて特に
リモコン売り場にいけば必ずソニー製が置いてあるんだから
ソニーが考え付かないと駄目だというに。
249名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 22:06:14 ID:NhrivCpe
まあ、当然の結果といえばその通りなんだろうけど。
250名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:10:24 ID:odHDdu6i
リモコン型コントローラーはないだろ…
DSの2画面だってダメだろ。
1画面だったらかなりいい機種だったのにな
251名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:11:21 ID:AfXawfDF
>>250
うんうん、キミの意見が売上に反映されるといいのにねw
252名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:17:23 ID:kA1B9W7d
そういうユーザーが選んだのがPSPだから。
売れてないが
253名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 00:39:47 ID:BMUHFrUY
ドラキュラやマリカやるとこの先一画面に戻れるのか?の方が不安になるな
254名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 01:35:02 ID:2PEYyyCl
>>253
最初は視線の移動が大変なんじゃないかとか、色々と不安はあったけど、
慣れてみると自然に上下両方の画面を見るようになってるよね。
次は上かよ、次は下かよ、みたいな忙しさは感じないというか。
255名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 08:13:09 ID:6ZeXfVjp
>>254
2画面携帯機は過去に作った実績有るからな>任天堂
256名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 08:35:19 ID:N2nbwFEk
>>250
きましたね。

PS2の発売一年の売り上げを上回る普及速度で、この一ヶ月だけで100万台
世間はいいモノとして見てるみたいですよ
257名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 16:32:11 ID:kyVADgNx
この営業の人に「PSPは来年もDSに埋もれる」と本当のことを言って欲しい。
258名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 16:36:17 ID:3grSnjKn
別に2画面だから買ってるじゃないでしょ。
259名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 17:00:37 ID:Biy+5Sax
しかし
この先を見る目を持った優秀な広報も
まさか一緒にPS2まで埋もれるとは思わなかっただろうな
260名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 18:21:45 ID:kg2pvHlD
でもPSPもすごい勢いで売れてるよね。
それでもDSに埋もれてるけど。
261名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 08:44:05 ID:kMAb5Cqg
今日1日でDS20万くらい売れるな
262名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 09:32:13 ID:bZ98J88r
玩具なのにエロに走ったり大人がターゲットとかアホな事言ってるから
サンタさんへのお願いに書いてもらえないような商品になっちゃうんだよ…
263名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:38:23 ID:/3bFKr9q
PSPコーナーに人いなかったしな。
264名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:44:03 ID:kpE63xPV
キングダムハーツ2」ミリオン突破を目指し好発進
テーマ:瓦版
契約解除をちらつかせた販売日厳守のお達しも出ていた
「キングダムハーツ2」が発売された。
勢いとしては、前作はもちろん、「ウイニングイレブン9」や
「第3次スーパーロボット大戦α」をも上回っており、
2週目以降が「スパロボ」ではなく「ウイイレ」のように推移すれば
ミリオン突破の可能性も充分ある。

オリジナルアニメを同梱した「NARUTO ナルティメットヒーロー3」は
GC版「激闘忍者大戦4」同様、前作より動きが悪い。
決して売れていないわけではないのだが、さすがに出し過ぎたか。

CMも投下中の「バイトヘル2000」は予想通り惨敗。
自ら「ハイセンス」を名乗るバカゲーなどバカゲーではない。
265名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:49:40 ID:NaM3aO2d
任天堂の独裁市場に対抗してるから爆死ではないだろ
xbox360並の爆死ならネタにもなるが、売れてることは売れてるんだから悲観する必要はない
後はどれだけ優秀なソフトを任天堂並に出すかで勝負がつくな
266名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:53:53 ID:/3bFKr9q
>>265があり得ない仮定を持ち出すことでPSPの悲壮感を演出している件について
267名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 14:56:40 ID:sWLvuijw
>>265
ツッパることだけが存在意義なんですね。
そういう時期もあるよね
268名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 15:00:46 ID:RPKsMUTv
つっぱることがおとこのー
たったひとつのくんしょうだって
この胸にしんじていきてきたー
269名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 15:02:47 ID:FVyAxNj3
PSPにエミュとか携帯用音楽/動画を求めてた層は
みなシャーポンに乗り換え始めてるからな。

ちょっと売り上げが爆発するような要因が一つも見当たらないのだが…
270名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 15:10:48 ID:jUkFNZTn
PSPの主な使い道

PSPの雑誌・・・
ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/pub_html/win100/pspstyle.html

どんだけソフト出そうが、ゲーム目的で買ってる奴いないんで売れねえよ
ゲーム目的じゃない奴に買わせるようなソフトがあればいいが出るソフトは
ゲーオタ向けばかり。劣化脳トレはそこそこ売れたな
271名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 15:52:54 ID:jgBJd4D1
つ〜か、ソニオタの爆死基準なんてどうでもいい。
PSPはどうみても爆死です。
272名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:11:13 ID:BMeC8Ta/
>>267
ツッパる事がSCEの〜たった1つの希望だって
その胸に信じて生きてきた〜

2005年
12/12-12/18  NDS 408770 PSP 95689


累計台数
NDS 4648155
PSP 2381883
差 2266272

希望は有りません。

>>260
2004年
12/06-12/12 NDS 198892 PSP 160019(PSP発売週)
12/13-12/19 NDS 221625 PSP 85059
2005年
12/05-12/11 NDS 299328 PSP 86403
12/12-12/18 NDS 408770 PSP 95689

2001年
12/24-12/30  PS2 248912 GC 130719 GBA 215739  
12/17-12/23  PS2 221978 GC 168268 GBA 264849  
12/10-12/16  PS2 184179 GC 100882 GBA 120771

売れていたのは発売週。
実はGCより駄目なPSP。

XBOXがマジゴミなだけで、この時期は普通に10万以上売れるんですよ。
273名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:29:02 ID:S16xBjsS
>>265
ゲーム機としてみたら爆死、
ポータブルプレイヤーとしてなら成功。
(ハード単体で黒字なら)
274名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:34:01 ID:/3bFKr9q
>>273
最後の一行が容赦ないな
275名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:41:04 ID:okJr7v0h
PSPが売れてないんじゃなくてDSが売れすぎなんだろ。
週売り上げ40万台とかありえねえ数字叩き出してる。
276名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:42:25 ID:+mOU9/1y
ポータブルプレイヤーとして生きて行くことを選ぶなら、商品サイクルもっと
高回転にしないと無理だよね。
あっちの分野は一年も同じモデルじゃ通用しないし。
277名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:43:39 ID:R3RrJbQj
それやるとゲーム機としてのPSP規格は簡単に死んじゃうけどな
278名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 18:44:03 ID:1YtNd5Kx
>>276,277
まー、ファームウェアアップデートで別物のように変るけどねー。
新機能以上にあれが動かない、これが動かないと大騒ぎに…。
279名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 18:48:53 ID:Jc3mHJy1
埋もれました。
280名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:20:37 ID:kMAb5Cqg
>>265
>後はどれだけ優秀なソフトを任天堂並に出すかで勝負がつくな

出来るわけ無いだろ
281名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:26:08 ID:kMAb5Cqg
>>275
今年のPSPの売り上げは2001年のGC以下なのが上のコピペでわかるだろ
GCより売れてないのに売れてない訳じゃないって、DCレベルで売れてるって言い張るならそうだろうけどな
Xboxが桁外れに転けただけで市場の成立する負けハードはたいてい最終400万市場くらいにはなるもんだ
今の時点でGCの初期より売れてないところを見るとそれにすら届きそうにない
282名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:46:40 ID:+CHpF5XY
あのPSPがあのGCに近い数売れてるんだ
たいしたもんだろ
283名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:22:46 ID:69bhRaIO
PSPをゲーム目的で買った人は間違いなくアンチソニー化するな
284名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 19:45:27 ID:ikMzmK9F
>>281
WSですら330万
285名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:10:15 ID:gcg+RLHr
本体は売れてるしPSPは最終500万ってとこじゃない?
286名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:41:50 ID:gJ8D1vpv
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=7974:JP
任天堂の岩田聡社長は26日、都内で会見し、同社の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の
国内販売数が前週末に発売以来の累計で544万台となったことを明らかにした。


>>285
NDSは既に越えてる。
287名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:46:10 ID:qGLzsyeR
>>285
国内500万以上 世界で1500万以上
ゲームギア超えの市場を創ることは
ブランド力と広告宣伝力で十分可能なんだろうけど
そんな事にムダ金使うなら
PS2ソフトとPS3に使う方がイイのにと素人のオレは思う 
288名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:53:43 ID:6nqu48ID
>>287
PSPユーザー以外は多分そう考えてる人多いだろうな
株主とかPS2だけ持ってる人とかSCEの中の人とか・・・ 
289名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 23:01:04 ID:C/QkliCF
>288
対して
PSPにもっと力を入れて欲しい人
PSPユ-ザ- クタタン 佐伯タン 在庫抱えた小売り 任天堂の中の人‥‥
290名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 07:44:12 ID:mh1QO83/
>>289
京都にとってはPSPは救いの神になるかもシレンね
291名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 23:01:09 ID:rg8nFWhT
埋もれたまま出てこれなくなっちゃったね・・・
292名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 23:04:00 ID:HUrqACK0
ペニシコユーザーは見事に見捨てられたな
293名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 23:23:46 ID:hL6Gv010
SCEにも先が見えない人間しかいない訳じゃないって事で、良かったね。
294名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 00:48:30 ID:WXwgAoaC
予測通りみごとに埋もれたな


営業としてそれほど無能じゃないんじゃない?
広報は明らかに無能だけどw
295名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 00:50:18 ID:30oA/iH/
>>1
多分PSPは今年もDSに埋もれる

これ営業が言っちゃおしまいだろw
296名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 01:56:42 ID:YwuNRW4q
まー、他のもう少しマシな商品を売ればいいんだよ。
明らかに売れないものを見極めるのも優秀な営業の条件。
297名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:44:38 ID:jsoikisc
298名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 10:56:10 ID:qit+j5CT
結局今年一年埋もれっぱなしだったな。
299名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 10:58:45 ID:P3yQOGHw
【奈々子】DS VS PSP 【子力】
300名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:33:51 ID:EISLJzt0
360なんか気をとられて構ってる場合じゃなかったな。
301名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:35:27 ID:2HK27Iv5
まあ棲み分け出来るんじゃないかな?DSとは。
DS一軒家とPSP公園でテントはってる人、っていう棲み分けでよければ。
302名無しさん必死だな :2006/01/03(火) 10:53:37 ID:2h+79VR+
確かに。
棲み分けといえば聞こえはいいが・・・
マイナーハードの座ってことだわな。
303名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 10:54:30 ID:FPY8bxE7
マイナーハードでも味のあるオリジナルゲームが出ていればいいのだけれど…。
304名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 11:43:35 ID:3pB5MDji
PSPはユーザーがオリジナルゲームを求めてないから・・・
305名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 12:35:44 ID:yPDwHj7y
新しいハードってスペックがガーンってあがって
すごく感動的だよね。でもゲームの場合どんだけリアルでも
映像が刺激的でも、下地としておもしろくなけりゃ話にならない。
PSPはソフトに恵まれればいいんだけど。
306名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:24:31 ID:I3gQ6II6
これより「多分PSPは2006年もDSに埋もれる」に変更。
307名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 17:10:29 ID:9/0+TXeD
>>306
2006年は埋もれるだけでは済まないだろう ポケモンに世界中で潰される
308名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 17:12:13 ID:Li9cN9ys
まあ最初っから今年「も」って言ってることから来年も去年も
ってな琴なんでしょうねえ
309名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 17:14:40 ID:JhdBxWJc
DSが在庫切れでPSPを埋めることができません
むしろPSPが目立っています
310名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 05:43:50 ID:tkzYjkJE
チャンスだな。
この隙にPSP300万台売って逆転だ。
なあに、在庫は腐るほどある。弾切れの心配は無いよ。
311名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 06:16:15 ID:RtxF2jEh
>>305
論理的にソフトに恵まれないことは発売前から散々指摘されてた品
312名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 09:11:37 ID:B2FcT0d6
ハードを存在価値に対する適正価格にすれば売れるんじゃない?

1980円とか。
313名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:11:39 ID:5iRjQAGx
見事なまでの埋没っぷりだった。
314名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:46:45 ID:xrn93pVP
「秘密兵器」とか「隠し球」を早く出してくれ、ソニーの偉い人。
315名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:41:07 ID:zaavPvkE
最終兵器「グランツーリスモモバイル」




隠し玉「Xiポータブル」「IQポータブル」




秘密兵器「みんなのゴルフ2(仮)」
316名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 10:00:02 ID:g5nuknQ8
2画面のPSP
317名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 16:40:55 ID:42QPvHIm
完全に埋没PSP
318名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 17:40:37 ID:UF/hVlhd
319名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:30:04 ID:PyFZYFjm
>315
おみごと。
明日のSCEの新作説明会で「Xiコロシアム」「IQmania」が発表されるらしいよ。
ソースはゲームスター
320名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:32:53 ID:s/mMF0vA BE:53670637-
>>1

SCE営業崩御宣言キタ━━━━(´;ω;`)━━━━ !!!!!
321名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:33:59 ID:yllZj0dB
どう考えても埋もれています
本当にありがとうございました
322名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 23:49:01 ID:hZ4lkAFU
去年も今年も来年も未来永劫・・・
323名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 23:50:40 ID:5iRjQAGx
DSの追随を許さないPSPならではのタイトル

ttp://www.success-corp.co.jp/software/psp/yawahada/index.html
324名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:07:22 ID:PE3DkpR3
エロの分野では圧勝だから問題なしw
325名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:52:44 ID:AqkImD8F
>>323
強敵だな。この分野でDSに勝ち目はない。
326名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 12:40:03 ID:fLeqzhJu
「多分PSPは今年も胸に埋もれる」
327名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 22:45:25 ID:lIQiNtva
もう全然売る気ね〜じゃん。
ギガパックとかいってさ、メモステのおまけでしか売れなくなっちゃって、
ビッグワンガムで言ったらガムのポジションだぜ?
328名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:03:05 ID:hZk2yJvL
今年も埋もれそうね。
329名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:47:54 ID:Kxx0za2e
埋もれる。というか、埋められる。。。
330名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:46:51 ID:P4UbeNUA
埋まってるもんはこれ以上埋もれない…埋もれないと思いたい
331名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 15:52:05 ID:FB6Ma22o
というか投入作品の殆ど全てが据え置き型で出た既存作品の
焼き直し・・・。
332名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:00:04 ID:wT8iPIq3
PS2の焼き直しならまだしも、PS1の移植&枠付きなんて、やる気なさすぎ
333名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 00:03:07 ID:T8rCM6wV
>>125を見て、ルーアミルクが鼻から吹き出た。
334名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:30:05 ID:gQirOQrz
SCEの人もPSP失敗を認めたか。
まあ認めるとか認めない以前の問題だけどね、ひどすぎて。
335名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:35:40 ID:dQUF+ebV
もう再挑戦はしないだろうな
336名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:39:39 ID:OlxyaVXV
 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ げんきですか。いまうれています

 (+□::)  うるさい死ね 売れるな殺すぞ

 [ .□ ]
 [+□::]  ごめんね。おこちゃま以外にも売れて、ごめんね

 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな

 [ .□ ]  もっと脳トレ、週間41万本販売。
 [+□::]  DS1300万台突破しました。お客様はたいせつにしてね PSPは売れていますか?

   ◎
   |||
 (+□::)  死ねくそDS
337名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:51:13 ID:71vKd/DE
338名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:58:15 ID:f8jB1C+Y
埋もれたまんま根腐れしないか心配だね。
339名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:32:18 ID:6GweHLSF
それでもまだ価格帯が近ければDSが売り切れ状態下で
それならPSPでも買おうかとなる人が出て来ないとも限ら
ないんだろうが、1万も違うとな・・・。
340名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:32:15 ID:Mgl8tVCy
というか、今単品って売ってるのか?>PSP
ギガパックだとさらに値段差が凄いことに
341名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:47:00 ID:AuUehbnH
単品と言うか中古欲しい
342名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:49:13 ID:ZaCDyKXJ
>>323
対象年齢が全年齢だ。
あたま塾とも戦えるな。
343名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:53:03 ID:inEVFFcu
海外ではPSPが好調らしいじゃないですか。
日本から撤退すればいいだけでしょ。
344名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:34:30 ID:z/EnvuMZ
DS「えいご漬け」TVCM 
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st26.html

これで、PSPは地中深くに埋没。DSは学生・サラリーマン・OLの必携アイテムになる。
345名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 23:40:14 ID:FFUqFFal
PSPはとっくに埋葬されてるだろ。
346名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:29:22 ID:4awDYDya
埋もれっぱなしだな。
347名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 22:43:22 ID:Ot8JUyV2
浮上の策を示せよSCEさんよ。
埋もれるだろうだの泣き言言ってないで。
348名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:18:29 ID:5Ei7M6Og
任天堂ありきでここまで来たからなー。
目標を見失って迷走してる。
追う立場より終われる立場の方が弱いもんだ。
349名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 04:54:22 ID:ahDnfKpk
>>344
コンサート編ワラタ
350名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 14:59:55 ID:5Pc3jMbr
3月に携帯性をました軽量化DS発売らしいな
これで形態性に若干難が有ったのもクリアされるから
PSPにトドメが刺さりそうだ'`,、('∀` ) '`,、
351名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:09:56 ID:hYPL8HSf
結局最後まで埋もれっぱなしだったな
352名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:25:44 ID:dH7odcGx
ちっ 一般人にはPSPの良さがわかねぇんだ・・・ くそっ・・・
353名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:30:10 ID:t+C1hBtz
新型DSは、ブツの魅力はそこそこかもしれんが、
最近の任天はCMがやばいからなぁ。どえらく品薄になる予感。
354名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:33:09 ID:5zKK0Rnj
CMうますぎ・・・
355名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:51:27 ID:Zx7JlRUC
  ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>351
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
356355:2006/01/27(金) 17:52:02 ID:Zx7JlRUC
>>352だった
357名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:54:30 ID:TJn9nJ7Z
埋もれすぎ
358名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 18:10:33 ID:5o/T3JF6
むしろ自らジェットモグラで地中深く潜行していったような…?
359名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 18:21:37 ID:3Geqb+2a
ロケーションTVは確かに面白いと思ったが
さすがに一般向けじゃねえw
360名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 20:05:18 ID:fBK/sMT8
地上波デジタルチューナー内蔵なら売れたのに
361名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 22:45:05 ID:y9j25njZ
PSPに必要なのは多機能化ではなく単機能化だと思うが。
362名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:33:08 ID:Xn5nDy//
マルチメディア売りにしてもゲームが売れないだけ
チョニーがそれでいいなら別にいいけどついていってるサードが地獄だな
363名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:35:13 ID:NNCxc5jr
付いて行ってるのではなく付いて行かないとPS3で冷遇すると脅されているのだろう
364名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:37:34 ID:v2DFDTHu
地球の反対側に抜けそうな埋もれっぷりだな。
365名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:40:31 ID:qJ3FGBl7
DSに比べ、我がPSPのシェアは3分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?

諸君!我がPSP公国の販売目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は国民機を追われ、PSP信者にさせられた。

そして、一握りの任天堂ユーザらが500万台にまで膨れ上がった新携帯ゲームを支配して1余年、
据え置きに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
PSP公国の掲げるゲーマー一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の動画!諸君らが愛してくれた映画はUMD化した。
何故だ!?

「マニアだからさ」
366名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:44:54 ID:NNCxc5jr
いまさん!
367名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:51:45 ID:0xtkWdjx
>>364
そうか!
それで地球の裏側では売れているのか!
368名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 00:56:20 ID:5MzbbESC
携帯機はまず子供に受けてなんぼだもんねえ。
テレビ自由に使える年代ならPS2選ぶだろうし、
PS2も面倒って人なら移植機と化してるPSPを手に取ることもない。
DSのブレイクはマリカとぶつ森のwifi対応がでかいよ。
次に脳トレ2作だな。
369名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 02:15:11 ID:umX7ss5H
一応 有志(?)がPSPでネット対戦できるようにしてるのに
それを何故やらないんだろうな。

370名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 03:36:05 ID:Ibans/mG
金を取っても美味しい商売にならなかったからってさっさとユーザごと
PSBBを切り捨てたSCEが、より小さな市場規模で同じ事を、まして
任天堂みたいに無料でなんてやる筈も無く。
371名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:42:02 ID:j/CC9hXk
64DD……。
372名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:45:54 ID:u0vkKxh5
もうTV売れて復活したんだから、ゲームから手引けばいいじゃん。
低品質のSONYを知らしめたゲーム機部門なんて切り捨てた方がイイだろ。
373名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 11:57:25 ID:Z0ETC7T/
今年も埋もれると思います。
374名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 11:58:05 ID:zw4Z3B8p
埋もれる以前に、もう墓穴の中だしな
375名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:34:35 ID:iY5y1Irv
復活させようにも ささやき の時点で埋葬されそうな感じだしな
376名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:13:49 ID:tKGW+qLB
>>369
PSPは久多良木の芸術作品として完成されているから
いじるとかするのはダメなんだろうさ。
377名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 15:49:07 ID:J9tHzMp5
ファミ痛の調査
2006年、どのハードが主役になる?
ユーザー PS2 11.8、PS3 40.3、レボ 11.5、360 2.5、PSP 0.3、DS 32.6、その他 1.1
販売店 PS2 15.1 PS3 31.5 レボ 12.3、360 1.4 PSP 1.4、DS 38.3
メーカー PS2 15.0、PS3 16.7、レボ 10.0、360 1.7 PSP 5.0、DS 49.9 その他 1.7


もはや誰も期待してないPSP
378名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:13:05 ID:iqaacozw
>>377
メーカー側からはかなりDS期待されてるね
この差は何なんだろうか
379名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:15:49 ID:IOnR1+/3
ぶっちゃけPSPでゲーム出すメリットってあんま無いのよ。開発費が据置機と同じくらいかかるし。
380名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:35:53 ID:pVIaAKXQ
>>378
ファミ通の読者が「偏ってる」んだろうね。

読者と関係ないところでアンケート取ったら、
もっとメーカーの結果に近い形になるんじゃないかね?
381名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:46:39 ID:/aQFONXZ
ファミ通見たら「一番売れるハード」はダントツPS3って予想なのに
「期待するハード」だとPS3とレボが半々なんだよね。
ようするに多くの人が「レボが面白そうだけど、一番売れちゃうのはPS3なんだろなー」と思ってる。
みんなが欲しいのはレボなんだよね。
382名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:54:17 ID:R0pn59Pp
いや、面白そうだがバーチャルボーイかもしれんし、
買うとは断言できないってトコだろう。

DSと同じで、これは面白いとなったら買いが増えるタイプ。
383名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 05:30:08 ID:GyAZce5x
>380
まさか、メーカー側が、「どのハードが主役になる?」というアンケートに答える時に、
ファミ通の読者層に合わせて答えてるとでも?
そんなの何の根拠も無い話だと思いますけど?


そうでないなら、ちゃんとレスを見ましょう

多少見づらいけど、>377のアンケートは、
ちゃんと、ユーザー、販売店、メーカーの3つに分かれてますよ

そして、>378は、そのうちメーカー側の結果についてレスしてる
384名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 09:14:03 ID:Lmuf88nn
>>383
横レスわるいんだけど、
だから>>380

メーカーはDSに期待してるけど、読者はそれよりPS3って答えてるという
アンケート結果をふまえて、ハミ痛の読者層がそっち系に偏ってるから
ユーザーの回答がそういう(ちょっと今の一般的な空気とは違うと思えるような)
結果になったんじゃないの?と言ってるんだと思う。

別に変なことは言ってないと思うよ。
385名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 12:28:25 ID:pbELGtQn
メーカー側からはかなりDS期待されてるね
この(ユーザーとの)差は何なんだろうか

つーことかね
386名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 13:33:20 ID:BLpwXNHG
プロパガンダが行き届いているな。
恐ろしいぜw
やっぱり買ってまで読む雑誌ではないな。
387名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:05:40 ID:Pf7eYbb8
これって一部を切り取っているが、この後に"じゃあどうしたらいいか?”を語ってたら笑い種だな。
マスコミのお家芸である、面白いとこだけを切り取って違う意味になった感がする。
388名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:40:11 ID:YDxWHzl6
メーカー・小売りは抽出式のアンケートで
ユーザーは投稿式のアンケートだからでしょ
選択バイアスだよ。
389名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 08:58:15 ID:f7Pm8V3r
この営業の人も解雇処分にされたかもね。
例のブログでPS3批判した社員みたいに。
390名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:08:48 ID:h0PRrvig
逆に見て取ればこの営業の人優秀だと思う。彼の言った通り埋もれてるよ・・
それだけDSのWI-FI構想の需要を認めてる証拠だと思うよ。正直ものは、報われて
ほしいなぁ・・
391名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:39:18 ID:xpy0go+0
>>385
そりゃもう開発費でしょう。PS3は実際開発するメーカーにとって厳しいハードらしいし。
PS3は厳しい、PS2は売上落ちてきてる、となれば自然と勢いのあるDSにいくのかと。
でもユーザーは開発する側の立場なんて知ったこっちゃないですから
392名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 10:02:13 ID:x65rAOGP
PS3になって絵が綺麗になったところでソフト販売数が増えるわけでもなし
それどころかPS、PS2より本体販売数は減るのは確実。

ソフト売り上げ数は減り開発費は激増。
アンバランスにもほどがあるんだよ。
393名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 10:45:37 ID:oNj+N0lq
埋もれすぎ
394名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 10:51:21 ID:YE3Tc91g
そうだ!
ソフトを1本15000円で売ろう!
395名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 13:43:26 ID:MlXkUZFj
>>394
で、誰が買うんだよう?
396名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 15:03:48 ID:5cqIkud9
>>395
ゲーヲタ
397名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 15:05:13 ID:1c+OHGKE
ネオジオのゲームは5万でも売れた
プレステにはネオジオよりもブランド価値がある
だからプレステ3のソフトは5万円以上でも売れる

高いぞ、とは言っておく
398名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 05:53:17 ID:lvQ3Ln7Z
提督の決断2を14800円、ファイナルファンタジー6を11800円で買ったことを思い出した
399名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:24:06 ID:w/kzEE3T
ソニーがゲームソフトの販売価格を暴落させて
で、今になって値が戻ってきたってことじゃね?
400名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:20:40 ID:msW0xFFF
販売価格を暴落させて

開発費用を高騰させて

結果販売価格が戻してると
401名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:25:00 ID:FSpgidnE
>>399
コーエー必死だなw
402名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:29:09 ID:P09nKYw2
SFCのころの高値はROMのせいだからなあ。
今は開発費のせいなんだから下げようがないな。
403名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:34:51 ID:Cz0Ue5oK
>>402
カートリッジそのものが高いんじゃなくって
任天堂が安価なカートリッジを高く売ってたんだよ。
404名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:14:10 ID:SWmfoE2p
>>398
ファミコン本体買える値段なんだよなw
光栄のソフトは高くしてみたら売れたから、以後高いんだよね

TOWNS ユーザとしては強制的に
with サウンドウェアを買わされるのがつらかった

>>402
カートリッジも高いし
大本営の取り分も高かった
開発にもカネがかかった
3,800 円でスタートしたけど
FF V でとうとう1万円超えたときは
来るとこまで来たなと思った
405名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:41:39 ID:SxQgw1h0
半導体ロムが高かったんだから仕方ないわな。
逆にディスクシステムなんて5百円で書き換え出来たんだから。
406名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:45:51 ID:T3WOPg8o
PS3のゲームはもうBD-RWに500円で書き換えでいいじゃん
407名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:46:12 ID:xF5wIX05
>>403
息を吐くように嘘をつく人種

寝言はソース出してから抜かせやwww
408名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:46:33 ID:ulPQuXjq
>>403
数が足りなくて石の奪い合いだったのを知らんだろ?
安価なわけないじゃないか。量産し放題のディスクとは違うんだよ。
409名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:47:48 ID:T3WOPg8o
またGKか
410名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:05:29 ID:QmJeo4To
どうしてこんなに都合のいいことをSCEの営業は言うんだろう?
SCE全体の体質が、そうなっているのかもしれないな。

全然埋もれていないよ。山積みになっているけど、誰も買わないだけ。
DSのせいじゃなくて、PSP自体が駄目なハードだというだけ。
411名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 14:09:37 ID:0ttsafVd
>>404
SFCの同時発売は
マリオ 7700円
F-ZERO 6800円
412名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 14:55:31 ID:SWmfoE2p
>>411
いやいや、3800 円だったのは
はみこんのソフトなわけで……
413名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 18:10:50 ID:K+VPBA5Y
SCEの凄いところは小売が返品出来ないゲームソフトに法的根拠もなにもなく再販制度的な価格拘束を強要した所だな
同じく法的根拠無しに中古販売も禁止しようとした
これのせいで潰れた小売が結構ある
どちらも最終的に公正取引委員会にゴルァされて引っ込めたけど
414名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 22:19:42 ID:IUhGRPVY
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、 
   ,ィ"  GK     >、  
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';   / ̄ ̄
  |  |    l |     |   :l < このスレやばいよ!
  l  |    l- l     | ∪ |  \__
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
415名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 12:00:39 ID:sd30UEyr
台湾の工場が結構派手に事故ったかなんかして一時的に価格が高騰したんじゃなかったっけ>ROM
価格自体はすぐ落ち着いたんだけど、任天堂は数量確保に焦る余り高値の時に掴まされたとか聞いた。
416名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 15:54:29 ID:jEF5YQAG
大人気ゆえの贅沢な失敗だな。
417名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:12:56 ID:OQRLn5Vz
こう言っちゃなんですが高かったのは「営業努力が足りなかった」かと。
そして64時代に営業努力をやったから安く出来たと。
生産効率だの取引先の整理だの仕入れ決定のシステムの改善だの
いくらでも安く出来ることはあるが、それをしなくてもいい状況だと
着手すら出来ないもんだよ。役所で言うなら予算がつかない状態。

今のPS2ソフトだってどんどん高くなってるじゃん。
それを「開発費が高いから・・・」なんて言い訳してるのと同じレベル。
石が高かろうが開発費が高かろうが、安くする状況なら安くなるの。
家電や自動車みたいな製品は、最も柔軟性のあるカテゴリなんだし。
独占すりゃ価格は上がる。競争すりゃ価格は下がる。以上。
418名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:50:20 ID:j3iNNwMn
まあ64は最初9800円で後期5800円だったが
後期の方が儲かってたからな
419名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:53:25 ID:CHUrrXU6
今年の年末には、PSPのワンダースワン化が確定してるだろうな・・・
420名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 20:05:06 ID:Uu77zGF4
>>417
頭のおかしい人はSFC時代にはセガも同じ位の値段でROMカートリッジを出していたのを無視するから困る
421名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 22:33:57 ID:4k9gcj0Y
DSに技術的な面でも先を越されたな。
422名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 23:01:30 ID:ZzHlvk4Y
>>419
クリスタル出るの?
同時発売はワンピとリヴィエラか、楽しみにしとくよ。
423名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 10:18:33 ID:KyBcAHu3
順調に今年も埋もれています
424名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 13:28:20 ID:ijhNHq6V
DSライトには地上波デジタル放送が
見られるようなユニットが出るらしいな

本体が小型化しても画面は現行と同等の大きさらしい
425名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 18:40:12 ID:Kk6N/p/O
内部からの批判が多いねソニーって。
426名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 18:54:43 ID:aYKnlmnx
>>420
セガのが若干安かったと記憶しているが、
勇気で性能差を埋めていたメガドライブと違って
SFCはカスタムチップ乗せまくりだったからな。

メガドラはバーチャレーシングで一度乗せた程度だった。
427名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 19:24:29 ID:PY9XrMZ0
そろそろ日本を諦めて下さい
428名無しさん必死だな
埋もれていれば死亡でも瀕死でもその違いはわからんわな。