NDS vs PSP 786

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
《ニンテンドーDS》
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
《プレイステーションポータブル》
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

《スレの利用にあたって》
・NDS・PSPなどの携帯機を中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・コテ・名無し叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・次スレは基本的に970取った人で。テンプレ準備は歓迎。

《前スレ》NDS vs PSP 785
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128347406/
《避難&誘導スレ》 NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/
《関連スレ》 海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127523541/
《DS&PSPソフト発売予定》
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
《アップローダ》
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
2名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 12:56:54 ID:OHhq1F7j
2ならDS圧勝で
3名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:05:22 ID:xfc2fsYp
発売予定に乗ってないPSPソフト
10月7日 痴漢電車
10月7日 痴漢電車2
10月14日 10人のカリスマ女教師 PORTABLE
10月14日 喜田嶋りおのアルバイト制服ずかん PORTABLE
10月14日 THE NONSTOP 彩名杏子 PORTABLE
10月20日 痴女教官 猥褻自動車学校
10月20日 ワーキングガール 〜夢を追いかけて〜
10月20日 マリンピック!! モロだし!モーレツ運動会!
10月20日 Queen's of diamond スペシャル 選び抜かれた女達
10月21日 プレミアム☆ガールズ
10月21日 片瀬あき/BEST COLLECTION
11月18日 さきだけっ!? 爆乳塾ポータブル 女教師激闘編 for PSP
11月18日 可愛いメイドポータブル for PSP
11月25日 うしろからして2時間 PORTABLE
11月25日 TMA超絶Queen極 PORTABLE
11月25日 夜勤病棟 Karte.1
11月25日 夜勤病棟 Karte.2
11月26日 未亡人中●し大全集 壱
12月9日 夜勤病棟 Karte.3
12月9日 夜勤病棟 Karte.4
12月9日 エンジェルブレイド アルティメットエディション
未定 会員制高級ソープ 二輪車限定 巨乳AV女優専門店 水谷桃、椎名まゆみ
未定 金城アンナ〜高級ソープ嬢〜
4名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:12:34 ID:vNn4oA3q
>>3
PSPキター
5名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:15:40 ID:ycZE2pmI
>>3
dsの年末攻勢といい勝負ができそうですね
6名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:16:03 ID:YAAnHDWR
もうこのスレいらないっしょ・・・
圧倒的すぎ
7名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:17:21 ID:lsJyQlur
>>3
新展開凄すぎます(;´∀`)
8名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:22:13 ID:UkRhyjUx
>>1
乙華麗。
9名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:26:37 ID:rOEGo56e
WSに敵対意識を持てないのはなぜでしょうか?
10名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:29:37 ID:cRFNGFAi
もう、PSP vs XBOX360でいいよな
11名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:31:16 ID:wnG20hSR
一つ疑問なのはスクエニはなぜDSで3DのFF3を出すのか
2Dだったら分かるんだが3DならPSPやPS2、次世代機って選択肢もあるはずだ
今更PSレベルのグラフィックなんて見れたもんじゃないだろう

それともDSで2D表現よりも美しい3D表現をする自信があるのか?
小さい静止画じゃよく分からん・・・
12まさはる:2005/10/06(木) 13:34:42 ID:zBlT+M97
どうしても納得できないんだけど、PSPを週に2万人も購入してる人がいるなんて、信じらんないよ。
俺はDSも持ってないんだけど、どっち買うっていったらDSでしょ?
昔はハマってたけど、今は興味なくなった。
ちょっと話ズレちゃうけど、ここまでゲーム離れが進行したのってソニーのせいなんじゃない?
ロードの長く、映像が綺麗なだけのゲーム、それの続編、

しかしソニーが任天堂を2度負かしたのは任天堂にとって良かったんじゃないかと思う。任天堂にとって良薬になったはずだ。
レヴォがPS3に勝ったら…もう2度とソニーはトップになれないと思う。
13名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:35:15 ID:ym2niEGV
>>11
発想が大分歪んでるぞ。

まず、DSはPSより遥かに性能が高いから、PSレベルのグラフィックには
そもそもならない。
次に、普及台数と開発費の問題も無視されてる。
次世代機や据え置き機は開発費が膨れ上がってリスクが高くなるし、
PSPは普及台数が少ない上に開発費が高いからもっとリスクが高い。

あと、3Dへの偏見もあるようだな。
14名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:36:31 ID:KSAZggFD
>>11
もっとも普及しているプラットホームに出すというのがFFの方針だろが。
最も美しいXBOXで出て嬉しいのかおまえは?
15名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:45:40 ID:rOEGo56e
>>10
GBA(初期型)も入れてくれ。
16名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:46:22 ID:wnG20hSR
>>13、14
ロマサガみたくPS2でリメイクって手もあるだろ?

待ち望んでいたリメイク3が
DSバイオみたいなグラじゃみんな納得できないだろ?
DSの3D表現によっぽど自信が無ければ2Dで出す方が無難なはずだ
逆に言えば3Dで出すって事はDSの3D表現に自信があるのかな?
って言いたいんだけど・・・文章下手でスマソ
17名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:48:16 ID:+RqbZ8oN
ASHの映像見た限りだとかなり高いレベルの3Dが作れるみたいなんだが
18名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:48:31 ID:ym2niEGV
>>16
偏見キモい
19名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:51:40 ID:IN5C+nGD
>>16
PS2で作るとなると、PSでのFFだと、綺麗な映像が必要だから、ロマサガみたいなリメイクじゃすまないからじゃないの?
2Dで出せないのは2Dの職人がスクエニにはもういないからだと思う…。
20名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:52:12 ID:KSAZggFD
グラフィック至上主義の人とはまったく会話がかみ合わない。
永遠に相容れることは無いねこりゃ。
21名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:54:25 ID:ym2niEGV
>>19
あと、発売時期の問題もある。
来年はただでさえFF12が出る上に、PS3への移行も始まってしまう。
その時期に3を金をかけてPS2で作って出したとして、ミリオンも
売れるのか。
本気で数百万を売るつもりで作ってるFF12と比べて見落とりするのは
否めないし。
22名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:56:35 ID:rOEGo56e
>>11
3Dで出すと決めてDSにしたんじゃない。
まず「DSに出す」ということだろう。

それに画面の大きさの差を見れば、PSなんかよりずっといい感じに見えるだろうよ。

セガサターンのゲームを携帯テレビでプレイしていたからよく分かるw
23名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:56:50 ID:9y1T+P5Y
>>16
ようはDS持ってないからPSPやPSで出せと言いたいんだろwwwww
24名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:57:37 ID:RCgQYFOM
>>16
FF3の3DリメイクはFF789DS移植への布石
25名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 13:59:31 ID:rOEGo56e
>>23
テイルズサイトの掲示板でテイルズDSのことで「DS買う予定無いからPSPに出して欲しい」なんて言ってるやつを思い出したw
26名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:00:22 ID:ym2niEGV
>>25
まあ、彼らはシンフォニアのPS2移殖の実現に成功してるからね。
27名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:01:20 ID:9y1T+P5Y
>>26
PS2よりPSP持ってるユーザーが少なすぎるから無理だろうな
28名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:01:43 ID:50lmOSAe
FF12とかとかぶるからだよ
一時期のスクは一ヶ月に一本RPG出して
結局大赤字だったらしいから
RPGはクリアするまで次のソフトが売れない
毎月毎月RPGをクリアするやつはそうそういないってこった
29名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:02:17 ID:rOEGo56e
>>26
調子に乗るな、ボケ!!
・・・とでも書いたら荒らし呼ばわりされそうだからやめとくw
30名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:10:46 ID:wnG20hSR
悪いが何が偏見なのか分からん
つーかGK扱いされてるし

みんなDSで出るからには絶対2Dなんだろうって思ってただろ?
それを3Dで出す意図は何よ?聖剣DSは2Dなのにだ
それなりのグラが出せる自信が無いと3Dに出来ないだろーが

荒れたの俺が原因みたいだし狂信者が恐えぇから帰るわ
普通にレスしてくれた人、騒がせてスマソ
31名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:11:45 ID:9y1T+P5Y
>>30
>それなりのグラが出せる自信が無いと3Dに出来ないだろーが

それなりに自信があるから3Dにした
32名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:12:03 ID:+RqbZ8oN
じゃあ自信があるんでしょ
33名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:14:51 ID:rOEGo56e
>>30
>それを3Dで出す意図は何よ?

 ↓
>意識的ではないんですが、手付かずで15年経ってしまいました。
>これだけあいてしまうと、ユーザーさんも普通の移植では納得が
>いかないと思うので、今回は本格的な3Dに。歴代のシリーズでも
>初めてだと思うのですが、本格的にリメイクをしようということになりました。
34名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:14:52 ID:RCgQYFOM
とりあえずGKなんて誰も言ってないし
主張がわかりません
35名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:16:14 ID:rOEGo56e
>>34
つまりは、>>23ってことじゃないか?w
36名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:16:36 ID:9y1T+P5Y
確かに誰もGKなんて言ってないぞwww
37名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:17:15 ID:50lmOSAe
DSの3D性能は悪くないよ
少なくとも64並にある
つまり初代PS以上の性能がある
後は使いこなせるかどうか
38名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:20:50 ID:jF5jkU24
最後にスマソと書く奴はたいていスマソとは思ってない法則
39名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:20:50 ID:+RqbZ8oN
そもそも美麗CGを売りにしてる□エニが3Dに自信がないって言う方がおかしい
40名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:22:05 ID:KSAZggFD
GBAスロットにFF1+2 DSスロットにFF3

もしくは

GBAスロットにFF4 DSスロットにFF3 でいい感じじゃないか。
41名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:23:20 ID:Q6U7b/9A
PSPの惨敗が決定して信者やGKもテンパってるんだよ
42名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:25:36 ID:Wi9GC3D1
次世代機が出た後にFF12を出すくらい自信満々だからな。
43名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:26:11 ID:fiFAIwfj
FF89はいらないからFF7DS出してくれないかな
むしろFF7じゃなくていいからマテリアシステム使ったゲームなんでもいいから出してくれよ
44名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:26:25 ID:ym2niEGV
FF12は好きで遅れたわけじゃないだろ
45名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:27:24 ID:IN5C+nGD
今回の発表がなければ、FF3DSもGBA2が出た後に出そうとか言われてた予感。
46名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:27:29 ID:rOEGo56e
GBAのキングダムハーツでムービー流したりしてたなぁ。
47名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:28:59 ID:rOEGo56e
>>43
FF7はなんか面白いシステムあるの?
48名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:29:10 ID:ym2niEGV
>>45
先日も、15年リメイクも移殖も出なかったんだから今後も出せないに決まってる!
とかアレな人が喚いてましたね。
もちろん、実際はむしろリメイクも移殖もしてないからこそ、作る価値があるのですが。
49名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:29:28 ID:t575r0+q
このスレまだあったんだ……頑張って。
50名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:33:10 ID:fiFAIwfj
>>47
マテリアの自由度が好きだった
その前によく読め
51名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:37:22 ID:UQxNquNw
個人的にそんなにマテリアシステムは好きじゃないな
52名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:38:44 ID:rOEGo56e
>>45
GBA2はまた次世代機でしょ。

>>50
いや、マテリアシステムなんて言われても知らんし。
53名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:40:53 ID:Gk7ZkXfF
個人的にはFF5が一番好きだけど
FF7は許容範囲内。
マテリアシステムとか結構良かったと思う。
FF8以降はダメ。
54名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:42:16 ID:fiFAIwfj
>>52
未プレイだったかごめんね
FF5のジョブシステム好きなら好きなれる…と思う
そんなシステム
55名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:43:59 ID:eb8VA1gx
>>48
PSPに移ったと言ってた人もいたなあ
56名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:02:34 ID:t575r0+q
>DSはPSより遥かに性能が高いから、PSレベルのグラフィックには そもそもならない。

とかだいぶ痛々しいな・・ボランティア精神旺盛でいいけど。

>>48
今回も本当に出るのかな?ってのは居たよ、「〜今回も出せない!!(笑)」は君の妄想なんだろうけど。
脳内改変も程度が低いですね
57名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:05:49 ID:AvKpdi9j
>>56
大変だろうけど頑張って。
5856:2005/10/06(木) 15:07:30 ID:t575r0+q
いや、全レス抽出したら30スレ前のこのスレにあったわ、妄想とか言ってすまそ。
59名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:28:18 ID:e6yAfOcR
60名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:28:38 ID:t575r0+q
酷似レスが13レスもあったわ、汚して悪かった。
61名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:29:14 ID:e6yAfOcR
スマソ
ずいぶん古い記事っぽいね
62名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:36:08 ID:cL7tOcQK
DSは海外じゃ厳しそうだから、国内だけで利益をあげられるか心配。
63名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:39:52 ID:e6yAfOcR
ヒント:国内だけしか発売してないDSソフト、メーカーが多々ある
64名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:41:54 ID:JvOL5dG/
PSPは日本じゃ厳しそうだから、海外だけで利益をあげられるか心配。
65名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:43:59 ID:+RqbZ8oN
>>62
それはPS3にも言えることなんで…
66名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:47:07 ID:nQvKwF6H
DSはバイリニアフィルタリングこそないが
シザリング&クリッピングやパースペクティブコレクトを
ハードウェアでサポートしているのでPSより質の高い3Dが作れる。
見た目に豪華なのではなく具体的には床テクスチャの歪みや
ポリゴン欠けなど危なっかしい描画が少ない。

ポリゴン数はというとPSは公称秒間36万ポリゴンで
DSは実効値として秒間12万ポリゴンとされているが
PSの36万ポリゴンというのはテクスチャを貼らずに
当たり判定もボーン計算も(中略)実効値は秒間9万ポリゴン以上。
67名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:49:03 ID:rOEGo56e
>>66
ごめん。

わけわからん。
68名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:56:44 ID:t575r0+q
>>64
売れど売れど増える赤字
それすら売れずにどうなると思ってんだ
69名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:07:45 ID:39USxgBm
正直FFの画質とかはどうでもいい。
音楽は壊さんでくれ。
70名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:08:48 ID:XthaqFkL
>>67
要するにPSは実質秒間9万ポリゴン以上
71名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:34:38 ID:VE1dKONE
PSとN64とDSのスペックって

PS
CPU 33MHz
メモリ 2MB+1MB

N64
CPU 93.75MHz
メモリ 4.5MB

DS
CPU 33MHz+66MHz
メモリ 4MB+656KB

こんな感じ。
72名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:39:51 ID:t575r0+q
正直PSよりDSが性能が多少劣っていても画面が小さいから綺麗に見えるし。
ぶっちゃけ数字出されてもよくわかんねーし

つーかPSPはいつになったら新型番が出るんだよ、買い時がわからねーし
73名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:46:20 ID:Pj5ZrDXV
結局アトラスの開発中止にしたタイトルってPSPのペルソナか?
74名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:47:50 ID:aYrD2vnB
まだ不明だが、DSメガテンでなかったことは確か。
75名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:58:14 ID:jp0F2/G+
クラゲ狩りだぁ( ´∀`)
76名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:01:19 ID:Gk7ZkXfF
新ハードの研究を中止したって話。
77名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:06:26 ID:e6yAfOcR
78名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:09:24 ID:t575r0+q
>>77
昨日の発表でなかったからネタの可能性あり
79名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:11:36 ID:ZmXiTPzC
1213の発表会で出すんじゃないか
80名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:15:10 ID:fiFAIwfj
どちらにせよ今はおなかいっぱいだからなぁ
81名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:20:24 ID:OJnJKYO3
PSの秒間36万ポリゴンを鵜呑みにして、DSのポリゴン性能は
PSの三分の一しかないって煽ってるやつがいたなあ。
82名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:20:50 ID:t575r0+q
昨日のって言っても年末タイトルは任天堂のソフトが大半だったんだよな・・・

12、13日はGC、GBA、DSの年末タイトル発表と期待してる
83名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:30:53 ID:dsdZyikh
>>17
ASHの動画ってどこで見れるの?
84名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:34:48 ID:+RqbZ8oN
>>83
いや動いてはないんだが…
見た目、ね

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html

一応“滑らかな動きが印象的”って書いてるけど
85名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 19:35:13 ID:t575r0+q
銀座にソニーの会社があったのか、2年住んでて知ら(ry
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/10/06/21b8ee64b7d14ca771640192e82889c0.html
PSP持ってないから行く気も起きんけど
86名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 20:14:54 ID:BNaRRyHH
>>85 外人がいっぱいいた記憶がある。
けどこのビル5〜6階建てのくせにエスカレータないんだよな…
87名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 21:40:41 ID:e6yAfOcR
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
モンスターハンターP
発売日が12月1日から12月31日へ延期
88名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 21:50:48 ID:L6o7+UI+
昨年のGT4みたい。
89名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 21:52:02 ID:gc49BwGc
バイオ4とかと被るのどうかと思ったから妥当なとこかな
90名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:17:24 ID:u47XZXDY
大晦日はモンハン年越しフォー!!!!
91名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:26:43 ID:u47XZXDY
メタルギア
激戦国
カラクリ
デビルサマナー
バイトヘル
モンハン

マリカ
脳トレ2
マリルイRPG

が12月購入予定かな、DSは任天堂のしか興味湧かなかったが
92名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:30:31 ID:u47XZXDY
本当はイレギュラーハンターや僕と私の塊魂も捨てがたいんだが充実過ぎて無理
93名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:43:12 ID:yvycIaxW
>>81
64も公称10万ポリゴンだった。
でも36万ポリゴンあるはずのPSの3D画面は
64に比べ汚くて見れたもんじゃなかった。
という事は・・・・・・・・・・・・w
94名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:47:11 ID:HvDQgQw6
>>93
基準が違うからな。
64はゲームで現実的に使える値で、PSは純粋にポリゴンを出すことだけに
性能の全てを投じたら出せる数値。

Mp3プレイヤーでもあったろ?
自社の機種ではビットレートの低い曲が何曲入るかを計算して、
他社の機種ではビットレートの高い曲が何曲入るかを計算して、
自社の方がたくさん入るって喜んだ会社がさ。
95名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:49:28 ID:L6o7+UI+
64とPSの違いはそういう数字の問題ではないよ。
96名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:53:21 ID:HvDQgQw6
>>95
そうなんだ。
じゃあ、代わりに説明よろしく。
97名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:10:26 ID:L6o7+UI+
と言われてもなぁ。Wikipediaだとこんな感じ。

ポリゴン: 表示能力36万ポリゴン/秒、テクスチャマッピング、グローシェーディング、半透明
描画が1/60秒を超えた場合に垂直同期を待たずに表示を切り替え、処理落ちを最小限にできる。
GTEの演算誤差(当時の半導体プロセスの制約から、高速化のために固定小数点演算を用いている)の
影響で、ポリゴンの間にPS特有の「継ぎ目」ができる。またテクスチャ・マッピングにも独特の歪みがある。
テクスチャバッファとして使用できるメモリが少なく、またテクスチャ伸長の際にアンチエイリアス機能が
無い部分をカバーするため、後期のゲームでは展開したテクスチャにディザリングをかける手法が多用された。

要するに出せる数以前の問題として、
その出せるポリゴンとテクスチャの綺麗さに違いがある。

DSも64と比べるとアンチエイリアスとか半透明とか色々機能が削られているらしいが、
数そのものは出るから64と同じゲームを作るのに特別支障は無い。
ついでに言えばトゥーンレンダリングが出来たり増えている機能もある。
98名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:15:43 ID:p2ealHhA
ゴエモンとか普通にトゥーンだったなそういえば。
99名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:45:44 ID:nQvKwF6H
パースペクティブコレクトが実装されていなければPSに限らず携帯アプリでも歪む。

ソウルエッジが一人あたり700ポリゴンで30fps背景付き、
鉄拳が一人あたり800ポリゴンで60fps背景無しなので、
どのみち秒間36万は遠く、秒間12万を上回ることはないだろう。

そうそう、ソースがなくて申し訳ないが、PSPは実効値で秒間120万らしい。
DSとPSPの性能差は実に10倍ということになる。
100名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:48:06 ID:J4wvK0Fy
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/ndc.htm
いままでのソフトもこれ以外のソフトもまだまだあるしGBAもできる
冗談抜きでこれにどうやって勝つんだよ・・・
101名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:49:57 ID:L6o7+UI+
それと、DSは数そのものが出るから64と同じゲームを作るのに支障が無いと書いたけど
PSでは数は出ても支障がある。Zバッファが無かったり、メモリ量自体が小さかったりするから。
Zバッファについては以下。
http://e-words.jp/w/ZE38390E38383E38395E382A1E6B395.html

と、テクスチャの歪みはパースペクティブ補正で良いのね。サンキュー。
家庭用ゲーム機スペック表というのがあったけど、
http://web.archive.org/web/20040723080640/http://usagi-team.hp.infoseek.co.jp/spec2.html
動画再生時間:CD−ROM1枚あたり約35分
これが本当ならPSの複数枚組でもDSへの移植は余裕っぽい。
102名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:02:50 ID:hXN2ikDK
任天堂にはこの言葉を送りたい。

「強くなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格が無い。」

死者(PSP)に鞭打ちまくりの任天堂には生きていく資格が無い。
103名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:08:21 ID:uiQew8xt
>>101
PSの動画再生時間が35分ってのは容量的なものなんかな?
何か機能的な制約なんだろうか。
104名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:11:01 ID:sLbqFZMw
そういえば広井が天外2をそのままPSに移植しようとしたら
CD8枚組みでも容量が足りなくて見送ったって言ってたな。
全部が全部とは言わんけどモノによってはPS→DSの移植も可能ってことか。
105名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:12:23 ID:3bnebbIV
サポート規格:JPEG

とあるから、モーションJPEGなんでしょ。
106名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:18:30 ID:qudsdlVz
>104
それは王子のハッタリというか…。
107名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:19:07 ID:tEAV3UcI
ってことはむしろPSでムービー満載のソフトの方が
動画圧縮に優れたDSに移植しやすいってことになるのかな?
これはなかなか面白い話だね
108名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:22:36 ID:3bnebbIV
動画圧縮とか容量ならPSPの方が圧倒的に優れていると思うけど、
解像度が高いのが逆にネックになるかな。
元のデータが残っていれば問題無いけど。
109名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:22:47 ID:lUGV0yOt
個人的には、12/1のクラッシュを応援したい。
モンスターハンターですら逃げた中、一人DSの大軍団に立ち向かう彼に男を感じるよ。
SCEに見放されたのにけなげなことだ・・・。

ちなみに12/1のDSのタイトル9本
・らき☆すた萌えドリル
・パワプロクンポケット8
・スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
・まわしてコロン
・ふたりはプリキュアMaxHeart DANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!
・ドラゴンボールZ 舞空烈戦
・それいけ!アンパンマン! ばいきんまんの大作戦
・スーパーモンキーボール
・ゾイドサーガDS〜Legend of arcadia〜
110名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:57:48 ID:F9gZxWAq
>>104
リアルタイムデモをわざわざムービー再生にしたらそうなるって話じゃね?
111名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 01:51:00 ID:KcWtZk+9
ナノストレイが異常に綺麗だったし
ASHやFF3も凄そうだから
DSのポリゴン性能も馬鹿に出来ないね。

どっかの狂ったメーカーが凄いの作りそう。
112名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:01:39 ID:8BojodX+
>>99
しかし120万ってDCと比べると実質半分弱なのか。
こういう書き方するととたんにあんまり凄く見えなくなるな。
113名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:04:13 ID:tEAV3UcI
ま、数字でゲームするわけじゃないからね。
114名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:07:16 ID:F9gZxWAq
>>112
DCってそんなに出るのか。
PS2が秒間240〜300万ポリゴン程度らしいが。
115名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:11:47 ID:8BojodX+
>>114
PS2は一応実行値最大で600万は出るはず。
116名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:16:45 ID:8BojodX+
ちなみに、PSPの120万って222Mhzの最大値なのか?それとも333Mhz時の理想値なの?
117名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:35:53 ID:9P6+gqsh
>>109
なんかもうGBAのデッドコピーだな。DSである必要性が無い。

こんなことだから海外で格付け会社に投資不向き銘柄に格下げされちゃうんだろうな。
118名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:50:01 ID:Yz5wblv5
>>117
DSである必要性が無い物はGBAで出すだろ。
FF4.5.6がいい例だ。
GBA市場はまだまだ生きてるぞ。
つまり、DSじゃないといけないんだよ。

それにプラットホーム決めずに「まずゲームを作る」というのではなく、
「まずDSでゲームを出す」と決めたとすればどうだ?
119名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:56:40 ID:9P6+gqsh
>>118
スクエニ的にはDSだけじゃ市場が小さいからGBAに出すんだと思われ。
あそこはミリオンタイトルが出てないハードに虎の子タイトルを投入しないから。



要するに、DSも市場で本当の信頼を勝ち得てはいないと言うことかな。
120名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:58:17 ID:Yz5wblv5
>>119
ミリオンタイトルか・・・

犬が100万本超えてなかったか?
3つ合計だけど。
121名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:04:19 ID:9P6+gqsh
>>120
三分割での水増し厳禁w


それに、FFは1・2・4〜6に関してはPS1でリメイク済みなんだよね。
開発費かけずにPSPに移植したければソースを流用して出せる。
122名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:15:09 ID:Yz5wblv5
>>121
待て待て。犬はだいたいの人は1種しか買わないだろ。
つまり、100万人以上に売れてることは否定できないのではないか?
123名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:27:19 ID:dhgtbxvT
>>122
犬もまだ70万程度だ。
携帯機でミリオンなんて
GBAでもポケモンしかない。
(このペースだとスーパーマリオがミリオン越えしそうだが)

>>121
犬は三分割じゃないし。
中身は結局同じだから一本しか飼う必要が無い。


ちなみに
GBA発売一年でハーフミリオン越えはマリオ1,2とマリカ。
DS発売一年でのハーフミリオン越えはマリオDS,さワリオ,犬,教授,やわらか頭と
実はGBA以上に好調だったりする。

マリカ,どうぶつの森もハーフ越えるだろう。


それとPSPにハーフミリオン越えは一本も無い。
DCと同程度以下の市場だな。
124名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:32:25 ID:Yz5wblv5
>>123
>犬もまだ70万程度だ。

そうか。それなら話は別だな。
125名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:37:44 ID:IS3iNz+A
GBA以前はミリオンあったけど。
これからDSでミリオンがでるかどうか。
126名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:40:51 ID:dhgtbxvT
>>125
ゲーム市場は縮小してるから難しいだろう。
PS2ですらかなり縮小してるからね。

携帯機でハーフミリオンは据え置きのミリオンぐらい難しい。
そう考えるとポケモンってのはホント異常なソフトなんだよな。
127名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:42:42 ID:25rvf751
最近据え置きでミリオン超えって何があったっけ?
128名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:43:09 ID:Yz5wblv5
>>126
携帯機で据置のトップよりも売れてるんだからなw
129名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 05:57:51 ID:dhgtbxvT
>>127
今年は三国無双4のみ。
ウイイレもこのペースだとギリギリ行くか行かないか・・・

しかし、PSPの年末商戦のやる気の無さって凄いな。
DSはマリカ、ぶつ森、マリオRPG、教授2、ポケモン関連2本、ドラゴンボール、ムシキング、スラモリ他満載だが
PSPで売れそうなのって戦国無双とMGA2ぐらい。
しかもその二つはローンチでもあの程度の売り上げだから大して期待出来んし・・・
そんなの買うならPS2のソフト買うだろ。

こりゃ年末商戦でさらに本体の普及台数は大きく差が開きそうだな。
130名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 06:25:09 ID:X8LCjTmq
>>129
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm
無双4はミリオンいってないよ。
131名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 06:31:19 ID:NaCcmxsn
PSP終わったな…
132名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 06:32:29 ID:Yz5wblv5
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/million.htm

ポケモン、さすがにこれは異常だ・・・

でも、ちょうど3年ごとに出てたんだね。
今年出るかと思ってたけど、やはり10周年だから来年になったのかな・・・
133名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:04:31 ID:OWwhSdcR
本編500万売るソフトだからな…。>ポケモン
134名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:05:00 ID:9P6+gqsh
日本市場を獲れば世界を獲れる、なんて昔の話。

PSPの場合、北米と欧州で圧勝してるから日本はゆっくりやればいい
と考えてるだろうね。
135名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:07:45 ID:5Kxjj8sE
北米も欧州もGBAが圧勝してるんだが
136名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:13:54 ID:9RC1MDwn
PSP信者のお気楽ぶりにワラタ
そんなんだからソニは落ちぶれたのかw
137名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:24:56 ID:7j903Cl3
>>132
去年リーフグリーンとファイアレッド出したから来年なんじゃないかな?
138名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:34:40 ID:AYxExCbC
まあ海外のゲーム市場は拡大してるのに日本の市場は縮小傾向だから
>>134の言ってることはあながち間違いではない
現GBAユーザーがどっちに流れるかが鍵だがな
139名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:37:10 ID:Lct34vvG
間違ってるよ。
海外で圧勝したところで日本には影響がないもん。
140名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:38:18 ID:Yz5wblv5
海外で圧勝とか言ったら、まだまだ粘着してくるのか・・・
141名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:40:49 ID:DkH6E+qO
>>139
任天堂の収益の75%を海外市場に頼ってるから、影響がないどころじゃないよ。

GBAは海外でも新作ソフト販売量自体は縮小しながらも、あと3年は健在だろうけど
従来海外でGBAが独占してた15歳から上の層を持って行かれるというのはまずいと思うよ。
142名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:44:55 ID:5Q/f1ji6
つーか、海外は相当長い期間様子見るしかないよ
日本と普及の早さが全然違うから
アメリカのGBAの売れ行きを見ればわかるとおり、
そんなに簡単に切り替わったりしないんだよ

それはともかく年末海外では箱三郎が出るので
その動向がPSPの今後を左右しそうな気がする
PSPのターゲット層が15歳以上だというのなら、
同時にこの層は箱三郎のターゲット層でもあるだろうからだ
向こうでもPS3を期待する声が強くて箱三郎はそれほどでもということなら
PSPもまだまだチャンスがありそうだが、果たしてどうなるか?
143名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:47:39 ID:Lct34vvG
DSが海外でシェア取れなくとも黒字なら影響ないよ。
144名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:49:30 ID:dhgtbxvT
日本のサードも完全にDS支持に回ったから
その影響も海外で出てきそうだな



145名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:52:02 ID:DkH6E+qO
おいおい、海外でシェア取れなかったら、
国内サードの海外でも売るソフトはソフトの対象層によってGBAかPSPになってしまうぞ。
国内向けはDSで出るとしても。

国内ソフト市場20% 海外ソフト市場80%で海外市場の方が4倍大きいわけで
差は今後も広がるのは確実なわけだから。
146名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:52:14 ID:AYxExCbC
>>143
黒字でも収益が減るのはかなり影響する
もちろんそれはSCEも同様
147名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:55:14 ID:6fGsozDF
ここまで任天堂がやると思わなかったけど
海外もこれから年末から勝負なのは、ずっと前から言われてたんだ
けど。
148名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:56:19 ID:T40qY/u/
海外でも今回の発表でDSに目が向くでしょ。あのタイトル群で目が向かないなら
日本のゲームが売れないという事。
149名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:57:28 ID:f5O6HKZF
もう仮定の話しか出来んのか
150名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:57:50 ID:5Q/f1ji6
>>145
まあ何を心配してるのかはわからんが、国内で利益が取れているのなら
ローカリゼーションを施すだけなんだから、ある程度は海外でも出るだろう
海外PSPの価格やポケモンがあることを考えれば依然15歳以下のシェアを
獲るのは困難だろうから、PSPが売れてもそんなに心配することはないかなぁ

それより日本でこそそんなに盛り上がらなくても、年末以降海外では
次世代据え置戦争一色なんじゃないか?
151名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:58:14 ID:Yz5wblv5
まあ、外人の感性はよくわからんから、日本人でも海外ソフトが面白いと思えない人多いんじゃないか?
だから、逆もあるんじゃないか?
152名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 07:59:16 ID:6fGsozDF
来年の年末だろ、据え置き戦争は。
153名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:00:39 ID:WX9oxiKA
今回の発表で海外受けしそうなのって何だろな?
マリオやFF、メトロイドくらいか
154名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:02:08 ID:DkH6E+qO
155名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:02:36 ID:7KwFLoLJ
つーかそもそも、PSPの海外売上は、DSの国内売上より下じゃねーか
海外市場の規模がどうのこうの以前に普通に負けてる
156名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:04:09 ID:DkH6E+qO
北米NDSの8月分売上げ、PSPは上の奴でみてくれ
1 NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FR Nintendo $2.519.540 81.979
2 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & Nintendo $2.077.983 67.285
3 NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FR Nintendo $1.863.856 60.463
4 NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE Nintendo $1.540.188 44.293
5 NDS KIRBY: CANVAS CURSE Nintendo $ 936.349 26.881
6 NDS SUPER MARIO 64 DS Nintendo $ 602.120 20.447
7 NDS WARIOWARE: TOUCHED! Nintendo $ 475.752 13.626
8 NDS METEOS Nintendo $ 396.019 12.787
9 NDS YOSHI TOUCH & GO Nintendo $ 331.230 10.785
10 NDS GOLDENEYE: ROGUE AGENT EA $ 263.881 8.852
11 NDS MADDEN NFL 06 EA $ 312.076 8.201
12 NDS SW EPISODE III: SITH LucasArts $ 306.468 7.718
13 NDS POKEMON DASH Nintendo $ 233.230 7.510
14 NDS BOMBERMAN Ubisoft $ 224.028 7.497
15 NDS MADAGASCAR Activision $ 273.235 7.112
157名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:06:05 ID:DkH6E+qO
>>155
そりゃ北米は3月末の発売だもの、感謝祭クリスマス商戦なしで、まだ発売6ヶ月
それをいうと北米で先行したDSが、そのPSPに追いつかれてることが
どういう事態かわかるだろう
158名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:06:17 ID:6fGsozDF
PSPはゲーム以外の目的が強いんじゃないの。
なんで、あんな小さい画面で映画を見るのかわからないけど、そこに
魅力を感じてる人が、海外に多いのか。
日本はエロr
159名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:07:01 ID:jXmBkStQ
海外でGBAが圧倒的に強いのはもうわかったから
海外スレでやれよ。な?
160名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:08:09 ID:x6FOsEzG
箱信者をバカにしていたGKが
箱信者と同じ道を歩んでるな
161名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:09:13 ID:Ofis1iiV
>>157
日本より市場大きなはずの海外市場で、日本より規模が下な事実がすべて物語ってるって事だろ
残念だけど海外はGBAの一人勝ちだな
162名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:10:34 ID:Ofis1iiV
・エロが好き
・頼みは海外だけ
・その海外でも実は一番手大きく離されてるのを必死で隠す

本当に、何処かのハード信者とそっくりだな
163名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:11:31 ID:DkH6E+qO
>>161
規模が下なのは、日本よりも先行して11月の感謝祭に合わせて去年発売したDSだけだと
思いますけど。
164名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:13:39 ID:3vDlwRME
国内は「諦めムード」を通り越して、終わっちゃったでいいのか?
一応、PSPはそれなりのペースで売れてるぞ。
もしホントに終わりだとしたら、ソニがどうやってユーザーをフォローしていくのか楽しみだな。
いつまで、アップデートやるのか。興味がある。

あとは、海外の話か……
まぁPSP売れてるならそれでいいんじゃねーかな。
それなら、国内も続けてくれるだろうし。
海外の恩恵が受けられる珍しいケースだなw
株価も少しは戻るだろw
165名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:14:50 ID:QliB6wgq
>>97
半透過むりってのはネタだった気がする
発売当初誰かが必死に広めようとしてたけど
166名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:14:56 ID:DkH6E+qO
>>161
ソフトラインナップみれば変わると思いますけど、北米GBAと北米PSPまったく被ってませんもの。
北米DSは売れてるソフト見ればわかると思いますけど北米GBAとも北米PSPとも被ってますけど

箱との違いで言えば、同じ傾向で」圧倒的なPS2が存在しないってことですね。
167名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:15:05 ID:N+Jt7D/6
>>163
PSPの八月の北米売上
16万

DS
28万


海外市場って、日本の何倍のでかさなんだっけ?
168名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:16:18 ID:c8t0APRR
>>166
株ってようがなかろうが、負けてる事実に何の違いもない訳だがw
GCも主要ソフトは被ってないよな、PS2とw
169名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:17:33 ID:j7R64GkD
痴漢Pマジうざいなw
170名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:17:59 ID:DkH6E+qO
>>167
北米は約2.5倍ですね。例年7月8月まではあまり売れません。日本は夏休みで売れますけど。
11月の感謝祭の週末に爆発するというのが例年のパターンです。
171名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:18:32 ID:x6FOsEzG
よほどこの間の発表がショックだったらしいなw
172名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:19:03 ID:x6GEZCnK
もうPには海外しか残されてないもんなプギャーーーーーーーーーーー
173名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:19:10 ID:DkH6E+qO
>>168
被ってないんじゃなくて北米でも任天堂のソフトしか売れないハードですね
174名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:19:55 ID:1wGG3jx/
つまりは年末に売れるGBAとDSの勝ちって事か
175名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:20:30 ID:x6FOsEzG
2ちゃん以外でもユーザーの反応見た方が良いぜ?
携帯機戦争は終わった、ってムード

必死に印象操作した所で現実は何も変わらない
176名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:20:54 ID:qdWfSiG+
海外も実はGBAが強すぎて
PSPは…

本当に箱そっくりになってきたw
177名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:21:36 ID:b5fOyDqJ
>>166
んじゃあ問題無いやん
今、PSP・NDSを抑えて携帯機王者になってるGBA
現在は不調だが将来的にはそのGBAの受け皿たろうNDS
携帯機の新たな市場を創出したPSP
住み分けが出来てて健全な市場じゃないか。後は海外スレでやってくれ
178名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:23:00 ID:x1vFsgVO
XBOX信者を笑っていたソニー信者が
今やみんなの笑いもの
179名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:23:02 ID:qdWfSiG+
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1128297424

例の発表以後、明らかに可能の比率が減った
一時は頑張って票集めて、10%超えてたのに
今では、24時間の投票率が4%に

どうするPSP!
180名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:23:12 ID:5Q/f1ji6
>>173

ミリオンタイトルのウイイレを出して、おみせっちなどというわけのわからんソフトに
軽く捻られてる現実からすると、そういう煽りは馬鹿としか言いようがないから
慎んだ方がいいよ
181名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:24:50 ID:QliB6wgq
何故こう海外の話をしたがるのだろうか

発売予定表を見て海外で売れなきゃ日本で出なくなるソフトなんてあるか?
182名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:25:08 ID:x6GEZCnK
気持ちはわかるけどいい加減見苦しいぜ
もうアメリカで書き込めよお前ら
183名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:25:12 ID:DkH6E+qO
>>180
PS2とのマルチで発売時期も近いわけですから、あの程度じゃないでしょうか?
たまごっちをわけのわからないというのも可愛そうでしょうw
184名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:26:34 ID:55tYw9Xe
マルチとはいえ、新色のプッシュと大々的なCM導入してもらって、売上が

あの程度

な訳ですよねw
185名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:27:46 ID:7l+SFYNr
あれだけ宣伝してたまごっちに負ける
186名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:27:49 ID:XkJCNCpY
俺いつも思うんだけど
国内外で通用するようなタイトル持ってるのって、任天堂とスクエニだけじゃね?
187名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:27:51 ID:F9gZxWAq
>>181
可能性が残っているものと残っていないもの
二つしかないなら残っているものの話をするしかないじゃないか。

それでスレ違いはあまりに酷だが。
188名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:28:35 ID:x1vFsgVO
>>181
日本の消費者は海外市場なんて関係ないわな

あわよくばサードのメーカーがこの書き込みを見て
PSPに肩入れしてくれないか? とでも思って
セコセコ頑張ってるんじゃない?
189名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:29:01 ID:Z/vfzLXC
 ゲイツ氏が「これに挑戦するのはウィンドウズに挑戦するのと同じ(ぐらい無謀)」
と言ったGB系に挑戦したんだから負けはしょうがないでしょ

190名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:30:16 ID:5Q/f1ji6
>>183

あんな、このままで行くとPSPで一番売れたサードタイトルを抜くことも
十分にありそうなことなんだが

ウイイレはPS2で出したとか言うのは都合の良い言い訳
そんなことははじめからわかっていたことだし、それでもSCEは最低50万
うまく行けばミリオンと言ってしまったのだからなんの言い訳にもならない

重ねて言うがDSは任天堂ソフトしか売れないなどと言うことは、その人が
物事を客観的に見る目を持っていない(つまり馬鹿)人だということを
証明することに他ならないから、その煽りは止めた方が良い
例え煽りでも不毛すぎる
191名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:31:13 ID:b5fOyDqJ
>>187
まぁ戦略的見地から除けば、絶望的な日本市場を捨てて将来性の
ある海外市場に力をいれるのは正しい判断だ
しかしスレ違い。該当スレでやれ
192名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:32:15 ID:x1vFsgVO
スクエニがそれを崩してみるのも面白い

とあらゆる所にコピペしたものの
FF3はやっぱりDSでした

工作員哀れなり
もうメーカーも呆れてるんじゃないのかw
193名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:32:29 ID:XkJCNCpY
正直、PSPの痴漢は、落ち着いた方がいいと思うよ
例えば、PSPの痴漢の中にも、やはり人気のない箱に興味ない奴が多いと思うんだけど
箱の痴漢が必死で海外海外といって海外ネタコピペしてる姿見てどう思った?

キモくなかった?
笑わなかった?
実はPS2に大敗してるとこが切なくなかった?

君達以外のみんなは、今まさにそんな気分なんだよ
194名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:33:12 ID:DkH6E+qO
>>190 北米NDSの8月分売上げ
1 NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FR Nintendo $2.519.540 81.979
2 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & Nintendo $2.077.983 67.285
3 NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FR Nintendo $1.863.856 60.463
4 NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE Nintendo $1.540.188 44.293
5 NDS KIRBY: CANVAS CURSE Nintendo $ 936.349 26.881
6 NDS SUPER MARIO 64 DS Nintendo $ 602.120 20.447
7 NDS WARIOWARE: TOUCHED! Nintendo $ 475.752 13.626
8 NDS METEOS Nintendo $ 396.019 12.787
9 NDS YOSHI TOUCH & GO Nintendo $ 331.230 10.785
10 NDS GOLDENEYE: ROGUE AGENT EA $ 263.881 8.852
11 NDS MADDEN NFL 06 EA $ 312.076 8.201
12 NDS SW EPISODE III: SITH LucasArts $ 306.468 7.718
13 NDS POKEMON DASH Nintendo $ 233.230 7.510
14 NDS BOMBERMAN Ubisoft $ 224.028 7.497
現実だと思いますがw北米GCのようです
195名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:33:29 ID:7l+SFYNr
ローンチ以外でPSPソフト売れてるの全くないじゃんw
新展開もミクロとたまごっちに惨敗w
196名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:34:30 ID:x1vFsgVO
197名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:35:05 ID:X8cW2Toh
海外でGBAが強いのはよくわかったって
海外スレで続きやれよPSP痴漢
198名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:35:50 ID:5Q/f1ji6
>>194

お前が最初に言ったのは下記

173 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 08:19:10 ID:DkH6E+qO
>>168
被ってないんじゃなくて北米でも任天堂のソフトしか売れないハードですね


まあもう馬鹿認定でいいよな?
それとも北米でもの「でも」は欧州を念頭に置いたんですとでも
馬鹿の上塗りをしてみるか?w
199名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:36:34 ID:7l+SFYNr
韓国では馬鹿売れしてるらしいじゃん
そこでエミュハードとして頑張れば良いんだよ
200名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:37:27 ID:X8cW2Toh
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < PSP負けるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて海外で一位じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < FF3もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
201名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:38:00 ID:x1vFsgVO
今度からこれテンプレに入れたらどうだw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正直、PSPの痴漢は、落ち着いた方がいいと思うよ
例えば、PSPの痴漢の中にも、やはり人気のない箱に興味ない奴が多いと思うんだけど
箱の痴漢が必死で海外海外といって海外ネタコピペしてる姿見てどう思った?

キモくなかった?
笑わなかった?
実はPS2に大敗してるとこが切なくなかった?

君達以外のみんなは、今まさにそんな気分なんだよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
202名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:38:16 ID:DkH6E+qO
>>198
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

任天堂王国なのは間違いないと思いますけど。
付け加えるなら子供とキャラものですかw
203名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:39:34 ID:X8cW2Toh
DSから任天堂引いたらPSPになる感じたな
204名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:40:14 ID:5Q/f1ji6
>>202

必死に論点をずらし強弁し続ける

ID:DkH6E+qO(笑)

ファーストのSCEが弱いのをそんなに誇ってどうするw
205名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:40:26 ID:yO6UsTYG
とりあえずSCEは面白くて売れるソフト出せよな
話はそれからだ
206名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:42:07 ID:DkH6E+qO
>>204

あらあら

被ってないんじゃなくて北米でも任天堂のソフトしか売れないハードですね

としか言ってませんけどww
207名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:42:46 ID:X8cW2Toh
正直、任天堂とスクエニってゴールデンタッグだと思う
任天堂が弱い厨房層を、スクエニがガッチリ引き受け、隙がなくなるイメージ

ゲーム業界が低迷していたのは、任天堂とスクエニが離れていたせいの気がするね
208名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:44:22 ID:qhZgKbMz
Super Mario 64 DS | 1,120,130
Spider-Man 2 | 326,110
WarioWare: Touched! | 320,850
Asphalt Urban GT | 217,670
Yoshi's Touch & Go | 191,783
Madden NFL 2005 | 182,904
The Urbz | 180,240
Kirby Canvas Curse | 155,335
Pokemon Dash | 118,651
Star Wars Ep 3 | 106,155


北米DS、結構サード売れてるじゃん?
209名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:44:33 ID:7l+SFYNr
ソニーはもとよりサードのソフトも売れないPSP
ハーフはおろか最近は25万にすら届かない
210名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:44:55 ID:x6FOsEzG
>>207
ファイナルファンタジーと
マリオやゼルダが同じハードで遊べるんだもんな
211名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:45:28 ID:BOsA0eXJ
酷いよ
このPSP酷いよー
スクエニと任天堂のソフト遊べないなんて詐欺だよー
212名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:45:41 ID:F9gZxWAq
スクエニが帰って来た今後は状況が変わってきそうだね
海外のギミック発言もこのソフトラッシュ前の話だし
213名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:46:47 ID:x6FOsEzG
スクエニの元々のファン+任天堂ファン+子供+非ゲーマー

最強じゃないか
214名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:47:19 ID:6fGsozDF
ギミック発言はおこちゃま発言と同レベル。
イメージダウンさせたいんだろ。
215名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:48:32 ID:n+LexN64
FFTAとかキングダムハーツCOMとかスクエニGBAソフトは
海外でも良く売れるからな・・・。
216名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:49:21 ID:DkH6E+qO
>>208
サードの上位は昨年11月、12月のロンチ、Spider-Man 2 もAsphalt Urban GT もMadden05もね

Madden NFL 2005 | 182,904に至っては

PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201

8月に出た06で爆死しました。
毎年合計400万本売れるソフトですから、4倍売れるウイイレが
8000本しか売れなかったようなもの
217名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:50:17 ID:5Q/f1ji6
>>206

何があらあらなのかさっぱりわからんが
どうやらキミが日本語をわからないというか
言葉のロジックを追えない人だと言うことは良くわかった

「北米でも任天堂のソフトしか売れていない」

これが事実と違うだろと言っているのだが、
サードの売上でもDSの方がPSPよりも
売ってるんだけどねw
218名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:50:30 ID:F9gZxWAq
あとはこの状況を見てスクエニ以外のサードがどう判断するか、か。

これでスクエニがDSで歴史的大敗したら状況も変わるかもね。
219名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:50:50 ID:x6FOsEzG
PSPは子供層や女性はDSに敵わないからな
後はDSがゲーマー層を取り入れれば凄い市場になる
ゲーマーしかついてこないようなPSPなんて市場が狭い
220名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:52:27 ID:BOsA0eXJ
スクエニは、任天堂からもプッシュして貰えるだろうし、
多分おおゴケはすまい
221名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:52:35 ID:DkH6E+qO
>>217
>>190 北米NDSの8月分売上げ
1 NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FR Nintendo $2.519.540 81.979
2 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & Nintendo $2.077.983 67.285
3 NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FR Nintendo $1.863.856 60.463
4 NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE Nintendo $1.540.188 44.293
5 NDS KIRBY: CANVAS CURSE Nintendo $ 936.349 26.881
6 NDS SUPER MARIO 64 DS Nintendo $ 602.120 20.447
7 NDS WARIOWARE: TOUCHED! Nintendo $ 475.752 13.626
8 NDS METEOS Nintendo $ 396.019 12.787
9 NDS YOSHI TOUCH & GO Nintendo $ 331.230 10.785
10 NDS GOLDENEYE: ROGUE AGENT EA $ 263.881 8.852
11 NDS MADDEN NFL 06 EA $ 312.076 8.201
12 NDS SW EPISODE III: SITH LucasArts $ 306.468 7.718
13 NDS POKEMON DASH Nintendo $ 233.230 7.510
14 NDS BOMBERMAN Ubisoft $ 224.028 7.497

Maddenさえ爆死してますが・・・・・
222名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:52:50 ID:6fGsozDF
DSでサードのオリジナルタイトルも多くなってるし
スクエにがどうとか関係ないと思うけど。今頃動き出すところは
よっぽど弱小会社か、ロックマンドリr
223名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:52:54 ID:x1vFsgVO
開発費のかかりそうな次世代機の受け皿として
DS市場を育てておくべきだな
224名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:53:42 ID:BOsA0eXJ
まあまあ、PSPのマッデン売上出てからでも遅くないよ
九月データで見れるから、ドキドキして待ってようねw
225名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:54:09 ID:x1vFsgVO
もともとスクエニゲーはアドバンスでも売れてるからな
もりもりでさえある程度売れただろ

スクエニゲーが売れないということはまずない
スクエニ自身もそれはわかってるだろう
226名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:55:04 ID:rGXOGGxy
メリケンではSCEが頑張ってるけど、国内ではぜんぜん駄目だな。
逆に向こうのNOAはグズグズしてる印象がある。
まあ、累計の貯金で年末の時期を待ってるのかもしれないが。
227名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:55:18 ID:DkH6E+qO
>>224
ですねw
228名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:56:00 ID:ksTaZIg3
>>200
うまいw
229名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:57:37 ID:x1vFsgVO
FF3が出る頃GKもサードの話は出来なくなるだろうな
楽しみだ
230名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:58:36 ID:5Q/f1ji6
>>221

お前本当に馬鹿だなw

「北米でも任天堂のソフトしか売れていない」

というのは、日本ではちゃんとサードがPSPよりもDSで
ソフトを売っているのだから間違った事実を書いていると
言ってるんだが、

総売り上げで負けて
ミリオンタイトルのウイイレでおみせっちに勝てず
そのおみせっちにPSPサード最高売上が抜かれる可能性もある現状で

国内DSソフトでサードが売れていないというのは
煽りにしてもレベルが低すぎると言ってるんだが
もう最後な馬鹿相手にするもの疲れるわ
231名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:58:40 ID:QliB6wgq
なんか毎回流れが同じだよな

海外の話をしだす→ランキング提示→マッデンDSの売上げ提示

って感じ
いい加減海外スレでやってくれ
232名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:59:55 ID:x6FOsEzG
任天堂+スクエニ

両方が揃うのはDSだけ
233名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:00:19 ID:3GpAtw9Q
喫煙者が「改革」とか口にする! まずてめえ自身を改革しろ!

■何よりも有効な、タバコ改革
喫煙者の医療費を、非喫煙者の払う保険料がまかなっています
喫煙者は国賊なのです

タバコの損失は年7兆
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
タバコの適性価格は1400円
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/tekiseikakaku.htm
1本あたり10円の国庫負担
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm

注)
どれもマクロ経済による試算ですが、計算方法により、数字のバラつきはあります。
しかし、どの試算も、タバコが想像以上に、日本経済の足を引っ張っていることを
示している点では、共通しています。
234名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:02:22 ID:QliB6wgq
DSは第2段階に突入! サードパーティタイトルも続々登場!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051006_11.html

>『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVI』について、
>GBA、DSどちらでリリースするかは明らかにされなかった

ん?
FF5、6ってGBAと決まった訳じゃないのか?
235名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:03:56 ID:txvyMFz3
5と6については何も言っていない。
4のタイトルロゴと一緒に5と6のタイトルロゴも出されたからGBAだと思われている。
236名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:07:58 ID:x1vFsgVO
印象操作でものが売れる時代は終わったな
そんな所についてっても実体は何もない

具体的に様々な提案をしそれを成功させている
任天堂についていくのが賢いな

初期不良での対応でもそう
237名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:08:08 ID:+NrPFb52
そうだ。FF7CCをPSPとDSのマルチにしよう。
そうすればPSPの高性能さをはっきりと立証できる。

このままじゃFF7CCスタッフが可哀想だ。
238名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:08:22 ID:Yz5wblv5
>>234
FF5アドバンス、FF6アドバンスって書いてる気がする。
気のせいかな・・・

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/h-103_44284_FFV.jpg.jpg
239名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:17:33 ID:QliB6wgq
青沼氏がDSの『ゼルダの伝説』についてコメント
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/171/17194.html

DSの通信ライブラリに株式会社ユビキタス製の製品が採用
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/171/17195.html
240名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:21:03 ID:IS7LhFVw
日本のPSPの不振に触れる

PSP信者ファビョる

海外ではPSPよりGBAの方が売れてる

PSP信者ファビョる

日本の話題に戻る 以下ループ
241名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:22:59 ID:IS7LhFVw
結局さPSPが圧勝してると胸張っていえるのは
韓国しかないからファビョる事になるんだよな
もう韓国スレを建ててあげるしかないよ
242名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:37:19 ID:F9gZxWAq
>>237
可哀相なのは同意だが立証の必要はない。
PSPの高性能はもはや万人の認めるところだからな。
243名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:53:19 ID:WnZLp5v1
映像の美しさだけなら分かりきった事だし
それが面白いかどうかはまた別の話ってだけだよ
244名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:55:28 ID:GcmUvB0x
あれだけ盛り上がったが冷静にかんがえると12月はマリカと脳トレしか欲しいのなかったのは俺だけかな
245名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:55:33 ID:lQHU9xwY
ソニーのPSPを再起動不能にするトロイの木馬が発見された。
Symantecの危険度評価は被害状況が「低」、ダメージ「高」、感染力「低」。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/07/news017.html
246名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:56:22 ID:M5uOkeHK
一ヶ月で2本も欲しいソフトがあれば充分だろ
247名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:07:11 ID:GcmUvB0x
>246
PSPはメタギア、カラクリ、塊魂、モンハン、激戦国バイトヘルから2本程度選ぶ感じ。
中堅だがPS2とだだかぶりなのはメタギアくらいだし
DSよりゲームは充実しているような気はするんだが…
パワポケ、スラもり、ムシキング、キャラゲあたりに興味が無いせいかな
248名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:08:01 ID:Ppyw7zJT
どうでもいいけどこんなに一気に来られても金が持たんよ
249名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:09:56 ID:FTmKNh/J
MGAと戦国が前作(?)からどこまで落ち込むかが注目点か。
250名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:11:25 ID:REIlb0Zl
ひとつだけ言えることがある。
今日も爆弾投下があるだろう。
251名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:19:24 ID:REIlb0Zl
PSPを破壊するトロイの木馬が出現
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/07/news017.html

言ったそばから来たみたい。
アレな人が騒ぐとホントに爆弾くるね。
252名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:26:17 ID:GcmUvB0x
ぶつ森がすれ違い通信に対応してるしWiFi対応か、ボトルメールいい感じだ、買いだな、
11月はアソビ大全、ポケモン買うから3本に…
253名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:00:42 ID:8BojodX+
>>121
PSのFFを移植する気なのか……カワイソス。
254名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:05:16 ID:T40qY/u/
>>251
キター
255名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:08:01 ID:RbJw6KqA
PSからPSPへの移植はそんなに楽じゃない
性能的には充分だがソースの流用ができないからだ
PS2からPSPへの移植はやっぱり楽じゃない
ソースの流用は効くが性能的に足りないからだ

PSとPS2は互換性はあるが開発環境は全然違う
開発環境的にPSPはPS2に近い
256名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:08:20 ID:Yz5wblv5
>>251
DSのセキュリティがちょっと心配なんだが・・・
257名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:16:00 ID:POklewRO
つーか>>253じゃないけど
PSのFFは問題外の糞移植だったから、あれをそのままPSPに持ってこられても
どうしようもないと思う。
特に6
258名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:16:38 ID:AqNljIJL
>>256
セキュリティーよりもDSでネットワークゲームを楽しむ新規ユーザーと廃人の混在が心配。
259名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:18:55 ID:RbJw6KqA
ファーム書き換えをユーザーに委ねたのが原因なので
書き換えが簡単にはできないDSは簡単には感染しない
260名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:20:19 ID:Yz5wblv5
PSPってソニーのサーバー以外からアップデートプログラムが送られたりするのか・・・
261名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:20:40 ID:SkrmM1k8
ウホッ、いいウイルス

このウイルスをver1.5ダウングレードBIOSとか言って
ばらまけば俺もヒーローだな。

262名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:30:45 ID:GcmUvB0x
この胸いっぱいの愛を観おわって映画館でたらすれ違ってたが水で切なくなった
263名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:32:53 ID:GcmUvB0x
板ミスった…未来スレじゃなかったorz
264名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 12:43:40 ID:zGk2EYYd
>>252
ボトルメールは前からさんざん欲しい機能で挙がってたからな
楽しみだ
265名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 12:54:14 ID:GcmUvB0x
>264
ID…
ぶつ森はミリオン行くかな、携帯機にはピッタリだ
266名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 13:03:18 ID:Yz5wblv5
誰かボトルメール流す気だろ。
そして、自分の流したボトルメールがどこで見つかったか報告求める気だな。
267名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 13:04:16 ID:jVq1Ssg1
268名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 13:56:45 ID:SlKLADP9
>>262
俺試写会行ったけど明日も行くぜ、セカチューでどこで泣くのかわからなかったけど泣けたぜ
269名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:21:05 ID:CjyQsO5Q
しかしさぁ
銀座のソニービルなんか、子供が気軽にいける場所じゃないやん
普通にどっかのゲーム屋と提携すればよかったんちゃうのか
270名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:23:16 ID:K41OKN0A
>>267
発売前はDSをおこちゃま向けと見下しておきながら
ココに来ておこちゃま向けのCM投入ですか
ソニー必死だなw
271名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:27:01 ID:d4eFHMA4
>>269
提携しようとしたけど断られた

…とか言うオチだったりして
272名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:28:39 ID:6CzsduDL
>>269
PSPにふさわしい場所が銀座だとでも思ったんじゃないの?
ソニービルもあるし。

人に触れてもらうことを前提にするなら、子供の集まる遊園地だとか
新宿や渋谷でも良いと思うんだけど。
273名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:29:11 ID:DmsF6//A
1個しか作る気がないんだよ。
274名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:32:17 ID:SlKLADP9
激・戦国無双
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/

意味不明な三国Pの問題点が改善されててよかった、特に兵糧とかのゲージ
ストレスが溜まるだけだった、シンプル化されたようでよかった
275名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:39:44 ID:SlKLADP9
い〜レコ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051006/hsc.htm

ところで誰も気にしてないみたいだがWi-Fi USBコネクタはいつ発売するんだ?
未定になってるんだけど…
とりあえずぶつ森と同時ならいいんだけど…
店とか屋外の設置物で利用できるだけの状態で始まるなら、もしくはマリカぐらいまで出ないならぶつ森は買わないかな
276名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:42:22 ID:yGcOUpDo
>>267
一号機実験開始!

二号機実験順調!

三号機実験終了!
277名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:42:55 ID:uv6B4Zrs
>>275
アホか
開発が難しいとか、そんな類の商品でもなし、普通にぶつ森と一緒に出るだろ
15の商品説明会で詳しい話でると思えよ


しかしさぁ、別にUSBコネクタがなくても、無線LANAPでできるじゃん、お馬鹿

278名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:51:57 ID:3GG7LuVH
〜10/02

DS 43,362
PSP 31,702

累計
DS  3,305,364
PSP 1,849,954
差  1,455,410

今年残り12週
279名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:55:01 ID:SlKLADP9
>>277
12日と13日にあるのは知ってるけど「15の商品説明会」てなんのこと?

PSP SUDOKU
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091127980035.html
http://www.playfrance.com/psp-Go-Sudoku/news/1772,5444-Images-Le-Sudoku-debarque-sur-PSP.html
280名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 14:58:20 ID:qy1fqyWq
どうでもいいけどさ
そんなしょぼいソフトのリンク貼るなよ
切なくなるわ
281名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:20:14 ID:SlKLADP9
>>280
お前の価値観でしょぼいと言われても

お 前 が 消 え ろ 。 としか言い様がないですよ
282名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:26:58 ID:GcmUvB0x
どうでもいいけど
難しいなそれ、ぜんぜん出きんぞ
283名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:28:56 ID:ujCdjSbj
赤いPSPまだかよ。


284名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:34:34 ID:oNWhoTDF
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント

*10:44 <7974.> 任天堂 13490 -240
3日ぶり反落。CSFBでは投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」
に、目標株価12000円でカバレッジを開始したもよう。米国ではDSの苦戦や、
欧州でも不振を示すデータがみられると。

(FISCO)
285名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:36:00 ID:GcmUvB0x
淡い色の新色は欲しいな>PSP
286名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:40:02 ID:AqNljIJL
ミッドナイトブルー
サクラ

この辺かな?
287名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:45:18 ID:XkEdE32C
モンハンP
MGA2
マリカ
戦国無双
塊魂

とりあえず買うもの、さすがに一気に買っても仕方ないから
無双・MGA2は来年買うかもしれないけど、両者集中させすぎ
288名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:57:03 ID:UbpU4ygF
>>278
あっ、もう330万も売れてたのか。
こりゃ年末商戦でダブルスコアは確定だな
289名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:03:02 ID:JykNBZa8
戦国無双なんてPS2版で1980になってるのを買えば、今日にでもTVの大画面で遊べるじゃん。
290名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:09:52 ID:os/IbCkH
>>289
それを言ったら何も始まらないぞ
PSPの戦国無双はPS2のとはシステムが全然違うようだし
そんな事いったら、マリカ(ry
291名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:12:19 ID:3g4fSugJ
>290
マリカはネット対戦ができるじゃん。
292名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:13:09 ID:3g4fSugJ
>291
付け忘れ。DSの、ね。
293名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:14:22 ID:i3cj387z
>>291
戦国無双だってPS2とはシステム全く違うじゃん
>>289のような煽りは不毛だろ
294名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:15:54 ID:ovToxiKV
PSPの戦国無双は4人対戦できるんだっけ
Xlink使えばネットで4人対戦だw
295名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:19:54 ID:oNEANzsF
MGA2は前回の80%ほどは売れると思うけど、
戦国無双は10万も売れんよ。
マリカDSと同じ境遇だとか思ってる奴には一生理解出来ないだろうな。
296名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:26:10 ID:CYGtG7b/
>>295
理解力がないんだね
>>289の煽りに対して
PSPの戦国無双はシステムも違うし4人対戦もできるし、PS2版とか関係ない
そんな事いったら、マリカも据置機種で安いの買って今日にでもTVの大画面で遊べるじゃん、と言ってるのと同じ
って事をいいたいんじゃないの?
別にマリカと状況が同じとかそういう事は言ってないでしょう
過剰反応しすぎw
297名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:27:40 ID:qzZYFGKr
DSの続編はアップグレードなイメージがあるけど、
PSPはダウングレードなイメージがあるんだよなぁ。
298名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:28:56 ID:XcwP4NyH
マリカDSは旧16コース+新16コースが新たに追加されてるんだが。
無双とはま〜〜〜〜ったく追加要素の格が違うよ。
299名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:30:35 ID:ytPbd7O2
そりゃあねぇ、GBAからの続編ならアップグレードになるでしょ
PS2からの続編ならダウングレードになるでしょ

ま、DSにはタッチペンや2画面、WiFiがあるからDSオリジナルな感じになるよね
300名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:31:40 ID:PBDmCRfg
>>298
誰もそんなことでいい争ってないと思うぞ…
必死すぎ
301名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:31:48 ID:ToPG3Ebm
マリカーDDは手軽にネット対戦出来ないのに一緒にされても・・・。
無双系はちょっと出しすぎじゃないか?
もうユーザーは飽きかけてるような・・・?
302名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:32:30 ID:XcwP4NyH
へぇ〜、据置のマリカでは新16コースを楽しむ事も出来るんだ〜?
こいつなんでPSPがまだ負けてるのか理解出来てないんだろうな。
303名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:34:34 ID:XcwP4NyH
>>300
はぁぁ?
間違いなくそんな事を言い争ってるんだが頭大丈夫か?
304名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:35:19 ID:AYxExCbC
まあ携帯機で据え置き機のゲームが出来ることは良い事だよ
正直、携帯機で事足りるゲームなら全て携帯機で出してくれてもいい
DSとPSPを買ってからそう思ってきた
305名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:35:56 ID:YmKwbbDY
>>302
誰もマリカがダメとか言ってない訳だが
当然DSのマリカは素晴らしいだろ
もちろん据置のマリカとは全然違う

同様にPSPの戦国無双もPS2の戦国無双とは全然システムなどが違う
にも関わらずPS2のを安く買えばいいじゃんとかいう>>289の発言はおかしいと言ってるだけ

別にマリカと戦国無双をVSさせてる訳じゃない
文面見て理解できないのかね
306名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:37:00 ID:ADrp/ZYI
塊魂だけは魅力だったけど、どうもDSの方でも発売されるみたいだな。
307名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:37:19 ID:Kped9ZeV
とりあえず
ID:XcwP4NyH
が日本語も理解できないリア厨なのは分かったw
308名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:39:28 ID:AYxExCbC
いちいち煽るなと
勘違いは誰にでもあること
309名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:39:34 ID:XcwP4NyH
>>305
では>>290の「そんな事いったら、マリカ(ry)」に続く文はなんなんですかぁ?なんなんですかぁ?
あの文はマリカの方が>>289の言っている事に対してあてはまるという文章だわな〜。
310名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:40:51 ID:GI1ABgQr
>>306
元々DSのほうが先に発表されてなかったっけ?
311名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:41:17 ID:XcwP4NyH
>>307
お前は脳ミソが逆回転している奇形児だという事はわかった
312名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:42:27 ID:GI1ABgQr
>>309
そんな事いったら、マリカもそういう言い方になっちゃうよ?
って事でそ
なんか必死だね
313名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:43:11 ID:W0JnImi/
脳みそってそもそも回転するものなんだ?知らなかった。
314名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:44:10 ID:25U9aWbS
システムが違うってそんな革新的に別物ってわけ?
315名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:46:19 ID:XcwP4NyH
>>312
そんな事言ってもマリカはそういう事にはならないという説明をしてきたんだが?
読解力ないなら消えてくれないかな?
316名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:46:55 ID:GI1ABgQr
>>314
まぁ、PS2とは別物に近いのかな?
よくわからんけど
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/
317名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:47:05 ID:VyNu/loZ
ファンにしか分からない違いがあるんでしょ >戦国無双
318名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:47:49 ID:25U9aWbS
>>313はかなり寒いな
幼稚園児くらいか?
319名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:48:14 ID:4KM6IBpV
理解力ないみたいだから
NGIDいれとけ
NGID:XcwP4NyH
320名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:50:39 ID:XcwP4NyH
>>300>>312
ちょろちょろID変えてんじゃねーぞサル助
『必死』だというワードを使い始めた奴が必死になってるという法則も知らんのか
321名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:52:43 ID:XcwP4NyH
>>319
敗走するんなら黙って敗走しとけよボクちゃん
敗者の弁にしか聞こえないな〜それ
322名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:54:06 ID:CgZdhZq8
なんか小学生がまじってるのか?
323名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:56:07 ID:HX+XndWF
無双、公式できてるんだ
タクティカルパート?やらあって戦略的にできるのかな
ちと興味ある
でも12月はマリカやら買うのいっぱいあるからなー
324名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:56:14 ID:AYxExCbC
荒れるからスルーしてください
325名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:56:26 ID:25U9aWbS
まぁ単発IDの奴は間違いなく小学生だろうね
326名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:58:08 ID:GI1ABgQr
>>323
無双出し過ぎでうんざり感があるけど、
システム的に違うみたいだから無双好きならやってみたい気持ちはするね

12月はPS2の大作ラッシュだし、DSも色々でるし、PSPでもモンハンでるし
買うの多すぎだ
327名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:02:16 ID:ExSHTrBR
サル助
ボクちゃん
w
328名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:04:09 ID:G3mUHDv4
さておさらいをしておこう
1,戦国無双PSPは買う意味なし。今日にでも1980円でPS2版が遊べる。
2,信者にしかわからないようなシステム変化やオンライン対戦など無双ユーザーにはほぼ需要なし。
3,つまり戦国無双PSPは10万本も売れない。
329名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:06:29 ID:G3mUHDv4
PSPのモンハンもPS2で1980円で買ってTVでやった方がいい壮大なゲームだから意味なし
330名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:09:15 ID:9j3q+Ilx
>>327
悔しいのか?涙目になってるぞww
331名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:12:14 ID:W0JnImi/
最近の2ちゃんねるは相手の表情まで分かるんですね。
332名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:14:35 ID:otZRzg1T
2chやってるとエスパー能力がつきます
333名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:14:47 ID:25U9aWbS
>>331はかなり寒いな
幼稚園児くらいか?
334名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:17:10 ID:SUK/kwnr
335名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:18:20 ID:NN7V+D3W
日本人でよかったよ
336名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:21:50 ID:REIlb0Zl
単発IDの俺が言うのもなんだけど、単発IDばっかだな。
337名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:22:24 ID:REIlb0Zl
単発じゃなかったorz
338名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:24:45 ID:eMBCH3JT
>>334
捏造するな、おい
339名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:28:21 ID:i+QIDd07
>>334
IRにはGCの北米不振により下方修正の説明文書いてあるけど、
GCは元々売れる予定たててないはずなので、
犬出るまでのDS不振が原因なのは明白
さすがに犬攻勢にでてる今、DS不振のためとは書けないからね

北米ネタは専用スレでやりましょ
340名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:28:36 ID:AYxExCbC
>>337
どういう勘違いだよ
341名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:32:38 ID:6CzsduDL
>>339
もはや病気だな・・・。
342名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:35:00 ID:GmgAvmt1
>>341
日頃からIR情報見てる人なら当然の考察だと思うが…
他スレでも皆そういう話になってるし
今、丁度勢いついてきたDSが不振とはかけないだけ
GCは売れ行き前から変わってないし、そもそも予定もたててない
343名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:36:35 ID:6CzsduDL
>>342
その思考が病気だ、と言ってるんだけどな。
安っぽい陰謀論はうんざり。
344名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:38:21 ID:1ZBJTG4c
208 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 05/10/07(金) 17:32:04 ID: gFhwDeDC

DS不振とは間違っても書きたくないんだろうな。
GCなんて不振もなにも、状況全く変わってないってのに
とりあえず、泥をDSに被せるわけにはいかないから、GC不振と言っとけって感じか。

209 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 05/10/07(金) 17:32:32 ID: xJpx2zcW

最初からGCが売れないの分かってたててるはずだから
DSが原因だろうね
さすがに現役でこれからの機種が不振の原因とは書けないでしょう
企業のIRではよくやる手段
345名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:40:54 ID:GI1ABgQr
犬出る8月まではDSの売れ行き悲惨だったのは事実だからなぁ
原因の一端は担ってるでしょう
犬は好調だし年末にかけては調子よくなっていくだろうけど
下方修正は当然か
346名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:11:16 ID:SlKLADP9
というかPS2でいいって言ってるのはもう構ってやるなよ、「ああそう」で流してやれ、本人かわいそうだから
347名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:11:28 ID:SFCZiYTl
任天堂<7974.OS>、2005年9月中間連結決算見通=営業利益200億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7d0zest.html

任天堂<7974.OS>、2006年3月期連結決算見通=営業利益900億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7dwb9ut.html
348名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:19:55 ID:5Q/f1ji6
なんか立証不可能なことを一生懸命唱えてDSを下方修正の理由にしたい
連中がいるようだが、なんなのこの人達
やっぱりGのつく人?

GCが国内外において不振なのはとっくに任天堂自身が認めてることであるが
一方で売らないことには在庫を抱えたままになってしまうので、この在庫を掃くための
売上計画は当然立てていただろうに、それが未達だったというだけで任天堂の発表と
さほど矛盾はない
349名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:19:56 ID:0r25Vvql
純利益は変わってないのがソニーとの違い
350名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:23:16 ID:Smr9QjOV
>>346
お前とPSPの方がよっぽど可哀相なんだが・・
PS2で1980円で買って今すぐにTVの大画面でやれるものを、わざわざ12月の他にたくさんおいしそうなソフトがある時期まで待って、5000円も払って買うわけないじゃん。
無双とモンハンは爆死濃厚だろうな〜。
351名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:23:44 ID:SlKLADP9
昨年の三国無双との違いは「兵糧」の要素がなくなっています、よってストレスなく遊べるようになった(緊張感はなくなった)
軍団戦術として「タクティカルパート」が追加され、術符の要素が追加されている
基本は敵の総大将まで行って倒せば勝ち。
マップ表示を簡易的にしたので、ワイド画面をフルに使うのでゲーム画面が広くなってるのは○です。

「PSPのソフトなんてPS2で出来るじゃん」はスルー対象パターンだよ、荒れるだけ。
352名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:25:05 ID:Yz5wblv5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128610395/806-815

笑ったw

ある意味人気だなぁ・・・w
353名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:25:19 ID:SlKLADP9
>>350
ふーん、ああそう。
354名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:28:24 ID:HFmCtsg2
ttp://puyofever.sega.jp/index.html
ぷよぷよフィーバー DS版が12月24日に延期
wifi関係かね?
355名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:30:57 ID:SlKLADP9
>>354
クリスマス商戦に当てるだけなら全機種延期するからWiFi対応だと思う
356名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:32:06 ID:R7a5svzi
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/07/news048.html
「ロストマジック」――登場キャラクターとモンスターを新公開 (1/6)
357名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:32:54 ID:DkH6E+qO
>>347
上半期だけじゃなく、下半期も150億円の減益予想に下方修正してるのね
358名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:33:03 ID:2wCtCLYO
>>352
「俺はこんなスレを覗いてるアニオタだぜ」って言ってるようなもんだぞ
359名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:33:06 ID:Yz5wblv5
>>354
2はキャラ増えるだけなのかな・・・
360名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:33:38 ID:Yz5wblv5
>>358
そうですが、何か?
361名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:34:50 ID:CCHM862c
ソニ豚怒らせるのに理屈はいらねぇ。
「PSPのゲームはPS2でやればいいw」という現実を出すだけ。
この一言で奴らは 『 マ ジ 切 れ 』 だw
362名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:37:26 ID:RhzLJdW0
>>347
営業利益はかなり下がってるんだな。
そして気づいたけど、任天堂は営業利益の項目だけ>>334に載せてないね。
補足でも営業利益の大幅減益を報告してない。
根拠の不確かな楽観的な数字だけは見せる、か。

…こういう小手先の隠蔽に頼るってのは、企業としてあまり良くない状態なのではと
疑いたくなってしまうんだけどな。
363名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:40:33 ID:6CzsduDL
>>362
陰謀論は止めとけって。
364名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:41:52 ID:T40qY/u/
通期の営業利益減はゼルダ延期が主因だろ。世界的にかなり売れただろうし
365名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:42:07 ID:m/dnaBmh
>>363
下の2行以外は感想
その他は事実だろ?
366名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:43:20 ID:CwXwPRfK
知人がPSPを懸賞で当てて、どんなソフトが良いか相談受けたんだが、
なかなかに薦めるものが思いつかん。
あんまりゲームやらない人間なんで
みんゴルやサル(アカデミーアじゃない方)を薦めてみたんだが、
PS2は持ってるのでそっちで出来るソフトじゃ詰まらん、と言われる。
だからといっていきなりMGAだの煉獄だのに行くのもどうかと思うし、
とりあえずルミネスぐらいしか思いつかんのだが・・・。
367名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:43:34 ID:DkH6E+qO
>>362
そりゃ営業減益じゃ実際の商売はうまくいってませんって言ってるようなもんだから
為替で経常増益ですと言った方がいいじゃん
368名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:46:10 ID:Yz5wblv5
>>366
脳トレ薦めとけば?
PSPのでどれだけ効果あるか知らんけど・・・
369名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:46:23 ID:W0JnImi/
>>366
俺なら、やっぱりアシッドと煉獄を勧めるけどな。

370名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:46:27 ID:5Q/f1ji6
>>365

>根拠の不確かな楽観的な数字だけは見せる、か。

ここも今回だけ特別に載せていないことを立証できない限り推測に過ぎないよね
一見緻密なようでいて推測を語るのは性質がいいとは言えない
371名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:50:28 ID:CCHM862c
NDS VS PSPに関係ないことは余所でどうぞ
372名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:50:34 ID:kTduux6T
>>370
前回は営業利益載ってたよ
ソース探してみる
373名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:54:07 ID:6CzsduDL
むしろ、売上高がなかったのか。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050406.pdf
374名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:55:41 ID:H43rCVnM
まぁ、都合のいいとこだけ持ってきてるのは事実
どこの企業でもそうだけどね
375名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:57:50 ID:VyNu/loZ
要するに
任天堂死亡wwwwwwwwwww
って事だな。
376名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:58:47 ID:5Q/f1ji6
>>372

というか>>371の言うとおりだと思っているんだが
本格的に任天堂VSソニーの企業価値ついて論じたいのであれば
専用スレに行くべきでは?

DSに対して(ソニーに対してもそうだが)少しでも不利と見えるような
情報を持って攻撃の足しにしようとするのはほとんど煽り以外の
何物でもないだろう
377名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:02:37 ID:yGcOUpDo
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051007org00m300090000c.html
携帯ゲーム機:DSに軍配、新機軸ゲームヒットで エンターブレイン

378名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:03:03 ID:wVzbeGJR
>>289の煽りはOKで
IR情報はNGかw
都合いいなw
379名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:04:43 ID:6CzsduDL
289は反論されてるようだが。
380名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:05:28 ID:REIlb0Zl
株版ででもやればいいんじゃない?
381名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:07:49 ID:AYxExCbC
ソニーの不振のやつが張られて時は誰もスレ違いと言わなかったな
382名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:09:30 ID:6CzsduDL
>>381
このスレでも任天堂の不振の話は最初はスレ違いとは言われてなかった。
陰謀論を振りかざして任天堂を叩き始めてからでしょ。
383名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:10:40 ID:93sBoNXu
あぁ、リストラ1万人だかの時は誰もスレ違いとは言わなかったな
ソニーグループ連結での話にも関わらず
任天堂の場合はダメか、都合いいこと
384名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:11:00 ID:REIlb0Zl
一つ聞きたいんだけど、陰謀論ってのは何を指してる?
任天堂が不当に株価操作を試みてるとかって類?
385名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:12:01 ID:xWxxkc5Z
PSPがウィルスに感染するってマジなの?
もっと時期待ってから買うかな。
元々安くなってから買うつもりだけどさ。
386名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:12:13 ID:REIlb0Zl
>>383
過去ログ読めんけど、それはここのスレでも言われてた?
387名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:12:32 ID:6CzsduDL
あらら信者が湧き出したか。

そういう話をするんだったら、任天堂の話とSONYやSCEの話が
話題に出た回数の統計を取って、スレ違いと言われた回数を
比較しないと意味がないんだけどな。

任天堂の話がスレ違いと言われた例と、SONYの話がスレ違いと
言われなかった例だけをいくら取り出したって説得力がない。
388名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:12:53 ID:5Q/f1ji6
>>387

いちいちなんで自分が絡んでもいない話題にも目を光らせて公平を期さなければ
ならないのかさっぱりわからんが(それじゃ自治厨じゃね?)

だがあえて質問に答えるのなら
>>289については実はPSPに対する本質的な問題だと思っている
悪いが無双のシステムが違うからPS2とは違うと強弁されても
それこそまさに「ああそうですか」としか言いようがない
キミが強弁することが事実で差別化がきちんとできているのであれば、
PSPはDSよりもはるかに売れているかまたは少なくとも同じくらいは売れているだろう
ただし事実は全く違う
だから普通であれば煽りではなくてVSの俎上にのるべき話だと思うが
>>289の書き方がかなり煽りっぽいのでスルーしてるだけ
389名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:13:49 ID:6CzsduDL
>>384
任天堂は、DSの不調をごまかすためにGCの不調と嘘を書いてるとか、
今年営業利益を発表に書いてないのは自社に都合が悪いことを隠そうとしてるとか。

ま、昨年も営業利益は発表に含まれてなかったわけで、後者は捏造確定だが。
390名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:14:51 ID:5Q/f1ji6
ごめんアンカー間違った
×>>387
>>378
391387:2005/10/07(金) 19:15:01 ID:6CzsduDL
>>388
言っとくが、俺はそちらの意見に賛成してるんだけど?
392名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:15:39 ID:opWdKjD8
浜通も寝返っちゃったし、もうVSもいい加減終わりだとおも
393名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:18:05 ID:REIlb0Zl
>>389
ああ、わかった。想像の域を脱しない話で結論付けるなってことね。
394名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:19:16 ID:5Q/f1ji6
>>387

禿同

で、統計とって比較するなんてことしないわけだからもし前回の
ソニーの件で誰もスレ違いなどとは言ってなかったというのであれば
>>383自身がその時指摘しなかったことが悪いんで、自分のことを棚にあげて
アホかと

またもしこの話題がスレ違いだとは思わなかったのなら今ここでその理由を
きちんと言えば良い訳で結局は>>383は自分の被害妄想を語っているに過ぎないんだけど
気がつくかな
395名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:19:43 ID:REIlb0Zl
396名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:20:22 ID:5Q/f1ji6
>>391
いやだからアンカーつけ間違えた
スマソ
397名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:22:04 ID:6CzsduDL
>>396
ごめん、書き込んでから気づいたorz
398名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:22:46 ID:+jkC8y4G
元々の予想がゼルダ込みで

ゼルダ延期しても(DS好調なので)業績予想を変えず強気の姿勢を見せたが
やっぱり無理そうなので
今回下方修正

DSは関係ないっていうか
年末でDS売れるだろうと任天堂は考えてるだろうし
実際にそうなるだろ。
399名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:23:00 ID:Un/JP4Rg
もうこのスレの役目も終了だろ
6日の発表で少なくとも国内では決着がついた
海外の話は専用のスレがあるし
400名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:25:07 ID:KPiG6E22
北米の年末ははどうなるんだろう。
DSどんくらい売れるんだろう。
100万台くらい売れるのかな。
401名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:25:13 ID:m/dnaBmh
>>398
GCゼルダだけで、下半期150億円の下方修正にはならないべ
ゼルダ700万本くらい売るつもりだったならともかく
402名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:26:57 ID:GcmUvB0x
某信仰層の自慰系スレになったら終わりだからな
403名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:29:43 ID:DydPCcx1
白と同時にみんゴルかって今日またリッジかってきたんだが
みんゴル、リッジともにディスクの殻に傷というかなんかついてたんだが
おれがたまたまババ引いただけか?みんなそうなの?
404名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:32:21 ID:9xhhl86t
>>403
PSPのスレできけばいいのに
VSスレで聞くとこが素敵www
405名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:33:58 ID:5Kxjj8sE
>>401
ゼルダともにハードも売る予定なんたろ
バンドルするとか
バイオ4も海外だとハードの売り上げを引っ張ってる
406名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:34:16 ID:+jkC8y4G
>>401

まあ、世界で5〜600万本ぐらいは見込んでたでしょ。
で、ゼルダ効果でGC本体も売れると。

あと、ポケモンXDがもっと売れると思ってたんじゃないの?
407名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:35:52 ID:os/IbCkH
>>406
北米のGCソフト売り上げ上位5位

1 大乱闘スマッシュブラザーズDX
Super Smash Bros. Melee 任天堂/HAL研究所 アクション 2001/12    北米 2,203,224  日本 1,287,204
2 マリオカート ダブルダッシュ!!
Mario Kart Double Dash!! 任天堂 レース 2003/11              北米 1,513,623  日本 727,567
3 スーパーマリオサンシャイン
Super Mario Sunshine 任天堂 アクション 2002/08              北米 1,438,117  日本 677,440
4 ゼルダの伝説 風のタクト
Legend of Zelda: Wind Waker 任天堂 RPG 2003/03             北米 1,422,466  日本 700,670
5 ルイージマンション
Luige's Mansion 任天堂 アドベンチャー 2001/11               北米 1,301,336  日本 348,918


2004年4月までの集計ではこんな感じ
そんな楽観的な試算は任天堂ださないだろ
408名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:37:49 ID:DkH6E+qO
>>407
前作ゼルダで日米250万出荷ぐらいか、たしかに
409名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:39:31 ID:+jkC8y4G
時のオカリナの数字も出して
410名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:41:09 ID:Rvog0dFp
>>366
売ってDS買った方がいいよ
411名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:42:11 ID:E3eGf1m0
次世代機が出るってのにGC売れるはずないだろ
412名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:42:28 ID:xeTjdZEv
PSPをターゲットにした"トロイの木馬"現る -感染すると再起動不能に
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/07/029.html
413名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:42:28 ID:ci1M9nV6
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051007org00m300090000c.html
携帯ゲーム機:DSに軍配、新機軸ゲームヒットで エンターブレイン


もうさ、ゴミ通すらDSの勝利認めたんでしょ
414名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:43:54 ID:5Q/f1ji6
>>407
うーむ、まだこの話題続いてるのか・・・
見通しだからね多少楽観的な数字を弾いたとしてもそれほどおかしくない
実際通常でも為替一つで見通しなんて如何様にも修正されてしまうのだから

というよりGCの抱えた在庫が大きいんだろやっぱり。
任天堂好調の影にある不安材料のうちの一つだわなこれは

ただ、いずれにしてもすでにGCの話なってるんでスレ違いもいいとこ
415名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:43:59 ID:DydPCcx1
>>404
それもそうだなw

久々ゲームのイントロ(なんつーんだ)を見入ってしまった
416名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:45:26 ID:ci1M9nV6
>>412
ていうか、この記者トロイの木馬の意味わかってんのか?
ただの破壊型ウィルスじゃん
何処がトロイなんだ?
417名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:46:07 ID:DkH6E+qO
>>414
営業利益は為替関係ないし、任天堂はこれまで固く営業業績予想して
それを上方修正してきた会社だよ
418名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:48:11 ID:QliB6wgq
ぷよフィ2のDS版が延期したね
PSP版は延期してないけど、仮にWifi対応の為の延期なら
Wifi対応させるのは比較的簡単なのかな?
419名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:48:47 ID:DaqXVUAp
>>417
今までも何度かあったやん、売上下方修正
馬鹿といえば馬鹿だけど、この世の終わりみたいな言い方するのはどうなのかと
どの企業でもやってしまう事のある事だべ
420名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:50:53 ID:ZeCHa303
いやまあ、たかがネット対応ぐらいそんな難しくも無いと思うが
421名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:51:22 ID:5Q/f1ji6
>>417
ん?何で関係ないん?
出荷時、利益確定時の為替って関係あるだろ?

で、まあそれはそんなに本質的な問題じゃないけど、
固く予想しててもGC売りたかったんじゃないの?
で、GC売れなければソフトも売れないわけでやっぱりその
マイナスは大きいだろ

つーか、さっきから一生懸命粘着してるみたいだけど

で、それがこのスレに何の関係があるの?
422名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:52:59 ID:v0R1gD+n
どっちにしろ黒字なんだから、ギャーギャー言う事じゃない。
100億黒字出すと言いながら、100億の赤字出したわけじゃあるまいし。
それがどことは言わないが。
423名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:01:38 ID:RQSxlys7
>>416
ウイルスの専門家が「トロイの木馬」といってるんだからそうなんじゃない?
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.pspbrick.html
424名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:03:51 ID:SLvRjBEh
どうみたってワームやロジックボムでは無いわな。
425名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:06:18 ID:oqKKAtJ5
通常使用じゃ絶対に感染しないしな
だから公式動作外の事をする訳だから、SCEではサポート受け付けないそうだ
2.01では対処済みらしいし
426名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:06:26 ID:o8hOXCUK
>>422
6月の予想を大幅下方修正したとき、
「あんまり下方修正ばかりしてると印象が良くないから、考えられる最低ラインを見積もった」
みたいな言い訳してたのに、さらに下方修正しちゃいましたからね。
427名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:09:58 ID:T40qY/u/
任天堂の減益はレボなんかの開発費もあるようだぞ
428名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:11:13 ID:4e8fZIRT
レボが意外と年度内に発売される可能性がでてきたか
429名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:11:31 ID:0ur+PQDv
>>427
開発費の類いは最初から想定内ですが
ただ単にGCやDSが予定より売れなかっただけ
430名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:12:48 ID:J04Pz496
>>427
開発費は業績予想に既に入ってるから
今更なにいってんの
431名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:13:55 ID:7l+SFYNr
GCの攻撃に走りだしたかw
432名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:16:06 ID:XVsQ0Qqx
なんかPSPに電車でGO!が発売されたらしいね。
ワンダースワンの臭いがするね。
433名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:16:46 ID:HsKTSVZL
北米で8月までのDS売れ行きみると悲惨だからな
まさか任天堂があの悲惨な売れ行きで満足してるはずないし
予定外だろ
今は犬効果で結構売れてるみたいだが
そういうの含めての下方修正だろ
9月までの発表も下方修正されてるが、これは明らかにGCよりもDS不振がでかい
434名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:17:23 ID:a7HGwNee
任天堂の業績云々なんて一般人はあんまり気にしないよ。
それよりもPSPのウイルスのニュースのが一般人の目にとまるだろ。
SCEは早いとこなんらかのアナウンスをしたほうがいいんじゃないか?
435名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:19:02 ID:i1cFsz4Z
下半期の下方修正はゼルダが原因だとしても、
上半期の下方修正はGCが原因ってのは無理あるな。
北米や欧州でのDS不振と考えるのが自然。
436名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:19:51 ID:dhgtbxvT
まあ下方修正って言ってもソニーみたいに赤字になるわけじゃないからな
437名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:20:44 ID:wkkEXZj8
>>434
既に2.01で対処されてますし
通常使用では感染されませんので、サポートもしません
との事です
438名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:20:46 ID:5Q/f1ji6
>>433

そういう話であえてDSにつなげたいのなら
ちゃんとデータ持ってきてGCの売上未達率と
DSの売上未達率を金額ベースに直して示せよ

できないならどんなに理由をつけようが所詮は憶測だ
絶対に間違ってるとは言わないが、そうだと断言している以上
数字を出せないなら悪質なただの煽りだ
439名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:23:14 ID:Pt/8cy5h
>>438
では、あのDSの悲惨な北米売上げが当初の予定通りだったとでも?
値下げもしてソフト抱きかかえ販売もして、必死だったろ
予定外の売れなさだったのは目に見えてる
そんなのちょっと考えれば分かるだろ
あれが予想通りだったなら悲惨だぞ
440名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:24:23 ID:2Q2LwxIy
GBMも原因にあるんじゃね
年度内の台数到達できなさそうだし
441名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:24:30 ID:a7HGwNee
>437
そうなんだ。でも、それならヤフーなんかに抗議でもしないと
トピックスには「PSPを操作不能にする」とか出てるよ。
442名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:24:49 ID:5Q/f1ji6
>>439

おまえのくだらない推論の積み重ねなんて聞いてないんだよ
断言するならそれだけのソースを持ってるってことだろって
聞いてるんだよ

じゃなければ悪質な煽り・粘着の類なんだよ
443名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:25:12 ID:xl61dTEr
単なる業績「予想」で騒ぎすぎなんじゃないの?
決算では予想より売れるかもしれないのにさあ
これじゃあPSPはもう落ち目で売れないっていう大方の予想も覆らないのも認めるんだよね?
444名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:25:47 ID:GI1ABgQr
>>441
シマンテック、PSPを標的としたトロイの木馬を確認
無認可のハックツールで侵入、システムを破壊し操作不能に
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051007/pspbrick.htm
【15時20分 追加情報】

SCEIに本件について電話で問い合わせたところ、いくつかの回答が得られた。
このトロイの木馬の存在はSCEIも既に認識しており、
先日公開されたシステムソフトウェア バージョン 2.01で既に対応を済ませているという。

また、このトロイの木馬によってPSPが動作しなくなったユーザーへの対応としては、
正規の使用方法から逸れる行為でのみ発生する問題であるため、一切サポートは行なわないとしている。
445名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:25:55 ID:XVsQ0Qqx
すいませーん!しょうゆ取ってくださーい!
446名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:26:13 ID:Duij3z+v
>>441
2.0とかでやったら操作不能になるのは正しいけどね。
447名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:26:41 ID:JHv5FSmr
別に黒字だからいいんじゃない。
海外も年末でどうなるかわからんし。
448名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:26:42 ID:T40qY/u/
だからヤフーの任天堂の記事見ろよ。森専務が来期以降のソフトとハード向けに開発費が
膨らんだためと言ってるだろうが。膨らんだという事は想定以上に開発費がかかっているという事だろ。
まあ8月までの北米でのDSが好調だったという事はないが。
449名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:27:40 ID:vsZXmCNl
>>442
そんな事言ったら、上のほうにあった
無双は売れない、PS2でやってろ推論だし

何も語れなくなるだろw
450名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:29:00 ID:GcmUvB0x
vsしてるのは馬鹿な信者だけだし、アンチとかしてる時点で痛いもんな
451名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:29:18 ID:a7HGwNee
>446
SCEからきちんとコメントをとるべきだと思うよ。そうだとしてもさ。
あの見出しではPSPが常にウイルスの脅威にさらされてるみたいに読めるもの。
452名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:30:12 ID:3d5T2cNN
どうやらこのスレで発言するには
必ずソースが必要なそうです

推論や意見を語るのは禁止です

かならずソースを持ってきて下さい
453名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:30:38 ID:HTWJ1N+R
一切サポートは行わないってすげぇな
454名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:31:34 ID:5Q/f1ji6
>>449

おまえが馬鹿なのは確認した

要するにデータも持ってないのにいい加減に
スレ違いのことで断定をし、粘着を繰り返してたことを認めるわけだなw
455名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:31:35 ID:m/dnaBmh
>>453
そりゃ、正規の使用方法から逸れる行為でのみ発生する問題だからな
サポートしろってのがおかしな話
自業自得だろ
456名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:32:44 ID:HcCPMl+q
>>454
馬鹿なソースは?
統計的なデータ出してみろよ

あと、粘着したいたというデータもよろしく
457名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:33:37 ID:GDYrm/g8
出所も怪しいプログラム拾ってきて実行するやつを
メーカーがサポートする必要あんの?

直すにしても修理費取るのは当たり前だと思うけど。
458名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:34:23 ID:+jkC8y4G
DSが予定未到達とか言ってるけどさ〜
任天ハードは年末年始に爆発的に売れるし
どうなるかわからんよ

ところでPSPは何台売る予定でしたっけ?
月産何百万台作るんでしたっけ?
459名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:34:37 ID:5Q/f1ji6
>>452
お前みたいな低脳相手にしたくはないんだが
後学のために教えておいてやるな

推論と断定は違うんだよ
推論から導かれる結論はあくまでも仮定の話であって
それが事実であると認定することはできないんだよ
事実を語りたいのであれば、きちんとソースを持ってきて
根拠を示さなければならない

推論を語るのは結構だが、それを事実と混同するのはただの馬鹿
460名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:35:15 ID:HTWJ1N+R
>>455
OSの不備をユーザーに押し付けてるだけとしか取れなかった
全くのゴミになるんだぞ
1万ぐらいで修理するくらいしてやってもいいと思うんだけど
461名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:35:31 ID:T40qY/u/
>>458
300万台でクレージーな状態になる予定でした
462名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:35:44 ID:93sBoNXu
とりあえず
ID:5Q/f1ji6
これが消えれば丸く収まるんじゃないの?
463名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:35:55 ID:a7HGwNee
ウイルス云々で問題なのはサポート云々じゃなくて
PSPのイメージが悪くなることだよ。
464名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:36:45 ID:Cnz7pFM/
海外ではDSとPSPってどっちが売れてるの??
465名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:37:06 ID:+jkC8y4G
>>457
ウイルス駆除ソフトぐらい作って配ればいいじゃん
466名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:37:58 ID:SlKLADP9
推論といえばFF3が15年間実現できてなかったから今回も出るのかな。って言ったやつがバカに総叩きにされてたよ
CCFF7がハード変更になるとか中止とか妄想言いまくってたけど
467名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:37:58 ID:T40qY/u/
>>464
8月まではPSP。でもGBAの方が上
468名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:38:01 ID:5Q/f1ji6
383 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 19:10:40 ID:93sBoNXu
あぁ、リストラ1万人だかの時は誰もスレ違いとは言わなかったな
ソニーグループ連結での話にも関わらず
任天堂の場合はダメか、都合いいこと

ID:93sBoNXu(笑)

だがもう飽きたからお前の言うとおり消えるよw
469名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:38:15 ID:Duij3z+v
だから2.01にアップデートすればいいんだって
470名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:38:32 ID:oqKKAtJ5
>>460
実費での修理は受け付けるだろ
サポートはしないって事でしょ

どのメーカー、OSだって正規の使用方法から逸れる行為でのみ発生する問題のサポートはしないだろ
471名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:38:33 ID:a7HGwNee
>465
バージョンアップすれば大丈夫だからバージョンアップしてね。
っていうことみたいよ。
472名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:41:04 ID:m/ll6121
現在の書き込みランキング
一位  ID:5Q/f1ji6 (21回)
二位 ID:DkH6E+qO (20回)
三位 ID:6CzsduDL (11回)
四位 ID:GcmUvB0x (10回)
五位 ID:REIlb0Zl (9回)

みなさんがんばってください!!
473名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:42:41 ID:omAfm1WX
ま、自分自身の手でメモステから無理矢理アプリケーションを起動させるタイプだから
感染してもしょうがないでしょう
最初から禁止されてる行為だし
474名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:42:57 ID:GDYrm/g8
>>465
かかったらPSP起動できなくなるみたいだから、駆除もなにも。
475名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:43:36 ID:yGcOUpDo
ハミ通やこれなんかもだけど、

>改めて公式発表を受けるまでもなく、ニンテンドーDSとソニーPSPの決着は付きましたな。
>(略)
>やっぱね、DSは作る側にも優しいよ。基本的に扱う画は2DCGで、やってる事はケータイのアプリと大して変わらない。
>3DCGソフトのように習熟に時間が掛かるものを使わなくていいし、その環境を揃える為に莫大な投資をしなくても良い。
>いや、別にPSPでも無理矢理3DCGのゲームを作る必要は無いはずなんだけど、
>何故かPS2の移植やら大枚叩いて見栄えのするモノが出来上がって来ないとS○Eは認めないらしいよ。
>アホか何様かって感じだけど。

ttp://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20051006

これからますますPSP敗北!の声がでてきて
年明けぐらいには世間的にも負けハードとして認知されてくだろなー
クタがしぶしぶ認めるのは・・・来年4月ぐらいになるかなw
476名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:44:02 ID:a7HGwNee
>473
はじめからメモステから起動できないようにしといたらいいんじゃないか?
477名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:44:14 ID:R7a5svzi
478名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:45:29 ID:iAqlE23u
http://se-sui.com/
PSP公認
479名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:45:33 ID:SlKLADP9
トロイの木馬は正規の使用方法から逸れる行為でのみ発生する問題だから自業自得
480名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:45:34 ID:/aID4H/I
>>476
メモステから起動できないようにはなっています
それをエミュ厨などは穴をついて起動できるように無理矢理しているのです
SCEも認めていません
その行為を行ってるのだから自業自得でそ
481名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:46:27 ID:+jkC8y4G
ウイルス感染の恐れアリってだけで
一般人のオンラインゲームのイメージが悪くなりそうだ
やっぱりめんどくさそうって感じられてしまう

任天堂が敷居を低くしようとこれからがんばろうとしてるのに・・・
482名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:47:58 ID:Up0uK5i2
記事も
ウイルス感染の可能性を指摘
しかし、正規の使用方法から逸れる行為でのみ発生する問題なので通常使用には問題ない
とでも書けばいいのにね
ウイルスを大々的に取り上げるせいで、全てのPSPが感染するかのようだ
483名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:48:17 ID:Duij3z+v
>>481
DSでこれ以上の問題出してPSPに迷惑かけないようにしてくださいね
484名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:49:22 ID:a7HGwNee
>480
自業自得云々には元来異論はないよ。そういうことでなくて
技術的に出来ないようにできないのかなと。バージョンアップして
機能を拡張できる仕様だからしょうがないのかな。
もともとエミュなんて出来るほうがどうかしてると思ってからさ。
485名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:51:13 ID:wdUTvtls
>>484
だから
普通はできないようになってるんだって
それをハッカーが一生懸命見つけて可能にするの
そしたらバージョンをあげて埋める
これのいたちごっこ
どのOSでもそうでしょ、WinにしろMacにしろ
これはもうしょうがない
486名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:51:27 ID:a7HGwNee
>482
またトピックスが酷いんだよ。
本文をみてもあれだが、トピックスだけみるとなんか危険な感じを
もたれてもおかしく無いよ。
487名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:51:58 ID:DkH6E+qO
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K

年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K

任天堂が第一四半期の業績を発表した7月までの時点でも
北米GCはずっと不振だったわけだから、GCの不振はいまさらだべぇ
488名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:52:48 ID:+jkC8y4G
ドリームキャストってウイルスあったっけ?
489名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:53:37 ID:a7HGwNee
>485
で、しょうがないのはバージョンアップできることの代償なのかなってことよ。
閉鎖したシステムにしちゃったほうが、安心感あるんじゃないかって。
490名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:54:10 ID:Fb2sHTlD
>>487
上半期下方修正はDSの不振のせいだってのは明らか
他のスレは皆同意
でもこのスレでは、ソースがないと発言自体認められませんのでw
491名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:55:08 ID:x1vFsgVO
>>475
開発者からも嫌われまくりだな、PSPw
492名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:56:02 ID:Duij3z+v
>>489
閉鎖して穴が見つかったらどうしようも無いからさらに大変じゃないか?
493名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:56:34 ID:XVsQ0Qqx
>>490
そーっすね!
494名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:57:06 ID:SlKLADP9
>>490
らしいよね、とくにDSに対しての非肯定的・批判的なレスに関しては異常に。
495名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:57:46 ID:VI3mxGjW
携帯ゲーム機:DSに軍配、新機軸ゲームヒットで エンターブレイン
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051007org00m300090000c.html
エンターブレインの浜村弘一社長は7日、
任天堂の「ニンテンドーDS」とソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」
の携帯ゲーム機対決について、「任天堂の方が成功している」とDSに軍配を上げた。
496名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:58:33 ID:XVsQ0Qqx
>>495
浜村プギャーテラワロス
497名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:58:43 ID:x1vFsgVO
あららファミ通にまで見捨てられたか
498名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:59:03 ID:a7HGwNee
>492
これから閉鎖するとダメなのかな?
外部からのプログラムで改編されないように、なんというかPS2みたいに
しとけないかなってことなんだけどなあ。ダメかな。
499名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:59:55 ID:SlKLADP9
EXIT  12/15 5040円
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/653361/
収録は100ステージ、DLで無料で100ステージ追加、計200のステージで長く楽しめる
12/15
ジェットでGO! ポケット 5040円

12/22
零式艦上戦闘記 征空王 5040円
500名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:01:31 ID:SlKLADP9
【PSP】タイトーメモリーズ ポケット 2006年1月5日
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/653362/
クレイジーバルーン
バルーンボンバー
ルナレスキュー
クイックス
アルペンスキー
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
影の伝説
フェアリーランドストーリー
奇々怪界
ラスタンサーガ
功里金団(くりきんとん)
ニュージーランドストーリー
レイメイズ
レインボーアイランド・エクストラ
キャメルトライ
クレイジーバルーン 2005
バルーンボンバー 2005
影の伝説 2005
キャメルトライ 2005
501名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:03:23 ID:GDYrm/g8
>>498
ブラウザついたり、今まで見れなかった画像ファイルが開けるようになったりって
普通に使ってる人にとっては恩恵のほうが大きいと思うんだけど。
502名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:04:03 ID:x6FOsEzG
PSPウィルス流行ってるのかよ
何やっても駄目だな
503名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:04:07 ID:+jkC8y4G
>>492
本来最初から穴が無いものを売るべきなんだけどね
PCと違ってゲーム機なんだから
504名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:05:29 ID:XVsQ0Qqx
>>500
タイトーが付いたハードはろくなことがない。
505名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:06:48 ID:SlKLADP9
>>501
エミュは違法行為だしトロイも通常使用では感染しない。
ネットブラウザは一般の利用者には魅力だろうし
ネットがやりたいがPC等は高いという人にとってはブラウザ搭載だけでで購入につながるかもしれない
506名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:07:02 ID:8ffmYIOK
>>495
ちょwwww浜村wwwwおまwwww
507名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:07:46 ID:dhgtbxvT
>>505
その割に売れてない気がするのは気のせいだろうか・・・
508名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:09:50 ID:x6FOsEzG
浜村、DSが好調だからって急に寝返りやがったw
PSPが普及すべき! とか昔言ってたのにねぇ
509名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:10:02 ID:a7HGwNee
>501
ええ、恩恵が大きいことはわかるんですけどね。
PCではないわけでさ。玩具としては安定性ということは重視されても
いいと思うよ。
PS2だって、機能を拡張したりはしてこなかったわけで。
510名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:10:30 ID:Duij3z+v
>>505
エミュって実際にカセット持っててもダメなん?
511名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:11:10 ID:i8bNccf+
>>510
自分で吸い出してれば大丈夫だったはず。
512名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:11:44 ID:SlKLADP9
>>507
かのCMはあったが認知度はどうなんだろうな、結局ゲーム如何だということだろう
ブラウザやメモステ起動、UMDビデオ、ミュージックはあるけども。
513名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:20:32 ID:ZeCHa303
馬鹿か
バックアップ目的の為に吸い出すのはOKだが
吸い出してプレイは犯罪

難しいね
514名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:25:22 ID:GDYrm/g8
>>509
PS2にもバージョンアップはあったよ。DVDドライバとか。

もちろん、おもちゃは安定性が高いものであるべき、って主張も当然だと思うよ。
ただ、俺はバージョンアップしないPSPは面白くないな、と思うだけ。
515名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:26:46 ID:qfTOqaEr
>>477
ぶっちゃけチープな画面だなと思ったが
これにも何か意図があるんだろうか
516名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:33:38 ID:i8bNccf+
>>515
チープとシンプルは違う。

つーか、シンプルだからこそシェアリング対戦や
ソフトを人にあげたりできる。
517名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:34:21 ID:a7HGwNee
>514
今後とも普通に使ってる分にはなんら心配ありませんってことなら
バージョンアップ万歳なんだけどね。
「今後さらにこうした脅威の出現が予測される」とか書かれてると
ちょっと心配。こういうとこもっとしっかりコメントとってほしいよな。
518名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:47:27 ID:UU7TMEc7
>>490
片方についてだけ言うのは煽りの性だろうけど、
DSが不振とするとPSP発売時の想定より更に売れていないということで、
そんなDSに未だ追い付けないPSPの窮状も同時に示してしまっている。

因みに、ソース付き。
【キクタマのメモリ市場分析】第10回---SCEIは部品不足か,PSP販売計画を下方修正 - 産業動向オブザーバ - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050617/105911/
PSP向けに部品を供給しているメーカーの見方を総合すると,
2005年初に2005年のPSP向けの部品調達は1800万台分あったという。
発売が開始された2004年末〜2005年初めはPSPの供給不足が
深刻化した時期もあったが,その後は解消されたようだ。
 そして2005年第2四半期以降,PSPの生産台数が伸びると部品メーカーも期待していたが,
部品の調達量は計画を下回った。実際,ソニーが2005年4月の業績発表時に公表した
PSPの2005年度の販売台数計画は1200万台だった(Tech-On!関連記事3)。
519名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:47:50 ID:AYxExCbC
普通に使ってれば感染しないし
520名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:50:33 ID:5ps7x6ja
>>516
どっちかといえばチープな方だろう。
ま、1本単価にすると100円以下でケータイのアプリより安いんだから当然だけど。
521名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:52:11 ID:E3eGf1m0
522名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:00:40 ID:Ppyw7zJT
つーかこの手のゲームで豪華にしても仕様がなくね?
見やすくてテンポが良ければ問題無いと思
ピクチャ付きだし
523名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:01:17 ID:dWiZJioO
チープ(安っぽい)と言うよりは、どちらかというとシンプル(単純・飾り気が無い)。
その通り、飾りを一切排除してるだけ。
そしてそれは故意に行っている(と思われる)。
524名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:06:09 ID:a7HGwNee
わかりやすいのが一番だからなあ。こういうソフトの画面って、
わかりやすければチープでもいいんじゃないの。
しかし、売れそうだなあ。
525名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:10:35 ID:17J2kPDK
>>488
[゚Д゚]<チョット意味違うけど、
    たしかDCのマリーのアトリエには
    おまけでPC用スクリーンセイバーがついてて
    それがウィルスに感染してるヨ!
    チューイせよ
526名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:12:45 ID:a7HGwNee
>525
NDSのひみつ とか PSPのひみつ みたいなかんじだなあ。
なつかし。
527名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:13:28 ID:0r25Vvql
DSぷよがWi-Fi対応ってマジ?
528名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:13:41 ID:5Kxjj8sE
ゲームだけでなくカラーチャットもあるのか
529名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:37:49 ID:ULBgv0uu
PSPを普通に使えばウイルス怖くないって人が居るけど、
普通に使ってたらもうちょっとソフト売れていいんじゃない?
530名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:52:40 ID:mf4W7Lcu
アソビ大全、対戦ツールだから
一人遊びには向いてないだろうと思ってたけど
それなりに一人用モードも充実してるね
暇つぶしには確かにいいかも
531名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:04:31 ID:GcmUvB0x
アソビ大全は教授クラスのロングヒットになりそう
532名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:09:15 ID:ppQXMFOm
確かに流行り廃りとは無縁だからなあ。
本当に暇潰し目的で地味〜に売れていきそうな予感。
533名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:12:23 ID:PTLcpxW0
沢山詰まってはいるけど普通のゲームだから
教授や頭塾のユーザーにはあまり売れないと思うのは自分だけだろうか。
534名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:13:42 ID:JHv5FSmr
子供向けでもないし、中高生に売れそうかな
535名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:15:53 ID:AYxExCbC
囲碁まで入ってれば個人的には最高なんだがな
まあ囲碁はソフト作るの難しいし、しょうがないけど
536名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:16:16 ID:GcmUvB0x
こういうソフトがでて初めて、犬以降の週のハード売り上げの
ゲーム機としてというよりは教授や犬、やわらか塾のために上乗せで売れてきたハード所有者に訴え掛けられることが出来る
537名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:31:58 ID:ztj0AqoO
> 179 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/07(金) 23:10:37 ID:XVsQ0Qqx
> ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/11339.html
>公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」〜ライブドア

>「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも言及。「livedoor Wirelessでも対応できる」(照井氏)


ずいぶん前になるが、DSとライブドアのアクセスポイントを比較して
がんばって叩いてた奴がいたな。
538名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:34:58 ID:RbJw6KqA
じゃあネット対戦環境に関してはDSの方がPSPよりも有利ってこと?
539名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:35:42 ID:5ps7x6ja
PSPでも使えんじゃね?
540名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:47:10 ID:0TcqIBK5
今日初めてPSP使った。
画面の綺麗さにはびっくりしたけど、ロード長すぎ!
携帯機であの長さはきつい…
541名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:52:17 ID:RbJw6KqA
>>539
いや、DSはニンテン独自のもあるからさ
542名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:12:39 ID:raZ9BcDD
窓際で、とかいう制限はあるだろうけど、結構ラクに繋げるようになるだろうな。
543名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:14:21 ID:K00pCcOX
月額525円で山の手線内全線でネット通信しまくりか
544名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:59:11 ID:q0zEZCqc
でもライブドアの無線接続サービスは、他の有料無線接続サービス同様、
Webブラウザからのログインが必須だった筈。

認証周りが(基本的に)無いFreespotみたいには行かなさそう。
545名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 01:03:44 ID:MT6gpRVy
>>544
非PCにも「対応できる」って言ってるから
DSからのアクセスも出来るような方法にするんじゃないかな
546名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 02:00:13 ID:2rjFKFCm
DSからのアクセスはソフト側が認証に対応するか
利用を無料にするか、だな

有料であれば少なくとも任天堂のソフトでは通信はできないけど…

宣伝効果を狙って無料とかなんないかね
どうせブラウザは使えないんだし、DSで使っていて便利だとわかれば
ノートPCでサービスを受けようと考える人もいるかも?
547名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 05:05:45 ID:OJSG3Oj2
聖剣伝説DS
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5622.jpg


綺麗。
548名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 05:24:26 ID:zT2gdnGY
>>547
左のほう見て、すげえ綺麗!!
とか思ったんだが
ゲーム画面じゃなかったorz
別にSFCの画面と大差ないだろ?なにが綺麗なんだ?
いや、あのドット絵が最高なのは分かってるよ
俺もハァハァだ
でも予想通りの画面だろ

WiFi対応しないかなー
マルチプレイでハァハァ
549名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 05:25:56 ID:rkPCltDK
聖剣なぁ・・・GBAの悪夢があるから先行期待は控えておく。
550名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 06:01:09 ID:2rjFKFCm
>>548
2Dゲーの中ではかなり綺麗な方だと思うけど
>なにが綺麗なんだ?
とわざわざ言うほど大したことない画面ではないと思うが…

Wifi対応の可能性はありそうだね
551名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 06:05:22 ID:BUsqEQHK
大した事ないだろ、画面みる限りでは
特筆する綺麗さではないよ
ま、画面の綺麗さを選択するならPSPにいってる訳で
おもしろければ綺麗とかどうでもいい
552名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:09:54 ID:FxxRiNU9
面白ければいいんだがな>聖剣
3以降の聖剣の糞っぷりを見てるとさすがに様子見しようかなと思えてくる
多分買っちゃうんだろうが・・・
553ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/10/08(土) 07:25:55 ID:BfUdgqFF
にしても、いわゆるキラータイトルがまだ出ていない現状でこれだけ売れてるのってすごいな。
マリカなんてどんだけ売れるんだろう。
554名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:35:40 ID:8REl5aW4
教授がキラータイトルになりつつある。
意外とキラーだと思われていたタイトルが振るわないなんて事もあるかも・・・。
555名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:46:19 ID:mNKDNDeT
教授あたりの層が流れなかったら、今の勢いの割にマリカが思ったよりふるわないってのはあるかもね
そりゃ50万はいくと思うが
今の勢いだと教授層次第でミリオンいくかもって感じするし
556名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:47:08 ID:zczAF026
ドンキーコングJRの算数遊びがキラーになったみたいなもんだよな…。>>教授がキラー
557名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:47:55 ID:YU86iybW
>>555
その場合は、マリカがハードを引っ張りまくるだけなのでは。
仮にも前作93万のソフトだし。
558名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:50:46 ID:0yo+/Rl+
年末タイトルは台数さっぱり読めない
PS2は最後の大作ラッシュだし
DSもかなりの数をリリース
PSPも一応目玉となるタイトルをリリース
次世代機XBOX360が発売

欲しいソフトは多いが、金が足りないって人多そう
どれ買うのを優先させるかで割れる可能性も
559名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 07:52:02 ID:F/wS5aUx
>>558
GBAもFF4出すし
今年の年末は熱いな
560名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:06:15 ID:zczAF026
>>558
年末のPS2ソフトは全スルーすることにしたよorz
龍が如くはちょっと気になってたんだけどな…。
561名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:14:15 ID:YU86iybW
真・女神転生 デビルサマナー


東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
マリオ&ルイージRPG 2
マリオカートDS
おいでよ どうぶつの森
ソニック ラッシュ
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊
だれでもアソビ大全

に興味がある。
562名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:49:36 ID:2rjFKFCm
563名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:51:17 ID:DXnxrjP3
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
マリオカートDS
マリオ&ルイージRPG 2

Metal Gear Acid 2
激・戦国無双
EXIT
真・女神転生 デビルサマナー
モンスターハンターポータブル
みんなのゴルフ2

12月の携帯機だけで欲しいのこんだけある
564名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:55:59 ID:NIpEOcBq
ピポサル2が何気に改良されてるかも…ロードさえ何とかなってれば良げーかも
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6176907.html
565名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:02:39 ID:NIpEOcBq
>>563
ちょっとまて、マジにみんゴル2が着たら財布が限界突破しそう

メタルギアアシッド2
激・戦国無双
KARAKURI
僕の私の塊魂
バイトヘル2000
モンスターハンターポータブル

マリオカートDS
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング

だな、俺は。
566名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:04:22 ID:FxxRiNU9
ミニゲーム集なんかはメモステ起動にしてロード無くせば良いのにな
つかメモステでのソフト販売とかに踏み出せないのかね?
データ流出やコスト上昇などのデメリットもあるけど、ロード問題を一気に解決できると思うんだが
567名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:06:18 ID:NIpEOcBq
無駄に5日は盛り上がったけどDSは10〜12月とソフトは多いが
欲しいのは任天堂のソフトだけだった俺がいる…

PSPなんて10月延期2本で糞じゃん、とか思ってたけど
年末はそれなりにソフトあるんだよな
568名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:08:25 ID:DXnxrjP3
5日の発表は2006年向けのタイトルが多かったからね
俺は12月に限って言えばPSPのほうが欲しいタイトル多いかな
PSPはその後2006年に続くのかが分からんがw

PS2のソフトも欲しいのあるし、金は問題ないんだけど
やる時間がないorz
569名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:08:39 ID:2rjFKFCm
>>567
12月はPSPの方が多くソフトを用意するかもな
延期がなければ…


GT4Mとか…
570名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:12:18 ID:NIpEOcBq
>>566
UMDという新ディスクメディアじゃなくてコストを抑えデータ流出を防ぐカードメディアを開発すればよかったんだよな
PSPも性能は同等で小型化できただろう

>>568
未成年の頃は金がなくて時間はあったんだよな・・・
だから携帯ゲーム機が主流になって欲しいんだけど

PSPの周辺機器に、4GBのHDDが登場
ttp://www.darkplanets.co.uk/datel-4gb-harddrive.asp
571名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:14:14 ID:NIpEOcBq
英国にてUMDビデオが、発売から4週間で10万枚以上の売上を記録。
この10万枚という数値は、英国におけるビデオ市場の約1%に相当。
英国ではPSP本体が25万台販売され、PSPを購入した約半分近くのユーザーがUMDビデオも購入。
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=12064
572名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:20:16 ID:bBgqks3q
ということはいよいよPSPのタイレシオが上がるのかな。
573名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:37:19 ID:2rjFKFCm
>>572
関係あるのはゲームだけじゃねぇの?

つ〜かもうゲーム機じゃねぇなぁ…
574名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:44:59 ID:qGSJut3m
575名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 10:30:53 ID:EU1/E/XL
ゲームも映像UMDも売れる、最高じゃないかっ
イギリスのトップセールスはPSPリッジらしい
576名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 10:33:45 ID:FxxRiNU9
>>575
IDがEU
577名無しさん必死だな
しかし、DSが勝って楽しい話だなあ
こんなおもしろいことが起きるとは、あなどれないものだな
来年のPS3も楽しみだな
ちゃんと出ればいいが