1 :
名無しさん必死だな :
2005/10/05(水) 18:06:48 ID:yvjwERts
死亡してるのにさらに死亡するとどうなるんだ
しょぼいなぁ・・・ 全部足しても10万もいかなそうだ
教授2はミリオンいくな
5 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 18:08:46 ID:dHUIKjLc
スレ立て杉
6 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 18:09:40 ID:BH9MtYQY
PSP脂肪m9(^Д^)
8 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 18:11:45 ID:pLjuFmx7
9 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 18:14:42 ID:3k2CCPdN
サード各社とも、PS3がコケそうだと肌で感じてきてるこの時期に 畳みかけるようにDSの大攻勢。 脂肪するのはPSPだけじゃないぞ
10 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 18:14:44 ID:BH9MtYQY
>>8 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
Pナントカm9(^Д^)
来た〜。
次世代機もう全部いらんよ
>>2 この世からもあの世からも完全に消滅じゃなかったっけ?
ニンテンハードにテイルズ、信長の野望、戦国無双、ウイイレが・・・。 正直驚いた。テイルズはもうシンフォニアで諦めてるかと思っていたが。
俺的には大航海時代DSがマジでうれしい。 俺のほかにも嵌った奴が居た筈。
17 :
15 :2005/10/05(水) 18:25:16 ID:d1AT2QFn
って何俺は「戦国」とか書いてるんだ。 ああ恥ずかしい。
>>16 に追記
1か2かと思ってたのに記事をよく見たら腐女子向けの4かよ・・・
肥はアホか
>>16 >大航海時代
嬉しいけど4ベースじゃ微妙・・・
新作だったらマジで最高だったのに
この中の大半が爆死すると思うとサードが可哀想になってくる サードが売れないハードは業界のためにも消えるべきだね
ぶつもりだけでいーや つ∀・)
22 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 21:50:12 ID:a6aysMXj
PSPは永遠に死を繰り返すディアボロみたい。
PSPは消えるほうが世の中のためだよ。 無駄なお金と無駄な資源消費しないですむ。 素直に今年中に消えましょうPSP君
PSP→モンハン買ったら終わり DS→お金が足りないよorz
まだ、マリオカートで遊ぶ良い大人がいるのかな DS大人シリーズは売れそうだけどさ マリオカートはスーファミが最高だよ
26 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 22:20:01 ID:BH9MtYQY
>>26 そこの最後の方、バハムートラグーンは無かった事になってんの?
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の発表スゲー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>29 あ、そうなのか。当時ヒゲの人が「SRPG大好きなんですよ」って
バハラグのインタビュー受けてたから勘違いしてました。
31 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 22:38:30 ID:9OrzG6hQ
32 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 22:41:05 ID:9OrzG6hQ
とりあえず真三国無双DS糞 これだけはいえる
つーかコーエーは任天堂ハードに出さないほうがいいな
34 :
名無しさん必死だな :2005/10/05(水) 22:44:46 ID:3943UhLE
FF3はあの糞で有名なCCのスタッフぽ FF3の画面をみんな見るぽ 糞すぎて涙しか出てこないぽ・゚・(つД`)・゚・ 中途半端な3Dでブサイコ糞ゲーになるのは目に見えてるおp 携帯機完全移植ならまだ間に合うぽ。開発プラン全てPSPに変更しないとまた倒産騒ぎぽ。 みんなPSPの超美麗画面でリメイクされたハイクオリティなFFがしたいぽ。 スクエニはユーザーの希望を無視するのもいい加減にするぽ。
マジ肥はこなくていいよ・・・
PSPはそろそろリリースペース落としてもらわないと ペスペゲームタワーがデュアルになってまう・・・
マジヤバイって… FF3、ヒゲSRPG、テラホシス…
すげえな TGSのしょーもない次世代映像なんか吹っ飛んだ
40 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 13:02:53 ID:+Pd8lGCj
やっぱゲームはムービーじゃなくてワクワク感とか面白さだな
>>35 TOEIC対策って、このソフトそんなレベル高いのか?
42 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 17:23:01 ID:lusOHJXw
PSPでも手淫漬けとか出せばいいのに。
45 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 18:57:15 ID:1M0gNjpc
糞グラのFFなんてやりたくないよー・゚・(つД`)・゚・
46 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 18:58:11 ID:j65ueyc8
>>45 しかしこれがPSPだったらお前は・・・・
>>34 そんなユーザーなんて一握りのゲオタくらいですからw
48 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 19:19:06 ID:G1DFDzLj
メトロイドプライム 逆裁4 マリカー ゼノサーガ ここらへん買う
グラフィックすごすぎる!DSってこんなに性能良かったんだ!
メトプラはWIFIで全国の人と対戦可能なんだぜ… 昔、夢見た007のネット対戦みたいなやつが出来るんだぜ… これでワクワクしないやつはもうゲーム卒業だな
51 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 19:25:21 ID:2XeFX7vd
冗談抜きで死亡だな。これは。
52 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 20:18:37 ID:NWrYNeh/
え〜、マリカーってタッチパネルでハンドル操作じゃないの〜? そーいや、あのリッジどうなったんだろw
こりゃPSPはもうダメだな ファミコン以来任天堂製品を買ってない俺でも欲しいソフトが出てきたもん ここがやっぱり経験の差かね
真面目にオモチャを作ってきた老舗と、金儲けしか考えてこなかった意地悪ジジイの差だな
DSが日本市場で小銭を稼いでいる間にPSPは世界市場を圧倒する。 狭い視野しかもてない人って悲しいね・゚・(つД`)・゚・
>>55 辛い現実から目を背けても何にもならないぞ?
DSはお子ちゃまのおもちゃ PSPは大人のおもちゃ
加藤鷹監修持続力を鍛える大人の勃起トレーニング
59 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 20:52:25 ID:2Q3gvsFe
>>41 PC版の「えいご漬け1」がベースだったらTOEIC対応なハズ
>TOEIC(R)300点〜700点以上を目指す人に。
>ふつうの人に、幅広い効きめ。
>●英語を聴き取れるようになる。
>●日本語に訳さないで、英語のまま理解するようになる。
>●英語をあきらめていた人も、自信が持てるようになる。
>●大学受験、TOEIC(R)で600点〜700点以上を目指している人にも効果絶大。
> 「えいご漬け」シリーズは幅広い人に効きます。
60 :
名無しさん必死だな :2005/10/06(木) 20:57:04 ID:2Q3gvsFe
>>31 ん〜、スーパーバイザーとかになってたけど、どの程度関わったのかはよくしらんです。
ディレクターではなかったみたい。
63 :
名無しさん :2005/10/06(木) 21:55:45 ID:JtL9rMsk
PSPってオナニーハードだからな
>チンクルRPG これ、GKが死ぬほどネタにして煽ってきそうだなー
>>61 グラフィックはともかく、オートアングルめっちゃ切りてえ
66 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 00:58:38 ID:xIdx23bG
toeicてなんてんとれればいいほうなの?
68 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 01:22:21 ID:Z2tnfK3U
PCで既に出てたんだ。えいご漬けって。
69 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 01:33:21 ID:/6esCgha
PSPの発売スケジュールのRPG(仮題)MMORPG(仮題) KARAOK(仮題)GAMS(仮題)以下まだまだイッパイ タイトル数稼ぎに企画段階でスペース稼いでるのにもはや同情だよな。
DSスゴイな FFIIIでオレのDSも稼動しそうだ DSトレ、やわらかは秋田
71 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 01:46:29 ID:CmTQKIy9
脳とれ飽きたけど 脳とれ2やっぱ買っちゃいそう
72 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:07:33 ID:ZSNcqF6C
死亡したPSPを抱いたゾンビGKが糞スレageまくってるなw カワイソス
マリオカートDSは発売日購入決定だな サードもDSとPSPの優劣がハッキリした今、スケジュールにその答えが出たみたいだな
74 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:19:23 ID:v2fnYF4b
LOST 灰になりました。
75 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:24:41 ID:sOjfBH1v
PSPは試作先行販売だからこんなものだろう。 最終量産タイプで本格生産を始めればDSなんか屁でもねーよ。
76 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:28:30 ID:0r25Vvql
その前に終戦
77 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:54:42 ID:Kdiprys4
逆転裁判4キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! DS絶対買うけど、もうちょっと待ってな。 今マジで金無い念・・・
78 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 04:10:51 ID:0DyoW60f
ファミ通みて思わずにんまりしてしまった。 こりゃ次世代機もウカウカしてられないね。 思い切ってDS買って本当に良かった。
80 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 04:20:50 ID:xIdx23bG
83 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 04:38:21 ID:iWYpBGrh
ソニコンのPSP担当者はこのニュースをどういう思いで見るのかな。
どうでもいいけど、任天堂のアイデア路線は自分たちだけでやってる感じが強いな・・・ サードは奇抜なものを避けるし、ユーザーもタイトルで期待してて、アイデアに期待してるわけじゃない。 目標と実際の行動がかなりずれてるような・・・まぁ、ユーザー側はどうでもいいんだろうけど。
うまいこと着いてきてくれるところがあったらいいけど、 着てくれないで潰れたのも一杯あるからなー。サテラビューとかバーチャ(ry DSは、メーカーもユーザーも着いてきてくれる良ハードだったね。 何でか分からんが携帯機は絶対はずさんなぁ、任天堂は。
>>84 というか、任天堂が
自分だけノリノリで全力疾走、
ヒイヒイ走ってる生徒たちに
「おまえら俺について来い!!」
って熱く叫んでる熱血体育教師みたいだ
サードの生徒たちは全力で走っても
何かいい事があるのかも分からないから
ついてこないか手加減してかなり後方を走ってる
>>86 任天堂の方向性はいいと思うけど、サードが付いてこないと結果的には意味がないんだよね
インターフェースを変えてもサードは従来の延長線上で+αすることを考えちゃってるからなぁ
博打ができるサードがたくさんいればいいんだろうけど、そんな余裕あるわけなし
いや、+αでもいいんだけどね。ただ、根っこから考えたようなソフトがないってのが 売れてりゃいいだろで済ませられない微妙な問題があるね・・・
>>88 そういう精神が見え隠れするよな、多くの続編ものは・・・
しかしDSなんかはだんだん走り始めてくれる予感はする
カードゲーム系は乗っかって欲しい 多分かなりやり易くなるし カードヒーローDSまだーー?
91 :
名無しさん :2005/10/07(金) 05:21:47 ID:g/6pNSwH
シレンDS、FF3、えいご漬け、おいでよどうぶつの森、真女神転生DS、ニュースーパーマリオ、マリオカートDS ドラクエモンスターズ新作 本体まだ持ってないけどやりたいのがざっとこれだけある
92 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 06:38:36 ID:I0D9unGu
>>1 何か1画面で良いようなのが沢山あるなあ・・・
93 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 06:51:57 ID:iWYpBGrh
>>90 カードヒーローをタッチパネルでやっているところを想像してみる。
うわ、マジでやりたくなってきた。リメイクでもいいからリリースきぼん。
94 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 06:52:44 ID:iWYpBGrh
>>92 まぁあって困るものでもないし。
使わないならステータス画面にしてもいい。
>>1 面白そうなのないね。
だからDSはPS2の1/3の市場規模しかないのか‥‥。
そうだよな。GENJI並みの大作がないもんな。
朝からGKも大変ですね( ´,_ゝ`) 女神転生DSの為にDS買いそうな俺がいる・・・ 個人的にはデビサマ系の方が好きだけどw
そのDSよりも圧倒的に市場規模の小さい超高性能携帯機が何処かにあったな
シェア0%も軽々達成してたな。超高性能携帯機
>>99 えーと、高性能なので開発期間は……
ソフトの売り上げの低下は、値上げによって被害を最小限に……
PSPのゲームはリピート率も高く……
というか100げと!
101 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 09:10:26 ID:rygGNg7A
PSPは一部の大手が大金を投じて豪華なグラフィックのソフトを作って 全力疾走してる感じだな。 PS2の暗黒の5年間で疲弊を極めたほとんどのサードは、 ついていっても売れない事がわかってるから適当なタイトルでお茶をにごしてる雰囲気
枠枠するソフトとかでな! SCEも規制しろよなあ。
103 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 09:44:33 ID:FfRUmwC0
DSでシューティングやりてー('A') タッチパネルなんてどうでもいいからはよだせー せいぶー ぐらでぃうすー ああああああああー
104 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 10:47:02 ID:W0JnImi/
ナノやれよ。
>>90 アイシールド21にカードゲーム要素を入れてほしい
・・・って漫画読んでるやつにしか分からんネタかな
107 :
名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 22:55:41 ID:g5nNmVzU
108 :
340 :2005/10/07(金) 23:01:13 ID:88qgrIRU
ワイファイで対戦カードゲームがやりたい
町でGK団が暴れ始めました! 姉さんGKです!!!
110 :
名無しさん :2005/10/08(土) 01:19:24 ID:Qz7+ICn6
死人に鞭打つスレだな
111 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 01:31:58 ID:cLJefZba
売上高の下方修正は「PSP」の販売が落ち込んだため。 特に北米、国内共にソフト販売が大きく減った。 来年に市場撤退を控えており、「商品寿命が終わりに近づいている」(佐伯プレジデント)としている。
112 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 05:23:34 ID:dLNVMhU/
113 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 07:42:28 ID:+FbqcUFn
>>111 うわ、まじだったらPSP買った人かわいそうだな…
>>111 来年に市場撤退って早いなw
ところでソースあるの?
115 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 07:58:36 ID:gWZUMMop
あの佐伯がプレジデントて。社長は電波発言連発だし。 ソニコンのトップクォーターは馬鹿とその馬鹿を持ち上げる馬鹿で構成されていそうだな。
116 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 11:52:40 ID:70xpBfU+
117 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 12:38:40 ID:bc1LiMCv
>>107 金と汚濁に塗れた浜村のくせに
とうとうDS支持か…
相当ソニーからのリベートが減ってんだろうな・・
ソニーしっかりしろ
119 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 13:13:31 ID:XiU1raAz
FF3はどのくらいのポリゴンかはわからないけど 心情的にPSPよりDSでプレイしたほうが愛着がもてると思う。 まあDSFF3が手抜きなベタ移植じゃないあたりで スクエニのDSへの力の入れ方がわかったので ロマサガとかのほかのソフトもでそうだし、国内DS勝利は事実上確定だね。
120 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 15:55:28 ID:1wMgfwS/
逆に言うと海外では手も足も出ないDSの現状を表してるね。
海外じゃGBA強すぎでDS苦戦してるもんなー
風説の流布乙
123 :
名無しさん必死だな :2005/10/08(土) 15:58:13 ID:G1OBciNR
ソニー信者って脳内妄想して何が楽しいの?
楽しいというか、そうでもしないと自我が保てないんじゃないかな
仕事だから仕方ないんじゃないの
もともとソニー信者じゃなくても、 25,000も出して変なゲーム機買っちゃった事を認めたくなくて 脳内妄想してる一般人もいそうだ。
ゲーム好きとしては変なゲーム機でもゲーム機ならいいが PSPの現状はゲームも出来る半端なマルチメディア機、って感じに なっちゃってるからなあ。
ビデオが見れるiPodがもうすぐ出るって聞いて「PSP買わなきゃよかった…」と 心底後悔してる人はいそう。
PSPはやっぱロードがあるのが問題だな。 おとなしくDSみたいにフラッシュメモリにしとけば良かったのに。 それかメモステでゲーム出すかだな。
DSはフラッシュメモリではない ぷれいやんとPSPはフラッシュメモリ対応
あとDSはもうちょっと外装に金かけろ
馬鹿か
>>120 アメリカでもまったくソフト売れてないなPSP
134 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 02:23:49 ID:/99F85IB
なんかPSPにも新タイトルの発表とかってないの?
アダルトUMDなら続々と発表されていますが
136 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 02:54:42 ID:OTMhV83P
アダルトUMDもリリース止まったっぽくね? ネットでエロ動画落とし放題の時代だし。
137 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 03:23:10 ID:F+6g6oTk
俺の買うハードがいつも負け組になるのは何故だ PSPは絶対来ると思ったのにorz
138 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 03:29:47 ID:b7ygPaN6
メガドライブが天下を取る そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
>>137 是非PS3を買いたまえ、そして負(ry
単細胞ほど高スペックに惑わされやすい 「画面でけー、うお、超キレイじゃん」とプリレンダの画像見ただけで そのハードの信者になっちゃう。欠点は見えない
141 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 03:40:18 ID:OTMhV83P
>>137 次世代機はどれを買おうと思ってる?
いや、単純に興味があるので
142 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 03:58:35 ID:vTmdzRI/
日本では既にそうだが、アメリカでもそろそろ「PSPのゲームってPS2で同タイトル を遊んだ方がいいじゃん」という事実に気が付き始める頃。
>PSPのゲームってPS2で同タイトルを遊んだ方がいいじゃん 買うに至った人はそんなこと気にしてないと思うけど
144 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 05:03:54 ID:xxrojKc6
>>143 いや実際そう感じてPSP処分した俺様が来ましたよ。
145 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 05:11:10 ID:w9vKMGDk
ていうか海外でのUMDタイトルが良く捌ける一方でゲームがイマイチな状況から見るに、 PSPはどっちかというとポータブルDVD代替機として売れてるじゃね? 向こうは日本と違って長距離移動が多いから、そういう需要がそれなりにあるんじゃないかと。 あくまで仮定だがもし本当にそういう売れ方なら、PSP本体がいくら海外で売れても日本のゲーム市場にはあんまり関係ないが・・・。
147 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 05:13:07 ID:w9vKMGDk
>>146 まぁ日本ではPSPで出来ることは全て携帯で出来ちゃうので魅力を感じないけど、
あちらさんの携帯は話すだけなのがほとんどだから魅了を感じるってのもあるんでしょうね
アメリカのUMDやす! Amazon.com Pulp Fiction (UMD Mini For PSP) $14.99 Terminator 2 (UMD Mini For PSP) $13.99 Ghostbusters (UMD Mini For PSP) $14.96 Robots (UMD Mini For PSP) $20.99 Sin City (UMD Mini For PSP) $22.49 Ghost in the Shell (UMD Mini For PSP) $14.99
150 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 09:19:16 ID:kJ0AvrbF
>>149 それ見るとゲームよりムービーの方が売れてそうだな
リリースもムービーの方が多そうだよ
じゃあもっと安いUMDビデオ再生専用機作りゃ良いのに。 んでUMD-Rでも出せば日本でももうちょい売れそう
>>137 >PSPは絶対来ると思ったのにorz
理由はあきらかじゃねーか
普通の人間はPSPが勝つと思わねーよ
>>142 アメリカでもPSPのソフトはランキングにほとんど無くなってるな
据置・GBA・DSばっかりになってる
ビデオが需要あるから即死はしないだろうが、ゲーマーはすでにそう思ってるんじゃないだろうか
PSPは未来無いのにウイルスまで作られてるのは皮肉だな
>>150 日本でもゲームよりAVの方がリリース多いけどね
>>153 アメリカって車社会だから長距離移動で車使うのでは…
電車使うの?
航空機というてもあるけどさ
北米の現実・・・・・ PSP NDS 1月 ***K 152K 2月 ***K 150K 3月 620K 126K 4月 351K *60K 5月 250K *57K マリオ64DS北米ミリオン達成もDS本体不振続く 6月 294K 112K DS本体販売不振でマリオ64DS本体無料付属 7月 202K *70K それでも早くも、また一桁万台に失速 8月 167K *87K しかたないからDS本体値下げ、犬実売30ドル割れで安価に発売 年間 1884K. 814K 累計. 1884K. 2037K ↓ 任天堂中間期連結売上高は予想を150億円下回り、7%減の1750億円だった。 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売促進のため欧米で値下げし、 流通企業に補償したことも響いた。
北米の現実
月間ソフト販売推移
http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif (北米:NPD)
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1915023&postcount=79 (北米:NPD)
month | NDS | PSP |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
November: 354,795
December: 1,066,922
January : 252,273
February : 302,498
March : 557,803 1,077,353
April : 215,113 830,714
May : 202,788 621,350
June : 441,435 686,502
July : 285,377 534,903
August : 446,344 408,933
_______________
Total 4125,348 4159755
DSは10万本以上入れたのが犬入れて11本/全35本
PSPは10万本以上売れたのが21本/全31本
感謝祭クリスマス商戦に合わせて4ヶ月も先行発売して、映像UMDが売れてるPSPに抜かれてる
春以降の北米DSはサードの有力作も討ち死に中
>>160 ふーん、PSP良く売れてるなぁ。
そっか、PSPが好きな人はアメリカ人になればいいんだ!
そうすりゃ、すこしゲハも落ち着く。
英語勉強して、あっちでやろうよ。ね!
映像UMD入ってるのかよ…
>>162 >>160 はゲームソフトだけだから、映像UMDソフトが入ると、さらに差が広がってしまいます・・・・・・
PS3のタイトル数はこじつけだと思う。 営業がメーカーにふっかけてる数。ギリギリ捏造。
>>160 日本でも初期タイトルはたくさん売れたけど、その後に出たのは売れてない
アメリカでも最近のゲームは全然売れてないぞ
アマゾンのランキングにもPSP姿見せないしな
日本でもそうですがアマゾンのランキングはあてになりません。 北米アマゾンが実際のランキングを反映しているなら、毎月これらより売れているPS2ハードが、 PSPやDSよりもずっと上にいるはずです。でも、現実はそうじゃありません。
>>166 Amazonは色ごとに別集計だから不自然じゃない
また海外大好き君がせっせとコピペに勤しんでますね 毎日乙です
169 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 15:26:09 ID:464ISiUY
>>160 でもその表の次の集計が見たいね
DSは盛り返したけど
PSPは下がる一方だから・・w
>>149 それでもUMDに魅力を感じないけどね。
$15なら後$5を払えばDVD版買えるし、
$20ならUMD版を買う意味がない。
それ以上するUMDもあるわけだが、なぜアメリカではそんなに売れているだろうか・・・?
GBAムービーが結構売れるお国柄なんだから。 日本とは違う。
172 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 20:06:56 ID:Kqu9JaiS
北米ネタ好きだねGKはw 犬バカ売れで懲りたとおもったんだけどなw
>>171 そういやアドバンスムービーガシャポンだっけ?
日本でも結構本気で始めたみたいだけど売れてんのかな?
>>159 >>160 一生懸命北米ではDS脂肪データ書いてるけどGBAはどうしたんだ?
意図的に外して書くのは信者の常套句か?
175 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 22:41:29 ID:aNzqPgdD
>>174 それを言うと「DSじゃ勝てないからw」とか馬鹿が言いますぜw
DSだろうがGBAだろうが任天堂ハードに負けてる事には変わりないんだがなwww
176 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 22:48:27 ID:vZuvKjwZ
GBAムービーネタで買ってみたけど 見れたもんじゃないよ あんなのが売れてるなんてやっぱりアメ公はおかしい
GBAが何台売れようがPSPには勝てないでしょ
初期不良の多さではな
179 :
名無しさん :2005/10/09(日) 23:31:10 ID:xO4gXrbW
特定アジア人の買占めにはかないませんわ
180 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 23:31:57 ID:Jtyw3oLE
181 :
名無しさん必死だな :2005/10/09(日) 23:55:45 ID:xhVRiBN1
>>177 ?
勝てないってどういう意味なんだ?
シェア?
販売台数?
ソフト数?
GBAがどれだけ凄いかしらんのか?
少し調べなさいw
>>181 GBAで勝てるなら任天堂はDSを投入したりしないよ
はっきりいってGBAは年寄り
いくら殴ってもパンチに威力がないからPSPをKOできない
>>182 レッテル貼りばかりじゃん(w
あいつはダメに違いないからダメなんだって言ってるようなものだ。
GBAで勝てると思ってたら今頃「先を読めない珍天堂」って言われてたね DSだした任天堂はえらいね
>>182 で、結局
GBAよりもPSPが勝っていたものは何だ?
シェア?
販売台数?
ソフト数?
後から出しておいて、画質とか言わないよな?
初期不良とアダルト分野 いやマジで
ブーメラン機能
190 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 04:44:19 ID:2ULYZg9r
GBAとPSPなら普通にPSPの方を買うぞ。 DS>PSP>GBAの順な。俺の場合。
191 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 04:49:24 ID:qGMi2kES
DSでGBAのソフトできるんだから当たり前でしょ
>>190 俺はGBAとPSPならおもしろそうなソフトがたくさん出てるほう買うが。
移植ばっかとかは勘弁な。
PSPは相手が誰であってもコケたでしょ それを任天堂が早くなるように誘導しただけで それで実際簡単にコケる程度の奴だったんだよ 携帯機チャレンジャーである身分を忘れ、据え置き王者である事に傲る そこに戦略らしきものは見えない
より高性能な携帯機が出てもGBAはやっぱりいい。 性能は低いけどなんかちょうどいい気がする。 ってことでGBAなめんな。 少なくともPSPなんかよりはずっと地盤がしっかりしてる。
196 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 12:16:03 ID:f33CgYU4
ま、9月10月は所詮前哨戦だからね。 もう十分攻勢は得たけど、真のXデーは12月だよ。 有識者は皆始めからわかっていた事だけどね。 ロックマンロックマンは年末に発売されるだろうけど、ガキ向けって馬鹿にするのも甘い。 クリスマス、正月にガキが買うのはPSPかDSのどちらかだろうが、はっきり言ってPSPのほうが充実してる。 DSは任天堂はマリオカートとどうぶつの森しか用意できていないのが痛い。 サードのDSタイトルは今は片手間。 来年は、DSの好スタートを横目で見て今年の頭から開発が始まったタイトルが続々と出てくるかもしれないが、 とりあえず年末はダメ。 PSPは(DSが勝つと見込んでPSPの開発が出遅れたスクエニを除いた)ほとんどのサードがガキ向けタイトルの拡充を進めていて、 それが結実する手筈。コロコロ、ジャンプ、サンデー、ファミ通、電撃にSCEやサードが大量のパブを出向する。 PSP一色に駆るかもしれないってほどのすごい規模じゃなかろうか・・・
はいはい、正月も2月も3月も、ず〜っとXデーですよ〜。
長いXデーだな
個人的には、DS、PSPが亀甲してるぐらいがいいと思うけどなー。 PSとSSのときみたいに、両者が競い合って、どんどんいいソフト が出てくるし。 DSで任天堂はいいゲーム出すけど、ちょっと遊ぶにはいいけど、 腰をすえてってのが今ないような気がする。 PSPは、ソフトのクオリティが上がって来てるけど、イマイチ 売り上げに響かないね。どちらかというと映像ソフトのほうが 売れてるのかもしれないね。
>>199 岩田の講演と、今後のラインナップを見てみよう。
202 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 13:42:21 ID:+BBvq6fx
>>199 映像ソフトも最も売れたものでもFF7の初週3万本だから
まあ他のは言うまでも無いでしょうね・・・
もっともアマゾンのUMDランキングじゃアダルトと
アニメが上位を占めてるから
まあそっち方面の人は満たされてるっぽいけど
いずれにしてもニッチ過ぎる市場だね。
203 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 13:49:18 ID:b75V4DWE
>>199 移植ばっかりでクオリティ以前のもんだい。
毎月のようにXデーがあって毎月負けてるのになんでそんな自信満々なんだ あれか、数では負けてるけどユーザーの質が違うから実質勝利か
751 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 13:20:53 ID:BOoDfWy8 脳トレP予約だけで既に10万越えしたらしいね ハードと一緒に買う人も多そうだし 帽ハードメーカーは戦略性が無いなw敵の宣伝してどうする、道化以下だなw PSP大攻勢で帽DSハード脂肪の予感・・・・・・
>>205 本当なのかしらんけど10万程度で喜んでるってかわいそうだな・・
DSはハーフミリオンいってるのに
207 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 14:53:04 ID:f33CgYU4
知育玩具しか50万いかない現実を見れずに喜ぶ任豚カワイソス。 脳トレこそ真の能力活性化「ゲーム」だということを思い知ることだろう。
>>208 もうこの人は駄目だからそっとしてあげて
DS出たときに、あれほどミニゲームだけの幼稚玩具プギャーって言ってたのに いまになってミニゲーム集がいっぱい出てるPSP、そしてそれを擁護するGKw
211 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 16:23:19 ID:jhLFmCWL
212 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 16:25:42 ID:sMv9PcJL
もうなんかテラワロス・・・・
そこに誰かいるのか? 私には何も見えぬ
215 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 18:22:39 ID:f33CgYU4
脳トレみたいなタイプの「ゲーム」って、口こみでじわ売れがメインの「ゲーム」だからな。 それで予約10万本って凄い。 やっぱり真の携帯ゲーム機が何か、みんなわかってるみたいだね。
バンプレはスパロボばかり出すな ヒーロー作戦をDSで出せ! しかも特撮ヒーローのみで出せ!
死の携帯ゲーム機
23 :名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 14:11:17 ID:twJ7FaLn
>>9 今、調べてきたが、、、
こら〜〜〜っ!!
脳トレPが10万本の予約が入ったじゃ〜〜!
初回出荷本数が3万本じゃねーか、コラっ!
デマや煽りするにも、もっと上手くやれ。
219 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 18:26:06 ID:J1uuRgvK
ソースが無い情報に反応するなよ
220 :
名無しさん必死だな :2005/10/10(月) 18:28:26 ID:f33CgYU4
>>215 口コミも何もDS版が大ヒットしたから期待されてるだけだろ。
223 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 01:33:22 ID:mSiH0Lmi
DSの発売タイトル圧倒的だね。 なんか死人に鞭打たれてるなPSP。 同情なんてこれっぽっちも無いけど。 PSP買った奴の殆どが、トップシェアを取れると思って買ったんだろうなw 見る目無いなw
正直、この板くるまでPSP不調なんて思いもしなかった。あんなにCMやってるし。 一般のPSPに対するイメージってこんなもんじゃね?まだ十分逆転の可能性は残されてると思うんだけど。
226 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 01:53:04 ID:u66FjED8
DSとPSPの差はまだそんなにないからな PSPには逆転の弾がないからこのままジリ貧で落ちていくだろう 気付いたら負けてたってことになるよ
228 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 02:13:26 ID:mSiH0Lmi
そんなに差が無いってDSに100万台以上も離されてるだろ。 発売1年も経たない内にこれだけ差が出た時点で終了。 逆転なんて100%無理。 それは、サード各社も十分心得てるから今回のタイトル発表になったわけ。
一般向けって言ってもPSPはどう見てもマニア向けのハードだしなあ・・・。
ゲームに興味なくてどっちも無縁って人たちには、そんなもんじゃないかな。 PSPお得意の分野であるマニアな方面にはさらに無縁だし。 でも、どっちみちそういう人は買わないから、売れてると思われてるだけじゃ あんまり効果ないよね。
そのどっちも無縁だった人が、教授等でDSを買いはじめたのが怖いわけだが・・・
233 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 11:25:49 ID:ARd5FFzr
マジPSP駄目か
PSPが売れないようじゃPS3なんて絶対売れないよ。 DSは新しい遊びを提供した、作り手にも遊び手にも 刺激有るだろう。 PS3もPSPもゲームに関係ない部分で誰も飛びついてない こんなのじゃ無理に決まってる。
>>235 基調講演で40代くらいの人たちに教授が売れてるのはもう分かってるよ。
その40代の人たちがどっちも無縁だった人じゃないといわれたら何も言うまいが。
なんか発売前からずーーーーっとこれからこれからっていってねぇか? 発売前は普通にDS脂肪 発売してからは○月になったら○○が来るからDS脂肪 これから○○が来るからDS脂肪 っていつになったらDS脂肪するんだ
地球が滅亡したらDS、マジ脂肪! とか、本気で言いそうだ。
>>225 お茶の間で話題になるソフトが一本もない時点でゲオタ限定ハード>PSP
トロやパラッパを頃したのはイタかったな。 とことんキャラクターを育てられないメーカーだ。
ぱらっぱは人がDS陣営についてるからな 今
242 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 19:42:43 ID:u6cplsWF
パラッパ2が売れなかったから仕方ない。 ところでトロはちゃんと発売されたが。 まんこ不動産を忘れたのか。
243 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 20:31:53 ID:CcI9zGAw
パラッパって誰が作ったの?
PSPは、マニア向け高単価路線にシフトすればいいだけだと思うが。 アニメのゲーム作って、特典UMDをおまけにつけて12000円くらいで売ればいいだろ。 エロ・アニメ・エロアニメだけでも、売り上げは維持できないか? 一般の人は、PSP買わないだろ。MP3プレイヤーだって、ギリギリなのに。 いいんだよ、ニッチで。 今までそうして来たんだから、これからもそうすればいい。
245 :
名無しさん必死だな :2005/10/11(火) 20:58:29 ID:rwBzVEMP
↓こういう流れがPSPでは、まず無い 615 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2005/10/11(火) 17:35:02 ID:96HEo6RM0 教授が気になった ↓ いい年して嫁の手前ゲーム機を買いズライ ('A`) ↓ 小2の娘に犬を見せたきつける ↓ 後日何かのご褒美ってことでDS&犬買う ↓ 頃合を見て教授買う (*´∀`*)ムフーッ ↓ 色々と情報を得るためこの板に出入するようになる ↓ 昔SFCでやってたマリオカートがDSでWiFi対応?興味津々(゚∀゚) ↓ 42種のゲームが1つのソフト&DLプレイ可能 Σ(゚д゚;) ↓ アソビ大全用に2台目のDSが欲しくなる ← 今ココ オラ30も後半だってぇのに何だかワクワクしてきたぞ このままDSにに突っ走りそうな自分がコワイ or2=3 プッ
和んだ(*・ω・*)
パラッパとトロをDSで出して小銭稼げばいいのにな。
249 :
名無しさん必死だな :2005/10/12(水) 00:28:20 ID:uEnYnF6u
>>248 プライドだけは一人前のソニーにそんなことできるわけない。
敗北宣言だろ。
250 :
名無しさん必死だな :2005/10/12(水) 01:10:02 ID:KyyGYsDo
>243 七音社とかいうとこ たまごっちDS作った
しかしこれまでのSCEと言えばライバル機のこの手の発表の後には必ず 対抗して何らかの発表を当てたものだが。 今回DSに対して全く手を打てないという事は余程不意を突かれたか、 出したくても余裕も駒も無いかのどちらかだな。 まぁFF3を始めとするあれだけのサードタイトル発表されちゃ、 さすがにハッタリSCEでもどうしようも無いのだろうが。
>>245 SFCが昔なんて考える世代は今大学生あたりのはず…
>>252 ゲームから離れてるとそうでもないよ。
あと、個人の感覚にもよるし。
自分も30代後半だけど昔って感じだし、SFC時代のゲームの話をするときは
周りの同世代も懐かしい昔話として語る。
PSもPS2も持ってるけど、ゲーヲタってより、ただのいい年したゲーム好き、程度
だからかな。ゲハに来といて何だけどw
254 :
名無しさん必死だな :2005/10/12(水) 14:54:29 ID:uii3Kq8u
こないだのFF3をはじめとしたDSソフト群発表でサード各社一安心って感じでしょ。 これで心おきなく、PSPを捨てれる
>251 また新色や来年出るウイイレを発表するとか・・・・
まあ、オタアニメのゲーム化やギャルゲー移植などはPSPの方が適してるから、そういう方面で生き残ればいいよ。 SCEとしては満を辞してガンパレ移植あたりしそう。
>255 次はホルスタインカラーか、ゼブラカラーか。ゼブラいいな。
>>256 たしかに、ギャルゲー専用機なら生き残れると思うな。
べつに馬鹿にしてるわけじゃないけど、PSPは大人、もといお兄さん向けなんだから、
ギャルゲー多くても困らないだろうし。
ギャルゲー=大人は間違い ギャルゲー=キモオタ
>>254 だな。
あの発表で風見鶏やってたサードはDSに決めてしまっただろう
261 :
名無しさん必死だな :2005/10/14(金) 14:03:56 ID:K1zFTsY6
というかスクエニまで来てるのに、まだ様子見してるんだったら、いつになったら動き出すんだよって話で。 任天堂+スク・エニなんて国内最強タッグだろ
つーか、PSPで綺麗な映像出しても全然盛り上がらないのに、 DSでヒゲが綺麗な映像出したら大盛り上がり。 今後は綺麗な映像が当たり前の高性能機で綺麗な映像を出すより、 低性能機で綺麗な映像出せる方が格好良い時代ですね。
DSどころかGBAでスーマリ2再販やマザー3発表しても脂肪フラグが立ちそう そこら辺がチョニーと任天の底力の違い
264 :
名無しさん必死だな :2005/10/14(金) 18:01:12 ID:Sp1F9zLM
>>264 いや、254の「捨てる」は「サードがPSPを見限れる」って意味だからw
任天堂にすごい風が吹いてる感じだよな。 まさか、ヒゲの人にゲハでエールが送られるとは…… オレも、ASHに期待してしまったw 愛されるハードを作るのが大事なんだな、と思った。
>>251 SCEの次の手がきましたね。
11/17
みんなのゴルフポータブル 2800円
リッジレーサー 2800円
ことばのパズルもじぴったん 2800円
ルミネス 2800円
ACFFインータナショナル(11/17に延期) 2800円
12/1
どこでもいっしょ 2800円
ポポロクロイス物語 2800円
ダービータイム 2800円
テイルズオブエターニア 2800円
269 :
名無しさん必死だな :2005/10/17(月) 21:48:39 ID:tQriay4u
すぐに廉価版出すくらいならはじめから1000円下げて出せばいいのに。
つーかどれもこれもいまいちなのばっかだな FFやマリオが無い時点でPSPはクソっぽこ
271 :
名無しさん必死だな :2005/10/17(月) 22:21:27 ID:douW0ysR
12月はそこそこめぼしいタイトルあるのに、 こういうのを出してしまうと、買う気が失せてしまうのではないだろうか? 赤どこが出るから君死ねの廉価版をセガが出すのは理解出来るが、 ファーストが率先して廉価版を出しては駄目だろ
1年前のソフトを安くして再販も ミクロとセットで出したマリオミニの方が先手取ってるし、上手だったな。 へたすりゃマリオミニ、ミリオン超えちゃうかもって話しだし。
273 :
名無しさん必死だな :2005/10/17(月) 22:43:50 ID:bXOHP+GT
今回のマリオの売り方はほんと神がかりだったな 再販だぞあれw そんな俺もFCミクロと一緒に買っちったがw
>>269 ほんとだよね。任天堂はマネしないで欲しい。
>>274 携帯アプリなんかもそうなんだけど、
任天堂はそういう目先の利益に走ると損をするというのが分かりきっているので、
安心して良いかと。
276 :
名無しさん必死だな :2005/10/18(火) 19:23:08 ID:oEIPbHzx
任天堂はアクションゲームのマリオをもっと出すべきだな。 ニューマリオはほんと楽しみ。携帯機でのオリジナルな正式なマリオは六つの金貨以来かな。
>>274 1年もたたずに廉価版乱発は敗戦を認めたようなもんだな
SFCだってGBだって、ロンチのソフトが2年以上もあまり値崩れせず
堂々と新品で売ってたからなぁ
DSもさわるワリオが10ヶ月たってもデイリーに顔出すし
2006年ラインアップを見れば完全に勝負ありと友人は断言してた。 PSPの現時点国内来年ラインナップの貧弱さは目を覆うばかりだし GT4Mが影も形も見えない時点でSCEにやる気あるか疑ってしまう。
279 :
名無しさん必死だな :2005/10/25(火) 22:20:37 ID:xqtgpVVd
ほんまにね
なんかマジ脂肪したらしたでこのスレも盛り上がらんね…仕方ないか。 海外厨も最近大人しいし
282 :
名無しさん必死だな :2005/11/01(火) 20:58:30 ID:S6SXVM76
だって海外でもPSP希望断たれたんだもん。 GTAが仮に売れたとしても、GCのスマデラ状態だからね。
ソニーは万が一PSPがこけても据え置きで圧倒的なPS2という最強ユニットとPS3というドリームメーカーがある 任天堂は携帯機が最後の砦 GC=ボール XBOX=旧ザク PS2=ガンダム くらいの差がある
ひさびさにGK乙
>>283 PS2はジムだろ。性能的にも。
GCがゲルググ。X−BOXはサラミスだな。
287 :
名無しさん必死だな :2005/11/02(水) 17:43:45 ID:iTpxZw11
やっべ、ニューマリこれ絶対面白いわ。 ミリオンは確実。
一歩間違えばPS3はデスティニーガンダムになると思う
289 :
名無しさん必死だな :2005/11/03(木) 00:29:49 ID:AzUPF0x2
PSPはもう、どうにもならんだろうな。 ハーフすら出てないし、市場規模としても4800円でノーハーフのPSPじゃ、 5800〜7800円で70〜90万連発してるGCとも比較にならない。 魅力ナシ。ソフト市場、サードのソフト市場的にはチャームレスのハード。
発売予定ソフトは多いのに注目タイトルが全然ないのはヤバイ。 一番注目されてたのがFF7のOVAってどんなゲーム機だ。
>>267 そんだけ廉価版でるならPSPは廉価版待ちが賢そうだな。
>>283 万一じゃなくてさー、PSXに続きPSPもコケてるよ?
PSPに関して携帯マルチプレイヤーとしての需要はあるみたいだけど、
国内じゃ「生産台数が一千万台」なのをまるで売れた数のように
宣伝したり(ゴミ通に)させたりと悲惨の極みだね。
293 :
名無しさん必死だな :2005/11/03(木) 04:02:42 ID:KX9YWxEv
PSPの市場規模はドリキャスの半分くらいで終わりそう。
DCと同じ規模、同じようなユーザー層として ソフトメーカーは把握してるよ 小づかい稼ぎと新人研修には悪くない
295 :
名無しさん必死だな :2005/11/03(木) 11:11:39 ID:i3gT2MEN
なんでPSPってソフトでないの?
>>295 クォリティの高いゲームはPS2の方が売れるし、そのまま移植はソニーがダメって言ってるし
そもそもPSPはエミュとかその他余計な機能付けすぎてソフトが売れないハード
オタ向けだからじゃん? なんとなく気持悪い。
298 :
名無しさん必死だな :2005/11/03(木) 11:27:28 ID:seX57B9I
PSPで新作出しても不幸な人間が増えるだけだからな。 PS2でやれば1700万のユーザーがプレイ出来るのに。 開発者もユーザーも経営者も誰も得しない三方全損ハードだよ。
>>296 というか、現在PSPにでているソフトのほとんどが
そのまま移植なのだが。
300 :
名無しさん必死だな :2005/11/03(木) 18:19:00 ID:3FANthN4
スクエニのあの本気度みたらサードも集まるしな。
カプコンが力を入れてるな。 厨会社だから、綺麗な映像が好きらしい。
302 :
名無しさん必死だな :2005/11/04(金) 01:00:40 ID:kW6dTJGO
カプコンが負けハードに力を入れたがるのはいつものこと。
303 :
名無しさん必死だな :2005/11/04(金) 04:22:03 ID:bEwByko/
てかソニー自身がPSPなんて無かったことにしてるジャンw
PS3こそが本丸なのに この時期、戦力分散は得策じゃないわさ 下手にテコ入れとかしてじたばたするより 現状維持に徹した方が好感が持てる。(PS3に)
305 :
名無しさん必死だな :2005/11/04(金) 09:02:15 ID:9J3t0njU
>>294 もっといい小遣い稼ぎ&新人研修市場が無ければそうだったかもしれんね
307 :
名無しさん必死だな :2005/11/04(金) 10:23:34 ID:3EGK3kPx
確かにDSかPS2の方がいいわな。小遣い稼ぎも研修も。
2005年11月03日 のデイリーランキング 今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日 1 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日 2 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍! 番長 大都技研 TAB 2005年11月02日 3 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日 4 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日 5 ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005年10月20日 6 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日 7 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日 8 ワンダと巨像 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年10月27日 9 メルヘヴン ARM FIGHT DREAM コナミ ACG 2005年11月03日 10 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
309 :
名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 17:19:02 ID:uGDLy974
このままではPS2も脂肪してしまうのではないか
ハードを売って稼ぐしかなくなるな。
311 :
名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 22:42:15 ID:ZA4RP4VD
海外でもDS圧勝だしなぁ・・・
312 :
名無しさん必死だな :2005/11/06(日) 11:58:31 ID:638ZJ4Yj
8月8日にとどめは刺されてたけどね。 この間のは、二度と甦られぬように、わざと蘇生を失敗させて灰にしたような状態。
313 :
名無しさん必死だな :2005/11/08(火) 11:02:04 ID:FyJ3uCTu
なんかこのままPSPが無かったことにされそうな勢いだな。 あっちこっち振り回されたサードの立場は・・・
馬鹿なサードはゲハ板住人以下の読みしかできなかったんだから仕方ない。
315 :
名無しさん必死だな :2005/11/08(火) 23:59:00 ID:H0tJnQ/S
つか、てより、サード各社はPS2(及びPSP発売前ごろのPS3)の事がある手前、 つきあわないわけには行かないからな。 それゆえに可哀想だよ。
316 :
名無しさん必死だな :2005/11/09(水) 17:32:59 ID:y6Ol7R86
ミリオンが確実視されてるFF3を筆頭に、 有力タイトルがひしめきあってるな。 PSPオタがあきらめの境地に至ったのも頷ける。
>>316 PSPは元々ハイエンド機を好むゲオタ向けだったんだから当然の結果だと言える。
佐伯やクタが馬鹿な発言してなきゃもう少しまともに評価されるんだろうけどさ。
>>316 ミリオンなんていくらなんでも厳しいだろ。
確実視されてるなんて話聞いたこと無いぞ。普通に今までのFFやDQのリメイク
考えても、携帯機で落ちる分考えても、ゲハでもだいたいハーフで成功くらいの
感じでとらえられてるんじゃないの?
319 :
名無しさん必死だな :2005/11/10(木) 10:00:57 ID:gz0SI+un
ゲハでもPSPをコケると予想してた奴と、そうじゃない奴がいるからな。 例えばJSS(ジャンプオールスターのソフト)がジワ売れすると俺は予想してたけど、 ほとんど全ての人間は”キャラモノだから初動で終わり”などと宣ってた。 だからまあミリオンいくよ、これは。
俺はFF3楽しみにしてるし買うけど、ミリオンっていうのはさすがに今のゲームの 販売状況考えたら、後で『信者はミリオンとかほざいてたけど爆死じゃねーかプゲラ』 って言うための仕込み?とか思っちゃうんだよなあ。 ファンが見てもそんなもんなんだけど。 初動だけじゃなくて、じわ売れしてハーフ超え、で十分合格ラインだと思うんだけど。 そりゃ万が一ミリオンとかいったらすごいけどさ。ミリオン当然なんて言ってたら、50万も 売れても『爆死』扱いで悲しいじゃん。 大体ミリオンミリオンってのはアレみたいで縁起悪いしw
つまり俺はFF3がコケるとは思ってない。売れると思ってる。 でも、ミリオンは大げさすぎるんじゃないのって予想
322 :
名無しさん必死だな :2005/11/10(木) 13:55:55 ID:G4eq8uc/
最終的にはミリオンいくんじゃないの。
316〜322までの流れが、ダチョウ倶楽部みたいでワロタ。
ミリオンなんていくわけねーべ。
325 :
名無しさん必死だな :2005/11/10(木) 16:16:45 ID:brEtEzL7
まあ、移植だったら20万くらいだろうけど 完全に疑似3Dリメイクくさいから新規が増えそう。
でも30万くらいじゃないかなぁ・・・>FF3 上手く行って50万ってところな気がする。 宣伝にどれだけ力を入れるかとか、上手く話題を盛り上げられるかとかが鍵だろうなぁ・・・
327 :
名無しさん必死だな :2005/11/10(木) 17:36:08 ID:Jfs/9K9d
100万は最終でいくとして、後は初動だな。3〜40万といったところか。
FFは初動勝負なのに50万くらいないと厳しい。
GBAのFF4がハーフ越えるなら、リメイク3はミリオンの可能性ありかもな。 DSは元気だし。
そこでジワ売れですよ。 リメイクとはいえDS初の本格RPGとくれば需要もけっこうあるだろうし。
332 :
名無しさん必死だな :2005/11/11(金) 10:54:10 ID:C8B8mjH7
最初はコアなファンで売れるだろうが、後は新規のファンでじわじわと売れて行くでしょ。 気がついたらミリオンというパターン < FFIII
してほしいとは思うけどジワ売れするかなあ・・・
>>326 それは少なすぎるべ
ベタ移植でも20万以上売れるのに
WSのIやIIで40万売ってるんだから 完全リメイクのIIIは70万は売れるだろ
337 :
名無しさん必死だな :2005/11/11(金) 23:57:53 ID:rKufiZ2g
>>305 おまえ何も読んでないだろ・・。SONYをそこまで悪者にしたいのか?
ウイルスを散布したのではなくウイルスが混入する可能性のあるシステムを販売したというだけだ。
フィンランドのエフ・セキュア社は1日(現地時間)、ソニー・グループが発売した
コピー制限機能付き音楽CDは、コンピューターウイルスに悪用される恐れがあると警告した。
パソコンで再生すると特殊なソフトがインストールされ、
それがウイルスの隠れみのになる危険性があり、注意を呼びかけている。
このCDは、コピーできる回数が限定されており、孫コピーも制限される。
最初に使用条件が表示され、同意を求められるが、詳しい仕組みは分かりにくい。
アンインストール機能は用意されておらず、不用意に削除するとCDドライブが
動かなくなる恐れもある。同社は「ウイルスで使われているような手法を
採用したのは非常に不適切」と批判している。
>>337 わざわざ入れなくても良いのに入れた物がウイルス混入推進ソフトだったってだけだよな!
死ねばいいのに
340 :
名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 02:06:35 ID:BlYNPKaP
341 :
名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 08:46:49 ID:WXmcsRvj
PSPはオタ臭いってよく言われてるけど具体的にどんなゲームがオタ臭いと思われてるんだろ? PSPのゲーム10本遊んだけどオタ臭いタイトルなんて1割〜2割程度だけどな。 アニメのキャラゲーだったらDSの方が多い気もするし。
>>337 そんなにSONYを擁護したいのか。
感染するだけで、悪さをしないウイルスもいるのにw
>>341 使いこなすのにはPCを駆使しないといけないところとか
あのデザインがオタ臭い
据え置き機で発売されたタイトルのベタ移植を
わざわざ携帯機で遊ぶのもオタ臭い
個人的には
ドラマで電車男がPSPいじりながらアキバ歩いてたイメージがでかい
オタゲーの個人的な定義としては、 ・ゲーム以外の予備知識が無いと、面白さが分からないゲーム。 ・操作が複雑だけど、慣れるとメチャクチャハマルゲーム。 ・ハード性能が面白さに影響を与えているゲーム(面白さ<驚き)。 ・主人公にぶつかって倒れる美少女が出るゲーム。 >据え置き機で発売されたタイトルのベタ移植を >わざわざ携帯機で遊ぶのもオタ臭い これは同意
>>345 それって、「単行本で一度読んだものを、文庫本で読むのは意味わからん」ってことだろ。
そんなこと無くね?
>>346 「単行本で一度読んだものをスキャンしてPSPで読む」
348 :
名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 17:00:59 ID:WXmcsRvj
俺が遊んだPSPソフトは ルミネス、Hg、インテリジェントライセンス、天誅忍大全、バーンアウト アシッド、エタ―ニャ、もじぴた、プリクラ、みんゴル の10本だけどオタ臭く見えるのはエタ―ニャとプリクラくらいかと思ってたけど ・操作が複雑だけど、慣れるとメチャクチャハマルゲーム。 ・据え置き機で発売されたタイトルのベタ移植を わざわざ携帯機で遊ぶのもオタ臭い これに当てはまるのがいくつかある。 DSも何本か遊んでるけど当てはまる割合は同じくらいだけどな。
>>348 DSで売れ店のは NINTENDO SOFTS だけですから(´∀`)
350 :
名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 17:11:40 ID:NWbLBvDc
しかしその任天堂ソフトしか売れてないDSから サードが全く離れず、むしろスクエニは本格的にFFを完全リメイク発表の現実。
最近のソニーハードは存在自体がオタ臭い。 PSXあたりからそんな感じ。
352 :
名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 17:34:39 ID:E12gLFrw
ぶっちゃけ、たかがゲームに子供大人レッテル貼ってるソニ擁護の言い分がオタ臭い。 選民思想と言い換えればいいのか。
>>352 軽い洗脳なんじゃないの。
ソニー思想の被害者というか中毒者というか。
ソニーは過去に任天堂ハードは子供向け、ソニーハードは大人向けと
レッテルを貼るのに成功した経験からPSPでも同じ戦略を採っていたしな。
大人じゃなくてヲタ向けだったんだが
妄想乙。 ソース出せや脳タリンwwwwwwwwwwwwww
俺は、マリカDSとFFVを買う予定
358 :
名無しさん必死だな :2005/11/13(日) 15:17:59 ID:QFojDbLC
元からDSが優勢だったけど、この日の発表は決定打となっただろうね。 PSP、ぴくりとも動かなくなったよ。 サードもDS >>>>>> PSPってかんじで。
>>352 社員が選民思想の塊魂らしいからね。GKなんじゃないの?
イメージじゃなく現実を見れればソニーなんて負け組なのは判るはずなんだが。
>>356 いや、夏の終わりくらいにはサードでも抜いてここで話題になってたが
ファミ通にまでかかれたし
ゴミ通の情報を真に受けてどうする。 捏造隠蔽当たり前のゲーム誌だぞ。 あそこは売り上げ以外信用しないほうが良い。
>>361 問題になってるのはその売り上げデータだろ
サードの販売数っていう
とっくの昔にDSサードがPSPサード抜いちゃって、サードの売れないDSっていう常套句もほとんど言われなくなったし
363 :
名無しさん必死だな :2005/11/14(月) 21:28:47 ID:3nkIRkWk
というか、サードが売れないってなるともっとまずい事になる。 DSからサードがまったく離れてないんだからね。 結局任天堂関連のネガティブな話題は全て、ひきこもりの妄想ってのがばれちゃうから。
364 :
名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 10:46:19 ID:uy0dUC1G
PSPはPSのソフト出来ても意味無いって思ったんだろうか。 サターンからPSに移植されてないソフトを中心にPSPへ枠移植されてる感じだけど、 PSに移植されなかったってのは、それなりの理由があることを忘れちゃいけないよな。 つまりマニアにしか受けてないというか、数が出ないと言うか・・・
どうぶつの森にやられた 悔しさでDS&ぶつ森&USB買った 公開はしてない 今後する気も無い
366 :
名無しさん必死だな :2005/11/15(火) 19:13:49 ID:jcyPivPr
368 :
名無しさん必死だな :2005/11/16(水) 11:00:19 ID:O8DoHqsa
PSPは立ち位置的に今以上のソフトを出すのは不可能。 どこまでいっても据置でヒットしたタイトルにすがるしかない。
369 :
名無しさん必死だな :2005/11/16(水) 11:20:06 ID:SJf49pYe
370 :
名無しさん必死だな :2005/11/16(水) 13:04:56 ID:NEirTpfd
ワロス 糞ニーブースの方は閑散としているな
371 :
名無しさん必死だな :2005/11/16(水) 23:02:18 ID:G6uoiCor
PSP PS2でヒット → PSPで特別版 PS3 PS2でヒット → PS3で続編へ うわあ、PS3もコケちゃうんだろうな
372 :
名無しさん必死だな :2005/11/16(水) 23:33:32 ID:FTU5UH/t
>>349 確かに任天堂のソフトが売れていてDSに参入するのは不利に見えるけど
メーカーがゲームユーザーの数を把握するには純粋なゲーム機の方が
わかりやすいんだと思う。PSもPSPもゲーム以外の用途に使う人の
数が含まれるから予想以上に売れたり売れなかったりする。シェア
だけを追求したやり方に振り回されるサードは予測しやすいハード
へ移るのは当たり前だと思う。
>>369 PlayStationSpotの閑散っぷりに
UMD吹いた
374 :
名無しさん必死だな :2005/11/18(金) 14:36:59 ID:QK+eVipi
GBAは所詮ガキ市場。
ポケモンをやりたいガキどもが買ってるだけで、ほとんどの人間は
今はそれしか無いから仕方無しにGBAを買ってる。
だから中高生と大人はPSPになだれ込む!
本体
NDS 3,311,406
PSP 1,975,048
2005年3月28日〜10月30日(ファミ通調べ)
合計
NDS 4,582,749
PSP 1,453,717
GBA 2,038,169
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126276465/708-710 中高生と大人がなだれこんでこの惨状かよ・・・
375 :
名無しさん必死だな :2005/11/18(金) 14:39:00 ID:SXxRvqhn
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ / ヽ / 人 ヽ | / \ l | _∠二i、 ,i二ゝ、 l | ノ─((◎))-((◎))-l ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ | ソニーさんにポケモンに関する ヽ(__i. u 、___,、__ノ |_) < 販売権を譲渡いたしました! ヽl u -二二- // | そして任天堂は今後ソニー傘下に入ります! ゝ、 ____ノ / \____ // \ ___ノ\ 注:特殊メイクでクタラギが変装しています。
376 :
名無しさん必死だな :2005/11/19(土) 15:00:24 ID:mzl/AcVx
ソフトはすでに、数でも質でも圧倒してる感じ。
これが勝ちハードの力か。
>>374
377 :
名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 16:35:04 ID:1NykTciw
PSPになだれ込んだのは体の大きい子供だけだったな。
378 :
名無しさん必死だな :2005/11/21(月) 17:35:14 ID:Te2xP9q/
サードは優勢な方につけばそれで済むけど、 永遠に任天堂が敵であり続けるソニー(SCE)は悲惨の一言だな。
ゲームで勝負するから負けるだけの話。 エロUMDが売れまくりらしいから エロゲーで勝負すればいいじゃん。 不戦勝だべ。
380 :
名無しさん必死だな :2005/11/22(火) 02:21:08 ID:MgpCd+LJ
カワイソス
381 :
名無しさん必死だな :2005/11/22(火) 21:21:32 ID:aqZOpRLE
スクエニのFF3リメイクが決定打になったな。
382 :
名無しさん必死だな :2005/11/22(火) 21:26:44 ID:CDZLLyab
死体に口無し。かわいそうじゃないか・゜・(つД`)・゜・
383 :
GKKPX2 :2005/11/23(水) 02:17:49 ID:CmuRIA+T
384 :
名無しさん必死だな :2005/11/25(金) 00:26:39 ID:RHSN+MRs
徐々にセがサターンのポジション(ドリキャスのポジションともいう)に なりつつあるのはもはや暗黙の了解事項でつか?
またこの流れか… 次にサターン(ドリキャス)を馬鹿にしたら殺すからな! PSPなんかと一緒にすんなボケが! これ位強く言わないと駄目かな
386 :
名無しさん必死だな :2005/11/25(金) 00:47:27 ID:mwJYNm5P
PSPは失敗したハード サターンはプレステと互角に渡り合ったハード 全然違う(笑)
388 :
名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 22:42:15 ID:jsMwZU4z
サターンもPSPよりかは善戦したけど 互角とは言い難いよ
ネオジオポケット vs PSP
>388 二年目の冬までは互角以上だったとはっきり言えるぞ
今考えりゃこんなに互角なことはないってくらい どちらも抜きでない勝負をしていた。
392 :
名無しさん必死だな :2005/11/29(火) 19:26:43 ID:VEVjcBE1
友達が道端でPSP拾ったけど、別の友達に1000円で売ったらしいです。
393 :
名無しさん必死だな :2005/11/29(火) 19:29:03 ID:ZedIi3A2
>>383 本体はそれなりに出荷されてるけど何故かソフトが売れてないんですよね〜
なんでだろう?
もうPSPはエロステーションって改名すればいいんじゃね?
PSPってハードで赤出してソフトのライセンス料で黒出す予定なんだろ? ハードだけ売れてる今の現状が一番ヤバいのでは?
397 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:00:39 ID:KtXnH+bK
というかロイヤリティをあてにしてないハードメーカーなんて居ない。 ロイヤリティという不労収入に近い超美味しい利権のために、 セガ、バンダイ、SNK、アタリジャパンムーミン、 みんな必死に参入してきたのよ。 ハードで利益出てるかどうかは別として、ロイヤリティが入ってこないなんて やっててあほらしくなるでしょうな。
398 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:05:11 ID:IgXjbkRt
DSぶつもり&ポケダン効果で今週16万台 何気にPSPの発売週を超えてる・・・
399 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:12:38 ID:rcevJdLl
>>398 じ ゅ…
1 6 万 台 だ っ て ! ?
400 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:14:09 ID:KtXnH+bK
GKが火病りだすような悪い冗談はやめようねw
>>399-400 忍見てみ。
まさにぶつ森ショックと言っても過言ではない。
さらに来週〜再来週とマリカショックがあって、そのままクリスマス週になだれ込むのか。
冗 談 じ ゃ な い 。
マリカDSで20万台くらい売れるんじゃないか? その後にバッファローとかの無線LANの売上が上がったら凄いなw やっぱ年末商戦はアホみたいに強いね。
403 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:29:39 ID:rcevJdLl
ぶつ森初週 35万本 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! DS 16万台 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! オソロシス まだマリカも出ていないと言うのに…
おれDS派なんだけどPSPにイレギュラーハンターXが出るから PSPを購入しようと思っている。 PSPも良質なソフトさえ揃えば俺のようなやつが買っていくだろうな。
405 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 00:56:58 ID:Taw8opnN
でもイレギュラーハンターXは売れないだろうな・・・特に中華思想が激しいPSPユーザじゃな。 せいぜいグラフィックしょぼいの一言で切り捨てられるのが関の山。
あれってただのロックマンXなんじゃないの?
407 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 01:08:23 ID:FoxzbDYw
ロックマンXシリーズをアドバンスで出して欲しい
3までが限界じゃね
410 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 10:58:40 ID:8I5Py8x7
PSPユーザーはロックマンXの移植にすら待ち望んで手を出すほどソフトに餓えてるのか
任天堂ソフトのないGCって感じだな、PSP
412 :
名無しさん必死だな :2005/12/01(木) 12:57:32 ID:qpVhjK+Z
PSPが脅威的だったのは発売初日に報道された時だけ。
ロックマンXって100〜980円くらいで売ってるんじゃ…
GBCでもできるよ。 XとX2のボスがごっちゃになってるけど
|l |l l |l | |i |i l |i l| li | ∩ _,,..,,n,r'゙ <⌒つ ./ ゚ 3 ヽ )´ ) l ゚ ll ∩ ノ そ Σ `'ー---‐'' ( ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビタァァァン
417 :
名無しさん必死だな :2005/12/03(土) 10:54:13 ID:sHKx9aT7
スクエニの動向には笑ったな。 誰もがソニー側に居ると思って、ははスクエニも一緒に沈没しちゃったよ、 とか談笑してたら、その輪の中にスクエニが居たっていう。
結局沈んでたのはソニーだけだった、ってことか
>>417 おれは一度もPSP寄りだとは思わなかったぞ
最初から最後までGBA−DSラインだと思った
だからFF7CC発表はかなり意外だった
ポケモンダイヤ&パールで多分トドメだろうな 数百万クラスの巨大タイトルだし
421 :
名無しさん必死だな :2005/12/04(日) 15:53:31 ID:K3LfWxsT
ていうかもうとっくにとどめさされてるっつーの。 8月8日にさ。
いや4月21日に終結したから。
見たかー!GK、これが新日正規軍の力だーっ!
424 :
名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 23:48:13 ID:B/44hb/y
C ⌒(⌒~⌒(⌒) ( ノ丶(⌒GK⌒(⌒) ( / \ 〃/| ( /□ ,(・) (・),| (6 キ ゛´つ゛⌒) | Χ,,___ "| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,ト ,/__/,/ < 今回はこのぐらいにしといてやる! /| ♯ /\ \______________
425 :
名無しさん必死だな :2005/12/11(日) 09:48:39 ID:65niUXMF
ていうか、これであんだけ騒がれたニューマリがまだ全く全然 一般層には告知されてないんだぜ。 相手が悪すぎたな、ソニーよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ