レボリューションとHDについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無しさん必死だな
スーパーマリオ64
[SD]http://iep.ath.cx/news/1999-02-01/mario64_02_big.jpg
[HD]http://nanashi.ath.cx/up/src/up5543.jpg
ゼルダの伝説時のオカリナ
[SD]http://img217.exs.cx/img217/6746/196420050315114348181gp.jpg
[HD]http://nanashi.ath.cx/up/src/up5544.jpg
マリオカート64
[SD]http://www.technoa.co.kr/board/65/mario01.jpg
[HD]http://nanashi.ath.cx/up/src/up5545.jpg

レボスレで「違いがわからない」なんて意見が大多数ではっきりいって危機感を持ったので
N64実機の映像と比べてみましたYO!

これでも違いがわからねえっつんならそいつは30万画素以上のデジカメ購入禁止!
88名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 06:52:41 ID:+pHvtbB3
>>87
いや、これの違いがわからない奴なんて地球上に一人もいないと思うんだが
盲目の人を除いて

それ言った奴は、HDを認めたくなくてそう言ったんだろ
そういうことにしときたいから

しかし並べてみると本当に圧巻だな
あらためでHD対応がどれだけ必須であるか思い知らされる
89名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 06:58:36 ID:Jbbi4Lcb
SDとHDの違いを明確にわかってもらった上で「HDはすごい、だがしかし」ありきで
HD不要、必要の議論をしてもらおうと思ったのに

「違いがわからん」じゃお話にならないんですYO!
それがTVゲームやってる人間の言うセリフですかYO!

って書こうと思ったら>>88に先越されましたYO。
90名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 06:59:34 ID:HmSHrgRI
>>87
荒れるから言わなかったけど、あの時やたら「自分には違いがわからない」、ってレスがついてたの明らかに自演だよなあ
俺は画質とかの関係は完全に素人だけど、そんな俺でも全然違うのがわかる
HD対応にこだわってる人がいるのもこの画像を見れば理解できるよ
確かに綺麗だ、ものすごく
ここまで差があるんじゃなあ
91名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:01:43 ID:+pHvtbB3
>>89
いや、これの違いがわからない奴ってファミコンとスーファミ、PSとGCのゲームの区別もつかないんじゃねえ?w
明らかにハード1世代ぶん以上の差があるんだがwww
ていうか違いがわからない、なんて発言した奴マジでいたのかよwww
頭おかしいなwwwww
>>90
しかも複数いたのかよww
そりゃ確実に自演だなw
92名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:03:26 ID:FyFY0D/d
GKは何時からHDがそんなに好きになったの?
現実はほとんどの家庭が黄・赤・白の端子でゲームやってるよw

こだわってるのは一部のキモオタだけだってwww
93名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:04:29 ID:HmSHrgRI
しかし、見ればみるほどえらい差だな・・・
これ、違うのは解像度だけなんでしょ?あとはまったく同じで
解像度ひとつでここまで差が出るんだな
94名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:04:33 ID:tlS/8XBa
>>88
必須じゃなかろう。
携帯だって、高価だが何百万画素の良いカメラ積んだ物もあれば
着うた見たいな物に重点を置き、廉価に抑えた携帯もある
前者も後者も狙ってるレンジが違うが、ゲームにも言い換えられる事では?
95名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:05:10 ID:Jbbi4Lcb
レイザーラモンの発言は排他的過ぎるんですYO!支持されないのは当然。モノは言い様。

>>92
「痴漢は何時からXBOXがそんなに好きになったの?
現実はほとんどの家庭がプレステでゲームやってるよ」レベル
96名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:09:34 ID:+pHvtbB3
ていうか>>87の画像見るともう64でゲームできねえよな
この「もう64でゲームできねえよ」感を、PS3のゲームやったあとにレボで遊ぼうとすると感じることになるんだぜ?レボがHD非対応だったら
やっぱHD対応は絶対に必須ッ!
97名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:10:47 ID:FyFY0D/d
まあ現実は高解像度のPSPよりNDSの方が売れてるしねw
98名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:15:47 ID:Jbbi4Lcb
>>97
「まあ現実は高性能のGCよりPS2の方が売れてるしねw」レベル
99名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:20:29 ID:+pHvtbB3
>>98
つーか携帯機にはAV環境は求められていないんだから、PSPとDSの件と同列に扱うのはおかしいって気付くべきだよな
いつまで>>97の馬鹿はPSPとDSの件をよりどころにする気だ?
100名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:21:33 ID:OJ+bu/xL
あれ?GKは普段GCよりPS2の方が高性能って言ってなかった?
101名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:25:03 ID:+pHvtbB3
いやあ、しかしかなりの追い風だなこりゃ
いい感じだ
ID:Jbbi4LcbはマジでGJッ!
よくやったッ!

HDを否定してたコンポジット豚どもがくやしがってる姿が目に浮かぶせ

正直俺ですらHDでここまで差が出るとは思ってなかった
普段コンポジットの糞画質でゲームをしてるような連中にとっては、俺以上に大きいインパクトだっただろう
まさにカルチャーショック
リン=ミンメイの歌を聴いたゼントーラディたちはきっとこんな感じだったんだろうな
102名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:27:59 ID:Jbbi4Lcb
>>100
なぜなら私は妊娠だからだ。

・・・追い風かなあ。賛同者はHmSHrgRIだけな気ガス・・。
103名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:30:25 ID:+pHvtbB3
>>102
意地になってて、虚勢を張ってるだけに決まってんだろw

これを見て何も思わない奴なんざいねえw
いたとしたら、そいつはゲームをやったことがないんだろう
内心じゃあ、相当焦ってるだろうさw

ああ、あとあの比較画像しばらく消さないでくれよ
かなり有利なソースなんだから
104名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:32:17 ID:OJ+bu/xL
だから普通の人はメタルギア4やHL2の画像見ても「フーン、・・・で?」
って反応だっつーのwこだわるのは一部のキモオタだけ
105名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:34:31 ID:QQprZ/rb
どうでも良いけど俺はD2位には対応してそうな気がするんだけどさ。
いやはやさすがに。
106名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 07:35:28 ID:+pHvtbB3
>>104
だがこの圧倒的な差がわからない一般人はいないだろうなw
>>105
当たり前だ
それすらしてなかったら擁護する奴なんて一人もいないと思うが