PSPがこの地獄から生還できるよう真剣に考えよ★137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、vsDSネタ(及びDSネタ)、ポルノネタ、GK等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&GKの法則発動&任天堂の優しい誘惑に耐えつつ、
PSPの「ゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場)が死なないよう真剣に考えている人のみどうぞ。
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。


関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSP葬式会場47日目 †††† 白黒死漫編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127323661/
葬式ムードの内容はこちらで。霊前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還出来るよう真剣に考える★108
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1124899932/
エロ関連はこちらに(成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ

PSPがこの地獄から生還できるよう真剣に考える★136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127415942/
2名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:20:51 ID:9dY7pxyJ
☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html

↓以後はテンプレではありません。
3名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:21:01 ID:8lRuR5og
             DS、GBAネタ大歓迎!!!

最後に「orz」をつければこのスレでは多機種ネタはスレ違いではありません

「なにこの爆撃orz」とすれば完璧です!!

どんどんこのスレにDS、GBAネタを貼りましょう。
スレ住人も大喜びです!!
4名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:22:39 ID:TTl4X0Wo
>>1
乙〜
>>3
森へお帰り
5名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:23:03 ID:DX3mhDdI
>>3
なにこの爆撃

orzもつける気も起きねぇ
6名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:26:03 ID:qLSN+woz
>>5

139 朝まで名無しさん sage New! 2005/09/24(土) 10:29:04 ID:wPZnpwJT
チョン性発作起こして見苦しい暴れ方を各所でしてるようでは、擁護も減るばかり
だろうに、バカ社員を除いて(w

140 朝まで名無しさん sage New! 2005/09/24(土) 11:00:56 ID:dr7+L6qn
このタイミングで釣り師が大量発生ってのも考えられんしなw

141 朝まで名無しさん sage New! 2005/09/24(土) 11:01:06 ID:Y/ZDhQIY
GKとしてはこの一瞬静かになったことで
「GKは全部いなくなったんだ」とか
「ソニーはこれから生まれ変わるんだ」とか
思わせたいんだろうなあ。

実際は不自然なカキコ多いからもろばれだけど。
7名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:28:00 ID:wWj4MMYx
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/
8名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:29:17 ID:dELfiNMN
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- >>1-1000(+リストラGK)
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
9名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:30:01 ID:qLSN+woz
もうAAは良いよ。

ウイイレが売れなくて、


「 こ れ 以 上 の 地 獄 」



もあるまいて。
10名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:33:19 ID:9dY7pxyJ
>>9
>AAはテンプレではありません、困枠しています。

ウイイレ売上ショボは、更に深い地獄に堕ちるのではなく、
蜘蛛の糸を切られて生還が難しくなっただけかと_| ̄|○
11名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:33:32 ID:cPNCajcD
パトラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…パトラ…
12名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:35:02 ID:tK+Kd9Se
地獄はどこまであるの?
13名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:36:33 ID:RMMXel/J
IDにGKが入ったらお祓いを受けるスレ【2社目】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121515908/l50

GKに噛まれたらここでお祓いしてもらいましょう。
14名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:39:07 ID:SD/YsWx8
>>1
命令かい

とりあえず乙のダンジョン
15名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:41:07 ID:V0m2PxnE
>>14
実は(一緒に)考えよ(♥)、のニュアンス
16名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:42:56 ID:+Xe3nUrw
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの新展開をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´白バリュー l
  リヽ/ l l__ ./  |____PSP____|
   ,/  L__[]っ /     /
17名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:43:15 ID:hjwRzPQb
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/09/taito.html
のまネコがトロを席巻する図
18名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:43:19 ID:gSmYQiur
クタラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / #_wゝ-∠l
   ヾ___ノ⊆・` >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…クタラ…
19名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:44:05 ID:+Xe3nUrw
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  ↑↓.   / l::::::::::::::::
      l    人  /  ボタン.  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   不良 /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
20名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:46:01 ID:+Xe3nUrw
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     このスレを潜るのもの     .|  |
     |  |                       |  |
     |  |     一切の希望を捨てよ     ..|  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
21名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:47:43 ID:qLSN+woz
>>17
>CLUB SEGAでは歩道に面したキャッチャーに、
>どこでもいっしょのトロが入れられていたが、
>のまネコ対抗なのか、偶然なのかは未確認

……セガだからなあ。(;´Д`)
22名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:49:55 ID:+Xe3nUrw
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ久夛良木社長!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    GK&広報&茶谷&佐伯共々なぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  | ← >>1-1000
23名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:50:52 ID:+Xe3nUrw
・クタ(素人)
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、
サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、
それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
(中略)だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

・すぎやまこういち氏のニンドリインタビュー
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
 僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
 バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、
 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです』
24名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:51:34 ID:+Xe3nUrw
                    ∧∧
                    (   )  NDSの教授&ミクロ&再販マリオオモスレー 
                    (_ <ъ  レボコン早くホスイ
                   ,0宀0~   ←消費者&真剣スレ住民
                  ,:'  ,:'゙
     ドピュッ     _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
        ◎三 ./ ,' 3 〃' 〃っ      
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ ←PSP
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
25名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:53:17 ID:+Xe3nUrw
  _, - ,ヘ  ←DS+GBM+マリオ
  TL |_ )             _,.'⌒ 
   `レ>〈            '´  `ヽ  ←PSP
  ⊂イノ)           /  j ))ソ
    ゝ、ノニ7        / / / /ノ
    _〉{          ノノノノj{_)
      ̄      . __,,,... --´θ^θン)u    -- ...,,,__
        _,, -‐ ´                    ` ‐- ,,_
26名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:54:27 ID:+Xe3nUrw
     |
\  __  /
_ (m) _
   |ミ|
/  .`´  \
 ⌒ヽ_
  '´ ,   ヽ
 ((((リ从 i!  <そうだ、「おとぼく」をPSPに移植すれば生還!
  |l、ヮ゚ リ |
  ⊂i夭(⊃ !
   〈i__ヽ>リ
   しヽ.)
27名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:55:21 ID:V540VIwt
>>4
28名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:55:55 ID:qLSN+woz
あぼ〜んばっか。(;´Д`)
29名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:58:03 ID:+Xe3nUrw
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、                 
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ           /  まず、信頼回復を率先して始めるんだよ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,クタラギ}'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`ユーザー
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,)
30名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:58:41 ID:+Xe3nUrw
::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..  
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i     ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5129.jpg
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i..     横浜ヨドバシカメラ
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..     
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..     
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j  
31名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:59:24 ID:+Xe3nUrw
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ(+因::)←PSP白黒購入者::
::::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::゜::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::.... .
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \................
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........:::::.
:.... .... ..:.... ....無茶しやがって.. .... .. ..... .......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ....
32名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:00:05 ID:+Xe3nUrw
          __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体PSPは誰と戦っているんだ
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
33名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:00:26 ID:qLSN+woz
>>27
3かw
34名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:00:36 ID:+Xe3nUrw
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラPSP
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ワイド液晶の存在意義がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえ 枠 枠 してきたぞ!
35名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:01:49 ID:+Xe3nUrw
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   さー鬱展開
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/    チファファファファ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
36名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:02:40 ID:+Xe3nUrw
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´ ⊇・`)< ピポサルといっしょに著作権を学ぶクタ!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (。・A。)< 私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
  ∨ ̄∨   | 任天堂のソフトがコピーされてるので問題はないクタ!
        \_______________

「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが
出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」(広報部)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082521.html
ピポサルとともに「ちょさくけん」を考えた夏休みの1日
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/24/news053.html
ソニー、プレステ・エミュレーターを訴える
http://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/01/29/615130-000.html
37名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:04:12 ID:+Xe3nUrw
さぁ、真剣スレの皆さん、皆さんの為にミクロに関する面白いアイデア&意見を沢山聞かせてください

ユーザーにとって良いものでしたら、そのアイデアをさらに面白くして実現しますよ


                いわっち・みやぽんより


さぁ、真剣スレの諸君、我々の為に君らのエロゲー・アダルト案を聞かせてくれたまえ

良さそうだったら、その案を∞倍にエロくして販売してやるぞ。


                h.m.p・GLAY'sより


さぁ、真剣スレの諸君、我々の為に君らのPSP復活案を聞かせて・・・・・・

我々を更迭?何言ってんだと思った。
38名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:04:52 ID:+Xe3nUrw
姉が帰省した。

姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」

「もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。

姉「おお〜〜!どうやるの?」
聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもなく。
姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」

手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。
姉「お!お〜!お〜・・・・?」

母「梨がむけたよ〜」
姉「たべるたべる〜」

いつか・・・この秋の日を思い出すのだろうか地獄
39名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:05:31 ID:+Xe3nUrw


         __,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
      ,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
     / ' '' /  /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ  …さあみんなぁ〜
     l '´ l  l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l    がんばって、ここから生還するわよ〜
.   _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-(   _ノ.:::::::l:l, '///   /〃゙i::'、,_
 '-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''
40名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:08:09 ID:rhhjtlyV
   ,,------ 、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、/: ____  ,,,,,,_ヽ ,.      | 久々に>>1
 }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{       | 
 (ヾ::/イ__l丶 r'1ノ    < 今の真剣スレはテンプレが多いから困る
  }::l:: ゝ--イ :l :{.      | 
./ ト!;;_`二´_,,!イ\    \______________

   ,,.、、、
  ,;ツ`""'`;i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ .._, ,,... |i   | 全然>>1乙なんだけど
  (i , l「、 l7 < 
__,,,,,ヽ´こ ,ノ、___ \正直AAはテンプレじゃないだろ
;;;;;;/;;;ゝz〃,;;;;;;;;;  \______________
41名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:12:07 ID:7DVkwWnT
_..                ,,.-'ヽ   
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:   
    `;.       C)   ,; '  ジー……
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;         指
42わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/09/24(土) 15:12:14 ID:RZKy7FFA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| >>1 お疲れ様です
( つ旦O  
と_)_)  9800円に値下げすれば売れるかもしれません。
43名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:12:19 ID:7DVkwWnT
       , -‐ ´ ̄ ̄`ヽ、
    /´         `ヽ、
    /  ,'  ' ; :  (  `ヽ {   ヽ   
  ノ   | fハ  :   rヲァ   l   ヽ
  ノ   ',         ,'     ヽ
 ',     ', ィェュ、   l   l      ミ
  ',    | ヾニツノ ノ  ノ     /
  l    |ヽ`ー-─ '´ |     /
  ヽ __,ノ  ヽ ̄ ̄    ヽ_, -‐"      ……
44名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:12:35 ID:7DVkwWnT
       /i _,.r-.
    ,-/r' 」'ー-'〈     
   /: :::;;゙;'   ヽヽ  
   / ;'    r=, i 
  i  ::       `';,,.
  |       -.,__,シ'       ……
  f゙' .,_   _,. - ' ハヽ 
45名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:15:52 ID:+Xe3nUrw
AAテンプレもどき大体は終了かな。
ボーボボの心太みたいなのは貼ってないが。
AAだけなら婿殿のが後一つあったんだが、
過去スレが辿れず文章部分がわかんねーや。
46名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:16:54 ID:u9a6Wl53
姉「きのこのこのこげんきのこぉ〜」
俺「……(PSPで遊んでる)」
姉「きのこのこのこげんきのこ……ねー」
俺「んー」
姉「きのこのこのこげんきのこ」
俺「エリンギマイタケブナシメジ」
姉「おー。えりんぎまいたけブナしめじぃ〜」

21にもなって。やたら元気な姉だ。
しかしおかんもそうだが、やっぱり女は
料理してる最中に鼻歌を歌うもんなのか地獄。
47名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:19:24 ID:7DVkwWnT
ひょっとして、>>38の姉か?

萌えた、俺にくれ
48名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:23:08 ID:9dY7pxyJ
チファ  
ダック  >>47
柴  
49名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:24:10 ID:oSQrDsYn
この姉コピペ、すげーVIP臭いなw

2.0にも穴が見つかったらしいんだが、
なんつーか、もうそっち系の需要から逃げることはどんだけ頑張っても不可能なんじゃないか?
50名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:24:16 ID:MTuc36Xo
姉萌え人が多いスレはここですか?
51名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:24:50 ID:DX3mhDdI
通称真剣スレ。別名姉スレ。
52名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:26:24 ID:MTuc36Xo
>>51
了解 困ったら”SOS”を求めますね。
53名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:28:12 ID:tK+Kd9Se
>>47
姉はやるが、
あおい(サバキのヒロイン)は俺の嫁だからやらん。
54名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:29:15 ID:Qua3j0ig
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050922/25756.html
なんていうか、自分がEAのゲームを面白いと思った事が無い理由がなんとなく
判った気がする。
PSPで多くのゲームを作ってるEAだけど、少なくとも日本では心強い援軍にはならないと思う。
55名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:40:37 ID:DtH2zOQj
>53
あおいなんてだいちと温泉で混浴じゃないですか!
56名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:41:46 ID:lZhW2JfK
海外海外と騒ぐGKですら洋ゲーに
微塵も期待してないわけだしねえ


EAの、自身に最も適した方向性を
追求する姿勢は間違ってないと思う
57名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:46:11 ID:RMMXel/J
FPSがアメリカで、MMOが韓国で、キャラ主導のRPGが日本で、それぞれ発達してきたのは、
やっぱりそれぞれのお国柄ってのが密接に結びついてるんだよね。
だからEAのゲームをそのまま日本に持ってきても日本人の共感を得られにくいし、和製の
RPGはアメリカでは大きなシェアを握れない。MMOはそういった中では特殊な立ち位置かも
しれないけど、やじゃり広く広まる物ではないのが実情だろう。
やっぱりその国でゲームを売ろうってんなら、海外からの移植よりも自国のメーカーが自国
向けに作ったタイトルが必要なんだね。

これ以上書こうとしたら任天堂賛歌になりかけたのでここまで!
58名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:49:15 ID:DX3mhDdI
SCEのタイトル自体は海外でも受け入れられてるのかね。
サルゲッチュとかやってるガイジンの姿が想像できぬ。
IQならなんとなく分かるけど
59名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:50:48 ID:9hzmMosg
そういやクラニンから『楽引』についてのアンケが来てたよ。
目立った質問は

・「実用性」部分と「遊び」部分のバランスについて(やわらか教授についても聞かれた)
・他にも実用的なソフトが出るとしたらどんなものが欲しいか(家庭の医学とか翻訳とかイロイロ)
・CM展開等のマーケティングの効果(CMの認知度や口コミについて)

こんなかんじかな。
TalkManに何かぶつけてくるつもりだろうか。
60名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:52:52 ID:tK+Kd9Se
GTは外国でも普通に人気ありそうだが。他はシラネ。
61名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:00:23 ID:qLSN+woz
お国柄っつうか、
MMOしか商売にならんかっただけ……、

それがかの国のお国柄か。(;´Д`)
62名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:10:10 ID:KWALfk8D
>>61
それでも手を変え品を変えパクリ自体は無くならない、と・・・
63名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:12:36 ID:e8ZFBHt7
>>62
お国柄お国柄
64名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:16:26 ID:V53XKmD5
ファミ通PS2見て来たんだけど、バイトヘルのまき割りゲーのタイトルが出てた

「スーパーまき割りブラザーズ」

…どうせやるならもっと捻ればいいのに…
65名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:22:13 ID:rMP5kNKl
それって・・空気を読めてない奴が
「このネタはウケる!旬だし!!」と披露しても
回りは白けてて「・・アレ?何で?」
と言う状況が頭から離れんのですが。
66名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:23:59 ID:+Xe3nUrw
正直バイトヘルはスルーしてもいいだろ。
あまりにSCEに信用がないのでギャグがギャグに見えないだけだ。
67名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:34:14 ID:qLSN+woz
なんで元から変えたんだろね、最悪。(´・ω・`)
68名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:41:17 ID:tjTYwqbn
午後いっぱい、街中の本屋やゲーム屋を回ってきたんだけど、
PSPの中古が明らかに減ってる
顕著なところでは、20台以上→4台になってた
なんかあったの?
69名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:42:13 ID:bND6qtFi
首都圏や関西圏ならゼンブゼンブ、地方なら知らない
70名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:44:15 ID:mZaCi3p7
エロゲを移植したぐらいで生還すりゃ誰も苦労せんわ…
71名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:44:28 ID:0Z7gSKjT
前スレ>>1000
やめてくれ、せめて妹スレで(ry
72名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:44:39 ID:+Xe3nUrw
いやったー
前スレで生まれて初めて1000取れた。
73名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:45:37 ID:+Xe3nUrw
>>70-71
わりーな
1000鳥ぐらい大目に見てくれ
74名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:45:42 ID:V53XKmD5
>>68
白の初期不良が発覚して黒い方が売れ出したか、
それとも偽装ファーム起動の情報が伝わったか…
75名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:46:49 ID:tK+Kd9Se
>>前スレ1000
そりゃマズいだろ… 妹スレにも書いたが、
おとボクには「nanoですよ」って連呼するキャラがいるんだぞ。
76名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:48:36 ID:orrWU7Ky
>>68
ゲームショップの店員によると
今、PSPは中古の方が人気があるらしい。

本屋に行くとPSPのUMD吸出しとかエミュ起動とか色々普通に売ってるもんな・・・
77名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:51:57 ID:lZhW2JfK
>>70
しかし生存は可能だ
7868:2005/09/24(土) 16:52:16 ID:tjTYwqbn
先週まではPSP中古は増える一方だったのに、なぜ今?と思った
もしかして黒の新品も上下キー改悪されてんの?
79名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 16:56:40 ID:19BWo+OE
>>68
エミュやエロを楽しみたいけど、SCEにお布施をしたくないとじゃでは?
どうせ新品も中古も品質は変わらないんだし。
80名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:01:37 ID:GG5YO+XX
FF7ACとウイイレは現行ユーザーはもちろんのこと
いままでPSPを持ってなかったユーザーにも売れただろう
それは間違いない
だからこそ新色需要もあいまって販売台数の増加に成功したのだ

…でもね中古でイイヤって思う人もいるわけでね
まぁそういうことですよハイ
初期ファーム以外手ごろな値段で買えるしね
特に動画、音楽イラネな人にはチト高いですよ、新品PSP
81名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:13:47 ID:41i30Md2
82名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:14:32 ID:EYPQSWb2
どっちも買わない。
83名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:15:22 ID:0Z7gSKjT
>>82
それが正解
84名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:15:33 ID:Xk6w4kWW
PSPにライバル登場!
ttp://gameman.loungespot.com/play/pages/play3.htm
えーと・・・なにこの爆撃orz
85名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:15:41 ID:XxJYNu2I
>>76
オレはエミュとか灰色世界に手を出す気してなかった人間だが、SONYの嫌がらせ
「製品買っても、ファームアップしない奴にはゲーム遊ばせてやんねぇ!」
の精神にムカッとしたので、バージョンチェック回避のためにエミュいれた。

任意でファームアップするかどうかを選んで、ユーザーが自由意志でファームアップ
する、ファームアップで生じるリスクも承知でアップデートするというのが当たり前。
ファームアップしなきゃ遊ばせてやらねぇ。文句はいわせん!

のあの起動画面に、ソニーの傲慢を感じざる得ない。

ユーザー諸氏、有志が管理ツールなどを開発して応援してくれてるのに、肝心の
ソニーがこの傲慢では・・・。
Xbox初期のマイクロソフトより悪質かもしれない。
86名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:17:39 ID:vRJl92B5
>80
その中古に流れた理論だと、ソフトの売上本数に対して、メディクリ等の本体売上が売れすぎてるような気がするのはオレの気の迷いですよね…
87名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:23:41 ID:qLSN+woz
>>81
つか黒も↑↓ぼタンにジョブチェンジしている可能性が有る訳で。(;´Д`)
88名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:23:55 ID:RMMXel/J
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/170/17095.html
教授で巻き込んだ家族を手放さないように、ちょっとした工夫。
何でもないように見えて、実は難しい気配りなのかも。
89名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:25:48 ID:V53XKmD5
中古が人気ある理由は単にエミュだけとは限らない

例えば中古の場合、品物をチェックしてから買おうと思えば出来るわけで、
そうすれば不良にぶつかる危険性は低くなる
特にドット抜けには誰も当たりたくないだろうし。

こんだけ不良の話が出回れば、新品で買いたくなくなるのも道理ってなもんだ
90名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:26:37 ID:19BWo+OE
「楽しませたい」と「楽しませてやる」の違いをSCEはわかっているのかな?
91名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:30:17 ID:41i30Md2
>>90
SCEの「楽しませてやる」は
「ホラホラ、顔は泣いてても本当は気持ちいいし楽しんでるんだろ?もっと正直になれよhehe」
という意味。
92名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:31:25 ID:qLSN+woz
PSPの売り上げ(メディクリ)

先々週 22,610
先週   22,133
今週 約22,000(黒) 約48,000(白) 計70,152

……。(;´Д`)
93名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:31:36 ID:cPNCajcD
現状マゾか麻痺ってる人しか残ってないしな
94名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:32:08 ID:9hzmMosg
>>85
PSPに関してはパソコン程汎用性のあるもんでもないし、
アップデートのリスクってのもパソコンのそれとは違ってくるからなぁ。
それにパソコンの知識がないユーザー層が多い場合、
強制バージョンアップである程度状態揃えておいた方がサポートもしやすいとも言えるし。

まぁソニーが傲慢なのは確かだが。
95名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:35:55 ID:qLSN+woz
>>89
「中古」PSPという別な意味でリスキーな物に手は出したくないな、個人的には。
96名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:36:12 ID:GG5YO+XX
>>91
マゾはマゾでいいんだけど
一線越えて某王子化してるな
発言もそれっぽいし最近…

この方向で深く考えるのはヤメタ
97名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:37:33 ID:dELfiNMN
>>92
相変わらず胡散臭い数字ですね…。
ホント販売数が気になるなあ。それでも数千台くらいは売れてるんじゃない…?('A`)
98名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:38:57 ID:KWALfk8D
>>94
アップデートのリスクはPCより高いが・・・

パソコンの知識が無い人には理解できないのなら、
ファームアップなんて無くしてしまえばいいと思う。

知識がある人にとっては、
任意でないファームアップは鬱陶しいだろうし。
99名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:39:05 ID:vtNn1TAP
生産出荷台数ってのは、実は生産した台数か出荷した台数のどちらか多い方
という気がしてきた。
100名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:42:20 ID:/kKacy2R
>>99
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%BB%BA%BD%D0%B2%D9%C2%E6%BF%F4

う〜ん やっぱり 倉庫⇔倉庫 の総数じゃね?
101名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:45:14 ID:Im1q3mIF
>>88
家族4人で1本のソフトってことか…?
おいら子供だからわかんねぇや

>>92
黒白2万台が生産出荷のノルマで
ゼンブゼンブ(白)が1万くらいか…?
おいら子供だからわかんねぇや
102名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:45:41 ID:EYPQSWb2
倉庫から倉庫に移送するのもコストがかかるからな。
移送してないけど、移送したという数値を(ry
103名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:47:53 ID:vPLeFS6C
粉飾決済はダメです(><)
104名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:53:02 ID:qLSN+woz
最近のソニー関連の不自然な動向を見てると、
「工作」とか「粉飾」というような単語が浮かんで仕方が無い。
105名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:53:37 ID:vtNn1TAP
>>100
お、そんなのがあったんだ。
それ見ると、ほぼ生産台数と同数になるような気がする。
生産拠点からという事だから、倉庫間移動は入らないんじゃないかな。さすがに。
106名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:55:25 ID:qLSN+woz
107名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:56:07 ID:/kKacy2R
>>105
正確には
生産拠点兼倉庫⇔生産拠点兼倉庫
のこと あそこグループでどっちもやってるし
108名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:56:39 ID:mLENvhdP
>>98
PSPファームアップのリスクってそんなに高いの?
勉強不足で申し訳ないが。

>ファームアップなんて無くしてしまえばいい
いや、確かに同意だけどそんな現状で非現実的なこと言われても。
たしかにこんなめんどい事無いにこした事はない。
ただPSPとパソコンのバージョンアップを同じラインで語るのはちょっと違う気がする。
109名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:57:58 ID:Im1q3mIF
>>106
PS2ソフトの累計生産出荷本数って何なんだ…
もう意味わかんねぇ…
110名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:59:18 ID:Mut4+Sjl
生産拠点兼倉庫⇔生産拠点兼倉庫→小売
                        ↓
                       ゼンブゼンブ

こうだな
111名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:01:33 ID:19BWo+OE
>>108
システムがファームアップごとに変わってしまうから
過去のソフトが動かなくなる危険が出てくる。
サードのあるソフトがそれに引っかかって回収騒ぎを起こしたし。
112名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:01:50 ID:EYPQSWb2
>>110
それがフローなら、ソフトの総販売数が、ハードより少ないのも納得できるけど。
ゼンブゼンブが何割くらい買い占めてるんだか‥
113名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:02:55 ID:qLSN+woz
>>109
つ「とにかくPS2はたくさんソフトが売れている(事にしてある)んだ、すげえだろw本数」
114名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:04:09 ID:41i30Md2
>>109
ヒント:一年戦争
115名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:05:56 ID:qLSN+woz
>>110
生産拠点兼倉庫⇔生産拠点兼倉庫
   ↑         ↓
ゼンブゼンブ  ←  小売

こうな気もする。
116名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:09:51 ID:r+WHNt6z
え、永久運動・・・!!
117名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:10:10 ID:Im1q3mIF
売れてますよ、という印象操作のためだけに
製品を倉庫から倉庫へ行ったり来たりさせてるのか…?
その金を広告費に回せばセミCMはなかったんじゃ…

「今の状態の」PSPが本当に売れてるとしても
アンチソニーが増えるだけだから嬉しくないけどな
118名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:13:13 ID:qLSN+woz
>>117
ヒント:倉庫間移動は書類上でだけ
119名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:15:15 ID:19BWo+OE
>>117
全ては株主に対しての印象操作のため。
株主に尻尾を振り、消費者に尻を向けているのが今のソニー。
120名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:16:42 ID:KWALfk8D
>>108
テストファーム流出事件があったけど、
あれでファーム異常で起動不可になる可能性がある事が証明されてしまった。

PC、というかM/Bを取り上げると、予備で出荷時のBIOSを保存してあって、
異常時はフラッシュメモリにそれを書き戻す、という機能を備えてるM/Bもあるし、
最悪の場合、知識のある人はフラッシュメモリ自体を挿しかえるということもできる。
そもそも、M/Bの場合、任意でしかも大抵DOSから、という敷居の高さがあって、
知識のあるユーザー以外手を出すような作業でもないし。>ファームアップ

PSPの場合、自由度が低い割に対策が不十分で危険性が高いんだよね。
ましてや、とても強制できるような代物ではない。

今からでも遅くなくて2.0以降重大な不具合の修正以外、
ファームの更新は一切しないと言い切ってしまえばいい。
まぁ、花子CMのせいでそれも難しいけど。
121名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:16:56 ID:hjwRzPQb
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/09/21/104,1127306894,43813,0,0.html

枠枠か引き伸ばしだと思ってたら
>PSPの横に長〜いディスプレイに合わせて、
>戦闘シーンはもちろん、マップ画面や会話シーンなども、
>全面的にリファインされているぞ。

生還の兆し?
122名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:18:06 ID:vtNn1TAP
そうか! 生産拠点の倉庫から、別の生産拠点の倉庫に移動させれば、さらに
次の移動も可能というわけか! さすがSONY、エリート達にはぬかりがないぜ!

……って完全にインチキじゃねーかよ
123名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:23:02 ID:6WjsUi/9
>>29のドラえもんは
何度見てもぶん殴りたくなるね
124名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:23:30 ID:HjDxFLt1
PSPはパチンコ屋のライターの石みたいなもんですか
125名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:23:40 ID:NRTqBX8F
>>121
真ならね。

……実際に発売されて人柱乙が確認するまで仮置きでしょ。(;´Д`)
126名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:24:29 ID:bND6qtFi
生還しても所詮MXだし、て思う俺ガイル
127名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:27:12 ID:cPNCajcD
>>121
背景を幅が合うように拡大して、キャラを両脇に配置しなおす感じかな。
128名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:29:10 ID:AxPKknkR
>>126
ロム兄さんがいるじゃないか
129名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:30:19 ID:IrgnJ2bi
>>124
それだ!生還の道!
パッケを小さくして換金アイテム専用にしよう。
130名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:36:33 ID:lZhW2JfK
メモステからのBGM選択ができないのなら
PSPのスパロボなど無価値です
131名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:37:04 ID:NyiMKjFT
パチンコ屋→客→交換所
↑         ↓  
↑----------------↓
132名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:46:59 ID:ODV6iFLy
133名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:47:34 ID:dELfiNMN
>>121
どこかの集計でスパロボJのほうがウイイレより売れたのに、
ランキングが入れ替わってたことがあったね。
誤植だと思うけど、仮に作為的なものだったのなら、
ここまでやってくれるサードを小ばかにしたことになるんだよなぁ…。

それでもやっぱりロード時間からは逃れられないと思うけども(´・ω・`)
134名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:50:35 ID:lZhW2JfK
>>133
天狗さんの仕業じゃろ

JSSが神隠しにあったときは
そりゃもうみな大騒ぎで…
135名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:53:46 ID:Uc3zluZX
>>132
ストリンガーやりたい放題だな
136名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:54:38 ID:dnYJT5Kf
スパロボは枠や引き伸ばしよりも追加要素の方が重要だろう。
まあ、容量減るのに要素を増やせるかは甚だ疑問だが。
137名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:55:23 ID:kDffwN7a
会長のくせして他人事みたいに言うな
なんなんだこいつは
138名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:56:16 ID:7DVkwWnT
生還策つーか、微妙つーか、限りなくもう違う何かにトランスフォームしていくな……既出だろうけど
tp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/24/658174-000.html
139名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:57:32 ID:EYPQSWb2
>>132
会長自ら、自社の株価を下げるような発言か、テラワロスw
140名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:57:42 ID:Uc3zluZX
>>138
なんというか変なものばかり充実するよね
141名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:59:08 ID:8ORxVCVU
メガドラタワーならぬPSPウォールだな。
142名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:59:42 ID:KWALfk8D
>>138
自称iPodキラーですから。

iPod持ってるけどこの類のスピーカー一体型スタンドはイマイチだと思うのだが・・・
143名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:00:01 ID:RLawbh/S
こうなったらもう専用モニターとコントローラーもつけようぜ
144名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:00:21 ID:vPLeFS6C
>>138
北米なら売れるんじゃないかな?
あっちじゃ携帯ゲーム機じゃなくて携帯型UMDプレーヤーだから
145名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:02:05 ID:hYDF/9o3
さらにiPodごときには到底真似できないとびだシッドでパワーアップですよ

orz
146名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:04:25 ID:7DVkwWnT
>>144

いや、その……携帯したいか?アレ……
さぶうーはーがうしろにつきだしているぞ
おれをさそってるのか
147名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:07:41 ID:z9iXRgX7
ちょっとでかいクレードルだと思えばそう悪くない気もする
148名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:09:12 ID:HjDxFLt1
なんの予告もなく音声プラグの位置がかわって使えなくなるとか
149名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:09:57 ID:jfzh7EOG
>>144
でもねえ、
北米でたとえUMDプレーヤーとしてでも好調なら
あのソニーが黙ってるわけ無いと思うんだよね。
鬼の首でも取ったかのように声高に喧伝しまくると思うんだ。(´・ω・`)
150名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:13:54 ID:Eraxy2W1
重量もDVDプレイヤーに近づいてきたね
151名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:14:44 ID:NL3lW9JD
>>121
てゆか、誰も突っ込まないけど
>PSPの横に長〜いディスプレイに合わせて

コレ明らかに皮肉ってるだろ!?
152名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:22:31 ID:7DVkwWnT
>>150

それが一番痛い……PSPの利点であるはずのコンパクト高性能携帯メディアプレイヤーとしてのメリットが
それ以上のデメリットであるバッテリー問題で携帯性が失われ、それを補完する商品をくっつけると
コンパクトじゃなり、携帯DVDプレイヤーのほうが使い勝手がイイとなる……orz

一応、まだ携帯DVDプレイヤーでSDカード対応モデルはないはずだけど……
8cmCD/DVD専用でSDカード対応コンパクトメディアプレイヤー出たらおまいらどうする?
ケンウッドあたりから……
153名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:28:17 ID:jfzh7EOG
>>152
何言ってん(ry

あんなもん付けて外で使うヤツなんか居るわけ無いじゃないか、
外付けバッテリーとかならともかく。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
154名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:28:47 ID:tbqFUKtJ
>>122

 前スレにこんなのがありますたが…ヽ(´д`;)。

280 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/23(金) 16:34:51 T6UXHVnX
>>266

 販売部門の倉庫に移動・連結会社の倉庫に出荷でも工場からすりゃ
生産出荷ですからなぁ。在職当時、期末にソニー製半導体の箱が
我が事務所に万里の長城のよう如く廊下に並ぶのを何度見たことか。
155名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:32:20 ID:KWALfk8D
>>152
8cmCD/DVDなら、SDカードだけで十分だと思うけど。

というか、DVDとSD(シリコンメディア)両方欲しい層はかなりニッチだと思う。
DVDの場合ポータブルといっても、長時間見るという性格上、
新幹線の車内とか、ある程度落ち着ける場所での使用を想定されてるだろうし。
156名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:33:21 ID:hjwRzPQb
>>152
>8cmCD/DVD専用でSDカード対応コンパクトメディアプレイヤー出たらおまいらどうする?

ゲームキューブポータブルを熱望してみる
まあPSPの手前、御所に却下されるだろうが
157名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:34:35 ID:RMMXel/J
GBAやDSと比べると、装着タイプの周辺機器がどうしてもでかく重くなる傾向が
あるからなぁ。
携帯DVDプレイヤーは見る時は普通机とかに置いて見るから、今の重量でも
さほど不満はあがらないけど、PSPはそれ単体だと手で持たないと見難い。
普通にゲームをする時なら手に持たなきゃどうしようもない。
でも外で使おうと思えば、重いバッテリーを増設しないと稼働時間が短過ぎる。
158名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 19:40:26 ID:hFbicMCR
>>138
ガンダムSEEDみたいにいろんな武器を利便性無視してゴツゴツ付けるのが流行なんでしょうか
159名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:02:47 ID:7DVkwWnT
>>158
ああ、そのうちロボットにドッキングするぜ……orz
まずアイボからな
160名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:07:46 ID:6WjsUi/9
ところで今日、そのシードなんちゃらを見てたら
モビルスーツの武装で戦艦をお手軽に守れちゃう呆れたグッズを見かけたのですが・・・・・
ああいうのはアリなんですか?

(スレ違いで恐縮ですけども)
161名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:12:25 ID:EYPQSWb2
>>160
スレ違いで悪いが、そのお手軽グッズを戦艦に装備すればいいのでは?と思った。
162名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:12:43 ID:cPNCajcD
FF7の映像作品みたいなものなんでそっとしておいてあげましょう
163名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:16:15 ID:QNzQRzCD
>>160
あのライザーコガネ(正しい名前忘れた)ね。ありなんじゃない?
あれにリアリティなんて、だれも期待してないだろうし。
と、スレ違いに反応してみる。
164名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:16:34 ID:RMMXel/J
何、破綻してるって事で言えばソニーも今のガンダムも同じですよ'`,、('∀`) '`,、
165名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:17:45 ID:Mut4+Sjl
機体性能ばっかり上げてウケそうなキャラ囲い込めばファンも付いて来ると勘違い
ある意味似通ってるなあ
166名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:18:14 ID:0Z7gSKjT
>>164
一方はありえない方向に破錠していますがね
167名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:19:19 ID:jfzh7EOG
>>160
スレ違いで悪いが、作ってるのがクタみたいな香具師だから、

……察すれorz
168名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:21:20 ID:ZwrYU+DJ
>>166
どっちのことだろう・・
俺には両方明後日の方向に行ってるようにしか見えないので('A`)
169名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:24:02 ID:41i30Md2
しかし種ガンダムはまだバンダイに嫌富野派が存在するだけ救いがあると思う。
PSPは本社共々盲目的なマンセー派しか存在しないから… orz
170名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:25:15 ID:0Z7gSKjT
>>168
まぁ、何だ、ココの住民なんだろう・・・
察してくれ
171名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:26:25 ID:DtH2zOQj
>169
種と嫌富野派の関係が分かりません。
172名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:28:07 ID:+Sgpe4fA
良かったな
トロは別の方向で生還してるぞ
ttp://image.blog.livedoor.jp/uravip/imgs/c/5/c57156bc.jpg
173名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:30:34 ID:KWALfk8D
>>172
漏れはいっその事"のまトロ"にしてしまえば全てが解決すると信じて疑わない。
174名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:31:09 ID:0Z7gSKjT
>>172
ドナドナドナドナー♪
子猫を乗せてー♪

('A`)
175名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:31:47 ID:AxPKknkR
>>151
ファミ痛だしそれはありえない
見方によってはそう思えるのも確かだが
176名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:32:04 ID:KmM2idGU
誰か流れ教えてくれまいか
177名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:33:32 ID:7DVkwWnT
荷馬車が燃え〜る
178名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:33:44 ID:RMMXel/J
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000419.html
発熱が更新してた。論調は相変わらずだが、頷きたくなる内容だなぁ……
179名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:34:24 ID:7DVkwWnT
>>176

絶望スパイラル
180名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:35:47 ID:+denvZST
>170
種派(嫌富野派)と親富野派じゃないのか?

種派:SEED売れたぜヒャッホォォォウ!!!→暴走→今の惨状
クタ派:PS2売れたぜヒャッホォォォウ!!!→暴走→今の惨状
暴走を止める人がいればなぁ・・・
181名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:37:13 ID:KmM2idGU
>>179
サンクス。一言で大体分かった。
182名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:38:22 ID:BgT+Wkvt
>>160
あれはこれまでガンダムとして放送されたものの名場面からの
インスパイヤを散りばめたフィルムを観てなつかしむ作品なんですよ。
所詮自虐ネタなので勘弁してやってください。
183>>165:2005/09/24(土) 20:41:51 ID:KmM2idGU
好きになったキャラがあり得ない扱いされるので、ファンの間でも(腐ですら)
見放してますよと

あながちスレ違いとも思えないのが_| ̄|○|||
184名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:48:16 ID:0Z7gSKjT
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ホント 生還スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
185名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:48:33 ID:DtH2zOQj
>180
それだと元の文は種派(嫌富野派)がいるのが救いになるとなるから、意味が
よくわかんなくってさー。
嫌種派が存在しているから救いがある、ならわかるんだけど。

種で稼いだお金でプラネテスに予算が回してもらえたから感謝してますって
サンライズの人が言ってたから、種もいいところはあるんだけどさ。
186名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:50:03 ID:jfzh7EOG
>>183
そう言われるとホントにスレ違いとは思えないorz
187名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:51:03 ID:yEOtdDbJ
せんせー
PSPどころかソニー自体が生還できないんじゃないかと思えてきたんですが
188名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:52:18 ID:8bHlZRh1
萌えや見た目を優先して、中身のない作品が多くなると
どんどん市場が狭くなるね。
アニメヲタでゲーヲタってのがゲームをつまらなくしてる。
PSPはそっちに向って進んでるし、生還できるんだろうか。

189名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:54:42 ID:qE6CdjCW
無理
190名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:55:33 ID:7gzpmz95
>>185
単にガンダムという名前のアニメなら
みんな富野の息がかかっていると
勘違いしているのではないかと。

富野的にはバンダイは「身内の敵」でしかありませんが。
191名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:56:44 ID:7DVkwWnT
ああそうか……カプコンがPSPに力を注いでいるのは

T−ウイルスを注入したからなんだな……ゾンビ化すれば生還関係ないし

   '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
192名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 20:56:52 ID:nigYr8YT
>>187
これでPSPだけ生還させたら神ですな
193名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:00:59 ID:uPIU8RyE
ん?
またソニー叩きか?

いいぞ、もっとやれ
ソニーなんか任天堂の敵だ
どんどん重箱の隅を突付いて
些細な事でも大げさにして騒いでやろうぜw
194名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:01:29 ID:pFqez+30
>>188
任天堂という会社に組長という人間が存在した事が、全てのゲーム業界にとっての福音になる か も。

ところで近所のゲーム屋行ってきた。

わかったよプロシュート兄ィ!! ドリルってモンが! 「言葉」でなく「心」で理解できた!
ドリルってのは兄貴ッ! 漢の浪漫なんだね!



…・・・あ、その、えーと、PSPも嬉し恥ずかし男心をくすぐる物を出せばきのこれると思います。ハイ。
195名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:01:47 ID:0JGIpGo3
>>193
偽装信者乙
196名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:05:04 ID:QNzQRzCD
>>193
全然些細じゃないからこそこの惨状なんですが。
197名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:05:37 ID:Mut4+Sjl
>>194
しかし男の下心をくすぐる物を連発してやがります
198名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:10:45 ID:8GcMNN6i
PSPに絶望した!
今まで無事だった店の試遊機に故障中の文字が!
中古を良く見るとしっかりバージョンが書いてあった!
しかも古いほうが高い!
GBA&SPと中古の数でためを張り始めた!
DSよりも棚の広さが倍だけど多い分だけ周辺機器だった!
試遊機が爆脳から天誅に切り替わっただけで嬉しくなった!OTL
199名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:11:28 ID:kuhjRAjt
もの作りというのは、用意周到に計画を立てて進まないと
無駄なことに終わってしまうことが多いんです。だから、私が
「完全犯罪ができる」と言ったら、絶対完全犯罪なんですよ(笑)

by 横井軍平

最近の、任天堂はこの言葉を地でいっているように思える。
一方のSCEは・・・・・・・
200名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:12:49 ID:KWALfk8D
>>195
他スレとマルチポスト・連投でコピペみたいです。

これがきっと今回の改革の成果なんですよ。
201名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:16:42 ID:ubscQwJP
まぁ仮にSCEがこの連続する失態を些細と考えているなら、そりゃ
PSPの生還どころか会社の存続も諦めた方が早いよな
202名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:16:50 ID:ZwrYU+DJ
>>198
糸色先生乙
203名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:20:21 ID:TTl4X0Wo
種が話題になってたから見てきたけど・・・

設定厨(福田)にしろスペック厨(クタ)にしろ自制心のないヲタはトップに立つべきじゃないというのが感想。
俺が考えたもんだからこんなに凄いんだぜwwww って感じがみえみえで萎える・・・
204名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:30:34 ID:jfhS2Cs0
ボクは種もPSPも大好きさ
だってネタの提供には事欠かないし
205名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:31:50 ID:nigYr8YT
>>204
タネはひっくり返すとネタになるけど、PSPはひっくり返してもPSPのままだよ
206名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:34:10 ID:EYPQSWb2
>>205
お前にざぶとん3枚やる。
207名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:34:43 ID:JJ0kH+Rb
PSPとといて種死ととく、

その心は、

最後のオチが楽しみです。
208名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:37:19 ID:ePbWjPj3
>>205
なにいってんの

ひっくり返したら壊れるって
209名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:37:41 ID:jfzh7EOG
>>205
ひっくり返すとumdがh.m.pにってネタ思い出したよ……。('A`)
210名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:39:37 ID:cRZF8EqA
何この大喜利
211名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:41:52 ID:7DVkwWnT
山田君、座布団みんな持ってちゃいなさい
212名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:46:49 ID:6PxgbU0u
しかしDSのゼノサーガ画面を見るとほっとする自分はオールドタイプ
3DのRPGなんていやんいやん
213名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:47:01 ID:+3gUZTnb
>203
日曜朝の某特撮番組でも設定厨のトップが更迭されちゃいましたね
214名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:48:29 ID:xR1pQx5L
円楽「はい喜久蔵さん」

喜久蔵「PSPとかけて、大人向けととく。
その心は、

いやんばか〜ん
そこがおっちちっなのっ
あっは〜ん」


215名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:51:42 ID:wOZ1BSoB
>>214

笑っていいんだから笑い事じゃないんだか分からんな。

もっとも、プリクラは出来が悪くないみたいだから
9月攻勢は捷一号作戦よりはましな結果だと言えるだろう。

さあ、年末、天一号作戦に備えて準備しておこう。
216名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:52:13 ID:jfzh7EOG
>>203
だがそれで本当にスゴイモノを見せてくれるのなら不問にするんだけど、
出てくるものがぐだぐだなんだもんorz
217名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:52:17 ID:8GcMNN6i
>>213
彼以外がなんちゃってトレンディドラマ路線を
推し進める気マンマンなのが問題だがな。
つか、「設定なんてどうでもいい」ばっかりな会社では
相対的にまともなんだよ・・・

一番まともな平Pがライダーにこねぇかなぁ。
218名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:53:10 ID:TTl4X0Wo
>>213
あれはスポンサーに優しくないのでw
個人的には好きだけど。
219名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:55:23 ID:/x4UMNRq
644 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:37:37 ID:Oh+OGdZG
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

また、PSPの新色は約4.8万台を販売。GBMにはおよばなかったものの、低迷していたPSPの販売活性化に貢献しており、今後の動向に期待したいところ。


時代はホワイトらしい
確かにホワイトの電子機器が最近多いなあ



家庭用アーケードスティックスレより
何も知らない人は勘違いしてるようであります
220名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:57:56 ID:+3gUZTnb
iPod なら分かるけどね>白

最も売れ筋は黒のようだが
221名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 21:59:36 ID:jfzh7EOG
>>219
来週は何万台かなあ?

黒2万+白2万+α=?
222名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:01:51 ID:FCetExD1
>>214
それをやると山田君に突き飛ばされた上にもってかれてしまうぞw
223名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:02:37 ID:NL3lW9JD
>>219
まあなんだ。
興味ないとは思うがちょっとどっかの店の店員さんと話して欲しいよな
224名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:04:47 ID:hDFyeh21
流れ無視で申し訳ないが、
プリクラで生還をした身である俺だが
次の日にドリルを買った。
その後ドリルばかりやっている…。
(余談だが後で忍ブログ見たらふたつともオススメになってんのな…)

いや、プリクラには罪はない。感謝の念も忘れてはいない。

ドリルやってると出来は余所にしても
テンポの良さとか振動の良さとか
やっぱりカードリッジの偉大さが見えてくるんだな。

PSPがどうGBA越えしようとしてたのか、
さっぱりわかんなくなった。
今更だけど。
225名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:05:06 ID:+3gUZTnb
>221
良くて合計4〜5万だろうな
ただ、黒2万はガチなので今後は3〜4万で安定すると思う
226名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:07:25 ID:8GcMNN6i
>>221
しかし、このまま4万以上が続くとタイレイシオが1を切りかねないな・・・
まだウイイレが売れてるからいいけど、
アレがデイリー外に落ちたらどうなるんだ?
227名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:09:02 ID:+3gUZTnb
白の上積みがある手前、2万は切れないし 困ったね
228名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:11:37 ID:cPNCajcD
1つ嘘をつくと、嘘の上塗りが始まり、最後に収集がつかなくなる。
229名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:15:14 ID:jfzh7EOG
今年度分ではとっくに切ってるみたいですよ?(;´Д`)

2005年3月28日〜9月11日(ファミ通調べ)
ソフト合計
DS   2,974,431 PSP    518,715 GBA  1,020,043
本体累計
DS   1,143,334 PSP    624,395 GBA   307,641
230名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:16:04 ID:jfhS2Cs0
SCEは自社ソフトの数も本体台数に応じて
コントロールしなきゃいけないのに片手落ち
231名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:16:37 ID:QmLP79Y5
>230
それは「TOP30の累計」だからじゃね?
…もしそうじゃないとすればこれ以上の地獄はねーぞ。
232名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:17:35 ID:TTl4X0Wo
>>224
PSP自体は据え置き機並のゲームを持ち歩こうというコンセプトだから
UMDを選択したのは(ベストじゃないけど)まあしょうがない。
問題は従来の携帯ゲーム機市場と明らかに違うコンセプトにも拘らず
その市場のシェアを奪ってあわよくばアドバンスに取って代わろうと
皮算用したSCEの勘違い振り。
携帯できるPS2でよかったのよ、実際。
233名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:18:35 ID:pWP6WRFy
>>229
あらあら、いつの間に…。日本ではこんな惨状なのに、
なんで北米ではソフト売れてるんだろう?(GBAには負けてるとはいえ)
UMD-VIDEOも合算して発表してるのかなぁ。
234名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:19:00 ID:8GcMNN6i
い、一応トロなんてじわ売れでランク外5万増えてるし
他にあるかはしらんけど。
235名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:19:52 ID:Mut4+Sjl
236名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:25:14 ID:hDFyeh21
>>232
コンセプトとして俺が感じるに
PSPは「どっちつかずのコウモリ」の印象。
逆に言うと売り方がチグハグ。
デジタルギアとしてなら本体売りで採算取れるよう価格設定するだろうし
ゲーム機ならばもっと安く、
ソフトを作りやすく(移植しやすい)仕様だろうし、
自社ソフトも充実させるだろうし。
GBAキラーだかiPodキラーだか、どっちもなのか知らないけど、
この中途半端さでゲームでどういう風に勝とうかと思ったのか、と。
237名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:25:17 ID:jfzh7EOG
>>233
なんか本体同梱のスパイダーマンも合算してるって噂を聞いたが……。
238名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:30:10 ID:KWALfk8D
>>233
NPD(とされるもの)の事を言ってるなら、
ソフトの合計はUMD Video込みのはずですよ。
239名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:32:20 ID:7DVkwWnT
もう、地獄から生還できなくとも、生存し続けて天国にしてしまえばいいと思い始めた……
240名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:34:03 ID:NL3lW9JD
携帯型PS2なら買ってたよって香具師、いったいどれぐらいいたんだって話だよな……。
241名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:34:48 ID:hDFyeh21
当初の売り込み文句は「携帯できるPS2」だった事実。
242名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:37:24 ID:7DVkwWnT
それに踊らされて買ったのが俺……
しばらくPS1のUMDベスト版で喰えると思っていた……のが……

魔界だここは魔界だ……
243名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:39:04 ID:hDFyeh21
それがすっかりラインナップがSSのベスト(?)状態…
それに活路を見いだすしかないね。
244名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:40:49 ID:3gEn75NJ
>>232
その場合でも、GCが採用したようなDVDベースの8cmメディアとか、
Hi-MD(データ仕様)とかを採用しない理由が・・・。
245名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:41:25 ID:d9i7KLsC
このままSSベストを突っ走れば、俺的には神ハードになるんだが・・・。
246名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:41:43 ID:7DVkwWnT
あ〜、セガぁ〜、龍に金かけるんならPSP事業買い取ってくれんか〜〜('A`)
247名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:41:56 ID:jfzh7EOG
>>240
薄型PS2に>235とバッテリーを合わせたような仕様の「PSP」だったなら、
4万円でも良かったよ。
どうせ持ち歩かないんだし……。(´・ω・`)
248名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:42:13 ID:kDffwN7a
まんべんなく多機種のゲームしてりゃ
ソニコンハードの本質的なヤバさってすぐわかるけどな
ムダなロード時間と引きかえにしていい面白さって相当なもんだぞ
短くするどころか伸ばすってあんた
249名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:42:32 ID:hDFyeh21
>>245
そこで斜め上の展開ですよ。

セガだってエイジスはPS2に腰を据えちゃったしな…
250名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:43:04 ID:xR1pQx5L
>>237
確か日本PS2のグラツー3は
本体同梱版入れた数で
ミリオンミリオン連呼してたっけな、SCEわ。
251名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:43:48 ID:zZFd9Zo1
今月号のLaLa買った。
金色のコルダPSP宣伝が2P目に小さくあった。
それによると、オリジナルイベントが追加されている。。
さらにゲーム登場曲とイベントスチルが好きに再生できるとか。
画面も「顔が命」の乙女ゲームなので、キャラの顔が太ってたりなんかしてない。
(背景は引き伸ばされているのかもしれないが、買ってないのでわからない)
これなら重度の腐女子が買うかも。









最も前に出た遥かなる〜PSPの方の宣伝は見受けられなかったわけだが。
そして懸賞はDSとやわらか、iPodしゃほー、PS2・・・・・・。
252名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:45:33 ID:bUJpb9Az
生存しない方がゲーム文化の未来のためにいいような気がしてきた。
253名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:45:36 ID:hDFyeh21
>>249
たしかに、PSP支持者は
PS世代に多いような気もするけどね。
俺なんてファミコン世代ですよ。
ハードはまんべんなく欲しいからPSP買ったけど。
254名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:45:48 ID:jfzh7EOG
>>249
いくらセガだってPS2よりも作り辛い機械でPS2よりもソフトが売れないのに出さないよ。(;´Д`)
255名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:46:20 ID:V53XKmD5
そういえばファミ通PS2にダビスタの画面出てたけど、あれはPS2版ベースだな…
追い込みが通用しないダビスタなんて手出せないよ俺…('A`)

ダビスタはゲームだからこその良さがあったのに…
256名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:48:14 ID:KWALfk8D
>>247
それだと買った人は満足するけど、
クッタリクオリティは満たせなかったんでしょう。
正に、PS2でいいや、になってしまうし。

まぁ、結局家で専用ソフトを遊ぶ携帯ゲーム機、
PS2でいいや、になってしまったわけですが。
257名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:48:54 ID:hDFyeh21
>>254
たしかに(苦笑)
大体にしてエイジスは「移植」重視なのに
ハード構造的に「障害」が多いハードで出すわけがない。
258名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:49:42 ID:7DVkwWnT
セガの中ファミリーはDSやらレボでやる気まんまんだしな〜
ソニックにマリオコスさせてないで、こっちも見てくれ……('A`)
259名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:51:29 ID:NL3lW9JD
中さんだからなぁ。
260名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:51:54 ID:AjwjngKY
>>229
31位以下のソフトが約5ヶ月で10万本以上売れたのかな・・・?
261名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:52:30 ID:RMMXel/J
>>246
敢えてマジレスすれば、最低でも数年、恐らくは一生セガはハードホルダーに
戻る事は無いと思われ。DSやレボなんてゆー、セガからすれば実に面白げで
いじり甲斐のあるハードが出ちゃった以上、PS2で利益を確保しつつそっちを
いじりまわすんじゃなかろか。
262名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:54:22 ID:hDFyeh21
アーケード復権がない限り、セガハードはないよな…
現実的な話、セガには周辺機器を作って欲しいと思う。
263名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:56:44 ID:8GcMNN6i
>>260
たとえあの本体2万が嘘だとしても
薄く長く、みんゴルとリッジは売れたんじゃないかな。
他に買うソフト無いし。
264名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:57:26 ID:MsQi5eVQ
>>231
「TOP30の累計」として、それでも(ソフト÷本体)が0.83って異常だね。
ゲームを買う人は、中古で買ったか もしくはランキング外になってから買ってるって事だから
もしくはゲームなんて買わないで映画onlyかエm(ry
265名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:57:55 ID:km0rNO4w
916 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 21:39:43 ID:YlJjc6I4
ラプソディア 2.7万
ガンダムバトル 1.9万
必殺裏稼業 1.1万

毎度おなじみ某ブログから。
266名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:59:45 ID:V53XKmD5
>>265
PSPじゃ折角のガンダムも…ってところか

というかCMしてる所見た事無いんだけど<ガンダム
267名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:01:21 ID:jfzh7EOG
>>264
エ□を忘れてるよ。
実際エ□としては異例の大ヒット続出らしい、
移植じゃない縦画面エ□も出るぐらい……。('A`)
268名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:01:26 ID:hDFyeh21
つーか、22日にガンダム出るのすらしらなかったな。
雑誌で特集とかやってた?
プリクラ買いに行った時初めて知った。
269名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:02:22 ID:9/Hq8SHp
>>262
次世代ハード全機種にそれぞれサターンパッド出しそうだが。
270名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:03:31 ID:KWALfk8D
>>265
忍はラプソディアをそこそこ好調って言ってたけど、
そんなもんなのか・・・

ガンダムは・・・まぁPSPだからそんなもんか・・・

とりあえずウィークリー待ちですね。
271名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:04:17 ID:hDFyeh21
>>269
セガロジは頑張ってると思う<サターンパッド

ナイツ出すハードにマルコン出してくれ!と切に願ってます。
272名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:05:11 ID:Sw2VecuQ
>>268
電撃Pなんとかで紹介してた。
273名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:05:30 ID:2LEIkxm4
ラプソディア・・・
品切れが多いから売れてるのかと思いきや・・・出荷量が少なかっただけか
274名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:06:08 ID:jfzh7EOG
>>256
そうですか、俺的には「PS2よりも良いや」なんですが。(´・ω・`)
少々持ち運びにくいけどどこでもPS2が出来て良かったんだけど……。
275名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:07:42 ID:SwEAxuzr
>>265
あのガンダムって、PS2のガンダム戦記みたいに見えるんだが、単機出撃しか出来ない?
ギャルゲ要素もカットされてるみたいだし、なんとも劣化移植な感じ。

276名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:12:13 ID:8GcMNN6i
>>275
微妙に新要素も入ってたはず
確かパイロットが選べるんじゃなかったかな。
<戦記は固定
277名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:14:31 ID:xubldsCd
脳トレの売り上げに注目
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-125.html
278名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:14:55 ID:hDFyeh21
>>268
サンクス。
そういや、あんま雑誌見ないな…言っておいてなんだが(苦笑)
279名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:15:06 ID:KWALfk8D
>>274
いや、PStwoComboとかが出てるところを見ると、
ロケーションフリーテレビならぬロケーションフリーPS2みたいな物は、
もちろん需要はあるんだろうけど、
新規に買う人、PS2が壊れたので買い換える人以外、
そんな食指が伸びるとは思えないので、
台数はそんなに出ないでしょう。

それでは、クッタリクオリティを満たせないかな、と。
280名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:15:26 ID:xR1pQx5L
>>275
>ギャルゲ要素

戦記じゃないから。
281名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:18:35 ID:hDFyeh21
ガンダムゲーってあんまり興味ない人間から見ると
全部同じモノに見えるな。特にアクションは。
282名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:23:28 ID:kDffwN7a
そもそもガンダムのアクションゲーってやる価値ねえよ
最高傑作と呼ばれている部類のものでもかなりつまらん
283名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:23:56 ID:pefFsYcR
>>279
その辺りはプロモ次第でどうにかなりませんか? >クッタリクオリティ

例えば「PS2の豊富なソフトがそのまま持ち出せるPSP。夢の携帯機が新発売」
みたいな感じであくまで携帯機として押すわけですよ、実質PStwoですが。
それで旧PS2から乗り換え等で売れても「携帯機でもNo.1」とか言うの。

どうせクタの本音は「携帯機市場も任天堂から奪ってやるクタ」なんだしさ。
284名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:25:12 ID:RMMXel/J
数あるガンダムゲーの中でもホットスクランブルはガチ。
どんな意味でかは敢えて言わないがw
285名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:26:45 ID:+kE3LaUN
>283
あくまでもPS2級≠チて言い張って、そういうプロモしてましたが何か?
286名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:26:54 ID:hDFyeh21
>>282
俺、最後にやったガンダムゲーって
サターンの「機動戦士ガンダム」なんだけど、
あれはなかなか楽しめたよ。
奥にいる敵をロックオンしたり。
287名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:27:09 ID:9/Hq8SHp
とりあえずガンダムのアクションゲームで何時まで経っても
原作アニメのあの名シーンを再現!
なんてのはカンベンしてほしい。PSPのガンダムもそれがあるからスルーしたよ。
288名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:30:09 ID:+kE3LaUN
>287
もう、オマエは何回踏み台にされるのかと
289名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:30:15 ID:pQev5r0Z
サターンのブルーディスティニー三部作だったかな?
あれはメチャクチャ面白かった。

その他のは「ガンダムの」アクションゲーム っていうだけで
アクションの部分だけ見れば並か並以下ばっかりだな。
PSの逆襲のシャアもなかなか良かったかも。
290名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:30:30 ID:fYeM93bO
ゲーセンの初代連ジはそこそこいいと思うんだがな

対戦だと熟練者に即殺されるけど

291名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:32:03 ID:+kE3LaUN
>290
同じエンジン使ってんのにガンダム感を排除したガチャのがオモロかったけどな
292名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:32:40 ID:KWALfk8D
>>283
PS2のソフトは省電力なんて意識してないですし、
(裏読みを駆使しまくり)
12cmメディアを使うとなると、
今よりも電池が持たない、という事は明らかかと。
ポータブルDVDプレイヤーも物によりますが、
そんなに稼動可能時間は長くないはずです。

実用的にするならバッテリーをでかくすればいいんですが、
そうすると家の中で持ち運ぶぐらいが限界かと。

"携帯機"と名乗るには技術的に無理があるかと、少なくとも現段階では。
PSPですらそうなのですから。
293名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:36:33 ID:9/Hq8SHp
>>288
それそれw
一年戦争も買ったヤツの話聞いてたら
適当なところでジャンプさえすれば「お・・・俺を踏み台に(ry
みたいな感じでやる事さえ分かってればすぐにステージクリアできたらしいからね。
そんなんだったらタイムギャルやったほうがマシだってーの。
294名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:38:07 ID:qtAIzdz9
あえて原作を全く再現しないガンダムゲーがでたら神だ。
295名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:38:07 ID:hDFyeh21
要するにアレか、ガンダムって
キャラクターもののソーセージとかお菓子とかと
ほぼ同等のシロモノってことですか。
296名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:39:34 ID:pefFsYcR
>>292
まあそういう事は全部わかってるわけですけどね、
同じハッタリでもああいうのなら個人的には許せたってわけですよ。(;´Д`)
現在の多少バッテリーは持つけど実質PS1.5よりは。
297名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:40:26 ID:7DVkwWnT
>>294、ブルーディスティニーはどうだ?
298名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:42:21 ID:qtAIzdz9
>>297
そういうのじゃなくて
アムロとかのキャラがでてるんだけど
史実を全然違うというお話。
299名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:44:11 ID:7DVkwWnT
……UCガンダムで、ロマンシング・サガをやるみたいにか?
300名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:45:06 ID:hDFyeh21
もうガンガルでもいいじゃない。
301名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:45:53 ID:RLawbh/S
面白ければ何でもいいよ
302名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:46:20 ID:9/Hq8SHp
>>294
原作をトレースするだけなら新作出る度に何回もやる必要無いでしょ。原作見られればそれが一番なんだし。
3Dアクションで原作のシチュエーションをトレースするのも難しいしね。
303名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:46:50 ID:oVB98UMA
ガンダムでパラレルワールドは無理だろう。
戦地別のエピソードならそこそこ行けるかもしれないが、今となっては
それを書ける脚本家がいない。
304名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:47:45 ID:RMMXel/J
ボンボン版ガンダムのゲームが出たら神。
305名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:48:00 ID:KmM2idGU
いや、0080でGPMだな
306名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:48:44 ID:7DVkwWnT
むぅ、なら、はっちゃけてアムロやシャアがこんな冒険を……

       △/
      __/▽   ぅれιぃ ふ°−。
    /_  ̄_\   キ,っと ぅれιぃ
   ⊥ ・  ・ ⊥    ふ°−ふ°−
   十 (._.) 十     キ,っと キ,っと ぅれιぃ
   |      L、      ふ°−ふ°−ふ°−
   ⊂/ ̄ ̄`―´ ほ°え−ん
307名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:49:08 ID:qtAIzdz9
>>303
う・・うぐっ!!

と、とりあえず異議を申し立てる・・・
認めたくないなあ。


というとで「Gの影忍」がゲーム化。
308名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:49:41 ID:nue7a39y
スレ一覧上位を見るよろし。なんか来てます。
309名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:50:08 ID:xubldsCd
>306
そろそろ「それ」に関する情報が出るって噂が…
310名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:51:07 ID:pQev5r0Z
ボンボン版で思い出した。
ぷっつんカミーユが出てくるギャグ調のガンダムゲーをやってみたい。
311名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:51:26 ID:8GcMNN6i
>>289
自機が「白いガンダム」になった時は本気で殺意が湧きましたが。
せめて「蒼いガンダム」にしてほしかった・・・

ずーっとジムってのが凄かったね。乗り換えても蒼いジムだったしw
でも新型に乗った時の感動は凄かった。
「コイツはじゃじゃ馬だが、お前なら乗りこなせるはずだ」
って言われるんだけど
本気で動きが早すぎて扱いにくいんだけど慣れたら(ry
312名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:52:07 ID:7DVkwWnT
>>310
佐藤 元のことかぁ〜〜〜っ!!
313名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:52:40 ID:+kE3LaUN
アムロがギアナ高地で修行して、シャアを素手でどつくゲーム作れば売れるよ
314名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:54:47 ID:Sw2VecuQ
モビルスーツが出ないガンダムゲー



けどモビルアーマーは出る
315名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:56:14 ID:9/Hq8SHp
ルー・ルカの乳揺れが拝めるガンダムゲーなら買うんだがな。
もうガンダムは出なくても良いから。
316名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:56:34 ID:hDFyeh21
俺、マゼラアタックが一番好き。
317名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:56:40 ID:wOZ1BSoB
で、そういうガンダムゲームのアイディアが出来たとして
最後に「DSで出した方が面白そう」でFAじゃ仕方がない。

PSPでこそ出来る、っていう風にならないと意味がない。
318名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:56:56 ID:QNzQRzCD
>>312
平成ウルトラのEDテロップに名前あったの見たとき
まさかご本人とは思わんかったけど、最近は漫画書いておられるのかね。

そうだ、このひとにキャラデザと脚本を依頼して
PSPのガンダムゲームを(ry)
319名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:57:30 ID:+Xe3nUrw
俺は戦艦好きのロボット嫌いなんで、従来のガンダムはロボットの前には
戦艦が無力なのが気にくわないんだよね。ギレンのOPなんぞ拷問だ。
ミノなんたら粒子の無い種マンセーだよ。駄作アニメでもそこだけは支持する。
320名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:59:04 ID:V53XKmD5
>>318
マンガ家業を休んでアニメーターに戻ったという話を何処かで見ました
つうかとある夏のイベントで、スケッチブックにカミーユ(目に☆入り)描いて貰って嬉しかった
321名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 23:59:07 ID:+kE3LaUN
>318
ウルトラマンで閃いたゾ

ウルトラファイトのガンダム版をゲームでやりゃあいいんだ

あ、ネオジャパンのヒトとか東の方で負け知らずのヒトとかカンケーなしでね
322名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:01:08 ID:RLawbh/S
それっぽいのは出てたような
323名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:01:18 ID:9/Hq8SHp
>>317
多分どんなゲームでもその結論に到達してしまうんで、
その事は忘れたほうが良いと思う。
324名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:01:26 ID:+kE3LaUN
>317
アシッドの飛び出せメガネをパクって、ガンダムの照準機模した紙オプション
つけて、スナイパーゲームとかか?
325名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:01:42 ID:7DVkwWnT
個人的に、種は糞だが……操縦ノイマンだけは買い
326名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:02:14 ID:8GcMNN6i
格ゲーなら何本も出てるな。
久しぶりにSEGAのゲーセン行ったんだが
まだ置いてあって吹いたw
327名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:03:03 ID:Sw2VecuQ
俺も種は好きじゃないがザムザザーとゲルズゲーは許す
328名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:03:28 ID:pQev5r0Z
>>311
友人が同じような事言ってたけど、
俺はガンオタじゃ無いから、色に思い入れは無かったな。
三部作最後のラスボス戦が異常に楽しくて、ラストバトルだけ何度もやってたな。

ぷっつんカミーユ知ってる人いるし、ホントいろんな人が居るスレだな。

ふと思ったんだけど、PSPとアニメ色の強いゲームって相性が良さそう。
OVA+ゲーム(アニメの途中途中がゲームになってる)をUMDで出せばいいかも。
クリアしたらギャラリーモードでアニメだけ鑑賞。
これならポータブルAV機器としてもゲーム機としても両立可能。

風呂入って寝よう。
329名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:04:08 ID:rYNwzJzC
>>309
「それ」っていうのはシャアやアムロの方か。
それとも、

A A の 方 か 。

後者だったらこのスレ離脱するぞ俺は。
330名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:04:17 ID:wOZ1BSoB
>>323

FF7,8みたいなムービーバリバリのゲームだったら
明らかにPSPの方が優位だと思う。

バッテリーを気にせず先読みすることにすれば
331名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:02 ID:qtAIzdz9
>>328
それは多分受けないと思われ。
OVAだけ見たい人→ゲーム邪魔、イラネ
ゲームしたい人  →ゲーム増やせ、アニメ多杉

と、なるね。多分。
332名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:23 ID:fIZDMiyp
なんだかガノタスレになってますよ?

佐藤元のカミーユサイン色紙、まだ持ってる……
333名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:25 ID:aHdG8JzU
ついに徳川埋蔵金を掘り当てたのですか
334名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:33 ID:IxmXfTk5
>>329
糸井重里が埋蔵金掘り当てたって話は聞かないから、それはないんじゃね?
335名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:37 ID:xubldsCd
336名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:05:51 ID:+kE3LaUN
いや、名前がガンダムファイトになってしまうんで、その意味でGガンではない
と言ったんだが、あくまでもウルトラファイトであって格闘モノじゃあないんだ
337名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:06:48 ID:9/Hq8SHp
>>330
それだとPS2で出した方が・・・って言われちゃうんだけど、聞こえないフリして出すしかないよな。
338名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:07:37 ID:pefFsYcR
>>319
ガンダム世界全否定じゃんw

もうあんたはロボットの出てこない「銀河英雄伝説」でも見てて下さいなwww
339名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:07:51 ID:8+NAXybo
>>328
俺もガノタじゃないからガノタに媚びた「白」が嫌だったんだよ。
(ガンダムは「白い悪魔」って呼ばれている)
「蒼い死神」だったのにーーー!
340名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:08:09 ID:s9tp/R+C
どのみちガンダム好きにしかウケないゲームだろ
ガンダムゲーなんてもんは
志が低いわ
341名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:10:11 ID:HVHIxxG6
>>328
ちょっと前にガンダムAで連載してましたから、佐藤元。>ぷっつんカミーユ
342名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:10:26 ID:SxBELn3w
>340
まぁ、何だかんだ言って今週発売のは初日1万チョイらしいしな
ギレンのが売れたってのからもアクションはお呼びでないんだろうな
343名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:10:45 ID:jDFaxKk2
クタのように害悪ばかりの志よりはよほどマシだと思う俺なのでありました。
344名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:10:58 ID:O98iTGHJ
>>328
確かに向いてはいるんだけど、
まともなので、PS2からの移植でない物が、
ペイできるほど売れるか、と言われると微妙なんだよなぁ。

まともじゃない奴は、妹スレ直行なのでそっちに任せるとして。
まぁ、妹スレ行きの奴が一番向いてはいそうなんだよなぁ。('A`)
操作性ほぼ要らないし・・・セーブデータ扱い易いし・・・
ワイド画面液晶が生きそうだし、ね。
345名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:11:18 ID:OOAORxcH
>>332

ころしてでもうばいとる
346名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:12:05 ID:EXAl9/mg
どうかな?
どっかの企業と提携して、
クロスオーバー系のゲーム作るってのは?
安定して売れるよ。

アルゼvsプレイモア
347名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:12:19 ID:fRKtbXXt
けどギレンは移植ですぜ

新作だから地雷がいやで様子見しているかもしれないけど
348名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:13:46 ID:01To3GBO
DSに不可能で電池に優しい・・・
大容量かつCGやムービーが控えめ・・・
ボイスデータ大量・・・


・・・なんか婿殿の顔が思い浮かんだので止め。
349名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:14:13 ID:SxBELn3w
>344
>ワイド画面液晶が生きそうだし

他に使いまわせない横に長い原画をイチイチ書く酔狂なメーカーが沢山いればな

結局、枠枠でワイド画面は死あるのみだと思うぞ
350名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:15:32 ID:HVHIxxG6
>>342
ギレン   37,800 〜9月11日(ファミ通調べ)
志低過ぎでは? >ギレンのが売れた

まあMAXでも天誅の51,096本なんだけどね。
351名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:15:40 ID:BGFcYJsi
>>345
>>332じゃないけど、俺もサイン入りのプラケース持ってるんだ
スケブにも書いてもらったしね
あの人すげーいい人ですよ。
俺の前にスケブ頼んでた人のリクエスト(プル)にオマケ(プルツー)付けてたしw
352名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:15:58 ID:5+MKb2ZD
原画の背景と人物はレイヤー分けてるだろうから
背景だけ拡大してごまかせばいいんじゃないの?
353名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:16:23 ID:Eggk+Ean
>352
それじゃー意味無いじゃんw
354名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:17:07 ID:B72SB8yW
>>335
…………うん。俺も馬鹿じゃないからね。分かっちゃいるんだ。期待しちゃいけないって。
この10年何度その期待が空ぶったかって考えればね。期待なんて……期待なんて……。

なんで期待してるんだよ俺……。
355名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:17:41 ID:SxBELn3w
>350
いや、(1st)ガンダムにはアクションゲーってもう求められてないんじゃあねぇの? って話だったんだが
356名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:20:03 ID:ZUGRISyl
>>338
銀英伝ってさ、田中芳樹のウザい言い回しを延々と
喋り続けられるじゃん。あんなの見てらんないってw
てゆーか俺はアニメなんか普段は見ないんだよ。

>ガンダム世界全否定じゃんw
うん、だから俺は今までのガンダムは見てない。見たくない。
アムロだろうがカミーユだろうが御大だろうが知ったこっちゃない。
28歳だけどガンプラも作ったこと無い。これからも作らないと思う。

ただ、種を何かで見かけたら、戦艦がロボットと互角、
いやそれどころか撃ち落としたりしてるじゃないか!
俺は感動したね。それで種だけは見るようになった。
こんなのは俺だけだとは思うが、イイ歳して種厨になったよw
357名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:20:06 ID:X2EwnN/Y
>>335
やべぇ
落ち着けといくら自分に言い聞かせても
嬉しすぎて 発狂しそう
358名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:20:24 ID:fRKtbXXt
>>352
婿殿はそうでもないけど
最近のそっち系は結構エフェクト凝ってるからちときつい気がする
あと一枚画もあるから結局大部分で書きなのししなきゃいけないし・・・

やっぱ枠かなぁ
359名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:22:30 ID:Sq6YPRmZ
>>356
あんたは種厨ではないと思う
360名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:22:59 ID:9H9xzmnM
元主人公が真・主人公コンビにぶっ殺されるガンダムSEEDデスティニーのゲームとかくるのか?
この流れ?

あれはいや過ぎるぞ。
PS2版のシミュレーションもシステム、プレイ感、シナリオ全てが劣悪(なにせ、悪役をプレイヤーキャラ
として使わねばならんというナンジャコリャシステム。)

あんなもんならない方がいい。
361名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:23:37 ID:EXAl9/mg
くるだろうね。
スパロボも荒れるだろうなあ。
362名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:23:53 ID:SxBELn3w
エウレカー!!!!
よく考えればそういうゲームなんだから延々と濡れ場を描写して、全画面モ
ザイクかけちゃえば枠もいらないじゃん
363名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:24:18 ID:O98iTGHJ
>>349
その辺はペイできるかどうか、だろうからなぁ。
損失分岐点次第かと。

ぶっちゃけ、ペイできれば環境はどうにでも。
その前に、妹スレ行きネタだから、レーティングに喧嘩を売ることは必死ですが。
364名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:24:55 ID:mQWKVXlh
流れを読まずにPSPの地獄を嘆いてみる試み。

某芸能系サイトの掲示板に良くあるエロサイト宣伝書き込みがあったのだが
なぜか毎回名前欄にPSPと書かれてるのはどういった嫌がらせなのか。
…ココのPSPとは違うPSPがエロ業界にはあるのかな…。だといいな。
365名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:25:45 ID:6IFSAosh
マザー3ってブラウニーブラウン開発?
心配だなぁ、なにかと。
366名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:27:41 ID:Eggk+Ean
>365
マザースレッドではここじゃないかと言う噂
ttp://www.indieszero.co.jp/index.html
367名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:27:50 ID:THnKNCVQ
>>365
新約がトラウマになってる身からすると、心配どころか恐しくて
手を出す気がおきませんや。
368名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:28:49 ID:6IFSAosh
>>367
あ、俺も同じー<新約がトラウマ
369名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:28:52 ID:HVHIxxG6
>>359
どっちかってーと、大艦巨砲主義者だな。
「超戦艦大和」とかの妄想戦記を勧めとくかね?(;´Д`)
370名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:29:52 ID:8Oh1lQdY
ブラブラはマジバケ2で忙しいんジャマイカ?
371名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:29:57 ID:SxBELn3w
>369
つ[ブルーノア]
372名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:29:58 ID:SvNB0jkI
どうでもいい
373名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:30:40 ID:n+qW26+V
>>356
種の戦艦って結構強いのか
毎回あっけなく落とされてるから感覚が麻痺して困る
374名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:30:48 ID:ZUGRISyl
>>359
まぁ正直どっちでもいいよ。
とりあえず俺はガンダムは種だけ見てる。過去作は死んでも見ない。
話の内容は問題大ありだがアスランだけは贔屓するかな。
すれ違い気味なのでもう終了する。
375名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:31:36 ID:HVHIxxG6
>>364
そりゃアレでしょ、早くPSPに移植しろとの圧力。('A`)
376名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:31:52 ID:6IFSAosh
>>366
おおーなんか名前を隠した仕事とか結構やってて信憑性が高そう。
吉祥寺だし。
377名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:32:22 ID:SxBELn3w
ここで、PSPに超星艦隊ライザーX登場
378名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:32:42 ID:HBsf4qax
>>358
あの程度のエフェクトですら読み込み必要なもんなのかね。

ところで、糸井重里が合宿までしそうな仕事って他に何かあるかなぁ。
379名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:33:46 ID:P+DAnAGp
>>367
ええ、ええ、自分もです。
たった一本のあのソフトせいでこの会社を全否定してしまたい位
酷いトラウマしょい込まされました。

PSPに移植やリメイク作品が多いのはもう別にいいけど、
制作は慎重にやってもらいたいな。ホント。
380名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:34:48 ID:SxBELn3w
>378
バス釣とか埋蔵金とか
381名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:35:13 ID:5+MKb2ZD
正直、ブラブラだけは勘弁。
382名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:35:25 ID:tlzhwBw+
深夜になって、おっさんばかりになったか。
前日は、セガのテトリス話。
今日は、ガンダムの話か。明日は何の話になるのだろう。
383名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:35:51 ID:fjFS5zRH
>>318
超亀レスだが
おジャ魔女どれみから今のプリキュアまで
日曜朝8時半を支えてますよ。
384名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:35:59 ID:HtXksXnE
>>373
極端に強い戦艦とザコに分かれてる
385名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:36:10 ID:HBsf4qax
じゃあ今から婿殿の話題に花咲かせて欲しいのか?
386名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:37:00 ID:HtXksXnE
>>377
そっちは超性感帯
387名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:37:41 ID:6IFSAosh
新約のせいで全ての旧作リメイクに恐怖を抱くようになった…
ブラブラはダメだな。恨みすら感じる。
388名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:40:04 ID:HVHIxxG6
>>384
それはちょっと違うべ。
話の都合で沈む艦と無敵の艦があるんだべ。

展開上沈んでは困る時には不自然なほど持ちこたえ、
同じ艦でも要らなくなればあっけなく沈む。(´ー`)y-~~
389名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:41:34 ID:tlzhwBw+
>>385
男なのは分かるが、元ネタは何?
390名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:42:57 ID:SxBELn3w
男が女になる?
ヒロインくんか?
391名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:44:17 ID:8n1ch/Ug
>>389
エロゲ(登場キャラで婿が一番かわいい)
コンプしたから話に花を咲かせることはできるぜ
392名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:44:28 ID:G7akUI/6
>>380
なるほど、レボのロンチ用にバス釣り作ってんだな、糸井は
・・・だって、ねえ・・・
393名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:44:52 ID:HBsf4qax
394名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:44:54 ID:HtXksXnE
>>388
そんなのご都合主義の話では当たり前のことじゃん。
何勝ち誇ったように言ってるんだよハゲ
395名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:45:00 ID:ZUGRISyl
>>389
おとぼく で、検索すべし。
俺もやったこと無いけど。
396名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:00 ID:HBsf4qax
>>392
そうしたらマジでガキ使で使われるんじゃねーの?
コントローラーかしょかしょやってるよりずっとテレビ的に面白いだろうし
397名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:16 ID:fRKtbXXt
>>378
いや読み込みじゃなくて画面のほう
最近画面がうるさくなるぐらいエフェクトするのもあるし

横に広がるとバランス悪くなりそうだから枠かなと
398名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:33 ID:84tU+VRr
裏をかいて、レボコンをスコップ代わりに埋蔵金発掘ゲーだな
399名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:47 ID:SvNB0jkI
深夜は雑談スレとして諦めるか・・・。

にしても話題がキモい。
400名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:51 ID:Sq6YPRmZ
万が一移植されたらある意味このスレも最後だな
401名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:46:55 ID:WwawhpPd
>>382
そ、それならドラグナーの話でも・・・
402名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:47:03 ID:HVHIxxG6
>>389-390
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1124899932/487
妹スレに行けば全てがわかる。

>>394
露骨過ぎて萎えるって言ってんだよハゲ。
403名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:47:48 ID:SxBELn3w
>392
来年ぐらいから外来種であるバスの駆除も始まるんだっけ?
その前にチャンとデータ取りの合宿するわな
404389:2005/09/25(日) 00:48:37 ID:tlzhwBw+
逆伊集院レイの話か(w
405名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:48:38 ID:udhf7ls1
……で、結局婿殿が水着着ても男だとバレない理由ってなんなんだ?
前スレの最後の方でちょっと話題になったが、解答は出ずじまいだったので気になって。
406名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:49:29 ID:SxBELn3w
>399
じゃ、何かネタふれや
ウジウジ、キモイよ
407名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:49:37 ID:HBsf4qax
>>398
そんな本人がどうしても見つけられなかったものを……
408名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:50:13 ID:O98iTGHJ
>>405
妹スレ見に行けばそれも書いてありますよ。

というか、そこまで気になるのなら買ってみるとか・・・
409名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:50:22 ID:HVHIxxG6
>>405
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1124899932/490
だから妹スレには全てがあるって。(;´Д`)
410名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:51:03 ID:fRKtbXXt
>>405
幽霊にとり憑かれてなぜか体が女体になる

詳しくは体験版をやるべし
411名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:51:27 ID:HBsf4qax
しかしなんだな、話せば話すほどレボコンは夢が広がってすごいねorz
412名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:51:32 ID:udhf7ls1
>408
さんくす。
んじゃ、ちょっくら見に行くか。
413名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:51:36 ID:BCjbfACV
とりあえずこれ置いとくか

つ[きんもーっ☆]
414名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:51:43 ID:SxBELn3w
>398
レボコンでダウジングもいいかも
415名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:52:18 ID:8n1ch/Ug
>>405
話の都合 やればわかる
女顔の変態主人公が女装して女学園に乗り込む話だから
赤松が好きなら楽しめるかもね
416名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:52:54 ID:np2Z444a
注意されると
『じゃあネタふれよ』と
火病って逆ギレする奴がでる罠。

晒しage
417名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:54:45 ID:s9tp/R+C
エロUMD以外のエロの話はお断りだ
418名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:55:13 ID:HBsf4qax
>>415
赤松はマジキモイので話題に上げられる事そのものが嫌な俺

>>415
馬鹿はカエレ
419名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:55:25 ID:HVHIxxG6
自分が晒されてる事に気付いてない馬鹿w
420名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:55:36 ID:EXAl9/mg
よくわからんが
流れに水指すのなら
代わりの流れを用意しろよ。と。

もうここはいろんな意味で真剣スレじゃないしな。
421名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:55:53 ID:ScRNwOKj
>>418
>>415カワイソス・・・
422名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:56:07 ID:WXXZ6bLK
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

もうじき1年になるというのに、いまだロンチとティルズしか売れていないんだね。
開発費が高い割りに売り上げが悪いんじゃサードもやる気でないだろうな。
423名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:56:14 ID:KoeuI7zK
>>336
それはつまり、倒した機体の葬式の流儀でMSがもめたり、
蹴飛ばして起こしたMSにひたすらボコられたり、
MS墓場と称したセル置き場の探索とかやるという意味ですか。ゲームで。

――案外面白いかもしれないけど。
つか、やりたいかもしれない。
でも売れまいね。
424名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:57:08 ID:SxBELn3w
>416
うっわぁ……
キモイなぁ……
だから、話を聞いてやるって言ってんだろ
何捻くれてんの?
話せよ、ほら、ほら
でも、一行で論破できるような散々出尽くした話だったら承知しネェぞ
425名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:57:16 ID:SvNB0jkI
まぁ日曜だからしょうがないのかもね。
426名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:57:37 ID:EXAl9/mg
>>424 ←負け。
427名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:57:38 ID:HBsf4qax
>>421をみて、下のアンカーは>>416だと気づいた俺。



or2 ……オワビニドウゾ
428名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:57:49 ID:O98iTGHJ
>>422
というか、その売上上位のロンチでさえ、低いんだよなぁ・・・

右下がり一直線だな・・・
429名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:58:09 ID:s9tp/R+C
ここに至ってXiが出ない理由でも考えようぜ
430名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:58:50 ID:HBsf4qax
>>429
逃げた
431名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:59:14 ID:FpDJB/FZ
>>416
マジ夏休みから厨ばっかだな
はじめの頃は、割と高度なスレだったのによ。

雑談したきゃ、VSスレにでも逝けよ>厨ども
432名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:59:21 ID:kMM/aD+v
ラブひな は良かったが ネギま は駄目だった俺。
433名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:59:25 ID:s9tp/R+C
逃がすなよ
434名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 00:59:39 ID:HVHIxxG6
>>422
もう直ぐウイイレがいきなり7位にランクインする(予定)だよ。(´・ω・`)
435名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:01:23 ID:HBsf4qax
>>433
SCEは追いかけませんよ?
それこそXIもIQもクラッシュもムームーもパラッパもラミーも……。
436名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:01:28 ID:HVHIxxG6
>>431
IDまで変えて、馬鹿じゃないのw
437名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:06 ID:SxBELn3w
>429
画面が横に長いから、まんま移植するとゲーム性が変わるとか?
438名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:13 ID:Sq6YPRmZ
そして誰もいなくなった
439名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:25 ID:8ZiEl9bD
>>436
釣りも荒らしを誘発しようとしてる点で
荒らしと同レベルだぞ。
440名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:25 ID:O98iTGHJ
>>433
逃げてはないみたいだが・・・

ピポサルPSP作ってたとこなのな。
あんまりわくわくはしないなぁ、枠枠はするけど。
441名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:26 ID:X2EwnN/Y
>>417
つまり前向きに婿殿OVAをUMDで希望ということか?
それならゲームを移植希望する
だって・・・おれ・・・生還できるかも・・・続きやりたい・・・

>>428
でも北米のゲーム売り上げもちょうどこんなもんなんでしょ?
相手はGBAとその後継機なんだしさ、実は頑張ってるのかも
最近はそんなふうに思えてきた
442名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:02:32 ID:fRKtbXXt
そのまえに婿殿が変態ってとこに誰も突っ込まないのなw

あれは無理やりに流れ流されって感じじゃね
443名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:03:04 ID:HVHIxxG6
>>432
どっか違ってる?

俺ん中では同列なんだが。(´・ω・`)
444名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:05:10 ID:HBsf4qax
>>441
友達にもらうかP○Pで手に入れろよおまいは。

出たら出たで微妙に祭化するだろうな。負の空気を孕んで。
445名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:06:01 ID:SxBELn3w
つか、Xiゴで終わらせてるところから、権利関係で何かあるんじゃあないか
携帯アプリは契約外だったんで出せたが、ゲーム機はNGみたいな
446名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:07:07 ID:HBsf4qax
アロハ男爵、PSPで大弱りの巻
447名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:07:25 ID:MI3J0Jog
婿殿って何ですか? orz
448名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:07:42 ID:kMM/aD+v
>>443
露骨過ぎなトコと魔法の概念の説明がウザイとこかな。
露骨なのはどちらも変わらないが ネギまは限度を超えた感じ。
俺には ラブひな くらいが限度だった。
449じゃ、じゃあ……:2005/09/25(日) 01:07:45 ID:8n1ch/Ug
>>427
    _ _
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    ヽ_つ
    U"U
450名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:11:08 ID:HBsf4qax
451名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:15:51 ID:HVHIxxG6
>>448
返答サンクス。なるほどそういう考えの人もいるわけか、ってスレ違いスマソ。(´・ω・`)
452名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:16:34 ID:SxBELn3w
さて、9月も残り一週間だが、9月の大攻勢とやらは今週拝めるのか?
453名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:18:18 ID:O98iTGHJ
>>452
個人的にはガンダムでまともな弾は終了だと記憶してるんだが・・・

売上を考えないならプリクラもまともな弾だが。
454名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:21:18 ID:udhf7ls1
妹スレから戻ってきますた。
ところで、ここは妹スレから「姉スレ」と呼ばれてるのね……

>450
ばかもの。深夜だっつーのにいきなり音が出てきてあわてて消したじゃねぇか。
455名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:22:06 ID:0N0FH1cn
GジェネF完全版出せばかなり生還に近づく気がするが無理だろうなぁ。
456名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:22:55 ID:HBsf4qax
>455
出すんだったらPS2って言う呪縛がなぁ。
457名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:27:06 ID:HVHIxxG6
>>452
最終週は
9月29日 NBAストリート ショウダウン エレクトロニック・アーツ
      GUILTY GEAR XX #RELOAD セガ
      電車でGO!ポケット 山手線編 タイトー
      ピンボール ハドソン
      ギャラリーフェイク バンダイ
の五本ですね。
つか公式調べたら22日に4本も出てて驚いた。(;´Д`)
458名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:28:03 ID:SvNB0jkI
やっと雑談オワタか。

個人的には全然いらないけど
やっぱりこの時期 FF7あれば売れるだろうね。
今日友達が中古探してたし。(ドコ行っても売り切れだった)
459名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:29:52 ID:SxBELn3w
>457
XXでやっと1万売れるかどうかってカンジか?

ギャラリーフェィクは劣化逆転裁判らしいし……
460名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:30:34 ID:0N0FH1cn
中古探すよりPSOneBooksのFF7探した方が早いんじゃまいか
461名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:30:57 ID:8Qygap3T
>>457
よくこれであいつらは9月大攻勢って言ってたよな……(; ´ω`)
冷静になって考えてみると、ウイイレしかビッグタイトルはなかったわけだし。
462名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:31:03 ID:HBsf4qax
>>458
そりゃ再販出さなかった■が悪いだろう
せっかくダムハとか再販してるってのに。

ついでだから同梱版作っちゃえば更に売れたかもしれないのにねぇ。
463名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:32:06 ID:O98iTGHJ
>>457
怒涛のラインナップですね。(棒読み)
464名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:32:14 ID:SxBELn3w
>458
FF7ACのなんざDVDはともかくUMDは新品が山積みのままだが?
465名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:33:56 ID:CpD1CbvI
5本まとめて合計3万本くらい売れねえかなあ。
466名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:35:40 ID:WwawhpPd
>>461
お前だってPSPが盛り返すなんてハナから信じてなかっただろ?
このスレでも発売前から話題になってたのってウイイレの劣化具合とプリクラの移植度、
ギャラリーフェイクがどれ位劣化逆裁かっていう程度だったしな。
467名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:36:42 ID:ArLfOyyd
劣化逆裁がそれなりに売れそうだけど、
微妙なラインナップだよな。
468名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:36:43 ID:8Oh1lQdY
今後出るタイトルではきっとカラクリは気に入るのだろうが、
なぜ据え置きでないのかと考えてしまいそうだ

己のダンジョンは携帯機、EXITは横長である事を存分に活かして欲しい
EXITに関しては無理は承知だがダライアスを作った会社として死ぬ気で頑張れ
469名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:37:54 ID:HBsf4qax
しかしPSP好きそうな中高生にはいまいち知名度低そうだよな、ギャラリーフェイク。
ソコが色々と不安だ。
470名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:37:58 ID:O98iTGHJ
>>466
出来については忍は悪くは言ってなかったね。

強烈な皮肉は付いてたけど・・・
471名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:38:12 ID:SvNB0jkI
>>464
ゲーム単品の話してるのだが。
472名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:40:05 ID:EtGIBKe5
一応ピンボールを買う予定。KAZeのピンボールとか好きだし。
↓ぐぐったらこんなん見つけた。
ttp://jump.shueisha.co.jp/jojogame/jojo_top.html
473名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:40:06 ID:HVHIxxG6
>>464
まあPSP版が出てても同様に売れなかったかもね。
仮に出すとしてたらPS版も再販出してただろうし。

■としてはFF7熱を煽っといて次世代機でリメイク出すつもりなんだろね。
474名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:40:48 ID:WXXZ6bLK
ギャラリーフェイクの原作が人気あるのか知らないけど
彼岸島やスクールランブルと同じような売り上げになるんじゃない?
475名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:40:56 ID:HBsf4qax
>>473
あれだけ手間かかるって言っててそういうことするかなぁ?
476名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:40:58 ID:SxBELn3w
大体、PSPが大人のハードだって言うんなら、ギャラリーフェィクじゃあなく
黄昏流星群をゲーム化すべきだろ
中年以降のオバチャンの緩んだ身体満載の
477名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:41:35 ID:WC7rhRak
なんだよ!ギャラリーフェイク発売前にアニメ最終回ってw
478名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:43:00 ID:SxBELn3w
>475
するつもりがねぇなら、デモとか作らんし、そんな発言もしないと思うが
試算済みだからこその発言じゃあねぇか?
479名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:44:18 ID:HBsf4qax
>>478
うーん。個人的には、計画立ててみて断念した、って感じで取れたんだけどなぁ。
480名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:46:30 ID:SxBELn3w
>479
PS3が素晴らしいので1年で作れましたという茶番劇の伏線だったら笑うな
481名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:48:46 ID:sGLI6hTA
<ISARIHC>
遅すぎる感もあるけど、MOTHER3はニンテンチェック確実に入念に入るからまだマシなんじゃないかな・・・
</ISARIHC>

ダウンロードプレイのできるパズルゲームとか良さげなんだけどなぁ
出ないのかねそういうの
482名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:49:01 ID:0N0FH1cn
そんなことしてスクエニになんのメリットがあるんだ?
クタラキ大満足かもしれんが
483名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:49:16 ID:X79CD8qH
アレは原作が終了に入るからお疲れ様でのアニメ化
(作者がインタビューで言ってた)だから
贋物画廊
484名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:50:28 ID:WwawhpPd
>>480
それにしたって本体が普及するまでは出さないと思うけどね。
PS2で出したほうがオイシイんじゃないの?
485名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:51:06 ID:2MRo9vhD
流れをざっと見て質問します。
・・・何で真剣スレでガンダムの話題になるんですか?
そして、それがPSPの生還策に繋がるんですか?
486名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:51:11 ID:RobO49Tm
つーか最後までギャラリーフェイクは
ゼロのフェイクにしか見えなかったなあ…。

単にインスパイアされただけだろうけど。
487名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:52:27 ID:HVHIxxG6
>>480
でもホントにリメイクするなら箱○の方が良い様な気がするんだ。
PS3で出来る事は大体出来るし、PS3ではPS版が出来るし、箱○ではFF11も出すしな。
488名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:53:02 ID:SvNB0jkI
そういえばハミ通でGGXゴールド殿堂(だっけ?)だけど
買う人るかい?
489名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:53:52 ID:93GyDVco
ミクロのせいでDSとSPまで盛り上がってるのを見て閃いたので、空気読まずに投下。

まず、UMD再生専用機を出す。ミクロばりに宣伝してとにかく世間の注目を集める。
で、これを2万円くらいの微妙なお値段にする。
「この価格ならPSPの単品の方がゲームが出来る分、お得だ。
わずか数千円のアップでバリューパックというのもお買い得だ」
というムードを演出する。さあ、どうだ。
490名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:53:59 ID:EtGIBKe5
>>485
いつもお仕事頑張ってますね。
29日は何を買います?
491名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:54:06 ID:n6CipDse
>>488
奇遇だが、
かねてから興味があったGUILTY GEAR XX #RELOAD、
先程アマゾンで注文してきましたよ!



















先月お買い得(¥1,980)となったPC版だけどね
492名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:54:23 ID:HVHIxxG6
>>486
えっ?ゼロの方が先だっけ?

やべ、俺ゼロがパクってたと思ってたよ。(;´Д`)
493名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:54:42 ID:NmjVp2Rv
PSPマジほしい。でも値段が高いから買えない。
494名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:54:43 ID:WXXZ6bLK
>>485
このスレからオブラート(雑談)抜いたら欝しか残りませんけど、
それがお望みですか?
495名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:56:37 ID:SvNB0jkI
>>491
そんなオチはいらんがワロタw
売れんのかなぁ・・・。
496名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:56:46 ID:SxBELn3w
>489
白黒も(やや劣りはしたが)ミクロばりにCMしてなかったか?

ミクロはあのBGMあってのCMだしな
どうやって注目させんだ?
497名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:57:36 ID:O98iTGHJ
>>485
生還策はこのスレで幾度となく出てきた。
問題はそれが全く実行されないばかりか、
ネタとして出ていたエロが早々に実現する始末。

>>489
UMD再生専用機に関しては、

ポータブルDVDならぬポータブルUMDプレイヤー
-> PSPが赤字価格なので対抗できない。

TVに出力
-> 映像供給元にやらないと言って了承得てるので無理。

という事になります、そもそも需要があるか怪しい・・・
498名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:57:41 ID:HVHIxxG6
>>489
2万円ならUMD再生専用機でも赤が出るぞ。(;´Д`)
「ミクロばりに宣伝して」も相まって、また大自爆を晒しそうだが?
499名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:58:23 ID:1I4bMTdx
プリクラ、何か評判は良さげだけど売り上げはどうだったの?
500名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:58:32 ID:bhJtWci6
既出かも知れんが、ヨーロッパのDS値下げについて。ソースは時事通信社の有料ニュース。

> 任天堂、携帯ゲーム機を10%値下げ=欧州で10月7日から
>  【アムステルダム23日ロイターES=時事】任天堂は23日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」
> の欧州地域の価格について、10月7日から10%引き下げることを明らかにした。この結果、DSは
> 89.99ポンド(現在は99.99ポンド)、ユーロ圏諸国では129ユーロでそれぞれ販売される。
>  同社はまた、DSの値下げと同時に、ゲームソフト「ニンテンドッグス」を欧州市場に投入。
> DSとソフトのセット価格は99ポンドないし149ユーロとなる。

年末には日本でも値下げしそうだなぁ・・・いや、値下げする必要もないか。
PSPは・・・何かネタ、あったっけ?


>>307
> というとで「Gの影忍」がゲーム化。

大気圏突入奥義で消し炭となるPSPの姿が思い浮かぶので却下。
501名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:59:30 ID:Z7tkiivB
ランク王国、隆太が一位でした・・・・・・
502名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 01:59:54 ID:RobO49Tm
>>492
ギャラリーフェイク(1) 1992/8/29
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4091830218
ゼロ(1) 1991/9/10
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-858621-2&mode=1

連載開始もゼロのほうが2年近く前。
503489:2005/09/25(日) 01:59:55 ID:93GyDVco
> どうやって注目させんだ?
うん、それが最大のネックだと、分かっちゃいるんだ・・・
せいぜいFF7ACをえげつなく利用するくらいしか、弾がないよな・・・
すまん、やっぱり現実に目を向けると暗くなるな・・・
504485:2005/09/25(日) 02:00:14 ID:2MRo9vhD
ああなるほど、雑談してなくちゃやっていけないわけですね。
良く解りました。

後、言っても無駄でしょうけど、勝手に仕事扱いにしないでください。
505名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:01:23 ID:qfnXFLak
つか今のライトユーザーはFF7すら知らないんじゃないのではないでせうか
506名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:01:28 ID:SxBELn3w
>499
そもそも、コア層以外に誰が買うかよ
タイトルに「プリンセス」なんてはいっちゃ見栄だけで生きてる中高生が買う
はずも無し
知識のない人間にとっちゃPSPにギャルゲーが増えた程度の認識だ
507名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:03:02 ID:O98iTGHJ
>>499
出来を置いておくにしても、移植だし、
今のPSPだと、当時のSS普及台数には全くかなわない。
で、SS版ですら売上は、だから、
売上は察すれ、なレベルだと思いますよ。
プリクラは購入者が満足してるならそれでよし、な部類かと。
508名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:04:09 ID:HVHIxxG6
>>500
この値下げって為替差分解消のためなんじゃないの?最近円安だし。
だから国内では値下げは無いんじゃないの?

もちろん量産効果が出て来て値下げしてもやっては行けるとは思うけど。


PSPは本当に価値のある(大容量メモステ付けるとかの)
ウルトラバリュー34800円(税別)を早急に作るべきだと思うね。
509名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:04:20 ID:EtGIBKe5
>>504
質問に答えろよ。あのタイミングでageなら仕事扱いもされるだろ。
900越えてから来てくれ。
510名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:05:58 ID:X79CD8qH
ゼロは何でも完璧に遣り過ぎ

ギャラリーフェイクの方がコメディーで楽しい
511名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:07:53 ID:HBsf4qax
>>504
ageるから悪い
512名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:08:26 ID:RobO49Tm
>>510
つーか50巻をとうに過ぎても
まだゼロ自身の復讐がはじまらんのが凄い。

…作者すらも忘れてないかあの設定。
513名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:08:43 ID:X79CD8qH
今1万3千ぐらいに値下げされると
PSP死ぬんじゃ

ミクロとの兼ね合いもあるし
値下げはしないと見た
514名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:10:22 ID:SxBELn3w
>512
元ネタのブラックジャックは復讐は遂げたんだっけか?
515名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:10:33 ID:8ZiEl9bD
>>512
大丈夫、読者の俺も忘れてるから!

・・・マジで、そんな設定あったっけ?
516名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:12:17 ID:fRKtbXXt
ゼロは贋作作って本物壊すからなぁ

あと人死にすぎ
517名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:12:46 ID:RobO49Tm
>>514
2人目でストップ。

>>515
1巻で「著名な陶芸家だった父親が、政治家に騙されて贋作を作らされた為
『芸術家は、命よりも名を惜しむ』という遺書を残して自殺した」と語られたはず…。
518名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:14:41 ID:yebbDVFI
>>516
ゼロが作るものは本物で、本物は一つでいいというのがゼロの主張だから


…なら、本物が現存するものを最初から作るなよ………
519名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:15:56 ID:8Qygap3T
>>466
いや、そう決めつけられてもなー。
劣勢だし、元の会社はアレだしでダメだとは思ってたけど、
白 + ウイイレでなんとかギリギリ踏みとどまれるんじゃないか
とはちょっと思ってた時期もあったよ。
つーか踏みとどまってくれないと、ユーザとして困るし。
520名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:16:37 ID:HVHIxxG6
>>512
……まだ続いてたのか。(;´Д`)

>>514
一人に復讐したのは知ってるけど、全員に復讐したのかまでは知らない。

>>515
俺も忘れてるよ。

……ゼロに現在の妥協の産物じゃない、
クタの妄想通りのPSPを作ってもらいたいもんだよ。('A`)
521名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:17:16 ID:X79CD8qH
美術ものの定番だね
ギャラリーフェイクにもあった

藤田は美の奉仕者で
ゼロは 本物作れればそれでいいところがあるような気がする

522名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:17:42 ID:bhJtWci6
なんつーか、ブラックジャックに対するスーバードクターKのように
完璧超人すぎてイマイチ魅力に欠けるんだよな、ゼロ。
523名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:21:56 ID:X79CD8qH
 ゼロって本職から見たらどうなんだろう
マリーアントワネットの時計の時
あれ胡散臭い解説してるなと思った

(分解ぐらいはする素人時計ヲタです)
524名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:22:31 ID:lhsSLBCt
>>520
一人目は無人島に連れ出して地雷を踏ませた(比喩じゃなく)後
治療して汚職の言質を録音

二人目は末期ガンで死にそうになってるところを娘に頼まれて治療後
復讐しようと考えていたら(本人が言ってるだけで本当にやる気だったか不明)
完治直後に心臓発作で死亡

三人目以降は知らん。
525名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:23:14 ID:CpD1CbvI
ゼロもギャラリーフェイクも読んだことないな。
美術漫画ならとうへんボクやきりきり亭のぶら雲先生、
壷中堂二代目主人物語天上の眼あたりは好きなんだが。
526名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:25:09 ID:P+DAnAGp
お前等脱線しすぎですよ。
せめて「SCEはある意味贋作師だよな」ぐらいは話題に絡めるべき。
527名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:25:14 ID:HBsf4qax
うめずかずおの神の左手悪魔の右手は美術漫画?
タイトルだけしか知らんのだけど。
528名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:25:50 ID:paqDnGGu
>>524
三人目は山田野先生、四人目は本間丈太郎、五人目はピノコという
壮大な物語が展開される予定だったが、作者死亡により未完。

後五人とは直接関係ないけど、マカオに愛人と駆け落ちした父親には復讐してなかった?
529名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:27:11 ID:B72SB8yW
おまいら一体何の話をしてますか。
しかしここまで移植だらけのハードっていうのも珍しいよな……。
530名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:28:03 ID:ftVouiOB
>>528
愛人の顔を母親のものに整形した
531名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:28:25 ID:PvS51a99
ガンダムの話は今週発売だから・・・とか誰も突っ込まないのねん。
532名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:28:55 ID:HBsf4qax
ブラックジャックの復讐って母親がらみだっけ?
よく憶えていないんだけど。
で、どうして本間先生とピノコまで復讐の対象なんだ?
てゆか本間先生は死んじゃったよな。
ピノコの場合ピノコというよりむしろ姉のほうな気がするし
533名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:29:26 ID:4VYoIYJC
>>530
その後父親がマカオで客死した後、死体を取り返して母親と一緒の墓に埋め直した。
534名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:29:37 ID:X79CD8qH
 シムアントとかああ言うちまちました物PSPに合ってるような
535名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:31:39 ID:l9KcyBdS
シムアントは好きだが
あれはロード無し二画面タッチのDSでやりたい


PSPってどんなゲームが向いてるのか全く思いつかんな・・・
536名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:32:31 ID:B72SB8yW
>>534
シム系はタッチパネルの方が便利だと思うんだ。

つくづく卑怯だよなあれは……。汎用性高すぎ。
537名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:35:50 ID:4VYoIYJC
>>532
自衛隊の演習地が民間に払い下げられた後に建てられた家を買った
ブラックジャックと母親が、散歩中に不発弾で吹っ飛ばされ
BJは例のご面相に、母親は両手両足を吹き飛ばされ
自力呼吸も喋ることもできなくなって数年後に死亡。
後にBJが調べた結果、不発弾が埋まっている可能性が残っていたのに
政治家と役人と宅地業者が結託してそれを隠したまま宅地化したことがわかり
関係者五人への復讐を開始する、って話だったかと。
538名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:38:42 ID:HBsf4qax
>>537
なるほどなるほど。
そういえばあったねそんなの。

シムシリーズは面白いけどやるとしたらタッチパネルってのがすって出てきちゃうよなぁ。
てゆーか大抵そうだからなぁ。
539名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:38:45 ID:GNmqt6pp
>>532
ネタをネタと(ry

えーと、あれだうん、PSPユーザーの久夛良木佐伯茶谷への復讐劇マダー?
540名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:38:50 ID:CpD1CbvI
>>535
シムシティ3000、4000なんかはDSよりPSPに向いてると思うぞ。
メモリが足りんとは思うが。
541名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:39:31 ID:X79CD8qH
正直に言えばGB系に比べ高性能だけど
DSのような売りのないディスク使用のゲーム機だしね
542名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:40:27 ID:B72SB8yW
そーいえばSFCのシムシティって任天堂名義で出てたよな。

出ないよなまさか。
543名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:42:38 ID:GNmqt6pp
>>537
BJが法外な治療費を請求するのは
復讐の費用と復讐をもみ消すための金をためてる、って設定だったんだよね。

後になんか自然を残すために島を買ってるとかいう
ヒューマニズムな設定に変えられて、同時に復讐シリーズも
無かったことにされちまったが…。


PSPがボッタクリ価格なのは何の費用を貯めてるんだ?
544名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:42:57 ID:X79CD8qH
そういや何で(って言うと失礼だが)
北斗の拳のスロットのソフトは
DSよりPSPのほうが売れたのだろう
ああいう2画面にぴったりなゲームはDSの方が売れると思ってた

545名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:43:58 ID:eE7hKgZw
>>543
GKの給料を
546名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:44:59 ID:6W0jdPaO
>>543
PSPは原価的にはぼったくりハードじゃ無いぞ。
……内容的に見れば詐欺価格だけど。('A`)
547名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:46:37 ID:l9KcyBdS
>>540

シム3000くらいならメモリも足りるかも・・・
あれってかなりショボイPCでも動いた気がするし

グラの質落としたり、メモステで他人の町やシナリオ追加したりっとか
けっこう面白いかもソ連

まぁ、出れば、の話だけどさ・・・
ボタンを酷使するでもなく、作った町を大きな液晶でニヤニヤして見たりできるし
考えてみるとシムシティ向いてるほうだなぁ。

SFCの1以降はイマジニアが出してたっけ?
どうなんだろう、希望はあるのかな。
548名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:46:39 ID:THnKNCVQ
>>543
訴訟用と、メディア対策用では?
549名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:47:02 ID:GrbL4nTp
>>543
クタたんの退職金。
550名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:47:56 ID:6W0jdPaO
>>544
スロ北斗売り上げ
DS版 18,305 PSP版 27,496

誤差程度じゃね?たしかPS2版はミリオン行ってたし。
551名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:48:47 ID:GrbL4nTp
>>544
DS版はかなり酷い出来だったらしいぞ>北斗
552547:2005/09/25(日) 02:48:48 ID:l9KcyBdS
>>グラの質落としたり『すれば大丈夫だろうし』
失礼
意味不明な文になってた
553名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:48:53 ID:HBsf4qax
>>547
しかしどうしてもカーソルを動かすたびにDSの影が見え隠れする
554名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:52:01 ID:X79CD8qH
なるほど サンクス
>550,551

アクアゾーンとか触れないペットもこっち向きですね
触る系は向うだけど
555名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:54:02 ID:8ZiEl9bD
いまいち良いネタが思い浮かばなかったorz

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5253.jpg
556名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:54:18 ID:NBQfED9Y
>>509
つか、単純にスレタイと内容が剥離してると思ったから504は書き込んだと思うぞ。
PSPの話題が無いのは分かるし、雑談も別にいいと思うが否定つうか邪推はやめろ。
557名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:55:17 ID:l9KcyBdS
>>553

いや確かにそうだけどさ
シムシティは、自分の作った町をニヤニヤ鑑賞する楽しみもあるし
そう考えると、DSのサイズじゃちょっとタリンのじゃないかなぁと

そこら辺は足引っ張りまくりのPSP液晶も強いんじゃないかな
画面は激しく動かない、ボタン使わない、割と腰を据えてやるタイプ
こういった方面を開拓しても面白いんじゃないかなぁ


って、ガイシュツな予感がビンビンしてきたからもう寝る
558名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:55:47 ID:6W0jdPaO
アレっきり現れなくて、単発が擁護する件。
559名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:57:42 ID:HBsf4qax
てゆーか話を蒸し返されるのは嫌過ぎる件

>>557
なるほど。見ていてニヤニヤするのはかなりアリだな。
そういう面もあるのか。
560名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:58:38 ID:6W0jdPaO
>>557
PSP解像度低いし、結局大して変わらんのよねorz

……本気で眺めたかったらもっと大画面の据え置き(ry
561名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:01:06 ID:8Oh1lQdY
>>557
なんかナムコのリゾートのゲームには期待してみる
良くも悪くもPSPらしくなるんじゃないかと

高画質で見るのを楽しむ、けれども操作する楽しさはない
みたいな
562名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:01:13 ID:qfnXFLak
>>544
スロ北斗の評価の差は、いわゆる「移植度」の差みたいなもんだからね。
どっちも完全移植じゃないけど、キャラの音声や演出の再現度においてハードスペック面でPSPが有利だった。

別物としてみればタッチパネルは楽しいし良いと思う。
…そう考えるとさわリオの売り出し方って、実はすごく正しい。
563名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:02:11 ID:8ZiEl9bD
>>544
ユーザー層を考えてみ。

既に何本もスロットソフトが出ていて、スロッターが集まっているPSPが
有利なのは当然っしょ?
564名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:03:49 ID:HBsf4qax
ちなみに個人的なシムシティの思い出というと
適当に道路作ったり色々していたらものすごいいびつな環状の町が。
開始五ヶ月ぐらいで公共機関軒並みストライキ。拡大するとほとんどの場所でデモ、公害最悪レベル。
という、狙っても出来ないような恐ろしいカオスの町に育った。

友人いわく『お前は絶対市長になるな』
565名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:05:23 ID:l9KcyBdS
>>560
寝ると言っといて何だけど

PSPの解像度ってそこまで低かったっけι

据え置きのシムシティはPCで続いてるけど
スペック追いかけるのが大変なのよ・・・

4が快適に動くように幾らかけた事やら('A`)カンガエタクネェ

それに、PSPならメモステ使って
オフィシャルからの新建築物や、PCで建物エディットなりして転送っとか
PC版であったような新しい楽しみもそのまま使えるんじゃないかなぁと


シムシリーズ好きの妄想でスマソ
566名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:06:57 ID:X79CD8qH
スロットシュミレーターは
一定数ソフトは必ず売れるからいい商売かも

NGPの時は最後シュミレーターしか出てなかったような
気もする。

567名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:08:55 ID:Z7tkiivB
>>564
応援団に出てくるJ山
568名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:11:40 ID:HBsf4qax
あとはシムシリーズといえば塩漬け状態のシムアースとシムライフもねぇ。

シムシティって高校のときの地理の先生が
民意がまったく反映されて無い事以外は非常にリアルだ、ってほめてたなぁ。
569名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:12:10 ID:PurpEvxO
もう期待出来るのが煉獄2くらいしかない
570名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:12:50 ID:6W0jdPaO
>>563>>566
と言っても北斗が27,496本でスロ銭形は17,257本、
巨人の星はメディクリのTOP50にも一度も入らなかったんだけど。
……スロッターも集まってない気がするぞ。('A`)ウボァー
571名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:15:17 ID:oXD7aO4e
うれしいのか悲しいのかよく分からない情報
2.00にも穴が見つかったらしいです
えm(ryはまだ出来ないけどこれで解析が進むようです
572名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:16:32 ID:X79CD8qH
景品交換の場合数に入らないだろうから
もう少し売れてそう
573名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:17:13 ID:6W0jdPaO
>>571
まあ無いわけないよな、人の作るもんだし。

……またアップデートか。('A`)
574名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:19:04 ID:EtGIBKe5
>>571
……まぁ、一般ユーザーがソフト1本買うのに3ヶ月のインターバルがあるとするじゃない。
その度にファームうp要求される感じだな。

>>556
(・∀・)
575名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:20:11 ID:O98iTGHJ
>>565
4:3だとQVGAしか出せませんよ。>PSP

Windows版は最低でもVGA以上だろうから、
どう考えても解像度は足りないです。
出せない事はないでしょうが、
一昔前PC相当、なんてのは考えないほうがいいかと。
576名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:21:37 ID:X79CD8qH
あそび大全 すごく出来良いみたいですね
弄ったと言う知り合いがべた褒めしてました。


577名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:21:50 ID:ba9bF1Zh
>>570
スロッターの一部が流入している
程度かもな('A`)
578名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:22:21 ID:1uijfnBP
今週も笑っていいともに賞品として出るなら、電車でGOをいれれば
タモリが食いつきそうだけどなぁ

あれは専用コントローラーで遊ぶから良いんだよとか言い出しそうだから
だめかな
579名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:30:12 ID:6W0jdPaO
>>565
12:9でもWQVGAに毛が生えた程度なんだよ……。
判りやすく言うと、携帯電話液晶の解像度で単に大きくなっただけ。
※WQVGA・400×240。
580名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:32:35 ID:dwKHslWT
>>570
俺はスロッターで、PS2のスロソフトほとんど買っている
けど、PSPのは一個も買ったことが無い
それは、単にPS2で出た後だから・・・
単純に独占的にPSPで新作スロソフトが出るなら、
どんなにロードが長くてもとびつくね
まあ、そんな事するメーカーはないだろうけどね('A`)
581名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:33:55 ID:l9KcyBdS
>>575
>>579

dクス
そんな事も知らずに妄想ばかり申し訳ない





ますます利点が分からんくなった('A`)
582名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:45:29 ID:6W0jdPaO
>>581
こちらこそ水差すような現実を突付けてすまない。
……DSは二画面フルに表示させると256×384表示できるのよ。
583名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:57:56 ID:O98iTGHJ
>>581
大画面≠高解像度ですから。

19inchの液晶モニタは大抵SXGA(1280x1024pixel)までしか出ませんが、
17inchのCRTモニタでもUXGA(1600×1200pixel)出せますし。
・・・あんま、関係ないか、これ。
584名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:12:53 ID:qUuSSm3K
解像度だけならミクロのほうが上じゃなかったか
585名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:19:30 ID:8n1ch/Ug
ミクロの解像度は各種GBAと共通なんじゃないの?
586名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:27:15 ID:O98iTGHJ
>>584>>585

解像度は各種GBAと共通。

・・・ドットピッチの事かなぁ?
587名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:27:41 ID:THnKNCVQ
>>585
ミクロはGBAと画素数が同じで画面が小さいんだから、解像度は上がっているでしょう。
588名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:27:58 ID:ScRNwOKj
精密度がミクロの方がPSPより上って前ここで見た気がする
589名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 04:33:08 ID:8n1ch/Ug
>>587
dpiも解像度というはずなのでそれに付いていってるなら上がってる
けどスレの流れ的にそっちじゃないと思ったんだが
590名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 05:10:11 ID:ftVouiOB
きめの細かさなのか、画素数か、って話?
591名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 05:15:37 ID:ba9bF1Zh
そゆこと
592名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:02:04 ID:3zle0yTi
解像度という言葉自体が、情報量の尺度、というちょっと曖昧な
ものだからねぇ。

ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - 解像度
http://yougo.ascii24.com/gh/71/007154.html

通常、PCの液晶の場合は画素の大きさは近いことがおおいから、
画素数を解像度とするけど、ミクロみたいに明らかに画素が小さくなっている
場合、プリンタとかと一緒でdpiも解像度の尺度に入るよね。
ややこしい。

写真とかだと、さらに「解像感」とかいう主観的な高域感度に関する
尺度もあって混乱する。
593名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:20:39 ID:9cq2z1Br
594名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:39:39 ID:PAeqqtuN
>>593
ちょwwwwヤwww30秒CMになりそうなくらい見つめあっちまったwwww
595名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:39:41 ID:oHjOTejw
    ピクセル   サイズ   ピッチ    色
PSP 480x272     4.3     0.198   1,677万  
DS  256x192x2   3      0.24    26万 
SP  240x160     2.9     0.255   32000    
M  240x160     2.0     0.177   32000

画面はこんなもんか。
596名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:48:56 ID:oHjOTejw
前から疑問なんだが
当初UMDをSD解像度メディアのスタンダードにするってクタってたけど
PSPでは720x480を再生時にリサイズしてんの?
597名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:51:37 ID:3zle0yTi
>>593
しかし、本当はこういったパッケージは日本でも考えていたんだろうな。
そんなの使わなくても圧勝しちゃったから、値下げも同梱もないわけで。
あんまり売れるのも消費者にとっては考え物だ。
まあ、今の売り方でも、それほどぼったくられている感じはしないが。
598名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 06:57:25 ID:HZaYMxG/
>>595
dpiにすると
PSP 128dpi
DS 107dpi
SP 99dpi
Micro 144dpi
だな
599名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 07:03:51 ID:tqHd9z7J
1000ならSCEが性根を入れ替えてPSO生還!
600名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:00:03 ID:OOAORxcH
>>599
1000取る気がなぇだろ!ってか……
PSOが生還してどうする〜〜〜っ!
それはセガもこの地獄に居るってことかぁ〜〜〜っ!!
そしてときメモ・オンラインが当選した者達へのあてつけかぁ〜〜〜っ!!!
601名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:04:17 ID:r8AYpg2W
>>597
まあ日本じゃPSPが売れてないのに、何故か「値上げする」という珍現象が起きてますが
602名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:06:20 ID:O3TRw76Y
あーやっと雑談読み終わった
603名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:10:59 ID:tqHd9z7J
35 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 00:28:42 ID:N1LGBBF60
最近、レースや陸上競技の中継を見ると、必ずと言っていいほど「SONY」のロゴを見る事が出来る。
以前みたオメガやタグホイヤーに取って代わったのは、昔AV機器メーカーとして一時代を築いたあのSONYだ。
「いやぁ、はじめはギャグのつもりだったんですよ」と久多良木CEOは語る。

SONYはxx年を境に急速に業績を悪化させた。それまで絶大なマーケットを擁していたゲーム・
AV機器が他メーカーとの開発競争で後塵を拝するようになったからだ。
「あの当時は独自規格に固執してましてね。それがユーザー離れの一因だったのでしょう。」と久多良木CEO。
「そこで何か無いかと思ったときにふと思いついたのが『SONYタイマー』だったんですよ。

「SONYタイマー」とは、当時のユーザーから「SONYの機械は保証期間が過ぎると、タイマーでも
付いているかのようにすぐに壊れる。」と言われていて、当時のユーザーなら誰でも知っていた事である。
「で、そんなに有名なら、本当に作ってやれと思いまして…」
604名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:14:49 ID:pO/aZKso
違う系統の地獄だが
・DC版PSO
・DC版PSOVer2
・PC版PSO
・GC版PSOEP1&2
・XboxLiveスターターキット付属Xbox版PSOEP1&2
・GC版PSOEP1&2プラス
・GC版PSOEP3カードレボリューション
・PC版PSOBB
・PC版PSOBB拡張パックEP4
605名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:17:52 ID:kE4CNcDh
>>604
これ抜けてますよ。
・GC版PSOEP1&2ver1.1
606名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:19:08 ID:Y8pWWOfg
ネトゲはバージョンアップや多機種展開してくれないと困るだろ。
607名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:23:12 ID:kVqqlHSi
>>604
確かDCサーバってまだ稼動してんじゃなかったっけ
放置なんだろうけど
どっかのゴルフの方がよっぽど地獄なんjy
608名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:32:32 ID:Eggk+Ean
DCもGCも放置だけど一応つなげばまだ人はいるからね。
609名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:34:01 ID:tqHd9z7J
>>600

…マジでタイプミスしとった。('A`)…
だが謝らn (ry
610名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:37:59 ID:kE4CNcDh
動いてないのは2つだけだな
・PC版PSO(PSOBBやってるから)
・GC版PSOEP1&2(ver1.1やPlusが出たのでver1.0は停止)

DCは20人〜50人くらいいるみたいだな。
611名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:48:01 ID:8B86kMUl
昨夜はGの人だけじゃなくて種厨まで湧いてたのか。
厨房は湧き、SCEには爆撃され、任天堂には誘惑され、
このスレもホント大変だな…他人事じゃないから困るが('A`)
612名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 08:50:11 ID:nTDOFaee
NHK総合で、何かしてるよ。
613名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:09:50 ID:jWOenpLT
NHKみたけど、サムスンておそろしく儲かってるのな。
シャープですら足元にも及ばない。ましてソニーをや。
614名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:11:26 ID:UU9CLRF7
今さらガンダム話むしかえすのもナンだが…

もしかして、GCの「ガンダムvsZ」やった人は誰もいないのか?
架空戦記もできるし、けっこう遊べるぞ。
615名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:15:54 ID:6AnmiMT8
また雑談か
616名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:24:39 ID:90fh5nft
俺は雑談嫌いじゃないけどね。
ガンダム話もなぜその手のゲームが売れなくなったのか
浮き彫りにされていて興味深かった。
もしバンダイの人が読んでいたら凄いヒントになってると思うぞ。

で、スレと関係があるのかといえば
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_tactics/

ある意味タイムリーだわな。売れそうもないという結論が悲しいが・・・
617名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:33:27 ID:g42vhYXS
>>614
単なる印象だけど、このスレでGC持ってるヤツは少ないんじゃないかなあ?
618名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 09:52:24 ID:X79CD8qH
サムソンは(ヒョンデも)国策企業だからねえ

619名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:05:20 ID:kMM/aD+v
日本はトップの政治家に
長期的な戦略を考えて実行する能力が無いからね。
国を挙げてやる所には勝てない部分が有る。
620名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:12:16 ID:g42vhYXS
>>613>>618
こういうの見かけた。

>サムスン電子、4―6月期の純利益46%減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050715AT2M1500S15072005.html
>主力の半導体はDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の
>価格が前期(1―3月期)比で20%、フラッシュメモリーも同7%それぞれ下落し、利益率は低下した。
>液晶は需要増加で販売数量は伸びたが、4月に稼働したソニーとの合弁会社のS―LCDの
>減価償却費が今期から加わったため営業利益は減少した。

>4月に稼働したソニーとの合弁会社のS―LCDの減価償却費が今期から加わったため営業利益は減少した

>あの法則すら倍返しにする、これがくソニークオリティ。
621名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:12:46 ID:ba9bF1Zh
>>617
俺はGC持ってるが、アクションガンダムゲーは
おなかいっぱいなのでスルーしてる
まあこれはGCに限らずPS2でもだが
622名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:14:15 ID:X79CD8qH
PSPのゲームに消費者は何を求めればいいんだろう
大容量ゲームだと据え置きの方がいいし
1アイディア物だとGBやDSの方がロードないし





623名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:21:45 ID:ba9bF1Zh
>>622
ムービーなどが上手く作用するゲーム
音声等の存在がゲームをより盛り上げるゲーム
居間に置ける据え置き機に対してひっそり一人でやるゲーム


・・・フルボイスのギャルゲーくらいしか思いつかなかった('A`)
624きのこる兄貴:2005/09/25(日) 10:22:08 ID:tcxZ2Atc
>>622
聞くまでもなかろうよ!
625名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:24:32 ID:VvI5oFSd
PSPには不向きなのでは「脳力トレーナー ポータブル」
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10003511668.html

大方の予想通りだと思われる評価だったね。
626名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:32:02 ID:tcxZ2Atc
4択だけじゃな…
まあ順当なところ。
627名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:34:06 ID:g42vhYXS
「四択問題を解いて全国ランキング」だとクイズゲームとしか思えない罠。
628名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:35:50 ID:X79CD8qH
QMAとか出てくれたらなあって、タッチパネルじゃなきゃ魅力半減だし

629名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:36:44 ID:kKrlzOp+
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 4台も持ったらかさばるフォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
630名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:39:09 ID:M2oh+dy6
>あの法則すら倍返しにする、

(  д )    ゚ ゚
631名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:39:46 ID:h8ayrQBs
というよりも四択問題なら十字キーとボタンが2つあれば出来ると(ry
632名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:42:57 ID:Z7tkiivB
っていうか脳力トレーナーというより
実質タントアールだよな
633名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:51:12 ID:s9tp/R+C
別にPSPで出さなくてもいいのに・・・
634名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:52:57 ID:tcxZ2Atc
>>632
「川島隆太教授の脳力がイチダントアール」
だったらセガ層が笑って許してたかもな。
売れ行きは悪くなりそうだが。
635名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:54:00 ID:SvNB0jkI
脳がタントアール
636名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:54:43 ID:5+MKb2ZD
川島教授がタントアール
637名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:54:56 ID:g42vhYXS
セガの陰謀説。

「DSでは大売れの能力物もPSPでは……」
って言うためだけのもの、

とは考え過ぎですか?
638名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:02:30 ID:X79CD8qH
映像ソフト価格DVDぐらいまで価格を下げる
(廉価版が出てるソフトはその次元まで下げる)
映像ソフトのプレス代を委託工場の次元まで下げる

ゲーム劣勢な日本市場、ソフトの販売元をソニーに一本化して
DCの時のように店に委託扱いでおいてもらう

年配者でもわかるような直感的なPCからの映像デコードソフトを
開発販売

少しはましになるんじゃないかな


639名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:04:31 ID:kMM/aD+v
>>637
笑った。PSP潰しの切り札というわけね。
DSで教授を買った層はPSPの教授に失望して
PSPそのものを見捨てるのか。
640名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:08:14 ID:EzZFhS6C
>>639

まじめに作ってるとは思うよ。
PSPで教授みたいなソフトを作ろうとしたら
誰がどうやってもああいう形にしかならない。
641名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:13:37 ID:Z7tkiivB
>>640
でも、入力デバイスの差がここまで顕著に現れると
セガがわざとやってるように見えちゃったりするよな
642名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:14:00 ID:g42vhYXS
>>638
今でもDVDと同じ値段で売っている。
委託工場云々はソース無し、ソニーの「エロはうちじゃない」という言い訳の可能性も。

なんとなく「おもちゃ屋にもソニーの関連商品を置かせてやってるクタ」なイメージが。

く「Sonic Stage」を作り、パクリ「Connect Player」作る会社ですよ?

それらをやろうとしてくれてれば、地獄なんて言わないんだけどねえ……。
643名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:18:29 ID:5+MKb2ZD
TALK MANにマイク付けるくらいなら脳トレに付けるべきだと思った。
644名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:27:29 ID:tki+YdNs
このスレ見てるとDS欲しくなるなw
PSPに個人的に満足するソフトが出るまで買うつもりはないけど。
645名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:30:15 ID:8B86kMUl
欲しければ買えばいいじゃない(マリー

>>643
俺もそう思ったんだが、マイク付きにしたら2.800円では辛い。
かといって値上げしたらどう考えても…なあ。
646名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:30:37 ID:8uz1dBpQ
>>644
んな事言ってたら一生買えねーってw
プリクラと一緒に買ってみ? 意外と満足できるかもよ。

と無責任に押し付けてみるテスト
647名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:36:16 ID:WXXZ6bLK
PSPで満足するソフトが出ても、好評ならそのうちPS2に移植されるでしょ。
648名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:39:17 ID:FbhK737x
アナコンで強引に字を書くこと出来ないのかなあ。
649名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:39:31 ID:axhMO7qn
中高生向きに1時間おき(授業の合間)に触らなければいけないゲームは作れないか?
(持ち運べないPS2との差別化)
俺の足りない頭ではペットモノしか思い浮かばなかったけど
650名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:39:56 ID:X79CD8qH
マリーアントワネットのは ケーキじゃなくて
ブリオッシュ(本人は別のパン位の認識だった)だったらしいけどね

651名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:40:17 ID:Z7tkiivB
>>648
「強引に」って時点でデバイス失格じゃないか
652名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:42:43 ID:X79CD8qH
>647 それ言い始めたら議論終わっちゃう

653名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:44:52 ID:FbhK737x
扱いが面倒な方が脳が活性化するじゃん。



ごめん、やっぱ無理があるわ。
654名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:46:51 ID:Q2GUmH28
もしかして、PSPがどうやったら生還できるか真剣に考えるのって脳のトレーニングになるんじゃね?
655名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:47:51 ID:g42vhYXS
>>648
アナコンで字が書けるなら脳をトレーニングする必要はあまり無さそうだ。(´・ω・`)
656名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:47:57 ID:X79CD8qH
セガやNECが出してりゃ すぐ新機種出しても文句いわれなかったんだろうけどね
657名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:48:03 ID:kMM/aD+v
>>654
バカウケしました。ありがとう。
658名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:49:04 ID:3zle0yTi
というか、デバイスという点では、GBAとさほど変わらんはずなんだけどな>PSP

ロードが長い、本体がでかい、バッテリ持ちが悪い、という問題はあるけど、
それだけで、これだけソフトが売れないのはなんでだろう?
659名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:51:02 ID:VvI5oFSd
>>658
その問題点が携帯機としては致命的なんじゃ・・・・
660名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:51:05 ID:E+jHnxii
>>658
それらが携帯機にもっとも必要な要素だからでしょ。
それともうひとつはソフト開発力。さんざ言われてるか。
661名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:51:35 ID:E+jHnxii
>>659
やさしくしてね
662名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:52:31 ID:5+MKb2ZD
>>649
デスノート。
1時間に一回人を殺さないといけないルール追加。
クリアするのが先か睡眠不足で自分が死ぬのが先か、みたいな
663名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:57:23 ID:3zle0yTi
>>660
でも、DSさえなければ、もうちょっといい勝負できたと思わない?
これらの欠点があっても。

まあ、たらればの話しちゃいけないんだろうけど。
664名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:59:14 ID:SvNB0jkI
>>663
ヒント : ミクロ+プレイやん GBA
665名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:00:41 ID:8B86kMUl
>>663
思わない。つーか、思えない。

SCEがまともだったらいい勝負できたと思うよ。
どうせたらればの話をするなら、このくらいのレベルでないと。
666名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:02:14 ID:8uz1dBpQ
>>663
世の中に携帯ゲーム市場が無かったら結構いい線いってたかもね。
667名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:03:39 ID:mj8C+Sgy
>>663

05年度ソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜9月4日 TOP30 ファミ通)
DS   2,863,627 (65.5%)
PSP   504,681 (11.5%)
GBA  1,001,909 (22.9%)
計   4,370,217

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜9月4日 TOP30 ファミ通)
NDS 523,227 (36.0%)
PSP 206,729 (14.2%)
GBA 722,643 (49.7%)
計  1,452,599

現状でGBAにすら負けてるからなぁ。
668名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:04:04 ID:GylYwkpY
>>665
まともだったらUMDは採用しなかっただろうね。
669名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:05:46 ID:+4QPl1Z6
祈りましょう
生還できるように
もう祈ることしか方法はないと思います
祈りましょう
670名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:08:39 ID:8uz1dBpQ
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!

*ぴいえすぴー は はいになった*
671名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:09:41 ID:i3Z9Nm7I
こんな昼間っからネットでぐだぐだいってる豚w
痛くもかゆくもないw
672名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:12:06 ID:84tU+VRr
昼番乙であります!まぁ死体は痛痒を感じないけどね
673名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:12:31 ID:jDFaxKk2
つーかさ、4択しか出来ない脳トレよりは、胡散臭くてもそれっぽく見える
茂木のアハトレーニングとやらの方がまだマシだったんじゃないか?
あれは要は間違い探しだし、写真とかだったら一応はPSPの液晶が
活かされてると言い張れるし。大体ソニーの人間なんだから使わないで
どうするよってそうか、ソニーの人間だから引っ張ってこれないのか……
674名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:12:40 ID:E+jHnxii
>>663
任天堂とSCEの大きな差は「アイディア」だと思うのね。
PS2のように大作抱えてDVD再生付けてって力技は据置では通用しても
知恵が勝負の携帯機では結局勝負にならなかったと思う。
675名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:12:56 ID:Z7tkiivB
>>671
日曜日も無関係に働かないといけない人はたいへんですね
676名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:14:46 ID:Q2GUmH28
>痛くもかゆくもないw
痛かったり痒かったりする対象の人なんでしょうか……(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:14:52 ID:SvNB0jkI
スルーしろよ。
678名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:14:57 ID:h8ayrQBs
また何か来るのかな
679名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:15:40 ID:mj8C+Sgy
>>669
GK工作含め散々あくどい事やってるから地獄に居るってことをまずは自覚しなくちゃ。
悔い改めれば救われるだろうよ。
680名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:17:27 ID:0LPYHAQY
GKっぽい人が沸くときは、なにか都合の悪いことがあったとき。
あー…最近発売のソフトのどれかに深刻なバグがあったとかさ。
681名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:17:31 ID:WXXZ6bLK
4択脳トレより普通にクイズゲームにしたほうが
PSPの購買層に受けがいいんじゃないかな。
虹色町の奇跡とかマイエンジェルとか。
682名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:19:23 ID:GrbL4nTp
>>681
セガ×ナムコ監修赤ちゃんはどこからくるのを鍛える大人の子育てクイズマイエンジェル
683名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:20:31 ID:BGFcYJsi
クイズ系は中身(問題)を変更しないとイカンわけで、歴代作のベタ移植はキツいと思うよ


虹色町はそうでなくともAC版と違ってると不評なのに
684名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:20:43 ID:yQNEXTqn
マイエンジェルは確かに欲しいな

でもPSPよりDS向きな希ガス
685名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:22:49 ID:Q2GUmH28
虹色町の妖精さんをPSPクオリティで再現をですね
686名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:25:25 ID:0LPYHAQY
PSPで妖精さんがゴキブリ食べたりしてもOK?
687名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:26:20 ID:mj8C+Sgy
つ「MISTAKEを探せ 大人のトレーニング天国と地獄 Hな御褒美みちゃいましょう」
688名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:27:44 ID:h8ayrQBs
>>687
それを見るたびに思う


なんでエロに手を出しちゃったのかなー(;´Д`)
689名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:31:46 ID:TIhf/9NO
690名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:31:51 ID:01To3GBO
>>663
勝負が出来たかどうかはともかく、馬鹿みたいな値段や初期需要>>出荷台数みたいな惨状にはならなかったと思う。
691名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:32:00 ID:Dwm5dM8Z
>>688
親がはした金に目がくらんだからorz
692名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:32:05 ID:xDei+Ysx
>>688
生きるためには手を汚すしかなかったんですよ。
ただ、ギャルゲーや移植版元エロゲのギャルゲーは出てるけど
完全なエロゲは移植されていないな。最も移植してほしいとは
思わんが。
693名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:32:41 ID:XkMv7qbx
ナムコはDSにマイエンジェルじゃなくてこのクイズ野郎!!を出すあたりわかっている希ガス
694名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:41:43 ID:CYE94B9Y
>>673
ちょwwwwおまwwwwwww



……。('A`)ハァ
695名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:43:12 ID:ZUGRISyl
>>692
今エロゲー解禁したらエロなしで出す葉がアホみたいじゃないか。
エロ解禁はこみパ発売後でおながいします。
696名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:45:12 ID:BGFcYJsi
開発が安価に出来るためにアイデア勝負が出来る
一発当たれば据置への展開だって夢じゃない。故に新作が多い
GBA/DSはそういう環境だからなぁ('A`)

開発費がPS2並って時点で勝負は決まってたかもしれない
PS2で作ったものの流用とかオマケとかぐらいでしかペイ出来ないだろうし
697名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:50:09 ID:CYE94B9Y
>>680
その場合は今年の春辺りに39800円(税別)で発売って感じか。

……普通に売れんだろ?今でもまだ高いって言われてるのにさ。
未だに↑↓ボタンがどうこう言われてるぐらいだから不良率も変わらんかっただろうし、
もし売れてても初期不具合祭りがスゴイ事になって即死してたかも知れんぞ。
698名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:00:55 ID:3TpvJYHE
>>625
というか、
>今回PSPで発売される「脳力トレーナー ポータブル」は、
>「DSトレーニング」の好調を受けて急遽企画されたソフトなのだそうで、

情報自体本当かどうかは分からんがこの時点でもう駄目だろうよ・・・
699名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:10:22 ID:Z7tkiivB
>>698
ムシキングの後追いするカルチャーブレーンみたいなもんか
700697:2005/09/25(日) 13:11:36 ID:CYE94B9Y
やべ、アンカーミスってら。

>>690
その場合は今年の春辺りに39800円(税別)で発売って感じか。

……普通に売れんだろ?今でもまだ高いって言われてるのにさ。
未だに↑↓ボタンがどうこう言われてるぐらいだから不良率も変わらんかっただろうし、
もし売れてても初期不具合祭りがスゴイ事になって即死してたかも知れんぞ。

>>698
もし本当なら手抜きなのは確実か?
コレで1問ごとにロードとかだったりしたら「セガの刺客」説が確定だな。('A`)
701名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:13:00 ID:FbhK737x
PS2が2万きっているのに、それより高いのは売れようが無いよなあ。
702名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:18:57 ID:jDFaxKk2
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5224.png
きっと怒ったこの人が裏で糸を引いているに違いn(ry
703名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:21:37 ID:zYpoBtr+
>>692
でもここまできたらこれ以上イメージ悪くなるわけないしエロゲー解禁はプラスだろ。
世の中には話の都合上ギャルゲにできない作品やAVGじゃなくてDVD-PGにできない作品があるんだからそれらの受け皿としてPSPにがんばってもらうのも一興じゃないだろうか。
704名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:25:09 ID:CYE94B9Y
>>703
「トイレで出来る」と引き換えに小さい画面やロード地獄じゃ需要があまり無さそう。('A`)
705名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:28:56 ID:fRKtbXXt
下手にエロゲの敷居を低くする必要性はないのでは?

ただでさえPCの年齢認証だってあってないような物なのに
706名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:38:08 ID:01To3GBO
>>700
消費者が高いと思うか安いと思うかは、あくまで商品の魅力と価格のバランスで決まる。
「よし、もっと残業して稼いで買うぞ」って思ってもらうのが理想。
「絶対に欲しい」と 思ってもらわなきゃ。
DSが15000円で売られている時代に、 僕たちはPSPを39800円で発売した。
マスコミから高いと書かれたけど、 爆発的に売れた。
同じ携帯ゲーム機のGBMが15000円 しないのに、こっちは39000円。
それでも発売前日から徹夜の行列ができて、 発売と同時に品切れ状態になった。
欲しいかどうかなんだよ。もちろん、僕はPSPが「絶対に
欲しい」と思ってもらえる商品だと確信している。

・・・スマソ。言ってみたかっただけだ。
発売を急がなければPSPを十分に用意できて、販売本数も確保できて、
初期不良も取り除けて、サポート体制も整えられて、交換もスムーズに行く
かなと思った頃もあったんだが・・・↑↓ボタンがその可能性を否定してしまったなorz
707名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:39:04 ID:O98iTGHJ
>>705
既にエロUMDが好評発売中+パレンタルロックはあってないような物、

だからねぇ・・・
708名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:40:36 ID:CYE94B9Y
>>706
……あったなあ、そんなのも。('A`)

どうしてあいつらはムカつく事ばっかり言うんだろ。
709名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:44:03 ID:6dfKzh3g
>>700
>「セガの刺客」説
きっと爆脳〜アンバランスゾーン〜を出された事に対する復讐だな。
アレはSCEじゃなかったけど。
710名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:44:46 ID:wmBeRzAh
>>702
5月頃からこっそり現れてたくせに今さら何を言うかw
711名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:46:05 ID:LiFwDNEz
好調かつ、顧客研究がしっかりしている任天堂はDSでカラーバリエーション展開など
新鮮さ、勢いを感じさせる手を、適宜うってきている。

負け犬側がカラバリ一種類で「新展開!」って・・・・笑い話か?
とソニーのわかってなさ、無様にがっかりする。

PSP発売開始前のTGSで発表してたカラーバリエーションPSPはどうしたんだよ。
顧客が好みに応じて選べるという視点をもてよ。
需要予測が難しいから〜〜、部材の確保にコストがかかるから〜言い訳はいくら
でもできるだろう。
その後ろ向きな姿勢と、競合他社に比較して退屈でつまらない製品、企業姿勢、これで
ソニーが輝いて見えるわけも、製品が売れるわけもない。

とにかく、消費者が「これいいね。」「これほしいね。」と言わせる、思わせるものを売れ。
見てくれだけ、クッタリ満載のハリボテでは消費者の厳しい目はごまかされない。
買ってくれた人々から、好評ではなく不満が漏れまくるという現状を重く受け止めろ。

とにかく、最近のソニーは傲慢さが鼻について気色悪い。
712名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:54:40 ID:01To3GBO
あぁロールタン・・・PSの頃のようにレーザー改造費1千万を払えばこの惨状を全て夢にしてくれるかい・・・?
きっと出来るはずだ、250万で永久機関を作れる技術を持った君になら・・・orz
713名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:57:40 ID:X79CD8qH
 多分壱拾八禁解禁にしても
参入してくるのは すごい古いものの移植か
直球なものばかり で

大手は出さないと思う
714名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:59:22 ID:AAL87vH/
携帯で18禁ゲームかぁ。時代は変わったなぁ。
715名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:02:24 ID:4SA1ZKit
>>714
変わったのではなく進んでいるのだ
716名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:02:46 ID:SvNB0jkI
多分誰かがNGPって言うとオモタ。
717名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:02:46 ID:Q2GUmH28
>すごい古いものの移植
スクエニとコーエーが参戦ですね
718名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:03:25 ID:CYE94B9Y
>>715
崖っぷちに向かってな。
719名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:08:31 ID:Z4UQzbDG
クタラギ「ソニーは常に任天堂の一歩先を進んでいる!
任天堂の現状はがけっぷちだ!」
720名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:10:34 ID:GrbL4nTp
次の神話に向かうのは間違いないクタ
721名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:10:58 ID:xDei+Ysx
>>713
エルフ辺りは出しそうだが、アリスは出さないと思うよ。
寧ろアリスのある原画家はGBAで出したいとか言ってたな。
あそこのメーカー、実際男女のはめ込みシーン(デモ)のPSP版
作って(趣味で)この映像ははめ込みではありませんとか自社の
日記でやっていた。

てかどうしてこんなこと知ってるんだろ…。
722名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:12:17 ID:OuANzNSD
>>715
ギアをバックに入れてアクセルベタ踏みしてるとしか思えないんですが。
723名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:12:24 ID:xDei+Ysx
>>720
ほら、神話って言っても色々あるんだよね。多分クタは
北欧神話の神々の黄昏へ行こうとしてるんだよ。
んでゲーム業界崩壊。
724名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:12:41 ID:6Egbr8JP
>>719
ワロス
725名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:13:25 ID:SxBELn3w
>711
携帯するモノ
部屋に置くモノ
そのどちらかならカラバリも趣味趣向やインテリアに合わせるという需要があるが
そのドッチでもないモノだからカラバリは実は意味がないのかもなぁ……
726名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:17:35 ID:BDUfOTvq
>>723
いやいや、イカロスの話だよ
調子乗ったイカロスが落ちていく……アヒャ
727名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:17:40 ID:CYE94B9Y
>>725
PS3は床の間でスポットライト当てるのが社長の推奨だったよね、たしか……。(;´Д`)
728名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:18:31 ID:SxBELn3w
>726
北斗の拳のアミバの最後じゃね?
729名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 14:20:59 ID:HtXksXnE
>>719
ソニーは崖の下ってやつだな
730名無しさん必死だな
♪昔ソニーのクタラギは〜