どうすれば良き任天堂時代・市場がやってくるか?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しさん必死だな
>>435
> 流通の多様性においてはSCEの方が柔軟だと思うけど

小 売 に 対 す る ヤ ミ 再 販 、 中 古 販 売 禁 止 の 強 要


これら独占禁止法違反である小売への「強要」のためにも、
SCEが流通の多様性を認めていたとは考えにくいのですが

※SCE以外に流通ルートがあると「逆らうとソフト卸さないよ」と小売を脅せない

だからデジキューブはコンビニ専用(小売関係なし)となってるわけです
あなたの言うコナミのヤツの詳細(特に時期等)を教えて下さいな
438名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:18:09 ID:1OcE3QoI
>>435
> 初心会なんて任天堂の意に反したことたことできるわけ無いんだから
> 同じでしょ

卸し(初心会の一社)が小売に人気ソフトと不人気ソフトを抱合せて卸した事例で
これが任天堂の指示あるいは意に沿っているものだとお考えですか?

例えば小売にヤミ再販を強制しようとした場合、小売が(多少割高でも)別ルートで
商品を仕入れることができるなら、ソフト卸さないぞって脅しは無意味になる
複数の問屋の集合体である初心会を完全に掌握しておかないと不可能
1社でも抜け駆け(割高で卸せるから)すればそれでオジャン

SCEの様に自社が独占して持っていると簡単にできてしまうのです

あと、初心会との会合で山内が「VBではご迷惑をおかけしました」と
壇上で頭を下げた話があるんですが
意に反せない相手に頭下げるっつーのも不可解ですよね
439名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:22:57 ID:1OcE3QoI
>>435
> SCE流通の利点はやっぱり問屋を通さないことによるコストカット

それは単に「新規参入のSCEにはしがらみがなかった」というだけのこと
#まぁあの会社なら自社の利益のためなら多少のしがらみはバッサリでしょうが

問屋の部分を自ら代行して小売への圧力の源泉に用い、チャッカリと
自分の取り分は「金額・割合双方で任天堂以上」という仕組みだったはず

> でも、中古市場が抑制されているうちはよかったけど

抑制?嫌がる小売に禁止を「強制」したの間違いではないですか?

> 中古解禁になってからはあまり先は長くない感じがする

大丈夫ですよ 市場最速ベスト化があるじゃないですか