できますか?
2 :
1:2005/09/18(日) 23:03:09 ID:qxTfEHpn
できました。
有難うございました。
有能ならできんじゃない?
4 :
名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:10:51 ID:gMg+V8c5
フォー
採用試験言ってみたけどオタクばっかりだったよ
しかも重度の
>>5 どういう立場で採用試験に立会ったのか知らんが、
それはオマイも重度オタと見られている可能性大って事だぞ。
またmistのオナニースレか
9 :
名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:20:41 ID:J2w1UfO6
オタクってプロフェッショナルの略らしいよ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にオタク
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 俺は一般人と言うのが昔のオタクなんだよな
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 今のオタクは自分からオタクだと堂々と
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 言うから困る。
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
うちの国の大臣が萌えフィギアに没頭しなさいって言ってたからそうする
>>6>>7 普通に受ける側として行ったよ。落ちたがな。
まあゲームオタクとしたら俺もそうだけど、
なんつうのかな。
リュックとバンダナ装備してそうな人っていうか。
理系大学のアレな人や秋葉原のアレな人みたいな。
リクスー着てるのににじみ出てる人。
13 :
名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:33:59 ID:7yJdy7uB
>>1 普通のゲーム好きは取らないんじゃないかな、きっと
14 :
名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:51:25 ID:fktSYOcH
おたくって、基本的に知識重視だと思う。
ちょっと斜め上の知識をひけらかして通ぶるような文化。
ゼロからデザインするクリエイティブさが無いとねえ・・・
任天堂は新卒採用枠ぐっと減らしたよ。保身に入ったみたい。
開発の80%は外部の下請け開発。安い金でコキ使ってる。
開発終われば切り捨て。
下請けなら入りやすいかもね。
給与や待遇は任天堂の60%くらいだけど。w
16 :
名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:58:00 ID:doZhKps7
>>14 同意。
モノを完成させるには
すごくエネルギーが必要なんだ。
批判、批評、言うだけなら楽チン。
オタクだろうが何だろうが、変人じゃなけりゃ能力のある、ありそうな人間は就職できる可能性はある
とりあえず、試験受けないと受からないわな。
60%か…
年500?
下請けっていうかセカンドパーティでしょ、そこに入るのだって至難の業だよ
関関同立以下の大学からは採らないって言ってたから、
それ以上の大学出てて、そのうえで有能ならオタクでも就職できんじゃねえの?
ウェブで手に入る情報を見ただけで分かるデマを書く奴が何でこんなにいるのか
23 :
名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 19:17:59 ID:ZwqnCFh1
任天堂に就職がしたいのなら、今まで自分で作った作品が無ければ難しいかと思われます。
専門業は、今まで自分が作ってきた作品を一つのファイルにまとめて、その企業に見せないと内定は難しいと言われています。
オタクだから、内定がもらえるって事は、まずありえません。
任天堂にどうしても就職がしたいのであれば、あなたの作品を作る事から始めないと無理です。
しかし、ゲーム関係は、(専門業)専門学校に行かないと本当に難しいですよ。
主さんは、任天堂のゲームで何をやりたいのかが、問題ですね。
つーか就職板の任天堂スレ行けば?
>24
続き立ってないんじゃない?
26 :
くま:2005/09/25(日) 15:05:35 ID:NWfgmzao
そうなの
>>12 本当に行ったのかこいつ?
俺は行ったが別に普通だった
筆記の時はオタクっぽいのもまあいたが
次の面接ではもうふるい落とされていたぞ
こいつ面接までいけたのかな
そういやこないだの岩田さんの講演の内容は
会社説明会での岩田さんの話とかなり一緒だな
スクリーンの内容は違ったが
会社説明会なんて一部でしかやってないんだから当然じゃない?
>>29 そりゃ一緒で当然、ってか一緒じゃなきゃやべえ
TGSより先に学生に向けて発表してたってのはちょいサプライズだとは思う
今更だが、大体において実力勝負なんだからオタクかどうかなんて関係ないでしょ。
そりゃ見た目とかがあんまりにもアレだとかいうんならともかくとして。
オタクがオタクなら合格。ヲタクなら不合格。
.
38 :
名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 01:44:25 ID:96dq3nYZ
一番下にあるからかきこ
>37
何故こんなスレにひろゆきが?!
40 :
名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:38:18 ID:4frsr/5o
ひろゆき光臨age
偽者だろ?
42 :
名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 16:54:29 ID:QpJBxiee
>>1 無理
任天堂社員は業界で一番優秀だからね。
さいきんは、英語力がないと落とされるほど。
ゲーオタが就職できるのはSCE
任天堂はゲームしかできない人材は却下
44 :
名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 17:30:40 ID:nbh6FGcH
ゲーマーが作るゲームはつまんないんだよ
45 :
名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 18:14:44 ID:uxGLuk8U
任天堂は毎年新卒60人しか取らないと去年のニンドリに書いてあった。
中途採用に関してもある程度のデッサン能力とか諸々と英語能力必須と公式にある。
一番あの会社に入る近道なのは東京で大学生に任天堂セミナーだかなんか開いて週1で1年かけてDSソフト
作る(販売はしない。)ってことやってるらしい。
その実績も入社試験の時に若干参考にするらしいから本当に入りたいならやる価値はあると思うぞ。
ま、セミナーも面接、筆記試験に受からなきゃいけないんですが。
余談で、そのセミナーの卒業生たちが作ったソフトがGBAの先年家族。
まあ1もがんばれ。
49 :
名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 22:06:28 ID:A1PSWeQD
マザ任も大喜び!!
彡川川川三三三ミ
川|川 \. /| 【マザー妊娠】 AAが現実化!!
‖川||―(◎)-(◎)|
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg 川川‖ 3 ヽ
川川 ∴)〆(∴ ) 妊娠AAが任天堂社員になりたくて
川川 〜 /
川川‖ 〜 /|| 現実の人間になって任天堂に就職!!
川川川川 /川
/`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
/⌒ _____/ | : ̄ \
/:::: /|MOTHER| ̄ : |
>-― __/( つ____| i : o
( / 〈 ニ) : | ノヽ人_人_人_人_人_
\| _ ノ : | )
\`ー´/ ̄ : | ) ビシィ!!
50 :
名無しさん必死だな:
任天堂は高卒も採用してるから俺も入れる!
この板の妊娠はみんな言うんだよな・・・(嘲笑