NDS vs PSP 777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
<ニンテンドーDS> 
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ 
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/ 
<プレイステーションポータブル> 
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/ 
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/ 

<スレを利用するにあたって> 
・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。 
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。 
・コテ叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。 
・次スレは基本的に970取った人で。 

前スレ 
NDS vs PSP 776 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125648611/ 

<DS&PSPソフト発売予定表> 
http://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:02 ID:TGlbCLk7
2
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:56 ID:T0CswkZf
ニューマリはいつになったら出ますか?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:03 ID:WwvxDJBT
PSPのバリューパックを20800円で購入しました。

オススメのソフトってありますか??
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:07 ID:zi8YMiM9
9/15 たまごっち    攻殻機動隊
   逆転裁判     新紀幻想
9/16           アイドルと野球拳(15禁)
9/22 ダイノチャンプ  プリンセスクラウン
              ガンダムバトルタクティクス
              Formula One 2005
              スペースインベーダー
9/26 バンブラ追加曲
9/29 タッチゲームパーティ 電車でGO!ポケット
               ギャラリーフェイク
              ギルティギアXX
              NBAストリート
              ピンボール
9/30           大人のトレーニング(18禁)
              チャットDEゲーム(18禁)
10/6 きみ死ね廉価版  三国志6
10/13 迷宮のロリィタ
10/20 うる星やつら   脳力トレーナー ポータブル
   スーパープリンセスピーチ バーンアウト レジェンド
   ぷちぷちウイルス 福福の島
   天堂独太2
   ポケモントローゼ
   赤ちゃんはどこから来るの?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:01 ID:Ui4S/z6f
7○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/10(土) 17:55:15 ID:AiVSFCob
1乙
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:57 ID:T0CswkZf
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:04 ID:Z75/BCoO
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:39 ID:iEVJpNV0
9月にDSソフト乏しいのはミクロのためだったのか
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:24 ID:WNEEVZdR
>>4
ここで聞いても無駄だよ
ソフト板かmk2へどうぞ
http://pspmk2.net/
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:39 ID:T0CswkZf
>>9
安くなって買う予定

GAMEBOYmicro ゲームボーイミクロ part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126332649/l50
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:08 ID:NHqPlXPt
ttp://www.nintendo-inside.jp/event/tgs2k5/list.html
任天堂関係のTGS2005出展作品
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:33 ID:ih0kruZg
>>13
任天堂がいないとガタガタだな
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:57 ID:Ui4S/z6f
コナミとセガからはやる気が感じられるな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:24 ID:WNEEVZdR
>>14
ランキングや総売り上げみてりゃ自社が売れてるだけでサードは普通、ちょい微妙くらいだし
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:36 ID:ih0kruZg
セガはDSには低年齢向けと版権物、PSPにはPS路線。と住み分け出来てて良いね。
セガですら上手く立ち回ってるのにカプコンは…
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:47 ID:WNEEVZdR
>>13
どうでもいいのかもしれないけどDSのナルニア国物語が何気なく初出じゃないか?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:52 ID:NHqPlXPt
>>18
既出だよ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:23:08 ID:RJ9Fmnr6
>>18
1の予定表の赤字のところを参照
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:09 ID:zbObCug2
RPGが揃ってきたかな?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:26 ID:YMVet2T9
ここ最近のサード売上は3倍近くの差がついてるらしいな
やっぱり駄目か
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:16 ID:9TG2BBJ3
新規タイトル主体になれば底力の差がより明確になるからな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:12 ID:zbObCug2
最新の新作のサード、ディグダグは爆死か
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:09 ID:ODWMK3a3
>>24
ナムコ応援したいんだがな。
パックピクスもパックンロールも良いゲームやった。
micro買うからディグダグ控えていたが、やっぱり買ってあげた方が良いのか。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:44 ID:zbObCug2
ナムコはRPGが全く動きが無いんだよな…テイルズ、ゼノ、バテンと期待してるんだが
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:38 ID:ih0kruZg
テイルズは、なりダンとか出そうだね
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:56 ID:VqW5E2Ba
ロールは海外では売れるかな?


ディグダグは…どうやら半期決算に間に合わせるために、未熟児のまま
胎から引きずり出されたっぽいな。勿体ない話だ。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:58 ID:ZXKnFErg
テイルズはいらないかな
まだアビスも控えてるし乱発しすぎだから今出されても萎える
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:06 ID:zbObCug2
>>28
言い訳するにしてもソース持ってきたら?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:01 ID:bTN8Hy8S
まず自分が持ってきたら?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:04 ID:zbObCug2
>>31
何の?
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:20 ID:bTN8Hy8S
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:17 ID:zbObCug2
>>33
デイリーランキング見てきたら?w
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:26 ID:bTN8Hy8S
それではデイリーランキング何位という事実を示しても、
爆死という事実は示さないよ。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:01 ID:ih0kruZg
ディグダグは目標5万だっけか?
それはさすがに厳しいっぽいな
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:39:12 ID:zbObCug2
5000本すらキツイだろうな、初日17位で爆死状態だし
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:39:52 ID:bTN8Hy8S
で、爆死のソースは?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:05 ID:bTN8Hy8S
結局ただの煽りか。
開発費とか採算分岐点の具体的な情報を持っているのかと期待したが。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:06 ID:Ui4S/z6f
いやディグダグは爆死だろ
なんでもかんでも擁護すりゃいいってもんじゃない
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:00 ID:7wS/mm8D
CMしてないようなタイトルなら2〜3万出荷すれば
ペイできる・・・つうかペイできるように作るべき。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:09 ID:+tCgAW0y
爆死ってかそもそも売る気無いな。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:15 ID:zbObCug2
>>40
受け入れられないんだろう、爆死という
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:36 ID:9TG2BBJ3
ナムコはもうちょい痛い目見たほうがいい
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:09 ID:bTN8Hy8S
>>41-42
その通り。
だから想定以上に売れていないという根拠が無いと意味不明なのだが。

企業の活動というものがよく分かっていないようだ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:13 ID:ih0kruZg
DSでのナムコは出すたびに落ちてきてない?色々とさ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:43 ID:VqW5E2Ba
ん?言い訳?ソース?素で意味わからん。


3月と9月は決算月、駆け込みで発売されるソフトが多数でるわけで。
ディグダグも評判悪いから、それかなと思っただけで。


ロールに関しても、パックマンは海外で人気高いみたいだから、そっちで
売れるのかな、それとも売れないのかな、と思っただけで。

例えばフロッガーもPS2やGBAで、売れそうにもないのに出てたじゃん。
あれ、実は海外で売れてるらしいよ。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:53 ID:bTN8Hy8S
PSPでのナムコは出すたびに上がっているものな。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:17 ID:zbObCug2
バウンティハウンズのような意欲的な新作もでるしな
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:30 ID:9TG2BBJ3
ゼノサDSが楽しみになってきたわい
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:32 ID:hMK/nkoJ
bTN8Hy8Sみたいな奴に限って海外の動向は無視するんだよな
企業活動でいうなら海外市場のウェイトは大きいにも関わらずだ
まさにダブルスタンダード
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:33 ID:bTN8Hy8S
意欲的な新作。それは開発費がかかっていそうだな。
どうせソースは無いのだろうが。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:10 ID:zbObCug2
ソニーのモンスターキングダムにちょっと期待…新作のRPGはまだ無いからな
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:54 ID:zbObCug2
>>52
DSにはクイズ野郎(笑)がでるよwミニゲームも多いですが。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:16 ID:bTN8Hy8S
日照り効果を期待しても良いものか。
56○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/10(土) 22:21:16 ID:AiVSFCob
クイズ野郎はパックンロールやディグダグより売れそうな気がする
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:20 ID:zbObCug2
クイズ・ミニゲーム集はライト層に売れそうだな
58○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/10(土) 22:30:19 ID:AiVSFCob
関係無いの入ってたらごめんね。
1 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
2 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
6 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
9 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
10 タッチde楽勝! パチスロ宣言 リオデカーニバル テクモ TAB 2005年09月08日
13 ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 カプコン RPL 2005年09月08日
17 わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック コナミ AVG 2005年09月08日
19 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:41 ID:NWSrBsgD
2005年09月09日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
2 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
6 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
9 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
10 DS タッチde楽勝! パチスロ宣言 リオデカーニバル テクモ TAB 2005年09月08日
13 PSP ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 カプコン RPL 2005年09月08日
17 GBA わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック コナミ AVG 2005年09月08日
19 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:30 ID:zbObCug2
ディグダグは予想通り圏外か
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:31 ID:i5gbFbjS
あれー?ロックマンがリオに負けてるぞ?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:59 ID:ODWMK3a3
ブリーチしぶといな。
やっぱり、ジャンプって人気あるんだな。
63名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 23:13:52 ID:eLq5sCx+
ワンピ抜かれたか…もう一日ぐらい粘るかと思ったが
JSSとかムシキングとかも結構しぶといな

リオより下のDASHとディグには触れないであげてください
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:25 ID:zbObCug2
JSSはキャラ売りの典型だよな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:45 ID:zbObCug2
キモヲタ層に売れてるみたいで良かったな>リオDS
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:31 ID:Ui4S/z6f
なんで更新されてんだろ
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:17 ID:NHqPlXPt
>>64
キャラものだから初動だけだろ

とか言われてたけどな
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:23 ID:VqW5E2Ba
さすがにリオは初動率高そうだから、最終はDASHが上にいくんじゃない?

いずれにせよ、1万本越すか越さないかの争いになりそうだけど。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:27 ID:9TG2BBJ3
DASH1がジワ売れしたという話も聞かない
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:08 ID:VqW5E2Ba
あくまで比較の問題。ギャルゲー系は大抵、異常に初動が高いし。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:48 ID:X/i7JRqX
正直、デイリーから見るとDASH2の方が初動率高そうだな…
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:30 ID:5m+Nb28D
DSのナムコはメガドラでのナムコと激しく被っている節があるのな
メガパネルとかボールジャックスとか球界道中記など
なんでそんな望んでない方向のゲームばっかり出すのかと
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:17 ID:qEh5bVOI
正直さわリオが二日デイリーに残っているとは思わなかった。

……俺は買ったけど。スロやらんから面白さがわかんね。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:42 ID:w1LOkyc0
パッケージにつられて買う輩が今後も出てきそう
この手のジャンルはまだないわけだし
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:10 ID:z3TwslQi
おまえらがもっと買えばDSにときメモとか出るんじゃね
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:18 ID:lgF0L++L
ギャルゲーはPSP向き。
DSはエロゲー向き。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:17 ID:qEh5bVOI
まあDSがエロ向きかどうかはともかくとして、
PSPにエロゲが来たら致命傷だろうからな……
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:10 ID:j5IiWumL
でもPSPに18禁ゲーム登場

MISTAKEを探せ 大人のトレーニング天国と地獄(18禁)
口説いて脱がせろ! チャットDEゲーム(18禁)

二次元エロゲーを出す布石は打たれてる。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:59 ID:BU+vdkpZ
>>75
うる星やつらでも買うがよし
80名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 01:24:44 ID:WGBNnw23
vsの燃料投下しときますね

05年度ソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
DS   2,753,266(64.6%)65.3%
PSP   471,388(11.2%) 11.2%
GBA   988,540(24.2%) 23.5%
計   4,213,194

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
NDS 514,082(35.3%)36.1%
PSP 199,864(13.2%)14.0%
GBA 709,274(51.5%)49.8%
計 1,423,220
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:27 ID:z3TwslQi
>>79
そんなにおっさんじゃない
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:53 ID:BU+vdkpZ
いや、おっさんとかそういうんじゃなしに、
極一般的なギャルゲーの体裁を抑えてるでしょ。アレ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:49 ID:M2GvHSpY
きみしねだってギャルゲだぞ
シルエットだが結構エロい
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:30 ID:gN5AeO7Q
>>80
もうvsとかいうのも馬鹿馬鹿しいけどな。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:29 ID:w1LOkyc0
去年のTGSからVSが成り立たなくなったわけだし
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:01 ID:0tAmfaHF
>>85
家電板のiPod vs ネットウォークマン系のスレも
nanoとウォークマンAシリーズの発表会からvsが成り立たなくなってるぞ。

ここはDS派が多かったんで祝勝会場化したが、あっちは全部お葬式に…。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:25 ID:qwCgDBrn
もうvsしてないんなら、このスレ終わってるさ
PSPはやっとエンジンかかってきたところだが。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:10:39 ID:w1LOkyc0
XBOXvsPSoneのスレみたいなもんだな
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:18:21 ID:aOHsxsl/
>>78
更にかまいたちの夜2の移植はエロエピソードも追加するらすぃよ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:16 ID:H0yO4HEY
モンスターキングダム
ttp://www.playstation.jp/scej/title/js/
メチャクチャおもしろそー期待して待っとこう
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:26:57 ID:H0yO4HEY
>>87
というかPSPとDSを比較してるだけのスレだし、ハード信者が吠えてるだけだろ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:31 ID:qwCgDBrn
つかミクロとかGBAのソフトってスレ違いじゃねぇの?
ランキングではGBAソフト入れてるし、GBA・GBASP・GBM・DS vs PSPじゃんこのスレ
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:13 ID:857nmdQ1
ミクロはともかく、GBAのソフトはDSでも遊べるから。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:38 ID:nSHPzNCf
最近じゃPSPの話題なんてほとんど無いからな。
叩くまでもなく。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:39 ID:bAkB4VEs
だって、ソニー信者でさえもPSPの話してくれないじゃん。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:14 ID:0+4+4J3j
チュンもSpecial Editionだしな。
やっぱり、新作るのはリスクが高すぎるのか。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:18 ID:9W5ZJph1
今のチュンの体力でPSP新作なんて作ってたら死んでしまうよ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:19 ID:6ME4Aamw
街もDSで出てほしいんだがな〜。
でも移植だしな、PSPで仕方ないか。
これだけの為にPSP買うよ。あとイラネ。

>>92
ランキングでは携帯ゲーム板だからって理由でGBAも入ってるが
GBAの話題を中心にしようとすると一応スレ違いのツッコミ入るよ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:58 ID:bc2MrDzI
街なんてPS版でいいだろ。
そういう俺はプリクラの移植のためにPSP買うけどな。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:26 ID:6ME4Aamw
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:51 ID:jR9vzk+A
藻前らかなり素敵だな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:11 ID:qwCgDBrn
黒バリュー売って白とウイイレ待ちの俺が居ます、ミクロ関連、逆転裁判も買うから9月なのに財布ピンチ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:24 ID:H0yO4HEY
>>94
PSPよりDSのほうが話題に出ないですよ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:33 ID:rfDWLvLE
ソニー信者 → ソニート

アンチ任天堂 → GK

ソニー信者 + アンチ任天堂 → 糞人(クソニン)




任天堂信者 → 妊娠

任天堂信者 + アンチソニー → 任豚(ニントン)
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:50 ID:c0p/KJWw
GBmicroも、DSやPSPのシェアを奪ったり、DS vs PSPにかなりの影響を
与えるんだから、当然語られて然るべきだと思うよ。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:40 ID:YRsjPM/2
microがバカ売れしたらSONYはPSPmicroを出すのだろうか
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:08 ID:H0yO4HEY
PSPはあれでベストサイズだと思う
DSはデカいのでさっさと小型版出してほしい
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:23 ID:qwCgDBrn
PSPを小型化するのは無理かと、当たり前だか。
メディアを替えでもしなければ不可能だし、なにより小型化したら魅力も無くなる。
コンセプトを無視するだけ
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:18 ID:8E3/7R20
プライドの高い任天堂はSCEをパクるのは抵抗あるだろうからな
(据え置きコンのグリップはパクったけどw)
携帯ゲーム機の大画面化を封じ込めたのは大きいね
ミクロは正直迷走してる
画面小さすぎて見づらいという人は多い
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:59 ID:E9VTAzL4

↓波平 は 髪のために もう寝ましょう
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:13 ID:c0p/KJWw
折り畳みにすれば厚さは増すけど面積は減るかもね。<PSP
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:37 ID:jR9vzk+A
PSPの大画面は一度体験すると他の携帯機が物凄く小さく見えるよな
まあそれでも携帯性重視の人も結構いると思うしミクロもとても魅力的だと思うよ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:24 ID:qwCgDBrn
ミクロが一番プレイしやすいのだが…
マリブラ2が快適に楽にプレイできるし。
指紋が気になるのはPSPと似たようなものかな
操作性はDSの比じゃないし、DSより目が疲れないきがする
114名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 13:14:49 ID:WGBNnw23
2005年09月11日(日)
→1 [PS2]ファイナルファンタジー12 -3/16 838pt (+1)
→2 [PS2]キングダムハーツ2 - 303pt (+2)
↑3 [DS]たまごっちのプチプチおみせっち -9/15 267pt (+24)
↓4 [PS2]真・三國無双4 猛将伝 -9/15 266pt (+15)
→5 [PS2]ドラゴンボールZ Sparking! -10/6 190pt (+10)
→6 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 160pt (+6)
→7 [GB]スーパーロボット大戦J -9/15 139pt (+7)
→8 [PS2]GTA サンアンドレアス - 72pt (+1)
→9 [PSP]ワールドサッカーウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション -9/15 62pt (+1)
→10 [GB]ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ -9/13 57pt (+4)
115名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 13:15:51 ID:WGBNnw23
↑11 [PS2]必勝パチンコ攻略シリーズ Vol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン -10/20 52pt (+2)
→11 [PS2]SHUFFLE!ON THE STAGE(DXパック) -10/20 52pt (0)
→13 [PS2]ラプソディア -9/22 49pt (+4)
→14 [PS2]遙かなる時空の中で3 十六夜記 プレミアムBOX -9/22 43pt (0)
→15 [DS]逆転裁判 蘇る逆転(限定版) -9/15 29pt (0)
→15 [PSP]ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン UMD VIDEO for PSP -9/14 29pt (0)
→17 [PS2]遙かなる時空の中で3 十六夜記 -9/22 27pt (+1)
→18 [PS2]エウレカセブン TR:1 NEW WAVE -10/27 25pt (+2)
..外↑19 [DS]逆転裁判 蘇る逆転(通常版) -9/15 22pt
→19 [PS2]真・三國無双4 猛将伝 TREASURE BOX -9/15 22pt (0)
2005年09月10日(土) >>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126274245/450-451

たまごっちがえらく伸びてるな。
15日はかなり混戦になりそうなヨカン
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:32 ID:WoP3mnsx
ミクロはまだプレイしてないのに見づらいって言ってる人は多いけど
触ってからわりと見易いと改めた人も多いしなあ
携帯電話よりドットピッチ大きいし
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:20 ID:ER1Doi0F
再ブームなんて本当にあるんだな。
ミニ四駆とかではあったらしいが。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:23 ID:nSHPzNCf
ビーダマンとかも一応再燃したか。
規模は小さいが。

ところでUMDビデオが入ってるのはいいのかこれ。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:59 ID:aOHsxsl/
>>117
ポケモンみたいに世代を変えてしぶとく生き残るかもね
初代たまごっちのブームって5年くらい前だっけ?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:12 ID:H0yO4HEY
9年前の11月です
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:29 ID:bknW18sc
↑3 [DS]たまごっちのプチプチおみせっち -9/15 267pt (+24)
→9 [PSP]ワールドサッカーウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション -9/15 62pt (+1)
→15 [DS]逆転裁判 蘇る逆転(限定版) -9/15 29pt (0)
..外↑19 [DS]逆転裁判 蘇る逆転(通常版) -9/15 22pt

ウイイレ終わってるな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:16 ID:H0yO4HEY
史上最悪のパクリ、ソニー堂々販売か?
http://nextxp.net/archives/2005/08/rikkietc_vol2.html

マジでコレは発売中止になるかも分からないです、ゲーム業界に喧嘩売ってんですかねFF]てwww
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:54 ID:H0yO4HEY
スマソ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:19 ID:qwCgDBrn
>>121
どこがだい、任(ry
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:04 ID:69FReNsC
実際のところ、ここにいる奴らは「たまごっち」は買うのか?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:52 ID:Xxkz5Mhw
ん〜。ウイイレがたまごっちに勝てないと終わりだろうな。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:51 ID:qwCgDBrn
タイトルだけで売るようなソフトがいくら売れても影響無い、ムシキングくらいは売れるんだろ?当然はw
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:12 ID:qwCgDBrn
たまごっちなんてGBAで出したほうが売れるだろうけど。
129○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/11(日) 14:39:08 ID:6R5HE3Qg
虫とごっちってどっちが人気あるんだ?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:43:02 ID:TQmuIaiT
小学校のクラスの男子全員がムシキングカード持ってて、
女子全員がたまごっち持ってる感じじゃないのか?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:42 ID:qycy0OVj
全員て
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:37 ID:H0yO4HEY
まぁDSがどうこうじゃなくて「たまごっち」が、「ムシキング」が売れた売れるってだけだな
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:05 ID:WGBNnw23
>>125
開発七音社だし、評判が良ければ買うかも。
パラッパの頃から開発力落ちてなければ良いんだが

>>128
DSは犬でGBAよりペットゲー好き層取り込めてるかもよ?
ただの憶測だから実際のトコどうなのかは知らんが
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:15 ID:H0yO4HEY
たまごっちって1000円〜2000が主だからソフトだけ見ても高いと取られてしまわなければ良いが…
犬層には売れるだろうな、初週20万本、最終50万本という感じだろうか
135○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/11(日) 15:11:33 ID:6R5HE3Qg
俺はハーフは厳しいと思う
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:37 ID:0+4+4J3j
つーか、マジでそんなでかい規模で売れるゲームなのか。たまごっち。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:22 ID:GzmwM2AI
>>136
全世界1000万台突破だし(新バージョンのみで)

前回の失敗を活かしたバンダイの販売体制と、
前回のたまごっちブームを知らない小学校低学年の需要を掻き立てることで
成功を収めた感じ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:02 ID:bc2MrDzI
犬層とは違うと思うんだけど。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:33 ID:WoP3mnsx
>>131
たまごっちは知らんが、ムシキングのカード発行枚数は
対象年齢層全員で割っても一人あたり50枚を超える。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:59 ID:H0yO4HEY
GBAのムシキングと同じくらいの数字は出すと思う
客層がムシより広いし、犬で取り込んだ女の層が買ってくれればジワ売れでハーフは堅い
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:35 ID:aOHsxsl/
ハーフはちょっときついかもしれんけど
10万本は超えそうだね
142○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/11(日) 16:34:18 ID:6R5HE3Qg
>>137
初代はその4倍売れてる。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:31 ID:H0yO4HEY
しかしよくよく来週は激戦区だな
真・三国無双4猛将伝
スーパーマリオブラザーズ
ドクターマリオ&パネルでポン
マリオテニスGBA
ワールドサッカーウイニングイレブン9ユビキタスエヴォリューション
攻殻機動隊
逆転裁判
たまごっち

ミクロと白PSPが同じ週ってのがまたコレw
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:15 ID:L+3kQhPS
>>141
10万本なら初週で越えるでしょ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:23 ID:WoP3mnsx
いまドラキュラ月下やりなおしてるんだが、月下よりほとんどの点で劣化してる蒼月のうち、
マップと敵味方ステータス常時表示はマジで素晴らしい。ないと不便極まりない。

2DメトロイドもDS向きだと思うし、二画面利用法で一番陳腐と言われた
常時マップ表示が便利なゲームもあるんだとあらためて認識した。

ワイドを体験するともう戻れないゲームってやっぱりレースゲームとかかな?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:09 ID:UgwTBN6+
> 139 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 18:04:03 ID:8dE64Rx/
> 遅くなりました、プレイやんの動画再生です。
> http://up.isp.2ch.net/up/3ed7c0cc168d.mpg
>
> デジカメの録画機能なので画質低いです、録画:15fps ソース:30fps
> 音声はミクロ内蔵スピーカーの音声をデジカメ内蔵マイクで録音しました。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:56 ID:EAVoKFAI
>>146
> 音声はミクロ内蔵スピーカーの音声をデジカメ内蔵マイクで録音しました。
プレイやんの使い方間違ってる。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:23 ID:qEh5bVOI
任天チェックって……
ttp://www.uploda.org/file/uporg190661.jpg.html
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:14 ID:bc2MrDzI
>>148
詳細キボンヌ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:23 ID:zMTnXN3g
どうせ同人ゲームか何かだろ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:21 ID:GXzk0tAz
>>148
チクビがないから少年ジャンプレベルだな
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:34 ID:2evO1nGb
>>148
ニンテンチェックは出来をチェックするだけでエロいかどうかはまた別機関の仕事
しかもそこを15推で通ってるんだから何も問題あるまいて

>>149
詳細も何も、さわリオじゃないの。散々話題になってる
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:02 ID:aOHsxsl/
リオの絵師はエロ絵描いてるからな
自然とエロくなるんだろ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:16 ID:zMTnXN3g
>>151
左から2番目のヤツが出てるぞ。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:26 ID:M2GvHSpY
>>154
あれは水滴ですよ。ちょうどいい位置にあるだけで水滴です
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:55 ID:zrMkWlkk
PSPと民主がダブって見える
北米では競ってるとことかもそっくり
157○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/11(日) 20:37:17 ID:6R5HE3Qg
Jは乳首OKだっけ?
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:40 ID:H0yO4HEY
【PSP】11月&12月発売予定のUMDビデオ新作11月&12月発売予定のUMDビデオ新作が明らかになった模様です。

◆11月23日
バジリスク 第三章
WウィッシュVol.2
φなる・あぷろーちVol.2
スナッチ
ジュマンジ

◆12月7日
BLOOD THE LAST VAMPIRE デジタルマスター版 
OVAるろうに剣心 星霜編 特別版(上下巻をあわせた新作パート追加のDC版)
OVAるろうに剣心 追憶編 特別版(1〜4巻+未収録カット収録のDC版) 
劇場版るろうに剣心 
まゆとろ 
コゼットの肖像 
アモン デビルマン黙示録 
BLEACH 死神代行編1〜5 
マルチュク青春通り 
クランク家のちょっと素敵なクリスマス 
159名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 00:00:15 ID:c0p/KJWw
160名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:05:33 ID:X6e7K4mI
スタッフとファミ通どちらを信用するか

最近ファミ通記事の正確さが地の底にまで堕ちてるな。
161名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:07:02 ID:6PjYHcuW
>>159
おいおい、こんなに寒いこと書いていいのか。
確か開発者インタビューで、「マスターリーグは無い」って言ってたよな……
162名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:39:27 ID:RFtSB4tV
163名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:42:39 ID:CDb/wQwI
>>162
PSPのワイプアウト対戦やりたくて行ったら殺されるかな・・・
164名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 05:03:51 ID:wIDIEsMH
とりあえず、コ●ミの悪口は控えた方がいいと思いますよ?
165名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 05:07:03 ID:CzDUmiP0
166名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 07:56:47 ID:8W7ALKyU
昔のジャンプは乳首OKだったんだけどな。
児童ポルノがどうこうで気を使い出したんだろう。
167名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 12:00:12 ID:1l4zLF48
>157
ジャンプは不可だけど、サンデーじゃOK。マガジンはシラネ。
168名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 12:01:20 ID:KCX8XAoo
乳首券だろ
169名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:20:49 ID:ZWF2IJfW BE:9007463-##
PSP版ウイイレはロードがかなり長いみたいね
試合設定してから試合開始するまでに36秒
選手交代に5秒のロードがあるとか
170名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:28:07 ID:MznwPETD
>>169
PS2版も似たようなもんだから気にすんな
OPデモが入っちゃうとしばらくの間メニュー画面に戻れないのがテラウザス
あ、PS2版の話ね
8からだったかな
171名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:32:27 ID:XL0KYhPc
マジかと思ってウイイレスレに行ってきたら某信者が荒らしとる・・・
172名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:56:45 ID:PA/Jg8Pj
>>169
PSPのロードにやたら五月蝿いファミ通が触れなかったのだからPS2版と大差がないということが分かる
無駄な詮索も妄想も意味を成さないよ

>>171
そりゃ必死になるだろうな

PSPゲーム プリンセスクラウン 最低5回クリア分は遊べるらしい
初期プレイでは、「グラドリエル編」しかプレイ出来ませんがクリアすると
「エドワード編」がプレイ可能になりクリアすると
「ポードガス編」と「プロセルピナ編」がプレイ可能になり、さらにクリアすると
グラドリエルが主人公の「特別編」がプレイ可能になる仕組みです
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50021918.html#top

テレビ番組や思い出の映像・写真*1をハイビジョン画質で楽しめるモデルや
“PSP”に映像コンテンツを簡単に転送できるモデルなど“スゴ録”計4機種を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0912/
173名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:59:48 ID:ZPdhIerz
どっちもどっちに見えるけどな。
172も信仰で目が曇ってるようだし。
174名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:00:58 ID:YUhZgQHm
転送速度は最大約30倍速(※2)、1時間の番組を約2分で転送可能です。
また、メモリースティック1枚に入りきらない長い番組を転送する場合は、
自動でメモリースティックの容量に合わせて分割し、
転送できなかった部分は次回の転送時に続きから転送できます。

やっと使い勝手のいい物が出たか。
175名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:07:16 ID:wmO26EPw
>>172
プリクラは5回クリア分相当じゃなくてメイン一つとあとはサブシナリオ4つだぞ。
特別編は5分くらいで終わるし。

ってこれってゆうのブログか…相変わらず不正確なこと書く奴だな。
176名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:08:19 ID:PA/Jg8Pj
>>173
すいません、ウイイレやったことないです、適当抜かしました、
でもファミ通はベタ褒め杉、逆に不安になるんじゃないだろうか。
177名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:36:44 ID:CqkKogTS
プリクラは買うかもしれないな、来週はそれくらいしか欲しいのないし
178名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:54:38 ID:PA/Jg8Pj
元気、シンプルさを追求した「大戦略」最新作
PSP「大戦略 ポータブル」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/daisen.htm
あなたの手に東アジアの平和がかかっている――元気「大戦略 ポータブル」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/12/news025.html
逃げるな、逃がせ。スタイリッシュな脱出アクション「EXIT」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/12/news028.html

良さげな新作も着てるな
179名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:13:45 ID:DsF7swdP
>>172
某信者?
また妄想か。
180名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:31:04 ID:l5WLR5tF
PS2版ウイイレのロード時間はわからんけど
PS2版から色々削減してるのに
同じ評価ってのはちょっとあやしいよね

選手交代の時のロードは壊れたかと思ったと言われるほど長いようなので
PS2版はもっと短いだろうし
181名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:33:02 ID:PA/Jg8Pj
>>179
焦り過ぎですよ、某信者さん
182名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:35:50 ID:o2tR6JcD
携帯ハードで最高のウイイレなんだから高評価は当たり前のような
それにPS2版もロード長いよ
これはウイイレの伝統だ
183名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:47:14 ID:l5WLR5tF
>>182
グラフィックやらなんやら
ロード以外は評価良いよね
184名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 16:52:32 ID:PVcvzVKW
>>174
それいいなって思ったけど、
PSPと接続してないとMPEG4録画が出来ないらしいのでイマイチ
185184:2005/09/12(月) 17:09:05 ID:PVcvzVKW
すまん勘違いだった。接続してなくても可能らしいな
186名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:11:31 ID:974r2X/u
>>182
携帯機でロード長いのは致命的だと言うに・・・
187名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:13:43 ID:c2Zvlm4E
加えて実況もなし。
それを批判されて必死判定するような奴の方が必死かと。
188名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:16:03 ID:PA/Jg8Pj
実況ないのは否定も糞もないだろ、事実なのだから、「実況はない」ただそれだけ
189名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:18:44 ID:nODXDvlJ
2005年09月12日(月)
→1 [PS2]ファイナルファンタジー12 -3/16 838pt (0)
→2 [PS2]キングダムハーツ2 - 303pt (0)
→3 [DS]たまごっちのプチプチおみせっち -9/15 301pt (+34)
→4 [PS2]真・三國無双4 猛将伝 -9/15 283pt (+17)
→5 [PS2]ドラゴンボールZ Sparking! -10/6 211pt (+21)
→6 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 164pt (+4)
→7 [GB]スーパーロボット大戦J -9/15 151pt (+12)
→8 [PS2]GTA サンアンドレアス - 75pt (+3)
↑9 [GB]ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ -9/13 68pt (+11)
↓10 [PSP]ワールドサッカーウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション -9/15 67pt (+5)
190名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:19:14 ID:o2tR6JcD
>>186
それは人によって印象は様々

>>187
スパロボも音声ないよ?


ウイイレ9指はあくまでPSP版ウイイレであって
PS2版の移植ではないんだし、PS2版から色々削減されてて駄目というのはお門違い
191名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:21:09 ID:nODXDvlJ
→11 [PS2]SHUFFLE!ON THE STAGE(DXパック) -10/20 55pt (+3)
↑12 [PS2]ラプソディア -9/22 53pt (+4)
↓13 [PS2]必勝パチンコ攻略シリーズ Vol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン -10/20 52pt (0)
→14 [PS2]遙かなる時空の中で3 十六夜記 プレミアムBOX -9/22 46pt (+3)
→15 [PSP]ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン UMD VIDEO for PSP -9/14 30pt (+1)
↑16 [PS2]遙かなる時空の中で3 十六夜記 -9/22 29pt (+2)
↓16 [DS]逆転裁判 蘇る逆転(限定版) -9/15 29pt (0)
→18 [PS2]エウレカセブン TR:1 NEW WAVE -10/27 26pt (+1)
..外↑19 [PS2]ファイプロ・リターンズ -9/15 24pt
..外↑20 [PS2]ワンダと巨像 -10/27 23pt
2005年09月11日(日)

たまごっちの伸びがすごいな。
マリオも結構伸びてきたし15日は本当に読めなさそうだ
192名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:23:10 ID:fcJssvJF
まぁ、たまごっちが面白すぎるんだろうな。罪なタイトルだ。
193名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:23:41 ID:8YCC1zw+
>>190
お門違いだとしたらウイイレ"9"とわざわざ銘打った意味は?
194名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:28:11 ID:o2tR6JcD
>>193
チームライセンスがPS2版9と同じなんだって
195名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:30:58 ID:c2Zvlm4E
>>188
> 「実況はない」ただそれだけ
その通り。
だからこそ、批判されても必死判定する必要はない。

>>190
> スパロボも音声ないよ?
それで否定されても別に文句を言うつもりはないよ。
196名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:39:20 ID:o2tR6JcD
ウイイレ好きにとっては据え置きと変わらないクオリティで
いつでもどこでもウイイレが楽しめるっていうのは凄い魅力な訳で
ちょっと空いた時間にプレイするには最適なソフトだしな
ウイイレ9指を貶す奴っていうのはそういう部分を無視してるよね
今まで携帯ハードで出たサッカーゲームの中で恐らく最高のものであろう事を無視してはいけないと思う
197名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:41:26 ID:cLnbxADW
ゲーム(デイリー2005/09/10日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
2 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
3 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8
5 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
15 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/9/1
16 GBA わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック コナミ AVG 2005/9/8
18 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
19 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
20 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
198名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:47:07 ID:fcJssvJF
でも無視されるものなのだよ。売上が低いと。
売上が低くなればなるほど、信者の戯言とみなされるようになる。
199名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:57:01 ID:l5WLR5tF
200名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:58:12 ID:xhyxoppf
アイアンフェザー公式サイトオープン
ttp://www.konami.jp/gs/game/if/
201名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:59:01 ID:xhyxoppf
12/15発売 アイアンフェザー
ttp://www.konami.jp/gs/game/if/
202名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:05:04 ID:WWVB7wCJ
実況がないのにPS2と変わらぬクオリティと言い張るのはどうかと思う。
ま、音無しで遊ぶならそうかもしれんが。
203名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:07:10 ID:fcJssvJF
実質PS2と変わらぬクオリティ。
204名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:21:33 ID:nODXDvlJ
ロストマジックまんまグルグルだな。面白そうだ。

これでタイトーじゃなければ・・・
205名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:42:09 ID:9m5Np70L
>>197
JSS初動型でそろそろ鈍るかと思いきや粘ってるな
206名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:25:17 ID:PA/Jg8Pj
>>203
ファミ通読めば同等のクオリティと分かるよな
207名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:27:39 ID:PHHoqtVw
ウイイレPSPってGBM以上の信者騙し商品だよな
208名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:33:41 ID:PA/Jg8Pj
PS2版とほぼ同じクオリティで何処でもウイイレが出来る価値は高い
まれに僅かなタイムラグを感じるがプレイの支障はない
一人用も際立ったものはないがどれも緻密な設定が可能で期待を裏切らない出来
PS2版とは操作面で異なる部分はあるが慣れれば問題なし
携帯機なのにグラフィックに遜色はほとんどなくほぼ同じ感覚で遊べる完成度の高さに驚き
ワイヤレス対戦もストレスなく遊べるし、サッカーファン必携の出来
プレイヤーとボールのスムーズな動き、簡単な操作で繰り出せるアクションレスポンスのよさ
あらゆる要素の完成度が高くゲームに酔いしれます
確実にサイズは小さくなっていますがしっかり「ウイイレ」です
操作感覚もLRがない以外はそのまま出来る限りPS2版といっしょ
この感覚で手軽に対戦できるのがステキです

とまぁ誉め倒し
209名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:35:42 ID:ldlN9cUt
みんなサッカー好きやね。
全く興味持てないなぁ。
210名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:35:46 ID:IJk+H6Z3
>>169
店頭デモ機で時間計ってみたら試合設定してから試合開始するまでに47秒かかった
設定によって違うのかね?

どちらにしろ、このロードの長さは『携帯機』の利点を完全に消し去ってるな。
211名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:36:23 ID:PA/Jg8Pj
でもまぁリアルに面白そうなので未経験の俺が買ってみちゃおうかと思い始めたわけですが。
よく考えたら5000円だから安いしね
212名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:42:00 ID:KCX8XAoo
未経験なら980円で売ってる中古のウイイレでもやっとけ、安いしね。
213名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:48:10 ID:l5WLR5tF
PSP版ウイイレはなんたらモードってのが無くなってるらしいね
214名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:50:38 ID:G8AOz3Kh
>>197
DSつえーな
215名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:50:52 ID:4B5WwBoU
知らん事ならいちいちケチつけるな
216名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:01:18 ID:l5WLR5tF
>>214
任天堂ばっかりだよな

>>215
詳しくは忘れたけどモードが削られてるのは事実だよ
217名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:01:47 ID:PA/Jg8Pj
ブリーチ2だけ9月はランクインか・・・
218名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:13:11 ID:PA/Jg8Pj
売れてるのは一部の任天堂ソフトだけでゲームは「さワリオ」と「JSS」か
219名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:14:33 ID:nKvJWwGp
今週はウイイレがランクインしてブリーチが去っていく。
ロケットえんぴつみたい。
220名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:16:06 ID:IwX0LNC4
>>218
ムービーゲーばっかり売れる市場より個人的には好きだな
221名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:16:31 ID:eDyFYHBr
>>219
なつかしーなオイw
222名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:16:34 ID:U+Je0DQM
>>218
それを言うならPSPで売れてるのは一本のSCEソフトだけで「BLEACH2」だけなわけだが
223名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:23:01 ID:CqkKogTS
>>222
そうでも言ってないと精神をまともに保てないのかな?
224名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:25:18 ID:XL0KYhPc
というか
任天堂ハードに必要なもの→サードの売り上げ
PS系に必要なもの→SCEのソフトの売り上げ
だと思うので、鰤2だけなのも悪いことではないかもな
だが、キャラゲーで売れてもな・・・
225名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:29:11 ID:CqkKogTS
でも今月はPSPに3本、頑張ってる気がする
226名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:32:37 ID:4B5WwBoU
DSのソフトに全く魅力が無い訳だが
何故辛そうな態度を取らない?

227名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:33:38 ID:jJVDPqHh
>>224
それだとPSPはサードは売れてるみたいに見えるよ。
実際問題サードのソフトがDSと比べて売れてるわけではないんだし、
PS系に必要なもの→SCEのソフトの売り上げとサードの売り上げ
じゃないの?
228名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:34:32 ID:l5WLR5tF
>>224
DSのサードソフトは普通に売れてるよ
今年に入ってからだけど、PSPのサードより売れてる
229名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:34:55 ID:U+Je0DQM
>>226
現実↓だからじゃない?
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
230名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:40:30 ID:CqkKogTS
頼みはたまごっちだからな
231名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:43:10 ID:wGZmcjzg
任天堂ばかり売れてサードが売れないDS

全部売れないPSP(もちろんサードもDS以下)
232名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:44:31 ID:l5WLR5tF
だからDSのサードソフトは売れてないって言うほど売れてないわけでは無いってば
233名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:52:26 ID:CqkKogTS
最近のサードはPSPばかりに発表や進展が続いてる気がするがな
焦るのはわかるがw
234名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:53:18 ID:rqrBvUPq
まぁ、任天堂という太陽が輝いてると星は見え辛くなるわな

PSP星の夜空は空気汚染が進んで夜でも星があまり見えないカンジだが……
235名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:54:07 ID:U+Je0DQM
>>234
PSPで頑張ってるのはAVメーカーのみだからな・・・
236名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:55:00 ID:gRUC2kqV
>>233
例えばこの前のチュンソフトとセガが発表したのは
移殖+αのPSPに対してDSは新作だったんだけど
そういうのは一切目に入らないわけね。
237名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:57:01 ID:CqkKogTS
たとえばと言い都合の良いものばかりだす辺りパターンだな
238名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:58:43 ID:gAu97c5B
こっちも釣られるなってw
239名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:59:16 ID:gRUC2kqV
>>237
「PSPばかりに」の反証なんだから、一例を出せば十分なんだけどね。

ま、一例じゃ不満ならこの表を見ればいい。
赤字のところが新情報だけど、PSPだけが赤いように見えるのかな?
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
240名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:59:43 ID:CqkKogTS
逆転裁判はGBAと比べてどの程度売れるやら…
241名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:00:10 ID:l5WLR5tF
3レス連続であぼーんされてる…
242名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:01:50 ID:CqkKogTS
>239
数だけしか漠然と見えてきませんけど
243名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:02:17 ID:U+Je0DQM
>>239
ID:CqkKogTSは↓のことを言っているのだよ
ttp://psp.h.fc2.com/


PSPは一部の奇特な人にとってまさに神ハード!!
244名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:02:54 ID:gRUC2kqV
>>242
その程度か。
ま、頑張ってくれ。
245名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:05:27 ID:CqkKogTS
>244
遠吠えで勝利宣言か、程度のアレさが伺えました、ごめんね
246名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:07:17 ID:6uLuPY4o
論点がズレてるな
247名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:10:53 ID:gRUC2kqV
話が通じないから諦めただけなんだが、勝利宣言に見えてしまうのか。
つくづく面白いな(w
248名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:11:09 ID:CqkKogTS
TGSの隠し玉はどうだかね
249名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:12:35 ID:vEuNBrCJ
>>243
2ヶ月で20本か……

てかまだ2ヶ月しか経ってないんだな……
250名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:12:35 ID:CqkKogTS
>>247
敗走宣言だったんだからな、醜いだけ
251名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:12:42 ID:tbusVoww
PSPは失望だけは大きいからな。
まあ、最初は誰もが液晶の綺麗さには驚く。でもそれだけ・・・。
252名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:15:00 ID:6uLuPY4o
>CqkKogTS
頑張ってるね
253名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:15:06 ID:gRUC2kqV
キチガイの相手をするのは良くないと分かってはいるが一言。

>PSPばかりに発表や進展が続いてる
に対して、DSの新作の情報が多々出ている事を示したら

>数だけしか漠然と見えてきませんけど
と返してくる。

元々数の話をしていたのに、数しか見えないと返すのはどういうこと?
この程度の日本語能力すらないから諦めたんだよ。
バカは死んで出なおせ。
254名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:15:45 ID:gRUC2kqV
と、感情的に書いてしまった以上、俺も今日は書き込みは止めるよ。
すまん。
255名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:16:46 ID:CqkKogTS
読解力0の馬鹿だったみたいだなw
思い込みが激しい馬鹿だな
256名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:18:33 ID:CqkKogTS
喚いて発狂して言いたいことだけ馬鹿らしく吠えて敗走w

ホント馬鹿なんだろうな
257名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:21:01 ID:6uLuPY4o
久々に凄いの来た
258名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:23:40 ID:yP9WqmrF
CqkKogTS
PSPよりおもすれー
259名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:24:29 ID:eDyFYHBr
>>254
気にすんなー。そんな日もある
260名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:25:09 ID:CqkKogTS
数だけの薄いソフト並べられても…
続報も開発の進展も示さず発表したタイトル並べて何が言いたかったやら
261名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:25:10 ID:l5WLR5tF
>>257
早めにあぼ〜ん登録したほうが良いよ
健康に悪いから
262名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:25:40 ID:grKZEu2a
ID:CqkKogTS
263名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:26:35 ID:6uLuPY4o
>>261
面白いから観察してる
264名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:27:15 ID:CqkKogTS
スルーすればいいのに馬鹿が連鎖反応するマヌケさには失笑だな
265名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:29:56 ID:NuafGbIK
なかなかアツイな今日は。

まさか明日がそんなに恐ろしいのか…?
PSPだからそんなの怖くないよねぇ…w
266名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:32:31 ID:yP9WqmrF
CqkKogTS
一回の書き込みでいくらぐらいもらえるの?
267名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:33:32 ID:CqkKogTS
ミクロが喰うのはDSだからねぇDS信者さんは言い訳の仕込みがんばってるな
268名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:34:25 ID:6uLuPY4o
と、顔を真赤にして書き込んでおります
269名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:37:22 ID:CqkKogTS
FF7とウイイレ、新色投入のPSPとミクロに挟まれて
DSだからではなくブームのたまごっちが頼みのハードの信者は可哀相だな
270名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:37:51 ID:rqrBvUPq
>265
怖いはずないだろうねぇ……
なにしろ、PS2であっさりハーフ突破して現在も売れ続けてるウイイレ9の移
植が今週発売されますからね。PS2に猛将伝ぐらいしか出ない週のウィークリ
ーなら2位とれてあたりまえの筈ですからねぇw
271名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:39:31 ID:CqkKogTS
>268
それが精一杯の煽り返しですか?
272名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:41:21 ID:WGRRT2MD
>>270
それだとPS2と食い合うだけでは?
PS2版持ってても買いたくなるようなものなのかな
273名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:41:27 ID:wGZmcjzg
数字は嘘をつかない・その1

05年度ソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
DS   2,753,266(64.6%)65.3%
PSP   471,388(11.2%) 11.2%
GBA   988,540(24.2%) 23.5%
計   4,213,194

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
NDS 514,082(35.3%)36.1%
PSP 199,864(13.2%)14.0%
GBA 709,274(51.5%)49.8%
計 1,423,220

数字は嘘をつかない・その2
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
274名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:41:54 ID:6uLuPY4o
煽りの意味を辞書でひいてごらん
275名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:42:53 ID:rqrBvUPq
>272
ヒント:文末の「w」

つか、空気嫁よ
あわせて、あわせてw
276名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:44:36 ID:WGRRT2MD
>>275
失礼つかまつった
ウイイレ最高PSPバカ売れイエーーー
277名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:46:09 ID:CqkKogTS
馬鹿の連鎖反応がひどくなってきたなw
278名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:51:13 ID:BOnEDbN4
ところでPSPの発表や進展ってなんなの?
まさかロックマンとか魔界村じゃないよな
279名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:52:32 ID:PdjZ6FST
野球拳
280名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:52:52 ID:KCX8XAoo
はぁ?魔界村を馬鹿にするとこの僕が許さないぞ
281名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:53:47 ID:rqrBvUPq
アレは、魔界村の皮を被ったオレ!トンバ!だから……
282名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:55:13 ID:yP9WqmrF
そんなに馬鹿馬鹿いうならもうちょっと頭の良さそうな事を言ってみてよ
君には難しい事かもしれないけどさ
283名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:57:08 ID:lqGAP8ee
野球拳は乳ありなら買っても良い。
284名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:59:01 ID:CqkKogTS
>>282
頭の悪そうな人のレスの見本乙
285名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:08:59 ID:6uLuPY4o
やっぱり無理だったか
286名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:10:34 ID:yP9WqmrF
俺のレスがどうとかどうでもいいから
この質問には答えられないって事?
287名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:11:38 ID:iu3OBKAo
>>284
これが頭のいい発言か…
288名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:14:57 ID:CqkKogTS
思考回路の止まった馬鹿になに言っても無駄だな、馬鹿なりに考えたら?
289名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:15:12 ID:UeVZr54Y
レベルが高くなって参りますた
290名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:17:48 ID:PdjZ6FST
罵倒する事に終始してる辺りただの背伸びしたい坊やだな。
これで大人だったら可哀想だが
291名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:18:27 ID:WGRRT2MD
CqkKogTS頭よすぎサイコー
292名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:18:52 ID:bsPQtFFf
君がウイイレ指を最高だと思うのは実に結構なこと。

けどここvsスレなんだよね、残念ながら。
知的な君には向いてないよ。PSP総合にでも行っておいで。
293名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:27:33 ID:cLnbxADW
2005年09月11日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
2 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
3 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
7 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
9 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
13 GBA わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック コナミ AVG 2005年09月08日
15 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
18 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
294名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:28:25 ID:UeVZr54Y
>>290
仕事と割り切ることのできる大人ってわけさ
295名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:31:02 ID:FMp1lYeV
動きなさ杉でツマランなぁ
296名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:42:04 ID:sgvotdC2
ミルモでポンは一体なぜここまで残るのか。
297名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:44:33 ID:yP9WqmrF
中々面白かった
スレを無駄に使ってスマソ
298名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:50:36 ID:qudK4ywV
GBAのキャラモノをなめちゃいけない。
つかミルモはCMでムービー見てGBA?って思う出来だった記憶が・・・
実際はどうなんだろ。
299名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:04:26 ID:FMp1lYeV
子供に強いってのはいい武器になるねぇ
300名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:06:28 ID:UeVZr54Y
大人に強いってのも相当な武器ですよ

どんなにソフトが売れなくても
ハードの売上に変化ないし
301名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:08:20 ID:U+Je0DQM
>>300
大人に強すぎてアダルトメーカーだけ鼻息荒くなるのも困りもんだw
302名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:32:25 ID:5LqKE3NP
最近のサードはNDSばかりに発表や進展が続いてる気がするがな
焦るのはわかるがw
303名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:36:39 ID:6uLuPY4o
2番煎じツマンネ
304名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:39:40 ID:5LqKE3NP
どうにも返事しづらいもんな。
305名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:41:32 ID:PHHoqtVw
もうすぐPSPvsGBMですね。
今月はGBM>NDS>PSPになるだろうね。
306○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/09/12(月) 23:42:32 ID:LQAhVG95
>>305
本当に立ちそうだな
307名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:48:24 ID:gGSI34qT
なんか進んでると思ったら亀井さんが来てたのか
308名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:52:41 ID:X6e7K4mI
>>296
ムービー編集できるゲームだっけ?

音声合成で自由に歌わせるゲームがあったり
GBAのキャラゲーはときどき技術的に侮りがたいものが出るな。
309名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:03:25 ID:KyqL2gsj
次スレをDS・GBA vs PSP 778 にすれば良いだけ。
携帯vs乱立してもアレだし。
310名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:13:39 ID:cq8iwshU
【著作権】DS・GBA vs PSP【蹂躙】 778

でお願い。
311名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:23:09 ID:aEgBxy/f
PSPの液晶見てるとこんな綺麗な画質でマリオ64DSやりたかったな〜
って思う
任天堂も液晶面に関してはもっと性能上げてもよかったんじゃないかのー
312名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:24:15 ID:91eKtftr
> ・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。
> ・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。

板違いでさえなければおけ
313名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:25:07 ID:mssm4vyr
PSPって糞ゲーしか出ないのが勿体無いよな
314名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:27:34 ID:KZ1XFd9j
>>311
値段上がっちゃうからだろうなあ
315名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:38:50 ID:eO5BAQ4s
>>309
ただでさえvsが機能してないのにGBM加えたら…
pspカワイソス|´・ω・)
316名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:49:07 ID:KZ1XFd9j
DS・GBM・GC vs. PSP・PS2・PSX
317名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:52:48 ID:+9+OxUEm
>>316
ただの雑談スレじゃん
318名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:25:36 ID:og77XgsH
>>311
画質はDSで十分だなー
PSPでやるメリットは、アナログスティックがあるところだろうな。
キレイな画面という意味では、むしろキューブでやりたい。
PSPの操作性は、そんなに良く無い。
319名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:26:14 ID:wQXpTAkB
みんなやりたいソフト挙げていこうぜ

・プリクラ
・極魔界村
・ろっくまん×2
・カラクリ
320名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:32:34 ID:Y29xpco7
どうぶつの森
321名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:34:49 ID:ZtEP+wXn
どうぶつの森
322名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:36:08 ID:0NX3o6I9
再販マリオ
323名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:03:18 ID:bEWOtaXi
>>318
DS用に作られた新作だと気にならないけど
マリオみたいな比較できるタイトルは辛い

>>319
年内だと
プリクラ、こみパ、MGA2、己のダンジョン
赤どこ、ディープラビリンス、ロストマジック
324名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:06:43 ID:Mzeyt5kj
アイアンフェザー
ロストマジック
マリオカート
どうぶつの森
シレンDS
325名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:11:52 ID:FxwiplbO
スーパープリンセスピーチ
迷宮のロリィタ
うる星やつら
326名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:23:08 ID:oF1AxDQC
http://www.nintendo.co.jp/mario20th/index.html

なんだか、誕生日を盛大に祝うようだ
CMでは、ハッピーバースデイがファミコン音で流れてるし
327名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:23:48 ID:V/W3aVrR
ロストマジックはプレイヤーキャラの頭身をイラストくらいに上げて、
アイアンフェザーと差別化したほうがいいと思う。
328名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:28:48 ID:Y8DP+axc
マリオカートDS
どうぶつの森DS
スライムもりもりドラゴンクエスト
だれでもアソビ大全
ロストマジック
迷宮のロリータ
このクイズ野郎!
ソニックラッシュ
スーパーモンキーボールDS
が欲しい!
329名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:32:52 ID:FxwiplbO
>>326
ちょwwwwwwwww
今日どんだけCM流すつもりだwwwwwwwwww
330329:2005/09/13(火) 02:34:11 ID:FxwiplbO
って、WEB CMって書いてあったわ。
331名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:01:51 ID:0jqPID3T
テレビでもバンバン流してるよ
332名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:15:43 ID:214QPQh4
>330
CMでバンバン流してWebでもうちょっとじっくり見れというキャンペーン。
トップページに行くとランダムで大きい絵が出るぞ。
333名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 07:42:44 ID:l1bsGy0f
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509130000/
【DS】甲虫格闘 ムシ-1 グランプリ 12月上旬発売予定

【DS】テーブルゲームスピリッツ 11月10日発売予定


11月発売ソフトがまた増えた…
334名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:01:47 ID:l1bsGy0f
335名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:07:34 ID:C3dytYN4
>>333
両方とも今更感は拭えないがな。
特にテーブルはアソビ大全に潰されるだろ。
こっそり企画進めてきて、引くに引けなくなっただけだろうが。
336名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:19:13 ID:l1bsGy0f
>>335
でもテーブルの方が安いからこっちでいっか需要を狙ってるかもw
337名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:29:21 ID:uTVEYYfi
DSは、ほんっと
どうでもいいタイトルばっかりだな

悲しくなるだろ?
338名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:35:33 ID:KZ1XFd9j
>>337
いや、楽しみなタイトルもたくさん控えてるし
なにも出ないハードに較べれば恵まれ過ぎて涙がでらあ
339名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:49:18 ID:uTVEYYfi
DSはソフトに魅力がないと言うレスに対して
PSPは売れていないとしか過剰反応できない

売れていようが売れまいが
DSソフトは魅力がない
PSPソフトは魅力ある
これを覆そうとしないのは
DSに魅力がない事を認めている訳だ。
レスの節々に焦りを感じるのは、一応危惧しているんだな
つまらないと。


DSが売れているタイトルは全部一見さん用の素人騙しソフトばかりで
ゲームらしきものなど未だにメテオス一本のみ

PSPはゲーム一本一本が面白くて長く遊べるものばかりだ

これが真実
340名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:51:47 ID:GDYnxiKX
一般的には、売れている方が魅力があるということ。
341名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:56:02 ID:uTVEYYfi
ゲームではない物だけが売れるのは
ゲーム買わない層を騙しているだけ

ろくな未来はこないぞ
ムービーで素人釣ったPS2と同じだ
342名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:57:02 ID:GDYnxiKX
ムービーで釣っていたのはむしろPSの頃。
343名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:58:31 ID:lzsEJyKC
楽しく遊んでるゲーム色々あるよDSで。
いちいち煽りの相手して列挙するのめんどくさいだけじゃない?
っつーか、自分がこうやって相手しちゃったらダメだけどw
相手しちゃったからしょうがないんで、書いとくね。

発売日に買って、未だにやりつづけてるドラキュラ楽しいよ。
でもって、カードゲーム興味ないしアニメも見てなかったけどなぜか買ってみた
遊戯王が妙に面白くて、毎日こつこつと遊んで楽しいよ。
ウォーズDSめちゃくちゃ楽しいよ。始めちゃうとエンドレスだよ。

あまりゲーム買う方じゃないんで、いっぱい買う人ならもっと色々あるだろうね。
344名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:01:41 ID:eW8VQRmW
魅力あってもハードが売れてないとね
携帯機の特徴上、主要年齢層は子供だからDSは有利、というかGBA互換があるからな
PSPを買う小学生なんて殆どいないだろうし

まあその性質上、全体的にDSの方が子供向けっぽくなってて、魅力を感じない人もいることは確かだとは思うけど
345名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:02:26 ID:uTVEYYfi
FCWが面白い?
あの駄作が面白い?

程度が知れるな
346名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:03:21 ID:mk+xeesV
ミスリードはいけない。
魅力があっても売れてないとね、というのは詭弁だ。
魅力が無いから売れない。
347名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:04:41 ID:23v1fswC
つまりNDSもPSPも各々一長一短ってことか。
348名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:05:42 ID:lzsEJyKC
>>345
うーん、そういう返しが来るかなあと思ってたよ。
どんなものを面白いと感じるかは人それぞれの感性や嗜好によるからねえ。
自分は楽しいよ。
あなたには合わなかったんだ。残念だったね。
349名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:06:13 ID:uTVEYYfi
>>344のレスは妙に納得してしまった

350名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:07:52 ID:FZlZNgdN
ミスリードはいけない。
各々一長一短では五分のようだが、現実には大差がある。
351名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:08:36 ID:uTVEYYfi
PSPのゲームは長く遊べるから
次のゲームを買うサイクルが長いんだよ

と、いっておく
352名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:10:15 ID:lD5p8sjV
携帯機なんてほとんどライトユーザー向けだったところに、PSPは通常のゲーマー層を狙ったって感じだろうな
>>346
それはおかしい
自分が持ってないハードで自分が欲しいソフトが出ても一般人はハード買ってまでそのソフト買うと思うか?
もしそうなら、GCバイオはもっと売れてるって
353名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:11:43 ID:J9JkXtOU
バイオなんて落ち目じゃん、魅力ないよ
354名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:12:17 ID:FZlZNgdN
GCに魅力が無いからそうなる。
ゆえに言えることは、PSPには魅力が無い。
355名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:12:27 ID:uTVEYYfi
PSPのゲームは遊べば楽しいのに
遊ばずして、頭っから詰まらないと決めつけている奴ばかりだなあ
356名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:17:35 ID:E5LdpLea
発売日が決まってないのを含めても、
気になるソフトが一本しか無い漏れはゲーマーじゃないのか
357名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:18:02 ID:KZ1XFd9j
>>355
PSPをDSに置き換えてそのまま成立する意見はvsスレでは意味ないよ…
358名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:18:07 ID:FxwiplbO
>>355
魅力が無いからな
359名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:28:37 ID:uTVEYYfi
素人ターゲットにして騙し売りするのが数をさばく最も安置なやり口
任天堂はゲームのプライドをいとも簡単に捨ててそれをおこなっただけ

ゲームに疎いソニーがそれを行ってまがりなりにも成功したからな
ただし、そんな売り方は未来がない
素人騙して売った所で次には続かないし、素人もバカじゃないからその内だましにくくなる

過ちを意図的に繰り返すDSと任天堂に幻滅している
360名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:31:59 ID:BDQs4zvO
名無しさん必死だな
361名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:32:14 ID:KZ1XFd9j
ゲームのプライドって見た目を取り繕うこと?
362名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:57:59 ID:WHtPfg3Q
>>355
PSPでしか出来ないタイトルって一体どれだけあると思ってんだよ?
ほとんど据え置でやれるからわざわざPSP買おうとか思わないんじゃないか。
363名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:03:50 ID:wFhTuQx6
昨日からそうだけど、釣られるなって・・・
364名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:04:11 ID:klZRPcyD
GKってマジでゲームしないのかな
PSPソフトの持ち上げはマレだし、他機種ソフトの批判は的外れだし
ゲームするやつはヲタクで見下していいと、頭っから思い込んでいる感じ
365名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:12:50 ID:KZ1XFd9j
>>364
そういやそうだね。
たまにPSPのソフトを持ち上げても発売前のものばかりだし
発売済みのゲームを売上を褒めたり薦めてるのみたことない。
実際に数字のうえでもタイレシオは落ちていく一方。
DSのゲームはやらずに批判してる意見ばかりだしなあ。

あ、タイレシオって言葉はこのスレのPSP派に教えて貰いました。感謝感謝。
366名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:27:40 ID:eW8VQRmW
GKも妊娠もただ単に相手を貶めようとしてるだけ
本質はなんら変わらんさ
367名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:31:15 ID:KAVbYoWT
そうか?任天信者は任天堂のハード・ソフトとも自慢するが、
GKは他社の批判するだけで、ソニーの製品褒めることまったくしないけど・・・
368名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:37:43 ID:ZNYuNydN
ソニーの新型MP3プレイヤーをiPodと絡めて褒められたら超凄い
369名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:38:29 ID:lD5p8sjV
ハードやソフトの自慢が一番ウザかったりするがな
まあ荒しの質では変わらないかと
寧ろ妊娠が大量に群がってきたらそれこそGKなんかよりよっぽどたち悪いしw
370名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:51:28 ID:gyc4y1wy
目糞鼻糞だな、ハード信者なんて終わってる人種だし
371名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:02:08 ID:klZRPcyD
ん? なんか一気に…
濃すぎるファンがうざいのは同意だけど、相手を貶めるだけの存在は
別物でしょうが

なんにしろここはハードスレだからハード信者が集うのは仕方ないんだけどさ
372名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:06:02 ID:lD5p8sjV
373名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:25:39 ID:uTVEYYfi
お前らにPSPのソフト紹介するだけ無駄だろう
はなからバカにしているのだから
脊髄反射で「ふーんつまんね、GK宣伝乙w」
で終るだけだ
374名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:32:13 ID:uTVEYYfi
とりあえずPSP派を全部ひっくるめてGK扱いするな

ボケ
375名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:37:22 ID:DdYziwVi
376名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:38:19 ID:DdYziwVi
>>374
禿同

アンチソニーはたち悪すぎ
377名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:41:43 ID:ciHGvF/t
PSPで評判の良かったソフトといわれてもピンと来ないんだが…
378名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:48:40 ID:eW8VQRmW
PSPで評価良かったといえば
リッジ、ルミネス、テイルズ、天誅、ギレン
とかかな?
まあこれらは確かに面白かった
特にリッジは今までレースゲーなんてやらなかった俺には
レースゲーに興味を持たせたソフトだったな
379名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:51:50 ID:ykKXsLcW
ルミネス以外はみんなPS2があれば…

あ、ギレンはDCが必要だね
380名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:54:59 ID:eW8VQRmW
>>379
いや天誅はPS2じゃ無理
虎の巻きがPSPならではで、これだけでも遊べるほど熱中できる
381名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:56:09 ID:ykKXsLcW
そりゃ失礼つかまつった
382名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:57:38 ID:lD5p8sjV
>>379
こういう奴って何でもかんでもこう言うよな
DSが特殊なだけということに気付いていない
383名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:59:57 ID:6bXjWWwb
虎の巻ってPS版に入ってなかった
384名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:00:50 ID:eW8VQRmW
>>383
ヒント:ネットワーク
385名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:07:19 ID:ykKXsLcW
>>382
その一言で済んでしまう状況を
打破できないことにはPSPに
未来はないと言える

どんな良ゲー出しても魅力皆無
386名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:20:03 ID:KZ1XFd9j
なるほど、ネットワークか。

遅れを取っているDSだけど
どうぶつの森はどうくるかな。
387名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:24:14 ID:l1bsGy0f
>>386
ネットワークではPSPに遅れをとっていると言っても
PSPもそれほど積極的に展開してないからなぁ
データの交換以外で公式でネット通信できるゲームってPSPにもまだなかったよね?

このままあまり積極的にいかなきゃ年末にネットワークでもPSPはDSに遅れをとりそうだ…
DSの方は任天堂以外にもオンライン対応ソフト出そうだし
388名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:26:04 ID:dipaNlyJ
そのネットワークという対PS2時のアドバンテージも、PS3の登場によって消されてしまうわけだが。
PS3登場後、PSPならではのソフトはますます作り難くなる。
389名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:34:00 ID:l1bsGy0f
今の時点ではPS3もあまりネットワークに積極的な感じは受けないけどなぁ
ネットワークに繋がったCELLを使ってどうのってあるけど現実的じゃないし

箱360やレボは結構発表してる感じがするけど
390名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:35:17 ID:ciHGvF/t
それ以前に開発費の高騰で日本のゲーム業界再編が益々進む事に

日本の「業界再編」って聞こえはいいけど、
実質的には会社纏めて人解雇しまくるってだけだしなぁ…
391名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:36:48 ID:l1bsGy0f
>>390
そういう事を考えてるかどうかは別として
ソニーは既にやり始めてなかったっけ?
392名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:37:22 ID:FSf+T1UD
遅レスだが、ウォーズDSは面白かった
393名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:51:42 ID:QpTxTTHN
>>382
タッチパネル、二画面、ロムカセット。
まさに携帯でしかできないこととは何かということを
DSは提示して成功を収めている。
DSが特殊なのではなく、携帯の王道を更に追求したのがDS。
流れがとっくに変わったことにまだ気がつかない?

まあ、PSPを喜んで買う奴なんて「わぁ、画面がきれい!」ってだけで感動しちゃうような
単純馬鹿ばっかだから、DSを理解ができないのも無理はないけどね。
売れてるものを素直に評価できずに、「特殊」として排除しようとするダメな人間性。

ゲームやる前にいろいろやることあるんじゃないの?w
394名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:32:41 ID:uTVEYYfi
2画面?
そんなもの、PSPでも画面の真ん中に黒い線でも書けば済むだろう
むしろ、強制的に画面を分けられて使いづらいだけだ

タッチパネル?
使いこなしてから物を言え
もてあまして、ただのうざい作業になっているだけだろうが

ロムカセットが携帯ならでは?
貴様は64を愚弄する気か!

ボケが
395名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:34:57 ID:gyc4y1wy
PS2クラスのゲームが携帯できるようになったものがPSPなのに
PS2でいいじゃんとか言ってる奴意味ワカラネ
396名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:37:29 ID:BgzBFzO3
PS2でいいじゃん、とか言う人が多いから
携帯機3分の1の法則とか言われる。3分の2がそういう人なわけだ。
397名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:46:31 ID:gyc4y1wy
携帯できることに価値を感じないならそれまでの話、そんな奴に文句言われてもね
価値が見出せず魅力を感じないならわざわざアンチなんてするわけないしね、ハード信者以外。

UMDゲーム・ビデオのハイブリッドUMD登場
http://ps3psp.livedoor.biz/archives/50048039.html
398名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:54:45 ID:GBHwYe9b
>>394
ワロタ
399名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:56:21 ID:BgzBFzO3
スレタイ見なよ。比べられているんだ。
単に携帯出来るという領域から進んでしまった「最先端」のDSの前では
PSPが旧態然としたハードのように言われてしまうのは避けられない。
400名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:58:58 ID:QpTxTTHN
>>394

二画面
悪魔城ドラキュラで散々言われていることだが、二画面でマップ画面が
常に表示されているのは非常に利便性が高い。
まあ、画面を真ん中で切ってはいかんとは言わんがw、PSPは横長だから
おそらく真ん中で切ると非常にバランスが悪いだろうな。
またそんなことをする度胸のある開発者がいるとも思えんがw

タッチパネル
タッチジェネレーション馬鹿売れ。サードでもキミシネのようにちゃんと使いこなしている
ソフトもある。ま、くだらんことに難癖つけるなw

ロムカセット
64俺も好きだったが、据え置きとしてはロム最後の世代。
何が言いたいのか全然わからん。

ところでさ、PSPマンセーならまだしも、DS貶めようとする奴って何で
そんなに頭悪いの?PSP売れないって事が、自分の全人格が否定されたようで
つらいのか?w
401名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:02:48 ID:csTclt/A
ドラキュラは敵のステータス表示する事がほとんどなかったなw
2画面というのは「情報を分ける」意味合いがかなり強いから
2画面に同じゲーム画面を展開するのはあまり意味がないな。
402名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:05:55 ID:6bXjWWwb
ステータスは属性とソウルの確認のために表示してたけどなあ。
マップは本当に便利。月下をやり直してるけどそっちに欲しいくらいだ。
403名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:07:38 ID:0bNdiysM
>>394
タッチパネルを使いこなしてるゲームが無い?

応援団とカドゥとメテオとGEとキタヨとパックンロールをやってから言え
404名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:18:00 ID:UlhESEbF
俺の考えだとタッチパネルはピクトチャットの為にあるようなもので
ゲームにそれを生かすとしたらオマケみたいなもんだと思うけど
405名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:21:59 ID:QpTxTTHN
>>404
全然違う。

なんか頭硬いねこの人。
406名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:22:54 ID:OBc3pCDY
おまえら馬鹿じゃないの?「使いこなしてる」って言わされてどうする
完成され使いこなされ巧くやってるならそれはそこまで、進展も進化も革命もないって言ってるようなもの
407名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:29:32 ID:6bXjWWwb
十字キー以外のボタンとタッチパネル、どちらかでできるものは問題ない。
どちらも使わないといけないものは使いこなしていないと断言できる。
(持ち替えが必要になってしまうので、使わされてる感が強い)
コナミなどはいろいろ工夫してるがまだ慣れていないようだ。

もちろんペンのみで操作するゲームも多いのでそういうゲームは
使いこなしていると言える。面白いかどうかは別の話だが。

実は任天堂作品でもアナザーは一箇所、スタートボタンを押す必要があり
さらに左利き用のレイアウトが用意されていないなど不備が目立つ。

PSの右スティックがきちんと使われだしたのはPS2以降だったし
新しい操作がきちんと活かされるにはまだ時間がかかるだろうな。
408名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:38:58 ID:uTVEYYfi
GBAと大差ない内容で最先端ねぇ
409名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:44:02 ID:gyc4y1wy
>>408
バード信者の煽りなんて放って置けよ
410名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:47:58 ID:QpTxTTHN
>>407
その話はそんなに単純ではないような希ガス。
ゴエモン一つとっても実は相当程度タッチパネルの良さは生かされていると思う。
なのに>>407のような意見が出るのには、まだまだ操作性に改良の余地があることも
さることながら、使う方にもタッチパネルに対する固定観念みたいなものが強くあって
抵抗があるってことも大きいんじゃないかな?(DSを貶めようとする意見からはそのことが
相当強くうかがえる)

でもそんなことはこれからのメインの消費者となる子供が慣れればすぐになんでもないことに
なるだろうし、子供はあっという間にそんなことにはなじんでしまうだろうと思う。
で、一部の20代、30代のゲーマーは一番最後までボタンに固執するとw
411名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:49:53 ID:QpTxTTHN
>>409
それこそまさにハード信者の煽りだよなw
お前ホント性格悪いなw

>>408
相変わらずスペックですかw
ま、頑張ってください。
412名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:55:28 ID:uTVEYYfi
おやおや
最先端とか大げさにふんぞりかえっておられたのはどちら様で?
413名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 14:58:43 ID:6bXjWWwb
ゴエモンに関してはタッチ必須のスイッチ以外は問題ない。
というかタッチの会話やタッチだと楽に倒せる敵(ボルスボイスの
マイクみたいなもんだな)はむしろよく活用してると思った。

ボタンをメインにするアクションならボタンとタッチ、
どちらでも達成できるようにしないと。
タッチを使うのが嫌というわけではなく、
あくまでプラスアルファでないといけないと思うわけで。

タッチを使わせるためにいったんマイナスにして
(ボタンでは打開できない状況にして)タッチを使うことで
ようやくプラマイゼロというのは足かせにしかなっていない。
414名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:01:31 ID:KZ1XFd9j
性能が最先端(しかし据置では既存)
機能が最先端(しかしゲーム以外で既存)

という違いだよな。
415名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:01:53 ID:8GZC+NDt
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

「某」「負け犬」「遠吠え」「哀れ」発言クルー?
416名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:07:37 ID:0bNdiysM
>>409
現時点でハード信者らしき人なんて
ID:uTVEYYfiぐらいしか見当たらない訳だが
417名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:10:51 ID:GBHwYe9b
>GBAと大差ない内容で最先端ねぇ
これってPSPの事じゃなかったの?
418名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:11:01 ID:QpTxTTHN
>>413
うむ、言いたいことは良くわかる。
ただ、俺が思ったのはボタン+ペンで一見忙しい気がする操作性も
実は先入観抜きの子供にやらせてみればそれが普通だとすぐになじんでしまうだろうって
気がするってこと。いや、子供だったらペンすら使わずに画面を指でガンガン突き倒sて
遊ぶだろうなw

で、そうなると指にペン挟みながらボタンを操作することがこれからはむしろ普通であって、
ペンが使えないとむしろ寂しい(というかボタンが足りない)とすら感じるような
ユーザーも多くなるのではないかな?
419名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:17:34 ID:oaEkya/6
>2画面?
>そんなもの、PSPでも画面の真ん中に黒い線でも書けば済むだろう
>むしろ、強制的に画面を分けられて使いづらいだけだ

牧場物語の悪口は止めてくださいw
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/08/27/h-104_42666_b01.jpg.jpg
420名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:47:34 ID:fnFS5WB1
PSPってスーパーゲームボーイみたいでステキやん?
枠イイよな(´∀`)
421名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:19:31 ID:gyc4y1wy
ミクロのファミカラー買ったら
http://enter.big-e.ne.jp/combhtml/0000042681.html

くれた('ー`)
422名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:52:53 ID:2alkAMJH
423名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:54:32 ID:GBHwYe9b
SONYゲーム機発火で家全焼
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104986765/
424名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:55:30 ID:GBHwYe9b
スマソ書き込むスレ間違えた。
425名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:06:10 ID:Z8AZgJLt
DSだから無理矢理にタッチペンの要素入れたようなソフトが多くて辛い
なきゃないで無理に対応させなくてもいいと思うんだが
426名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:10:26 ID:ciHGvF/t
初期のサードソフトはそういうの多かったな。今はそうでもないが

開発する側としてはハード全部を利用しないと気が済まなくなるんだろう、きっと
427名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:24:25 ID:uTVEYYfi
わかっている人もいるんだな

まだまだ洗脳された詭弁使いが多いが
少し安心した
428名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:36:59 ID:GArKrHg+
まぁさらっと言っておくか。

GK乙。
429名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:47:30 ID:OWii9XMz
>>425
それって中途半端にタッチパネルをつかってユーザに不便な思いをさせるなら
いっそなしにしてくれたほうがありがたいって意味だよね。
だとしたら開発者に責任があると思う。

まあオレ的にはそうやってだんだん洗練されていく課程が好きなんだけどね。
430名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:50:19 ID:0bNdiysM
ID:uTVEYYfiさんはレッテル貼りの前にまともな反論をお願いします
431名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:54:14 ID:RN+uTzho
GKにはムリ
432名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:08:15 ID:6bXjWWwb
>>427
まだまだ洗練されてないと感じてるだけで
DSの方向性にはまだまだ先があると感じてるよ。
騙しの売り逃げではここまで長期間売れたりしないしね。
433名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:23:50 ID:hNgFUoXv
PSPのソフトは確かにゲーマーの俺には面白く感じる。
ただ、据え置きであるようなのばっかり。ロードまでも移植。二万以上出すにはなんだかなぁ、と思う。
DSのソフトは対照的に、据え置きでは不可能。任天堂は目の付け所がいいね。
まあ現状では煮たりないソフトも多い。だからこそ、将来性が高いとも言えるが。

そしてuTVEYYfi
そう言うのなら、洗脳とやらを解いてみろ。
今までの奴のように、捨て台詞を吐いて敗走とかは勘弁してくれ。
そうなったら盛大に笑われる事になるからな。
434名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:29:58 ID:uTVEYYfi
洗脳を解くには、俺の様に両方のハードユーザーにならんかぎり無理だな

片方しか持ってないなら心情的にも持っていないハードは価値の無い物で、
買ったハードこそが正しい選択だと思い込むしかない

どうこう言った所で無駄無駄
わかってんだろ?そんな事。
435名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:31:29 ID:KSYUWZcv
>>434
ワラタ
436名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:32:30 ID:kH1yKI5J
>>434
PSPのPS2より糞遅いロード時間を快適と思えるように洗脳してください・・・
437名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:35:44 ID:ykKXsLcW
携帯できることが価値となった時代は既に過去
今ではいろんなポータブル機器あるしねえ
438名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:41:36 ID:gyc4y1wy
全機種持ってるけど手元に残ってるソフトはPSPばかり(12本)
DSのは飽きたらさっさと売ってしまえるゲームばかりでさワリオとバンブラ等一部の任天堂ソフトだけ
タッチジェネは持ってるけどさ
439名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:43:07 ID:gyc4y1wy
>>437
PSPのような高性能な多機能ゲーム機は初めてですけど。
DSだけじゃ「まだ携帯ゲーム機ではこの程度のグラフィックなのか」と思ってたと思うよ、俺は。
440名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:49:38 ID:kH1yKI5J
PSPユーザーがすべてgyc4y1wyなら
失敗せずに済んだだろうに・・・

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
現実は厳しいですネ
441名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:08:26 ID:lkvVenw/
世の大半が携帯機に求めている要素が、まだ分からないと見える。
まあ、gyc4y1wyは今後もマイノリティとして、慎ましく生きてください。
442名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:13:37 ID:ykKXsLcW
求められていないのはPSPのゲームじゃなくて
PS2のゲームなんじゃないかと思う
443名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:22:48 ID:5EvVKUPV
まあPSPがターゲットとする層が狭いのは
発売前から予測できた事だし。

PSPはマルチメディアプレイヤー+ゲーム機と考えると
割と安いし魅力的なんだけど
皆が皆フル活用できる知識と環境があるわけじゃないんだよね。
ゲームの為だけに3万円だとやっぱり高く感じるし
そこまでして据置クオリティを持ち歩きたいって人は多くないんだろう。
結局今の所は主にハードゲーマーやハイテク好きに売れてるってとこかな。
444名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:23:49 ID:l1bsGy0f
>>438
人には好みがあるんだし
おまいの事言われてもなぁ

>>440を見るとおまいさんみたいなやつはそれほど多くないようだし
445名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:25:54 ID:uTVEYYfi
まあ、ミクロが発売された今となっては
ソフトに魅力がないDSは当分封印する

新しいソフトはないが、GBAの資産の方がよっぽどゲームらしいわ
446名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:28:46 ID:ykKXsLcW
そのゲームらしいって概念が良くない

アーケードはその概念を尊重して衰退していった
447名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:49:53 ID:l1bsGy0f
ttp://ds-x2.com/index.php?id=4146
DSでセガのカジノゲーム
448名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:55:21 ID:hNgFUoXv
>>434
無理か…
しかし、そう思うならなぜここに居るのかが分からん訳だが
仕事だから?
449名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:58:23 ID:QpTxTTHN
要するにID:uTVEYYfiってのは、新しいものが理解できずに
既存のもの(またはその延長線上のもの)しか評価ができない、
きわめて保守的で柔軟性のないタイプなんだな。
んでもって、自分の理解できないものは悪とw

悲しいほど凡庸だが、まあ、こういう頭カチンコチンの奴ってどこにでもいる。
いちいち相手をするだけ時間の無駄だ。
450名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:59:05 ID:uTVEYYfi
退屈な会社の暇つぶしだ

付き合え
451名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:00:52 ID:uTVEYYfi
>>449
そんなに自分を卑下するなよ

なにもそこまでいっていない
452名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:07:40 ID:hNgFUoXv
いいだろう
ときに、メテオスの惑星スペック表みたいなのがあったら教えて欲しい
公式では説明不足で…
453名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:11:36 ID:hNgFUoXv
>>451
その発言で一層確実になった。
君に訊いても無駄だなw
454名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:13:16 ID:kdZkvKo0
まあ俺もID:uTVEYYfiみたいな考えは持ってた、発売してしばらくは。その考えは応援団で吹き飛んだが。
だが、応援団くらいタッチパネルを生かしたソフトがサードから出るのか、って不安はある。
ゴエモンも悪魔城も昔のスタイルまんまでいいものを変にタッチパネル使って失敗している。
悪魔城の二画面の使い方は良かったのに。(五右衛門はどっちもアレだったが)

まあ要するに今までもあったようなゲーム(特にアクション)にはタッチパネルは使うなってことなんだが。
使うんならまったく新しいゲーム考え出せと。


455名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:14:10 ID:uTVEYYfi
それは俺も知りたいな
基本の挙動がステージによってコロコロ変わるから
星によって戦略を変えなきゃならん

もっぱらの敵は、タッチパネルの誤認識だが
456名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:16:22 ID:hNgFUoXv
誤認識って言うか、パネルが小さいからだと思うけど
457名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:20:23 ID:uTVEYYfi
メテオスもタッチパネルなんぞ使わずに
十字ボタンとAボタンでサクサク操作できるような
ゲームデザインで作り直せばもっと面白いだろうに
458名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:21:44 ID:j/jGVFm9
>>454
タッチパネルに魔法陣を書くロストマジックはちょっと期待している。
459名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:24:19 ID:hNgFUoXv
指がつりそうだなそれw
460名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:24:53 ID:uTVEYYfi
面倒なだけだ
ラクガキ王国出したら神と崇めよう
461名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:27:00 ID:l1bsGy0f
>>459
んなことないがな

応援団くらい激しければ別だけどw
462名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:27:36 ID:6bXjWWwb
>>457
もともとそういうデザインのゲームなんだし、そういう操作も残ってるじゃない
463名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:29:32 ID:QmdT4QYb
>>460
一応発売予定には入ってるが
464名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:33:43 ID:uTVEYYfi
まじか!
ならその日がDS解禁日になるな
465名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:37:22 ID:hNgFUoXv
メテオスをタッチパネル使わずにやってみた
指はつらないが、難しいw
ゲームデザイン直すって言っても、どう最適化すればいいのかねぇ
最初から高速で動かすと近い所は通りすぎちゃうし
パネルの交換を速める事ぐらいはできそうだが
466名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:26:50 ID:OBc3pCDY
ミクロの後にDSでGBAやる気にならんなこりゃ
467名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:27:31 ID:s7ExcZn5
2005年09月12日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
2 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
4 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
9 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
11 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
17 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
19 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
468名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:29:51 ID:QmdT4QYb
>>467
教授の天下はとりあえず今夜までか。
469名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:35:42 ID:GBHwYe9b
とりあえずな……
470名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:36:02 ID:csTclt/A
ああ、蘇った髭親父か…。
471名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:49:22 ID:gyc4y1wy
>>466
俺はパネポンを入れてみてあるけどほんとDSでやる気にならなくなった
472名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:18:52 ID:ciHGvF/t
明日のランキングはDSでもなくPSPでもなく、GBAに蹂躙されるわけか
・帰って来たヒゲオヤジ
・医者オヤジ&パネポン妖精抜き
・オヤジテニスアドバンス
473名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 00:15:16 ID:UB0TJjeB
ヒゲは言うまでも無いけどドクパネも意外と売れてる気がする
474名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 01:01:48 ID:BY2pfXYn
ヒゲバカ売れ、ドクパネ地味売れ、テニス爆死と予想
475名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:27:04 ID:a9kmdop6
明日15日はPSP総選挙 

エミュvsウイイレ

今こそエミュを捨てよ!
476名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:28:54 ID:V8ix2Mk7
エミュ機として使ってるやつはウイイレで悩んだりしないような
477名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:30:21 ID:Oy1VcKpq
史上稀に見る盛り上がらない選挙だな…つうかDSのたまごっちに負けないよう祈れ
478名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:32:18 ID:a9kmdop6
DSとは次元の違う闘いだと思ってる
479名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:48:11 ID:oyTSgUL7
ウイイレはPS2でいいだろ
480名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 03:24:55 ID:+/UXcZfT
PS2じゃ持ち運び出来ませんがな
481名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 04:26:35 ID:v7Jh80qq
ソフト開発費の平均は、PSPが9000万円、ニンテンドーDSが3700万円。
http://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20050913A/index.htm
482名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 06:00:26 ID:ne6AFkmM
明日はゲームボーイミクロの発売だけど買う?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126522865/
483名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 06:35:18 ID:3elY9JTc
484名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:00:12 ID:3elY9JTc
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509130000/
【PSP】アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル 11月2日発売予定 予約税込2,604円
■「PSP(PlayStationPortable)でもACで戦いたい」そんなユーザーの声に応えたアーマード・コア、できました!とのことで操作可能付き廉価版です。
はじめて前の買った時は嗚咽とも悲鳴とも取れぬ奇声を上げてしまいましたよ。
485名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:22:03 ID:V8ix2Mk7
>>484
PSPのゲームソフトとしちゃ最安値かな、これ
486名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:25:45 ID:34Fsk979
>>484
どっかのメーカーだったらただの「廉価版」か5000円の「リメイク」だもんな
これリメイク以上にジャンルまで変化してるのに廉価版として発売、うれしい限り

ロンチのは買わなかったけどコレは買いだな、ロボットアクション好きだし。

カスタムロボDS・GBAまだー???
487名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:26:40 ID:yEfmScak
>>485
ときどきでいいから、ころんのこと思い出して下さい。
488名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 08:16:50 ID:d6rnPHrC
やばい、ガンダムの動画見たら欲しくなってきた・・・
あのクオリティだからロード長いかもしれんが、それでもやりたい

今月PC買い換えたばっかだけどPSP買い戻そうかな・・・
489名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 08:21:08 ID:BUu4CQt/
勝手の良いネットブラウザ積んでるだけで十分買い
自分専用のPCを欲しがる中高生にはそれだけで魅力らしい>知り合い談
490名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:04:48 ID:1cyc7ZpA
勝手の良い?
491名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:14:16 ID:6g39d3Ub
フラッシュ見れないのに?
492名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:17:03 ID:3elY9JTc
ニンテンドーDSでパフィーを題材にしたゲームがでる?
開発はD3らすぃ
http://ds.ign.com/articles/650/650755p1.html

パフィってアメリカじゃ結構人気だよな
493名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:27:40 ID:3elY9JTc
http://www.nintendo.co.jp/ds/nazonazo/index.html
なぞなぞ募集


つ〜かいつの間にか速報スレにスレ数追いつかれてるのな
494名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:33:37 ID:BUu4CQt/
持ってないあれさんには理解不能だったな、ごめん。
495名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:34:08 ID:ebFbebPn
フラッシュがどうとかよりも画面スクロールするだけで
ウェイトが入るブラウザなんて初めて触ったPC思い出したよ。
でもタブブラウザなのは予想外で嬉しかったけど。
496名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:39:42 ID:d6rnPHrC
タブブラウザは正解だったね、あれで快適さは上がったと思う
フラッシュなんかは後々対応していくんだろうか?

あぁ、マジでPSP買い戻そうかな・・・
497名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:45:01 ID:au+n1wCT
さっさと買い戻せばいいんじゃないかな
俺は当分買う気ないけど
498名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:00:32 ID:BUu4CQt/
DSと違ってファームアップは嬉しい、まだまだ利便な追加をしていくみたいだし
499znc ◆zncBjV97gg :2005/09/14(水) 11:14:56 ID:aHjCcerr
>>475
普通にウイイレが勝たないとまずいだろ・・・
しかし、白PSP発売で行列ができていたら、信じる事が出来るのだろうか
500名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:21:41 ID:BUu4CQt/
白PSPはどのくらい売れるやら、DSの白黒投入は2万で死んでたのが6万台に回復したが…
同じくらいの変動だろう
501名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:35:39 ID:aBApIMc6
>>499
ウイイレはともかく白(2.0)が売れなきゃまずい。
エミュ派にもそろそろ最新ファーム機の需要が出てきてるはずなのに、
白は目先の利益しか考えず、バリュパしか用意してないのはまずい。

エミュ派がエミュを捨てるとは考えられないので、
いつ彼らが2台目を購入するかが今後の鍵だろう。
502名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:17:11 ID:3elY9JTc
>>496
フラッシュ対応するにはメモリが足らないという噂…

でも後々対応するっていう噂も聞いたことがある
503名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:25:13 ID:93Dukgr2
メモリはメモカを仮想メモリとして使えば解決できそう
ROMだからHDの仮想メモリよりはやいだろうし
504名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:28:32 ID:C22QmGvI
しかし、FLASH対応したらユーザーのアニメやゲーム目的で本体買われても
またSCEに儲けないのでは?
505名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:37:25 ID:93Dukgr2
じゃあ聞くが、FLASH目的で買うやつがいるのと、何も対応せずにユーザーをみすみす逃すのとはどっちが特よ?
506名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:47:25 ID:3elY9JTc
DSのゼノサーガは移植っぽいね

DS「ゼノサーガI・II」にタイトル変更
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509140000/
507名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:53:53 ID:BUu4CQt/
ゼノの移植かよ…あとはバテンに期待だな…それだけだが。
バウンティハウンズみたいなゲームがなかなか出ないね>DSに
508名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:04:10 ID:WxzqUeSm
>>506
PS2のゼノはテンポが悪くて30分でやめたから、なにげにうれしいかも。
DS版はテンポよさそうだし。
509名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:24:51 ID:A2OZYHy+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

DS「天外魔境II」12月発売
DS「ケロケロ7」1月
DS「風来のシレン」
DS「ゼノサーガI・II」にタイトル変更
DS「脳に汗かくゲームシリーズ2」発売中止
DS「脳に汗かくゲームシリーズ3」発売中止
DS「迷宮」発売中止
DS「アクションRPG」発売中止

PSP「新世紀エヴァンゲリオンII」
PSP「戦国無双」12月発売
PSP「モンスターハンターポータブル」12月に決定
PSP「ダービースタリオン」2005年冬!!
PSP「中原の覇者(仮)」ナムコ
PSP「僕の私の塊魂(仮)」ナムコ

PSP「みんゴル2」12月との噂アリ
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509140000/
510名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:26:30 ID:A2OZYHy+
454 :名無しさん必死だな :2005/09/14(水) 13:01:11 ID:ucQ2tTlq
PSP「みんゴル2」12月との噂アリ

832 :※名前は開発中のものです :2005/09/14(水) 12:13:22 ID:xev1qKcK
PSP みんゴル2 12月発売予定。オンライン対応。
PS2 ゼノサーガエピソード3 2006年発売予定。

セガの発表会とMGS4載ってた。

オン対応キタ?
511名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:30:42 ID:d6rnPHrC
>>509
発売中止多くね?
512名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:37:20 ID:ARxu4A8P
>>511
アルゼ4タイトル
513名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:38:17 ID:kTAVzA5e
頭脳に汗かくはロンチでコケたヤツだな。これは仕方ないだろう。
ジャンルしか書いてないのも企画だけしてポシャったとかそんな感じ?
514名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:40:06 ID:rAWf0sjH
あれ?DSの天外魔境中止じゃなかったんだ。



834 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/07/26(火) 15:10:03 ID:WB7cWhoY
DSの天外は予定から消されてたよ
515名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:42:48 ID:d6rnPHrC
>>512
アルゼ・・・

まあどうでもタイトルだからいいけど
516名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:52:41 ID:gp84G+Tx
DSは弾が尽きているのか隠し玉があるのか、どっちなんだろう。
517名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:55:40 ID:gp84G+Tx
(もっと「塊魂PSPでDS脂肪プゲラウヒョー」なレスがつくかと思ったが。
 やはり隠し玉を警戒しているのか?)
518名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:56:30 ID:fJcRmCmy
もう試合は終わってるから
519名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:10:57 ID:D4cJfmuc
>>516
予定表見る限り11月以降のDSはソフトラッシュだし
隠し玉は要らないんじゃないかね
ニューマリとかマリカーとかぶつ森はありそうだけど
520名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:11:48 ID:+/UXcZfT
PSPが勢いを付けつつあるな
521名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:17:40 ID:d6rnPHrC
うむ決めた、来月にPSP買い戻そう
やっぱ今月は金が・・・('A`)
522名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:18:47 ID:faCwYTZW
DS「昆虫格闘ムシ-1グランプリ」12月発売 ロケットカンパニー
DS「天外魔境II」12月発売
DS「ケロケロ7」1月
DS「風来のシレン」
DS「ゼノサーガI・II」にタイトル変更
DS「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム(仮)」ナムコ
DS「族車キッズ(仮)」12月発売
DS「キングコング」12月発売

PSP「Every Extend Extra」バンダイ
PSP「新世紀エヴァンゲリオンII」
PSP「戦国無双」12月発売
PSP「モンスターハンターポータブル」12月に決定
PSP「ダービースタリオン」2005年冬!!
PSP「中原の覇者(仮)」ナムコ
PSP「僕の私の塊魂(仮)」ナムコ
PSP「みんゴル2」12月との噂アリ
523名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:19:27 ID:34Fsk979
PSP
戦国無双 12月
モンスターハンターポータブル 12月
みんゴル2 12月?
ダービースタリオン 冬
新世紀エヴァンゲリオン2
Every Extend Extra
中原の覇者(仮)
僕の私の塊魂(仮)

DS
天外魔境II 12月
ケロケロ7 1月
ゼノサーガI・II
風来のシレン
524名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:23:24 ID:u5NVyDxI
PSPも結構タイトルが充実してきたな。
エミュ廚どもはファームうpどうするんだろうな?
525名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:25:06 ID:EIsfs0QC
「族車キッズ」って何だ…

しかし、まぁ、あの年末の激戦区(マリカ、ぶつもり含む)に
皆特攻するのか…
526名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:26:07 ID:vjC26H5t
無双とみんゴル2は10万越えそう
5万越え狙えそうなタイトルがいくつもある

それに引き換えDSはシレン以外パッとしない
527名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:28:39 ID:34Fsk979
PSPはもう負けハードで終わってしまいました、俺は当分主力ハードとして使いそうですけど。

DS「昆虫格闘 ムシ-1グランプリ」12月発売 ロケットカンパニー
ひーお腹痛いw
DS「天外魔境II」12月発売
DS「族車キッズ(仮)」12月発売
DS「キングコング」12月発売
DS「ケロケロ7」1月
DS「風来のシレン」2006年 セガ
DS「ゼノサーガI・II」ナムコ
DS「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム(仮)」ナムコ
DS「脳に汗かくゲームシリーズ2」発売中止
DS「脳に汗かくゲームシリーズ3」発売中止
DS「迷宮」発売中止
DS「アクションRPG」発売中止

PSP「Every Extend Extra」バンダイ
PSP「新世紀エヴァンゲリオンII」
PSP「戦国無双」12月発売
PSP「モンスターハンターポータブル」12月に決定
PSP「ダービースタリオン」2005年冬!!
PSP「中原の覇者(仮)」ナムコ
PSP「僕の私の塊魂(仮)」ナムコ

PSP「みんゴル2」12月との噂アリ

イロイロキタ DSはTGSで任天堂は出展しないけども、開発中止が多いけれども期待してるさ
528名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:30:57 ID:34Fsk979
バーンアウトDS 11月らしい
これはPSPとのvsネタですね
ttp://media.ds.ign.com/media/760/760142/imgs_1.html
529名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:32:31 ID:3elY9JTc
新世紀エヴァンゲリオン2 For PSP(仮題)
PS2エヴァンゲリオン2の移植

Every Extend Extra
オブジェクトを溜めて爆発連鎖させるアクションシューティング

戦国無双
無線LANで4人同時プレイ
副将が200人以上登場

僕の私の塊魂(仮題)
無線LAN対戦、遊ぶたびにルートが変わるルート分岐


>>527
12月はPSPもDSもまだ結構隠し球がありそうな予感
特にDSはオンラインタイトルが複数出る予感
530名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:33:58 ID:L0Jpv/0i
>>528
ニードフォースピードのDS版は日本では発売中止になったけど
バーンアウトはちゃんと出してくれるんだろうな?
531名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:35:02 ID:1/fpnNHL
任天堂は10月の発表会で年末発売ソフト100タイトル公開らしいから、まだ隠し玉ありそう。
532名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:37:53 ID:34Fsk979
DSもPSPもオンラインタイトルが増えてきそうだね、みんゴル2がオンらしいし
以前にDSと同じようなのを開発してるってここで見た気がするし

>>530
さすがにバーンアウトくらいは売れる見込みがありそうだから出すだろ、出さなきゃ俺は取り寄せるけど。
533名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:40:26 ID:L0Jpv/0i
今のところDSで11月〜1月に出そうなソフトは53本
GBAは9本
GCは12本

合計で74本だから後30本弱は未発表ってことになる
534名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:55:35 ID:34Fsk979
個人的にはミクロの市場拡大・維持のために30本くらい支給してほしいものだ
535名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:58:12 ID:1/fpnNHL
残り30の割合は
DS 15本
GBA 10本
GC 5本
ぐらい?
536名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:17:37 ID:3elY9JTc
PSPで出るエヴァンゲリオン2の移植
PS2版って何か評判悪いみたいね
537名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:26:25 ID:3elY9JTc
横長のPSPならではの仕掛けかな?

794 名前:745 投稿日:2005/09/14(水) 15:07:20 eCK9nIwU
メタルギア アシッド2で凄いの(?)発見

ソリッドアイ とびだシッド
PSP本体に装着する双眼鏡の様な形をした装置(?)
特定の画面が飛び出して見えるらしい。
ソフトにもれなくついてくる。

807 名前:745 投稿日:2005/09/14(水) 15:20:28 eCK9nIwU
画面を真ん中で割って、左右ちょっと角度をずらした映像を表示しているみたい。
平行法とか交差とかいうやつかも。

>>796
スネーク?が老人に
オタコンもややおっさんに
部隊は戦場。市街地?っぽい
兵士や戦車やメタルギア・マークIIが闊歩してる
538名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:27:26 ID:34Fsk979
・「Every Extend Extra」
⇒オブジェクトを溜めて爆発連鎖させるアクションシューティング 。水口氏の新作のようです。
・「新世紀エヴァンゲリオンII」
⇒PS2版の移植
・「戦国無双」
⇒無線LANで4人同時プレイ。副将が200人以上登場 。12月発売
・「モンスターハンターポータブル」。
⇒12月に発売
・「ダービースタリオン」
⇒特に無し
・「中原の覇者(仮)」
⇒シナリオ6つ。登場武将400名以上。 武将や部の育成システム有りで通信対戦可能。
・「僕の私の塊魂(仮)」
⇒無線LAN対戦、遊ぶたびにルートが変わるルート分岐。
・「みんなのゴルフ ポータブル 2」
⇒12月発売

ちなみに、PSP版「塊魂」は、Wal-Mart表記は12月14日発売。GameUniverse表記では12月16日発売。
「中原の覇者」は、中国の武将となって戦国時代で天下をとるシュミレーションゲーム。性格診断テストで自分の英雄が決定するシステム。
539名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:30:42 ID:34Fsk979
>>536
改善してくるだろ、某ハ…社の移植じゃねえんだし
540名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:37:09 ID:r5elxpKj
>>539
エヴァ2はTV版で明かされなかった謎とか
TV版とは違うハッピーエンドみたいのが無いのがユーザーの不満点

多分TV版の改変をしちゃうと問題が生じるからだろうけど
これはさすがに改善しようが無いよ
541名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:56:09 ID:+/UXcZfT
ゼノサーガT・U予想
・グラフィックはFFVIみたいな2Dかゼノギアスみたいなフィ−ルド3Dキャラ2D
・イベントシーンはメッセージの上にバストアップ表示

2Dっぽい感じだとイベントシーンがテンポ良く進みすぎて
すぐクリア出来ちゃうからT・U同時収録になったんだろうな
昔FFVIIの2D化とか妄想してたから楽しみだ
542名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:14:40 ID:gkC7Czih
あら!塊魂はDSかと思ってたのに。
まぁDSにはパックンロールがあるからなぁ…
543名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:39:33 ID:GzHy0Mgq
ゼノサーガクソゲーkusogeeKUSOGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ZenogiAsuhaRyOGeee
544名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:03:52 ID:3elY9JTc
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/14/news024.html
逆転裁判レビュー

べた褒めしてる…
545名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:15:00 ID:34Fsk979
SCE、日米欧のソフトウェア制作を統括する「ワールドワイド・スタジオ」新設
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/14/news036.html
SCEI、日米欧のソフトウェア製作部門を統括する
「SCEワールドワイド・スタジオ」を新設
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050914/scewws.htm
ソニー・コンピュータエンタテインメントがワールドワイド・スタジオを設立
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/14/103,1126679692,43359,0,0.html
【PSP】SCE、ワールドワイドスタジオを新設
http://ps3psp.livedoor.biz/archives/50051157.html

超本腰キター
懸念材料だった自社ソフトも今月3本、これからは増えていくかもな、効果が出てくるのは一年後くらいからだろうけど

546名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:15:19 ID:LNvbhsdA
DS魅力なし
547名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:16:05 ID:6WwvudXn
ごめんね。魅力無いのに売れてごめんね。
548名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:19:01 ID:34Fsk979
>>547
売れてるのはタッチジェネとJSSだもんな、最近のはあれだが。
これからもソフトもハードもそれなりに売れるけどイマイチ魅力がない状態が続きそうだ
549名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:22:21 ID:fJcRmCmy
主観で語ってるのが哀れ
550名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:24:24 ID:A+3mDVUm
白PSPって単品販売は予定してないんだよね?
モンハンだけのために買うにはバリューは高くて手が出ない。
魔界ウォーズがちゃんと出るなら多少無理してでも買うんだけどなぁ。
551名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:24:25 ID:WGNUS2/R
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 15,356
サバイバルキッズ 8,550
ルナ ジェネシス 7,705

ほんと哀れ
552名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:25:53 ID:XhhNZqlX
全く哀れ

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
NDS 514,082(35.3%)36.1%
PSP 199,864(13.2%)14.0%
553名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:28:18 ID:0AJy+l85
松本人志の放送室より抜粋
キチンとした目を持っている人間は少ないという話の中で・・・

松本 任天堂があるやんか、あれねぇスゴイのよ。ゲームソフトが。
 よぉ〜できとるわ〜と思うねやんか。でも一般的にはプレステやんか
 ソフトがうわぁ〜っと出るし。ハズレもいっぱいあんねんけど
 たまぁにちょこちょこヒット打ちよるから、そっちへみんな行くやんか。
 でもね、本当に完成度高いのは!任天堂やねん!すごいネン!

聞き手 よう言うてるなぁ、それなぁ。出すもん本当に責任もって出してんねやな

松本 いやぁコレは優秀な人間が集まって本当に面白いもんを作ろうと思って作ってるなぁ
 というのがアリアリとわかんねん。もうガリガリ!感じんねゃんか!
 でも、そんなに(売れてない)ねんなぁ・・・

聞き手 でも、クリエイターはそれを感じてるはずだと思うよ。
554名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:32:41 ID:gkC7Czih
松っちゃんの認識だと任天堂ハードは売れてないって事なのね。
GCの話なんだろうか?
555名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:33:05 ID:As1Y4cUk
実際任天堂ソフト出せば一定以上の売り上げ残すし
年間では当然ごとく1位だし
売れてなくはないよな
中ヒット作ってほとんど任天堂ソフトなんじゃ
556名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:33:39 ID:fJcRmCmy
そうとう前の発言
557名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:34:26 ID:6WwvudXn
GCは平凡だったから、違うような。古いけど64辺りなんじゃないの?
国内で売れんかったけど、ゲームとしてはPSやSSとは格の違うものが出てたし。
558名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:34:54 ID:As1Y4cUk
>>546

その魅力ないと言うDSよりずっとハードもソフトも
売れてないPSPは生きてる価値ないですね^^
559名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:35:39 ID:3elY9JTc
>>551
初週売上げだけみて哀れって言ってもなぁ
560名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:38:45 ID:z5VTyLex
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・ )/(・∀・ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__)
   \ \ (・∀・ )            ( ・∀・ )     n
    ヽ___ ̄ ̄  )   P S P !   ̄     \    ( E)
      /    /             フ     /ヽ ヽ_//
561名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:43:08 ID:34Fsk979
売れてない=魅力無い

馬鹿の馬鹿な頭は理解しがたい
562名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:44:43 ID:oyTSgUL7
だよなw
PSPとか
PSPとか
PSPとかなw
563名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:44:46 ID:UB0TJjeB
今日のほうがGKが活発だな
もうACアダプタのほとぼり冷めたとか思ってる?
564名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:44:59 ID:fJcRmCmy
商品として魅力があれば売れる
現実に売れてないという事は・・
565名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:46:48 ID:6qnfrvVi
PSPだとロード30秒以上確定

DSなら1秒

さーどっちが面白いかな
566名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:47:17 ID:34Fsk979
応援団もメテオスも商品として魅力があれば売れる
現実に売れてないという事は・・
567553:2005/09/14(水) 17:47:42 ID:0AJy+l85
64末期〜GCが出た辺りの話です。たしか。
ちなみに・・・
上岡龍太郎もドラクエはクソ!ゼルダこそが本当の冒険ゲームだと絶賛してました。
568名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:52:43 ID:As1Y4cUk
ドラクエ4〜7は糞だったけど
8はけっこう良く出来てたよ
569名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:52:44 ID:fJcRmCmy
>>566
そういう事だと思うよ。
判りやすいよね
570名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:52:48 ID:gkC7Czih
DSと比べられるとキツイけどPSPもそこそこ売れてるんじゃないか?
箱じゃないけど次世代で勝つための土台作りにはなってると思う。
次世代までソニが耐えられるのかは知らんけど
571名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:53:01 ID:BUu4CQt/
確かに今日の続報はDSは新作かと思ったら移植、開発中止多数と糞
PSPはいい感じなのであれさんが発狂しちゃうのも無理はない
572名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:54:14 ID:3elY9JTc
ゼノサーガ1・2はリメイクかな?というかせざるを得ないか…
塊魂は移植+α?

628 :名無しさん必死だな :sage :2005/09/14(水) 17:51:44 ID:111/tFQs
書き方変になりましt。
14の続き
戦国無双・・軍団単位で無双演舞が進行、通信対戦で最大4人、副将は200人以上、PS2版で出てPSPで出る伽羅の紹介
僕の私の塊魂・・・PS2のとほぼ一緒
中原の覇者・・・FC版の流れを汲む。2Dや3Dなところもあり。キャライラストがちょっと古っぽい所がいい
ポータブルリゾート・・とくになっしん
ゼノサーガ1・2・・・DS,キャラデザインは1(アニメ)に近い、細部脚本変更、オリジナルキャラ、2Dだけどちゃんとゼノしてる
天外魔境2・・・なっしん
まちがいみゅーじあむ・・DS.間違い探し
573名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:55:55 ID:3elY9JTc
DS「迷宮」発売中止
DS「アクションRPG」発売中止

この2つはタイトル変更って可能性もあるけどな
574名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:56:06 ID:JFnXePO+
ゼルダは冒険活劇だけど
ドラクエは冒険絵巻だからな

ゼルダは自分のテクニックを求められるが
ドラクエは時間さえかければ誰でもクリアできる
いわゆる時間投資の産物

そりゃ政治家にしたらゼルダだよ
橋本大二郎もゼルダ好きなんだよねぇ

自分の真価を問うゲームを政治家やハリウッドスターが好むのは当然でしょ
575名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:56:56 ID:gkC7Czih
ゼノは2Dと。バイオみたいな無茶な3Dよりは好印象か
576名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:00:04 ID:BUu4CQt/
開発中止は開発中止、再開してから言えよ
577名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:00:24 ID:ARxu4A8P
発売中止は全部アルゼ
578名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:02:11 ID:P/J7uMwi
死亡は死亡。生き返ってから言えよ。
579名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:03:40 ID:fJcRmCmy
パチスロメーカーのソフトが発売中止になったことが
そんなにうれしいのか?
580名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:05:15 ID:++FLc96D
まぁまぁお前ら落ち着けよ
明日待望の白P&ウイイレPの発売だぜ
これでだめ(ウイイレP10万以下or白P7万以下)だったら・・・
581名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:06:09 ID:+/UXcZfT
>>580
勝手にノルマ作るなよ妊娠w
582名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:07:52 ID:fJcRmCmy
ずいぶんと低いノルマだけど
583名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:08:18 ID:++FLc96D
随分低いノルマにしてあげたつもりなんだけど
じゃあいくつならいいのかね(^^;

ま、これをクリアしても復調の「兆し」がみえるってだけだけどな
584名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:09:19 ID:WxzqUeSm
>>572
ゼノは2D?
FF6みたいなのかな?
それともアドベンチャーみたいな感じかな?
585名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:10:20 ID:gkC7Czih
売り上げで優劣つけたいんなら売り上げスレにでも行けば?
586名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:12:23 ID:hoFqCW8F
PSPは無双とみんゴルを今年も年末に揃えてきたか。
昨年末みたいに売れるのかな。

昨年はPSPがラインナップで圧勝してたけど、今年はDSも
強力だから市場が盛り上がって面白そう。

ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
587名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:12:30 ID:+/UXcZfT
いや、だからなんで妊娠がノルマ決めるんだよw
588名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:14:42 ID:fJcRmCmy
>>585
満足度みたいな個人的な考えで優劣つけてもねえ
それこそ個人サイトでやればいい話
589名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:18:57 ID:8QhawZzY
売上スレは見守るスレ。
優劣に拘る人のためにvsスレがある。
590名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:19:58 ID:2IuN01En
>>589
だよな
591名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:21:31 ID:hoFqCW8F
売上げで語るのは結構だけど、ジャンルによって市場規模が違うことは
お忘れなく。

マイナーなジャンルで安く作ってしっかり利益をだしてるメーカーの
売上げ本数を他と比べてバカにするのは無意味だからね。
592名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:22:40 ID:nzW7bN3w
ゼノDS、スクショは出た?
593名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:23:28 ID:d6rnPHrC
DSが白・黒の新色出した時が2万台→6万台くらいだったよな?
あの時はさらに一ヵ月後に新色控えてたけど、それでも7万台ならそれを抜くことになるな
594名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:24:49 ID:8QhawZzY
セガ自身が見捨てた後のDCですら
擁護出来てしまうような理屈には同意できんな。
595名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:26:08 ID:93Dukgr2
>>588
それこそ64やGCが其れだな
596名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:26:10 ID:Ce3pTeqC
>>593
ちなみに青・桃・犬の時は2万台→9万台
597名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:26:56 ID:hoFqCW8F
>>594
別にDCで出して黒字になるなら擁護して問題ないのでは。

末期のDCはロイヤリティが大きく下がっていて少ない販売数でも
儲かる仕組みだったからこそソフトが出てたわけで。
598名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:27:01 ID:d6rnPHrC
>>596
2万からじゃなくね?
599名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:28:30 ID:+/UXcZfT
>>593
なるほど
そういうDSでも達成しなかったノルマを掲げた訳ね
まあ勝手にノルマ決めてれば?ってかんじだな
妊娠の作ったノルマなんて相手にしねーしw
600名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:28:37 ID:3elY9JTc
>>592
ファミ通にはあるみたい
601名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:29:22 ID:8qlG70Mk
では丁重に、末期DC状態という表現を適用させていただこう。
602名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:29:35 ID:onDVFXDF
慎重なGKなんて見たくないよ・・・。
603名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:29:51 ID:hoFqCW8F
>>601
意味不明。
604名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:30:28 ID:fJcRmCmy
>>595
64とGCはハードが惨め
ソフトはまあ報われてる
PSPはどっちも惨めなのが厳しいね
605名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:30:37 ID:Ce3pTeqC
>>598
メディクリ集計だと21,698→96,191
606名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:32:37 ID:fJcRmCmy
一ヶ月後に更に新色を控えた状態で>>605だったの?
607名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:32:45 ID:93Dukgr2
>>604
いやソフトも惨めでしょ
特にGCは・・・
608名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:34:07 ID:d6rnPHrC
>>606
いや、桃・青の話なんだが
609名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:34:41 ID:s47WPIR1
>>606
おとなしくここでも見てろデブ
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
610名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:35:42 ID:VJXeb/qA
>>607
面白いゲームいっぱいだぞ。
611名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:36:29 ID:XhhNZqlX
PSPに比べりゃ報われてるな
612名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:37:15 ID:nzW7bN3w
1と2がPS2で出てる作品でしょ?
それをセットでDSカード一枚に収まるのかな。
2Gbitや圧縮ムービーをフルに使ったソフトが遊べるようになるか
それだけ期待している。
613名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:37:15 ID:gkC7Czih
>>610
いっぱい は無いかな…
614名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:39:02 ID:hoFqCW8F
>>612
3Dから2Dになってるし、ムービーを減らせば大丈夫じゃないの?
615名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:39:25 ID:d6rnPHrC
取りあえず>>609では犬+桃・青の時でも2万→7万だな
やっぱPSP白+ウイイレで本体7万いけば良いほうじゃない?
616名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:39:33 ID:3elY9JTc
>>612
ムービーは削られてるんじゃないか?
ゲーム自体はそれほど長い話じゃないみたいだから余裕で入りそうだけども
617名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:40:12 ID:PcvbHEIn
>>612
ゲーム画面は2Dだってさ
後はゼノはイベントシーンがゲーム中に占める割合が大きいから
それをバストアップキャラの会話シーンに変えれば容量は問題ない
ムービーはオープニングとエンディングに使うくらいじゃないか?
618名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:43:14 ID:VJXeb/qA
ゼノサーガってリメイクなのか?
外伝とかの類かと思った。
619名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:44:02 ID:kyaiNBhJ
なんかGK活発になってない?
TGS前だから?
620名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:46:07 ID:IUiK8Lvq
ゼノIIはちゃんとキャラデザ直してあるのなら買わん事も無い。
621名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:46:51 ID:3elY9JTc
2DでもFFや英雄伝説みたいにイベントシーンとかで細かく動いてほすぃなぁ
622名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:46:56 ID:BUu4CQt/
カワイソウなあれさん達…
PSPがそんなに恐いのかな
623名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:48:04 ID:VJXeb/qA
>>617
バストアップキャラで思い出した。

バンプレもクラフトソード3出して欲しいなぁ。
624名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:48:36 ID:3elY9JTc
>>620
1に近いキャラデザインみたいだから大丈夫じゃね?

よう知らんけど…

まさか1と2一緒にしてるのにキャラデザ変えるなんてこたないだろうし
625名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:50:18 ID:xpwxCqCT
DSって特別良いとは思えないけど、比較対象があれだから、
マシに見えるんだな。
どっちも持ってるけど、PSPはピポサル以来買ってない。
今の所の購入予定はCCFFのみだ・・・。
626名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:51:12 ID:gkC7Czih
ゼノのゲーム画面が全然想像できん
627名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:51:29 ID:WxzqUeSm
2Dから3Dのリメイクはあっても逆はなかったからな。
DSの2Dがどの程度までいけるのか興味あるな
628名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:52:48 ID:PcvbHEIn
>>627
トルネコ3はPS2版が3DでGBAには2Dで移植してたぞ
629名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:55:02 ID:WxzqUeSm
>>628
トルネコは元が2Dだし。
普通のRPGはないよね?たしか
630名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:55:37 ID:VJXeb/qA
>>628
トルネコ3は元々2Dのシステムを3D化してただけかと。
631名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:56:00 ID:PcvbHEIn
EAみたいな海外のマルチ主体のサードとかはGBAとPS2のマルチとか良くやるけど
632名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:57:26 ID:qgkbcUIz
普通にPSPに勢いが戻ってきたからだろ。
今まで興味なかったが、欲しくなってきた。
633名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 18:58:24 ID:VJXeb/qA
ゼノサーガの内容次第ではその手のRPGのリメイクがDSやGBAに来るかもしれないわけだ。

>>631
それはGBA版だけ大抵内容が全く違うものになってる。
634名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:11:29 ID:oyTSgUL7
>>632
勢いが戻ってきた?

そんなことよりIDがGKですよ。
635名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:16:20 ID:HYEHZRWu
PSPは移植や移植αが多いのがアレだが、
PS2での売れ筋ラインナップを色々揃えてきてる
サードとしても海外市場に目を向けてるから、
現状じゃ海外でサードソフトが壊滅のDSじゃ出せないんだよな
だから最近はPSPでの発表が多い

年末は中々おもしろくなりそう
636名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:17:49 ID:fJcRmCmy
もはや妄想の世界に逃げるしかないのか
637名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:17:53 ID:sR4DVIE0
本当にそう思ってるなら幸せだぁね。

SCEは意地でもPS3負けられんなこりゃ。
638名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:18:37 ID:34Fsk979
普通にPSPにソフト揃ってきたし、オンラインも出来るみたいだし、年末はたのしみだ♪
639名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:20:11 ID:xLJG1NhQ
先行きを読み間違えて仕込んだのが今出てきているわけだから、
面白くなりそうなのはそれらが出切る年明け或いは年度明けだよ。
640名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:21:59 ID:Y2xY0Lop
まぁ、海外に目を向けるとPSPが圧勝しそうな勢いだからな。
DSはあのマッデンすらさっぱり売れなくてEAが逃げたし。
DSだとサードは日本市場のみターゲットの開発しないといけないな。
その点シレンなんかは期待できる。
海外のPSPだとサードとか関係なくコンスタントに売れるから、
日本でそこそこ売れてくれればいい。
641名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:23:53 ID:34Fsk979
>>639
読み違えた?w妄想も個人の脳内の範囲にしてくれないか?
年明け?年度明け?どうなってるか本当に楽しみだ。
642名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:24:31 ID:hoFqCW8F
>>641
639を理解できてないでしょ?
643名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:26:00 ID:QKoxEXFS
PSPもDSもどっちも持ってるけど、
PSPは玉揃えてきたでしょ
普通にネームバリューがあるのが毎週発表されてる
欲しいのが多い
移植が多いけどなw
DSはマリカとぶつ森に期待だな
644名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:26:59 ID:fJcRmCmy
このスレからサタマガ集がする
645名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:28:23 ID:uRQnllyd
海外はまだポケモンが出てないのにPSPはDSを抜くことが出来ていない。
646名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:30:07 ID:xpwxCqCT
PSPは玉は揃ったが、パチンコのスタートチャッカーに
全く入らない状況だろう。
たまに入っても、長ーーーーーいスーパーリーチを見せられて
結局はずれだし。
まあ、ウイイレがどういう挙動を示すかがカギだね
647千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/14(水) 19:30:36 ID:S/Epk5eW
>>643
そのタイトルを具体的に言ってくれ
648名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:33:23 ID:b/L4VuQP
PSPは能トレが一番売れそう。
ブームだし
あと発表会でやってた水銀のゲーム出たら面白くなるんじゃないかな?
649名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:34:26 ID:hoFqCW8F
>>648
ネタ良くない
650名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:35:23 ID:3TWLA74Q
>>643
みんゴル・リッジ・三国無双・メタルギア・どこいつ・もじぴったん・サル

1年前の年末も「普通にネームバリューがある」作品ばかりだったな。
651名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:36:49 ID:b/L4VuQP
>>649
だってどれもこれも鳴かず飛ばずジャン
652名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:36:51 ID:kW2xnMQ0
>>647
ウイニングイレブン ユビキタスレボリューション
戦国無双
ダービースタリオン
僕の私の塊魂(仮)
みんなのゴルフ ポータブル 2
モンスターハンター ポータブル
メタルギアアシッド2

ネームバリューがあって年末までに発売予定だとこのへん?
他にもオリジナルタイトルや移植タイトルが色々揃ってるな
売れるか分からんが玉だけは揃ってる
653名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:37:33 ID:hoFqCW8F
>>651
3行目に対して言われてることに気付いてるのか?
654名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:38:28 ID:ZLEX/M7u
これだけのタイトルを揃えてある程度売れないほうがおかしいけど…
655名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:38:45 ID:YIyDAleW
新作がやりたいです…
656名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:38:56 ID:34Fsk979
DSは隠し玉発表されても隠し玉抜きのラインに及びもしなそうだな>TGS
657名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:39:10 ID:Cm4N9ECD
PSP持ってないけど…
戦国無双とダビスタ、モンハンはやりたいなー
本体買う金ないから無理だがw
658名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:40:02 ID:34Fsk979
>>654
頭が痛いのは分かった、「発売」してないものが「売れる」わけもないのに。
659名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:41:19 ID:faCwYTZW
モンハンはPS2で1000時間くらいやったから気になる。
ボタンが圧倒的に足りないから操作性が知りたい。
660名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:42:05 ID:d6rnPHrC
移植ではあるがスパロボも一応年内だしな
PSPのタイトルが揃ってきてるのは確か
661名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:42:33 ID:hbxbhMgg
PSP、移植っぷりがどんどん節操なくなっていくな。
出せば売れるんだろみたいな投げやり感さえ見えてきそうな…
662名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:43:07 ID:sR4DVIE0
PSPモンハンはオンライン無いんじゃなかったっけ?違ったっけ。
663名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:43:39 ID:34Fsk979
PSPが盛り上ってきて嬉しくないある特定層が必死になるのは仕様だったか。
664名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:45:26 ID:34Fsk979
移植が多数出ることになんら問題はない
「だけ」ではなく新作も多数出るのだから。
665名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:46:41 ID:BnAkTHC2
まあPSPにとって勝負の9月にどれだけ売れるか見守ろうではないか
666名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:47:21 ID:aOX5a9cy
モンハンはオンないようだがオフであのデカいのと戦えるのは嬉しいな
4人までなら集まって仲間内で盛り上がれそうだ、モンハン2との連動もあるようだし
みんゴル2がオン対応との噂があるようだがどうなのかね
年末あたりから本格的にオンライン対戦揃えてほしい
あ、そういえばパワプロもオン云々言ってたな
667名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:48:24 ID:xpwxCqCT
PSPの新しく発表されたタイトル・・・
よくよく考えてみると大体PS2で安価で出来るし
もっと考えてみると、PS2で出た当時、ピクリとも
欲しいとは思わなかったソフトなんだよな
DSもマリカしかいらないけど、
TGSを前にして言うのもなんだが、ガッカリだな・・・
年末はPS2だな
668名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:48:29 ID:hbxbhMgg
ギルティギアも一応ネットワークモードがあるっぽいけど。
669名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:48:45 ID:BUu4CQt/
移植は多いが最近は新作のほうも出てるし、僻みにしか思えないな、ソフトが出揃ってきた。
670名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:49:23 ID:wFTWSdlp
とりあえず海外もGTAを筆頭に売れ筋タイトルが発売する
日本も売れ筋タイトルがバンバン出てくるがどうだろうね
海外はPSPで今年は決まりそうだが、日本は相変わらず売れなさそうw
671名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:49:25 ID:hbxbhMgg
>>669
例えば?
672名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:53:22 ID:IRuJubaN
オリジナルの新作だと

モンスターキングダム ジュエルサモナー
己のダンジョン
EXIT
福福の島
バウンティハウンズ
極魔界村

この辺かな?売れなさそうだがおもしろそうなのがチラホラ
そういえば、発売するか分からないがグランツーリスモ4ってのも一応年内予定だなw
673名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:54:00 ID:ZLEX/M7u
>>658
はい?
これだけのラインナップを揃えてPSPがある程度売れないほうがおかしい、と言ってるの。
674名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:54:58 ID:VJXeb/qA
>>673
PSP発売前も同じ事聞いた気がする。
675名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:55:36 ID:DKXN9oih
>極魔界村

これはオリジナルの新作と違うでしょ。
676名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:56:01 ID:TdRSmT4A
PSP発売時は本体入手困難だったから状況は違うかと。
売れないと思うがなw
677名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:56:08 ID:yn4Ae8fT
>>672
どれもいらないな
678名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:58:58 ID:d6rnPHrC
オリジナルの新作も良いけどシリーズ物の新作もちらほら
ガンダム( ゚д゚)ホスィ…
679名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:00:02 ID:20uGSEfW
街が出るからPSPの勝ち
680名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:00:13 ID:PqwGDwt5
頭文字Dが欲しい俺は変わり者
681名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:00:45 ID:RDyIQ43l
>>652
無双にゴルフにメタルギア…
こいつら今後も年二作ずつ出そうだ。
マリオ地獄とか言ってられないな。
682名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:01:40 ID:DKXN9oih
とりあえずプリクラは欲しい。
683名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:04:27 ID:ZLEX/M7u
>>674
ある程度売れてるやん

2万以上もする携帯ゲーム機が週二万も。w


すでに100万台以上普及してるし、まあワンダースワンやゲームギアレベルには普及すると思う。

DSしか持ってないよ、俺は。
684名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:05:57 ID:VJXeb/qA
>>683
PSPはソフトは売れてないのよ。
685名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:08:26 ID:faCwYTZW
プリクラいいねえ。ドット絵を携帯の液晶で見ると緻密な芸術品の
ように見える。俺はGBmでGBAソフトをプレイするだけでも幸せだから
これでGBm並に細密な液晶でPSPminiとか出たら失神するかもしれん。
686名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:08:35 ID:cbIaxFcf
DSも任天堂の一部のソフトを除いてPSPと変わんないよ。
687名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:11:26 ID:BUu4CQt/
必死杉だよ、こりゃPSP安泰だな
688名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:11:40 ID:xnmXZ5qp
>686
そんなこというと、PSPが可哀相じゃないか。
高いハードなのに。
689名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:14:29 ID:+9b/RnSt
発売から一年も経たずに続編ゲームが出ていたハードなんて
今までにあったっけ?
PSPはすでにブリーチでその偉業を達成しておられますが。
690名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:14:44 ID:sR4DVIE0
携帯ゲーム機における十分な販売数=据え置きゲーム機における爆死販売数
691名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:16:43 ID:cbIaxFcf
>689
テイルズ
692名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:18:39 ID:d6rnPHrC
テイルズは酷すぎだわな
693名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:19:56 ID:3elY9JTc
>>640
DSにマッデンの続編出るがな
694名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:21:02 ID:3elY9JTc
>>689
ドクタときみ死ねの続編が10月に出るがな
695名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:21:35 ID:4ckjgRfa
まあ、もう勝負あったろ
何してもPSPは笑われる感じ
696名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:23:10 ID:faCwYTZW
>>695
せめて根拠を示そうや。せっかくvsスレが伸びてるのに。
697名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:24:04 ID:hoFqCW8F
90 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 20:21:44 ID:c6WZtY5q
ぜの1・2
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4967.jpg
698名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:25:25 ID:VJXeb/qA
>>697
すごい・・・
ムービーあるんじゃねーか。
699名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:26:15 ID:jQwbq3w0
>>697
すんごい微妙…
700名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:29:32 ID:4ckjgRfa
結構いいやん
買ってみるか
701名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:31:26 ID:3elY9JTc
>>699
ぼやけてて細かいところよくわからないのに良く言い切れるな
702名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:32:21 ID:pkdsZ0WN
想像より良いな。
すっぱり二次元なのも好感触。

DSの音源での光田聞けるのは個人的にかなり幸せかも。
703名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:35:58 ID:3elY9JTc
新たなストーリーも追加されてるんやね
もうちょっとちゃんとスキャンしたものがうpされれば良いんだけど…
704名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:36:00 ID:hbxbhMgg
どう反応していいのやら困るネタだな。
RPGとしては貴重なんだけど、モノが元々3Dモノなだけにどこまで貫きとおせるか、というか。
で、タッチパネルは何に使うんだろか。
705名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:36:06 ID:34Fsk979
ホントに必死だなwPSPの発売前の必死さにダブるな
706名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:40:01 ID:Y0QyKUkC
P信者はいつも必死やんw
707名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:42:09 ID:3elY9JTc
>>704
とりあえず戦闘の時の行動選択に使うみたいだけど
708名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:42:20 ID:hbxbhMgg
今日は微妙に球が補充されたみたいだしな。ソッチ系の人もテンションも上がるわな。
とりあえず今日出てきたネタは全部TGSを踏まえた発表ってことでいいのかな。何にしてもマシなネタがあまりないように見えるけど。
mgs4なんてPS2からどこがどう進化したのかわからなかった。不安だ。

アシッド2は意味が解らない。
709名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:43:07 ID:/gXoenmO
>>689
昨日が20周年だったアレ
710名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:45:24 ID:sR4DVIE0
>>704
戦闘はタッチパネルで全部できるっぽいな。
行動選択爛から行動選んで、攻撃対象選択なんてのは右下の縮図を使う感じ。
711名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:49:24 ID:hbxbhMgg
縮図…?
縮みすぎじゃないか、これ。
712名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:49:53 ID:245psaHx
>>708
DS「甲虫格闘 ムシ-1 グランプリ」 12月上旬発売予定
DS「天外魔境II」12月発売
DS「族車キッズ(仮)」12月発売
DS「キングコング」12月発売
DS「ケロケロ7」1月
DS「ディープラビリンス」2006年春
DS「風来のシレン」2006年 セガ
DS「ゼノサーガI・II」ナムコ
DS「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム(仮)」ナムコ
DS「脳に汗かくゲームシリーズ2」発売中止
DS「脳に汗かくゲームシリーズ3」発売中止
DS「迷宮」発売中止
DS「アクションRPG」発売中止
PSP「Every Extend Extra」バンダイ
PSP「新世紀エヴァンゲリオンII」
PSP「戦国無双」12月発売
PSP「モンスターハンターポータブル」12月に決定
PSP「ダービースタリオン」2005年冬!!
PSP「ほしがりエンプーサ」2005年発売予定未定
PSP「中原の覇者(仮)」ナムコ
PSP「僕の私の塊魂(仮)」ナムコ
PSP「みんゴル2」12月との噂アリ

こんだけ発表されてマシなネタがないと言うのはある意味すごいな
713名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:50:06 ID:34Fsk979
トルネコみたいな仕様だな、こうにしか出来ないんだろうけど
714名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:51:39 ID:ceQq95g3
中原の覇者でるのか?
三国志好きのファミコン世代にはたまらん
やべえPSP買っちゃいそう
715名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:51:40 ID:34Fsk979
DSはシレン以外論外としても
戦国無双は出来次第、モンハン、塊魂は買うだろうけどみんゴルは仕様次第だなぁ
716名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:52:17 ID:d6rnPHrC
ゼノ1・2は元を知ってるから少ししょぼく感じるな
つかこのシリーズ戦闘がつまらんから改良して欲しいな
でもロードは無くなるだろうから、かなり期待
717名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:56:14 ID:8Zsp/iUQ
DSのサードはかわいそうだな
PSPと比較すると見放されてる感が…
任天堂が強すぎるのか
718名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:56:27 ID:hbxbhMgg
>>712
ごめん、ない…
719名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:57:40 ID:3elY9JTc
>>717
PSPより売れてるがな
720名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:57:45 ID:JPIedEzu
>>718
それはお前の主観なだけ
一般的に知名度があるタイトルがチラホラと
721名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:00:18 ID:0HJX7upM
みんごる2が前作からどれだけ落とすか見もの
722名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:00:29 ID:uNBEKJ2Y
サードは海外を意識するから
海外で全くサードソフトが売れないDSの惨状では
PSPに売れ筋サードタイトルながれるのは当然
723名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:01:16 ID:93Dukgr2
ゼノサーガは1しか知らないが、ムービーがどこを入れてくるかが重要だよな
特にシリアスなシーンなんかは
ぶっちゃけ、そういう部分を除けば凡作になってしまうから、どう作ってくるか楽しみだな
724名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:03:05 ID:3elY9JTc
>>722
サードソフト全部が海外でも発売されてるわけではなかろうに
つ〜かそれほど多くないんじゃね?
725名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:06:05 ID:3LIxSlku
サードは海外を意識する前に日本を意識するわな。
726名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:25:12 ID:BnAkTHC2
大抵 海外狙いの日本製は外れるからな
727名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:34:39 ID:3elY9JTc
728名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:39:52 ID:hbxbhMgg
>>727
画面写真、DSとGBAの違いが解りませぬ。
ていうか結局発売日は11/17なのか?
729名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:40:10 ID:i0wqnQiq
新色の白買ってきた
ホームページで見る限りではショボいと思ったけど
実物を見るとけっこう高級感のある白で、色の統一感もあるし
大人の人にオススメできると思う
最初に入ったゲーム屋では売りきれだったし人気あるのかも

DSの話ね
730名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:41:02 ID:vjC26H5t
ポケダン、エミュで済ませるか
DSのソフト買うか悩まされる
731名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:46:35 ID:hbxbhMgg
アイテムロストがランダムというのはまた微妙。実際大事なのがなくなったら痛いんだけど。
レベルも…下がってる?赤い枠の写真はレベルが9、その下の写真(倒されたあと?)は6に見える。

あと「天気」って項目があるな。
あまごい→ハイドロ、かみなりってコンボもできそうな感じか。
732名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:50:39 ID:ilrFBHUg
白は宣伝が微妙
あの黒と白をひたすら対比するCMとか、しょっちゅう見かける割には
音楽もなんかキモいし意味がわからん。電車の広告もなんか車内の
デザインみたいになってて存在感自体が薄い。広報部どうにかした方がいいね本当
733名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:53:14 ID:BUu4CQt/
ひどい馬鹿だな
734名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:01:57 ID:WxzqUeSm
ゼノDSはアニメムービーがよさげだね。
戦闘は3Dのほうがいいんじゃないかと思ったけど、まあいいか
735名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:12:16 ID:6Sn5oyb5
>DSの音源での光田聞けるのは個人的にかなり幸せかも。

志村ー! キブカワ! キブカワ!!
736名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:22:15 ID:b/XwQi7Z
きぶかわ(←なぜか変換できない)
けぶかわ(←なぜか変換できる)
737名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:28:06 ID:rl3IfZRZ
2005年09月13日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
2 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
3 GBA マリオテニスアドバンス 任天堂 SPR 2005年09月13日
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
5 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
7 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
12 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
13 GBA スーパーマリオアドバンス 4 任天堂 ACG 2003年07月11日
15 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
17 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
738名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:28:55 ID:Oy1VcKpq
えっと、13位についてだが
739名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:29:46 ID:czG14gRM
>>737
13位に(゚д゚)ポカーン
15位にε=ヽ(*゚∀゚)ノ
740名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:30:01 ID:hoFqCW8F
>>738
ミクロ効果で2年以上前のソフトがランクインか。
小売はGBAソフトの在庫処分が出来て大喜びだな。
741名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:32:19 ID:czG14gRM
なんでこれが鰤より上なんだ?('A`)
http://www.nintendo.co.jp/n08/ax4j/index.html
742名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:34:33 ID:3LIxSlku
スーマリが再版されたから。
3もやってみたくなったんじゃまいか。
743名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:35:43 ID:i0wqnQiq
>>741
マリオ(ノーマル)の動画見て吹いた
744名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:35:52 ID:hhWYOZfd
つーか明日はもうジャッジメントディか。
今日発表されたなかなかのラインナップも、
明日のウイイレで運命が決まる。
745名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:42:49 ID:oyTSgUL7
>>743
これボイス入ってたのかよw
746名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:45:20 ID:5TA4kaqn
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい>>13
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
747名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:48:59 ID:0oYnL7wC
>>743
リアルタイムで普通にこれやったw
748名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:02:47 ID:93Dukgr2
ミクロ効果が思わね作品を発掘させたな
749名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:07:40 ID:3EnirQqi
ドリルレロも結構売れるかも
750名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:10:46 ID:DKQOrC89
今日は完全にGBA VS DSだな
751千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/14(水) 23:33:33 ID:S/Epk5eW
>>652
え?
それがネームバリューのあるゲーム?
しょぼーん
752名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:48:32 ID:vjC26H5t
ウイイレ、無双、みんゴル2はネームバリューあるだろ
753名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:53:25 ID:E5ut6MFW
最近のマリオはやかましすぎてイメージ崩れる。
喋らなくて良い気もする。
754名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:53:45 ID:ApjlNP+O
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K

年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K
755名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:56:23 ID:3+s84s+8
誰かDS300万台のデータ貼ってあげて
756名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:58:30 ID:++FLc96D
xbxうれてるな
757名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:59:04 ID:3LIxSlku
めんどい。
758名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:01:04 ID:ftd6e3dk
PSPももうGBAに抜かれたのか。
759名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:02:49 ID:DKQOrC89
>>753
激しく同意。マリアドは喋るから萎える。
ゼルダも黙ってて欲しい
760名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:05:21 ID:Z4d41UnL
>>759
まあオプションかなんかでボイスオフに出来れば解決なんだけどね。
何故か任天堂は看板タイトルにまともなオプション付けないな
761名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:08:04 ID:3YDWgK3Q
マリルイRPGの「マーリオー!」「ルイージー!」はいいんだが、
アクションの場合は声無しが鬱陶しくなくていいな
しかしスマブラ見てると無駄に声優が豪華だな
762名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:16:41 ID:eG/n2YEH
濱田マリに白PSP『この値段でもバリューなんですか』って言われちゃった…
763名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:21:08 ID:49bKqVyl
あしたまに出たのかw
764名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:25:24 ID:sY1f7zgf
ローカル人には意味不明だろうが
765名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 01:57:09 ID:4lGEbSA2
ソニーでは バリュー=抱き合わせ なんだろうて
766千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/15(木) 02:38:03 ID:OcIZe1AM
>>752
ねーよ・・・
しょぼーん
767名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 04:28:25 ID:+IFiPEBi
移植じゃな…
768名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:39:12 ID:rlLkkrGr
教授、頭塾、犬
あたりは年末年始の売り上げで
ミリオンいくかもな
769名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:40:48 ID:pVWBkKIh
ウイイレと逆裁買ってきた…
5話だけやったら売る予定だが、そんなにボリュームあるのかな
770名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:19:09 ID:WFo1Jh5s
>>769
ウイイレのロードは改善されてる?
店頭の体験版は醜かった・・・
771名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:31:20 ID:pVWBkKIh
すべて同じ設定で同じモードでPS2-70000でウイイレ9と試合前のロード比べたらPSPのが2秒程度遅いくらい
他のロードも長いとは思うがPS2とほとんど謙遜無いかと
772名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:47:24 ID:WFo1Jh5s
>>771
じゃぁ体験版から大幅に改善されてると考えていいですね。
あれゲーム始めるまでに1分くらいかかった気がします。
PSPのゲームって全部こんなんかと思って心配しましたが大丈夫そうですね。
773名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:51:21 ID:pVWBkKIh
素直に凄いクオリティで感心した、実況は無いけど個人的にはイラないだろと思ってたくらいだから気にならない
操作は慣れでなんとかなるのか?やはり凄い違和感。でもRLの連打はこっちのほうが合ってるかなプレイしやすい
白PSPでやってるがボタンに問題無しドット欠けも無く安心。
パワポケも期待かな
774名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:52:17 ID:P1cbLKXV
>>771
細かいようだが、「遜色が無い」だな。
775名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:12:04 ID:pVWBkKIh
遜色か、学ねぇな俺orz
つかパワポケは任天堂の方だった、パワプロPだた
776名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:32:41 ID:vJyVqd3v
朝の六時に何処の店開いてんだよ
そんな見事に釣られてんじゃねーよw
777名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:34:35 ID:RZGipiyF
12時にやればまだマシだったのにな
つまらん釣りだ
778名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:36:28 ID:pVWBkKIh
買ったんは2時だけどな
779名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:37:44 ID:JaMSynOl
うちの近所のTSUTAYAは24時間販売してるし
フラゲって方法もある
都内だと結構もうゲトできてるかと
田舎者はしらん
780名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:38:56 ID:49bKqVyl
対戦でのレスポンスが悪いとかでなきゃ、別にロードはどうでもいいかな
781名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:39:14 ID:sGdO7T80
とりあえずマジで買った俺から言わせると、店頭版とロード時間何も変わってないべ。多分だけど
気にする気にしないは別の話としまして
782名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:41:22 ID:sGdO7T80
むしろ対戦とかハードル高くてあんまできないし、地味にロード短くして欲しかったな
783名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:42:42 ID:dyM+Zhh3
>>779
TUTAYAは24時間営業ってしないだろ。チェーン店だから、営業時間決まってる。
当日買うのをフラゲとも呼ばない。
784名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:44:09 ID:J/QnL4zw
二時にゲーム買って、今まで起きてるのか
ニートかよオマエ
785名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:45:55 ID:JaMSynOl
>>783
五反田店
786名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:47:36 ID:pVWBkKIh
うちは新木場
787名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:50:21 ID:XrqVI/9i
>>785
近所だw
五反田のTSUTAYAは24時間やってて便利。
レンタルと販売館で分かれてるし。
788名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:52:53 ID:UKAnL4/O
>>784
学生はまだ夏休みだろ。
789名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 07:52:55 ID:JaMSynOl
販売はほとんど定価だがな
他にも24時間やってるとこやフラゲできるとこはいっぱいある
790名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 08:01:53 ID:RvYdTT09
TSUTAYAは予約すると割と普通に引いてくれたような。
勿論店舗によることだが。
791名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 08:38:54 ID:iZsQIKEW
いずれにせよ「謙遜ない」とか言ってる時点で信憑性ゼロ
792名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 08:48:23 ID:pVWBkKIh
PS2版と遜色ないロード、残像も無くいい感じですね
793名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 08:56:20 ID:nrA4G7v7
遜色ないロードってw
794名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:10:05 ID:doCTNWxZ
残像は明度の差が原因だからウイイレでは出にくいよ

EXITみたいな色使いだとキツイだろうね。
795名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:10:25 ID:P+QYrbm0
実際今年のソフトじゃ売れるほうだろうしウイイレ
ほんとにロード糞長かったらこれからのソフトにも影おとすことになっちゃうぜ・・・
796名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:34:01 ID:qrOnTDVf
でも予約ポイントから見て10万も厳しそうだぞ、ウイイレ
まあもうPSPでロード長いのは暗黙の了解みたいなもんだし、問題なかろ
797名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:51:05 ID:pVWBkKIh
データ連動やりたいからケーブル買ってくるか…簡単みたいだし
798名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:19:02 ID:B9fU9Ezx
で、どれぐらい売れると思う?<ウイイレ指
799名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:19:45 ID:gS24kNnf
四万ぐらいだろ
800名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:30:40 ID:OawFqI8R
夜中になってもロードロードうるさい奴は
とりあえず労働しろよ
801名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:32:36 ID:pVWBkKIh
PS2で50万のエボで先月に無印も出た作品…
20万いけば上々?
802名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:33:01 ID:oZ0xh0jH
>>800
何そのレイバーロード。
803名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:43:01 ID:pVWBkKIh
アンチが必死になるのは仕方ないこと、毎度のことだし
804名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:43:55 ID:bHBrsR5O
ウイイレは最低でも10万越えないとPSPに未来は無いんじゃなかろうか?
805名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:46:23 ID:riz5qjWz
遜色ないってのはプラス面に対して使うんだよ・・・
マイナス面のロードで遜色ないとか意味不明

どーでもいいんだが
806名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:56:03 ID:RSrvXJVu
1 名前: 依頼535@凶速記者ψ ★ [sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 10:42:20 ID:???0
Final Fantasy IV Goes GBA 
This holiday, Nintendo will release what was Final Fantasy II on the SNES. 
http://gameboy.ign.com/articles/650/650891p1.html

FF4がGBAへ。3と4の両挿しで何かが起きるのだろうか
807名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:03:59 ID:Nm4gV9EN
>>806
これマジ?
808名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:06:29 ID:LcOFrPXj
>>807
俺もこの手の記事飽きるほど良く見てきたが
海外サイトが報じる「NOAの発表によると…」ってのは9割方ガセ
実際にNOAが何か発表したためしが無い

とはいえFF4は出てもおかしくないとは思う
809名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:07:08 ID:0VZmdz7h
ザーメンホワイトこの盛り上がりの無さは何だ?
ミクロの圧勝みたいだな
810名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:07:59 ID:knpHfOw9
ワンダースワンのときもそうだけどなんで3だけ跳ぶの?
811名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:12:26 ID:Il97V4L7
>>810

ソースコードの紛失とコードの権利の関係
812名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:12:57 ID:pVWBkKIh
アンチが増えてきたな、さすがウイイレとホワイトの発売日だ。
813名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:15:53 ID:B9fU9Ezx
>>812
たまごっちもGBmもぶっちぎって、ウイイレ指とPSP白がバカ売れ
するに決まってるもんな。まさか負けるわけないもんな。
これで負けたら恥だよ、恥。
814名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:18:18 ID:pVWBkKIh
恥の塊みたいのが湧いてきた
815名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:34:10 ID:B9fU9Ezx
ブームに乗っただけのたまごっち。
小さくて見づらい劣化GBAのGBm。

PS2版に勝るとも劣らないウイイレ指。
一般人に大受けのPSP白。

ならどっちが勝つかバカでもわかるよね。
816名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:34:56 ID:Q6VzO4ar
さすがに新色と新ハードという勝負だから、PSPに勝ち目はなかろう
817名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:38:16 ID:WFo1Jh5s
>>815
GBmは歴代アドバンスの中で一番みやすいよ。
818名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:41:03 ID:Nm4gV9EN
>>806
gamespotもFF4GBAで発売を報道
819名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:41:33 ID:pVWBkKIh
比較対象も意味不明な上に
それぞれ相応という考えもない阿呆が湧いてきた
820名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:42:09 ID:FyafKOX5
>>816
いやいやGBMは新ハードじゃないだろ。プレイできるのは結局発売5年目のGBAソフトなんだから。
まだ発売から半年しかたってないPSPの新色が負けるわけないじゃん。
悪いけどPSPの白が圧勝するよ。万が一負けるようなことがあったらうんこ食べてもいい。
821名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:43:30 ID:Yx7oEnEH
>815
そういう意地悪をいうのは止めろ。確かに理屈ではその通りの筈なのに
実際には決して勝てないPSPに対する当てこすりはもういい加減にして
欲しい。溺れる犬に石を投げるなんて良くないぞ。
822名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:43:46 ID:Q6VzO4ar
↑スレ立てよろ
823名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:44:07 ID:XQr+gJsS
さー、新展開>>820
824名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:45:15 ID:pVWBkKIh
ミクロはSP
ウイイレ9は8のエボ
たまごっちはムシキング
白PSPは白&黒DS
と比較するのが妥当
825名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:45:33 ID:zwtIpikY
ウイイレって、前からPSPを引っ張るキラータイトルだと期待されてただろ?
ここで売れなくて、いつ売れるのさ。
826名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:46:29 ID:vsxszdhM
白いゴキブリが勝つわ
827名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:47:35 ID:fERn5pnD
PSP白とウイニング9
中古の、もんゴル エターニア 買ってきた
828名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:50:15 ID:pVWBkKIh
リッジが安いし面白いしお薦め、PSPのパワーが分かるし
829名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:51:09 ID:0WaK1a9M
GBMはマリオ生誕とあわせて宣伝が活発だったからな
そこがどうでるか・・・
830名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:55:34 ID:4lGEbSA2
なんかまともなウイイレ買った発言がないな
フラゲ人柱が現れない時点でお察しくださいなのか?
831名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:56:14 ID:pVWBkKIh
大量のCM・広告、ファミコンによる効果、相応に売れるだろうな>ミクロ
832名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:59:36 ID:FyafKOX5
ざけんな、PSP白だってシャレにならんくらいCM流してるんだよ。
そんなPSP白がGBMなんかより売れないわけねーだろ。PSP白の圧勝だよ。
833名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:00:59 ID:0aM4oL/i
ま、勝負にもならんだろうな。ウイイレはチョロっと売れるとは思うけど。
20万行ったら空前の大ヒットだな。

>>832
言うだけならタダだもんな、だが覚えとけ。
この板でそんな発言するとな、確実に逆の結果が出る。
834名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:02:04 ID:0WaK1a9M
DSもPSPも持ってないからどっちを擁護するわけでもないが
正直PSPのCM全然印象に残ってないのよ

ウイイレは売れるだろうね、ただ新規でPSP買うほどの魅力があるかは疑問
835名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:02:07 ID:0VZmdz7h
なんでこんなに盛り上がらねーの白&指
発売明日だったっけ?

836名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:02:41 ID:OawFqI8R
ミクロは明らかに負け
30分かからず列閑散
淡々とした販売
とかニュースで記事書かれてはな
837名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:04:28 ID:zGDiegcC
ウイイレってマスターリーグと実況が無いって聞いたけどデマ?
これじゃ売れないと思うけど
838名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:04:39 ID:oRnv1u0e
>>835
新カラーだけじゃねぇ…
そして指に関しては既に発売してる据置版がアマズンでセールやってるって話じゃないの

そんなんじゃ話題にもなるめぇ。まだFF7ACのフィギュアが何だとか
逆転裁判の限定版が凄い売れ行きだとかの方がネタにならぁな
839名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:07:05 ID:tHYfNMrv
>>836
どの記事?

ちかくのゲームショップのGBM
ボタン押しても反応がなかった。遊べるようにしてくれ・・・
840名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:11:59 ID:WIH3YqPs
記事さえみかけない白P(´・ω・) カワイソス
841名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:12:49 ID:0aM4oL/i
>>839
静かなスタートってのはファミ通辺りで見た。
DSも同じような書かれ方であの売れ方してたけどな。
つーかそのレス、釣り針ついてるんだが
842名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:12:51 ID:aVMnrkJf
前から思うんだけどさ、PSソフトのCMって地方だと全然無いんだよな。
microのCMはアホみたいに見たけど、白PSPは見たこと無いんだよこれが。
843名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:13:22 ID:+AIQ8BEA
>>839
多分これ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050913/gbm.htm

> 10時開店のビックカメラ新宿西口店でも、開店前にやや人が集まり始めたものの、行列ができるほどではなかった。
> 店内では約30人ほどがレジを待つ列を作ったが、30分とかからずに列は解消。
> しかしその後も全てのレジが空くことはなく、爆発的ではないにせよ売れてはいるという様子だった。

844名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:15:48 ID:0WaK1a9M
当日の3時ごろアキバとかではファミコンカラーは結構売り切れてたよ
845名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:17:44 ID:tHYfNMrv
>>843
ほうほう。

まぁ新ハードじゃなくて、マイナーチェンジだからしょうがないか。
薄型PSPみたいなもんだし。
846名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:20:04 ID:sIylSWsr
FCカラーしか売れてない時点で信者と懐古層しか盛り上がってないじゃん。
847名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:21:10 ID:tHYfNMrv
薄型PSP→薄型PS2

間違っちゃった
848名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:21:51 ID:LcOFrPXj
681 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/15(木) 12:12 ID:MXDCI6ph
天外2
ttp://myhome.hanafos.com/~yjhaha123/m1.jpg

682 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 投稿日:2005/09/15(木) 12:16 ID:PN60WbWp
まちがいミュージアム
ttp://img377.imageshack.us/my.php?image=machigai6rg.jpg
849名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:24:58 ID:0aM4oL/i
PSPみたいいに「何メートルの行列!!凄まじい売れ行き」みたいに購入意欲煽ってもムダでしょ。
それにしても初期不良的なものがなかなか見つからないのが気になるな…
850名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:26:30 ID:P+QYrbm0
おお、PCE準拠の天外2ならほしいな
変な新システムはともかく・・・
851名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:26:48 ID:sXact5Qq
逆転裁判の海外版のナルホドくんのあだ名が面白いな。
名前のPhoenixからnixをとって、あだ名はNickなのか。

最初、誰がニックなのかさっぱり分からなかった。
852名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:29:17 ID:Yx7oEnEH
ニック!故郷(くに)へ帰れ!

いや、ゲームでニックってこのヒトしか思い付かないので
853名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:31:17 ID:T8+kn5F+
なるほどうとか、まるほどうとかの呼び方してたのがニックになるのか?
ニックってださいよニック
854名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:33:23 ID:bvUumkUF
855名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:39:48 ID:bvUumkUF
開店前の店の商品棚に大量にあるミクロの写真を見せてミクロ死亡と言い
白PSPが大量に残ってたと報告が来ると平日のニート時間だからすぐに売れるわけないと言う

何なんだろうな
856名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:48:10 ID:0WaK1a9M
>>855
そんなもんだろ
857名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:50:29 ID:oRnv1u0e
秋葉原のヨドバシカメラ、オープン特売の中にDSが9800円ってのがあるらしい

特売されてるDS脂肪wwwwwwwww とか言い出したりはしないよね?
858名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:53:50 ID:pVWBkKIh
売れないんだろうな
859名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:02:45 ID:4lGEbSA2
>>857
GKクオリティは常に斜め下
860名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:04:06 ID:B9fU9Ezx
>>858
DSもGBmも売れない。全部脂肪。PSP白バカ売れ。万歳。
861名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:04:45 ID:OawFqI8R
妊豚じゃあるまいし
862名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:06:18 ID:NkYhAJUa
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0913/yodo45.jpg

この写真出して「ミクロ山積みwwwww」とか言い出しそう。
(実際はヨドバシアキバのオープン準備中)
863名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:08:11 ID:0aM4oL/i
>>860
もっとやる気あるアオリ入れろよ・・・なんだその「万歳。」って。
864名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:10:56 ID:bvUumkUF
http://www.ibrains.co.jp/ds/deeplabyrinth/
ディープラビリンス
2006年春に発売延期
865名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:11:01 ID:cdDLkFFa
>>857
DS9800円ってマジ?
866名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:14:28 ID:oRnv1u0e
>>865
別の場所で聞いた話だから詳細はわからん
でも開店用特売品なら可能性として無くはないと思う
867名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:18:49 ID:bvUumkUF
http://ameblo.jp/sinobi/
>「地上の星」か「涙そうそう」かというロングセラーを続けている
>ニンテンドーDS用ソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」が、
>5月19日の発売から約4ヶ月を経て
>ついに週間販売数で首位を獲得したようだ。
>累計も50万本を超え、いよいよ「さわるメイドインワリオ」の
>累計85万本も射程範囲に入ってきた。
>週間販売数は3万ペースから全く落ちておらず、
>このままいけばあと10週、11月下旬には達成出来る計算になるが、、、
>19日の「敬老の日」を前に専用POPなども用意し、
>任天堂はまだまだ長期展開で売っていく構えだ。
>なお、弟分である「やわらかあたま塾」も
>今月中に50万本を突破する予定。
868名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:20:32 ID:oRnv1u0e
で、ソース聞いてみたらこれだそうな
323 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 06:49:19 ID:T5DjFXRH0
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up8856.jpg

淀広告
869名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:21:49 ID:FssCSk+N
PSP
11/24 SSXOnTour
12/8 メタルギアアシッド2
12月 モンスターハンターポータブル 戦国無双
2005年冬 ダービースタリオン
2005年 ほしがりエンプーサ
今冬 イース-ナピシュテムの匣-
2006年1月 EveryExtendExtra
2006年春 ランドストーカー かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜PSPSpecialEdition
街〜運命の交差点〜PSPSpecialEdition
2006年 新世紀エヴァンゲリオン2ForPSP
未定 中原の覇者 僕の私の塊魂

DS
12/1 スライムもりもりドラゴンクエスト2大戦車としっぽ団 パワプロクンポケット8
ふたりはプロキュアマックスハートDANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!
12/8 甲虫王者ムシキング〜グレイテストチャンピオンへの道DS〜
12月 天外魔境UMANJIMARU SIMPLEDSシリーズVol.7THE族者キッズ
Peterjackson'sキング・コング

2005年年末 ゾイドサーガDS〜legendofarcadia〜
今冬 三国志DS LOSTMAGIC
2006年1月 ケロケロ7
2006年春 ドラえもんのび太の恐竜2006DS
2006年 不思議のダンジョン風来のシレンDS
未定 ゼノサーガT・U 右脳の達人爽解!まちがいミュージアム
870名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:25:52 ID:NkYhAJUa
>>868
教授セットで17,800→9,800+ポイント10%はずいぶんがんばったな。
871名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:28:46 ID:FssCSk+N
ウイイレ売り切れで逆転裁判買ってきた、ナツカシス
872名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:30:08 ID:cdDLkFFa
30セット・・・orz
873名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:30:09 ID:B9fU9Ezx
>>868
白DSと脳トレ、セットで9800円。
PSP白発売という時に、DS白と非ゲーム脳トレの抱き合わせ。
残念ながら客寄せの目玉商品じゃなくてただの投売りだろう。

こんなもの売れるわけないですよね>>858さん。
874名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:32:57 ID:bvUumkUF
>>873
開店セールなのに?
875名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:51:20 ID:FssCSk+N
つか移植じゃなくてリメイクされてる、シンセンス
876名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:52:32 ID:FssCSk+N
>>873
売れないから安くしてるんだろ?信者さん。
877名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:01:25 ID:uv359nFw
よくそれほどの断片的情報で決め付けられるな、みんな。

話題になっているヨドの9800円30セットは今日限りの特売で、
ちなみに通常価格はDSが14800、GBMが11800、PSPvpが25900。
特売以外はホントに普通の価格。
ちなみに9/16特売にはPSPvp+みんゴルが15800。これも30セット。

ただの開店セールだな。
878名無し募集中。。。:2005/09/15(木) 14:03:20 ID:fERn5pnD
DS本体、今も1万で売れるのにソフト付き&ポイント還元で9800ってことは・・・
速攻、秋葉の中古屋行き?
879名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:17:28 ID:FssCSk+N
転売されるだろうな、普通に。
880名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:27:05 ID:fERn5pnD
30個だけだと中国人と浮浪者がだけで終了しそうだな
数千円の儲けで並ぶのはバカバカしいし
881名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:31:25 ID:FssCSk+N
数千円を馬鹿にする馬鹿は数千円に馬鹿にされる
882名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:34:55 ID:NkYhAJUa
>ちなみに9/16特売にはPSPvp+みんゴルが15800。これも30セット。 

この一行で流れが変わったな
883名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:37:18 ID:kloa3M01
>>882
何でこうも分かりやすいんだろうな?
884名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:37:53 ID:LcOFrPXj
>>896
あれ?プリキュア出るの?
885名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:41:40 ID:bvUumkUF
>>884
ふたりはプリキュアMaxHeart DANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!

みたいね
886名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:46:05 ID:fERn5pnD
PSP発売当早朝から並んで買おうとした時、中国人が仲間に話しかけるふりして割り込みまくりでどんどん増えて
結局買えなかった子達いっぱいいたし・・・整理と監視はちゃんとやってほしい
887名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:47:30 ID:bvUumkUF
しかし11月と12月に発売するDSソフト、じゃんじゃん増えていくなぁ
11月はそろそろ打ち止めだろうけど12月はまだまだ増えそうだ

11月 26本
12月 12本
年内 12本

ちなみにPSP
11月 11本
12月 7本
年内 13本

PSPソフトはTGSで大量に発表される予感
今日か明日あたりかね?
888名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:47:32 ID:8uLkqo4+
>>886
> 結局買えなかった子達いっぱいいた

むしろその連中は勝ち組じゃないか?
889名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:48:32 ID:kloa3M01
>>887
むしろ、昨日大量に増えたばかりなんだが。
890名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 14:50:49 ID:LcOFrPXj
任天堂は来月小売向けの説明会で年末年始用のソフト100本出すって言ってるから
割合から考えるとDSはまだ20〜30本は未発表ということになるな
891名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:08:58 ID:bvUumkUF
892名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:14:04 ID:FssCSk+N
ビューティフルジョー スクラッチ!
だれでもアソビ大全
漫画家デビュー物語DS〜あこがれ!まんが家育成ゲーム〜
スーパーブラックバス ダイナミックショット
大人のDSゴルフ
サンライズモバイルレポートシリーズvol.1 勇者王ガオガイガー編
テーブルゲームスピリッツ
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊
冒険王ビィト ヴァンデルvsバスターズ
スノボキッズ パーティ
ウィザードリィアスタリスク〜緋色の封印〜
七田式トレーニング右脳鍛錬ウノタンDS瞬カン勝負! 記憶力
七田式トレーニング右脳鍛錬ウノタンDS瞬カン勝負! 集中力
七田式トレーニング右脳鍛錬ウノタンDS瞬カン勝負! 判断力
ソニック ラッシュ
ぷよぷよフィーバー2
日本プロ麻雀棋士会監修 プロになる麻雀DS
あっぱれ!将棋じいさん わしと勝負じゃ
バブルボブルDS
それいけ! アンパンマンDS
コロッケ!天空の使者
SIMPLE DSシリーズ Vol.05 THE テニス
ハリーポッターと炎のゴブレット
893名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:14:45 ID:FssCSk+N
甲虫闘技場
とっとこハム太郎ナゾナゾQ
- SIMPLEDSシリーズ Vol.6 THEパーティーゲーム
クラッシュバンディクー がっちゃんこワールド ビベンディ 1日 らき☆すた萌えドリル
パワプロクンポケット8
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
まわしてコロン
ふたりはプリキュアMaxHeart DANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道DS
アイアンフェザー
Azure Dreams
甲虫格闘 ムシ-1 グランプリ ロケットカンパニー
スーパーモンキーボール
天外魔境II
SIMPLE DSシリーズ Vol.7 族車キッズ
Peterjackson'sキングコング

だれでもアソビ大全だけしかほしくないな、数だけは多いが
894名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:15:22 ID:kloa3M01
>>891
ファミ通情報で無双とかのタイトルがたくさん増えたのに、
あれだけじゃ不足だということか。
でも、あの辺のタイトルを出してしまったあとに、更に
タイトルが山のように隠されてるというのは流石にないんじゃ
ないかと。
895名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:18:58 ID:FssCSk+N
ちょっとPSPのが混ざったか

>>893
× クラッシュバンディクー がっちゃんこワールド ビベンディ 1日
  Azure Dreams

896名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:19:44 ID:LcOFrPXj
>>894
TGSではDSとPSPの新規タイトルがそれぞれ5本ずつ発表されれば良いかな
897名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:20:34 ID:FssCSk+N
>>894
隠しだまはDSもPSPも同じくらいだと思うがね>TGS
隠し以外で十分なタイトルが発表されたけど>PSP
898名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:20:35 ID:SVAhBsMr
ポケモン不思議の〜は赤と青があるんだね
シレンまで待てないし買い決定なんだがどちらにしよう
899名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:21:15 ID:kloa3M01
>898
そりゃDS版だろ。
900名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:21:59 ID:SVAhBsMr
あら、DSは青、GBAが赤なのね
・・・どちらにせよどちらにしよう
901名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:22:38 ID:bvUumkUF
ttp://www.gfdata.de/archiv09-2005-gamefront/01555.html

HANDHELD TOP 10 (sortiert nach verkauften Einheiten)

1 NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FR Nintendo $2.519.540 81.979
2 GBA POKEMON EMERALD Nintendo $2.831.133 81.239
3 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRI Nintendo $2.077.983 67.285
4 NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FR Nintendo $1.863.856 60.463
5 GBA DRAGONBALL GT: TRANSFORM Atari $1.789.203 60.141
6 NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE Nintendo $1.540.188 44.293
7 PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITI Rockstar $2.058.433 41.980
8 PSP CODED ARMS Konami $1.316.097 33.009
9 GBA LEGO STAR WARS Eidos $ 924.584 30.903
10 GBA CHARLIE CHOCOLATE FACTORY Global Star $ 882.835 29.924
902名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:24:19 ID:OawFqI8R
DSタイトルぼろぼろだな

903名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 15:55:33 ID:0t2T4V0Q
アメリカでもチワワパケが最下位かw
904名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:22:30 ID:ywt0liLp
チワワは顔の造形が不自然で不気味
905名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:31:57 ID:bvUumkUF
PSPで発売されるEvery Extend Extraってこれか
ttp://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html
結構おもしろいんだよね
フリーソフトにしてはグラフィックもしっかりしてるし
906名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:55:20 ID:FssCSk+N
塊魂P  新作
http://www.uploda.org/file/uporg193314.jpg
戦国無双  だいぶ変更、タクティカルパート
http://www.uploda.org/file/uporg193317.jpg
907名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:57:32 ID:FssCSk+N
天外魔境U SFCみたいなグラフィック、完全移植
http://www.uploda.org/file/uporg193319.jpg
908名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:59:04 ID:FssCSk+N
PSP「クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050915/crash.htm
909名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:02:33 ID:FssCSk+N
米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定
http://nintendo-inside.jp/news/170/17037.html

あぁGBAに戻ったか、3も出てないのに。
まぁ3をDSで出して連動させるんだろうな、3もGBAでいいのに、と俺は思う
910名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:10:55 ID:FssCSk+N
F1 8777
ガンダム 8787
インベーダー 7565
恐竜 7765
911名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:34:55 ID:bvUumkUF
>>910
インベーダーと恐竜はいいとして
F1とガンダムって意外と点数低いねぇ


ネタかもしれないけど
912名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:40:53 ID:B9fU9Ezx
>>906-908
スーファミクオリティのDSだめぽ。
PS2クオリティのPSPマンセー。
913名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:51:13 ID:4lGEbSA2
>>912
×PS2
○PS


関係ないがFF7ACがDVDとUMDどっちも売り切れだった
明らかにウイイレより売れてるわ
914名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:52:19 ID:FssCSk+N
>>912
別にSFCくらいのクオリティでいいと思うけどな、なにせDSだし、バイオみたいな糞になるより数倍まし
915名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:54:28 ID:bvUumkUF
つ〜か2Dってだけでショボイ認定してるやつ多いよな
916名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:09:37 ID:XzY9vERh
>>915
3D以外は糞、みたいな流れを作っていた某社に毒されたPS厨よね。
PS世代というのが、ゲーマーとしてはかわいそうな世代だと思うのは俺だけだろうか…
917名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:14:11 ID:FssCSk+N
>>913
発売日が同じだったら白の売り上げに影響あったんだろうけどね・・・
発売日が白発売前にずれてるから抱き売りできないし

3Dといってもロックマンロックマン、なんとかX、極魔界村みたいな3Dとは違うと思うが
918名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:15:55 ID:2ym+dH87
>>915
ただ、DSの2D性能ってGBAと同程度なのかな?って気にはなってる
919名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:18:19 ID:FssCSk+N
>>918
ガンスターとか見てるとDSもGBAと同じくらいかな?と思う時はある
3Dと組み合わせてはあるが悪魔城とガンスターが同じくらいに見えるもんな
920名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:32:49 ID:oRnv1u0e
>919
DSは出てまだ1年も経ってない。GBAはもう出て4年半経過してる
ガンスターはハードの限界に挑んだと言ってる所から、DSはまだまだ余地があるんじゃないかね
921名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:33:41 ID:bvUumkUF
だから2Dはハードの性能では見た目にそれほど違いは出ないってば
922名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:35:23 ID:FssCSk+N
4年経ってもハードは変わらないけどな>DS
DSはまだ2Dの限界まで書き込んだソフトは無いと。
923名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:35:24 ID:RvYdTT09
>>909
他でもよく見るけどそこでFF3を想起するのは見当違い。
FF3はCCFF7同様生贄だから他とは関係が無い。

456と想起するのも微妙で、北米発の情報であることを訝しがるべき。
スワンは北米では展開していなかったから。生贄組のCCFF7とFF3、
GBAから移行したDS組、それとはまた別にスワン移植の居残りGBA組、
最後のはまだ不確かだが三種類に分けて考えられる。
924名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:36:17 ID:LcOFrPXj
>>921
基本的には一定以上の性能であれば解像度が見た目の綺麗さの分かれ目だな
925名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:36:46 ID:FssCSk+N
勝手にCCFFZも生贄にするな
926名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:43:57 ID:ZldHvNN8
GBAとDSの差はスプライトかなあ。
GBAのトレジャーゲーはけっこう処理落ちやスプライトオーバーが激しい。
DSのドラキュラはけっこうな量のエフェクトやデカキャラが出るけど
処理落ちやスプライトオーバーによるチラつきは皆無だった。
927名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:09:19 ID:WFRaDxsT
ガンスターは3年かけて製作したらしいから、
自社ブランドで次があればDSかなぁ。
928名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:10:45 ID:RvYdTT09
負けハードに単身突撃させられるタイトル、
それもメーカーの看板シリーズが生贄以外の何だと言うのか。

疑義があったとすればむしろ援護が多いFF3の方だが、
それも今回のFF4から特別扱いであるとハッキリした。
929名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:15:47 ID:eG/n2YEH
>>926
てかPSみたいにポリゴンをスプライト代わりに使えば余裕でGBAの2D性能超えるだろ
930名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:27:17 ID:0WaK1a9M
GBAで今日出たスパロボJの動きも相当なもんだったけどな
DSはあれ以上出せるのかな
931名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:30:25 ID:R4kYQ2HI
DSのスパロボならα外伝くらい動かないと
スパ厨も納得せんだろう

PSPならニルファ以上でもっとしんどいが
932名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:34:15 ID:NpaNqRpv
FF4いいなぁ
こうなったら日本ではFF5を新ジョブ新アビリティ追加して発売してくれ
FF3?出す気あんの?
933名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:42:25 ID:p0cHDoEz
FF4がGBAで出るんだって?

マジで?
934名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:42:29 ID:3YDWgK3Q
JとかOG2はスタッフの悲鳴が聞こえそうだな
OG2は動きのためにOGのウリだった音質を捨てたみたいだがDSならだいじょうぶかな
935名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:43:10 ID:eG/n2YEH
>>764
TV朝日のページにも載ってた
http://www.tv-asahi.co.jp/ashitama/
936名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:46:39 ID:DCaOx8NE
>>933
ign・gamespotの両者が発表したのでほぼ確定
ttp://gameboy.ign.com/articles/650/650891p1.html 
ttp://www.gamespot.com/news/2005/09/14/news_6133242.html 

FF3は河津がFF12製作に回されてるからなぁ・・・
937名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:55:35 ID:FssCSk+N
FF3は寄り道なのか・・・
下手にリメイクされるよりGBAで4が出るんなら普通に3も出してほしかった
938名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:57:05 ID:0aNrw1vy
FF4って海外だけじゃないの?
939名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:57:13 ID:xcQ1OKP6
第一ラウンドは

○ ミクロ        ホワイト ●
(任天堂所属)     (ソニー所属)

でよろしいか?
940名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:58:07 ID:OawFqI8R
2Dハードは、使える容量=ハードの限界だ

よってDSはGBA並の性能から抜け出せない



気が付け
941名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:00:29 ID:NpaNqRpv
>>938
つ英和辞典
942名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:02:26 ID:oDlyW5qR
>938
日本でも出て欲しい。というか、日本で出す方が採算がよさそうだけどな。
943名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:04:53 ID:ZldHvNN8
256MBの容量をドット絵で埋められるなんて思ってないよね?
2Dの限界は使える容量じゃなくてスタッフが生産可能な物量。
944名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:06:33 ID:psOBDgN2
>>940
お前、バカか。
945名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:09:10 ID:OawFqI8R
バカモのが
ロムからイメージ直読みして表示する訳なかろう
問題はそんなに単純ではない
946名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:10:19 ID:QICHPScq
>>938
出せば日本でも十分売れるだろうし、出るでしょう
というか出してください
947名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:30:41 ID:2ym+dH87
プレステででた4はベタ移植でむかついたからな
948名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:31:47 ID:LcOFrPXj
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/647115/
まわしてコロン
12月1日発売予定

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/647126/
アイアンフェザー
12月15日発売予定

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/647128/
TAO〜魔物の塔と魔法の卵〜
12月22日発売予定
949名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:32:32 ID:IlLY/Tay
>>940
頭がおかしい人は書き込まないでください。
950名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:42:04 ID:FssCSk+N
>>948
うーむ・・・び、微妙・・・TAOの詳細待ちかな、クリスマスに当てるくらいだからいい感じだと思うけど
951名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:45:39 ID:bvUumkUF
ほとんど情報が出てない状態で微妙って言うやつはなんなんだ?
PSPの枠付き移植ならまだしも判断早すぎるだろ
952名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:47:46 ID:oRnv1u0e
微妙とだけ言いたいお年頃なんだろう

アイアンフェザーはコテコテなRPGっぽい世界観。だが、それがいい
最近のRPGは中途半端にスチームパンクが混ざってたりしててつまらん
953名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:48:03 ID:ZldHvNN8
まわしてコロンはキャメルトライか!
回転センサーの方が向いてる気もするけど
直接回すのはそれはそれで面白いかもしれない。
954名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:54:11 ID:FssCSk+N
>>951
出てる情報内では微妙と。それ以上でもそれ以下でもない
955名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:08:10 ID:Egb7B7DL
上のほうで某信者が情報すらほとんど出てないPS2の有名タイトルのPSP版を
挙って微妙とか言ってたような希ガス
956名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:10:06 ID:eG/n2YEH
気がするだけ
957名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:15:38 ID:Hal+MoFU
人が微妙と言おうが何だろうが勝手であって
951みたいなのは哀れみをこめた目で見守ってあげるが吉
958名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:25:13 ID:oRnv1u0e
移植じゃ相当大きな仕掛けでもない限りPS2版のままだし。
っていうか下手すれば劣化してる可能性だってあるわけだが、まあ置いとくか
959名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:37:06 ID:srHQ37Gx
祖父にて、PSP白は結構売れてるようだった。
PSPの試遊台(ウイイレ)で遊んでる人がいた。
GBM(ファミコン)は売り切れだった。
GBMの試遊台(マリオ)で遊んでる見た目は普通な女の子がいた。
960名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:46:11 ID:Egb7B7DL
白は□ボタン改良されてるらしいね
根本的とまではいかないまでも随分良くなってるみたい
961名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:48:21 ID:bvUumkUF
他のボタンがギシアンになってるって報告もあるけどね
962名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:50:46 ID:WFRaDxsT
>>960
それなら買ってもいいかなぁ。プリクラホスィ…
963名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:51:33 ID:0aM4oL/i
上下ボタンがダメになっているという噂。
964名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:02:36 ID:pVWBkKIh
白PSPのボタンに問題はねぇぞ、俺のは。
965名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:07:22 ID:bvUumkUF
966名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:09:33 ID:DCaOx8NE
967名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:12:32 ID:WFRaDxsT
>>965
これは買うかも。9〜11月のDSは欲しいソフトがほとんど無くて寂しい…

>>966
努力はしてるのね。
968名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:15:13 ID:oRnv1u0e
>967
俺はDSの代わりにGBAのソフト買うつもりだ
スクリューブレイカーがどれ程のものか、見(ry
969名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:18:45 ID:WFRaDxsT
>>968
俺もGBAで凌ぐ予定。コナミの再販GBAソフト買いあさるぜ
970名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:23:38 ID:WIH3YqPs
>>966
なんて不細工なんでしょ
恥ずかしくないのかね(^^;
971名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:27:41 ID:tt/rq2oM
2005年09月14日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
2 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
3 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 GBA マリオテニスアドバンス 任天堂 SPR 2005年09月13日
5 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
8 DS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
10 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
14 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
18 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
20 DS タッチde楽勝! パチスロ宣言 リオデカーニバル テクモ TAB 2005年09月08日
972名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:28:55 ID:dpSom1Ef
>>970
何もしないよりはずっとましじゃね?
973名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:31:09 ID:AmRQgNjx
>>970
素晴らしい努力だと思うよ。
購入に踏み切るにはまだまだ不安はあるが、素直に評価したいところだ。
974名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:34:26 ID:WFRaDxsT
もっと早く対処してくれてれば
既に買ってたかもしれんのになぁ
975名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:46:35 ID:p0cHDoEz
>>971
また独占禁止法違反
976名無しさん必死だな
求められていた白
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp02.htm
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

実際に発売された白
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/psp01.jpg
  ∧_∧ 〜
 ( ´ ⊇・`) スペスペ ルマルマ
 (0゚∪ ∪ 〜
 と__)__) 〜 透明パーツなんて飾りクタ