海外のソフト、ハード売上を見守るスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125570915/

ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/
米IGN.com
http://www.ign.com/

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124581724/
2( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/10(土) 01:46:11 ID:vrOGvwPF
3名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:48:46 ID:1RfWCaqn
Some Npd Numbers Psp Wow Factor Over?
http://opa-ages.com/?bomba=article&id=40239
PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380

XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665

PS2 NCAA FOOTBALL 06 $5,811,327 121,553



Other #1s



GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939

GBA POKEMON EMERALD $2,831,133 81,239

NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FRIENDS $2,519,540 81,979

PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION $2,058,433 41,980



Handheld results

Nitendogs (Total) 209,727
ADVANCE WARS : DUAL STRIKE 44,293

PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION $2,058,433 41,980

DEATH JR 28,608
4名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:49:58 ID:aGbpS4kP
乙。

Wedbush NPD August preview
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=61603
5( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/10(土) 01:49:58 ID:vrOGvwPF
伸びていると思ったらこんなに早く来てたのね。
PSPが過去最低でDSも初動のみとは言え第二のロンチの割に
3月とか6月と同程度と微妙な水準。

まあ、今月はマッデン月間って事か。
6名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:50:01 ID:28XZWeXm
2005年1〜7月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K

年間   2743K. 1754K. 1717K. 1265K. *747K. *552K
累計. 29403K 28258K *1717K. 12952K *1973K *9570K
7名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:50:03 ID:7kbL1VtJ
>>1
SCEAはGod of WarやSOCOM、Ratchet & Clankとかヒット作一杯あって優秀、
反面SCEJとSCEEはいまいちって印象
8名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:50:52 ID:28XZWeXm
month  | NDS  | PSP  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
February : 354,795
January  : 1,066,922
December: 252,273
November: 302,498
March   : 557,803  1,077,353
April    : 215,113  830,714
May    : 202,788  621,350
June    : 441,435  686,502
July    : 285,377  534,903
August  : 446,344  408,933
_______________
Total     4125,348 4159755
9名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:52:10 ID:ggaekJA9
SCEEはアイトイ作ったって事で俺的には高評価
それにあっちでは結構売れたようだし
10名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:52:25 ID:dgzF4iiA
PSPソフト累計抜かれなかったのか
よくこらえたじゃん
11名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:52:40 ID:dRO050yr
SCEEはF1出してくれるから許す
12名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:53:36 ID:QJF1i0lr
>>5
第2のロンチって、マリカとぶつ森じゃないの?
年末こそが。
13名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:55:33 ID:yG451Om+
また値下げするのか?
14名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:55:57 ID:RVI0kUDk
北米DSはもうダメかもね。
なるべく早く中国に投入したほうがいい。携帯神遊機って名前で売ればバカ売れだよ。
15名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:56:47 ID:7kbL1VtJ
いや、犬三種とDS値下げが北米DS第二のロンチってみんな言ってたよ
8月最後の一週間ということで数字自体は微妙だが、自分はNintendogsとAWDSは来月も伸びると思ってる
16名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:56:52 ID:dRO050yr
8月入った頃は、よくこの板では第二のロンチって言われてたじゃん。
値下げが大きいなって。
17名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:56:58 ID:yG451Om+
中国は6月か7月くらいにもう投入済みだったはず。
18名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:57:02 ID:Uy3dHQzI
どんどん第2のロンチが延びてくな
19名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:58:50 ID:d9uZAYlC
次々出てくるiPodキラーみたいなものか
似たもの同士ということで…
20名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:00:08 ID:yG451Om+
9月はミクロがあるので、さらにライバルが増えるって可能性もある。
21名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:01:41 ID:aGbpS4kP
>>12
それは犬が売れないと見られていたから。
売れた途端に手の平返しはよくある話。
22名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:03:10 ID:BKW8wNzO
おいおい、煽りじゃねーよ。
つーか、任天堂のソフトが強いのは十分知ってるし。、
それはそれで別段かまいやしないが、ここ売上スレでしょ?
普通にNDSのソフト売上で出てくるソフトが、任天堂のヤツばっかなんで疑問に思っただけなんだが。
特定の人の癇にさわったかね?。
というか、NDSのサードソフト売上聞くのは、煽りなのかyo?
23名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:03:22 ID:tIi0v3eX
1、英国はGK
2、欧州はGK
3、データは捏造
4、倉庫に山積み
5、初動の数字は意味無い
6、18万は摸造くさい
7、10月になればnintendogsに噛み殺される
8、ソフト売り上げ数に対してハード売り上げ数が多すぎる
9、あんなに高いのがあそこまで売れる訳がない
10、日本のPSPは嘘臭いな
11、海外のPSPこそ嘘臭いじゃん


>>1
24名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:04:09 ID:K+Q6XUF3
PSPは全て>>23の妄想
25名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:05:52 ID:kQjV8wlG
任天派の人達って第2のロンチとか本当の発売日とか好きだよね
26名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:06:08 ID:RVI0kUDk
>>17
ちゃんと携帯神遊機という名前にしたのか?
27名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:06:12 ID:BGWAYohF
GBA売れてんなぁ
28名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:08:20 ID:tIi0v3eX
ゼルダの発売日がGCの本当の発売日ですがなにか?
29名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:08:51 ID:tIi0v3eX
Nitendogs (Total) 209,727
DEATH JR 28,608
ADVANCE WARS : DUAL STRIKE 44,293

NDS Games Total 446,344
PSP Games Total 408,933
30名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:08:59 ID:/caZi32q
元々、低性能機が高性能機に勝てるはずがないのは、
発売前からわかっていたことだからな。
日本人は馬鹿だから、こういう色物は売れ続けるけど。

もうすぐ、任天堂は日本以外、全部撤退するんじゃないの?
31名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:08:59 ID:yG451Om+
>>26
7月発売で名前はiQue DSみたい。
32名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:10:19 ID:tIi0v3eX
なんつうかアドバンスウォーズって全然大したことないのな。
33名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:11:22 ID:ggaekJA9
GBAは安いから売れてるんだと思うけど
ミクロはちと高くね?
34名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:12:21 ID:yG451Om+
国内のサードは間違いなくDSに力入れてるけど、
海外で売れそうなのはPSPのが多いのがちょっと不利だな。
DSのサードのゲームってあまり世界で通用しないものが多い気がする。
35名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:12:56 ID:/caZi32q
>>31
中国では、常に最新技術を求めてるのに、こういう「新しい遊び」を
言い訳にした低性能ハード出すのは無謀だと思う。

中国でも、PSPの方が圧倒的に絶対に売れる。
36名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:15:51 ID:c+fKgsCv
>>30
洋ゲーを糞と言って海外メーカーをなじる一方で
国内の意欲作がヒットしたら「日本人は馬鹿」ですか?
37名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:16:03 ID:7kbL1VtJ
DSのサードに限らず任天堂のソフトやFF・GT・MGSくらいしか海外に通用してなくね?
海外のゲーム市場がでかくなるにつれて日本製ソフトの占める割合は小さくなるばかり
結局のところDSは任天堂次第だな
38名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:17:14 ID:hNP0drSC
ここの奴らは岩田を叩かないねえ
あいつは真っ先に叩いたほうがいいんだけどね
結構前からいっている
もう任天堂の市場すらなくなっていくよ
39名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:19:02 ID:RVI0kUDk
>>38
何を言うか!岩田さんが名づけた神遊機は大人気なんだぞ!
40名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:20:29 ID:LwErjOSt
なくなっていくぅ いくぅ

2004年ソフト売り上げ

1位任天堂   1241万本
9位 SCE     148万本

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2004.htm
41名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:21:06 ID:dRO050yr
あの人の終末論がちょっと宗教じみてて嫌。
42名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:21:15 ID:gPFJ9VCp
日本は妊娠
43名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:23:25 ID:/caZi32q
>>40
はいはい、サードの売上を直視しようね。
44名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:23:26 ID:Utw2g2k3
>>38
お前が任天堂社長に求める事を具体的に述べよ。
45名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:23:37 ID:7kbL1VtJ
1、日本は妊娠
2、日本人は馬鹿
3、データは捏造
4、所詮は色物
5、初動の数字は意味無い
6、犬25万は摸造くさい
7、10月になればGTA
8、ソフト売り上げ数に対して任天堂のソフト売り上げ数が多すぎる
9、あんなに性能が低いのがあそこまで売れる訳がない
10、日本のDSは嘘臭いな
11、海外のDSこそ嘘臭いじゃん
46名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:27:02 ID:tIi0v3eX
>>45
おいおいちゃんと発言があった意見だけまとめてもらわないと。
それすら捏造するのか。

ちなみに>>23は全て任豚のレスをコピペしたものでまとめられています。
47名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:27:38 ID:dRO050yr
何気に、6,8は当たってるんじゃないの思ったりした。
48名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:29:12 ID:aGbpS4kP
自分でまとめなおせば良いのに。
敵は晒せても仲間は晒せないってか。
49名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:29:23 ID:tIi0v3eX
>>23
8、ソフト売り上げ数に対してハード売り上げ数が多すぎる
は「え?じゃあDSは尚更ゴニョゴニョ・・・」という矛盾を煽ったものなんです。
50名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:29:25 ID:gPFJ9VCp
何気に当ってるな
51名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:30:36 ID:bCm46M2F
はい皆さんこんにちは。
今日はID:7kbL1VtJという動物を紹介します。
この動物は脳があまり発達していません。体臭もキツイので注意しましょうね。

さようならー
52名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:31:07 ID:Uy3dHQzI
>>40
まーた海外スレなのに節操もなく日本の売上貼り付けて・・・
53名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:31:36 ID:7kbL1VtJ
>>46
即興で作った奴なんだからそう突っ込むなよw
とりあえず1・2・4・8・9はこのスレにも発言があるでしょ
後は適当に過去スレを参照して
54名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:32:10 ID:eHGb/Bbf
一気に不毛な空気に変わったな
細かい数字はいつ来るんだろうか
55名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:33:38 ID:tIi0v3eX
作ったとか言うなよ、改変コピペなんだから。
56名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:34:23 ID:gPFJ9VCp
9までは大体あった発言だなw
57名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:37:05 ID:dRO050yr
そもそも、「データは捏造っ」て、まったく逆の信者がいうことじゃん。
最近でも英国のPSP売上を盛んに「捏造だ!」って言っててちょっとワロタけど
58名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:37:50 ID:/caZi32q
GTAが出たら、DSは確実に終わるだろ。
ポケモンルビー、サファイアがGTAより、売れてたら別だけど。
59名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:39:25 ID:7kbL1VtJ
何らかの数字が出るたびに捏造呼ばわりするのは売上スレの習いですから
60名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:39:30 ID:tIi0v3eX
5、初動の数字は意味無いも
UKでは初動が低いほうが成功してるんだよ!?
という無茶な理屈だったからなー。
61名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:40:47 ID:aGbpS4kP
するとPSPはPS2の4倍くらい普及するのかな。無茶な理屈。
62名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:41:39 ID:FaoK1pQ/
>>58
733 名前:名無しさん必死だな :2005/09/10(土) 02:34:14 ID:/caZi32q
海外の売上

GTA3>>>>>ポケモンルビー、サファイア
だっただろ。
ポケモンが出れば、DS安泰というのはありえない。
しかもDSとPSPは、PS2とGBAと違って、ハード売上に差がないし。

ID! IDw
63名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:42:01 ID:Uy3dHQzI
>>58
ハードっつーのは他ハードのソフトが出て終わるんじゃない
自ハードのソフトが出なくなって終わるんだよ
64名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:42:24 ID:apnv4ULY
bunkum来たよー

PS2 = 350k
GBA = 280k
PSP = 155k
Xbox = 180k
DS = 240k
GC = 130k
65名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:43:54 ID:ke5RcLVU
このまま世界全体で4割シェア取れたら、PSPは大成功だな
採算分岐もそろそろだろうし

本家本元の日本が一番しょぼいのは情けないけど
66名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:44:12 ID:dRO050yr
恒例だな
67名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:44:20 ID:tIi0v3eX
なんで任豚はいつもGCの数字を高く設定しちゃうんだよw
それがうそ臭さを2倍にも3倍にもしてるってのに
68名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:44:40 ID:/caZi32q
>>62
確かに俺ですが何か?
69名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:45:09 ID:yG451Om+
PS2は相変わらず強いな。
DSもかなりがんばった。
PSPはもうすこしでGCに負けるとこだったな。
70名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:45:40 ID:Uy3dHQzI
>>61
普通の輪ゴムが5メートル飛ぶから、10mの輪ゴムを作ったら2kmは飛ぶとか計算しちゃう人?
71名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:45:57 ID:yG451Om+
騙されたよ
72名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:46:00 ID:jx4aY42u
530 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 21:38:06 ID:psVCvNan
>>515
DSの時と同じだけど、そうやって他と並べてみると
むしろかなり痛々しい感じ。初動の数字の華々しさよりも
特別意味は無いという現実の厳しさが際立つ。
73名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:46:03 ID:dRO050yr
>>67

これでも考えた方だと。
PS2を一番にしたあたり・・。
74名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:47:07 ID:aGbpS4kP
>>67
>>70
だってさ。
75名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:47:33 ID:Uy3dHQzI
捏造出すヤツはGAフォーラムのリンク張らないからすぐ分かる
76名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:47:36 ID:dgzF4iiA
>>65
この板だと勝ち負けでしか語られないけど
携帯機にいきなり参入してきて、これだけシェア取れて
もしもこれを維持できるようならほんとにすごいよな、PSP
77名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:48:34 ID:kf9cNrEd
まぁ日本は失敗しちゃったけどな
その失敗のおかげで海外は成功してる気もするが
78名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:49:27 ID:7kbL1VtJ
PSPの一応の成功はPS・PS2と地道にPSブランドを築いていったからで、
いきなり携帯機に参入しても厳しかったでしょ
N-GageやWSの例を出すまでも無く
79名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:50:47 ID:LwErjOSt
日本でも最初の3ヶ月は、成功だったお
ほんとうに、あのころは、いままさに、PSPが飛び立とうとしていたんだ

それを妊娠のやつが、よってたかって、ぶったたいて、あぼーんw
80名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:51:21 ID:Q+5ixYOV
>>65
あいもかわらずGBAは無視ですか?
81名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:54:03 ID:pTspWZRM
日本での発売当初はPSPの数が足りなかったね
82名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:56:27 ID:pTspWZRM
その後のソフト不足もあるか
83名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:56:38 ID:/caZi32q
妊娠が不具合を捏造して、騒ぎを起こしたものだから、
さらに数が足りなくなった。
84名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:56:52 ID:eHGb/Bbf
PSPで携帯機に興味持ったって人は
GBAをSFCみたいな位置付けで見てるんだろうな
そしてPSPとDSがPSと64に見えるんだろう
全然違うんだが
85名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:57:53 ID:1RfWCaqn
EA Dominates August TRSTS Stats
http://next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=998&Itemid=2
Electronic Arts' Madden 2006 generated over $100 million in sales in August,
according to NPD's TRSTS sales figures released yesterday.
Total U.S. console software sales for August were $338 million,
almost exactly the same as last year and up 7% from July’s $317 million.

PS2

1 MADDEN NFL $71.1M
2 NCAA FOOTBALL 06 $5.8M
3 DELTA FORCE: BLACK HAWK $2.3M
4 LEGO STAR WARS $2M
5 DESTROY ALL HUMANS! $1.9M
86名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:58:56 ID:5pVSPBJ9
なぜか、準備できなかった。
なぜ?
87名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:59:24 ID:1RfWCaqn
Xbox

1 MADDEN NFL 06 $33.6M
2 DELTA FORCE: BLACK HAWK $3M
3 NCAA FOOTBALL 06 $2.8M
4 T. CLANCYS RECON 2: STRIKE $2.8M
5 DARKWATCH $2.5M

GameCube

1 MADDEN NFL 06 $3.9M
2 HARVEST MOON $1M
3 SUPER SMASH BRO MELEE 0.9M
4 MARIO PARTY 6 W/MIC 0.8M
5 CHARLIE CHOCOLATE FACTORY 0.8M

Handhelds

GBA POKEMON EMERALD $2.8M
NINTENDOGS: DACHSHUND $2.5M
NINTENDOGS: LABRADOR $2M
PSP MIDNIGHT CLUB 3 $2M
NINTENDOGS: CHIHUAHUA $1.8M
88名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:01:35 ID:OQAUdbro
てか結局、世界では
GBA>>>>>>>>PSP=DSところだろ現状は
PSが64に勝ったように
PSPがGBAに勝ってからほざけGK
89名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:02:27 ID:hIQclCSV
ゲームキューブ・・・・
90名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:03:06 ID:7kbL1VtJ
どうでもいいけどGCのガイスト爆死か
任天堂ソフト&アメリカ人大好きFPSだったのにな
スマデラはGCとの同梱のおかげで再浮上かな
91名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:27:02 ID:GZretRDF
日本でのPSPが苦戦したのは無理やり年末発売に間に合わせたことが裏目に出たからかな
不具合騒動やソフトのタマ不足が痛かったな。

あとUMDビデオの売り上げも毎月わかると面白いんだけどな
アメリカなんかじゃゲームまったく興味ないけど映画のためにPSP買うって人もいそうだからな
92名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:31:11 ID:Uy3dHQzI
日米同時発売だったら□ボタンもどうにかなったんだろうか・・・
93名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:35:55 ID:yVJZfy51
マッデンとかフットボールはPS2のが二倍売れるのに、デルタフォースはXboxのが売れるのか。
かなり特殊な市場だよな、Xboxて。
94名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 04:30:04 ID:7kbL1VtJ
Darkwatchも確かPS2とのマルチだな、PS2版はベスト5落ちしてるけど
共通点はどっちもFPSってことか
HALOでXboxを買ったFPSゲーマーが影響してるのかな
95名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 06:36:28 ID:c+fKgsCv
83 :名無しさん必死だな :2005/09/10(土) 02:56:38 ID:/caZi32q
妊娠が不具合を捏造して、騒ぎを起こしたものだから、
さらに数が足りなくなった。

いい加減にしろ。
96名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 07:44:51 ID:affy1rKz
一応メリケンDSの発売予定らしきもの

ttp://www.ga-forum.com/showthread.php?t=61799
TRACE MEMORY DS - 9/26/2005
Lost in Blue - 9/27/2005
Lunar Dragon Song - 9/27/2005
Castlevania: Dawn of Sorrow DS - 10/4/2005
Trauma Center: Under the Knife - 10/11/2005
Phoenix Wright: Ace Attorney - 10/17/2005
METROID PINBALL DS - 10/24/2005
SCURGE HIVE DS - 10/26/2005
VIEWTIFUL JOE DS - 11/8/2005
Mario Kart DS - 11/14/2005
Electroplankton DS - 11/14/2005
Sonic Rush - 11/15/2005
Snowboard Kids DS - 11/15/2005
MARIO & LUIGI 2 DS - 11/28/2005
Animal Crossing - 12/5/2005
Ultimate Brain Games DS - 12/6/2005
Metroid Prime: Hunters DS - 1/16/2006
向こうでは、ドラとサバキの発売ずらすんかい、コナミ・・・
97名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 08:36:25 ID:vsGyvcvF
PSP売上げって右下がりのかw
98名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 08:39:39 ID:dRO050yr
DSは先に落ちるところまで落ちたから、良いよな。
99名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:18:17 ID:4Bu5d5E6
>>37
例の「任天堂だけ」のアホが
久しぶりにきたな・・・・・・
携帯機のシェア拡大は和ゲーに確実にプラスに動いてるだろ。
360も早くも駄目ムード漂ってるしな。
100名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:32:44 ID:YjBjN0os
アメ公もアホじゃないから
据え置きと似たようなソフトしか出なきゃ
飽きるに決まってるだろ
101名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:33:29 ID:HqyWuPce
>>96
サバキとドラキュラは、あっちのほうがメインだから、
日本は小遣い稼ぎ程度にしか考えてなかったんだろうな。
あら、メトロイドは1月?もっと先だと思ってたが。
102名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:34:27 ID:c+fKgsCv
>携帯機のシェア拡大は和ゲーに確実にプラスに動いてるだろ。

どういう理由で和ゲーにプラスなのか教えてくれ。
103名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:36:37 ID:cXU4RmWM
和ゲーが売れてるから
104名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:39:07 ID:KqXw6spg
>>96
EAのマルチタイトルがほとんど見えないけど
もう出さないの?
105名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:41:04 ID:VQ6MriVJ
DSは死んだ子
106名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:59:14 ID:affy1rKz
細かいのも拾ったらしきものがコレ。日・月の順
日本産ソフトの発売にタイムラグがかなり少ないね。

NDS - 19.09 - Tak: Great Juju
NDS - 19.09 - Ultimate SpiderMan
NDS - 20.09 - Dig Dug: Digging
NDS - 26.09 - TRACE MEMORY (Another Code)
NDS - 27.09 - Lost in Blue
NDS - 27.09 - Lunar Dragon Song
NDS - 27.09 - FROGGER DS
NDS - 04.10 - Castlevania: Dawn of Sorrow DS
NDS - 04.10 - FIFA Soccer 06
NDS - 10.10 - ZOO TYCOON DS
NDS - 11.10 - Trauma Center: Under the Knife
NDS - 17.10 - Phoenix Wright: Ace Attorney
NDS - 24.10 - METROID PINBALL DS
NDS - 26.10 - SCURGE HIVE DS
NDS - 08.11 - Teenage Mutant Ninja Turtles 3: Mutant Nightmare
NDS - 08.11 - VIEWTIFUL JOE DS
NDS - 08.11 - Mega Man Battle Network 5: Double Team
NDS - 14.11 - Mario Kart DS
NDS - 14.11 - Electroplankton DS
NDS - 14.11 - TOP SPIN 2 DS
NDS - 14.11 - Black & White Creatures DS
NDS - 14.11 - Bust-a-Move DS
107名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:00:23 ID:affy1rKz
NDS - 15.11 - BURNOUT LEGENDS DS
NDS - 15.11 - Sonic Rush
NDS - 15.11 - Snowboard Kids DS
NDS - 15.11 - Tony Hawk's American Sk8land
NDS - 15.11 - Need for Speed: Most Wanted
NDS - 15.11 - Kenshuui Tendo Dokuta DS
NDS - 22.11 - DBZ SUPERSONIC WARRIORS 2 DS
NDS - 28.11 - MARIO & LUIGI 2 DS
NDS - 01.12 - PRINCE OF PERSIA BLADES DS
NDS - 05.12 - Animal Crossing
NDS - 06.12 - Ultimate Brain Games DS
NDS - 31.12 - GUILTY GEAR DUST STRIKERS DS

因みに物モリの発売日はメリケン人も疑問に思ってる様子。
E3以来見てないのに本当に3ヵ月後に出んのかよって。
108名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:03:44 ID:dRO050yr
EAのソフトって何故かDSではあまり売上よくないな。
日本は知らんけど。てか日本はEAソフト自体があれか。
109名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:04:38 ID:KqXw6spg
NDS - 15.11 - Kenshuui Tendo Dokuta DS

(・∀・)ニヤニヤ 
110名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:12:11 ID:gb1OZLoq
PSP
September 2005
Burnout Legends Electronic Arts
Final Fantasy VII: Advent Children Square Enix
Frantix Sony Online Entertainment
GripShift Sony Online Entertainment
Madden NFL 06 Electronic Arts
MediEvil Resurrection SCEA
Tiger Woods PGA Tour 06 Electronic Arts
World Series of Poker Activision

111名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:14:09 ID:gb1OZLoq
October 2005
Title Publisher
FIFA 06 Electronic Arts
Frogger Helmet Chaos Konami
Ghost in the Shell: Stand Alone Complex Bandai
Grand Theft Auto: Liberty City Stories Rockstar
Gretzky NHL '06 SCEA
Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects Electronic Arts
NBA 06 SCEA
NBA Live 06 Electronic Arts
PoPoLoCrois Agetec Inc.
SSX on Tour EA Sports Big
Star Wars: Battlefront II LucasArts
The Con SCEA
The Legend of Heroes Bandai
Virtua Tennis: World Tour Sega
X-Men Legends II: Rise of Apocalypse Activision
Ys: The Ark of Napishtim Konami
112名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:14:25 ID:gb1OZLoq
November 2005
Title Publisher
AC Formula Front Agetec
Battlefield 2: Modern Combat EA Games
F1 Grand Prix SCEE
Harry Potter and the Goblet of Fire Electronic Arts
Infected Majesco Games
Kingdom of Paradise SCEI
Lord of the Rings: Tactics EA Games
Metal Gear Acid 2 Konami
Midway Arcade Treasures: Extended Play Midway
Need for Speed Most Wanted Electronic Arts
Neopets Petpet Adventure: The Wand of Wishing SCEA
Payout Poker and Casino Namco America
Peter Jackson's King Kong Ubisoft
SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo SCEA
Sonic (working title) Sega
Stacked with Daniel Negreanu Myelin Media
Street Fighter Alpha 3 Upper (working title) Capcom
The Apprentice Legacy Interactive
The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch and The Wardrobe Disney Interactive
The Sims 2 Electronic Arts
Tokobot Tecmo
Tomb Raider: Legend Eidos Interactive
WRC SCEE
Xyanide Playlogic
113名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:16:24 ID:KqXw6spg
双方とも実際出るのは半分もない悪寒
114名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:22:17 ID:dRO050yr
SOCOM Sims 2 マジでクルー?
ほんとに今年中にでるなら、マッデン(俺の予想:9月は10万超えぐらいだと思うんだけど・・GC版超えれば良いけどな)
より余程期待できるような気がするんだが。
115名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:25:35 ID:affy1rKz
EA様は鬼だな。
AC Formulaはアーマードコアか。
あと見た限りコナミのFrogger Helmet Chaosが面白そう。
116名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:28:21 ID:CyqPjgsU
GCとかPSPはまだ良いけど、DSは本当にEA殺しだと思うが。
ただのマルチではただの汚いゲームにしかならない。
117名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:31:16 ID:yVJZfy51
Sims2って意味わかんね。
売れまくってるんだよね、このシリーズ。
コンシュマーだといまいちなんだっけ?
どっちにしろ、こんなにアメリカンで日本人に取って意味の分からんゲームも珍しいと思う。。。
118名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:34:12 ID:affy1rKz
というかメリケンPSPスポーツ多すぎだな。
これを単純にDSでやっても、そりゃ売れん。
119名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:41:46 ID:po5Jt2lO
UMDビデオってどのくらい売れてるの
120名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:45:03 ID:1RfWCaqn
米ニューズ、オンラインゲームのIGNを6.5億ドルで買収
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050909AT2M0900309092005.html
Blizzardの元開発者3人,新会社を設立しMMOゲームを開発
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.09/20050909194552detail.html
セガとTHQ Inc.、家庭用ゲームソフト事業に関する業務提携で基本合意
http://sega.jp/release/nr050909_3.html
121名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:45:19 ID:7h+b/nwc
EAはともかくSCEAがんばってるな。
こっちのSCEJのダメっぷりに比べて。
122名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:46:05 ID:CyqPjgsU
Gamasutra - Sony Reveals 17.2 Million UMDs Shipped
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=6415
According to officials, around 9 million of these were PSP games,
with the remaining 8.2 million being UMD-based movies and music video content.

In fact, according to Sony representatives, the company expects
that movies will make up more than 60 percent of UMD sales
in the near future,with 130 million UMD sales predicted for 2008.
123名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:59:21 ID:Q0+Ghs0V
808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 10:45:25 ID:MwsIkiuY
8月9日発売

PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939

EAがGCで出すの嫌がって、任天堂がロイヤリティー1ドルでいいですから出してくださいと
泣いて頼むのもわかる気がする

でもGCじゃ売れない・・・・・EAかわいそう






これってマジかよ。
124名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:05:28 ID:9zRWSyhv
>>122
ゲームとビデオが同じくらい売れているのはスゴいな。
任天堂もポケモン映画カセットを投入汁!
125名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:07:32 ID:7h+b/nwc
>>122
最悪映画でもうかりゃいいやという逃げの思考が垣間見えるな。
それとも初めからゲームは踏み台だったのかな?
8mビデオのソフトみたいに、無理やりな独自規格が好きだな、ソニーって。
126名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:10:45 ID:4Qm7eZBx
マジ。ソースは>3

しかしGCの落ちぶれぶりは酷いもんだね。これじゃ1ドルでもEAは撤退したいところだろう。
日本でもDS投入でGCが爆死してたけど、海外でも爆死のようだね。
127名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:18:27 ID:Q0+Ghs0V
答えてくれてありがとう。で1ドルって言うのも本当なのですか?
にわかには信じがたいのですが。ロイヤリが1ドルって・・・
128名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:27:12 ID:CyqPjgsU
単価が違うからあれだが、60%が映画になるということはそういうことだろう。
もっともゲームも40%あるわけで、想定通りになるなら
2008年までで5200万枚だから踏み台と言うほどのことでもないだろう。
129名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:50:19 ID:OEf3elZW
>>123
いまどきGC持ってるやつらはPS2かXBOXも持ってる
そうすっと多くの人間が買ってるからとか値下がり待ちでPS2版買うか
オンライン対戦+HDD+グラフィック綺麗なXBOX版を買う
GCオンリーゲーにしてもその金でPS2かXBOXの魅力的なタイトルに費やした方が得だと考える
ハード性能が何もかも中途半端だから何一つ1番を張れないのが痛い
130名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:56:13 ID:CyqPjgsU
226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 11:26:09 ID:zYjPquEE
http://www.rockstargames.com/libertycitystories/gta_lcs.html

GTAムービーきた
10月25日で決まりっぽい
131名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:25:13 ID:KqXw6spg
勢いが落ちてきたとこに
GTA出してクリスマス商戦突入か
132名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:30:10 ID:yG451Om+
GTAって年齢制限があるからクリスマスに買うやつがいるのか?
133名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:32:32 ID:gVcTk7bj
街は後味の悪さをなんとかするために、最後に救われる話を持ってきてほしい。
134名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:36:42 ID:1RfWCaqn
>>132
ホリデーシーズンの特需はガキとか関係ないんじゃない。
135名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:38:31 ID:2colDELF
http://media.ps2.ign.com/media/668/668817/vids_1.html

BurnoutのCriterionが手がけるFPSゲームBlackの動画
ハードはPS2&Xbox
136名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:54:24 ID:Uy3dHQzI
向こうにも冬のボーナスとかあるんかな?
137名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:55:03 ID:7kbL1VtJ
GCMaddenは相当任天堂も金をかけて宣伝してたみたいだけどな
MSもEAには相当気を使ってるし、まさにEA様だな
ところで>>3のどこにロイヤリティ1ドルのソースがあるの?
138名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:20:26 ID:gJ45CV/Z
GC Maddenが売れないのは
任天堂がメモカの容量ケチったせいで
2枚必要になった。
にもかかわらず、GCの販売台数と同じ枚数しか出荷しなかったから
全然足りなくなった。
それでGCは糞、買うなら箱って流れが
発売年に出来たのが大きい。

荒川の後継者の無能さが際立つエピソードでした。
139名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:29:47 ID:Uy3dHQzI
メモカが2枚も必要ってのは確かにウゼーなw
140名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:30:16 ID:yG451Om+
それで1024ブロックのやつだしたんだよな。
141名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:33:50 ID:g/hHy5lF
PSPはソフト殺しハードだな
30万が天井かよ
142名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:34:39 ID:75rJrVk4
任天堂はつくづく自分達の事しか考えないんだから自業自得
メディア容量もメモカもコントローラーも自分達の事しか考えてない
143名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:34:42 ID:yG451Om+
DSのサードなんかほとんど10万も行かないのにね。
144名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:35:30 ID:7kbL1VtJ
Maddenのセーブデータだけで初期型メモリーカードの59ブロック全部使っちゃったって奴だな
他のゲームやりたければまた別にメモリーカード買わなきゃいけなかった
145名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:37:46 ID:gJ45CV/Z
>>144
全部のみならずモード別に2枚必要でした。
146名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:40:09 ID:MwsIkiuY
>>141
7月末までのデータで、10万本以上売れたのは
DSが発売された31本中の9本、PSPが発売された29本中の18本だったかと
この時点で本体はDSのほうが20万台ほど多く売れてる

どちらがソフト殺しかは明白ではw
147名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:40:20 ID:g/hHy5lF
ソニーは振動コントローラーパクって特許料金も支払ってない悪質企業だからな。
そりゃ世界中から見切られるっちゅう話や。
PSPもPS3も世界中でコケるだろ。
今のPSPの販売台数も捏造濃厚だしな。
148名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:42:38 ID:MwsIkiuY
>>147
あなたの予言はいいですからw
149名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:43:24 ID:gJ45CV/Z
実はこれ以外にもエピソードがあって
SSXでGCがメインメモリ24MBっていう変則設計のおかげで
PS2より8MB少なく
その分速度の遅いAメモリを使うしかなくて
処理落ちしまくり。
箱は64MBあったから問題なく移植できた。

実は初年度はSSXもMaddenも
GC版の方が箱よりかなり売れてたんだけど
この悪印象のせいで翌年から全く売れなくなった…
150名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:46:12 ID:28XZWeXm
Aメモリはロード低減用だからな。ゲーム用で使うには遅すぎる。
GCはハード出た時期を考えるとメモリは最低32MBにして、
それプラスAメモリを乗っければよかったのにな。
151名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:50:03 ID:DKUyaNNg
やっぱメモリって高いからケチったんだろうな・・・
152名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:51:38 ID:aap6s2UB
DSからGCへシフト。分かりやすいなぁ。
153名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:52:26 ID:DKUyaNNg
間違ったネタじゃないのだからそう煽らなくてもいいと思うが
154名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:06:24 ID:7kbL1VtJ
任天堂の任天堂による任天堂のためのハードだからな>GC
155名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:16:31 ID:9PW1HaLw
>>152
PS2からPSPへ完全にシフトの妊婦さんほどではないですよ(´∀`)ハハハ
156名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:19:00 ID:28XZWeXm
もうGCのことは黒歴史扱いにしてくれってことですか
157名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:19:23 ID:Uy3dHQzI
俺も好きなゲームキャラを俺の手で妊婦にしてみたいぜ
158名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:23:01 ID:gJ45CV/Z
aap6s2UB = 9PW1HaLw か
159名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:23:48 ID:aap6s2UB
もうPSPのことは黒歴史扱いにしてくれってことですか。
160名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:24:37 ID:BGWAYohF
まぁ当初の予定より売れてないことは確かだろう
161名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:24:53 ID:c+fKgsCv
>>155
おまえ、かさじゃないのか?
162名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:25:42 ID:9PW1HaLw
イミフ
163名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:28:18 ID:hqvTA+BE
ポトフ
164名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:35:06 ID:xi8AnX06
メモリが32MBあったらPS2<>GCのマルチが盛んになって、少なくともXboxに2番手取られる事は無かったんかね。
ホントにそうならゲームハードって微妙なものやな。
165名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:37:41 ID:IW0d/++h
よくGTとかのリプレイデータとか32Mで収まるなーとかよく思う。
あとGTAの広大なマップとか。
素人にはメモリの重要性って実感しずらい。
166名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:38:41 ID:Evv2LT0V
メモリなんて出来れば載せたくないもんだろ。
167名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:38:53 ID:7kbL1VtJ
当初は普通に三機種マルチで出てたから、メモリ云々は数ある理由の一つに過ぎないと思う>Xboxに2番手取られた
性能の違いや国産ハード、HALOといったXbox有利な点もあったし
168名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:40:43 ID:yG451Om+
GCは出すのが遅すぎたな。
せめてPS2が出てから半年以内だったら箱よりも売れてたかもな。
169名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:41:10 ID:9PW1HaLw
NFSUGのマップもゲロ広ですよ
170名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:47:57 ID:xi8AnX06
Gamespyが選ぶPSoneソフトトップ25
http://ps2.gamespy.com/articles/649/649048p1.html
171名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:35:03 ID:4cjQtLDB
>>167
メモリのせいで3機種マルチもPS2以下のものが多く
ユーザーも離れていった。
172名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:36:52 ID:PFXAqXcW
レボもまた遅れそうだよな
173名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:45:38 ID:7kbL1VtJ
性能面でXbox版に劣るのは当然だが、マルチのゲームでGC版がPS2版に劣ってるのってそう無いんじゃないか?
最近は通信対戦ができないという点でGC版だけがゲームサイトで点数低くつけられたりすることはあるけど
それ以外は大抵PS2版とGC版は同じ点数かGC版の方が上
174名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:51:35 ID:yG451Om+
確かフレームレートがPS2より悪い作品が日本ででた作品にはあったな。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:54 ID:blRUuRgD
GCをマルチに含めると
1つだけ容量少ないから
それに合わせて全体的に使用キャラが減るという話を聞いたことがあるが
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:41:06 ID:EQiO7fe9
PS2は、かなりユニークなマシンだからな。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:43 ID:LimvXjQg
しかし7月・8月でソフト売上抜けなかったのは厳しいな、
洋ゲーとか知らんって奴にはピンと来ないかもしれんが
PSPの9〜11月のメンツはやばいなぁ。マリカやマリルイぐらいじゃあ
太刀打ちできんぞ。年末商戦終わる頃には本体ごとぶちぬいて差を付けてそうだ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:33 ID:nTx/UtQ9
つか8月のあのNDSの数字はほぼ終戦宣言でしょ・・・
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:19 ID:3PjoQzY0
8月の売り上げもうでたの?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:32 ID:XKOOdpqF
ゲームキューブはいらない所は徹底的にコストダウンしてるから
いざという時の逃げ場が全く無い。だから困る。

上手い作りといえば上手い作りなんだが。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:52 ID:YgDh9XgQ
GKだらけのスレだな
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:05 ID:aWO/zRFV
>>180
いびつなハードで無いが故に荒業を出せるところが無いわけか。

過去の成功したハードってどこか抜けているところがあるような。
183( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/09/10(土) 18:50:36 ID:Ux+0z+lX
邦ゲーが上位独占( ● ´ ー ` ● )
PSoneは癒し系だべ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:47 ID:LwErjOSt
日本は目をふさぎたくなるような、惨状だもんなあ
海外に逃げた気持ちも、わからんでもない

2004年ソフト売り上げ

1位任天堂   1241万本
9位 SCE     148万本

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2004.htm
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:53 ID:yG451Om+
マリオとかポケモンってつけば売れるからいい商売だな。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:04 ID:vAoAJt2d
>>64
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}  
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{           プギャーーーーーーーーッ !!
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:32 ID:bCm46M2F
>>181
具体的にどのレスがソニー社員だと思う?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:47 ID:dRO050yr
海外はGK!ってやつだろ。

もう恒例だな。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:03 ID:LimvXjQg
てか誰も突っ込んでなかったみたいだけど
犬が25万の発表とずれたのは集計期間の関係であって、本営発表云々じゃないし
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:35 ID:7kbL1VtJ
既に前スレで突っ込まれてたよ>nintendogsの集計期間
前々スレで出た海外の掲示板の書き込みによると、8月のNPDは犬5日分の売上なんだと
まあ真偽はわからんが
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:55 ID:aap6s2UB
天然もいるのか。
NPDは月ではなくて週で切っていくから、そういうことになる。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:28 ID:6rbDJxNA
辛そうだね最近
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:07 ID:yG451Om+
犬は二日分集計が少ないのか。
二日で残り4万だから、一日2万売れる。
九月はすごい記録が出そう。
194( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/10(土) 21:10:34 ID:Ux+0z+lX
単純計算で60万本
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:07 ID:yG451Om+
それは単純すぎるだろw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:32 ID:dgzF4iiA
それだけ売れれば9月で逆転もありえる
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:47 ID:Y7dCvNO1
いまだに3匹とも(チファファは微妙だが)トップ10にいるんだから
ま、8月分残り5万+10万位は行くのでない?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:45 ID:HqyWuPce
アマゾンで2,4,11位。
チワワ、ダメダメ。
日本でも北米でも人気ないのに、何でチワワにしたんだろ。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:16 ID:S2OvRpIa
今日、電気屋さんに行ったんよ。
はじめてミクロを見た。意外とデカかった。。。ちょっとショック。
まあiPodナノ見た後だったからかな。
でも、その後見たPSPには驚いた!!あれ据え置き機でしょ?
PSPデカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿の買う物だね
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:31 ID:vAoAJt2d
>>199
ミクロの見るべきところは液晶だろ
あれみたらnanoの液晶なんて見れたもんじゃない
ミクロのんはたぶんシャープの最新型を使ってると思う
あれはすごいわ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:23 ID:Y7dCvNO1
そりゃナノって動画見るわけじゃないでしょ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:13 ID:5Xd1hfrR
>>198
V6とかスマップとかトキオとかでも一人変なの居るだろ。
引き立て役が居るんだよ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:15 ID:BGWAYohF
スマップの人はオートレーサーだっけ?
まだやってるのかなぁ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:39 ID:dRO050yr
やってるよ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:03 ID:1RfWCaqn
アメリカで 100万枚以上売れたPS1 ゲームリスト
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=493&table=game_ps04&main=ps
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:24 ID:spOnHbmP
199が今まさに世界の携帯機の王様、GBAにケンカを売ったー!w
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:29 ID:dRO050yr
まあコピペですよ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:14 ID:xAYzo9y5
海外では色々と試行錯誤されてんな
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62399
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:34 ID:jKfTrkAv
>>208
わっかんねーよ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:37 ID:xAYzo9y5
英語も読めないのに海外スレ来んなハゲ
211名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 01:43:19 ID:cMfK/v67
>>208
>Sony Pictures Home Entertainment is launching on Nov. 15 the first hybrid PSP disc,
>holding both the film Stealth and the game Wipeout Pure, priced at $39.95.
映画とゲームのハイブリッドディスクか。売れるかな?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:50 ID:lXmlDC6+
北米でなら売れるんでない?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:15 ID:2Z31DSk3
ワープっていくらだっけ?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:26 ID:bTwaghya
ゲームとDVDがセットだったガンスリを思い出した。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:12 ID:z3TwslQi
>>211
一つのUMDに収まるんならユーザーとして嬉しい試みだけど、

なんでワイプにステルスなんだw
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:05 ID:VT4Yky9v
>>215
ステルスって無人次世代戦闘機が暴走して・・・って話だから
同じ飛行物体繋がりでって感じじゃないか?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:25 ID:2Z31DSk3
それはよくわからないな。
ソニーピクチャーの作品にもっと近いのがなかったのかな?
アニメ系のゲームにその作品のタイトルとか入れば日本でも受けそうだけど、アニプレックスの作品しかないからな。
ハイブリッドだとリージョンはどうすんだろ?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:32 ID:jKfTrkAv
ストゼロ3にストリートファイターの映画付きクルー!(゚∀゚)
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:39 ID:LpQBLNWG
どっちもソニーつながりだからじゃないか
スパイダーマンのゲームと映画一緒にした奴作ればそこそこ売れそうなのにな
ゲーム化の権利ってアクティビジョンが持ってるんだっけ?
もったいない
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:30 ID:z3TwslQi
>>216
まぁ同じ飛行物ってのはわかるけどw

>>218
ワロス
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:16 ID:Fpygz45N
まあストゼロのアニメがあるからやれない事もない
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:26 ID:f7srFMiv
ヴァンダミングアクションのほうかもしれん。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:20 ID:WR5iNPwG
アーケード版実写スト2格ゲーの完全移植と映画セットでええやん
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:57 ID:iPSbxMp3
August NPD Hardware + Software Superspecial Weekend Edition
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62522
August Hardware Sales

PSP = 167,000
PS2 = 253,000
Xbox = 134,000
GCN = 53,000
GBA = 180,000 (approx)
DS = up 26% over July
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:13 ID:lXmlDC6+
ttp://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=62522#post1905389

何かいつもじゃない人から来たけどこれって、予想?
ホントだったとしたら、DSが8月もPSPのハード売上を下回ったことになるけど・・
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:58 ID:iPSbxMp3
August Top 25 Software Sales

US Top 25 Videogame Titles
Rank Title Publisher

1 PS2 MADDEN NFL 06 Electronic Arts
2 XBX MADDEN NFL 06 Electronic Arts
3 PS2 NCAA FOOTBALL 06 Electronic Arts
4 GCN MADDEN NFL 06 Electronic Arts
5 XBX DELTA FORCE: BLACK HAWK DOW Ubi Soft
6 GBA POKEMON EMERALD Nintendo
7 XBX NCAA FOOTBALL 06 Electronic Arts
8 XBX T. CLANCYS RECON 2: STRIK E Ubi Soft
9 XBX DARKW ATCH Capcom
10 NDS N INTENDOGS: DACHSHUND & FRI Nintendo
11 PS2 DELTA FORCE: BLACK HAWK DOW Ubi Soft
12 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRIE Nintendo
13 PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITIO Take Two Interactive
14 PS2 LEGO STAR W ARS LucasArts
15 PS2 DESTROY ALL HUMANS! THQ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:04 ID:iPSbxMp3
16 NDS N INTENDOGS: CHIHUAHUA & FRI Nintendo
17 GBA DRAGONBALL GT: TRANSFORM Atari
18 PS2 DARKW ATCH Capcom
19 PS2 M IDNIGHT CLUB 3: DUB Take Two Interactive
20 PS2 FLATOUT Vivendi
21 PS2 FANTASTIC 4 Activision
22 NDS ADVANCE W ARS : DUAL STRIKE Nintendo
23 PS2 GOD OF WAR Sony
24 PS2 CHARLIE CHOCOLATE FACTORY Take Two Interactive
25 PS2 MEDAL OF HONOR: EUROPEAN AS Electronic Arts
Note: Ranked in terms of $$$ sales.

Madden (All consoles): 2.2 Million

Nintendogs (all): 209,727
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:45 ID:jKfTrkAv
>>225
むしろいつもの人じゃないか
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:24 ID:2Z31DSk3
ミッドナイト4万なのにちょわわにかったのか?
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:02 ID:3o1gwVAV
GBAの強さが際立つね。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:18 ID:lXmlDC6+
>>228
bunkumとカウボーイしか覚えてなかったもので・・。スマソ。

向こうの人もDSの売上にショック気味ですね・・。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:37 ID:jKfTrkAv
金額ベースでの順位なんじゃねーの?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:04 ID:2Z31DSk3
>>232
すまなかった、金額ベースを忘れてた。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:43 ID:SmI43hKa
DSは100Kってところか。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:56 ID:SmI43hKa
え?
自分で言うのもなんだが100K!?

テラヤバス!?

10万台!?
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:29 ID:jKfTrkAv
値下げも犬も本当に月末だったし、本格的に本体売上に影響が出てくるのは9月だと思うけどね
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:06 ID:2Z31DSk3
犬と値下げで11万くらいか。
買え控えがどのくらいあったのかな?
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:58 ID:lXmlDC6+
>>235
そう言ってる人もGAフォーラムにはいるな・・。

9月の売上を見てみなきゃわからないが・・。
ちょっと物足りないな。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:42 ID:2Z31DSk3
任天堂が3倍くらい売れたって言ってたから、九月は20万くらいかな。
240名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 02:43:42 ID:cMfK/v67
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62522#post1905427
>Who the hell is buying the GBA still?
携帯機では未だにGBAが首位というのがすごいな。
ほんと、誰が買ってるんだろう。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:06 ID:SmI43hKa
首位にたったハードが一番売れるのは当然のこと。
PS2も一番売れてるから。

GCヤバス。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:31 ID:2Z31DSk3
ちょうどGBAとDSを足すと去年くらいの平均ペースになるんだよな。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:38 ID:cH0FCKM3
まーGBAはもはやふぇーでぃんぐらいくあふらわーですから
DSにこれからは伸びてもらわんと、キツイよ
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:12 ID:VT4Yky9v
2005年1〜8月 NPD月間推移と累計
[4・7・8月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *113K  *53K

年間   2996K. 1934K. 1884K. 1399K. *860K. *605K
累計. 29656K 28438K *1717K. 13086K *2086K *9623K
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:21 ID:2Z31DSk3
とりあえずDS200マン突破おめ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:36 ID:SmI43hKa
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *113K  *53K


7月のDSの90Kってどう推測したんだろ?
俺は80kくらいだと思ってたんだけど。
どっかで発表があったのかな?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:47 ID:lXmlDC6+
>>244
7月の正式なDSの売上って出たっけ?
向こうでは7月は80Kってことになってるみたいだけど・・。
248( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 02:50:01 ID:sSrm8RKD BE:5619825-###
8月は+になるんだか−になるんだか判り難い月ですしそんなものじゃないですか。

ヴァンパイアホラーとウェスタンが融合。「DARKWATCH」一押しのSammy Studiosブース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/cap.htm

へえ。しかし何故にカプコンが。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:50:25 ID:VT4Yky9v
2005年1〜8月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *113K *53K

年間   2996K. 1934K. 1884K. 1399K. *860K. *605K
累計. 29656K 28438K *1884K. 13086K *2086K *9623K
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:52:30 ID:iPSbxMp3
GCは10万台きるのが板についてきたな。
5万台割れせずにすんでよかったけど。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:54 ID:VT4Yky9v
>>246
確かソフトのタイレシオから推測したんじゃないかな。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:56 ID:2Z31DSk3
GCが増えたのはEAのおかげだな
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:16 ID:3o1gwVAV
GCって960万台も売れてるんだな。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:22 ID:jKfTrkAv
>>249
あ、PSPの合計突っ込もうとしたら既に修正してたね
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:23 ID:SmI43hKa
GCは本体50$くらいにせにゃもう売れませんて。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:55:13 ID:SmI43hKa
>>251
そうなんですか、トンクス。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:17 ID:2Z31DSk3
今月の20万の犬が売れた分は、今いるユーザーだったみたいだな。
新規ユーザーはあまり買わないみたいだな。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:25 ID:2Z31DSk3
米でDSが200万突破したよ!!!
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:58:36 ID:SmI43hKa
しかし何故DSの正確な数値がでないんだろうか?
GBAと一緒に計算することの意味が分からん。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:00:06 ID:LZM1LcFs
>>259
NOAに聞けば〜
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:00:30 ID:BzlPJzWd
多分PSPが落ちていって抜けば
分かれるんじゃね
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:19 ID:2Z31DSk3
日本のPSPの集計みたいだな
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:15 ID:lXmlDC6+
NOA関係ないやろ

>>262
どの変?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:24 ID:f7srFMiv
日本のPSPは単独で数字出てないのか?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:51 ID:VT4Yky9v
うーん確かにGAFでは10万ってことで話が進んでるな〜
ここは日米で合わせておいた方がいいかな。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:37 ID:2Z31DSk3
ただみんな集計があやしいってよくいってるじゃん。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:40 ID:BzlPJzWd
まぁ出すと印象操作に使われるから牽制しあってるんだろう
時間がたてばたつほどPSPはソフトの弾切れが顕著になってくるだろうから
それまでの時間稼ぎかな
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:08 ID:SmI43hKa
陰謀説を論じ始めるのは荒れる要因ですよ。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:53 ID:lXmlDC6+
NPD疑い出したら、このスレ終わり
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:37 ID:f7srFMiv
そんなのだったら、海外のPSPの売り上げも常にあやしいって言われてるぞ。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:55 ID:Nqe5sZMU
>>259
実数でてあからさまにPSPより売れてないとイメージ悪いから
数字を出してるところが任天堂に『配慮』したんだろ。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:03 ID:ldQIFr/E
犬はジワ売れするソフトだろ
短期間の集計で何が分かるんだ?
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:31 ID:LZM1LcFs
8月って全体的にハードが減少しているな
あまり売れない月なのか・・
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:42 ID:f7srFMiv
初動が分るよ。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:36 ID:lXmlDC6+
>>271
でも後で分る月もあるしなあ。
アレは不思議だよな・・。

>>273
皆、マッデンのソフト買うのに夢中なんじゃw
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:50 ID:2Z31DSk3
>>272
初動では新規ユーザーはあまりいなかったことはわかった。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:47 ID:SmI43hKa
まぁ発売して1週間?でハードと共に買うソフトではなかったんじゃない?
それでも携帯機の落ちっぷりをみるに1万〜2万台はひっぱってるような気もする。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:04 ID:LZM1LcFs
>>275
マッデンも下がっているよな〜

やっぱ、同じものはいつかは飽きられるな

メダルオブ最新作もすげ〜売り上げ下がったし
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:32 ID:VT4Yky9v
アマゾンで犬が27jまで値下げしてるな
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:01 ID:2Z31DSk3
>>279
それは発売日まえから
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:29 ID:SmI43hKa
ホンマや。
2$50k値下げしてる
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:23 ID:SmI43hKa
>>280
29$99¢じゃなかったっけ?
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:41 ID:lXmlDC6+
>>278
August 2004, Total Madden sales 2,130,738 (PS2/CE, XBX, GC)
August 2005, Total Madden sales 2,224,984 (PS2, XBX, GC)

上がってるよ。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:37 ID:2Z31DSk3
2005/08/13にDSの値下げのうわさで、
2005/08/17に公式に値下げ発表だった。
うわさの時点で買い控えがあったら、結構8月は厳しい。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:40 ID:M/cvH17u
PSPも8月はソフト日照りだった割りには、そこまで悪くなかったな
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:40:00 ID:lXmlDC6+
何とか一番苦しい時期を乗り切ったって感じだね。こういった月はUMDビデオの売上がよかったりするのかな。
あと関係ないけど、9月は5週集計らしい。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:11 ID:LpQBLNWG
大体予想通りじゃないか>DS110万
買い控えの影響もずっとこのスレで言われてきたことだし
DS爆売れでPSP脂肪!みたいなことを期待してたのか
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:31:03 ID:J9fB9/yy
犬が鳴かず飛ばずだったら終わってたけど今も売れてる見たいだから心配ないだろ。
なんせ他のゲーム機には絶対存在しないゲームなんだからね。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:22 ID:J9fB9/yy
犬のヒットは只単にそれがキラーソフトとかいうわけでなく、DSのアイデンティティを強く指し示せものなんだよ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:39:37 ID:Z5+thI/M
教授は出んの?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:44:26 ID:J9fB9/yy
でるけどあんまり売れないでしょ。
アメリカの主要購買層って馬鹿な人たちだし。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:43 ID:9pvOesQ8
>251
具体的にどこが出したタイレシオの数字を用いてどんな計算したんだ?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:06 ID:FPkOyCFJ
うわぁ・・・・犬と値下げの初週入れてPSPに負けたの・・・・?
NDS無惨すぎる・・・・・・・・・・・・・・・
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:21 ID:LpQBLNWG
今のところDSの発売予定にはないけど>教授
あたま塾は英語タイトルも決まってるし出るみたい
あとアメリカ人が馬鹿みたいな言い方は気に喰わんな
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:49:10 ID:xi5MiBdb
年末のマリカとぶつ森が動かなかったら、DSは苦戦していくことに
なるだろうけど、まぁそれはありえん。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:58:49 ID:/1RGGjR/
>>293
捏造で印象操作しようとしちゃダメだぞw
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:02:19 ID:J9fB9/yy
>>294
あたま塾と勘違いしてた。
アメリカのコンソールゲームの主要購買層はあまり裕福でない人たち。
彼らはあまり頭のよくない人たちがおおいの。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:06:12 ID:z3ZpxDIT
あたま塾売れなかったら馬鹿かよ
DSみたいなハード買うほうが馬鹿だと思うがな
あんなのは今の投売りがちょうどいいくらいだ
299( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 05:13:14 ID:sSrm8RKD BE:17980984-###
マッデンはライバルがヘタれたからかな。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:09 ID:J9fB9/yy
>>298
馬鹿がおおいから知育ゲームが売れないと言ってるんだが?
きみはその馬鹿の一人か?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:58 ID:xi5MiBdb
>>297
それはいつの時代の話?
アメリカ人より日本人の方がバカそうだけど。
でも、教授とか勉強する気あるかw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:15:39 ID:FPkOyCFJ
>>296
捏造で印象操作しようとしちゃ駄目じゃないか

8月    PSP 167K NDS 113K 
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:16:42 ID:LpQBLNWG
上の方でDSを買う日本人は馬鹿みたいな意見があったけど、同じレベルの低レベルな発言だな
「アメリカのコンソールゲームの主要購買層はあまり裕福でない人たち」って何だ
DSやPSPみたいな新型ゲーム機を買えるのは少なくともミドル・クラス以上の連中だ
ロウアー・クラスの連中は値下がりしたGBAやGBASPを買ってる
そもそもDSやPSPはコンソールゲームですらないけど
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:34 ID:/1RGGjR/
>>302
ちゃんと映画ソフトは抜いてね。
305( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 05:24:02 ID:sSrm8RKD BE:16857465-###
PCは普及しても、PCパッケージゲームは廃れてますしね。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:24:43 ID:FPkOyCFJ
>>304
? 何を言い出してるのかな?
無惨な現実を直視できなくて壊れちゃった?
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:25:03 ID:/1RGGjR/
>>306
な?w
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:25:41 ID:xi5MiBdb
無残な現実とは日本の状態だろう。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:26:42 ID:FPkOyCFJ
>>307
ねぇ、本体の台数比べてるのに映画ソフトの数抜けってどういう意味?
いつも出てるソフトの数にも映画ソフトは抜かれてるけど・・・
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:30:07 ID:/1RGGjR/
こんなURLの無い数字だったら俺でも貼れるわw

8月    PSP 107K NDS 123K 
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:30:10 ID:9pvOesQ8
映画ソフト用に売れてる分は意味があるのかということでしょう。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:30:56 ID:/1RGGjR/
>>311
まあ構ってクンなんだろうしマジレスしなくていいよ。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:51 ID:xi5MiBdb
>>311
じゃあGBAも混ぜてくれよ。


314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:32:33 ID:FPkOyCFJ
August NPD Hardware + Software Superspecial Weekend Edition
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62522
August Hardware Sales

PSP = 167,000
PS2 = 253,000
Xbox = 134,000
GCN = 53,000
GBA = 180,000 (approx)
DS = up 26% over July


君がカマッテ君なのは分かったけど、現実は直視しようよ^^;
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:33:42 ID:9pvOesQ8
まあ発売一年以内で他社前世代主流に負けてるのは、
PSP単独の将来を考えると結構むーざん、むーざんかも
知れませんがあくまでNDSVSPSPの話してるんですし。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:34:21 ID:/1RGGjR/
ID:FPkOyCFJはNG推奨だな。

早速レス番飛んでるがw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:35:17 ID:FPkOyCFJ
>>316
完膚無きまでの敗走お疲れ様でした^^
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:36:39 ID:/1RGGjR/
>>313
北米はGBA強すぎだからなぁ・・・
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:37:01 ID:9pvOesQ8
彼も馬鹿ですが1週しかない犬+値下げで勝たなければ駄目と
言い出すのも十分印象操作ですけどね。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:37:21 ID:LpQBLNWG
PSPとDSが北米で熾烈な争いを繰り広げてるのは結構なんだが、もう少し高いレベルで競って欲しかったな
両者月間ハード売上でGBAに負けてるのはあまりに情けない
321( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 05:39:05 ID:sSrm8RKD BE:20229449-###
まあGBAはPS2よりも新しいハードですし。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:39:21 ID:/1RGGjR/
犬の発売で北米も流れが変わっちゃうのを許せなかったんだろうね。
荒れる気持ちもわからんでもない。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:39:30 ID:zCXPiEy2
ID:/1RGGjR/は自分の勘違いに気づいたのか?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:40:02 ID:FPkOyCFJ
気づいたからこそNG宣言で逃げ出したのでしょう^^;
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:42:10 ID:Y1CroLUq
うわっ、PSPかなり販売台数落ちてきたね〜
こりゃもうダメだわ
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:37 ID:Y1CroLUq
次のNPDでは追い越されるなPSPは
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:49 ID:Ip2dQoF6
累計も抜けずに終わるなこりゃ
まあPSPは映画再生機として頑張れば?
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:45:41 ID:w7Fl8Mn1
     PSP  NDS
7月  202K  *90K
8月  167K  *113K(90*1.26)

こんな感じか。しかし何でDSはこんな集計データで出るかね。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:31 ID:FPkOyCFJ
犬の発売と値下げでで北米の流れも変わって欲しかったのにこの様だもんね。
荒れる気持ちもわからんでもない。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:49:58 ID:xi5MiBdb
>>328
ちゃんと調べてないってことか?
331名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 05:51:32 ID:yNKIiCkO
NDSは米国の市場規模を考えたらやばいな。
ようやくハード200万台か。
日本では300万台突破と景気いいのに。
年末で350万台いけばいいかなって感じかな??
9月以降の巻き返しに期待!!
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:52:44 ID:cH0FCKM3
毎回しっかりと出して欲しいですよね……DSの数字
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:52:57 ID:LpQBLNWG
GBA互換があるから一緒にしてるとか?>DS
任天堂に気を遣ってるとかいう陰謀論はともかく、それくらいしか理由が思いつかない
旧型GBAやGBASPも同じ集計だし
この分だと今月発売のGBMも一緒にされそう
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:52:58 ID:Ip2dQoF6
いや流れ変わっただろ。
アメリカでもライト層が動きだした。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:56:05 ID:xi5MiBdb
>>333
そんな胡散臭い集計なの?
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:56:45 ID:w7Fl8Mn1
GBAとの合算から前月からのパーセンテージへ、だからな。
把握できてないのか、けどだったら26%up、なんて具体的なものは出てこないはずだが・・・
発表したくないのか、とにかくよくわからん。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:03:08 ID:/1RGGjR/
何だ、もう敗走かw
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:08:50 ID:FPkOyCFJ
また恥を晒しに戻ってきたのか
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:10:53 ID:Ip2dQoF6
粘着自慰系キモスwwwww
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:15:11 ID:x+ukOJOj
妊娠の火病が止まらんな。
そんなにショックな結果だったか。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:18:47 ID:/1RGGjR/
ペット飼育ゲーム『ニンテンドッグス』、北米でも大人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000004-wir-sci

そらショックだろうよ・・最後の砦の北米がこんな事になっちゃぁw
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:20:37 ID:dxpF7exJ
PSPは9〜10月は海外人気タイトルが色々発売されるからな
ソフト1本?2本?だかしか発売されなかった8月をうまく乗り切ったね
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:22:22 ID:siH2fD4+
ID:/1RGGjR/は引っ込みがつかなくなったに一票。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:24:58 ID:GK3TnNjx
値下げ&犬発売があったDSの8月
ソフトが2本しか発売されなかったPSPの8月

なのに、ハード売り上げDSのほうが少ないのか…
ソフト売り上げも大差ないし…

まぁ、犬や値下げ効果は9月に出るから9月期待だな
PSPは9月にMaddenなどEAスポーツ系、10月にはGTAが発売されるからそれまでには食いついていかないと
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:25:30 ID:Ip2dQoF6
だから粘着自慰系キモイって。
空気嫁。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:26:04 ID:FPkOyCFJ
>>344
ナイスID
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:28:41 ID:w7Fl8Mn1
9月のDSはこんな感じか。

NDS - 19.09 - Tak: Great Juju
NDS - 19.09 - Ultimate SpiderMan
NDS - 20.09 - Dig Dug: Digging
NDS - 26.09 - TRACE MEMORY (Another Code)
NDS - 27.09 - Lost in Blue
NDS - 27.09 - Lunar Dragon Song
NDS - 27.09 - FROGGER DS

まあ、ディグダグが頼みの綱であろう。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:28:48 ID:EfW2EkYf
GK氏ねよw
DSにはマリカ、ぶつ森、ポケモンあるから盤石
犬もバカ売れだしなww
GKのねつ造にはつくづくあきれる
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:30:57 ID:LpQBLNWG
ハードはまあこんなもんだと思ってたけど、ソフトがショックだな>DS
犬やウォーズがよく売れてるのはいい傾向だが、それ以外のソフトが寒すぎ
MaddenDSがさっぱりだったのが嫌だ
EA様に見切られたら北米ではやっていけない
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:33:01 ID:/1RGGjR/
>>347
酷いなこりゃw
ディグダグは国内でも爆死じゃなかったか?
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:27 ID:E+Lieope
PSP
September 2005
Burnout Legends Electronic Arts
Final Fantasy VII: Advent Children Square Enix
Frantix Sony Online Entertainment
GripShift Sony Online Entertainment
Madden NFL 06 Electronic Arts
MediEvil Resurrection SCEA
Tiger Woods PGA Tour 06 Electronic Arts
World Series of Poker Activision

10月にGTA、SWBF2
11月にSOCOM、BF2(この辺は発売されるか微妙だがw)
とか控えてるの見ると、9月のMaddenがどれくらい売れるかで決まるかもね
やはり任天堂系ハードは購買層がEA様のニーズとは違うんだろうな
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:35:50 ID:LpQBLNWG
スパイダーマンとフロッガーは期待してもいいタイトルだぞ
アナザーも地味に売れるだろう
PSPの9月と比べるとしょぼいけど、今までに比べるとまだマシな方だ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:36:42 ID:jfUjT3UQ
まぁ、任天堂好きやお子様が顧客みたいなもんだから
海外市場でのサードは厳しいね
EAの存在ってあっちではすごいから
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:37:37 ID:LpQBLNWG
後先月8月30日に発売された遊戯王もNPDでは9月集計になるかな
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:41:00 ID:RKGne9Of
捏造GK氏ね
犬馬鹿売れで最後の砦北米でも爆死w
頭おかしくなりやがって捏造かw
欧州のだって捏造らしいしなw
エロハードはそもそもゲーム機じゃない、糞ニー板にでもいけよ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:42:14 ID:Ip2dQoF6
>>351
FFACはゲームじゃなくない?
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:43:03 ID:w7Fl8Mn1
>>350
うむ、それはそれはすごいものだった。
巷のうわさでは消化率3%とささやかれたほどだ。
その栄光を抱いてメリケンでもがんばってくれるだろう。
まあ、普通に考えて9月のラインナップはまだ弱い。犬の頑張りしだいだな。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:49:20 ID:P6p5OEE1
一番の分岐点になりそうなのが、GTAなんだよな
PSPだけへの新作だし
一時は本当に発売するのか疑いもしたが、しっかり発売日決定した
下手すりゃここでDSを突き放す可能性があるから
DSはマリカ、ぶつ森次第か、どのみち任天堂は任天堂ソフトに頼るしかないのね
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:51:24 ID:LpQBLNWG
いや、これでもまだマシな方なんだよ>DSの9月
Zoo Keeperしかソフトが出なかった月もあるんだから
結局のところ任天堂ハードは任天堂で何とかするしかない
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:52:34 ID:SfDb6z54
PSPはGTAは強力すぎるタイトルだし、他にも売れ筋タイトルが色々豊富だけど。
DSの犬はじわ売れするタイトルだから。
9月は結構期待できるんじゃないかと思う。
あー、でも9月のソフトが貧弱か…orz
サードのソフトもっと売れてくれー
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:53:27 ID:33WwldZo
メトロイム延期も痛いな
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:55:45 ID:/TLEe2PB
まあ年末にはDSもいろいろ合わせてくるだろ。
ところでアメリカもそろそろミクロ出るんじゃないのか?
GBAが現役で売れてるだけに気になるところ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:00:07 ID:e6yBcgft
北米のGBAが売れてるのは安いからだしな
値段が向こうで受け入れられるのか
むしろDSと購買層被らないのかが心配
DSにはポケモン新作というタイトルがあるから安心だろうが
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:03:14 ID:/1RGGjR/
ナノストレイの続編は出ないのか。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:17:00 ID:w7Fl8Mn1
米任天堂 9月19日に「ゲームボーイミクロ」出荷開始
ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=17200

ヨーロッパでは11/4らしい。アメリカでは99ドル、ヨーロッパでは約99ユーロ。
けど9/17発売と書いてたりもするので良くわからん。日米ほぼ同時だな。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:20:26 ID:siH2fD4+
【・∀・】ジサクジエン
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:18 ID:GoMWRaK2
国内ではPSPの負け決まったからってGK必死すぎww
368( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 07:36:31 ID:sSrm8RKD
フロッガーもナミュータイプじゃないかなと。

World Series Of Poker
http://www.gamespot.com/psp/puzzle/worldseriesofpoker/index.html?q=Poker
--
ポーカーの世界チャンピオンといばラスベガスで行われる「WORLD SERIES OF POKER」で
優勝したプレイヤーのことです。
--
へえ、花札ゲームみたいなものかな。

Frantix
http://www.gamespot.com/psp/driving/gripshift/screenindex.html?tag=boxcar_psp_download_image
GripShift
http://www.gamespot.com/psp/puzzle/frantix/screenindex.html
SOEってRPG以外もやっているのね。

Great Jujuは何かの版権モノで、スパイダーマンは2と同じVV製のアクションゲーム、
TRACE MEMORY はアナザー、Lostがサバキか。
MediEvilとウッズも売れるとは思えないですし、目ぼしいのはマッデンとバーンアウトくらいかなあ。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:29:25 ID:nj1gEVMN
PSP 250ドル
NDS 130ドル

NDSは120ドルも安いのにそれでも売れない前代未聞のハードw
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:44:26 ID:OPtpJrV5
つうか、130ドルもするGBAのバリエーションとして見られてるんでないか?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:09 ID:lAg/rCpL
犬発売寸前→前評判の高さに妊娠が狂喜乱舞


今→NPDは印象操作
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:13 ID:w7Fl8Mn1
DSがきちんと立ち上がった日本では、GBmは差別化できるけど
アメリカではどうかな。DSにブレーキかけそう。
GBm発売による携帯ゲーム機競争への影響、はアメリカのほうがあるだろう。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:31:05 ID:5LkK0AVg
本当海外では任天堂って人気ないんだな・・
日本で言えばオタク層に人気なのか
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:40 ID:FXUV7ar1
昔は人気があったんだけどなぁ
今はもう無残なものだねぇ
GMAが死んだら任天堂の北米の居場所がなくなるな
375( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 09:59:35 ID:sSrm8RKD
むちゃくちゃあるっしょ。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:35 ID:/TY2nJZp
ゲームソフトはいいの作るんだから
セガみたいにソフトメーカー一筋になりゃいいんだよ
ハードはつくらんでいい
ニッチしか狙えんし
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:08 ID:M/cvH17u
それは結構以前から、外国人投資家を中心に言われてる

利益率の低い据え置きハードから撤退して、据え置きソフトは他社に供給で、
ハードソフト両面展開するのは携帯機に絞りなさい、と。

GC、20ドルの任天堂の安価なソフトをやるゲーム機になってしまってるもん
レボは世界展開する最後の据え置き機になるかもね
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:42 ID:2/0XQ1Lo
>>373-374
GBAの売上げ見てると、本当に人気無いとか無惨だとか言うのは
いくら何でも冗談が過ぎると思うぞ
DSが苦戦してるってだけで。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:12 ID:lXmlDC6+
GCのハードの売上って超初動型だったのかな・・。
箱とあまり大差ないハードシェアだけど、今の勢いが違いすぎるね。
マッデン06のソフト売上見ると凄いわかるけど。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:32 ID:ER1Doi0F
>>246,251,256,292
二月三月四月からして狂ってる。
直せと言っても聞かないから言っても無駄。

>>259-271,328,330,333
CSFB。らしい。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:49 ID:I+sFsC51
どちらも勢いがないな
DSは追いつかれ続けているし
PSPは追いついても抜き去ることが出来そうも無い勢い。
結局、北米ではまだGBAで十分と皆判断してるのかねえ。
DSは早々に撤退、PSPもGBAが減速した頃には既に陳腐化。
最終的にGBAの直系後継機が北米を制覇しそうな予感。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:21 ID:Sc7hX1S4
9月のマッデン、10月のGTAでPSPが普通にDSを完全にぶち抜くと思うけど。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:14 ID:I+sFsC51
北米では据置き大作がPSPで売れるのかまだ判らんしなあ。
今のところはまだソフト全般に初期需要が大きい気がするし。
とりあえず日本では据置き大作が携帯機で望まれていないのは
もう明らかだと思うけど、アメリカ人的にはどうなんだろうな。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:58 ID:3kNcmnDN
青年男性層のPSP、若年層と女性層のDSという色分けは世界共通に
なるんじゃないかな。携帯ゲーム機市場は基本的に若年層が主体
だったわけで、それが青年男性と女性に広がるならゲーム業界に
とって良いこと。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:42 ID:LaiS1US7
GBAの直系後継機はいつになるんだ?
これから仕様決めて、設計して、サードに開発機材配ってと、本当に発売するとしても
まだ2年は先じゃ?
それまでには海外でPSPは確固とした地位を築いてるだろうし。
それにGBA2は2画面タッチパネルのDSとは互換とれないだろうから
GBA2出せばDSの居場所が無くなる。せっかくDSは日本で成功したのにもったいない。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:53 ID:M/cvH17u
GBAは過去のソフト資産もあるし、ハードが安いから今後も売れ続けると思うよ。
ただポストGBAの買い換え候補がDSに流れずにPSPに流れてきてるだけで。

アメリカ人と日本人の考え方の違いも大きいと思う。
日本人は今必要でなくても、機能が上のものが少し高い値段で売っていたら
将来性なども考慮して大半が少し高い方を買うけど、
アメリカ人は今必要ないなら迷い無く大半が安い方買う傾向が強いし。

GBASP79ドル、NDS129ドルの中間点の99ドルのGBMが
どういう受け止められ方するかに注目してる
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:00 ID:ER1Doi0F
> とりあえず日本では据置き大作が携帯機で望まれていないのは
> もう明らかだと思うけど、アメリカ人的にはどうなんだろうな。

錯覚だろう。任天堂の一部の新作が売れまくっているだけで、
基本的には据置機で売れるタイトルが携帯機でも売れる。
日本でも北米でも。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:54 ID:2/0XQ1Lo
>>387
そこで三分の一の法則ですよ。
いや北米で通用するかは知らんが。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:15 ID:14vFt9w+
PSP16万か・・・発売約五ヶ月目で陰りが見え始めてきたな
何か日本の四月とかぶる
ちょうど同じ五ヶ月目で奇しくも犬が発売された月だ
その後のPSPは据え置きベタ移植の有力タイトルを数多く出すが・・・
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:46 ID:lXmlDC6+
GTAは移植じゃないよ。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:54 ID:BzlPJzWd
順調に落ちてるからなぁ
踏みとどまるかずるずる落ちるか
9月の結果は注目だな
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:14 ID:GmqH5L6v
PSP9月はマッデンがあるから安泰

年末がヤバス
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:11 ID:ER1Doi0F
三分の一かどうかはともかく、据置機で売れるタイトルを
そのまま携帯機に持ってきても売上が落ちるのは確かだな。
一方で、ポケモンとか任天堂の一部の新作は突出した売上を示す。

据置機での方がむしろ売れない携帯機向きのタイトルということだが、
ハードの特徴に合わせたソフト作りをすれば良いだけの話で、
それを任天堂しか出来ないというのはいささか妙な話だ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:44 ID:E9VTAzL4
はっきりいってゲームボーイミクロはアメリカではウケよくないと思うな

なんでかというとアメリカ人はまず手が大きい人が多いから携帯電話もどちらかというと
大きめのやつが人気らしいし、操作性に関しては外人にミクロは不利なんじゃないかな
と思うぽ
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:55 ID:I+sFsC51
北米は日本の倍の市場なのに双方200万台程度。
DSは論外として、後発のPSPにしたってかなり悪いペース。
明らかに立ち上げに失敗した日本のPSPでさえ4ヶ月で
100万台いってることを考えると、北米はDS・PSPともに
スタートダッシュには失敗してる気がするんだよなあ。
まあ、PSPは商戦期を外してるってのはあるけど
じゃあ、なんで商戦期とロンチをぶつけてスタートダッシュ
かけないのよ?って疑問だけが残るし。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:10 ID:lXmlDC6+
amazonでもまったく見ないなミクロって。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:33 ID:2Z31DSk3
年末あたりDSは値下げしてきそうだな。
マリオカートと一緒の値下げなら効力が増すだろうな。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:19 ID:14vFt9w+
考えてみれば日本のPSPも発売当初には夢があったな
いい年こいて携帯ゲーム機で遊んでうれしいかと聞いたら
この大画面、このハイスペックで寝転がってゲームができるのがいいんだよ!
とか鼻息荒い人が多かったが・・・今PSP応援してる人といったらどうだ?
任天堂憎しまるだしの偏った人たちばかりじゃないか
そろそろアメリカ人も気づくんじゃないの
PSPでゲームするメリットの無さを
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:43 ID:2/0XQ1Lo
>>398
とりあえず煽り荒らしマッチポンプの類は覇権スレでどうぞ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:34 ID:ER1Doi0F
GBAの数字を見ればPSPとDSの出足が鈍いのはすぐ分かることだろう。

GBAが売れたままPSPとDSが売れるには、市場全体が一時的にでも
倍近くに膨らまなければならないわけだから非現実的だろう。
GBAが売れなくなる、ソフト開発が完全にシフトしてくるのを待つしかない。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:58 ID:Nnp4mbeI
アメリカ人も気づいてるだろ。
200万台手前で減速してるんだから。
100万台で減速した日本と経済規模から言って同じレベルだよ。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:07 ID:0vK9jNaO
外国の掲示板のNPD疑いだしたして、ソースソースと言い出したら、
このスレは要らんな
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:09 ID:lXmlDC6+
Burnout評価高いな。
俺にはこれと、ニードフォーとミッドナイトクラブの違いがよく分からんけど。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:17 ID:f0vpEK5p
>314
これを日本市場規模にディフォルメ(日本は北米の4割ぐらいの規模)したら、
PSP = 67,000
PS2 = 101,000
Xbox = 54,000
GCN = 21,000
GBA = 72,000
DS = 45,000くらいになるな
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:09 ID:3kNcmnDN
>>385
ミクロをベースにカートリッジスロットを廃して、MP3プレーヤのような
大容量フラッシュを積んだ完全なダウンロードマシンにしてしまうのが
一番ありそうな話だ。
レボリューションの周辺機器としての立場ながらPCとの接続を認め、
動画音楽の再生機能つきで。
次点は携帯電話との一体型だな。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:07 ID:M/cvH17u
>>404
そんな感じか。

7月、8月はPSPはソフト発売が2本づつで有力作もなく寒かったんだが
日本で言うところの2月、3月のDSのような感じか

意外に落ち込んでないな
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:12 ID:ER1Doi0F
日本と北米では年末商戦の比重が違うから、
通常時だけ取り出していじるとちょっとおかしなことになると思うぞ。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:34 ID:2Z31DSk3
むこうの掲示板でも9月の話題が多いな。
やっぱ注目は犬とPSPの久しぶりのソフトラッシュみたいだな。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:47 ID:0s83ldXC
>>406
北米ではUMDビデオ市場があるからな
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:53 ID:f0vpEK5p
PSPの勢いは週2万台+αの日本とさほど変わらないね
GCもPS2も
DSが低調、GBA好調、XBOXが堅調って感じだ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:03 ID:M5ld5Vxn
流れを読まずに長文投入させてもらうが
完全新作のルミネスが北米で20万本売れたというのは意味があるね。
発売5ヶ月たった今でも売れ続けてる。
据え置きの移植じゃなくても、3Dじゃなくてもいい物をつくれば北米ではちゃんと売れるらしい。
ルミネスはgamespotが9.2と異例の点数付けて絶賛してたしnewsweekだったかTime
だったかが大きく取り上げてたことも大きい。
北米のゲームサイトはゲームのレビューに関しては比較的中立で日本のゲームメディア
よりはフェアに見える。ちゃんと情報の伝達装置として機能している。
無名なゲームでも良いものにはちゃんと高い評価を与えてる。
412411:2005/09/11(日) 12:41:58 ID:M5ld5Vxn
反対に日本のゲームメディアは、
大手メーカー製のゲームなら無条件に高い評価を与える。結果ユーザーは何が本当に
面白いゲームなのかわからない。だから、ゲームの良し悪しにかかわらず大手メーカーの
宣伝費を大量に投入したゲームが結局は売れてしまう
逆にどんなに面白いゲームでも、無名なゲームソフトだと脚光をあびることは無い。
大手いいなりのゲームメディアを補完すべく2ちゃんねるなどの口コミ掲示板
があるはずなんだけど、ここがこんな状態だからな・・・
埋もれた良ゲーを発掘するような場であればと思うけど
信者論争に終始してライバルハードを叩き潰すことしか考えていないから・・・
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:54 ID:ER1Doi0F
>>408
犬は品切れしていて駄目らしいぞ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:57 ID:I+sFsC51
>>411
つーか日本の場合ルミネスはCMが馬鹿すぎただけだろ。
あれじゃ購買意欲を促進しないどころか逆に減退させる。
パズル系は広告でどんな内容か伝えられないと
ごく一部のメジャーを除いて大して売れないよ。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:56 ID:lXmlDC6+
逆にメテオスはあまりよくないな。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:45 ID:14vFt9w+
海外ルミネスはロード短くしたんだっけ
まあ何となくアメリカ人が好きそうなゲームだけどなアレは
携帯機ともマッチしてるし
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:03 ID:33WwldZo
ルミネスがそんなに面白いとは思わないが
つか、アメリカのサイト見てて思うが異常なほどの持ち上げられかたされてるがな>水口
向こうのテレビ番組にも呼ばれたみたいだし
フェアじゃないとは言わないがな
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:14 ID:33WwldZo
逆にメテオスの無視のされ方も凄かったな。水口は自分のゲームにしか興味ないのかな?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:17 ID:2Z31DSk3
>>413
品が少ないのか?
任天堂は大事なときになにやってんだ
やっぱアメリカって品切れが起こると、国が広いから再出荷も遅いのかな?
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:33 ID:M/cvH17u
過去にも商業的な成功には結びついてないが変ゲー作って
知名度はあったみたいだからなぁ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:54 ID:2Z31DSk3
メテオスは面白いけど、いろいろと詰め込みすぎた。
シンプルが売りのDSには合わなかった気がする。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:55 ID:lXmlDC6+
てか、前から思ってたんだけど、amazon以外のところではあんまり、犬って実は品薄になってなかったような。
ただamazonが他より犬を安売りしてるからamazonでは品薄になってるだけかと思ってた。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:29 ID:E9VTAzL4

↓波平 は 髪のために もう寝ましょう
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:54 ID:wh4p4Ov3
日本人はブランド信仰ですからね。
ルミナスよりメテオス買うでしょ。
吟味しないで。外人は吟味すると。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:59 ID:14vFt9w+
水口の方が北米ではブランド力あっただけの話では
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:22 ID:yoBxoHon
>>424
それはメテオスよりルミナスの方が
面白いという前提で話しているのか?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:11 ID:2Z31DSk3
>>424
メテオスがブランドだけな言い方だな。
外人だって評価はしてるぞ。
レビューの点数はDSのゲームでは高いほうだし。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:28 ID:Sc7hX1S4
ルミナス
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:31 ID:ER1Doi0F
>>419
プレビューの時からsonycowboyが言っている。
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1896709&postcount=52
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1900419&postcount=91
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1900441&postcount=93
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1905901&postcount=98
Nintendogs is currently a no show at retail (some reports say
no more stock until Sept 2xth) which will hurt the DS's chances.
It depends on when Nintendo gets more into stores.

ついでにCSFBの話。
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1905671&postcount=62
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:09 ID:VT4Yky9v
NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FRIENDS $2,519,540 81,979
NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRIENDS $2,077,983 67,285
NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FRIENDS $1,863,856 60,463

20万の内訳が出てるな。
あれ?チワワが思ったより頑張ってる?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:00 ID:cP4JQRDS
>>414
白PSPとウイイレ指キタスのCMもまずいね。
あれじゃ何のCMかわからない。いったい何を伝えたいのかが。
PSPはでかい液晶とPS2並のゲーム画面が最大のウリのはずなのに
ゲーム画面はちょろっとしか映してない。
ああいう前衛的なCMがかっこいいと思ってるのか、とにかくSCEJは何を
考えてるのかさっぱり…
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:09 ID:2y4gP1XX
メテオス面白い。
でもルミネスのトランシーな世界は、ゲームの世界じゃなかなか味わえない。ちょーレア。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:05 ID:14vFt9w+
とりあえず判明してる携帯機ランク

1.NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FRIENDS 81,979
2.GBA POKEMON EMERALD 81,239
3.NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRIENDS 67,285
4.NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FRIENDS 60,463
5.GBA DRAGONBALL GT: TRANSFORM 60,141
6.NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE 44,293
7.PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION 41,980
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:13:40 ID:lAg/rCpL
ルミネスは頭つかわなくても、感性でクリアできるのがマッチしているんじゃね?
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:44 ID:riugRK+P
ルミは2色でシンプルなのが良いんだよ
メテオスは色多すぎてややこしい
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:58 ID:wjzDXOOu
よく考えれば犬と一緒で
DSも5日集計か?
なら9月どうなるかだな…
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:30 ID:f7srFMiv
>>436
DSは出荷停止してたわけじゃないぞ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:09 ID:wjzDXOOu
値下げがあっただろ。
マリオ同梱は7月までだし。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:25 ID:FrJxoraE
>>431
あれで何を伝えたいのかわからないのは
かなり頭悪いと思うが
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:58 ID:UQ77nyZl
>>439
バカに伝わらないCMはダメなんじゃね?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:57 ID:lXmlDC6+
値下げ発表も、8月上旬〜中旬に急遽って感じだったから
買え控えも、それほど大きな影響もなかっただろうしね
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:59 ID:f7srFMiv
>>438
だからマリオ同梱してなくて値下げしてないやつ売ってただろ?
買い控えで減ってるだろうけど5日集計じゃないよ。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:04 ID:Nnp4mbeI
CMを真剣に見る奴はいないからな。
一人平均10回は見せないと記憶されないと言う
統計データがある
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:53 ID:iPSbxMp3
PS2 MADDEN NFL 06 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 682,665
PS2 NCAA FOOTBALL 06 121,553
XBX GHOST RECON 2 94,889
NDS NINTENDOGS:DACHSHUND 81,979
GBA POKEMON EMERALD 81,239
GCN MADDEN NFL 06 80,939
NDS NINTENDOGS:LABRADOR 67,285
XBX DELTA FORCE: BHD 62,273
NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA 60,463
GBA DRAGONBALL GT 60,141
XBX NCAA FOOTBALL 06 59,063
XBX DARKWATCH 51,952
PS2 LEGO STAR WARS 50,557
PS2 DELTA FORCE: BHD 47,844
NDS ADVANCE WARS 44,293
PSP MIDNIGHT CLUB 3: 41,980
PS2 DESTROY ALL HUMANS! 40,988
PS2 CHARLIE CHOCOLA FACTORY 37,796
PS2 MEDAL OF HONOR:EA 36,127
PS2 DARKWATCH 35,689
PS2 MIDNIGHT CLUB 3 35,507
PS2 FANTASTIC 4 35,327
PS2 FLATOUT 34,462
PS2 GOD OF WAR 31,647
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:58 ID:vy6DvVxs
まあウイイレ指のCMは携帯機でこんな凄いサッカーゲーが出来るし
対戦もきっと面白い、とかいったPSP版ならではのPRが全く出来てない気はする。
なんかサッカーのゲームのCMやってるなー、位しか伝わらなさそう。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:28 ID:LZM1LcFs
>>444

ガイストとマリオベースボールがない

GCもうだめだ・・
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:52 ID:LpQBLNWG
マリオベースボールは8月29日発売なので集計外
ガイストは壮絶な爆死だったな
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:42 ID:2Z31DSk3
ガイストってDSのゴールデンアイつくったところだろ。
あれじゃ売れなく当然だよ。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:52 ID:HJd3mtNt
アマゾンでは、少しチワワが上昇して、2,3,7位。
マリオ野球が10位。あっちでもそれなりに売れるんだな。
Maddenは凄いね。なんであんなに売れるんだろ。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:21 ID:MjPRMtBQ
PSPのほうがヤバイだろ
GKいつも捏造乙
DSは世界基準で売れてますから
犬もバカ売れ、欧州でも発売してバカ売れ間違いないな
マリカ、ぶつ森、ポケモンもあるし
海外でもDS圧勝!PSPワロスw
エロハードなんて誰も買わねえよ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:41 ID:f7srFMiv
急にどうした?
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:46 ID:HpCLgnx7
PSPに関するデータはは捏造!
捏造!

August NPD Hardware + Software Superspecial Weekend Edition
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62522
August Hardware Sales

PSP = 167,000
PS2 = 253,000
Xbox = 134,000
GCN = 53,000
GBA = 180,000 (approx)
DS = up 26% over July(100,000?)
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:07 ID:IegXp0qR
しかし、PSPはソフトがなくて厳しい7月8月をなんとか乗り切ったな。
欧州もいいスタートをきったようだし。
北米も秋〜はPSPだけの売れ筋新作や人気マルチも色々でるから伸びるだろうな。
なによりGTAの存在がデカい。
確実に年末にかけてPSPが圧倒するだろう。
あとはDSでポケモン新作が出るまでどれくらい引き離しているか。
日本では既にダメポだがな。

一方のDSは犬でどれだけ伸ばせるかが見物。
現状ではDSを購入した人が買っただけで、新規購買層を獲得できてないみたいだし。
じわ売れしていけばおもしろいかもね。
んで、マリカ、ぶつ森と年末にくるか。
んー、ただ結局自社ソフトにたよるしかないから新規購買層を獲得できなさそうだな。
日本でいう教授ややわらかみたいに新規の層を獲得できないと現状は厳しいね。
GTAやFPS、EA系など欧米で人気タイトルを揃えるPSPと比べると厳しい。
日本ではシレン発売もきまり圧倒的だが。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:05 ID:cGBdJ27y
GK乙w
これが真実
捏造に踊らされるなよ
PSPはどこにいっても余りまくりだって言ってたし
糞ニーが会社ぐるみで印象操作してやがる

PSP = 20,000
PS2 = 253,000
Xbox = 134,000
GCN = 53,000
GBA = 180,000 (approx)
DS = up 75% over July
こ  れ  が  真  実
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:49 ID:lXmlDC6+
おまいら、偽装信者ってまるわかりですよw
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:18 ID:3o1gwVAV
アメフトが嫌いなやつはアメリカ人じゃないという風潮があるから。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:55 ID:vylv5HeF
ポケモンできまりだけどね
GKはせいぜい虚勢はってればいい
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:46 ID:JCw+hA/j
>>454
こういうのって釣りなんだろうが
本気で言うやつもたまにいるのが信者の怖いとこ…
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:41 ID:14vFt9w+
普通なら自分で叩いて一人マッチポンプやらかすんだが
出てくる空気じゃなくなったんだろな
つうかよく見るなこういうの
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:32 ID:6IAkjsUy
この程度のファビョりで、偽装あつかいされるなんて、ゲハも平和になりましたなw
真性のヤバさは、いろんなスレで見れると思うが。
もちろん、どこの陣営にも信者がいる訳だがな〜。
それ考慮しても450、452、454の妊娠はイタすぎる。
8月の数字出てから、荒れ出してるし。もうちょい空気嫁。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:48 ID:OPtpJrV5
>>457
ポケモンDS、北米だと2006末〜2007だろ?
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:08 ID:WDdQVOvp
>906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]: 2005/09/10(土) 23:59:59 ID:WaQoRfji
>WaQoRfjiは妊娠のふりしたGKだな
>GK必死すぎて泣けてくる

真性って言うとこれだな。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:36 ID:2dhAdSI6
GBAがソフトはともかくハードまでトップなのは異常だな
ポケエメ様々なのかね
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:16 ID:2NvkeZC2
>>462
おい、血も涙もないやつだな。
妊娠が晒されたんだから、GKを晒してやれよ。

DS版バイオハザードきんもーっ☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124897472/

近年稀に見る自爆っぷりなんで、ID覚えちゃったよ。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:07 ID:14vFt9w+
>>460
上手く返したつもりなのか
というか言うほど荒れてないぞむしろ七月に比べて静かだ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:56 ID:ER1Doi0F
北米で2006年末の可能性は低いだろう。日本が2006年前半になる。
GBAの数字を追っていくと、ポケモンエメラルドの影響はほぼ無い。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:51 ID:5LkK0AVg
つーか海外ってポケモンそんなに影響力ないぞ
逆に落ちぶれようがひどい
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:21 ID:3o1gwVAV
なんか面白いこと言ってる人がいますね
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:18 ID:/ALvFYp4
>>467
いくら何でもおふざけが過ぎてませんかな
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:06 ID:M/cvH17u
まぁポケモンの客層とPSPの客層全然違うからなぁ
471( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 19:29:39 ID:sSrm8RKD
ポケモンが落ちたと逝ってもポケモン以上に売れるソフトは無いわけですしね。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:41 ID:3o1gwVAV
ドラクエみたいなもんだからな。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:59 ID:djChl5/Q
今日、電気屋さんに行ったんよ。
はじめてミクロを見た。意外とデカかった。。。ちょっとショック。
まあiPodナノ見た後だったからかな。
でも、その後見たPSPには驚いた!!あれ据え置き機でしょ?
PSPデカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿の買う物だね
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:40 ID:lXmlDC6+
何日そのコピペをし続けるの?
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:24 ID:jKfTrkAv
>>473
そんなコピペにはこうじゃッ!
ttp://hageatama.hp.infoseek.co.jp/image/hikaku.jpg
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:38 ID:riugRK+P
PSPの液晶の大きさ≧ミクロの大きさ

どっちも性能に見合った大きさだから良いじゃん
DSはゴツイけどな
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:22 ID:zrMkWlkk
ゲームギア様の前には全てが些細なことに感じるな
478( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/11(日) 19:39:25 ID:sSrm8RKD
GGとPS2slimを比べるとあまり変わらなかったりして。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:02 ID:WDdQVOvp
>>475
リンクスがメリケンの手のサイズに合わせて作ってあるとするとミクロはダメだろうな。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:26 ID:lXmlDC6+
一番画面が大きいんだなPSPって。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:57 ID:f7srFMiv
ミクロのCMだと木村カエラは平気そうだが妻夫木には小さそうだった。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:24 ID:/1RGGjR/
>>475
影が濃すぎる。
レイヤーの不透明度を25くらいにしたほうがいい。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:35 ID:OsCf0MJz
ここの住人冷静だな
ちょっとは釣られてやれよw
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:58 ID:/1RGGjR/
>>483
マジで全然ワカランのだけど。
比較画像に何かネタが仕込んであんのか?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:03 ID:dyi+Vw/8
http://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20050911/8.html
ID:/1RGGjR/

海外売上スレで活動しないように。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:38 ID:BX0geCGL
朝っぱら見事に敗走してた奴か
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:37 ID:/1RGGjR/
>>485-486
他のスレでも同じこと言われたんだけど、それ俺じゃないよ。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:02 ID:2Z31DSk3
ワラタ

ところでDSとPSPの個別のソフトの売り上げは今回はこないの
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:59 ID:/edcGh7k
bumkumの詳細が来てないからね
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:41 ID:LpQBLNWG
PSPってトップのMidnight Clubが4万ちょっとで、2位のDeath Jr.が2万8000くらいなんだろ?
他の有象無象で30万以上売るから大したもんだな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:50 ID:5P+RQDlo
一方でDSは固定タイトルだけだね
それも任天堂の、そりゃEA様も手を引くわな
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:20 ID:4Hg4IlKO
なんか任豚のこっけいな言い訳が見れると聞いてきましたw
/1RGGjR/きんもーっ☆!
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:00 ID:jKfTrkAv
/1RGGjR/なんてどこにいるんだと思ったら
とっくにNGになってたw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:51 ID:/edcGh7k
>>491
犬とウォーズ抜いて20万で
カービィやマリオワリオだの任天堂系が半分以上占めてるだろうから
サードの十何タイトルは月数万か。サード厳しいなぁ
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:10 ID:1aFYzXih
北米ではDSのサード撤退は明白だな、出してもお義理か
最も大きいEAがあれだもんな
DSに限らずGCもか

任天堂の任天堂による任天堂のためのハード
これに尽きる

つくづく任天堂はソフト会社になればいいのにと思う
いいの作るんだからもっと売れるだろうに
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:42 ID:ftIITr6y
売れてるからそんなことする必要が無いw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:07 ID:jKfTrkAv
いつの間にか北米amazonでGTALCSが上がってきてPSPカテゴリで1位になってるな
で、なぜかすでにレビューが書かれてて、しかも☆3つw
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:29 ID:LpQBLNWG
今見てみたら既にレビューも削除されてるようだけど>GTALCS
日本でも発売前の糞レビュー全部削除すればいいのにな
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:51 ID:ER1Doi0F
公式サイトでムービーが公開された効果かな。
マッデンを一気に抜いてる。KH2は抜けないか。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:12 ID:lXmlDC6+
発売日ってのが大きいんじゃないか?
今までまったく憶測だったし。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:28 ID:QbTTMkPi
>つくづく任天堂はソフト会社になればいいのにと思う
>いいの作るんだからもっと売れるだろうに

ソフト売上げではかなりのものだったセガがハードを捨てたら売れなくなったように
(一年目はものすごい調子が良かったが、今はもう・・・)
ソフト専メーカーになったら売上げ低下は免れない。
売れるのは話題性で最初だけ。ブランド力は完全に落ちる。
PS2のカラーに任天堂は合わない。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:18 ID:lXmlDC6+
たしかに最初は、ありえないくらいのヒットが出来るかもなw
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:04 ID:3o1gwVAV
>>495
技術力が落ちるし、モチベーションも下がる。
>>501が言うようにブランド力も下がって、利益も下がる。ジリ貧だ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:41 ID:LpQBLNWG
セガみたいに一ソフトメーカーになって埋没するよりは、
いつかの噂みたいにMSに買収されて箱専用にゲームを作る方がまだマシかもな
組長に「おれのケツを舐めろ」と一蹴されたらしいが
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:20 ID:3o1gwVAV
>>504
それデマだから。金玉だし。
506名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 00:24:01 ID:b8XiRKZU
今日、電気屋さんに行ったんよ。
はじめてミクロを見た。意外とデカかった。。。ちょっとショック。
まあiPodナノ見た後だったからかな。
でも、その後見たPSPには驚いた!!あれ据え置き機でしょ?
PSPデカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿の買う物だね
507名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:36:20 ID:Tk72En86
喋んな
508名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:45:27 ID:HZhTk1pN
>>501
セガのソフト売上げはDC時代もPS2時代も変化は無い。
PS2になったら倍売れる!って信者が妄想していたけど
そうはならなかっただけ。
任天堂もたぶん現状維持だろう。
が、ロイヤリティを払うことになるから
利益率は大幅に下がるだろうね。
あと、ハードと密接なゲームが多いから面白さも失われるかも。
509名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:45:54 ID:HF2TEPcN
未だだ、犬が500万本売れればGTAにたいこうできるぅ!
510名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:51:05 ID:7n+am4rF
SCEは財政難でどんどんジリ貧になってくんだから、早いとこ撤退するか、任天の子会社にでもなればいい。
511名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:03:35 ID:hMJTx8Q3
>>506
DS見たらもっと驚くよ
512名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:13:06 ID:fMQ5CZTu
>>511
DSはメディアプレイヤーとしてあんま持ち歩かないだろ?
513名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:18:28 ID:VCApKV2c
>>512
ポケモンの映画が出るんじゃなかったっけ?
それとぷれいやん
514名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:21:28 ID:/I0OiB02
メディアプレイヤーとして見るなら、PSPが動画再生できることも考えた方がいいんジャマイカ
でかい液晶乗っけてあのサイズはまぁいいんじゃねーの、音楽聞くだけならデカイけど
515名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:32:53 ID:bRJkzAYm
UMD-VIDEOは既に商売になるコンテンツになってるからね
516名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:42:00 ID:fMQ5CZTu
>>513
わざわざデカいDSをメディアプレイヤーとして使う人は
少ないだろうって話。プレイやんならSPかミクロで使うだろ。
子供向けのアドバンスムービーをメディアプレイヤー論議に
盛り込むのもどうかと思うしね。
動画再生なんてのは携帯メディアプレイヤーとしては
そもそもニッチ需要も良いところだし。

ナノやミクロとPSPを比較する場合、普通に携帯MP3プレイヤーとして
使うことを想定しての比較だと思うわけ。
517名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:48:24 ID:2MysUhPH
なんで>>506の煽りコピペなんかで熱い議論交わしてんの
518名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:49:12 ID:fw62acbX
まぁ、任天堂がのメイン市場自体ニッチ需要だがな
任天堂専用ハード、まさにニッチ
だから勝ち組企業なんだけどなw
519名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 02:54:30 ID:gjfrPOuf
何故かアマゾンランキング風のタクトが15位に上がってんだけど?
理解不能。
520名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 03:19:26 ID:TNWm6OXt
安売りで一時的にランク上がるのはよくあること
521名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 03:24:51 ID:Dr9WyHvV
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=5ffa2b4b30bb4659e97c305948aea185&t=62608
BEST BUY投売りらしい。
NDS - Mr. Driller: Drill Spirits $9.99
NDS - Zoo Keeper $4.99

まじで安い。
522名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 03:34:24 ID:Vp1Ppmf6
アマゾンランキングは理解するものじゃねー
適当に煽り使うだけで充分なんだよー
523名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 04:19:39 ID:Jo4bln+M
タクト別に安売りしてるわけでもないけどな
20ドルになったの半年以上前のことだし、探せばもっと安く買える
スマデラバンドル買った新規のGCユーザーが購入してるとか?
まさかな・・・
524名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 06:15:16 ID:rDASHipk
タクト8位にあがってるな
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000084318/ref=pd_ts_vg_8/102-2547319-3104900?v=glance&s=videogames&n=471280

Gamecube Console - Limited Edition Platinum $99.99
を一緒に買ってるやつがいるようだ
525名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 07:33:13 ID:azUJr7Jf
タクト、廉価版じゃなく通常版が60%OFF。
まだ初回分が売れ残ってるのかよ。
526名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 07:49:44 ID:idGQU3+4
犬アマゾンで2.3.4位
527名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 08:44:15 ID:mWpE73eY
今日、電気屋さんに行ったんよ。
はじめてミクロを見た。意外とデカかった。。。ちょっとショック。
まあiPodナノ見た後だったからかな。
でも、その後見たPSPには驚いた!!あれ据え置き機でしょ?
PSPデカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿の買う物だね
528名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 09:22:18 ID:Jo4bln+M
ポケモンXDもCM投入の結果か知らんがアマゾンで順位を上げてきたな
ゼルダが無くて苦戦必至と見られたGC年末商戦もとりあえず形になりそうだな
いざとなったらマリオ様もいるし
529名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 09:38:43 ID:Lkp+KNr/
まあ実際に買ってるのはバカだからな、ペスペ
530名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 09:39:20 ID:kpTrIAXZ
タクトは日本でも中古ならワンコイン、新品なら980円なので
アメリカで投売りでも別に不思議じゃない。
531名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:57:14 ID:gOB2DvGH
普通の売上スレと海外売上スレを交互に覗くと
頭が良いあんばいに中和されてよろしい
532名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:40:18 ID:2MysUhPH
普通の売上スレはPSP叩きしかないじゃんw
533名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:40:11 ID:9dcvgM28
然るべき。
534名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:52:18 ID:wWw91bvS
amazonの発売前ソフトランキングのアドレス教えてエロい人
535名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:11:40 ID:s5PRTh/F
536名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:16:11 ID:gOB2DvGH
>>532
それが売上スレの宿命よ
終いにゃ数字出す事自体が叩きに・・・
537名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:35:36 ID:ti/yQH4u
ココでもその流れにしたくて堪らない方々がいるようだけどな
現実が現実だけになかなかそうはいかないが
538名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:44:29 ID:u8lMv6WR
今回のハード売上発表はいつもよりはあまり荒れなかったな。
539名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:56:06 ID:Jo4bln+M
国内スレにコピペする馬鹿もいなかったな
非常にいい傾向だ
540名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:59:33 ID:2MysUhPH
ところが今になって荒れてきてたりする
541名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:03:14 ID:M95Zcm51
まあ米でDS脂肪って現実は辛いから
すぐ受け入れることはできなかったんだろう
542名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:05:38 ID:ti/yQH4u
あ、荒れてきそうだお(^ω^)
543名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:16:48 ID:2MysUhPH
中間発表キター

PS2    80k
Xbox    42k
GCN    14k
PSP    34k
NDS    30k
GBA    60k
N-gage  176k
544名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:18:52 ID:mdgqEmhg
N-gageってw
545名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:33:18 ID:fhCovUqr
DS sells a European million
http://www.videogameslife.com/news/news.asp?id=858
Nintendo have announced figures today confirming that its new handheld machine, the DS,
has sold over 1 million units in Europe.
In the UK alone, the console has shifted a quarter of a million units, helping to push the machine over the 5 million mark worldwide.

The news comes relatively soon after PSP shot into the region with much success,
selling 185,000 units in less than a week – breaking the DS' own record.
Nonetheless, Nintendo are keen to put a positive spin on the current situation.
546名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:37:15 ID:Dr9WyHvV
よく読めないけどイギリスで25万台ってこと?
547名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:24:41 ID:Njpgp6JH
DSがヨーロッパで100万台売れたってのは相当前の発表なんだが、何で今更こんな記事になるんだろうな
548名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:27:23 ID:V8NOpqej
前のは出荷で今回は実売とか。
PSPの発売に合わせただけだから特別意味は無いでしょ。
549名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:17:24 ID:tCWqzkDr
California passes violent game restriction legislation
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=11455
アメリカカリフォルニア州議会が未成年者に
暴力的なテレビゲーム販売を禁止することができる法案を通過させた

販売、貸与すると$1000の罰金だそうだ
550名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:35:05 ID:XSFGssL8
日本もアダルティなものは全部そうして、モザイクとか取っ払っちゃえばいいのに
最近はうんこにもモザイクかかるようになっちゃってゲンナリですよ
551名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:45:14 ID:tCWqzkDr
残虐ゲーム:米加州で未成年への販売禁止可決 シュワ知事の判断は
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050912org00m300117000c.html
カリフォルニア州議会で8日(米国時間)夜、18歳未満の未成年に残虐なゲームを販売、
貸し出しすることを禁じた法案が可決された。
ゲーム業界の自主規制は不十分だとして、行政側が残虐かどうかの判定に踏み切ることになり、
論議を呼びそうだ。
法案が成立するにはアーノルド・シュワルツェネッガー州知事の署名が必要で、知事の判断が注目される。

現地報道によると、シュワルツェネッガー知事は、法案への賛否を明らかにしていない。
同知事は暴力的な場面のある映画への出演経験があり、表現の自由との兼ね合いを慎重に判断するとみられる。
552名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:41:45 ID:Njpgp6JH
>ゲーム業界の自主規制は不十分だとして、行政側が残虐かどうかの判定に踏み切ることになり、
こんな法案が通ったら、GTAはこれから出す新作全てカリフォルニアでの未成年販売ができなくなりそうだな
553( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/09/13(火) 02:44:00 ID:S9MuYsxL BE:11238645-###
売るときは身分証明書を提示させれば良いんでしょ。
554名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:45:43 ID:tCWqzkDr
UK Chartrack Top 40 (PSP only gets half of the top 10 :( )
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62727
555名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 02:46:09 ID:v1I9AcWG
カリフォルニアの流れが全米に
で日本にも来そうな予感
556( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/13(火) 03:11:12 ID:S9MuYsxL BE:22476858-###
流石に二週目はガクっと落ちてますね。
557名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:15:44 ID:XSFGssL8
ホントPSPのネガネタにはすぐ飛びつくなw
558名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:15:59 ID:8wyPMO1Q
>>539
PSPの売り上げが落ちてきて死亡濃厚になってきたからだろ
559名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:19:08 ID:QAwiW/EP
>>551
保守的な州だけでなくカリフォルニア州のような都会でも
法案通るとはね・・・
思ったよりアメリカで残虐表現に対する批判は強いようだ。
560名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:20:49 ID:bHjHGhBL
うはー エロだらけのPSPは北米で規制されて、アボーンだな
561名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:30:26 ID:WHtPfg3Q
子供が18禁ゲーム買うのがそもそもの間違い。
発禁じゃないんだから18になったらやればいいし、
18以上の知り合いに買って貰えばいい(その人が責を負う)。

製作者側も少しはそういう事を自覚すべきだ。
無意味に過激な表現を取るか、未成年に売れる表現に抑えるか。
562名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 03:30:29 ID:HfXRQauE
メリケンでもポルノUMDって出てるんのかな?
563名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 04:28:54 ID:Njpgp6JH
自分が知ってる限り製品版のポルノUMDはアメリカでは出回ってない
ただ、エロサイトでPSPでの閲覧用に最適化した動画を配布してるとこはある
564名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 04:32:37 ID:hG66gUzk
GBA MADDEN NFL 06 $322,579 10,794
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201
PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665

機種によってめちゃ差があるな
565名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 05:12:26 ID:XSFGssL8
NDS、8200てw
566名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 06:11:42 ID:vSGilNpt
ただ単に任天堂機種では売れないだけ
あれは任天堂専用機だから
567名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 07:44:30 ID:LvEWXkE0
GTAは、18歳以上推奨なんてお茶を濁したことをやっていたんだから
自業自得だろ。ありゃ18禁でしょうがない。
568名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:16:45 ID:MsfVQoJQ
マッデンさえ売れないんじゃもう何出しても無駄ですね
569名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:22:29 ID:H++vTO/5
GTAに黄信号か。

AUGUST NPD NUMBERS - praise be to bunkum, the Pope, and Allah (in that order)
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=62761
570名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 09:28:53 ID:ZZkqZGMW
>>569
どうしてそうなるwww
捏造乙
571名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 10:49:26 ID:ANPyxnFn
572名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:00:33 ID:ADMtY2m6
PSPは幅広く売れてるが、DSは集中的だな
サードにとってはやはりDSは厳しいか
573名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:03:31 ID:6v0QBJCu
うわ、DSのサード厳しいな…
こりゃ向こうじゃサードから逃げられる。
やはり任天堂ハードはこうなる運命なのかな。
携帯機は違うと思ったんだが。
任天堂が強すぎるのか。
574名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:07:44 ID:H++vTO/5
569で既出なのに・・・(´・ω・`)ショボーン
575名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:19:42 ID:71RdmApF
>>571
PSP 1.884.000
NDS 1.950.000

その差66000台か。
こりゃ9月で逆転する公算大だな。
576名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:28:11 ID:oza2jo2z
今月の結果楽しみだな。
DSが犬で一気に突きはなすか。PSPの久々の大作で一気に詰め寄るのか。
名勝負になりそう。
577名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:40:24 ID:oza2jo2z
メテオスがついにルミネスを月単位ではじめて抜いたな。
これからの逆襲はありえるのか。

コーデットもまだ売れてるな。
だけど、ナミューは駄目だったか。
578名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 11:46:29 ID:y4yey4vl
逆襲なんてあるわけないだろうw
579名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:08:00 ID:iYmsbHrr
>>554
任天のタイトルがいっこもねええw
580名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:24:52 ID:Tk17z4T6
>>579
ヒント:英国はGK
581名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:29:52 ID:puRQNsi0
英国ってGKの地位が高いんだって
川口能活が言ってた
582名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:35:45 ID:+4ir992A
>>554のスレにも
Europe just does not like Nintendo.
って書いてあるな。
何でだろ?
583名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:38:27 ID:QydxnJoB
GKの研修は
ヨーロッパでやると、自信がつくのでオススメ
日本だと潰されるよ
584名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:40:14 ID:oza2jo2z
もともとセガ信者っていうよりソニックが牛耳ってた国だからな。
それかhttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0210/25/news08.htmlが影響したとか
585名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:43:06 ID:aT0JfQI+
海外のルミネスとメテオスの発売日ってどれぐらい違うの?
586名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:51:14 ID:oza2jo2z
ルミネスがPSPの発売日だから3月の終わりで現在185,389
メテオスが6月の末ぐらい発売で現在が52,366
大体三ヶ月離れてる。

DSのサードのゲームにしてはかなりいいペースで売れてる。
多分、キミ死ねの65,000は抜いて国内サードトップの売り上げトップになるのは間違いないと思う。
587名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:52:56 ID:hHHgVc1/
ヒント:販売は任天堂
588名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:54:16 ID:FUjPFlN2
メテオスはアメリカでは任天堂発売だからサードかと言われると微妙
サードで言うなら年末のドラキュラ・ソニックがあっさり10万超えてくるような気もするが
589名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:55:46 ID:oza2jo2z
ソニックはわかるが、ドラキュラは多分無理じゃね?
いままで売れてるって聞いたことない。
でも10万くらいはやっぱりいくのかな
590名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 13:21:24 ID:FUjPFlN2
GBAの最初のドラキュラはアメリカでハーフ売ったらしい
まあ出来もよかったし、何よりロンチだったからな
DSドラキュラにハーフを期待するのは厳しいかもしれないが、10万は余裕だろう
591名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:25:42 ID:wxKx4fQF
10万はいかないと思うな
売り上げの推移からしてDS買っているのは本当に任天堂好きやお子様
正直GBAの時とは状況が全然違う
ソニックはDSの購買層と被るとこあるから売れるだろうけど
592名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:10:31 ID:POxfdJLA
何だDS195万台か。あの表推測が多すぎたからな
593名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:32:26 ID:vvJUPubY
>>590
GBA3作は50、12、15万ぐらい@北米
ハード乗換があったとしても10万は行かないとなぁ

DSで硬派ゲーの需要があるかなと思ったら、AWDSの前例が…
594名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:34:07 ID:zbeU269W
>>592
ttp://www.gfdata.de/archiv09-2005-gamefront/01555.html
>? Nintendo DS ca. 1.950.000 im Juli 2005

DSは7月まで。
595名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:59:54 ID:8yrtST5I
575でもファビョってるけど、PSPに有利な妄想には優しいスレだな。
さすが最後の砦。
596名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:01:24 ID:SxRgyxCn
海外では明らかにPSPのほうが勢いあるからなぁ
ま、しょうがない
DSはサード死亡だから今後きつくなっていくぞ
597名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:05:49 ID:5hd9UG/8
日本でも全く同じ言い方がされてたな・・・
598名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:09:40 ID:oeJ0gQEs
てか売れ行き諸々からして、国内DS=北米PSP 北米DS=国内PSPだな
まぁ北米DSはポケモンもあるし国内PSPほど未来が閉ざされていないが現状だと。
599名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:09:41 ID:wNPGPOUP
日本と同じ展開になるように祈るしかないね
市場としては向こうのほうが確実にでかいんだし
600名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:12:14 ID:n9OFJhpr
国内DS>北米PSP 北米DS>国内PSP
601名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:20:16 ID:oeJ0gQEs
DSの6月まで188万台、7月まで195万台が確かなのを考えると
1・2月の振り分け以外は推測無しに完成するな。

      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K

年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K
602名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:21:53 ID:zbeU269W
累計
日米PSP 3,559,338台>国内DS 3,074,473台

8月ハード売上
国内DS 285,018台>日米PSP 256,916台
603名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:22:51 ID:wNPGPOUP
15万台の差か
9〜11月で抜かれるのは確実だな
604名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:24:01 ID:aqmrbDl3
アメリカのDSオワタ・・・・
605名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:26:14 ID:XSFGssL8
抜かれたら抜かれたでまた荒れるんだろうな
606名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 17:48:56 ID:xDcsSM4Z
DS海外じゃほぼガキ専用決定だな
607名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:06:49 ID:V2Lxl6bd
>>603
逆だよ逆
犬の効果が9月からじわじわ効き始めて
クリスマス商戦でボコボコにやられる
608名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:09:07 ID:13H948hX
GTAが無ければそう言い切って良いかも分からんが。
10月25日らしいから〜11月というのは絶妙のタイミングだ。
609名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:14:46 ID:oeJ0gQEs
9月はMadden一本で犬人気に応戦可能
10月・11月は多くの据置ヒットタイトルが登場、
更にマリカ&マリルイ2封じの完全新作GTA。
年末年始もシムズ2などを筆頭に超人気作が待ちかまえる。圧倒的ではないか、我が軍は。机上の空論では。
610名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:22:57 ID:V2Lxl6bd
250ドルのPSP
299ドルのXBOX360

年末になればなるほど苦しくなるのはPSP
たった40ドル多く払うだけでで最高Specの360が手に入るのをGKはお忘れのようだ
611名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:28:32 ID:fVL0Lv7G
迸る全角クオリティ
612名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:32:24 ID:Z9dAhM4C
XBOX360が出る前から割高なGBA(79ドル)扱いで埋没してる
129ドルのDSはどうなるんですか?w
613名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:45:55 ID:zxZNp47H
299ドルの360は「標準」じゃないから売れないんじゃなかったのかね
「標準」の399ドルで比較しなさいよ
614名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:46:22 ID:XSFGssL8
>>610
その理論ならX-BOXはPS2より売れてるはずですよ
615名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 18:53:25 ID:HfXRQauE
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K
北米じゃ俺の知らん事情でいつも1,2月の売り上げは突出してるんだ
ってこともあるかもしれないがPSP登場でPS2、XBOXも被弾して
いるように見える。逆は…おこるんだろうか?
616名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:05:07 ID:ERvohEWS
1,2月というより年末年始は高いよ
617名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:06:05 ID:HfXRQauE
日本じゃ2月って一番死んでない?
618名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 19:10:03 ID:FlHHNrD5
5月か8月が一年で一番売り上げが落ちる、というところか?
日本では掻き入れ時なのにな。
619名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:09:11 ID:vhLFA1Hk
最後の競争力はソフトの供給力。
自分じゃ何もできないCHONYが逆立ちしたってニンテンには勝てんよw
さっさと醜いハードメーカーの座を捨てて会社ごと消えろ、存在自体が肝いんだよp
620名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:17:21 ID:Z9dAhM4C
>>619
GC・・・・・どうして負けたの・・・・・
XBOXにも・・・・・
621名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:24:42 ID:HfXRQauE
あれはゼルダもマリオも失敗作、とフォローだかわからない事を行ってみる
622名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:28:21 ID:EUjXJsWz
失敗作とかの問題じゃないだろGCは
623名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:54:20 ID:Gmi77ulI
ソフトのレベルが全体的に向上したため任天堂ハードの求心力が下がってるんだろ
624名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:59:12 ID:9/ZrVCh3
MSの攻勢がPS2ではなくGCに直撃したからな。
サードも逃げたからもう良いやと、次世代機では逃げを決め込む。
625名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:59:48 ID:1Gf75EUL
シェアとかだめだったっぽいけど、GCのゲームが1番おもしれーや。
626名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:15:38 ID:r5KV2Dzc
>>625
GCのじゃなくて、「任天堂の」の間違いじゃないのか。
627名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:17:44 ID:1Gf75EUL
>>626
いや、バイオ4もあるしなぁ。
ロードが無いから全般的にテンポが良くて楽しめるのかもしれん。
628名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:21:17 ID:r5KV2Dzc
任天堂もメトロイドのように海外を念頭に置いたゲームをもっと開発していけばいいのになあ。

SCEがMSや任天堂より唯一よい点は地域の趣向に合わせたゲームを
それぞれの支社で開発していることだな。
629名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:29:36 ID:/9IX2UHK
今やどこも相手にしてくれないんじゃあ。

アマゾンをチェックチェック・・・おや、
バーンアウトはいつ発売になったんだろう。低調だな。
630名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:45:53 ID:FUjPFlN2
任天堂販売の海外ゲームは昔から評価されてるよ
64時代のレアは文句なしに史上最強のセカンドだし、
今のレトロスタジオやシリコンナイトも悪くない
n-Spaceはしょぼいけど
631名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:12:20 ID:r5KV2Dzc
レトロスタジオはいい会社だけど、シリコンナイツは今XBOX360向け作ってるらしいよ。
旧レア社のスタッフを集めて、新しい子会社作ったら面白いと思うんだけどなあ。
632名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:13:30 ID:IrMfHDml
すみません!
ハードって何ですか?ゲームソフトとは違うんですか?
教えてください
633名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:15:45 ID:CeMIC+ze
北米年末のNDSはPSPもそうだけど、GBAも要注意だろ。
今まではちゃんと次世代ハードにシフトしてきてたけど、
今回は何かNDS自体に市場の反応が薄いし。
九月は犬でNDSがちゃんと売れるのか、PSPがGBA越えるかとか
いろいろ数字が面白くなりそうだ。
634名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:19:32 ID:FUjPFlN2
旧レア社のスタッフを集めてつくったzoonamiはどうしようもない役立たずです
635名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:20:50 ID:Gmi77ulI
アマゾンだとGBA本体もあまり売れてないように見えるな
636名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:27:26 ID:adYI4qAy
16日発売バーンアウト76位
マッデンPSPがTOP100圏外、GTAも95位
アマゾンといえどPSPの勢い失ってるのは見て取れるな
637名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:38:45 ID:aqmrbDl3
本体が4位にいることは無視ですか
638名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:41:37 ID:XSFGssL8
見ない、見えない、見たくない
639名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:42:06 ID:adYI4qAy
本体はずっとあの位置だしな
まあ所詮アマゾン
640名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:47:38 ID:aqmrbDl3
凄い自分勝手な解釈でワロス
641名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:52:32 ID:adYI4qAy
PSPずっとアマゾン上位にいて順調にNPD落ちてるがな
でもまあ俺が悪かった
当てにならんと分かってて書いてしまった
ミッドナイトクラブの件もあるしな
642名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:54:48 ID:FUjPFlN2
ゲハで自分の非を認めて素直に謝る人って珍しいなw
643名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:03:40 ID:Gmi77ulI
マッデンPSPは20日発売だっけ?
据え置きで出てるんだからGBA,DS版同様イラネって判断されるのかどうか
644名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:04:33 ID:ggcX+4XD
テラワロスあげ>ID:adYI4qAy
645名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:04:58 ID:T7euF02h
来月まで待つしかないな
646名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:05:30 ID:adYI4qAy
何か食虫植物の罠にかかったような気分になった
書き込むんじゃなかったと後悔した次第であります
647名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:08:15 ID:txKbvbVu
amazonではPSPソフトがあまりいつも上がってこなけど、
あれってPSPソフトはあまり値下げしないからかもな。
でもなぜDSソフトは値下げスグできるんだろ?
648名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:09:08 ID:vcgVha2l
DS版がイラネになっただけで、携帯機版がイラネってことではないだろう。
年末までにDS版05の18万は超えると予想。
649名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:10:54 ID:debArLpo
北米もまるっきり日本とおなじ傾向だな
スタートダッシュはPSPで
nintendogsの登場でDSに風が吹く。
650名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:14:24 ID:mssm4vyr
>>647
単純に売れて無いだけ
651名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:15:47 ID:ggcX+4XD
知育玩具は20$値下げしても売れない
652名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:16:36 ID:EQqlrLSk
えらくしょぼい風だな
653名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:18:31 ID:txKbvbVu
GCソフトも順位よく上にくるわりには売れてないしさあ。

ひょっとして向こうでは任天堂の方が日本と逆で、アマゾンで強いのかもな。
654名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:19:46 ID:T7euF02h
ニーンテーンドーゥって叫んでる奴らがアマゾンで買ってるんだろ
655名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:20:48 ID:vcgVha2l
その後が違う。GTALCSは日本で言えばDQFFの移植のようなもの。
任天堂対サード(+SCE)の全面戦争だな。日本では
スクエニが高見の見物決め込んだから任天堂が勝ってしまった。
656名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:23:02 ID:2cbei1ud
PSPは儲からないからその内ソフトが出なくなってきて消えて行くんだろうなあ
657名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:23:24 ID:txKbvbVu
GBA MADDEN NFL 06 $322,579 10,794
GCN MADDEN NFL 06 $3,979,524 80,939
NDS MADDEN NFL 06 $312,076 8,201
PS2 MADDEN NFL 06 $71,814,740 1,461,380
XBX MADDEN NFL 06 $33,648,820 682,665

コレマジかよ。

DS版マッデン06って05よりも初動悪くない?
658名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:24:21 ID:debArLpo
NINTENDOGS: MINIATURE DACHSHUND & FRIENDS - 81,979
NINTENDOGS: LABRADOR RETRIEVER & FRIENDS - 67,285
NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FRIENDS - 60,463

一週間で20万本
こりゃ100万は簡単にいくんじゃない?勢いも全然衰えてないし
これから口コミで流行るでしょ

たまごっちやポケモンが受ける国、子供の感性に違いは無いはず。
659名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:29:21 ID:E1Jx3LDd
>>658
アマゾンでは、Nintendogsの勢いは落ちてないように見えるんだけど、
実際はどうなんだろな。
あっちでもすれ違い中継所とか誰か有名人の犬とすれ違い出来るとかの
サービスを展開したりしてるんだろうk?
660名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:29:39 ID:FUjPFlN2
nintendogsは品切れ起こしてる小売もあるからな
Amazonでずっと上位をキープしてるのは小売に在庫が無いと言うこともある
661名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:30:06 ID:EQqlrLSk
犬ミリオンおめ!
662名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:31:12 ID:vNxf2SM9
まー勢いは9月のNPDみて判断するしかないですな
663名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:31:23 ID:debArLpo
北米じゃ200万本ぐらい売れないとヒットにはならんかなぁ

nintendogsもオリジナルとしては一週間の集計で20万は上出来
これから200万本に向けてコツコツ売っていかないと
来年の今頃には300万本ぐらいいってるかもしれない。
664名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:32:03 ID:txKbvbVu
アマゾン以外では品切れじゃないからなんでかなって思ったら、
どこも皆、29ドルなんだな
665名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:32:33 ID:1Xal3jUc
>>663
DSの普及率では無理かと。
100万いけば十分。
666名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:32:47 ID:YtQn5TO7
SIMS2なんてしょぼい唖オフとに負けてる時点でどこが好調よ。
好調って言うなら一時期のGTA3みたいに何ヶ月も1位とり続けろよ
667名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:34:08 ID:jMxOcT69
犬の風のおかげで
8月もソフト売上PSPに完勝だった
668名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:34:36 ID:vcgVha2l
GBA並に普及しても300万は無理だよ。
ポケモンしか超えていないはず。
669名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:35:04 ID:FUjPFlN2
SIMSがしょぼいって言ってる人は海外売上スレに来なくて良いよ
670名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:35:18 ID:YtQn5TO7
PS2なら10本ほど出てるな<300万
671名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:35:20 ID:txKbvbVu
ちなみに定価で売ってる、GAMESTOPのランクでは最初の一週間で2回ランクインしてただけで消えた。
672名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:36:38 ID:debArLpo
nintendogsは女子供のキラーだからね
爆発力は期待すべきじゃないでしょ
日本でも100万本行くだろうし
北米じゃ200万ぐらいは行って欲しい。

ぶつ森オンラインやハム太郎など
DSは女性の為にゲーム機になってるね。
PSPとは競合しないからまだまだ伸びるよ。
673名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:36:43 ID:FUjPFlN2
gamestopのbestsellersはランキングじゃないよ
674名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:37:45 ID:txKbvbVu
じゃあ何?って聞くと絶対消えるよね君
675名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:39:47 ID:FUjPFlN2
DSのbestsellersを見てみれば?
676名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:40:44 ID:XSFGssL8
じゃあ何?
677名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:42:04 ID:YtQn5TO7
売りたいソフトランキングでしょ
678名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:42:41 ID:T7euF02h
このスレの一ヶ月

01〜10 NPD前の予想、妄想、任天堂ハードが高くなる恒例行事、煽り
10〜20 NPD発表、〜は捏造、〜終わった、売れてない の煽り
20〜30 NPD発表後、私情願望、アマゾン論争、煽り
679名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:43:01 ID:FUjPFlN2
要するにAmazonのように実際の出荷数に応じて変動する順位じゃないってこと
Gamestopがプッシュしたいソフトを適当に書いてるだけ
ポラリムやドリラーが載っててNintendogsが載ってないDSソフト順位なんてありえない
680名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:44:51 ID:YtQn5TO7
txKbvbVuの方がきえちまったか
681名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:46:03 ID:FUjPFlN2
どっちみちもうすぐ日付変更でID変わるんだからどうでもいいけどね
682名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:46:28 ID:VGwC8y0W
DSはポケモン出るまで保留、て感じだな。
ポケモン発売と同時に本体値下げしたり、お買い得なバンドルパック出せば数十万台一気に売れそうだ。
683名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:46:53 ID:jMxOcT69
犬9月は40万ぐらい売れそう
684名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:48:05 ID:txKbvbVu
結局そのランクでも犬は売れてないんだな
685名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:48:44 ID:YtQn5TO7
それは無い、amazonやgamespotのレビュー数が増えてない。
実際はそんなに売れてないと思われる。
686名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:49:32 ID:XSFGssL8
ゲーム機は大作が何個かある方よりも、凡作が何個もあった方が勝つよ
687名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:49:44 ID:jMxOcT69
1週間で20万本売ったんだから
9月で40万ぐらい余裕だろう
688名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:50:07 ID:vcgVha2l
今のアマゾンのランキング順位を維持して、
他の小売に品切れが無くて、ようやく30万ってところだろう。
689名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:51:41 ID:YtQn5TO7
>>686
かどうかはわからない。
多くの人一食抜いてでもやりたい大ヒットゲームがあれば、情勢は変わる。
690名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:51:47 ID:XSFGssL8
まぁ、他に買うソフトないし、CMもまだ大量にやってるだろうし40万は行くかもシレンね
691名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:53:11 ID:txKbvbVu
今月みたいにまた DSソフト売上の合計=ほぼ任天堂のソフト売上 になれば、30万は売れるんじゃないの?
692名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:53:41 ID:2cbei1ud
ウォーズは9月中に10万近くいくかな
693名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:56:13 ID:HfXRQauE
大体今日まで平均してPSP=ダックス=ラブラだから
PSPの売り上げの倍程度じゃないか?犬全体は。
694名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:56:57 ID:FUjPFlN2
DSのCMといえばカオスセオリーのCMを大量に見るんだが・・・
あんなソフトを今更プッシュして何になるんだろうね
サードに気を遣ってるのか
695名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:58:13 ID:vcgVha2l
チワワはどこへ消えた。それにまだ月の真ん中だし。
696名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 23:58:16 ID:HsETSt7G
犬が20万本売れても本体は87000台しか売れてねーのか。
697名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 00:06:32 ID:HsETSt7G
そして時が動き出す
698名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 00:06:56 ID:+RIpPwlG
時はきた
699名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 01:26:34 ID:+RIpPwlG
現在42位か。
じわじわと上がってきたな。
700名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:17:26 ID:ZJUzBoj9
アメリカ各州で,暴力ゲームを規制する法律が制定される
http://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050913220420detail.html
アメリカのミシガン州で,このほどM/Adultレーテッドのゲームを17歳以下の未成年に販売/レンタルすることを違法とする法案が可決された。
 またカリフォルニア州でも,暴力性が強いとされるゲームを未成年に販売することを禁じるとともに,
ゲームの外箱には,未成年への販売が禁止されていることを表す"18"と書かれたステッカーを貼らなければならないという法案に,
俳優でもあるシュワルツェネッガー知事がサインした。
701名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:18:05 ID:V8ix2Mk7
お、確定ですか。
まあレーティングきっちりするのはいいことだ
702名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 02:22:06 ID:5YzgW/Xf
AO指定だけじゃなくM指定のゲームも駄目なのか>未成年への販売
バイオ、MGS、HALO・・・
全部アウトじゃん
GTAも迷惑なことをしてくれる
703( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/14(水) 06:00:26 ID:sp6tlVsk BE:6742962-###
M回避を意識したゲーム制作がますます重要になりますね。
704名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 06:29:52 ID:c8+1o/nM
やっぱりレーティングの締め直しは日本でも避けられ無い流れ何だろうか
世知辛い世の中になった物だ
705名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 06:56:44 ID:xg8cTihF
GTAがやらかさなければ
業界として反対のロビー活動も出来たんだろうが
日本でもGTAの一件以降カプコンも黙ったしな
706名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:04:28 ID:fB3U4Fb1
ちいと引っかかりそうなゲーム教えてくれん?詳しくない。
10月のGTAから早速規制?GCのバイオも今日付けであぼーん?
707名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 09:40:00 ID:hslRU93Q


な ん か こ こ っ て 競 馬 場 み た い で す ね 
708名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 10:55:27 ID:6cyVcIi8
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050527-west.html

最近選手、特に若い選手の間ですっかりブームになっているのが携帯ゲーム機のPSPだ。
キャンプ終盤頃からPSPを抱える選手を目撃していたが、最近では取材したほとんどのチームで、
練習前のクラブハウスでPSPに興じている選手が数人は必ず見かけるようになった。

---
PSPスレから
海外ではこういうMLB選手が使用してると子供達も欲しがるからなぁ
UMDと映画を見るために使ってるのか。ゲームするために使ってるのか分からんが。
さすがにDSを持つのは恥ずかしいのだろうか。
709名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:06:42 ID:LPbX74+/
>>708
ソニーはPSPを無料で配っていますよ。プロ選手に。
このくらいは知っときましょうね。
710名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:07:01 ID:ARxu4A8P
GTA規制でDS大勝利
711名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:08:28 ID:cbIaxFcf
DSを無料で配っても誰も使ってくれなそう。
712名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:11:05 ID:RtvX8p8T
MLBの選手はGK!スポーツ選手はGK!

CMでマリオをやってる妻武器は神!
713名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:22:03 ID:JFnXePO+
がんばってPSPは黒字にしような
戦力にならないとPS3の宣伝費や活動費に影響してくるよ。

DSは任天堂の黒字に大いに貢献して
レボの活動費も潤沢に蓄えられる事でしょう。

宣伝も任天堂の方が多いよ、もっとソニーはCM流さないと
お金のないハードメーカーは辛いねぇ。がんばってPS3で黒字転換しろよソニー
714名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:31:54 ID:yAGzADnH
わかりやすいw
715名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:48:43 ID:0cziKcyi
>>709
708にイチローが出てるけど、マリナーズにはさすがにPSPは配らないだろw
716名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:58:20 ID:M5zsvNSI
MLBはGKらしいよ
717名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 11:59:57 ID:cbIaxFcf
メジャーは専用飛行機での移動が多いらしいので
機内で遊びまくってるんだろうな。
718名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:04:11 ID:+RIpPwlG
任天堂もマイナーズに渡せばいいのにな。
イチローなんてすごく効果的だと思うけどな。
一弓がすきだから犬なんか喜びそうだけど。
719名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:42:06 ID:YQFqbISV
英国はGK
欧州はGK
MLBはGK

はい、次の認定どうぞ
720名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:45:28 ID:IIDGVeKX
というか、>>708の記事って5月のじゃん。
ずいぶん前に話題になって消えていった。
いまさら、なんでこんな記事で騒いでるんだ?
721名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:56:52 ID:fB3U4Fb1
>708,>712,>719
で1チームなんだろ
722名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:57:16 ID:C5d/UPZz
>>700
アメリカは妊娠らしい。
723名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:02:24 ID:mIwWkxlK
記事にはイチローの写真が載ってるけど本文とイチロー全く関係なくないか?
724名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:14:29 ID:ouOHqPmH
また任豚が暴れてんのか
725名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:36:45 ID:U0OS2lTI
もう任天堂がトップでいいからここでケンカするなよ。
726名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:16:53 ID:spvR0CZe
PSPの塊・ソニックがマジネタだったようなので、海外ショップの超フライング
リストアップは結構信頼できるっぽいな。
727名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:19:29 ID:+RIpPwlG
塊は知らんが、ソニックは公式の予定表じゃなかったっけ?
728名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:23:18 ID:spvR0CZe
>>727
数ヶ月くらい前にリストアップしてたところがあって真偽が話題になった時の話ね。
729名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:44:53 ID:I84xEApv
塊はPSPで大丈夫なんかな?PS2でもスペック的にギリギリみたいなんだけど。
730名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 16:58:42 ID:P/J7uMwi
DSにもラインナップされていたくらいだから、何とでもなるのだろう。
731名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 17:40:57 ID:rQ3diPsI
身長140センチ以上はGK!
732名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 20:58:31 ID:657yhadR
>>730
それはデマ
733名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:02:35 ID:3LIxSlku
海外の雑誌に出てたよ。
734名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:02:46 ID:hoFqCW8F
>>732
デマと言い切れるってことは、NintendoPowerの実物を持ってるの?
735名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:05:01 ID:mIwWkxlK
最新号のNintendoPowerでは発売予定表から削除されてた
開発中止になった可能性もある
ちゃんと発売されることを祈ってるが
736名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:07:45 ID:Z0pOTQLA
いわゆる噂程度だったんだろ
737名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:11:37 ID:ilrFBHUg
ttp://www.lik-sang.com/info.php?category=275&products_id=6821
出所がこれだっけ
なんか本当に急に出たもんな。PSPのは偶然程度か
738名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:11:48 ID:3LIxSlku
載っていた雑誌の性格をよく考えた方が良いと思う。
739名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:12:37 ID:mIwWkxlK
ソースがlik-sangなら単なる偶然の可能性が高い
740名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:16:27 ID:IZmXwVhV
>>620
GCがCHONY作だと、ここまで持ってないぜ。
ニンテンのソフト供給力があってこそ、ここまで維持できた。
お陰で、トータルではペイしているしな。
ハードシェアいちばんの癖に赤字のどこかとは大違いだろ(大w
741名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:18:57 ID:PZo//YIW
GC押し付けてるなよw
742名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:26:54 ID:ZJUzBoj9
SCEJ、SCEA、SCEEが合体
SCEが日米欧のソフト制作統括組織を新設、PS3発売など見据え
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/397661
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9月14日、
日本、米国、欧州のソフトウエア制作スタジオを統括する組織としてSCEワールドワイドスタジオ(SCE WWS)を、
9月1日付けで社内に新設したことを発表した。

SCEグループではこれまで日本、米国、欧州を中心に、地域ごとに自律性の高い管理体制を敷いてソフトウエア制作スタジオを運営。
それぞれのスタジオが、地域向けと世界市場向け両方の製品を制作してきた。

SCE WWSは今後、世界市場向け製品の制作についてスタジオ間の連携を強化。
人材の交流、再配置、集結などを効率的に行えるようにする。
またグループ全体のソフトウエア制作や技術面の戦略立案といった役割も担うという。
743名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:30:55 ID:PZo//YIW
>人材の交流、再配置、集結などを効率的に行えるようにする。

一刻も早くしろ。SCEJの大半のスタッフもうイラネ
744名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:34:02 ID:eB3w6h+D
SCEはサードに花を持たすためあえてキラーを作らず糞ゲー量産しているんだと思ってた
745名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:39:42 ID:B3armty5
海外ってミクロ発売してるのかな?
746名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:54:32 ID:LhTaGKRN
>>744
日本のSCEJはそういう方針に近かったけど、
全く売れなくなったので方針転換したようだね
747名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:06:10 ID:3+s84s+8
748名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:09:02 ID:mIwWkxlK
アメリカではNESカラー出せばいいのにな>GBM
GBASPでは一般販売もしてなかなか好評だったみたいだし
749名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:11:02 ID:PZo//YIW
同じような値段でどっちが売れるんだろな。
DSとミクロ
750名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:23:08 ID:ilrFBHUg
とりあえずPSPよりかはDSのが層は確実に被るだろうから
せっかくの犬効果も弱まりそうだな
751名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:46:54 ID:mIwWkxlK
国内では新色PSPへの最高の嫌がらせになったけど、
アメリカで9月に出す意味がわからんな
マリオ20周年ですらないし
752名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:49:20 ID:ApjlNP+O
アメリカ人の性格からいくと、初期需要は少しありそうだけど
すぐ一番売れるのはGBASPになりそう

753名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:51:23 ID:ApjlNP+O
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K

年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K
754名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:51:44 ID:3LIxSlku
NESクラシックだっけ。それがそんなに受けていたわけでもなし。
スーマリが再販されるわけでもなし。NESカラーがあるわけでもなし。

GBAが売れ続けているのが日本と違うわけだから、
ただ普通に新型を出しただけなのでは。
755名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:59:14 ID:+RIpPwlG
再販されるどころか10ドルで買えるよ。
むこうは出荷とかまだ普通にしてるんじゃないかな?
756名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:59:54 ID:3LIxSlku
それに、FCカラーとスーマリ再版で日本向けの押しが異常に強くなったけど、
発表された時点ではまだ活きの良い海外向けって感じだったような。E3だったし。
いつのまにかイメージが完全にひっくり返ってる。
757名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:07:04 ID:IIDGVeKX
>>756
そういえば、そうだったな。
日本でいまさらGBAの新型を出してどうするんだ?
DSが売れてるのに、売れるわけないだろという感じで。
海外ではGBAが売れ続けてるから、海外向けだろという評判だった。
一部のブログでも売れないとか言われてたし。
758名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:11:29 ID:P/DL8byw
昨日の提灯記事だけでミクロ馬鹿売れしてると思ってる池沼いるんだな。
759名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:21:48 ID:I84xEApv
>>758
街に出てみなよ。
売れてないなんて言葉は絶対に吐けないから。
760名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:22:39 ID:Z0pOTQLA
GCやXBOXも初週の勢いだけは良かったっけ・・・
761名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 23:25:19 ID:c8+1o/nM
>>758
まずは落ち着いて深呼吸。話はそれからだ

インフォグラムと組んで「Classic Atari Color」のミクロでも出して
欲しいね。ダックハントとアタリremixでも付属させて。
762名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:17:57 ID:HgzLBhFh
>>761
インフォグラムはアタリに社名変えたぞ。確か
763名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:22:49 ID:kkO6r8wa
アタリはなまじ生き残って糞ゲー連発してるせいで老害扱いされてる気もするけどな
今年のE3では一番いいブースをもらったらしいけど、一体何を展示したのやら
764名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:36:28 ID:49bKqVyl
インフォグラムがアタリのブランドネーム買ってやってるだけで、
別にアタリのクリエーターがそのまま生き残って仕事してるわけでもないがな。

E3じゃスタントマンとか出してたと思ったが。
765名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 02:03:17 ID:LLdvyyoE
まあ名前を使って以上
責任持って欲しいがな
766名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 02:56:17 ID:+VZDbNo0
MGS3の現在の実売数わかる人いる〜?
767名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 03:41:20 ID:VHoAwShQ
>>742
スタジオ間の連携を強化っていっても、日本市場に関しては
外国人の意見は糞の役にもたたないし(むしろマイナス)
実質日本からの手綱を強化したってことだろうな。
暴力規制の流れもあるし、企業イメージの問題もあるし
God of Warみたいなゲームはできるだけ作らせない方針になるんじゃないかな。
今までは現地スタッフに好き勝手にやらせてたけど。
768名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 03:49:31 ID:y6gEkYBt
ラチェットやジャックンのような作り方をするんでしょ。
769名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 04:45:40 ID:kkO6r8wa
God of War、海外では凄く評価されてるんだけどな
ピポザルやどこいつみたいなゲーム出してもアメリカ人には相手にされないだろうに
770名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:08:11 ID:xb/qbfoi
PSPのサルは北米で15万くらいいってるようだけど。
771名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:15:43 ID:AUMEA1qf
http://home.comcast.net/~jaytee77/pspchart.gif

ロンチで出て、まだ毎月1万本以上売れてるから悪くはない感じだね>サル
772名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:20:13 ID:kkO6r8wa
じゃあピポザル→ぼくなつにしとくか
例は別になんでもいいんだよ
ともかくSCEJの作ったゲームが日本での売上に比べて北米で苦戦する傾向があるのは事実だかんね
そういう中評論家から高く評価されて売れるGod of Warみたいな路線を切り捨てるのはもったいないってこと
773名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:25:07 ID:vHOSZMDb
>じゃあピポザル→ぼくなつにしとくか

ただSCEを叩きたいだけのようです。
774名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:25:54 ID:FEFpiSLI
さすがに日本の夏を題材にしたぼくなつを例に出すのはどうなんだw

例は何でもいいというか、そこはきちんと日米で出てるタイトル売上を比較してから
考察せんと駄目だろう
775名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:26:26 ID:xb/qbfoi
>>771
ヴァーチャテニス・ソニックPSPと、ようやくセガも市場に参加してくれるのか。
776名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:26:36 ID:vHOSZMDb
正直スマンかった
777名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 05:39:22 ID:xb/qbfoi
9月2日あたりから英国amazonずっとPSP在庫無しだな。
12日に再出荷とか記事にあった気がしたけど…
これではソフトの売上にも悪影響ありそう。
778名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 06:48:14 ID:6Ycl2CM7
正直、amazonの在庫なんてどうでもいい
779名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 08:54:37 ID:hYbS+UV7
amazonで指標とる人多いけど、実際amazonでの売り上げなんてカスだからね
780名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:00:04 ID:618yyXeA
でもamazonの犬の順位を嬉々として報告しちゃう人もいるのよね
781名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:11:33 ID:ylZlhcYj
ん?
犬20万本も売れてるのに本体が8万台しか売れてないのか?
782名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:15:11 ID:59jgnpQ0
マリオ100万本に貢献したニーンテーンドーゥな人々が
犬も買ったんでしょ
783名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 09:47:40 ID:RvYdTT09
遂にアマゾンまで妊娠になってしまったか。
784名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:13:30 ID:DhiVcilw
PSP発売前後にランキング上位を独占していたころは、
北米のアマゾンは日本と違って数が多いから指標になると
言ってたような気がするんだが…。
785名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:04:14 ID:6rPyf79k
北米amazonは任豚!!
比較的に任天堂が上位に来やすい!!
786名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:14:02 ID:WocydCym
君らランキングネタさえあれば何でもいいんだね
787名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:44:48 ID:WUnPm6y0
788名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:32:48 ID:4sGHpxxn
日本最後か
789名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:02:24 ID:WUnPm6y0
「Xbox360」、米国では感謝祭の2日前に発売【WSJ】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005091506967ea
 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)は14日、
次世代家庭用ゲーム機「Xbox360」は米国では「感謝祭」の2日前にあたる11月22日に発売すると発表した。
これにより、重要な年末商戦に間に合うことになる。

 欧州では12月2日、日本では12月10日の発売を予定。
市場のトップを走るソニーの「プレイステーション2」に代わる
「プレイステーション3」は来春発売の予定であるため、Xbox360の発売でマイクロソフトは先行できることになる。
790名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 17:45:05 ID:5ba0JVdo
生産間に合うのかね
791名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 18:11:34 ID:WUnPm6y0
792名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 19:15:01 ID:yJzmz+hj
>>786
PSPが売れりゃ「英アマゾンはGK!」と言い
犬が売れれば「米アマゾンは任豚!」と罵る
それがこのスレのクォリティ。
793名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:11:45 ID:Hal+MoFU
米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定
http://nintendo-inside.jp/news/170/17037.html
794名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:21:04 ID:O4NjPx40
またDSキラーが・・・
795名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:53:25 ID:vNHEjd+0
意地でもDSを普及させたくないんだな、NOAは。
796名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:16:08 ID:MIAMpemo
DSヤバス
797名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:54:20 ID:6McQuxtl
多分3本柱を実現させようとしてるんだろうが、DSへの移行を阻害してるようにしか見えないよな
798名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:02:41 ID:kkO6r8wa
ソフトを出すのは任天堂じゃなくてスクエニだからな
NOAもベタ移植でいいからDSで出して欲しかったろう
799名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:22:18 ID:FUXrje1P
DSってむりやりタッチパネルを使わせて逆にゲーム性がスポイルされてるような
ゲームばかりだしFFがGBAというのは妥当なところ。

ところで向こうってFFの神通力は通じないんじゃないの?
800名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:27:20 ID:RvYdTT09
48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 23:54:57 ID:VUICbqo9
累計(〜8月)
GBA FINAL FANTASY I & II  424,781
801名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:29:56 ID:vNHEjd+0
無難な数字って感じだな。
802名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:33:58 ID:MIAMpemo
日本より売れてるのがポイント
803名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:38:14 ID:RvYdTT09
海外ではスワン(版)が出ていない。
GBA版FF4が北米から(のみ?)発表されたのもその辺が原因かも。
804名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:38:15 ID:qq0Y35kF
海外はWSないし
805名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:42:32 ID:/Urujdbj
PSでFF1・2出てるのにオマケ追加しただけのGBA版がかなり売れたからな
FF4もそれ狙いだろ
806名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:42:42 ID:p0cHDoEz
>>800
あら売れてるんだすごいね
807名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 00:25:27 ID:Pnaj1s1g
海外だと、特に北米だとどう考えてもDSで出すよりもGBAで出した方が売れるし

移植の手間も楽だから、賢明な判断かと。
808名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 17:30:21 ID:YAqUGhkG
大丈夫だとは思うが、レボのコントローラー発表で祭り状態なので保守しとく
809名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 19:41:34 ID:vo1y4Mg/
保守するほど盛り上がってない気がするが、、、
ここの板は一ヶ月くらい放置してても大丈夫だと思うぞ。
810名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:17:49 ID:/LvpftJo
TGSの海外の反響見てたら、こんなデータがあった。(北米)
セガの北米売り上げは完璧にソニック頼みだな。

10 NBA 2K2 | 467,346 | PS2 |
9 SONIC MEGA COLLECTION + | 497,711 | PS2 |
8 SONIC HEROES | 566,988 | NGC |
7 SONIC ADVENTURE DX | 591,497 | NGC |
6 VIRTUA FIGHTER 4 | 623,856 | PS2 |
5 SUPER MONKEY BALL | 663,338 | NGC |
4 SUPER MONKEY BALL 2 | 672,891 | NGC |
3 NFL 2K3 | 842,494 | PS2 |
2 SONIC MEGA COLLECTION | 973,050 | NGC |
1 SONIC ADVENTURE 2 BATTLE |1,203,493| NGC
811名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:28:00 ID:4A5MH5kP
Sonic Heroesって三機種マルチだったと思うけど、GC版が一番売れてるのか
まあXboxユーザーが喜ぶゲームじゃないし、PS2版は相当劣化してたみたいだから妥当かもしれないけど
812名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:38:02 ID:FtWa5+fG
セガって海外で強いって言われてけど、弱いな。
箱に独占で出したソフトも全然ないな。
813名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 02:54:55 ID:tkEB+DU2
あげ
814名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 09:33:52 ID:5ALM9pUX
amazonの上位相変わらずの顔ぶれだね
目に付いたのは
18位に箱360
26位にバーンアウトPSP
DSが箱より売れてるぐらいか
815名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 10:48:56 ID:Y2sFkcb0
はぁ
816名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 11:47:36 ID:CcfeYIvT
>>814
Nintendogsは2,5,9位とちょっと落ちた。
なぜかチワワ以外は29.99と値上げされてるし…。
ああそうか、チワワ以外は安売りしてるとこが品切れ起こしたっぽいな。
PSPバリューは3位とあまり変わらず、上位で安定してるね。
817名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 12:12:14 ID:FtWa5+fG
犬はすげぇな。
もうすぐ一ヶ月で発売順位がほとんど変わらんので、9月は50万以上はいくと思うな。
5日で20万だから一ヶ月で50万は高確率でいきそう
818名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 12:13:52 ID:s0E16EG2
でも、amazon以外の通販サイトだと順位よくないな。
819名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 12:36:19 ID:z+G9Y2kX
そういやレボコンはどうなんだろうな。アイトーイが馬鹿売れした欧州人なら
買ってくれそうな気がしないでもないが、日本人向けじゃないな
820名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 12:37:16 ID:s0E16EG2
北米amazonでも箱360の予約が来たけど、8万てw
821名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 13:20:21 ID:lrP1fezj
Give me a break!
822名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 13:40:04 ID:UWJsJI6C
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=63251
「Bye-Bye Nintendo.」
「They went too far and they just became a novelty toy.」
「Wow, they really lost their fucking minds.」
「Virtual Boy 2006.」
「WOW that really sucks」

レボコンへの反応にワロタ
823名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 13:42:18 ID:a4xwnmxP
>>822
どうせアンチの意見
824名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 13:47:27 ID:z+G9Y2kX
>>822
「HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer

検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。」

頼むからちゃんとurl書いてくれ
トップページでも良いから
825名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 14:01:07 ID:i1ZifgMf
海外でも賛同と懐疑、それに批判の意見が入り交じってるな
826名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 15:46:11 ID:9gaC+2J+
こっちと似たようなもんか
827名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 15:49:15 ID:cf8LSMP2
任天堂自身が作ってきた今までのコントローラーの文法が変わるわけだからな
あれを見て「任天堂についていこう」と思うのは筋金入りのfanboysだけだろう
とりあえず実際にゲームを遊んでみないことにはなんとも言えんわな
828名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 16:55:01 ID:Bs8J16Fh
犬ショックで叩きも慎重だな。
829名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 17:00:36 ID:s0E16EG2
マンセーってよりは「実際に見てみないと・・」って意見がやっぱり一番みたいだね。
格フォーラムやgamespotのアンケート見ても。
830名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 17:18:31 ID:lrP1fezj
そりゃそーだ
まだゲーム画面も出てないしな
831名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 17:19:22 ID:5/lWeZlk
804 名無しさん必死だな New! 2005/09/17(土) 17:06:39 ID:s0E16EG2
フランスの8/26〜9/2のトップ10
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fnews12258_top-ventes-fr-sem-n35-2005-.html

UKとほぼ一緒でPSP一色だな。
832名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 18:39:51 ID:3nFm5GYk
しかしどうなんだろうね
内容を見るまでもなく、あの手の人間アクションを要する
『終わらせる』ゲームではないタイプの需要なんて
任天堂だけで飽和するんじゃないのかな。
まぁ組長の「サード10社/年10本あれば十分」の
64構想が現実化するといえなくもないが
833名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 18:46:37 ID:lrP1fezj
年10本なんて、出すゲームは全部買えって言ってるようなもんじゃんか!
834名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 19:41:20 ID:ZQtxZZWD
実際やってみないことにはなんとも言えんなぁ・・・
プレイ感覚がちょっと想像つかん。
835名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 19:45:39 ID:WxvXdDh0
>>820
8万って、ソフトとかも入れたパックの価格?
836名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 19:48:36 ID:s0E16EG2
837名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 19:56:36 ID:cf8LSMP2
64時代に任天堂が掲げた「少数精鋭主義」はGCの時に捨てたはずだが
まあレボでは結果的に少数精鋭になっちゃうのは仕方が無いかもしれないけど
838( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/17(土) 20:10:54 ID:Cw75HKho BE:16857656-###
GCが間違ってたんだからGC路線をそのまま継続しないってのは、
良い傾向でしょ。
839名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:14:12 ID:Y+sqWxe3
64:ちょっと変わったことやってみた 
結果爆死

GC:同じ土俵に載ってみた
結果爆死

レボ:かなりかわったことやってみた
結果?
840名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:20:53 ID:3JBufVOD
つーか、コントローラは見た目のわりに汎用性はある気もしてきた。
841名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:21:33 ID:Zohq1Nbb
>>839
64は海外含めれば十分成功
842名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:29:05 ID:Xy+X/lmM
64は北米市場で持っていたようなものだしね
843名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:37:29 ID:JpEUxNZ2
007という神ゲーが記録的な売り上げだったしな
そのせいかアメリカ人はレアを神格化してたみたいで、MSに買収されたときはかなり騒がれたみたいだ。
いまじゃお笑い専用みたいだが・・・パーフェクトダークゼロとかカメオみたらそれも納得だけどな。
844名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 20:51:00 ID:cf8LSMP2
パーフェクトダークゼロは北米では相当期待されてるぞ
そりゃ全盛期ほどの輝きはないけど、まだまだ力のあるデベロッパーだと思う
845名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 02:19:11 ID:FXjHk4UY
"Untold Legends"のSOE新作「Field Commander」
当然インフラモードでネット対戦も可能だ
http://psp.ign.com/articles/651/651273p1.html

アントールド続編を来年初頭に出すと言ったばかりなのに頑張るな。
てかネット対戦可能なの多くなってきたけど、北米は日本より無線LAN普及してんのかね
846( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 02:32:23 ID:dfog+PP5 BE:25285695-###
IDF 2005 Fall - 米IDFで世界最大のWiMAXデモを実施
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/09/idf/002.html

サンフランシスコは真赤だべ。
でも、LDとかNTTが力を入れるので
都市人口比率的に日本とか韓国の方が利便性が高くなる予感。
847名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 02:50:24 ID:FXjHk4UY
うわスゴイね。これでは少なくとも現段階で国内のインフラモードが適当なわけだ
848名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 03:24:27 ID:BmF0vpo7
アマゾンで800ドルのXBOX360が5位まで上がってきてる。凄いな。
849名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 03:26:58 ID:hUQ1oG3T
まあもうアメリカでは2ヶ月切ったしな。

そう思うと、次世代機って意外と早かったな・・。
850名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 03:35:09 ID:FXjHk4UY
$800のがあんな位置にいるとかほんとamazonならではだ
851名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 03:58:33 ID:nc+B33K+
トイザらスのXbox360バンドルのXbox360本体、HD付きver.かと思ったらコアシステムなのな
こんなん買うの信者だけだろ
852名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 05:00:27 ID:Oz9ZIQeN
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref%3Dvg_hp_tn_2/104-2495396-7126336
PSP四位、360七位、PS2八位、DS十五位、青DS十九位。
360はいくらなんでも高すぎるんじゃね?
853名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 05:58:49 ID:0uDXJ4Bb
XBOXやGCですら発売月70万台レベルなんだから
月16万台のPSPより下なのは高いんだか低いんだか
854名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 06:01:13 ID:dq0oVLZc
つっても7位のはamazon限定のオタグッズみたいなもんでしょ
どっちにしろアテにならない
855名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 06:03:08 ID:nc+B33K+
以前Amazonのミスで発売前の360が数時間だけ注文できたことがあったが、
わずか数時間でゲームランキング1位、電化製品ランキング2位になってたな>箱のHD付きver.
Amazonが本格的に注文を受け付ければ当然のようにランキングを制覇すると思われ
856( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 06:21:53 ID:dfog+PP5 BE:20228966-###
人気商品ですし、年内は抱き合わせ限定で逝くに一票。
857名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 07:43:52 ID:c7ZBlo+d
なんか360に微妙にコケ臭が・・・
アメリカでもあの価格と2パターンで発売は反発生んでるのかな。

ほっとけばPS3発売時期に値下げすると足元見られてるせいもあるかも。
なんにしろ360のスタートダッシュは大したことなさそう。
値下げしたPS2に惨敗しそう。
858名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 08:08:13 ID:T6e2Y5bY
PSP様ですらGBAごときに負けていらっしゃるのだものね。
859名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 09:14:07 ID:nc+B33K+
まあ所詮推測での話しなんだが、360がアメリカ年末商戦で値下げPS2に負けることはありえないと言っとこう
不安なのはむしろ需要に見合うだけの数をMSが供給できるかどうか
現状相当な品薄が予測されてる
860名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 10:52:30 ID:lr4CANYd
>>858
なんでゲーム機に様つけてんの?
宗教か何か?
861( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 10:55:56 ID:dfog+PP5 BE:23600276-###
揶揄しているんでしょ。
360とは台数ではまずPS2が勝つんじゃないかなと。
862名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:01:22 ID:kiDoYTYh
欧州のPSPはどうなったんだ?
夏位から忘れてたが
863( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 11:03:29 ID:dfog+PP5 BE:7867627-###
初動推定50万台、ソフトがUKチャートでトップ15中14本、フランスでトップ10独占とまずまずのスタート。
864名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:06:50 ID:bYX0pRLz
>>860
皮肉
865名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:10:28 ID:kiDoYTYh
>>863
おお、さすがは詳しいな!
9月末で100万台も不可能では無いペースかも
866( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 11:14:33 ID:dfog+PP5 BE:10115036-###
北米の推移的にはもうちょっと時間がかかるかも。
PESとFIFAが出る10月末までにどうかなってとことみた。
867名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 12:28:09 ID:R+GEAdAB
アマゾン以外に実売ランキングだしてるサイトないの?
868名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 12:31:01 ID:hUQ1oG3T
gamestopとか。少しだけだけど。
869名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 12:41:08 ID:BmF0vpo7
870名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 13:12:06 ID:177Ls9gU
360からしたら旧世代もいい処なGBAと
バリバリ最新機種の360が同じランキングに並ぶってのも
いささか奇妙な話だな
871名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 14:38:47 ID:IxTw8t0U
>>863
すげーな。関税とかあるんじゃないの?
872( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/18(日) 14:47:02 ID:dfog+PP5 BE:8990382-###
関税と言うか付加価値税(消費税)が高いみたいですね。
大体日本+10000円くらいの価格みたい。
873名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 14:49:08 ID:8br2H1dO
英はPSが開拓した土地だからね
元々欧州はソニー強いし

つか、欧州はロンチが多い
日本もあれぐらい揃えておけば今頃は・・・ねぇorz
874名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 14:51:22 ID:PdJ4UEwm
日本のロンチもPS2に比べれば良かったんじゃないの?後が続かなかっただけで
875名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 14:57:20 ID:2IW41Ntl
どんなに同時発売増やしてもウケるオリジナルソフトがなければ意味がない。
876名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:00:40 ID:rqEAbU0H
娯楽に関しては保守本流の日本でPSPが売れるわけ無いでしょ
877名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:08:24 ID:UwGJWdOm
>>876
今年一番売れた携帯ゲーム機のソフトはオリジナルなんだけど。
878名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:20:36 ID:oi2AFG+z
879名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 22:58:26 ID:YAyylgB8
>>877
たった一本で動向がわかるの?
880名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:49:55 ID:68u6SKMD
まぁ日本の話は向こうでな
881名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 03:41:34 ID:q2F0atO4
保守かどうかと言ったらGBAがいつまでも売れ続ける北米市場が一番保守的だと思う
最近「日本でPSPが売れないのは日本人が馬鹿だからだ」みたいな意見を結構見る気がする
882名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 04:42:53 ID:PmF2qf8a
一度も見たことないわ
883名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 04:48:16 ID:q2F0atO4
884名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 04:52:33 ID:lVpVEHIC
一度しか見たことないわ
885名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 05:38:07 ID:PmF2qf8a
NDS ”日本人が馬鹿” の検索結果 7 件中 1 - 7 件目 (1.22 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=RNWE%2CRNWE%3A2004-21%2CRNWE%3Aen&q=NDS%E3%80%80%E2%80%9D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E2%80%9D&lr=
関係ないのばかりでかすりもせず

PSP ”日本人は馬鹿” の検索結果 約 66 件中 1 - 10 件目 (0.66 秒)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-21,RNWE:en&q=PSP%E3%80%80%E2%80%9D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E2%80%9D
PSPアンチが大量でした
886名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 05:48:53 ID:mjngB3YQ
ゲラ(^Д^)ゲラ
887名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 06:12:48 ID:q2F0atO4
NDSじゃなくてDSだと逆転するぞ
まあどうでもいいのでここらへんでこの話はやめ
変な話振って悪かった
888名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 09:44:06 ID:nshjKAba
PSPウイイレ 初週6万。
GBマリオ再販 初週13万。
DSたまごっち 初週16万。

白PSP 初週4万。ゴキ合わせて6万。
DS 同週9万。
GBミクロ 初週18万。

外れたら、職場でアデランスを取る!

889名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 10:09:43 ID:+Tt5syne
スレタイ見ろよヅラ
890名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 11:30:04 ID:PbjVcq+J
欧州中心のゲーム機Gizmondoの
ワイドスクリーン型ポータブルが出るのでPSP死亡決定
http://www.engadget.com/entry/1234000183059273/#comments

4 インチ ワイドスクリーン 480 x 272 ピクセル LCD、802.11b/g WiFi、最低500MHz のプロセッサ、
GSM方式の携帯電話網を使ったデータ伝送技術GPRS、GPS、SD カードスロット、アナログTV出力ポート、
Bluetooth,、USB On-The-Go、200万画素デジタルカメラ

>携帯電話ネットワークをメッセージング、電子メール、ウェブ、ネットワークゲームに使用。
>GIZMONDOが、キラーソフトとして売り出そうとしている『Colors』というゲームタイトルがある。
>メッセージングやデジタルカメラ、GPSの機能をフルに生かしたGIZMONDOならではのゲームで、
>都市を舞台にしたアクション+アドベンチャー+ロールプレイング+マルチプレイヤーゲームだそうだ。
>このあたりの新鮮さに、私は、最新の次世代ゲーム機よりも未来を感じてしまうのだ。
>だって、位置情報とメッセージングを使えば“鬼ごっこ”も、まるで違うものになるでしょう!
891名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 11:34:30 ID:WCdl4rRc
PSP、マッデンきてるなぁ。
バーンアウトがややしょぼくれているとは言え、
発売2週間前からぶち抜いてしまうとは。
892名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 12:24:14 ID:q2F0atO4
gizmondoなんてゲーム機が出てるって初めて知った
colorsって見た目GTAまんまなのな
893名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 18:43:39 ID:bQkqR6XK
あげ
894名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 19:01:18 ID:4XtLcaWN
>>890
5万円はしそうだな
895名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 19:47:08 ID:iRAl4vL1
>>890
またエミュ機になるのだろうか・・・

だといいな
896名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 20:20:37 ID:I3POQl/w
欧州だけじゃソフトもろくに出ずに死亡だな
897名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 20:42:16 ID:I3SoYrmW
FF7が毎日順位あげてくるのが不気味だな。
映画効果かな?
898名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 22:22:37 ID:6r1yfiQ5
箱360$800セットがPSP抜いてるな
青DSが何気にPSPに2馬身差まで詰め寄ってる
899名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 22:26:32 ID:MOmmEDWY
何そのamazon実況・・。
900名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 22:28:17 ID:gHG4dyiP
PSPは九月が底かな。取り敢えず。
901名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 00:08:40 ID:ZX/lR/BZ
10月はGTAあるからな
9月もマッデンあるから8月よりいくと思うが
902名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 00:12:03 ID:9P1a9e4L
アマゾンだと10月2日になっているんだ。マッデン。
903名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:28:29 ID:V3gz2Wdt
マッデンとバーンアウトで第二のロンチとか言ってなかったか?
904名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:40:35 ID:10o73Yla
バーンアウトは日本のウイイレ同様に据え置き版と食い合って脂肪じゃないの
905名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:42:52 ID:dpbErQkY
なんですぐそばにGTAがあるのに、わざわざマッデンとバーンアウトの方を
第二のロンチって言わなあかんの
906名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 08:55:09 ID:eVvA2EQR
9月の予定だったからでは。
907名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 10:19:18 ID:ha1ygvVd
一時期よく見た煽りコピペでもGTA9月になってたしな
908名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 11:20:03 ID:a0+1UvPC
もしかして「ゲーム」って日本が最先端?もしくは日本からしか外国に輸出されてないほどゲーム=日本みたいな感じ?
つまり海外ではまったく生産されてない?
909名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 12:10:47 ID:d4fqqPUl
全然違う
海外では海外産のゲームのほうが数倍売れてます
910名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 12:25:23 ID:NmlEkv1J
今のところゲームハード=日本だが
ソフトに関しては文化の差が大きい
911名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 12:39:27 ID:60SpRWzT
>>908
売上の観点で考えるとX箱やGG、64の例からして
日本で一度コケてしまったハードは、幾ら海外で売れても日本で再起する
可能性はほとんど無い
逆にPSやポケモン前のGBなどから見るに、日本の地の売上が有るハードは、
海外でも健闘出来る事が多い
912名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 12:56:29 ID:gWJyv6fH
GBミクロは全然売れてないようだな
DS以下
913名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:00:02 ID:60SpRWzT
>>912
もうミクロって発売したんか?海外で
売れそうにないが
914名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:01:40 ID:1XK4V2kF
メリケンでは9/19に99ドルで発売。
915名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:05:51 ID:gWJyv6fH
916名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:08:09 ID:HGd/bztY
戦前ではGBMは海外が主力ともっぱらだったのにな。
蓋を開けてみれば日米逆転。
917名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:09:08 ID:QtoAnEr1
向こうのミクロって安い上に二枚もプレートついてるのか。
日本とはぜんぜん違うな。
918名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:10:56 ID:gWJyv6fH
DS普及起爆剤の犬発売後なのにGBMの方が売れたら悲惨だしな
DS普及の足枷になりかねない
919名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:12:06 ID:HGd/bztY
まぁ北米でこけたんじゃ、GBMの年度内400万台は無理そう。
920名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:12:37 ID:QtoAnEr1
ミクロのメインはもともと日本じゃないのかな?
アメリカって小さい携帯電話より少し大きく方が人気あるみたいだし。
921名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:21:29 ID:ha1ygvVd
E3で発表された当時は未だにGBAが売れ続ける北米向けの製品だと思われてた>GBM
まあマリオ20周年と銘打って大々的に宣伝してた日本と違って北米では全くCMしてないしな
意外と任天堂は最初から国内向けだと考えてたのかもしれない
922名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:40:04 ID:drbTVWeF
>>917
99$=11000円(税抜き)=11907円(税込み)
12000円(税込み)=11428(税抜き)

そんなに変わらんよ。
923名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 14:10:25 ID:QtoAnEr1
プレートの2千円・・・
924名無しさん必死だな
本体カラーがシルバーしかないから日本よりコストかからないからプレートをつける余裕があると