■速報@ゲーハー板 ver.754■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ほい
2|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 00:27:17 ID:dxaAsHce
>>1
syoboonline           http://s03.2log.net/home/syoboon1/
閑人板(ゲハ通御用達)   http://jbbs.livedoor.jp/game/1314/
3名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:28:39 ID:9XPT0kEs
ヒロインが輪姦されながら
「これは○○君なのぉ!」と自分をごまかしたり
「○○君ゴメンねぇ・・・」とか言って欲しいなぁ。
そんで男どもはゲラゲラ笑いながら煽るシチュにハァハァ
4名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:28:40 ID:CYWLQrgz
>1乙でつ
5名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:29:01 ID:7cQNsoZ+
               ,,,,,/iヽ._
             , '´;; / /i  |゙'/|、
            / _,,,/ /ii|| :.レ .:i ii
            i:.;.ヾ、´ー_ヽ!j !::::;!;!:!i
           人、ヾ._ヾ'゙'ヽ ! 二_ ! レi    5Get
           i  |!!jヽ._  ̄ ヽヾ-゙' ノj´
           |:.  ::|  ".⌒゙'"'ー二゙'/|
           ヽ._,||、    ̄::;ヽ .,/;|::!
            / ヽ ._......- .....//;// 
           ノ /   ヽ .:.'.:..:/ヽ_ノ'  
    ,.、-  ̄/  | .\."./ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
6名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:29:23 ID:KDn5vuIl
しょぼん太さんしょぼん太さん
明日からクローズドβ開始のヨーグルティング応募しましたか?
7|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 00:30:15 ID:dxaAsHce
いや
8名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:31:01 ID:yr9dimZ3
GAME Watch   http://www.watch.impress.co.jp/game/
電撃オンライン  http://www.dengekionline.com/
ITmedia Games  http://www.itmedia.co.jp/games/
9名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:31:31 ID:KDn5vuIl
しょぼん太さんしょぼん太さん
では、明日からオープンβのRF online一緒にやりませんか
しょぼん太さんをギルド長としてお迎えする準備は出来ています。
10名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:33:40 ID:IDYCSQey
  ∧ ∧
        (・∀ ・) 
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
11(- -)y━・~~ ◆vxECABAyJ. :2005/09/01(木) 00:33:54 ID:CLyvydqb
次世代機が出るまでに現行機の大作を一気に発売してほしい
12名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:33:55 ID:7v1MT1N5
GAME Watch   http://www.watch.impress.co.jp/game/
電撃オンライン  http://www.dengekionline.com/
ITmedia Games  http://www.itmedia.co.jp/games/

前スレ
■速報@ゲーハー板 ver.753■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125471281/l50
13|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 00:34:06 ID:dxaAsHce
>>9
MMOはラグナロク2となんとかっていうリネージュUエンジン使ってるやつ待ち
14名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:34:08 ID:5+WiHJl6
さっきGBミクロのCMで以心電信の曲パクってた
15名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:35:51 ID:7v1MT1N5
メタルギアソリッド3のオンライン対戦の動画が初公開!

すごすぎ
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/2005_gc_mgs3sub_j.asx
16名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:37:28 ID:KDn5vuIl
>>13
そうですか・・・残念です
17名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:40:06 ID:PBB9dMFX
18名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:40:52 ID:DjFEI8nT
>>15
これってだいぶ前に公開されてた奴でしょ。
19名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:41:39 ID:DGYFm7eU
スクエニがPS3用ULTIMATE Remakeという企画を立ち上げて動いてるらしい。
その第1弾としてファイナルファンタジーVII ULTIMATE Remakeの発売が予定されている。
第1弾はPLAYSTATION3との同発を目標として制作されていて、FF7UR仕様のPS3が発売される可能性もあるらしい。
20名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:42:48 ID:DPiZrUQo
>>15
既出過ぎてビックリしました
21名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:43:04 ID:YZn/WmMa
>>17
360のUMAに関しても駄目だしてるな。
22名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:44:16 ID:3hf9Y5u4
今のスクエニがそんな拙速を好むとは思えない。
23名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:44:59 ID:IUo5S1IP
ただし、バンド幅が高いのでそれほど気にならないかもしれない
とコメントしているので問題なし
24名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:51:52 ID:CYWLQrgz
既出だったんか、これ。
素でビビったわ。
これハマりすぎて犯罪犯すやつ出んだろうなぁ
25名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:52:16 ID:9ZdrnfN8
FF7リメイクするんなら、ACをつなげて下さい
26名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:52:22 ID:zozZ0GSg
ショボんは在日
27名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:52:55 ID:5vu9cjHq BE:24681877-#
ゲームセンターでロードが長かったりしたらお話になら無いから
リンドバーグは1Gもメモリを載せてるのかもな。
28名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:53:24 ID:LLkbApCj
聖闘士星矢の声優がラストシリーズに来て総変えらしいw
東映アホスw
29名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:54:07 ID:zmyBh3jt
桃鉄15 12月8日発売
30名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:54:33 ID:YZn/WmMa
まあ、いちいちDVDから読み込んでたら、
DVDのピックアップ持たんだろうしね。
31名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:55:07 ID:fHu2VYZ9
桃鉄か
よく続いてるよな
ハドソンの数少ない収入源だな
32名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:58:29 ID:gF/exbWA
リンドバーグ最強
33名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:58:36 ID:O1gRaUxg
画伯も「そろそろ俺たちも新しい事やらんとな(うろ覚え)」とか言ってたし、
FF新作作りながらFF7リメイク作る暇なんて無いだろ。
34名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:59:09 ID:g6n2959D
FF7リメイクはAAAに作らせるらしいよ
35名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:00:01 ID:ntXvr9Zr
トーセでいいじゃん
36|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 01:00:16 ID:dxaAsHce
速報板には書き込むなと言っておきながら
情報だけは自分のブログに載せてる僕は破廉恥な男かも知れん
37名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:01:26 ID:LLkbApCj
>>36
しょぼんたおはよう
38|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 01:01:49 ID:dxaAsHce
>>37
おはようございます
39名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:02:02 ID:8srx7Y1x
ところで

リンドバーグの記事のUSB2.0×4ポートート

には誰も突っ込みなしですか?
40名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:02:25 ID:YZn/WmMa
>>39
IFじゃねえの?
41名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:03:06 ID:DPiZrUQo
リンドバーグのメモリはHDDみたいな使い方をされるということですか?
42名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:03:26 ID:NfDnK/0x
>>28
詳しく
43名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:03:44 ID:ntXvr9Zr
アルトネリコって何の機種で出るの?
しょぼん教えて
44名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:03:59 ID:2jjqAxOx
メモリは豪華だけど次世代機なら
結構再現できそうだな
45名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:05:07 ID:tpO6m8lw
>>39
トートバッグも装備していると理解したが。
46名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:06:24 ID:aqPM7tAt
◎アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
発売:バンプレ 開発:ガスト キャラクターデザイン:凪良
塔と浮遊大陸だけの閉鎖世界が舞台。
ワールドマップは3D。フィールドは2D。
ヒロイン複数。
○ムスメ調合
ヒロインに愛情を注ぎ込み、自分の色に染め、信頼と詩の力を育てる。
・ダイブ
ヒロインの精神世界(ダンジョンのようになっている)に入り、
彼女達の本音や心の傷を知って信頼を築き上げる。
精神世界のヒロインは、現実世界とは違うコスチュームを着ていることも。巫女服とかレザーとか。
・インストール
ヒロインの体内に入れるグラスノという物質によって能力をカスタマイズ。
○グラスメルク
アイテム調合。
○戦闘システム
ヒロインは詩魔法を使う。唱える時間によって威力が上がる。
詠唱中は無防備になり、攻撃を受けると詠唱を中断してしまうので、他メンバーが守る必要がある。
すばやさが高いキャラから順に行動。

プリンセスメーカー?
47|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 01:06:26 ID:dxaAsHce
>>43
PS2
48名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:06:29 ID:5vu9cjHq BE:6045326-#
>>41
だと思うけどね。
流石に家庭用への移植とかも少しは考えてるでしょ。
49名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:06:31 ID:LLkbApCj
ニートから抜け出す為の第一歩は人と挨拶をかわす事だ。
俺はこのスレでショボン太を立ち直らせてみせる。
50名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:07:00 ID:DPiZrUQo
5.1chにも対応してるよ。ゲーセンで5.1chですよ
51|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 01:07:02 ID:dxaAsHce
うぜー
52名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:07:21 ID:ntXvr9Zr
PS2か
しかし、YUNOのパクリみたいなサブタイトルついてんだな
53名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:07:24 ID:g6n2959D
○ムスメ調合
ヒロインに愛情を注ぎ込み、自分の色に染め、信頼と詩の力を育てる。

何だこのエロゲー
54名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:09:10 ID:0FAF2c7A
●趣味はチョンゲー
    リネージュ・99ナイツなどに常に敏感。キターを連呼する

    ●サイトは全てパクリ
          盗用しか能のない賤民特有のお国柄

            ●ハングル板コテハン
                韓国の話題に進んで喰い付く・親は田舎のヤクザ

          在日コテ、チョボん太をこれからもよろしくね!

在日韓国人|ω・`) ◆SYOBONN1Vw

450 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/08/07(日) 13:42:49 ID:ObJZgulx
日本人で貧乏
在日で金持ち

さあ、どっちがいい?
55名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:09:34 ID:7v1MT1N5
パンツァードラグーン

キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
56名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:09:42 ID:JvUOjwPF
>>46
半端ないキモゲーだなw
57名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:10:31 ID:aqPM7tAt
58名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:10:38 ID:tQlL1371
>>51
死ね
59名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:14:19 ID:ntXvr9Zr
フラゲ野郎は機種書かないから分からなくて困る
60名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:15:27 ID:O1gRaUxg
>>46
見た感じプリメ+アトリエって感じなのかな。
最近アトリエご無沙汰だし、発売時期によっては買うかも。
61名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:15:53 ID:WjH4ti1L
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
【PS2】THE MATRIX:PATH of NEO 11月17日発売税込6,069円
【PS2】悪魔城ドラキュラ 闇の呪印11月24日発売税込6,226円
【PS2】桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 12月8日発売税込6,058円

【PSP】メタルギア アシッド(コナミザベスト)11月17日発売税込1,890円 廉価版ソフト発売予定!!
62名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:16:32 ID:9XPT0kEs
アーマードコア・フォーミュラーフロント インターナショナルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
63名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:17:51 ID:gF/exbWA
桃鉄イラネ
64名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:18:54 ID:e6tFvswL
また悪魔上でるんだ。
65名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:19:24 ID:riGuG5u/
たまにこのスレにもあらわれるコテが
TV東京などのアニメをネットで放送してるよ
http://chike.tv:9000
↑これをWMPにぶち込めばみれる
今はテレ東のアニメ放送中
66名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:19:46 ID:8srx7Y1x
次世代機では大作よりも
2ch攻略板でマターリ話ながら進められる
九龍妖魔学園紀やバンピートロットのような
佳作が多く発売されるといいなぁ
67名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:20:10 ID:pGWI1L+7
ACFFインターナショナルぜってー売れねー
ほとんど追加要素ないし
ボタン操作変えた従来のアクションAC出すか違うかんじのオリジナルロボゲー出せよ
68名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:20:10 ID:LLkbApCj
ゴーゴー!
69名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:21:32 ID:uXlYZT6n
セガはSHとPowerVRを捨てたのか…。
70名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:21:38 ID:Vz9q/5EK
>66
大作=ムービーイパーイの流れを何とかして欲しいなあ
71名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:22:23 ID:DUSdWWcF
>>61
アシッド1,890円は安いな
72名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:22:57 ID:ntXvr9Zr
>>60
アトリエって、なんかもうエロゲみたいな感じになってるな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/87/0000014487/69/img5f130dfa3fdixc.jpeg
73名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:23:30 ID:9XPT0kEs
桃鉄はPS2になって物件を増資した時の利益の出方が変わってから糞
74名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:23:42 ID:7v1MT1N5
75名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:24:51 ID:8srx7Y1x
>>72
ゲーム中の絵は
前のまんまらしいよ。
でもなぁ・・・






買いづらいorz
76名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:27:15 ID:DPiZrUQo
>>72
パイズリしてるやん
77名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:27:28 ID:ntXvr9Zr
>>75
それはそれで違和感ありすぎて怖いな
78名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:27:33 ID:DUSdWWcF
>>72
マリーのおっぱい・・・(*´Д`)ハァハァ
79名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:27:40 ID:O1gRaUxg
>>75
てかほぼ移植なのに買う必要あるの?
GBA版かWS版のリメイクだったら発売日即買いするのになぁ・・・OTL
80名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:28:11 ID:tpO6m8lw
>>72
ど、同人?
81名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:28:21 ID:9XPT0kEs
マリーは昔からこのカッコやん
一番遊べたのもマリーだけど
後はマンネリ
82名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:29:00 ID:9SwN0Ikt
極上生徒会始まった
83名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:29:15 ID:Vz9q/5EK
PS辺りのゲームだったらDSに持ってこれるだろうから移植しておしいな
84名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:29:34 ID:LLkbApCj
ゴーゴー!
85名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:30:27 ID:8srx7Y1x
>>81
エターナルマナでRPGになっちゃったね。
エンカウントしすぎで時間がない俺にはきつかった。
86名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:32:01 ID:9SwN0Ikt
今度、四国に引っ越すんだけど、テレ東アニメが見れなくなると思うだけで死にたくなる
87名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:32:46 ID:pGWI1L+7
マリーのアトリエって何回移植されてるんだ?
PSで出て、SS、DC、WS、GBAにも出してるだろ
その上PS2にも移植か
ガスト迷走しすぎ
88名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:32:58 ID:ntXvr9Zr
>>86
その変わりゾヌに会えるやん
89|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 01:33:18 ID:dxaAsHce
>>86
ヒント:ケーブルTV
90名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:35:30 ID:HPlfIxIP
>>72
この絵の同人誌どっかで見たことあるような
91名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:35:38 ID:O1gRaUxg
>>87
WS、GBAは別の作品よ。
確か両方ともマリーやエリーよりも後の話。
つーかそうなるとGBA版ではマリー年いくつなのよって話だが。40代くらいか?
92名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:35:58 ID:8srx7Y1x
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ〜〜!!」').replace(/w/g,'セイセイ');focus()
93名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:37:09 ID:qOxmXa+0
小選挙区 東京 立候補者
山下 万葉 (やました ばんば)

年齢       25
党派       無所属
新旧       新
代表的な肩書 無職  
職歴      無し           
最終学歴    文化学院中退
出身地     狛江市

http://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kouji/ya13022007.htm
94名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:37:52 ID:gF/exbWA
>>86
すぐに慣れる
95名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:38:20 ID:9SwN0Ikt
ゾヌって誰やねん。
>>89
スカパー?
あれは何週も遅れてるからだめぽ。
早くホリエモンがリアルタイムでネット配信できるようにしてくれ。
96名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:39:10 ID:ntXvr9Zr
無職ヒッキー出馬ってカッコイイーーーーーー!!
97名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:39:28 ID:pGWI1L+7
>>91
そうなんか
じゃあそっちをPS2に移植すればいいのに
98名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:43:34 ID:zu8/W4J0
>>93
ばんばたかふみに養子縁組したらばんばばんばだな。
99名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:46:52 ID:DUSdWWcF
>>98
お前おもしろいこというなあ
100名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:47:41 ID:uXlYZT6n
>>96
しかし、無職ヒッキーが出馬したって言ったら
それは例えば就職なんかでアピール出来るし
かなりの宣伝効果になると思うぞ。

一発逆転を狙うにはこれほど効果があるものは無い。
101名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:48:34 ID:7v1MT1N5
まちBBSより転載 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1123705634&LAST=50


235 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/08/31(水) 21:18:40

今回衆院選で東京22区から出馬している山下万葉という候補って、
以前市長サイトのゲストブックで暴れたあの人物のようだ
http://yanoy.dip.jp/guest/g20_fview.htm?id=263
他過激な書き込み多数。

241 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/09/01(木) 00:07:02
>>235
うむ、自分で顔が良いと言ってたから演説で面を見るのが楽しみだ。w
友達のいない声優希望の俳優とかなんとか書いてあったけど、どんな奴なんだろうね。
やっぱ声優業界の構造改革について語るんかな?

危なそうな性格の持ち主みたいだし、いずれにしても落選決定だな。
102名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:49:52 ID:VBmqxXwi
任天堂、レボリューションの情報をEAに言ってないことが判明


EA世代機担当副社長 橋本和幸氏

>Revolutionについては「情報を持っていない」としてコメントを避けたが、
>ベースとなるゲームキューブは基本的に良くできたアーキテクチャであり、
>メモリを増やせば現行のアーキテクチャでそのまま使えるとの見解を披露した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050831/cedec_04.htm

103名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:53:31 ID:Vz9q/5EK
シミュしか作れん会社はいらんですよ
だとさ
104名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:56:24 ID:DPiZrUQo
レジェンディアは値崩れ無しか
105名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:00:22 ID:8srx7Y1x
レジェンディアは結構面白い
106名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:00:48 ID:lpjsKDZ8
ITmediaサイト新しくなってるな
107名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:02:37 ID:pGWI1L+7
セガのAC新基盤はnVIDIAなんだな
108名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:03:07 ID:XE6+pQ3O

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
109名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:07:15 ID:DPiZrUQo
110名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:07:22 ID:qOxmXa+0
111名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:12:48 ID:pJDZvMdI
琥珀たんと翡翠たんのことを考えると熱くなって寝れないお
112tes ◆/XG/ITgUpI :2005/09/01(木) 02:12:52 ID:j2izFHrO
360 伸びてる 27%
113名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:13:29 ID:RRFIM+/N
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
114名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:15:22 ID:lA7ARbSx
GDCE: Sony "unlikely" to offer two versions of PS3, says Harrison
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=11209
115名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:20:36 ID:dvZkRxlu
- new Crazy Taxi (PS3)
- God of War 2 (PS2)
- God of War 3(PS3)
- Splinter Cell 4(Xbox 360, PS3)
- SOCOM 3(PS3)
‐ Final Fantasy VII Remake(PS3)
- Virtua Fighter 5(AC/PS3)
http://www.gamefront.de/
116|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 02:21:25 ID:dxaAsHce
>>115
キタ━━━(゚ω゚)━━━!!!!!
117名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:21:33 ID:zJcFXsjT
>>115
予想物
118名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:21:46 ID:YZn/WmMa
キタ━━━━━━ヽ( ・∀・)ノ━━━━━━ !!!!!
119|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 02:27:28 ID:dxaAsHce
今日はなんか重いな
120名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:29:05 ID:dvZkRxlu
まだおっきしてたの?
121名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:31:11 ID:DPiZrUQo
この時間からショボン太タイムですよ(;´Д`)ハァハァ
122名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:31:12 ID:DDY1sxHS
しょっぱなからリメイクかよwww
123名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:32:33 ID:sbFX8jM4
7800より劣りメモリの少ないPS3なら劣化移植だな
124名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:32:37 ID:/usWfM7/
606 :摩天樓 ◆1SluY64TBk :2005/08/31(水) 23:47:57 ID:FjQi8CJY
「酒鬼薔薇聖斗のうた」
人を殺す 大猟奇
酒鬼薔薇聖斗という 少年A
酒鬼薔薇聖斗 酒鬼薔薇聖斗
奴の犯行は 世間震撼
バーババババババ
生徒の遺体を 飾ります
バーババババババ 人殺し
バーババババババ 人殺し
人を殺すのが 楽しいね
人を殺す 大猟奇
酒鬼薔薇聖斗という 少年A
125名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:32:47 ID:YZn/WmMa
2ch全体が重いみたいね。
126名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:32:57 ID:8srx7Y1x
ヤフオクも死んでるし

もしかして、チョンか大陸からのアタック?
127名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:38:07 ID:ZeNocNOM BE:31733879-#
この時間にアタックってのもなんか変だ。
別の国じゃないか?
128名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:38:37 ID:Isrsm8No
ウゼェ

運用情報臨時
http://sports2.2ch.net/operatex/

でも行ってろ。
129名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:39:21 ID:yr9dimZ3
何故臨時
130名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:41:20 ID:74w+8ASJ
ああ、やっぱり重いの俺だけじゃなかったか。
科畜の一斉攻撃予定っていつだったっけ。
131名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:44:11 ID:ULjXZ33s
いま2ch自体に入れんかったぞ
132名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:45:51 ID:8srx7Y1x
全鯖復旧したっぽい。
なんだったんだろうな。
133朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/01(木) 02:46:11 ID:xjxiro9w
腹減った・・・・
134名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:46:58 ID:dvZkRxlu
あんたもまだおっきしとったんかいな
135名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:47:43 ID:Educw2Zl
暑い
136朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/01(木) 02:48:41 ID:xjxiro9w
京都はもう涼しい。
137名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:48:55 ID:ULjXZ33s
ゲハにいないと不安定な俺がいた…
138名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:50:08 ID:dvZkRxlu
眠い・・・
一球さんまでもたんかも
139名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:52:42 ID:MEPFq2ao
FF7リメイクでPS3爆売れ決定か
もちろんACみたいなグラフィックなんだろうな?
140名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:53:04 ID:ULjXZ33s
おもわずギコナビを再インスコするところだった
141名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:54:31 ID:RRFIM+/N
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
142名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:54:57 ID:ULjXZ33s
FF7リメイクって様子見にはもってこいのタイトルだな。
143名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:56:48 ID:Vp6h5X1/
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/

PS3でFF7のリメイク作るなら、
300人で5年必要って書いてあるがどうだろう。
144|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 02:57:20 ID:dxaAsHce
何も驚くことはない。E3でプロモが発表された時点でいずれ出ることはわかっていた
145名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:58:19 ID:74w+8ASJ
さすがしょぼん太さん鋭い
146名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:59:50 ID:YZn/WmMa
FF8のリメイクなんて何時か出るのだろうか…。
147名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:00:05 ID:9SwN0Ikt
148名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:00:20 ID:ULjXZ33s
>143
こんなマンパワー作るくらいなら新作作ろうよw
149名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:00:25 ID:Fk25nF9u
>144
しょぼんたおはよう
150名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:00:56 ID:ULjXZ33s
すまん、
マンパワー作る→マンパワー使う
151名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:02:02 ID:f22xVQkg
マンパワー使う
→マン○わーっと使う
152名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:03:05 ID:ULjXZ33s
>151
眠気が極限まで来てるだろw
153名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:03:34 ID:ClV81L6L
568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 22:48:24 ID:aTQOLfck
SEGA LINDBERGH基盤

CPU:P4 3.0GHz L2(1MB)
メモリ:512MB×2(デュアル)
GPU:NVIDIA製 256bitGDDR3 256MB
サウンド:3Dサウンドチップ最大64音 5.1ch
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4723.jpg



セガすげええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
154名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:03:49 ID:tQlL1371
>>144
しょぼんたかわいいよしょぼんた
155名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:04:29 ID:ULjXZ33s
俺あんまり知らないんだけど
ローグギャラクシーってさ、ローグライクゲームなの?
156名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:04:58 ID:4awmVSat
FF7つくろうとなると素材だけでFF10とかはるかに超えてしまうだろうしな
デザインも背景からモンスターまで全部リファインしないとどうしょうもないだろうし
気張ってうらないとな
157名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:06:17 ID:DPiZrUQo
>>152
ナイスツッコミwww
ゲーハーで笑うとか久しぶりのような気がする
158名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:06:34 ID:bQQ+/aYf
>153
台の下にはPCと扇風機がありそうだな
159名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:07:02 ID:yr9dimZ3
>>153
PCもそのうち追いつきそうなスペックのように見えるんだが
160名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:07:50 ID:8ygXxLdE
ていうか普通にPC未満の性能だろ
161名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:08:41 ID:dvZkRxlu
あら、いつのまにか山口百恵の母親役がかわってる
162名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:08:56 ID:4awmVSat
CPUとかうちのマシンのほうが早いわよ・・・
163名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:10:49 ID:ClV81L6L
>>158-162
ばか。
スペックとかよりもアキラとかサラの質感見ろよ
164名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:11:02 ID:/uAvLGE/
>>162
いやゲームにはCPUの性能はそんなにいらないんだよ
165名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:12:32 ID:BHTQ0YjP
FF7リメイクするならまずFF13で基礎エンジン作って
そこから使いまわすくらいのことをしないと。
それでもありえないと思うけど。
166名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:12:48 ID:74w+8ASJ
あとはあれだ、家庭用ゲーム機ばりの開発費を
PCゲーに投入したらすごいもんができるな。

要は金だ。
167名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:13:06 ID:cqPqKLjV
瀬川きも
168名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:13:14 ID:dvZkRxlu
スペック高すぎると筐体が洒落ならん値段になる
169名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:13:59 ID:ZeNocNOM BE:40800299-#
一番のポイントはビデオカードだろうがw
CPUが同じだとかでしょぼいとかほざくなあほw
170朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/01(木) 03:17:26 ID:xjxiro9w
光あるところ、朧あり。
171名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:18:05 ID:tqkqKqn/



378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた



172朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/01(木) 03:19:54 ID:xjxiro9w
地上の戦士のmp3ゲット・・・
173名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:21:28 ID:RRFIM+/N
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  ハィハィ ヨカッタネ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
174名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:22:19 ID:ClV81L6L
メモリが1.25GBもあるので完全移植は無理だろう
175名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:23:13 ID:6JZMslAz
セガの新規板てヌビディアか・・・

PS3と同じですね。
176名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:23:39 ID:MEPFq2ao
>>166
illusionにその資金を託したいね
177名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:24:10 ID:ayv/DB8m
しょぼんたさん、朧さんを潰しちゃってくださいよ
しょぼんたさんならいけますって
そろそろゲハ板のトップに立ちましょうよ
一生ついていくっす!
178名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:24:51 ID:74w+8ASJ
>>176
君とは友達になれそうだな。
だが、TEATIMEも捨てがたい。
179名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:26:54 ID:tQlL1371
>>177
どんなヤンキーだよw
180名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:27:14 ID:4awmVSat
最近のナムコのモデリングがイリュージョンぽくなってきてちょっといやなんだ・・・
181名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:28:10 ID:tqkqKqn/
朧はすっかり空気コテだな
182名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:29:29 ID:Vz9q/5EK
ナムコはもう駄目だろ
害人に媚売る事だけしか考えて無い
日本のアニメが最近どれだけ害人に受けてるかもわかってないようだからな
183名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:30:56 ID:9SwN0Ikt
184名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:32:38 ID:ULjXZ33s
>183
うんこのびっちりついたass
注意
直視しちまったよ…
185名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:33:24 ID:4awmVSat
外人向けにイメチェンしてよかったってのはあんまり思いつかんな
FFっだって7の絵でいちばんうれてるわけだし
186名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:33:59 ID:xcxE2gGa
急にココイチのカレーが食べたくなった
187名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:35:38 ID:9SwN0Ikt
188名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:39:19 ID:Dn+9QZg0
ハード・業界板

HARD・GYOUKAI

H・G

ハード・ゲイ

フぅーーー
189名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:40:33 ID:74w+8ASJ
フゥーの芸人って何がおもしろいのかわからん。
190名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:40:35 ID:Nwj9kNxZ
>>153
6800ultraか、これ。
191|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 03:41:48 ID:dxaAsHce
>>190
いや、7800
192名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:44:08 ID:RNjorj11
193名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:46:07 ID:74w+8ASJ
>>192
うはあああああ
HDDVD死んだな。
こりゃ死人が出るぞ。
194名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:46:45 ID:RNjorj11
>192
次世代DVD:東芝が米国発売を来年3月に延期

スマソ 書き忘れ
195名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:46:59 ID:dvZkRxlu
俺のGPUはオンボードのGeForce4 MX
196名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:47:47 ID:KySJ0p7M
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
HD DVDオワタwwwwwwwwwwww
197|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 03:48:26 ID:dxaAsHce
>>195
しょべ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:49:47 ID:74w+8ASJ
しょぼん太さんはリッチですから
7800SLIなんて当たり前なんすかね!
199名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:50:59 ID:MEPFq2ao
結局ブルーレイか
なんだかんだでSONYウハウハ
200名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:50:59 ID:ClV81L6L
>ハリウッドは規格分裂による共倒れを懸念

ブルーレイも終わりだな
201|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 03:51:00 ID:dxaAsHce
いや、PCが水冷なんで6800のファンレス
202名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:51:13 ID:dvZkRxlu
この間、レバーが嫌いって言った時もバカにしたな
203朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/01(木) 03:53:51 ID:xjxiro9w
最近妙に若槻千夏に欲情を憶える
204名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:54:20 ID:k87u1itE
>>200
HD DVDから距離とってBDに一本化したいって事だよ
この延期は
205|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 03:54:38 ID:dxaAsHce
>>203
うそ〜ん、あの出っ歯にスか
206名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:55:35 ID:ULjXZ33s
どこでもいいからさっさとスタンダード決めてほしい
いつまでたってもDVDに手が伸びない
207名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:56:39 ID:BHTQ0YjP
どこがスタンダードになるかを決めるのは消費者ですよ
208名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:58:00 ID:YZn/WmMa
ソフトを出すハリウッド陣営だろ。
ソフト無ければただの箱。
ワーナーはどこまで粘るのだろうか。
209名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:58:21 ID:OYqRmAq/
PS2はDVD人気に助けられて伸びたけど
PS3にはなんかあるんだろうか
210名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:58:41 ID:Isrsm8No
どれも消費者に求められず
LDみたいな末路を迎える臭がプンプンする。
211名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:59:33 ID:DWAn697x
BDかなり安くなるみたいね。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050526/161551/
>BDAメンバー企業であるドイツのDegussaは
>「量産開始当初のメディア1枚当たりコストを0.01〜0.09ユーロ」と見込む。

BDのコストは1枚あたり1円強になるらしいですよ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050526/161551/
この記事まじかw
今のDVDより安くBDできちゃうんじゃないのか?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040331/bluray.htm
昔から言われてたんだな・・・・
ディスク1枚あたりの量産コストで、従来のDVDを上回らず実現可能となる見込みという。
http://www.quiter.jp/news/65/002098.html
現行DVDはBDの倍ぐらいらしいな
高いなw
BDの方が安いとは・・・

単純な生産(量産)コストだと
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040331/bluray.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050526/161551/
ここらを見るかぎりはDVDよりBDの方が安いんだが
212名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:59:53 ID:YZn/WmMa
LDみたいに邪魔になるもんでもねえけどな。
213名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:00:04 ID:74w+8ASJ
【次世代DVD】東芝が米国発売を来年3月に延期【HD-DVD】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125514732/
214名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:00:38 ID:ayv/DB8m
BD安いのか
こりゃすごいな
215名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:01:44 ID:ULjXZ33s
でもなんでこんなにいつまでも決まらないの?
βとVHSでは早いうちに決まったのに。
決まらない→消費者買わず→よりスタンダード定まらず
なのかな?
216名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:02:31 ID:cK8/hRuE
BDは別にソニーだけの規格じゃないってのが重要
217名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:02:31 ID:YZn/WmMa
台湾勢はHDDVDじゃないの?
まあ、プリンコ製のHDDVDなんて絶対使いたくねえけど。
218名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:02:43 ID:74w+8ASJ
歩溜まりなんて時間が解決するんですよ
5年という長いサイクルの据え置きゲーム機には
次世代DVD搭載は当たり前のこと。
219名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:03:11 ID:YZn/WmMa
2層化技術は松下の関わりが大きいな。
220|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 04:04:51 ID:dxaAsHce
糞三郎はHD-DVDを採用するべきだったと思う
221名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:05:11 ID:DWAn697x
>>215
アメリカの大手音楽会社もBDに決まったし、
ハリウッドのHDDVD側も引きまくりだし、
PS3出たら勝負決まりじゃない?
222名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:05:23 ID:q27BK0s9
負けハードに負けメディア載せてどうするんだ
223名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:05:34 ID:BHTQ0YjP
HD-DVDを採用した箱720が出るんじゃない?
224名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:06:03 ID:OYqRmAq/
ようやくDVD普及したかなって感じなのに
次の規格移行なんて5年後くらいでいい
225名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:07:01 ID:cK8/hRuE
どいつもこいつもHD DVDをちゃんと正式名称で呼んでくれない件について
226名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:07:14 ID:BHTQ0YjP
>>224
だよな。
やっとテレビの下がビデオデッキからDVDレコーダーに変わったころなのに
227名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:07:19 ID:74w+8ASJ
BDの方がいいな、よし乗り換えよう
なんて大人の事情で簡単には行かないのです
ワーナーカワイソス
228名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:07:33 ID:OXDGcyHy
HD-DVDもBDも爆発的には普及しないって見解は一致してるんだからこんなもんだろ。

共存しながらも量産してコストダウンってのは可能出しな
229名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:08:44 ID:OXDGcyHy
ああ共存するのはBDとDVDな、
DVDで見ればいいやってのが続くからHD-DVDしか出なくても問題無いと。
230名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:11:23 ID:YZn/WmMa
テレシネしたアニメ出まくるんだろうな…。
231名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:12:33 ID:ZeNocNOM BE:28207878-#
ハイビジョン画質になるまでDVDとかビデオはカワネ
DVDの画質はゴミ
232名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:13:26 ID:epkK2DWK
BDの基幹特許はほとんどまっちゃんですよ。
松下はイメージ低下を恐れて全く表舞台に出てきませんけど。

ソニーはただ利用されてるだけ。
233名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:13:38 ID:OYqRmAq/
現状でBDならではのメリットが特にない
画質はDVD程度あれば十分だし、大容量も数枚組で解決
まぁDVDも再生できるBD据え置きハードが2万くらいで
出ればそれなり売れるんじゃないの〜
234名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:14:48 ID:DWAn697x
>>231
確かに、
1年もすれば同じような値段で高画質映像見れるかもしれないのに、
今買うのは勿体無いな。
235名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:15:03 ID:cK8/hRuE
>>231
禿げ同
HDTV持ってるとDVD画質のコンテンツは劣化品にしか見えないから、
購入意欲や保存意欲がまるで沸かない
236名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:15:06 ID:epkK2DWK
まあ今持ってるDIGAのHDDがイカれたら普通にBDとHDDのハイブリ買いそうですけどね。
237名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:15:45 ID:YZn/WmMa
HDパネルが普及するにつれて需要も増えるでしょ。
わざわざSDのソフト買う理由も無いし。
238名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:16:07 ID:HPlfIxIP
BDを安く売ってくれればいいんだけど
コスト安いのに糞高い値段で売りそうだ
239名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:16:36 ID:S8bE8JlJ
貧乏人はDVDの画質の汚さを知らないから困る。
いつまでもコンポジットで14型テレビに繋いでろよ。
240名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:17:11 ID:epkK2DWK
コスト安くても関係なく高く売るでしょ。
それが企業ってもんですよ。
GBAとか高いじゃん。
241名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:17:31 ID:74w+8ASJ
HDTVだとそんなに違うん?
例えるならPS→PS2くらい違うん?
242名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:17:43 ID:OXDGcyHy
程度あれば十分なんていつの時代も聞くな‥‥
あと数枚組みで解決は色々と無理が出る。
243名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:17:56 ID:YZn/WmMa
まあ、AV機器向けのBDプレイヤーはプレミアで高くなるだろうね。
HDDVDプレイヤーの値段が引くけりゃ値段下げるだろうけど。
244名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:19:26 ID:epkK2DWK
実際BD買うよりHDDVD買う方が楽しめると思うよ。
マイナー規格を買ってそれについて話すのは本当に楽しい。
245名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:19:34 ID:OYqRmAq/
HDTVなんてその手が好きなオタくらいしか普及してないしょ
一般にも普及するのは数年は先だから
その手が好きでたまたま自分が持ってて
それを当たり前に思わないほうがいいぞ
246名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:20:28 ID:H7OTTVBz
>>244
その楽しみ方おかしいよw
247名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:21:49 ID:YZn/WmMa
>>244
一般層には出来ない紳士のたしなみだな。
248名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:23:30 ID:cK8/hRuE
>>245
別に急速に普及するとも思ってネーし、
周りが大勢HDTV持ってるとも思わんが
お前みたいなレス必死にしてる奴は、貧乏人の僻みにしか見えねーなぁと生暖かく見守ってる
249名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:24:49 ID:OYqRmAq/
本当に欲しくなるものならローン組んででも買うけどなw
まぁ普及してないってのは、世間では無理に
買い替えるほどの価値はないってこと
250名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:25:23 ID:uKmQxclh
ガッテンだ
251名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:28:50 ID:Vp6h5X1/
HDTVじゃないのに、
PS3でBDの映像見てDVDより綺麗とか言っちゃう奴いそう。
252名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:28:54 ID:+69KQGPx
つーか、レボみたいなHDTVに対応しない奇形ハードしか支持する気のない信者でもない限り、
普通にHDTVには期待すりゃ良いだけの話だろ。
普及のスピードとかはさておいて。
253|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 04:30:27 ID:dxaAsHce
        __         ,,,,,_            __,,,、      .rr‐-、
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
254|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 04:30:40 ID:dxaAsHce
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
255名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:32:04 ID:74w+8ASJ
        __         ,,,,,_            __,,,、      .rr‐-、
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
256名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:32:35 ID:74w+8ASJ
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
257名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:33:43 ID:YZn/WmMa
  ( ^ω^) ウーン…
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
258名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:33:57 ID:yA3QaomP
なんか今日2ch不安定?
259名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:35:34 ID:DWAn697x
重いね
260名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:36:56 ID:uKmQxclh
         /       /               /            /  ニ/  ____/
   ̄ ̄ ̄_/  __  __/  .      ̄ ̄ ̄ /        __  __/  ____  /
     /         /               /       /     /             /
.    /         /      _/        /  _/_/ /   /  /   / .         /
  _/       .._/        . ____/      _/ _/_/ _/         _/ 
261名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:37:38 ID:Vp6h5X1/
http://bun20.blog11.fc2.com/blog-entry-349.html
FF7ACのプロデューサーの北瀬氏が最新のEGM(Electronic Gaming Monthly)で、
「もしPS3でFF7のリメイクをE3のデモのような品質で作るとしたら制作期間が5年かかり、
300人のチームが必要」と話しています。
262名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:37:40 ID:uKmQxclh
          . -―――-  、
        , ´          \
        /      ,  ,、      \
      /  ,   / / / |!   ! ',   ',
     ,'   i  ,', /| /  | ト、 !  |   l
     !   | /!| / !,'   i | ', ト、|   ! 
     !   ! / ||/ i!     !|. '、 !ヽ! |   +
      |   |7ー+!- .!_    _!. -キ弋|  l  
      |   |(●),   、(●)、. :|  !  !  +
      |   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  !   !        +
     |   |   `-=ニ=- ' .::::;:::|  |   |   
      |  |    `ニニ´   .:::::イ| , ! /   
        j  ! ヽヽ、ニ__ ーーノ゙  .| //      
      //! i | / _zj}     {ュ_ ヽ ,' '∧   ヽ
    /// !.ト、k '´   \._./  `' /,'/_ ヾ、_ ノ}
263名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:38:40 ID:yYMg6PI8
次世代ディスクが今のDVD並の値段になるまで
まだ10年はかかるでしょ。
洋画や海外ドラマなんて次世代移行前の投売り状態になってる。
新作やメジャーどころは次世代もすぐ安くなるだろうけど。
ERとか20話以上入ってで4000円くらいだし。
次世代の再生機でもDVD観れるんだし
画質の向上が期待できない古い作品や
マイナーなのは今のうちに買っても損はないと思う。
264|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 04:40:45 ID:dxaAsHce
だね。古いというか現行ソースのアニメなんかはBDだろうがHD-DVDになろうが画質は変わんないからね
265名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:43:13 ID:YZn/WmMa
>>264
セル画アニメはテレシネすればHD解像度になるよ。
266名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:43:47 ID:OXDGcyHy
ゲーム面から見るとDVD数十倍速の音が減るのが嬉しかったり。
267|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 04:43:52 ID:dxaAsHce
>>265
マジっすか
268名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:49:26 ID:ayv/DB8m
アリーmyラブ全部揃えたい
しょぼんたさんささっと買ってきてくださいよ
269ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 04:50:04 ID:v/DVmM1U
今日は時間がなかなか進まねぇ(´・ω・`)
270名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:56:29 ID:YZn/WmMa
>>267
NHKでカードキャプチャーサクラがテレシネされて
ハイビジョン放送されてたらしいぞ。

ただ最近の製作がデジタル化されたものだと、
作る時に対応して無いと駄目かもしれんね。
271名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:57:35 ID:R6yprAr4
アナルが痒い(´・ω・`)
272名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:57:51 ID:JTWYhVcX
>266
DVDは12倍速が物理限界だぞ。これを超えるとディスクが吹っ飛ぶそうな。
それはそれとして初期のPS3ソフトがDVD主体なら
360と比べて読み込み速度が遅い可能性が有るのが不安だな。
PS3のドライブはBDとDVDのハイブリッドだろうから、DVDで12倍を達成するのは難しいんじゃないかな。
273名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:57:51 ID:OXDGcyHy
アニメはテレシネなんてするより
崩れてる作画部分を修正してくれたほうが100倍完成度上がるのに。
274名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:59:22 ID:DDuIl48y
うちのDVDドライブは16倍速です
多少音はしますね
275名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:59:41 ID:DPiZrUQo
>>239
なんだとこのオタ
276名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 04:59:44 ID:YZn/WmMa
>>272
16倍速でしょ。
それ以上の倍速は見たことないね。
277|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:01:01 ID:dxaAsHce
>>270
アニメはBDとHD-DVDのどっちが主流になりそうですか?
278名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:01:11 ID:OXDGcyHy
ま、ゲーム用なら20型前後のD4ブラウン管ぐらいが次世代でも最適だと思うぞ。
279|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:02:17 ID:dxaAsHce
ブラウン管でD4を備えてるのは28インチからしかないよ
280名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:02:39 ID:OXDGcyHy
今自分で見て思ったw
281名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:02:51 ID:JTWYhVcX
>274>276
うわ恥ずかしい。訂正ありがとう。
12倍ってBDの限界だったっけ?
282名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:04:28 ID:9SwN0Ikt
俺は入力が音声と映像しかないTV使ってる。
283名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:05:07 ID:H7OTTVBz
itmediaがリニューアルしてさらに見づらくなっとるw
284名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:08:09 ID:9hPxKM5J
>>283
俺もそう思ったww
285ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 05:09:19 ID:v/DVmM1U
この時間帯に普通にDVDの話をしてるとこが(^∀^)ゲラゲラ
286|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:10:17 ID:dxaAsHce
>>283-284
ちょっと軽くなったかな
287名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:11:11 ID:OXDGcyHy
思うんだけどPS3のゲーム規格では最初からBDのみに強制固定して
初期のコストはSCEが何割負担とかして普及させちゃえばすぐコストダウン出来るんじゃないの?

開発が難しくなるってことも無いと思うんだが。
288名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:12:17 ID:DPiZrUQo
14型コンポジェットから21型マルチケーブルに環境強化しようと頭の隅で思ってるんですけど、
部屋が4.5畳と狭いんで目が悪くなったり電磁波で気分悪くなりそうで
なかなか踏み切れないです
289|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:13:14 ID:dxaAsHce
4,5はちーと狭いな
290名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:14:02 ID:epkK2DWK
CRT4台も6畳の部屋にあるけど一応元気だお
291名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:14:21 ID:OXDGcyHy
>>288
S端子で良いと思うよ。
292名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:15:04 ID:ZeNocNOM BE:8059744-#
液晶にスレば?
293名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:15:42 ID:9SwN0Ikt

            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||    ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /    
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ     
294名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:17:25 ID:DPiZrUQo
今の14型がコンポジェット端子しか付いてないんで、買うとしたら
リーズナブルなソニーの21型なんですよね。
合計3万ぐらいで劇的に変わるらしいですし
295名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:18:34 ID:YZn/WmMa
>>277
難しい質問だな…、アニメの勢力図はあんまり詳しくないから、わかんねえや。
296名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:19:24 ID:9SwN0Ikt
アニメはスカパーでやってるのをVHS3倍で保存してる。
297名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:23:59 ID:OXDGcyHy
>>294
なら悪くない、買え
298|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:24:46 ID:dxaAsHce
今時、VHSの3倍て。原始人じゃねーんだからw
299ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 05:28:08 ID:v/DVmM1U
うちは8畳の部屋で25型&S端子でコンポから音をだすようにして、スピーカーを4つ左右部屋のスミに置いてるからなかなか臨場感があります
300名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:29:20 ID:yYMg6PI8
>>277
とりあえずバンダイビジュアルとディズニーはブルーレイ支持を表明したはず。
301|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:32:13 ID:dxaAsHce
>>300
ふむふむ。ガンダム系はBDか
技術でHD解像度にできるんじゃ買い直しですかね
302名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:32:20 ID:OXDGcyHy
最近ゆうとしょぼが良い感じに壊れてきてるな
303名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:35:11 ID:4awmVSat
解像度はいいから一枚に13話ぐらい入れて欲しいよ次世代DVD
304名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:36:48 ID:6zl9sTiH
>>294
せめてD端子付きのプログレシッブテレビ買え
305ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 05:38:28 ID:v/DVmM1U
Σ(゜д゜川)レジが3000円プラスだ…あれれ
306名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:40:26 ID:dJPsXDLx
ぼったくり乙。
307名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:40:55 ID:qOxmXa+0
308ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 05:44:18 ID:v/DVmM1U
>>306
値引きの分を計算しとらんかった
プラス250円でしたわ
6時までがなげぇ〜(´・ω・`)
309名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:46:26 ID:/78MnBLz
夏休みが終わってしまった……
310名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:49:12 ID:aLaQg9Ds
あれ みんな今日から学校?
311ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 05:49:40 ID:v/DVmM1U
>>301
SEEDのスペシャルエディション3部作レンタルしてるんですけど、コレッてかなり簡素化されてるんですかね?
312名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 05:50:30 ID:ZeNocNOM BE:6044562-#
なんかあぼーんが多いなぁ
313|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 05:51:06 ID:dxaAsHce
>>311
ちょうどいい編集具合らしいですよ。聞くところによると
314名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:02:22 ID:DPiZrUQo
>>304
プログレッシブ(D2以上の端子搭載?)のことですね?
となると、28型ぐらいになるみたいなんで4.5畳にはちょっと無理っぱいです;;
315ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 06:03:58 ID:v/DVmM1U
>>313
1作目をみてるんですが、急に展開が変わるような気がしたんですが、安心しました
316名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:11:46 ID:XE6+pQ3O
    プルプル
       人      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /■ \   < おにぎりスライムワッショイ
  (( ( ´∀`  ) )) \__________
      ̄ ̄ ̄
317名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:21:00 ID:DPiZrUQo
21型買っても使えるのは2011年までか・・・
あと6年か・・・     やれやれ( ^ω^)
318名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:21:51 ID:q+tcTHJI
> 国内ニュース: 9月1日(木)1時15分更新
> 社会
> PSP、影のキラーコンテンツはエロビデオ?
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1372162/detail?rd

319名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:23:15 ID:fy//+xkx
PCエンジンてエロ有ったんだな。
320名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:26:03 ID:dxdP0ZFb
PS3もエロまみれになりそうだ
321ゆう(´・ω・`) ◆I949x9oSh6 :2005/09/01(木) 06:26:42 ID:v/DVmM1U
コーディネーターってニュータイプ?
322名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:33:49 ID:qOxmXa+0
NARUTO 米検索ランクさらに上昇19位に
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/08/naruto19831.html
323名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:37:42 ID:OXDGcyHy
痴漢て家ゲでまでエロエロ言ってて阿呆臭い
324名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 06:40:30 ID:Kduzc3DB
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 18
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1113187009/
325名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:17:48 ID:DWAn697x
>>320
本当にエロ来てくれるといいんだけど・・・
ちょっと不安が残るよ。

今はチェック緩いけど基本的にパンチラ不可だし、
チャンバラ、ランブルは箱に取られたし、
本気で売りたいならソニーは今の規制撤廃してゲームごとに年齢制限付けるべきだと思うが。
326名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:21:03 ID:DUSdWWcF
そんなにエロやりてーならPCでやれよw
327名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:21:09 ID:yv9eYrkp
実際エロの効果って本当にあるのだろうか。
VHSの時エロが出てから飛躍的に伸びたと良く聞くが、
ソースがあるわけじゃないしな。

少なくともエロDVDの出荷だけみてたらそんなことまずいえない。
レンタルにおけるエロの回転率も洋画に比べたら桁が違う。

誰かエロがハード普及に効果あるってソース持ってないかね。
328名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:22:23 ID:dFJWUo2Y
>>325
PCで十分やってるのに?w

家庭用ハードでエロ出すのなんて迷走しているPSPしか無いよ
329名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:26:51 ID:eM17XH+n
極魔界村って画面出た?

魔界村最新作が出るのは嬉しすぎだな
330名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:27:08 ID:iapU4Z2U
PCのエロってエロゲーのことだろ。精液飛び散りまくってマンコ連呼してるような露骨すぎる性表現はゲームでは嫌だ。
龍が如くに期待しとく。
331名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:27:31 ID:T46heYqc
今の日本のポップカルチャーを駆動している
主要な動機は「萌え」(=空想上のキャラクターに対する愛着、情欲)なんだから、
ポップカルチャーの一端を担うテレビゲームも
その主流である流れを程度理解して取り入れるべきだと思う。
現にPCゲームはエロゲー(=空想上の女性に欲情し、疑似恋愛を楽しむゲーム)
が大半らしいし。
自分はやらないから知らないけどさ。
332名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:28:43 ID:eM17XH+n
>>330
龍が如くは期待だな

ワンダと巨像、ローグギャラクシー、大神、龍が如くは

期待のオリタイ四天王だ
333名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:28:54 ID:qOxmXa+0
ファミカセの魔界村持ってたけど、
何度やっても1面のレッドアリーマーから先に進めないからいとこにあげた。
334名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:29:39 ID:fy//+xkx
大神そろそろ続報来るな。
335名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:30:59 ID:Jzz9vdjy
みんなでこれやろうぜ^^
ttp://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/snow.html

雪合戦して遊ぼう
矢印キーで上下左右
CTRLで雪玉投げ
336名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:34:19 ID:4awmVSat
大神はグラフィックは面白いけどゲームとして面白いようには見えん・・・
おれの見た動画が悪かったのかもしれんが
337名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:34:51 ID:8srx7Y1x
>>333

PCエンジンスーパーグラフィックスの大魔界村
二面までしかクリアできなかったよorz
グランゾートは最後まで何度もクリアしたのになぁ。
338名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:46:52 ID:zde3MU9d
さあ、今日からオマイラの大好きな学校が始まるよっ('-^*)b
339名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:48:07 ID:RH2uL2bx
何がポップカルチャーだよ。
笑わせんじゃねぇよ。そんな事言う暇があるなら、
仕事でもしろ。
340名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:54:05 ID:T46heYqc
え?
テレビゲームってポップカルチャーじゃないの?
これだけメジャーになっておいてサブカルチャーじゃ通らないでしょ?
341名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:58:00 ID:8srx7Y1x
×○のホームページに行ったら
ハイデフエンターテイメントの世界へようこそ
とか書いてあるし。

ハイデフハイデフいいたいんなら爆死しそうなHD-DVDでも搭載してから
言えや。
342名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 07:58:40 ID:hh0LVvLv
OVA聖闘士星矢ハーデス冥界編で、星矢と瞬が声優変更
他の青銅聖闘士も全員・・・??
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/kinkiyou2005b.htm

アニメ板星矢スレはかつてない地獄に
343名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:01:35 ID:W6xlZkJC
んー、itmediaのデザインとかがかわっとる、なんか観難くなった。
344342:2005/09/01(木) 08:04:39 ID:hh0LVvLv
書き忘れ
星矢役は森田成一(FF10ティーダ)
瞬役は新人。
345名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:12:08 ID:phT55QQ9
書き忘れの前に板違いだ、さっさと自分の板帰れ
346名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:17:28 ID:ZlPF0NxW
ファルガナのシステムでドーンオブイースがやりたい
347名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:23:04 ID:RH2uL2bx
ちなみにポップカルチャーなんて、言葉はありません。
もっと勉強しなさい。
348名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:29:23 ID:8srx7Y1x
ポップカルチャー


麦芽100%
349名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:31:41 ID:T46heYqc
350名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:32:54 ID:T46heYqc
>http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/04070006.html
>マンガ、アニメ、ゲームといったポップカルチャー産業
351名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:34:29 ID:c8e4sjin
プギャー
352名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:36:44 ID:H7OTTVBz
ここはとてもポップカルチャーなインターネットですね
353名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:38:22 ID:fy//+xkx
ポップカルト
354名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:40:10 ID:FNQ4ZIQl
>>153
ナムコのSystem N2基板とどっちが性能上?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/24/news056.html
355znc ◆zncBjV97gg :2005/09/01(木) 09:01:26 ID:93Xu1wGr
>>153
これって・・・chihiroの超強化版?
356名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:01:40 ID:MFsiUid9


【テロ】米カナダのとの国境警備を強化、釣れたのは韓国人ばかり!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125525503/


357名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:02:22 ID:MFsiUid9
1 名前:依頼645@ぴろりψ ★[] 投稿日:2005/09/01(木) 06:58:23 ID:???0
米国は、ロンドンの地下鉄テロを受けカナダとの国境の警備を強化したが、
その結果逮捕されたのは不法入国目的の韓国人が大多数であった。
国境警備隊のJason Hecklerさんによると、テロ防止の為警備を強化したので、
不法入国目的の入国者は減っている、だが不法入国目的の韓国人の逮捕者数は一向に減っていない。
韓国人は先ず、ビザの要らないカナダに渡航し、国境を勝手に越えてアメリカに入国している。
The U.S. Border Patrol is now arresting a steady stream of Korean nationals who travel to Canada,
where they don't need visas, and are then taken into the U.S. by smugglers who charge up to $30,000 a head.
Heckler says smuggling has slowed down a little, probably due to more officers

http://ottsun.canoe.ca/News/National/2005/08/28/1191084-sun.html
358名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:09:48 ID:phT55QQ9
韓国人て元気いいな。。
359名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:31:09 ID:RRFIM+/N

米国でさらに人気を集める日本製アニメ
http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20050831/20050831101.html
360爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 09:32:56 ID:DIviqpGH
リンドバーグスペック
CPU: Intel Pentium Processor 3.0Ghz with 1 Megabyte L2 Cache, Hyper Threading Compatible, 800MHz FSB

Memory: 184pin DDR SD-RAM PC3200 512 Megabytes x 2 (dual)

GPU: NVIDIA GPU, 256 bit GDDR3 Memory 256 Megabytes. Compatible with Vertex Shader 3.0 and Pixel Shader 3.0. Can output same or different video stream to two screens

Sound: 3D Audio Synthesizer Chip, Max 64 channels, Compatible with 5.1 channel output

Input/Output:

Video: Analogue D-Sub 15 pin, Two DVI-I Terminals
Sound: 5.1 Channel (front 2 channels use RCA Connectors), SP-DIF (optical)
LAN: On board: 10/100/1000 BASE-TX. JVS I/O Connector
Serial: 2 Channel (can switch one channel between 232C and 422)
USB 2.0 x 4
Other: Original security system, compatible with All.Net, games distributed on DVD
http://xbox360.ign.com/articles/646/646943p1.html
361名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:35:33 ID:O1gRaUxg
>>335
誰もいないコートにいったら寂しすぎる・・・
362名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:35:45 ID:XpkXV76S
なんだかパソコンみたいですね
最近の基板は
363名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:36:46 ID:eRJJzF5Y
>>360
リンドバーグ 1280MB >>> Xbox360 512MB >>> PS3 256MB+256MB >>> Revo.128MB



  次 世 代 機 は 、 や は り セ ガ の 圧 勝 !!!!
364名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:38:33 ID:O1gRaUxg
>Xbox360 512MB >>> PS3 256MB+256MB


ここら辺に何かしらの作為を感じるな・・・
365爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 09:39:16 ID:DIviqpGH
PS3とXBOX360でブラック&ホワイト発売?
http://www.igniq.com/2005/07/black-white-2-for-ps3-xbox-360.html
366名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:39:26 ID:mjRZWu9c
リンドバーグってアーケードのヤツじゃないの?
何故コンシューマーと比較?
367名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:39:35 ID:3wWtCdtE
>Xbox360 522MB >>> PS3 256MB+256MB
368名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:46:06 ID:0FAF2c7A
雪合戦つまんNEEEEEEEEE
369名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:46:05 ID:ZYGxFB+9
HORI「ドラゴンクエストメタルスライムコントローラ」をTGSで先行発売

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news017.html
370名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:46:18 ID:VBmqxXwi
風来のシレンDS が発表
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon003.jpg
371名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:47:37 ID:O1gRaUxg
>>370
下のタッチパネルは白紙を書くだけかよwwwwwwwwwwww
372爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 09:47:39 ID:DIviqpGH
HORI「ドラゴンクエストメタルスライムコントローラ」をTGSで先行発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news017.html
373名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:48:39 ID:mhm1G05j
あれ?ポケモンで不思議のダンジョン出るんじゃなかったのか?
374名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:48:49 ID:W6xlZkJC
スライムのコントローラーの色違いな気はしない
375名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:49:04 ID:O1gRaUxg
>>373
ネタに決まってんじゃん・・・バカ?
376爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 09:49:11 ID:DIviqpGH
EA橋本VPが提案する次世代3Dグラフィックスのあり方
「次世代ゲーム機と3Dグラフィックスに関する今後の課題」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050831/cedec_04.htm
377名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:56:18 ID:zu8/W4J0
378名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:00:33 ID:ZqLH1397
雪合戦、人数少ないからつまらん
379名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:07:27 ID:Nu4Rt0Yf
>>366
そうだね。基板だけでも数十万円するだろうアーケードのシステムと、
数万円の家庭用ゲーム機を比べるのは間違ってるかもね。
それにアーケードは読み込み待ち時間は駄目だから、
メモリを多く積んでおくんじゃなかったかな。
380名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:08:12 ID:d+D9LQnT
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/30854339.html
SONYより9月の商品説明会の案内FAXが来ました
タイトル以下は

PS2
大都技研公式パチスロシュミレーター 押忍!番長
ガンダムSEED 連合VSザフト ラチェット&クランク4th
ソウルキャリバー3 ワンピース パイレーツカーニバル

PSP
英雄伝説 海の檻歌 牧場物語

9/6・9/7・9/9に開催予定です
381名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:08:54 ID:W6xlZkJC
そーいや、任天堂の説明会も今日か
382名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:10:37 ID:ZYGxFB+9
2時
383爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 10:11:37 ID:DIviqpGH
ITmediaが模様変えをしていた
ものすごく見づらくなった
384名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:13:48 ID:v56UX0b5
綺麗なHDが普及すると言うのなら、SACDはとっくの昔に普及しているわ、ボケ。
385名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:14:00 ID:OXDGcyHy
なんでニュースサイトはどこもまともに過去記事を探せないのか
386名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:14:36 ID:ZlPF0NxW
http://www.falcom.com/download/movie/ed5_demo.wmv
英雄伝説5 海の檻歌 1999年12月9日発売!
ファルコム社員時の新海ムービーナツカシス
387爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 10:16:29 ID:DIviqpGH
PSでFF7を製作したら300人で5年はかかる
http://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?t=4950
388爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 10:17:44 ID:DIviqpGH
CEDEC 2005:
PSPのネットワーク機能、そしてよくある誤解とは
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news035.html
389名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:18:40 ID:A5JrdRn2
今作ってるPS3向け「FF」はFF7リメイクではないということだな
390爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 10:21:31 ID:DIviqpGH
産業レポート(2)日本のテレビゲーム産業の動向
http://www.jetro.go.jp/jpn/reports/05001007
391名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:26:24 ID:nOQlQWa7
PS2「Ninjabread Man」スクリーンショット
http://www.gamespot.com/ps2/action/ninjabreadman/screenindex.html
ジンジャーブレッドと忍者を掛けているらしい。
アメリカのアンパンマン?(めっちゃ人相悪いけどw
392名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:32:21 ID:W6xlZkJC
>>391
かわいくねえええ
393名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:35:37 ID:Vz9q/5EK
アメリカ人のセンスは異常
394+fcDEXGB:2005/09/01(木) 10:37:01 ID:/Gn15XJ6
PSPのネットワーク機能、そしてよくある誤解とは
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news035.html
 
395名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:37:25 ID:KBgfnX7i
アフターバーナー(仮称)
ttp://afterburner.sega.jp/

PSY-PHI
ttp://psy-phi.sega.jp/
396爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 10:39:39 ID:DIviqpGH
ソニー、PS3本体を二つのバージョンに分けることはありえない
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3143322
397名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:42:06 ID:DGYFm7eU
>>396
しかし、型番によって仕様が変わる。バージョンは確かに2つではない罠
398名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:46:07 ID:lA7ARbSx
>>396
個人的意見と断っているんで、ありえないとは言ってないような
399名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:46:19 ID:zeKTdg5T
オレンジレンジの「お願い!セニョリータ」とは

・オリコンチャートで初登場一位を獲得した。
・初動で某CDをはるかに上回った。(約5倍)
・一部のキモヲタが異常なくらい嫌っている。
・一部のキモヲタが某CDをあちこちで買いあさったにもかかわらず某CDに圧勝した。
・某CDを買うオフが開催されたにもかかわらず、某CDに圧勝した。
・某CDを買うキモヲタなど眼中に無い人が買っている。
・「レンジを一位にしたいから」という理由で買った人などはいない。
400名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:47:06 ID:NAt5abDk



爺の弾丸 ◆THnw6RV9NAは英語が読めないので(笑)



401名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:48:25 ID:yu4LVcQq
ソニー、欧州で携帯型ゲーム機「PSP」発売−任天堂に対抗
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aXyF9lygcTAk&refer=jp_home
402名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:50:04 ID:iapU4Z2U
>>395の上から物凄くセガ臭がする
403znc ◆zncBjV97gg :2005/09/01(木) 10:53:20 ID:93HzxDwJ
>>363-364
Xbox360 512MB >>> PS3 256MB+256MB
ある意味本当

XBOX 360 メインとVRAM混在 512MB
PS3 メイン 256MBとVRAM 256MBは別

どちらの方が性能が良いかについてはいろいろと意見があるのでパス

ちなみに、リンドバーグも正確には
メイン 1024MB + VRAM 256MB
ですから・・・
404名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:55:23 ID:0FAF2c7A
zncが本業の知識を発揮してひさびさにスレに貢献
405名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:56:36 ID:OXDGcyHy
>>403
ヒント:数学
406名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:58:15 ID:JTWYhVcX
>403
> Xbox360 512MB >>> PS3 256MB+256MB
> ある意味本当
と書いていながらその理由を全く説明していないのは何故?
407名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:58:30 ID:jqA0mH1u
PS3はGDDR3 256MB+XDR 256MB=512MB
408名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:59:14 ID:lA7ARbSx
バンダイの戦略とベックの戦術 〜販社と開発のより良い関係〜
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news015.html
409爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 11:03:28 ID:DIviqpGH
CODECの記事多すぎて貼るのめんどくせえええええええええええええええ
410名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:04:36 ID:NAt5abDk
>>409
何も考えずに貼ればいいんだよ。パシリ。
411名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:05:00 ID:XCeven0x
>>409
貼るだけ貼りまくる香具師が何言ってるんだよ…
412名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:05:10 ID:OXDGcyHy
>>406
頭が悪いから
413名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:05:16 ID:0FAF2c7A
>>409
いやならやるな
414名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:06:27 ID:fVW0SJSV
>>409
ハロワでも池糞ニート
415名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:07:06 ID:lA7ARbSx
>ベックは営業企画部の下に「PS3 GUNDAM project」という組織を編成している。
>ベック内部でもっとも技術力が高い「研究開発室」をベースに、ハイクオリティ
>映像を提供できる「CG開発室」が参画。各開発室から選りすぐりのゲームプロ
>グラマとプランナーを加え、最高峰の体制を作り上げている。今年5月に北米
>ロサンゼルスで開催されたE3で上映された「機動戦士ガンダム」の出展映像や
>、7月に催されたPSミーティングで場内を驚かせたプレイアブルデモを制作しており、
>東京ゲームショウ2005でも経過ROMを出展予定とのこと。
416名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:08:08 ID:A9xd/ldt
> 1996年に例のPIPPINプロジェクトに部長として関わる。
> 鵜之澤氏はPIPPINでの268億円の借金を、
> 昨年度のビデオゲーム売り上げで消化したと明かす。

へー。
417名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:08:54 ID:NAt5abDk
パシリプリン>爺の弾丸
418名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:09:05 ID:XCeven0x
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news013.html
ムシキングブームの秘密と、コンシューマとの「アナログな連動」とは?

読んでみると結構興味深い。
というかセガがこんなに大事に作ってるゲームも珍しい…
419爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 11:10:54 ID:DIviqpGH
【CEDEC 2005】『モンスターハンター』開発秘話に人気集中!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/31/103,1125487780,42798,0,0.html

【CEDEC 2005】PSPのネットワーク機能の全貌が明らかに!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/31/103,1125488034,42799,0,0.html

【CEDEC 2005】『バイオハザード4』のリアルタイムムービーの秘密に迫る!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/31/103,1125491289,42803,0,0.html
420爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 11:12:50 ID:DIviqpGH
【CEDEC 2005】Xbox 360関連の講演が注目を集める!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/31/103,1125492984,42806,0,0.html

CEDEC 2005リポート:
プロダクション I.Gのビジュアルアーツあるいはプロデュースとは何か
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news014.html
421名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:13:20 ID:yu4LVcQq
>>409
ここに貼るのと同時に自身でブログでも開設してそこでも貼ったらどうですか?
syobonlineなんてあっというまに抜けますよ
422爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 11:13:35 ID:DIviqpGH
東京ゲームショウでEAの開発者セッション開催
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news016.html
423名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:13:47 ID:XCeven0x
>>419
どこがPSPネットワーク機能の全貌なのかと小一時間。
具体的なソフトもない、ブラウザとアドバンスですらできるシェアリングの説明、それにおなじみ未来予想図だけかよ。
424名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:14:35 ID:OXDGcyHy
>>423
>機能の全貌

読めない?
425爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 11:15:42 ID:DIviqpGH
>>421
一回やったけど整理しきれずに壊滅
426名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:15:51 ID:cp41Y38r
箱○は全部あわせたら522Mなんだが
427名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:22:37 ID:JTWYhVcX
>426
360のeDRAMはAAをブーストする機能をもったGPUの外部機構でしかないので、
通常のメモリと同等に考えのはおかしいだろう。
GPUの性能に下駄を履かせられると表現するのが正しいのかな?
428名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:25:40 ID:yu4LVcQq
>>425
そうですか。それは残念ですね。
429名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:30:40 ID:NAt5abDk
11月17(木)◆ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊(任天堂)
430名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:31:59 ID:SOYSM09X
◆ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊(任天堂)
●ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊(任天堂)

◆ニンテンドーDS ●ゲームボーイアドバンスソフト
431名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:32:35 ID:OXDGcyHy
あまりにもブログがへぼくて自分で作ったほうが楽な気してきた。
432名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:36:13 ID:AbEHY11V
サミーが51%所有してきた、ゲームソフト開発会社のディンプス(本社大阪府豊中市、西山隆志代表)の株式を
ディンプスの役員と持株会に譲渡し、資本関係を解消することになったことについても明らかにした。
ttp://www.ampress.co.jp/news_sokuho.htm
433名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:43:30 ID:shN1RCyb
なんか、今やってる大リーグすごいな。
ランディ・ジョンソンと、19歳で160キロ以上出せる新人の対決。
ついでに、その対戦相手がイチローと松井か。
434名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:51:18 ID:SamxVsBr
FF7リメイクは5年後か‥。
435名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:54:12 ID:utG5A//u
桃鉄ってまだ出てるのか。ボンビーが凶悪になりすぎて
擦り付ければ勝ちみたいなイメージ有るんだけど、戦略性とか有るのか?
15作も出てるならそれなりに進化してんのかな
436名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 11:54:56 ID:zGU3K8d8
スケジュール更新
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

11/3(木)◆だれでもアソビ大全(任天堂)
11/10(木) ◆大人のDSゴルフ(任天堂)
★マリオパーティ7(任天堂)
とか
437名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:55:41 ID:vshkOnht
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/
今月のスクエニ様のスケジュールでございます。

鋼鉄絶対王者君臨!
◆ヘビーメタルサンダー
ttp://www.square-enix.co.jp/hmt/
◆機種:プレイステーション2
◆ジャンル:アクション
◆価格:7140円

―S―正に究極!今後のスクエニ様のアルティメットラインナップin据置&PC―E―
★プレイステーション2
●コードエイジコマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜 2005/10/13
●キングダムハーツ2 今冬
●ファイナルファンタジーXII 2006/3/16
●ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーVII 未定
●フロントミッション5 未定

★プレイステーション3
●ファイナルファンタジーシリーズ 未定

★ニンテンドーレボリューション
●ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ 未定

★XBOX360
●ファイナルファンタジーXI 未定

★win
●ファンタジーアース 2005
●フロントミッションオンライン 未定
438名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:55:44 ID:5nkvfkdI
439名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:56:32 ID:H7OTTVBz
>>437
ヘビメタ買うの?
440名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:56:33 ID:vshkOnht
―S―正に究極!今後のスクエニ様のアルティメットラインナップin携帯機&その他―E―
★プレイステーションポータブル
●ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン(UMD VIDEO) 2005/9/14
●クライシスコアファイナルファンタジーVII 2006年

★ニンテンドーDS
●スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 未定
●ドラゴンクエストモンスターズ新作 未定
●ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作 未定
●ファイナルファンタジーIII 未定
●聖剣伝説新作 未定

★映像作品
●ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン 2005/9/14

★???
●The WORLD of MANA 未定


―S―正に究極!スクエニ様の廉価版集―E―
★ULTIMATE HITS(各2940円税込)
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/

★PSone Books(各2625〜3675円)
●ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
●スターオーシャン セカンドストーリー
●ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
●ヴァルキリープロファイル
●ファイナルファンタジーVII インターナショナル
441名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:57:07 ID:vshkOnht
私がお勧めする今月のスクエニ様
GAME ファイナルファンタジーX/X-2 ULTIMATE BOX 9/8
GAME ULTIMATE HITS キングダムハーツファイナルミックス 9/8
DVD ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン 9/14
BOOK ガンガン10月号 9/12
BOOK ファイナルファンタジーVIIアルティマニアΩ 9/9
BOOK 小説ドラッグオンドラグーン2 9/30
BOOK 小説ロマンシングサガMS 9/30
CD FFVIIACオリジナルサウンドトラック 9/28
GOODS FFクリーチャーズアーカイブ 9/14
GOODS ドラクエモンスターズギャラリー2 9/24
EVENT 東京ゲームショー2005 9/16〜18
442名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:57:39 ID:0FAF2c7A
しょぼの彼女登場
443名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:57:44 ID:vshkOnht
>>438-439
割り込むなバカ!!!
444名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:58:33 ID:dvZkRxlu
リンドバーグ公式サイト
http://sega.jp/arcade/lindbergh/

VirtuaFighter5公式サイト
http://www.virtuafighter.jp/

THE HOUSE OF THE DEAD 4 公式サイト
http://hod4.sega.jp/

Power Smash3公式サイト
http://powersmash3.sega.jp/

AFTER BURNER公式サイト
http://afterburner.sega.jp/

ψφ PSY-PHI 公式サイト
http://psy-phi.sega.jp/

445|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 11:59:00 ID:dxaAsHce
>>443
可愛い
446名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:59:03 ID:jqA0mH1u
>>438
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:59:44 ID:XCeven0x
魔界村はまさに魔界村だな。
魔界村好きにトントンと売れるだろう。藤原得郎使う分気合は入ってるってことで。
が、PSPにはドクにもクスリにもならん。ストZEROも。

で…
ジェエルなんとか。何コレ?
448名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:59:55 ID:ZNatY+mn
任天堂は一度受けたからといってシリーズの2作目3作目は出さない。
任天堂はゲームキューブとゲームボーイアドバンスを連動させて、
2やら3ではなく新しいジャンルをつくっていく考えである
(アナリスト向け説明会・2000年9月8日)

マリオパーティー7 m9(^Д^)プギャ---ッ
 
449名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:00:26 ID:XCeven0x
>>448
前回はマイクを使った。
今回ははたして?
450名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:01:02 ID:pGWI1L+7
>>438
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
極魔界村すげえ…
451名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:01:19 ID:OXDGcyHy
>>444
pen4がゲーム向きとか言われても困る
452名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:02:33 ID:SamxVsBr
マリパはマイクコントローラーをもっと有効利用すればいい。
453名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:02:39 ID:XCeven0x
でもあの魔界村でしょ?
一体どれだけのコントローラーがブン投げられたのか!

PSPは投げるなよ。
454名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:03:09 ID:H7OTTVBz
>>438
EXTERMINATIONって魔界村の人が作ったんだ
あれはひどいゲームだったなあ
455名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:03:26 ID:W6xlZkJC
魔界村は、下手に3Dにしなくてよかったって所か。
456名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:03:45 ID:SamxVsBr
魔界村はバイオのゾンビをもっと有効利用すればいい。
457名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:03 ID:/QMuw+p+
>>438
魔界村キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!

やっとPSP買える
458名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:04 ID:5BbYWrOL
モンスターキングダムってポケモンみたいとか言われてたから
もっとガキ向けな感じかと思ってた
459名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:07 ID:vshkOnht
スクエニ様もPS1の名作を続々とPSPに移植してください。
早く。
460名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:12 ID:iapU4Z2U
>>438
極魔界村、予想通り3Dだな。
それにしてもPSP欲しくなってきた。でも読み込みを想像すると、途端に購買意欲が消えうせる。
461名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:30 ID:jqA0mH1u
すげぇなアーサーもついに飛べるようになったか。
462名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:32 ID:pGWI1L+7
モンスターキングダムはどこがポケモンっぽいんだろう…

349 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/08/31(水) 16:30:45 [ gZeyPeOM ]

PSPでRPGです
モンスターを結晶化したジュエルから召還して戦わせる。岡田のインタビューが少し
主要キャラ3人紹介。声優も載ってるのでしゃべるんでしょう
見た目を聞かれると困るけど・・・あえていうならポケモン
463名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:04:53 ID:+mt7jcQr
>>438
うぉー。魔界村いいなー!
464名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:05:26 ID:AtT7SzVr
ジュエルサモナーってポケモンとか言ってた奴がいたが
全然違うじゃん
女神転生じゃん
465名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:05:58 ID:XCeven0x
マニア心は鷲づかみだな。
466名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:06:50 ID:SamxVsBr
>>459
PS1のソフトならDSに移植する方が儲かる。
467名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:08:21 ID:AtT7SzVr
なんつーかこの画面のクオリティでの2D横スクロールアクションって逆に新鮮だな
468名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:08:31 ID:pGWI1L+7
極魔界村って3Dなのか
3Dには見えないな
469名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:08:47 ID:nGIVOBKJ
メガテンより魔神転生の方を思い浮かべた。
470名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:09:39 ID:lA7ARbSx
DSだと容量がきついんでないか
スクエニのPS1のソフトって複数枚組み多かった気がするし
471名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:09:52 ID:jqA0mH1u
グラフィックも綺麗だなー
472名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:10:14 ID:AtT7SzVr
バイオDSみたいな感じに移植されたって誰も買わないだろう
473名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:11:08 ID:0FAF2c7A
スクウェアはGBAに参入させてもらった恩義があるから難しいかも
474名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:11:08 ID:C8jNcinD
【芸能】「聖闘士星矢 冥界篇」のキャストが発表される…星矢は古谷徹から森田成一へ。瞬役も変更
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125537588/
475名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:11:27 ID:9JTiMPmD
FFがベネチア行ってる間、
俺は家でDQに励む。
この二つの偉大なゲームは
ますます違う道を歩んでいく。
476名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:12:01 ID:WxL90+4w
魔界村いい感じなんだけど、でも売れないんだろうなあ。
どうやったらこういうのがちゃんと売れるようになるんだろ。
477名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:12:31 ID:OMbyc6rY
GジェネFの4枚組を1枚にまとめてロード早くして移植してくれたら
PSP3台ぐらい買ってやる
478名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:12:33 ID:OXDGcyHy
>ちゃんと

売れなかったらちゃんとしてないのかw
479名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:12:39 ID:NYmL7177
ROM2枚組みでいいじゃない
480名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:13:37 ID:iapU4Z2U
>>468
3Dだよ。俺はこういう使い方したゲームがもっと増えて欲しい。
PS2でもコントラがこういう使い方してたけど、PS2ではテレビ画面に映すには
ちょっと描写能力が低すぎた。
481名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:14:30 ID:U6sktdZH
ワイド画面で2Dゲー再興の兆し
豪華ポリゴンよりよっぽどそそる
482名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:14:48 ID:A5JrdRn2
>>438
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
483名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:15:06 ID:8VPzcfcJ
>>438
「おれっ!トンバ」のことは語らないのね
484名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:15:17 ID:A9xd/ldt
GBAが出た頃は携帯機参入の絶好のチャンスだったんだよな。
わざわざ任天堂が恨み骨髄で64と似たような愚を犯していたのだから。

SCE(´・ω・)モッタイナス
485名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:15:37 ID:RRFIM+/N
   ∧∧
  (  ・ω・) サテ 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
486名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:15:42 ID:H7OTTVBz
>>470
FF7〜9とクロノクロスくらいじゃね?
487名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:15:48 ID:I4Xz76ol
>>476
クラスの大半がテストの裏に魔界村の絵を描いていたという話を聞いたことがある
488名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:16:12 ID:jqA0mH1u
モンキンもよさげじゃねーか。
つうかポケモンじゃないよな、メガテンだわw
489名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:16:18 ID:e6tFvswL
魔界村とくらべて、モンスターの方はつまんなそうだな。
490名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:16:26 ID:iapU4Z2U
2Dスクロールに3D使うのは下手するとメタルギアソリッドタイプのフルポリゴンゲーよりも
画面の奥行きや深み立体感を格段に増させる効果があるからどんどん使って欲しい。
でもビューティフルジョーみたいな臭いポリゴン臭漂うのは嫌いだ。
491名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:16:26 ID:OXDGcyHy
>>486
彼がやりたいのはそのくらいじゃないか?
492名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:17:38 ID:0FAF2c7A
岡田君、レブス2は・・・
493名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:17:43 ID:9JTiMPmD
>>486
ゼノギアス、パライヴもじゃなかったっけ?
494名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:03 ID:6cxpsHug
リンドバーグか。
次世代機の画面は大画面で映すとどれくらい綺麗に
なるのか、アーケードで確認させてほしいな。
アーケードのモニタはあまり参考にならんかもしれんが。
495名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:05 ID:RRFIM+/N
極魔界村見たら、ちと涎が出てきた・・・。
496名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:10 ID:H7OTTVBz
あ、ゼノギアスも2枚組だったか
どうせなら移植してゼノサーガDSにぶつけて欲しいな
497名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:15 ID:jqA0mH1u
>>490
あれはあれで味があるじゃないか。
大神とか。
498名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:33 ID:9JTiMPmD
デモンズブレイゾンが面白かった。
499名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:18:36 ID:vshkOnht
ドラクエ7・・・2枚
FF7・・・3枚(インターナショナルは+1枚)
FF8、9・・・4枚
ヴァルキリープロファイル・・・2枚
クロノクロス・・・2枚
パラサイトイブ1、2・・・2枚
ゼノギアス・・・2枚

大体こんなとこですかね。
あとは体験版セットで2枚組とかそんなのばっかですし。
ベイグラントが1枚ででたのは今でも凄いと思っています。
500名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:19:31 ID:pGWI1L+7
極魔界村はどうみても3Dには見えないな
全部3Dではない気がするが
ポリゴンだとはっきり分かるのは1ページ目の壺ぐらいだな
501名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:19:53 ID:9JTiMPmD
ベイグラはもうMの度合いが凄まじいな。
なんかあえて限定された中でつくろうとしている感じすらある。
502名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:20:01 ID:A5JrdRn2
ハングリーゴーストというソフトの存在を今初めて知った。。。
503名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:20:23 ID:4R5Xcjbw
お前ら!
渋谷駅構内で、キレーなねえちゃん達がミクロ触らせてくれるぞ

ねえちゃんは触るなよ
俺は触ったがw
ねえちゃ…じゃなくて、ミクロはなかなか感触良かった

俺はPSP派だから比較的キュンとはしなかったが
ねえちゃんにはキュンとした!
504名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:21:38 ID:6zl9sTiH
>>438
超魔界村が出た頃は、次に出るのは超大魔界村だな
とか言ってたガキの時が懐かしい
505名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:21:51 ID:9JTiMPmD
ミクロよりもニューマリオの方がめちゃくちゃ気になる。
506名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:22:09 ID:XCeven0x
>>503
詳しく。
ほれ言わんかい。
507名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:22:41 ID:OXDGcyHy
>>502
ハングリーゴーストは確か発売前に既に開発会社の倒産が決定していた恐ろしい(ry
508名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:22:43 ID:zmyBh3jt
同じく。9〜11月に発売はないっぽいが…
509名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:22:55 ID:A9xd/ldt
3DCGという微妙な書き方になってるから、
SFCのドンキーコングみたいなのかもしれない。
510名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:23:43 ID:yu4LVcQq
>>444
バーチャ5すっげえええええええ!!!!!!!!!



DOA4脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:23:46 ID:jqA0mH1u
"極"だぞ、極みなんですよ。
これはもう買うしかないんですよ。
512名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:23:47 ID:Djd4XzzP
>>504
俺らの友達の中では究極魔界村って言ってた。ちょっと当たり?
でもPS2で出して欲しかったよ・・・。
魔界村はテレビでやりたいよ・・・。
513名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:25:07 ID:9JTiMPmD
↓次の魔界村のネーミング案よろ。
514名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:25:39 ID:vshkOnht
正に究極!
515名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:25:40 ID:H7OTTVBz
超魔界村ダッシュターボ
516名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:25:53 ID:jqA0mH1u
神・魔界村
517名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:26:18 ID:ojUWeQzS
>>510
動画見ると一気に冷めたぞ
518名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:27:06 ID:NYmL7177
天国村









(^^;テヘッ
519名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:27:13 ID:OMbyc6rY
魔界村 DESTINY
520名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:27:42 ID:Djd4XzzP
この感覚は大魔界村がやりたくてメガドライブが欲しかった
あの頃の気持ちに似ている。結局買えなかったけどw
521名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:27:43 ID:9JTiMPmD
乙魔界村
522名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:28:07 ID:htxIIoNy
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
523名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:28:14 ID:zmyBh3jt
カプコンが倒産するから次回はなさそうだが
524名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:28:20 ID:iapU4Z2U
極魔界村はPS2でも出る予感
525名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:28:44 ID:4R5Xcjbw
くわしくか?
ねえちゃんの胸元にヘッドホンケーブルが絡まっていたので
ほどくフリしてさりげなくタッチw

たまんねえ!


あと、ミクロ型のメモ帳くれたよ
写真も撮った わはは
526名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:28:47 ID:SQGL1Lu6
>>517
今時4:3のゲームなんかできんな
とてもじゃないが見てられない
360スレにいていきなりここにきたら違和感を感じた
527名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:02 ID:40QExZUO
魔界村ステージ1もクリアできない
528名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:16 ID:MEPFq2ao
極魔界村
そこまで求心力無いよ
VJやロックマンXみたい
529名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:17 ID:W6xlZkJC
>>525
とりあえず、うp
530名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:25 ID:aqPM7tAt
超魔界市
超魔界町
超魔界群
超魔界府
超魔界都
531名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:37 ID:NYmL7177
>>525
お前は安い男だな
俺と一緒で
532名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:29:58 ID:9JTiMPmD
>>523
いざとなったらスクエニ様が(ry
「わが社はRPGが主戦力だが、アクションなどが手薄だ。
 一方カプコンは優れたアクション・格闘ゲームを供給している」
みたいな口実でw
533名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:30:23 ID:vshkOnht
>>532
いらん。
534名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:30:29 ID:6zl9sTiH
>>517
VF5の動画あったか?
535名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:30:54 ID:yu4LVcQq
>>517
動画?
どこどこ?
536名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:31:13 ID:XCeven0x
上九一色村
537名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:31:56 ID:j+CF6iOE
魔界村なんか今更売れる訳ねーのに
どーせ売れないなら、好きなもの作りたいって感じなのかな
538名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:32:02 ID:8srx7Y1x
>>536

残念ながら消滅しました
539名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:32:14 ID:OXDGcyHy

526 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 12:28:47 ID:SQGL1Lu6
>>517
今時4:3のゲームなんかできんな
とてもじゃないが見てられない
360スレにいていきなりここにきたら違和感を感じた
540名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:33:04 ID:euGGvbHc
正直バーチャの晶、プリレンダっぽいカンジだからイマイチピンとこない。
これがリアルタイムならそれなりに凄そうだがな。

つかそろそろ「交差法」ってヤツ実現してくれよ。2の時からずっと言ってただろ。
高度なジャンケンも楽しかったが、5は『野生の勘』みたいなモノが生きるような
ゲームになってくれてると嬉しい。

ま、これやるとルーチンワークに慣れた鉄人達がブーブー言い出すんだろうが
541名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:33:49 ID:8srx7Y1x
>>537

ワイド画面標準装備だから
思い切ってPSPでだしてみたんじゃないですかねぇ
542名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:35:34 ID:euGGvbHc
>>535
動画ッつっても隠し撮りな上、かなり後ろの席だから
画面も小さくて「あれ、晶かな?」くらいのモン。

見なくても良い。
543名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:36:17 ID:a4Xbcxz3
>>438
藤原が作るんだ。
うひょー。
544名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:36:23 ID:+mt7jcQr
モンスターなんたらのほうも、予想より全然いいな。
545名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:36:35 ID:b/sQ3iR3
>>541
だしゃいいってもんでもないだろw

しかしどうせ売れないの覚悟なら、完全新作に挑むぐらいの心意気見せてもらいたいもんだ
546名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:37:55 ID:mp4tzt4A
カプコンの迷走っぷりは凄いな。
547名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:38:09 ID:8srx7Y1x
PSPで魔界村とか
0.01%も出るなんて考えたことがなかった。

でも楽しみ。
横スクロール増えてくれたらうれしいな
548名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:38:42 ID:WxL90+4w
バーチャもなあ。プレイする人間側にもう限界が来てる気がする。

今のマンネリの原因はハードのスペックのせいじゃなくて、
人間のスペックのせいのような気がしてならない。
549名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:39:02 ID:euGGvbHc
しかし初めて「PSP買おうかな」と思わせられたソフトなのは確かだ

今後の情報に期待。つかおそらく買うwwwww
550名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:39:16 ID:dkHJutDX
E3の動画の事か?
今日発表したんならそのうち動画出てくるんじゃ。
551名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:39:51 ID:OXDGcyHy
この男のテンションが分からん
552名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:40:07 ID:LC0R6GiV
マリパでGC-DS接続実験するのもありだと思うがもう間に合わないだろうな
553名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:40:06 ID:GJweRGfw
任豚には結構な精神的ダメージになっただろうな。
SFCの名作だからな、魔界村は。

どうせ売れない、なんでPSPで出すんだという悲痛な声が聞こえてくる。
554名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:40:29 ID:yu4LVcQq
リンドバーグ基板 Geforce メモリバス256ビット
プレステ3基板  Geforce メモリバス128ビット(地雷笑)
555名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:41:01 ID:b/sQ3iR3
さすがに魔界村でそんな興奮できないよな普通
まだもう一本の女神転生もどきの方が面白そうだ
556名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:41:52 ID:S4urEmSa
VF5も劣化移植か
メモリの量が一番ネックになるんだろうが
557名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:41:58 ID:MEkZc7JC
447 名前: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw 2005/08/07(日) 13:40:46 ID:ObJZgulx
いるよ。親友が
彼、パチンコ屋でめちゃくちゃ金持ち

472 名前: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw 2005/08/07(日) 13:55:35 ID:ObJZgulx
まあ、彼とお前らを比較したら明らかに負け組みだからな。お前ら
まず、食ってる物が違う。着てるものも乗ってる車も違う。在日だけど勝ち組
558名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:42:15 ID:D0ZbLWZ0
>>553
魔界村は元はACだろw
ちょっと頭弱いんちゃう、君
559名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:43:34 ID:uA5oSqkB
しょぼんはやっぱり在日か
560名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:43:43 ID:XCeven0x
>>553
…ゴクリ(AAry
561名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:43:49 ID:0FAF2c7A
472 名前: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw 2005/08/07(日) 13:55:35 ID:ObJZgulx
任豚には結構な精神的ダメージになっただろうな。
SFCの名作だからな、魔界村は。

どうせ売れない、なんでPSPで出すんだという悲痛な声が聞こえてくる。
562名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:43:55 ID:aqPM7tAt
>>556
PCなら劣化無しで来年には可能かも
お金かかるけど
563爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 12:43:59 ID:DIviqpGH
バーチャ5って声優の川島なおみ使うのかよ・・・
一体何を狙ってんだよ、『なおみ』だから?
564名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:44:10 ID:mp4tzt4A
家庭用魔界村の売り上げ履歴ってどんなもん?
古すぎて参考にならん気もするけど。
565名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:44:44 ID:euGGvbHc
>>548
同意。

シリーズ重ねる度に人間性能を合わせてきたし、今後もそれなりに合わせられるだろうが
敷き居はますます高くなっており、このままじゃマニアゲーまっしぐら。
ぶっちゃけ、2から3のようにシステムに大きな革命(これは不評だったけどな)が欲しい。

もう下段パンチ完全に無くしちゃっても良いよ。
これはバーチャブランドだからこそできる変更だと思うんだがな。
566名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:45:37 ID:pGWI1L+7
>>558
反応したらその通りと認めてるようなもんだぞ
>>553みたいな感情を抱いてなければ普通にスルーできる
567znc ◆zncBjV97gg :2005/09/01(木) 12:46:14 ID:93HzxDwJ
>>406
説明忘れてたかっ!!
XBOX 360はメインメモリとVRAMを混在しているため
グラフィック関連のメモリアクセス性能に不安があるが
グラフィック利用分のメモリをけちればその分メインメモリに使えるので
複雑な処理に強い。

PS3はVRAMが専用のため、メモリアクセス性能はXBOX360より圧倒的に早いが
あくまでグラフィック専用であり、あまっても使い道が無い。

また、メインメモリが256MBと言う事でXBOX 360と比較すると同程度の複雑な
処理を行った場合にロードが多くなる可能性がある。
568名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:46:43 ID:dvZkRxlu
第43回「アミューズメントマシンショー」開幕
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/am1.htm
569名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:46:44 ID:yv9eYrkp
完全移植ができるようになる辺りからビデオは衰退したからな。
完全移植なんて出来ない方がいいのだ。
570名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:12 ID:uA5oSqkB
>>566
アホか
間違い指摘してやってるだけやん。
ていうか、せめてFCと言うべきだよな。SFCってありえねーw
571名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:23 ID:euGGvbHc
で、リンドバーグって要はXBOX360なワケ?
572名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:23 ID:GJweRGfw
>>558
んなもん知ってるわ。
魔界村、アリーマー、大魔界村と色々あって魔界シリーズ最高傑作になったのが超魔界村だろ。
573名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:29 ID:Sm0DNgz3
574名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:35 ID:bxHqgyqz
>>567
魔法のeDRAMも忘れるな
575名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:42 ID:OXDGcyHy
>>567
PS3のメインメモリがなんだか知ってるだろうに‥
576名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:47:54 ID:GJweRGfw
スーファミミニを出そうにもGBAでは性能が足りないだろうから
PSPで終わりかもね魔界村シリーズは。
577名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:48:12 ID:LC0R6GiV
家庭用のスペックが上がるとアーケードは大型筐体に走る
これまで繰り返された流れだ
578名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:48:35 ID:0FAF2c7A
71 名前: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw 2005/08/30(火) 04:04:23 ID:m09BXVPO
ユニクロ、結構じゃないですか。僕なんか古着のジーンズ以外は全部ユニクロですよ
579名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:48:39 ID:GJweRGfw
任豚はなんかわけのわからない会社のメガドライブっぽいソフトやってればいいじゃない。
580名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:49:13 ID:4GmXz3gE
>>569
それで衰退したのってアーケードの方じゃないの?
コンシューマーが衰退したのは、アーケード業界の移植可能の話とかと別の理由だと思うよ
581名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:49:31 ID:euGGvbHc
何でオマエラそんなにショボのこと好きなのはどうして?
582名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:49:38 ID:GJweRGfw
ゼノサーガDSを心待ちにしてればいいじゃない
583爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 12:50:20 ID:DIviqpGH
せめて杉本彩にしてくんないかなあ
584名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:50:24 ID:NAt5abDk



極魔界村も5万本以下の極爆死でしょうな(ニコニコ)


585名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:50:51 ID:4GmXz3gE
魔界村でおおはしゃぎしてる子気持ち悪い。
よっぽどPSPって駄目なんだな…買わなくて良かった
586名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:50:52 ID:U6sktdZH
http://forums.gaming-age.com/showpost.php?p=1862798&postcount=43

スキャン
ワンダ、大神、モンハンP
587名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:50:53 ID:0FAF2c7A
FF3とドラモンを心待ちにしているけど餃子屋はイラネー
588名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:51:03 ID:AbEHY11V
GBAで出てた超魔界村Rのことを忘れないでください
ttp://www.capcom.co.jp/makair/
589名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:51:19 ID:yv9eYrkp
>>580
ビデオって言ってるんだからアーケードに決まってるだろ。
590名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:51:39 ID:H7OTTVBz
ヘビーメタルサンダーの続編ヘビーメタルサンダラはまだですか?
591名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:51:55 ID:FRAPOlDi
DSにはたぶん極魔界島とか出してくれるはずヾ(*´∀`*)ノ゙キャッキャ
592名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:52:02 ID:4GmXz3gE
>>589
なら間違いないや
593名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:52:29 ID:GJweRGfw
アーサーにタッチDSを出してくれるよう頼んでみろよ任豚
594名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:52:38 ID:4GmXz3gE
>>59
ライトメタルサンダーが先
595名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:52:45 ID:dvZkRxlu
ナムコの最新基板 System N2
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/24/news056.html
AMショーで出展してるガンダムゲーの基板だが
nForce 2って俺が3年前に買ったPCのオンボードのGPUなんだが・・・・
596名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:52:53 ID:NAt5abDk
 皆さん PSPを どんどん 買って 下さい (ニコニコ)
597znc ◆zncBjV97gg :2005/09/01(木) 12:53:21 ID:93HzxDwJ
>>571
微妙に違う。
無理やりこじつけるなら『本当の意味でのXBOX 1.5』

>>574-575
__o_
598名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:53:26 ID:OAB5SWd5
ヘビメタサン3時間で終った。ゲームというよりアニメ。
599名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:53:39 ID:euGGvbHc
モンハンPSPきれいだなぁ・・・・上九一色村といい、PSP買うしかねぇのか?
600|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 12:53:59 ID:dxaAsHce
極、ちとホスィ・・・
601名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:54:15 ID:GJweRGfw
>>600
黙れ糞ニート
602名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:54:23 ID:A0Yw9lBD
ヘビメタってもう発売してんのか?
603名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:54:26 ID:LLkbApCj
>>600
しょぼんたおはよう
604名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:54:39 ID:XCeven0x
>>598
ヘビメタさんも打ち切りかOTL
605名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:54:49 ID:OAB5SWd5
>>602
本日発売です。買っちゃダメ。
606名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:55:11 ID:euGGvbHc
>>597
XBOX1.5!!??
てことはXBOX360なら余裕で移植可能ってことジャン!?

うはwwwwwwおkwwwwwww
607名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:55:31 ID:uXlYZT6n
Yellowstoneは無視ですか、そうですか。

>>571
むしろ、リンドバーグにHDDVDを載せた物が
箱信者の想定してた次世代箱の姿に近いと思う。
608名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:55:51 ID:A0Yw9lBD
なんか発表されてから発売まで偉い短い気がするな
それでゲームも糞だというのなら、力入れてないの見え見えで萎えるな
609名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:56:02 ID:pGWI1L+7
>>586
モンハンPも頑張ってるなー
どうしたんだカプコン?
610名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:56:10 ID:a+GuSbiY
極もう見れないYO
611名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:56:35 ID:NYmL7177
しょぼんは女の子だよ
ほんとだよ
みつあみしてるよ
いまどきだよ
612名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:56:38 ID:4R5Xcjbw
写真うぷか?
ケータイで撮ったが仕事に戻ったしなあ

まあ帰ったらPSP壁紙板にうぷしてやるよ
いらんとは思うがw
613名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:56:48 ID:euGGvbHc
そういえば大神なんてゲームあったな。

もうどうでもいいけど
614爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 12:57:08 ID:DIviqpGH
>>595
それって2004年の記事なんだが
615名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:57:53 ID:Bc0rLKpx
>>609
移植だからじゃないの
616名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:59:25 ID:dkHJutDX
>>610
クリックしたらみれる。
最後jpgになってるが画像に直接リンクされてない。
617名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:59:36 ID:+mt7jcQr
>>586
モンハンPいいねぇ
618名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:59:39 ID:SnOto79/
VF5はAMショーで出展しませんか?
619名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:59:41 ID:WxL90+4w
ソフトの出来がいいのは結構だが、
完全に舵取り間違ってるよな。カプコソ。

次世代機もカプが乗り気じゃないハード選ぶのが吉かな。
620名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:59:48 ID:A0Yw9lBD
ゲハ板に女のコテっていないの?
621爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 13:00:17 ID:DIviqpGH
>>618
今日正式発表
622名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:00:35 ID:SS6LAyTk
カプはレボにいけよ
623名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:00:55 ID:/78MnBLz
キズナっち
624名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:01:30 ID:dkHJutDX
>>618
>>568
セガの新基板「LINDBERG」を利用した新タイトルとしては
プライベートショーでお目見えした「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4」はもとより、
「バーチャファイター5」なども新規に映像出展。

625名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:01:34 ID:17PTySZ2
極買う為に、ザーメンPSP買うのだがDUO1Gの相場はいくらだ?
626名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:01:39 ID:A0Yw9lBD
バーチャもだけど
最近時期逃して発売するソフト多いよな
もう少し前に発売してれば売れただろうに、ブームが完全に去った頃に発売するようなのが多い
開発期間長くなったからか?
627名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:01:58 ID:zmyBh3jt
まるでカプが疫病神みたいな扱いしてるなw
628名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:02:23 ID:OXDGcyHy
>>625
一万ちょい
629名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:02:25 ID:hLyo1TXI
>>625
1.2万
630名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:02:57 ID:aqPM7tAt
>>606
Xbox ┬─→Lindbergh(Intel Pentium4
   └─→Xbox360(IBM PowerPC

メモリもそうだけどCPUの違いまあXbox360にしろPS3にしろ
そっちの処理能力でごまかすだろうけど この辺も移植のネックかな

一番近いのは
一昨日来の物理演算プロセッサ 搭載のVGA載せるか 7800載せるかして
i-RAMつかってデュアルコアCPUで動作

631名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:03:03 ID:0FAF2c7A
カプコンは連合ザフトを出したらさっさと倒産してくれ
632名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:03:04 ID:yu4LVcQq
>>621
ついに今日発表か
まあ発表されたらみんな小便ちびるだろうな
鉄拳5の何とかって奴もDOA4もソウルキャリ3もみんな死んでしまうだろうw
633名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:03:13 ID:LC0R6GiV
VF5って新要素あるんだろうか
634名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:04:06 ID:gbKC8veu
114 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 12:54:19 ID:dkHJutDX
モンハンP
http://img40.imageshack.us/img40/4134/mhpsp12lw.jpg
http://img395.imageshack.us/img395/7041/mhpsp25ab.jpg
635名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:04:31 ID:SnOto79/
>>621
いいな〜
新しいキャラクターがいるのか?
636名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:04:36 ID:euGGvbHc
いやいや、バーチャは良い時期じゃね?
なんせ次世代機発売とほぼ同時に動くんでしょ?稼動時期は知らんけど・・・
637名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:04:50 ID:+mt7jcQr
メモステも随分安くなったのねー
638名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:05:11 ID:NYmL7177
自分の顔をスキャン
キャラに貼り付けて使用可能になるよ(^^v
639名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:05:39 ID:A0Yw9lBD
>>636
時期的にはどうか知らんけど
バーチャブームは完全に去ってるだろ
640名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:06:31 ID:hLyo1TXI
>>634
PSPの性能って驚異的だな
アントールドも異様に滑らかで綺麗だし
641名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:06:57 ID:NAt5abDk
いい加減、格闘ゲームが終わってる事に気付けよ。ナムコとセガ。
642名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:07:13 ID:WxL90+4w
バーチャ5、節操も無くムシキングと何か絡めてくると予想
643名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:07:30 ID:euGGvbHc
>>639
ブーム?これから来るんだよ・・・・・

バーチャ1で格闘ゲームに革命を起こしたように、完全に生まれ変わったバーチャ5が
再び革命を起こすからな・・・・(多分に希望含む)
644名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:07:55 ID:gbKC8veu
モンハンP楽しみだお^^
645名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:07:57 ID:yu4LVcQq
セガ (AM2 of CRI) 、AC「バーチャファイター4」画像初公開!(2001年2月24日)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010224/sega.htm


あれから4年半・・・

ついにバーチャ5があああああああああああ!!!!!!!!!!
小便もらしそう
646名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:07:59 ID:bAy/fmS4
バーチャとムシキング絡めるようなら真性のアホ
647名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:08:11 ID:NAt5abDk
>>642
ヘラクレスナントカとか出てきそうな。。頭に角つけて
648名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:08:58 ID:zmyBh3jt
テイルズ…これって売れてるのか?
http://www.gpara.com/ranking/
649名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 13:08:59 ID:GjXlsHW+
萌えが幅を利かすキモイ世の中だからな
格ゲーには頑張って欲しい
650名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:09:09 ID:euGGvbHc
セガならやりかねんな・・・・・バーチャ+ムシ

だがそれがいい・・・・・イクナイ!
651爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 13:09:19 ID:DIviqpGH
短いけど、360の電源を入れた状態(?)
http://media.xbox360.ign.com/articles/647/647001/vids_1.html
652名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:09:31 ID:aqPM7tAt
絡めるとなると こんな感じ?
     .┌┐
    / /
  ./ / i
 , *⌒´`*、
 ! i! (((ノリ)〉 |
 .W!(i|゚ ヮ゚ノW、 <そんなバナナ
  |⊂i 不|つ
  |  i  i
  \_ヽ_,ゝ
     し'ノ
653名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:09:30 ID:NgCfs1pL
<発表>◎セガ、次世代業務用汎用CG基板「LINDBERGH(リンドバーグ)」を開発
発表日:2005年9月1日
セガ、次世代業務用汎用CG基板「LINDBERGH(リンドバーグ)」を開発
第一弾対応タイトルとして「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4」を今冬より稼動開始予定

654名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:10:06 ID:bAy/fmS4
テイルズは収縮してるな
初動20万じゃ、最終40万ぐらいだろう
かわいそうに
655名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:10:12 ID:utG5A//u
そーいや。
鉄拳とバーチャのキャラがプリントされた広告が何年か前に配布されてなかったっけ
鉄拳vsバーチャは流れたのか。
656名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:10:47 ID:WxL90+4w
>>647
そこまで行かなくても某ムシキング・テリーとかね。某NOAHでやってる。
657名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:11:01 ID:Vp6h5X1/
バーチャ3の基盤MODEL3って今考えるとすごい綺麗だったな。
658名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:11:37 ID:bAy/fmS4
>>657
別に当時から普通に綺麗だったが…
659名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 13:11:52 ID:GjXlsHW+
>>655 新聞2面ぶちぬきの広告かなんかで見たキガス
660名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:13:00 ID:XCeven0x
>>659
「セガは倒れたままなのか!?」
661名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:13:12 ID:Vp6h5X1/
>>658
いや、今のゲームと比べてもってこと。
662名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:13:37 ID:yv9eYrkp
バーチャはもう新人はいないね。
何時もの面子で楽しんでます。

まあ雑魚は要らないのだがね
663名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:13:41 ID:h7HBeCub
家庭用で練習してACで対戦
ってのができるようにして欲しいな。
664名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:13:54 ID:XKgD5sM4
テイルズは
また一歩クソゲーになって
また売上下がったでFA?
665名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:14:26 ID:euGGvbHc
俺の予想するバーチャ5
1、下段パンチ完全廃止
2、ジャッキーチェンの映画のようにテンポよく技と技が交錯する
3、「ヤラれ」の不確定化。物理的に計算された仰け反り。

などなど、ルーチン攻めの徹底的な廃止の方向で・・・
666名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:16:02 ID:yv9eYrkp
ルーチンが良いんですよ。
偶然が勝敗に結びつくのはつまらないものですよ。
ガチャプレイで負けちゃあねえ。
667名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:16:07 ID:yr9dimZ3
>>662
みんなはじめは雑魚だった
668名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:16:09 ID:utG5A//u
>>663
ゲーセンいっても1コインでボコられて終わりそうだから
ゲーセンで対戦格闘遊ぶ気しないんだよな
669名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:16:50 ID:PQ1t9mYC
>>664
売り上げは知らんがクソゲーには鉈
Lの出来が悪すぎてアビスもだめぽ
670名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:18:18 ID:H7OTTVBz
HORI、今度はメタルスライムがコントローラに!
PS2「ドラゴンクエストメタルスライムコントローラ」今秋発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/metal.htm

今頃こんなの出すってことは
年末あたりにドラクエの何かがPS2で出るのかな?
671名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:19:15 ID:zmyBh3jt
キャラデザ変えただけでこんなに減るとは…
672名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:19:29 ID:euGGvbHc
>>666
3のアンジュに代表される不確定要素ね。
不確定要素が合っても勝てるのが真の兵、って考えじゃダメ?
俺は3も割り切ってやってたよ。周りはやめてたけどね。

ガチャプレイに負けるのが悔しいのは同感だけどね。
ま、その辺はなんとかしてくれるんじゃないかと
673名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:20:00 ID:lpjsKDZ8
モンハンPウマー
674名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:20:16 ID:NAt5abDk
いくら格闘ゲームが上手い奴でもガチャプレイの奴には勝てない。
ガチャプレイの奴が技術を覚えると、途端弱くなる。

まあボブサップやキモみたいなもんさ。
675名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:20:35 ID:/QMuw+p+
>>670
スライム買ったんだが、
これも買わなきゃいけない気がするのはなぜだろう。

つか、値段上がったような気がする。
676名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:21:28 ID:euGGvbHc
結局、ガチャプレイも不確定要素何だよな。
セオリーに無いコトしてくるから食らう。
677名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:21:44 ID:XKgD5sM4
ガチャプレイって何も考えずに滅茶苦茶入力してる奴か?

確かにたまに強いよなアレ
678名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:22:55 ID:PQ1t9mYC
ぷよぷよのガチャプレイ思い出した
679名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:23:32 ID:euGGvbHc
ガチャプレイといえば鉄拳のカポエラ使い

連れとやった時、ガッチャガチャのアイツに手も脚も出なかった時は
「このゲームダメでしょ」と思ったモノだ。
680名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:23:32 ID:YiKZ/wKz
681名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:23:38 ID:/QMuw+p+
ガチャプレイでも上手い下手ってあるからな。
682名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:24:12 ID:yv9eYrkp
家庭用ならガチャでもなんでも楽しめれば良いのだろうけど
金払って理不尽な負け方したらもうコインいれるのバカらしくなって家帰るからな。
683名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:24:27 ID:gbKC8veu
>>680
━━━━ヽ( ´_ゝ`)ノ━━━━!!
684名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:25:11 ID:AUVz4xat
韓国の人気歌手、ピ(RAIN)=(23)=が30日、東京都内で日本初のコンサートツアーをスタートさせた。
東京、大阪での計4公演のチケットは、30秒で完売する人気ぶり。
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/07/31/181900.shtml

↑報道ではこれ。

実際はヤフオクで定価\8500が超激安100円〜落札出来るほど散々な状態
http://www.aucfan.com/search1?c=31&l=1&o=p1&q=%a5%d4+%c9%f0%c6%bb%b4%db&t=-1&u=2000



685名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:25:25 ID:euGGvbHc
ま、ガチャやってれば隙のでかい技も暴発するだろうから
そこ攻めるしか無いんだろうな。
686名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:25:28 ID:yv9eYrkp
しかしガチャプレイに負けることはまず無いけどね、VFでは。他やんねーから知らんけど。
ガチャに負けるようじゃ中級者。
687名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:26:14 ID:8srx7Y1x
ガチャプレイでうまい奴はニュータイプ
たまにうまい時がある奴は覚醒モード突入できるニュータイプ0.5
だめだめな奴は凡人
688名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:27:15 ID:XCeven0x
ところで、この時期に突然メタルスライムコントローラーって、何かあると思わない?
スクエニの前倒しの噂、海外DQ8の大幅な仕様変更などなど…

ひょっとしたら、これは…
689名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:27:26 ID:euGGvbHc
>>686
VFはその辺りよく出来てるからなぁ。
鉄拳のガチャはスゴい。技性能良いヤツばかりだから容赦ない。
690名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:28:08 ID:zmyBh3jt
DQ6が出るんだろ
691名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:28:16 ID:H7OTTVBz
DQ8インターナショナル11月発売
TGSで発表くるね
692名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:28:31 ID:euGGvbHc
>>688
何も無いと思うよ^^
693名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:28:38 ID:hLyo1TXI
鉄拳のがガチャ対応楽でしょ、スカせば済むし
むしろバーチャのが暴れ二択怖い
694名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:29:05 ID:XKgD5sM4
>>688
DQ8インターナショナルか
イラネ
695名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:29:34 ID:NAt5abDk
スト2の下段蹴り連発(せこキック)は最強だった。。。
696名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 13:29:44 ID:GjXlsHW+
ソウルキャリバーはガチャ相手にすると俺はダメだった
697名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:30:14 ID:euGGvbHc
>>693
そう?
バーチャはサケ投げ抜け入ってから、その辺大分対応できるように
なったと思ったけどなぁ
698名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:30:30 ID:yr9dimZ3
おつむの弱い俺にはガチャしかできないんだよ('A`)
699名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:31:55 ID:euGGvbHc
それにしても速報全くこねーな・・・・

飯喰ってくるか・・
700名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:32:09 ID:zZ401p5d
TOLはテイルズ最高傑作って声が多い
701名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:33:27 ID:LC0R6GiV
>>695
ダークか
702名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:33:40 ID:zZ401p5d
FF7リメイクがPS3で開発中

ってのは既出?
噂だけど。
703名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:33:46 ID:m/HExLe5
テイルズ最高傑作って偏差値40の高校の学年トップみたいなもんでしょ
704名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:34:04 ID:euGGvbHc
>>703
上手い事言うな・・・
705名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:34:43 ID:U0aW8ogU
>>702
作ってませんよ
706名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:35:19 ID:yv9eYrkp
TOLは激クソだったD2SRの所為で売れるわけ無いんだ。
腐女子好みそうなキラやアスランみたいなキャラもロリキャラも居ないし。
家族ネタや師匠ネタ、魔獣使いネタはやたら泣けるし素晴らしいですよ。
本当に残念です。
707名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:35:29 ID:H7OTTVBz
PS3でFF7をリメイクするとなると300人で5年はかかるって言ってる
これはつまり作ってねーよ
といってるようなもん
708名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:36:34 ID:euGGvbHc
>>707
何の為の高性能なんだかわかんねーな。
ゲームの作り方自体が変わってくる時代になるな。
709名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:36:39 ID:40QExZUO
PS3はFF13じゃなかったのか
なんかガッカリだな
710名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:36:59 ID:/QMuw+p+
>>707
人件費だけで100億くらいかかるなw
711名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:37:01 ID:zmyBh3jt
仮に作ってたとしても5年後
712名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:37:05 ID:htxIIoNy
早く連ザの画像うpしろやカス
713名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:37:40 ID:W6xlZkJC
まあ、FFリメイクはいいとして、次世代向けのFFはどうするんだろ。
ボリューム減らすのかな。
714名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:38:26 ID:yv9eYrkp
連ザなんてゲーセン行けば幾らでも動画が見れますよ。
715名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:38:47 ID:euGGvbHc
もうRPGはイラネってのが正直な所でもある
716名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:38:58 ID:H7OTTVBz
FF7はミッドガルだけで一つのゲーム作るくらいの労力がいるんじゃね?
717名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:39:20 ID:3aBOrn4W
多分5年前からつくってたんだよ。それでACとかDCとかが副産物として出来たんだよ
718名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:39:41 ID:euGGvbHc
毎回シェンムー作るようなモンだな。恐ろしいわ
719名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:40:00 ID:gbKC8veu
ムービーはFF7ACと並行して作ればいいわけですね。
720名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:41:10 ID:jJtuTvNR
俺の高校、全国偏差値60だと
校内偏差値80とかだった
721名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:41:15 ID:euGGvbHc
これからは空想の町並みを再現したモデリングデータがゲーム会社に売れる時代になるかも知れんな
722名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:42:47 ID:Mnp56Gaj
誰かどうやったら>>709の結論に達するのか教えてくれ。
723名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:43:02 ID:zmyBh3jt
レボでクロノトリガー?
http://www.gamefront.de/
724名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:43:13 ID:H7OTTVBz
次世代機はいかに手抜きができるかってのが大事になってくるね。
河津の腕の見せ所
725名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:45:22 ID:ywuyLjKi
次世代機の映像見慣れて、PS2新作の映像がしょぼく見えるから困る。
こんだけしか出来ないの?みたいな。
726名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:45:36 ID:YiKZ/wKz
>>720
バーカバーカバーカバーカバーカw
727名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:46:09 ID:/QMuw+p+
>>723
ダウンロードサービスか
728名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:48:07 ID:OAB5SWd5
次世代機は実写の取り込みができるらしいからグラフィックは全て実写
でいい。
729名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:48:24 ID:yu4LVcQq
ソニー、欧州でPSP販売を開始
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=9528035§ion=news

>ソニーは最初の2週間で100万台のPSPを準備。

DSオタワ・・・
730名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:48:58 ID:euGGvbHc
>>729
準備だけなら猿でもできるぜ?
731名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:49:06 ID:mp4tzt4A
>707
新作FFだと当然もっとかかるんだよな。
732名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:49:37 ID:dvZkRxlu
http://www.am-net.jp
リンドバーグの紹介動画あるけど最後にバーチャ5の動画が見れる。
最後に2人ニューキャラ?見たいのがいる

733名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:50:35 ID:8srx7Y1x
REVOは本体買うと100本無料ダウンロード!

とかやってくれるんなら買っても良いが
月額いくらでやめたら出来なくなる仕様なんなら
海外のスパーハカーがエミュ部分クラックするのを待って本体だけ買う
734名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:50:52 ID:mp4tzt4A
>729
毎週2万台ずつ倉庫に出荷してたやつか。
735名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:51:08 ID:dkHJutDX
PS3: RSX is LESS powerful than a GeForce 7800?!
http://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?t=4958

EGM: FFVII remake not coming anytime soon?
http://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?t=4950?

上の嘘記事書いた人と同じだから本当なのか怪しいらしい。
736名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:52:08 ID:zmyBh3jt
エミュ厨氏ね
だいたいDL料は有料だし
737名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:52:30 ID:yu4LVcQq
>>730
http://www.quiter.jp/news/24/004197.html
DSは100万台まで3ヶ月
PSPはたったの2週間

DSタオワ・・・
738名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:54:02 ID:RRFIM+/N
      と⌒⌒つ ´Д`)つ アツィ・・・
739名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:54:18 ID:m/HExLe5
準備したとか150タイトル発表の予定とか
上手い言い方するよね
740名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:54:46 ID:yv9eYrkp
レボが過去作品サードも含めすべて無料DL可能で25000ならそりゃ俺でも買うよ。
741名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:55:02 ID:NYmL7177
これで日本でのP週間販売数が5000台という正常値にもどるのか
742名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:55:03 ID:LC0R6GiV
>>737
いやまだ売れてないから

にしても「2週間で〜」なんて言われちゃうあたり
発売初日には一体どれだけ準備できてたのやら
743名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:56:28 ID:/QMuw+p+
やっとヨーロッパでPSP発売か
744名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:56:35 ID:mLnWla1n
>>737
DSワオタw
745名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:57:16 ID:8srx7Y1x
>>736
DL有料なのはわかってる。だから
本体買ったら100本無料と書いた。

一本いくらで永久に遊べるんなら文句はない。
月額制の縛りで退会すると遊べなくなる糞仕様だったらって話だ。

後者の方が確立高そうだからな。
そしてまた次世代機でダウンロードサービス
746名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:57:23 ID:NAt5abDk
>>742
15万台。
747名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:58:00 ID:0pGeI2oq
>>737

出荷なら誰でも用意が出来るよ
問題は実売

いつも出荷しか発表しない糞メーカーはいらね
いつもの、GKうざい
748名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:58:25 ID:DajimpBC
生産出荷台数を自慢してるハードなんて半年はしないと真実はわからんよな。
749名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:58:57 ID:yu4LVcQq
>>732
リンドバーグすげええええええ!!!!!!!!!!
バーチャ5スゲええええええ!!!!!!!!!!!ああああああ

セガの技術力が未だ健在なことがわかって安心した!
750名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:18 ID:8srx7Y1x
海外じゃ人気らしいしな、PSP。

モンハンPは本当に驚いたから、海外で馬鹿売れだろうな。
751名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:18 ID:RB3Gcy2Z
VF5すげー
752名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:19 ID:0pGeI2oq
Touch! Generations 新作は『だれでもアソビ大全』
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10003928350.html

ババ抜き
スピード
将棋
7並べ
クロンダイク
五目並べ
ボウリング
ダーツ
(略)
シーソーゲーム
ことばさがし
おはじきゴルフ
おはじきじんとり
アメリカンページワン
他全42種類を収録。
タイトーの立つ瀬もなくなり、
D3のシンプルシリーズにも釘をさした格好だ。
シェアリングで最大8人まで同時対戦可能。
カラーチャットもできるなど、
隅々まで太っ腹なサービスぶりで
価格は3800円(税込)
発売は11月3日。

ニンテンは鬼か。 サードのテーブルゲーム全部潰れた格好に
753名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:30 ID:gbKC8veu
セーガー
754名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:36 ID:zmyBh3jt
>>745
たしかにそうなったら糞だな
755名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 13:59:46 ID:W6xlZkJC
ヨーロッパのPSPは結構高かったよな
756名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:00:22 ID:wT80gAkf
麻雀とか
757名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:00:49 ID:H7OTTVBz
任天堂はこういうのだしちゃダメだよ
758名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:01:20 ID:W6xlZkJC
>>752
D3つぶしか、折角参入してもらってるのに
759名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:01:37 ID:mLnWla1n
こりゃ海外じゃPSPの圧勝だな
760名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:01:38 ID:OAB5SWd5
>>752
スペードがねーーー
761名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:01:56 ID:IyMUFGH2
762名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:02:04 ID:/78MnBLz
俺を追ってこい、GK・ライオット
貴様の中に真実はない!!
763名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:02:17 ID:ywuyLjKi
>>752
こんなのを待ってた。
こりゃ買うしかねえな。
実際2回以上遊ぶのは10個、4回以上遊ぶのは5個程度だろうけど。
764名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:02:35 ID:WH9NSdYx
COM戦無しなんだろ
765名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:02:44 ID:m/HExLe5
日本を始め北米、韓国でも起きたドット欠け□ボタン祭りは
やっぱり欧州でも起きるのか?
766名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:02:50 ID:WxL90+4w
Wifi対応してんのかな
767名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:03:19 ID:B0Vj26CE
NUMAよりUMAの低速メモリ構成のXbox360の方が上とかほざく低脳無知zncは氏ねや
768名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:04:13 ID:8RgYyYqs
鉄拳の新キャラいいなあ珍コタツ
769名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:04:50 ID:Mnp56Gaj
>>752
初めてちょっとDSが欲しくなった。どうせ買わないだろうけど。
DS買うくらいなら箱360買った方がよっぽどマシだわ。
770名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:05:00 ID:euGGvbHc
世界で一番美しいDOA4
http://media.xbox360.ign.com/media/545/545798/img_2889131.html


アニメ路線やってるウチは一生バーチャの後塵だな
771名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:05:24 ID:zmyBh3jt
online対応してたら本当に最強過ぎ
772名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:06:32 ID:8srx7Y1x
卑猥脱皮>znc
もうちょっと×○に対しての熱がほしい。

盛大に爆死してもらわないと面白くないからなw
773名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:01 ID:jiVA18hj
アニメ路線ではない
人形路線だ
774名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:06 ID:ywuyLjKi
>>770
1000円くらいの人形みたいだな。
775名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:28 ID:yu4LVcQq
>>752
PSPワワタ・・
776名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:30 ID:euGGvbHc
>>749
3Gなんとかってワケのわkらないファイルは俺のマックじゃ開けなかったorz

どう凄かったのか教えてちょ
777名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:36 ID:ZeNocNOM BE:12089838-#
732みれねーよ
778名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:41 ID:zZ401p5d
>>761
XBOX360って性能低いんだな
779名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:07:59 ID:yu4LVcQq
>>776
Real Playerで見れるよ。
780名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:08:15 ID:mLnWla1n
>>778
気づくの遅いですよ
781名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:09:02 ID:8srx7Y1x
>>778
さらに痛餓鬼の性能が低いからなw
782名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:09:08 ID:RB3Gcy2Z
>>770
背景は綺麗なんだけどね。
キャラのクオリティは鉄拳、VFに大きく水を開けられましたな。
センスが進歩してねえからなー…。
783名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:09:21 ID:SlAC3E+1
板垣は一番高性能なマシンにしか出さないんだろww
じゃ360が一番高性能だな
784名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:09:46 ID:IyMUFGH2
鉄拳DRのAMショー画像
http://n.pic.to/1vrz8
785名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:09:57 ID:ZlPF0NxW
日テレとフジの「韓流ドラマ枠」終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000020-spn-ent

両局とも、現在ある韓国ドラマの放送枠が終了。
「放送するのに見合うソフトが出尽くしたこと」を理由に挙げている。
786名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:10:20 ID:W6xlZkJC
出尽くすのはやいな
787名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:10:26 ID:m/HExLe5
XBOX360って本当に年内に出るの?
俺の知らないどこかで盛り上がってるのか?
788名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:10:39 ID:a4Xbcxz3
>>761
やっぱりCGイラストはバーチャより鉄拳のほうがかっこいいな。
バーチャはなんか違和感がある。
789名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:10:59 ID:ZlPF0NxW
ヨン様が遠い…オバ様激怒!場外トラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000019-spn-ent&kz=ent

この主婦は電話で「A席」のチケットを購入したが「少しでも良い席で見たい」と思い、インターネットで見つけたツアーに参加。
アリーナ席で見られると考えていたのに、座席の番号を見たら2階席だったため「話が違う。お金のことよりも精神的にショック」とくやし涙。
このほか約10人の女性が旅行代理店に苦情を寄せ、仕事を休んで来たという神奈川県の50代の会社員女性は
「楽しみにしていたのに残念」と肩を落とした。

代理店は「(ヨン様が所属する)BOFから昼すぎにチケットを受け取ったため、事前に席が分かっていたわけではない。
BOFがアリーナ後方に比べればステージに近い2階席を“S席”として新たに設けたようだ」と説明。今後対応を検討するという。


790名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:11:38 ID:8srx7Y1x
>>783

次世代機の性能をうまく使いこなせない痛餓鬼に
性能差なんか言われたくないなw
791名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:12:19 ID:bDS4/Aju
韓ネタもってくんな
いったいどういう神経してるんだ?
792名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:12:56 ID:ZeNocNOM BE:4030324-#
XBOX1と変わって無いよなぁ<DOA4
793名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:13:25 ID:8srx7Y1x
日韓の関係も知らずに
盛り上がってる婆は国籍変えて韓国行って氏ね
794名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:13:57 ID:h7HBeCub
>>791
スルーしろよwww
所詮はチョソネタwwwww
それともほっとけないのか?うん?
795名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:14:06 ID:yv9eYrkp
盛り上がってるのは在日だから仕方ないよ・・・
796名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:14:07 ID:bDS4/Aju
DOAはE3とαキット以来画像出してないから
TGSに出展するか知らんがその頃にはもっとマシになってるだろう
797名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:14:38 ID:/QMuw+p+
DOAは、表情ないしキンモー☆ って思ってたが、
最近なんとなくそれもいいんじゃないかと思いはじめたw
798名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:14:56 ID:0pGeI2oq
夏商戦も終わり次週から9月期商戦がスタートしますが、
今夏商戦(7月〜8月)の市場規模は788億円と、前年同時期に比べて36.7%拡大しました。
内訳は、ハードが前年同期比60.4%増の191億円、ソフトが同30.5%増の597億円。
ハードは、期間中に51.7万台(市場構成比45.8%)を販売したDSが市場を大きく牽引。
一方ソフトは、81.8万本を売り上げ夏商戦のランキングを制した
『ワールドサッカー ウイニングイレブン9』(PS2)を筆頭に、
『第3次スーパーロボット大戦α』(PS2/56.5万本)や
『実況パワフルプロ野球12』(PS2/44.5万本)の活躍によって、
PS2が前年同期比50.7%増と急伸。ま
た、『やわらかあたま塾』(DS/41.8万本)や『〜DSトレーニング』(DS/28.1万本)の新機軸タイトル、
『JUMP SUPER STARS』(DS/29.8万本)のヒットに沸いたDSも市場の拡大に貢献しました

ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
799名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:16:21 ID:yv9eYrkp
アメリカなら金額ベースでのデータも出るのに何で日本は出さないんだろうか。
800名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:16:31 ID:RaT7a8H6
>>797
ごめん、ごめん。いい、の意味がワカラナサス
801名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:16:32 ID:8srx7Y1x
来年末はどうなるかわからんが
今年の末はせっせと資金集めるSCEの勝ちだな。
802名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:17:30 ID:euGGvbHc
人形顔だかアニメ顔だか分からんが、とにかくあの路線でいる以上、
『クオリティアップ』は絶対無い。

服の質感上げたり背景に凝ったりする度にキャラがやたら浮いてくると言うジレンマ

もうDOAも路線変えるべきじゃねーの?
803名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:18:06 ID:NAt5abDk
PSPオワッタ
804名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:18:07 ID:ywuyLjKi
>>788
確かに鉄拳の方がかっこいいけど、鉄拳苦手なんだよな・・・
かといってバーチャもド素人だけど・・・
バーチャはリアルを目指してて、鉄拳はCGとしての美しさを目指してるんかな。
805名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:18:41 ID:MEPFq2ao
マイクロンが負けなのは分かった
806名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:18:41 ID:WxL90+4w
でも、なんかどのゲームのキャラも似通ってきたよな。
807名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:18:50 ID:8srx7Y1x
>>802

そんな正論言ったら
人形使い痛餓鬼がキレるぞ
808名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:19:13 ID:bDS4/Aju
DOAは髪の毛をランプロみたいにしろ
それさえすりゃ文句はひとつもない
809名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:19:16 ID:RaT7a8H6
>>801
裏づけの全くない憶測をさも事実であるかのように語るな。
朧認定しちゃうぞ。
810名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:19:56 ID:euGGvbHc
初めてバーチャを見た時、技がやたらと「痛そう・・」だったんだよな。
2Dしか無かった時代にあれは衝撃だった。

やっぱバーチャはリアル路線で行って欲しいな。
キャラが天高く浮いちゃうのは御愛嬌で
811名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:20:28 ID:RaT7a8H6
>>806
リアルをめずさとなるとねぇ。

ローグギャラクシーのへっぽこさ加減にはほとほとあきれたものだ。
812名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:21:11 ID:8srx7Y1x
>>809

ベンダーで今年一番儲けるのは
どう考えてもSCEだろ。
だから来年は次世代機争いでわからんと書いたんだが。
813名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:22:05 ID:euGGvbHc
汗腺まで見えるアニメキャラを見たいってのかよ!?
814名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:22:22 ID:Cz6aanjr
そもそも乳揺れとパンツしか脳がなかったDOAなのに
それを勘違いしまくってる板垣がなんとも
815名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:22:41 ID:RB3Gcy2Z
リアル・・・・・・・・・・・・・・・・アニメ
 VF・・・・鉄拳・・・・・・・DOA

見たいな感じで住み分けは出来てるけどね。
DOAの方向だとグラフィック技術向上の恩恵を受けにくいな。
それこそ「揺れ」をよりリアルに…
816名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:23:08 ID:RaT7a8H6
>>812
携帯機でニンテンドーが大もうけってシナリオは?
817名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:23:30 ID:LC0R6GiV
むしろ極限まで追求したトゥーンを見てみたい
818名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:23:35 ID:WxL90+4w
DOAは思い切ってトゥーン化するしかないかもな。
819名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:24:10 ID:mp4tzt4A
サイファイも結構キモイな。
つか盛大にこけそうな予感。
820名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:24:34 ID:a4Xbcxz3
CGの「かっこいい」キャラがFF8スコール似たようなものばかりだった
時に比べれば相当マシになってきたと思うけど。
821名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:24:58 ID:zZ401p5d
>>811
レベル5のグラフィック技術は業界1位だし。
822名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:24:59 ID:8KJvIvYA
【ヴェネチア国際映画祭】映画祭公式カンファレンスに『FFVII アドベントチルドレン』の関係者が!(9/1)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/01/103,1125547354,42833,0,0.html
823名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:25:35 ID:euGGvbHc
DOAの避けシステム自体はスゴクいいんだよ。
なんでも避けられちゃうのがいい。

ただ三すくみのバランスが今一つ。
DOAが格ゲーとして広く認知される為に必要なのは
キャラの魅力アップじゃなくシステムのリファインだろ。
824名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:25:41 ID:8srx7Y1x
>>812

力を入れてるDSも今年出たばかりだし
GBAでも固定ほど大作は連発されないだろうからなぁ。
携帯機だけで見ると任天堂圧勝だろう。
825名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:25:42 ID:m/HExLe5
ドイツの科学力も世界一だし
826名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:26:56 ID:RaT7a8H6
>>815
えーっと、なんというかな、言ってもいいのかな?

リ ア ル は ゆ れ な い 。 何 の た め の ブ ラ  ジ ャ ー だ ?
827名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:27:12 ID:euGGvbHc
板垣の顔テクスチャーも世界一だよね
828名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:27:18 ID:OcoL3IYv
格闘に拘る必要もないような気がするDOA
829名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:27:35 ID:DajimpBC
>>823
破壊演出やシーンの移動もDOAならではだよ。
やってない奴ほど「乳揺れ」の話しかしない。
830名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:27:44 ID:h7HBeCub
>>826
ブラジャーには装備するしないの選択肢があるのさ。
831名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:27:56 ID:RaT7a8H6
>>821
技術はね、とてもすごいとおもう。

んでも、デザインセンスはまた別だと思ったんだ……
832名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:28:20 ID:8srx7Y1x
>>827
ぉぃそれは禁(ry
833名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:28:20 ID:UMYdGBq/
そのためのバレー
なんか2ではいろいろな水遊びができるそうだが
834名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:28:30 ID:RaT7a8H6
>>828
ビーチバレーをさらにすすめるしか!
835名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:28:46 ID:v56UX0b5
肌の質感にDOAは拘ればいいのに。はっきり言って最新の
VFでも鉄拳でもプラスティックみたいな肌なのはうんざり。
リアルな分、余計に違和感がある。テカリすぎだ。
836名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:28:50 ID:WxL90+4w
DOAは一番デジタルな3D格闘だから、初心者はとっつきやすいと思う。
ただ見た目がアレなので初心者が逃げるわけだが。
837名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:29:43 ID:ZeNocNOM BE:12088883-#
DOAの一番の特徴はエロコスだろ?
この辺りは他のメーカーも取り入れてるあkら頑張って欲しいね。
なんかDOA3の時とかいってたけど、洋服とかって作るの面倒らしいね。
838名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:29:46 ID:h7HBeCub
たしかに遊んだことのない俺には
DOAって乳ゲーでしかないな
839名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:29:54 ID:sXnMk1V3
DOAは3で完成していた
840名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:29:55 ID:OcoL3IYv
その意味でコードクロノスに結構期待してはいるんだけど・・・
841名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:30:05 ID:euGGvbHc
ちょっと板垣は方向性を過ってるな。増長させたのはユーザーだが。
本来は格ゲだったハズだが・・・。

DOA3の時グラフィックの向上だけだったからなんか変だなぁ、と思ったんダよな。
完成もしていないくせに進化を止めた時、そのゲームは終わる。
842名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:30:32 ID:m5CHNe0i
843名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:31:38 ID:a4Xbcxz3
DOAをストイックに格闘ゲームとしてやりこんでる人なんていんのか?
844名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:31:54 ID:sXnMk1V3
845名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:32:20 ID:qOxmXa+0
「首相はヒトラーより最悪」…亀井氏、講演会で極端発言
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200509/sha2005090101.html
「悲しいことだが、今の日本ではファシスト政治、強権政治が行われている」
「小泉首相は非情な人。ヒトラーより、もっと独裁的な政治をしている」
 極端な表現も混じる熱弁に、外国人記者23人を含む180人の聴衆は口アングリ。
ヒトラーまで引用する言葉には、一部で反発も買ったようだ。質疑応答で、女性外国人記者が
「小泉首相を、約600万人を虐殺したヒトラーに例える根拠は」と亀井氏に厳しく詰め寄ると、
場内から拍手が巻き起こる場面もあった。(略)
 あまりの勢いに、講演会後は嫌悪感を示す外国人記者も。
「講演会にユダヤ人の聴衆がいたらどんな気持ちを抱くか、少し考えたほうがいい。国際的場面では
ヒトラーを例えに使う政治家はいない」(米国人ジャーナリストのエリック・プリドー氏)。
多くのメディア関係者には、郵政総選挙の争点より、亀井氏の憤りの激しさばかりが印象に残ったようだ。
846名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:33:07 ID:3neXwYbB
>>843
やりこんではいるが
ティンコ立ててやってるからストイックではない

という人が多いかと。
847名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:33:17 ID:OcoL3IYv
霞&あやねメインのニンジャガ出せよ
848名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:33:51 ID:RaT7a8H6
>>835
リアル志向なのに反射しすぎですよねぇ。

いっそ、むちゃくちゃリアルなカブトムシはつくれないもんだろうか。
849名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:33:55 ID:8KJvIvYA
こりゃ当分小泉だな
850名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:34:01 ID:pJDZvMdI
>>847
氏ね
851名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:34:20 ID:sXnMk1V3
>>844
追加
なぜならあんな風にすれば多少の気持ち悪さが
軽減する。オタ臭すぎるんだよ
852名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:34:31 ID:ayv/DB8m
世界で一番美しいとかほざくから叩かれるんだよな
あれだろ?どうせまた裸にされるんだろ?
853名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:35:27 ID:Cz6aanjr
>829
良くてデンジャーゾーンまでだろう。
破壊とかゾーン移動はゲーム性の肝と唱えるまでは昇華されてなす。
他がやってないから凄そうに見えるだけ。
854名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:35:45 ID:yCcfRFVY
ヒトラーは人間とは思えないような極悪非道の鬼畜だが、ユダヤ人絶滅という誰も
しないようなことをドイツ国民を総動員してやっちまったところは純粋にすごいと思う。

何がいいたいかというと、まだ小泉はただの人間。
855名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:36:08 ID:ywuyLjKi
>>844
何かDOAと同じで見た目しょぼくない? 360の性能引き出せてないだけなんだろうけどさ。
でも、このゲームDOAより面白そう。
856名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:36:34 ID:DDY1sxHS
>>852
単なるお前の願望じゃないか
857名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:37:48 ID:yv9eYrkp
ユダヤ人がイスラエルを手に入れるための方便だろ>ユダヤ虐殺
858名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:37:59 ID:RB3Gcy2Z
まぁ、どうせオタ狙いに絞ってるだろうから
方向性は変わらないだろうね。
1は面白かったけど、今となってはどーでもいいソフトだし。
859名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:38:28 ID:euGGvbHc
俺は一時期ストイックにヤリこんだよDOA。
だからこそ「もうひとつ」のシステムバランスに疑問が残る。

あと技もな。あんな連繋ガード無理。
ホント、なんでもう一つって詰めの調整をしないんだよ・・・
860名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:39:40 ID:pJDZvMdI
DOAはタッグマッチをもっと練り込めば、独自性を出せるよ。格ゲーでタッグマッチに成功したのはDOA2位だし。
861名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:39:42 ID:J9RxVI2d
>>855
たぶんおもしろいと思うよ
ついでに完成のグラフィックもDOAより凄くなると思う
DOAはまず格闘ゲームとして全然おもしろくない
862名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:39:57 ID:ywuyLjKi
>>853
DOA2しかやったことないけど、30mくらいの高さから落ちてダメージ軽微とか萎えた。
どうせならキャラはみんないろいろ強化されたサイボーグってことにして、
人間離れした技でもやったほうが面白いと思う。
863名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:40:19 ID:euGGvbHc
鉄拳TAGのことも時々思い出してあげてください
864名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:40:28 ID:RB3Gcy2Z
>>860
ただのコンボ助長システムだろアレ…
865+fcDEXGB:2005/09/01(木) 14:41:01 ID:/Gn15XJ6
ソニー、欧州でPSP販売を開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000328-reu-ent
866名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:41:21 ID:e6tFvswL
DOAは飛び道具が欲しいな。
忍者というわりには手裏剣は巻きびしも使わないしな。
867名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:42:01 ID:ZlPF0NxW
そこでイリュージョンの登場ですよ!
868名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:42:47 ID:ZeNocNOM BE:12089546-#
まあ、チョンハードエックスボックスサンロクマルなんて100%買わないし
DOAなんかどうでもいいけど。
869名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:43:08 ID:eyt30ZtR
>>867
バトルレイパー360か。
870名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:44:33 ID:ayv/DB8m
イリュージョンはグラフィックは成長しつつあるが中身が全くなってない
まだまだ所詮エロゲー会社だなっていう認識
871名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:45:28 ID:OcoL3IYv
そこで、らぶデスですよお前等
872名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:46:00 ID:euGGvbHc
DOAはここらで一皮剥ける必要があったんだが、動画を見た限りでは
ただ絵を綺麗にしただけだった・・・今からでも遅くないから
格闘ゲームとしての調整に重点をおけ。

エロコス探しでプレイ時間稼がずに、対戦でプレイ時間稼げよ。
じゃなきゃ長続きしネエよこのシリーズ。
873名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:46:15 ID:a4Xbcxz3
確かに人口少女は操作性悪すぎ。
874+fcDEXGB:2005/09/01(木) 14:46:26 ID:/Gn15XJ6
ゲーム]PSPのアップデートファイルをUMDにて店頭配布。本日から先着10万名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000008-rbb-sci
875名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:47:40 ID:euGGvbHc
>>874
コレってどうなるの?エロUMDが見れなくなるの?
876名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:47:53 ID:CsWvrhid
>>872
文句言うならちょっとは情報集めてから発言しろ
情報集めるほど興味がないなら黙ってろ
877名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:49:18 ID:euGGvbHc
>>876
なんのことだ?
ってことはシステムに大幅な変更があるってことだな?

知ってるなら教えろよ。
878+fcDEXGB:2005/09/01(木) 14:49:31 ID:/Gn15XJ6
>>875
ファームがアップするだけでしょ
879名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:49:48 ID:DajimpBC
>>853
凄そうとかじゃなくて、気持ちよくなるアクセントとして重要な要素だと思うが。
格闘なんてリアルになるほど地味なわけだし、
死なない世界なんだからあの位ぶっとんだ方が遊んでて爽快だ。
880名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:50:17 ID:iapU4Z2U
>>835
PS2のゲームに共通しているあれは
一般ユーザーを無視したフィギア萌え族のための代物
881名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:51:35 ID:yKbWUPdj
とりあえずDOAに男キャライラナイだろと何時も思う
882爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 14:53:13 ID:DIviqpGH
PSPのアップデートファイルをUMDにて店頭配布。本日から先着10万名
http://www.rbbtoday.com/news/20050901/25207.html
883名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:53:42 ID:E1xn/+wd
もう格ゲー自体のグラフィック向上は望めないでしょ
アニメ路線かリアル路線かの違いだけで
VF5もゲーム画面はまだ出てないからまだ比較はできないし
ゲーム画面が出てる新しいセガゲーはDOA4と大差ないぞ

DOA4
ttp://media.xbox360.ign.com/media/545/545798/img_2970598.html

サイファイ
ttp://sega.jp/arcade/lindbergh/title_psy.html
884爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 14:54:05 ID:DIviqpGH
プリンストン、PSP用アクティブスピーカーの2.1chモデル
−バーチャルサラウンド搭載。再生中の充電も可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050901/prince.htm
885名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:54:47 ID:zu8/W4J0
バーチャのプロデューサーってこんなアンガールズみたいなやつだったっけ。
886爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 14:55:03 ID:DIviqpGH
セガ、「アミューズメントマシンショー」一般公開日に
小倉優子さんが出演するイベントステージを開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/segaam.htm
887名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:55:07 ID:LC0R6GiV
アップデートUMDを貰ってみんなで割るオフ開催

と思ったら貰うにはPSP見せなきゃならないのか
888名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:55:09 ID:eyt30ZtR
>>882
>>874

とりあえず貰ってくるかな。
889名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:55:46 ID:yv9eYrkp
任豚は出来もしないオフ好きだねえw
890+fcDEXGB:2005/09/01(木) 14:56:11 ID:/Gn15XJ6
少ないみたいだから早めにね^^
891爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 14:56:22 ID:DIviqpGH
セガ、次世代業務用汎用CG基板「LINDBERGH(リンドバーグ)」を開発
第一弾対応タイトルとして「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4」を今冬より稼動開始予定
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=109381&lindID=1
892名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:56:30 ID:/QMuw+p+
格闘ゲームはマンガみたいにしなきゃ厳しいでしょ。
総合格闘技が浸透しちゃったから、
リアルにすればするほどうそ臭くなっていく矛盾がでてくるし。
893名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:57:38 ID:e6tFvswL
>>883
さいふぁってやつはDSに移植されそう。
894名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:58:26 ID:b+EhERAC
テイルズオブジアビスは









ファンタジアとシンフォニアの中間の話である




















更にテイルズシリーズ全作を繋げる作品になる
895爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 14:59:10 ID:DIviqpGH
松下電器 中村社長発言の真意と計算
次世代DVD“決裂”で浮上
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=21301
896名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:00:29 ID:b+EhERAC
897名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:02:09 ID:OhAJHl/9
テイルズオブS→A→Pってことか
全部繋げるってヒゲガンダムみたいだな
898名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:02:48 ID:b+EhERAC
【ファンキー通信】PSP、影のキラーコンテンツはエロビデオ?
エロとメディアの規格とは、切っても切り離せない関連性がある、っていうのはみなさんご存知の通り。古くは家庭用ビデオレコーダー。
ソニーの「ベータマックス」とVHS規格のシェア争いは、VHS規格が勝利を収めた。
それは、アダルトビデオ業界がVHS側についたためだと言われている。
近年ではDVD。「シーンスキップ」機能のおかげで、私たちは「早送り」という中途半端にイライラする作業をスキップし、目的の場所へとイクことができるようになった。
もちろん、DVD規格がアダルトソフトから多大なる恩恵を受けているのは言うまでもない。
そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、
899名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:03:28 ID:b+EhERAC
それだけではない。アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

ビデオレコーダーの規格争いで負けたソニーが、そこから何を学んだかは定かではないが、
SCE(Sony Computer Entertainment)が満を持して昨年末に発売した「PSP」でアダルト映像が見られることだけは確かだ。
7月8日、PSPのオリジナルメディア「UMD」で世界初のアダルトソフトが発売された。
発売したのはアダルトビデオメーカーのグレイズ。
ちなみにタイトルは『巨乳ナース 天衣みつ』『極・本番 立花里子』『金城アンナ〜高級ソープ嬢〜
』『ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中〇生中出し編』『美BODY〜エロテロリスト〜乃亜』と、代表的なジャンルを網羅した5タイトルだ。
900名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:04:54 ID:b+EhERAC
「いやあ、私たちもビックリです。DVDに比べてはるかに規模が小さいのに、こんなにも売れるとは」と、
グレイズの広報担当は言う。さすがにDVDほどではないが、かなりの売り上げを記録しているそうだ。
同社はこれからもドンドンとリリースしていく予定だとか。
この現象に対し、SCEは困惑気味なようだ。なんでも、「UMDビデオは、ゲームとは異なり、
DVDビデオのような汎用ビデオメディアだと考えています。そのため、ゲームの様にコンテンツ内容に関しての管理はしていません。発売されるUMDビデオの内容について、把握する立場にありません」とか。
でもここで、もうひとつの事実をお知らせしよう。UMDディスクは、SCEが生産を一手に引き受けているのだ。
しかも発売当初、パッケージにはPSPのロゴがついていたのだ(今はない)。う〜ん、公認? 非公認? それとも黙認?
もうひとつ面白い話がある。エロを味方につけたメディアは伸びていくが、逆にエロを取り入れた「ゲーム機」は結果として衰退していくのだ。セガサターンしかり、PCエンジンしかり・・・。
PSPはゲーム機か、そうじゃないのか? それはキラーコンテンツにかかっている。(文/verb)
901名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:05:27 ID:b+EhERAC
そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。
902名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:06:13 ID:dvZkRxlu
セガブース動画
http://www.am-net.jp
最後にバーチャ5見れるぞ
903名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:06:24 ID:gmh/7A3x
イマージュ・ネット富士山頂サバイバル面接の壮絶
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=21302

本当にキツかったんだな。
904名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:06:34 ID:b+EhERAC
そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。
905ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:07:30 ID:IDyXKXpt
ヽ('A`)ノウンコー
906名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:07:49 ID:RRFIM+/N
ヽ('A`)ノウンコー
907名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:08:04 ID:b+EhERAC
そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである。

そういえば、「プレイステーション2」は発売当初、安価なDVDプレーヤーとして、もてはやされたっけ。
PS2が現在、圧倒的にゲーム機のシェアを独占したのは、『ファイナルファンタジー』に代表されるキラーソフトのおかげだけれども、それだけではない。
アダルト業界によって持ち込まれた、別の「ファンタジー」にも感謝する必要があるのである
908名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:08:05 ID:ftCVyOTv
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた

909名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:08:44 ID:0eYoD/Ub
何が彼の心の琴線に触れたの?
910名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:09:06 ID:b+EhERAC
高校2年の夏休みが終わった。何もない夏休みだった……。

今日から新学期。高校生活もこれであと残り半分。
このまま、出会いも何もなく終わってしまうんだろうか?

……僕は、まだキスをしたことがない。
恋も……したことがない……。

憧れてる子はいるけど、ろくに話もできない。

「このままじゃダメだ、もっと積極的になろう!!」

待ってるだけじゃ、きっと恋は始まらない。
一ヶ月ちょっと先の学園祭を、好きな女の子と一緒に回ることができたら…。

1年の時から同じクラスなのに、話しかけられなかった憧れの女の子……。
姉弟のように育ったのに、疎遠になってしまった年上の幼なじみ。
そして、これから出会う魅力いっぱいの女の子たち……。

勇気を出せば、きっと想いが通じるはず……。
911名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:09:18 ID:DDY1sxHS
FFだってエロ路線に走っちゃったしな。
全てのコンテンツはエロに向かうんだよ
912名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:10:35 ID:b+EhERAC
EROは地球を救う。
エロゴンクエストとパイパンファンタジーと淫乱無双と金玉イレブンに改名すべき。
913名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:10:58 ID:nGIVOBKJ
つーかPS2が売れたのにエロが関係してるって言いながら、エロ取り入れると衰退するって何?
914名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:11:08 ID:NfDnK/0x
>>882
売った数10万台じゃないんだろ
すぐ無くなるだろ、しかも先着順って
915名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:11:13 ID:0FAF2c7A
俺今日鉄拳5買ってきたけどこりゃ完全版が出るな
916チラシの裏:2005/09/01(木) 15:11:17 ID:Np5tid5z
最近ゲーム自体に飽きてるゲーマーだけど、
それでもやりたいと思っているのは、やっぱドラクエFF並みの大作タイトルと、
メタルギアサブシスタンス?みたいな気軽に楽しめそうなオンラインゲームだな。
モンハン新作とか。
FFXIのようなMMOも手を出したりしてハマったこともあるけど、暇な大学生とか
社会生活をほとんど捨てるような覚悟がないとあまり楽しめない。老後にやるには
もってこいだと思うが。
917ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:11:25 ID:IDyXKXpt
ヽ('A`)ノウンコー
918名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:13:19 ID:nGIVOBKJ
モンハンとかMGSはボイスチャットにしてほしいな。
919名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:14:15 ID:E1xn/+wd
>>916
完全に間違ってるね
ゲーマーといつつやりたいのがDQ、FFみたいなゲームとか
MGSみたいながやりたいってライトの発想と何も変わらない
自称ゲーマーという感じ
920爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 15:14:23 ID:DIviqpGH
AMショーレポート
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3143354




スト4はやっぱりなかったらしい
921名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:15:18 ID:hLyo1TXI
爺さまお疲れ
922名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:15:32 ID:OXDGcyHy
>>916
残念だがここは使用済み便所紙の表だ
923名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:15:44 ID:0FAF2c7A
ゲーマーなら気になるタイトルは全部触っておくだろ
924ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:15:46 ID:IDyXKXpt
ヽ('A`)ノウンコー
925名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:16:56 ID:vjSLZ6Tx
>>862
漏れも2年くらいまえに同じこと書いた
覚えあるわナツカスィ「小娘の蹴りでダメージ
蓄積すんのに断崖絶壁から落ちて平気ってなんか変」
とか。いっそ2D格闘なら気にならないんだけどな
926名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:17:14 ID:TNvqMXaj
今冬の勝者はタイトル通りキングダムハーツ2
最下層で糞箱便器vsロリータギャラクシーvsテイルズオブ痔アヌスvsウンコもりもりドラ糞2vsF変態ジー7DCwwwww
927名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:17:48 ID:8KJvIvYA
F変態ジーって流行らないよ
テイルズオブよりも流行らないかも
928名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:18:04 ID:RB3Gcy2Z
>>920
カプはもう2D大作れないだろ
929名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:18:06 ID:TNvqMXaj
お前等バカだからすぐに使い始めるのは目に見えてる。
930名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:19:17 ID:sUFfwm8R
またお前か
931名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:20:51 ID:sUFfwm8R
こいつもAAA信者装った痴漢と同じで、KHって当たり障り無いとこ支持でカモフラージュして
他のゲーム叩きたいだけの奴なんだろうな
932名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:21:40 ID:TNvqMXaj
正確にはサガファン兼KHファンです。
今年の春ごろクソノ信者がサガバカにしたから暴れてたのあれあたしよ。
933名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:21:41 ID:JGpP56/j
>>926
KH信者でFFをボロカスに言う人って初めて見た。
934名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:22:11 ID:E1xn/+wd
>「小娘の蹴りでダメージ 蓄積すんのに断崖絶壁から落ちて平気ってなんか変」
ゲームに過剰なリアリティ求めてどうすんの?
リアルな格ゲーにしたいなら女なんて問題外
みんな格闘家みたいなルックスになるよ
ヒョードル、サップみたいなキャラとか
個人的にはそんなのもやってみたいけどね

935|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 15:22:39 ID:dxaAsHce
61 名前: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw 本日のレス 投稿日: 2005/09/01(木) 02:05:35
なんかさー、もう。なんて言うか、ゲハも少しはAAで荒らせないもんですかね
このAA貼ろうと思ったらちっとも貼れなくて萎えましたわ

粋のいい新コテが一向に現れないのもこのせいだと思うんですよ
新コテたる者誰しも初めの内はAAを貼って荒らしてみたいものなんですよ。いや、そう思わなければ粋がいいとは言えない
それがゲハではできない。だから、去ってしまう。先日、家ゲRPG板を除いてみた時痛感しました。粋がいいのがいるわいるわ
要するに僕以降出てないんですよ。AA荒らしコテが。2年半も
AAを貼れなくしたことでゲハはぬるま湯となってしまい、湯が沸騰しているのにも気づかず、いつかは茹で蛙になってしまうのではないでしょうか?
936名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:23:10 ID:TNvqMXaj
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=guiltyxx_psp.htm#2
ウ : 「しょこたん、ギザカワユス!」
(とても、カワイイです。の意)
しょ : まじっすか? ギザウレシス!」
(とても、うれしいです。の意)
937名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:23:17 ID:JGpP56/j
KH信者兼河津信者ってのも珍しいな。
どこに通じるところがあるんだろう?
938ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:23:23 ID:IDyXKXpt
ヽ('A`)ノウンコー
939|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 15:23:45 ID:dxaAsHce
>>936
ワロス
940名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:23:56 ID:8KJvIvYA
野村と河津じゃ正反対だしね
941名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:24:19 ID:TNvqMXaj
何が好きか嫌いかなんてそんなの人それぞれじゃない。
942名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:24:26 ID:iapU4Z2U
ゲーマーといえば
MMOはUOからWoWまでやったが、WoWでこのジャンルの限界を見てさよならした。
PCゲームはHellgateでるまで、面白いのがRTS,SLGとFPSしかない。SLGは飽きてRTSとFPSはもう辛い。GTS:SAは糞ゲーだった。
家庭用据置はやりたいゲームが本当に無い。
FF12とかKH2とか記事がでるばかりで一向に発売されないし。
龍が如くは魅力的ではあるが所詮PS2。
携帯はDS面白かったけどタッチパネルはもう飽きた。
最後にやったのは悪魔城ドラキュラ。これは面白かったね。温故知新的なゲームだった。
943名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:24:48 ID:zmyBh3jt
河津信者=糞ゲーマニア
944爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 15:26:38 ID:DIviqpGH
カプコンウォーオブザグレイブ紹介ページ
http://www.capcom.co.jp/arcade/video/wog.html
945|ω・`) ◆SYOZWRhmuo :2005/09/01(木) 15:28:32 ID:TNvqMXaj
チンカス食べたらゲボ吐いた。
946爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 15:28:39 ID:DIviqpGH
グレイルだった
947名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:00 ID:bd9hze9d
何で夏休み終わったのにこんなスレ速えーんだよw
お前らちょっとは自粛しろよ。
もう少しマターリすると思ってたのに夏休み中とちっとも変わっとらんじゃないか。
948名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:37 ID:0FAF2c7A
KHのシューティングはある意味衝撃だったな
949名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:37 ID:JnnT12Vo
杯の戦争
950名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:49 ID:JGpP56/j
>>931
いつものAAA信者はマジモンの狂信者っぽいぞ。
彼に便乗してる人とごっちゃになってるんじゃない?
951名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:55 ID:v56UX0b5
>>934
格闘ゲームが、リアルリアルと謳うから皮肉っているだけだろ。
DOAは、リアルじゃないから駄目とか、ゲーマはアホしかいないのか。
952|ω・`) ◆SYOZWRhmuo :2005/09/01(木) 15:29:56 ID:TNvqMXaj
>>947
元々こんなスレだし。
953名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:31:03 ID:Fj171kNx
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10003915932.html
>「レジェンディア」は、昨年末発売の「リバース」比で約65%と
>勢いはかなり落ちているが、年末商戦とでは市場規模も違うであろうし、
>「リバース」の大幅な値崩れで受注も大して集まらなかったこともあってか
>消化率が高く、掛率も安定している。
>「テイルズ」シリーズは初動率が非常に高いのだが、
>追加数さえ見誤らなければ、今回は値崩れは避けられるかも知れない。

リバース比65%=24万ぐらい
レジェンディアは最終40万も怪しいな…
954名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:31:14 ID:TNvqMXaj
Vジャンプファンクラブを結成しようと思う。
955ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:32:14 ID:IDyXKXpt
鼻毛穴
956名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:32:16 ID:vjSLZ6Tx
活きのいい新コテが現れないのは
古参がいつまでも居ついてるせいでは
といってみる
957名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:32:54 ID:sUFfwm8R
>>950
なってないよ
あんな強烈な奴間違えるかよ
AAAのゲームを比較元にPS2のRPGを大量の画像リンクと共に軒並み否定していき、
AAAの360参入を声高に叫んでいるのが彼
958名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:33:08 ID:TNvqMXaj
この板には毒ののあるコテハンが必要。
A助、豚足、朧はその玉じゃなかったのが痛い。
959名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:34:44 ID:RRFIM+/N

GAME Watch   http://www.watch.impress.co.jp/game/
電撃オンライン  http://www.dengekionline.com/
ITmedia Games  http://www.itmedia.co.jp/games/

前スレ■■速報@ゲーハー板 ver.754■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125502021/

■■速報@ゲーハー板 ver.755■■

誰か、次スレよろ。
960名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:34:45 ID:0FAF2c7A
この板の強烈なコテはいない。名無しで十分
961|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 15:35:25 ID:dxaAsHce
何を言いたいかっていうと
文字数規制をどうにかしろってこと
962名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:36:00 ID:ZeNocNOM BE:3022632-#
~の発言は~系の人間とかほざいて何が面白いんだか
GKだなんだとかしかいわないカスばっかりだからここから人が減るんだよ
963名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:36:05 ID:sUFfwm8R
AA貼りはどうでも良いが、文字数規制は引用コピペするときしょっちゅう引っかかってうざいな
964名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:36:36 ID:dvZkRxlu
リンドバーグ動画
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=38595&table=game_xbox&main=xbox
・ハウスオブザデッド4
・サイファイ
・アフターバーナー
・パワースマッシュ3
・バーチャファイター5

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=38594&table=game_xbox&main=xbox
バーチャファイター5
965名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:36:53 ID:TNvqMXaj
・板違いの話題が多くしかもその話題の方が盛り上がる
・ゲームの話が始まれば信者の煽りあい

この板が負け板になった原因。
966名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:37:00 ID:pHaX/hYR
>>961
死ね
967名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:38:08 ID:sUFfwm8R
よし、しょぼ、vsスレから雑談コテ掃討した腕前で文字数制限緩和してこい
968名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:38:20 ID:wT80gAkf
974 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/09/01(木) 15:32:46 ID:XZt77w9E
フランスでPSP発売
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=61399

PSPの箱が日本や北米よりかっこいい
969名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:38:48 ID:TNvqMXaj
>>968
グロ画像注意。
970名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:39:16 ID:OXDGcyHy
しょこたんぶろぐ全然意味分からんw
971名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:39:46 ID:0FAF2c7A
>>965
いつゲハが負け板になったんだ?
972名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:39:59 ID:JGpP56/j
>>957
でも実際AAAのゲームはかなりやり込んでるみたいだからなぁ。
就職先がなかなか決まらないみたいだから、それで発狂してるだけかと思われ。
973名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:40:43 ID:E1xn/+wd
>>968
デパートに来てる客が誰1人PSPに注目してないのが悲惨ですね
974名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:41:05 ID:TNvqMXaj
>>971
2ちゃんねるサミット2005でゲハ板は329位という致命的な順位だった。
975名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:41:31 ID:wT80gAkf
負け板でしょ。
こんだけ喧嘩ばっかりしてる板もめずらしい。
落ち着いて話せるスレッドも限られてるし。
976名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:42:17 ID:40QExZUO
>>968
あの巨大なPSPは東京駅にあった奴の使い回しか
よくフランスまで運んだもんだw
977|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/09/01(木) 15:42:55 ID:dxaAsHce
自治スレ上げてみた。求む、援護射撃
978名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:42:55 ID:E1xn/+wd
>>975
そうでもない
スポーツ系の板とかも結構なもの
979名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:43:52 ID:btbCTKgr
朝鮮人氏ねや
980名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:44:16 ID:0FAF2c7A
>>975
何年も前からこうだった気がするけど
981名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:44:19 ID:pJDZvMdI
PSPってJPEG画像とか見れるの?
エロゲーの画像吸い出して見れたら買っても良いけど
982爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA :2005/09/01(木) 15:44:26 ID:DIviqpGH
>>964
アメリカ人やフランス人も出来なかった盗撮をするとは、やるな
バーチャ新キャラはルチャ(男)と中国拳法(女)か
983名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:44:37 ID:/78MnBLz
まあまあ、それがゲハクォリティってもんだ
984名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:44:43 ID:sUFfwm8R
>>972
あんな奴少しでも擁護しようとする気持ちが分からん
985名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:45:03 ID:DUSdWWcF
>>981
え?他のハードでは見れないんですか?
986名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:46:34 ID:JGpP56/j
>>984
擁護というか、的外れな叩きって一番読んでてつまらないからね。
987名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:47:47 ID:sUFfwm8R
>>986
まぁお前の意図は見えたからいいや
988名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:47:53 ID:OYqRmAq/
JPGなんてiPodでも携帯でも見れる
989名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:47:56 ID:Awg0OXrj
セガの出展タイトル&ステージイベント情報
http://sega.jp/soft/event/tgs2005/home.html
990名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:08 ID:pJDZvMdI
>>985
PC以外に見れる環境があれば良いな、と思って。動画はMPEG4かなんかだっけ。
991名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:12 ID:Fj171kNx
AAA信者=朧という可能性もあるよ
朧はSO3を無印DCともにバトコレを95%まで溜めてたし
(真性信者でもここまでやる奴はあまり居ない)
主人公のフィギュアを買ってきたと嬉しそうに写真にとってうpしてたりした
PS2の神ゲーはSO3DCとFFXだけとも言っていたな
992名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:21 ID:0FAF2c7A
AAA信者はRPG板でも新作のスレに必ず現れて
「やっぱスタオー凄いな」とか言ってURL貼り付けまくってるからな
993名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:23 ID:XCmTk3pa
次は?
994名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:54 ID:XCmTk3pa
たててもいい?
995名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:48:57 ID:xqfjzcMs
俺の力ではこれが精一杯…
996ひまつぶし36個目:2005/09/01(木) 15:49:07 ID:IDyXKXpt
ヽ('A`)ノウンコー
997名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:49:08 ID:hExv4z/J
まぁRPGとしては優れてるからね^^
RPGとしてはね
998名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:49:20 ID:bd9hze9d
1000なら箱360勝利
999名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:49:26 ID:wT80gAkf
ふぅ
1000名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:49:31 ID:RRFIM+/N
>>994
よろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。