俺らね、ソニーのPS3は優雅にコケると思うよ。 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:30:47 ID:WOSSxMCk
>>877
サードを引っ張るためにロイヤリティ下げてるだろうし、
ソフトも数売れないからハードで儲けるしかない。
それとCELLの家電への転用とかかな。
880名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:55:46 ID:2PhngrMi
>868
ブルレイROMドライブの量産品なんて
まだこの世の存在しないのだから
実際作ってみない事にはナンボになるか分からんだろ。
それ以前に早いとこROM規格のVer1.0を決定しろよ もう9月だぞ。
881名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:03:04 ID:1ysZuvjf
今の時点でCellをvaio・スゴ録・サイバーショット・ウォークマンに搭載することを
公約しないとダメっしょ
自分とこでやらないのに他社がのっかるわけない

まあそういう連携取れないのがソニーなんだけど
882名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:03:23 ID:OoJmhrNX
360はすでに爆死したし、レボは世界で売れない
外的要因でコケル事はなさそう
PS3がコケルとしたら360みたいに自滅することぐらいか?

でも欧米ではそれなりに売れるんじゃない
むこうのPSブランドは凄まじい物があるから
883名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:06:48 ID:5hgIXeKM
>>882
あんましGKみたいな発言しないほうがいいよ
884名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:10:01 ID:VsdonTzB
>>882
とりあえず、PS3の開発機材が紙とペンについて
885名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:13:59 ID:VM/k1QHx
PC−FXの再来だな
886名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:14:24 ID:OoJmhrNX
>>883
いやみたいもなにも俺はGKだし
グランツーリスモシリーズのファンだしMGS4もやってみたい
スクウェア第一開発部が製作してるFFにも興味ある(個人的には13よりも7リメイクがやりたい)
バイオ5も性能高いPS3版買うし



887名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:17:54 ID:JiRlnAA2
はいはいGK乙

なんて言うと思ったか。
888名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:22:26 ID:hnX35fOo
和ゲーはもう海外じゃ売れないからな、
海外で売るには海外メーカー招かなきゃいけないがソニーと来たら…。
889名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 02:09:33 ID:8w3Cb+fY
何この下手糞な釣り…
三野町役場から書き込んでんじゃねーよ
890名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:02:18 ID:7P2Ufykp
PS2って60分の1秒を表現できるんでしょ?
そしたらPS3は120分の1秒を表現できるの?
891名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:38:05 ID:bPAAp7fu
リバサ出来なくなるから止めてクレ
892名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 08:58:33 ID:Fg+TOkqG
PS2にHDD・LAN搭載して標準仕様とすればまだまだイケるのにな。
いまだにオプションでバカ高い値段で売ってやがる。
CYONYはもう父さんしていいよ。
893名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 09:32:04 ID:NJSRj13X
誰もPS3が出なくても困らないしソニーが倒産しても何も思わない
無駄に産廃物作るくらいなら潰れろ
894名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 09:36:12 ID:AqLjG2AY
PS3早く出さないとPS2が全米で販売禁止になっちゃうよ。

振動機能の特許侵害訴訟で敗訴した。
上告している間は未確定であるためPS2を販売できるが、日本と違って
いつまでも引っ張れるわけではない。

MSの法務もその辺はよく分かっているだろう。
895名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 09:37:33 ID:KvjBGX4U
コテハンのもとなごが、PS3を気にいるはずだよ。

彼はゲームの面白さより、「性能至上主義」だから。
見た目の美しさが大切らしい。

だから、PS3は脂肪する。
(ちなみに、コテハンのもとなごはゲームボーイミクロを否定している。だからミクロはバカ売れすると思うよ。)
896名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:11:19 ID:UE4nJ41A
PS3のハード外観は美しくないな
897名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:37:57 ID:ROp8RQwo
>>880
いまだにドライブの規格が無い、というのもアレだが
この時期になってもOSのβどころかαバージョンも
出来てないという素敵な進捗状況はもっとアレだ・・・・

頼むから発売して転けて欲しいなぁ。
発売そのものがコケコッコじゃ流石に笑えんぞ。
898名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:19:40 ID:YHoL1csQ
>>894
負けた場合、損害賠償が莫大な気がするけど賠償金は
どうなっているの?
899名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:39:38 ID:hnX35fOo
>>898
負けた時に考えます。
900名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 12:04:04 ID:kRRYgBdE
http://www.theinquirer.net/?article=25858
http://www.gamespot.com/news/2005/09/02/news_6132546.html

次世代プレステと箱、マウスとキーボードサポートだってさ。
和製マルチFPSRTS出るかもな。でも肝心のTV買う金ねーよ。
901名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:08:54 ID:WOSSxMCk
>>898
年間2700万ドルとも8200万ドルとも言われてるね。
大体80〜100億円位?
なんか先の裁判で陪審員の同情を買おうと必死だったらしいけど、
1回負けてるし勝てないだろう。

PS2ってすごい売れてSCE儲かってそうだけど、開発費も高かったし
本体コストもなかなか下がらなかったし、こういう特許侵害もしてるし
実はあんま儲かってなさそうだ。
902名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:36:28 ID:1Q05xvoS
>>897
PS3用OSなんてIBMに丸投げしてりゃ良かったのにね。
クタの変な内製へのこだわりがPowerPC素人集団SCEIでOS開発という
狂気の沙汰を引き起こしたと思われ。
903名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:47:58 ID:7P2Ufykp
>>902
5000億円?も注ぎ込んでおいて、未だに開発のスタートにすら着いてないってw
904名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:59:10 ID:WIAm6IGG
Bluetoothは同じの2.4GHz帯を使用する無線LANと干渉する。
それを解決するためにIEEE802.11aが出来て,今は802.11aが当たり前になってきた。
PS3はコントローラーにBluetoothを使うのにIEEE802.11aに対応しない。
PS3が対応するIEEE802.11b/gでは電子レンジなどの家電とも干渉してスループットが低下しがち。
干渉の少ないIEEE802.11a対応ルーターがあっても,PS3では活かすことができない。

コントローラーの反応が悪くなったりしないのか?
無線でのオンラインは安定するのか?
自分の回線が速くても,無線が遅くてはダウンロードでイライラしそう。
やや時代遅れの無線規格を採用しコストを上げてしまった。
BDを持っていても、必ずしも先のことが見えてはいないw
905名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:59:26 ID:xmp26vpr
見た目の美しさ以上にカタログに書かれるスペックが重要なんだと思うよ。
自己満足の世界なんだから。
906名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 15:18:36 ID:OkSXD01X
>>903
それだけ使っておいて振動機能の裁判では賠償金の100億をケチる守銭奴っぷり
907名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 15:50:53 ID:CC7LNlcn
スケジュールが間に合わなくて
「プレイステーション2.5」とか出しそうだな
908名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 15:53:40 ID:B07+xNvo
ファームウェアアップデートでPS3になることができます!
909名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 16:09:31 ID:EcBUougl
初期型PS2買った俺の友達は、鬼武者が動かんとかいってたな。
910名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 16:51:05 ID:7P2Ufykp
つーか、ストゼロ2αがまともに動かんのを何とかしてくれ
911名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 17:00:48 ID:/WqyiFJ2
うちの初期型PS2ではドラクエ[が動作しませんが何か?
912名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 17:30:16 ID:+LSsFGmE
PS3プロローグがまず出る
913名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 18:07:18 ID:ixhslTlt
ネットゴミgkがやたらと吼えてやがりますが
他の2大次世代機とは関係なく


   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
914名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 18:17:15 ID:/lCMsedu
○今後の大予想
・ソニー株価下落進む
・PS3発売後1年で国内でのゲーム市場のトップシェアを奪われる。
・携帯ゲーム市場からの事実上撤退。
・CELLやPS3、PSPの設備投資回収不能に、多額負債を抱えたままとなる。
・トップ更迭
・数万人規模の人員整理
・PSBBサービス筆頭にゲーム関係のサービス事業終了
・液晶テレビから撤退
・パソコン事業から撤退
・家電部門、他社との提携を模索
・高採算サービス部門の売却へ
・会社更生法申請
915名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 18:24:23 ID:cqyQNJv5
久しぶりにこの言葉を。

”コンコルド錯誤”

説明しy(略

発売したら赤字が膨らみ続ける。
中止したらしたで元々無しに等しい面目が更に潰れてしまう。

なんのつもりなんだろう?

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
916名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 19:29:25 ID:zQrwRT7O
>>902
最悪ハコ(ハード)だけ出して肝心のOS、ミドルウエアは
サード各自が用意してねというPS2立ち上げ時よか悲惨な事になりそうだ
・・・サードにとって悪夢再び。
どおりでムービー垂れ流しで実機のゲーム画面が出てこない訳だ。
917名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 19:44:21 ID:RQ+8yRI8
餅は餅屋にを地でいく話。

大規模OSの開発経験が無いSCEがフルスクラッチOSを開発
こんな曲芸は途中でポシャって他社に泣きつくのがオチ。

対してMSは既にあるNT5.0カーネルを360用にアレンジするだけ。
918名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:58:12 ID:YxDlxZNp
SCEのOS開発て、
ドリキャスの糞ブラウザの香りがする
919名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 22:32:00 ID:OrJxiIhm
だからってSGIにPS3のOS頼んだって、
ゲーム用のOSにはならなさそうだし……

……やっぱり組込ベースがよさそう。
iTORON技術者なら携帯とか家電系でソニー本体にも居そうだし……
AIBOのOS開発した人は引っ張ってこれないんだろうか?
920名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 22:50:14 ID:eZmS72q4
PS3OSは起動時にメモリ100MB近く占有とかになったら笑うぞ
921名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 23:04:45 ID:YHoL1csQ
TRONベースはPS3には、きついだろ。
922名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 23:16:17 ID:g/+GQgNv
SCE謹製GENJI、発売2ヶ月でベスト化ケテーイ。
こんな事してたら、新品ソフト更に更に売れなくなるだろ。
事実、俺はコナミソフトは新品で買ってないし。
PS3も同じ路線なら、PS2に喰われてお終いだな。



PS3コケコッコ

923名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 23:46:47 ID:FvClsGIk
ハイビジョンハンディカムのCM見てて思ったんだけどさ。
HDなゲームのTVCMてどうするんだろうね。
NTSCに落とし込むんかなー。
それだと説得力まったくないよね。↑のCMと同様。
924名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 23:58:09 ID:9FiD787t
>>918
>ドリキャスの糞ブラウザ
NetFrontなら、PSPにも搭載されてますぜ。
ttp://www.access.co.jp/oem/game.html
925名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 00:28:44 ID:fpqPcvl8
登場人物2000人のギャルゲー出せば日本では
200万台くらい売れるのかもしれない・・・。
926名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 00:43:33 ID:c9j7bbza
>>925
セングラの200倍かよ!
シムシティみたいなものなら、買うぜ
927('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/09/05(月) 01:09:42 ID:XA4Gsj6A
まあビックカメラ並んで即転売するからこけようがこけまいがいいんだけどね・・・・
928名無しさん必死だな
どきどきすいこでんの18倍以上