【新作】 チュンソフト総合スレッド7階 【出るか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【夢の】 チュンソフト総合スレッド6階 【街2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113156028/

CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1080282259/
2名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 01:29:07 ID:qz5zkqbF
記念に自ら2ゲット
3名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 01:51:17 ID:jV+GpB72
しょうがないから3
4名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 01:55:47 ID:qnqA0Slx
期待上げ
5 ◆Qn7FPaPzn6 :2005/08/12(金) 01:59:51 ID:A2w8tNVI
こっちには予言だけしておきますね.

  「8匹のポケモン」

この答えが出る頃にまたお会いしましょう…
6名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 02:09:08 ID:5fm3M024
>>5
どうせダンジョン数が8つで
ボスが8匹のポケモンとかなんだろ。
7名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 02:40:25 ID:IJi/Ey4P
>>5
かまの情報くれ
8名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 03:12:34 ID:zFax8bhx
とりあえず張っとくか

『不思議のダンジョン』シリーズなど、『ポケモン』新作4タイトルがGBA、DSで登場!
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/11/5dca4bfc977071faf698b574383b3f10.html
9名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 03:15:51 ID:IJi/Ey4P
>>5

またといわず、かまいたちの情報ください。
あと中村氏がファミ通で言っていた「今年もう一本」はポケモンかそれ以外か教えて。
10名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 03:45:39 ID:mvmPyDN0
>>5
ポケモンダンジョンはダンジョンから出たらレベルはゼロにもどりますか?
11名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 04:49:51 ID:RooxTvO3
チュンがダンジョンを手がけている事を祈る
そしたら買いますよ
12名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 06:14:23 ID:YYcq1Q11
シ、シレンの続編はまだですか?
アスカのベタ移植(DSorPSP)でもいいから…
13名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 08:09:22 ID:CQLydqVK
796 名無しさん必死だな sage 2005/08/07(日) 12:12:24 ID:OI3H0B5i

ttp://www.chunsoft.co.jp/info/recruit01.html
この大馬鹿野郎・・・
新しく会社建てるわけじゃねーのに何こんなに募集してんだよw
14名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 09:00:31 ID:eLhA8ADn
>>12
資金的にシレンの新作は無理。
ポケモン買ってやれ。
15名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 09:10:47 ID:Qq0mb9ij
アスカはDC版が売れてない上にPC移植もやっちゃったから…
今携帯機に移植しても移植費用すら売れるかどうか…
16名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 11:24:07 ID:QaG0x7Pg

DSでアスカだしてくれたらホント最高なんだけどなぁ
17名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 12:44:51 ID:HwKqIvaJ
シレンファンには最高…か? さすがに三度目はキツイ。
もう、シレンキャラでゲームを出すのは(本編でさえも)無意味だと思う。
18名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:09:48 ID:tnb7o3fi
それはない。シレン3が発表されたら歓迎する。
19名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:41:53 ID:4z97wTNA
チュンは赤字覚悟でソフト作るからな。
シレン3は間違いなくあるだろ。◆Qn7FPaPzn6も言ってたことだし。
20名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:14:49 ID:HOvVD7Bk
もうシレンなんていらねーよ

こんなんばっか出してるから先細りになって信者にしか相手にされなくなるんだよ
21名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:27:09 ID:qE6fZL1E
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116556929/
450 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:45:25 ID:/EL/M/wB
1年ぶりにオイラがきましたよ.
451 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:52:55 ID:/EL/M/wB
応援して買ってくれようとしている人には悪いけど,
ポケモンは版権が高すぎ&開発に時間がかかりすぎで
ありえないくらいの本数が売れないと資金にならないのですよ(´;ω;`)ブワワ
ただ,ドワンゴが金を出してくれるので新人を雇って
今後もゲームは作っていくので気長に待ってね.
もう,当時の開発メンバーは1割も残ってないけどね(´;ω;`)ブワワ
気になる人はスタッフロールを確認すると面白いかもね?
トルネコ2とシレン2あたりと比較すれば現状がわかると思います.
それではまたいつか!

452 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:55:06 ID:/EL/M/wB
あ,ポケモンを最後にいなくなる人たちも多いから,
その次のタイトルに注目ですよ(´;ω;`)
22名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:38:32 ID:Gr2t0Ny6
こっちまで泣けてくる。
23名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:45:51 ID:QaG0x7Pg
チュンっていえば、
数あるソフトメーカーの中で、
唯一はずれをださないという、ファンにとってはとても重要なメーカーだった
24名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:47:36 ID:1MVpDDQQ
新人育てられんのか‥?
まあ頑張ってほしいね。
買わないけど。
25名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:48:34 ID:HOvVD7Bk
チュンより麻野が作るゲームの方がやりたい
26名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 19:10:30 ID:7Ljlmn6W
そのコテ誰かと思えば去年のバレ師か
なんかキャラ変わってるな
27名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 19:25:17 ID:lmShRoPN
>>26
キャラというか、以前は信じてもらうために
ある程度したてに出てなかったからじゃないのか?

今は実績もって、、、うん。
28名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 19:25:57 ID:lmShRoPN
>>27
訂正)したてに出ていないといけなかったからじゃないのかね。
29名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:04:03 ID:NLlqd8AR
救助隊ってことは
ポケモンをレスキューして帰ってくるんじゃね?

俺往復系メンドイから嫌い……
30名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:18:41 ID:lmShRoPN
レスキューしたらそのモンスター使えるなら
ある程度楽しいんじゃねーの
31名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:29:32 ID:OxbHDxel
それはほら、何故かボスを倒すと地上へのワープが現れるっつう
お約束が・・・・
32名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:47:50 ID:pWUPvHEH
チュンは開発オンリーなのに何故ポケモンの版権代が関係するんだ?
33名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:01:02 ID:JPS81mQ4
>>32
ライセンスビジネスについてちょっとだけでもググって勉強して鯉。
34名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:09:16 ID:Gh4J+hnC
ポケモンだからCMをバンバン流してくれるよ
子供が喰いついてくれるからバカ売れ間違いなし
ポケモンで不思議のダンジョンの魅力のとりこになった子供達に
シレン新作を買ってもらえばいいんだ
35名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:18:20 ID:pWUPvHEH
なるへそ、チュンが潟|ケモンにポケモン使わせてクンロと言ったわけか。
36名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 05:10:56 ID:pXnH8zOV
ポケモン・・まるっきり食指が動かん
37名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 05:44:06 ID:FqELXpTN
ポケモンのあざといキャラが死ぬほど嫌いで
武田鉄也の金八大嫌いなおれは最近チュンのゲームは見るのも嫌
38名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 05:49:56 ID:l/+f+VXX

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オッス!オラぴかちゅう!
 (〇 〜  〇 |  \ 売れなかったら赤字かもシレン
 /       |   \_________
 |     |_/ |
39名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 06:24:34 ID:MWk/SwVA
キンパチ、チュンとは思えないくらい見るゲーだが、
割り切ってしまうと気楽でいいな、ただテキストアドベンチャーは
読みやすいテキストがポンポン出てきて、ボタンをテンポ良く押していくのも
面白みの一つなので、あまりゲームとして面白いとかは微妙

ただ、没入間が凄いね、2800円と考えるとかなり良い作品だ

>>37
ポケモンはいらんよ
チョコボから始まってドルアーガやらガンダムやら、さすがにやりすぎ
シレンじゃなくて壮絶に失望させられた
40名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 06:30:54 ID:MWk/SwVA
>>12
アスカのベタ移植は欲しいね

PSPならワイドの余った画面に簡易情報をまとめて欲しい
41名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 07:03:43 ID:wWpsFytY
>>39
やったことないけど、ドルアーガやガンダムって
そんなに酷いのか?
42名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:27:14 ID:tCZgvnzk
ガンダムは知らないけどドルアーガは擁護しようがないくらいひどいよ。
任意でも事故でもリセットすると、どうぶつの森の3000倍くらいうざい説教を喰らう。

反省しましたか? はい いいえ
本当に反省しましたか? はい いいえ
反省した? はい いいえ
反省して無いでしょ? はい いいえ

惰性で選んでると絶対引っかかる。
んでまた説教。
43名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:49:13 ID:6WTh2mgq
ドルアーガも猫3もチュン制作じゃないからまだ失望は
V版シレンだけだな俺は。
ポケモンはライト向けっつーのを最初から承知してやってみる。
んでダメだったら永遠にチュンを見限る。
44名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:13:34 ID:AYVDAuRP
バレ師の言ってることが本当なら開発期間も長いみたいやしちゃんと作り込まれてる
…ことを祈る
45名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:57:12 ID:YVXlG+lV
トルネコ3、ドルアーガは買わなかったが、
ポケモンの不思議なダンジョンは食指が動きそうだ。

つまらんシステムだったら買わないが。
46名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 13:57:41 ID:RgatqCT4
>>42
何その説教w
なんで説教?
47名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 15:45:14 ID:aZ2w0fHE
チュンソフトは終わったんですか?
48名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 16:23:32 ID:A3tMR1ms
>>47
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「まだ はじまっても いねぇよ」
49名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:02:01 ID:y04KrK2e
チュンがポケモンというゲームをちゃんと理解できてれば
変に簡単にしすぎたりはしないと思うけどね。
ただ、今のチュンはなぁ…
50名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:31:44 ID:z+lvJam5
ポケモンはいいから
かまいたちの夜アナザーを早くしろよ。
51名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:51:20 ID:3NUqwgJx
「かまいたちの夜〜アナザーコード」なら買う
52名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 18:46:37 ID:Gfh1ipmC
かまいたちの夜〜不思議のダンジョン
53名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 18:51:58 ID:tgjKiq9R
チュンって「メインタイトル〜(サブタイ)〜」のネーミング好きだよな
どうでもいいけど
54名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:07:28 ID:z+lvJam5
>>51
チュンがアナザーコード作ってたら神ゲー。
55名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:21:34 ID:9O+r+HWq
「かまいたちの夜3〜ポケモン島のわらべ唄」

虫の実ゲットだぜ!
56名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:56:28 ID:z+lvJam5
◆Qn7FPaPzn6さん。予言するならもう少し大胆にしてください。
もっと期待させること書かないと、チュンファンは去っていきますよ。
57名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:19:32 ID:iMaDEbgw
書かないんじゃなくて、そもそも期待させることがないんじゃねーの、とマジレス

ついでに質問。ポケモンダンジョンがチュン開発だとしたら、いつ以来のチュン開発ダンジョンになる?
俺の記憶が正しければGB2以来だと思うんだが。
58名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:26:08 ID:QLW9PDBh
ダンジョンって乱発しているようで本家は完全にストップ状態なんだよね(電話のおまけは別として)
ノベルも3年も新作出てないし20周年記念を全て新シリーズにしたのが不思議でならない
59名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:40:58 ID:1yJlO7E1
この過疎ぶり、あきらかに信者は去ってるかと
ま、せっかくシレンで普通に個性アルいろいろなモンスターがいるのに
シレンの新作じゃなくポケモンだもんな、そりゃ消えるわ
60名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:24:09 ID:mJPs326c
天誅 忍大全 お知らせの巻
http://www.tenchu.net/taizen/info.html
61名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:38:07 ID:OQFCd3X6
>>59
ポケモンは情報が新し過ぎ&少な過ぎで信者が去るとか言う以前の話だろ
問題なのはその信者が望んでるゲームを作らず、的外れなものばかり作って
しかもそれがことごとくコケて居るからだろ
62名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 12:25:57 ID:bcoeceZ9
シレンの新作が出れば信者は戻るだろ。
んで、信者を増やすためにポケモンを出した。
これが裏目に出るのかは判らん。
63名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:39:18 ID:CxrqcxR1
>>62
結局は製品のできしだいだからな、
できさえよければ信者はまず買う。
64名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:45:14 ID:kQiwb3Jq
今まで出た不思議のダンジョンでオススメはなに?
TOP3形式で頼む。

ちなみに俺はチョコボと、トルネコ2、64のシレンしかやったことない。
65名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:54:17 ID:QLW9PDBh
そもそもこのスレ1の頃から大して人いなかったし
寧ろ最近は話題抱負で以前より活気があると思われる
66名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:56:19 ID:QLW9PDBh
前スレの>>798がさり気無く情報をリークしていた事にたった今気づいた
67名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:34:14 ID:PmeoKBi9
前々スレで、チュンに知り合いがいるとかいう人が、GBAで
ポケモンが出るって言ってたことをたった今思い出した
68名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:36:43 ID:Lm56KD3H
ま、適当に言っても当たる可能性はある
69名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:41:22 ID:6dkmSq3g
>>64
おまいがやった3本のうち、一番面白かったやつの続編がお勧めだよ。
チョコボならチョコボ2、トルネコ2ならトルネコ3、シレン2ならシレンGB2かアスカ。
ドルアーガだけはやめとけ。
70名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:45:04 ID:XkZj/X2o
>>66
これかぁ。

798 :名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 15:02:41 ID:sZZ7wiRp
2色出るよ
71名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:33:27 ID:kQiwb3Jq
>>69
thx
もちろんとゆーか、なんとゆーかシレン2が一番だな。
DC持ってないからアスカはちょっとめんどくさい。
GB2っておもしろい?
72名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:47:08 ID:MZKpK24E
>>71
アスカはPCで廉価版もあるよ。
GB2も中々面白い。ちょっとバグが多いけど。
祝福、呪いの要素が他より高い。
73名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:54:10 ID:6dkmSq3g
>>71
GB2は俺が今までに遊んだゲームの中でも、トップクラスにバグが多かった。
デバッグの手抜き具合はファミコン時代レベル。
ゲーム自体は今やっても間違いなく面白い。
購入するならバグ情報をしっかりネットで調べてからにするべし。

ちなみにアスカもバグが多い。
てかチュンのゲームは全般に手抜きデバッグだよな。(´・ω・`)
74名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:57:32 ID:MZKpK24E
企業体力とゲーム構造の問題だろね。
ダンジョンシリーズはゲームデザインがバグを誘発しそうな感じ。
ああいうのは本来ポケモンチームなみにバグ取りに精をださないと
駄目なのかも。

サンノベシリーズの方はあんましバグの話聞かないから。
75名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 21:48:16 ID:QLW9PDBh
ダンジョンシリーズって確かに面白いし中毒性もあるけど
一つのハードに1作品あれば十分な気がしてならない
76名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 23:21:33 ID:YlKROKB4
そこで今までのシリーズのどれか1つのデータをサンプルに入れた「ダンジョンツクール」販売ですよ
77名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:32:28 ID:vx+zHHjT
>>72-73
ともにthx
明日、GB2買って来るわ。
78名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:38:53 ID:X55GFsay
誕生日オメデト
79名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 03:42:54 ID:cw30R9Ah
>>78
それなのに何も無しかよ。みたいな
80名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:50:10 ID:VbnLUHZ2
チュンソフト面白い伝説は街がピークだった。
以後下り続けてかまいたちの夜2で卒業。
もうチュンソフトのゲームはトラウマになった。
81名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:52:51 ID:k5ITgjY+
>>73
シレン2で崖に向かって炎発射しただけで
バグった時は素で驚いた。
本当にデバッグしたのかと。
82名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:00:29 ID:d7Un0Z+I
>>62
少年期のシレンかポポロがポケモンをゲッツしていく設定でどうだろうか。
83名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:06:14 ID:C759ptMR
ファミ通の発売予定表にはポケモンダンジョンと
チュンの不思議のダンジョンが別々に書かれてるんだよな
84名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:19:53 ID:tLNBGNpp
え・・・じゃあ別なの????
85名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:49:25 ID:I08x2quv
>>83
ネタかな?いつのファミ通よ?
86名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:52:48 ID:KSNlHIDM
>>85
最新号の発売スケジュール表でも分けて書いてある
87名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:32:05 ID:7tlcF+ju
ファミ通お得意のミス…という可能性が高いけどマリオみたいに良い方に転ぶのを祈ろう
88名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 18:13:15 ID:EgG0ZTsE
     (`A)ノ   >>1
      (ノ)
     || 
89名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:23:13 ID:iDkOftdu
青のダンジョン、赤のダンジョンに分かれてるってことだろ
90名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 06:31:06 ID:6Ymtt9LZ
バレ師は何も言ってないことだし、旧スケジュールの消し忘れだろ。
91名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:21:18 ID:2Oly4iFT
バレ師もう一度来てくださいよ。

ポケモン以外の情報を少しでいいので、遠まわしでいいので流してくれ。
92名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:05:58 ID:+9RBJYeo
ただ、ポケモンダンジョンはメーカー表記がポケモンなのに対して
以前不思議のダンジョンシリーズとして参入表明したのはチュンソフトだからな
93名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:29:03 ID:BX0o8/df
とはいえ以前別々に発表されたゲームアーツの「新RPG」と
マーベラスの「ルナシリーズ」が結局同じものだったってこともあるからな
もう少し様子を見てみないことには判断は難しい
94名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:34:47 ID:SX/Wa4GJ
○C CHUNSOFT
ってことは製作がチュンって事?
アスカとは違ってチュンが作ってるって事?
95名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:11:39 ID:w6PJTecS
>>91
慌てんナ、ポケモンダンジョン発売後にまた来るってさ。
96名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:18:22 ID:+9RBJYeo
当人が社員の大移動を明言しているから
仮に去年のバレ師が関係者だったしても今現在チュンの内部事情を知っているとは限らん
97名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 11:51:57 ID:ePpsrHvj
>>46
リセットすると「時の流れをゆがめた」としてお説教w 説教フローチャート作ったりしたなあw


ドルアーガはそこそこ面白いよ、「ダンジョンRPG」としては。「不思議のダンジョン」としては言わずもがなだけどorz
98名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:43:44 ID:5ZS80/54
チュンソフトは死んだのか。
99名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:48:33 ID:F+0vhfX8
金八のせいで死亡
100名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:37:22 ID:ExZEl4OQ
かまいたちの夜2、ネットサル、HOMELANDモナー

っていうか、ここ3年のタイトル全部が裏目に出てるんだから。この会社ってば。
101名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:47:27 ID:N4a+brX+
>>100
猫3も抜けてる
102名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:12:41 ID:quZ0xZTl
>>95
当分先だろ、それw
前回みたいな小出しはやめてほしいな。

1時間でも2時間でもいいから、みんなの質問に答えるって形式で訪れてほしい。
103名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 18:56:58 ID:zd6L9S/t
ファミ通見たけどポケモンとは別に
不思議のダンジョン予定にあるのな
104名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:33:37 ID:3eJsMeW8
103
まじか。
前にチュンにシレン城をDSに出してくれとメールした事があったが、俺の願いが叶うのか。
105名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:35:00 ID:X7JVndo3
金八ダンジョン
106名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:00:12 ID:W1pZps+B
>>103
それファミ通お得意のミスかとおもってた。
107名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:37:22 ID:r5NWaAv5
なに話ループしてんだよ・・・・
>>83-87
108名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:21:20 ID:wfmecbLe
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
  ⌒|     ●   ●   |
    |       ( _●_)    |
    |       |∪|    |
    |       ヽノ   |     
._/|             | 
::;/:::::::|\.          /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
109名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:34:56 ID:2iFJUlJT
ファミ痛のミスのせいでDSシレン発売のデマが蔓延りそうだな、あーめんどくさい。
110名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:46:50 ID:klvSDLRX
さて、ニンドリにもチュンソフトの「不思議のダンジョン(仮)」があったわけだが
どうもファミ通のミスじゃないくさいぞ
111名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:42:46 ID:TkZDdkFE
お前、少し前のレスくらい読んでから書き込んでくれよ
112名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:31:40 ID:klvSDLRX
113名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 15:20:45 ID:YoL3ZZ/I
>>112
111はこのスレと任天堂総合スレあたりとごっちゃにしてるんじゃまいか。
114名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 15:52:34 ID:ryphnbpp
ってことは

シレンの新作ほんとにキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
115名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 15:56:32 ID:kCjOcsEL
441 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/08/20(土) 09:14:22 ID:???
ポケモンフェスタ横浜の出口付近で、赤の救助隊の映像が流れてる
青は不明

どうやら、主人公がポケモンになってしまうらしい
映像を見る限りでは、ちゃんとした不思議のダンジョンな感じ
カラカラが骨ブーメラン投げたり、アチャモがばくれつのたねを飲んでたよ
基本は技で攻撃の様子


446 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/08/20(土) 12:55:23 ID:???
ちなみにファミ通とニンドリの発売予定表で確認したところ
ポケモン不思議のダンジョンのほかにチュンの不思議のダンジョン(仮)もあった
どうやら不思議のダンジョン(仮)がポケモンになったわけじゃないようだ


とりあえずシレンに期待しますよ? 期待しちゃいますよ??
116名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 16:15:57 ID:ryphnbpp
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1002
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124460484/

278 :名無しさん必死だな :2005/08/20(土) 12:39:02 ID:klvSDLRX
>>273
DSの発売予定表にポケモンダンジョンとチュンの不思議のダンジョンって分けて書いてある?
ファミ通だと別々になってたからずっと気になってたんだけど

284 :みりあるど ◆HoEz2Szyyw :2005/08/20(土) 12:44:39 ID:VsyScNX4
>>278
発売スケジュールにチュンの
不思議のダンジョン(仮称)載ってるよ
117名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:13:28 ID:WmkAHUbl
かまいたちの夜3 不思議のダンジョン
118名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:35:12 ID:f8aTRbXn
いいかもシレン
119名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:19:04 ID:XoAPPSEv
犯人はシレン
120名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:34:49 ID:veIKdVNZ
561 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2005/08/17(水) 10:23:03 ID:6wM4ot1b0
中学のとき居間でゲームやってたら、
突然おばあちゃんにコンセントぶち抜かれて説教された。
何かと思ったら、かまいたちのヒロイン「真理」の文字を見て、
オウム真理教のゲームで遊んでると思ったらしい・・・。
まぁスーファミまっぷたつにはされなかったけどw
121名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:09:04 ID:HwpnDU2T
DS発売予定表の「不思議のダンジョン(仮)」なら去年からずーっと書いてある(=ポケモン)。

他にも作ってるのならバレ師が何も言わないはずはない。
122名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:52:07 ID:ycVECey/
一行目で何が言いたいのかワカンネ
123名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 00:40:20 ID:wzG4WQf/
チュンソフト大好き!いろんな意味で!
124名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 09:39:27 ID:V3g0eREF
シレンを出すのは試練かもしれん
125名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:41:19 ID:gNJTy5Dh
はいはいわろたわろた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) 
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒
126名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 16:19:38 ID:5dSfZL50
笑わせたのかもシレン、笑われたのかもシレン。
127名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 20:55:00 ID:RZUnZIaR
540 :名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 20:15:32 ID:???
ttp://n.pic.to/ztdw
ある程度たったら消す
128名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 20:58:07 ID:N19hjAWE
>>127
やべぇ、脳汁出てきそう・・・
なかなかどうして不思議のダンジョンやってるじゃん
129名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:04:38 ID:1AHjq443
>>127
携帯で2作、しかも見た目同じはちょっと酷じゃないか・・・
DS版を買おう。楽しみだ
130名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:16:20 ID:rvvH/M0p
>>127
こ、これは誰がどう見ても不思議のダンジョンだ。
でもなぁ・・・金八が壁になったが、今回はピガチューが壁になってるよ
131名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:23:38 ID:E4uxz3DP
ポケモンは見た目が子供向きなだけで中身はかなりマニアックなゲームと
聞いたぞ。

今回はゲームシステムがダンジョンなんだからポケモンものを初めてやってみるつもり。
132名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:39:37 ID:VtUn2zDo
いや、ポケットモンスター大嫌いなんだよ・・・
金八も(猫の恩返しも)大嫌いだったけ。
実質的にNEWキャラだからやっぱ敷居高いと思う。
よっぽど宣伝で面白さをアピールしてくれなきゃ俺は買わんだろうなぁ
133名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:46:13 ID:N19hjAWE
>>132
確かにチュンソフ党の香具師には敷居高いかもしれないが
一般ゲーマーへのアピール力はドラクエ・シレンの比じゃあ無いからなぁ
一応にも世界最高の売上を誇るソフトだし
まぁそこがチュンの狙い所何だろうけど
134名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:46:26 ID:i60ypbU1
>>127&スレ元540殿GJ!

ttp://n.pic.to/ztdw-8-3a01.jpg (NEC_0004.JPG)
ポケモン準拠なこの↑スクリーンショット(イベントシーン?)以外は
おもいっきり不思議のダンジョンだね。ちょっと安心した。

>>131
実にマニアックなシステム覚えゲーかと。
135名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:49:08 ID:dmgMhZWW
空腹度消費して使う「わざ」にくさタイプとか適正があってポケモンごとに威力とかダメージが違うんだろ

なんでシレンじゃねーんだ・・・
136名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 21:53:02 ID:a9wa4WOK
>>135
シレンだったらばそれに越したことはないが、あまりそれにこだわりすぎてもどうかと思うんだが。
「シレン」が面白いんじゃなくて「不思議のダンジョン」が面白いんじゃないか。結果的に飛びぬけていた
不思議のダンジョンの外見がシレンだっただけで。
137名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:05:05 ID:jHne8C51
俺はとにかく武器、防具合成、印の要素があれば文句ないんだが
なんか常に2匹いるっぽいのが不安だな、救出した無敵キャラとかならいいが
64とかの仲間みたいだと邪魔で好きじゃないんだよなぁ
138名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:07:07 ID:a9wa4WOK
仲間は64式ならまだ受け入れられる。邪魔なら捧げればいいだけだし。
一番ムカつくのは猫3式。
139名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:18:10 ID:5bC9U7GZ
>>133
確かに。ネームバリューは凄いもんね。
シレン知ってる人が1だとすると、ビガチュー知ってる人は50下らないと思うな。
自分で言っていてなんか哀しくなってるがw
恐らく不思議のダンジョン史上最も売れるソフトなんだろうなぁ・・・

一番売れたのってSFトルネコだっけ?
それともPSトルネコだっけ?
140名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:21:49 ID:a9wa4WOK
>>139
確かに、ポケモンフェスタでデモのみだったにも関わらず、不思議のダンジョンとは思えないくらい注目
されてたしなあ。


関係ないけど、大人ってポケモンに特に抵抗ないのねやっぱ。「子供っぽい」って気にするのは背伸びしたい
年頃のみっぽい。
141名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:26:49 ID:E4uxz3DP
二十過ぎたらポケモンに対する抵抗なんて、
新しく技や世界観覚えなおすことがメンドクサイことぐらいしか
ないんでないの?

まあこれが売れてシレンが出る開発費になってくれたらそれでいいよ。
俺は取りあえずそういうのも含めて買うことにする。
142名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:36:54 ID:1AHjq443
チュンソフト制作ならつまらなくはならないと思うのだが、
如何せん版権物は原作イメージとても大事だから
ゲームシステムとかに支障をきたさないかどうかが心配である
「ポケモンだから攻撃は4種類」とか、上手くいくかどうか不安と期待が入り混じる
143名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:51:57 ID:nsitcULi
いちばん嫌な予感がするのは、リザードンがオーバーヒートを繰り出した、って写真。
「67F(87F?)にして Lv37 HP151」の表示、および ある場所で嫌ほど見慣れたフォント・・・


おいおい、これ、ひょっとしてGBA版猫3のエンジン流用じゃねぇのかよ?? ・・・orz
持ち込み不可ラストダンジョンでの経験値テーブルがストーリー編の継続式の時のまま、ってのはもうマジ勘弁
144名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:54:49 ID:a9wa4WOK
>>143
それ、そもそもエンジン流用したからってバランスまでそのままなのか?
145名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:13:19 ID:TIaoMlbH
下が普通の画面で上がマップとかそういうことはないのか
146名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:13:59 ID:a9wa4WOK
>>145
画面中に白枠(っつうのかな)でマップ表示。トルネコ3みたいな感じ。
147名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:14:35 ID:E4uxz3DP
猫3やったことないけどポケモン版権貸し出すからにはトルネコ3まんまなんて
やり方を任天堂が許すわけないと思うけど。

チュンソフトもそんな商売はしないと信じてる。
148名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:25:19 ID:1AHjq443
>>143
ポケモン金銀のパッケージ裏の画面写真では
通常のプレイでは有り得ないレベルのポケモンがいた
開発中のゲーム画面、しかもデモ動画から得られる数字の情報なんて信用に値しないよ

・・・こんな昔のこと覚えてる自分に鬱
149名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:38:55 ID:dmgMhZWW
シレヌ新作が出ないのはダンジョン開発のスタッフが根こそぎ抜けたからで
ポケモンダンジョンは内部データ全て取る猫3GBAの流用ですの悪夢?

いや まさか いくらドワンゴに買われたチュンでも・・ まさかまさか アンタ
150名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 00:01:16 ID:U5pJcf7E
>>140
おぉ〜注目度ありますね。2本合わせて念願のミリオンなるかなw
>>141
そうか。自分の購入で少しでも開発費になると思えば買うなぁ・・・
それでPSBOOKS街を既に所持してるのに『お友達配布用』と称して買ったんだからw

システムエンジン流用だったら((((;゚Д゚)))だぞ
GBAは流用できるがGBAのをNDSに移植流用できるのか?
GB2シレン作る時にですら新しく0から作ったんだから流用は勘弁して欲しいな
151名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 00:22:34 ID:lM84Ybpw
ぶっちゃけ流用でもなんでもいい。
どうせプレイしないから。
それよりも早くサウンドノベルの新作を
152名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 02:13:29 ID:JRtjjiWc
流用だとしてなんか問題あんの?
153名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 04:23:49 ID:ujGiXpNZ
街のリメイクか続編を!
154名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 06:13:41 ID:S0lupOQs
弟切草2きぼん
155名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 06:25:03 ID:HVsxwC6E
彼岸ば(ry
156名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 07:23:07 ID:MHhNkx53
NDS←→NDSとGBA←→GBAは無線とケーブルがそれぞれ使えるからいいとして。
NDSとGBAってどうやって通信すんの?
って思ったけど、NDS側がダブルスロットandニ画面だから問題ないわけか〜。

GBA開発が後期になってDS発売されたんだろうけどNDS、GBA同時リリースって良い考えだな。
そういえばSDガンダムがほとんどGBAエンジンの使いまわしにインターフェイスをタッチパネルで操作性を向上させただけだがDSソフトで出す事にメリットがあるとか言ってたな。
157名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 08:38:53 ID:6ZtZYajL
>127消すの早すぎ、このスレに粘着できるほどそんな暇じゃねーよ〜。
再うpお願い。
158名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 10:07:10 ID:9dCsROm2
難易度の高いクリア後のダンジョンはポケモン本編みたいに
レベル50固定みたいになるんじゃないかと予想
159名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 11:52:42 ID:chNf30sO
>>152
流用だとトルネコ3での悪夢「ストーリー編レベル継続、持ち込み不可ダンジョンでレベルテラアガリニクスorz」
が再来する恐れがあるから。持ち込み不可のバランス調整位は何とかしてくれると期待したいが
160名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 12:07:26 ID:bddsYF3H
ダンジョンの流用=システムの流用
とは限らないと思うが。

全く別のダンジョン画面であっても、
レベル継続システムになる可能性はある。
161名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 12:53:48 ID:X51FTI9N
シレンは出ません
以上
162名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 13:55:31 ID:iWWgxYqx
ポケモンネットサルが出るのは確実か・・・
163名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 17:12:37 ID:MHhNkx53
>>162
縁起でもねーこと言うな!マジでポケモンネット青・赤とか来そうじゃねーかYO・・・・
ネットサルにハマッタ俺としてはキャラクタ数百種類、NDSで無線対戦ならPSPウイレレよりも欲しいけど。
164名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 20:53:56 ID:B9IfjqVH
で、>>127はどんな画像だったの?
165名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 20:58:40 ID:o0UPHZvu
グロ
166名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 21:00:36 ID:GCU/WM9f
>>164
風来ポケモンたちの夜 〜伝説マサラタウンに立て〜
167名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 21:34:59 ID:3RGreK3D
168名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:01:59 ID:+CKsf6Se
ドラクエの世界を使ってローグのシステムを売り出し、
ポケモンの世界を使って不思議のダンジョンのシステムを売り出す、か。
歴史は繰り返す、ですな。
169名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:07:31 ID:uxGv0YPi
ドラクエ、チョコボ、ガンダム、ポケモンと豪くデカイタイアップが付くシリーズだよな
170名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:08:54 ID:B9IfjqVH
>>165
つまんね

>>167
GJ これか!
俺はポケモンは金銀で卒業した世代だから、最近のポケモンはわからんな。
この画面だと装備関係はどうなんだろうなぁ・・・
171名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:09:30 ID:chNf30sO
172名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:12:25 ID:chNf30sO
167に気づかなかったぞ、と。 一足遅かったようでorz
173名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:38:24 ID:NkRxpzTQ
>>157
ごめんね
撮影禁止だったから
174名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:49:51 ID:SFoscEkB
やっぱり撮影禁止だったのかよw
何度もゲームショー行った事あるが
撮影OKなんて一度も無かったから変だなと思っていたが・・・
175名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:53:02 ID:85XTGWcc
盗撮乙
176名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:11:12 ID:NkRxpzTQ
子連れの父親が動画撮ってたな
177名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 22:27:21 ID:EGL32p2g
係員がいないんじゃな。
178名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:00:52 ID:AkrhUTL5
何故にポケモン?シレンDSまだなの?
チュンソフトさ〜ん早く出してよ(泣
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon003.jpg
179名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:41:03 ID:3jQF0juF
マジか・・・!?
180名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:07:50 ID:NrX7TRG9
>>178
あなたが作った画像?
まんまSFC版だな。
181名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:20:43 ID:x0VuS4Aj
明らかにコラだが、やっぱ待ち遠しいな
182名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 23:56:08 ID:vRk3dubd
>>178
DSの機能を活用したいのはわかるが、
下は明らかに改悪としか言いようが……w
183名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 00:06:30 ID:NrX7TRG9
ジェノサイドとか認識されなかったら泣きたくなるからなw
184名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 00:12:29 ID:iqDf6Rf+
でも実際問題DSの機能をフル活用しようとして失敗してる作品も多々あるからな
まして迷走を続ける今のチュンなら尚更やりかねない
185名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 00:36:06 ID:57ZHxqHJ
字が汚かったら強制モンスターハウス
186名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 09:21:51 ID:57ZHxqHJ
>>178
デスノートとかDSで出そうだな。
187名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 17:52:15 ID:WkkJroxK
DSってタッチパネル以外に機能ないのかね?
昔のチュンならタッチパネルで何かやってくれそうだったんだが
今のチュンはなぁ・・・
188名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 17:53:04 ID:yFAiHGZy
>>187
二画面、マイク、Wi-Fi
189名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:44:58 ID:6tldRjRh
GBAのスロットも使えば傾きセンサーやら振動機能も追加できないことはないな。
190名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:26:32 ID:AXGWfWHB
弟切草やろうと思ってるんですけど、
攻略本って公式ガイドブックとファミ通の解読の〜ってのとどっちがいいですかね?
できれば全エンディングをカバーしてるのが欲しいんですけど。
191名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:44:43 ID:XjjTsyXY
PS版なら目印付くから必要ない
192190:2005/08/27(土) 21:50:04 ID:AXGWfWHB
>>191
あ、そうなんですか。
じゃあ本ナシでやってみます。
193名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 22:03:08 ID:xJ9VxvCw
>>192
弟切草ならヤフーかグーグルで「弟切草 攻略」で検索した方がいいかも。
PS版の多重エンドもすべてカバーしてる所がどこかにあった。
金のしおりまでいける
194名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 22:11:39 ID:w2++H9IL
PS版弟切草はミイラが怖いので、完全クリアを断念した。
195名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 22:44:21 ID:0GBKqX0K






バレ師さん、サウンドノベルの情報ください






196名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 23:46:35 ID:CNlK1fW1
ホームランドって面白いですか?
安いので迷ってます。
197名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 23:55:41 ID:6gTCD03V
>>196
安いのか・・・orz
他にやりたいのがなければ買えばいいんじゃないの
ぶっちゃけオンラインならどのゲームでも面白いよ
198名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 01:08:37 ID:uomMsaYD
でも、俺はオフラインのゲームのほうが好きだ
199⊂Ninten坊⊃:2005/08/28(日) 07:51:27 ID:26y14MoY
だからホームランドアドバンス出せって
200名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 11:04:51 ID:ZiqPH/5A
ホームランドDS Wi-Fi
というのではどうだろう?
201名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:33:41 ID:jamLO/YC
正直チュンソフトがDS向きだよな。
202名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:13:35 ID:Phav9ONi
はいはい妊娠妊娠
203名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:24:26 ID:lCGRzS6A
>>202
なんでそんな反応になるのか、さっぱり理解できない
204名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:34:46 ID:Phav9ONi
わからんと言うのか?
チュンがここまで落ちぶれた理由を。
売れもせん珍天道ハードに肩入れしたせいだろうが!
205名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:36:24 ID:kdQunmZ7
もう据え置きの開発負荷に耐えられない>じゃあアイデア勝負のDS
というのはまあ今のチュンじゃあしょうがない流れだろうな。

PS3、XBOX360の仕様見る限り今のチュンでは…
たぶんレボでも無理なんでは。携帯機か携帯電話のアプリか
それぐらいのもんじゃないかな…
206名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:38:40 ID:kdQunmZ7
チュンソフトスレですらアレな人がわくのか('A`)
207名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:39:34 ID:Mf/aUula
>>204
乙とでも言われたいのか?
PS2でなんか売れたっけ
208名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 20:40:37 ID:odUz/QbD
ここ数年でまともに売れたのってPS2のかま2とトルニャコ3くらいだよな・・・
次いでGBAのトルニャコ3移植か?


寒いコトになってるんだな・・・
209名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 00:06:39 ID:FoAChCwM
クソゲーが売れたら次がボウズになるもんなぁ。
210名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 00:46:27 ID:on8KtOKQ
かま2って売れはしたけど、儲けは無いんでしょ?
211名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 00:52:56 ID:oHkESeNz
でも、例えばアスカをPS2、というか最メジャー機に出すだけで大分変わってたような。
グラ劣化を良しとするならGBAですら出せてただろうし。

この辺の経営感覚の無さが、らしいっちゃらしいんだけどさ。
それで会社身売りするほど無いのはさすがにねえ。
212名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 02:48:50 ID:dJ9aF7sx
かま2なんてテキストアドベンチャーで30万本以上売りさばいといて儲けが無いと言うんだから聞いて呆れるよな
会社の規模考えて予算組めよと。まあ、そこが好きなんだけど
213名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 02:54:53 ID:dJ9aF7sx
なんて事を書いてるうちに何か来てた・・・
興奮して眠れんぞ、信じて良いのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125289044//11
214名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 03:14:24 ID:oHkESeNz
サウンドノベルって形態ならPSPを
選択するのは妥当っちゃ妥当なんだけど
それ故にうそ臭くもあるな。
未だにGBAで開発してるとかならチュンらしくて信用できたんだが。
215名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 07:01:56 ID:NWITj9yz
>>211
何言ってんだ。アスカ開発中ではドリキャスは新品がたった1万円で高性能の凄いハードだったんだぞ。
216名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 09:45:12 ID:tVzHuwtV
あぁDCは良かったな
コントローラー、冷却ファンの騒音、ビジュアルメモリの電池切れ電子音、偏ったジャンル以外は最高だったな
217名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 10:27:02 ID:OU5D6N2X
アスカとおなじネーバーランド開発の
ロードス島戦記はangbandっぽい雰囲気のある
ARPGの傑作だったな
218名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 10:46:52 ID:tVzHuwtV
アスカもロードスも最近はあんまし見かけない
219名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:01:29 ID:Xr1ZKqm9
てか本当にカマイタチ2って30万売って儲からなかったのかね。他の経営失敗をおしつけて
帳簿とかをあわせるために、単にスケープゴートにされたとか無いのかね。
正直チュンソフトは、いいゲーム作るんだからメジャーハード1本でやってほしい。
220名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:02:15 ID:d1XnQa9r
かま2が儲かったかどうかはチュン自身にしかわからんけど、
サンノベにしてはスタッフが豪華すぎたから人件費はかなりかかってると
思う。
221名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:09:27 ID:UVU6IfF/
本気でミリオン狙ってたんだっけ?
かなりの費用つぎ込んでもおかしくは無い気がしないでもない
222名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 17:32:09 ID:BYo8Of9K
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
223名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 17:33:16 ID:rvDdFLG3


シ       レ          ン



シ              レ          ン  


シ                  レ              ン            3   キボンヌ
224名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 19:08:20 ID:bIt7fu9l
おまいら後3ヶ月ちょっとでシレン生誕10周年ですよ
シレンから1週間遅れで生まれたテイルズも同じく10周年
最初のだけはシレンの方が売れてたんだが……差がついちまったなぁ
225名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 19:49:06 ID:EEZD4odT
かま2はなんであんなに金だけかかりそうな有名人揃えまくったのかが謎
226名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 19:55:16 ID:FoAChCwM
駄目なところがいいってデコといっしょかよ・・・。
227名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 20:21:46 ID:oHkESeNz
>>225
パノラマムービーだっけ?
演出としては別に大したことないのに、
やたら金だけはかかってた感じのムービー入ってたなあ。

TBSとのタイアップも、なんかチュン側から金出てそうな感じだし・・・
金八といい、TBSに弱みでも握られてるのか。
228名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 20:24:51 ID:uFxZcn+F
チュン チュン チュンチュンワールド

 チュン チュン チュンチュンワールド
229名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 21:11:18 ID:DEu/o63z
有名所集めてもいい物が出来るわけではないという見本みたいだゲームだったな、カマ2。
230名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 21:41:17 ID:OOtrqh3o
シレン出せよ。チュンチュンチュチュンがよ。
231名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 21:46:18 ID:uFxZcn+F
1羽でチュン 
   2羽でチュチュン
      3羽揃えばチュチュンがチュン
232名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 21:57:20 ID:rKQvDfPf
なんか従業員減りすぎな感じ。


ホームページの情報:53名(2004年11月末日現在)
リクナビの求人:30名( 2005年8月現在)
233こりゃもう確定だヽ(*´ヮ`)ノ:2005/08/30(火) 23:19:42 ID:BYo8Of9K
(1)
2005年9月16日(金)発売、週刊ファミ通(潟Gンターブレイン発行)に合計4ページ・見開き2ページ2種類の広告を展開。

詳細
※1 添付資料 K-002参考
黒の背景、右下に大量の血痕。社名(右上)、PS2、PSP(共に左上)のロゴのみを表記。

※2 添付資料 K-003参考
今回撮影した「シュプール」(モデル「クヌルプ」、愛川浩一氏)の画像を使用。
従来の『かまいたちの夜』ファンをターゲットに、今回は吹雪の中の画像を用意(秋のパターン(K-004)は10月に展開)。
こちらは社名、PS2、PSPの他にURL(公式サイトについては次ページ)を表記。

(2)
2005年9月16日(金)10時、公式サイトをプレオープン(http://www.chunsoft.co.jp/new_title.html
この日から一週間、Flashによる新作告知。2005年9月23日発売の週刊ファミ通(次ページ参考)と同時に正式オープン(http://www.chunsoft.co.jp/kama3.html


ttp://mihoro.zero-city.com/abiko/
これからの我孫子さん
【チュンソフトでゲームのお仕事。2005年中に発売されるかも。】
234⊂Ninten坊⊃:2005/08/31(水) 02:04:11 ID:nKctY2Jm
街2出たの?
235名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 09:18:23 ID:VYjajbu5
街2は今作ってるから待っててください、とのことです
1が構想5年だから2もそろそろできるそうです
236名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 11:01:36 ID:b2cgyeHO
いらねえよポゲモンなんて
シレン出せよ
237名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:56:01 ID:voqYw9I0
わがまま言うなダボ!
238名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 22:13:48 ID:ThdUzKvY
>>232
とりあえず死んで。
239名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 22:19:06 ID:ijBQ2ZwU
モナーの不思議なダンジョン

ドワンゴバージョン
チュンソフトバージョン
240名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:44:28 ID:55Tlr7Yg
>>235
よくもまぁ儲からんゲームを
ポコポコつくれるわなぁ。
241名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:15:21 ID:iIJUQNqX
サウンドノベルと不思議のダンジョンに集中してくれたらいいのにナァ…
242名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:57:25 ID:5kU7AypB
>>240
今は2chあるから分からんぞ。
243名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:06:44 ID:fjsTwcVd
>>241
一昔前はノベルとダンジョン以外のゲーム作れって意見が主流だったんだがな。
消費者ってのは勝手なもんだ。

もっとも、ノベルとダンジョン以外のゲームが糞だったっていうチュンの責任でもあるけどな。
244名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:59:36 ID:QEP2Z2+d
家ゲーの金八信者がキモ過ぎ。
ユーザーがあんなんしか残ってないなんてもうチュンも終りだな。
245名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:41:32 ID:hHXxNDTG
専用スレに信者がいるのは当たり前のことだろ。
気になるなら行くな。
246名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:53:12 ID:VBmqxXwi
風来のシレンDS が発表
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon003.jpg
247名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:17:31 ID:siQk7/LI
248名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:21:54 ID:FRAPOlDi
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
11/17
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊
ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊
249名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:43:14 ID:kO2rfm+q
赤青商法か
250名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:57:31 ID:5DqOKX/r
>>244
よくわからんけど金八は糞って言いたいだけならお前がキモ過ぎ
251名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:31:45 ID:T7mLWh5v
案外早い発売だな
碌な情報も出してないのに
252名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 14:36:08 ID:LkOL8f7B
むしろ他の情報がなさすぎた
発表主導権は任天堂
意外と長いこと開発してたかもしれんね
253名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:47:50 ID:oHNGMOLp
思ったより相当早い発売でうれしい限りです。2月くらいだと思ってた。
DSの二画面をとるかミクロのコンパクトさをとるかで何色にするか迷うな。
結局どっちも買うんだろうが・・・
254名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 16:03:44 ID:FRAPOlDi
任天堂主導だと
赤3800円青4800円
255名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:11:43 ID:YUJ6l+j0
子供 ポケダン
全年齢 マリカー
大人 女の子 どうぶつの森

完璧じゃねーか。チュンよ、かま3も頼むぞ
256名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 00:59:40 ID:5MYOCx2U
>>244
本当に失礼な奴だな。

それはさておき、ポケダンがそれくらいの値段だと
チュンにお金が入らないんじゃないかと心配してしまう。
257名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 01:11:26 ID:Fcpj25Jb
バレ師が言うには実際かなり売れないとヤバイらしいけどな。


ただ、果たして何処までバレ師を信用していいものか。
さすがに損得分岐点なんて一開発者が知ってるような範囲じゃないし。
かといって、これを知ってるレベルのスタッフがわざわざココでリークするとも思えん。
最初は首切られたスタッフが腹いせにやってるのかと思ったが
リークが続くってことはそうでもないんだろうし。
258名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 07:42:29 ID:SPIgJ+aL
街2期待
259名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 08:39:51 ID:5MYOCx2U
青(DS)10万
赤(GBA)20万
なんとなくこれくらいかと思った。
260名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 08:58:06 ID:fByqbQtw
青と赤ってどっちが売れるんだろうね。
ポケモンシリーズってことでやる人はGBAが多そうだけど、ポケモン自体はやってなくて
不思議のだからってことで買う人は、DSの方が多いような気もする。
261名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:04:13 ID:6p6W739E
ポケモンみたいに赤青両方ないとコンプできないんだろうなあ
262名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:09:05 ID:qT99+rpY
「不思議〜」だからって人は両方も視野に入れてるかと。



俺だけじゃないよな・・・・・?
263名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 16:07:38 ID:4yvk4h/r
シレン1とシレンGB1でやろうとしてた異なるハードで同じゲームの実現か
264名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:44:32 ID:EgujQn2c
今年の年末は、〜10歳向けでの大作が出ないから
ポケモンダンジョンは相当なキラーじゃないのかな?

あわせて50万〜は売れそうな予感。年末の任天堂は神だからな。
トルネコやチョコボ見ても、100万売れるほどのポテンシャルはあるからな。
マリカーやキングダムハーツに食われなければ、GBA40万 NDS20万くらい行きそう。

元々の不思議なダンジョンファンの+α次第では100万いくかもな。
265名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 19:13:44 ID:TGlfYw/T
無茶言うな
DSにマリオカート、ぶつ森、スラもり2
GCにマリパ7、カービィ

前作実績は曖昧な記憶によれば90万、60万、40万、60万、80万
この弾幕をかいくぐって生き残るのは至難の業だ
266名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:06:34 ID:4Ma1xOKc
ミリオンは無理だろうけどポケモン効果で30万本ぐらい行ってくれると
嬉しいな。もうかったらシレン開発費として使ってね、チュンソフトさん。
267名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:26:35 ID:8SpJux9/
それでもチュンならなんとかしてくれる、みたいな期待をしてしまう…
なんかスラモリ2と同時期に出るあたり、トルネコが聖剣2と同時期に出てたのを思い出す。
あの頃は自由に動けるアクションRPGのほうが楽しかったなぁ。
268名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 22:30:22 ID:hn2wqVIK
ポケモンって他のゲームとは比べ物にならないくらい売れてる分
必然的に分母が大きくなるから有る程度高年齢のプレイヤーも
多いだろう故に、売上期待出来るだろうな
ってか売れて貰わなきゃ困る
269名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 22:52:09 ID:iOAxQcCE
本編がハーフミリオネアに対して関連作が10万本前後というのはキャラゲーとしては今一
270名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:13:25 ID:jOoBfKqL
不思議のダンジョンも甦る逆転も両方ドカンと売れてほしいなあ。
271名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 07:07:47 ID:59RmURWq
>>269
GCのコロシアムだかなんだかは60万くらい売れたんじゃなかったか。
意外にバカな餓鬼は本編かと思って買ってしまうかもしれんぞ。
272名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 07:09:59 ID:59RmURWq
子供はクリスマスシーズンになると2本〜3本買うから、
カービィ+ポケモン もしくはマリカー+ポケモンという可能性あり。
273名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 07:40:38 ID:KCEg6ZHg
ポケモンコロシアムは656,270本売れてる
しかし、これは本編と連動してるから売れたわけでポケモンは本編関連作以外売れんよ
キャラとしての販売力は既にマリオよりも下。みんな、ダイヤ・パールだけを待ってる
ポケモンダッシュはロンチだったので例外的に売れたけどな。
まあ見てな、トローゼが5万本、ポケダンが2色で20万本ぐらいで終わるよ
274名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 08:09:53 ID:xtWenfKp
ロンチだが出来はあまり良くないポケモンダッシュでさえ328,216本
出来さえ良ければ50万本ぐらいは行くんじゃないの
275名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 11:12:45 ID:NjL0ONyB
GBAとDSで出すとなると売上ランキングには合計ではなく個別に集計されるんだろうな
同じ売上でも合算本数で紹介された方が売れている感をアピールできて良いと思うんだが
276名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 15:23:12 ID:vWXZPF6C
気になるのはさ、何で未だにチュンが公式発表しないのかって事・・・
277名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 15:27:32 ID:KCEg6ZHg
そりゃ、チュンは下請けだから
278名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 16:04:44 ID:NjL0ONyB
気になるのは何で未だにイベント以外で詳細が発表されていないのかって事…
279名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 16:12:10 ID:KCEg6ZHg
チュンではなく、任天堂(=ポケモン)のソフトと考えれば
10/20のピーチ、トローゼなんかの情報がようやくポツポツ出てきたところだしね
11/17発売とされてるポケダンはその1月先、こんなもんじゃない?
280名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 16:18:03 ID:NjL0ONyB
任天堂ってそんなギリギリプロモーション企業だったのか
それでコンスタントな売上記録してるんだから流石と言えば流石だな
281名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 17:16:53 ID:L3y7k7fU
ポケモンの情報は
まず第一報はコロコロでっていうのがデフォ
ttp://corocoro.tv/html/yokoku/index.html
282名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 17:25:08 ID:MztGRiLY
>>280
任天堂はなんでか知らんけどギリギリに発表してテレビで
短期間に膨大なCMをだしてプロモーションってことが良くあるよ。
283名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 19:16:15 ID:udA7NdgU
>>273
本編以外といっても、本編以外でダンジョンほどの凝ったソフト出てないからな。
ピカチュウ元気でチュウだっけ?あんなのしか記憶にないぞ。あとは外伝。
最近出たGCのなんたらだって、GBAの5分の1程度しか売れてないハードで
20万本近く売れてるんだから凄いほう。


それと、ポケモン二色売りだった場合、出来がよければ
一人で二本買うようなやつも出てくるだろ。俺が赤とかやってたあたりで
2人兄弟なのに、4種類全部持ってたやついたからな。50万は売れるね。合わせて。
初動15万、年末明け40万、3月までに50万ってとこだな。
284名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 20:12:40 ID:4HovlYwK
>>283
DSとGBA間の通信はDSのダブルスロットで実現できるからな。
そのうえDSなら両方とも遊べるという子供のツボも抑えている。
285名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 04:39:27 ID:A30lC6xZ
いくら本編以外のゲームとは言ってもダンジョンタイプではあるがRPGだし
しかもポケモンなんだからおそらく交換、又は対戦の要素はあるだろうからウケは良いんじゃないかな、
2〜30万は確実に超えてくるでしょ。
286名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 05:22:27 ID:IOHONqKP
確かに合計で20〜30万は行けるだろうけど
これだけ売れる要素を含んでその売上で良いのかという疑問もある
またと無いチャンスなんだからここで確実に資金とユーザーを確保してもらいたい
287名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 06:42:22 ID:24BcQgZA
商戦期に出す当たり、スケジュールをきちんと守った結果な気がするな
チュンの場合延期してからが本領発揮ってイメージがあるから出来が心配だ
288名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 06:43:02 ID:uI7IPGmn
>>286
なんか矛盾してないか?
289名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:20:55 ID:xIR35YGn
儲けは確実に出るだろうから、
心配なのはバグとか出さないかってことだね(´・ω・)
290名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 08:13:02 ID:lB/mR33b
バグは恐いね。
特にポケモンの交換関係で無限増殖とかやっちゃった日にはポケモン崩壊させかねない。
もしそんなことにでもなったらもうチュンやっていけなくなっちまう。
291名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 09:10:18 ID:Z2hDker0
ポケモン本編って、システム周りとか、ものすごくきっちり仕上げて来るよね。
とてもそのレベルでは無理だろうけど、任天堂もポケモンは大事な財産な訳だし、
任天チェック厳しくしてくるのかな?
本編以外のポケモンゲームの出来についてはよく知らないので、その辺が
ちょっと分からないんだけど。
292名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:12:27 ID:24BcQgZA
ポケモンチャンネルとかポケモンダッシュは、バンダイが作ったかのようなキャラだけゲーでしたよ
293名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:24:06 ID:KFO5UiCL
ポケモンダンジョンが任天堂公式の発売スケジュールから消えました
発表されてすぐ延期か?
年末商戦前の発売は絶対に死守しなければならないところだが…
294名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:23:33 ID:IOHONqKP
>>288
矛盾させているつもりは無いけど
295名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 20:57:11 ID:OG0ndKRx
任天堂関連のソフトに限っては、年末に出すのとそうでないのとでは
売上が倍近く変わってくるからな。11月に初動20万くらいで出たソフトが
1月になると60万近く売れてたって事が普通にあるし。

サードやソニー関連じゃ見られない売れ方だからな。
年末に出せよ。
296名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:12:22 ID:24BcQgZA
任天堂に初動20万の弾なんかほとんどないぞ
297名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:21:03 ID:OG0ndKRx
>>296
は?
298名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:23:26 ID:24BcQgZA
あ、ごめん。売り上げスレと思って書き込んでしまった。
クリスマスまでじりじり生き延びてたら、年末年始だけで10万本売れるんだけどね
11/17はちょっと早いんだよなぁ。12月の10〜20日がベスト。
去年のヨッシーの万有引力、一作年のドンキーコンガは初日1,2万本最終が20万オーバーまで化けた。
299名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:51:22 ID:OG0ndKRx
11月がベストでしょ。何を言ってるんだ。
300名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:55:29 ID:OG0ndKRx
ポケモンみたいなソフトは、商戦の真っ只中に出すよりも
それより少し前くらいに発売して、友達や学校の間で流行り始めたところで
クリスマスに〜ってのがちょうどいいんだよ。ダンジョンは本編じゃなくとも
赤と青に分かれてるわけだし、それだけで本編のような売れ方をしてもおかしくない。

むしろ、10月くらいに出してほしいところだ。
301名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 00:53:25 ID:4wS3OUk4
ホントだ発売延期っぽい。
チュソの場合、この方がなんだか安心するのは俺だけ?
302名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 02:06:52 ID:6dy7NtWw
ポケモン関係はいつもコロコロが第一報になるので、
公式サイトが間違えてフライングしただけでは?
延期してもいいけどな
303名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:15:27 ID:Ai69CJQf
延期してからがチュンの実力の見せどころ
304名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:34:22 ID:OHipjT49
スーパーマリオクラブにコテンパンにされたんだろうか
305名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 23:58:01 ID:zq0tpMz2
ドリカスみたいに無理矢理スケジュール通り発売して
死亡なんて事にならなきゃ良いが・・・
306名無しさん必死だな :2005/09/06(火) 01:23:08 ID:6EERA8Hs
ぶっちゃけポケモンだけのために
DS本体買うべきか悩む。
他にもそんなヤシいない?
307名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 01:31:17 ID:/UrL9Q6v
GBAないの?
308名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 01:51:00 ID:6EERA8Hs
>>307
GBAか。失礼しました。
でも、GBAも持ってないorz
309名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 01:53:54 ID:Xn05dmMW
発売日に勢いで買ってしまって誇りかぶてるDSがあるから正直ありがたい
ポケモンじゃなくてチュンオリジナルだったら尚更ありがたかったが
310名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 09:00:54 ID:CIXz/aWX
>>306
俺アスカのためにDC買ったようなもんだし。
シレン2のために64買っ(ry

チュンのゲーム追いかけてたらマイナーハードが増える増える。
DSはメジャーハード確定してるようだし、そんなに悩むな。
311名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 09:14:13 ID:aYfnkJ4p
>俺アスカのためにDC買ったようなもんだし。
>シレン2のために64買っ(ry

ノシ 俺も俺も。
312名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 17:51:47 ID:gAcNxZwP
(´・ω・`)ノ <TYPING OF THE DEADの為にDC購入し、かま2の為にPS2購入し
         シレン2の為にN64購入し、シレンGB2の為にGBA
         かまいたち&街の為にPS購入し、街の為にSS購入した。

それで購入したハードは他にもやりたいソフトがあって
そこそこ役に立ったがDSは今のところやりたいソフトが無いんだよなぁ・・・
313名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 18:00:29 ID:au0DY7iw
>>312
とりあえず、DSにGB2刺して我慢だ
314名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 18:15:25 ID:+8eIYNXx
>>313
微妙に刺さらない件について
315 |ω・`) ◆SYOBoMUbYc :2005/09/06(火) 21:48:53 ID:vrLafmhT
やっほー
316名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 01:37:59 ID:XJvL88wI
ポケモン延期なのかー・・
このためにミクロも買おうかと思ってたのにー
317名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 02:44:39 ID:BoMOkliQ
DSありゃ両方出来るよね
+3000円だし
どっちにするかは微妙なところだ
318名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 07:23:11 ID:nb/HmwR/
>>317
タッチパネルは思いのほか面白みがあるよ。
319名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 09:50:34 ID:d/Nax5TJ
ねーよ妊娠
320名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 10:54:16 ID:OIGifToS
妊娠?脈絡が解らん。誤爆?
321名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 12:34:53 ID:v9LC0DZ9
少なくとも、不思議のダンジョンには必要ないな。
322名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 12:36:12 ID:vMpSI66W
タッチパネルが活かせないなら二画面を活かせばいい。
323名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 12:53:38 ID:fx0rHGrG
アイテムを直接使えるだけでそれなりに有益だと思うんだけど
あとドットで頼むぜ。
324名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 14:23:02 ID:nDPG2TXO
>>320
任天堂信者-(略して)→任信→妊娠
325名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 14:36:47 ID:nKj72VOA
そんなことはこの板にいるような奴は誰でも知ってるよw
普通の会話してる最中に、いきなり脈絡もなく妊娠なんて言い出したから
誤爆と思ったか、あるいは皮肉で言われたんでしょう
326名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 14:41:08 ID:9QjLk6sL
GKの議論の流れはこう・・・

A.「○○は□□じゃないんですか?」
GK.「○○は××と決まっています」
A.「その証拠を見せて下さい」
GK.「その必要はありません。決まってることに証拠を求めるあなたはバカです」

議論にならない相手はどちらでしょう
327名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 14:46:04 ID:VpoogV2T
タッチパネルをわずかでも肯定的に捉えたのが
我慢がならなかったんじゃない?神経質すぎだが。

それよりポケモン使うんだから今回はデバッグはきっちり
やってもらえそうなことの方がうれしい。
328名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 16:29:27 ID:mqS1IbT4
>>324
そう言う意味があったのか。ありがと
>>325
無知ですまん_| ̄|○

序にGKってのも解らないけど調べてきます・・・
329名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 16:31:56 ID:fx0rHGrG
おめー誰だよw
330名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 16:37:02 ID:nKj72VOA
>>328
いや、こっちこそ勇み足ですまんかった。ハズカシイ
331名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 16:41:01 ID:VpoogV2T
>>328
GateKeeper**.Sony.CO.JPに5注意
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118667524/

参項のこと。まあ簡単に言うとSONYがIP晒しながら工作活動を
やってたのがばれて過去祭りになった。
妊娠もGKもある意味煽りに使われる言葉だからあんまし使わない方が
良い言葉です。
332名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 17:00:09 ID:mqS1IbT4
>>330
いえいえ、特定のスレだけでなく板の流れも把握しておくべきでしたと思いました
>>331
ご丁寧にありがとうございます。了解しました
333名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 22:42:26 ID:/TiStBAI
病的なやつが多い板ですから、気をつけて
334名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 09:01:42 ID:Xc2KO0st
オマエモナー
335名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 11:15:00 ID:BbBI3dV4
また任豚か
336名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 12:57:22 ID:H2x8PPLZ
平和なスレが…
337名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 13:16:15 ID:v22sKk8G
騙されるな!これは全てチュンソフ党員の工作に過ぎないっ!!
俺達はあの日、我孫子武丸の意思を受け継いだはずだぜ?
338名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 15:40:46 ID:LKTHC8wh
ここにいるのはシレンや街の新作ならDSでもPSPでも
3DOでも買うような輩ばっかなんでハードの煽りは不毛
339名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 15:47:44 ID:3JUbZjyu
>>337
チンチコール!
340名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 18:10:45 ID:5xEiaKrG
<b><a href="publish/index.html">弟切草ゲームノベルズ「八百比丘尼の斎」</a></b>(9/9)</td></tr>

チュンの公式が更新したから例によってソースを表示してみたらこんなのを発見したぞ
明日公開予定のようだがただのゲームブックか・・・?
341340:2005/09/08(木) 18:35:22 ID:5xEiaKrG
342なん連投もスマン:2005/09/08(木) 18:40:01 ID:5xEiaKrG
発売日が9/16日
噂されるかま新作の広告展開も16日から

・・・考えすぎか
343名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 20:56:45 ID:jZOBbRN6
>>340
ホントだ・・・ソース表示なんて単純なもので見られるなんてw

弟切草って血迷ったか_| ̄|○
それに作者が退社した麻野一哉
・・・もう訳分らない。大失敗している弟切草を
ゲームじゃないとは言え何故再度持ってくるんだ
344名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 21:40:48 ID:Q3AlYuDd
>>343
チュンが血迷ってるのはいつものこと
345名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 22:53:51 ID:1aeL+60R
麻野さんは街の総監督。つまり、神。
346名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 22:54:03 ID:xKlDAf1o
どうせ終わってるんだったら月影村の小説持ってこいや


・・・俺が読みたいだけです、ハイ
347名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 23:12:36 ID:ILRhqg/m
ゲームブックを作っているというのは麻野本人が言っていた。しかし弟切草とは。
348名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 23:17:54 ID:MHls88kt
うひょ、楽しみw
また電波ストーリーが拝めるぞ!ww
349名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 23:30:14 ID:z1bHzDTd
チンチコール
350名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 00:43:39 ID:UOh3V7OI
チンチコーレ、な
351名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 00:44:03 ID:xup/gg09
いっぱい種類無かったっけ
352名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 01:29:38 ID:ND93OBnW
ついにあの「街」がiチュンソフトに登場! 2005年10月中旬サービス開始予定です!
※「街」はFOMA 900i以上専用 / パケホーダイ加入推奨アプリです
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/mobile/ichun.html#machi

こっちの方が重要じゃね?
353名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 08:36:38 ID:p4XM2h9d
またドコモか・・・
354名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 09:04:11 ID:HNYMT9zU
これでサウンドノベルが全部揃ったのか
355名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 11:19:37 ID:OMw66eRX
まんまんみてちんちこーれ
356名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 11:44:32 ID:FlTbpX0Y
チンチシコール
357名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:30:54 ID:ej6jBhFs
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

http://sega.jp/release/nr050909_2.html
2006年発売予定
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」
ニンテンドーDS
358名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:32:06 ID:DxIuM/RR
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 16:29:09 ID:oTtaRP/r
2006年春発売予定
「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜
          PSP Special Edition(仮称)」
PSP
2006年春発売予定
「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP
ttp://sega.jp/release/nr050909_2.html
PSPに移植

413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 16:30:36 ID:J9KybFwc
今度はいいのがキターーー!!

2006年春発売予定「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)」PSP
2006年春発売予定「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」PSP
2006年発売予定「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」PlayStation 2
2006年発売予定「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」ニンテンドーDS
359名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:32:41 ID:eOQCVS4L
よく見たら街もあるーーーーーーーーーッ!
とシレンって、チュンソフ党を喜び死にさせたいのかこの野郎
360名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:33:24 ID:eOQCVS4L
シレン! シレン!
街! 街!
361名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:34:09 ID:0YDfus7i
シレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
362名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:35:03 ID:FaKnQsGi
チュンソフト復活!!!
シレンに街に新作までもが。
363名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:35:12 ID:kTkWOsD/
シレン!
シレン!
シレン!
364名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:37:35 ID:DxIuM/RR
2006年発売予定「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」PlayStation 2

春までにはだそうね、チュン。
2006年冬とかにだしたら俺は買うけど市場は縮小しちゃってるから。
365名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:47:35 ID:yc2rYs3T
移植や続編ばかりだな
366名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 16:51:00 ID:4W7J56MN
風来のシレン新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!! セガとチュンソフト
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126251770/

セガとチュンソフト、家庭用ゲームソフト事業で業務提携

このたびの業務提携に基づき、PSP用ゲームソフト 「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)」 と
「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」 を皮切りとして、
PlayStation 2用ゲームソフト 「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」、ニンテンドーDS用ゲームソフト 「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」 他、
チュンソフトが開発をした複数のタイトルをセガが発売および販売いたします。

ttp://sega.jp/release/nr050909_2.html
367名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:01:49 ID:/kn0uwHW
シレン完全新作確定キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
368名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:07:38 ID:R8RRSfRZ
街PSPエディションってことは何か追加要素があるのかな
369名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:08:20 ID:WD3T72td
かまいたちも街もDSで出してほしいな
370名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:10:20 ID:+97NuxEp
駄目だ、喜びの余り生きていけない
真面目に具合悪くなってきた
371名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:12:38 ID:/kn0uwHW
もうPSPもDSも両方買うよ
生きていて良かった
372名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:13:44 ID:oK4He5ud
おいチュン。DS様にも街とかまいたち2エディション出せ。
今の圧縮技術なら容量足りるだろ。1000円マシでいいから出せよ。
373名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:17:07 ID:FaKnQsGi
PSPの釜2以外は全部買うよ。
374名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:23:29 ID:YplAtEU9
【シレンDS確定】セガとチュンソフトが業務提携
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126251426/
375名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:23:42 ID:oK4He5ud
PSP欲しくなってきた。早く負けハード確定して
投売りしてくれー。年末に1万5000円に値下げしやがれ
376名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:24:22 ID:2qclPeai
>街PSPエディッションは窪塚さんと北陽の伊藤さんが差し替えられます
377名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:26:43 ID:5IbAmpe0
携帯機の小さい画面でサウンドノベルって需要があるのかね?
というか遊ぶ気になれないのだが・・・。
378名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:27:51 ID:oK4He5ud
ワンダースワン並にソフトとセットで5000円で買えるようにしろ!!
379名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:33:24 ID:9v6Ey/QJ
>>377
GBAのかまいたちはどれくらい売れたんだっけ?
380名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:34:06 ID:w/6diSMy
これは街2が出るということでよろしいですか?
381名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:39:06 ID:j2GaegqK
シレンDSホントうれしい。64以来か…何年ぶりだろ。
それにかまいたちのおかげで来年はPSPとPS2買わなきゃならんな。
あとは年末のポケダンも買って気に入らないとこはメールしないとな。
それにしてもうれしいわ。ポケダンだけでも十分だったがシレンも出してくれるとはねえ…
382名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:41:42 ID:6YIrUPZ2
PSP買う気も無かったし、バカにしていたが・・
街は反則・・・。
383名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:44:30 ID:oZAPo5s0
でもPSPのかま2と街は売れないんだろうな・・・。
384名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:44:32 ID:XSmt0qnU
正直沢山売れる事は無いと思うが
それでもこのラインアップは素直に嬉しいいいいい
385名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:45:44 ID:VJpnPTfd
ただの移植ちゃうの?<かま夜と町
386名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:49:57 ID:6FFX6Y2e
運命の交差点って事は完全新作じゃなくてリメイクかよ_| ̄|○
387名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:50:06 ID:08SBcyAA
972 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 17:43:58 ID:PU1lut+r
今回の業務提携に基づきPSP向けにかまいたちの夜〜監獄島のわらべ唄〜 PSP special Edistion(仮)』
『街 〜運命の交差点〜 PSP special Edistion(仮)』を2006年春に発売する。
また2006年内予定としてPS2『かまいたちの夜』シリーズ新作を発売する。
PS2版と同じ監獄島を舞台に前作から1年後の物語が展開する予定。
さらにニンテンドーDS『不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮)』を発売することを発表。
タッチパネル、通信などニンテンドーDSの機能を使った新しい遊びが用意されるという。
http://www.gpara.com/news/05/09/news200509099633.htm
388名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:50:16 ID:6YIrUPZ2
>>385 スペシャルエディションの名に期待をかけてるんだけどね・・・
1キャラ追加とかなら神!!ゲームの性質上無理かもしれんがw
しかしDSのシレンもチョー嬉しいし、街はPSP購入を迷わせる。(かま2は無視)
いや、久々に両ユーザーにいいニュース。
389名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:50:59 ID:OIIQPFxp
街に1キャラ足すって容易なこっちゃないと思うんだが
390名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:52:06 ID:6FFX6Y2e
>その後も両社は共同でソフト開発を行なっていくことを決定しており、
>中村氏は「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」と
>さらなるビックタイトルの続編もほのめかしていた。

>「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」

うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
391名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:54:15 ID:6YIrUPZ2
>>390 なんだろ。
392名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:55:58 ID:vh6F3Ma6
おいおい!やばすぎ!!!!!!!!
393名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:56:20 ID:oK4He5ud
神だな…。街2は次世代機か?
394名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:59:03 ID:uiRPv56m
窪塚呼んでこなきゃな
395名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 17:59:08 ID:nCcHlfjM
ぎえええええ!
シレンDSに加えて街2までええええええ!!???
396名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:00:05 ID:oK4He5ud
あの藤岡探検隊のサブリーダーも呼ばないとな。
397名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:02:35 ID:XOFEdjGU
チュンソフトの名作タイトル『街』&『風来のシレンWANA』が
10月よりiモードに登場!
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/09/835f05472c08d6a7a5067cffebe805bd.html
398名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:06:25 ID:V94AZu0N
>「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」

ソニックダンジョン?
399名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:06:48 ID:pJFkMugN
かまいたちの夜2のラブテスター篇が、PSPなら外で誰かにやらせられる!w

肝心な時にフニャチンで入れられないとかw
400名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:13:39 ID:5V86lTCC
>「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」

シレン外伝 アスカ?
401名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:18:05 ID:Fh8k4iEZ
街とかま2は移植か?
ちょっと微妙
402名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:18:11 ID:h4OPg/25
ソニックの不思議のダンジョンだと思う
◆Qn7FPaPzn6 は微妙に当たっていたり言わなかったり・・・
403名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:18:17 ID:Lz0NX5eu
セガと業務提携するってそんなにチュンソフトってヤバイのか?
404名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:20:20 ID:KTk5NeYt
アスカ2じゃねーのw
街2出ても前作の人達じゃきついだろう・・・若手が老けてしまっとる。
405名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:20:52 ID:MzTYK9YY
シレンは買うが、街は評判聞いてからだなあ。
まんま移植もどきだったら意味無いわ。
406名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:20:57 ID:/tbJDkJL
>>403
何をいまさら。
ヒント:ドワンゴ
407名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:21:52 ID:2Drhb3Kc
ナイツの不思議なダンジョンかもしれん。
つか、セガ+チュン=
って図式が思いつかない。
単体で街2とかは無いでしょ。
408名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:23:34 ID:SN3JVbQd
セガか〜また微妙な会社と‥
409名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:27:18 ID:VJpnPTfd
そうだよな、なんでセガなんかと提携するんだろうな。
任とかスクにすれば良いのにな。
410名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:28:09 ID:SN3JVbQd
ほんと任天とかが良かったなあ‥
まあ仕方ないんかな。
411名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:31:43 ID:RdAT8X6m
親がセガ系なんだから
しょうがないでしょ
代紋違いの縁組はまずい
412名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:31:44 ID:1xGxx76Z
>>405
っていうか移植だろ
413名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:33:14 ID:Lz0NX5eu
任天堂だったらGCとかに出すからやだよ
414名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:34:12 ID:r267SwHa
もう提携してるじゃん>ポケダン
415名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:35:09 ID:CBLDlCur
PSPのはどう考えても移植
416名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:36:04 ID:RdAT8X6m
そうじゃなくて販売提携は
親の筋とやるのが普通じゃないの

って事
外注位は受けるのかまわないけど
417名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:36:56 ID:kcE+XeNi
PSPだけ移植wwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:37:24 ID:SN3JVbQd
据え置きでセガと街の新作って感じなのかな。
微妙だなあ。不安だ。まあ出たらやるけど。
419名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:40:00 ID:CKvALyZs
2006年には上記の4タイトルが発売されるようだが、かまいたちの夜2や街については「Special Edition」と銘打たれているように、ストーリーが追加されているそうだ。
風来のシレンについては「ニンテンドーDSにはネットワーク機能が標準で付いているし、よりおもしろいゲームになると思う」(中村氏)とのことだ。

420名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:40:04 ID:Lz0NX5eu
まあ完全移植よりはましだな
何の追加要素があるか気になる
421名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:43:06 ID:HDQPF36V
サミーがパチスロで儲けた金をセガがもらい、
チュンのために投資!
スバラシイ共生関係だ。
422名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:46:40 ID:SN3JVbQd
まあ確かに金はかけてもらえそうだよね?セガは。
このまま消えていかなくてヨカッタ。
423名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:49:31 ID:OMw66eRX
街のキャストを集めるのは無理だから、
追加シナリオは青虫編2だな
たぶん
424名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:53:08 ID:qWi0cbZT
うおおおおおおお!!!!!!!!
コレは素直に嬉しいぜええええええええええええ!!!!!
全部買う!もうこうなったら全部買うよ!光一!!!!!
425名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:57:42 ID:HDQPF36V
街の続編が出てほしいな。
役者に出す仕出し弁当の費用に
頭を悩ますこともないだろう。
426名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 18:59:14 ID:PkF6rWS0
いっぱい情報キテタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
427名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:01:15 ID:PkF6rWS0
弟切草の本も麻野氏が書いてるんならチョー期待できる!
428名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:03:35 ID:SLCoAA2R
>>421
セガは流通請け負うだけだろう。この4本は。

PSP「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」
PS2「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」
DS「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」

金を出す、という言い方ならドワンゴでしょ。

セガとの共同開発のやつならセガも金出すだろうが

あとアンチセガのセガ叩きウザス
作るのはチュンなんだからセガを叩くなよ、このスレで
429名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:04:37 ID:PkF6rWS0
>>377
DSならともかくPSPなら全然問題ナッシング(*^ー゚)b
430名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:05:20 ID:1xGxx76Z
>>429
あんまりかわらんと思う
しかも移植だしな・・
431名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:07:07 ID:gDWlhqCa
しかも枠付きだし
432名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:07:27 ID:PkF6rWS0
>>390
街2しか無い・・・あれはセガと組んでこそ作れたタイトルだと
当時インタビューで言ってたし・・・キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
433名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:10:04 ID:1xGxx76Z
街2でるとしたらPS2か次世代機だろうな
他で出してもコケルだけだ
434名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:10:43 ID:5V86lTCC
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/09/099d9d69843dea732140172d6ce42302.html
>『かいまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)』
  _, ._
( ゚ Д゚)
435名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:10:52 ID:PkF6rWS0
>>430
なんでさ(´・ω・`)
PSP触ったことあるの?
436名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:11:52 ID:V03wjyL0
>>429
値段の高い長ロード負けハード携帯機なんだから、問題大アリだろ
437名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:15:58 ID:oK4He5ud
>>432
なのにPSに移植してもよかったのか?

>>436
そう、負けハードなのが問題。
携帯でも出せるんだからDSで出してほしい。
438名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:18:42 ID:oK4He5ud
163 :名無しさん必死だな :2005/09/09(金) 19:07:58 ID:CKvALyZs
うわ・・・シレンDSで出るのかよ・・・・・・・・・・・・
二画面とかタッチパネルとか使っためんどくせーのになりそうだな・・・
PSPの綺麗な大画面で楽しみたかったな・・・・・・・・・・・



テラキモス
439名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:19:40 ID:FaKnQsGi
oK4He5udもきもい
440名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:20:05 ID:bMfXiaNI
>>437
チュンスレではそういうハード論争はやめとこうぜ。
マターリな。マターリ。
441名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:20:11 ID:1xGxx76Z
>>435
あるよ
442名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:20:38 ID:yc4pMfUa
シレンの新作とかまいたちの新作に期待!!
セガと共同開発で作るのは街2であって欲しい。
劣化移植のPSPはいらんけど。
ガンガレ、チュンソフト
443名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:24:26 ID:gDWlhqCa
街2は街の売れ行きを見てから考えるってとこでしょ。
もう決めてるならかまいたちの新作と一緒に発表してるって。
444名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:28:48 ID:lMdxL2/v
ハード論争もなにも今回の選択はチュンにしてはGJじゃん。
シレンはロードのないROMを採用していてニ画面タッチパネルのDSが向いてるし
サウンドノベルならPSPの液晶やUMDの容量のでかさが効くしな。
445名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:29:39 ID:1xGxx76Z
PSPに新作投入をしなかったのもユーザー思いのいい選択だと思う
446名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:31:12 ID:XFs+1dM5
バレ師の以前の予言ってどこで見れる?
447名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:32:10 ID:SN3JVbQd
そうだな確かに当たり前だけど珍しくいい選択だ。ハード。
しかし発売が随分先になりそうだな。新作もあるなら。
448名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:34:37 ID:FaKnQsGi
来年の年末ころには遊べるだろうな。
シレンのグラフィックはSFCみたいな感じか、64みたいな感じのどっちになるんだろ?
できればポリゴンじゃないほうがいいけど。
449名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:44:44 ID:PoMI7PuH
シレンはどんな新機能を利用してくるんだろうか? 楽しみ
450名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:46:28 ID:MKuDt30i
タチパネでアイテムが一発で使用できるのか、二画面でマップを別表示にするのか
便利になりそうだな
451名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:48:06 ID:FaKnQsGi
とりあえず罠の段ジョンは入れて欲しいな。
あと間違ってもみかわしの盾や根性竹刀みたいな効力のアイテムはダンジョンにおいとかないで欲しい。
452名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:49:05 ID:ej6jBhFs
【セガ戦略発表会】『シーマン2』やPSP版『街』など、ビックサプライズタイトルが発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

DSのネット機能を使うようだ
453名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:56:05 ID:XFs+1dM5
>>452
救助隊かダンジョン配信と予想
454名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:02:50 ID:4pETuGfs
PSPの街って画面はどうするんだ?
枠つけるのか?
上下カット?
455名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:08:35 ID:uiRPv56m
枠がキャラ選択になってればバランス良い
456名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:18:43 ID:lMdxL2/v
457名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:34:56 ID:nZlpkKrq
街はアプリ版の方が期待できそうじゃね
458名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:36:16 ID:ej6jBhFs
PSP版シレンもキター
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

>今回PSP版の発売が決定した『街』や『風来のシレン』などが
459名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:44:03 ID:+55AUMCO
>そしてみなさんからの要望が高かった『風来のシレンDS』について

俺達の魂の声、届いてたんだな
460名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:47:15 ID:FaKnQsGi
ホームランドまで買ったからな。
要望が届いてよかった。
461名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 20:55:32 ID:PkF6rWS0
>、『2』で終わったかに思えた監獄島の事件がじつは終わっていなかった
>、『2』で終わったかに思えた監獄島の事件がじつは終わっていなかった
>、『2』で終わったかに思えた監獄島の事件がじつは終わっていなかった


・・・終わってて欲しかったorz
462名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:10:23 ID:j+X94Maa
>>458
「今回PSP版の発売が決定した」は、街にしか係っていない
463名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:11:18 ID:4J30PU6X
今回のニュースは最高に嬉しいんだけど、シレンも作ってるって事は
ポケモンの方が期待出来ない気がするな。シレンまでまつか
464名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:16:40 ID:ej6jBhFs
>>462
しかし風来のシレンに「DS版の発売が決定した」と付いてないのは何故だ?
これはつまりPSPにも風来のシレンが出るってことに違いない
465名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:22:22 ID:scIRhIbk
さすが「所謂」や「集う」を読めないハゲ板住人、
本気で国語力を疑うぜ
466名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:28:02 ID:1P3c9Jeb
わかってやれ、現実を認めたくないんだ
467名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:31:53 ID:4J30PU6X
お前らなぜそんな事で争うんだ。とりあえずアスカの可能性も結構あるんじゃないの
PSPで出るかは知らんが、アスカの容量ってどんなもんなんだろ
468名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:33:35 ID:V5o1qu8K
任豚だからしょうがない
469名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:35:11 ID:+0a7OPoC
>『かいまいたちの夜2 PSP』は「ピンクのしおり」のシナリオ増量

今回のチュンはハード特性を理解している
いけるぞ
470名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:48:24 ID:rqTKw2LY
>>469
ワロス
471名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:53:35 ID:VD3ApWse
今度は乳揺れですか!?
472名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:01:55 ID:caGRnO6B
セガが販売するメリットはなんぞや?
473名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:04:08 ID:V4VB/edW
>>468
落ち着いてスレを読み直せ
474名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:13:34 ID:oPtGky2D
age
475名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:18:40 ID:6xTbpe2T
とてもうれしいです><
476名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:26:57 ID:PoMI7PuH
ある意味今日がチュンソフトの

セカンドバースデー
477名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:28:18 ID:MlHfiUB+
シレンくらいだな、買うの。
 
どうせかま新作は発売半年もしないうちに
ベスト版出るだろうからそっち買う。
もちろん評価によっちゃそれも買わない。
PSPの2作は論外、PS2で両方遊べるし。
478名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:30:16 ID:UOh3V7OI
弟切草2だな
479名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:30:34 ID:FrzBVjMH
かなりビックリしたんだが
20周年記念でこれをやれよ
480名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:31:01 ID:UOh3V7OI
あ、彼岸花かもw
481名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 23:31:07 ID:MlHfiUB+
そういうこと言い出したらセガじゃなくてスクエニの方がよかったとか
482名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:03:21 ID:rqTKw2LY
トルネコはもう出ないのかな?
483名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:09:17 ID:J8RIeZ8K
トルネコ3はひどかったな…
五発連続で攻撃ミスったり、せっかく苦労して捕まえたガーゴイルや兄が全く役に立たない。。
なんだかんだいいつつも仲間モンスターにはハアハアできたけどね!
484名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:09:47 ID:WBJSwGQn
ニンテンドーDSでは毎ターンオートセーブ出来るの?
485名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:12:51 ID:cB0qiP9u
ROMカートリッジだとストレスなしに毎ターンオートセーブ可能。
可能だから、シレンが出るのさ。
wifi対応ってマジ神だなー。
ポケモンどうしよ…
486名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:14:11 ID:WBJSwGQn
さんくす
487名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:15:07 ID:Wy9nzDsA
GBAのかまいたちの夜アナザーって、どうなっちゃったのよ?
488名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:15:19 ID:qbC8/NeD
ポケモンも買っとけ。
利益の一部はチュンに行くんだから。
489名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:16:50 ID:TNYB5M86
ポケモンは買うよ。
490名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:27:27 ID:z/vdiVbO
>>484
バッテリーバックアップじゃないから無理という話もある
491名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:31:49 ID:orYr9TLW
492名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:37:58 ID:7jb4JgE7
PSP版「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄 PSP Special Edition (仮)」について中村氏は
「PSPの16:9の画面と相性がいいタイトル。追加要素もたくさん用意しているし、
エッチなシナリオも強化して音声ドラマなども収録する(笑)」と説明。

「街 〜運命の交差点〜」については「10人以外のストーリーも用意されているんだけど、
今回はせっかくなのでそれらを収録したい」という。




16:9の画面と相性がいい、って書いてるし、>>456のは無いだろう。
493名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:50:21 ID:qbC8/NeD
いや、>>456は街のことを言ってるんでしょ。
かま2はPS2からPSPへの移植だけど
街はPSからPSPへの移植だから、
額縁つけたりなんていうやっつけ移植ができてしまう。
494名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:52:56 ID:7jb4JgE7
ん?PS2版のかま2ってワイド対応してたっけ?
495名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 00:55:02 ID:YYVX1sMF
今更ワイド画面に合わせて作り直すなんていくらチュンでもやらんと思う
やったら馬鹿だと思う
上手くごまかしてくれりゃいいよ
496名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:01:11 ID:qbC8/NeD
じゃなくて、性能の高いPS2から性能の低いPSPへの移植では
データの流用ができても作り直さないといけないところが多いだろうから、
>>456のようなやっつけ移植にはならないだろうと。かま2に関してはね。
497名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:20:44 ID:CsgAR9rW
>>「街 〜運命の交差点〜」については「10人以外のストーリーも用意されているんだけど、
>>今回はせっかくなのでそれらを収録したい」という。

未使用だった写真とかを使うのか?
取り直しはもう無理そうだけどなぁ、サギ山とか。
498名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 01:45:37 ID:ElopL04U
シレン新作にかまの新作、加えて人気ソフトの移植まで一気に発表しておいて
挨拶がてらとは元気になった様で安心したよ
499名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:05:33 ID:NL4qxKlL
長かったな…
500名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:05:35 ID:Anlrguo+
http://www.sega.co.jp/release/nr050909_2.html

>両社はこれまでにも、セガサターン用ゲームソフト 「街」 や
>Dreamcast用ゲームソフト
> 「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」 等、
>チュンソフトの主力タイトルをセガが発売および販売した実績があり、
>協力関係を築いて参りました。
>今後、両社の持つノウハウを融合、互いの強みを最大化させることにより、
>両社の家庭用ゲームソフト事業の拡大をはかって参ります。

むー、SEGA+チュンの“アレ”は、やはり「街」か「アスカ」の続編か?
501名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:36:15 ID:+tCgAW0y
街しかないっしょ
不思議のダンジョン連発されても困る。
502名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:48:53 ID:khZ2cN2k
何にしても、サウンドノベルチームもダンジョンチームも複数ライン抱えて大変そうだから
当面は出まい
503名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 02:56:23 ID:O937d6GW
セガは国内だけで開発要員が1000人いるから借りろ
504名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:00:18 ID:4D9CFbtV
そんなもん借りられても困る
505名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:03:13 ID:J6a5MeDT
セガの開発は全員火の玉となって龍が如くを作ってます
よそに貸す余裕はありません
506名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:24:34 ID:xb0t0vMH
とりあえず『街』のためにPSP購入決定
チュン以外でも『プリクラ』と『MGA2』やりたいしね
DSはもうしばらく様子をみるか…
507名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:29:30 ID:4D9CFbtV
街は携帯でやるわ
508名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:32:25 ID:2VuszTLN
>>497
透明少女でいいじゃん。たしか街2で登場するって言ってたはずだし
509名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 03:55:09 ID:KOIF/+BO
移植作で購入決定とかいってるやつはアレだな
510名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 04:01:29 ID:gu5LDmX0
>>496
リサイズしてサウンドとテキスト載っけるだけだから、
そう大した手間でもないと思うけどねえ。
元々かま2なんて大したハード性能使ってないし。
511名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 04:01:37 ID:1vPdeu3v
追加要素次第では買ってもいいんだけどね
しかしサウンドノベルの新作は欲しかったけどかまの新作ってのは微妙だな
金八がコケた理由勘違いしてそうな予感
512名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 07:26:07 ID:rCF5cjJE
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050909/sega2.htm
上にも出てるが「あれ」とは何だろう?
単にソフトの名前だけなら今隠す必要もないし、もしかしてアーケード進出でもする気だろうか。
513名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 07:31:41 ID:rCF5cjJE
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20050909exp16/index.html
スマソこっちの報道では「アレなくしては…あのタイトルも出ます」と言ってるから街2で確定だね。
514名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 09:07:48 ID:zeDx27gR
ゲームソフト1本に70億も開発費を出す会社が味方についたんだ。
街なんて、9や10までつくれるだろ。
個人的には、「きみのためなら死ねる」、
「赤ちゃんはどこまでくるの?」を、
かまいたちのピンクのシナリオで再現してほしいな。
真理を体を張って口説きたい。
515名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:45:27 ID:8Wi3at99
お前らなにか忘れてないか?
「あれ」とは「金八2」の可能性もあることを!!
516名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:54:19 ID:3RWcOJDn
あるあ・・・・ねーよw
517名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 11:58:48 ID:OEURTMMi
>>515
じゃあドアドア2で。
518名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:05:19 ID:5IWJY8aA
確実に言えることは、
ポケダンの方が、シレンより売れる
…哀しいことだが。

てか今までもシレン2よりもアスカよりも当然チョコボの方が売れたんだよな多分
哀しいことだが。

でもポケモンはニンテンだからダメ仕様にはならないだろうと期待してるぜ
とにかくチュン完全復活おめでとう!!!
あとは総制作費30億くらいでセガと街2でも作って華々しく散ってくれ!!!
いやそれだけは勘弁してくれ!!!
519名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:22:02 ID:0zGY+Fif
「わくわくぷよぷよダンジョン」ってあったな、
コンパイルがつくった不思議のダンジョンもどき。
ふと思い出した、そんなことを。
520名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:40:51 ID:D8CXVyiF
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/rekidai.htm
チョコボの不思議なダンジョン PS スクエニ 97/12/23 116万5796

今のご時世だとチョコボにはちょっと勝てそうにないな。
521名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:07:26 ID:JTUVEScI
チュンて、作りは丁寧だけど人目を引く術を知らない、
「不器用」の呼び名がしっくりくるメーカーだよな。
街といい金八といい、プロモーション的に売れる要素が全く無い。
しかもそれを中本人が気付いてないという…

そして同じく不器用なセガとくっつくのか…大丈夫かね。

それにしても、定評のあるシレンシリーズをPS系ハードに絶対出さないのは
なんかの意地か?
522名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:11:21 ID:s2INS3gW
>>521
「オートセーブが出来ないハードには作らない」と過去に言ってたとかいう話なら聞いたことはあるが。



まあアスカあるけど。
523名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:35:34 ID:0QRcx8Tv
シリーズ全部足しても、チョコボ1本に勝てないシレン・・・ (´・ω・) カワイソス
524名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:47:54 ID:1vPdeu3v
PSにはトルネコがあるからじゃ?
525名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:40:12 ID:jKbCjSly
もうチョコボって時代じゃないと思うんだけど。
526名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:02:06 ID:VxszNmv/
正味な話今更シレン出しても5万もいくまいw
527名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 15:05:48 ID:nqlBmRRb
528名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:22:44 ID:uvBMdmFx
>>522
厳密には作ってない罠。
アスカは外注
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:29 ID:Th21Ninp
>「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」
PSO+自動生成ダンジョン
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:41 ID:+tCgAW0y
シェンムー+不思議のダンジョン
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:53 ID:z/vdiVbO
>>522
ただDSもセーブにはフラッシュメモリ使ってるからオートセーブは出来ないはず
GBAスロットにバッテリーバックアップが出来るカートリッジでも挿すのかな?
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:26 ID:3qIzgfLH
まあ、俺もぶっちゃけ買わないなシレン。
大人になってハード買いはきつい。
かま2で思いっきり叩きのめされたし。
533名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 19:22:16 ID:xt4PXj7D
>>532
アンタがツンデレだってことぐらい、お見通しなんだからっ!!
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:51 ID:RIVhhblY
>>531
フラッシュメモリだとオートセーブできないの?
どういう理屈で?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:21 ID:uvBMdmFx
リセットしたら、セーブ前になるってことかな。
ただ、
データコピーが出来ないってのが他のハードよりも大きい。

それに技術的に不可能なわけではないだろ<オートセーブ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:33 ID:zYP3B0xa
DSなら電源ボタン押してもセーブしてから電源切れるとか出来ないの?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:34 ID:f1t0mRtL
フラッシュメモリはオートセーブできるけど、
書き込み速度がやや遅いんだよね。
ただ、そう当たり前のように言われていたのは
一昔前で、NTR-005(DSカード)の書き込み速度が
どこまで上がっているのかは分からない。
大分フラッシュメモリのそういう部分も改善されている
様子でデータ管理の工夫次第で速くなるらすぃ。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:51 ID:f1t0mRtL
ああ、当然ダブルスロットである以上、
GBAとDSは連動できるので記憶用に
GBAスロットのROMを同梱するって可能性もあるけど。
多分なんとかなると踏んでいるんじゃないかね。
539名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 20:04:11 ID:s2INS3gW
>>537
というか、あれROMカートリッジじゃないんだ。なるほど。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:58 ID:8v8GKMMW
>>537
メモリの構造を部分的な書き換えをするように特化させれば相当速くなったはず
セーブデータも容量小さいだろうし、いけるかもしれんね
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:08 ID:LjMUYa7K
>>535
他のハードってPS系は知らないが、
GCではソフトの方でロックできるぞ。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:39 ID:YLKVgRYj
そういやGCはPSOでデータコピーできないようになってたな
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:50 ID:uvBMdmFx
>>541
PS系は出来るからな。ダビスタとかパワプロサクセスには重宝された。
GCはロックなんて出来るのか。GC自体は持ってるが、知らんかった。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:48 ID:ElopL04U
PS2のトルネコもコピーガードされてるね
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:25 ID:4Bkw8Rbr
あんなクソゲ(ry
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:45 ID:eVojfogN
猫3、面白いと思うけどなあ。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:09 ID:jYcf/azE
>>464なんかは新作に対しても○○版という表現があるとおもってるんだろうか?
ポケモンダイヤとパールはDS版ポケモン?ポケモン新作?
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:14:59 ID:8fpSjCsb
>>526
やっぱ最初の時点でトルネコを
使ったのがある意味まずかったかもな。
ポケモンのように任天堂のキャラに
頼らず最初からシレンでいくべきだったかもしれないな。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:03 ID:NCiIsUHb
ttp://www.epoch.gr.jp/tv-game/dora_ps/
セガはドラえもんのゲーム作ってるし、チュンソフトとくれば
きっとこれのリメイクに違いない
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:06:05 ID:njrcrxRs
>>548
家庭用機でのローグ系は業界初だったから、親しみやすいDQの世界を使用したのは大正解だったと思う。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:59 ID:9XtdBQIJ
最初からシレンだったら間違いなくシリーズ続いてないだろ。
トルネコだからこそ、とっつきの悪いローグシステムが受け入れられたわけで。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:33 ID:QPpaIdYv
オレはローグシステムだからトルネコ買ったんだよなあ。
弟切草もよかった。出だしがシンプルだったもの。
何度でもやり直そうという気になれた。
でもいつの頃から、何かゴチャゴチャとした
余計なストーリーが入って来たというかな。
特にかまいたち2って、島にたどり着く前から
ダラダラと文字が流れて、かったるかったよ。
そこから館に行くまで、またダラダラと文字が流れる。
PSP版のかま2は、せめて島にたどり着いた所から
はじまってほしいなあ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:27 ID:8fpSjCsb
>>551
たしかに安易に広めたって意味では
成功と言えるかもしれないが、
その代償として、売上がトルネコを超えられないわけだからな。
ポケモンの場合、ファミ通の評価はあまり高くない等
スタートはひっそりとしたものだったけど、
次第にソフトのできのよさが評価されることにより、
じわ売れしていき最終的に今に至ってるわけだし。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:56 ID:rLJiJRiO
mati
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:50 ID:eKh75KpY
ポケモンはスルメゲーだから
レビュー目的で始めても面白くないわな
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:53 ID:4Bkw8Rbr
ドラえもん のび太の不思議のダンジョン・・・・?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:22 ID:gmRvUpTU
シレンが売上でトルネコやチョコボを越えられないのは当たり前。
ターゲットにしている層が全然違う。

シレン→この仕様についてこられないやつは消えろ(セガと一緒)
トルネコ・チョコボ→不思議のダンジョン初心者大歓迎
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:27 ID:4Bkw8Rbr
>>684

 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒( ´・ω・)<はいはい、わろすわろす
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
大人しく一人で勝手にチンポしごいてろ、な?
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:05 ID:8fpSjCsb
>>557
君の意見の通りだとしたら、
64での初級コースや、
GB1でもやさしいとか、
GB2の序盤の難易度を下げたって言う発言は
どう説明するの?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:10 ID:NioPfWSv
単に知名度の差だろ。
トルネコなんて毎回ジャンプで記事出るし。
チョコボなんて今出してたら、30万本いけばいい方じゃないの。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:37 ID:f39+WHkP
>>558
m9(^Д^)プギャー
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:56 ID:WGsxvEYA
>>553
シレンはトルネコのようにDQキャラじゃないんだから、
どっちを先に出そうがシレンがトルネコの売り上げを越えるなんて考えられない。
何が「代償」なんだ?安易って言い方もおかしいぞ。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:58 ID:eVojfogN
いっそ、トルネコキャラだけに統一したほうがよかったかもしれないね。
シレンのシステムで。
無理に等しいだろうけど。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:29 ID:8fpSjCsb
>>562
最初からシレンで出してポケモンのような
成功を収めれば
トルネコを使う必要性はなかっただろ?
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:56 ID:ipmUSCuI
トルネコ嫌いだから
シレンでいい
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:38 ID:pmfOpbT/
すっかり忘れ去られてる弟切草ノベルはみんな買うの?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:36 ID:2krSmaXe
買わない
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:22 ID:yjNl4f/R
攻乳したい
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:11 ID:SVHXue36
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 攻乳!攻乳!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:21 ID:FeW2gxIm
>>564
>ポケモンのような成功を収めれば

ありえーなーい
571名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 00:55:16 ID:lfVAw+u4
すぎやまっち使ってるから
それだけで莫大な金が取られてそうだなー。
572名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:28:58 ID:cDsUt0+P
>>564
それはありえないって。
むしろローグライクなんて新しいジャンル、トルネコで先に馴染ませてなかったら、
SFCシレンはもっと売り上げ少なかったと思うぞ。
カオスシードばりの隠れた名作になっちまうところだ。
573名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:31:40 ID:D/XPqaYM
トルネコがなかったら不思議のダンジョンは消えて行っただろうな。ローグは無事だろうが、今みたいに
いろんな人に知られることもなかった。
574名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 01:35:29 ID:RVuQNDP1
>>572
たしかポケモンって開発にかなりの
期間を費やしたんだよな、
シレンもそれなりに費やして
初めから初心者も意識したバランスにしておけば
あるいはと思ったが、そこまで企業体力なさそうだから仕方ないかな。
575名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 04:03:20 ID:fc1CItZC
ポケモンは死にハードとなってたGB向けに丁寧に作られ
GB(携帯機)の息を吹き返させた革命ソフト
一緒にすることはおかしいだろ
不思議のダンジョンがなにか革命もたらしたか?
コアなファン生んだだけだよ
576名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 07:22:29 ID:Lfyzb5Ko
ファイアーエムブレムみたいなもんでしょ。
ユーザーはもちっと少ないと思うけど。
577名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 08:26:01 ID:c87hGJ00
遊んで面白いと思えればいいんだろ。
他にゲームはたくさんあるんだし、
つまんないと思うならアンケートハガキ出して、
他のゲームに行けばいいと思う。
このゲームはこうであるから、こうだとか、
えせアナリストになるのはやめよーや。
かまいたちは自分の中では終わったので、
ほかの…って、他にないナ〜。
578名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 08:26:22 ID:zuIFiNO2
ポケモンだってキャラクターで成功したようなもんだ。
内容同じでシレンモンスターズの絵だったらロクに売れてない。
やっぱ見た目って大事だな。
579名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 10:53:43 ID:rCWFYKDj
>>556
買う
正直これが一番期待できるよ
他のやつには麻野タン関わってないしな・・・
580名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 12:24:05 ID:5olTAaGJ
シレンDSって2種類のカートリッジが同梱されてるって本当か?
581579:2005/09/12(月) 13:32:27 ID:rCWFYKDj
うがー
>>566だったよorz
582名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 13:56:40 ID:5olTAaGJ
>>581
ドラえもんで我慢しとけ( ´,_ゝ`)
583名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:17:56 ID:Dr9WyHvV
>>580
どこの情報か知らんがそんな確定な情報はないぞ。
ただオートセーブのために別売りカートリッジはありそうだが。
中村もダブルカートリッジは利用できますね。ふ、ふ、ふって言ってたくらいだし。
584名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 14:23:24 ID:5olTAaGJ
>>583
風来救助隊以上に画期的なアイデアを期待せずにはいられないな
585名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:40:54 ID:4k9Jqk8D
チュンソフト自体からはなんの発表もしないんだな
586名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:42:21 ID:oWZughFj
風来新撰組

オンラインで繋がってゲーム中の相手プレイヤーキャラを成b(
587名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 15:50:18 ID:ehZqtiAc
モンスターチームとシレンに分かれて通信対戦とかどうよ
モンスターチームはウイイレみたく操作切り替えできる感じで
588名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:33:53 ID:KCX8XAoo
両方とも一歩前で空振りし続けるのがオチ
589名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 18:19:12 ID:ldlN9cUt
なんかそれ将棋みたいだな。
590名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:55:19 ID:sa5qJy6u
591名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:09:04 ID:kkVYExY9
対戦型シレンなら、ずっと昔にボードゲーム風の開発してるって言ってたんだけどなあ。
未だに情報ないし、結局、頓挫しちゃったんだろうな・・・
遊びたかった。
592名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:42:09 ID:5Ssx91+b
そういえば、そんな話もあったなぁ。
ソースはなんだっけ?
593名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 01:13:24 ID:kkVYExY9
正確に何号かは忘れたけど、ファミ通のインタビューとかでちょくちょく語ってたよ。
594名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 06:35:37 ID:iGRogmPQ
でもよくよく考えたら既にまっさらな新作で勝負する体力は無いってことかね。
過去の遺産だけな希ガス。
595名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 08:53:32 ID:iHBX+Bpz
まあ、チュンは主に企画とバランス調整に専念して、
作るのは外部に任せりゃいいよ。
アスカ方式でいこうぜ。
596名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:20:36 ID:zybRdz4V
確かに
新作作ってくれよとも思う
597名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:36:22 ID:0jqPID3T
つ20周年三部作
598名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:36:42 ID:/vKopXfq
新タイトル乱発して惨敗して身売りされたばっかやん
599名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:44:44 ID:fnFS5WB1
セガとなんか似てるよな。
我道を行くって感じで。
金八出すとはなー。
安かったら買うんだけど!
中古でも見ないわ。
600名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 15:49:29 ID:kkVYExY9
もうすぐ廉価版が店頭発売されるぞ>金八
セブンイレブン限定で早期販売もされてる。
601名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 16:13:46 ID:fnFS5WB1
あ、シナリオ追加の完全版ってやつ?
よく調べてなかったわ。
最近なんもやってないし買ってみるわ。
602名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 20:46:55 ID:GBHwYe9b
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 2

482 :名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 20:13:25 ID:???
とりあえず
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1126609972371.jpg
603名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:33:11 ID:h4p6U4zo
救助ってそういう意味かよw
ティラノワロウスw
十中八九クソゲw
604名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:40:57 ID:p9RzbdUe
11/17発売と書いてあるけど今日更新された任天堂HPの予定表には何も書いてないなー、う〜む。


>>603
プレイヤー同士の救助があるかどうかはまだ分らない。
605名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 21:44:17 ID:0KJvCh2p
画像見れない…誰か頼む(;´Д`)
606名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:18:20 ID:GBHwYe9b
>>605
ブラウザのアドレスにコピペして見ればいけるはず。
607名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:39:20 ID:1Xal3jUc
>>604
マリカーもどうぶつの森も年内に出るのに出てないからな。
なんたらってネット対応のやつは、それこそ東京ゲームショーまで載らないんじゃないのか
608名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 22:40:46 ID:8E6KasHi
>>605-606
602の「ttp://f42.〜〜/1126609972371.jpg」をコピペしたあと、頭に「h」を追加してな。
分かってらっしゃるかもしれないが一応。
609名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 03:24:16 ID:pswjeAfV
正直、超糞ゲートルネコ3と同じ臭いがするんだが・・・
レベル引継ぎとかいうアホなシステムにしてないよな?
610名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 06:06:11 ID:P7oHp9+o
え〜ポケモンから育成要素抜いたら何が残るの?
冗談は金八先生だけにしてよ ハハハ



今 更 気 付 い た ん で す か ?
611名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 07:49:36 ID:4sxVYmtq
「○○から□□を抜いたら」って、ものすごく頭の悪そうなレスだと思う
612名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 08:55:10 ID:Q/TaSHBo
>>609
お前、異世界まで行けてないだろう。
シレン知らない人でも2年越しでクリアしてたりするのに、ダメな奴だな。
613名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 13:07:38 ID:c29pw3w6
スレタイとは何の関係も無いが、久しぶりに「邪神像」でググったらワロタww
614名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:32:35 ID:FdeCLkDW
で、ファミ通フラゲした人いる?
本当に「かまいたち新作」の広告載ってた?
615名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 14:42:42 ID:ltSORXdE
それはネタ
セガの発表会の記事なら載ってるかもね
616名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:08:06 ID:FdeCLkDW
そっかー
しかしネタとは思えぬほど新作発表のタイミングがドンピシャだったね
617名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:37:57 ID:oyTSgUL7
618名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:55:45 ID:Z8KfsewU
「てんき」ってなんだYO!
619名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:00:50 ID:52DXcmVq
パートナーが倒れると救助失敗w
完全に猫3の使いまわしw
ティラノワロウスw
620名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:00:57 ID:Fq/Y4Y7g
冒険中に主人公、パートナー、いっしょに冒険する依頼主など、いずれかのHPが0になると、救助失敗となり地上に戻されてしまう

これむちゃくちゃうざそう。しかも武器とかなさそうだし、発売日買いは止めとこ
621名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:10:38 ID:8hxgaHYK
道具の消失もランダムか…
なんかいろいろ不安になって来た。凄く楽しみにしてるだけに逆に怖くもある。
622名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 22:27:52 ID:JsDIs4OY
慌てるな
ストーリー終了後ダンジョンの情報を待て
623464:2005/09/14(水) 22:41:49 ID:9/JfGGlv
とりあえずage
624464:2005/09/14(水) 22:43:19 ID:9/JfGGlv
とりあえずage
625名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:06:30 ID:diV3cRzi
かまいたちの夜シリーズ新作 デザートラブ-彼とのはじまり-
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50033631.html
626名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 11:48:24 ID:Yv4D88CS
そのコピペは面白いと思ってやっているんだろうかか
627名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 22:35:20 ID:nK5VASyI
ポケダンが発売予定カレンダーに復活
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
628名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 23:09:48 ID:L4X5Gb1V
前と同じ日だ。
なんだったんだろ。
629名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 23:14:54 ID:3YDWgK3Q
ポケモン関係は第一報コロコロってことになってるからじゃない?
サイト担当者が早まったんだろ
630名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 09:30:40 ID:L0zNH6S1
http://blog.livedoor.jp/play_on_nine
我孫子はかま2の失敗を理解してるみたいだね。3に期待しちまう
631名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 09:54:22 ID:iySP2pd9
我孫子はともかく他にシナリオ書く香具師がいるなら
大して変わらんだろ。
632名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 10:04:28 ID:eF5f7kzf
かま2は、1と同じく、この人を殺した犯人は誰なのか?と、
推理物のシナリオは相変わらず面白いんだけど、
本編であろうわらべ唄編から分岐する
伝承とか伝奇のシナリオが、あまりにつまんなさすぎたね。
2はそっち系のシナリオがたくさんありすぎた。
笑わせようとしてる場面ではほとんど滑ってる感じだし。
いってしまえば、悪のり、悪ふざけが過ぎたんじゃないかな。
633名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 10:30:03 ID:ay3T9v4U
なんかさあ、中村たん頬がこけててかなり不健康な感じ
634名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 12:09:03 ID:FUrtjl2t
ハミ痛の浜村はコラムで金八が売れない事を色々言っていたが
かま2が糞だったが故にスルーされたという事には全く触れて無かったよな
チュンファンもかま2のあまりの糞っぷりに嫌気がさしたんだろうな
そこに触れない浜村は駄目だな、ハミ痛にもチュンにも未来はない
635名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 12:51:33 ID:R+fIdGAv
最も大衆性のあるタイトルの「かまいたち2」と「トルネコ3」両方滑ってライト層を失い、
20周年記念も捻り過ぎてコア層もあんまりついてかないという、
最も辛い状況に時運を追い込んでしまったからな。チュンは。
「ポケモン」「かまいたち3」でセールスだして、
「シレンDS」「街2」で信頼を回復してもらいたいところ。
捻らないで素直に作れば絶対面白いとおもうんだけどなー。
636名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 13:30:07 ID:eIP1yNKy
でもそんなところがチュンソフトなわけで・・・
637名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 13:38:21 ID:4qpGU+HH
そこに痺れる憧れる
638名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 14:02:28 ID:S8Cl0wTS
>>632
正直、漏れは本編こそが糞だと思った
639名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 15:10:31 ID:y1Xru2lt
ああ、本編糞ってのもわかるけどね。
我孫子なんて名前を出す時点でシラけたし、
序盤の方に我孫子と真理が良い関係になるBADエンドもあったりで、
のっけから散々だったからな。
でも、わらべ唄編の真ENDのくだりは、よかった。
小林さんがかっこよかったしね。
このゲームは、どのシナリオも序盤さえ我慢すれば…ね。
640名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 17:10:21 ID:RVOundGI
後半になるほどひどくねーか?
序盤はまだおもしろげな感じだったけど
641名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 17:16:23 ID:vxO5tJrw
かま2はED付近が一番白けた。
後出しネタ大杉でぐだぐだ杉というかシナリオが汚い。

そのラストでなくちゃならない必然性が良く分からないラストオチ。
642名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 18:16:06 ID:TffltINj
うーん、序盤のぐだぐだ、がね。
いらぬ選択肢が大杉。
終盤はさらりと流れていくから、その分、読みやすかった。
643名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 18:20:07 ID:WQl1M38W
ENDに向けて強引すぎにも程がある。
わざわざ整合性持たせようとしちゃってるから意味不明なんだろうねえ。
644名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 19:11:02 ID:f8WtaF+b
そうそう、なんだかとにかくグダグダしてる。
ワクワクしながら読み進めるというより、
無理やり読まされているような気分になりがち。
645名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 20:24:01 ID:P3QfG52S
公式にポケダンの告知きたね
ちょっとはお金入るのかな
646名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 22:32:48 ID:f/Y0gmi8
>>635
トルネコ3は別に滑ってない。ドラクエファン層を少なからず引っ張り込んだ。
やっぱPS2でドラクエ系ってのは大きいよ。
647名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 22:42:18 ID:NWKmuoK6
かま2、トルネコは売上と評価が正反対だから
成功か失敗かを見極めるのが難しい
648名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 22:54:42 ID:oN6lO/CV
ネットサルがドラクエキャラかポケモンキャラなら…
金八がドラマの役者そのままで実写だったら…
649名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 22:59:49 ID:kSvKwaUK
金八がドラマの役者そのままで実写だったら
チュンは潰れてただろ
650名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 23:30:57 ID:oN6lO/CV
どっか金出してくれたらつくれたかも。
街の倍くらいは制作費かかりそうだけどね。
というか、アニメは金どこも出してくれなかったから仕方なくだろ。
実写ならテレビとかでもバンバン取り上げられ、ジャニヲタや
初代ヲタの40代とかも買うんで40万本くらい売れたんじゃね。

ローリスクローリターンだったね。
651名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:28:47 ID:U5tXfcCB
金八完全版の一般販売マダー?
652名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 09:49:48 ID:radY87jX
まあ、これからはセガサミーの金をばんばん引き出して、
開発機材も最新の物を提供して貰い、
開発ツールもタダ同然で使わせて貰って、
開発要員も回して貰う。
そして、思う物をつくればいいわけだよ。
セガが「おかしい…」と気づく前にな。w
653名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 11:33:14 ID:VsYMfDqe
ゲームスポットの記事だけど
PS3パブッリッシャーのなかにchunsoftの文字があるね
654名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 02:05:30 ID:SY6wdjKn
655名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 17:55:40 ID:v2fqiIvK
>>654
フォントがダサい
656名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 22:45:01 ID:ARWIZYB7
麻野の小説が発売されたのに全く話題になってなくてカワイソス('・ω・)
657名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:00:30 ID:rMzNU+2p
話題にならずともしっかり買って今読んでるから安心汁
658名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 23:14:22 ID:W4nOFKp+
小説 (゚听)イラネ
659名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 01:48:51 ID:ttOY3K2U
で、おもろいの? その小説は。
660名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 01:58:58 ID:5NTzZHZv
かま2すら面白いと感じた俺の意見なんて参考にならないと思うが面白いよ
というか今まで小説、ノベルゲーでつまらないと感じたものが無い…
ただ、ゲームブックという性質上なんどもページを前後させなきゃいけないし
先にオチが目に入ってしまったりという欠点はある

あとがきに弟切草製作の裏話が載ってるが
表面上綺麗に纏めてるけど心なしか節々に当時の不満が垣間見れる
661名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 02:38:47 ID:ttOY3K2U
てっきり独立して小説家にでもなったのかと思ったら
弟切草のゲームブック書いてただけか・・・
まあ、チュンと麻野が切れてなかったって解っただけでも良しとする。
662名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 02:40:45 ID:5NTzZHZv
因みにあの人個人でブログやってるよね
チュン関係の話は何もしてくれないけど、まあ当然といえば当然か
663名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 11:46:58 ID:5rxoPJo+
サンノベシリーズって再利用しすぎな気がする
664名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 15:33:51 ID:ORfxMLhG
なんでサンノベはリメイクされまくるのに、シレン系はしないんだろうな。
特にシレンGB2なんてバグ取ってカラーにするだけでそこそこ売れると思うぜ。
665名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 15:51:54 ID:gEk+SHt6
>>664
GB2はゲームボーイカラー専用なわけだが
666名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 15:56:42 ID:ORfxMLhG
個人的にGBCをカラーというのは抵抗がある。
カラーというなら、せめてGBAレベルは欲しい。
667名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 16:54:07 ID:5NTzZHZv
言語くらい社会にあわせろよ
お前の抵抗なんぞ知ったこっちゃない
668名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 18:18:27 ID:T93RubpO
何にしてもDS版は楽しみだよ。
当然だが、ネット対応で、
いろんなサービスの配信くらいすんだろ?
あ、シレンはもう年を取らせなくていいよ。
669名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 20:29:24 ID:TqWuQnRU
>>668
言い忘れてたけど、DSシレンは老人萌げーだよ
670名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 21:26:20 ID:7ulURqCm
どうゆう意味?
671名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 21:27:29 ID:AIT4AbOQ
そうだね、追加ダンジョン配信とか来そうだなー。
672名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 00:30:10 ID:NEQVi9KX
>664 同感
GBのシレン1と2をバグ取り&フルカラー化して、カップリングしてGBアドバンスで出してほすい・・・

かま2やトルネコ3や金八でチュンを見限ったとかよく見るんだが
PS2持ってないんで分からないんだけど、そんなに糞だったの?
最近のチュンの新作ではGCのHOMELANDがβ版も含めて面白かったよ。
久々に続編出して欲しいと思ったゲームだった。
公式サイトのユーザーレビューがアレだが・・・
673名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:11:23 ID:9menQi0R
ホームランドを楽しめるってのは十分な素質の持ち主だと思う
674名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:42:57 ID:K9b4zXvk
糞とは言わないさ。
頑張って作ってるみたいだし。




ただユーザーが求めるものとは違い、明後日の方向を向いているだけ。
675名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:04:36 ID:O2ZG40BB
かま2やネコ3と金八を同列に語ってほしくない。
金八はましだと思う。
676名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:07:35 ID:JYE5mLhx
かま2や金八とネコ3を同列に語ってほしくない。
ネコ3はましだと思う。
677名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:08:30 ID:cBWPbDE6
>>676
何で書き込むかわかるでしょ、あなた

ですから、いいかげん

本当にひどいですね。まだ、あざむいて謀略するんですね

いいかげん、やめてもらえないですかね。

やめることができないのなら、あなたのおもちゃでは、ないので

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

あなたが第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をあざむいて謀略している首謀者ですか

ここまで第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をいじめて、あざむいて謀略して楽しいですか

ここまでされてこのまま生きていくのもいやですから

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

ここまであざむいて謀略してきた責任取って

いいかげん、いっこくも早く、ころしてくださいよ

よろしくお願いいたします。
678名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:09:05 ID:cBWPbDE6
人類と違う第六感が無い人の事が、仔(赤ちゃん)
何故か年老いた男女も中年の男女成人式迎えた男女も

第六感が無いと仔(赤ちゃん)と呼ばれるらしい

欺く(あざむく)の意味は
相手を信頼させておいてだます事
まあ要するに相手という所が仔になるんでしょうね
679名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:09:36 ID:cBWPbDE6
そうかだから第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちの
一挙一動を第六感でお前は把握してるのに

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちを

信頼させておいてだましてるんだな

世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ


人類にあざむかれるなよ!!!!!!!


そして世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ
これが真実ならいっしょに死のう。
680名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:11:19 ID:yvqPD7Fw
>>676
あと前見たことあるけど、俺も知りたいんだ
日本中の都道府県の市町村に一人ずつしかいない第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」は、
どこの都道府県の市町村に何人住んでるの

それと、このまま君は第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を
あざむいて謀略して生きていくのかね

罪だね

しょうねが腐った、罪悪感がない君が、君みたいなのが長生きさせられるんだろうね

君は生きるのやめたら
681名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:21:57 ID:c156IJzH
誤爆なのか、俺の知らないコピペなのか、縦読みなのかw
682名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 03:31:31 ID:jALGjniz
前、家ゲのどっかのスレでリアルタイムに遭遇したな
コピペにされたのか
683名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 07:32:27 ID:JYE5mLhx
ですから、いいかげん

まで読んだ。
684名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 07:34:30 ID:ifQWQv7C
初出、元ネタは何だ?
検索しても出ない
なんかかま2の電波文に通ずるものがあるような気がしないでもない。
685名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 09:25:32 ID:4ISKQ4gi
電波文に便乗したネタかと思ったよ
コピペね
まあ、俺はネコ3や金八をかま2同列に語ってほしくない。
金猫を駄作というつもりは無いがかま2は俺のバイブルだ
686名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 09:32:41 ID:iRiOhGj5
そうだな。かま2は結構よかったとおもう
687名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 09:38:25 ID:NbGl35Jo
かま2は駄作でしゅ
688名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 09:45:28 ID:JYE5mLhx
チュンソフトは万人向けのゲームを作るのが下手なのかもしれぬ
689名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 11:21:20 ID:iCmWPI0E
それでいいんだよ
変に色気出すと痛い目みる
690名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 11:57:41 ID:0YTZ0cPr
その典型がポケモンww
691672:2005/09/20(火) 13:09:11 ID:NEQVi9KX
>673
ホームランドってネトゲだからね
今やって面白いかって聞かれると、遊んでる層が厨ばっかりで萎えるとか
旬の時期は過ぎたと言わざるをえないんだけど
あれは選ぶサーバーによって当たり外れがあるから・・・
まぁユーザーのゲーム機をサーバーにする冒険作って点で、久々にチュンらしさを感じれたよ

かま2とネコ3と金八、持ってないハードでリリースされたヤツなんで
内容はどんなんだか知らないんです・・・
レスの流れからそんなに面白くなかったのかな〜と思って
692名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 13:48:28 ID:oas3x9Ty
かま2は駄目すぎる。
かまいたちの冠を外せば普通の佳作かもしれないけどさ、
正直夜想曲の方が面白い。
シナリオが強引すぎるのがイクナイ。
っていうかヒク。

そりゃ、弟切草や彼岸花みたいな路線からして荒唐無稽な
やつだったらそれでもいいのだが………………………。
693名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 14:53:22 ID:QOwpc7Zd
一番の問題点は全く怖くないところじゃね?

ちょとグロイ思っただけで、かといって大した謎解きも無し
ミステリーやホラーのサウンドノベルでそれは致命的だわ
むしろOPが一番怖いし


本編はあくびしながらやってた
694名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 15:03:47 ID:BkOJL3Xg
まったく同感。
あと読ませる文章(わらべ唄とか伝承とか)が
長いってのもイタダケナイ。
695名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 22:34:46 ID:jALGjniz
>>693
かま1やってて思ったのは、結局、お化けなんかより人間の方が何倍も怖いってこと。
かま2にはそういう意味での怖さはあんまり無かったね。
あえて言うなら、妄想編くらいか。
696名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 22:42:47 ID:jBalacU8
ドラマの電車男のアナザーストーリー(劇団一人)やるらしいけど、あれも
「街」みたいにザッピングゲームスタイルが似合うと思うんだけど・・・ 
697名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 22:47:47 ID:jALGjniz
そんなこと言ってると、チュンが勘違いして
本当にゲーム化しちゃうからやめて。
しかも、旬が完全に過ぎた頃に。
698名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 22:49:02 ID:HqiiFN/Z
底蟲編は結構怖かったな。最後の方は後味悪かったけど。
それと電波文も。
699名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 00:16:45 ID:iTN8c2+a
オカルトだったら魔女たちの眠りの方が怖かったと思う。
ああいう夜の森の中で化け物に絶対包囲されるって環境こそが
恐怖を呼び覚ますんんだよな。
後に戻ると村人達に殺され、前に行くと吸血鬼に殺され………。
かま2は良くも悪くもグラフィックをはっきり見せすぎるよ。
あれで怖いハズがないと思う。

………かま2の電波文は多分最後の頼みの綱というか、
ユーザーが口コミで怖がるんじゃないかと舐めた発想で作ったものの、
当時2ちゃんねるで子供だましの発想と滅茶苦茶叩かれてたなあ。
700名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 00:29:14 ID:pL4eBG/b
中村光一が我孫子の暴走を一切止めなかった感じだな
701名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 00:38:27 ID:wuNq33b8
かま2以外を考えると、暴走しているのは中村光一なんじゃ。
702名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 00:42:16 ID:D98528wi
我孫子の反省文を見るにだね、この人はやっぱり
小説家であってゲームのプロットに精通している人ではないって事だわ
「されどゲーム」って、そんなことも分からずにかま2作ってたのかよ!って

チュンはもう任天堂に吸収された方が良かんべ
703名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 01:41:40 ID:G5wE4LvM
別に任天堂を嫌うつもりはないしハード、ソフト共に近年の展開は素晴らしいと思うが
チュンソフトがその傘下に入るのは勘弁
チュンは任天堂の狙う幅広い年齢層というのに程遠いメーカーだと思うし
そういう意味では今回のセガとの提携は良い意味でお似合いじゃないか
まあ、もう済んだ事だからどうでもいいけど
704名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 02:12:39 ID:F0cbaZkt
んー、ADVとか任天堂はかなり毒のあるもん作ってるよ。
セカンドパーティの作品ならあーだこーだ言わないと思う。
クオリティチェックぐらいだろうね。
705名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 03:09:15 ID:r7c0CTvc
いい意味でも悪い意味でもセガ向きだろう
706名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 08:28:28 ID:clGIy6+A
セガも毒のあるADVを作るのはうまかったな。
サウンドノベル+アニメ+声優という
『アニメサウンドノベル』というジャンルで売った機動戦艦ナデシコ、
そんなものもありました。(サウンドノベルって、許可取ったの?w)
このゲームには当時のセガの最新圧縮技術、音声のストリーミング技術が
惜しげもなく投入され、読み込み待ちなしに、
映像、音声、音楽を別々同時に、連続再生するという荒ワザを、
たかがアニメのキャラゲーで一生懸命やってた。
似たようなゲームは半年後くらいにPSでも出るようになったけど、
ここまで徹底して作り込んだものはなかったハズ。
707名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 14:02:10 ID:ZGK7jeMZ
>>691
金八は名作。
システム的には平凡だが、シナリオが非常に良く出来ていて面白かった。
アンケートの満足度96%ってのは伊達じゃない。

かまいたち2はシナリオがだめぽ。
それでもいくつか面白いシナリオもあった。

トルネコ3は完全な駄作。
ロードの長さ、レベル下がらない、テンポの悪さもあるが、
ゲームバランスが悪くてやってて面白くない。
本当にテストプレイしたのか?と言いたくなる。
まあ、それでもモンスター集めはそれなりに面白かったが。
708名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 14:27:41 ID:2LGiP0KG
もう金八マンセーはいいって。
信者隔離スレがあるんだからそっちでやってくれ。
709名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 14:37:20 ID:VwC/YNBq
金八マンセーもアンチ金八も街マンセーと同じくらいウザイ
710名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 14:56:26 ID:VrVWncDQ
まじで金八マンセーうざすぎ
711名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 16:58:53 ID:I5RDBsr/
金八マンセーですよ。満足度調査、街をおさえて一位ですよ。
712名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 18:55:36 ID:eUsABVgl
金八をプレイした上で糞認定した人っている?
どうも金八は、プレイしたら満足できるけどその前に手をつけない人のほうが多い気がする。
俺は手をつけたことがないから判らん。
713名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 19:03:02 ID:GfmAOr9Y
>>712 ノシ
楽しくて遊ぶのは一週目のみ。
二週目からは苦痛、やるというよりやらされる。ゲームというより修行。

シナリオは結構楽しめて、卒業式のころにはもうグッときちゃったりも。
しかしすべての悪は才能開花。コンプしようとすると単なる作業に。
ムービースキップしまくりでもう、何やってんだか。結構時間かかるし。

ボリューム感を出そうとして、すべてを台無しにしてしまったかんじ。
すべての作業を終えたら、「もう二度とするもんか!」という気に。
弟切草、トルネコ、など何度もやりたくなるゲームとは、正反対。
714名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 19:42:45 ID:VwC/YNBq
街のバッドエンド集めに似たものがありますね
715名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 20:28:18 ID:/7XBHnv3
一言で言うとマンドクセー。
716名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 22:18:31 ID:CP5nTsrn
>二週目からは苦痛、ゲームというより修行。

そういうのがあってもイイじゃないw
例えバランス悪くても決してありきたりなゲームは作らないのがチュソクオリティ。
717名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 23:24:02 ID:r1ax/W55
二周目って正確には三周目では?
20時間位かけてシナリオ一通り見ると途端につまらなくなるゲームだよな。
718名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 23:37:59 ID:G5wE4LvM
キンパチにしてもサンノベにしても
所謂ムービーゲーの極めのようなものだからな
ゲームというよりアニメや映画に近いから
無理にやりこみ要素を出そうとすると>>713の指摘するような結果になる
719名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 23:47:03 ID:g74g7dRt
かま2も口コミで電波文を広めて伝説のゲームに
しようとかいう算段だったんだよな。
レベッカのMOONに「先輩」って声が入ってるみたいに。

でもその頃は猛烈にネットが普及していて、その電波文から
更に何かがあるんじゃないか、じゃないと拍子抜けだなって
あちこちで言われていて目論見が無惨にも大失敗。
無理矢理そういうの入れるとユーザーは冷めるっていう
見本だと思うし、チュンはユーザーを馬鹿にしてると思った。
なんかエイベックスに似た空気を感じる。

まあ、当時の話だが。
720名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 00:30:41 ID:x/YmqAaS
>>712
テレビの金八の方がよっぽど面白い。
ゲームの方は話の寄せ集めでクリアできなくても次にいけるから
一話終わるとその話で仲良くなった生徒との関係もリセットされてるみたいで会話に親近感がない。
あとクラスの一致団結感とか受験を向かえる不安感とかがなくて、只個々の生徒の救済をしてるだけって感じで
金八っぽくない
721名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 00:59:58 ID:WOPbTOqM
たしかに街のバッドエンド集めは苦痛以外の何者でもなかったな
722名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 01:02:51 ID:UvL4nj1a
もうサウンドノベルは全部吉里吉里で作れよ。
723名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 01:29:57 ID:PrZsYTSV
各エピソードではメインになるキャラが何人か決まっていて、
それ以外の人間に相談持ちかけても「えー俺関係ないしー」
みたいにあしらわれてしまうんだよな。なんだか哀しかった。

最終エピソードの違和感は言うに及ばず。
724名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 02:00:49 ID:QKbRykNB
>>693
全く怖くないよな。
漏れがやったサウノベで初プレイで怖かった順だと
かま1=夜想曲>弟切草> 1999Christmas Eve=
魔女たちの眠り>彼岸花=夜想曲2>消火栓=かま2

って感じ。限りなく最下位。
まあフリーのは色々やったので厳密に言うともっと入るけど。
725名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 02:38:23 ID:4ADhYAfX
>>717
そりゃそうだろ。
でも、その2周がスゲー面白いんだからいいじゃん。
全てのゲームが1000回遊べる必要はないだろ。
726名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 02:43:28 ID:lsgN4gbg
>>724
それ見るに上の方はほぼ主人公が孤立しているよね
せいぜいあと女パートナーぐらいで
かま2は和気藹々から始まるから恐怖感が薄れるのでわ
仲間ばっかで、人口密度高いしあまり追いつめられている気がしないよ
727名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 08:51:18 ID:7l8f2DnR
>>725
確かに。二周目までは群を抜いて面白かった。
ま、最近のゲームで20時間近く楽しめたら十分か。
728名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 12:45:00 ID:q3xwlMME
かまいたちの新しいのもPSPにしないのか?
サウンドノベルは持ち運べるPSPにこそふさわしいと思うのだがな。
729名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 12:48:23 ID:S6qV9Jfn
PSPは移植作専用機ですんで……。
730名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 13:15:13 ID:4XrcZdKR
金八、3周目以降も普通に面白かったけどなぁ。
2周目あたりが一番面白かったのは確かだけど、
状況によってキャラのセリフもいろいろかわるし、なんだかんだで無印8周、完全版も6周した。
731名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 14:56:02 ID:b5/dNa1Y
そりゃ単なるマニアやんけ
732名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 15:02:31 ID:WIyxHrh0
確かにw
733名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 16:24:28 ID:xCmDuZ9u
もともとこんなヤツばっかじゃねーか
何を今更・・w
734名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 18:44:05 ID:fYuEIokp
確かにw
735名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 18:58:10 ID:cnVbkY8S
美術教師や校長と一緒にソーラン節を踊って解決したら神ゲーだった
736名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 21:45:58 ID:G8Sqdt6D
確かにw
737名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 00:55:57 ID:XXQ1rNcV
上戸金八に出ている先生役の人、実は漏れの犬散歩友達だったりする
738名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 02:21:33 ID:nB8kekCs
確かにw
739名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 08:18:35 ID:MuOsvcgp
また連休だよ
シレンやろ
740名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 08:49:54 ID:C1YLwE45
チュンの従業員って少ないね
741名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 09:31:50 ID:hEDYS49v
確かにw
742名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 13:09:37 ID:/jHC1m/4
確かに厨が湧いてるスレはここですか
743名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 15:33:16 ID:j8ifghs9
確かにw
744名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 15:43:30 ID:Fnf/S56j
確蟹
745名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 16:06:32 ID:+aehjxh0
確かにw
746名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 17:40:12 ID:dPfBVah+
日に日に新たにw
747名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 17:51:57 ID:3lAcNViQ
確かにw
748名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 17:57:37 ID:iBsF/mIk
26日の一般販売が楽しみだ
先着特典もつくしね
749名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 18:02:58 ID:hOzy0KYG
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > た、確かにw
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
750名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 18:08:02 ID:hzjA4E8R
確かに
751名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 18:31:37 ID:+WI0khff
ここで
752名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 19:36:30 ID:67+AzdB8
26日って月曜か。木曜じゃないんだな。
753名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 19:51:52 ID:gsqA4Kg/
何が販売されるんだ
754名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 00:46:40 ID:ElaODT0r
確かにw
755名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 08:03:18 ID:+Ess4tsB
確カニが繁殖してる
まあ、リメイクばかりで新作の話題が全然ないからね
しょうがないね、スレが落ちないだけでもヨシなのかしらね
756名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 08:19:18 ID:HYkMgqmB
んなこたない。
757名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 08:42:04 ID:tDyDAPQ7
758名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 08:46:33 ID:tDyDAPQ7
うお・・おもいっきり既出だ・・_| ̄|○
スマソ・・
759名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:37:28 ID:TTe5dwBB
わざわざ開いちゃったじゃねーか。
謝罪と賠償を
760名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 15:59:59 ID:wJf1U8Ia
確かに!
761名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 17:50:09 ID:gvEC7UU2
金八を叩いてるレスみると街にも同じこといえてるのが笑える
762名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:13:29 ID:vM7A9q+K
つまり、まったく進歩が無いと?
763名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:24:06 ID:w/9v3wHJ
金八も2を出せと?
764名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 18:40:01 ID:MhDAPXEi
仙八か新八でいいんじゃない?
765名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 22:05:34 ID:kTHgXtF7
確かに
766名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 02:38:31 ID:Ynv2b4Lk
かまいたちの新作は期待1/3だがあとの2/3は諦めてる………。
チュン以外のサウノベも色々やったけど、少なくとも2より面白いのはかなりあった。
767名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 07:26:28 ID:2BwRkX2d
RURURURU確かに〜♪
768名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 23:30:00 ID:dYTfrGIP
確かにw
769名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:11:51 ID:SX0xl8+M
タシカニw
770名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 10:25:01 ID:3Q3LIxpI
金八買ってこよっと
771名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:30:37 ID:sqDetRhb
>770
レポよろ。
772名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:03:35 ID:3Q3LIxpI
売ってなかった(´・ω・`)
773名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:10:37 ID:4nl8Tex0
やっぱ29日発売かね
・・って公式が何事も無かったかのように29日発売予定になっとるがな!!
774名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:28:19 ID:tpVPm5Xv
なんだそりゃ・・・
775名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:12:06 ID:xAGRz+ae
>>773
マジかwwwww
776名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 02:27:07 ID:4x95RULe
チュン、もう駄目かもな・・・
777名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 02:40:08 ID:tTOWrRPn
ダメだからドワンゴに吸収されたんだろ
778名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 06:54:40 ID:5+aL9lmp
なんの、セガとの合体で(ちょっとだけ)復活じゃあ〜!
779名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:40:54 ID:5W1n7K+I
>>778
セガも(ある意味)吸収されてるわけだが
780名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:44:14 ID:50KsmNhB
かま3なんて誰も望んで無いような・・・
3を付けないで完結編とかにすれば?
781名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:38:33 ID:TDCWU7xz
確かに
782名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:39:48 ID:vgvoFd88
かま4は1の続編の可能性があるジャマイカ
783名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:10:40 ID:TetSZE/Q
他の何よりも数捌けるタイトルだろ
素材も流用できてローリスクハイリターンだ
784名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 18:20:23 ID:N7dsLrea
かまいたちの新作は、登場人物も一新して、
伝奇、伝承ナシで、建物内の閉鎖空間が舞台で、
前作は調子に乗ってスミマセンでしたって
冒頭に我孫子が土下座するENDがあったりして、
いかにも反省の色がありありと見えたら面白いな。w
785名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:38:56 ID:wL4+qcxM
大体島が広すぎて恐怖感も糞も無いんですけど。
屋敷も無駄にでかいし。
同じ舞台で続編って今から終わっている予感がプンプンする。
786名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 04:05:05 ID:lVibRBGb
舞台設定がまず間違っているというのは同意
787名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 08:33:42 ID:SoH2Bx4I
主人公と真理以外のリストラは当然かな
今度の舞台は海の家か旅館でいいと思うね
すりゃ、水着アリだ
788名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:01:53 ID:Yw1K6LIC
民宿とかもイイな
主人は脱サラして宿を経営してるってのは、リアルに想像を膨らませてくれる
って、かま1と同じだなコリャ

あと、推理少年とか子供も登場させてくれw
子供を守る設定ってのはかなり感情移入度UPするから。
789名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:13:46 ID:sEU6no8b
コナン君はいらんよ。
子供殺したら色々クレームくるし、
そのせいで皆殺し編無くなるのも嫌だし。
790名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:20:14 ID:XqkqFB4Q
そういう理由でバイオでも子供ゾンビは絶対でないらしいね。
かまいたちみたいなゲームで絶対安全確実な人物がいたら
確かに萎えるかも。
791名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:50:19 ID:oPsjMjP7
コナンが主人公になれば万事解決
792名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 13:20:52 ID:XqkqFB4Q
かまいたちは主人公もよく殺されるから…
793名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 14:39:13 ID:SbDnGhw7
逆に犯人側の立場になるってのもいい。
集まった客は全員悪党で、必殺仕事人よろしく、始末していく。
そして誰もいなくなった。
794名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:31:22 ID:MILRvm+i
美樹本さん視点のかまいたちがあったな。
795名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 20:11:56 ID:skPKTtPx
ない
796名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 00:32:31 ID:8o3MzKZ7
あるよ、同人だと。

というか、2より煉獄の方がよっぽどチュンっぽかったな……。
シナリオ、設定、ついでに我孫子も何もかもが駄目だった珍しい
ゲームだから、2は。
797名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 01:15:04 ID:P1ficFQB
煉獄は同人だから許されるのであって
アレを2として出したら、今の2と同様、批難轟々だよ。
798名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 01:19:39 ID:MBlf2Fum
しかしチュン臭はした
ユーザーが求めているのはああいうものだと思う
799名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 01:55:05 ID:HZ4UOTZv
胡散臭いテキストが好きなわけであって、無理に綺麗なテキストなんて要らないんだよな。



できないことをやろうとするから駄作ができあがる。
800名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:07:33 ID:rvQLUJDw
確かにwその通りなんだけどな。
かまいたち2はDVD−ROMだから何でも入るぞ、
思ったものを入れちゃえって感じでもあったな。
801名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:56:59 ID:FM8t3XlC
雪の山荘、孤島モノ等はクローズドサークルと言いまして
本格ミステリにおいて容疑者範囲の限定や科学捜査、警察力の排除という
理由があるわけです。

インタラクティブな新本格、というかま最大の意義を喪失しなけりゃ
舞台設定も無意味ではないはずだったんだけど……
802名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:10:44 ID:LdHHdeCT
かま2は、「そして誰もいなくなった」を踏襲すればよかったのかもな。
島に来た全員、見ず知らずの他人で。
霊とか、あからさまに出過ぎだ。
803名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 13:01:26 ID:zfuTwz+I
まず島の構造からしてさっぱり分からない上に、
館の部屋数も無意味に多い
あんまり追いつめられている気にならないのだ
逃げられる場所大量にありそうな気分になってるしどうも閉塞感が無い

恐がれっつう方が無理ぽ
804名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 14:36:42 ID:2ck0oFaM
さすがに霊や特殊部隊からは逃げられないだろうけどな。
ええと、館の中に有線の電話はあったっけ?
少なくともレトルトの食品を食わされた時点で
2度も変だと思った小林さんが、
あの人が今どこにいるのかを確認する電話を
入れないとおかしいと思うんだが。入れ…たっけ?
そういうヌケたところが、小林さんか。w
805名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:38:09 ID:g3xE+Fgs
風来のシレン外伝アスカ見参に新パッチ

http://asuka.shiren.jp/
「オフライン対応パッチ」をインストールしますと、以下のようにオンラインサービスの一部がご利用できるようになります。

* 週替わりダンジョンが全てプレイ可能
八神楽の森の忍者に話し掛けると、「週替わり全部」という選択肢が出ますので、こちらから全ての週替わりダンジョンを選択が可能になります
* 八魔天の挑戦ダンジョンが全てプレイ可能
八神楽の森の忍者に話し掛けると、「新たなる挑戦1」、「新たなる挑戦2」という選択肢が出ますので、こちらから全6種類の八魔天の挑戦ダンジョンの選択が可能になります
* フェイの問題作成キットの利用可能
八神楽の森の「助ちゃん」に話し掛けると、作成したフェイの問題をプレイできるようになります。フェイの問題作成キットの利
806名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 23:16:11 ID:zLRiXltr
でかしたチュン
オフラインのみだった俺もやる気でた
807名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 01:00:09 ID:pO0g5U1Y
チュン偉い…
商売は下手だけど仁義は通す漢気に正直惚れた。
808名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 01:40:59 ID:MTFUmB/u
ポケモン買うか微妙だったけど買ってやろうかな…。
809名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 01:43:03 ID:gGcPDbwc
>>805
ポケモン購入決定。チュンがんばれ
810名無しさん必死だな :2005/10/01(土) 01:48:03 ID:r7HQadqg
レボにも移植して欲しいな、アスカ。
811名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 02:23:27 ID:pQsbKI7z
原点回帰。
弟切草2は作らないんかな。
あれは相当トンデモシナリオが派生出来そう。
812名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 02:26:15 ID:y82xjRC0
弟切草2≒かまいたちの夜2
813名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 02:43:51 ID:dE4kE/hD
かまより弟切草のほうが好きです。でも街はもっとすきです
サウンドノベル大好き
814名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 03:57:32 ID:pQsbKI7z
かまいたちのSSで、スパイ編に絡めた細菌兵器編みたいなのがあったっけ。
ゾンビ化とかじゃなく、単純に致死性の細菌兵器。
脱走した科学者の小林さんと、それの検体だった真理、軍施設の監視役の香山さん、
小林さんを追ってきた美樹本、それを更に監視するOL3人、て感じだった。
キャスティングのノリは何というかサイキック編なんだけど、細菌の繁殖可能な環境や嗜好性を
雪山のペンションって舞台に上手く絡めたストーリーだった。
815名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 05:33:01 ID:rCo43puB
なんか情報くれよ
816名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 08:37:37 ID:jkwva4A5
金八の新品が2680円で売ってた
買おうかな?と思ったけど、買わなかった
817名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 12:29:44 ID:3Rdwv+bp
>816
無印版?
818名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 13:37:17 ID:UQsrWf7m
>>814
他のサウノベで細菌ネタはあるんだよね………。
819名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 13:45:11 ID:UQsrWf7m
かま3なんてどうでもいいから夜想曲3出ないかな。
と、思うほど2が酷かった。
820名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 15:24:44 ID:P79TRTVV
>>817
無印版って何?
新作のコーナーに並んでたから、古い方ではないと思ったけど…。
危ねえ、あやうく買うところだった。w
821名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 15:53:20 ID:qhud33q3
>>820
ってことは完全版か。金八に興味あるんなら買っても問題ないと思うが
ちなみに2680円ってのは定価の約一割引
822名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 16:00:20 ID:P79TRTVV
ああ、完全版ってのがあるんだね。
買うとき気を付けてみます。
823名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 18:30:09 ID:DjuyyAxB
こっちが完全版のパッケージ。
http://www.chunsoft.co.jp/game/3bp/

こっちが通常版。
http://www.chunsoft.co.jp/game/3b/info.html
824名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:10:24 ID:XKfMWOK0
ちょ、完全版の予約特典って何かペラッペラの紙が付いてきたんだけど
これが予約特典?
825名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 21:13:14 ID:fRENZW+8
>>824
予約特典じゃない。先着順。
826名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:23:45 ID:r/UaTllU
かまいたちのドラマCDも細菌ネタだったような、うろ覚えだけど
827名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 04:46:43 ID:cgTGDcld
ttp://www.kama2.jp/
お気に入りから久々に飛んだら…orz
828名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 17:13:42 ID:AUFWankO
>>826
1のドラマCDは細菌兵器ネタ。
低温だと活動しないから、感染しても寒い所に逃げてれば助かるって話。
>>814はそれと凄く似てる感じがするけど別ものなのか?
どっかのサイトにあるの?吉里吉里?
829名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 19:20:41 ID:rgPEnpKU
復活の日かよ
830名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 19:42:22 ID:NXLj1+cp
だからもうサウノベは全部吉里吉里で作れと。
これ以上のシステムはいらんからテキスト練れ。
831名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 20:47:49 ID:sRNYz55u
♪きりきりまいさー
832名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 21:47:46 ID:ap7fBSh8
つまらんレスで流れを止めた>>831は有罪
833名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 22:17:39 ID:KIdIpUWJ
確かにw
834名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 09:12:54 ID:sCIWzfcj
次にこのスレが盛り上がるのはいつだ?
ポケモンか?
835名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 11:54:13 ID:mtBc9h47
盛りあがるだろうな。アスカのパッチで信用戻して
PCゲースレでもポケダン購入決めた人も多いし。
836名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 14:39:58 ID:3YLqMemc
そうか。
暖かい風か吹いてきそうじゃねえか…なあ寒かったよ(泣
837名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 16:04:21 ID:XthaqFkL
で、ポケモン青と赤の違いは?
838名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 17:05:04 ID:UvCCFpaP
♪あーかあーおきいろのー
839名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 21:30:08 ID:ONPIuqy6
ポケモンの方の上画面の使い方
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/ndc07.jpg

他にも画面から推察
・1FでLv12
・1Fで「52けいけんちをえた」
・1(ry 「ココドラに12ダメージ!」

・・・やっぱり猫3と同じくLv継続性くさいなぁorz
今までの開発画面写真は「Lv数値とか開発段階の画面では結構デタラメだろ」
と思い込むことにして希望を持ったが、発売1ヶ月前ともなると、もう望み薄だな・・・

シレンDSが標準仕様であることを期待。・・・いや、と言いつつもポケダンも買う気満々だが
840名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 21:40:36 ID:jlNQw8g/
>・・・やっぱり猫3と同じくLv継続性くさいなぁorz
ほぼ確定だろうね。でもレベル継続性って不評だよな?
なんで懲りずに採用してんだろ・・・
841名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:00:33 ID:AN56BWIi
最近のチュンの空気読めて無さっぷりはスゲエな
こりゃ、かま3も期待しない方が良さそうだ・・・
田中続投とか普通にやってそう・・・
842名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:11:04 ID:vdeOm0PO
お前らプレイヤーのアフロは気にならんのか?
843名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:50:24 ID:TwADC9YK
ポケモンタイトルはどの作品も100万本以上売れているらしい。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051005105.html

ポケモンのダンジョンがそんなに売れるかどうか正直心配だ・・・。
844名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:01:14 ID:jlNQw8g/
>>843
それは本編の売上だろう
ポケモンダッシュとかミリオンいってないし
まあ20万くらいいけばいいんじゃね
845名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:28:17 ID:5sNtjYGQ
>>843
嘘付けバカ
メモカセットの余りまくり、ルギアも大コケだろうが
ポキモンメモカセットってメモカ単品より安いじゃんアレwww
846名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:48:20 ID:znhuJjMz
>>845
ありがたく活用させていただいておりますwwwww>メモカセット
847名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:58:15 ID:oMJaItZD
メモカセットって何?とマジレスしてみる
848名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 03:18:18 ID:rhm3A/ut
>>847
ポケモンボックスルビー&サファイア
標準でメモカ59付属。

実売価格は>>845の通りwwww・・・(りゃ。
849名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 03:58:04 ID:N+Hrb8Hq
GK乙
850名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:10:13 ID:jTht84xI
本当の事を書いただけで社員扱いか
851名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:29:53 ID:t08ykh8k
ゲハ板は信者様方がウザイんで次スレは板移動しないかと言ってみるテスト
852名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:43:31 ID:l0pMNSDK
半分は社員のリークで成り立ってるようなスレだしなあ。
別にゲハでいいんじゃないの。
853名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 11:41:49 ID:l6svtePQ
今でも過疎スレだからな。煽りが酷いが保守代わりだと思って
あぼーんしておけば良い。
854名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:09:25 ID:oeQGSx5t
こんなの煽りのうちに入るかね?
この板の中じゃ全然荒れてない状態だと思うが
855名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:28:20 ID:l0pMNSDK
ここ、ホント過疎スレだからな。
カルチャーブレーンのスレに勢いで負けてるのはどうよ・・・
856名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:33:01 ID:u2OUptsy
>>840
レベル継続性はライトユーザー様には好評だったりするんじゃないの?

不思議のダンジョンは何度もやり直すのが前提だから
レベル継続性だとゲームバランス取れないから
やめた方がいいのにな。

何度やっても面白いってのはレベルが1に戻るからこそなのに。
857名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:39:11 ID:MroEnWhI
だまらんかクソヲタども
お前らクソヲタども相手に商売してきたからこそ
今の業界低迷があるんだろうがボケ
それを知ってか知らずかよーいけしゃーしゃーとぬかせるもんだの?
ならば貴様らがその居なくなったライトユーザーさまの分までソフト買うか?あァ?
858名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:42:53 ID:JgTakuPp
はいはいマムルマムル
859843:2005/10/07(金) 23:31:07 ID:KJ17UDOl
もまいら勘違いだ!リンク先ちゃんと嫁。
日本での数字ではなくて全世界で売れた数だ。
860名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:11:39 ID:zgZ5zHbE
>>859
例えそうだとしても、ポケモンでパネポンがミリオンいったとは思えん
861名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:34:56 ID:GZ6N6di3
>>859
ポケモンスナップ、ピンボールについて説明しろ
862名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 01:48:05 ID:LVZi8mmQ
>>859
ポケモンミニはいかがでしょうか
863名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 01:53:10 ID:2dmIsqX0
ポケモンでパネポンは知らんが、
ポケスナとポケモンピンボールはミリオン行ってるよ
864名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 06:43:45 ID:BVlGRsCf
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」がもしも
猫3と同じくLv継続性になって、ダンジョンから戻っても
Lvが1に戻らない仕様で製品化されたら

チュンソフトが赤字に追い込まれてしまったように

絶対何者かがくわだてた陰謀の謀略だな
865名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 08:16:59 ID:57ThdkcX
Lv継続性はゲームを販売する会社やタイトルの
ブランド名にあわせてのことだろ?
セガは子供向けといいつつ、
鬼のような難易度のゲームを出す会社だからね。
遠慮はいらないだろう。
866名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 11:16:51 ID:d4tirQyg
オレがガキのころは、むしろ大人向け(オヤジ向け?)のゲームのほうが、
難易度低かったもんだけどなぁ
とファミコン世代のおっさんはつぶやいてみる
867名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 12:02:47 ID:E9Xu19xQ
>>864
やっぱり天狗の仕業かね?
868名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 12:37:03 ID:i5U5/l7T
サターンの街がノベルで一番ハマッタ
もうソフトがなかったのでPS1のソフトを
探し回ってようやく見つけて本日5年ぶりぐらいにやってます。

今やってもマジおもしろい。
ここまでいけば永久伝説になってほしいので
続編でなくてもよかったりする。

869名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 12:42:25 ID:GZ6N6di3
街ってそんなに面白かったか?
なんかあっちこっちザッピングするから話がぶつ切りになって混乱するし、しなきゃ話が進まないし
なんかイマイチだったな・・
870名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 12:48:26 ID:i5U5/l7T
>>869
そこが大きな売りであり
その段階でできない人はしゃーない

871名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 17:21:33 ID:Bt97robd
872名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 17:29:44 ID:O1LuQNTf
なんかミニマップがやたら見難いけど、
透明度の調整とか出来るんだよな?
873名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 17:52:45 ID:7wf82QiD
調整できたらさいしょから半透明マップになってるだろ
874名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 17:58:15 ID:gloWO4ea
まさかDSの方も下画面にMAP表示だったりするのか
875名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 18:03:29 ID:14m550k0
>>874
上画面はパーティやワールドマップの表示に使う。
下画面はGBAとほぼ変わらない。
876名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 18:04:11 ID:QvquUoja
本家ポケモンは面白いが派生ゲームは全てツマラン。
877名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 20:29:24 ID:vp3g0uSE
>>874
つまり多く語られてきた「片画面アイテム欄orマップ表示」の夢は脆くも崩れ去りますた

・・・まぁ、DSソフトの青では個別表示できるのに、GBAの赤でできないのは不公平だしな
878名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 21:28:11 ID:HPTfSnOp
ポケダンはしっかり作れよぉ
買ってくれた子供たちが将来のチュンの屋台骨を支える存在になってくれるかもしれないんだから
このゲーム買ってくれた子供にそっぽ向かれたら、不思議のダンジョンの未来はないと思えよ中村
879名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 22:57:17 ID:JdqVwYwP
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17206.html
ほとんど中身変わらんみたいだけどどっち買う?
自分はミクロ買ったんでアドバンス版購入予定。
880名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 23:26:28 ID:21YClDlQ
>>876
ポケモンスナップとポケモンでパネポンが好きな俺に謝れw
881名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 23:36:56 ID:+z+NzmD3
オレもポケスナは名作だと思ってる。
あとポケモンピンボールも好きだ。
882名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 23:51:42 ID:6db0dgeb
ボーナスステージが面白かったな。ミューツーとかニャースとかパウワウとか
883名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 01:55:15 ID:MK1fIxrp
>>879
DSの方がやりやすそうだからDS版かな
884名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 09:21:15 ID:YiWhWdjI
マップ常時表示と仲間数匹引き連れで処理落ち必至
885名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 10:01:01 ID:17Utjmjf
確かにサバキでは処理落ちしてたけどポケダンは2Dだし大丈夫だろ
886名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 10:22:47 ID:YiWhWdjI
答え:猫3のポポロ
887名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 13:41:05 ID:ezm4Aysu
>>884
モンスターハウスでフリーズでもするのか?
888名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 16:14:10 ID:Fcui28lJ
エアロバキバキ
889名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 19:20:28 ID:ZDNvwoPN
>>887
フリーズしたことはないが、
宝物庫15Fでの大部屋モンハウの処理落ちは以上。
890名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 11:51:41 ID:5OpiiXTq
>>889
何のゲームだから知らんけど
不思議のダンジョンシリーズ全てそうなるとでも思ってるのか
891890:2005/10/10(月) 11:52:20 ID:5OpiiXTq
×何のゲームだから
○何のゲームだか
892名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 12:05:32 ID:P+PV35Us
シレン全般に言えると思うけど、大部屋モンハウは処理落ちってかターン待ち状態は普通に有ると思うけど

そんなに遠距離攻撃できるモンスター多過ぎるの? 猫3って
893名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 18:21:07 ID:UaGvJwkb
にしても、ユーザーに心配される優良企業なんて珍しいなw
894名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 18:38:25 ID:k/cPpBj8
ほんのちょっと前までは、
決算期に左右されない、唯一のはずれのないメーカーだったからなぁ

ま、もはやそんなメーカーは存在しないわけだが
895名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 20:37:48 ID:YSQIYuTY
>>893
心配するのはチュンがあまりにも営業が下手なメーカーだからだと思うが
896名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 22:40:53 ID:0hHu2NJf
社長がいつまでも開発に関わってて
秘書か誰かに「社長、いい加減に仕事してください」
って言われた事もあったそうだしなぁ
897名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 01:29:11 ID:e4e+BpNp
生粋のプログラマーで、ゲーム作るの大好きなんだろうね

だからこそ、チュンのソフトならハズレはないtって、
いつも安心して買うことが出来てたんだけど、

会社の経営は、まったく別の問題だったってことなんだろうね・・・
898名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 09:05:48 ID:rmYrDnFj
シレンDSと、かまいたちの新作には、
足かせを解かれたチュンの本気が込められていたらいいな。
まあ、今発表されてるタイトル分にそれを期待するのは酷だろうけど。
899名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 15:58:36 ID:QcMMz7kN
シレンには期待してる
かまいたちにはしてないけど
900名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:05:28 ID:3TXkPBX/
やれやれ・・・
また妊娠か・・・
本当に害悪な存在だな
901名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:17:20 ID:rxjjM42A
おんなじゲームばっかやって、よく飽きないな>シレン信者
902名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:23:03 ID:eIjUP9sa
スパロボよりマシかと…
903名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:35:02 ID:1vPpT1Ap
2をやった後でかまいたちに期待できるわけもない。
あれより優秀なサウノベは他社や同人に幾つも存在してる。
904名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:47:41 ID:/bcTkjrw
とりあえず人柱にやらせてからかな
買うつもりではあるけど評判いかんによっては値下がりした頃買う
905名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 18:51:23 ID:3TXkPBX/
こそこそしとらんであげんかい
906名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 19:02:04 ID:UktG0KlR
>>900
害悪な存在と言えば
907名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 19:13:13 ID:AuCsDoS+
>>901
それがウリだ。
908名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 19:17:37 ID:9g9wwuhT
ネタバレされたら嫌だからね、普通に予約して買うよ。
909名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 00:04:09 ID:sORQorhj
ネタバレも何もないだろ
910名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 00:22:58 ID:jwtLRzAJ
どうせかま2はまたオカルトだろ。

あんな広大なマップでミステリーも糞もないもんだ。
911名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 01:19:26 ID:3ptZqd/h
そういえば弟切草のこないだ出た小説半分ぐらい読んだけど面白いよ。
912名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 01:34:07 ID:BrXMvMFB
全部読めよ
913名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 03:21:34 ID:ioZu/ICr
ミステリーで怖くさせるには
・事件の起きる場所を狭くする

・味方を限りなく減らす

・敵を限りなく増やす
あたりが有効だと思うんだけど、そのどれもやってないからなあ
914名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 03:26:24 ID:SdeehkDs
>>913
何で書き込むかわかるでしょ、あなた

ですから、いいかげん

本当にひどいですね。まだ、あざむいて謀略するんですね

いいかげん、やめてもらえないですかね。

やめることができないのなら、あなたのおもちゃでは、ないので

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

あなたが第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をあざむいて謀略している首謀者ですか

ここまで第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をいじめて、あざむいて謀略して楽しいですか

ここまでされてこのまま生きていくのもいやですから

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

ここまであざむいて謀略してきた責任取って

いいかげん、いっこくも早く、ころしてくださいよ

よろしくお願いいたします。
915名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 03:26:56 ID:SdeehkDs
人類と違う第六感が無い人の事が、仔(赤ちゃん)
何故か年老いた男女も中年の男女成人式迎えた男女も

第六感が無いと仔(赤ちゃん)と呼ばれるらしい

第六感が無いと仔(赤ちゃん)は、世界中にいるらしい、だがひじょうにひじょうに少ない
日本国内では都道府県の市町村に一人ずついるらしい


もしかすると、あなたが人類とはちがう、第六感が無いと仔(赤ちゃん)かもしれない!!!!



欺く(あざむく)の意味は
相手を信頼させておいてだます事
まあ要するに相手という所が仔になるんでしょうね
916名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 03:27:28 ID:SdeehkDs
そうかだから第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちの
一挙一動を第六感でお前は把握してるのに

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちを

信頼させておいてだましてるんだな

世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ


人類にあざむかれるなよ!!!!!!!


そして世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ

これが真実なら、もしもこれが真実だったら、いっしょに死のう。
917名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 03:28:57 ID:Qb/13BvK
>>913
あと前見たことあるけど、俺も知りたいんだ
日本中の都道府県の市町村に一人ずつしかいない第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」は、
どこの都道府県の市町村に何人住んでるの

それと、このまま君は第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を
あざむいて謀略して生きていくのかね


君は第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、あざむいて謀略するために生まれてきたの?
しかし第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、あざむいて謀略して生きていて楽しいのかねえ〜

よく生きていこうと思うね君は

罪だね

しょうねが腐った、罪悪感がない、醜い君が、君みたいなのが長生きさせられるんだろうね

君は生きるのやめたら
918名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 04:10:57 ID:dPdkd/9D
第六感ってそもそもなんじゃ?
919名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 05:12:12 ID:bds/Chb4
セックスのセンス
920名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 05:39:52 ID:fYLiam1C
>>913
俺にはどうやら第六感が無いみたいなんだが・・・・
人類は第六感を使って仔という物たちに
どんなふうに、あざむいて謀略しているのかな・・・・
921名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 11:09:26 ID:uqwfMOyn
第七感セックスセンシズは第六感とは違う。
前戯と違うか?
922名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 16:18:00 ID:Rrt5DGzV
>901
中毒性がある。リアル悲鳴が聞ける。やり込むとMに目覚める。
ってなとこか
ハマる人は重度のハマり方するから確かに信者ゲーだねw

第六感って霊感ちゃうのん?
923名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 17:08:37 ID:lSAFUshI
嘘を吐くな。
もっとエロイ。
924名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 17:15:44 ID:DZ/+Hv7S
漏れはエイトセンシズに目覚めてるから関係の無い話だ。
925名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 17:36:11 ID:vb+Aq4Hv
420 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/10/12(水) 17:19:01 [ 3iurUVpU ]

ポケモンダンジョン・・石原&中村&宮本特別対談
926名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 17:44:58 ID:OSLmr3B7
チュンソフ党飛躍のチャンス到来
927名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 22:04:31 ID:OSLmr3B7
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1129118016110.jpg
中村氏って笑顔が苦手なのなw

ちょっとかわいい。
928名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 22:51:41 ID:vcBeJHME
せっかくの2画面をメッセージ履歴表示のみwwwwwwwww
技術テラタカスwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 22:52:20 ID:sORQorhj
> ID:Rrt5DGzV
巣にカエレ
930名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 23:01:07 ID:yUypLxaX
>>928
メッセージ履歴表示のみじゃないよ
931名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 23:04:08 ID:ph76GG2b
仲間の状態をまとめてたのもあったから、
表示できるのがいくらかあって好きに切り替えられるって感じかな
932名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 23:42:51 ID:DZ/+Hv7S
>>927
一瞬松崎しげるに見えた。
933名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 00:13:47 ID:9IJWCE1S
>>932
あるあるww
934名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 02:46:55 ID:mt7GuHLW
935名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 09:57:34 ID:7qPiUC02
ポケダンって、どこまで関わってるわけ?
チュン制作・開発かな?
936名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 11:31:20 ID:TyYjh3CM
「ゼンブ、ゼンブ。」といわれて青ざめた人が誰かを考えれば
おのずと答えは出てきます。
937名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:44:41 ID:UE7JKK3F
まぁポケダン続編はあるだろうな。
380種類以上ものドット絵パターンはさすがに使いまわしてあげたい。
938名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:17:10 ID:ic5HYHxn
age
939名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:37:48 ID:ofRMMTtk
ブルースリー中村
940名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 18:53:51 ID:Tz8R+slS
システムの切り売りみたいなことは、ポケダンでやめてほしいね
これからは開発に専念だ
毎年シレン
941名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:03:06 ID:9Z9BkhLF
毎年出したらネタがなくなる
942名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 19:06:19 ID:Tz8R+slS
シレン→かまいたち→アスカ→ドアドア→ニュートン→シレン
943名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 23:13:30 ID:HNCzB0/N
GBA版トルニャコ3の流用だとLV引継ぎシステムより
あのクソラグい方が気になるんですが・・・大丈夫なんかね
944名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:21:07 ID:N705QWrh
ポケダン動画公開
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/meta/34_300k.asx

>>943
これ見た限りでは猫3とは比べ物にならないほどサクサク
945名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:41:32 ID:NclVjOSV
シレンジャー的にポケダンの期待度はどんなもんだね
946名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:44:46 ID:N705QWrh
ノ[超期待]
正直に。うちはシレンジャーというかトルネコは当然、チョコボさえしっかりプレイしたが
947名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 02:38:32 ID:OiVheCo+
結構期待してる。
「アイテムは全部消えないうえにレベル継続かよ…」と思う気持ちはあるが、
「不思議のダンジョン抜きにゲームとしておもしろそう」という気持ちもある。
とりあえず赤をミクロと一緒に買おうかと。
948名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:36:49 ID:Kk+DP+Il
ダンジョン別表示出来るんじゃん。
949名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:38:12 ID:Kk+DP+Il
マップイだ。間違った
950名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:51:00 ID:vLujd05W
マップイ?
951名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 09:07:11 ID:AbxGUNvK
ポケモンの名前か?

だがなあ、ダンジョンにあわせて連れていくポケモンを選ばないと
いけないわけ?一人旅がいいんだけど…。
それと、ポケモンには武器って、ないよね?たぶん。
アイテムとか、道具ばっかりなんだろうか。
952名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:30:27 ID:ymuWAacU
>>951
わざマシンが武器の代わりになるってのをどっかで見たような
953名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 10:34:16 ID:NG9k55k4
ひとつのポケモンが、すべてのわざを自由に装備できるのかな?
アチャモが100万ボルトとか。w
一人旅にこだわらないなら、仲間のポケモン=武器か。
954名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:39:20 ID:gkZOejq3
仲間が死んだらゲームオーバーってのが・・激しく地雷臭いんだよな・・
955名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:44:39 ID:pXixP8YY
仲間がはぐれるってことはないの?
956名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:23:19 ID:Ayoz+c/n
命令が出せるから問題ない。
957名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:31:10 ID:pXixP8YY
もしかして、仲間の行動も手動なのか?
命令出さないと、何もしてくれないとか?
958名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:35:31 ID:tgUT4/PF
エミュで猫3やってこい
ならば疑問は解ける
959名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 17:12:08 ID:MeZ8tFwr
ちょ・・・・・オマイ・・・・・
ポケダンのプロモ、鼻血ものジャマイカ
960名無しさん必死だな
そうか?