海外のソフト、ハード売上を見守るスレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122550801/

ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/
米IGN.com
http://www.ign.com/

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.14 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123239616/
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.536 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123730298/

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122628508/
2名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:32:30 ID:r95F4vu3
3名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:34:31 ID:r95F4vu3
Wedbush July 2005 NPD Preview / prediction thread.
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=58477
4名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:37:13 ID:fwkUm+1L
すげぇ犬と戦争がすげえ順位があがってる。
あとなぜかロストインブルーはもう10ドルも値崩れがはじまってる。
5名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:43:48 ID:1N/5jHPR
北米アマゾンだけでも、一杯いろんなランクがあってどれが最新なのかわかんね。
6名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:45:15 ID:4wSGw7Nr
>>1
なっちは使えねぇなぁ
7名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:48:36 ID:nYCM/bXp
1サン乙〜
>>5
普通に>>2で貼られてるリンクのヤツでおk
8名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 22:35:40 ID:tlnMSvf6
9名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 00:13:39 ID:jZE6IALu
人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールド2』が
全世界で販売本数120万本を突破!
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/11/8855e219a976487d9e46f6bd6e31ac77.html
エレクトロニック・アーツは、PC用ゲーム『バトルフィールド2』の全世界における累計販売本数が120万本を突破したと発表した。

『バトルフィールド』は、スイスのデジタル・イリュージョンが開発を手がけている人気FPS人気シリーズ。
『バトルフィールド1942』、『バトルフィールド ベトナム』といったシリーズ作品の累計販売本数は、720万本以上にものぼるという。

デジタル・イリュージョンはスウェーデンなのに。
10名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 00:15:38 ID:YvHykHw/
PSPって本体は売れてるけどソフトは全然売れてないんだね
11名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 00:16:12 ID:SgKb2tCh
それDSだっぺ
12名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 00:44:04 ID:jZE6IALu
米ゲーマーはPS3とXbox 360を購入希望 (1up)
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3142693
 Ziff Davis Mediaが全米の一般人を対象に行った調査によると、今後12ヶ月でPS3を購入したいと回答した人は、全体の37%だったそうです。
調査ではこのほか、XBOX 360が34%、Revolutionが14%となっています。
回答者の現行ゲーム機の保有率はPS2が51%、Xboxが30%だそうで、Xbox 360が現行機以上に健闘しているといえます。

 また好きなジャンル別でみると、アクションゲームやFPSが好きな人はXbox 360、レースゲームが好きな人はPS3、パーティゲームやパズルゲームが好きな人はRevolutionを選ぶ傾向があったそうです。
13( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/12(金) 01:37:52 ID:o9p+8O+J BE:7866672-###
PS3とレボは今後一年間に買いたくても発売されなかったりして。
14名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 03:20:28 ID:fScLqNsl
なんかアマゾンで塊魂 の続編のWe Love Katamariが
けっこう上位にきてるけどパッケージが意味不明。
なんだ?あの家
15名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 09:04:19 ID:ORtwphc0
>>13
だからって箱○は買いませんよ(つ∀・)ニヤ
16名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:22:59 ID:IKEi1bSR
保守がてらアマゾンを見たが、特に動き無いのね。
17名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:36:21 ID:dppNQV5Q
このスレはまだ次世代機の話は早いと思う。
18名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:36:47 ID:3iedCsG6
来週の木曜あたりかねNPD
19名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:49:42 ID:hnTd+H8G
からage
20( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/13(土) 01:01:52 ID:afxdXGlO BE:31467078-###
任天堂がGC2005の出展タイトルを公開
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16829.html
21名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 01:11:49 ID:8g5c/1ou
次の発表ではDSとPSPどちらが売れてるかな?
楽しみだよね
22名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 01:13:15 ID:UgQeXIfN
次って7月分のことか?
それなら結果は見るまでもないような・・・・
それよりも注目は8月だな
23名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 01:50:33 ID:XpUdocQu
七月の見所はコーデットとメテオスくらいか。
今月も10万ちょっと差を詰めれば、八月は犬と本体販売数に楽しみが増えるな。
24名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 03:35:59 ID:LZ5o001p
意外とファミコンウォーズって向こうでは
ハーフミリオン売るような有力タイトルなんだよな
犬とファミコンウォーズ持ってきて
Death Jr.しかないPSPに負けるようじゃ洒落にならんな
25名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 03:36:02 ID:mPxysRZq
犬のamazonでの盛況ぷりを見るに8月はソフトも本体もDS>PSPだろうな
7月は現状維持だろうけど。とりあえずコーデットは5万ぐらい売れんのだろうか
26名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 03:53:16 ID:muwXk+6K
つっても、犬出るの月末だろ?
ポケモンが出た月でさえGBA<PSPだったんだぞ、8月中に抜くのはかなり厳しくないか?
あと、amazonでの順位見てるとコーデッドは5万は軽く行ってると思う
27名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 04:11:22 ID:RI25XGBG
アマゾンを参考にするなら、
犬からではなく本体をそのまま参考にすれば良いような。
28名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 04:19:51 ID:LZ5o001p
アマゾンなんぞなんの参考にもならんと思うが
犬の順位が上がってきたとかPSPがUKアマゾンで1位になったとかどうでもいいんだけど
29名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 04:42:32 ID:mPxysRZq
ここでの妄想よりは参考になるよ。信頼はできんけど
30名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 05:09:29 ID:Brm/N/YJ
日本のアマゾンよりは米アマゾンは指標になるよね。
結構平均的な売れ方をしてると思う。
31名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 06:41:07 ID:fjfjcifD
本体の売上は結構参考になる>amazon
32名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 09:51:37 ID:LYEF932N
PSP Midnight Club 3 78,014
PSP Coded Arms 74,014
NDS Kirby: Canvas Curse 49,058

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=58993
33名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 09:58:22 ID:Zgb2OeY6
>>32
bunkumキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!


901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 23:16:09 ID:olSn/xhZ
コーデッドがどれほどの売り上げかは気になる。
まさか先月発売したDSカービィの7万は超えないと思うけど。

PSP Coded Arms 74,014
NDS Kirby: Canvas Curse 49,058

      ∧∧
      (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  ( ´,_ゝ`)プッ
       ∪∪   \_______
34名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:03:10 ID:SCUslwP1
コーデッドはFPSの本元でも結構厳しい評価だったけど
ユーザ評価,需要はかなり高いみたいだな
35名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:05:59 ID:570wR+df
>>33
俺の書込みデター!

すまんそれ、ちょっと皮肉ってみたんだw
36名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:11:08 ID:jr198IfN
37名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:12:28 ID:SxlTzOyA
コーデッドは最初からFPSの本場であるアメリカで売るために作られた。
グラフィック見れば分かるよ。あのゴツゴツしたサイバー感はアメリカ人好み。
38名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:13:16 ID:KdtXnjhr
今更だけど、GCソフトの売上きついな
39名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:13:30 ID:BOsLEy1N
コーデッド凄いやん。
40名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:14:51 ID:jr198IfN
GBA Pokemon Emerald 131,537

携帯では相変わらずポケモンがトップか
ハードでもトップに返り咲くか?
41名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:18:32 ID:jr198IfN
42名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:20:27 ID:570wR+df
PSP版Midnight Clubは発売した前月よりより2倍近く売上のばしてるなー。

これマルチだから、全然売上期待してなかったんだけど、北米は
PSPの場合は、マルチだからってさほど関係ないのかな?
43名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:23:12 ID:Brm/N/YJ
Xbox・PS2・GBAとかいうマルチをする価値がある市場だしな。
44名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:23:14 ID:SxlTzOyA
銃社会のアメリカってやっぱりFPS売れるんだな。
日本で剣で斬って行くゲームが売れるのと一緒だな。
45名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:27:00 ID:N3wMBxYT
コナミは上手いことやってるね
MGAも売れてるみたいだし
46名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:27:58 ID:LYEF932N
コーデッド >>> スプリンターセルDS、ゴールデンアイDS
やっぱり北米メーカーはDSに向いてないな
47名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:30:47 ID:jr198IfN
>>42
発売日が27日だからね
カービィ、コーデッドは13日
48名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:32:37 ID:jr198IfN
>>47
コーデッドは7月6日の間違いだった
49名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:58:26 ID:4VTXW1Jh
>>24
>Death Jr.しかないPSPに負けるようじゃ洒落にならんな

北米はわからんぞ、ゲームは1本だけだがUMDビデオが大量に
あるからハード売り上げが逆転するか不透明。
50名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:58:53 ID:570wR+df
bunkum曰く、来週までは完全なNPDランクは無理らしい?
51名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:59:34 ID:XpUdocQu
ミッドナイトみるとGTAももしかしてうれるかもな。
八月はでデスJrとかいってるけど、本命はナミュコミュージアムじゃないのか?
一気に売れるもんじゃないから、影響力はちょっと弱いのかな?
52名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:00:48 ID:LZ5o001p
同じ糞ゲーでもGEが爆死するDSと違って、
コーデットがそこそこ売れる北米のPSPにはやはり勢いを感じる
53名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:01:20 ID:Brm/N/YJ
米国の方々はナムコ・ミュージアム好きだよな。
54名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:09:43 ID:570wR+df
>>51
GBA版も、ナムミューって向こうで凄い売れてるから、売上は期待できると思うけど
amazonでの予約状況見る限り、いきなり初動からってのは期待できないよな。
55名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:12:37 ID:XpUdocQu
DSはカービーが約5万で一位か。
なんか5月に近い水準な気がするな。
でも八月はアマゾンでコーデットより発売前に高位置をキープしているDOGがすごそう。
最低コーデット並みの7万でも三本で初回21万くらいいけばかなり本体を引っ張りそう。。
56名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:12:59 ID:R+0xlXUQ
未だにパックマンが売れる市場が理解出来ない。
57名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:19:21 ID:N3wMBxYT
パックピクスは氏にますた
58名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:21:11 ID:XpUdocQu
5 KILLER 7 Capcom 811,958 16,350
キラー7は海外でも爆死みたいだな。
カプコン大丈夫か?
PS2版はランクインもしてないけど発売もしてないのかな?
59名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:29:59 ID:vXkn/u4q
パックピクスは国内10万近くうったけど
海外では死んだのか
60名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:33:35 ID:570wR+df
19,464

前スレにあった。先月までかな。
死んだかどうかは、君が判断するんだ!
61名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:33:39 ID:Brm/N/YJ
>>58
5 MIDNIGHT CLUB 3: DUB Take-Two Interactive 2,631,704 53,910
を超えてないことだけは確か。

PS2 Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 NCAA FOOTBALL 06 Electronic Arts 30,227,340 610,803
2 FANTASTIC 4 Activision 4,999,306 100,514
3 DESTROY ALL HUMANS! THQ 4,711,509 96,004
4 LEGO STAR WARS Eidos 3,102,512 80,020
5 MIDNIGHT CLUB 3: DUB Take-Two Interactive 2,631,704 53,910

GC Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 FANTASTIC 4 Activision 1,877,686 37,741
2 MARIO PARTY 6 W/MIC Nintendo 872,247 17,507
3 SUPER SMASH BRO MELEE Nintendo 864,968 28,967
4 MADAGASCAR Activision 858,302 21,937
5 KILLER 7 Capcom 811,958 16,350

ここまでしかでてないからね。
62名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:43:10 ID:LZ5o001p
日本ではPS2の方がよく売れてたね>Killer7
Gamespotの所持者リストはGC版の方が多いけど、実際どんなもんなんだろうかね
どうでもいいけど向こうでは7月7日発売なのにこだわりを感じる
63名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 13:12:17 ID:XpUdocQu
アマゾンでついに犬がトップになった。
64名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:08:22 ID:EPlALBxR
八月はハード売上もわりと面白い事になるのかな
累計とかも含めて
65名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:20:04 ID:hK9dN8U2
アタリ、業績不調で親会社に財政支援を求める
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16828.html
66名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 15:58:07 ID:Yo+iZCcW
アメリカでも犬でDSが伸びたら笑える
67名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 16:00:49 ID:GnKk0WEX
>>54
GBA版210万、PS2版130万本ずつ売れてXBOX版53万の現状を見ると
PSP版も買おうって人間がどれだけいるかが不安要素かな
68名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:21:48 ID:iJFk0NoX
犬大攻勢クルー
69名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:30:09 ID:cIgEx19b
三日後も犬がトップだったら、素っ裸で大学に乗り込んで自分の写真撮ってうpする。
70名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:31:17 ID:570wR+df
じゃあ、
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/102-3659693-8455301
でトップじゃないから、全裸でうpな。
71名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:33:27 ID:+lBdbK8T
北米人の犬好きは世界1だからな
世界1というところをゲームであったとしても見せてほしいな
72名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:50:45 ID:yR0MwH/K
その割には犬ソフトは今までブレイクしなかったけどな。
73名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 17:58:04 ID:muwXk+6K
新規でこんなに予約があるってことは、かなりCM攻勢をかけてるんじゃない?
74名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 18:26:13 ID:cH8WmdXh
gaming ageで犬にあわせてDS値下げって話が出てるね。
75名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:08:39 ID:XpUdocQu
値下げは仕方なさそうだな。
このままじゃ追いつかれる。
もしかしたらミクロのが高そう。
76名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:13:13 ID:JqGAEMYu
値下げして大丈夫か?
ただでさえ大幅減益だったのにそんなことしたら赤字になねん。
77名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:14:57 ID:LB5+3Q4c
これで8月売れなかったらマジNDS脂肪だな
78名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:15:13 ID:570wR+df
たしかに、ミクロがやっかいかもな、DSにとっては。

未だにGBAは20万くらい行くからなぁ。
せっかく犬でハード伸ばせそうなのに、モッタイナイ。
79名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:15:31 ID:vXkn/u4q
もう600万台↑以上出荷してるんだし
量産効果出てきて多少の値下げもできるようになって来てるんだろ
80名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:17:55 ID:Brm/N/YJ
ミクロは物としての魅力あるからなぁ。
画面ちっこすぎな感じするけどなんか欲しくなる。
やりたいゲームも全くないけど・・・
81名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:25:20 ID:fjfjcifD
ignだかで最高にクールだが不必要なハードに選ばれただけある
82名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:25:22 ID:P1Ej4RLa
僅か3280万ドルの赤字で財政支援してもらわなきゃならないほど
経営基盤が脆弱なのかアタリって
83( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/13(土) 19:28:47 ID:w17a01/D BE:25285695-###
まあ、米インフォグラムが名前を変えただけの会社ですし。
84名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:40:51 ID:/qSAAO8K
凄いな、コーデットとミッドナイトクラブ?とかいうのだけで
15万か。他のが80%売上落としても前月維持だな
85名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:49:26 ID:dr3tsfOu
FPSってだけでAMAZONのカゴに入れる層がたくさんいるんだろうな、北米は
86名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:50:33 ID:vXkn/u4q
日本とはえらい違いだな
87( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/13(土) 19:57:23 ID:w17a01/D BE:14048055-###
haloは価格が安くなった効果かな。
それにしても7月にNCAAを買って8月にマッデンってアメ人は何を考えているんだべか。

MNC3を見ると、劣化マルチでもそこそこ逝けそうな感じですね。
新作が少ない事もCA、MNC3にとっては良かったのかも。
88名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:00:21 ID:T3edb/fh BE:246989748-#

予想
GBA 26万
PS2 23万
Xbox 20万
PSP 15万
NDS 13.8万
GC  9万
89名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:01:07 ID:muwXk+6K
9月のバーンアウトレジェンドが楽しみだお^^
90名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:08:57 ID:kUiniGt+
予想
GBA 22万
PS2 21万
Xbox 13万
PSP 20万
NDS 9万
GC  7万

僕も予想しておこう。
当たったら皆に褒めてもらうお^^
91名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:12:07 ID:OIFcfjJR
>90
氏ね。ヲタ
92名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:13:18 ID:T3edb/fh BE:231552656-#
俺の勝ちだな
93名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:15:17 ID:N3wMBxYT
PSP 20万
DS 10万 

くらいでしょ、DSは下がる事こそあれど伸びる要素がない
94名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:15:54 ID:kUiniGt+
>>92
君の予想、XBOXが高すぎる気がするんだお^^
95名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:34:18 ID:fLvP1eJH
予想
GBA 243K
PS2 301K
Xbox 108K
PSP 224K
NDS 73K
GC  51K

ちなみに昨年7月は
2004年7月 PS2 304,569 XBX 201,973
        GC  92,938 GBA 394,088
96名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:37:37 ID:T3edb/fh BE:138932036-#
>>94
勝負は一個じゃない
合計で決まるw
97名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:55:10 ID:XpUdocQu
予想
GBA 270K
PS2 280K
Xbox 150K
PSP 200K
NDS 100K
GC  30K
98名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:00:40 ID:570wR+df
2005年1〜6月 NPD月間推移と累計
[4月、6月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  130K  *70K

年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *685K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1911K *9521K


6月がどのハードも良いのは、1週分多いってのもあるみたいな話でしたが。
にしてもGBAはポケモン効果でまだまだスゴスw
99名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:03:11 ID:570wR+df
あとこれ、コピぺなんで累計が怪しいやつです。

特に、DSとGBAの合算のが・・。
100名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:35:12 ID:LZ5o001p
DSとGBA先月合計で400Kも売れたっけ・・・
GBAの数字がGBA+DSの数字なんじゃないの?
いや、確信はないんだが
101名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:39:55 ID:XpUdocQu
あってる。
歩毛門+マリオ同梱
102名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:46:10 ID:570wR+df
合計40万ってのは合ってるようです。

でコピペしたのは間違いで、DSはホントは先月112Kだったようです。
累計は1890Kくらい。
103名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:58:11 ID:1onKpXY6
2005年1〜6月 NPD月間推移と累計
[4月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K

年間   2483K. 1515K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28019K *1515K. 12819K *1893K *9521K

>>98 コピペ改訂版、4月のGBA/DS個別が不明だな

104名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:30:26 ID:gQvPusNf
http://www.gfdata.de/archiv08-2005-gamefront/01536.html
Current software sales figures from the USA 13.08.05 -
Here are current software sales figures for July 2005
of NPD Group from the USA.
The numbers are still incomplete and provisional.
Complete data and hardware numbers follow next week.
105名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:32:45 ID:gQvPusNf
July NPD Sales (Halo Map Pack - Holy cow!)
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=58993
106名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:37:57 ID:OvTW6mw6
海外では応援団もJSSも出ないのかな?
犬とメトロイドでどこまで伸ばせるんだろ。
107名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:56:05 ID:Z9+9THXV
http://www.cheapassgamer.com/
>Nintendo DS system will receive a $20 price drop (down to $129.99)

値下げが本当なら犬・メトロイドで8月9月はだいぶ伸びるだろうな
108名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 23:03:12 ID:LZ5o001p
値下げも結構なことだが早くDSのカラーバリエーションも出した方がいいと思うな
日本語ソフトのローカラーズも進んでないし、NOAは仕事をしてるのか気になる
109名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 23:04:20 ID:570wR+df
DSの青は出たけどね、一応じゃっかん売上は上がった。
カービィ効果かもしれないけど。
110名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 23:04:25 ID:LYEF932N
マリオ同梱はもう終わったのかな?
111名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 23:05:31 ID:XpUdocQu
同梱は7月末までだよ。
112名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:23:41 ID:3r7npK+H
明日にはbunkumがNPDのデータ持って来そうだ
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1765063&postcount=82

それと恒例のsonycowboyの予想
PS2 = 285k
GBA = 220k
PSP = 210k
Xbox = 125k
DS = 85k
GC = 50k
113名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:26:55 ID:KIROFljz
sonycowboyの予想はずれまくりだから当てになんない。
今月は結果が早いな。
114( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/14(日) 00:29:37 ID:ChgzW4g6 BE:20229449-###
確かに(わらい
115名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:30:30 ID:K3PcZQ3w
昔は結構正確だったんだけどな
最近はDSを多め、PSPを少なめに見積もって外してたから
今月は逆にしてきたな
116名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:46:11 ID:O2dBK7lw
値下げやマリオ同梱や必死だな
117名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:49:36 ID:dacD5Bmy
北米ではDS普及させるつもりないのかね?

せっかくハードも引っ張ってくれるだろう犬が出るというのに、
9月にはDSより今も好調なGBAのミクロ出すし・・。
何かNOAの戦略がイマイチ分からん。
118名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:55:51 ID:JIBbVifo
7月ソフト販売順位↓であってる?
1 PS2 NCAA Football 2006 610,803
2 XBX NCAA Football 2006 332,478
3 XBX Halo Map Pack 196,952
4 GBA Pokemon Emerald 131,537
5 PS2 Fantastic Four 100,514
6 PS2 Destroy All Humans 96,004
7 XBX GTA:SA 93,855
8 PS2 Lego Star Wars 80,020
9 PSP Midnight Club 3 78,014
10 PSP Coded Arms 74,014
11 XBX Conker:Live & Reloaded 62,685
119名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:56:51 ID:qHQB68vO
DSがこけたらあっさり切り捨ててGBA2出すつもりで第三の柱なんて位置づけていたが
日本で好調、北米で不調と明暗分かれてしまったので任天堂も内心困ってる
120名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:19:38 ID:jzYLdQyz
さっさとGBA2出すのもいいしDS値下げも勝手にすればいいが
DSの開発費は回収してから出せよ。
121名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:20:38 ID:JIBbVifo
Nintendo DS to Receive $20 Price Drop 8/21ish
http://www.cheapassgamer.com/archives/001016.php
122名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:29:06 ID:GVNdQA7v
>>121
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
123名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:29:27 ID:076hW5pa
124名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:30:52 ID:tDWqnPji
>>119
漏れらが心配しなくてもあの会社はいつの間にやらガッチリ黒字を掴んで
いつの間にか次世代の構想練ってたりするからモウマンタイ
考えれば考えるほど不思議な会社だ。ワケワカメ
125名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:33:21 ID:3GOTRA7k
値下げはやいなぁ・・・
向こうではうれしがられてるのか「やばいんじゃ?」と思われるのかどっちかな?
126名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:36:29 ID:QkyUPF1e
メトロイド体験版やマリオ64DSが付いて150ドルだったのが、
本体のみで130ドルになるだけだから、別に変わらん
127名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:38:27 ID:3r7npK+H
結局、DSのNanostrayは何本売れたんだろう
5万以下は確定だけど
128名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 02:10:12 ID:QkyUPF1e
ただ、マリオみたいな親父が出てくるゲームは嫌、
メトロイドってなんかキモイっていう連中がアメリカにも多少いると思われるので、
そういう人たちにとって犬とDSを同時購入させる切欠になるかもしれない>DS本体値下げ
本当はカラーバリエーションも用意できたら良かったんだろうけどこればかりはどうしようもない
129名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 02:38:44 ID:JIBbVifo
July 2005 NPD Video Game Sales Review by Wedbush Morgan Securities
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=59093
130名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 04:48:12 ID:umLKTPzm
DS投げ売りきたね。
131名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 06:47:48 ID:jtHvclwP
値下げ&犬攻勢キター
132名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 08:36:19 ID:hg8DdU4W
GCの伸びが悪いな
コストダウンが難しく、1台売れても50ドルの赤字らしいし。
PS2、GBAみたいに低スペックでもバカ売れするのが美味しいな
133名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:18:25 ID:vRMhGAho
DSヤバクね?
134名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:21:57 ID:OQFCd3X6
>>132
む?ソースは?
PS2が発売からしばらくは赤字だったって言うのは聞いた事あるけど
GCが赤字だとは初耳だ
135名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:23:36 ID:lPkzITeF
GC本体は200億の赤字だったな
50ドルってのは売上で割ったものだろうか
136名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:48:55 ID:o/ZlapdK
GCはソフト入れたら黒字

箱はソフト入れても赤字
137名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:53:44 ID:SdtNWV+n
ということは本当なら利益に大幅貢献してるスマブラやマリカDDが
赤字補填に使われているという事か。
138名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:48:24 ID:nNvGa7Xn
139名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:00:54 ID:jzYLdQyz
>>134
PS2で赤字だったんなら普通GCも赤字だと思うだろ。
GCの方が性能高いし安いんだから。
140名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:03:28 ID:/QpTTsoU
GCは赤字だ
完全な
141名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:23:41 ID:CpQWERzg
XBOXはPSPよりも本体赤字だとか
142名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:41:46 ID:OQFCd3X6
>>139
そりゃそうか。GC無駄に性能高いしな・・・

ってか日本と海外のPSPのCMの違いに絶望しかけたorz
エイチジージージーじゃあどんなに良いゲームでも売れませんよSCEさん
どうみてもネガキャンしたいとしか思えない。SCEAを少しは見習えよ
143名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:43:14 ID:dacD5Bmy
北米CM見たの?
144名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:50:55 ID:7IoHZASM
>>140
ソフト含めるとGCは黒字。
それは任天堂のインタビュー記事であきらかになってる。
>>139の馬鹿がどんな勘違いしてるのか知らないが
PS2事業も黒字。
莫大な赤字垂れ流して一人負けなのは箱だけ。
145名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:53:58 ID:jzYLdQyz
>>144
それはわかってる。発売当初の話。
146名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:06:20 ID:29gSyxTg
発売当初から黒字のハードってどれくらい前まで遡るのかな・・・
147名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 16:30:09 ID:9pAa7Ens
コーデッド結構良い数字だな
148名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 17:26:40 ID:VYX2R6t+
>>146
アドバンスに比べりゃ利幅は圧倒的に少ないだろうがDSは黒字だ
149名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 17:36:13 ID:K3PcZQ3w
悪いんだが、そういうのってソースを示して言わないとなんの説得力もないよ
150名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 17:47:29 ID:CpQWERzg
SCEAのCMかっけぇよなぁ。(有名なスポーツマンとか使ったり、コカコーラとタイアップしたり)
SCEKのは日本といい勝負だが、SCEJのが最悪。

清原は有名なスポーツマンだが、あれは違うぞ。
清原はネガキャンのためにおくりこまれたんだからな
151名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 17:54:36 ID:/W/MSK3D
>>149
148は任天堂社員なんですよ、きっと。
152148:2005/08/14(日) 18:21:59 ID:VYX2R6t+
18年3月期の業績から判断したんだけどね。
四半期の営業利益とハードウェアの構成比率を見ると、DSが赤の可能性は限りなく低いんじゃないのか?
もしくはアドバンスの利幅がとんでもなく大きいのか。

ソースというか、これ見てそう思った
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
153名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 18:26:55 ID:3r7npK+H
>DSは黒字だ

ここまで具体的に言ってるんだから、もうちょっと具体的に数字で説明してくれよ
154名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 18:34:07 ID:VYX2R6t+
>ここまで具体的に言ってるんだから、もうちょっと具体的に数字で説明してくれよ

あぁ悪かったね、黒字だと思うに訂正する。
155名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 18:48:07 ID:yF99Z+OA
>「ニンテンドーDS」の販売台数はこの3カ月に138万台。発売直後の約4カ月の間に527万台を
>売り上げたのに比べると,ペースは落ち着いてきているが,同社は「好調に売れていると認識
>している。ハードでは利益は出ないが,ハードが行き渡ればソフトの爆発的なヒットも期待
>できる。今後が楽しみ」(広報)としている。
156名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 18:50:12 ID:dacD5Bmy
そこからさらに値下げするわけか。
157( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/14(日) 18:54:34 ID:lYiKkSSB BE:31467078-###
既出ネタで失礼ですけど任天堂のFY04 4Qと FY05 1Qの比較

項目      FY04 4Q FY05 1Q
売上総利益 302億円→288億円 
粗利率  31%→40% 
GBA
ハード 106万台→98万台
ソフト 1200万本→1167万本
NDS
ハード 243万台→138万台 
ソフト 548万本→532万本
GC
ハード 46万台→26万台
ソフト 812万本→431万台
--
売上総利益ベースでFY05 1Qを FY04 4Qと比較しての減益要因
GBAハード -8万台
GBAソフト -33万台
NDSソフト -16万本
GCソフト -381万本

増益要因 
GCハード -20万台

不明
NDS -105万台
158名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:00:51 ID:3r7npK+H
>>157
ソフトの利益率が一番高いのにそれが大幅ダウンでも総利益が余り減ってない。
増益要因がGCの20万台では弱すぎる。
NDSの出荷が少なかったのも増益要因じゃないかと。
つまりそう言いたいんだよね?
159名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:04:00 ID:/W/MSK3D
[大阪 28日 ロイター] 任天堂<7974>の2005年4─6月期(第1・四半期)連結決算は、売上高が706億8400万円(前年同期比14.0%減)、営業利益37億5400万円(同78.5%)と大幅営業減益となった。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050728/050728_mbiz2552707.html
ゲームキューブがハード、ソフトともに売上高が減少したことが全体の減収につながったほか、利益面では、ニンテンドーDS加わったことで売り上げ構成比のうちハードが占める割合が高くなり、それを受けて研究開発費が増加したことを大幅減益の要因に挙げている。
同社の森専務は「DSは発売してからまだ期間がたっていないので、十分コストダウンができていない。昨年の第1・四半期は、ゲームボーイアドバンスが発売から1年以上たっていたため、コストダウンがかなり進んでいた。その差が利益率の差として表れた」としている。
160( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/14(日) 19:04:48 ID:lYiKkSSB BE:15734047-###
4Qは他社タイトルのバイオ4が100万本のヒット作になった期なので、
その分を割引くと微妙かもですけど、その可能性もあるんじゃないかなと。
161名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:53:41 ID:KIROFljz
海外のDSってソフトも日本と比べるとかなり安いけど利益って出やすいのかな?
162名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:54:28 ID:dacD5Bmy
DSに限らず、日本以外は大体どのハードのソフトも安い希ガス。
163名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:57:50 ID:k8dzTLsF
日本ではマリオ同梱も値下げもないですしね。
164名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:00:06 ID:Uvb+pO1w
日本は値下げしても儲かるソフトってほとんど無いだろうな
ほとんどのソフトが5万本以下の売上だし
ゲーマーにしか売れてない状態

タイトル数が他の地域に比べて多すぎるのもあるだろうが
165名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:02:45 ID:/1QXVwzC
>>164
EUの方がもっと高い
166名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:07:01 ID:GbkQEa58
価格帯の話じゃないの?
日本だとPSPソフトとDSソフトは同じ価格帯だけど、
北米だとDSは下の価格帯だと。
据置50ドル
PSP40ドル
DS30ドル
日本だと
据置6000〜7000円
PSP・DS5000円
って感じで。
167名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:21:44 ID:3n8GfgYM
さすがに、600万台作ってまだ価格が厳しい(任天堂的には)なら
ここで北米で値下げしたらきついんじゃないか?
168名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:24:41 ID:/1QXVwzC
きついよ
でも売れないと倉庫に眠っている山積みの本体を
どうにかしないといけない
だいたい倉庫に本体なんておいとくだけで金かかりそうだ
169名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:29:53 ID:KIROFljz
倉庫っていえばDCがすごかったな。
9800円で売る赤字より倉庫に保管する方が損がでかかったらしいからな。
170名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:41:34 ID:KIROFljz
314 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 19:24:00 ID:mBw+HBV4
PS3版の方が売れないだろ
北米で360は予約で200万台が完売したから
PS3が発売するまでに500万台〜800万台は売れる
PS3が海外で発売する頃には取り返しのつかない事になる

嘘か本当かわからんが、360は予約で200万完売したらしい。
真実なら過去最高のスタート。
171名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:47:59 ID:k8dzTLsF
でそのソース無き明らかな嘘情報をどうすればいいの?
172名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 20:56:31 ID:dacD5Bmy
あんまり関係ないけど、北米の人もサクラ大戦1・2の移植を喜んでるなw

向こうでも売れてたんすかね?
173名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 21:19:30 ID:e7KYU+5/
この時期200万の予約と言えば、Halo2と同じくらいですな。
まぁハードとソフトじゃちょっと違うんだろうけど、それでも需要的にはHalo2並の500万台近く
あると解釈するべきだろーか。


200万予約がホントなら。
174名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 21:20:36 ID:CpQWERzg
「yeah! SAKURA! SAKURA! pretty! It's cute!!!! Oh yeah!」

とかいってるのかな?
175名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 21:26:15 ID:Uvb+pO1w
>>172
逆で
向こうのゲーマーに長年移植が待たれてたタイトルだったような
176名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 21:26:58 ID:Uvb+pO1w
移植ってか、海外版発売ね
177名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:22:40 ID:d+M96pGZ
ああ、それなら
いまさらサクラ大戦ってのもわかる気がする
178名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:28:16 ID:2nxjhryz
サクラ大戦て、オタがやってイメージしかない。
179名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:44:24 ID:AHRnVSSl
なるほど、海外市場は思いつかなかった。
海外でも売れるならPSPで発売する理由がよくわかる。
180名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:56:32 ID:iBFtp6B0
「200万台が予約で完売した」ではなくて、「北米で用意される200万台の内の予約分が完売した」
だったような気がするが。どっちにしろ真偽は不明だわな。
181名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 23:52:49 ID:czz+mgyp
100万台じゃなかったっけ?
182名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:44:01 ID:nHUrD40x
>>2
犬がスパートかけてるな。>amazon
183名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:47:18 ID:J8asK7GQ
184名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:50:09 ID:96CG9Tzb
>>2のやつだと、まだ発売してないPSPマッデンが箱のマッデン抜いてることになるしな。

もし>>2が本当でも、それならそれで凄いが。
185名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:51:09 ID:kZ6G9xtc
スパートっていうか、犬はまだ発売されて無いじゃん。
186名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:52:50 ID:308n0U1F
>>185
ヒント:ラスト
187名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:55:08 ID:kZ6G9xtc
よく見たら、発売まで3ヶ月もあるゼルダもランクインしてるし。
売り上げなのに、なんかおかしくない?
188名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:01:44 ID:7bs+1S2a
ゼルダはどっちのランキングにも入ってる
まあ最初からアマゾンの順位は勢いがあるかどうかの目安にしかならない
どれより順位が下とか上とかほとんど無意味
189名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:46:36 ID:n0hlGN/H
アマゾンのランキングが無意味なんて大多数が知ってるはず
日本と違って一ヶ月に一度しか数字がでないから話題にしてるだけだと思う
まあナノストレイがコーデットの順位抜いたとか抜かれたとかで一喜一憂するのはどうかと思ったけど
190名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:51:17 ID:5ZdWUlnz
無意味ではないでしょ
長期的に見てけば十分役に立つ
191名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 02:06:54 ID:96CG9Tzb
ハードの売上だけは、結構信用できるかも。
箱が5月くらいから360の詳細発表で、売上多少落としてるけど
案の定amazonでも今まで見たいにPS2の売上を凌ぐぐらいの勢いがなくなったとか。
あいかわらず、GBAも何種類もランクインしてるし。

でもソフトは、PSPで7月好調だったミッドナイトクラブ3がアマゾンでは100位以内に中々入ってなかったところを見ると
過信しずに、本当に参考程度にしとくべきだとは思う。
結局ネタがないから、リアルタイムで変わるあのランクで盛り上がっちゃうんだよねー。

そうえばもうすぐNPD7月くるかな。
192名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 03:40:43 ID:XX4hbB7A
NPDも毎週とは言わんが隔週ぐらいで集計とればなぁ
193名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 08:48:55 ID:3dn2Qsk+
からage
194名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:23:06 ID:W/I4kvQq
日本じゃ、天外魔境に続いてサクラ大戦ブランドも凋落しちゃって、
広井さんの今後が気になる、今日このごろ・・
195名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:39:41 ID:tJl8Vb+I
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000398.html

EA社内で日本版のニンテン犬が大人気!
196名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:43:35 ID:iyCj8Afy
グロサイト貼るな!!!
197名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:53:34 ID:n0hlGN/H
今日アメリカ版TIMESの記事読んでたら、
今時の子供特集で13歳のアメリカ人の男の子が今一番欲しいものはPSPだって書いてた
日本でもそうだけどこのくらいの年齢の子供はやっぱソニー製品に対する憧れがあるみたい
198名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:04:40 ID:tJl8Vb+I
DSは何位だった?
199名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:14:52 ID:n0hlGN/H
知らないよ
PSPがmost wanted item for their agesってだけ(PSPを遊ぶ餓鬼の写真つき)
nintendoのclassic gameboyに取って代わりつつあるって書いてた
(あくまで13歳男の子相手の調査ね)
200名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:25:19 ID:tJl8Vb+I
クソニーの情報操作かw
201名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:27:07 ID:/W7bnK8c
13歳だけ調べても意味ねぇ。
202名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:31:34 ID:n0hlGN/H
「13歳の子供特集」だからしょうがないだろw
後家ではテレビをする時間よりもゲームをする時間の方が多く(ほとんどがPS2かXbox)、
好きなゲームはMaddenNFLとGTAシリーズだって書いてた
ていうかGTAってM指定なのに13歳の子供がするのはまずいだろ、と思った
203名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:32:18 ID:YFTjxI6a
PSPとDSの売れ方からみて実際の人気もそんな感じだと思うが。
204名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:36:11 ID:iZPqxe1S
任天堂に全く容赦ない記事だな
205名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:37:24 ID:96CG9Tzb
記事に噛み付かなくても
206名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:38:24 ID:2UtcVoez
TIMESは信頼度の高いニュース雑誌だからでっち上げ記事の可能性はまずない。
実際に調査してその結果が出たんだろう。
207名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:38:39 ID:n0hlGN/H
日本で言う中二だから>アメリカの13歳
背伸びしたい年頃なんだろ、ちょっとくらい厨くさくても勘弁してやれ
208名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:40:23 ID:WvcNQ40B
>>204
IMESのちょっとした最近の話題を取り上げたコラムとかなんじゃないか?
別段業界動向とか抜きで、今のアメリカの子はこういうのが流行ってる的な。
209名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:40:58 ID:1agFJKTG
凄いな。。。任天堂で遊ばざるは人に非ずとでも言いたいのか。

人格全否定だよ。。。怖いよ。。。
210名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:42:53 ID:7bs+1S2a
まさしくI'm not BOYな商品だな
でも被らないことはいいことだ
211名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:45:24 ID:tJl8Vb+I
アメ公はソニーの洗脳にいつ頃目を覚ますんだろう?
212名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:46:37 ID:0qph/lwO
>>211
次あたりじゃない?
213名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:48:18 ID:1agFJKTG
64をあれだけ買い支えたアメリカ人をよくもそこまで悪くいえますね
214名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:54:56 ID:iyCj8Afy
アメリカの市場奪われたところで、日本の市場は倍にすれば問題ない。
215名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:55:58 ID:n0hlGN/H
一番ソニー信仰が解けてないのは日本人だろ
アメリカでは箱やGC(最近少し厳しい)がまだまだ健闘してる
216名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:56:21 ID:vP4Kp5/f
もうなんか・・・ほんと理屈じゃないな……
217名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:59:34 ID:iyCj8Afy
64やめがどらがあったときはほとんど同じだったぞ。
ある意味PS2が一番独占化してる。
次は360があるので再び昔みたくなるだろうな。
218名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:59:57 ID:1agFJKTG
アメリカ人が一番見る目ありますよ。
PS2にあれだけ箱が肉薄してるんですから。
64もSFCと同じだけ売れましたし。
219名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:03:09 ID:7bs+1S2a
この口調どっかで聞いたような・・
220名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:03:45 ID:CVxIcZ8f
DSは売れてないようだけどPSPはソフトも売れてない
ここだけでも見る目があるのか・・・
221名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:03:55 ID:J8asK7GQ
360はきたい出来そうだけどレボはGC以上に駄目駄目だろうな。
海外サイトでも全く期待されてないし。
222名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:09:00 ID:9g6oMaDP
そんな事を言ってられるのも今のうちだけどな
レポの詳細やソフト軍が明らかになれば、ゲーム業界はレボ一色に染まる。
223名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:09:17 ID:96CG9Tzb
>>220
北米ソフト売上
month  | PSP  | NDS  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
First   : 1,077,353  354,795
Second : 830,714   1,066,922
Third   : 621,350   252,273
Fourth  : 686,502    302,498
Fifth   :        557,803
Sixth   :        215,113
Seventh .:        202,788
Eighth  :        441,435
_______________
Total    3,215,919  3,393,627
224名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:10:26 ID:iyCj8Afy
DSのが売れてるじゃん。
225名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:11:27 ID:NIjB+csM
>>222
PS3?なんでしたっけそれ?って感じになるだろうね
226名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:11:30 ID:ledoeEmO
(´・ω・) カワイソス ID:iyCj8Afy
227名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:11:59 ID:CVxIcZ8f
DSは本体に魅力なくて
PSPはソフトが魅力がないという意味だよ
228名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:12:43 ID:J8asK7GQ
>>223
7月の売上が出たら、ハード売上累計数はDSの方が上で
ソフト売上累計数はPSPの方が上が上になりそうだな
229名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:13:54 ID:iyCj8Afy
>>227
どう考えてもDSのがよくないような。
過去げーの焼き直しがトップだぞ。
異質はどうした?
230名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:15:12 ID:9g6oMaDP
PSPのってUWD映画のも含めてんじゃないの?
しかも携帯ソフト提供の面は任天堂陣営はまだGBA寄りだから、NDSのが負けててもどうでもいいじゃん
231名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:16:12 ID:iyCj8Afy
映画は別。
232名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:16:28 ID:sAHd/J96
>>230
君、このスレに初めて来たの?
233名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:18:35 ID:9g6oMaDP
あ、そうなんだ
それでもどうでもいいけどね
PSPと違って任天携帯市場は一枚岩ではないから
234名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:18:49 ID:X+kn268l
>>229
ソフトのタイトルにハードの名前が2つ並んでるなんて、凄く異質じゃないか。
235名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:18:59 ID:7bs+1S2a
まあPSPは四年目のGBAに負けてるし大きいこと言えんべ
236名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:21:46 ID:NIjB+csM
マリオ64DSは犬に負ける
そこからがNDSの本番開始
237名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:22:03 ID:ledoeEmO
発売期間のまるで違うGBAを引き合いに出されてもな。
238名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:24:33 ID:9g6oMaDP
PSPソフトってNDSの10倍くらいソフト出してるから、ソフト売り上げ数はNDSの10倍になってないと負けてるよね
239名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:25:35 ID:J8asK7GQ
>>238
10倍ってホント?ソースは?
240名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:26:29 ID:n0hlGN/H
ハード売上も結構きわどくなかったか>先月のPSPとGBA
結局のところアメリカ人はPSPにもDSにも現時点では今ひとつ魅力を感じてないんだろう
241名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:26:32 ID:iyCj8Afy
たしかソフト数はDSのが3本くらい多かったような。
さすがに10倍はでてないよ。
242名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:27:15 ID:lsMalG5N
ID:9g6oMaDP
243名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:29:06 ID:WvcNQ40B
>>239
マジレスしても・・・。釣り氏としてもかなり判り易い口だとおもうんだが・・・。
244名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:36:00 ID:J8asK7GQ
>>240
先月はGBA>PSPでPSPを逆転してるよ。
ポケモンの影響もあるけどGBAは安定して強い。

>>243
ちゃんと>>241とか分かった上で釣られたフリするってのもありかなと。
245名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:39:09 ID:sAHd/J96
>>244
7月のハードの数字ってもう出たの?
246名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:40:15 ID:J8asK7GQ
>>245
間違えた。6月分。
247名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:42:33 ID:iyCj8Afy
その安定感が今までの王者のパターンだからな。
PSPもこのまま続けば当てはなるけど、そううまくいくはずはないと断言できる。
DSは即効駄目パターンだからこれから持ち直せば歴史がかわる。
248名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:44:24 ID:sAHd/J96
1 PlayStation2 355.000
2 PSP 294.000
3 GBA 288.000
4 Xbox 168.000
5 Nintendo DS 112.000
6 Gamecube 70.000

6月ってこうなんでしょ
249名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:49:12 ID:n0hlGN/H
GBAとDSはNPDでは何故か合計で出るから、
GBA+NDSの400KのうちGBAとNDSの内訳は推測に過ぎないはず
250名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:03:30 ID:BVcoMwYr
GBAはPSPより売れてるんじゃないのか?
それとももうPSP以下なの?
251名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:08:27 ID:J8asK7GQ
>>250
DSが11万2千がホントなら6月まではPSP>GBAだったようだね。
252名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:09:45 ID:96CG9Tzb
>>248
それで正解。
253名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:18:25 ID:3dn2Qsk+
豚さん捏造はよくないんだお^^
254名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:29:11 ID:WYXzlhbp
>>248
それで確定
255名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 16:27:43 ID:XX4hbB7A
6月はポケエメ出てなかったっけ?
256名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:51:56 ID:igiw4/6z
豚さん必死杉w
257名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:18:07 ID:JqVtDy2o
>>253.256
いやソニー豚も何も外人さんが掲示板で推測した数字だし
このスレでもこの数字を使って来たんだから
いまさらID変えてまで貶さなくても
258名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:22:20 ID:Ha3J10Hw
晒されてるのは>244ぽいのだが、257はそこんとこを混同してやしないか?
259名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:26:28 ID:96CG9Tzb
多分、スレの流れを読んでなかったんだな・・。
260名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:04:06 ID:tcoqj1fr
また妊娠が敗走したのか・・・
261名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:08:16 ID:r0JRTfGj
まだ結果来ないのかよ。
262名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:35:44 ID:dkwzxqCA
>>218
どこが肉薄してんだよW
痴漢唯一の希望の星の北米ですら、今年に入ってから
PS2の半分以下しか売れてない件についてw


2005年1〜5月 NPD累計[()内は累計、GBA/DSは推測、万未満四捨五入]
PS2 2,120,000(28,780,000)
PSP 1,220,000
GBA 1,200,000(27,600,000)
XBX **960,000(12,640,000)
NDS **580,000(*1,810,000)
GCN **430,000(*9,450,000)
263名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:21:17 ID:duj886bV
bunkumの嘘つき
264名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:31:44 ID:i/Yn+Krh
どうした?
265名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 05:39:23 ID:B4xff1yd
bunkum2日前くらいに明日クルって書き込んでたのにな・・。って、これなに?

Just percentage for the consoles (so these are within +/- 1% correct)

PS2 261,929
XBX 133,302
GCN 49,257

sonycowboyの書込みだったんだが。
266名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 06:07:19 ID:oT5DGHUq
%が何とかって意味わからんが、とにかく他の人の反応からして違うっぽいな
267名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 07:52:26 ID:ahT4JhtE
NPDの説明をそのまま繰り返しただけじゃないかな。
実際は全然復旧してこないと。


bunkum
Member
(08-12-2005, 09:42 PM)
Reply | Quote #82
--------------------------------------------------------------------------------

NPD is having technical difficulties and will not have the data out till 12:00pm ET today.

Therefore I doubt I can post data untill tomorrow.
268名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 09:53:23 ID:NAcAAwvD
269名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:08:21 ID:UXoEuLg1
>>268
PSP脂肪キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!
270名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:09:22 ID:4A7dplnj
おやまぁ。STGらしい数字に落ち着いちゃってる。

NDS NANOSTRAY $139,400 4,657
271名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:10:30 ID:UKEeqwa4
>>268
DSは本当にいよいよもってしてヤバゲですやん
272名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:11:16 ID:UXoEuLg1

 P S P   I S   D E A D
273抽出:2005/08/16(火) 10:15:03 ID:UKEeqwa4
NDS MADAGASCAR $420,932 10,576
NDS SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $115,949 3,747
NDS RETRO ATARI $55,920 2,250
NDS PUYO POP FEVER $57,967 1,941
NDS WORLD CHAMP POKER DS $101,528 3,813
NDS GOLDENEYE: ROGUE AGENT $445,920 14,929
NDS MADDEN NFL 2005 $53,993 1,818
NDS NEED SPEED:UNDRGRND 2 $387,652 9,736
NDS THE URBZ:SIMS IN CITY $134,182 4,515
NDS TIGER WOODS PGA 2005 $71,097 2,682
NDS ZOO KEEPER $48,462 2,501
NDS NANOSTRAY $139,400 4,657
NDS MR. DRILLER: DRILL $15,873 534
NDS PAC PIX $109,008 3,652
NDS RIDGE RACER DS $75,808 4,320
NDS KIRBY: CANVAS CURSE $1,707,210 49,058
NDS METEOS $739,234 23,884
NDS POKEMON DASH $282,316 9,153
NDS POLARIUM $76,384 2,579
NDS SUPER MARIO 64 DS $1,046,896 37,134
NDS WARIOWARE: TOUCHED! $616,535 17,677
NDS YOSHI TOUCH & GO $442,034 14,210
NDS FEEL THE MAGIC: XY/XX $31,936 1,477
274名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:17:22 ID:UHwKTACd
NDS PAC PIX $109,008 3,652
275名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:18:09 ID:4A7dplnj
http://jay-t.com/public/gaf/pspchart.jpg

コーデッドと昨月末発売のミッドナイトクラブで下落を押し止めている感じかな。
276抽出:2005/08/16(火) 10:18:40 ID:UKEeqwa4
PSP SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $569,243 14,217
PSP T.HAWK UNDGRND2 REMIX $831,645 17,189
PSP DARKSTALKERS: CHOAS $242,010 6,045
PSP SMART BOMB $92,692 2,332
PSP FIFA SOCCER $609,305 12,230
PSP MVP BASEBALL $1,016,996 20,472
PSP NBA STREET SHOWDOWN $647,222 12,999
PSP NEED SPEED:UND RIVALS $1,221,653 24,608
PSP NFL STREET 2:UNLEASHD $568,651 11,719
PSP TIGER WOODS PGA TOUR $617,926 12,416
PSP A. MACLEAN'S MERCURY $323,162 8,116
PSP DYNASTY WAR PREM PACK $5,879 92
277抽出:2005/08/16(火) 10:19:12 ID:UKEeqwa4
PSP DYNASTY WARRIORS $402,101 8,083
PSP CODED ARMS $2,947,505 74,014
PSP METAL GEAR ACID $574,852 14,481
PSP RENGOKU: PURGATORY $250,084 6,288
PSP DEAD TO RIGHTS: RECKONING $989,603 24,844
PSP RIDGE RACER $665,332 16,730
PSP APE ESCAPE:ON LOOSE $625,053 15,714
PSP ATV OFF ROAD: BLAZIN $685,697 17,218
PSP GRETZKY NHL $150,561 3,854
PSP HOT SHOTS GOLF:OPEN $747,017 19,090
PSP MLB $610,820 15,606
PSP NBA $493,797 12,392
PSP TWISTED METAL:HEAD ON $895,371 22,632
PSP WIPEOUT PURE $616,921 15,532
PSP WORLD TOUR SOCCER $138,711 3,546
PSP UNTOLD LEGENDS:BTHRHD $1,081,124 27,946
PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION $3,803,748 78,207
278名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:21:08 ID:4A7dplnj
六月末と書いた方が良いか。
279名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:21:43 ID:UKEeqwa4
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
280名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:22:28 ID:UXoEuLg1
PSPついに死んだか
281名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:28:24 ID:bw42X5mz
DSでアメリカ人が期待してるのが意外だけどキャッシュルバニア(悪魔城ドラキュラ)
これかなりファンが多いんだよ。だからこれが発売されたらすこし伸びも良くなるんじゃないかな
282名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:31:13 ID:UKEeqwa4
NDSソフト集計
226,843

PSPソフト集計
518,612

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
283名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:33:31 ID:SsWBtCc0
わかっちゃいたけど抜いちゃったな。
284名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:35:08 ID:2/YtUDUP
累計ソフト売り上げ

NDS 3,620,470
PSP 3,751,015

DSさようなら
285名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:37:41 ID:bw42X5mz
スーファミとジェネシスみたいになってきたな
286名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:38:35 ID:AfllSHDg
DSオワタ
287名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:40:20 ID:ck0KMLN9
PSPは海外では全力を注いでるな・・

この調子で国内も頑張ればいいのに・・
288名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:40:35 ID:UXoEuLg1
無駄なあがきです
289名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:41:12 ID:NAcAAwvD
SCEJはやる気ないですから
290名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:41:34 ID:Zw5RY1Cy
          DS PSP
> 1M 1 0
> 300k 2 1
> 250k 0 2
> 200k 1 2
> 150k 3 3
> 100k 2 10
> 50k 8 7
< 50k 14 4
Total Game 31 29
291名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:49:20 ID:Zw5RY1Cy
          DS  PSP
> 1M        1   0
> 300k       2   1
> 250k       0   2
> 200k       1   2
> 150k       3   3
> 100k       2  10
> 50k        8   7
< 50k       14   4
Total Game   31   29

ずれた。
292名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:54:32 ID:UHwKTACd
おい・・・

4ヶ月も先行して、さらに年末発売して、値段も1000〜2000円安い
DSのソフトがPSPに抜かれたって・・・・

さらにGBMも出現。




DS だめぽ
293名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:55:20 ID:UHwKTACd
>>291

これ見てると、任天堂のソフトがかなり売れて、サードのは軒並み50k以下に見えるのだが・・・
294名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:56:46 ID:wSc0wExG
>>281
ドラキュラは10/4か.GBA3作は60(HW同発)->15->15万.
E3の評判どこまで頑張れるんだろうか.
295名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:59:17 ID:wSc0wExG
>>294
(typo)E3の評判そこそこ良かったけど,頑張れるのだろうか.

>>293 相変わらずサード殺しのハードに見えるな
296名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:00:17 ID:2/YtUDUP
ポケモンクラスの売り上げじゃなきゃ1、2本佳作が出たって大して影響ないでしょ
297名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:06:02 ID:4A7dplnj
トータルで数百万だから、ハーフかミリオンクラスなら影響はあるかな。
次に来そうなのは、マッデンGTA犬マリカぶつ森ってところか。
298名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:11:35 ID:r0JRTfGj
ルミネスの本数はでてないのか。
299名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:21:18 ID:FgvQ+w/q
出てるよ。先月もじわ売れて1万6千本
累計では17万2千本
300名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:23:19 ID:r0JRTfGj
ソフトの販売数からの本体の売り上げだと、両機種とも先月と同じくらいかな?
やっぱり八月分は面白いことになるな。
301名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:24:38 ID:2/YtUDUP
日本製のソフトが結構売れてるんだよね
一番美味しいのはヴァンパイアだな、あんな糞な出来で良く売れるもんだ
302名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:25:18 ID:r0JRTfGj
>>299
サンクス
ルミネスはなかなか落ちないな。
20万突破も確実だな。最終30万越えも可能性もあるかも?
303名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:27:26 ID:FgvQ+w/q
ナノストレイがたったの4,657本か。
STGだから仕方ないとはいえ、7月のDS期待のソフトだったのに
爆死としか言いようがないな。
304名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:29:31 ID:WQzFA3VP
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
305名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:29:38 ID:Df71tHox
新作パズルがこれだけヒットするのは嬉しいな>ルミネス
ナノストレイは品薄だったらしいからこんなもんだろ
306名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:29:55 ID:r0JRTfGj
ヴァンパイア8万こえてるのかよ。
これはかなりむかつくな。
海外はソニーが日本と違ってがんばってるな。
307名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:32:28 ID:2/YtUDUP
4600本じゃ品薄とかいうレベルじゃないね
アマゾンでコーデッドの上とか言ってたけど、まったく無意味だったな
308名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:33:11 ID:4A7dplnj
本数で見ると、恐らくSCEJの方が頑張っているかと。
頑張っていないのは多分、NOA。
309名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:33:13 ID:r0JRTfGj
ナノストレイはアマゾンだけ需要だな。
本当に店舗のは売り切れみたいだったが。
あと、秋葉原でも結構大量にあったけど、ほとんど日本に輸入された本数だったりして。
310名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:34:30 ID:UHwKTACd
日本と海外同じCMにしようぜ・・・
311名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:36:03 ID:4A7dplnj
それは見方がおかしい。
一ヶ月か、せめて一週間は維持していないと。
一日では30分の1程度の意味しかない。
312名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:36:32 ID:Df71tHox
これに懲りてアマゾンの順位で売上をどうこうするのはやめて欲しいな
>コーデットとナノストレイ
313名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:38:42 ID:FgvQ+w/q
ナノストレイがアマゾンで順位が高かったのは本当に特殊要因だからなぁ・・・・
倒産危機の影響で一般の店舗ではどこにも売ってないっていう話だったし。

しかも順位も一時的に高かっただけで1ヶ月通して高かったわけじゃないし。
314名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:50:31 ID:WQzFA3VP
NDSソフト集計
$7,176,236   226,843

PSPソフト集計
$22,424,681  518,612

地震怖かった⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
315名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:52:18 ID:UHwKTACd
DS3倍規模で負けてるのワロスwwwwwww
316名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:01:33 ID:AP4J6XiJ
ついにソフト累計抜いちゃったか
累計恐怖症(笑)の人ご愁傷様
317名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:02:12 ID:2/YtUDUP
まだハード累計があるさ
318名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:04:38 ID:WQzFA3VP
個人的にはルミネスが売れてるので嬉しい⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
319名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:06:03 ID:SOrUwOFL
ソフト売上みると
ルミネスとヴァンパイアほんとすげー、ってかんじ
320名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:06:43 ID:FgvQ+w/q
ハード売上 7月分の見所

DS  10万以上を維持できるか?
PSP 20万以上を維持できるか?
321名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:08:33 ID:r0JRTfGj
どちらもソフトの水準は同じくらいだから維持できるんじゃないの?
DSは期間が短くて同じくらいだから、本体も伸びてるかも知れんな。
322名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:13:06 ID:VenMqRgC
GBAの時もそうだったけど任天堂ハードってサードのソフト売れないんだね。
64やGCなどのトップシェアとれない据え置きだけかと思ってた。
323名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:18:31 ID:2/YtUDUP
いやGBAはサードソフト凄い売れてるよ、海外では
324名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:21:33 ID:VenMqRgC
これで任天堂はまた同梱や値下げで対抗するんだろうなあ。
日本から吸ったお金をアメリカで還元か。
325名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:22:28 ID:va45kwEp
アッコにおまかせの動画が見たいんだが、UPされてない?
326名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:23:18 ID:sankZaYd
GBA MEGA MAN BATTLE 5: COLONEL $1,070,286 35,717
GBA MEGA MAN BATTLE 5: PROTOMAN $1,259,553 42,030

ロックマンそこそこ売れてるのか
327名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:23:45 ID:va45kwEp
誤爆したすません
328名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:28:01 ID:fsV1p+ku
>>273
ほとんど3000とか4000でちょっとワロタ
329名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:30:03 ID:VenMqRgC
はやくポケモン出て欲しいな。そしたらまた面白くなるのに
330名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:31:29 ID:4A7dplnj
DSが圧倒的に売れてりゃ面白いのならそうかも知れないけど。
一般的(?)には今みたいな状況が面白いんじゃないかな。
331名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:32:15 ID:r0JRTfGj
やっぱりポケモンだよな。
10周年にあわせてるなら前夜祭みたいな感じで繰り上げればいいのにな。
10周年はさらに別の色で。
それにしてもヨッシーとかカービーって海外じゃ人気ないんだな。
332( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 12:32:23 ID:hUXqjtfA BE:35400097-###
As always, thanks, bunkum!

GCN KILLER 7 $811,958 16,350
PS2 KILLER 7 $311,395 6,247

Oh, Capcom.
--
素直にtake2発売にしておけば
333名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:32:49 ID:WQzFA3VP
NDS ASPHALT: URBAN GT $107,276 3,603
NDS BOMBERMAN $399,606 13,550
NDS RAYMAN DS $185,626 6,238
NDS SPRUNG $20,976 1,292
NDS SW EPISODE III: SITH $545,990 14,340
NDS T. CLANCYS CHAOS THEORY $460,956 12,067
NDS ROBOTS $86,439 2,926


足し忘れた⊂二二二(;^ω^)二⊃ブーン!!
334名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:33:10 ID:2/YtUDUP
オゥ、カプンコ。
335名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:36:04 ID:5dqlmFV+
ああ・・・
PSP聖地のアマゾンでnintendogsの予約が上位に上がってきたよ・・・
PSP、北米でも終わっちゃうのかな・・・
336名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:37:36 ID:hx0ieuni
SSの聖地だろ
337名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:38:15 ID:WQzFA3VP
338名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:38:55 ID:hx0ieuni
間違えた
DS
339( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 12:40:44 ID:hUXqjtfA BE:11800837-###
先月はDS441,435  PSP 686502が
PSP Total 534,903
NDS Total 285,377

なんでしょ。
どちらも微妙な予感
340名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:44:00 ID:AP4J6XiJ
5週から4週になったのを考慮すれば
PSPは同水準
NDSは落ち気味
341名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:45:32 ID:WQzFA3VP
予想する⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
PSP 210K
DS 70K
342名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:45:43 ID:2/YtUDUP
でも先月は5週集計だから1週当たりDS 88000 PSP 137000くらいっしょ
PSPはむしろ微増
343名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:45:51 ID:fqNPRzkN
>>340
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイには反論しても無駄だよ。
344名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:45:58 ID:ck0KMLN9
このままいけば海外だけでなく
国内を含めた全世界ではPSPのほうがソフトが売れるのかね
345名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:45:58 ID:3j0ixPQc
>>339
>>339
PSPソフト150000本減少か
346名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:46:23 ID:FgvQ+w/q
DSは7月末でマリオ同梱が終了して8月に入って売上を落としてるだろうから
8/22〜月末でどこまで盛り返せるか見物だな。

犬はアマゾンで10位までは上がってきたね。でもここから上はかなりの強敵ぞろい。
果たしてどこまで上がれるか。
後はDSハード売上に注目だ。犬の発売に前後してどこまで上がるか。
ちなみに現在は45位と114位。
347名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:46:37 ID:fsV1p+ku
200k
80k
くらいじゃないかなぁ
348( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 12:49:02 ID:hUXqjtfA BE:20229449-###
PSP 230K
NDS+GBA 30K
349名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:49:59 ID:WQzFA3VP
>>348
( ● ´ ー ` ● )様
それはあんまりだべ(;^ω^)
350名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:50:32 ID:r0JRTfGj
30kはありえない。
351( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 12:51:04 ID:hUXqjtfA BE:7867627-###
0が一つ足らなかったか( ● ´ ー ` ● ;)
352名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:54:45 ID:YDhVIBVE
PSPのほうがソフトが出るペースは早いのね
でも犬で抜き返されそうだねえ
353名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:57:10 ID:r0JRTfGj
犬が30万以上売れれば逆転可能だな。
各10万本、一週間あたり2万5000個うればいいので可能な数字だな。
354名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:00:32 ID:FgvQ+w/q
どうやらPSPとDSでは毎月30万ほどソフトが上回るようだ
今月でPSPがDSを13万ほど上回っているから、犬で逆転するには
43万ほど売るしかない
355名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:00:38 ID:jiCywYcZ
犬がどんな動きをするか楽しみだな
356名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:01:37 ID:WQzFA3VP
北米ソフト売上
month  | PSP  | NDS  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
First   : 1,077,353  354,795
Second : 830,714   1,066,922
Third   : 621,350   252,273
Fourth  : 686,502    302,498
Fifth   :534,903   557,803
Sixth   :        215,113
Seventh .:        202,788
Eighth  :        441,435
Ninth  :        285,377
_______________
Total    3,750,822  3,679,004

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!

357名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:01:56 ID:FgvQ+w/q
>>354は累計の話
358名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:02:25 ID:fsV1p+ku
>>353
チワワには難しい問題だ
359名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:02:30 ID:SOrUwOFL
犬は八月末に出るから
売上が9月にまたがってNPD的にはまた微妙な事になるんでないの
360名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:04:06 ID:ZNp/oZPW
PSP圧勝だな
うまくシェアを奪取できた
361名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:06:51 ID:4A7dplnj
いきなり30万いっちゃったらPSPのソフトが惨め過ぎる。
362名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:09:19 ID:P6D8uCWZ
PSPはソニーが買い取ってるんだよ
だからソフトやビデオの売り上げから考えると
不自然さがみえてくる
363名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:11:06 ID:XatHqsVT
またDSは惨めに負けたのか
364名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:13:09 ID:7oqkuHJo
まさか累計で負けちゃうとはねぇ。しかも任天堂ソフトの割合がでかすぎるから
サードから見たら圧倒的にPSPが魅力だろうな
365名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:16:01 ID:FgvQ+w/q
任天堂のソフトは積み重ねてきた信頼があるからな。
例えば犬だけど、これがEAから出ていたらここまで人気になったかな
366名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:16:56 ID:r0JRTfGj
日本じゃ絶対だめだが、海外のEAに対する信頼度は高いぞ。
367名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:18:45 ID:iMONEHal
>>365
北米てか海外では1大ブランドなんじゃないの?
368名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:19:59 ID:4A7dplnj
世界一のソフトメーカーを何だと思っているのやら。
5機種か6機種くらいのマルチでDSだけの犬なんてあっさり越してしまうだろう。
369名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:21:00 ID:va45kwEp
NFL(アメフト)、NCAA(大学のアメフト)が馬鹿売れで目立ってるだけで、EAだからってことはないと思う。
ほかはハリーポッターとかLOTRとか版権ものの微妙なもんだしな。でも売れてるから凄いっちゃ凄いけど
370名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:23:10 ID:FgvQ+w/q
確かにシェアは凄く高いけどEAってブランドにまでなってたのか。それは知らなかった。
糞もミソも関係なくとにかく物量で出しているイメージだったよ。
371名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:24:35 ID:va45kwEp
メーカーとしてのブランドならUBIとかのほうがありそうだけどなぁ。
372名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:26:19 ID:xgdma5Op
というか、EAって版権ゲーやスポーツものばかり出してるわけでも、
そればかりが売れてるわけでもない。
373名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:27:08 ID:7oqkuHJo
売上げスレでゲームの質を語っても仕方ないが、言わせて貰えば
nintendogsを始めとするDSの異質ゲームなんかよりEAのがよっぽどいい
DSのアレ系のソフトはゲームとは関係の無いジャンルに見えて全く興味が沸かない
374名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:28:07 ID:4A7dplnj
そんな古いゲームにしがみついているとクタタンが来るぞ。
375名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:35:08 ID:zmrhlegq
また否ゲーム論ですか
376名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:36:42 ID:4A7dplnj
Platform   All_Revenue      All_Units
PS2     $121,361,670.00     3,711,929
XBX     $73,983,011.00     2,235,481
GBA     $46,276,738.00     1,941,234
GCN     $28,213,890.00     1,033,743
PSP     $23,055,064.00       535,096
NDS      $9,102,707.00      287,878
PS       $1,065,115.00      109,589
OTH        $76,144.00        5,170
GBC        $54,518.00        3,891
NGA        $31,295.00        1,694
DC          $1,054.00         397
N64          $723.00         181
GBO           $48.00          4
377( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 13:38:30 ID:hUXqjtfA BE:13486346-###
箱ががんがっているべ
378名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:38:47 ID:r0JRTfGj
PSはすごいな。
発売本数が桁違いだから比べにくいが。
GBの4本はなにかったんだろ
379名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:40:32 ID:P6D8uCWZ
XBXは販売台数から考えたらかなり凄いな
380名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:40:54 ID:NrKBJzxi
PSPとNDSの差はまさしく桁違いになってしまったのか
381名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:42:20 ID:FgvQ+w/q
GCとPSPって本数ベースだと倍の開きがあるのに
金額ベースだとさほど開いてないな
GCのソフトが投売りされてる可能性が高い
382名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:43:13 ID:6zzGc41E
もうNOAはDS見捨ててミクロでGBA2まで持たせる気なんじゃないかね
383名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:43:18 ID:P6D8uCWZ
NDSやっぱり脂肪してたんだな...orz
384名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:44:13 ID:r0JRTfGj
アマゾンで新作以外ずっと19ドルくらいだからな。
ぶつもりも去年からこんな値段だけどどのくらい在庫があるんだよといいたくなる。
もしかしてBEST版がでてるのかもしれん。
385名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:46:47 ID:YDhVIBVE
ミクロがGBA2なんだろ
386( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 13:47:47 ID:hUXqjtfA BE:15733474-###
GCは新作ソフトが売れて無いのでしょうがないんじゃないかと。
まあ、それでも箱やPS2と比べても5ドル程度の差で
廉価版が出ていなくて、携帯機の癖にリストプライスが強気のPSPが特別なんじゃないかと。
387名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:48:24 ID:4A7dplnj
露骨なまでに序列がハッキリしてるな。

据置一番
据置二番
携帯一番
据置三番

サードが靡くのは上から三つまで。
GC越さなきゃ未来は無い、と。
388名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:51:01 ID:tY0Rlc1d
発売たった数ヶ月でGCに肉薄してるんだからあっという間に抜き去るだろうな
389名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:52:11 ID:fqNPRzkN
EAが(Xbox360,PS3,Xbox,PS2,PSP,NDS,GBA)とか凄いマルチしそうでちょっと楽しみだ。
390名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:52:23 ID:VenMqRgC
金額ベースだと色々なことが判りますね。
日本も早く金額ベースでやってもらいたいですよ
391名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:53:27 ID:Qks2InG7
EAみたいな糞ゲーどこがいいんだ?
アメ公はアフォ
392名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:53:51 ID:4A7dplnj
発売たった数ヶ月だけど一貫して下向きだぞ。
393名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:54:27 ID:P6D8uCWZ
スクエニみたいな糞ゲーどこがいいんだ?
アメ公はアフォ
394名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:57:19 ID:fqNPRzkN
クソゲーって凄いよな、やる気にさえならないゲームが多い中、
一応プレイしてもらって糞と判断されてるんだから。
クソゲー>やる気にさえならないゲーム
395名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:57:42 ID:FgvQ+w/q
>>389
何か一つ抜けてるような・・・G・・・
396名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:58:28 ID:tY0Rlc1d
GCの落ち方が酷いしね
397名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:58:36 ID:P6D8uCWZ
レボも抜けてるよ
398名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:59:53 ID:4A7dplnj
GCは既に外されてこれなのかな。
だとすればハードルはもっと高いか。
399名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:00:02 ID:fqNPRzkN
>>395
ごめん、素で忘れてた。
脳内で補完しといてくれ。
400名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:03:00 ID:pH9z7Ki2
>>376
NDSはどっちかって言うと旧世代機だな
401名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:09:04 ID:4A7dplnj
目糞鼻糞。
402名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:10:46 ID:Bz/r5+e/
NDS NEED SPEED:UNDRGRND 2 $387,652 9,736(39.81$)
PSP NEED SPEED:UND RIVALS $1,221,653 24,608(49.64$)

NDS RIDGE RACER DS $75,808 4,320(17.54$)
PSP RIDGE RACER $665,332 16,730(39.76$)

NDS TIGER WOODS PGA 2005 $71,097 2,682(26.50$)
PSP TIGER WOODS PGA TOUR $617,926 12,416(49.76$)

NDS SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $115,949 3,747(30.94$)
PSP SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $569,243 14,217(40.03$)

結構単価違うね
403名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:16:17 ID:URnPCT1A
これで開発費が同じならサードもウハウハなんだろうけど。
404名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:18:00 ID:fqNPRzkN
日本だとあまり変わらんよね。
米でDSソフトが安いのか?、PSPソフトが高いのか?どっちだろ。
405名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:23:38 ID:Df71tHox
アマゾンでGCのソフトが安いのは別に値崩れしてるわけじゃなくて、
Player's Choiceっていう廉価版が出てるから
スマデラやぶつ森といった定番が全て20ドルで手に入る
406名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:23:47 ID:iMONEHal
いや、なんか単に需要と供給の関係のような気がしてきた。
リッジなんてDS版がPSP版の半額なのに、売り上げは4分の1・・・、
安くして売るしかないって話のようなきがする。

しかし、このままだとDSってサード撤退なんじゃないか?甘味あるんだろうか。
407名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:24:57 ID:E8xxE6JK
つまりGKの心の拠り所であるハズの北米市場はこういうことなんだろ

                    _____*
 ┼                | GBA帝国 |
         *         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*
                   ∧*
           *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
408名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:25:18 ID:URnPCT1A
ひょっとして、日本でソフト価格を下げているつもりなのかな。
それで販売のてこ入れは既に済ませているつもりとか。
409名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:26:16 ID:fsV1p+ku
>>406
おそらくGCと同じような感じに
410名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:29:33 ID:Qks2InG7
20万以上ソフト

PSP                 DS
NEED スピード 30万      マリオDs 106万
ツイストメタル 27万        スパイダーマン   31万
UNTOLD LEO 26万      わりお 28万
ワイプアウト   19万       Asphalt Urban GT 21万


PSPは北米がすごいっていうからどんなもんかもみたら、大敗北じゃねーかw
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
411名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:31:16 ID:9anp4JUd
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
412名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:31:58 ID:1Lr8AEVN
下手な鉄砲なんとやらだな。
413名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:32:34 ID:Df71tHox
ていうかマリオ64DSの売れ方が異常だ
414名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:34:20 ID:fsV1p+ku
>>413
寧ろそれしか買うものがなくて、さらに同梱とかで頑張ったからね。
ソフト売上の1/3〜1/4がマリオなんで、サードの居場所がさらにない
415名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:36:00 ID:URnPCT1A
貧乏人の僻みみたいな言いぐさだな。
416名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:36:13 ID:YDhVIBVE
マリオ舐めんなよ
417名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:36:45 ID:r0JRTfGj
マリオが売れたことで路線変更すればいいじゃないかな?
従来のゲームが売れたんだから従来のゲーム作っていけば普通に売れると思う。
逆にワリオが売れたならば異質が受け入れられたんだから、変わった作品をたんさんつくればいい。
418名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:38:45 ID:Df71tHox
同梱の前にミリオン逝ってたような気もするが>マリオ
路線変更と言ってもマリオみたいな3DゲームをDSで作るのは大変だろ
419名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:39:00 ID:URnPCT1A
ワリオもマリオを比べると売れてないだけで、
PSPのとかと比べると充分売れてるんだよね。
420名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:42:35 ID:DdNeYMwQ
DSはワリオタイプのゲームが売れてくれないと辛いと思う
421名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:45:03 ID:r0JRTfGj
ワリオはDSの基本ソフトだからな。
メトロイドよりこっちの体験版を入れて体験させればもっと良かったかもな
422( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 14:45:10 ID:hUXqjtfA BE:40457298-###
そもそも同梱版は別集計ですし。
423名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:47:03 ID:Df71tHox
ワリオの体験版なんぞ付けたらDSのスペックがしょぼいと思われるだろ(まあ実際厳しいかもしれんが)
60FPS、フルポリゴン、FPSのメトロイド体験版をつけたのは大正解
424名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:48:35 ID:r0JRTfGj
スペックでみるならはじめからDSなんか買わないだろ。
425名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:57:39 ID:FgvQ+w/q
ポケモンって7月は13万本か
これで累計何本になったの?
426名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:06:54 ID:pH9z7Ki2
旧世代機とバトルを繰り広げるNDS
427名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:40:00 ID:DVZCOzhR
そもそもGBAの地盤が確かならそれらを引き継ぐのは
どうせDSになるんじゃねーの?
ソフトの傾向とか値段設定とかPSPがその層を引き継ぐのは無理っしょ。
428名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:51:05 ID:hx0ieuni
haloは同梱版も売り上げ本数に含まれてるって
話なかった?
429名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:54:36 ID:UHwKTACd
北米ソフト売上
month  | PSP  | NDS  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
First   : 1,077,353  354,795
Second : 830,714   1,066,922
Third   : 621,350   252,273
Fourth  : 686,502    302,498
Fifth   :534,903   557,803
Sixth   :        215,113
Seventh .:        202,788
Eighth  :        441,435
Ninth  :        285,377
_______________
Total    3,750,822  3,679,004

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!

DSは4ヶ月先行し、年末に発売。
ソフトはPSPより2000円ほど安く、マリオ同梱などもやったがもう抜かれた。

さらにサードはDSで大苦戦。軒並み5万以下。
ソフトの売り上げの3〜4分の1をマリオ64DSが占めるという異常な事態に。

日本のPSPなんて目じゃないくらいソフトが売れず、売れても任天堂だけ。
さらに8月末には20ドルの値下げがもう始まる。
430名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:09:14 ID:SOrUwOFL
犬と値下げでどれ位引っ張れるかだなぁ
8月のハード売上は、なんか競りそう
431名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:10:37 ID:tEBSy1Nt
そういや北米で白って出るん?
432名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:48:41 ID:yadptCKe
July

PSP SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $569,243 14,217
PSP T.HAWK UNDGRND2 REMIX $831,645 17,189
PSP DARKSTALKERS: CHOAS $242,010 6,045
PSP SMART BOMB $92,692 2,332
PSP FIFA SOCCER $609,305 12,230
PSP MVP BASEBALL $1,016,996 20,472
PSP NBA STREET SHOWDOWN $647,222 12,999
PSP NEED SPEED:UND RIVALS $1,221,653 24,608
PSP NFL STREET 2:UNLEASHD $568,651 11,719
PSP TIGER WOODS PGA TOUR $617,926 12,416
PSP A. MACLEAN'S MERCURY $323,162 8,116
PSP DYNASTY WAR PREM PACK $5,879 92
433名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:09:33 ID:VenMqRgC
アメリカのDSソフトって一回り安いな。
日本でぼったくりしてんじゃないの?
434名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:15:17 ID:YNF5jIVz
どうでもいい
435名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:16:41 ID:r0JRTfGj
値段は結局納得して買ってるんだから高くてもぼったくりじゃないだろ。
ぼった栗だと思うなら買わなきゃいいじゃん。
436名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:19:17 ID:VenMqRgC
任天堂は不誠実だなと思うだけです。
437名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:21:28 ID:FgvQ+w/q
高く売れるところには高く売るだけだよ
438名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:22:56 ID:URnPCT1A
単品の価格で宣伝して新色では単品出さないメーカーもあるね。
新色の宣伝の際にはちゃんと価格を表示するのだろうか。
439名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:40:02 ID:1BwZEX5T
9月はPSP、DS共に弾はそこそこ揃ってると思ってたがPS2に
喰われそうだなこりゃ。テキトーに北米9月のPS2ソフト↓

NBA 2K6   Take Two
NBA Live 06   Electronic Arts
NHL 2K6   Take Two
Gretzky NHL 2006   SCEA
Top Spin   Take Two
Burnout Revenge   Electronic Arts
Mortal Kombat: Shaolin Monks   Midway
Sly 3: Honor Among Thieves   SCEA
Tom Clancy's Rainbow Six: Lockdown   UbiSoft
Ultimate Spider-Man   Activision
X-Men Legends II: Rise of Apocalypse   Activision
We Love Katamari   Namco
Radiata Stories   Square Enix USA
440名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:40:56 ID:r0JRTfGj
ラジエーターは売れない。
441名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:47:41 ID:6dPHVD67
あっちのはいつものように完全版なんじゃないか?
442名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 18:18:06 ID:qxwnRjNh
NBA Live 06 $49.99
http://www.ebgames.com/ebx/product/256552.asp
NBA 2K6 $29.99
http://www.ebgames.com/ebx/product/257715.asp

NHL 06 $29.99
http://www.ebgames.com/ebx/product/257779.asp
NHL 2K6 $19.99
http://www.ebgames.com/ebx/product/257050.asp

今年のEAスポーツvs(旧)セガスポーツ
NBA Liveの値付けが妙に強気なのが気になる
443名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 18:42:52 ID:FgvQ+w/q
Zelda Delayed to Next Year
http://cube.ign.com/articles/642/642238p1.html

ゼルダが2006年に遅れそうって話。真偽は不明。
444名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:54:50 ID:wGf8J6UL
>429
転載元らしいスレを見てきた

ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1557152&postcount=442
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667759&postcount=144

ってことらしいんだが
俺は浅学にもここがどこのフォーラムか知らないんだが、ソースがないのは同じらしい
それともsonycowboyさんとかFuzzyさんは、向こうで言うところの有名人でソースなくても信憑性高いんだろうか
なんにしろ、公式のデータでてこない限りはぬか喜びはしないことにしておくよ
自称絶対確実なGk情報で踊るのにはいいかげん飽きたんで
445名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:11:21 ID:PV+448ri
GKとか言うと自分は煽り豚です、と告白するようなものだからやめておけ。
GKだの妊娠だけを言い出した瞬間にそいつのレスは全て説得力を失う。
446名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:13:33 ID:B4xff1yd
エエこと言うなあ・・。
447名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:28:32 ID:uMW4aUJO
というか、このスレで論議してきた数字ではNDSについて
任天堂発表の数字とは辻褄あわなかった気がする。
448名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:31:28 ID:r0JRTfGj
出荷と実売は違うに決まってるだろ。
ソニーだって発表と全然違うんだし。
449名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:33:58 ID:tiNUiEHr
任天堂が独自に実売を調査してるとでも思ってるのかよ。
どういう思考回路をしたらそう思えるのだろうか。

ゆとり教育にしても酷すぎるな
450名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:37:05 ID:Jj0Hpwi3
http://www.sltrib.com/homeandfamily/ci_2625800

海外アナリストが新世代携帯ゲーム機戦争を分析

ラウンド1:グラフィック&サウンド⇒PSP勝利
ラウンド2:ユニークさ⇒DS勝利
ラウンド3:ソフト種類⇒PSP勝利
ラウンド4:本体価格⇒DS勝利
ラウンド5:将来性⇒PSP勝利
ラウンド6:クールさ⇒PSP勝利

クールさって何?(´・ω・`)
451名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:50:15 ID:3+6Waxgl
452名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:52:17 ID:OM5uujz/
>>376ってソースもないしデマだろ。
453名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:05:02 ID:vtnVE9xn
>>450
カッコいいってことだよ
454名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:15:44 ID:8fWvhUhR
熱いPSPを持ってる奴はとっても体温が低いんだろうだからあんな暑い物が耐えられるんだ!
↑くーる
455名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:17:33 ID:fqNPRzkN
体温が低いと相対的により熱く感じるんじゃね?
456名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:20:03 ID:PyKqLilt
>>450
> ラウンド5:将来性⇒PSP勝利

futureじゃなくてfeatureだから、将来性じゃなくて機能ってことじゃない?
videoやMP3、phptoって話してるし

しかしどうせなら"ラウンド7:堅牢性⇒DS勝利"も入れてほしいところだな

457名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:42:29 ID:r0JRTfGj
>>268
3ページ目にこんなのがあるけど、
PS FINAL FANTASY VII $93,868 7,495
FFってまだこんな売れてるのか?
458名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:54:59 ID:wSc0wExG
>>457
所得格差が大きいから必然的にPS1のタイトルも売れるんじゃないかな

マルチで出ているスポーツゲーなんかまだPS1にもリリースすることもあるし
459名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:57:28 ID:kTJXn2kt
FF7ACが出るからじゃないの?
FF8と9は2000本くらいだし
460名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:59:15 ID:r0JRTfGj
2000本でもすごいよな。
こないだでた武蔵伝がもう3000本くらいなのに。
461名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:26:38 ID:16FQ7R1H
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/168/16850.html
ウォーズって9月なのか?8月だと思ってた。
あとメトロイドも10月にでるみたいだな。
462名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:29:17 ID:vEa2gLo+
金額見ればわかるけど廉価版だから1本2000円以下だよ
463名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:41:34 ID:vDeA/R+6
ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)


対象  平均開発費     タイトル数
Xbox  2億200万円    13タイトル
PS2   9600万円    194タイトル
GC   9000万円     11タイトル
PSP   9000万円     6タイトル
PS   8000万円     1タイトル
GBA   5300万円     47タイトル
DS   3700万円     3タイトル
DC   2500万円     2タイトル
464名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:41:42 ID:jJ4eEyZW
ウォーズは米任天堂では犬と同じ8月22日になってるけど延びたんか?
今のところinsideのいう9月26日はアナザーコードが予定されてるが。
465名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:45:41 ID:i+Becyey
しかしまぁたった半年とちょっとで値下げとはねぇ・・・
466名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:47:51 ID:x3sHFlqN
任天堂オブアメリカは
今年11月頃の発売を予定していたGC『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』を、
全世界で2006年へと延期すると発表しました。
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16848.html
467名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:51:25 ID:TP3V4lv8
グダグダだなNOA
468名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:51:36 ID:16FQ7R1H
もしかして米国最速の値下げかな。
国内は箱の2ヶ月か。
469名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:52:58 ID:qmAPgnl4
日本では値下げしないん?
470名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:54:21 ID:cZbHXWMZ
PSPは無理でしょ。
471名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:54:44 ID:jO76dmKA
>発売時期は2005年度(06年3月31日まで)より後になるそうです

また思い切った延期だな。
いっそレボと同初にでもするつもりか?
472名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:55:14 ID:16FQ7R1H
国内は売れてるから値下げする必要はないからな。
PSPが奇跡の復活したら値下げするんじゃないかな?
473名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:56:38 ID:vEa2gLo+
>>468
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=42588
箱の半年で値下げが最速でしょ
DSは9ヶ月で値下げか
474名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:00:51 ID:16FQ7R1H
箱の半年で値下げが最速だったか。
DSもやっぱり早いほうだな。
急な発表だから8月から今日までにDS買った人は高いし、マリオついてないはでかわいそうだな。
475名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:10:35 ID:G2oSAnvN
>>472
というか、この値下げで国内とほぼ同じ値段になった。1ドル=110円として。
476名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:24:26 ID:W4opf5S/
MMORPG Stats
http://forum.gaming-age.com/showthread.php?t=59388
MMOゲーム サブスクリプション数 推移
http://www.mmogchart.com/Chart1_files/Subscriptions_8846_image001.gif
MMOゲーム マーケットシェア
http://www.mmogchart.com/Chart7_files/Subscriptions_12473_image001.gif
↑リネージュ2とWOWが人気を2分
http://www.mmogchart.com/
477名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:33:52 ID:DKoawx1a
129.99 ドルじゃまだ高い感じがするけど
向こうはソフトとセットだっけ?
478名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:37:03 ID:W4opf5S/
米国任天堂がDSの値下げを正式に発表―21日から129.99ドルに
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16850.html
GC『ゼルダの伝説』が発売延期、2006年へ
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16848.html
479名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:56:02 ID:jJ4eEyZW
犬発売に合わせてきたのか
480名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:07:20 ID:9SrgkUtJ
そういえばアメリカってゲームギアが結構売れたっけ
481名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:25:38 ID:3Au8i9SZ
482( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 02:31:23 ID:x41/oILH BE:6742962-###
お、メトロイドちゃんと出るじゃないですか。
っと思ったらピンボール?
http://media.ds.ign.com/media/729/729293/img_2781680.html

まあ、カービィとかポケモンよりはピンボールっぽい雰囲気で良いかもですけど。

ゼルダを来年に延期出来るのはレボが互換性を持っているおかげだと思いますけど、
今年のGCの年末商戦がさびしくならないか心配ですよね。
483名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:33:59 ID:pek9pFPB
>>482
GCの年末商戦なんてマリパ一個で事足りる
484名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:34:09 ID:16FQ7R1H
国内はナルトとマリパで100万くらいいくので大丈夫そうだけど、
海外は何を目玉にするんだろうね。
485名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:37:47 ID:3Au8i9SZ
マリパとポケモンじゃないの
486名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:41:29 ID:5l2FCOPO
GCの年末の「目玉」はマリオサッカーとDDRwithMARIOになるんじゃないの?
後上でも出てるようにマリオパーティー・・・
DSはともかく、こんなマリオ地獄で年末商戦を戦うことを考えると眩暈がするな
487名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:50:29 ID:qmAPgnl4
GCユーザーにはマリオ天国なんだから別に良いではないか。
488名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:52:58 ID:176feb4T
GCユーザーだからマリオ地獄なんだろ
489名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:54:36 ID:qmAPgnl4
なんでさ?彼ら嬉しそうじゃないか、マリオ出ると。
490名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:54:52 ID:OTI8n/jg
>>481
PS2のゲームが49.99ドルとかなんだが
メチャメチャ安いな
PCゲームも49ドルくらいだし
1〜100位まで50ドル以上のゲームが一本もないぞ
どうなってんだ

日本じゃPS2のゲームなんて7800円だし
PCゲームは9800円のばっかだし
どうなってんだ
491名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:55:54 ID:j7dYCvJN
売れない(=求められていない)のに乱発するから地獄なわけで
売れるんならそれは天国だよ
そこらへんの違いを理解せず
ただ数の多いことをとにかく地獄と言う奴が多くて困ったもんだ
492名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:06:19 ID:lgtEZv2q
マリオばっかりでいやならPS2買えばいいわけで
どうせGCなんか子供以外はセカンドハードなんだから
というかGCの先行き案じてる人ほどあれな人が多いな
493名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:06:19 ID:aZtE21EI
PCゲームは9800円は売れないからしょうがない
あと日本のゲームはたいてい一割ぐらい値引きしている
とこ多いだろ。ポイントもつけば2割
そこまで高くはないと思うが
494名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:09:27 ID:5l2FCOPO
反面アメリカは在庫の余った糞ゲーでも廉価版が発売されない限り何時までも定価50ドル
日米のゲームの返品制度の違いかな?
やっぱりいいことばかりでもない
495名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:12:44 ID:XlVAF8eF
>>493
ゲーム雑誌でPCゲームも取り上げれば良いのにな。
今隔離されてるしCMもろくに打たないから何売られてんのかすら、自発的に調べないと分からん。
売り手も結構おかしいところがある。
496名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:13:07 ID:OTI8n/jg
>>494
アメリカのアマゾン見るとかなり値引きされてるぞ
本当に返品制度やってんのかよと思う
497名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:14:56 ID:16FQ7R1H
ファミコンミニのスーパーマリオとか半額だもんな。
日本じゃ信じられない。
498名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:14:57 ID:tTMW04Ks
返品制度なんて大量に在庫が余ったときに
しか使わなさそう
499名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:18:04 ID:16FQ7R1H
バテンも70%offだな。
GCのエフゼロは9ドルかよ。
これもスーパーバリューっていうベスト版なのかな
500名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:18:51 ID:tTMW04Ks
GCは北米では脂肪ハードですから・・・
501名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:21:41 ID:16FQ7R1H
死亡ハードとか返品があれば関係ないんじゃないかな?
これで売ってるということは利益がまだでてるんじゃないかな?
502名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:30:23 ID:OTI8n/jg
PS2マトリックス 89%off 5.29ドル
アメリカでマトリックスの人気がない事が判明した
503名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 06:00:22 ID:/Ein4DJW
まさかPSPがGCより頑張れるとでも?
まさかねぇ
PSPは完全死亡ハード
504名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 06:17:02 ID:176feb4T
言ってて虚しくならない?
505( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 07:16:10 ID:x41/oILH BE:35400479-###
GCは今期末予想が2130万台、PSPは297+1300万台なので、
このままPSPビジネスが順調に推移するようなら、ハード台数では
GCを超える公算が高いのかもしれません。
506名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:51:22 ID:F83I7ZDm
アメリカじゃ高いとコピースルからな
正義だとか抜かして正当化するのもアメリカらしいところ
日本のコピーはアングラ的だけど、向こうじゃ思いっきり堂々とやってるしな
ROMからMP3から平気でサーバーにUPしてるし。
507名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:58:06 ID:PDWsxGZR
そんな遠回しに言っても伝わらんと思うぞ。
ハード台数で超えてもソフト市場として超えられるかどうかは別ってことだろ。
携帯機は据置機よりタイレシオが低いから。ついでに言えば、
どこぞのアンケート結果の開発費がGC並というのが本当なら相当キツイ。
508名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:18:37 ID:NqNjuFGS
PS2     $121,361,670.00 / 3,711,929(本)  = $32.7
XBX     $73,983,011.00 / 2,235,481(本)  = $33.1
GBA     $46,276,738.00 / 1,941,234(本)  = $23.8
GCN     $28,213,890.00 / 1,033,743(本)  = $27.3
PSP     $23,055,064.00 / 535,096(本)   = $43.1
NDS      $9,102,707.00 / 287,878(本)   = $31.6
PS       $1,065,115.00 / 109,589(本)   = $9.7

一本アタリの単価を出してみた
PSPが飛びぬけて高いのがワラエルw
509名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:33:34 ID:jQfr+84v
>携帯機は据置機よりタイレシオが低いから。

今まではそうだったけど、PSPはタイレシオ高いんだよね。
510名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:34:31 ID:B9/qBtat
ソフト売り上げ額だけなら、現時点でも市場規模はすでにGC並みってことですかw
GC・・・・・・・
511名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:43:13 ID:PDWsxGZR
へぇ。PSPは据置機より高いんだ。そりゃ知らなかった。
512名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:47:40 ID:uy2XieQX
 ・定価が据置と同ランク
 ・廉価版が出てない
 ・値崩れソフトがない

この辺がPSPの平均して高く売れ続けてる理由だろうね。
513名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:55:16 ID:32cx9cxC
GBA194万本も売れてるんだな。。
514名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:56:35 ID:PDWsxGZR
発売からまだ間も無いしな。DSまで据置機並だし。
515名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:59:04 ID:jQfr+84v
511と514の発言は矛盾してないか?
516名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:01:16 ID:PDWsxGZR
タイレシオの話と単価の話だけど。
別の話で一体何がどう矛盾すると言うのだろうか。
517名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:07:54 ID:7Sj+5NGF
518名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:18:11 ID:ZoAXJjqD
EA強いな
ポケモンとゼルダが出ない月は任天堂がトップに立てない。

519名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:22:32 ID:ti8ejT8z
てか、GT4がランクしてないのか。
520名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:39:33 ID:QkQ5t8W1
開発費高い方が良いだろ。俺たちはメーカーの人間じゃないぞ。
521名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:41:35 ID:32cx9cxC
開発費が高くなる=ソフトの価格も上がるだぞ?
影響ないと思ってるのか?
522名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:42:49 ID:QkQ5t8W1
じゃあ買わないだけだろ。メーカーの利益が減るだけ。
俺は社員じゃないからどうでもいい。
523名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:45:41 ID:32cx9cxC
でなにがいいたいんだ?
524名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:51:23 ID:Q3bB+r7L
  D S 世 界 最 下 位
525名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:51:53 ID:AM/nEfaX
NDSは北米ではソフトが2000円ほど安いですから・・・
マリオとかタダだったし
526名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:52:13 ID:32cx9cxC
累計だと1位GBA2位DS最下位PSPだぞ
527名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:53:06 ID:4dCRW/t+
bunkumマダー?
528名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:56:57 ID:PE1ElWbt BE:185241964-##
529名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:58:47 ID:Q3bB+r7L
NDSソフト集計
226,843

PSPソフト集計
518,612

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!

530名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:08:57 ID:7Taa3Amq
犬と教授が北米で出たら、完全にPSPは脂肪するよ!
マジで時間の問題だ罠w
531名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:14:56 ID:5l2FCOPO
ドイツのゲーム発表会でDSの教授が展示されるらしいから、
近いうちにマジで海外発売あるかもね>教授
532名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:27:14 ID:5l2FCOPO
どうでもいいかもしれんけど、Yahoo! JAPANのTOPが現在アメリカのDS値下げ
533名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:46:25 ID:lkR9hGji
ソフト販売数、ゲーム専用機のDSがPSPに負けてどうするんだ?
534名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:47:31 ID:XlVAF8eF
疑問なんだけど、北米での教授のタイトル名て決まってるの?
川島教授のままでも通用すんのかな。
北米だとよほど有名でもない限り、他国の教授信じそうにない。 って偏見がある。
535名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:50:36 ID:BX0o8/df
>>534
一応ドイツだとこんなタイトルになってる

・Gentle Brain Exercises(大人のDSトレーニング)
・Brain Training(やわらかあたま塾)

教授云々は付けないのかも
536名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:51:56 ID:E2yWsvf9
むしろ日本で売れたことが俺は未だに不思議でならない。
537名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:54:45 ID:hs3eGjnn
教授はなにげにベースになった本がベストセラーだったりもする
俺らが思ってるより非ゲームユーザー層にはるかに認知されてたんじゃないの
538名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:54:49 ID:XlVAF8eF
>>535
サンクス。 どこにでもありそうな名前だな・・・。
あのタイトルは結構インパクトあったんだけどなー。
同じような説唱えてる教授探して名前借り・・・たら余計な金かかるか・・・。
539名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:55:10 ID:ZoAXJjqD
日本じゃ成功すると思ってたよ
妊娠は口々に書籍の発行部数を示して
これは一過性のブームじゃない
地に足のついたブームだと言ってたからね。

日本人は他人の評価や簡単に自分のスキルが上がる事を気にする体質だから
こういう脳年齢や頭が良くなると言うフレーズに弱い。
540名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:55:57 ID:hs3eGjnn
>>538
そりゃ逆に教授が許さんだろw
541( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 10:56:06 ID:x41/oILH BE:23600467-###
セガのやつもそこそこヒットしてましたしね。
542名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:58:42 ID:BX0o8/df
北米でも健康ブームはあるし脳のトレーニングは受け入れられるかもしれない
543( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 11:00:02 ID:x41/oILH BE:14048055-###
価格もお手ごろですしね。
ってか、今月のハード台数は結局木曜辺りなのかな。
544名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:20:04 ID:r56s2GTI
ITmediaの記事は北米でDS売れてないってことを感じさせない
書き方になってるな。
でもあれじゃ逆に、日本でも近く値下げあるかもしれん→買い控え
ということにならんだろうか
545名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:20:05 ID:G2oSAnvN
DS値下げのNOA公式の発表。
ttp://www.nintendo.com/newsarticle?articleid=20783a49-239b-40f8-92a0-ca644e4cbb98&page=newsmain
nintendogsが日本で70万本以上とか書いてあるが、まあ出荷なんだろうな。
ファミ通で満点とか書いてあって、公式サイトとは思えないような感じ。
アナザーコードも9/26にやっと出るんだね。
なんかNOAのサイトって、日本の任天堂のサイトよりわかりにくいし重いし
ダメな感じがする。
546名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:41:31 ID:G2oSAnvN
>>544
日本で値下げはないでしょ。
今でも売れてるし、北米のDSの価格が日本より大幅に安いわけでもないし。
1ドル=109.5円で計算すると 14234円だから、高かった北米のDSの価格を
日本に合わせたような感じだしね。
547名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:48:39 ID:AM/nEfaX
PSPは向こうではバリュパオンリーでソフトはDSより2000円高く、
本体250jだろ?
高すぎね?
548名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:49:59 ID:5l2FCOPO
高いと思うけど売れてるから無問題
549名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:50:07 ID:4UpY8aop
>>547
だから予想よりも売れてないんだろ
550名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:57:33 ID:g2PT23N3
やけにamazon内の犬順位が高いなと思ったら、amazonトップに広告載せて
海外だろうと発送するよ、どんどん予約してね、っていう予約キャンペーン
やってるせいか。

そういう局地的なドーピングをやっちゃうと、amazonローカルの予約順位は
上がっても、全国実売との乖離は激しくなっちゃうんだけどな。
551名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:57:59 ID:ZDT/8JY9
>>547
ま、こういうのは安くしたから良いもんでもないよ。小売なんかのやる気に
したって、小売値からの利率だからねぇ。あんまり安くしても小売圧迫すれば
売るほうが手を引き始める。
高額品が利益高いとは言わないが、安いものはどんなに頑張っても限界がある。
552名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:02:33 ID:5l2FCOPO
TVでも発売一週間前に関わらずNickelodeonやCartoon NetworkでCMやってるくらいだし、
amazonの順位が上がっても不思議じゃない>nintendogs
553名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:07:22 ID:hs3eGjnn
しかし1年たたないうちに値下げかぁ。
任天堂ってそういうことするイメージなかったんだけどなあ
554名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:12:34 ID:BX0o8/df
>>553
日本と北米じゃ事情が違うんだろ
日本じゃ「クリエイターの魂の安売りになる」っつって廉価版売らなかったのに
北米じゃ廉価版出してるし
555名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:13:03 ID:xs0pildg
GBAはいつ値下げした?
556名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:15:19 ID:PDWsxGZR
64の時から廉価版出てるぞ。
557名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:15:34 ID:16FQ7R1H
GCの99ドルで売れないのと同じだろ。
本体だけを安くしても売れない。
けど犬とかミリオンタイトルと同時期だと効果がでかい。
558名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:16:17 ID:3Au8i9SZ
559名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:21:03 ID:g2PT23N3
ドーピングしてこの順位ってのはどうなんだろうな。
560名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:25:12 ID:PDWsxGZR
ドーピング?
561名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:36:46 ID:YQkoKoMw
日本で既出で北米で海外に出しますといったところで
上昇値等すずめの涙。トップに公告にいたっては難癖でしかない。
良くも悪くもドーピングというほどの効果はなかろうよ。
562名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:38:39 ID:TQaQKHja
>>561
頼むから日本語しゃべってくれんか?
563名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:39:57 ID:PDWsxGZR
日本語が分かるならドーピングの説明を頼むよ。
564名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:42:14 ID:3CVWP1kM
危機的状況のDSの救世主になれるのか犬が
1年も経たずに値下げってマジで向こうじゃやばいんだろうし
565名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:42:16 ID:4UpY8aop
ドーピング

これまた珍展開だな
566名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:48:18 ID:fp6InRpD
                /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /    \
                   l i i i⊥i i i l | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
567名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:49:29 ID:j4TlAqkO
DSやべーな・・・・
568名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:49:38 ID:5l2FCOPO
amazonに広告打つとドーピングになるのかw
とんだ珍理論だな
569名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:55:45 ID:PDWsxGZR
広告って、どこに?
マジで意味分からんのだが。
570名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:57:50 ID:16FQ7R1H
こんなかに犬の伝道師がいるとみた
571名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:01:06 ID:qmAPgnl4
GA-Forumがnintendogだらけになったときはちょっと凄かったな。
572名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:31:56 ID:MbAI1CPf
さあ犬大攻勢来る
573名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:34:04 ID:IcjpAwEY
北米において、PSPはいつDSを抜く事ができるんだろうね。

PSPカワイソース
574名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:35:02 ID:ZIMLsdQ5
累計が下なのにソフト売上は抜いたんだな、そういや
575名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:35:19 ID:IcjpAwEY
自爆GKの新語

『ドーピング』
576名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:36:10 ID:IcjpAwEY
多分GKは馬鹿だから、フライングをドーピングって言ってるんだろうな。。。。
577名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:40:18 ID:HM1j3h/e
北米DS、130ドルに値下げ。
578名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:45:20 ID:VdM4RxCX
よし
PSPも値下げだ!
579名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:57:37 ID:AM/nEfaX
アメリカでは単品も発売したらどうだろ?
580名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:58:42 ID:HnqXi1XD
ハードメーカーは「欲しくない娯楽品は値下がりしても買わない」
ことをそろそろ学ぶべきだ
581名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:09:00 ID:hs3eGjnn
全然流れを読まずに、PS2で24とか出るんだなー
E3発表だったらしいが初めて見つけた
秋発売ってなってるけど、売れるのかなこれ

ttp://www.scee.presscentre.com/software/detail.asp?SoftwareID=39314
582名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:17:32 ID:XAnbUvWH
こんなに早く値下げするのって正直どうなんだろう。
GBAもこんなに早く値下げしたの?
583名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:21:00 ID:j7dYCvJN
Xboxが6ヵ月
GCが7ヵ月で値下げしてる
競合ハードがある場合としては特に早いわけじゃない
584名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:29:18 ID:XAnbUvWH
GBAはしてないんですね。
585名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:30:28 ID:JVKawOMy
>>583
共通点は負け組みハードということか
586名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:32:04 ID:b25SerBL
そのうち日本のPSPは値下げしてないから負けてない、
むしろ新色では単品を切ったら勝っているとか言い出しそうだな。
587名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:33:06 ID:IcjpAwEY
>>585


PS2



588名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:33:27 ID:HM1j3h/e
>>585
とSCEは判断して楽観するのか?
犬も米国人には売れるはずがないだろうと。
589名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:49:33 ID:XAnbUvWH
別に勝ち負けとかじゃなくてGBAがしてないか気になっただけです。
590名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:51:08 ID:1e6uh44J
売れないハードをいくら値下げしようが売れないのに。
ソフトで釣らなきゃ。値下げが早いとユーザーから見捨てられるだけだな。
591名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:52:35 ID:HM1j3h/e
PSPの値下げは早かったね。
発売前からだもの。
592名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:53:16 ID:qlIlWqEi
箱は負けじゃないぞ
あれだけソフトの食いつきがいいのに
DSはまさにGC状態
593名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:55:20 ID:IcjpAwEY
>>592
GK、必死になるなって。モチツケ
594名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:57:13 ID:oD5ZiHyC
ID:IcjpAwEY
595名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:58:27 ID:1e6uh44J
発売前に安く設定するのと発売してから値下げして
最初に買ったユーザーに不満与えることの違いが分からないのが馬鹿なんだろうな。
596名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:59:21 ID:qmAPgnl4
PSPもそれほど好調って訳じゃないし、
DS値下げするほどでもない様に見えるけどなぁ。
外野には分からないダメダメな雰囲気があるのかな。

IcjpAwEYが落ち着く必要ありだな。
597名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:00:09 ID:IcjpAwEY
まあまあ、モチツケモチツケ
598名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:00:23 ID:EClAQumf
>発売してから値下げして
>最初に買ったユーザーに不満与えることの違いが分からないのが馬鹿なんだろうな。

なんだ?ついでに型番によって仕様が変わったりしちまうPS2のことか?
599名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:00:33 ID:b25SerBL
値下げに恨みでもあるのだろうか。
自分のタイミングが悪かったとしても、常識まで見失っちゃ駄目だよ。
600名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:04:03 ID:qlIlWqEi
まあDSのようなキワモノハードがあんな値段で売れるだろう
と思った岩田の読みの甘さと驕り。あんなもの100ドルぐらいまで値下げしないと
売れないって。GCもあれだけ安いのにたいして売れてないじゃないか
DSはハードにも魅力もなきゃソフトにも魅力はない
結論 今の任天堂は低脳ばっかり あんなものがあんな値段で売れると
思うほうがどうにかしている
601名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:04:29 ID:5l2FCOPO
DS値下げはGBMが9月に登場するからだろ
ただでさえ根強いGBA人気があるのに、
新型登場+旧型GBASP値下げ(多分)では、
ただでさえ少ないDS需要を食ってしまいかねない
602名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:04:53 ID:IcjpAwEY
>>600
GK、必死になるなって。モチツケ
603名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:05:11 ID:XAnbUvWH
ここでハード対決やるなよ。
DSもPSPもどうでもいいからさ。
俺は値下げの事実だけ気になっただけなんだから。
604名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:05:56 ID:lgtEZv2q
もともとメトロイドやマリオ同梱してたし
犬しかいらんって人のための単品&値下げという面もあるんじゃ
605名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:06:32 ID:5l2FCOPO
「ただでさえ」がかぶって変な文章になっちゃったけど・・・
どうせ安くするなら犬三種+ファミコンウォーズが出る8月月末というのは妥当な判断に思えるが
606名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:06:56 ID:b25SerBL
地が出てるぞ。
607名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:07:29 ID:aaqgyFTJ
DSはGBMの登場でなかったことにされるんだよ
608名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:10:46 ID:xSUYfqB+
ポケモンが出るのに?
609名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:11:01 ID:1e6uh44J
売れないハードに任天堂しか売れないソフト
売り上げ金額でも3分の1
GBMの登場でさらに存在価値が消えそうだ
610名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:11:58 ID:psY/R3Mx
北米でのGBA2=PSP
611名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:12:18 ID:qmAPgnl4
>>608
ポケモンがあるからこそ、がき相手のポケモンで値下げかな?って思ってた。
ポケモンでまた下げるんかな?
612名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:13:37 ID:G7XnZ/LD
任天堂株が安い−人気の「ゼルダ」新作の発売延期、DS値下げも弱材料

August 16, 2005 21:56 EDT -- 任天堂の株価が安い。同社が16日引け後に人気ゲーム
ソフト「ゼルダの伝説」の新作の発売時期を延期することを明らかにしたことや、携帯
ゲーム機ニンテンドーDSの値下げを発表したことが弱材料視されているもよう。大阪
証券取引所では一時、前日比250円(2.2%)安の1万1140円と、3月24日以来の安値を
つけた。午前10時43分現在は前日比160円(1.4%)安の1万1230円で取引されている。
613名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:14:00 ID:G2oSAnvN
nintendogsの発売を第二のロンチにすべく、割高感のあったDS本体の
価格を下げるという戦略でしょ。
今はソフトも付属してないみたいだし。
614名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:14:46 ID:xSUYfqB+
日本でも犬や教授が出る前までは子供向け子供向けって言ってたよなあ・・・
PSP儲・・・

それにGBA2って結局ミクロのことだろうに・・・
615名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:16:29 ID:XAnbUvWH
信者ニンテイで楽しそうだけどスレ荒らさないでね
616名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:42:19 ID:Ovg9IhDL
春先に、amazonでDSランク外だよとか言って叩かれてた時期が、遠い昔のようだ
617名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:50:27 ID:BX0o8/df
マイクロソフトがXbox360の価格を公表―299と399ドルの2種類
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/168/16852.html

売れるだろうか
618名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:50:40 ID:32cx9cxC
つかDSが競合してるのはPSPじゃなくてGBAだからなぁ
値下げもやむなし
619名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:58:32 ID:+7u3hEU6
世界最下位のPSPなんてどうでもよくね?
620名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:05:32 ID:86gkkS9S
世界最下位のPSPにボロ負けのDSやばくね?
621名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:05:32 ID:r56s2GTI
海外ではVBだなDSは
いらない子

GBで十分なのに

622名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:06:13 ID:rLHoyId8
でもまだそのDSにPSPは追いついてないんだよねw
623名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:07:15 ID:16FQ7R1H
ソフトは軽く超えちゃったけどな
624名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:08:45 ID:rLHoyId8
北米限定で( ´,_ゝ`)?
625名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:10:23 ID:16FQ7R1H
スレタイみろ
626名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:11:31 ID:rLHoyId8
>>625
海外=北米限定なんだw
627名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:11:44 ID:32cx9cxC
欧州分を加え(ry
628名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:12:20 ID:16FQ7R1H
ごめん。
俺が悪かった。
欧州忘れてた。
629名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:13:50 ID:5l2FCOPO
素直だなw
といっても欧州分はデータがないから
ハードはともかく、どれだけソフトが売れてるかは謎だけど
630名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:14:35 ID:pr2c6tN+
欧州ではPSP発売されてないから比較のしようがないな。
欧州では9月発売だっけ?
予約分だけで100万台売り上げて結局足りなくなったってニュースがあったね。
631名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:15:21 ID:5l2FCOPO
そんなニュースは知らん
632名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:16:07 ID:16FQ7R1H
いきなり100マンは無理だろ。
市場の大きさがそんな大きくないし。
本当だったらもっと騒がれてる気がする。
633名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:16:14 ID:32cx9cxC
欧州は情報なさ過ぎてよくわからんからな
634名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:18:04 ID:5PZ7h0tq
北米PSPは据え置き160〜80万本のソフトを
7つも投入してるんだから売れない方がおかしい
635名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:19:25 ID:b25SerBL
> 欧州は情報なさ過ぎてよくわからんからな

これだけ見ると、お前は一体いつの時代の人間だとか思ってしまう。
636名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:20:06 ID:pr2c6tN+
勘違いだったかも。
予約だけでハードが足りなくなってそれでも100万台くらいは用意するだろう
ってニュースだったかね。
だれか情報元知らない?
637名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:21:41 ID:16FQ7R1H
アスファルトGT、ニード、マダカスカル、マリオ、カービー、ヨッシー、アーブズ、マッデン、スパイダーマン
調べればまだありそうだけど。
638名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:23:50 ID:pr2c6tN+
PSP preorders sold out at largest UK retailer
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=58534

これだったかな?
英語は得意じゃないから。
639名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:25:37 ID:16FQ7R1H
数は書いてないな。
予約は終わったみたいだけど。
640名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:27:18 ID:XAnbUvWH
>>634
据え置きと携帯機じゃ売れるソフト違うと思うが。
特にポケモンとか。据え置きじゃ全然じゃないか。
641名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:43:32 ID:3Au8i9SZ
実際、一番売れたタイトルでも
たった30万本だったしなPSP
642名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:50:40 ID:ntGI31EO
>>617
HDDが標準じゃないのはかなり意外。
643名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:59:10 ID:pr2c6tN+
>>639
And Sony's going to have over a million units Day 1 in Europe as well as they've been stocking up for months.

下のほうで
644名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:06:26 ID:5l2FCOPO
上のソースでわかるのは
@ソニーは9月1日(欧州におけるPSPの発売日)までにPSP本体を100万台以上用意した
AUKの一番大きなゲームチェーンででPSPの予約分が完売した
これだけ
予約だけで100万売るなんて馬鹿な話はない
645名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:10:08 ID:C/uY8RON
>>630
北米で初日で100万完売する!とかって大騒ぎしてて大恥書いたのもう忘れたの?
646名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:13:04 ID:rezMhYn1
2週間程度で100万台は売り上げそうだよな。
DSが2ヶ月で100万台だろ?
余裕っぽいよね。
欧州はGKって言われてるくらいSONY好きだろ奴らは。
647名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:14:48 ID:32cx9cxC
数字が出てこないのでこのスレ的にはあんまり盛り上がらない
648名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:53:56 ID:AM/nEfaX
欧州はすっげぇソニーマンセーだからな。
北米もマンセー気味だが、欧州には劣る。

日本でいうソニー、任天堂のブランドは向こうに行くと、

ソニー⇒日本の任天堂 任天堂⇒日本のバンダイ

くらいになる
649名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 20:02:33 ID:fcTMugwt
ドイツで三歳〜五歳くらいの子供達に「日本のことを何か知ってますか?」ってきいたら

ソニー! ソニー!! トヨタ! トヨタ!!

ばっかだったな
650名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 20:02:38 ID:dunAjxMc
朧2がファビョてるって事は妊娠にとって辛い状態って事か
651名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:39:25 ID:BgUPpokI
EA、北米版PSPに向けに、オンラインゲームを4作品供給!
⇒「Madden NFL 06」「FIFA Soccer 06」の2作品は決定しており、
残りの2作品は数週間中に発表との事。もちろん、インフラストラクチャモードによるオンライン対戦です。
ttp://psp.ign.com/articles/642/642539p1.html

EAはPSPに力入れてるな。
今年度はたしか15本くらいPSPに出すって、言ってたし。
652名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:42:54 ID:176feb4T
日本でもオンラインゲームさっさと出せばいいのに
弱小サードで鯖用意できないっつーんなら
PCを鯖にする.hack//方式でもいいからさぁ
653名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:46:59 ID:ti8ejT8z
マルチの鬼であるEA的には、違和感なく携帯機も含めてマルチに出来るPSPは良いハードだろう。
GBAだとかはマルチつーても違和感ってか、無理し過ぎてるし。
654名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:00:31 ID:GhI57Y0Y
>>653
あれって体(資本)を張ったジョークとしか思えないよな。





・・・ぶっちゃけDSのFPSもだけど
655名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:03:45 ID:16FQ7R1H
ついにソニー以外がオンライン対応か。
DSも早く開始しないとさらにユーザーを失うぞ。
656名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:04:55 ID:qQjuLR+B
アントールドってSCE?
657名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:05:10 ID:BgUPpokI
マッデンはもう9月に出ちゃうしな。
ってかオンライン対応の為、発売がPSPだけ多少遅れたのかな?
658名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:07:12 ID:iidtsR8C
>>656
SOE
659名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:07:24 ID:BgUPpokI
>>656
sony online
660名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:08:10 ID:FHpdi10o
>>651
EA力入れてくれてるよな。
PSPユーザーとしてはすっげえ心強い。
661名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:28:51 ID:b25SerBL
PSP総合では完全にシカトされてるな。EA(´・ω・)カワイソス
662名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:31:19 ID:BX0o8/df
EAのゲームは日本人のお口に合わないからな
良いサードなんだけどソフトは買わない
663名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:31:28 ID:hs3eGjnn
大丈夫、バーンナウトがある
664名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:34:27 ID:b25SerBL
何でみんな買わないのかね。
自分も買ったことないけど。
665名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:36:00 ID:176feb4T
>>655
いや、海外じゃとっくにオンライン対応ゲームでてる
666名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:42:32 ID:16FQ7R1H
ソニーの他にあったっけ?
667名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:02:39 ID:iidtsR8C
>>664
まぁスポーツ系は既に強いブランドがあるし、日本じゃ版権ものは好かれないし
海外では最強だから頼りにしてるけど、買う気はしない
668名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:14:18 ID:176feb4T
>>666
いや、DSのこと
前にこのスレでスプセルがオンライン対応してるって聞いて鵜呑みにしてたんだけど
なんか騙されてたっぽい・・・
669名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:17:31 ID:hs3eGjnn
DSのオンラインは任天堂自身がやってからでしょー
670名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:24:24 ID:yWfRJN9W
DSのは少なくとも日本の主要都市内ならどこでも無料でアクセスできるようしてからだと思う。

>>651
また海外だけか・・・いいなぁ。やっぱ課金制かね。
671名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:29:29 ID:b25SerBL
騙した(?)のは自分だけど、公式に書かれていることだから何とも。

http://www.ubi.com/UK/Games/Info.aspx?pId=2933
CO-OP STEALTH: Play online or offline multiplayer with a friend
and coordinate your infiltration in an all new multiplayer challenge
672名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:09:02 ID:BX0o8/df
>>668
DSのWi-FiはXboxLiveみたいに任天堂が整えたインフラを使うから
任天堂が対応ソフト出すまではサードも出さないだろう
673名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:17:26 ID:9XOWcQBE
ていうか多分DSは物理的に何か追加しないとオンライン出来ないよ
674名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:25:25 ID:letTw1DI
そこで「おんらいんやん」ですよ。
675名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:26:08 ID:letTw1DI
リムーバブルHDD(20GB) 99.99ドル(約1万1000円)
メモリユニット 39.99ドル(約4400円)
ワイヤレスコントローラ 49.99ドル(約5500円)
有線コントローラ 39.99ドル(約4400円)
プレイ&チャージキット 19.99ドル(約2200円)
充電式バッテリーパック 11.99ドル(約1300円)
ワイヤレスネットワークアダプタ 99.99ドル(約1万1000円)
フェースプレート 19.99ドル(約2200円)
ヘッドセット 19.99ドル(約2200円)
ユニバーサルメディアリモコン 29.99ドル(約3300円)
コンポーネント HD AVケーブル 39.99ドル(約4400円)
S-Video ケーブル 29.99ドル(約3300円)
VGA HD AVケーブル 39.99ドル(約4400円)

これ全部店に置くの?
676名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:29:54 ID:Mi5R3qo5
日本でその値段だったら大手以外360は扱わないだろうな。
売れる保障があったり、返品が利くなら話は変わるが。
677名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:30:17 ID:HKjN/bcB
うん・・・・・。
678名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:59:51 ID:OjVqetJn
X360は実質$399では、北米での立ち上げが上手くいくのか甚だ疑問
※XboxとPS2は$299、DCは$199

だからコアシステムなんだろうけど、メモカが$39の時点であまり意味はないような
679名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:00:07 ID:LakdyrCD
>>675
小売りは大変だな・・・
680名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:14:22 ID:bzUaIjzp
海外じゃゲームの返品可能って聞いたけど、ハードの返品も可能?
それなら置くだけ置いとけばいいが、日本の小売りは大変だな
681名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:15:20 ID:49ESs1Ov
日本の小売は株と一緒だからな
682名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:41:32 ID:aw6FbKsg
ハイリスクローリターンな株だな。
683名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:49:46 ID:9XOWcQBE
だからブログで卑屈な文章書く店員が多いんだろうよ
684名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 02:27:15 ID:0N1pxv5L
まあ要するに399ドルのほう買えってことでいいよね?
685名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 02:34:39 ID:9XOWcQBE
>>684
それでいいよ。確実に箱よりHDDの恩恵減るけどどうしようもないからね
686名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 06:34:23 ID:Yte/BLX7
HDD標準じゃないってマジですか?

俺、ずっと痴漢にHDDのつかないハードはウンコって煽られて、涙を堪えてきたのに……
687名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 07:12:44 ID:jxWpglW3
>>686
人を誉める時は大きな声で!人を貶める時はより大きな声で!

これまでの鬱憤を晴らせ
688名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 08:43:07 ID:letTw1DI
PS3 $299 ってマジ!?
689名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 10:22:32 ID:qThR+P6c
そんなことより7月のハード売上げはまだか
690名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 11:29:04 ID:DXKbZcFA
[[A0518-cqceKeBs-GZ]]
<<陸奥笑穂@φなる・あぷろーち>>
自己犠牲なお子は好き

<<KOS-MOS@Xenosaga THE ANIMATION>>
放映中マジワロタ

<<ミゥ@DearS>>
ツンデレ票

<<月村すずか@魔法少女リリカルなのは>>
俺にとって今日の本命
ttp://www.nanoha.com/archive/charactor/img/suzuka3.gif

<<皆城乙姫@蒼穹のファフナー>>
追悼票
691名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:15:20 ID:57+kqy+J
1.GBA POKEMON EMERALD $4,571,298.00 131,537
2.PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION $3,803,748.00 78,207
3.PSP CODED ARMS $2,947,505.00 74,014
4.GBA FANTASTIC 4 $1,731,409.00 57,837
5.GBA SW EPISODE 2: CLONES $747,507.00 50,031
6.NDS KIRBY: CANVAS CURSE $1,707,210.00 49,058
7.GBA MADAGASCAR $1,418,474.00 47,472
8.GBA LEGO STAR WARS $1,408,165.00 47,045
9.GBA FIRE EMBLEM: THE SACRED STONES $1,342,280.00 43,222
10.GBA MEGA MAN BATTLE 5: PROTOMAN $1,259,553.00 42,030

6月の勝者はGBAっぽいな。これだけで40万超えてる。
692名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:16:54 ID:57+kqy+J
7月の間違いだった。
693名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:31:47 ID:LGIZbiz4
>>691
マダガスカル

夢のような市場だなw
694名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:36:56 ID:hbY1NohP
相変わらず北米はDSの未来を悲観させるデータしか出てこないのな。
695名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:40:11 ID:OjVqetJn
北米GBAは子供向け映画版権ゲー天国ですから。
696名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 12:42:03 ID:LGIZbiz4
じゃあロボッツとかも日本と比べると夢のような売上げだったのか。
国民性って面白いな。
697名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:24:35 ID:BprowxAF
PS3の価格は、日本での360の売れ行き次第だな。
もし何かの間違いで360がバカ売れしたら、PS3もあまり高い値段は付けられなくなる。
698名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:28:45 ID:7J9RLVCU
SWEP3やマダガスカルみたいに映画が国内でも大ヒット&
ゲームの出来も及第点なキャラゲーでも、日本国内では爆死だからな
お前らそんなに洋ゲーが嫌か
699名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:42:19 ID:9e2Y5ySq
>>698
いや、洋ゲーがイヤっていうより多くのユーザーは
国内産だけでお腹いっぱいなんだと思う。
画面造り、ゲームスタイル、濃キャラ,etc………
洋ゲーにまで辿り着くには多くの難関が
待ち受けてますからね。
700名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:46:42 ID:IeHYWAY1
>>698
日本じゃ映画のゲーム化はほぼ地雷って扱いだからな。
洋ゲー和ゲー問わずな希ガス。
FC時代の印象が強すぎるんだろうな…。
701名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:47:59 ID:tYQ1nViQ
>>691
全機種のソフト売り上げはとっくに出てる>>376
GBAは40万どころか194万売れて携帯市場でダントツトップ
7月はハードでもPSP抜くかも
702名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:48:32 ID:4bi+T+PH
>>700
スチームボーイとかもあったし。
昔の印象だけじゃないと思う。
703名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:52:09 ID:IeHYWAY1
>>702
確かにスチームボーイの売上げは酷かったな…。
704名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 13:59:14 ID:9XOWcQBE
なんつーか、漫画のアニメ化とかもそうだけど、版権ものは作り手に作品への
こだわりが無い、予算が無い、時間がない場合が多いから駄作率高いんだよな
705名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:05:49 ID:BFWBAbIa
>>701
ところが、だ。
7月の売上のうち、サードは

  2.PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITION $3,803,748.00 78,207
  3.PSP CODED ARMS $2,947,505.00 74,014
  4.GBA FANTASTIC 4 $1,731,409.00 57,837
  5.GBA SW EPISODE 2: CLONES $747,507.00 50,031
  7.GBA MADAGASCAR $1,418,474.00 47,472
  8.GBA LEGO STAR WARS $1,408,165.00 47,045
 10.GBA MEGA MAN BATTLE 5: PROTOMAN $1,259,553.00 42,030

PSPは一本しか新作が発売されてなかったのに、既にPSPがGBAを抜いてる。
GBAは過去のタイトル数の多さでトータルが多くなってるだけで
サードにとっては新作出すなら既にPSPのが美味しい。

これだけ普及台数に差のあるハード間でこの結果が出るわけだ。
GBAではもう押し戻せないよ。
706名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:07:27 ID:54BranJ1
映画物は並のキャラゲーよりも圧倒的に糞

という認識。洋ゲーとかそんなの関係ない。
707名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:11:29 ID:8Q+wVEVm
GBAとPSPで開発費って同じなのかな。
708名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:13:41 ID:54BranJ1
>>707
最近開発費の情報が良く飛び交っているが、

どう考えてもPSPの方が高い。
709( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/18(木) 14:15:02 ID:QTdh4/di BE:45514499-###
価格も高いですしね。
710名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:15:31 ID:7J9RLVCU
たった二、三本PSPのソフトがGBAを抜いたからって何言ってるのw
711名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:18:03 ID:Yte/BLX7
コーデッドアームズなんて、元々PS2で作っていたゲームをPSPに作り直したのだろ
高いのは仕方ない


だけど大半は移植ものだし、本当の開発費はよくわからないな
712名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:19:33 ID:MwOafmJL
海外でもPSP終わりそうだねGBMで
713名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:20:29 ID:31jjnj9f
>>708
ヒント:ROM
714名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:20:40 ID:F8U8xUR6





なんか出荷だけ増えてる感じだなPSPって




715名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:23:41 ID:Mi5R3qo5
海外のミクロってどうなんだろ?
携帯電話も小さいやつよりちょっと大きいほうが人気あるし。
716名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:25:05 ID:OjVqetJn
>>704
しかし、今の欧米映画ゲーは

・開発者に映画好きが多い
・売れるのが分かっているので予算も出る
・昔と違って映画製作サイドが協力的なので開発も余裕有り

と状況が変わってきている。まあ昔に比べれば、だけども。
717名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:25:36 ID:Mi5R3qo5
>>714
DSはどうなの?
ピクチャしか人気がないみたいだけど。
718名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:26:01 ID:fdsF6hBD
 ・GBAとDSでROM代が500〜1000円違うとする。

    5万本で 2500万円〜5000万円
   10万本で 5000万円〜1億円

 ・GBAソフトの定価が29ドル、PSPが39ドルと仮定する。

    5万本で50万ドル=5000万円  (サード取り分1/2で2500万円、1/3で1670万円)
   10万本で100万ドル=1億円   (サード取り分1/2で5000万円、1/6で3330万円)


正直、開発費の差なんて余裕で逆転してしまいそうな。
719名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:28:00 ID:fdsF6hBD
訂正。

 ・GBAとPSPでROM代が500〜1000円違うとする。

    5万本で 2500万円〜5000万円
   10万本で 5000万円〜1億円

 ・GBAソフトの定価が29ドル、PSPが39ドルと仮定する。

    5万本で50万ドル=5000万円  (サード取り分1/2で2500万円、1/3で1670万円)
   10万本で100万ドル=1億円   (サード取り分1/2で5000万円、1/6で3330万円)


正直、開発費の差なんて余裕で逆転してしまいそうな。
720名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:30:57 ID:l9aqGJJm
2000円のファミコンミニ売れまくってウマーとかいってったのに
そんなに差はなかろう
数百円違うかどうか
721名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:31:34 ID:gAFZLUBC
>>508で見ると、実売価格は1本あたり平均で20ドル違うっぽい >PSPとGBA
722名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:33:10 ID:l9aqGJJm
そもそも売れなかったら痛いのはPSPだろ。。
723名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:34:21 ID:gAFZLUBC
平均20ドル違うと、
  5万本で1億円
 10万本で2億円

サードの手取りが1/2だろうと余裕で儲かるわな。
724名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:35:55 ID:l9aqGJJm
そうだねよかったね
725名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:38:18 ID:SSJG3AoB
海外サードはGBAでは版権ものばかりでPSPでは移植ものばかりか。
携帯機は基本的にあんまり力を入れてない感じだな。
726名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:42:54 ID:NWcfocG+
GBAもDSも終わったな。
727名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:44:40 ID:f/uj6Iuj
任天堂がどっちつかずの政策をとってるのが痛い
728名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:48:07 ID:Mi5R3qo5
>>725
全部マルチ
729名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:48:29 ID:SWWuIUTs
PSP信者のアホがGBAに噛みついてきたのなw
馬鹿がw
大した結果も出せてねーのに何勘違いしてんだ?
そういやよくいたな〜、ガキ同士の喧嘩に勝ったくらいで世界を制したかのように勘違いして、格上の相手にもつっかかってあっさりおとなしい人間になっちまった奴がさw
730名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:50:48 ID:7J9RLVCU
任天堂の本音としてはさっさとGBAを切り捨てて、
ユーザーもソフト会社もDSに完全移行してほしいだろうよ
731名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:50:58 ID:VVK341VB
NDS信者のアホがGBAに噛みついてきたのなw
馬鹿がw
大した結果も出せてねーのに何勘違いしてんだ?
そういやよくいたな〜、ガキ同士の喧嘩に勝ったくらいで世界を制したかのように勘違いして、格上の相手にもつっかかってあっさりおとなしい人間になっちまった奴がさw

のほうが似合うwwwwwww
732名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:55:14 ID:i4H46nLY
UMDのコストは安いらしいなぁ〜
やはりプレスで量産できる光ディスク強しって事だな。
733名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:56:01 ID:hKNnXZVE
GBA 世界ランカー1位
PSP 同級生同士の河原の喧嘩で相手に石を投げつけ、少し有利な展開。しかし実力ではNDSに負けているので、敗北必至
734名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:56:08 ID:letTw1DI
XBOX360ってHDDユニットつけると横に10cm大きくなるって本当?
735名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:00:06 ID:Mi5R3qo5
そんな10CM伸びるなんて聞いたこともない。
736名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:02:31 ID:8c8GlJX6
そこまでハード設計が下手な企業あるのか。
737名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:12:13 ID:7J9RLVCU
ここでPSPの□ボタンの話したら叩かれるだろうなw
ID:letTw1DIさんはソースもない流言を簡単に信じないでください
738名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:13:21 ID:8c8GlJX6
また荒らしか・・・
739名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:02:04 ID:cFkva7jB
なんで>>705って急にサードの話に区切っちゃったんだ?
740( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/18(木) 16:04:56 ID:QTdh4/di BE:25286459-###
▲欧州の任天堂ハードの現状も説明。ニンテンドーゲームキューブは400万台、ゲームボーイアドバンスは1500万台、ニンテンドーDSは130万台が普及しているとのこと。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/18/103,1124322382,42350,0,0.html
741名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:06:58 ID:Mi5R3qo5
欧州は出荷じゃないのかな?
たしか7月はじめくらいに100万だってはず。
742名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:12:42 ID:7J9RLVCU
「普及」って言葉を使ってるから一般人に対する販売数じゃないかと思うけど・・・
まあ任天堂の自己申告なのでなんとも・・・
743( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/18(木) 16:12:50 ID:QTdh4/di BE:23600467-###
うーん、GC、GBAの数字を見るとどちらと取れば良いのか微妙なところかな。
744名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:22:59 ID:Mi5R3qo5
どっちにしろ100万オーバーか。
PSPは初回出荷は本当に100万もするのかな?
745名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:29:47 ID:MwOafmJL
DS欧州で130万台か好調だな
746名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:36:02 ID:OisHxLyM
2 PSP本体
15 リッジ
18 GTA
25 レザーケース
30 バーチャテニス
33 NFSUR
36 ケーブル等のパック
37 ワイプアウト
46 サッカー(ウイイレ?)
55 バーンアウト
56 アントールド
57 コーデッド
66 TOCA Race Driver2
78 アシッド
91 Colin McRae Rally
98 みんごる

1 箱360本体
75 DS本体

amazon.ukだとこんな感じかな
747名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:36:10 ID:El+Wbs4w
>>745


あっ・・そういや、ヨーロッパってゲーム全然買わないんだよな。


DS  三  ヶ  月で   1  0  0  万  台。

そして過去のデータと比べると


NES(ファミコン)    三ヶ月   100万台



そして・・ファミコン以降こんな
売れ方をしたハードは無かったわけなので・・・・。


・・・マジかよDS!!すげぇよ!!

どうりでアメリカで負けても
PSPに
 ハ ー ド で 2 倍 。   ソ フ ト で 3 倍 もの大差を付けれるわけだ!!
748名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:39:20 ID:b8ajguQl
名無しさん必死だな
749名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:40:42 ID:F8U8xUR6
必死だなー北米ではDS>>PSPなのに。
750名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:41:32 ID:Mi5R3qo5
745がID変えてきただけだろ
751名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:42:16 ID:7J9RLVCU
嘘も百回言えば真実になる
現状ハード普及台数は北米でもDS≧PSPなのに、
PSP北米で圧勝!って信じちゃった人がいるじゃないかw
752名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:42:44 ID:OisHxLyM
DSのソフトは100位には入ってなかったけど、DSのみのランキング見たら
現在はアナザー・マリオ・ワリオの順位だね。
753名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:44:02 ID:9GQItLU0
欧州PS2
2000年11月24日に発売
2000年12月31日までで100万台出荷
2001年3月31日までで285万台出荷
754名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:47:42 ID:7J9RLVCU
任天堂の「欧州の過去ゲームハード史上最高売上」ってのは
発売3週間で50万とか半端な区切りですからw
真に受けると馬鹿を見る
755名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:50:00 ID:B7T1DWYp
北米は箱も売れるしなんだかんだでわかってるんだな。
64も日本と違って売れたし。北米はやっぱ凄いね
756名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:03:04 ID:l9aqGJJm
欧州はメーカー発表しかないから盛り上がらない
757名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:26:32 ID:ZuH8FkrP
>>732
UMDは高いよ。
標準的なDSROMとは差がない。
ロイヤリティ足すとDS以上でその分定価も上。
758名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:29:06 ID:JlAbFgCH
どっちにしろ、ソースもってこいや
759名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:30:08 ID:f/uj6Iuj
>>758
おそらく
明確なソースが無いからこそ
お互いに自分の好き勝手なこと言ってるのでしょう
760名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:50:18 ID:l9aqGJJm
そう大差はないだろう
ROMよりUMDの方がSCEは儲かる
761名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:07:42 ID:naMaxofW
今日はハード売り上げ来る予感
762名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:12:15 ID:i3a9uwEp
UMDは250円程度ってクタがいってなかった?
763名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:16:50 ID:i3a9uwEp
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040712/scei.htm
>製造費は立ち上げ当初で250円

記事見つかった。
764名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:25:06 ID:c7lOI61p
雑誌に体験版とかUMDでやってたからそんな高くないと思うけど。
765名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:26:25 ID:LakdyrCD
それなら3DマトリックスROMを採用できてない状態では
まだまだDSROMの方が高いだろうな
766名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:29:50 ID:7J9RLVCU
国内ソフト売上スレではDSカードは原価500円くらいだと言われてたな(ソースもあったけど失念)
もっとも2004年の時点の記事で、実際の製品には使われてないと言ってる人もいたからどうなんだろ
767名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:38:43 ID:Sk+Rr8Mu
>>765
まだ採用してないんだ? とっくに採用してるかと思ってた。
768名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:39:38 ID:LakdyrCD
そもそもROM容量によってDSROMはコスト違うんだから
容量を明記せずにいくらとかいうのはなんの参考にもならんと思う
769名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:47:46 ID:0N1pxv5L
>>754
全米1位!って映画と一緒ですなー
770名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:01:23 ID:piGxkEIK
ZuH8FkrP晒しage
771名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:10:01 ID:Z8J8tT9w
772名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:14:55 ID:4DHnkCXA
>>768
テニプリが、なんと〜MのROMを!、みたいなウリを書いてたから
ROMは結構高いんだと思う。
大半のメーカーが低容量を選ぶみたいだし。
773名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:24:24 ID:7J9RLVCU
本当に299ドルで出たらPS3大勝利だなw
おそらく先日発表された箱360と間違えたんだと思うけど、
こういう間違いを平気でするamazonが笑える
774名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:30:33 ID:Hoi7vzEO
販売実績累計
      DS本体  PSP本体   DSソフト PSPソフト
国内   245万台 154万台   456万本 254万本
北米他 420万台 151万台  1126万本 321万本
----------------------------------------------
合計   665万台 305万台  1582万本 575万本
775名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:37:19 ID:N5eJerxE
正しいデータを貼っておきますね

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   出荷

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
776名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:12:05 ID:ahNy6EMm
それは在庫あまりまくりと煽ってるのかまさか信じてるのか
777名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 01:08:59 ID:lMZST1PT
一番信頼できるデータに何言ってんの。
778名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 03:01:08 ID:W33Qhv9K
>>772
決してそうではないかと>低容量を選ぶ
ttp://www.retrocovers.com/advanscene/html/dbndsrel.php
現状では最高512Mbit。意外なタイトルが大容量だったり。
779名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 03:07:40 ID:R1i2DC/9
セーブ方式のTBCってなに?
780( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/19(金) 03:09:18 ID:J5Y/IzXJ BE:16857465-###
n/a 情報なし
tbc 未確定
tbd 未定
781名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 03:17:22 ID:zzs8Vdqh
あたま塾64Mbって圧巻だな
開発費はいくらで上がったんだろうか
782名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:36:47 ID:PVPSD276
>>778
最低256以上とかに揃えないとこを見るとやはりコスト面に問題かかえてそうだね。
コストが変わるからわざわざ128や64に減らすのだろうし。
783名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:59:53 ID:CO6NRdUY
PS2でもいまだにCD媒体使ってるのあるもんな
ちょっとのコストダウンだけど、積み重ねると大きいし
784名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:59:21 ID:VGL1iLly
犬攻勢クルー
785名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 18:13:02 ID:ls2n1xN1
犬3位5位16位か
DS本体は値下げ後ランクアップかな
786名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 18:17:23 ID:Oqi8aiRk
PSPもアマゾンで見る限り調子落ちてないようだけど
ついに犬がPSPを抜いたな。
1位は強敵だけど果たして・・・・・

ところで、7月分のNPDハードはいつ来るんだ?
787名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 18:28:07 ID:CO6NRdUY
あれ?いつの間にかamazon、PSPの値段安くなってね?
788名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:04:45 ID:x13UwZv3
犬はドーピング疑惑があるだけに結果が愉しみだな。
789名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:25:14 ID:Y8Z9aOy7
ドーピング疑惑?
790名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:27:21 ID:OEvgM3an
北米通常ソフト 発売前に宣伝ほとんどせず
犬の場合     発売1ヶ月まえから宣伝 →初動率が上がる
           amazonで予約しようキャンペーン→アマゾン順位が全国平均より上がる
791名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:29:07 ID:CO6NRdUY
結局ゲームってある程度内容がしっかりしてれば
あとは宣伝の仕方なんだなぁとおもた
792名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:31:27 ID:07F1qB43
NPDの結果とamazon順位が同程度なら杞憂、
現状のamazon順位より落ちるようなら、任天堂が必死に順位を操作した疑い濃厚、
こんなとこか。
793名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:33:59 ID:Y8Z9aOy7
その二つのソースは?
794名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:34:13 ID:5Te5egfp
NDS NANOSTRAY 4,657


この数字を見て、amazonなんてさらに信じられなくなりました。
795名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:34:35 ID:nJNR1Cik
相当犬が恐いみたいね
796名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:44:01 ID:BbJQfCsi
任天堂がamazonのランキングを操作して任天堂に何の得があると言うんだろうw
797名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:44:41 ID:CO6NRdUY
被害妄想が激しいねw
798名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:48:06 ID:PzDjR3r5
2ちゃんなんかで情報操作してソニーに何の得があるんだろうw
って、GKにも言ってあげてくださいよ
799名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:50:32 ID:BbJQfCsi
いつも言ってるよw>2chでの情報操作が無意味
自分はGKの存在は間違いないけど、2chにはいないと思ってる
価格com.やamazonではしっかりやってるみたいだけど>GKの情報操作
800名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:50:39 ID:KrwZU7m0
>>798
痒いところに手が届くソニーの情報操作?
801名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:51:21 ID:Y8Z9aOy7
(´・ω・`)ソース・・・・。
802名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:51:47 ID:2eVdZk2z
いやGKホイホイで2chの携帯ゲーム板のリファラ残ってたからそれはない
803名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:52:53 ID:sMY9ub1N
リファラといえば任天堂社員も引っかかってたな。2chからブログに
アクセスしてたのを晒されてた。
804名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:53:18 ID:5Te5egfp
Gamestop  Best sellers

Darkwatch   $49.99
Madden NFL 06 $49.99
Death Jr. Limited Ed. $49.99
Geist $49.99
Dungeon Siege II $49.99

情報操作とかなんて、くだらねー言いあい
ウゼー。

805名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:56:07 ID:BbJQfCsi
糞ゲーDeath Jr.なんぞに負けるGeist哀れ
まあ任天堂ソフトだし、他にソフト無いしで最終的には売上そこそこ伸ばす可能性もあるけど
806名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:56:44 ID:2eVdZk2z
SONY社員の場合はかかった絶対数が全然違ったのがあれすぎだろ

任天堂は法務部かなんかゲーム関係のサイト結構回ってるらしい
最近はキャラクタの無断使用に厳しいからなどこも
807名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:00:45 ID:9TTn4aWt
>>806
ネット工作やってない大企業なんて無いだろ
任天堂もblogにアクセスかけてたし
808名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:03:16 ID:2eVdZk2z
アクセスだけじゃなくて
GK叩き始まったのは任天堂系ファンサイト荒らしたからだろ
アホか
809名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:04:12 ID:Y8Z9aOy7
普通は対策だとおも。工作ではなく。                 ソース・・
810名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:04:28 ID:5Te5egfp
Gamestop見て思ったけど、マジでUMDビデオ結構売れてるな。
Dave Chappelleって人のミュージッククリップ?が発売日が一緒のDeath Jrに勝ってるし
PSPランキングのほとんど上位がUMDビデオ。
811名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:09:47 ID:CO6NRdUY
>>810
そりゃあれだけ安ければ、DVDと同じでも買おうと思う人が多いさ
812名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:11:11 ID:PzDjR3r5
日本でもまともな値段にしとけばよかったのに
もったいねー
813名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:15:11 ID:R1i2DC/9
10ドルちょっとなんだから使い捨て感覚じゃないのかな?
814名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:17:45 ID:xXlcQGMD
ワンコインUMDはどこに行ったのか。
815名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:22:41 ID:rImCr93D
元からないよ。
816名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:24:08 ID:R1i2DC/9
ワンコインはクタの脳内パラダイスだな。
本当にこれからできればかなり日本でもいけそう。
817名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:26:33 ID:xOYKycp2
会社からアクセスするのは問題ない。

GKは工作するわ個人ページ荒らすわ変態性癖曝すわ…
818名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:29:58 ID:R1i2DC/9
どこの誤爆だ
819名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:37:30 ID:4AGOYY28
>>782
安くなるなら安く出来るほうを選ぶのが当然。
といっても512でも500円もいかないらしいが。

>>783
値段が倍以上違うからあれ。

>>804
それ順位じゃないと思うぞ
820名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:38:38 ID:BbJQfCsi
新型iPodがしっかり実現してくれるでしょ>ワンコイン動画
ソニーの幹部が「ライバルはDSじゃなくPSP」って言ってたのはあながち間違いでもないかもしれない
821名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:39:41 ID:BbJQfCsi
「ライバルはDSじゃなくPSP」→「ライバルはDSじゃなくiPod」
822名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:42:06 ID:R1i2DC/9
そういやしょぼい映画なら300円くらいで売ってたな。
823名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:43:35 ID:5Te5egfp
プレイやんは海外で売り出してるの?
824名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:50:46 ID:7cTJORkf
俺犬キライなんで任天猫だしてほしい。
喉ゴロゴロ鳴らせたい。

825名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:01:19 ID:R1i2DC/9
ネコは人気あるからそのうち出ると思うな。
826名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:15:38 ID:CO6NRdUY
>>819
>値段が倍以上違うからあれ。

倍違っても100円も違わないけどな
827名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:17:04 ID:7cTJORkf
毛玉とか猫じゃらしとかで子猫からかいたい・・・

リアルで飼えれば一番なんだがなぁ。
今は借家でインコ飼ってる・・。

828名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:24:16 ID:2eVdZk2z
野良猫だと近所中にうじゃうじゃといるがなぁ
犬は保健所にすぐ通報されて全く見かけないが
829名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:24:35 ID:5Te5egfp
猫ひろしで我慢しろ
830名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:22:52 ID:6bhRuyBl
>>799
前から思ってたんだけど自社の製品を誉め、
他社の製品を貶すって、普通のことじゃないの?
831名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:24:43 ID:2eVdZk2z
いい商品はいい商品として認められるならな
全部貶めるからダメだ
832名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:25:54 ID:rImCr93D
匿名でってのがせこくて駄目なんじゃないか?
それと他社製品叩くのは日本ではあまり受け入れてもらえないかも。
833名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:26:31 ID:R1i2DC/9
がいこつだと比較CMが多いみたいだな。
834名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:39:01 ID:hyaJiFC4
>>830
まぁ任天堂のトップのアレな方々も
自社擁護・他社製品批判なんて茶飯事だからな
匿名叩きはたしかにセコいけど
835名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:51:13 ID:2eVdZk2z
あれは自分の名前もろ出しだろ
松下の社長もソニーのこと結構ぼろくそに言ってたっけ
836名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:53:11 ID:Y8Z9aOy7
松下の社長は現状をそのまま言っただけだと思う。
837名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:53:36 ID:xOYKycp2
GKは匿名どころかユーザーを騙ってるから最悪
838名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:55:39 ID:7HlLgzh4
結局のところやってるのが社員かどうかわからないってだけで、
任天堂が荒らしてないって証拠は一度も出てないんだけどな。

つーか、社長が平然と他社を罵倒する会社なら社員が工作したり
企業単位で荒らし部署置いてる可能性はむしろ高いと思う。
839名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:57:06 ID:CttEOwVy
単発ID乙
840名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:57:53 ID:7HlLgzh4
単発に単発と言われる俺サイコー
841名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:59:49 ID:m5VXIKG4
社長が自分の名前と立場を踏まえて他社批判するのと
社員が匿名でユーザーを騙って他社批判するのは
まったく違うと思うんですけども。
842名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:00:54 ID:CttEOwVy
>>830
>>834
>>838
人間の屑
843名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:01:18 ID:7HlLgzh4
>>841
ああ、悪質だな。筆頭株主自ら他社を罵倒しまくる任天堂ならやりかねないな。
844名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:02:51 ID:xOYKycp2
ソニーは証拠が挙がりまくってるな
845名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:05:43 ID:rdTw3CAl
もともな会社なら自社IP丸出しでネット工作するわけないだろ
846名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:12:57 ID:hyaJiFC4
任天堂みたいなまともな会社はIP出さないようにしてネット工作か
847名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:16:08 ID:PzDjR3r5
このグダグダな流れを断ち切るように
NPDのハード売上こないかなぁ
848名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:16:08 ID:5Te5egfp
>>819
何で今日になって、いきなり順位じゃないっていいだすの?
849名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:17:47 ID:xOYKycp2
ソニーはまともじゃないからネットで生IP晒して工作して
ネット以外でもあらゆる場所で工作してバレて罰金払ってるな
850名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:20:19 ID:5Te5egfp
ID:xOYKycp2←こいつこのスレで何がしたいの?
全部「GKが〜」とか「工作員が〜」とかしか書込みがないんだが。
851名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:25:36 ID:R1i2DC/9
ここまですれ違いだと任天堂社員だな。
852名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:26:15 ID:ocIPDLnH
任天堂も数年前に欧州でバカ高い罰金払わされてなかったっけ
853名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:31:41 ID:hyaJiFC4
てかなんでこのスレッドは止まったんだろ
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=58993&page=4&pp=50
854名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:32:19 ID:CO6NRdUY
>>852
それは言っちゃいけない約束でしょ
855名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:54:16 ID:dOsiq1x8
ネットで工作員書き込みが一番多いのは松下だよ。
GKやmistとは書き込みの桁が違う。
社員数も桁違いに多いので仕方ないけど。
856名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:00:15 ID:9KE0UTr3
ルーカスってもう大作映画は撮らないっていってるね。
スピルバーグも一時の勢いないし、キャメロンはぜんぜん動かないし
洋画不調って長引くかもね。
857名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:02:23 ID:AfI+ZxAu
洋画というかハリウッド映画な。
現状のハリウッド洋画はスクリーン数の多さでなんとか
現状維持を保とうとしてるって感じだね。
858名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:43:32 ID:kwe+l7M2
 | ▼悪魔の証明
 |
 | モノ・行為における存在の有無をめぐって、「ない」ことを証明することは非常に困難である。
 | これを悪魔の証明(羅:Probatio diabolica)という。もともと、西洋中世のカノン法用語らしい。
 |
 | 「有ることの証明」は証拠を提示すれば一瞬で完了する容易なことだが、
 | その反面、「無いことの証明」は調査範囲が限定されたケースを除き、
 | 立証は事実上不可能である (この世の森羅万象を完全に調査しなければならないので)。
 |
 | ゆえに、公平の見地から立証責任は「ある」と主張する肯定側が負うことに
 | なっている(証明できなければ無いものと見なされる)。
 |
 | もしそうでなければ、例えば 「お前は魔女だ」 「お前は殺人犯だ」
 | 「この世にドラえもんは実在する」 などのように、               ∧__∧
 | どんなに無茶苦茶な主張でも それを好き勝手に言いつのるだけで、\ (‘∀‘#) >>838よく覚えておきGK
 | 否定する側が「無いこと」を証明しなければならないからである。     ⊂ ⊂ |
859名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:49:54 ID:pZn8EN+A
>>858
333Mhzで動かないPSPが無いことの証明を求めた妊娠とは思えぬお言葉w
860名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:08:09 ID:J/Rd5z4/
こんな俺のことを好きになってくれる人は実在する
861名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:29:43 ID:KEjHqWIc
> もしそうでなければ、例えば 「お前は魔女だ」 「お前は殺人犯だ」
> 「この世にドラえもんは実在する」 などのように、               ∧__∧
> どんなに無茶苦茶な主張でも それを好き勝手に言いつのるだけで、\ (‘∀‘#) >>838よく覚えておきGK
> 否定する側が「無いこと」を証明しなければならないからである。     ⊂ ⊂ |

これまさに相手をGKと決め付けてる妊娠のタチの悪さを語った文章じゃんwwwwww

 > どんなに無茶苦茶な主張でも それを好き勝手に言いつのるだけで、

まさにこれそのものだし。ていうか>858が既に決め付けて話をしてる。
862名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:56:39 ID:V7ztl/Fl
「悪魔の証明 」って論理学では有名な話だと思ったけどね
むしろ知らない人がいる方が驚き
863名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 04:03:52 ID:8q10Oih2
メタルギア3とバイオハザード4、HALO2って累計どれくらい売れてます?
864名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 07:30:52 ID:SkmKZE5m
865名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 07:36:13 ID:SkmKZE5m
866( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 07:43:08 ID:uWuu744o BE:13486638-###
全体的に寒い数字だべ。
今月は4週集計なのかな。
867( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 07:50:46 ID:uWuu744o BE:30342896-###
June Hardware Sales

PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx)

先月の数字
4/5すると、
PSP 252K
PS2 325K
箱 166K
GC 61K
GBA/DS 40K

新作全然出ない効果でPSPが10K/W落とした感じか。
868( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 08:00:15 ID:uWuu744o BE:19666875-###
DS/GBAの割合が先月と同じくらいだとすると91Kと228K

累計だとPSP 1717KでDSが200万台弱ってところなのかな。
869名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 08:00:41 ID:976mJFu4
   ∧_∧
   ( ^Д^) プギャー!お前ら偉そうに予想しときながら全員ハズレてやんのw
  /    \ 
  | l    l |     ..
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:
    〉 )  ( .::    , -‐-‐-
   (_,ノ        イ>>88 >>90ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){>>95i
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――>>97、ノ rエョュ`/|川ト、
        _≦彡彳ノ>--イ>>112
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二
870( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 08:07:17 ID:uWuu744o BE:10115036-###
いや、sonycowboy神の予想は無茶苦茶近いですよ。

PS2 260/285
PSP 202/210
xbox 133/125
GBA+DS 319/305

と、全て1割以内によせてますし。
871名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 08:41:15 ID:V7ztl/Fl
結局PSPはDSに7月中に追いつけなかったか
872名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 08:51:14 ID:/pyZHIqX
かなり良い勝負してるね。差が30万台か。8月は犬が出るようだがどれくらい伸びるかな
PSPの方にはなんかあるの?というか調子よくなったらDSの数字ちゃんと出して欲しいな
873名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 08:55:28 ID:qIe+Ri+O
2005年1〜6月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K

年間   2743K. 1744K. 1717K. 1265K. *757K. *552K
累計. 29403K 28248K *1717K. 12952K *1983K *9570K

7月は月間でGBAのほうがPSPより売れたのは確実
DS犬が出る8月は激戦かな
874名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 08:58:52 ID:DmSwn3SW
犬よりもファミコンウォーズのほうがキラーだと思うが
あと、やっぱりメトロイド
875名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:12:04 ID:V7ztl/Fl
ファミコンウォーズは侮れないけど、犬三種と同時発売なのがどう出るかね
発売一週間前からCM打ちまくり、体験版大量配布の犬に比べると陰が薄くなるのはしょうがない
8月の頭に発売日を持ってこれたら良かったんだけど、難しかったかな
876名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:25:16 ID:Gs4CDbMn
GBA強杉
877名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:28:20 ID:gkiV2XIC
GBA/DS 319,000


Oh no, not again... <cue argument>
878名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:30:55 ID:gkiV2XIC
So....according to June sales...
PSP = 294,000
GBA = 288,000
NDS = 112,000

NDS got a little less than 30% of total GBA/DS. So, if the trend continued, DS should be little less than 100k. But this is speculation...
879名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:34:22 ID:gkiV2XIC
sonycowboy

The DS is at well over 1.9M units (but not close to 2M) ;)

The PSP is at 1.7M units
880( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 09:39:31 ID:uWuu744o BE:25285695-###
ファミコンウォーズはNINのGBAソフトの中では相当売れていない部類に入るんじゃないかな。
まあ他のソフトが売れ杉ってのもあるでしょうけど。
881名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:47:07 ID:j/VcJH8O
>>826
CD100円でDVD200円だったと思いますよ。
実際は両方とも100円以下でプレスできるらしいですけどね。
882名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:52:43 ID:N/UhlsMA
DS値下げで、GBA/DSの割合は5:5あたりになるのかね。
883名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:54:10 ID:DmSwn3SW
CDが100円とかはプレステ1時代の話じゃないかい?
雑誌のオマケについてるくらいだから10円20円とかだろうな

DVDも40円50円くらいだと思う
884名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:55:17 ID:gkiV2XIC
たかだか3000円値下げしたくらいじゃそれはないんじゃまいか?
マリオ同梱もそれほど数字に表われてないみたいだし。
885名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:56:20 ID:qTYDakue
5:5じゃあかんなぁ
値下げしてPSPに月間で勝てなかったらもう終わりでしょ
犬もあるし
886( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 10:12:37 ID:uWuu744o BE:22476858-###
期間的に買い控えを食らった8月よりも9月の方が売れるんじゃないですかね。
887名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:32:50 ID:j/VcJH8O
>>833
ソニーに支払う金額ですよ。
実価格ではありません。
888名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:33:39 ID:vZUkJlW8
5:5になったらPSPが終わってしまう。だからならない。
DSは7万くらいかな。累計で195万くらい。
889名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:35:13 ID:l1eHbIwl
PSPは欧州が一番売れると思う。

理由:ワイプ、リッジ、GT4M
890名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:58:33 ID:wY0M2bRy
>>864-865,867
NPD出てたんだね。
前月比(6月/7月)
PSP    31%減
GCN    30%減
PS2    26%減
Xbox    20%減
GBA/DS 20%減
1週少ないとはいえ、どれもあんまり良くないな。
GBA/DSとXboxは週売り上げでは変わらずだけど、他はすべて落としてる。
北米の7月はゲームが売れない月なのかねえ。
日本では売り上げ増えてるのにな。
891名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:02:30 ID:cqqtKu31
>>889
サッカーゲームも売れそう。
892( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 11:15:03 ID:uWuu744o BE:3371832-###
価格が高いのはマイナス要因になると思いますけどね。
PSの場合、欧州は北米と同じくらいハードが売れるのに、
普及が進むのは価格が安くなってからですし。

対照的にGBAは北米の半分程度しか売れてなくて、これはIGA氏が指摘していた
欧州では2Dゲームが売れない、ってのが関係があるのかも。
まあ、DSは好調みたいですけど。
893名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:19:59 ID:dEeeF6Dp
894名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:24:56 ID:qTYDakue
欧州では何ヶ月であっさりPSPにぶち抜かれちゃうのかなNDS
895名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:35:26 ID:fMOQOc3g

てか欧州ってホント、出川王国だなw
896名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:42:55 ID:gkiV2XIC
Concerning PSP, it will be released the first of next month [ed: in Europe] as will Metal
Gear Acid. I have a hunch that PSP will be quite popular as well as Metal Gear Acid. My
impression of the machine for Europe is that it's a very fashionable machine suitable for
Europe, meaning you can listen to music and watch movies. As a tool, it's very suitable for Europe.

小島さんがこういってるから問題ないさ
897名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:18:37 ID:Zsz2KGbD
マリオ効果は一ヶ月しかもたなかったのか。
今度は値下げだから長く続くと思うけど。
PSPはコーデット一本じゃさすがにきついか?
6,7月は本数が一番少ない月だったので、
八月にDSの番犬の猛攻でどれだけ離されないかが今後の運命を決めるな。
八月だけで20万くらいDSに突き放されたらもう終わりそう。
898名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:31:02 ID:Zsz2KGbD
>>893
犬すごいな。
上から20万18万13万と予想だな。
ちわわが日米共通で人気がないのがいいな。
趣向の感じ方が似てるのかな?
欧州でも同じ結果になりそう。
899名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:31:51 ID:fMOQOc3g
Gamespot見ただけだから、なんとも言えんけど、
DSってまさか9月は新作1本も出さないの?

NOAにしてみれば、犬のジワ売れを期待してるんだろうけど、だったら何でその1本も出ない(出るにしても1本くらい?)
月にミクロを出して、邪魔しようとするの?
9月PSPは、MaddenやらTiger Woods、Burnout Legends とか全部ちゃんと予定通りに出るか知らんが、7本くらい
あるみたいよ。
900名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:33:29 ID:l1eHbIwl
マッデンはキラーだなぁ
901名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:38:58 ID:a3L4Pbdp
>>899
ミクロと犬の邪魔をしないようにじゃない?
発想が逆。
902名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:44:30 ID:Zsz2KGbD
本当に任天堂は9月はミクロ一本で勝負って感じだな。
今期の目標の400万売るには力入れないとだめだからDSやGBAががんばるとつらいからな。
ミクロ効果でポケモンとかがまた伸びそう。
903名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:56:40 ID:vZUkJlW8
一週間で50万か。凄い予想だ。
904名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:58:33 ID:12J/4p1Z
海外は日本と違って初週に売上が集中しないからな。
905名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:03:16 ID:Zsz2KGbD
冷静になったら一週間で50万はきついな。
12万10万7万くらいかな。
906名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:08:20 ID:Zsz2KGbD
海外だとGizmondoの話題もでてるな。
日本でもださないんだろうか
907名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:09:02 ID:vZUkJlW8
一週間で30万か。凄い冷静さだ。
908名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:13:39 ID:Zsz2KGbD
そこまでけちつけるならお前も予想してみろ。
909名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:14:36 ID:fMOQOc3g
予想するスレじゃありません。
910名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:16:53 ID:gkiV2XIC
ラブラドール 70k
ダックス    50k
チワワ     40k
911名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:24:37 ID:vZUkJlW8
ケチを付けた根拠なら。予想の一助にもなるだろう。

 PSP     DS
324,867  1,099,683
298,034   322,295
288,081   307,224
912名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:26:09 ID:CQnGaa5I
犬米国でも爆発PSP死亡
913名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:50:27 ID:OURkh1Qk
「行列は」→「タイレシオは」→「北米は」→「欧州は」→
914名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:02:18 ID:pGSFnorm
>>912
週明けだよな。
爆死とバカ売れ、両方の情報が飛び交うんだろうな。
915名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:31:11 ID:NwNb9PFw
NPD出るまで飛び交わないんじゃないの
916名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:35:27 ID:pZn8EN+A
飛び交うのがゲハクオリティ、脳内ソースとも言う。
917名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:35:31 ID:pGSFnorm
>>915
出るまでのほうが飛び交うでしょ。
一部店舗のランキングや掲示板書き込みの翻訳とか。
妄想、捏造も含めて。
918名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:37:44 ID:NwNb9PFw
……ああ、なるほど
せめてメーカー発表とかニュースにでもなればいいんだけど
919名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:39:10 ID:OURkh1Qk
北米のPSP発売前は予約で100万台いったとか言われてたからなw
ゲハは凄いよw
920名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:48:36 ID:fMOQOc3g
メーカー発表なんて、出荷だけじゃないの?

amazonもナノストロイの件でやられたし、信じれるのはNPDだけだな。
921名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:49:15 ID:Zsz2KGbD
犬も180万とかあったしな。
デマばっかりだけど、それが面白い。
922名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 15:09:36 ID:Mly0ZdVo
Pなんとかは北米でも死亡か
923名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 17:58:41 ID:YsyPIaBp
虚しくない?
924名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:32:41 ID:J/Rd5z4/
虚しくてもやらなきゃやってられないよ!
925名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:59:38 ID:12J/4p1Z
2005年1〜7月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K

年間   2743K. 1754K. 1717K. 1265K. *747K. *552K
累計. 29403K 28258K *1717K. 12952K *1973K *9570K

http://img.photobucket.com/albums/v137/CanadianFonz/Games/Nintendo_Sales_June30.jpg
926名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:33:32 ID:BcFmSe7L
>>252
そのネタくさい画像よりも下画像にある風のタクト2が気になった
黄昏姫とは別物か?
http://img.photobucket.com/albums/v137/CanadianFonz/Games/ZeldaGDC2004.jpg
927名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:58:08 ID:fMOQOc3g
928名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:39:35 ID:V7ztl/Fl
売上とは直接関係ないかもしれないけど、Gamespotのトップにnintendogsきたね
レビューも発表されてて、相当の高評価ですな
犬三種とファミコンウォーズ、DS本体値下げで北米は8月22日が第二のロンチになりそう
929名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:44:49 ID:iwYS2jT1
第2のロンチとか縁起悪いから使うなよ。
GCの「本当の発売日」を思い出すだろうが。
930名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:45:31 ID:fMOQOc3g
ワロタw
931名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:50:32 ID:V7ztl/Fl
自分がゲハに来たときは既にGCが死んでるときだったから、
GCの「本当の発売日」を思い出すと言われても正直ピンと来ないw
国内でもDAKINIが犬とDSカラーバリエーション発売がDS第二のロンチって言ってて
実際その通りになったから、そう縁起の悪いものでもないと思うよ

932名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:50:50 ID:Zsz2KGbD
GCって任天堂らしくないゲーム機だったな。
ピピン思い出した。
933名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:53:42 ID:yZj2vJ9M
じゃあ、PSPの本当の発売日なら分かるかな。
934名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:04:02 ID:aKIicuA+
犬と教授で第2段点火見事に果たしたからなぁ
果たして北米はどうなるかな
935名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:15:58 ID:Zsz2KGbD
こないまで新色+マリオがそれ扱いだったんだよな。
936名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:42:31 ID:V7ztl/Fl
このスレずっと見てるけどそんな奴はいなかったな>マリオ同梱パックを第二のロンチ扱い
犬が北米では売れないと見て、メトロイドまでDSは厳しい戦いになると言ってたのは結構いたけど
937名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:44:42 ID:fMOQOc3g
新色で日本のように売れるって言ってた人は、結構いた。

アメリカ人はブルーが好きだからって理由付けしてた人を今でも覚えてるぞ!
938名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:45:04 ID:OURkh1Qk
犬が売れるのはもう確定路線だよ
ウォーズも2〜30万本位はいくだろうし
939名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:46:59 ID:yZj2vJ9M
犬はまぁ、分からないという意味で売れないと見たなら普通だろう。
あれを自信持って売れると言っていた方が胡散臭い。

その辺は当たっていた当たっていなかったの問題ではないと思う。
940名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 00:05:54 ID:aKIicuA+
まぁそうたいして売れないかもしれないが即死するようなタイトルでもないだろうしなぁ
発売されてみないと分からん
941名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 01:23:51 ID:okujeAH5
すれ違いの中継所をどれ位おけるかが鍵だな。
942名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 06:04:04 ID:24TR1Ckv
北米だとマジで都市部しかすれ違いなんてないな
943名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 08:16:43 ID:OKvj7H96
大規模なショッピングモールにおいてあれば田舎でもカバーできる希ガス。
944名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 08:31:59 ID:Y0uRFJlC
日本ではTSUTAYAや上新電機、イトーヨーカドーに設置してたね>すれ違い中継所
全米4000店舗を誇るGamestopに設置してもらえば面白そうなんだけどな
nintendogsのプロモに既に結構お金使ってるみたいだし、任天堂にそこまで余裕は無いかな
945名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 08:34:43 ID:bKVmg8c+
946名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 09:53:58 ID:W+zE4LdM
>>945
犬キター
947名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 12:20:12 ID:RvmfP97p
>>945
犬大爆死wwww
こりゃあ面白い事になってきた
948名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 12:27:53 ID:kqpQ493M
相変わらず、DSのソフトは上がってきても、ハードは上がってこないね。
949名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 12:47:56 ID:cs4GjNst
>>948
現DSユーザーが予約しているだけだから・・・・・
950名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 12:49:30 ID:4JJLC95u
犬が怖いのか
951名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 12:51:56 ID:m26D0t9J
まだ怖がるには値しないんでないのかな。
これが一ヶ月後二ヶ月後でも20位30位に残っていたら脅威的だろうけど。
952( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/21(日) 13:04:26 ID:hS1bDuaH BE:5619825-###
haloくらい引っ張るかスマデラで終わるかってとこかな。
953名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:09:03 ID:CmUOWCVE
スマブラがたいした事ない言い方だな
犬は3本あるんだから威力も3倍。
よくウォーズはすごいっていうけど、アメリカではたいして本体を引っ張らない気がするな。
954名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:10:02 ID:e1r9ICjg
犬は結局EA社員だけに人気あっただけか・・・
955名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:13:51 ID:kqpQ493M
EA社員は犬の宣伝するくせに、PSPに力入てるからな。
956名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:15:59 ID:HYfPzVji
もうDSがPSP潰すの不可能だから
犬が売れようが売れまいが関係無いんだけどな
957名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:18:01 ID:m26D0t9J
例によって分かりづらいけど、皮肉だろう。
958名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:29:00 ID:4JJLC95u
PSPもそろそろ息切れしてきた様子だし
これから年末にかけてDSが伸ばすかどうかだな
959名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:30:04 ID:kwaM52VX
DSとPSPは被ってないからな
PSPはゲームギアになれるかどうか
DSはGBAの子供市場受け継ぐ前に息絶えないかどうか
960名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:32:20 ID:4JJLC95u
価格も下げるしまぁソフト次第だから大丈夫じゃね
961名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:32:55 ID:cs4GjNst
ミクロの存在が更にややこしくしそうだ
962名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:32:55 ID:P6deq6zl
値下げ直後は売れるんだろうが、その次の月以降で終わってそうな予感。
963名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:32:58 ID:CmUOWCVE
GBAの跡取りがDSかマイクロかは興味があるな。
若干マイクロのが有利だと思うけど。
964名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:33:40 ID:kqpQ493M
MS?
965名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:42:30 ID:7VeLNykf
なぜかチワワだけ半額ですね。
966名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:43:55 ID:kqpQ493M
amazonも相当在庫持ってるんじゃね?
発売前から半額て。
967名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:52:07 ID:4JJLC95u
チワワはどこいっても人気一番ないな
968名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:56:43 ID:5tcOa5E2
犬は売れるのにDS本体が売れないのは何故?
969名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:58:47 ID:cs4GjNst
北米では売上が初週に偏るってことは少ないからね
予約してまで買おうってのはDS所有者だけだろ。
970名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:03:14 ID:JSIbZWj1
というか日本みたいに新色出すわけじゃないんだからわざわざ予約
という行動にでるとは思えない。そのくらいならさっさと買ってしまうだろう。
971名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:06:19 ID:cs4GjNst
よく考えたら犬と同時に値下げするんだよな
だったら今買う間抜けがいる訳ねー
972名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:06:33 ID:5tcOa5E2
アマゾンで犬が2位まであがってきたのにDS本体が100位以内にも入ってないのは何故?
あとチワワが既に投売り価格なのは何故?
973名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:09:05 ID:CmUOWCVE
半額になったらすごい勢いで順位があがったな。
一番人気になるのも時間の問題だな。
974名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:10:56 ID:CmUOWCVE
向こうのお店は日本と違って掛け率とか余程低いのかな?
975名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:11:58 ID:cs4GjNst
今になって気が付いたけど、チワワの投売り価格はマジ不思議だな
発売前から半値以下って、なんじゃそりゃ!
976名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:12:13 ID:W3xoHSXm
DS,57000規模だから入るわけない
977名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:13:21 ID:RIGD/pEJ
犬発売前から半額以下てwwwwwwwwwwww
978名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:13:46 ID:CmUOWCVE
自分が書いた一番人気って犬のパッケージの話です。
979名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:19:31 ID:bKVmg8c+
また印象操作か。
DS、旧価格のまま売ってるアマゾンで買う奴
いるわけ無いだろ。
980名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:20:01 ID:P6deq6zl
>972
A 任天堂に騙されて大量に仕入れたが全然売れないから
B サパーリ売れそうにないので小売が横流し。Amazonが捨て値で買った
C サパーリ売れそうにないので問屋が横流し。Amazonが捨て値で買った
981名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:20:57 ID:CmUOWCVE
>>979
まだ値下げしてないような。
値下げは明日じゃね?
982名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:21:26 ID:kqpQ493M
どっちにしても、発売前から半額はありえないな。
983名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:23:02 ID:CmUOWCVE
180万の話が本当だったのかも
984名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:23:07 ID:cs4GjNst
半額じゃない、半額以下だって!しかもチワワだけ
985名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:41:45 ID:bKVmg8c+
986名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 14:43:29 ID:kqpQ493M
あの、DSで出たナノストロイだってamazonでは10位以内にいたことがあるってことを忘れてはいけないと思います。
4000本くらいの売上だったけど。
987名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:10:39 ID:Y0uRFJlC
正直日本のamazonのことは良く知らないんだけど、
アメリカのamazonは実はゲーム自体取り扱っていず、
トイザラスやGamestopといった小売の商品情報を載せてるだけに過ぎない
チワワの異様な値崩れはターゲットのせい
おそらくターゲットの値段の付け間違いだと思われる
988名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:15:18 ID:cs4GjNst
チワワが1位になってるw
989名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:16:32 ID:MtHNI+T1
アメリカンニンシンにも伝わりだしたか
990名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:16:49 ID:kqpQ493M
誰か輸入して転売でもすればいいんじゃないか?
991名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:18:03 ID:Y0uRFJlC
とりあえず自分は一個買っといた
992名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:20:55 ID:CmUOWCVE
安いからな。
チワワは世界中で人気者
993名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:21:36 ID:bKVmg8c+
PSP本体、犬に押されてどんどん下がってるな。
ソフトのほうは見る影も無い
994名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:22:58 ID:kqpQ493M
PSP本体は昨日から売り切れ
995名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:26:06 ID:Y0uRFJlC
別に売り切れてないけど>amazonのPSP
その気になれば全米どこでも買えます
996名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:29:00 ID:rXSoG3C8
チワワまじで発売前に半額になってるw
出荷しすぎ、入荷しすぎですごいことになりそうだな
997名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:29:07 ID:GTxJVIw/
1000ならPSP前月比倍増
998名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:30:26 ID:HYfPzVji
amazonはソフトはあんま参考にならいよ。
PSPで今一番売れてるミッドナイトクラブ3がランクにも入ってないから。
それよりランク外のDS本体の心配をしたら?
999名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:31:25 ID:GTxJVIw/
1000ならチワワ100万本
1000名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:31:39 ID:Y0uRFJlC
>>1000取った人次スレお願い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。