■ ハード売上を見守るスレッド Vol.14 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.13 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121409781/

メディアクリエイト週間ハード・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通ウィークリー
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/

■ソフト売上を嬉しく見守るスレッド vol.529■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123174176/
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122550801/

次スレは>>950が立ててください
2名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:02:15 ID:6q3k1yLy
本スレage
3名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:11:19 ID:4ApJvjVS
夏も終わりだな
4名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:21:29 ID:YkpyfiXy
DS 2,730,876(+44,518)
DS 3,000,000まで 残 269,124
週20,000 14週 2005/11/11発表分で達成 発売から12ヶ月
週30,000 09週 2005/10/07発表分で達成 発売から11ヶ月
週40,000 07週 2005/09/23発表分で達成 発売から10ヶ月
週50,000 06週 2005/09/16発表分で達成 発売から10ヶ月
現在、週40,000(41,000)ペース

PSP 1,562,812(+20,031)
PSP 3,000,000まで 残 1,437,188
週20,000 72週 2006/12/22発表分で達成 発売から2年1ヶ月
週30,000 48週 2006/07/07発表分で達成 発売から1年7ヶ月
週40,000 36週 2006/04/14発表分で達成 発売から1年5ヶ月
週50,000 29週 2006/02/24発表分で達成 発売から1年3ヶ月
現在、週20,000(20,100)ペース

メディクリソース。
ペースは過去4週の平均値から算出。
発売日(DSは2日、PSPは12日)を1日でも過ぎたら1ヶ月とカウント。
ちなみに3,000,000台は、浜村の言う、普及の目安になる数字。
5名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:22:06 ID:HGcQd8K+
う。もう少し待てばよかた。4時間半スレ立たずに、5秒差でしたかorz
ID:nymeHaSpさんも乙です。
6名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:40:36 ID:c6rUQjgh
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064 (7月31日現在)
販売累計. 2,730,876 1,562,812 (メディアクリエイト調べ)
7名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:40:43 ID:kgolNYjF
9月いっぱいで300万到達するかってかんじかね
DS
8名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:44:55 ID:loX/sSNI
いよいよ来週に迫った赤登場でどうなるかだな
9名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:52:44 ID:c6rUQjgh
  platform          this week  last week  2005 total
1 Nintendo DS         .44,518    41,982   1,235,280
2 PlayStation 2         .33,705    25,980   1,218,253
3 PSP              .20,031    19,043   1,080,560
4 GameBoy Advance SP   12,555    10,935    .434,549
5 GameCube           3,147    2,995    .137,141
6 Gameboy Advance       .530     397    .15,270
7 Xbox                .196     163     8,745
10名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:53:13 ID:k6+/nqps
PSP 20,031

露骨
11名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:58:19 ID:8Neeo133
>>10
なにが?
12名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:22:10 ID:TtF8phql
そういや、なかったことにされている
ソニー初の携帯ゲーム機ポケットステーションの
売上げ推移ってわからんの?
どれくらい売れたんだろう
13名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:36:53 ID:kgolNYjF
300万ぐらいだったっけ?
14名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:58:27 ID:TtF8phql
そんなに売れたのか…
でも廃れるのも早かったな
15名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:59:16 ID:kgolNYjF
そりゃPS2で非対応切り捨てだからな
廃れるわな
16名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:03:34 ID:k6+/nqps
>>11
わかってるくせに
17名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:16:21 ID:X3nmRvZa

>■PSP「生産出荷」数量 vs NDS「販売実績」数量 2005年度第一四半期迄(全地域合計)
>
> PSP「生産出荷」数量 PSP Hard: 5,060,000 / PSP Soft: 10,600,000
> NDS「販売実績」数量 NDS Hard: 6,650,000 / NDS Soft: 15,820,000
> ----------------------------------------
>※各社決算報告書(2005/07/28)より(「生産出荷」数量は、生産拠点から出荷した時点)
>
>■PSP vs Nintendo Handheldz Hard 「販売実績」数量
>
>□日本/米国/欧州/合計
> PSP 1,542,781 / PSP 1,515,000 / PSP 2005/09/?(発売予定) / =3,057,781
> NDS 2,686,358 / NDS 2,328,795 / NDS 1,000,000+(公式発表) / =6,015,153
> ----------------------------------------
>※日本(メディアクリエイト調べ (2005/07/24 現在))
>※米国(NPD CBFC 調べ (2005/06 まで))(NDSは4月からGBAとの合計)
>※欧州(任天堂(NDS) 発表 (2005/06/28))
>
>ま、あくまで参考に....

誰も200万台のPSPが市場にダブついてる事につっこまないな(笑)
18名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:19:34 ID:63IAyZb6
在庫200万対100万どっちもすげえ。
19名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:29:10 ID:X0T2Cj99
>>17
2年くらい生産止めても問題なさげ
20名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:43:52 ID:0QsX7PX5
なんでDSはここ2週の売上げが好調なんだ?
何か注目のソフトが出たわけでもないんでしょ?
21名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:47:17 ID:k6+/nqps
確かPSPは夏から月産100万台とか言ってなかったっけ?
22名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:04:33 ID:XfUPG0vK
夏休み入ったからでそ
23名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:55:51 ID:7SewuNF9
JSS待ちじゃね。
あと休みは特に強いからな任天堂は。
24名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:30:45 ID:1nvbOmoN
>>20
PSPが敗退してDSがGBAのあとを継いで携帯機本命になったってことさ
25名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 04:14:58 ID:cFbHEI7y
>>10
天誅が頑張って1000台くらい引き上げたんじゃないの?
26名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 05:27:25 ID:JqVruiGO
ゲーム7月売上:ニンテンドーDSが4カ月連続の首位 エンターブレイン調べ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050805org00m300124000c.html

DS  21万台
PS2 .15万台
PSP 10万台
27名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 10:19:31 ID:XKxKiGWM
>>26
DSダブルスコア勝利キター
28名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 10:34:05 ID:3PCkFWJl
>>26のソースから推測すると・・・
7月      DS   PSP
1週      38,142 23,059
2週      42,581 20,330
3週      39,672 21,554
4週      45,012 20,109
5週(予想) 45,000 15,000??????????
いやでもメディクリではPSPは20,000超えてたから、それぞれ+5,000位かな?
29名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:25:57 ID:mLyBAkZ2
>>26
来週はDSに新色&JSSも出てしまうんだが、更に差は広がりそーだな
30名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:34:55 ID:gedL3fH7
メディクリのハード売上とファミ通TOP30のグラフ
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1736234&postcount=104
31名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 12:01:35 ID:DHVBSE40
JSSというターニングポイントでどうなるか、予想(メディクリ)
     -7/31結果 -8/07予想 -8/14予想
DS.     44,518台  42,000台  70,000台
PS2    33,705台   37,000台  35,000台
PSP   20,031台   20,006台   19,990台
GBASP 12,555台  14,000台  18,000台
GC     3,147台    4,500台   3,600台
GBA     530台     600台    600台
XBOX  39,000$   40,000$  38,000$
32名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 12:05:34 ID:3PCkFWJl
PSPもさすがに少しは回復するんでない?
33名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 12:24:55 ID:DHVBSE40
>>28
天誅や応援団登場の5週目の確定範囲は
万未満四捨五入基準ならば、
DS  39,593〜49,592
PSP 9,948〜19,947
万未満切り捨て基準ならば、
DS  44,593〜54,592
PSP 14,948〜24,947
ってとこ
34名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 16:33:06 ID:ZOn6juz8
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年7月25日-31日
順位 機種 発売元 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ニンテンドーDS(任天堂)44,518
2 プレイステーション2(ソニー)33,705
3 プレイステーションポータブル(ソニー)20,031
4 ゲームボーイアドバンスSP(任天堂)12,555
5 ゲームキューブ(任天堂)3,147
6 ゲームボーイアドバンス(任天堂)530
7 Xbox(マイクロソフト)196

※メディアクリエイト調べ
35名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 18:58:26 ID:GLgfzCMo
●2001年ハード販売台数
(集計期間:2001年1月1日から12月30日、週刊ファミ通調べ)
1位 ゲームボーイアドバンス 420万311台
2位 プレイステーション2 357万8828台
3位 ニンテンドーゲームキューブ 92万5925台
4位 ゲームボーイ(カラー含む) 52万6697台
5位 PSone 52万6697台
6位 ワンダースワン(カラー含む) 29万6697台
7位 ドリームキャスト 28万8065台
8位 ニンテンドウ64 7万8121台
36名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 18:59:04 ID:GLgfzCMo
●2002年ハード販売台数
(集計期間:2001年12月31日から2002年12月29日、週刊ファミ通調べ)
1位 プレイステーション2 373万2020台
2位 ゲームボーイアドバンス 336万6723台
3位 ニンテンドーゲームキューブ 103万4484
4位 Xbox 32万7699台
5位 PSone 24万8260台
6位 ワンダースワン(カラー、スワンクリスタル含む) 22万1663台
7位 ゲームボーイ(カラー含む) 10万7649台
37名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 18:59:44 ID:GLgfzCMo
●2003年ハード販売台数
(集計期間:2002年12月30日から2003年12月28日、週刊ファミ通調べ)
1位 プレイステーション2 約299万4000台
2位 ゲームボーイアドバンスSP 約243万3000台
3位 ゲームボーイアドバンス 約118万台
4位 ニンテンドーゲームキューブ 約104万台
5位 Xbox 約9万7000台
6位 PSone 約6万1000台
7位 スワンクリスタル(ワンダースワンを含む) 約4万7000台
38名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 19:00:34 ID:GLgfzCMo
●2004年ハード販売台数
(集計期間:2003年12月29日〜2005年1月2日、週刊ファミ通調べ)
1位 プレイステーション2 294万7256台
2位 ゲームボーイアドバンスSP 245万2358台
3位 ニンテンドーDS 126万9845台
4位 ニンテンドーゲームキューブ 64万396台
5位 プレイステーションポータブル 45万1138台
6位 ゲームボーイアドバンス 20万4459台
7位 Xbox 3万6064台
39名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 22:21:27 ID:ysRXhTVj
しかし
本体価格を税込み表示で無理矢理
20000切りの19800で発売したPSPが
今度は週間セールスで無理矢理?
20000越え死守してるのな
40名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 22:22:21 ID:ysRXhTVj
税抜きでした・・・
41名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:02:02 ID:mUV5nS6J
JSSで、どこまでハードが伸びるかが年末商戦に影響して来そう
だからな。SCEはいまごろガクブル状態かもな。
42名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:02:07 ID:30gWHrNh
>>40
おしい
43名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:05:14 ID:u4jjU360
JSSで週10万台は売れると予言しておこう
44名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:06:21 ID:EkA+rc80
個人的にはまーたファミコンジャンプやってるよ、くらいの認識でしかないんだが
売れそうだなー
45名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:10:40 ID:mUV5nS6J
>43
わりと冗談に聞こえないもんなあ。
これで勝負がきまるとも思わんけど。
46名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:12:54 ID:KN/R7tg/
みなさん、
なにしょっぱい予想してるんですか!
8月のPSPは太鼓、ハイド、ギレンなど、
良作ソフトが牽引して
週21000台は確実ですよ!
ハッハッハッハ!
47名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 23:34:16 ID:TF0AjaEC
それぐらいは行くだろうな
行かないとやばい
48名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 00:37:11 ID:RQ0EztYi
頑張れよPSP
49名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 00:43:02 ID:+fvbEshi
頑張れよPSP
50名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 00:44:08 ID:MU+8EuSJ
頑張れよペスペ
51名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 00:46:12 ID:IdvrgW4y
頑張れよ俺
52名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 00:47:56 ID:+fvbEshi
>>51

頑張れ、凄く頑張れ・・・今は雌伏の時だ
53名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:42:23 ID:pB45ESAu
暑〜い〜

sofmap.com 販売台数
6/27〜7/03 DS 19 PSP 17 GBA 2 PS2 11 GC 1 XB 3
7/04〜7/10 DS 23 PSP 14 GBA 0 PS2 11 GC 0 XB 2
7/11〜7/17 DS 23 PSP 13 GBA 3 PS2 14 GC 1 XB 0
7/18〜7/24 DS 10 PSP 8. GBA 1 PS2 13 GC 4 XB 0
7/25〜7/31 DS 14 PSP 20 GBA 3 PS2 15 GC 1 XB 1
8/01〜8/07 DS 16 PSP 6. GBA 0 PS2 20 GC 0 XB 1
54名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:48:43 ID:RHiX/U/j
このスレの存在を3日間忘れてた
55名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 00:27:01 ID:E5GtXrnh
平和になったものだな
56名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 03:10:39 ID:jNdAckuK
大勢が決まっちゃって争うことが出来ないからな。
57名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 08:14:12 ID:O/ttVuGA
そもそも争うスレじゃないだろ
58名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 08:18:57 ID:L5Ha7V5u
まあ平和で何よりだ
59名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 11:21:28 ID:8XN2FRMd
隔離スレが平和でどうする。
60名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 20:22:19 ID:HvEpJpjr
NDSの販売台数の内ポケモン関連限定の台数ってどれぐらい?
61名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 21:10:23 ID:O/ttVuGA
一般の店で売ってないし多分ノーカウント
62名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 13:40:39 ID:1udDHqeS
ポケパークバージョンはトイざらす扱いだから、集計に入ってない?
ポケセン限定は知りん
63名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 21:51:19 ID:poHvkSCp
ポケセンも入ってないよ
64名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 10:45:41 ID:SmZOraKX
JSSの売り上げが当てにならないので
NDSの販売台数で多少盛り上がりが確認できるかも
65名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 13:44:11 ID:U6J2tzR1
正確なデータが出るまで小休止
66 ◆lYEqsPCUw2 :2005/08/10(水) 21:11:22 ID:CmIqYIMK
つ【今週の分】
PS2 33598
GC 3359
箱 243
GBA 513
GBASP 15555
PSP 21614
DS 44272

ハード別ソフト売上
PS2 78.5%
DS 9.9%
GBA 5.9%
GC 3.2%
PSP 2.5%
67名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 21:15:10 ID:vOgSiG9a
PSPが天誅でちょっと増えたw
68名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 21:15:47 ID:u6fN0Xof
天誅よりブラウザ効果な希ガス
69名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 21:52:59 ID:s6cvjBtx
ブラウザ対応で増えるわけなす
70名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 21:54:52 ID:bezxPKNf
そうでもない
71名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 22:44:36 ID:T+Zx85J1
予想通り21000かよ。もうちょいがんばらんかー
72名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 23:36:37 ID:lRIFgwT8
>>66
お疲れ様です
73名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 23:43:44 ID:BPuyC+yq
DSが買い控えされてる様子はないな
赤発売週は60000ってとこか
74名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 06:20:51 ID:kEvM459z
PS2 33598
GC 3359

ちょうど十分の一だな
75名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 09:04:20 ID:dhLFUZ2g




PSP、GBASPが5000台後ろに!!




76名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 10:16:31 ID:NYdB7TOg
箱はGBAと一時期良い勝負してたのにダブルスコア状態かよ
惨めすぎるな
77名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 11:43:11 ID:YSJK7QI5
>>76
DSvsPSPのミニチュア状態

78名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 13:12:15 ID:3j7mupac
>74
それなのにソフトだとランキング上位に食い込むからスゲーな。
79名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 02:55:43 ID:tnWa7uD3
>>78
任天堂ハードはやたら丈夫だし、買い替え需要とかが少ないってのもあるんだろう
80名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 03:14:33 ID:VRJbMA6z
広まってないから買い換え需要がないだけだろ・・・
81名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 05:37:03 ID:IQ5j5WcF
PSPが死んでからこのスレもすっかり上がらなくなったな。
82名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 05:38:44 ID:zXnM9aNP
死ぬというのはセガみたいに実質撤退することだ
まだ死んではない。生きる屍だ
83名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 06:07:42 ID:IQ5j5WcF
ゾンビかw
まさにバイオハザードだな。
84名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 07:08:01 ID:OAQleN14
902 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 01:04:58 ID:m7+pVKu8
2週ほどこれませんでしたが・・・Gparaさん出てるので
もう金曜

DS 43000
PSP20000

今回は100位でも1000越えの素敵な週
85名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 11:16:02 ID:/A2SfNJP
メディクリはまだか!?

今週は、ちょっと楽しみにしてるんだけど
86名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 12:59:51 ID:IWAbaWcQ
>>85

ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1763943&postcount=82
DS - 48,334
PS2 - 38,836
PSP - 19,687
GBASP - 11,464
GC - 5,208
GBA - 496
Xbox - 187


2回目の2万台われ〜〜〜〜〜ぷぎゃー
87名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:02:09 ID:RoHQ+23I
これって何よ?
メディクリじゃないだろ
88名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:10:56 ID:ilkp/ic2
>>87
前にも1度あったメディクリ数値のリークっしょ。
89名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:22:51 ID:r5bgtld4
>>86
キター
90名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:24:44 ID:SaGmJiiJ
48kこれでJSSがでたらどーなってるのやら
91名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:37:26 ID:RoHQ+23I
リークなんてできるのか?
92名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 13:53:40 ID:nULzaHx7
>>87-88
有料会員からデータをもらったとか
93名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:01:19 ID:RerD5hvC
>>91
よくわからんが、前にもリークがあって正確な数字だった。
日本で出すとまずいから、わざわざ海外で数字出してる人がいるのかもしれない。

しかし、PSPは2万割れ2回目か。いつまでこの水準を保てるのか…。
DSは少し加速してきた感じだな。44518 -> 48334
PS2もだいぶ増えてるな。33705 -> 38836
夏休み効果なのかな。
94名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:05:01 ID:nULzaHx7
>>93
夏期商戦本番ということで伸びてるね
XBOXとPSP以外は
95名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:06:23 ID:uynViPrR
これがメディクリの数字かは分からんが
太鼓やロックマン等の中堅ソフトが出てる週で2万割れだとしたらヤバイな。
96名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:08:54 ID:2uoHFZ9a
DSすげー!
新色発売直前なのに上がってるし!
PSPまた2万台m9(^Д^)プギャーッ
97名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:10:42 ID:RoHQ+23I
てかソフトたくさんでても2万か・・・

もうソフトがどうだから売り上げがどうとか関係ないのかなぁ。
公式でGBAのエミュ乗せればGBAとDSをかなり叩けるなwww
サンプルROM100個くらいつけてw
98名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 14:32:40 ID:SVZoGr3l
以前指摘されてた、集計店の違いもあるかもね。

客層とソフトの性格的に、
任天堂のソフトはおもちゃ屋やデパートで売れやすく、
PSPのソフトはゲーム屋で売れやすい。

PSPが売れるようになってもメディクリではそれを察知できないと思われ。
メディクリはゲーム店に弱いから。
99名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 15:38:50 ID:Uw21lkX2
ここの所DSの売上もファミ通>メディクリだから、言うほど集計店が偏ってる訳ではないと思う。
100名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:37:51 ID:LlEOdQ80
ほう、新色発売前の落ち込みなかったね。
てか、JSSのフライングの影響なのかな。
101名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 17:41:01 ID:L96mc+Yv
>>84は捏造だったって事?
102名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 19:55:45 ID:ukM0TKDH
>>86が捏造って事

ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 43,665
PS2 34,057
PSP 20,571
GBASP 12,107
GC 4,445
GBA 419
Xbox 228
103名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:06:27 ID:CDa7Zd+n
PSP爆売れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
104名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:09:09 ID:SgKb2tCh
海外のサイトは来週のじゃね。
新色でるのでDSは伸びるし、PSPは新作ないから下がりそうだし。
105名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:09:57 ID:jIkQKJSY
累計は?
106名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:10:50 ID:LlEOdQ80
あらら・・・
けどDSは4万超えてるな。
そしてPSPは鉄壁の守り。
107名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:10:59 ID:lmShRoPN
>>104
来週は最低でも5万は行くと思うぞ。
JSSは相当売れてるようだし、1万増くらいしてもらわんと困る。
108名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:11:33 ID:KvVoCC+Y
来週って今週分だぞ、今出るわけがない
捏造じゃないとすればEBデータか何かだろう
109名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:22:13 ID:96hHsHq6
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08    .43,665   20,571   23,094 1,191,158 (8月7日現在)
販売累計. 2,774,541 1,583,383 (メディアクリエイト調べ)
110名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:25:50 ID:5Q9Bcpvp
>>86のは、おそらくファミ通のデータってこと?
111名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:27:21 ID:iqpggbZP
3 GC ポケモンXD 闇の旋風 ダーク・ルギア(同梱版含む) RPG ポケモン 050804 \16,800 103,080



642 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/07/09(土) 18:38:42 ID:j0PlrQ7p
PokemonDXは初週10万本も売れない(笑)
更に言うと最終50万本いかないね(笑)
売れたら肛門からうどん捻り出してやるよ(笑)
なんなら七味つきで(笑)
112名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:29:28 ID:AYnJ291w
ファミ通で2万台切ったらそれこそ祭りですね
113名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:31:48 ID:jIkQKJSY
DS 勝利の300万台目前

PSP ソフトたくさん出したのに誰も買わないorz
114名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:33:40 ID:cuHmARp+
ああ、またPSP2万割れたか
115名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:16:23 ID:ck6CFjji
メディクリは今日はまだ更新なしだぞ
先週のデータだろそれ
116名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:19:36 ID:RerD5hvC
>>115
更新されてるよ。47位と49位が泣ける。
>47  PSP  【Hg】ハイドリウム  ACT  SCE  050804  \5,040  
>49  DS  ゴールデンアイ ダーク・エージェント DS  ACT  エレクトロニック・アーツ  050804  \5,040  
117名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:20:50 ID:dGuccFuF
>>116
SCE、本気出せばHgでもTOP20入りできるのに、
負の方向へがんばっているからなぁ
118名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:21:46 ID:ck6CFjji
さすがに値段高すぎ
119名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:56:05 ID:YMsPyVf7
PSP、先週売れたのは571台か。
120( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/12(金) 22:05:01 ID:Z4Mh443i BE:31467078-###
>>6の数字と>>86の期間数字を足すと、LTDの数字が一致するのでファミ通じゃないですよ。
メディクリの数字を捏造したんじゃなければ月曜速報かな。
121名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:43:13 ID:HJ6zTQpc
>>119
ワロス
あとの2万台は香港→ヨーロッパルートかw
122名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:01:32 ID:dGuccFuF
PSPは20500±1500の間
19000+x
xを0〜3000の間の乱数で出している
123名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:15:48 ID:obSZZAu6
密かにGCが大きく伸びてる。
ポケモン効果だな。
124名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:44:44 ID:fNgN+DUI
DS 2,774,541(+43,665)
DS 3,000,000まで 残 225,459
週20,000 12週 2005/11/04発表分で達成 発売から12ヶ月
週30,000 08週 2005/10/07発表分で達成 発売から11ヶ月
週40,000 06週 2005/09/23発表分で達成 発売から10ヶ月
週50,000 05週 2005/09/16発表分で達成 発売から10ヶ月
現在、週40,000(41,500)ペース

PSP 1,583,383(+20,571)
PSP 3,000,000まで 残 1,416,617
週20,000 71週 2006/12/22発表分で達成 発売から2年1ヶ月
週30,000 48週 2006/07/14発表分で達成 発売から1年8ヶ月
週40,000 36週 2006/04/21発表分で達成 発売から1年5ヶ月
週50,000 29週 2006/03/03発表分で達成 発売から1年3ヶ月
現在、週20,000(20,200)ペース

メディクリソース。
ペースは過去4週の平均値から算出。
発売日(DSは2日、PSPは12日)を1日でも過ぎたら1ヶ月とカウント。
ちなみに3,000,000台は、浜村の言う、普及の目安になる数字。
125名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 23:50:52 ID:7F8EQ0hV
PSPはもう駄目お
126名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:27:13 ID:oJfLcAwu
>>12-13
ポケステが300万なんて有り得んだろ
どこいつが70万弱くらい(http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank1999.htm)だぞ
127名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:54:50 ID:hRbvkwqc
ポケステ
1999/09/13 出荷 210万個と発表
2000/01   販売推定 200万個
2001/01   販売推定 350万個
2002/07/19 出荷 490万個で生産終了と発表
128名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 01:52:39 ID:vXkn/u4q
結構対応ゲームが出てたしね
129名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 05:02:53 ID:MnyDeCxf
しかし、今に思うとその数字も怪しく感じる
130名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 07:12:58 ID:XCGAzVRR
当時おもちゃ屋で働いてたけどポケステはマジ一時期馬鹿うれだったよ
問い合わせの数が凄かった
131名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 08:49:30 ID:oTgGNe65
夏には月産百万台(笑)
132名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 09:43:56 ID:0rrdx3yC
133名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:44:49 ID:UqofDs1+
  platform          this week  last week  2005 total
1 Nintendo DS         .43,665    44,518   1,278,945
2 PlayStation 2         .34,057    33,705   1,252,310
3 PSP              .20,571    20,031   1,101,131
4 GameBoy Advance SP   12,107    12,555    .446,656
5 GameCube           4,445    3,147    .141,586
6 Gameboy Advance       .419     530    .15,689
7 Xbox                .228     196     8,973
134名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:34:45 ID:+UufauFL
>>133
おいかーさんや。そーすとってくれんか。
135名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 15:26:56 ID:sG5G1MAQ
夏には月産百万台(笑)
136名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 23:24:22 ID:p0buubpn
JSS+新色で今週(先週分)のDSはどの程度上がるかしら。
137名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:17:37 ID:46sl5sYK
sofmap.com 販売台数
6/27〜7/03 DS 19 PSP 17 GBA 2 PS2 11 GC 1 XB 3
7/04〜7/10 DS 23 PSP 14 GBA 0 PS2 11 GC 0 XB 2
7/11〜7/17 DS 23 PSP 13 GBA 3 PS2 14 GC 1 XB 0
7/18〜7/24 DS 10 PSP 8. GBA 1 PS2 13 GC 4 XB 0
7/25〜7/31 DS 14 PSP 20 GBA 3 PS2 15 GC 1 XB 1
8/01〜8/07 DS 16 PSP 6. GBA 0 PS2 20 GC 0 XB 1
8/08〜8/14 DS 19 PSP 7. GBA 0 PS2 9. GC 0 XB 1
138名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 00:18:50 ID:+H2ZqAur
GC vs 箱は7対8で箱の勝利か
139名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:31:23 ID:5GW6tw+H
あれよ、地方じゃザラスですら糞箱の取り扱い終了してて、
店頭で糞箱は買なくなってきている。
だから通販に頼るしかない。
140名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:06:29 ID:1bbpaDiC
TEST
141名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 08:58:05 ID:l9JKs8vq
>>135
200万台じゃなかったっけ??(笑)
142名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 09:05:06 ID:9TNzETwS
4月以降は150万台(笑)
143名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 09:32:53 ID:QZh7gx+u
年末には月産300万台というクレイジーな数字くた(^⊇^)
144名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:00:30 ID:iRNzsvHQ
実売台数より、在庫の方が多いのね。
145名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:05:36 ID:q0umY3xq
>>144
生産出荷台数ですから!作れば作るだけ数字は稼げるんです。
実売台数なんてただの飾りです。お偉いさんにはそれがわからんのですよ。
146名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:14:03 ID:MFCIAYpg
クッタリは凄いな。 偉大だよほんと。 凄い妄想癖。
クレイジーな数字っていうかクレイジーなのはクタt(ry。
147名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:02:13 ID:MqhWwaks
>>109
この数字だと、メディクリでDSの6月末の実売は、253万1963台になるんだよね?
148名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 05:34:05 ID:jJ4eEyZW
〜7月31日(ファミ通データ)
DS  2,541,877
PSP 1,584,206

ファミ通でも先週+先々週分でまた差が100万台以上になったかな
149名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:08:55 ID:LShbILVF
国内ハード台数  第一四半期(6月末)時点

            PSP本体    DS本体   
SCE生産出荷   154万台            2005年第1四半期まで
任天堂出荷              245万台  2005年第1四半期まで
                     ~~~~~
ファミ通統計    148万台    233万台  6月末まで

メディクリ統計   146万台    253万台  6月末まで
                     ~~~~~
                      ↑ありえない数字

またも水増しで出荷越えをやらかしてるメディクリについて。
150名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:25:15 ID:60h7w5fQ
862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 07:12:48 ID:hs3eGjnn
メディクリの使ってる係数がちょっとズレてるだけの話でしょ
151名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:43:44 ID:7/rnl0Ok
出荷越えはちょっとで済む話じゃない
152名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:00:00 ID:hwIGUf3b
つーか245万って
16年度末までで国内212万台出荷しておいて33万しか出荷していないとでも言うつもりか?
どういう計算よ。
153名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:08:33 ID:NksO8DVf
>>152
その時点で30万台ほど市場在庫があったからじゃないの。
ファミ通実売より任天堂の出荷発表は30万も多すぎた。
154名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:15:33 ID:FH/YBihc
そもそも両者共に誤差の範囲内で
それどころかファミ通の方が誤差でかいな。
155名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:30:33 ID:32cx9cxC
結局245万てのがどこの数字なのかわからないってことで
ネタと確定
156名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:56:33 ID:IcjpAwEY
>>149
ちょっと〜
任天堂のは店頭実売数ですよ〜。
チョニーのは生産出荷台数ですけどね。マジで
157名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:58:29 ID:XC+alfxk
出荷台数比較

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   出荷

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
158名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:04:07 ID:qleqpUG2
PSP市場の拡大ペース速いな。
159名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:08:04 ID:IcjpAwEY
>>157
だから任天堂のは販売数だって。
チョニーは生産出荷。
160名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:08:38 ID:IcjpAwEY
訂正

販売・出荷台数比較

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   販売

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
161名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:10:31 ID:YgdEvxFk
>>159
だからメーカーにとっての販売=小売や問屋への販売=出荷だっての。


出荷台数比較

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   出荷

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
162名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:13:26 ID:hs3eGjnn
>>161
なぁ、そのSCE側のソースなんだけど・・・
7月末でPSP実売150万台とかなのに、233万台生産出荷ってどうなのよ。
もしかしてアジアも込み? それならまぁ微妙に・・・でもまだ多いか。
163名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:17:45 ID:xiUqRPPJ
PSPは香港でもその国用のハードを売ってるらしい。
韓国もそうだし。他のアジア諸国でどうなのかはシラネ。

DSは日本語版を現地の業者が輸入してる。

だからPSPは 日本の売上+アジアの売上で、
    DSは  日本の売上(含むアジア売上)

という構図なんだろうと思う。
164名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:20:05 ID:xiUqRPPJ
あー、ちょっと記憶間違ってるかも。香港じゃなくて台湾かどっかだった気も。
どっかでそういう記事読んだんだが。
165名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:22:02 ID:xiUqRPPJ
思い出した。台湾だった。
166名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:29:38 ID:hs3eGjnn
台湾のユーザーって和ゲーするために日本語覚えてるやつとかいるんだよなー
ネットゲーかなんかでそんな人と話してえらい勤勉だと思った
167名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:26:09 ID:OTI8n/jg
PSPは6月30日までで生産が506万台だぜ
実売300万台とかなのに
200万台以上の在庫
夏は月産200万台とか言ってたから
凄い事になるぞ
売れないのに作ってどうすんだ
欧州の売り上げだってたかがしれてるぞ
168名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:43:41 ID:s1Uz0V2A
>>167
在庫は同程度

DS実売 日本250+北米200=450 在庫200万+7月出荷  (欧州台数不明)
PSP実売 日本150+北米150=300 在庫200万+7月出荷 (アジア台数不明)
169名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:50:14 ID:g2PT23N3
PS3がまた一歩磐石な体制に近づいた模様

Universal MusicがBlu-ray陣営に参加
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news007.html

 次世代DVD規格でHD DVD陣営と対立しているBlu-ray陣営に、
20世紀フォックスに続いてUniversal Musicが参加した。
 大手レコード会社のUniversal Music Group(UMG)は8月16日、
Blu-ray Dicsフォーマットを推進する業界団体Blu-ray Disc
Association(BDA)に加盟したと発表した。
 加盟の背景についてUMGは、「Blu-ray Discはアーティストと
音楽ファンの両方が望む容量、機能性、双方向性を備えている
と当社は認識している。フォーマット作成プロセスにおいて音楽
業界特有の要件を満たすため、業界を代表してBDAと緊密に
連携するつもりだ」(ニューメディア部門社長ラリー・ケンズウィル氏)
と説明している。
170名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:57:14 ID:SXvi+rmd
PS3のブルーレイはPS3以外の機器と互換ないって話じゃなかったっけ
171名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:03:08 ID:hs3eGjnn
現行のやつはシェル付きだから、PS3のシェルなしディスクとは互換しないけど・・・

これから出るBD機器に関しては数売っておしきっちゃうんでないの。
172( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 13:10:41 ID:x41/oILH BE:10114463-###
まあ、音楽会社のPVにそれほど規格争い上の意味があるとも思えないですけどね。。

PS3のBDは今から統一規格の0.6mm層に変更されたりとかPRMLを入れられたりしない限りは、
BDドライブでBD-ROM/-R ver1.0&BD-RE ver2.0を読み込めるんじゃないかと。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/050517.pdf
173名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:12:22 ID:IcjpAwEY
>>172
うるせータコ
174名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:11:14 ID:b25SerBL
320 名前:/´  ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/08/17(水) 16:09:45 ID:GzOmHl9L
日本より先に海外で出そう。みたいな。
9月の頭に発表がある。みたいな。
結構値段高いっぽい。みたいな。
9/13出すのは厳しいんではないか。みたいな。
175名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:37:33 ID:IcjpAwEY
任天堂の判断。
チョニーの白ゴキにミクロを当てなくても白ゴキはGKの如く自爆する。と。
176名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:03:56 ID:5zY/Eta2
ID:IcjpAwEY
 >156
 >159
 >160
 >173
 >175

きもっ。
177名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:07:42 ID:BoFBiFQt
178名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:08:25 ID:b25SerBL
332 名前:/´  ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/08/17(水) 17:07:08 ID:GzOmHl9L
値段はDS>GBM>GBSPになるとか。
あくまで噂レベルです。
179名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:34:27 ID:kAFrP76w
>>168
DSは欧州は100万台以上
PSP韓国は数万台レベルだったはずです


博識な俺に感謝してねw
180名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:54:12 ID:ntGI31EO
初日で4万5千売れたハードが2ヶ月合計で数万台止まりなんだ。
すげー計算方法。
181名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:54:44 ID:ntGI31EO
×初日→○初週
俺も充分凄かった。
182名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:02:18 ID:56TEj6VT
数万台レベルやん
ちなみ欧州のも一月ぐらいの数字だから条件一緒だよw

ガンバ!
183名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:03:03 ID:176feb4T
欧州って一ヶ月で100万行ったんだっけ?
184名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:04:04 ID:aba1fZ0A
しかも韓国のその数字って、売上じゃなくて出荷数だったキガス
185名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:25:09 ID:ntGI31EO
PSPは台湾でも台湾用PSP出してるみたいだから、国ごとに地味に売れてるのかもな。
塵も積もれば式にアジアの売上が日本+αで増えてるかのしれん。

DSは日本語版を日本からの並行輸入で販売してるはずだから、台湾なんかでの売上も
国内のハード売上として集計されてそうだけど。
186名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:58:26 ID:iVT5D8qC
GKってどうしてこう妄想癖持ちなんだろう
187名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 20:06:49 ID:1tfRoeTK
GKという人は任天堂社員
任天堂社員という人はGK
188名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:14:41 ID:UCTJJ/Ih
人数でいえば中小企業の任天堂はこんなところにまで手が回りません
ていうか、普通の企業はGKのような者を雇いません。
189名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:47:29 ID:176feb4T
へー
190名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:59:27 ID:51quZbfL
今週のまだ
191名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:02:23 ID:JDojFOf7
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10003578143.html

いくつもの要素が全てプラス方向に働いたようで、
ニンテンドーDS本体は盆商戦中の販売台数が
通常の3倍近くまで膨れ上がる絶好調ぶりであった。
192名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:03:43 ID:D5KXg5tf
>>190
忍によれば、DSは10万超えらしい。
>ニンテンドーDS本体は盆商戦中の販売台数が
>通常の3倍近くまで膨れ上がる絶好調ぶりであった。

PSPは変わらないようだ。
>DSを追い掛けるPSPは、最終的な確注数が4万本ほどだったという
>「ギレンの野望」が5割ほど消化した以外はほとんど動きはなく、
>本体も相変わらずの横這い状態だったようだ。
193名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:04:11 ID:evcBNaAT
いくつもの要素が全てプラス方向に働いたようで、
ニンテンドーDS本体は盆商戦中の販売台数が
通常の3倍近くまで膨れ上がる絶好調ぶりであった。
194名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:18:54 ID:0pRjbAQh
JSSでDSの売上げが伸びるのはまあ当然だろうけど
ギレン出ても売上げが変わらないと書かれるPSPって・・・
195名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:35:12 ID:dyATXasH
通常の三倍って、シャアネタじゃなくてマジなら4万→12万?
196名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:37:04 ID:6cWr1MqS
白PSP効果はどれくらいなんだろう
4万ぐらい売れるのかな
197名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:39:46 ID:t30V3O2y
>>196
ご冗談を
198名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 00:46:25 ID:s03kuL8G
ザーメンPSPは3万台くらいでしょう
199名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:00:44 ID:J70rTp7m
マジか
買い控えられた様子がないから6万とか予想した俺って・・・
200名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:27:26 ID:t30V3O2y
>>199
新色が同時に3種類くらい出て、初週で20〜30万くらい売れるソフトが
同時に2〜3本くらい出ればあるいは
201名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 07:53:35 ID:l9aqGJJm
というか一番売れたみんゴルが30万ちょいの時点で
20万↑のタイトルが出るわけがないわな
202名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 09:59:41 ID:WXpYilDg
DSの攻勢がJSSでひと段落したから、大チャンスなんだけどな。
203名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 10:13:51 ID:4bi+T+PH
確かに。DSは8月の終わりにいくつかソフトが出た後は、
空白期という感じになるし。
そこにPSPの9月攻勢がやってくる。
GBAのソフトもやってくるけど…。GBMもくるかもしれないが…。
204名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:47:00 ID:Mi5R3qo5
ミクロの今期の目標が400万らしいからDSやPSPをおさえて販売トップになる可能性もありそう。
205名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 14:48:37 ID:/KaOsTjU
206名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:32:59 ID:ZM/N9O6v
207名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 15:58:30 ID:Vp1oS8Q1
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/08/18/103,1124322382,42350,0,0.html
>▲欧州の任天堂ハードの現状も説明。ニンテンドーゲームキューブは400万台、
>ゲームボーイアドバンスは1500万台、ニンテンドーDSは130万台が普及しているとのこと。
208名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:29:43 ID:0uomtgH1
>>203
今までよくPSPの○月攻勢とか言われる事があったけど、
実際にマスに「攻勢」として作用してる気がまるでしないのよね。
ハードを持て余しかけてるマニアがちょろっと動いて終わり、っつー

元セガファンとしてこれとよく似た光景を思い出してならない。
209名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 16:40:50 ID:LakdyrCD
>>208
確かになー
PS2の時も思ったけど、ゲーム機ってブームを利用して売らないと駄目だよな
210名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:03:51 ID:1l++73Ve
>>208
実際のところ売れるソフトが特に出なかったわけだから、
妥当な結果のような気もするけどね。

9月だって戦力になりそうなのはウイイレくらいで、それもPS2版と
近すぎるから売上はやや疑問だし、残るは白本体。
9月単体としては充分な弾だが、今までの劣勢を押し返す弾としては
弱すぎる。
211名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:13:44 ID:1l++73Ve
本当はPSPを買ってもらうために、面白い新作だとか
人気シリーズの新作あたりを出してもらえるといいんだが。
ハードを強く引っ張るのはあくまでオリジナルであって、移植だけでは
どうしたって限界があるのだから。

今からでもうまく大手サードと交渉して大量に新作を開発開始すれば、
来年末には新作をリリースできてPSPが一気に復活できる。
SCEはその辺に一番力を入れるべきだし、それさえやってくれれば
DSがどうなろうがPSPは国内でも独自市場で確実に成功する。
212名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:17:21 ID:WXpYilDg
でもまあサードはPSPに注力する金と時間を次世代機に裂くだろうけどな。
213名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:27:37 ID:imNQkI/q
>それさえやってくれれば
しかしメーカーからすればそれをやる必然性がまるでない。
214名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 17:31:18 ID:1l++73Ve
>>212-213
だからSCEが交渉して可能にするんだよ。
わかってないな。
215名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:22:37 ID:lz5rFAga
>214
はいはい、実現してから言ってください。
216名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:26:15 ID:loz0Qd7D
何の事は無い。
スクウェアと任天堂が和解する前に出すべきだっただけだろう。

時期は上記、性能はSSPS64程度がベストだったのに。
217名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:31:27 ID:kZjZs2oQ
というよりは和田氏が戦略を見誤ってるようにも思うが。
海外市場の旨みが減るDSよりPSPのがスクエニには美味しい。
218名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:34:06 ID:loz0Qd7D
DSの場合は最悪でも海外市場の旨みが減るで済むけど、
PSPの場合は日本市場自体が消えていくから。

海外市場が主なら話は別だけど、
確かスクウェアエニックスはまだ日本が主だよ。
219名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:35:23 ID:w4Sap9AH
すいません、ただ、ためしにやっただけですw
220名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:36:12 ID:NVluCm1h
スクエニソフトならPSPで出して国内でも充分売れるよ
それにGBAのスクエニソフトは海外依存度が高いから、PSPのが
世界売上は上がる。
221名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:39:30 ID:El+Wbs4w
>>220


売れないよ。普及率ないから。
222名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:39:39 ID:loz0Qd7D
日本のPSPが海外のDSより良い状況になる見込みは無いから。

スクエニソフトならPSPで出して国内でも充分売れるよ、なら、
スクエニソフトならDSで出して海外でも充分以上に売れるよ、だよ。
223sony株主:2005/08/18(木) 18:39:50 ID:8HjlItqE
武蔵伝PSPが出ても買えよな
224名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:39:52 ID:LakdyrCD
開発費が高騰した今は、海外も考えないとやってられないもんな・・・
225名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:46:27 ID:imNQkI/q
DSは開発費安いじゃん。
PSPは開発費PS2並じゃん。
じゃあ海外での市場規模が仮にGKの言うようにPSPとDSで同等なら、コストの低いDSで出す方が戦略的に正しい。
さらにPSPは開発費がPS2並なんだから、そんな開発リソースがあるならより市場規模の大きいPS2に回すべき。
PSPの居場所なんてどこにもないよ。
226名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:52:35 ID:LakdyrCD
>>225
DSで安いのってZOO KEEPERとかだろw
227名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:55:08 ID:hI52GzF2
>>221
売れるよ。サードはPSPのほうがよく売れる。
228名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:56:04 ID:hI52GzF2
>>225
GKというのは任天堂社員
229名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 18:58:01 ID:tFGUklVz
今年に入って10万越えたの一本だけじゃん。
砂漠だよ。
230名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:00:56 ID:1WGGms7j
マジレスするとDSの開発費は高い。
231名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:06:32 ID:tFGUklVz
もちろんソースなんてありません
232名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:10:07 ID:HLsw/kt/
PSPも危機的状況なのだな。ハードは好調なのに。
毎週売れている2万台はどこに消えているのだろう・・。
233名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:11:45 ID:Ln+C6Zsq
消えてるもなにも、数字だけだから(ry
234名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:11:59 ID:AwNjGL2K
2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ



ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)

DS   3700万
PSP   9000万
235名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:12:33 ID:hf7E2fao
ハードが好調と言えるのだろうか…
ソフト出ないときに2万なら好調と言えなくもないが、天誅や太鼓が出た週でもほとんど変わっていない。
新色・ウイイレでどの程度伸びるか見物である。
236名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:18:23 ID:l9aqGJJm
ウイイレはコングの予約ランキングに全く顔見せてないのと
PS2版の一ヶ月後ということもあって下手すると即死かも
たまごっちよりはうれないことはほぼ確定
237名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:18:38 ID:1WGGms7j
DSの、平均開発費3700万で作れるソフト

 テニスの王子様    コナミ
 ぷよぷよフィーバー セガ
 麻雀大会        コーエー
 頭脳に汗かくVol.1  アルゼ
 研修医 天堂独太   スパイク
 ミスタードリラー    ナムコ
 ザ・アーブズ     エレクトロニック・アーツ
 きみしね         セガ
 ZOO KEEPER     サクセス

2004年で3本だから上のうちどれか3本が対象。
238名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:22:34 ID:AwNjGL2K
現実は、厳しいな

最新のサード売上データはDSの圧勝
2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ


ソフト開発費はDSが馬鹿安
ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)

DS   3700万
PSP   9000万
239名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:32:35 ID:vKUfi24n
PSPの実売台数、先週は7700台だったって
どこかのスレで見たんだけどなぁ…
240名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:33:21 ID:l9aqGJJm
13000台はどうやって出したんだ。。
241名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:34:37 ID:AwNjGL2K
まあ新色発売日に25000台だとするだろ
そしたら5000台が今までの貯金に使われて消えて、売上が20000になって登場するんだよ
242名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:37:04 ID:l9aqGJJm
3月末頃にもPSPソフトたいして売れてないのにハード売れすぎみたいな疑惑あったような
で4月にはいると一気に落ちたっけ
243名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:39:16 ID:WXpYilDg
それでもなぜか20000売れる状態
244名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:40:38 ID:l9aqGJJm
3月末がPSPの絶対防衛ラインが4万ぐらいだったかな
でいまは2万みたいな
245名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:42:48 ID:1WGGms7j

2004年の対象DSソフトの総売上は36万本、平均4万本。
2004年の対象PSPソフトの総売上は175万本、平均10万本。

差額6万本×4800円=2億8800万円

PSPソフトはDSより1億円開発費かかってもDSより儲かるようです。
246名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:42:52 ID:RBizBDqA
PSPは多分19000+(0〜3000)で、()内は乱数で出しているのではないかと
妄想しちゃったりする
247名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:44:30 ID:l9aqGJJm
儲かったのはロンチ組だけかな
後から出したところは大変だ
248名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:45:24 ID:L3gvt55/
ソフト1本あたり4800円も利益になるわけですね。
問屋や小売りは地獄だな。
249名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:46:05 ID:1WGGms7j
むしろロンチ後は移植ソフトばかりだからPSP組はそこそこ儲かってそう。
250名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:49:30 ID:l9aqGJJm
たとえばギレンなんかは4万出荷で移植なのでぎりぎり元は取れてるかどうかぐらいか?
でも消化率50%という話なのでこういうのが続くと小売りの発注数がどんどん減るわけで
後が続かなくなる
251名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:52:14 ID:ekKvNjt1
2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ



ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)

DS   3700万
PSP   9000万


コレマジ?
252名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:54:16 ID:pniSNsyL
PSからの移植はたいして金かかんないじゃね?
じゃなきゃカプが死んじゃうよ
253名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:54:22 ID:wHa28tDG
>>250
9000ってのは無双やリッジを含んでの数字だろうから、ギレンみたいな
完全移植ソフトはどんなに開発費かかっても4500はいかない気がする。
254名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:55:46 ID:wHa28tDG
>>251
2004年の対象DSソフトの総売上は36万本、平均4万本。
2004年の対象PSPソフトの総売上は175万本、平均10万本。

差額6万本×4800円=2億8800万円

PSPのが儲かる模様。
255名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 19:58:51 ID:Mi5R3qo5
>>251
これみると海外はすごいな。
ヴァンパイアでも8万オーバーだからな。
日米だとGジェネ軽く超えるのか
256名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:01:00 ID:McBrLcQf
ヴァンパイアの移植でGジェネ新作より儲かるってのは美味しいな。
257名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:12:50 ID:Vgb4Mpx8
>>254
現実から逃げすぎ
ソフト売上はDSがすでに上だろw
258名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:14:50 ID:6ntd8xav
2005年は10万越えのソフトがテイルズ1本だもんな
259名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:15:36 ID:cAxJi3yS
ポイント
・ソフト売上はDSの圧勝
・開発費はDSの方が安い


2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ



ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)

DS   3700万
PSP   9000万
260名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:18:08 ID:McBrLcQf
>>257
サード売上は依然PSPのが上なのだよ。
261名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:19:29 ID:JNjuO7OD
移植ソフトの開発費は激安。だから最近の移植ソフトはPSPのが安かったりする。

対象  平均開発費     タイトル数
DC   2500万円     2タイトル
262名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:20:08 ID:cAxJi3yS
>>760
ヒント
わざわざサード売上抽出して比較済み
263名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:20:21 ID:Mi5R3qo5
DCって移植っていうよりそのまんまじゃないの?
264名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:21:37 ID:JNjuO7OD
>>263
PCからの移植が多いから解像度を変える。それに追加CGは基本。
場合によっては声優も変える。テキスト・システムも多少いじる。
265名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:21:59 ID:D+scXdEc
PSPは移植も作りにくくて、金が偉いかかるらしいよ
その上売れないんでどうしようもないな
266名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:22:07 ID:PBoaAroM
電撃
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

・『JUMP SUPER STARS』が、DSタイトルでは過去最高となる20.7万本の発売週実績を残し
 1位を獲得。店頭消化率もほとんどのお店で70%近くに達するなど、好調なスタートを切りました。
・『やわらかあたま塾』が前週比1.8倍増の6.3万本
・『〜DSトレーニング』が同1.9倍増の4.4万本
・新色(レッド)の発売によって、DS本体も前週比2.2倍増の10.3万台(内、レッドが約3割)


DSバカ売れでチョニー脂肪w
267名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:23:19 ID:D+scXdEc
盆休みで携帯機大売れ

となってもPSPには触れられていない現実
もうPSP=WS(終わった機種)なんだな
268名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:24:17 ID:j0C60+tw
>>265
PSPは移植+αに関しては開発費が安いからほとんどのソフトが利益出してる、
DSは簡単なのでも新作になるぶんコストが回収しにくい、と聞いているが。
269名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:24:43 ID:Mi5R3qo5
>>264
ギャルげーじゃなくて今年の2本の2500万のやつ
270名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:26:13 ID:D+scXdEc
>>268
それは明らかにデマだな
そもそも開発費は開発期間に比例するから、移植でもPSPのように作りにくいハードで、
開発期間を長くかけると金がかかるものらしいよ
271名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:27:39 ID:cSnr/uwH
>>270
そっちのほうがデマだな。
PSPが移植しやすいってのは散々既出。作りやすいのも既出。
272名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:28:15 ID:f/uj6Iuj
またソースの無い煽り合いを……
273名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:28:26 ID:l9aqGJJm
で移植地獄なわけだな
274名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:29:07 ID:WXpYilDg
作りやすいかどうかは知らんけど、移植効率はあんまり良くないらしいよ。
画面の縦横比が違うのがアレみたい。
275名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:29:12 ID:BE4dbKIi
既出ってw

ちなみにPSPで移植すら作りにくいってのは、某CPUクロック捏造事件で話題になった、
開発者さんからのネタなんだけど

その既出情報って何処から来てるのw
276名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:30:26 ID:rgrE5D0J
対象  平均開発費     タイトル数
PS   8000万円     1タイトル


せっかく特定しやすそうなソフトがあるんだから、これの開発費を参考にすればいいやん
2004年のPSソフト新作は1本だけだから特定簡単だろ
277名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:30:31 ID:dyATXasH
ソースっつーか、SCEがまともに移植出来てない時点で移植しやすいかっつーと微妙でそ。

>>264
少し前までエロゲは640*480が基本だったので、DCならそのまま行けそうな気がするんだが。
や、DCギャルゲは持ってないからどうなのか判らんが。
278名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:31:31 ID:BE4dbKIi
SCEすら延期しまくるのに
移植ソフト作りやすいってのはありえんよなぁ
279名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:31:51 ID:qykIq/QF
>>271
おいおい、それじゃやるドラや
ポポロは一体なんだったんだ?
PSPが本当に移植し易いならもっとばんばんソフト出てるっての。
PSPは移植し辛い、これ定説。
280名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:32:23 ID:gLXvQ6oW
スクリプト解明まで仮置き
281名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:33:19 ID:BE4dbKIi
・作りやすいのに、何故ソフトは延期しまくるのか
・作りやすいはずなのに、何故ソフト平均開発費が高いのか
282名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:33:50 ID:l9aqGJJm
画面が16:9だからなぁ
枠付きとか引き延ばしでいいのなら安くつくんでは
283名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:34:35 ID:Mi5R3qo5
>>281
2004は移植ほとんどないじゃん
284名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:35:11 ID:RBizBDqA
PSPも、読み込みとかストレスにならない工夫やデバッグを怠れば、
安上がりでしょ
285名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:36:01 ID:BE4dbKIi
移植と非移植で
話が数百度変わるとでも思ってんのか池沼w

ちなみにロンチソフトは移植はどうか知らんが、データ流用物で安く作れたはずのソフトばかりのはずだが…
286名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:37:33 ID:rgrE5D0J
ちなみにこれね。
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/

このくらい凝った新作ソフトの開発費が8000万円
 ・新作S-RPG
 ・サモンナイト風のイラスト
 ・戦闘・シナリオ共にボリュームそれなり
 ・ムービーあり
 ・フルボイス   (雑魚敵や店員にも)
 ・ミニゲームあり
 ・グラフィック水準は以下のとおり
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/index_image/cap1.jpg
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/index_image/cap2.jpg
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/index_image/cap3.jpg
ミニゲー画像
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/minigame/1koma.jpg
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/minigame/2koma.jpg
ttp://www.interchannel.co.jp/game/bm00/minigame/3koma.jpg
287名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:37:35 ID:Mi5R3qo5
>>285
流れ的には流用はできない。
288名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:38:01 ID:7bdiMudD
移植すらできるのに、流用はできないんだw
289名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:40:08 ID:NUzBySyl
もう涙出てきた
PSPだめお
290名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:41:26 ID:9K6cUYfV
データ流用できないなら、移植ですら一から作り直さないといけないから、開発費馬鹿高じゃねーか!
PSP駄目だな!w
291名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:41:34 ID:f/uj6Iuj
一部の会社にとってはPSPへの移植はおいしんだろうね
ナムコとか、ちょっとスレ違いぎみだけどカプコンとか
292名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:42:00 ID:rgrE5D0J
一方、2004年のDCの開発費が2500万。ほぼ全部移植タイトルなんで
移植タイトルの相場がこのくらいだと思っていいだろう。

対象  平均開発費     タイトル数
DC   2500万円     2タイトル
293名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:42:45 ID:9K6cUYfV
ポイント
・サードソフト売上はDSの圧勝
・開発費はDSの方が安い


2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ



ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)

DS   3700万
PSP   9000万
294名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:43:34 ID:4bi+T+PH
>>237
きみしね、ぷよぷよ、ZOOかな。
というか、どれもこれも開発費掛かってなさそうなソフトだな。
全部5000万以下だろ。
295名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:44:14 ID:cdnEzDth
ていうか、DSのソフト全部そんなもんやろ
馬鹿売れの教授が一番金かかってなさそう
296名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:44:50 ID:Mi5R3qo5
今のところサードはPSPだな。
297名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:45:00 ID:3b8+859g
売上も開発費もDS勝利か
PSPよ何処に行く
298名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:46:19 ID:0MRinuHQ
今のところサードはDSの方が売れてるな
299名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:46:41 ID:PBoaAroM
開発費
DS   3700万
PSP   9000万

ソフト一本売って約1000円の儲けがメーカーに入ってくるなら
DS・・・37000本で儲けがでる
PSP・・90000本で儲けがでる
広告費とかは知らんぞ

PSPで9万本以上ソフトを売るのは現状ではほぼ不可能
つまりPSPでソフトを発売するのは赤字が増えるだけ
開発費の安いDSでだせばサードが儲かるのはバカでもわかる
300名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:47:02 ID:Mi5R3qo5
>>298
ソースくれ
301名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:47:53 ID:0MRinuHQ
>>300
ソース貼られまくってるやんw
おまえのフィルター凄いな
302名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:48:21 ID:Mi5R3qo5
>>301
どこだよ
303名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:48:52 ID:Mi5R3qo5
>>301
逃げるな
304名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:48:55 ID:0MRinuHQ
9万本以上って、PSPでもう二度とでなそうな数字だな…
どうしたもんだべか
305名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:49:21 ID:gm0omgcY
売れたのはロンチ効果がある最初だけやん。
今年に入ってからは悲惨な売り上げだし。
PSP終わってるな
306名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:49:38 ID:0MRinuHQ
>Mi5R3qo5
おーい、現実から逃げるな

2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語
○DS 任天堂  20,146 ファミコンウォーズ
307名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:49:43 ID:Mi5R3qo5
0MRinuHQはやくしろ
308名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:50:28 ID:0MRinuHQ
フィルタースゲーw
309名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:50:43 ID:Mi5R3qo5
>>306
一部だけじゃん。
ウォーズサードじゃないし
早く正しいやつくれよ
310名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:50:54 ID:rgrE5D0J
ソフト1本ごとに2000円メーカーの手取りがあるとすると、広告費0なら、

 2000万円の移植ソフト  1万本の出荷でトントン 2万本出荷で成功
 8000万円の凝った新作 4万本の出荷でトントン 8万本出荷で成功

なので、宣伝しない系のソフトの場合はよっぽどのことがない限り黒字と思われ。
311名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:51:14 ID:TEVOtyVQ
ウォーズだけはずせばいいんじゃない?
312名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:51:30 ID:WXpYilDg
つーかよ、準PS2レベルのソフトを4800円で出すってのが既に結構無理あるだろ。
313名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:51:30 ID:Mi5R3qo5
0MRinuHQ早く!
にげるなよ
314名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:52:13 ID:0MRinuHQ
>>309
ハイ正しいの

2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語

ちなみにこれ以上正しいデータは、この世に存在しませんので
勘弁してください
315名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:52:50 ID:Mi5R3qo5
>>314
なんで全部じゃないの?
はやく売れてるんだからだせよ。
316名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:53:20 ID:TEVOtyVQ
全部出す必要ないんじゃないの?
317名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:54:22 ID:Mi5R3qo5
>>316
296 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/18(木) 20:44:50 ID:Mi5R3qo5
今のところサードはPSPだな。

298 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/18(木) 20:46:19 ID:0MRinuHQ
今のところサードはDSの方が売れてるな

これの答えになんないじゃん。
318名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:54:36 ID:zyM26O8W
ファビョっちゃったのねID:Mi5R3qo5は
319名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:54:37 ID:l9aqGJJm
9月中にはDS300万↑超えて下手すると完全にダブルスコアの差がつくわけで
もう逆転不可能だろう
それでサードがソフト出し続けるとでも?
320名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:54:59 ID:0MRinuHQ
2005年3月28日〜7月10日(ファミ通調べ)
第二半期のサード売上ランキング

○DS トミー  173,737 ナルト
○DS バンダイ 72,786 Gジェネ
○DS スクエニ 42,646 エグモン
●PSP 元気   32,401 首都高
●PSP ナムコ 31,108 テイルズ
○DS ナムコ  25,412 パクピク
●PSP コナミ  23,420 コーデット
●PSP セガ   22,835 スロ北斗
○DS マーベラス 22,563 牧場物語

今のところサードはDSの方が売れてるな
321名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:55:22 ID:Mi5R3qo5
おっとIDまでかえてきたな
322名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:55:48 ID:TEVOtyVQ
なってるだろ、現状の市場の状況において
DSのサードソフトのほうが売れているって話だろ。
323名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:56:28 ID:LakdyrCD
>>314
発売日が3月28日以前のは抜くか累計で出せよw
324名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:56:36 ID:0MRinuHQ
今のところ、だからな
過去は、じゃないですからねw
日本語難しいね
325名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:56:47 ID:J70rTp7m
最初っからの累計だとまだPSPのがリードしてるんじゃね?>サード
三国無双とリッジのおかげで
326名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:56:48 ID:Mi5R3qo5
>>322
今現在の話だったのか。
勘違いした。
みんなすまんかった
327名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:57:40 ID:0MRinuHQ
>>323
半期の最新データやん?
今の売上データ見るに最適だと思うけど


何かやばいの?
328名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:59:13 ID:LakdyrCD
>>327
( ゚,_ゝ゚)ブッ
329名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:59:37 ID:L7trZzDy
アメリカの売り上げになると最新データだけで語るのにね
330名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 20:59:54 ID:TEVOtyVQ
>326
発売からの累計という読み方もできんことはないから
ありがちなとこでしょう。
331名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:00:47 ID:l9aqGJJm
やるドラ組8本中7本が即死したのをみるに
移植もそんなにうまくない気がする
332名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:01:10 ID:f/uj6Iuj
ちょっと前のGK風に言うと
サードの勢いは圧勝、このまま行けば累計もすぐ追い抜く
333名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:02:52 ID:PBoaAroM
GKちゃ〜ん
DSは先週軽く10万台売っちゃったよ
8月末か9月には300万台確実に売れちゃうね
ゴキブリは何年後に300万台売れるんですか?
300万台売れる前にゴキブリは発売中止になるだろうけどね(^o^)
334名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:04:31 ID:h68njA3h
>>333
GK乙
335名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:05:50 ID:rgrE5D0J
DSソフトの開発費は、短めの新作で推定5000万円オーバーくらい。

根拠は、対象ソフトのうち5/9が移植ゲーだから。
移植のコストを2500万円ほどとすると、残り4本「テニプリ、頭脳に汗かく、独太、きみしね」
は開発費が5000万円をやや超えるくらい。
336名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:08:38 ID:WXpYilDg
DSは3タイトル平均じゃなかったか?
337名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:09:43 ID:rgrE5D0J
そだよ。3タイトル平均。
2004年の発売ソフトだから、対象になりうるソフトは9本。
338名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:10:06 ID:vPL2HxQr
てか2500万ってのはDCの話でしょ
339名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:11:00 ID:rgrE5D0J
そだよ。2500万はDCの話。他にソース無いからとりあえずその数字使ってる。
340名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:12:43 ID:rgrE5D0J
ちょっとコンビニいってくる。
341名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:13:56 ID:vPL2HxQr
DSとDCの話をごっちゃにして勝手に解釈すんな、混乱するからやめれ
342名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:15:21 ID:h68njA3h
>>342
m9(^Д^)プギャー
343名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:16:57 ID:PBoaAroM
間違えちゃって顔真っ赤にしながらコンビニに敗走w
344名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:17:44 ID:imNQkI/q
DCの移植を基準にPSPやDSの移植費用を語ったらイカンだろ。
NAOMI基板>DCは同じ板なんだからほとんど開発費は無いに等しいし、
エロゲー>DCだって何作も出して既にコンバータ手法が半作業化してるし、
その上PS2版への移植とで開発費折半だから、PS>PSPの移植よりかなり安くついてる。
345名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:21:52 ID:vKUfi24n
なんでもいいけど
「夏には月産200万台」ってのは痛い発言だったよな。
週7000台くらいしか売れてないのに
346名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:28:22 ID:vKUfi24n
336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:08:38 ID:WXpYilDg
DSは3タイトル平均じゃなかったか?

337 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:09:43 ID:rgrE5D0J
そだよ。3タイトル平均。
2004年の発売ソフトだから、対象になりうるソフトは9本。

338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:10:06 ID:vPL2HxQr
てか2500万ってのはDCの話でしょ

339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:11:00 ID:rgrE5D0J
そだよ。2500万はDCの話。他にソース無いからとりあえずその数字使ってる。

340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:12:43 ID:rgrE5D0J
ちょっとコンビニいってくる。
347名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:31:09 ID:TVQpIy5M
とりあえずID:rgrE5D0Jが可哀想な奴だということは分かった。
348名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:35:47 ID:vKUfi24n
ID:rgrE5D0Jは↓のスレの>>41と同一人物だったりして。
逃げた時刻もそっくり。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1124357104/41-
349名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:39:53 ID:rgrE5D0J
うーい、帰ってきた。

>>343
煽るのなら、以後相手にしないよ。

>>344
ソースがない状態で推論を重ねすぎるのは危険。
安い高いについては最低でも開発者のコメント等のソースを出してほしい。

また、2004DCソフトの大半は声つきなので声のコストがかからないDSソフトが
安いはずという主張は認めにくい。
また、解像度改変の手間はPC→DCでもAC→DCでも発生するし、DC版独自の
追加要素や改変点をつけてるのが多い。
だから結局のところどっちが安いかを判断するにはソースが必要。
350名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:48:16 ID:vKUfi24n
ていうか、つっこまれる前に
DCの話だって自分で言えよ。
351名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:53:13 ID:W/iVLw0B
DS300万台夏休み終わる前に行きそうだな
352名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 21:56:38 ID:imNQkI/q
ソースがない状態で推論を重ねてるのはお前だろ。w
なんなんだこの電波野郎は。
353名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:00:14 ID:tFGUklVz
機種ごとのコストの話をしてるのに
ソースは他機種のコストって
貴方はアホウですか。
354名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:02:13 ID:W/iVLw0B
違うんだ
彼は常人なので、PSPの駄目さを理解してしまい
電波理論で誤魔化すしかないと判断したんだよ
355名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:04:36 ID:rgrE5D0J
>>352
>>353
煽るのなら、以後相手にしないよ。
356名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:05:37 ID:TkGQ5BRK
ハード売上スレなのになんでソフト開発費の話になってんだ・・・

てっきりミクロの話にでもなってるのかと・・・
357名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:06:51 ID:l9aqGJJm
PSPの方がサードが売れてる→9000万かかってるじゃん→移植は安い
→ソース出せよ→ぐだぐだ
358名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:08:58 ID:dyATXasH
じゃあミクロの初週でも予想しますか。

なんだかんだ言って国内15万位は出すと思う。
359名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:10:10 ID:W/iVLw0B
>>357
そもそもサード売れてないやん
360名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:15:30 ID:loz0Qd7D
855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:24:56 ID:Zq5KSCU6
今週はgparaさんきてないですね・・・
まあ、どうやらただルーズなだけなので軽く。
来週も更新なかったらチキンなので布団かぶってねてますw

スーパースター220000

DS103000
PSP25000
361名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:16:38 ID:rgrE5D0J
開発費に関しては、
 PSの、わりと凝ってる新作ムービー+フルボイスな新作S-RPGが8000万、 >>276 >>286
 DCの、移植ソフトぽいのが2500万、 >>292
 開発費と採算分岐点の試算 >>310

あたりを参考にすれば概ね推測できるだろう。
362名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:18:10 ID:LakdyrCD
まぁまぁ、結局ゲーム会社は任天堂のみでいいってことでいいじゃない
363名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:20:41 ID:rgrE5D0J
>>360 thx 続き
863 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:30:38 ID:Zq5KSCU6
>>861
27000

基本的に累計で言ってます

879 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:37:54 ID:Zq5KSCU6
ギレン28000
タイコ27000 

マリワリはDSでいいのかな?
マリ750000
ワリ770000

コロ94000

896 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:43:36 ID:Zq5KSCU6
a540000
DSロ37000
PSPロ8000

マリベ120000
カービ230000
ヨッシ190000

925 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 21:55:50 ID:Zq5KSCU6
シネ100000(但し7月中旬時)
ピク95000(但し7月中旬時)
エッグ88000(但し7月中旬時)
テンチュー46000
ミミ5000
364名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:20:55 ID:imNQkI/q
ミクロあんまり売れないと思うんだけどなあ。
アレってデザイン的には大人向けだし目の付け所はいいと思うんだけど、
肝心のGBAソフトのカラーがボンボンコロコロ読者向けなのがほとんどじゃん。
SP持ってたけど買うソフトが無さ過ぎて手放したし。
DSみたいな年齢を問わないソフトが増えてくれればいいんだけど。
365名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:28:03 ID:loz0Qd7D
ソフトまで貼ってどうする。阿呆。
366名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:29:25 ID:l9aqGJJm
ミクロ出す余裕があるんだろう
367名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:46:29 ID:vKUfi24n
誰も買わないけど、俺は買うわ
って人が多かったりして。
368名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:47:47 ID:0RnkoEuL
俺もミクロはあんまり売れんと思う。
欲しくなるデザインだから、所有欲みたいなのはそそるんだけど、
それだけの需要じゃそれほど数は出ないでしょ。
369名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:50:05 ID:vKUfi24n
それが意外と売れてしまうのが
今の任天堂

でもミクロはさすがに厳しいか。
370名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:01:19 ID:loz0Qd7D
上の世代を狙うのならファミコンミニに合わせるべきだったろう。
今からでもDQFFとかRPG揃えりゃ売れるだろうが、あり得んな。
371名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:22:21 ID:0N1pxv5L
なんだかんだいってGBA、SP、DSと
全部買っちゃったからなあって人はけっこういる気が。

ただ、ミクロは欲しいソフトないし、考えちゃうな。
デザイン以外のハードの完成度はSPのほうが上って感じがする。
372名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 01:37:36 ID:2eVdZk2z
ファミコンミニはまさかここまで売れると思ってなかったらしいからな
実験企画みたいなもんで
大成功して馬鹿売れしたけど
373名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 01:37:51 ID:yGKBcHf5
>>371
というかデザインで買う人がほとんどでしょ。
オレだってファミコンデザイン次第では当日買いのつもりだし、
フェイスプレートのコレクションだってするつもり。
ミクロ自体がコレクトアイテムだといえるんじゃないか。

あとGBAソフトにフェイスプレートプレゼントとかつけるメーカーも
出てきそうで個人的に期待大。
仮に原価1000円で1000名でも100マソしかかからんし、
販売促進の手だても、それにともなう需要も結構あると思うよ。
374名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 01:40:28 ID:K5ZkgITz
さすがにフェイスプレートで原価が1000円もしたらやってられんと思う
375名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 02:01:14 ID:CO6NRdUY
フェイスプレートくらいなら大量に作れば原価100円もしないでしょ
376名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 02:07:00 ID:MJVFg4BV
>>371
視認性が段違いだよ。一度バックライトでやるともうSPには戻れない。
まあDSがあるから、実際はコレクターアイテムになってしまうかもねー
377名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 02:57:19 ID:tVBBCIoY
透明フェイスプレートの裏をアクリル絵具ででも塗れば
オリジナルも簡単にできるな
378名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 06:15:42 ID:vre3mMi2
ミクロって割高だよな。 しかもGBAのソフトしか出来ないとなると、
3000円しか違わないDS買うに決まってるじゃないか・・・。
ということは、わざと割高感を見せることでDSを再注目させるという任天堂の作戦か?
しかも最初からファミコンカラーが存在することから、金に余裕があるファミコン世代を
ターゲットにして、ただのDS援護だけでなく、ある程度の金も徴収するってことか・・・。

任天堂テラオソロシス。
379名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 07:27:08 ID:L5Y6BBJe
バカジャネーノ
380名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:05:50 ID:XnITRv81
ミクロは信者からぼったくるのが目的だから高値は当然。
381名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:16:59 ID:/u+oHvKp
PSXに比べれば極めて良心的な価格ですよ
382名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:36:15 ID:Y8Z9aOy7
信者からぼったくるのが目的なのは白PSPでないの。
383名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:58:14 ID:3o/kaale
メデクリきた
384名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:59:12 ID:Lp3cKX+c
2005年8月8日〜8月14日 メディクリ
DS    103,095
PS2    37,041
PSP    25,100
GBASP  19,958
GC      3,799
GBA      708
Xbox      202
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
385名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:01:00 ID:pI8NS+Zd
PSP好調だな。DSは思ったほど伸びてない。
386名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:07:43 ID:uZBckcHb
その幸せ回路俺に売ってくれんかね?
387名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:07:55 ID:IbByDh2V
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   146,760   45,671  .101,089 1,269,153 (8月14日現在)
販売累計. 2,877,636 1,608,483 (メディアクリエイト調べ)
388名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:10:21 ID:20rlDhK/
今週だけで8万弱差がひらいたのか…
389名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:12:58 ID:ivCI8t8e
えぇぇぇぇぇぇぇぇえええ???
390名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:18:05 ID:IO0IJKra
NDSが圧倒的だな。8月中に国内300万台突破もありえるかも。
391名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:19:44 ID:q+GJxUjX
来月のPSP攻勢でどれだけ縮められるかなあ。
最低5万台はキープしないと痛そうだが。
392名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:21:04 ID:vre3mMi2
GBASPも伸びてるな・・・ギリ2万いってないけど、地味に凄い
393名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:21:33 ID:inxuJopv
JSSの効果はすさまじいな・・・・
いくらなんでも10万超えるって、ぶっちゃけありえない
394名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:22:12 ID:inxuJopv
>>392
GBAと合わせれば2万突破
395名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:23:37 ID:xXlcQGMD
メディクリ
     8/8-8/14 8/1-8/7 7/25-7/31 7/18-7/24  7/11-7/17  7/4-7/10
DS    103,095  43,665  44,518    41,982   35,827    41,503
PS2   37,041   34,057  33,705    25,980   29,841    28,711
PSP   25,100   20,571  20,031    19,043   21,025    20,711
GBASP 19,958   12,107  12,555    10,935    9,132    11,176
GC    3,799    4,445   3,147      2,995    2,773     2,273
GBA   708      419    530      397     318      289
Xbox   202      228    196      163     221      179
396名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:23:45 ID:89GKC2G8
PSP売れたな。
397名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:25:33 ID:R1i2DC/9
箱増えたと思ったら減ってるのか?
初代GBAが何もないのにすごい伸び率はすごいな
398名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:34:27 ID:mkF4PUq7
市場は確実にDSのものになってきたな・・
399名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:49:23 ID:QueYH+DL
ソフトも任天堂のばっかが売れてるよ・・・どんだけ稼いでるんだ?
社員数は少ないのに
400名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:52:59 ID:TZLas462
GBA+GBASPが2万行ってるのは俺的に結構ビックリ。
DSでGBAのソフト出来るのにまだ需要あんの?
ワケワカラン。ムシキング効果か?

日本では絶対ミクロ売れないと思ってたけど、
それなりに売れちゃう可能性もあるのか?
401名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:55:09 ID:Yz9BluNW
>>400
結構7000円ぐらい違ったりするしね
この辺の値段になると子供に買う親とかじいちゃんばあちゃんには結構左右するみたいだよ
不況だし
この間までスーパーファミコンがまだ売れてたんだからそれに比べれば全然不思議じゃない
402名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 12:14:30 ID:WXsJlne8
>>400
DSだとGBAソフトの通信機能が使えないから。ポケモンとかムシキングで
対戦したいのならGBAがいる。
403名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 12:35:11 ID:TZLas462
ってとムシキング効果は結構大きかったってトコかねえ。
ポケモンエメラルドも未だにランキングから消えてくんないしね。
404名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 12:47:09 ID:dMhvO/2B
>>361
PSPはしらんが、PS2のソフトを下請けでやった事があるが、移植ってかなり
金かかると思うぞ。
特に、PS2からPSPってメモリ関係が変更されているから、開発ソフトウェア
で吸収できない部分(ようはハードを叩くような場合)は、修正してデバック
っていう作業をやらないかんわけで、そのソフトがPS2で最適化されていれば
されているほど、マンパワーがかかると思う。
また、ゲーム会社って大手はしらんが、中堅どころで下請け使うような場合は
工程管理とか結構いい加減だから、結構スパゲッティになりやすいんだよ。

ついでに、ディスクアクセスの問題もあるから、開発はもちろんデバックにも
相当きをつかわざろう得ないんじゃないかな?(まぁ、それをやらなかったRP
GがError出しまくりだったわけだけど)
405名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 12:49:17 ID:89GKC2G8
ID:dMhvO/2B←お家でBASICの勉強してます。
406名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 12:56:46 ID:rllMYwW5
>>404おい、アホにかまうな
407名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:17:23 ID:VGL1iLly
ポルノステーションポータブルだめぽ
408名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:18:46 ID:89GKC2G8
Pナントカだめぽ
409名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:20:32 ID:RACncjvW
>404
PSPへの移植はPSからがメインで、PSPはPS系のノウハウの大半を
流用できる、という事実を踏まえた上でもう一度考えてみることをオススメする。
410名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:32:31 ID:dMhvO/2B
>>409
>PSPへの移植はPSからがメインで、PSPはPS系のノウハウの大半を
>流用できる、という事実を踏まえた上でもう一度考えてみることをオススメする

ん〜〜〜、でも実際PS2からの移植も多くないかな?
いや、俺はPSPのソフト開発はやってないから、じぇんじぇんわからんが、うちの
会社の別部隊は、完全にデスマーチ入ってるから、それ見てると「大変そうだなぁ
」ていう感想しかでてこんのだけどね。
411名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:33:22 ID:5IpRqauN
思ったんだけど
白PSP発売前後に
「おかげさまでDS300万台突破」
CMやるんじゃね?

やべー
412名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:42:04 ID:DRb1hYym
DSに関係なく2万台確保してるPSPはまだまだ大丈夫だべ。
5000台近くまで落ち込んだGCはだめでしたけど。
413名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 14:35:39 ID:Y8Z9aOy7
PSPが据置機ならね。
でも携帯機だから無理なんだな。
414名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 14:52:52 ID:x5RJ8wrx
ほとんど懸賞逝きなんだけどな
415名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:13:21 ID:NjHj0o4n
SPに抜かれそうなPSP
が駄目じゃなくてなんなんだろう
416(- -)y━・~~ ◆vxECABAyJ. :2005/08/19(金) 16:10:25 ID:SrrsZoZ8
なんだかんだ言ってもSPは良い品ですからね
DSが普及しても欲しがる人は多いと思うよ
417名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:28:14 ID:Ee+JPCQs
今回ばかりは日米で正逆という面白い状況だけに、片方の市場だけで
特定ハードを貶してる奴が道化に見える。
418名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:30:29 ID:2eVdZk2z
海外はGBAがトップなわけで
419( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/19(金) 16:31:54 ID:J5Y/IzXJ BE:14048055-###
ハードはPSP、ソフトはGBAって感じみたいですね。
6月の数字だと。
420名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:33:21 ID:Yz9BluNW
>>417
ほうほう。そんなに逆ってことは
台数やソフト販売数も合計すれば同じなのか。
確かに面白い状況
421名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:33:36 ID:PVPSD276
そりゃ6月はポケモン初動でドーピングされた月だから。
422( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/19(金) 16:36:28 ID:J5Y/IzXJ BE:17980984-###
ポケモン抜きでもあちらはじわっと売れるソフトが多いので、既発のそこそこ売れているゲームが多い
GBAを抜き去るのはPSPもDSも中々大変そうだべ。って、ここはハードスレか。
423名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:38:38 ID:PVPSD276
GBAが昨年並の水準を保ってるのか、減少してるのかが問題。
GBA減少分がPSPに流れてるのが北米の状況なので。
424名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:45:05 ID:v4w64S+r
>GBA減少分がPSPに流れてるのが北米の状況なので。
はいはい適当なこと言わないの
425名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:45:15 ID:NjHj0o4n
むしろPSPに勝ち目ないと言わざるをえない感じだよね
426名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:49:58 ID:F83f6M77
結局この流れでまた北米売上を語る展開になるわけか。
もういっそ北米の話題解禁にしないか?
427名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:53:00 ID:PzDjR3r5
北米の売上しか望みが無い人たちと
現段階の北米は無かった事にしたい人たち
が、同居してるんだからしょうがない
428名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:53:51 ID:NjHj0o4n
北米はGBA、日本ではDS
PSPはどっちの話題になっても負けハードなのに、何がしたいんだろうな
429名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:57:17 ID:5qDKfU39
マイナー好き以外は興味ないハードだよな、PSP
430 朧2  ◆/OeRZ2quxw :2005/08/19(金) 16:57:29 ID:89GKC2G8
そこで

日米共になかった事にされてるPナントカ。
431名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:03:19 ID:ZeY3HIVV
現在、PSPもNDSもGBAも負けハードだ。どれも覇権から程遠い。

PSPは国内が壊滅的、DSは北米が壊滅的、GBAは国内が壊滅的、
いずれもショボすぎる。

また、短期に状況を覆せそうなハードが一つもない。
結局はしばらく泥沼の勝負がつづくだろう。
432名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:04:56 ID:5qDKfU39
GBAは国内外で跳びぬけてるだろ馬鹿
433名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:10:31 ID:CO6NRdUY
ん?
434名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:19:35 ID:TnDo0lKm
相対的にぼやかす手法ってものどうかなぁという感じ
435名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:29:08 ID:LdmUmo1M
結局PSPが駄目以外に現実ないよね
436名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:42:13 ID:Yz9BluNW
エロビデオで盛り返すって線も最後の砦として残されてるけど>PSP
メモステにコピーするだけで遊べるというクラック分野も熱い。
437名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:03:22 ID:ZeY3HIVV
DS信者が必死に現実逃避しようとしてるようにしか。
438名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:13:48 ID:cc7272Mu
>>431のレス内容の結論がそれカヨ
439名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:16:38 ID:OEvgM3an
中立な奴さえ435に呆れて愛想をつかしたんだな
440名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:28:39 ID:tgXuio7O
DS 2,877,636(+103,095)
DS 3,000,000まで 残 122,364
週20,000 07週 2005/10/07発表分で達成 発売から11ヶ月
週30,000 05週 2005/09/23発表分で達成 発売から10ヶ月
週40,000 04週 2005/09/16発表分で達成 発売から10ヶ月
週50,000 03週 2005/09/09発表分で達成 発売から10ヶ月
週60,000 03週 2005/09/09発表分で達成 発売から10ヶ月
現在、週60,000(58,300)ペース *前週まで週40,000(41,500)ペース 

PSP 1,608,483(+25,100)
PSP 3,000,000まで 残 1,391,517
週20,000 70週 2006/12/22発表分で達成 発売から2年1ヶ月
週30,000 47週 2006/07/14発表分で達成 発売から1年8ヶ月
週40,000 35週 2006/04/21発表分で達成 発売から1年5ヶ月
週50,000 28週 2006/03/03発表分で達成 発売から1年3ヶ月
現在、週20,000(21,200)ペース *前週まで週20,000(20,200)ペース

メディクリソース。
ペースは過去4週の平均値から算出。
発売日(DSは2日、PSPは12日)を1日でも過ぎたら1ヶ月とカウント。
ちなみに3,000,000台は、浜村の言う、普及の目安になる数字。
441名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:32:21 ID:tgXuio7O
以上、DSの発売1年以内での300万台達成がほぼ確実となりました。
442名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:35:06 ID:2eVdZk2z
9月頭には達成だろう
443名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:40:43 ID:eSjfbbPg
9月中には間違いないと思う、予想外に早かったな。
444名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:41:30 ID:0/CK//29
GBA 発売10ヶ月 450万台。 (ファミ通)
NDS 発売10ヶ月 300万台前後の予定 (ファミ通ベース)

GBAより150万台落ちてる計算に。
445名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:45:32 ID:2eVdZk2z
まずソースを提示しれ
446名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:46:19 ID:KrwZU7m0
>>444
10ヶ月ベースだと
GBA+WSC>NDS+PSPか
447名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:46:47 ID:9jrOfxIM
DS終わったな
448名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:47:12 ID:0/CK//29
GBA 2001/3/21〜2002/1/20  463万1647  ファミ通調べ

>>445
ファミ通の毎週の台数足せ。
449名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:48:10 ID:2eVdZk2z
ハイハイPSPに食われたんだねよかったね
450名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:48:49 ID:v2i1WLDv
PSPマジ終わってるな…
451名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 19:49:28 ID:Y8Z9aOy7
勝ちハードと信じて買ったみたいだな。
ちょっと不憫。
452名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:00:21 ID:xXlcQGMD
>>444
GBA凄いな。
確かGBAは4ヶ月で200万、DSは5ヶ月で200万だったはず。
GBAはここから6ヶ月で250万か。週10万ペースだな。
時代が違うということかねえ。
453名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:01:50 ID:Y8Z9aOy7
DSは先の5ヶ月に年末年始が入っていて、
GBAは後の6ヶ月に年末年始が入っているんじゃないの。
454名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:10:51 ID:R1i2DC/9
時代が違うからな。
教授とかが売れてるけど、あの時代はそれが普通だったからな。
455名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:15:23 ID:GOb0wBR9
集計期間2001/1/1〜2002/1/6
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2001.htm

ソフト売上はGBAよりDSが上かもしれんね
456名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:19:12 ID:uDfZLc2D
任天犬発売以降
週刊タイレシオが、2を上回るようになったからね
そして、教授以降は3くらいになった

今週DSハードが10万越えて
JSSがあっても、週刊タイレシオが悪化するかと思いきや
あっさりソフト30万突破で、余裕の3維持
457名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:22:25 ID:wXESkCaN
GBAは発売数週間、年末年始、ポケモン発売週を除いて
週間10万台超えたことは無い。
458名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:31:41 ID:PXIOHjws
>>455
ソフト売上でもGBA>DS

 GBA  634万本  (7ヶ月+17日。2001/3/21〜2002/1/6)
 NDS  416万本  (7ヶ月+30日。2004/12/2〜2005/7/31)

ソースはマルガの2001年、2004年、2005年
459名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:33:19 ID:2eVdZk2z
2001年てゲームバブル真っ最中だな
翌年ぐらいからどんどん減っていったんだっけ
460sony株主:2005/08/19(金) 20:38:27 ID:PSvaTRcT
それ9か月+17日やんGBA
461名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:39:24 ID:vc7MN8xa
PSPは168万本か。
あれだけ有名タイトル揃えてこの程度とは…
462名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:46:38 ID:HbbWMhEA
PSPのハードの真の勝負どころは10月だろ?
463名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:48:08 ID:2eVdZk2z
10月はスパープリンセスピーチがすべてを飲み込む多分
464名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 20:52:36 ID:WXsJlne8
11月にはマリオカートDS&マリオストライカーズ(サッカー)が待ち構えているからなあ。
465名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:00:20 ID:UqHKfUcj
値段が一番大きい理由だろ
GBA本体は9800円で発売
DS本体は15000円で発売

DS本体が9800円ならとっくの昔に300万台突破してるよ
初代GBA本体が15000円なら300万台普及にもっと時間かかるよ
466名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:03:04 ID:OKkjYxr6
日経かなんかのニュースサイトでさ
香港の会社がPSPを欧州に横流しして
SCEに訴えられたっていう記事を見たんだけど…

PSPゼンブゼンブと関係あるのかな
467名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:12:18 ID:4AGOYY28
>>465
GBA時と違って
前世代機のGBAが健在なのが一番大きいだろ
468名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:12:46 ID:PXIOHjws
>>465
金額考えるとPSPもGBAやDSと同じくらい売れてる計算になる。

 GBA 450万台×1.0万円=450億円  正確には463万台、9800円
 NDS 300万台×1.5万円=450億円  300万は仮定、15万は定価
 PSP 180万台×2.5万円=450億円  180万は現在数値+過去10週な推定値
                         平均単価2.5万は税込2万:2.7万=1:3のときの値

だから金額ベースの数字は出したくなかったのに。
469名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:13:42 ID:R1i2DC/9
それは関係ないでしょ。
>>455みるとGBがすごいぞ
470名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:16:04 ID:QzEWDwuX
PSPの値段発表では2万円をアピールしてたのにな。
471名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:16:40 ID:snW+2gRi
問 GBm発売週のハード売上を予想せよ

DS 
PS2 
PSP 
GBm 
GBASP 
GC 
GBA 
Xbox 
472名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:18:03 ID:kv+6I+mX
金額ベースの話は無意味。
それを言ったら1台毎の損益額を出す必要がある。
DSは今の所イーブンか少しの赤字。
PSPは大赤字という結果になってしまうぞ。
473名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:18:44 ID:R1i2DC/9
ミクロがトップであとはいつもと変わんないと思うよ。
もしかしたら箱とGBAが入れ替わるかも?
でも一ヵ月後は予想がまったくつかない。
474名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:20:16 ID:KrwZU7m0
>>471


DS 38028
PS2 27736
PSP 19999
GBm 37116
GBASP 4140
GC 1636
GBA 152
Xbox 177

475名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:23:56 ID:g4hh+12h
>税込2万:2.7万=1:3
この数字の根拠はあるのかなぁ
476名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:36:42 ID:yfEbRxjG
>>466
力生ってそんなに胡散臭いところだったのか?
一時期速報系のスレで力生経由で画像貼られてたりしてたけど
477名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:40:33 ID:f+/jwjrl
>>476
結構胡散臭いとこですよ。
自分が知ってるのはAfterBurnerの件だけですが。

香港の会社が力生だと知って、
あの力生かー、と思ったもんです。
478名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:01:00 ID:o5AqyhOD
>>458
つか、DSはだいたい半年で200万本くらい売れてるわけだが
これまでのPS2、GBAなどの傾向を見ると、だいたい残り半年ではその2倍売れてる。

つまり今年のDSソフト売上は600万本以上になると思われ、
九ヶ月分の集計だが、ロンチの売上・タイレシオが上昇してからの年末売上
も含んでるGBAの発売年の売上げと比べた場合、
ロンチを含んでない今年のDSソフト売上は遜色はないと思う。
479名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:02:06 ID:PXIOHjws
>>475
電撃が発表してた2004年度の平均単価がそのくらいだったような。
電撃ランキングの5月くらいのログを探してみたら?
480名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:03:52 ID:xXYWilqr
>>478
PS2もGBAも春発売なので、最初の半年は年末商戦抜き、残り半年は年末商戦。

DSとPSPは年末発売なので最初の半年が年末商戦込み、残り半年は年末商戦抜き。
481名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:22:18 ID:36sygWk8
GBAが一気に普及したのはポケモン効果ですよ。
あれが出た月でそれまでと桁違いに出たはず
それまではどっちかつーとスローペース。

DSはこの数字で、ポケモンがまだ出てないという。
482名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:23:07 ID:nhCYsRiE
>>480
上の方が有利だと思う。
ロンチ需要と年末商戦が同時に来ると言っても、消費者の財布は一つ。

ロンチの時に減った財布の中身が再び暖かくなった頃に年末商戦を迎える方が、
ある期間の売り上げを比べるときにおいては多くなるんじゃないかな。
483名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:28:46 ID:xXYWilqr
>>281
GBAでポケモンが出たのはGBA発売から1年8ヶ月後だよ。
発売1年や発売8ヶ月で比較する際にDSが台数売れてないことの言い訳にはならない。
484名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:29:54 ID:2eVdZk2z
昔は景気よかったね
で終わることだ
485名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:33:36 ID:xXYWilqr
>481
>483
486名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:42:21 ID:dYDKF6L3
DS10万台超て一週間で!?マジ?
JSSってそんなにスゴかったのか…
あ、新色効果か…
あ、相乗効果か……
487名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 22:59:15 ID:xI34lBj6
まあDSはGBAと比較してそれほど低いということもないな。
未だにGBASPが売れてるし。
問題はそのGBAと比較すると、めちゃくちゃ売れてないPSPだ。
悲惨すぎる。
488名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:03:39 ID:xXlcQGMD
>>482
確かに、そんな気がするな。
ロンチの時は話題性もあるし、初期需要である程度は売れるだろうし、
年末は年末で売れるだろうからな。
けど、最終的には売れるハードはいつ出ても結果は同じだろう。
DSも一時2万台だったのが、4万台になり、新色・JSS効果もあって
10万台になったわけだし。
489名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:22:42 ID:kDhZDqq3
ミクロ発売と同時にぷれいやんミクロも通常販売開始すれば
PSPのメディアプレイヤー需要はほぼ消えるな
490名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:24:00 ID:WXsJlne8
足を引っ張っているのは、いまだに2万近く売れるGBASPだろ。
491名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:31:00 ID:f+/jwjrl
足を引っ張ってると考えてるなら、
今更GBMなんて出さないと思うのだが・・・
492名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:37:20 ID:2eVdZk2z
9/13に通常販売開始みたいだなプレイやん
493名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:38:39 ID:v4w64S+r
>>492
マジ!?
494名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:38:43 ID:udFULwH7
DSの普及をSPが足引っ張ってるのか

PSPに引っ張らせてやれよ
495名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:39:18 ID:tgXuio7O
496名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:43:40 ID:kDhZDqq3
任天堂はほんとPSPの息の根を完全に止めるまで容赦しない気だなw
497名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:44:38 ID:36sygWk8
というか普通にソニーの弾薬切れ自滅
498名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:46:17 ID:gVObMSi0
あー、マジでミクロぷれいやん頼む!

Appleと提携しないかな?w
499名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:49:19 ID:gVObMSi0
来年にはGBASPにミクロの液晶搭載しそうな悪寒。
500名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:51:11 ID:xXlcQGMD
>>499
ミクロの明るい液晶をDSに乗せて、薄くて軽いDS SPが出るんじゃない?
501名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:53:09 ID:f+/jwjrl
>>498
iTMSの事ならたぶん無理だと思われ。
極端な言い方をすれば、iTMSを餌にiPodを売って儲けてる(と言われている)ので。

流石にもうGBAシリーズはGBMで終わりな気がするのだけども・・・
502名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:53:54 ID:2eVdZk2z
SPmicroもしくはDSmicroだな次は
503名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:54:06 ID:gVObMSi0
>>500
NDSとGBASPの液晶を変えるだけで、また新しいビジネスできるしな。
バッテリーとか小型化の技術革新もあるだろうし、ソフトの資産も生かせるし、
あり得そうだ。
504名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 23:56:07 ID:yfEbRxjG
>>498
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AS8N92/qid%3D1124462057/250-5635958-8981060
PLAY-YAN micro
505名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:01:58 ID:vPwK9weA
PSPはポルノ効果でジワ売れw。
みんな中古は買わないようにw。
506名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:12:11 ID:11N7xvx9
>>501
Appleは本業のPCよりも音楽事業の利益凄いからなぁ。
ミクロも大人向けで攻めるなら、ゲームよりも音楽だと思うのだけれど。

ぷれいやんミクロに期待。
507名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:18:12 ID:HyYCTjDn
NDSはNDSSPで2度儲ける為にわざとデザインダサくしてでかくして売ってるからな。
最初から理想形を目指して設計されたPSPとは違ってせこい商法なんだよ。
508名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:23:43 ID:wY0M2bRy
>>507
PSPが理想形?
ああ、目指したと書いてあったか。
何にしろ、DSはもう少し軽いと嬉しいけど、それほど不満もない。
売れた者勝ちだな。
509名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:25:14 ID:XO9we2uB
>>507
あれを理想形としてこれ以上の物を目指さないとは
あまりに向上心に欠けるんでねーの?
510名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:38:17 ID:48eo3Qn3
せこい商売っクソニーのほうがせっこいぜw
なんであんなに壊れやすいんだww 買い替え商法にもほどがあるwww
511名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:50:51 ID:SivBLUyK
>>474
PSP馬鹿売れでNDSシボン
512名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:54:31 ID:HyYCTjDn
買い替え商法は任天堂。
NDSはわざとデザインをダサくして大きさもでかくして売ってるんだよ。
需要が一回りしたらもっとスマートで小さい新型出してくるから見てな。
何度もそれで儲けてきてるからな。
当然NDSでも最初から計画してあえて初期型はいまいちに作って
買い替え欲求を起きやすく仕込んでる。
513名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:54:37 ID:GYlAdesc
真面目な話100万台差を短期間でひっくり返せると本気で思ってるのか?
514名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:04:05 ID:J/Rd5z4/
>>512
確かによく考えれば任天堂はほぼ毎年ハード出してるな
515名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:10:50 ID:tNq3X2hj
ハードって利幅少ないはずなんだけどね、
ちょっと不思議だね。
516名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:14:19 ID:J/Rd5z4/
それは発売時、または小売りのことでは?
517名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:15:20 ID:aKIicuA+
壊れて買い換えるのに比べれば天と地ほどの差があるがなぁ
518名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:30:52 ID:Dw/ie+Wu
壊れてなんで修理しないのか聞きたい

ソニータイマーのこと言ってるのか?
あれも問題とは思うがすぐ一昔扱いになるハードとどっちがいいと聞かれるとな。

どこでもブラウザまだかなぁ・・
今のうちにDSはライン引いとけ?

まぁ引き篭もりにはどこでも機能イラネPSPイラネになるんだろうけどな。
519名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:34:13 ID:NZ0jRVQY
えと、本気で何語で書いてあるかすら判りません。
520名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:36:11 ID:IclpeMns
次世代GKの登場です
521名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:44:35 ID:sLOLa3Az
あれだけ機種が多かったGB(GBA)シリーズでも、
最低2年は次の機種が出るまで期間が空いてます。

1個だけ例外で"GB Light"だけ短かった。

PSの型番乱発時は1年で3回変わってた希ガス。
1996年かな。
522名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:44:42 ID:SivBLUyK
ニュータイプか
523名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:48:44 ID:a+sJIGlX
面白い珍文が飛び出しましたな
524名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:11:43 ID:aKIicuA+
寝言だな
525名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:22:31 ID:Y8iwj0fK
今日の情報をまとめると、

○国内市場
ハード売上
  価格考慮    : PSP=DS=GBAで10ヶ月で450億円規模。3つとも互角。
  価格考慮せず : GBA 450万台 > DS 推定300万台 > PSP 推定180万台

ソフト売上
  価格考慮せず : GBA 634万本 > DS 416万本+α > PSP 167+α
  価格考慮    : DSのみ2800円のぶん多少減るが、大勢に影響はない
  サード@マルガ:  PSP 45.9万本 DS 17.4万本
  サード@ファミ通: PSP 
526名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:26:47 ID:Dw/ie+Wu
そうだな、まだ先延ばしの可能性がある予定を話題にしてるのは寝言かもな。

だが実現されればハードの需要が跳ね上がるのは確実。
カラーバリエーション?ナニソレ?ってくらいにな

あえて詳細は言わんよ
DSでできなくてPSPでできることが1つ増えると思っとけばいいよ
527名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:29:26 ID:XO9we2uB
>>526
外でちょっとネット見るなら携帯で見るだろ、普通。
528名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:34:13 ID:aKIicuA+
なんだタッチパネルぱくるんじゃなかったのか
529名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:35:18 ID:XO9we2uB
しかしファームアップを経てPSPの
器用貧乏ぶりはますます磨きが
かかってきてるな。
530名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:36:23 ID:7vt6Z+FC
タッチパネルつける構想はソニーのが先に発表してるから、
パクリの可能性があるのは任天堂だけどな。
531名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:38:25 ID:aKIicuA+
それはない
532名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:39:32 ID:dDmy0J/6
ユビキタスネットワークの話か?そんな時代がくるのはいつごろだろうね。
533名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:41:19 ID:7vt6Z+FC
PSPは最初の発表で将来的な携帯電話機能や電子辞書機能の
搭載という構想を発表してる。

ソニーがクリエでPDA出したのは2000年。タッチパネルとペンの情報機器を
ソニーは5年前から製造しつづけてる。

それをパクったのが任天堂。
534名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:41:45 ID:XO9we2uB
>>532
少なくとも現在はほとんどの人は必要としていないよな
535名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:42:52 ID:52w43tIL
めんどくさいから誰もつっこむなよ...
536名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:43:00 ID:XO9we2uB
>>533
それは言い出したらきりがないってレベルだな。
真面目に論じてるなら馬鹿だ。
537名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:43:10 ID:IclpeMns
枯れた技術の水平思考さね
技術はあってもアイデアがないとただの目新しさで終わる訳だ。
538名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:48:45 ID:aKIicuA+
PDA市場つぶしたクリエがタッチパネル最初に導入したって?w
アホかと
539名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:49:37 ID:t7XI1STv
 ・タッチパネル搭載携帯ゲーム機
 ・ボタン配列そのまま
 ・内臓ゲームあり
 ・外見デザインそっくり

ここまで条件を満たしたゲーム機が数年前にあるから、悪徳パクリ企業任天堂が
パクったのはこのゲーム機だろ。
540名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:50:22 ID:8gtpRP8y
漏れもタイムマシーンの設計図でも書いておこうかな・・・。

で、あとで完成したときに「漏れのパクリだ!」と
541名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:51:22 ID:aKIicuA+
なんだっけ?
なんかあったけど2画面だったか?
542名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:54:41 ID:NZ0jRVQY
Palmのコンセプトは性能は軽量級で超高レスポンスっつーそれこそ枯れた技術で人気だったのに。
CLIEが合わない大艦巨砲主義で荒らし回って結局市場自体壊して撤退だったよなぁ。

SonyがPalm市場に参入してきた時期に、さっくり撤退したIBMの判断は正しかったねぇ。
俺はc3使ってたんで泣いたけど。
543名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 02:57:58 ID:aKIicuA+
いつもろくなことしないからなぁSONY
544名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:08:45 ID:tC9h150F
噂のゲーム機らしきもの発見。
ttp://archive.gamespy.com/top10/january04/handhelds/gcpp.jpg
ttp://www.unrealnintendonews.com/news/0019/gamecomre.jpg
http://www.pelikonepeijoonit.net/cgi-bin/page.cgi?pkpcode=gamecompp

1998年に既に発売されていたゲーム機の模様。

『GAME.COM』
ただのゲームマシンに留まらず、タッチパネルの採用、
スタイラスペン付属、別売モデムでのネットへのアクセス、
スケジューラー、電卓、アドレス帳などPDAとしての機能
も登載されている異色のハード。

ついえにGBAより小型なカートリッジのサイズと形状までDSにパクられた
悲劇のハード。
545名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:09:54 ID:tC9h150F
ついえに→ついでに
546名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:16:43 ID:9KS0veTZ
最初に出たこっちのほうがデザイン近そう。
ttp://www.cnn.com/TECH/9706/23/alternative.browsers/game.com.lg.jpg
 ・内臓ゲームがある
 ・カートリッジ差込スロットが2つある

って特徴までDSにパクられてる。
発売元はファービー人形で有名なタイガー社。
547名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:20:10 ID:kwe+l7M2
>>544 546
ゲームウォッチのパクリじゃんコレ何言ってんだと思った
548名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:22:16 ID:8gtpRP8y
>>546
それボタン数以外はまんまゲームギアだな。
549名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:40:59 ID:UFdaurNG
>>547
ゲームウォッチってタッチパネルなの?
550名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 03:41:47 ID:pQk19Tva
PSPもう駄目お
551名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 05:44:29 ID:/AIhCEPO
あほな質問します
pspはホントに週2万台売れてるんでしょうか
552名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 09:38:01 ID:Er8CIvn5
あほな質問でもないな、それ
数字上では毎週2万以上キープしているのに
ソフトは未だにハーフどころか40万本いってるソフトが未だに無し

変と思うのもしかたねーよ
553名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:06:28 ID:25aN7QoJ
海外需要・景品需要 ‥‥ 2000台
ゲームをしない層の需要(動画・音楽・ネット等) ‥‥ 6000台
ゲームもする層の需要 ‥‥ 12000台


このくらいじゃないか?
554名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:12:09 ID:kcag5wOP
週間タイレシオを見る限りじゃ12000台も無いと思う>ゲーム層(当然ながらワレザー&エミュ厨を除く正規ソフト購入者数の話)
555名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:28:08 ID:3AvcdaeP
2005年1〜6月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K

年間   2743K. 1744K. 1717K. 1265K. *757K. *552K
累計. 29403K 28248K *1717K. 12952K *1983K *9570K
556名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:36:49 ID:C5FEo2A2
XBXに負けるDSってのいうのもあれだな・・・
557名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:37:04 ID:wY0M2bRy
>>525
GBAのソフト売り上げは、9ヶ月。>>458,460
情報を持ってるなら、できれば修正して欲しい。
558名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:41:54 ID:4DYisXmX
箱>DS

しかも安定して箱に負け続けてるDS。なんだかなあ。
559名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:45:21 ID:5xUVjvSi
PSPは外麩の売り上げから見るに、週間5000台を切っていても驚かない気はする。
560名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:00:09 ID:vZUkJlW8
隣のGBAと比べてみると安定していないことが分かるな。
結局日本と同じか。
561名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:00:21 ID:WMPCO8Fq
もはやPSPの話はネタでしか出なくなったな・・・
まともな売り上げ比較はDSとその他機種のみか
562名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:04:33 ID:8gtpRP8y
>>555
6月って何かあったっけ?全機種売り上げが伸びてるみたいだが
563名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:06:05 ID:vZUkJlW8
集計期間。
564名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:09:11 ID:rWtixzMj
>>562
6月は5週間
565名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:11:47 ID:C5FEo2A2
PSP7~8月はソフトほとんどでないそうな。
9月はマッデン。10月はGTAがあるのでそこで盛り返せるか。
少なくとも8月はもっとさがって140kくらいになるかな?
566名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:11:49 ID:8gtpRP8y
>>563-564
なるほど、集計期間の差ですか。サンクス
567名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:11:52 ID:rWtixzMj
GBAはポケモン発売直後でいつもより台数伸びてるだけかと。
568名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:19:22 ID:vZUkJlW8
6月発売。
569名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 11:30:50 ID:etwV+Jf7
ID:vZUkJlW8
570名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:35:35 ID:k6FU7q9A
>>565
北米DSは8月には犬が出るものの9月はめぼしいものがでない、
更にはGBモバイルの登場
571名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:48:02 ID:8gtpRP8y
GBモバイルってGBと携帯を繋げるアレか・・・。
572名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 12:51:10 ID:k6FU7q9A
×GBモバイル
○GBミクロ


何行ってるんだと思ったOrz
573名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:08:26 ID:oGCRqAKF
>>570
犬は8月22日発売だから、8月より9月の方が売れるだろう。
574名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:27:16 ID:pBv507e5
海外はGBAか…
しかし何処でもPSPは負けハードなのには笑うしかない
575名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 07:45:57 ID:Uvy27+i8
GBAなら勝てるっしょ。
ソフトも日本では開発数がどんどん減っていってるし。
ポケモンもDS。

GBAだけなら・・・勝てる。
DSだけでも・・・海外なら勝てる。
同時はヤメテ
576名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 07:48:40 ID:mOebutrQ
GBAは終わっていくだけの規格だからPSPが勝つよ。
577名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 09:31:16 ID:+feivc6Y
本来ならもうGBAに勝ってないと不味いと思うのだが、
垂直立ち上げ以外の選択肢は無かったのだから。

GBM投入でどう転ぶか、かなぁ。
578名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 10:01:29 ID:URKsHgX1
海外はじゃなくて北米はだろ、毎回都合よく使うけど
579名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 13:52:01 ID:qTYA5LAI
PSPが新転壊だそうだ。
http://sinobi.ameblo.jp/
580名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 16:55:12 ID:SqscRJD7
>>539
遅レスだが、「内臓ゲーム」ってキモイ。

しいて言えば独太やカドゥケウスの事か。
581名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 00:25:12 ID:jOnlF+Kh
sofmap.com 販売台数
6/27〜7/03 DS 19 PSP 17 GBA 2 PS2 11 GC 1 XB 3
7/04〜7/10 DS 23 PSP 14 GBA 0 PS2 11 GC 0 XB 2
7/11〜7/17 DS 23 PSP 13 GBA 3 PS2 14 GC 1 XB 0
7/18〜7/24 DS 10 PSP 8. GBA 1 PS2 13 GC 4 XB 0
7/25〜7/31 DS 14 PSP 20 GBA 3 PS2 15 GC 1 XB 1
8/01〜8/07 DS 16 PSP 6. GBA 0 PS2 20 GC 0 XB 1
8/08〜8/14 DS 19 PSP 7. GBA 0 PS2 9. GC 0 XB 1
8/15〜8/21 DS 25 PSP 8. GBA 1 PS2 10 GC 0 XB 1

DS銀白赤、PS2黒 XB売り切れ

. o ○(所で新宿ソフマップの展示PSPはいつまで調整中なのだろう)
582名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 00:29:20 ID:suMsNOr9
ファミコンカラーのゲームボーイミクロ 公式サイトで発表
http://www.nintendo.co.jp/micro/index.html

プレイやんミクロ 公式サイトで発表
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/index.html

ミクロ新CM
ttp://www.nintendo.co.jp/mario20th/media_gallery/media/tvcm3.html
ttp://www.nintendo.co.jp/mario20th/media_gallery/media/tvcm4.html
583名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 05:42:26 ID:+A6VNmiU
お盆の後半週が集計期間に入る先週(15-21日)は
DSが引き続き10万台ペースを維持するかどうかが気になる。
584名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 07:46:08 ID:cRWFElIf
前回のはお盆効果+JSS効果+新色効果だったわけで、
次の集計だとほぼ普段通りに戻りそう。
585名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 08:06:21 ID:uAPIdCAh
10万はさすがに無理だろうな。
どこまで落ちを少なくできるかが見所だね。
以前の4万前後まで落ちるか、中間の7万くらいで留まるか。
586名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:55:53 ID:EnYp1X7r
ミクロ買おうかマジ悩んでる。
どうしよう。

ファミコンカラー買ったら
なんか開けたくなくなるだろうし。
587名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:58:46 ID:gAAVLg3l
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..           2005年8月8日〜14日のセルスルーランキング
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                     
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                   
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..          DS 103,095
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..           
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         PSP 25,100
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"             
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i            
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";        
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j            http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
588名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 23:00:47 ID:oAe4bmMn
ファミコンカラー欲しいけど
多分買っても使わないだろうなあ
でも欲しい
589名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 23:20:11 ID:wJZkMW0j
>>585
女の子のたまごっち需要とかで6万とかどうかね
590名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:21:22 ID:5O6W+0ND
DSといえども9月は瞬間的に落ち込むと予想。

CM効果なのかミクロが予想以上に売れそうだし、
PSPも白とウイイレ効果はあなどれん。
なんかファームアップしたくないからウイイレ用にもう一台買うみたいな発言があたりまえのようにされてるからな。。
PS2の買換え需要とはまた違った新たな需要の登場かと。

まあ二週ぐらいたったらまたDSがトップになりそうだけど。
591名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:22:31 ID:aNBDeWCG
PSPは侮っておいていいと思う
592名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:24:29 ID:5G015yGu
PSPのウイイレ実況ないらしいよ・・・発売前からオワットル。
593名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:26:21 ID:lXbzT5DO
PSP・・・というか久多良木の馬鹿は責任とって辞職しろ
594名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:31:43 ID:bMq4bpln
ていうかネットブラウザとかあれだけマンセーしておいてファームアップしたくないって、頭おかしいんちゃうん?
595名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:36:07 ID:0ko1AylL
PSPを持ってる人全員が
一つの統一された意思の元で動いている訳ではないですから
596名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:38:17 ID:5O6W+0ND
ファームアップしたくないより
二台目を購入するってのがすごいと思うな。。
DSとミクロとかは気持ちはわかるけど。

まあどっちにしても個人的な予想としては9月はPSPとミクロってだけです。
あとはマリカの週のDSが楽しみだ。
597名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:52:20 ID:aeLN8es6
GBAだって SP DS GBMって同じハード(対応)を何個も買うでしょ?

PSPもファームごとにできることが違うから、
1,5⇒PSPSP
2.0⇒PSPSPSP
みたいなものさ
598名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:57:55 ID:CofR5J/6
そこまでしてエミュやりたいのかと
599名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 01:00:18 ID:5O6W+0ND
>PSPもファームごとにできることが違うから

そうなんだ。知らなかった。
自分が持ってるのは1.00のようだけどそんなこと気にしたこともなかった。
600名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 01:50:58 ID:tk0ZFV3c
>>598
既にエミュを通り過ぎてUMD吸出しコピー起動の世界ですよ。
601名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 02:23:39 ID:AIQXUMM7
なんかさ、PSPのエミュ天国を任天堂が放置してるってのが不気味なんだけどな。
カードにするつもりだったりして。
602名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 02:26:20 ID:Vv6kiAw9
PSPのエミュをなんで任天堂がかまう必要あんのよ
自分のケツくらい自分で拭け。
603名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 06:12:44 ID:Z5ZKDk47
お前は任天堂か
604名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 08:40:29 ID:0lmIdLHv
Platform   All_Revenue      All_Units
PS2     $121,361,670.00     3,711,929
XBX     $73,983,011.00     2,235,481
GBA     $46,276,738.00     1,941,234
GCN     $28,213,890.00     1,033,743
PSP     $23,055,064.00       535,096
NDS      $9,102,707.00      287,878
PS       $1,065,115.00      109,589
OTH        $76,144.00        5,170
GBC        $54,518.00        3,891
NGA        $31,295.00        1,694
DC          $1,054.00         397
http://forums.gaming-age.com/showpost.php?p=1779343&postcount=117
N64          $723.00         181
GBO           $48.00          4
605名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 09:35:33 ID:9MpTE2c/
海外ではPSPの流行ってるの?
606名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 09:38:38 ID:9MpTE2c/
PSPのエミュね
607名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 10:08:35 ID:fL52Svbl
海外ではGBAか
608名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 14:18:18 ID:A+9g/hTU
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news076.html
 「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。
  今年の商戦期には、月産およそ300万台という
  ちょっとクレージーな数に増えているだろう」(久夛良木氏)



ちょっとPSPあまり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 14:19:52 ID:YUDnSiaw
>久夛良木

お前がクレージーだよ
610名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:03:16 ID:iE+l8xXv
NDSも4月以降月産150万台で200万台にするって言ってたんだが
611名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:19:14 ID:YUmTy6vu
(´・ω・)カワイソース
612名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:30:01 ID:dv54epUW
去年買ったDSが最近はげてきて角が白く成りだした。
まぁ、展示用のDSとかもはげてるのがあるんでペイントなんだというのは
わかってたんだ。ちょっと悲しかったけど・・・
白黒も、水桃も、赤もそうだろうと思う。

PSPはプラから違うようだが、どっちがコストかかるんだ?
613名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:48:33 ID:yfl5tgR9
>>612
一体成型はコストかかるよ。
PSPは表面が一体成型。

まぁ、PSPは指紋がべたべた付くのが欠点なわけで。
614名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:56:09 ID:Xlnsphsx
>>612
そのうちその塗装のはげ具合にも愛着が湧くようになるさ
615名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:59:56 ID:YUmTy6vu
漆器じゃないんだから。
616名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:05:46 ID:5vhVzbLt
ていうか、DSのは塗装じゃないぞ
恐らく、成形の段階で塗料を混合し
617名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:07:06 ID:5vhVzbLt
てると思われる。あほすぎると続けとく
618名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:07:07 ID:dv54epUW
>>613
thx!

>>614
いい香具師だな(つд`)

>>615
orz
619名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:18:54 ID:RyPQknGw
プラスチックの場合、粉状の材料を熱して溶かし、金型に流し込む、という手順で品物を作る訳だが、
色変えたい場合、この粉状態の時に、同じく粉上の塗料を混ぜるだけで済むんだよな。他に一切の手順変更はイラン。
したがって、出来上がった製品をわざわざ塗装するより安く付くので、普通は原材料の時点で混ぜとくもんだが。

表面コートするって言ったら、つや出しか傷防止の為の物に限定されていた気がするけど…
620名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:24:48 ID:hp40l46S
金属のケースならともかく、プラスチック製品でわざわざ塗装してるものって見た事ないw
うはっDSすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
ところで、俺の黒表面DS傷ついちゃったんだけど、傷の中まで黒いのは何か異常なのかな
621名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 16:32:07 ID:dv54epUW
(´・ω・`)黒だけ別なのかなぁ・・・

それとも自分の持ってるのがDSじゃな(ry
(((( ;゜Д゜)))
622名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 17:08:40 ID:iWEor+WU
GBASP以降塗装。色付プラスティックのほうがいいよなあ。
623名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 17:17:29 ID:ZanDRcSx
>>619
あとは不良在庫処分。
GCのときも余ったGCを阪神カラーで塗りなおして売ろうとしてた。
624名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 19:02:44 ID:Bv/aNtf9
えーSPは普通に色付きだよ
俺のごっつい割れてるけど、中まで同じ色だし

なんか、限定品のような特別なカラーだけ、塗装なんじゃないの?>>623みたいに
625名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 19:11:50 ID:saMEFaOF
そりゃ塗装するより、初めから色付けて作った方が安いし綺麗だからな
GKのいちゃもんのレベルの低さには呆れるぽ
626名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 22:48:18 ID:Xlnsphsx
分解してみて裏も同じ色だったら混合。違う色だったら塗装。
627名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 23:18:53 ID:tk0ZFV3c
628名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 02:17:39 ID:JJ6pa4oF
そのうち木製の携帯機が出ますよ。
素朴な温かみがジジババ層に大ウケ。
629名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 14:14:55 ID:qDI9JtCS
そして孫に奪われる
630名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 19:49:50 ID:ymU8i8tE
グリップ部分に胡桃材かなんかを使ったモデルを作れば結構人気出るかも
631名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:30:06 ID:ghVtaovW
先週の人は今週は休みなので替わりにこっそり…

PS2 34486
GC 3920
Xbox 185
GBA 765
GBASP 17306
PSP 21014
DS 52523
632名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:46:56 ID:CEKWBl68
>>631の同集計週のアレ(8月1週)
機種 販売台数
DS 43,665
PS2 34,057
PSP 20,571
GBASP 12,107
GC 4,445
GBA 419
Xbox 228
633名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:51:59 ID:rSpmFGRp
>>631-632
8/1-8/7だよね。
JSS、新色発売前なのにDSが5万超えなのか。多すぎ。
634名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:52:00 ID:TdsYEM8O
ここ最近はファミ通の方がDSの数字高く出てるんだな。
ゲーム専門店でもキッチリ売れ出したって事か。
635名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:53:39 ID:WuqK1952
DS他の調査と比べてえらく少ないと思ったら前の週か
636sage:2005/08/25(木) 02:49:09 ID:v/9taUS8
637名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 05:36:06 ID:xO/KtZjv
>>631
GBA 765
GBASP 17306
PSP 21014
638名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 07:09:33 ID:/1AspzXt
GBAと争うPSP
639名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 07:16:53 ID:mICXNwOw
PSP  北米、国内、ともに2位
GBA  北米1位、国内3位
NDS  北米3位、国内1位

ある意味これほど面白い状況もないな。
640名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 07:26:39 ID:FjkB6+8+
xボックス ○前に50万いくのか?
641名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 11:04:44 ID:ghSRHgjL
GBAって累計だとDSに買ってるんじゃないの?
642名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 11:22:23 ID:ckzHkxy9
そりゃ当たり前だろ
643名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 12:43:18 ID:Az+l9Fou
PSP、北米でいつDSを抜けるんだろうね(笑)
644名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 12:44:36 ID:Nx+PNdUT
>>631がファミ通で>>632がメディクリだよね。
645名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:14:31 ID:IN9r6pBo
実売
         2004年  2005年   累計
 国内PSP   34万 + 124万 = 158万 ファミ通
 北米NDS  110万 + 144万 = 254万 ファミ通

 北米PSP         172万 = 172万 NPD
 北米NDS  123万 +  75万 = 197万 NPD

 日米PSP  34万 + 296万 = 330万 ファミ通+NPD
 北米NDS  232万 + 219万 = 451万 ファミ通+NPD

  *PSPのアジア実売、NDSの欧州実売、共に不明。
646名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:18:05 ID:IN9r6pBo
ファミ通、NPD、共に7月末までの集計。
647名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:19:56 ID:Az+l9Fou
>>645
PSP脂肪確認。
648名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:20:32 ID:M3TIJrF+
王大人か。
649名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:24:37 ID:hKWcAd3y
>645
DS無残なまでに爆死だな。
650名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:27:47 ID:jIXX27if
>>645
DS、あれだけ騒いで451万台w
651名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:31:37 ID:Az+l9Fou
>>649-650
仲良しこよし哀れ(笑)
652名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:31:48 ID:McXvPeGi
欧州足したら600万overだろさすがに
だいたい倍だ
653名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:32:21 ID:McXvPeGi
じゃねぇわ500万overか
654名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 14:32:52 ID:tfW6H+s7
.>>651
m9(^Д^)プギャー
655名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:18:45 ID:Ji7F1R8W
ウイイレ脂肪の先にあるのは洋ゲー地獄
PSP哀れ
656名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:25:09 ID:NFQb/T7p
大作がほとんど思ったほど売れなかったのを見ると
よく売れるとは考えにくい。
657名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:25:45 ID:PuUcYYJ8
ウイイレは日本代表がPSPをプレイしてるシーンをPRしてくれれば最高の
宣伝材料になるのだが、なんとか実現できないものか。
658名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:32:56 ID:FLt89OF5
ジーコ&中村レベルの広告費は使わないだろうね
659名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:33:34 ID:+FwiBrj0
>>657
お前はPSPがもっと売れて欲しいのか?
660名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:41:29 ID:NhOo4u6C
電撃オンラインの8/15〜8/21のハード売り上げをみるに、
「ハードが前週比11.1%減の16.4万台」だから、
全ハード対象にして約2万台の減少。

他のハードがいちじるしく伸びる要素もないし、
減少分すべてがDSだったとしても、この期間も8万台売れたのは堅いってことか。
8月中に300万台いきそうだね。
661名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:46:54 ID:FLt89OF5
減少分すべてがPSPだったらワロス
662名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:58:23 ID:GjeQu8iA
PSPの最大のキラー?ウイイレが
10万くらいしか売れなかったら
どうするの?
今のソフト売れないっぷり見てると
まんざらあり得なくもなさそうだけど
663名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 17:12:40 ID:ccHsRaIX
>>658
ジーコ?ああ、ひt(ry
664名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 17:40:19 ID:UtuqCSZM
GENJIになんか無駄金かけちゃって
665名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:36:33 ID:xm5L5fI5
690 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/08/25(木) 18:32 ID:nsgcca6V
インフォプラントが運営するインターネットリサーチサイト「C-NEWS」は、
PSPを所有しているユーザー1000人にPSPおよび家庭用ゲーム機に関する調査を実施、
その結果を発表した。調査期間は2005年8月9日、10日。
http://cnews.info-plant.com/

世の中から消えたPSP60万台の謎
http://blog.livedoor.jp/folder7/

ブブブブブブブウブブブブブブブブブフPSP゙ブブウブブブブブブウブブブブブブブ
666名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:42:36 ID:M2y2rxQR
ただでさえ貴重な存在のPSPユーザーがC-NEWSに登録している人数が1000人もいる怪
667名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:51:18 ID:OYQ1BVx7
せいかに信頼度ないかわかるねw
668名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:26:59 ID:HU5MWc/A
ここまでDSユーザーのクオリティが低いとは思わなかった。
もうどこからツッコめばいいかもわからん。
669名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:33:01 ID:NU4F7ZeC
DSユーザーとか何処から出てくんだよw
いきなりすぎてワロタ
670名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:35:26 ID:E42xgw4x
この板じゃPSP叩き≒DS信者の仕業、DS叩き≒PSP信者の仕業、がデフォですよ
671名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:39:56 ID:XnfP33xT
いちいちアンチ〜とかいうのもめんどいしな
672名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:46:15 ID:NU4F7ZeC
アンチのの法がユーザーより明らかに打つのが楽な事実について
673名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:59:44 ID:D8GClWuI
>670
PSP信者なんてそういなさそうだからGK乙になるんだな・・・
674名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:23:29 ID:6fpi/giJ
そして社員臭いから任天堂社員必死だなになると。
675名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:24:23 ID:Mo6fYcpg
GKも妊娠も、単に打つのが楽だから普及してるだけっしょ
中坊→厨房といっしょで
676名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:24:48 ID:gZpC+8IG
もうだめお
677名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:32:03 ID:ZhgkH6er
なんでこんなにソフトが売れないんだろPSP(´ω`)
678名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:36:24 ID:YMqaxnRv
なにこの唐突すぎる叩きネタ
679名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:19:02 ID:zb+wJY7l
唐突に売れなくなったわけでもなかろう。
680名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:25:33 ID:MLl0CObW
DS閑散期よりは今のPSPのが売れてるから、こんなもんだろ。
単に4月のテイルズ以降、テイルズ級のソフトが出てないだけだ。
681名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:27:15 ID:IYneYG/U
>>680
そう?
682名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:51:05 ID:rq3jmnhJ
月ごとの週間平均
    DS    PSP
12月 299,119. 120,563
1月   62,480   66,900
2月   26,220   43,733
3月   32,641   45,156
4月   51,037   32,698
5月   40,985   26,384
6月   33,390   21,576
7月   40,957   20,122
8月   73,380   22,835 (2週)
683名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 22:23:14 ID:zb+wJY7l
901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 22:08:26 ID:Z6LA63XE
台風だし、酒飲んで寝ようかと思ったらgparaさん更新されてました

DS 80000
PSP23000

ちなみにプリキュア32000
684名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:09:02 ID:u5l+PnMY
>>683
キター
685名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:13:57 ID:EPxs01+N
DSは今月去年12月の次に好調のようだな
686名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:14:02 ID:Cv09ifcW
PSP(笑)
687名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:15:24 ID:nwlOLNmk
先週より2万台もおちたのかDS
こりゃダメかもシレンね
688名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:20:32 ID:7N5NNDT4
4週間後には0台だな。
689名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:20:55 ID:02BYEOhp
PSPとの差が6万位しかないしな。
もうだめぽ。
690名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:21:02 ID:vn+rDMkK
なぜPSPが23000も売れているのか凄く疑問。
やっぱウンコ天使とか需要があるのかな?
691名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:22:55 ID:02BYEOhp
お盆だからじゃない?基本的に普段より売れる時期。
むしろお盆効果があってkonozamaって事に驚き。
692名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:24:16 ID:cTu2lVPW
GWといい盆といい、商戦期を逃しまくってるよな。
何を考えてるのやら
693名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:24:21 ID:p8ZkIBjC
最近2週間で14万台も差が開いたのか。
PSPだめぽ
694名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:25:13 ID:HwbbYVHa
4月の入学祝いの対象にもならんかったみたいだしな。
機会損失が大杉なんじゃない。
695名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:26:51 ID:02BYEOhp
今回の場合、逃すべくして逃したって感じがしないでもない。
盆商戦頑張ろうという意志が全く見られなかった。
696名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:28:33 ID:vn+rDMkK
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082521.html

PSP向けに明るいニュース。
かなり売れているみたいだね。
697名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:31:41 ID:33qPybI3
このまま順調に年末商戦も逃しそうですね
年末になんか弾あんの?
698名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:32:28 ID:02BYEOhp
そういやゲオのPSPバリューの買取、いつの間にか15,000まで下がってたんだな。
かなり前に画面にゴミ混入してた単品を17,000で売った(ゴミ混入してたのに査定Aだったw)漏れは勝ち組って事か。
699名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:32:28 ID:BNXgPq+g
実売

国内
NDS 295万台 
PSP 163万台

北米
NDS 197万台
PSP 172万台

欧州 
NDS 130万台

TOTAL
NDS 622万台
PSP 335万台

メディクリ情報のNDS80000台、PSP23000台と
欧州130万台をたすとこうなるね

欧州DS130万台
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/18/103,1124322382,42350,0,0.html
700名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:32:36 ID:HwbbYVHa
すでに世の中的には次世代携帯ゲーム機っていうのはDSであるという
了解が出来ているのかもね。
ゲーム好きな人は両方しっているにしても一般的には
「DS?ああ、犬とか脳年齢のやつね。」
「PSP? ???」っていう感じになってきてるんじゃないの?
701名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:33:59 ID:p5010sDE
夏休み中ギリギリでNDS三百万か?
702名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:40:37 ID:S6sgkuHA
>>699
欧州130万台は出荷だから実売とは混ぜるな危険。
703名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:41:26 ID:S6sgkuHA
実売
         2004年  2005年   累計
 国内PSP   34万 + 124万 = 158万 ファミ通
 北米NDS  110万 + 144万 = 254万 ファミ通

 北米PSP         172万 = 172万 NPD
 北米NDS  123万 +  75万 = 197万 NPD

 日米PSP  34万 + 296万 = 330万 ファミ通+NPD
 北米NDS  232万 + 219万 = 451万 ファミ通+NPD

  *PSPのアジア実売、NDSの欧州実売、共に不明。
704名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:42:44 ID:2Y4TEZtt
夏休み内に300万いくとは思わなかったなぁ
9月は小休止として、年末商戦で軽く400万超えるなこりゃ
705名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:43:12 ID:qqRoiPA+
>>703
そのコピペ、何でDSは何もかも北米なんだ?
706名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:48:31 ID:ut5YytHG
PSPはゲームするために購入してる人が少ないんだから
ソフト販売数で比較すべき
でもそうすっと3倍以上差が開いちゃうか
707名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:48:55 ID:HwbbYVHa
DSは年末年始で500万までいくかもね。
PSPはGTがちゃんと出せれば惨敗はしないと思うけど、手駒が無い感じだ。
移植MXのためにPSPごと買う人もそういないだろし。
708名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:51:44 ID:02BYEOhp
それにしてもここ最近のDSの売れ方は異常だ。
ゲオが携帯ゲーム機を前面に押し出してるの初めて見た。
709名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 01:57:28 ID:pmAJD2tY
果たして9月が小休止するかね
たまごっちがハードを引っ張る最悪の展開も考えておいた方が良い
教授あたまは落ちそうもないし
710名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:02:48 ID:HwbbYVHa
>709
再版マリオやるのにDSを買う人が増えてもおかしくないもんな。
本体の価格が近いし、DSなら教授やら頭もできる。
逆転裁判がハードを牽引できるかどうかが気になるとこだが、
たまごっちと発売日が同じなんだよな。
711名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:05:45 ID:EPxs01+N
DSは11、12月でとんでもない数を売りそうだから9、10月くらい少し遠慮したほうがいい
712名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:06:08 ID:mlnGR0PJ
任天的には九月はGBMプッシュの月だから少しは落ち着くでしょ。
ただDSは加速かかって、完全にそれに乗ってる状態だから依然ハイアベレージは保つと思われ。
次のターボ点火はニュースーマリ&マリカDSかな?
713名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:11:48 ID:HC3LnQyH
これでミクロ 初年度の600万台で終了にしますとか言ったら
馬鹿売れするんだろうか?
714名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:13:36 ID:S6sgkuHA
>>705
これで完璧だな

実売
         2004年  2005年   累計
 国内PSP   34万 + 124万 = 158万 ファミ通
 国内NDS  110万 + 144万 = 254万 ファミ通

 北米PSP         172万 = 172万 NPD
 北米NDS  123万 +  75万 = 197万 NPD

 日米PSP  34万 + 296万 = 330万 ファミ通+NPD
 北米NDS  232万 + 219万 = 451万 ファミ通+NPD

  *PSPのアジア実売、NDSの欧州実売、共に不明。
  *2005/07末まで
715名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:15:38 ID:HC3LnQyH
psp意外に売れてるんだな
716名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:16:49 ID:w7KdlccX
>>714
完璧じゃねーよハゲ
717名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:27:07 ID:qqRoiPA+
>>714
正直、お前粗忽者だろう。
718名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 03:13:17 ID:SvnKCgoU
DSは9月もハード1位だよ(もしくはミクロかも)
9月落ちるとか書いてるのは
PSP信者の願望にすぎないと思われ
719名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 03:57:32 ID:NW5PDXrQ
正直、犬やら頭やら教授やらはクリスマスシーズンになっても売れてるだろな。
(まあ来年のクリスマスシーズンにもランク入りしてそうで怖いが)
ということは、動物の森やらマリオカートやら新マリオやらと相乗効果を生み出すわけで・・・
720名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 04:00:08 ID:+TaLlDyS
>>707
新規作品かルート増やす気はするけどな
スパロボがどうしてここまで生き残ってるかっていうと
少なくともサービス精神に限っては超一流だから
721名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 04:33:47 ID:AgT8JEOx
FをPSに移植した時はなんか追加要素あった?
722名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 04:39:39 ID:+TaLlDyS
>>721
それが唯一例外の直移植
723名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 05:15:30 ID:1ZpRWlxD
つか教授とあたまが落ちない限り
週4万切ることはなかなかないと思われ
724名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 05:42:38 ID:Y9B/4EIg
>>721
バグが減った
と言いたいくらいバグ酷かったな>SS版
725名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 06:07:11 ID:w7KdlccX
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1831512&postcount=68

1. DS: 80945 (1462984)
2. PS2: 33292 (1322678)
3. PSP: 23923 (1150150)
4. GBASP: 16721 (483335)
5. GC: 3960 (148345)
6. GBA: 822 (17219)
7. Xbox: 263 (9458)
726名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 07:29:27 ID:hVsbjL8b
1. DS: 80945 (1462984)
5. GC: 3960 (148345)

GCとほぼ同価格なのに10倍も売れてるのか・・・。

あと、よくGBミクロスレで画面が小さいだの高いだの言ってるヤツがいるけど
あれを聞けば聞くほどDSが魅力的に見えてくるんだよなw
727名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 07:32:27 ID:HC3LnQyH
ハッピーバースデー マリオ&PSP白さん校舎裏までちょっとおいで
的な商品なんじゃないの?
728名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 09:34:44 ID:TNKBVeW7
DSもそろそろネタ尽きてきたんじゃないの?
729名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 10:10:20 ID:Z58OlOvp
>>703
9月にたまごっちDSがある。
730名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 10:35:30 ID:nwlOLNmk
>>728
まだ始まってもいあjかsl;dfsex
731名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 10:56:13 ID:Mrgb0L82
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   227,705   .69,594  158,111 1,326,175 (8月21日現在)
販売累計. 2,958,581 1,632,406 (メディアクリエイト調べ)
732名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 11:00:43 ID:nI6wzXN8
年末年始で200万台差も視野に入ってきたな
733名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 11:03:32 ID:Z58OlOvp
PSP
2004/12〜2005/08までの累計と
DS
2004/12〜2005/01までの累計とほぼ同じオメ
734名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 11:06:07 ID:TNKBVeW7
メディクリの集計だと8月中に300万台いきそうだね>>DS
735名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 11:55:09 ID:CR8/S4T1
出荷はとっくに300万行ってるだろうから
「おかげさまで300万台!」CMやればいいのにね。

あぁ、白PSP発売日に合わせるのか。
736名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 11:57:51 ID:HC3LnQyH
GB系全体で今ドンだけだろ


737名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 12:12:17 ID:1ZpRWlxD
国内だとGBAが1600万?ぐらいだったはず
DSと併せて2000万ぐらいは売れたかな?
738名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 12:16:43 ID:utsj1tYP
今日発売ハミツウ
NDS   5万2千
PS2   3万4千
PSP    2万1千
739名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 12:20:58 ID:its8/KNw
脳とか犬で、大人層がDS買ってる可能性あるな。
740名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 12:53:57 ID:CRwDqcxh
>>728
ポケモン、マリオカート、ぶつ森、ニューマリオ…

F1でいえば、今はまだフォーメーションラップだな。
741名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 12:55:05 ID:Z58OlOvp
>>740
フォーメーションラップでタイヤバリアに突っ込むPSP。
742名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 13:16:05 ID:NPgiK2nA
PSPはあと、GTA,GT、FF7ACぐらいだな
743名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 13:46:00 ID:Z58OlOvp
>>742
FF7AC????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
744名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 13:55:21 ID:CcVN/c69
ACはビデオだけど売れるの?
745名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 14:31:57 ID:GhIk5vvj
PSP所持者は割と興味示してるみたいだが、非所持者はどうなんだろな >AC
746名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 14:35:21 ID:Z58OlOvp
>>745
俺はディービーディー予約した。
747名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 14:46:15 ID:LQhX+wrT
DSでまだ、ポケモン発売されて無かったんだな。
748名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 14:50:20 ID:CR8/S4T1
749名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 15:10:39 ID:SvnKCgoU
ゲームハード販売台数(ファミ通)
集計期間:2005年8月1日〜2005年8月7日

1・ニンテンドーDS(任天堂)52,523
2・プレイステーション2(SONY)34,486
3・PSP(SONY)21,014
4・ゲームボーイアドバンスSP(任天堂)17,306
5・ゲームキューブ(任天堂)3,920
6・ゲームボーイアドバンス(任天堂)765
7・XBOX(マイクロソフト)185
750名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 15:13:09 ID:W0d7Nuil
>>745
しかしPSP所持者もどうせなら
大きい画面といい音で楽しみたいんじゃなかろうか。
>>748
本編の話だろ
751名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 15:18:50 ID:SvnKCgoU
ファミ通のは7日までの集計だから
次週ではDSが10万とか超えてるんだしょ
752名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 16:33:06 ID:s1X+c8/J
でもファミtwoはチョニーの家畜だからどうなるか分からん。
753名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 17:04:41 ID:6Xi1TClH
こう考えると改めてPSPの数字はほんとに怪しい。
754名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 17:44:03 ID:fMftbm+6
昔から任天堂ハードは休日とかの変動が激しく、
SCEハードは安定して売れる、って傾向あるけどな。

買う年齢層の違いが一番の原因だろ。
それと、二つのハードが違うユーザー層をそれぞれ掴んでいて
片方の好調不調がもう片方に影響してないんだろう。
755名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 18:05:32 ID:AgT8JEOx
PSPはソフト売上とハード売上が連動してないのはなんでだろう
756名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 18:09:14 ID:AAN31Ve2
ゲーム機じゃないから
757名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 18:29:50 ID:4oOVz+eM
>692
商戦期に強い任天堂と正面からぶつかったら、完敗のイメージばかり
強くなるじゃないか!
相手の弱点を突く、2月や9・10月の閑散期こそ、PSPの勝機!
758名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:06:16 ID:GhIk5vvj
>>757
年にわずか3ヶ月、しかも非商戦期に勝つことに、なんの意味があるのでしょう。
759名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:08:19 ID:02BYEOhp
DS 2,958,581(+80,945)
DS 3,000,000まで 残 41,419
週30,000 02週 2005/09/09発表分で達成 発売から10ヶ月
週40,000 02週 2005/09/09発表分で達成 発売から10ヶ月
週50,000 01週    次回発表分で達成 発売から09ヶ月
週60,000 01週    次回発表分で達成 発売から09ヶ月
週70,000 01週    次回発表分で達成 発売から09ヶ月
現在、週70,000(68,100)ペース *盆商戦前まで週40,000(41,500)ペース 

PSP 1,632,406(+23,923)
PSP 3,000,000まで 残 1,367,594
週20,000 69週 2006/12/22発表分で達成 発売から2年1ヶ月
週30,000 46週 2006/07/14発表分で達成 発売から1年8ヶ月
週40,000 35週 2006/04/28発表分で達成 発売から1年5ヶ月
週50,000 28週 2006/03/10発表分で達成 発売から1年3ヶ月
現在、週20,000(22,400)ペース *盆商戦前まで週20,000(20,200)ペース

メディクリソース。
ペースは過去4週の平均値から算出。
発売日(DSは2日、PSPは12日)を1日でも過ぎたら1ヶ月とカウント。
ちなみに3,000,000台は、浜村の言う、普及の目安になる数字。
760名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:10:51 ID:02BYEOhp
以上のように、DSの3,000,000台達成にリーチがかかりました。
PSPは依然週20,000台のペースを維持しています。
761名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:11:41 ID:02BYEOhp
よく見るとスペースの関係でズレてしまってました。見難くてすいません。
762名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:12:36 ID:sJgvfTDB
>>759
おまえ前々からその計算やってるけど
DSが300万台いっちゃうと、やる事無くなって寂しくなるな
763名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:13:55 ID:02BYEOhp
>>762
まだPSPの300万台達成が残ってるお(^ω^)
764名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:15:22 ID:sJgvfTDB
>>763
それはそれで10年ぐらい続ける必要ありそうで嫌だなw
765名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:18:04 ID:6qKplr5s
海外含めればいいんですよ
766名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:18:42 ID:n7BgJDP1
今年2月3月でPSPはDSに12万台差を縮めたのだが、
たった2週間でそれを上回る差をつけられた

まあ、年末商戦のたびに100万台差をつけられるのは明白だが
767名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:32:04 ID:ev/fyMXi
それにしてもPSPの安定感は凄いな。
もし日本が滅亡しても週2万台売れるんじゃないか。
768名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:52:28 ID:uVElXsQF
2003年と比較してみますた。


2003年のデータに、2万前後で安定した以後のPSPとNDSをぶちこんだ図
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5359.jpg

PSPとPS2を抽出して比較
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5360.jpg

NDSとGC/:GBA/GBASPを抽出して比較
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5361.jpg


結論として、
 ・最近のPSPの売れ方は、2003同時期のPS2の売れ方とほとんど同じ。
 ・最近のNDSの売れ方は、2003同時期のGBASPの売れ方とほとんど同じ。

これ以後はPSPはウイイレ、DSはJSSとそれぞれ加速財が投下されるから
2003と同じにはならないだろうけど、安定期の売れ方は両ハードともに
2003年と酷似していますた。
769名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 19:58:40 ID:jRK4b+uH
PSP(笑)
770名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:01:37 ID:9qvN8qxW
>>768
同じどころか、似ているようにすら見えないのは俺の目がおかしいのか?
771名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:02:30 ID:tiCuN9h7
PSPは国内でもPS2の半分の台数行けそうなのか。凄ぇな。
772名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:03:36 ID:02BYEOhp
>>768
違うくない?
 ・最近のPSPの売れ方は、2003同時期のPS2を1/2した売れ方とほとんど同じ。
 ・最近のNDSの売れ方は、2003同時期のGBASPの売れ方とほとんど同じ。
773名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:04:19 ID:pAGFr70f
心の目で見るのだ。
774名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:05:24 ID:9qvN8qxW
そもそも発売した年も時期も違うのに…
775名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:11:06 ID:Dt7b2mgW
DSは互換機扱いでしかないのかな?

GBAは発売9ヶ月+αで420万台。

でもNDSはまだ300にも達してない。
776名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:13:53 ID:jRK4b+uH
http://blog.livedoor.jp/drcb_grk6/
今週のPSP新作が売れてない…!
今日はPSP本体、何台が売れたのですが、
同時にお買い上げいただいたソフトは、
ギレンとか首都高とか。

PSP(笑)
777名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:14:26 ID:KbUbYfkW
GBAの頃はPSP並に頑張ってるライバルハードがなかったからな
携帯市場全体の規模はむしろあがってるだろ
778名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:22:25 ID:jRK4b+uH
>777
>PSP並に頑張ってるライバルハード

ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
ズコーー!
779名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:28:04 ID:fDtG/tNp
PS2が国内2000万台突破だから、PSPは今のペースだと
最終的に国内1000万台くらいか。
海外はもっと好調ぽいからもっといけるかな。
780名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:29:33 ID:KBbL9rYI
GBA発売前はネオポケが今のXBox並に
ワンダースワンが今のGC並に頑張ってたじゃないか。
781名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:34:33 ID:BBrKzEoh
WSに失礼なこというな。
782名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:40:20 ID:hzOFE/bb
任天堂 おかげさまでGBからの累計1億8千万台(これぐらい行ってるよね)
見たいな広告打たないかな
783名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:44:13 ID:BBrKzEoh
初代って2億台じゃなかったっけ?
784名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:48:13 ID:KjhiQ6ev
ファミリーコンピュータ全世界累計出荷台数:6291万台(日本:1935万台、海外:4356万台)
785名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 21:30:56 ID:jRK4b+uH
>779
国内1000万台って100年くらいかかんじゃねーの?PSP(笑)
786名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 22:15:42 ID:KjhiQ6ev
>>785
普通に実現できそうだよ、PSPで国内1000万台。
787名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 22:17:35 ID:mrXXzK7J
日本人ではないとか。
788(- -)y━・~~ ◆vxECABAyJ. :2005/08/26(金) 22:40:10 ID:teb5Qk6h
おーDSもうすぐ300万台か。
最終はどこまで行けるか
789名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 22:44:17 ID:WAqXBCWb
やべーアマゾン売り切れだ!
ファミコンバージョンのミクロ、もっと早く予約しとくんだった…
790名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 23:22:47 ID:BSYRMc4z
>>786
クレイジーな月産200万台なら生産出荷だけなら今年中に達成できそうだな
791名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 23:59:34 ID:VypgmwDs
>>790
生産出荷は生産数って意味じゃないぞ。
792名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:40:55 ID:kZkxI8Co
>>754
バカ。ソフトと連動してないだろうが。
793名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:48:12 ID:kZkxI8Co
キタコレ(;゚∀゚)
> 40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/08/26(金) 19:03:52 ID:1Ss/P7gi
> ●ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算
> http://dw.diamond.ne.jp/number/050903/index.html

ついに経済誌にもPSP敗戦の情報が伝わり始めた!
794名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:48:54 ID:b6OqvEyS
>>792
連動しなくて当たり前。
795名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:52:36 ID:JRvNGxKQ
ダイヤモンド、クオリティ低すぎ
796名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:53:14 ID:IwZMNePh
797名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:55:32 ID:FtBMdUMJ
かなりの売れ行きみたいね
798名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:56:10 ID:PYhp3qwD
あれ?もう出てんの?
799名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 01:42:23 ID:kZkxI8Co
また日経、ブルーンバーグ、ITメディアあたりが喜んで記事書くだろうな。
あとyahooのトップにも。

今回は仕込みの行列人は何人出たのかな?
800英国amazonTOP100からPSPとDSを抽出:2005/08/27(土) 03:16:43 ID:m7rMHhop
本体
  1 PSP Sony PlayStation Portable (PSP) Handheld Console Value Pack
 68 NDS Nintendo DS Handheld Console

ソフト
  5 PSP Ridge Racer (PSP)
  9 PSP Grand Theft Auto: Liberty City Stories (PSP)
 11 PSP WipEout Pure (PSP)
 13 PSP Virtua Tennis World Tour (PSP)
 14 PSP Colin McRae Rally 2005 (PSP)
 18 PSP Need for Speed Underground Rivals (PSP)
 19 PSP Untold Legends: Brotherhood of the Blade (PSP)
 28 PSP Metal Gear Acid (PSP)
 29 PSP Pro Evolution Soccer 5 (PSP)
 36 PSP Tony Hawk's Underground 2: Remix (PSP)
 47 PSP Everybody's Golf (PSP)
 56 PSP TOCA Race Driver 2 (Sony PSP)
 58 PSP Burnout Legends (PSP)
 67 PSP MediEvil Resurrection (PSP)
 70 PSP Coded Arms (Sony PSP)
 76 PSP Lumines (PSP)

周辺機器
  6 PSP Tech Pack (Sony PSP)
 12 PSP Leather Case Black (PSP)
 32 PSP Travel Pack Black (PSP)
801名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 04:38:09 ID:PYhp3qwD
DSのソフト忘れてますよ
802名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 04:52:40 ID:OS00NUa/
100以内には確かにDSソフトないよ。
24時間くぎりのランキングだけど。
803名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 09:08:39 ID:NM+tYC95
>>799
あとDS投げ捨てる係の人もね
804名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 09:18:09 ID:ERUmz8oW
瞬間風速をあたかも恒常的な事のように記事を書かせるのは
ソニーの得意技だな
805名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 09:24:17 ID:+bQZW2Rv
犬のほうがやらせ臭いんだけど、その辺には触れないのなw
806名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 09:29:01 ID:7iSX1LfY
犬恐怖症か。
807名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:04:51 ID:4oBtgLwX
累計恐怖症(笑)
808名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:22:00 ID:gUUo78Xb
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   227,705   .69,594  158,111 1,326,175 (8月21日現在)

販売累計. 2,958,581 1,632,406 (メディアクリエイト調べ)
809名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 12:39:51 ID:heRbWORH
ファミ通
     PSP累計  NDS累計 差     PSPシェア NDSシェア
12月    339944  1095930  755986  23.68%    76.32%
1月    701680  1550496  848816  31.16%    68.84%
2月    897167  1672472  775305  34.91%    65.09%
3月   1099769  1809306  709537  37.80%    62.20%
4月   1241487  1975309  733822  38.59%    61.41%
5月   1390270  2196573  806303  38.76%    61.24%
6月   1477541  2332198  854657  38.78%    61.22%
7月   1584207  2541877  957670  38.39%    61.61%

ファミ通
     PSP累計  NDS累計 差     PSPシェア NDSシェア
2004  . 339944  1095930  755986  23.68%    76.32%
2005  1244263  1445947  201684  46.25%    53.75% 〜2005/7末
810名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 13:10:22 ID:AywWahAD
> 6月   1477541  2332198  854657  38.78%    61.22%
> 7月   1584207  2541877  957670  38.39%    61.61%

終わりの始まりってところか。
811名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 13:23:05 ID:ics14StQ
おかげさまで150万台突破 PSP
812名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 13:29:37 ID:88IKDr8g
2005年、実に素晴らしい。
ttp://u.skr.jp/128/files/15450.jpg
813名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 13:58:47 ID:lwL7rAl5
2005年前半を、永遠に生き続けられれば。
814名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:57:27 ID:crbqaaqY
年末でまたどかんと引き離されるわけで
815名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:49:19 ID:HbMRVgYp
年末はお互いどんなネタでくるんだろうね?


DSはマリオカート、ポケモンとかで
PSPはttp://sample.1pondo.tv/Images1pondo/122404-565/LL/L01sample.jpg
時期的にこんなビデオで決まりだな。
816名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:21:28 ID:3u77bwOe
PSPはCMに横浜の多村選手を起用
そして撮影中にやはり怪我して話題になりそうだ
817名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 13:32:06 ID:10irvCvP
年末かなりの差を広げそうだな。
DSはまた、20万台とか売れるんだろうか・・・・。
818名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:15:28 ID:5yhpPZdd
ポケモンでたら、20万台じゃあきかないだろうなあ。50万ぐらい売りそうだ。
819名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:40:35 ID:FQniBeAZ
sofmap.com 販売台数
6/27〜7/03 DS 19 PSP 17 GBA 2 PS2 11 GC 1 XB 3
7/04〜7/10 DS 23 PSP 14 GBA 0 PS2 11 GC 0 XB 2
7/11〜7/17 DS 23 PSP 13 GBA 3 PS2 14 GC 1 XB 0
7/18〜7/24 DS 10 PSP 8. GBA 1 PS2 13 GC 4 XB 0
7/25〜7/31 DS 14 PSP 20 GBA 3 PS2 15 GC 1 XB 1
8/01〜8/07 DS 16 PSP 6. GBA 0 PS2 20 GC 0 XB 1
8/08〜8/14 DS 19 PSP 7. GBA 0 PS2 9. GC 0 XB 1
8/15〜8/21 DS 25 PSP 8. GBA 1 PS2 10 GC 0 XB 1
8/22〜8/28 DS 23 PSP 9. GBA 2 PS2 14 GC 0 XB 0 GBM 予

ちょっと早めに
820名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:41:48 ID:vuxBy5IK
>>813
1年が節分からひな祭りのリピートならよかったね
821名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 19:24:25 ID:0ez+46mn
GCは箱に負けっぱなしだな。
822名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 14:51:41 ID:lH28TCc7
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  | もうすぐ、白ゴキでまーす。
823名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 15:17:04 ID:wilN4uIU
白くなってもまだゴキとか言ってるのかw
824名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 15:41:59 ID:lH28TCc7
825名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:01:33 ID:DUIf8iXC
>>822
キモイ
撃ち落すべし。
826名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:59:26 ID:D91LsNiK
白い方が・・・(ry
ってセリフは聞けそうにないな
827 ◆lYEqsPCUw2 :2005/08/31(水) 21:32:34 ID:EIHoJ7K0
つ【今週の(ry】
二週間分でつ。御覚悟を。
PS2 73129
GC 9753
箱 384
GBA 1570
GBASP 31929
PSP 48337
DS 175530

ハード別ソフト売上
PS2 49.5%
DS 30.5%
GBA 7.9%
GC 6.1%
PSP 5.8%
箱 0.2%
トップ30じゃなくて、全体から算出に変更されてます。
ソフト売上の上位すごす。
828名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:36:30 ID:S9PkWbeT
0%への気遣いか…
829名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:43:48 ID:OC3h5MUa
むしろ、PS2への気遣いかと。
830名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:46:19 ID:Cx6H1SXr
>>827
同じ集計週のアレ
      トータル   第1週  第2週
DS    180,040   103,095   80,945
PS2    70,333   37,041  33,292
PSP     49,023   25,100  23,923
GBASP  36,679   19,958  16,721
GC      7,759    3,799    3,960
GBA     1,530    708     822
Xbox       469     202     263
831名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:56:35 ID:5QYUOihF
微妙に計算があわんな>>830
832830:2005/08/31(水) 22:06:53 ID:Cx6H1SXr
>>831
箱が465だね
4台おまけしてしまったORz
833830訂正:2005/08/31(水) 22:08:16 ID:Cx6H1SXr
同じ集計週のアレ
      トータル   第1週  第2週
DS    184,040   103,095   80,945
PS2    70,333   37,041  33,292
PSP     49,023   25,100  23,923
GBASP  36,679   19,958  16,721
GC      7,759    3,799    3,960
GBA     1,530    708     822
Xbox       465     202     263
834名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 22:10:14 ID:5QYUOihF
Z!
835名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 21:46:12 ID:uZDeB+Cb
760 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 21:45:25 ID:6D7wkruq
最近またgparaさんマメになりました
DS 57000
PSP20000
836名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 21:48:57 ID:55UJJJy7
メディだとDS300万突破だね、ちょっと実際よりも多すぎっぽいけど
837名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 22:05:53 ID:2Ia9PG4d
三百万キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
838名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 22:08:31 ID:uZDeB+Cb
807 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 22:03:16 ID:6D7wkruq
GBASP 11000
Xbox 130
839名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 22:11:53 ID:ZSuaFLNe
>>836
それでもこのペースなら9月〜10月中にはホントに超えるだろ
840名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 22:20:26 ID:uZDeB+Cb
858 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 22:17:59 ID:6D7wkruq
携帯機、データ的な話だけ簡単に。今期に入る前は
「GBのシェアをDSとPSPで分け合った」と言う見方がされてきました
つまり、携帯機としてみた市場は膨らんでいなかった(正確には微増)
んですね。
今期に入ってからはDSがのびて、携帯機市場そのものが膨らんでいます。
爆発的に膨らんだと言えるほどではないですが・・・


やはり一つしか生き残れないのか。
841名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 06:00:47 ID:YLcwcOXN
>>840
据え置き機市場は縮小傾向だろうな
PS3・GCとも熟成→衰退期へ移行してる
842名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 07:41:25 ID:Z+mshxxv
PSPってもう黒字になってんの?
843名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 09:00:38 ID:NaTgltkr
UMDDがVAIOやスゴ録とかに搭載して
ソフトやメディアどんどん売らないと採算合わないんじゃないの?
まだまだ真っ赤だと思われ。
844名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 09:20:30 ID:24YrG1x4
バイオもすご録もUMDのシェア伸ばすほど市場シェアないわけで
他社が採用しないと単なる独自規格で終わってどうしようもないと思われ
845名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 10:48:52 ID:wc3PFGIn
ハード累計まだー
846名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 10:50:18 ID:geR/PfPg
早く累計出せ
847名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 10:52:31 ID:UxTBkg6i
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   285,018   .89,916  195,102 1,363,166 (8月28日現在)
販売累計. 3,015,894 1,652,728 (メディアクリエイト調べ)
848名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 10:55:52 ID:5qFLcCt9
300万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
849名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 10:57:19 ID:wc3PFGIn
>>847
8月で20万台差をつけたか
850名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:02:12 ID:6jDU8/q3
PSPってようやく
DSの最初2ヶ月分の累計なのか('A`)
851名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:02:51 ID:3d3YPAVt
Pはまたしても10万台割れか
おわっとるねコレ
852名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:05:10 ID:mWAdG3jG
また10万割れ、というより
週2万ペースのままが続いてるだな

7月は、5週集計で超えたに過ぎない
853|ω・`) ◆SYOBoMUbYc :2005/09/02(金) 11:10:24 ID:wXuykLC3
>>850
ホントだ
854名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:10:36 ID:geR/PfPg
300万!
300万!
855名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:11:12 ID:geR/PfPg
やっぱゴキブリとDSでは格が違うなw
856名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:14:49 ID:wc3PFGIn
白ゴキで売れるはず…
857 |ω・`) ◆SYOBoMUbYc :2005/09/02(金) 11:16:28 ID:wXuykLC3
8月はちょっと離されすぎたな
858名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:19:10 ID:24YrG1x4
いや商機ごとにこんな感じで推移するんじゃなかろうか
PSPは良くも悪くも据え置きの代替物でしかないような
859名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:22:40 ID:MYsNEGm2
次は「いつダブルスコアをつけるか」だな
860名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:24:50 ID:eGgt5tiN
もう差が開く一方だねぇ
861名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:26:13 ID:QUOp2/LD
300万越えでスクエニのFF/DQリリースハード基準に達したな
862名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:31:10 ID:sWrVMIje
DSは今年中にどこまで伸ばせるかだな
400万台は余裕だと思うが
863名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:33:00 ID:eGgt5tiN
そろそろFF3とか出そうな雰囲気
864名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:35:34 ID:mkKbt8tI
FF3なん今年度中に出る訳ないじゃないですか
865名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:36:46 ID:/Q+UbJIh
FF3はまだ取り掛かってすらいないと思う
866名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:42:34 ID:U5gJR/EE
中古買取り価格が全国的にPSP<NDSになってるって聞いたんですが、
マジっすか?一部地域の一時的な話ではなく?
867名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:50:29 ID:gIpaW+js
ホワイト&ウイイレで怒涛の反撃が始まる。はず。

でもPSPってさ、携帯型メディアプレイヤーみたいな胡散臭いジャンル分けすると、
なんだかんだで独占してるよねえ。他にそういうのが無いってのもあるだろうけど。
868名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:54:00 ID:kKrlBOHz
NDS2週合計で17万台て・・・凄すぎ!!

一方PSP2週合計で4万台て・・・しょぼすぎ・・。

犬で勝負が決まったのだと思ってたけど
以外な伏兵はアタマ2本だったな。ここまで売れるとは。
869名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:54:18 ID:3VEdUFU7
>携帯型メディアプレイヤー
ハイエンド携帯の独壇場だと思うが
870名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:58:45 ID:LASxvj6W
年末はいくらくらい売れるんだろ?
wifiマリオカートがあるなら400万は達成可能か?
871名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 11:59:57 ID:owG7IGR7
>>867
普通にiPodの価値だろ?
あっちは全世界、今期だけで750万出荷とかだぞ。
872名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:05:37 ID:zflpQNNq
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DS 57,313
PS2 27,161
PSP 20,322
GBASP 11,144
GC 2,586
GBA 652
Xbox 130
873ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/09/02(金) 12:08:30 ID:p0L46b7j
>>871
動画も見れるやつのことだろ。
874名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:11:08 ID:mkKbt8tI
そりゃあまあそこまで制限つければ独壇場だけど
オンリーワンはナンバーワン
875名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:14:42 ID:zflpQNNq
>>873
PSPはiPodキラーだぜ
それじゃサード売り上げに逃げてるのと同じじゃん
876名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:20:13 ID:eGgt5tiN
まあ細かい制限つければ何でもオンリーワンだろ
DSだってタッチパネル携帯ゲーム機としてはNO1だぜ
877名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:30:33 ID:aYpJS4Yb
もう今週集計分からそろそろPSPの買い控え来るかな
878名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 12:37:30 ID:eGgt5tiN
むしろずっと買い控え続くと思うよ
GBMかDSに流れると思うし
879名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:03:38 ID:d38WfJ9R
今のDSの勢いと年末商戦の任天堂の強さを考えると、
今期中に500万突破しそうだ。
880名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:04:19 ID:2wlcsOsA
動画も見えるipodが出ると言う噂もあるけどな。
881名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:09:43 ID:5EFVoZQ+
>>879
7ヶ月あるし出るソフトによるけど不可能じゃないよね。
10月ピーチ、12月マリオカート、3月マリオブラザーズ
出ればマリオフィーバー炸裂
882名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:10:45 ID:+apb4nJn
朝日の記事だとDSは北米で7月時点で197万台売り上げてるってあるけど>>17
にあるような6月時点で233万台ってデータとはかなりの開きがあるね。
どっちが正確なんだろ?
883名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:13:10 ID:B63ir07K
※米国(NPD CBFC 調べ (2005/06 まで))(NDSは4月からGBAとの合計)
884名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:13:21 ID:eGgt5tiN
NPDは何故かGBAとDSを一緒くた扱いでデータ出すから、詳細がわからんらしい
仕方なくソフト売上比から予測して割り出されてる訳だが、DSはGBA互換もあるので正確に測るの難しいとのこと
885名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:16:13 ID:B63ir07K
特に難しくはないよ。
今の時期は月間でのタイレシオも上がっていく一方だから、
前月と後月の間と考えればソフト売上から幅はあるけど数字は出せる。

1,958,065-1,963,939
886名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:28:59 ID:QUOp2/LD
>>872
今週もPSPの生産は順調に進んでいることを確認できるなw
887名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:36:07 ID:/Q+UbJIh
322 :枯れた名無しの水平思考:sage :2005/09/02(金) 13:11:35 ID:X0CHI3HT0
ハード板から転載。
         DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
(中略)
販売累計. 3,015,894 1,652,728 (メディアクリエイト調べ)


323 :枯れた名無しの水平思考:sage :2005/09/02(金) 13:27:05 ID:xOcWa0I10
そのデータにハードの価格掛けてみ、見事に逆転するからw


348 :枯れた名無しの水平思考:sage :2005/09/02(金) 14:24:28 ID:vuqCOW2g0
>323
>322
計算してみた

DS   15,000×3,015,894=45,238,410,000
PSP 20,790×1,652,728=34,360,215,120

逆転しなかった。


わろた
888名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:39:37 ID:29TMH9iz
PSPはバリューの方が多いし、ファミ通が試算してたときは1台24000くらいで計算してたな




まぁそれでも逆転はしないわけだが
889名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 14:41:39 ID:OsG/pPh2
すべてバリューパック\26,040で計算すると43,037,037,120で、
これでも逆転しとらんな。
890名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:20:45 ID:A9/l6YSU
>>887
現実的に、バリュー7割、単体3割で対決させてやれよ
(26,040×0.7)+(20,790×0.3)=24,465
24,465×1,652,728=40,433,990,520



あららww
891名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:31:21 ID:rvK3yyNJ
バリューパックって5000円分の周辺機器が付いてるだけなわけじゃん。
その5000円分を本体の売上額の比較に組み込むのはフェアじゃないでしょ。

本体の経済効果を語るなら、PSPは2万で計算すべき。
周辺機器込みなら、ちゃんとDSとPSPの別売りの周辺機器の分も込みで
計算しないと。まあ、こっちは現実的に無理だろうけど。
892名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:36:12 ID:WunP/DjE
そもそも利益ベースで考えるなら、計算するまでもなく、赤字出してるPSPの完敗じゃねぇか
PS2の黒字すべて食い尽くして20億の赤字作った、化け物ハードだぞ
893名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:41:39 ID:+3AoXdbR
>>892
実質ハードはPS2しかなかった去年のソニーゲーム部門の第一四半期は20億の赤字
894名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:46:52 ID:WunP/DjE
>>893
あれ値下げによるダメージ
今回は値下げも何も無しのはずなのに赤字
895名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:47:50 ID:oL1m9rxk
Xbox360は$399でいくら売れようと$299で計算するって事ね
896名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:55:14 ID:acoiFxM/
>>895
当たり前だろ
897名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 16:03:06 ID:15cB9JF7
PSPは赤字なんだから30000ぐらいで計算してやってよ
898名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 17:40:52 ID:LhuUxmaO
ゲームハード販売台数、ハード別ソフト販売割合
集計期間:2005年8月8日〜2005年8月21日

1・ニンテンドーDS(任天堂)175,530
2・プレイステーション2(ソニー)73,129
3・PSP(ソニー)48,337
4・ゲームボーイアドバンスSP(任天堂)31,929
5・ゲームキューブ(任天堂)9,753
6・ゲームボーイアドバンス(任天堂)1,570
7・XBOX(マイクロソフト)384
899名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 17:52:39 ID:R5hgp1YO
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw 豚(´・∀・`)足 ◆
900名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:47:53 ID:MY9nHEoq
もう海外にかけるよ。
向こうでは犬に対抗できるタイトルあるし、欧州でも人気だ。
ハード累計も追いついた

日本なんて小さいパイはDSにくれてやるうううううううううう




いつかきっと、海外が日本を侵食してくれることを望むが、無理かなぁ。
901名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:52:19 ID:3d3YPAVt
こりゃP白もこけるかわからんね
902名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:54:51 ID:wU13Rbzu
PSPユーザーは日本人以外が多いのかな
903名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:55:06 ID:x6ckgbmD
日本と海外で逆転してるのってスーファミとメガドラ以来?
プレステゲームボーイ以降は国内海外もトップ圧勝だったよね〜。
904名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 18:59:23 ID:acoiFxM/
>>900
君が海外に住めば解決じゃね?
905名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 19:03:00 ID:dqxeNQcO
17万ってw
906名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 19:04:42 ID:Fx3M4N/o
>>900
日本人にPSPは合わないだけの事。
海外で売れてるそうだからそれでいいじゃないか。
907名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 19:04:42 ID:MgQu6plI
>>165
海外逆転って、海外でもDSのが売れてますよ
北米でPSPが調子が良いといっても、それでもGBAには敵わないんですから
908名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:05:51 ID:ZJHOAXyI
ねえ、PSPってアメでは確かに売れているらしいけど
あれって1つ売れるたびにいくらソニーに損失出るの?
ソフト売れないと還元できないんでしょ?
909名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:11:09 ID:7L6+rLxd
周辺機器との抱き合わせで売っているから、そんな心配は無用だ。
910名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:16:06 ID:/W24c0vw
>>908

犬コロ一週間分の売上 にもかなわなかったらしいな。


> PSPトップのソフト一か月分の売上。

911名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:17:14 ID:ZJHOAXyI
買ってる連中、エミュしか思ってないでしょ
912911:2005/09/02(金) 20:19:01 ID:ZJHOAXyI
「と」が抜けた
>>909
なるほど、それはPSP売れれば売れるだけ利益出る、ってことでいいのね?
913名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:19:58 ID:7L6+rLxd
今年の後半に、バリューパックでそういう状況に入る予定。
914名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:24:45 ID:dWuxa7Eq
先週のPSPは実売322台だな。
915名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:44:18 ID:rp441m8x
PSPの「販売台数」、また20000+α台かよw
916(- -)y━・~~ ◆vxECABAyJ. :2005/09/02(金) 23:16:51 ID:hm62MY98
DS300万台突入か。
これを機にゲームが復権するといいですね
917名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 23:19:36 ID:dWuxa7Eq
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   483,931  192306  291,625 1,363,166 (8月28日現在)
販売累計. 3,015,894 1,652,728 (メディアクリエイト調べ)
918名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 23:21:18 ID:Ys8kK0Uo
どうぶつの森がとんでもなく売れるかもしれんね。
919名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 23:36:45 ID:nmGd4b04
483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 14:44:33 ID:M8sT5MQb
 >2005/08/22〜08/28 PSP....20,322
 >2005/08/15〜08/21 PSP....23,923
 >2005/08/08〜08/14 PSP....25,100
 >2005/08/01〜08/07 PSP....20,571
 >2005/07/25〜07/31 PSP....20,031
 >2005/07/18〜07/24 PSP....19,043
 >2005/07/11〜07/17 PSP....21,025
 >2005/07/04〜07/10 PSP....20,390
 >2005/06/27〜07/03 PSP....21,901
 >2005/06/20〜06/26 PSP....20,862
 >2005/06/13〜06/19 PSP....20,416
 >2005/06/06〜06/12 PSP....21,476
 >2005/05/30〜06/05 PSP....23,225
 >2005/05/23〜05/29 PSP....21,996
 >メディクリ

 何だコリャ…(笑)
920名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 23:40:26 ID:MWlDKq+R
一年前にPSPが勝つとか必死になってたやつら…プ、ププププ

../⌒  ヽ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/
921名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 23:53:13 ID:YnV1LdMg
PSPの推定販売台数は市場調査で出すことは禁じられているのかね
PSP推定週間=19000+(0〜6000)
()内は乱数
922名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:05:58 ID:/HbP+MGF
PSPは19000台ラインを切らないのか?
923名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:07:59 ID:lncat4Y8
PSPって常時2万売れてるのって
もしかして自社買いでもしてるんじゃないの?
いまやゲーム機とは呼べないかた
買う人って何に使うんだろ
なんちゃってPDA?!
924名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:08:02 ID:X2JM6TBe
期間工の諸君がどれぐらい頑張ったかを確認するのがPSPの出荷台数
925名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:14:16 ID:dkU0yZ7q
普通ハードはソフトと一緒に売れていくから
ソフトの発売スケジュールによってハードの売上台数も変動するものなのに
PSPは全く変わらないってのが ぁ ゃ ι ぃ
926名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:16:03 ID:lncat4Y8
なんちゃってPDAとしても
PDAはタッチパネル当たり前だから
それだとしても不出来か
927名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:20:42 ID:u2z6qohd
>>923
水増し分欧州へ渡ったのかもなぁ
需要の先取りだからどのみち2万割るだろうけど
928名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:31:34 ID:X2JM6TBe
>>927
数字を出せなくなると別の拠点で展開するよな
929名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 07:46:01 ID:19uxIw04
ここまでPSPのあやしい数字出されると、
PS2の販売数すら怪しく感じてくるよな
930名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 12:30:41 ID:P/Mk/S1z
久しぶりにこのスレ見たけどずいぶん差開いちゃったなぁ
どっちも2万前後を行き来してた頃はなんだかんだでPSPがブランド力で勝利するんだろーと思ってたけどニンテンドーの底力恐るべしやね
931名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 13:05:41 ID:NzcQkblz
>>9241ヶ月200万台の号令がかかったのにかかわらず、
未達濃厚なので首切られるな、クタタンじゃなくてライン工は
932名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 15:04:38 ID:u2z6qohd
中国で組み立て委託するのもう決まったんじゃなかったっけ?PSP
国内工場はエレキ不振でかなりリストラされるって話だし
933名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 21:08:46 ID:wafeHfYo
DS 3,015,894(+57,313)
DS 3,000,000達成 発売から9ヶ月/39週/270日
1ヶ月平均 335,099(181,482)
1週平均   77,330(42,345)
1日平均   11,169(6,049) *括弧内は12月と1月(初期需要期間)を除いた場合の数値
現在、週70,000(71,300)ペース *盆商戦前まで週40,000(41,500)ペース 

PSP 1,652,728(+20,322)
PSP 3,000,000まで 残 1,347,272
週20,000 68週 2006/12/22発表分(〜2006/12/17分)で達成 発売から2年1ヶ月
週30,000 45週 2006/07/14発表分(〜2006/07/09分)で達成 発売から1年7ヶ月
週40,000 34週 2006/04/28発表分(〜2006/04/23分)で達成 発売から1年5ヶ月
週50,000 27週 2006/03/10発表分(〜2006/03/05分)で達成 発売から1年3ヶ月
現在、週20,000(22,500)ペース *盆商戦前まで週20,000(20,200)ペース

メディクリソース。
ペースは過去4週の平均値から算出。
発売日(DSは2日、PSPは12日)を1日でも過ぎたら1ヶ月とカウント。
ちなみに3,000,000台は、浜村の言う、普及の目安になる数字。
934名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 22:23:00 ID:gw/GM2Gg
先週のPSP実売は約8200台
935名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:06:03 ID:D65wrJUV
>>933
発売から9ヶ月で300万台って、これまでのゲーム機と
比較すると、どれぐらいの早さなんだろ?
936名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:12:43 ID:KMbPnVRm
ニンテンドーDSの国内販売が300万台を突破
http://www.nintendo-inside.jp/news/169/16965.html
937名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:33:02 ID:+eQP9Upf
つーかさ、GBAの発売が2001年だったわけだから
三年でマイナーチェンジ、六年でメジャーチェンジという計画の多い任天堂ハードの場合、
2007年にはGBAの後継機、またはDSのアップグレード機が出てもおかしくないんだよね。

ということは2006年半ば過ぎた頃にはチラホラ噂も聞こえはじめるだろうし・・・
ホントに「PSPは何のために生まれてきたの?」ってかんじ。
938名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:38:36 ID:zewX0AZw
GBAの後釜だすと、DSの立場がない気が。
ふつうに、DSの小型化じゃないのか。
939名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:51:57 ID:wafeHfYo
PSPは今後上位機種が出たとしても、PSPでUMDビデオなんかが中途半端に普及しちゃうと、メディアの変更がなかなかきかないのが痛そう。
さすがに携帯機でPS2のようには出来ないだろうし。
940名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:54:17 ID:l5f4YZKm
>>938
レボのコントローラが実はGBA2だったりして。
64くらいまでのソフトは転送して実行可能。

いや、まあ無いとは思うけど。
941名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:56:16 ID:ZTdSZLQS
普通にBDの小さいのでないの。
ただ、液晶がそのままの解像度なら映像メディアとしてはUMDのままで
充分のはず。ゲームの方は容量増やした方が良いだろうけど。
942名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 23:57:07 ID:ZTdSZLQS
あれ? そう言えばUMDってPSP以上の解像度をカバーしていたんだっけ。
943名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:00:38 ID:VvvMAxUw
いまの北米はPSP>DSだろ。
犬もGTAとマッデンで相殺できるっしょ。

4ヶ月先行して累計追いつかれて(ソ フ ト)
それでDSが有利とかちょっと神経疑う。。
それなら日本ではPSPが優勢ってか?
944名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:05:37 ID:ZTdSZLQS
マッデンとGTAが犬で相殺されたちゃったらPSPはお終いだよ。
945名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:06:25 ID:2uMeJqsq
>>943
最終行だけは、意味がわからん。
他の行は好意的に受け取れば、なんとかわからないでもないが。
946名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:07:25 ID:dnWHZl1E
はいはいわろすわろす
947名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:08:08 ID:t59tqbxt
彼の頭の中ではみんゴルが200万本くらい出てるんだよ
948名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:09:17 ID:LNf8naLD
電波・・・もとい超楽観的に受け取ればDS有利と考えることが出来るよ^^
949名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:42:54 ID:AjTjq7m8
>>948
> 電波・・・もとい超楽観的に受け取ればDS有利と考えることが出来るよ^^

国内の話?楽観的だろうと悲観的だろうと何も変わらない。
電波…ね。
海外なら海外スレでどうぞ。

海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124581724/
950名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:49:02 ID:VvvMAxUw
言いたいことは。
海外のDSを「好調」と呼べるなら、国内のPSPも「好調」といえるってこと。

海外ではDS不調 国内ではPSP不調
それなのにふぃるたーでひっくり返すなら、PSPにも同じことをしたらそうなるよってこと
951名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 00:52:59 ID:2oMxMJXr
>>950
一応言っとくが、海外での販売台数はPSPよりDSの方が100万台以上多いぞ。
それの何処がDS不調なんだ?

海外はDSは好調でPSPは猛追、国内はDSが好調でPSPが不調ってところだろ。
952名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:04:51 ID:r35Vmlis
まあ、まずは抜き去ってからデカい顔しなさいってこった
953名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:08:03 ID:uo/YSvex
くたたんはとっても大きい顔をしてるのでそれで許して下さい
954名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:20:01 ID:QBQU6t26
>>951
少なくとも北米では不調って任天堂も認めてるじゃん
955名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:22:21 ID:fjMaDk4c
そのぶんGBAが好調すぎるのがあれだ
七月はソフトハードともにPSPに勝ってたからな
956名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:31:43 ID:uo/YSvex
ポケモン以外にGBAソフト売れてるの?
957名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:45:35 ID:2oMxMJXr
>>954
まあ、ガンバレ。
958名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:51:35 ID:fjMaDk4c
>>956
スターウォーズとかマダガスカルとか映画版権ものが強いかな
それ以前に北米はソフトが長々ダラダラ売れる

北米七月ソフト累計

Platform   All_Revenue      All_Units
PS2     $121,361,670.00     3,711,929
XBX     $73,983,011.00     2,235,481
GBA     $46,276,738.00     1,941,234
GCN     $28,213,890.00     1,033,743
PSP     $23,055,064.00       535,096
NDS      $9,102,707.00      287,878
959名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:52:28 ID:N3V28U0q
現在までの累計販売台数で今好調かどうかわかるなら
ゲームギア絶好調だな
960名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 02:01:45 ID:fjMaDk4c
よく見てね七月の話
まあ日本ほど新ハード移行が早くないので
そんなにびびる現象ではないよ
961名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 02:37:03 ID:TmelI5T2
アメリカはDSもPSPも不調としか見えません
962名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 02:44:24 ID:BcKxGtAq
つまりゲームボーイの一人勝ち?
963名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 03:34:22 ID:5mlRFNMu
出て半年もたってないハードがゲームキューブより売れてないってどうなの?
964名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 03:35:36 ID:i+e9BVU+
>>958
そのデータ面白いね

PSPソフトの販売本数はGCの約半分だけど、売上げ金額で見るとGCと余り差がない
GBAと比べても半分の金額
GBAはソフト価格が安いからわかるけど、北米GCのソフトって大きく値崩れしてる?
965名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 03:36:06 ID:4VTJDkYU
腐っても1000万台普及してるハードと比べんなよ・・・
ソフト売り上げは1年目がピークだとでも思ってんのか?
966名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 03:36:32 ID:JCQjkppj
GCとPSPやDSじゃソフトの量がぜんぜん違うだろ。
967名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 03:39:18 ID:JCQjkppj
>>964
値崩れはしてないけど、GCのゲームは20ドルくらいのベスト版がほとんど。
マリオ、スマブラ、物森、シンフォニアはそのおかぜでかなりじわ売れ
968名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:22:22 ID:XT/rv3Wb
> ソフト売り上げは1年目がピークだとでも思ってんのか?

負けるとそうなっても不思議ではない。
一年目にキラーが出尽くしてお終い、とかね。
969名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:23:07 ID:pFVKbO8f
>>964
ヒント:PSPは同梱効果
970名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:54:32 ID:vFQILVj0
PSPは12月発売のソフト中10万本以上のソフトが5〜6タイトル存在していたが、
テイルズの17万本を最後に、4月発売のソフト以降10万本以上のソフトがないのが現状
971名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 07:56:34 ID:sHXGlQXn
ウイイレは10万どころか20万以上売れるけどな
972名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 08:49:07 ID:s6Nme14T
しかし、こうも差が開いてくるとはな。
最新ハミツウの掲載。販売台数。
NDS  17万5千
PS2  7万3千
PSP  4万8千
973名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 09:41:48 ID:JBdpBx/7
PSPってお盆とか関係なしに週間2万台なんだな
974名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:10:27 ID:G3Pc76iv
白発売以降は単純に倍になるのかな
975名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:19:29 ID:2F38Srgj
いずれにせよ米でのvsは最低1年はみないとなんとも言えないんじゃない?
日本では何か特別にすごいことでもない限り、逆転は不可能だと言えるとは思うけれど、
米はどっちにしても普及ペースが日本のように速くないでしょ。
単純に市場規模が2倍なら2倍くらいのスパンを見て結論しても悪くないでしょ。
976名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:29:39 ID:1VC8qs6B
PSPは、ボーナスシーズンでもお盆でも夏休みでも
いつでも二万台です
977名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:43:51 ID:QN6fLrbz
でも、白でたらいくらか加算するでしょ。
978名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:45:52 ID:91CEDzcm
>>977
普通そう思うけど、何で新色前なのに買い控えも起こらず2万台なの?
979名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:48:35 ID:QN6fLrbz
>>978
わかってて書いてると思うけど、捏造だからでしょ。
980名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:17:51 ID:1fo2DKyI
ソニーは大本営発表をこのまま続けてほしい。笑いのネタになるので。
販売数をごまかしても、ソニーに何も得にはならない。
981名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:19:08 ID:Cej0EJJA
戦争末期のラジオ放送みたいなもんか
982名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:36:05 ID:tcBR0W52
SCE「ウイイレは初週20万弱は売れるだろうからPSPの販売数を15万くらいにしてやれ」

しかしウイイレは初週10万弱でPSPの15万が不自然に際立つ


↑みたいなシナリオ希望
983名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 11:41:55 ID:rz6ZAJ1i
>>982
なんかプロ野球の観客動員みたいですな
1桁まで表示するようにはなったが、いまだに水増しだし
水増し率を下げただけで
984名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 12:15:01 ID:CpLyz/0S
国内PSPは不調どころか無調って感じだけどな
むしろ無兆かな、勝てる兆しすら見えない
985名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 12:16:47 ID:lma4HZmw
死兆星が見えなければまだ大丈夫
986名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:04:44 ID:ZSH8f0IZ
>>982
新色効果って言い張れば良いじゃん
987名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:26:08 ID:Uj9ASTjn
初週にいきなり10万増えるとかじゃなくて数週に分散して効果が現れるんじゃないの?
PSPの方がファッション性が強いから、DSの新色効果よりも相対的には影響が大きくなるはずだし、
ウイイレとあわせて買うという需要もあるからトータルで10万程度の上積みは期待できる。
988名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:27:53 ID:ZNtL/s3r
せっかくウイイレなんだし白よりサッカーボール柄か日本代表カラーの青のほうがよかったんじゃ
989名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:34:42 ID:7/Y6lQXI
ファッション性…
990名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 13:36:29 ID:T3Mestj7
サッカーボール柄にしたら
本当にCMみたいに牛の花子(4歳)になるじゃんw
991名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:08:32 ID:2F38Srgj
俺も
ファッション性・・・
992名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:15:20 ID:MlZfgWT9
ファッショではあるがな。PSP。
993名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:20:08 ID:Cej0EJJA
ファッションって「じすいずぴーえすいー」とかCMしてたあんなかんじ?
994名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:29:50 ID:ZSH8f0IZ
首からPSPぶら下げるのが最高にオシャレ
995名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 14:55:09 ID:1FaxGp9v
ぶっちゃけ白PSPっていまいちな気が。白すぎてすぐ汚れそうだし。
996名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 15:02:02 ID:V/aMgmVk
997名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 15:30:08 ID:xqTpQTFT
PSPでエロを見ることがファッション性生活
998名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 17:32:05 ID:1P9HjWyc
sofmap.com 販売台数
         DS PSP GBA GBm PS2 GC XB
6/27〜7/03  19  17  2   -   11  1  3
7/04〜7/10  23  14  0   -   11  0  2
7/11〜7/17  23  13  3   -   14  1  0
7/18〜7/24  10.  8  1   -   13  4  0
7/25〜7/31  14  20  3   -   15  1  1
8/01〜8/07  16.  6  0   -   20  0  1
8/08〜8/14  19.  7  0   -.   9  0  1
8/15〜8/21  25.  8  1   -   10  0  1
8/22〜8/28  23.  9  2  予.  14  0  0
8/29〜9/04  20.  7  1  予   9  0  1

PSP白予約分は DS、GBm 共予約数を入れてないので除外
ちなみにPSP白の予約数は 13 以上
999名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 17:33:24 ID:m2GHuWog
(´・ω・`)
1000名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 17:34:45 ID:XT/rv3Wb
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < かわいい彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。