海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
海外でPSPとNDSはどちらが覇権を握るのか? vol.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113397990/

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.13 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121409781/
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.521 ■(実質522)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122476263/
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122550801/
2名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:15:29 ID:QTCoNs10
2ゲット
3名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:48:49 ID:QTW2SL1P
なんで海外で〜のXBOX関係スレがないのか不思議。
4名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:54:24 ID:AhneiG0E
立った後に言うのもなんだが、別にこのスレいらなくない?
海外スレと同じようなレスしかないよな・・・?
5名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:16:27 ID:GyTO6R+b

■PSP「生産出荷」数量 vs NDS「販売実績」数量 2005年度第一四半期迄(全地域合計)

 PSP「生産出荷」数量 PSP Hard: 5,060,000 / PSP Soft: 10,600,000
 NDS「販売実績」数量 NDS Hard: 6,650,000 / NDS Soft: 15,820,000
----------------------------------------
※各社決算報告書より(「生産出荷」数量は、生産拠点から出荷した時点)

■PSP vs Nintendo Handheldz Hard 「販売実績」数量

□日本/米国/欧州/合計
 PSP 1,542,781 / PSP 1,515,000 / PSP 2005/09/?(発売予定) / =3,057,781
 NDS 2,686,358 / NDS 2,328,795 / NDS 1,000,000+(公式発表) / =6,015,153
----------------------------------------
※日本(メディアクリエイト調べ (2005/07/24 現在))
※米国(NPD CBFC 調べ (2005/06 まで))(NDSは4月からGBAとの合計)
※欧州(任天堂(NDS) 発表 (2005/06/28))

ま、あくまで参考に....

6名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:40:32 ID:AhneiG0E
さすがにGBAとの合算を合計に混ぜちゃ駄目だろ
7名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:47:08 ID:4T5NQ/Mp
だって合算しなきゃ北米DSは、やってられんだろ・・。
8名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:50:04 ID:fuORz7Pe
でも、PSPの相手ってGBAなんだろ?当面は (w
9名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:54:27 ID:AhneiG0E
じゃぁ、GBAで算出すべき
10名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:57:31 ID:M9KaX4Wt
合算しなくても150万以上は売れてるでしょ。
11名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:59:47 ID:1rlnbKQT
>>6
どの道PSPはGBA+DSに勝たなきゃ話にならんのだから混ぜた方が勘定楽だろ
12名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:02:46 ID:AhneiG0E
スレタイを変えろと?
13名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:05:37 ID:hCT1HcPF
>>4
ソッコー張り付くくら好きなくせに何言ってんの。
14名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:46:50 ID:A31eG5gc
■PSP「生産出荷」数量 vs NDS「販売実績」数量 2005年度第一四半期迄(全地域合計)

 PSP「生産出荷」数量 PSP Hard: 5,060,000 / PSP Soft: 10,600,000
 NDS「販売実績」数量 NDS Hard: 6,650,000 / NDS Soft: 15,820,000
----------------------------------------
※各社決算報告書より(「生産出荷」数量は、生産拠点から出荷した時点)

■PSP vs Nintendo Handheldz Hard 「販売実績」数量

□日本/米国/欧州/合計
 PSP 1,542,781 / PSP 1,515,000 / PSP 2005/09/?(発売予定) / =3,057,781
 NDS 2,686,358 / NDS 1,800,000 / NDS 1,000,000(公式発表) / =5,486,358
----------------------------------------
※日本(メディアクリエイト調べ (2005/07/24 現在))
※米国(NPD CBFC 調べ (2005/06 まで)から推測)
※欧州(任天堂(NDS) 発表 出荷台数(2005/06/28))
※NDSは豪州、中国の台数は不明のため含まず

ま、あくまで参考に....
15名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 07:08:52 ID:ITyrjMds
海外ではDSよりPSPの方が強い。
結局、外国人には任天堂の携帯ゲームハードはポケモンやる為だけのハードにしか
見えてない。ポケモンやれない現状のDSには全く意味が無いんだろう。

16名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 07:09:58 ID:N1OAdoyn
海 外 で は
17名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 07:12:51 ID:GnfdFdSC
>>15
そのPSPなんて問題にならんくらいGBAの天下だけどな
GBAが売れようがDSが売れようがライバルに市場を取られない限りどっちでもいいんだろう
そうでもなきゃGBミクロなんて作るわけ無い
18名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 07:36:44 ID:/N/gC7zv
GBAの天下と言うより任天堂の天下だけど。
上半期のベスト10にGBAが二つ。共に任天堂。
http://www.npd.com/dynamic/releases/press_050728.html

PSPとDSで一番売れているのもマリオ64。
他は30万程度まででうろうろしている中ダントツのミリオン。
19名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 08:32:57 ID:e1mgF+5d
DSはまさか、GBAにこれほど邪魔されるとな・・。
20名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 09:11:15 ID:bdLAl/+v
これが予想できていたから、任天堂は三本柱といったんだろうな。
いまだにGBAの新作も開発し続けてるし。
21名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 09:30:04 ID:f7SUAGpY
>14
何でみんなPSPの市場在庫200万台につっこまないの?
武士の情け?
22名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 09:49:25 ID:xds60zen
PSPメーカ発表「生産出荷」数5,060,000と実販売実績3,057,781の差→約200万台
NDSメーカ発表「販売実績」数6,650,000と実販売実績5,486,358の差→約120万台

まあNDSも出荷台数との比較でみれば市場在庫200万台くらいにはなりそうだし
世界規模での在庫台数としては別に普通な数字だからでしょ。
23名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 09:58:28 ID:/N/gC7zv
そこで言う生産出荷は工場から出ただけで流通には出てない分も含む。
そこで言う販売実績は工場から出ただけでなく流通に出た分のこと。
24名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:02:54 ID:/N/gC7zv
つまり、PSPの200万台はメーカー在庫+市場在庫。
DSの120万台は市場在庫。

その違いは何かと言えば、欧州向けに貯めている分だろう。
25名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:30:49 ID:ZGSGBhSA
確かに200万のうち80万は欧州向けと考えれば
市場在庫は同じくらいだな
26( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/30(土) 10:39:28 ID:77c6OUFa BE:26971586-###
欧州分はまた別でしょ。

発売してもいない商品を何万台出荷、なんて公表するのもどうかと思いますし。
27名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:42:42 ID:ZGSGBhSA
SCEならやりかねんよ
28名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:50:58 ID:HSx+mkSe
やりかねんと言うか、生産出荷がまさにそのための用語。
29名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:59:28 ID:fJIm6kEp
いずれにせよ、最大市場である北米においてDSはPSPが勝つだろう。
欧州においても、PSPが優勢だろう。
30名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:03:23 ID:f7SUAGpY

NDSの「販売実績数/6,650,000」は任天堂の公式発表なんだけど、わかってる?
NDSは「販売実績」が「6,650,000」なんだけど、わかってる?
31名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:05:37 ID:HSx+mkSe
欧州はともかく北米はもう無理だろう。

マリオ64が何故か非常に売れてしまったことが大きい。
64からの移植でポケモンまでの繋ぎが充分可能になってしまった。
32名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:11:48 ID:SoNPE2Np
PSPが勝つなんて気が早すぎ
任天堂は恒例の年末特需があるからどう転ぶかわからんよ
今年はダブルミリオン、ミリオンタイトルが多数供給されるし
33名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:14:38 ID:PlmYPuKx
まあぶっちゃけ年末で逆転できないようならDS完全死亡なんだけど
34名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:16:50 ID:HSx+mkSe
逆転すると負けになるんだけど。現状認識が既に狂ってる。
35名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:22:36 ID:zGNu3dpI
もうソフトは7月集計でPSP>DSになってるだろ
現状認識甘すぎだな
36名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:24:27 ID:PlC6uYb5
なんで任天堂は販売実績なんてわかるの?
小売店を全部コントロール下においてない限り、
出荷数はわかっても販売数なんてわからないと思うんだが?
実際、任天堂以外のメーカは普通出荷数を発表するわけだし。
37名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:25:07 ID:HSx+mkSe
集計どこに出てるの? 得意の脳内?
38( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/30(土) 11:27:49 ID:77c6OUFa BE:31466887-###
40万くらい差があるからDSの累計台数が減らない限り無理ぽ。
39名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:28:17 ID:e1mgF+5d
最近のなっちって、糞だな。
40名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:29:24 ID:+cROcUMK
むしろ任天堂の数字が出荷で、
任天堂以外のメーカー、SONYの数字が出荷ではない生産出荷。
41( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/30(土) 11:30:36 ID:77c6OUFa BE:10114092-###
販売実績といえば販売実績で間違いは無いでしょうけど、
販売出荷と言う表現の方が語弊が無いんじゃないかと。
42名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:31:33 ID:NCbocPeD
任天堂の数字は任天堂→流通に出た分。
ソニーの数字はソニー工場→???に出た分。
当然倉庫にも含まれる。
なお、地域別に発表されているので
欧州分の作り貯めは含まれていない。
43名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:35:57 ID:fVs9TZfo
>>36
任天堂以外って言われても、そもそも生産出荷のみ使ってるのはSCEだけじゃないの?
パソゲーとかならともかく、コンシューマーで他に生産出荷のみのメーカー何て知らんな
44名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 14:01:18 ID:SAwA/BrB
>>41
前スレで欧州のPSPとDSの売り上げ比較してたけどさ、欧州ではどっちが先に発売されたの?
45名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 14:32:48 ID:tc4+3b7J
GCも販売実績と実売販売じゃ全然違ってたからな。
46名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 15:23:43 ID:bHb+N4lF
>>38
なんで先月から逆に差が開いてんねん
47名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 16:53:03 ID:7j8Ma2jn
>>44
DSは発売中
PSPはこれから
48名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:59:22 ID:jFSWzrYP
>>44
前スレとかで話されてたのは北米な
てか北米ってアメリカだけじゃなくてカナダとかも入る?
49名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 19:16:06 ID:XY+XH6O1
入る。NPDの数には入っていない。
50( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/30(土) 19:37:24 ID:jxiVAiDp BE:15734047-###
カナダはDSは昨年末で8万台
北米と同じ推移だと12-3万台くらいだべか。
51名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 19:40:07 ID:Mfeq/ziV
>>44
欧州でNDSは3/11発売で
PSPは9月予定
52名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:10:13 ID:jFSWzrYP
>>49-50
サンクス
まぁあってもなくてもどうでもいい市場ってことか
53名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:25:03 ID:dGy3MSkn
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298
June Hardware Sales(6月北米売上)
PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx 288000+112000)

PSP 1,221,000(2ヶ月半)+294,000(6月)=1,515,000台
DS  1,770,349(6ヵ月半)+112,000(6月)=1,882,349台
[4月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  112K  *70K
年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1893K *9521K
北米ではDSではなくPSPが勝つ確率が高い。
54名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:38:06 ID:FaRD/ctv
開発コストやソフトの売れ行きを考えないと勝ち負けはわからんよ。

ところでPS2ってまだ売れてんのな。
もう新規で買うやつなんてそうそうおらんだろ。
型番による買い換えと故障率の高さか?
55名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:47:21 ID:+Cexu+FV
まあ向こうの国でも、日本みたいに、小学生になって最初に買う据え置きが、
PS2なんじゃないの?
56名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:26:46 ID:vl//MQWo
海外はスタートが鈍い反面後での伸びが大きいのかな。
PSPとDSも日本と比べると市場規模の割には随分と鈍い。
57名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:07:45 ID:ocw6VPW1
北米はXBOXが日本と違って売れていてXBOX360にも大いに期待が寄せられているので
ユーザーが軍資金溜め込んでる分携帯機の世代交代が緩やかになってんじゃねえの
日本なんてGCとXBOXが死に体だからね
58名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:16:26 ID:VdztKTHQ
もともと世代交代は遅いよ。
PS2が発売されたときも2年ぐらい生きてたし。
むこうはやっぱり値段も関係あるんじゃないかな?
案外360やPS3が高かったら、PS2がもし値下げがあったならしばらくは結構いい戦いはできるんじゃないかな?
59名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:18:18 ID:+Cexu+FV
未だに、PSソフトやメモリーカードがamazonでも売れてるみたいだし、なんか向こうは凄いなあ。
60名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:35:42 ID:m1NF0QoS
犬でPSP死亡w
61名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:56:20 ID:3rV0mXsW
GTAでDS死亡w
62名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:09:56 ID:tyJit3Gh
GTAといえば調査どうなってるんだろ
63名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:44:57 ID:D44K2sM9
>>61
GTAはシリーズ自体が脂肪しそうだが大丈夫なのか?
64名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:48:17 ID:l2rvA/ym
そうだといいね^^
65名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:49:28 ID:pFePESO5
GTAを買って支持している層が今回の事件をどう思うかだろうね
眉をひそめて
「そんな下品なゲームなら買わない」
ってなれば脂肪だろう
66名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:01:04 ID:/akSppOt
最初から下品
67名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:03:44 ID:W5ogyl0d
今後の流れ次第では販売自粛もありうるからなぁ。
68名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:42:32 ID:3rV0mXsW
なんつうか何をいまさらって感じだけどな。
ガキの犯罪が増えてるのはゲームや本じゃなくてDQN親とDQN教師のせいだろが。
69名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:05:58 ID:DHalOl+X
GTAを18歳未満は買えないんじゃないの?
70名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 21:14:11 ID:DNGmBDWF
>>68
根本的に考え方が間違ってるぞ。

大事なのは悪影響の有無だ。
ダメな親や教師の方が悪影響があるかもしれんが、
だからといって虐殺ゲームの悪影響を無視出来ることには
ならん。
71名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 21:39:53 ID:CoP4SPPh
>>65
ていうかGTA、やったことあるのか・・・?
あれで楽しんでるような層はどう考えてもそんなお上品な考え持たないってw
72名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 21:40:15 ID:QI3DOaJ3
>>69
今は15で18になると殆どの店舗では取り扱わないとか。
ちなみにignにはカンケーねーよ予定通りみたいな事が書いてあったような
73名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 20:28:05 ID:TYqbQysL
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122550801/413-
信者にキラー扱いされていたGTAは爆死確定
74名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 20:49:03 ID:eXc+f20N
携帯機3分の1法則かな。
75名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 12:04:42 ID:nWuaFFIf
ポケモンの売り上げが順調に下降中

GBC Nintendo Pokemon Yellow 5.10
GBC Nintendo Pokemon Blue 5.02
GBC Nintendo Pokemon Red 4.83
-----------------------------------------------------------------------------
GBC Nintendo Pokemon Silver 3.85
GBC Nintendo Pokemon Gold 3.75
GBC Nintendo Pokemon Crystal 1.65
-------------------------------------------------------------------------------
GBA Nintendo Pokemon Ruby 2.03
GBA Nintendo Pokemon Sapphire 1.83
76名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 12:06:55 ID:IdbHeraq
2Dでこれだと、3Dになったらどうなるんだろ。
77名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 18:34:55 ID:alfsqESS
3Dにするのかどうかはわからんけど
ポケモン作ってる人たち、わりとプレッシャーだろうなぁ
次は海外、日本ともに馬鹿売れせにゃならん
78名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 19:18:21 ID:vEFDaqh9
それは最初以外毎度のことでは。
79名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 10:16:06 ID:/YxRfWSf
日本以上に差がついている海外
PSPに勝ち目はあるのか?
80名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 10:20:01 ID:qOz0TGU+
向こうって携帯機自体市場規模が小さそうだけど
ソフト売れてるのってほとんどPS2と箱じゃん
81名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 10:36:20 ID:WFYzYL0I
ていうか2Dゲームの市場が小さい
>>79
君の目が腐ってるだけだから心配しなくていいよ
82名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 10:47:53 ID:Kd9ne0sk
ってかトップシェアの所が赤字でマイナーシェアの所だけが黒字ってのはイクナイよなぁ
SCEも肉を切らせて〜見たいな商方止めればいいのに
会社潰れちまったら、幾らトップシェアでも仕方がないだろうに
83名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 10:55:38 ID:/YxRfWSf
>>81


>>82
PS3投資の分の赤字でしょ?
PS2の時と一緒じゃん。
84名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 11:00:36 ID:Kd9ne0sk
>>83
PS3の研究投資の大部分を占めるcellだのBDだのの投資はSONY本社の方に
計上されてますよっと。そのSONY本社も赤字でヤバそうですが
ってか何で前年度Q1より売上げはうpしてるのに赤字が大きくなってるんだろう
やっぱりPSPが売れれば売れるほど赤字が増えるってのは本当だったの?
85名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 11:09:36 ID:A0+RM1pJ
発売時期・・・・
累計よりも○ヶ月目の数字で張り合わないと
86名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 11:15:24 ID:/YxRfWSf
>>85
断る
87名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 11:26:01 ID:qtyj3sUF
>>82
任天堂ってトップシェアですよ?
PS2+PSPよりGC+GBA+DSのほうがシェア多いですよ
88名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:07:41 ID:uZVO3d3A
>>79
month  | PSP  | NDS  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
First   : 1,077,353  354,795
Second : 830,714   1,066,922
Third   : 621,350   252,273
Fourth  : 686,502    302,498
Fifth   :        557,803
Sixth   :        215,113
Seventh .:        202,788
Eighth  :        441,435
_______________
Total    3,215,919  3,393,627
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1557152&postcount=442
どこが日本市場より差が付いてるのか聞きたいところだ
半分の発売期間でもうソフト売上も殆ど並んでるやん
89名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:08:32 ID:jyvKceOZ
ハードは?
90名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:12:48 ID:uZVO3d3A
>>87
【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

       PS2 Xbox  GC
日本   1657   46  361
北米   2880 1290  990
欧州   2280  480  360
―――――――――――――
合計    6817  1816  1711

GBAって5000万台ぐらい売れてんのか。確かにそれっぽいけど凄いな
>>89
PSP実売はあれだけどDSは3・4月が確か推測だから±5万ぐらい
      PSP  NDS 
1月   ***K  152K 
2月   ***K  150K
3月   620K  126K
4月   351K  *70K
5月   250K  *57K
6月   294K  112K

年間   1515K *667K
累計  1515K *1893K
91名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:13:57 ID:jyvKceOZ
40万台差か。
92名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:19:45 ID:uZVO3d3A
>>91
たった発売期間半分でね。20万台ペースで縮められてるからもうギリギリ・・・
93名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:25:00 ID:jyvKceOZ
日本でも週4万台ペースで計算していた人がいたね。
今は見ないけど。
94名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:31:05 ID:uZVO3d3A
まぁDSみたいに北米で週1万台を叩きだすような
絶望的なことにはならないだろうから大丈夫だよ
95名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:34:59 ID:jyvKceOZ
絶望的なハードに負けているのか。
超絶望的って感じ?
96名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:39:27 ID:KwJSFi9b
ソニー6年連続首位、米ブランド調査
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050804-0008.html
米企業ブランド調査でソニーが6年連続1位、MSがトップ10に返り咲き
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/04/100.html
97名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:43:32 ID:uZVO3d3A
>>95
また話を>>79からループさせるのか・・・まぁ可哀相だからもうそっとしとくよ(´∀` )
98名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:44:34 ID:jyvKceOZ
日本以上に差が付いているなんて、>>95のどこにも書かれていないけど。
日本語不自由な人?
99名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:50:39 ID:56mX9oBf
また妊娠敗走か
100名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:53:51 ID:uZVO3d3A
>>98
結局>>85-86の流れになって「断る」とか
君みたいに訳のわからない反応だからね。ループだけが得意技
101名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:54:02 ID:jyvKceOZ
DSが勝っているのに敗走するのはなかなか困難な作業だわな。
102名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:55:10 ID:jyvKceOZ
ループと言うけれど、79と95の何が一致しているの?
日本語不自由な人?
103名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 12:59:24 ID:uZVO3d3A
「累計よりも○ヶ月目の数字で張り合わないと」と言った
当たり前のことを無視しておかしな比較をする点とかそっくりだよ
104名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:03:40 ID:jyvKceOZ
全然当たり前じゃないよ。
どのゲームマスコミも普通のマスコミもアナリストも、
(データが取れない場合は別として)同じ時点での累計で比較するよ。
105名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:09:16 ID:8+bk5If0
GBAミクロが発売したら、、、


DS→シェアを食い合い取られFin
PSP→さほど影響せず売れ続ける

任天堂って何考えてんのかな、、、
106名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:11:18 ID:uhTfqwJn
NDSでザ・タワー出せや!オモロイんじゃボケ!
107名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:13:10 ID:uZVO3d3A
>>104
そして備考で発売期間とか売れ行きを含めた考察を
するのは当然なんですけどね。
「どちらが覇権を握るのか」ていう未来形の考察をするスレなんだから
そういうこと考えずに週5万台ハードを勝利・・・なんて任天堂系ブログですら露骨すぎて言わんよ
108名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:13:24 ID:BqXamfFX
>>105
SCEが内製率高めて美味しい思いしてるのを見て、真似しようと思ったんじゃないか?
109名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:16:52 ID:jyvKceOZ
> そして備考で発売期間とか売れ行きを含めた考察を
> するのは当然なんですけどね。

うん。だから、備考から書き込み始めた>>88は異常と言う他無いな。
110名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:20:54 ID:iPVHmyz8
>>105
GBMは売れるだろうけどDS食うまでにはいたら無いんでかないの
まぁどっちが売れても任天堂は黒字でウマーと
111名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:23:47 ID:jyvKceOZ
未来を語りたいならこんなのも良いかな。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/490194/103-5798873-5923056
前作150万で11月発売のゼルダに遠く及ばない10月発売のGTALCS。
PSP一番のキラータイトルがマリオ64に毛が生えた程度の売上しか
見込めないとしたら、本当に未来があるのかな?
112名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:24:15 ID:uZVO3d3A
>>109
だから現状データと備考を一緒に貼り付けて反論したのが>>88なんだが・・・
どんどん自分で矛盾生んでますがな
113名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:26:35 ID:jyvKceOZ
全然駄目。
104の繰り返しだけど、どこでもまず出てくる累計はハードだよ。
いきなりソフトもってくる非常識な88は正当化不可能。異常。
114名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:33:16 ID:uZVO3d3A
PSPはUMDやデジタル機器としての仕様用途といった物があるから
ソフト市場で比べた方がずっと分かり易いのにねぇ。
なにをそんな憤慨してるのか知らんがどっちにしろDSが早くも失速してて
PSPはDSよりずっと好調な出だし、ということは馬鹿でも汲み取れるだろうに。馬鹿なんてレベルじゃないのか・・・
115名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:35:25 ID:jyvKceOZ
何より馬鹿なのは、>>79に対してもってきたところ。
日本以上にというのは普通に間違っているのだから、
普通にハード売上を出せば良いのに。

多分、それでも大差が付いているから嫌だったんだろうけど。
何と言うか、卑小な心根だよね。
116名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:37:31 ID:uZVO3d3A
結局データに反論できなくなって個人叩き?お疲れさまでした
117名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:38:29 ID:jyvKceOZ
残念でした。個人叩きは君が先。

> PSPはDSよりずっと好調な出だし、ということは馬鹿でも汲み取れるだろうに。馬鹿なんてレベルじゃないのか・・・
118名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:39:28 ID:Kd9ne0sk
>>108
美味しい思いはしてないと思うぞ。
むしろPS2の利益食っちゃって苦い思いしてるんでね?
119名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:39:58 ID:uZVO3d3A
>>117
俺のはデータに関連したレスのついでにであって
君みたいに叩きしかできなくなってる訳じゃないからね・・・再自爆お疲れ
120名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:41:09 ID:/YxRfWSf
jyvKceOZが何故そこまで必死なのかわからん
121名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:42:37 ID:jyvKceOZ
114でデータに関連しているのなら115も当然関連しているよ。
当然、ハードのことだと思うべき>>79に対して、
何故ソフトのデータを持ってきたのかという話なのだから。

残念でした。
122名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:43:22 ID:5M1R6d+o
当事者の:/YxRfWSfがきましたよ。
123名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:46:10 ID:uZVO3d3A
ワロタw
>>121
データの中身についての補足と、
データの出し方を叩いてるだけのが同じに見えるんだ。凄いね君は・・・お疲れ
124名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:49:33 ID:3haRAANB
暑いですね
125名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:50:53 ID:jyvKceOZ
ワロタのはこっちだw

> PSPはUMDやデジタル機器としての仕様用途といった物があるから
> ソフト市場で比べた方がずっと分かり易いのにねぇ。

データの出し方を正当化してるだけじゃん。
出し方が根本的に間違っていると叩かれるのは当然。
126名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:56:50 ID:3JmReoIY
PSPこれだけ勢い良く売っておいて赤字って
無料で配ってるんですか?
そりゃDSも無料配布には敵いませんわ
127名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:56:58 ID:uZVO3d3A
>>125
いや君に対して笑ったんじゃなくてID:/YxRfWSfに
叩かれてまで必死な君がおかしくてね・・・てやっぱり君に対してだったごめん
とりあえず正当化もなにも普通だよ。しかも89の君の質問に答え
ちゃんとデータ出してあげたのにそこに固執して叩きだからねぇ。
ただの叩き厨と指摘されて当然。何度も自爆お疲れ
128名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:58:02 ID:uZVO3d3A
>>126
少しは決算内容見た方がいいよ。決算報告だけ信用して
その内容を信じないという異常者でないなら理由が納得できるだろ
129名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:58:28 ID:jyvKceOZ
痛々しいなぁ。
114で自分のデータの出し方を正当化している自覚が無かったんだ。

114はデータの出し方の話だよ。ソフトが先で良いんだというね。
それに対して115で出し方の話になるのは当然。当たり前。
130名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:02:01 ID:uZVO3d3A
>>129
正当化もなにも君が勝手に否定してるだけだからねぇ・・・
肝心のデータ内容についてはなにも言えなくなって
「データの出し方」なんて所に自分中心の論理を展開して叩いてる時点で
もうおかしいって気付けないのかね?すごい自爆スキーだなぁ
131名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:03:57 ID:jyvKceOZ
> そして備考で発売期間とか売れ行きを含めた考察を
> するのは当然なんですけどね。

残念。君はもう、まずハードの累計が先という
自分中心の論理とやらを認めてしまっている。
132名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:04:24 ID:/YxRfWSf
じゃぁデータ内容とやらを見せてもらおうか
133名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:04:40 ID:jyvKceOZ
認めるどころか、当然と言っているw
134名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:05:49 ID:/YxRfWSf
もう jyvKceOZ の負けでいいよ
135名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:08:23 ID:uZVO3d3A
>>131
その点に於いても92とかで同様に見解は出してるのにね
「データの出す順番が肝要」なんていう奇抜な論理展開を中心に
グダグダ言われても、ただ叩きたいだけにしか見えない訳であって。
肝心のデータ内容について触れられなくなった時点で、もう脱線してるってことに気付いた方がいいよ
136名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:09:22 ID:5M1R6d+o
:/YxRfWSf
137名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:12:28 ID:uZVO3d3A
>>134
まぁ本当にループだからねぇ。別にデータは覆らないし俺の負けでもかまわないから、
そろそろスルーするわ。お前をダシに変な論戦を展開してしまってスマンカッタw
138名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:14:27 ID:jyvKceOZ
92で書かれていのはハードの累計についてじゃん。
「そして備考で」という後先と矛盾した>>88の異常性についての見解ではないよ。

データの出す順番が肝要だなんて言ってないよ。
ハード累計が一番最初という、当たり前のことを言っているのに対して、
一旦は認めつつも>>88の異常性との矛盾から君が抵抗し続けているだけ。

君が大人しく、>>88は確かにおかしかったと言えばそれで全て済む話。
139名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:17:39 ID:jyvKceOZ
データは覆らないのには同意だ。40万台差で、PSPが負けている。
140名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:18:35 ID:/YxRfWSf
jyvKceOZは何でそんなに必死なん?
141名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:20:54 ID:Kd9ne0sk
>>139
はいはいクマクマ。GK乙
142名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:26:27 ID:jyvKceOZ
A型気質だからかな。間違いや矛盾が気になって仕方が無い。
データを出す順番についての見解>>107と行動>>88の矛盾が。
これが解消されないと、気分が悪い。
143名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:33:02 ID:/YxRfWSf
そうなのか大変だね。
実生活はなるべくその性格は隠したほうがいいと思うよ。
がんばってね。
144名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 14:37:50 ID:7EByXPfn
頑張って更正できるといいよね
145名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 15:11:01 ID:RV0L6e1u
心配しなくても大丈夫だよ。
実生活ではこんな程度のことで一々言い逃れ続ける人間はいないから。
ネットにはゴロゴロいるから事あるごとにこうなるけどね。
146名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 15:15:41 ID:/YxRfWSf
40万ってそんなに差が縮まってるの?
新色で一気に差が広がるのはこれから?
147名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 15:17:30 ID:RV0L6e1u
うまくいけば、7月8月で追い付けるんじゃないか。
8月9月あたりからソフトが出てきくるからそこから先は不透明だけど。
148名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:14:54 ID:ioasrUV2
どうせPSPの方は出荷マジックでしょ
149名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:34:41 ID:or0uU6+3
7月中にソフト売上ではPSPが追い抜き、8月中に本体売上でもPSPが追いつくが
8月下旬の犬で週売上がPSPと拮抗、または追い抜き、その勢いは10月まで続く
PSPもGTAやMaddenNFLなどでその勢いを持続させるが、年末の任天堂攻勢で再び逆転され
その攻防は来年へと続いていく・・・


という俺の予想はどうか?
150名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:37:25 ID:jnX6Ov6w
2点
151名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:39:25 ID:or0uU6+3
じゃぁお前の予想も言ってみろよ!!!
152名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:46:28 ID:jnX6Ov6w
>>151
2点満点
153名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:53:06 ID:8+bk5If0
米では7〜9月でソフト、ハードともにPSPが逆転
欧州でも発売され、GTA、マッデンでもはや昇り竜の勢い
DSは犬が期待されたほど売れず、年末商戦もGBAミクロに食われPSPとの差は開く一方
しかしポケモンで息を吹き返す
154名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:58:04 ID:/YxRfWSf
北米ではPSPとの差が40万しかないけど欧州ではDS圧勝の予感
155名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 16:59:58 ID:db1psZYO
DSのWiFi対応タイトルがどういう影響を与えるかが気になる。
156( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/04(木) 17:13:04 ID:DVLG4BgA BE:13486638-###
任天堂とかハドソンの得意とする対戦ソフトは、1プレイ1プレイに全力を尽くして
トータル勝率の一分一厘に拘る楽しさと言うよりかは、
どちらかと言うと場の雰囲気が楽しいわけで、じゃあ、DSやPSPで離れた
場所で対戦したとき、その楽しさを演出できる化と言うと、微妙なとこかもあるかもですね。
157名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 17:45:25 ID:uZVO3d3A
>>149>>153
どちらも有り得そうだな。自分も結論からすると「いい勝負をするだろう」だ
158名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 17:54:57 ID:or0uU6+3
>>156
そしたら、オンラインで楽しいゲームを作ればいいだけだろ
159名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:04:02 ID:2m0b7eV/
>>153
マッデンが売れるのはアメリカだけじゃないかと思ったり。
160名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:08:05 ID:BY/p3eYs
犬が米で大ヒットなんて想像できない。
教授もまず売れない。
国内ブームに便乗したソフトだし。



日本で犬が売れるのも
想像できなかった自分には
いう資格はないが・・・・
161名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:11:11 ID:or0uU6+3
教授はうちのばーちゃんが知ってたくらい日本で知名度のある本のゲーム化だから
北米ではどうかわからんけど、犬は予約状況見る限り結構行くんじゃないか?
162名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:36:11 ID:6RycYGeU
ガイジンの好みはよめない。
ファービーはかわいかったと思う?
ID4は素晴らしい映画だと思う?
163名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:43:34 ID:/YxRfWSf
本物の犬買いたくても買えない人間がどれくらいいるか
164名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:45:16 ID:etmL7TRo
>>160
GTA版GTAの予約より上ですよ。
 
しかも3種類まとめて。
単純計算でPSP版GTAの3倍は売れるな。
165名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:49:08 ID:8+bk5If0
発売時期が違うしねえ
GTAは3ヶ月近く後
166名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:49:26 ID:/YxRfWSf
良かったじゃん
167名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:49:50 ID:6RycYGeU
PSP版GTAの評価ってでたの?
音楽データはメモステに転送するとかなんとか
168名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:49:58 ID:/YxRfWSf
犬はPSP版GTAの3倍売れる!
169名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:50:41 ID:or0uU6+3
>>164
その理論でいったらDSのポケモンはまったく売れないことになるよ!!!
170名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 19:03:30 ID:zPRee5C5
>>164
GTA版GTAって?
171名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 19:09:49 ID:or0uU6+3
そこはスルーしてあげようぜ
172名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 19:10:39 ID:/YxRfWSf
164が爆笑コメントを考えてるのに冷たい事言うなよ
173名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 19:13:11 ID:6RycYGeU
PSP版GTAには犬処刑ミッションがあるらしいね。
174名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 20:37:24 ID:5M1R6d+o
犬が180万本出荷らしいな。
チワワは売れないだろうな。
175名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 20:39:12 ID:2m0b7eV/
1本あたり60万かー
176名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 21:56:40 ID:PPTNS0Ns
海外ではDSもう発売中止だろ?
177名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 23:29:23 ID:A0+RM1pJ
海外で今の状況みて「DS勝利」とはいえないな・・・
サキに発売してたから累計勝ってるだけだし。
その理屈ならDSはWSに累計で負けてる。

まぁ犬でんとなんともいえんが
178名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 23:48:06 ID:ioasrUV2
どうせサクラ客と出荷数マジック
179名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 04:39:45 ID:Fgpumr+P
年末には世界最下位携帯ハードだな。
180名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 11:05:32 ID:wdbx9tYt
既にもう、世界最下位携帯ハードだよ。
181名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 13:12:34 ID:JRj/Qtft
あんな低スペックハードのDSが日本で受けてるのが異常なんだよ
海外でPSPが好調なのはいたって正常
182名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 13:16:13 ID:6XYCKzZa
インタフェースもスペックだよ
183名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 13:17:24 ID:0FBcuCy8
それ以前にPSPは別に海外で好調でもない。
ポケモンが出る前に普及しておかなければならないという面からすると、
海外は市場規模が大きい分むしろ日本より普及速度が遅いくらい。
184名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 13:21:40 ID:5no2XUOg
>>180
たしかにそうなんだよな。あくまで結果だけ見れば
185名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 13:29:49 ID:63IAyZb6
>>182
小ささで威力が発揮できてないから余計だめじゃん。
186名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 14:27:31 ID:ujZXZg+O
ポケモン売り上げ・発売順

ポケットモンスター 赤&緑&青&ピカチュウ - GB       10,077,159
ポケットモンスター 金&銀 - GB                  6,089,503
ポケットモンスター ルビー・サファイア - GBA          5,253,609
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン - GBA   2,488,311
ポケットモンスター エメラルド - GBA               1,541,949

おばけソフトだなこりゃ
PSP大変だ
187名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 14:43:51 ID:eme3LLF1
日本より数ヶ月遅れ発売のアメリカはまだGBA版ポケモンシリーズが
先月だけで30万本超売れてるからDS版はまだ出番が先っぽいな

欧州はまだエメラルドがでてないんだっけ?
ルビーサファイアはアメリカより数ヶ月遅れだったよな
188名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 15:27:44 ID:pKFdttZ4
>>186
ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルドはともかく
新作は順調に売上落としてるんだね
189名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 16:49:28 ID:0FBcuCy8
売上を落として順調?・・・・・ああ、PSPにとってか。
PSPにとってなら絶望的と言った方が良いだろう。
こんな程度では全然足らない。
190名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:21:25 ID:V+L7PkkX
「売上を落として順調」じゃなくて「順調に売上を落としている」と書いてあるよ。
言葉の順番を並び替えるだけで全然別の意味になるから日本語難しいね。
191( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/05(金) 17:25:54 ID:bHsh9e+W BE:8991528-###
それって国内の数字じゃないですか。
ポケモン赤、青黄って北米だと1500万本くらい売れてましたよね。
192名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:33:59 ID:pKFdttZ4
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=57683
GBC Nintendo Pokemon Yellow 510万
GBC Nintendo Pokemon Blue 502万
GBC Nintendo Pokemon Red 483万
----------------------------------
GBC Nintendo Pokemon Silver 385万
GBC Nintendo Pokemon Gold 375万
----------------------------------
GBA Nintendo Pokemon Ruby 203万
GBA Nintendo Pokemon Sapphire 183万
----------------------------------
GBC Nintendo Pokemon Crystal 165万
GBA Nintendo Pokemon Fire Red 150万
GBA Nintendo Pokemon Leaf Green 130万
GBA Nintendo Pokemon Emerald   110万

本当だ。初代は物凄いブームを築いただけあって凄まじいな
193名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:39:46 ID:V+L7PkkX
うーん日本よりちょっと人気の下降が早いかな
194( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/05(金) 17:44:08 ID:bHsh9e+W BE:8428853-###
そうですね。それでちょっと不安だったんですけど、
GBAの普及が進んだのと、色々リリースした事で、
エメ辺りは中々好調で少し盛り返しているところと見て良いんじゃないかなと。
195名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:47:09 ID:63IAyZb6
ポケモンは1で完成されちゃったからな。
あとは、3Dで再び爆発するかな?
196名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:54:38 ID:jKWmjHA1
DSで出来るであろう、すれ違い対戦に期待してる
197名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 17:59:04 ID:mWF8WCuV
もうポケモンで儲けられるのはあと5,6年くらいだろうなぁ。
正直、ポケモンはシリーズごとに蛇足が付いていってるだけで、
あまり進化してないのでこれ以上の向上は期待できないと思う。
初代ポケモンがヒットしたのは、GBの生産中止が決まり、
バーチャルボーイに世代交代する(予定)の時期だったわけだし、
ここでまたGBAで、DSキラーとなる大ヒットが出ないものかな。
198名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:14:11 ID:8Neeo133
そろそろポケモンにも外伝を出してほしいね。
次はアダルトチック(エロではない)に全体的にダークな感じで、モンスターやキャラをリアルにして、モンスター同士を掛け合わせたりとか。
モチロンネット対応。
199名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:14:58 ID:zIBahi3b
>>190
>>188の「順調に」に含まれる意図を読み取れてないのは貴方では?
200名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:32:58 ID:rmNoakdJ
>>192
ルビサファは6月で450万いった
64万もちょろまかすとはさすがソニーカウボーイだなw
201名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:35:32 ID:jKWmjHA1
202名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:39:33 ID:zIBahi3b
>>201
「すらすらと調子よく売上を落としている」ということだよね?
203名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:09:57 ID:X1J4fQmk
外国人かな。
204名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:17:44 ID:jOaO17Ej
>>190
正解
>>189
不正解
205名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:30:21 ID:zIBahi3b
>>189 は
「売り上げを落とす」という状況に「順調」って言葉を使うということは貴方PSP派ですね!
って言いたいんじゃないの?

>>188 は「順調に病状が悪化している」みたいな使い方をしているように見えるんだけど。

スレタイは海外でのPSPvs.DSってなってるけどホントにユーザー被ってるのか個人的には疑問。
206名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:34:28 ID:X1J4fQmk
外国人にはちょっと難しいんじゃないかな。
207名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:34:55 ID:V+L7PkkX
あれ国語スレになってる・・・
ヒント
>>188形容動詞
>>190名詞
>>202形容動詞
208名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:43:58 ID:X1J4fQmk
仲間外れが一つでは、ヒントになってないような。
209名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:50:36 ID:V+L7PkkX
あ。レス番号間違えてる・・。
こっちの方がいいか。
「売上を落として順調」(>>189)
順調を名詞として使っている

「順調に売上を落としている」(>>188)
「すらすらと調子よく売上を落としている」(>>220)
順調を形容動詞として使っている
210名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:55:58 ID:X1J4fQmk
言うこと変わってる。

>>190では「言葉の順番を並び替えるだけで」と書いてあるよ。
>>188を並び替えただけなら>>189の順調は>>188と同じものだ。
211名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:02:50 ID:V+L7PkkX
>>210
並び替えると同じ言葉でも使われ方を変わるでしょ?

となると>>189>>188は並び方を変えているわけだから言葉の使い方も変わるわけ。
この場合だと名詞と形容詞。
だから文の意味が変わる。

名詞と形容動詞の違いはわかるよね?
212名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:04:55 ID:X1J4fQmk
いずれにしても間違いだけどね。正解は>>205
通常、売上が落ちるのはネガティブなことだから順調という言葉は使われない。
前だろうと後だろうと、形容動詞だろうと名詞だろうと、同じこと。
213名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:05:24 ID:zIBahi3b
>>189は単に言葉が足りないだけで、
>>205の解釈でいいのでは?

「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」
の(おいて)(とは)が足りないだけだと思うけど。

んで、>>190はそう取れなかったと。
214名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:08:14 ID:kWKiXeKh
国語話してるとセッコがでてくるぞ。
215名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:11:20 ID:zIBahi3b
>>212
あ、すまん。レス見えてなかった。

216名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:13:02 ID:jOaO17Ej
>>189はID変えたから出てこれないんじゃない
217名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:15:57 ID:V+L7PkkX
>>212
それは話す人の立場によるな
>>213
そうだねそれだと意味がまた変わってくるから
218名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:19:58 ID:AK3+NM/+
また昨日のA型が粘着してる気がする
もうスレ違いになってきたところ自粛しようとか考えろ
219名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:22:28 ID:jOaO17Ej
またA型妊娠か
220名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:29:57 ID:X1J4fQmk
そう、だから順調と言い張る人の立場が分かるんだよね。
日本語が分かる人には。
221名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:32:58 ID:l4989/cP
「順調に」売上を落としてるって
日本語としてどうとかってより、普通に皮肉じゃないの
222名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:35:26 ID:V+L7PkkX
>>220
でも言葉の意味が変わるという事とは関係の無い罠
>>212に引き続き論点のすり替えなんだわ

>>221
そうだね
223名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:37:35 ID:jOaO17Ej
A型妊娠の詭弁に飽きた
224名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:42:34 ID:X1J4fQmk
でも>>189から既に「PSPにとって」という立場の話な罠。
一番最初から全部論点の摩り替えだったということだね。
225名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:49:53 ID:jOaO17Ej
でA型なの?
226名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:49:56 ID:V+L7PkkX
>>224
言葉の順番を並び替えると意味が変わるという話しかしてないけど・・・。
>>190をもう一度読んでみたらわかるかもしれん。
227名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:54:37 ID:X1J4fQmk
>>190なんてお話にならないでしょ。
言葉の順番を並びかえるだけなら「売上を落として順調に」だもの。
228名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:58:13 ID:jOaO17Ej
>>227
理解できないなら諦めろ
お前には無理なんだよ

A型任豚なんだろ?
これだけ聞いてすっきり寝たい
229名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:06:14 ID:V+L7PkkX
>>227
お・・・おk
230名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:17:31 ID:X1J4fQmk
一番酷いのは>>217だけどね。>>213の順調も名詞だぞ。
231名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:22:12 ID:V+L7PkkX
それは>>209で書いてあるんだけどね

>「売上を落として順調」(>>189)
>順調を名詞として使っている
232名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:28:45 ID:X1J4fQmk
>>209で書いてあるのは、>>189が名詞だから違うということでしょ。
>>217で書いてあるのは、>>213も名詞なのに>>189とは違うというトンデモ理論。

品詞関係無いじゃん。
233名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:31:03 ID:V+L7PkkX
>>232
213は(おいて)(とは)が追加されてるでしょ。
これだと意味が変わるねという意味なんだけど・・・。
もうほたるの墓みてまったりしようぜ。
234名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:32:07 ID:gUG63niK
お前等まだやってたのかよ!!!!!
マジでお前等2人以外はさ、かなりどうでもいいからさ、
そろそろ引き際弁えようや?な?内容はどうあれココは一歩退けた方が勝ちだぞ大人だぞ
235名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:34:46 ID:jOaO17Ej
A型妊娠に絡まれて(´・ω・`)カワイソス
236名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:59:34 ID:X1J4fQmk
意味は変わらないよ。
>>213で言葉を追加して意味を変えてしまたら、
>>205の解釈で良いのでは?なんて言う訳無いじゃないの。
解釈変わっちゃうんだから。

言葉を補足しただけで、何ら意味は変わっていないよ。
237名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:03:14 ID:jOaO17Ej
変わるな。
238名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:08:14 ID:X1J4fQmk
変わるなら変わるで良いけど、
そうすると>>213>>217は超一級の電波ということになるよ。

勝手に言葉を追加して別の意味の文章を捏造してしまった>>213
それに対して、それなら意味が変わると何故か相槌を打つ>>217
239名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:10:03 ID:gUG63niK
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだ続けるのかよ。せっかく収まったと思ったのに
お前等の意地の張り合いなんか見たくないんだよ。
折角ID:V+L7PkkXは引いたのにID:X1J4fQmkガキすぎ
240名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:17:37 ID:V+L7PkkX
>>235
A型A型って何の話かと思ってログ調べたら結構面白いなw
241名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:20:07 ID:jOaO17Ej
A型任豚がいるかぎり終わらない
論点すり替え&詭弁で何時までも続く
242名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:20:34 ID:X1J4fQmk
相手がいなくなれば嫌でも終わる・・・お、まだやるの?
もう勝ち目無いと分かって話を逸らしているみたいだけど。
243名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:27:04 ID:jOaO17Ej
もうX1J4fQmkの負けでいいよ
244名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:36:42 ID:X1J4fQmk
詰め将棋みたいなもんで面白いんだけどなぁ。
熟達してくればパッと見ただけで詰みそうか分かるでしょ。
でも実際詰むかどうかはちゃんと確認したいと思うじゃない。

分からないかなぁ。
245名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:53:04 ID:V+L7PkkX
蛍の墓みて凹みつつ
>>238
何で二人のやりとりを君に説明するのかわからんが
>「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」
>の(おいて)(とは)が足りないだけだと思うけど。
こんな解釈をした213に対してそうゆう解釈の仕方もあるねと認めただけ。
246名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:57:59 ID:X1J4fQmk
名詞なのに問題無しと。
品詞関係無いじゃん。
247名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:08:02 ID:V+L7PkkX
品詞関係ない?
さっきから何ずれてる事言ってるのかと思ったらそうゆう事か。

もともとは
「売上を落として順調」
「順調に売上を落としている」
意味が違うという話。

「売上を落として順調」≠「順調に売上を落としている」という話。

>>213は「順調に売上を落としている」=「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」
という主張ではないんだよ。
248名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:13:00 ID:jOaO17Ej
蛍の墓は見ちゃいけない
249名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:16:08 ID:V+L7PkkX
見ちゃいけないね・・・
何だあの悲しい終わり方は(´・ω・`)
250名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:16:58 ID:X1J4fQmk
無理。
>>213>>205の解釈を繰り返しているだけだから。

>>205
> >>189 は
> 「売り上げを落とす」という状況に「順調」って言葉を使うということは

「順調に売上を落としている」

売上を落としている状況に順調という言葉が使われている。
251名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:26:21 ID:V+L7PkkX
私の主張(>>189)
「売上を落として順調」 と 「順調に売上を落としている」 は同じ意味ではない

213さんの主張
「売上を落として順調」 と 「順調に売上を落としている」 は同じ意味で使っているのではなくて
「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」 の(おいて)と(とは)
が抜けているだけで
「売り上げを落とす」という状況に「順調」って言葉を使うということは貴方PSP派ですね!
という意味なんじゃないのというレス

ここまでおk?
252名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:27:16 ID:X1J4fQmk
こっちの方が分かりやすいかな。

> >>213は「順調に売上を落としている」=「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」
> という主張ではないんだよ。

これが嘘。

> もともとは
> 「売上を落として順調」
> 「順調に売上を落としている」
> 意味が違うという話。

「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」
「順調に売上を落としている」

こう解釈を変えても意味が違うままということになるけど、
それでは>217の返事がおかしいわな。元々は意味が違うという話で、
解釈を変えても意味が違ったままでは、何も変ってないじゃん。
253名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:29:55 ID:X1J4fQmk
っと、ご免よ。
188の解釈が抜けている点を除けば良いかな。
254名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:52:09 ID:V+L7PkkX
では次。
>そうだねそれだと意味がまた変わってくるから
「売上を落として順調」に抜けてる文を加えて「売り上げを落として(おいて)順調(とは)」 とすると意味が変わって
「売上を落として順調」 と 「順調に売上を落としている」 は同じ意味でなくても通じる文になるねという事。
255名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:55:28 ID:X1J4fQmk
その話はもう終わってるけど。
意味まで変わっちゃったら、213と217は揃って電波。

213は解釈なので、補足を加えても意味は変わらない。
256名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 23:58:27 ID:X1J4fQmk
別の言い方も出来る。同じ意味でなくとも通ずるのなら、
意味が違うという指摘そのものが根幹から崩壊しちゃうよ。

だって、意味が違っても通じるんだろ?
257名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:01:38 ID:dlXVK3Pp
お前読解力ないな
258名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:05:15 ID:o8pFVMsG
>意味が違うという指摘そのものが根幹から崩壊しちゃうよ
うんそうだよ。
213のように文を追加するならば問題ないから。
259名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:08:14 ID:4Bg/JXQ6
190が根本から崩壊して終了〜。珍しいね、こういうケースは。
260名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:08:29 ID:X9fj8Z4+
今気付いたけど、俺ってワリオ売り飛ばしてマリオ64投げてから(発売2週間後くらいで)
DS箱にしまったきり1度も触ってないよ。。。

ソフト発売予定もPSPはチェックしてるのにDSは見てないよ。。。

なんで???
261名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:13:32 ID:o8pFVMsG
>>259
しかし>>190で指摘した>>189が「売り上げを落としておいて順調とは」 となっていないからね。
まぁここまで粘着するぐらいだから君が>>189なんだろうけど、残念だったね。

>>260
つバンプラ
262名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:14:01 ID:3gDMnZ+W
>>260
出川の煽りレスだからだよ。
263名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:16:27 ID:4Bg/JXQ6
へ? 213は189の説明だから、189が「売り上げを落としておいて順調とは」だよ。
繰り返しだけど、もしそうでないとすれば213と217は電波。
264名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:18:49 ID:o8pFVMsG
ごめん189を何度読んでも「売り上げを落として順調?」としか書いてないや。
後から追加したい気持ちはわかる。
265名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:20:10 ID:dlXVK3Pp
売上げを落として順調としか読めないな
266名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:21:26 ID:4Bg/JXQ6
追加なんて何もされていないと思うけど。補足ならともかく。

もし213が勝手に追加しているのなら、電波。
それを迂闊にも肯定してしまった217も、電波。
267名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:22:53 ID:o8pFVMsG
後から189に補足を追加したい気持ちもわかる。
268名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:23:29 ID:X9fj8Z4+
>>261
音ゲーはちょっと。。。
硬派なSIMかRSIMかディアブロクローンかFPSか箱庭ゲーかフライトSIM辺りが
よく遊ぶ系で、今PSPでコーデッド、その後天誅かギレン買う予定だけど
DSは一切予定が立たない。。。ポケモンかドラモンでも発表してくれたら
一気に盛り返しそうではあるんだけど。俺の中で。今まで死んでた。
269名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:24:06 ID:4Bg/JXQ6
217が一番酷いと言ったじゃないの。
回復不可能な敗着だよ、これ。投了するのが利口。
270名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:27:21 ID:o8pFVMsG
>>268
それってもろPSP系に有利な分野じゃ・・・

DSは諦めてこっちどぞ
ttp://www.famicom-plaza.com/new/untold/

>>269
はじめから189に書いておけば指摘されなかったのにな。
271名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:29:17 ID:4Bg/JXQ6
因みに、次に酷いのは>>222

> >>212に引き続き論点のすり替えなんだわ

212を論点の摩り替えと言ってるけれど、
>>205を正解と言ってるんだよね。つまり>>213を。

論点ど真ん中だよ。
272名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:30:11 ID:dlXVK3Pp
>>189を書き直したくて仕方ないのね
文を追加しないと意味が通らないw
273名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:31:48 ID:4Bg/JXQ6
何回繰り返す気なのかしらないけど、
213が追加して意味を通しているとすれば捏造だから電波。
それを迂闊にも肯定してしまった217も電波だよ。
274名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:34:40 ID:o8pFVMsG
捏造じゃなくて追加修正でしょ。
189の意味を通るようにしてくれたのに酷いな・・。
275名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:36:04 ID:4Bg/JXQ6
修正なんてどこにも書かれていないけど。解釈とは書いてあるけど。
274にいたって捏造する以外に術は無くなったと。
276名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:36:38 ID:X9fj8Z4+
>>270
アントールドは持ってます(海外在住なもんで)。コーデッドの前にアントールド
遊びましたけど、いまいち洗練されてなくて途中で投げました。情報感謝です。
DSどうなんですかね。。。サードの多さから期待してたんだけど
今まで何もうきうきするような発表内っす。
あとGBAの隠れた一品モンサマの続編が発売予定だったんだけど
まだ何も聞こえてこないし。。。

うむむむむ。箱から出すのはいつの日ぞや。PSPは遊び倒して傷だらけなのに。。。
277名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:42:32 ID:o8pFVMsG
>>275
彼なりの解釈で追加修正したんでしょ。
それでそれを肯定してもうとっくに終了した話なのに横からなんだんだか・・。
しまいには捏造やら電波やら。

>>276
うーんメトロイドまで待つ感じかな
278名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:44:25 ID:7WDqeZ9l
>>276
オマイみたいなお客が多かったら、今頃日本のPSPもシェア0%の大赤字なんて憂き目
に会わずに済んだだろうになぁ・・・
FPSとかRTSみたいなジャンルってってこっちじゃ本当に人気無いよね、残念だ
漏れは64版ゴールデンアイをDSに移植してくれれば満足なんだが・・・
279名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:44:51 ID:huUvQY+S
圧倒的なシェアでも赤字の会社

vs

わずかなシェアでも黒字の会社
280名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:46:06 ID:o8pFVMsG
ゴールデンアイ良いよねあれ
007が良いっていう人も多いけど
281名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:48:55 ID:4Bg/JXQ6
無理だよ。彼は最初から190に対して批判的なんだもの。
何だって迂闊にも肯定してしまったのやら。

>>199
> >>190
> >>188の「順調に」に含まれる意図を読み取れてないのは貴方では?

>>213
(略)
> んで、>>190はそう取れなかったと。

190が分かってないと、書いてある。
282名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:53:59 ID:o8pFVMsG
>>281
無理だよ。
彼の頭の中では199の時点で213の追加修正した文ができあがっていたわけだから。
そしてその追加修正した案を肯定しただけ。
283名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:55:42 ID:4Bg/JXQ6
へぇ。頭の中で勝手に追加修正した文をもとに、
199で190を批判しているんだ。立派過ぎるほど電波だね。

その電波を肯定してしまった君も、立派な電波だね。
284名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:56:29 ID:X9fj8Z4+
そうだ。メトロイドハンターズがあるんだ。早く出ないかな。。。
285名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:57:31 ID:dlXVK3Pp
電波は君だけ〜
189は変えられない〜
286名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:59:36 ID:o8pFVMsG
メトロイドはDS発売前から映像でてるぐらいだからそろそろ出てくれ・・・
287名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:01:20 ID:4Bg/JXQ6
237曰く、

> 変わるな。

だそうだ。
288名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:03:58 ID:dlXVK3Pp
メトロイドって北米では本体にくっついてきたぐらいなのにな
(´・ω・)オソス
289名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:05:39 ID:4Bg/JXQ6
飽きたのか?

ネット非対応なら一人用のモードをきちんと作らにゃ仕方が無いだろう。
そんなこんなで年末まで行ったら馬鹿だけどな。
290名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:06:15 ID:Dk7jTuEo
メトロイドは秋からDSに同梱するって聞いたよ
291名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:06:26 ID:jtuhULUO
体験版配ってからこれだけ空くのも珍しいな。
へたすりゃ丸一年経ちそう。
292名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:12:55 ID:o8pFVMsG
メトロイドとポケモン以外で海外で売れそうなDSソフトってなんだろ
293名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:14:39 ID:Dk7jTuEo
294( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/06(土) 01:16:31 ID:iLPt3G3b BE:25285695-###
新マリオは200は堅そうだべ。
295名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:16:34 ID:dlXVK3Pp
2Dだから微妙だけどFF3はそこそこ売れるんじゃないかな
可愛くデフォルメされてそうで怖いけど
296名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:16:59 ID:7WDqeZ9l
・ぶつ森 日本人向け臭いが何故か海外で馬鹿売れ
・マリカ まぁそこそこ売れるんでない
・ドラキュラ シラネが前スレで出たので
・任天犬 売れ方が読めないソフト
・ニューマリオ 定番
こんなとこかね
ドラゴンボールだのそっち系も外人さんには受けそうだが、さてどうなるか
297名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:18:22 ID:o8pFVMsG
マリオとマリカはすっかり忘れてたけど結構いきそうだな
298名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:19:41 ID:4Bg/JXQ6
200もいくかね。アマゾンでのGTALCSの低調振りを見る限りでは、
マリオ64は何かの間違いで、抜かして考えた方が良いような気がする。
299名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:20:49 ID:Dk7jTuEo
2DのFF3は海外では余り期待できない奇ガス。
ドラクエ7が売れなかったのと同じで。
300名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:22:58 ID:jtuhULUO
海外の体質だとFFは外伝のCCFFのが売れそうな気がするな。
でもFF3も今回はポリゴンにするんじゃね?
幻の64の時に参考に出されたFFみたいな画質で。
301名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:23:45 ID:7WDqeZ9l
あっと、そういやゲハ的に重要なメーカー忘れてましたよ
つセガ
ソニックって海外じゃあそこそこ売れてたよな?
302名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:25:18 ID:jtuhULUO
所詮セガだからな。
イギリスだとマリオよりソニックらしいな。
303名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:26:38 ID:Dk7jTuEo
115 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ sage 2005/07/30(土) 16:44:57 ID:SwgtppSF BE:19667257-###
04年 UKランキング

1 GTASA 190万本 
2 FIFA 2005
3 NFSU2
4 シンプソンズヒット&ラン
5 PES4
6 ソニックヒーローズ
7 スパイダーマン2
8 NSFU
9 halo2 50万本
10 ドライバー3
304名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:28:25 ID:o8pFVMsG
セガちょっと調べてたらこんなの出るんだな
なーんか見たことあるけど気のせいか
ttp://www.sega.co.jp/psp/nouryoku/home.html
305名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:30:12 ID:SxLGcW3b
セガの開発者はニンテンファン多かったりw
名越なんかも任天堂ファンって言ってるしね
306名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 01:33:26 ID:4Bg/JXQ6
ソニックなら良いのか。イギリス人がますます分からん。
307名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 02:28:47 ID:a3pi9C2A
>>296
でもよくよく考えるとシムズ海外で大ヒットしてるんだからぶつ森が海外でヒットしてても不思議じゃないかも。

牧場物語もそこそこ売れてたような?
308名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:03:11 ID:AgUhnMsl
>>296
ぶつ森って海外で売れてたっけ?
309名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:27:53 ID:jtuhULUO
ミリオンいった。
3Dメトロイドより売れてる。
310名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:47:14 ID:Dk7jTuEo
ミリオンというえばラチェットも北米でミリオンいったな
311名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:48:15 ID:AgUhnMsl
そうなのか。
それならネット対応のDS版はウケが良さそうだな。
312名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 11:50:20 ID:jtuhULUO
ネットとFCのどっちが人気があるかでぶつもりは決まりそう。
北米のミリオンって日本で言えば30〜50万レベルだからな。
313名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 13:34:19 ID:CYkQDv90
>>260
ファミコンウォーズDSは評判いいんですが、貴方向けでは?
一応硬派だと思う。軟派で良いならちびっこガンダムのストラテジー
(日本で言うならシミュレーション)も評判良いみたい。
314名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 10:54:12 ID:44ds6+E4
>>107
確かに。
315名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 16:21:20 ID:pJ85vPYA
携帯でこれじゃあレヴォは(ry
316名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 11:20:28 ID:hhXQRnXr
携帯機戦争まとめサイト
http://www.geocities.jp/jisedaiki/index2.html
317名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 13:32:09 ID:vOgSiG9a
>>316
日本のじゃん
318名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 17:08:41 ID:CHwOixmB
>>316
海外のは?
319名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 18:45:05 ID:CSo8+fq6
なんで日本のを貼ってんの?
320名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 18:48:35 ID:a2IiflX5
宣伝だろ、放っとけ
321名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 13:25:17 ID:9DsIGauO
DSは未だにGBA買ってる性能に拘らない連中を
いかに引き込んでいくかどうかが生き残る鍵だな
322名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 13:31:13 ID:r95F4vu3
そんな連中が主だったら最初からPSPに勝ち目は無かろう。
要は価格との兼ね合いだと思うぞ。
323名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 13:50:43 ID:9DsIGauO
どのデータみて主だなんて言ってるんだ
324名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:09:54 ID:r95F4vu3
誰がデータの話をしてるんだ。

> 未だにGBA買ってる性能に拘らない連中
325名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:24:18 ID:4wSGw7Nr
どこを見てご主人様なんて言ってるんだ
326名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:46:49 ID:hnTd+H8G
NPDはまだですか?
327名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:53:00 ID:EPlALBxR
まえにも言ったかもしれんけど
NPDの結果が
自分にとってどんなに有利でも
狂ったようにそれをコピペしないように
自分にとってどんなに不利でも
狂ったように関係ないスレを荒らさないように
328名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 00:54:34 ID:muwXk+6K
はーい
329名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:14:27 ID:UnEV8M7q
海外では確実に任天堂の携帯ゲーム機のシェアを削っているのか
330名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:36:01 ID:0rrdx3yC
331名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:43:09 ID:jr198IfN
332名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:46:14 ID:jr198IfN
6月の間違いだった
333名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 10:47:16 ID:UnEV8M7q
うわ・・・PSPまじで売れてるんだな
日本じゃ考えられないランキングだ
334名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:01:06 ID:0rrdx3yC
同じPSPなのにここまで差でるとは・・・
SCEJとSCEA。NOJとNOAの差がしっかりでてるな
335名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:16:18 ID:+eZvlgto
やっぱり教授やわらか犬がいるかいないかではかなり違うね
336名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:20:00 ID:a3lsh3dm
>>88
>>107
>>190
確かに。
337名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:28:02 ID:kYWDPDgX
ハーバード大学○○教授監修 大人のDSトレーニング

売れると思うか?
338名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 12:16:16 ID:UQ57x+55
ダイエットとか健康関係ならなんぼか売れそう
339名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:08:17 ID:fFCYOXgV
DS売れなさ杉じゃね?
340名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 15:56:24 ID:Yo+iZCcW
結局メトロイドはどうなったんだ。
そこらを出さないとな。
341名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:54:25 ID:/qSAAO8K
>Nintendo DS price drop around 8/21 ($129)
ttp://new.ga-forum.com/showthread.php?t=59012

早くも値下げ決定。犬に伴ったものとはいえ
なんかもう負けハードの様相を呈してきたな・・・
342名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:57:55 ID:vXkn/u4q
そうだね
343名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:05:47 ID:muwXk+6K
まぁ、でも結構厳しい状態なのは事実でしょ
こないだDSはコスト高になってるって発表があっての値下げだし
344名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:15:50 ID:PDqQ0z5/
どんなジハードでも最初から黒字なんてなかろう
というか公式にアナウンスないし唐突だし怪しい
345名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:22:59 ID:EPlALBxR
同梱なり値下げなりしてくれた方が
何の対策も練らずに、これからソフト出るから大丈夫でしょ、って
アグラかいてるよりは好感が持てる
346名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:27:48 ID:570wR+df
てか、好感とかどうでもいいしな。
この状況で。
347名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:33:16 ID:PDqQ0z5/
ジハードって何だよ・・・(^ω^;)
そういやメトロイドって四月くらいにCMしてたな
発売スケジュールが色々遅れてるのかもね
348名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:38:32 ID:570wR+df
聖戦ですか!
349名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:21:30 ID:JIBbVifo
Nintendo DS to Receive $20 Price Drop 8/21ish
http://www.cheapassgamer.com/archives/001016.php
350名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:28:57 ID:3r7npK+H
20ドルの値下げはそれなりの効果があるだろうけど
DSが北米で売れてないのはソフト不足だからだろ
日本のようにDSの機能を生かしたソフトがほとんど出てない
351名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:33:15 ID:zZw0StkO
米人にミニゲームはうけない
352名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 02:09:17 ID:jzYLdQyz
やはりPSPのせいで相当危機感があるな。
値下げしすぎて赤字とかなるなよ。
353名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 02:34:20 ID:g6H/1JiM
北米でこんな状況じゃあ欧州ではどうにもならん
354名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 03:36:24 ID:61QI0JF4
この分だと、北米はポケモンが出るまでPSPか?

PSPは「ハードは良く出ていて、その高画質とコンパクトで衝撃を与えているが、ゲームは小粒なのがそろっている感じだ」つって、Newsweekに書かれてたな
日本と同じでソフトがネックらしい
355名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 06:32:13 ID:lPkzITeF
しかし小粒揃いなのが逆に、全てのソフトを満遍なく売り上げてるという結果になってるし
サードメーカーにとっては作りやすい、嬉しい市場だろうな
356名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 07:33:57 ID:d+M96pGZ
DSは期待されてるソフトとかもニーンテーンドゥのばっかだしね
そら、サードも困るわな
357名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 08:06:54 ID:QgIb1SnY
DSはまんまGCの道たどってるな
358名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 09:28:47 ID:bGUvO9dn
ジハード
359名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:02:27 ID:6zy+lDSx
国内だとGBAの後継機としての認識が強く売れる(GBAは売れなってることでも分かる)
海外だとあくまでGBAが主要機種で、(任天堂製品だが)DSは完全な別ハードとして認識されてるからそれほど売れない

岩田社長の言葉からすれば海外の状況が妥当な路線のはずなんだよね、例の3本柱ってやつ
すでに国内は2本柱になりつつあるから売れてるのに狙いからはずれてる、国内でさえDSにはGBAには全然及ばない勢いだからちょっと誤算だろう
360名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:09:15 ID:0AagCtYb
今のPSPはハードの魅力で売れる時期なんだろう
無名のコーデッドが売れるくらいだし
日本ではそれが120万くらいまでだったけどアメリカではどのくらいかな
361名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:17:54 ID:vRMhGAho
DSヤバクね?
362名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:21:07 ID:lPkzITeF
アメリカじゃFPSってだけで大分売れるし
どこの米サイトもコーデットは物凄い勢いで宣伝されてた
コーデットがPSPソフトでも最高クラスの初動だった理由が「ハードの魅力」て何だよw
363名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:26:01 ID:0AagCtYb
それは知らんかった。新規で日本製なのに凄いな
まあハードにつられてソフトが売れる時期ではあると思うぞ
364名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:29:35 ID:vRMhGAho
DSヤバクね?
365名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:46:29 ID:GH8sCBAS
vRMhGAhoを必死チェッカーで検索したら同じことばかり書いてそう
366名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:58:54 ID:bGUvO9dn
だってIDがAhoだもの。
367名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:27:23 ID:7BebMJ03
>>360
200万くらいまでは、順調に売れるんじゃないかな。
ソフトが順調に出続ければ。
DSは日本と違って、ソフトが出なかったから止まっちゃったし。
犬で流れが変わるかどうかが勝負の分かれ目だな。
DSは一時的に負けても、挽回のチャンスはまだまだあるけどね。
368名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:37:17 ID:0PN5FgXw
米人好みのソフトはやっぱりPSPの方が向いてるからな。
GBAほど安くもなく、かといって特別性能が高いわけでもないDSは中途半端なんだろう。

まあ、マリオ64DSが売れてるんで、
時オカDSとかでも出せば結構売れるかもしれんが、
任天堂としてはあまり喜ばしくないことなのかもしれん。
でも、犬が売れなかったら、そういう方向に行かざるを得ない気がする。
369名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:43:15 ID:CpQWERzg
向こうはUMDビデオが万単位で売れることも忘れてはならない・・・
いしょくよりカンタンで数万も売れ、売れるのは10万いくんだ。
370名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 12:28:27 ID:U6Ekub48
>>369
それはゲーム業界的には恐ろしいことだな・・・。
ゲーム以外にユーザを取られてゲームが売れなくなれば本末転倒。
それこそPSP発売前にサードが困惑していた原因でもある。
371名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 12:43:48 ID:0PN5FgXw
結局それって言い訳に過ぎんよ。
372名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:10:29 ID:zZw0StkO
>>370
Q・XBOX・PS2でDVDが見れる事との違いは?
373名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:15:57 ID:KIROFljz
>>370
アドバンスビデオだっけ?
あれはどうなる。
あれもドラゴンボールGTとかは10万軽く超えてたが。
374名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:22:09 ID:QgIb1SnY
ここでゲームしかできないのに売れないGC、DSプギャーと続く
375名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:26:26 ID:7BebMJ03
>>373
え?10万超えた?マジ?
できればソースをお願い。
こんな記事は見つけたんだが。
ttp://nintendo-inside.jp/news/150/15078.html
376名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:32:34 ID:KIROFljz
>>375
まじぇすこってとこの決算でみた覚えがあるので探してみろ。
海外のはそれとちがって周辺機でみられるやつ。
377376:2005/08/14(日) 13:33:37 ID:KIROFljz
周辺機なしでみられるに訂正
378名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:48:18 ID:CpQWERzg
日本でもUMDAudioもっとだしてくれよん。
海外のソフトを日本にもってきてくれよー
HGもワイプもすげぇおもしろかったのに・・・

SCEJがすばらしいソフトバランスとかセミとかで・・・
379名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:08:47 ID:dacD5Bmy
まず、UMDは向こうと同じくらいの価格で出してくれ。
そしたら、パイレーツオブカリビアンとか俺、色々買いますぜ。

てか、向こうでUMDが好調なのは、この価格ってのもあると思うんだよなー。
1500〜2000円くらいだもんな。ウラヤマシス(´・ω・`)

後は、sony onlineのRPGアントールドも頼む。
380名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 19:57:22 ID:d+M96pGZ
>>379
うわ、そんな安いのか、むこうは……
それぐらいだったらフェイスオフとか微妙に欲しいのあるのに
日本にはほんっと厳しいなぁ、そにー
381名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:40:50 ID:czz+mgyp
日本は倍以上だからな
382名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 22:52:44 ID:CpQWERzg
日本はDVDがあの値段だからUMDビデオもそれにあわすしかないんだよ。

海外ではDVD1000円以下が当然だし。
日本はCDでもビデオでもUMDでもDSカードでもなんでも高いよ。
理由は「昔の基準にあわせてる」かららしい・・・
383名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 03:30:45 ID:TOhhcUPs
そりゃ日本でゲームもCDも売れなくなるわけだわ
384名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 08:21:20 ID:3dn2Qsk+
経済大国日本
385名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 11:15:16 ID:2v/4AR8O
日本はDVDもCDもゲームも全てが高い。
日本製のものなら、日本のほうが安くなってもおかしくないのに実際は逆だ。
アニメなんか米国から輸入したほうが全然安いし、英語の吹き替えと字幕もついてお得。
すれ違いだが、日米の価格を見てると少し嫌になるね。
386名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:38:22 ID:tJl8Vb+I
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000398.html

EA社内で日本版のニンテン犬が大人気!
387名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 12:46:48 ID:96CG9Tzb
何この、スーパーマルチ・・。
388名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:25:53 ID:29SnJka2
発熱地帯か。あの、箱360があれだけ期待はずれの発表をしてるのに
一人必死にMSを持ち上げてた。
389名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 16:27:02 ID:5ZdWUlnz
>>386
こいつはE3の時と言い、なんか必死にDS持ち上げるなぁ
PSPでさえオタク臭いとか言われてるのに
コミケで大盛況とかむしろマイナス要因だろうに
390名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 16:47:10 ID:EHT63ZBt
DSの解析が進めば進むほど、タッチでエロ同人とか体験版無料配布とか、
ますますコミケ必須ツールになるような?
391名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 16:49:09 ID:nwzf81tD
萌えドリル
392名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:06:59 ID:FoDM6nvz
>>388
箱○サミットは概ね好評だが。
やたらと「期待外れ」と煽ってる方が特殊なんだが・・・
誰かさんのコピペに騙されてるのは哀れだぞ。
393名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:20:24 ID:veJlJSxz
まぁ箱○サミットは期待はずれだったけど別にサイトが偏っていたってどうでもいい
394名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:34:15 ID:iZPqxe1S
好評ねぇ・・・

○スレに貼られたコピペに驚喜してた信者を知ってるから、当日の微妙な空気が忘れられないな
個人的には思ったよりがんばった、と思ったけど

JSが不味いと思ったのは、PSシリーズの続編や焼き増しを表に押し出したことだな
○新規のものをもっと押し出せば良かったのに
395名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:05:54 ID:b47+RuUZ
ファン的には結構盛り上がれる内容だったんじゃないかな。
仮にあれがレボの発表だったとすれば、
おそらく任天堂ファンは結構盛り上がってるだろうし。
PS2のユーザーを惹きつける事ができたかといえば疑問だが。

>>389
一般人向けの展開は今のところ日本ではそこそこ上手く行ってるようだし、
別にオタ受けするのは問題でもないだろ。
誰が持っても恥ずかしくないってのが目指すところなんだろうと思う。
396名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:15:12 ID:p1fZZLlL
PSPの現状は持ってることが恥ずかしいからな。
自動的にキモヲタかエロ認定されるだけだし。
「電車男のヒットで秋葉系が今モテている」
なんて阿呆記事信じるような奴しかPSP持ってないべ。
397名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:23:20 ID:iWwRinUz
こういう必死な煽りを見ると、PSPが売れてることがアンチには脅威なんだなあ、って
しみじみ感じる夏の空。
398名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:32:19 ID:acYpcoaE
>>397
煽りだが別に必死じゃねぇだろ。
普通にPSPってキモヲタ需要と見られてるじゃん。
マスコミに取り上げられる頻度ではDSにあっさり逆転され、
本屋では気持ちの悪い内容のPSP関連本が平積みされてんだぜ?
その状況ではもう駄目だろ。
399名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:33:07 ID:96CG9Tzb
おまえも変わらないな
400名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:33:30 ID:iyCj8Afy
コミパでもすごかったらしいな。
401名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:35:03 ID:5ZdWUlnz
へー、勉強になるなあ
402名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:36:44 ID:b47+RuUZ
実際日本でPSPは芳しくない。
でも、海外では確かに好調だ。
403名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:06:24 ID:kQ+hhmAO
日本のDSを好調、PSPを不調とするのなら、
北米のDSは超絶不調、PSPは絶不調だろ。
404名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:06:26 ID:7hxEebKj
>>400
ちょewwwwwおまwwwwwwこみパってwwwwwww
405名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:09:00 ID:kQ+hhmAO
まだトントンぐらいだから、北米のDSもPSPも絶不調くらいか。
406名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:13:07 ID:96CG9Tzb

てか、5月にDSが記録した月5.7万って日本でのPSPだって成し遂げてない数字だぞ。
しかも向こうの方が市場が大きいんだよな。
407名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:20:33 ID:kQ+hhmAO
その印象操作はよく見るけど、
市場規模の大きさを言うならPSPも日本より調子悪いんだよ。

日本でのDSを好調、PSPを不調とするなら、
北米でのDSとPSPは共に絶不調以下となる。
408名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:22:00 ID:96CG9Tzb
はいはい、ワロスワロス
409名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:22:29 ID:2BtHLUhs
北米は市場規模が日本の2倍だから〜っていうやついるけど
未だ北米で絶好調のGBAを足しても2倍にも満たない

日本 DS250万 PSP150万
北米 DS180万 PSP130万
410名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:23:46 ID:Va/10kFx
>>409

発売時期が4ヶ月違うのにそこまで追い詰めてるのか?
DSやばくないか?だから値下げ?
411名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:24:33 ID:96CG9Tzb
>>409
PSPはもう150万台超えたよ
412名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:28:36 ID:b47+RuUZ
>>407
PSPは新規参入だから、一緒に見るのは無理があると思うが・・・

>>410
正直向こうの人間にとって魅力的なタイトルが、
今のところマリオ64DSくらいしかない。(これはミリオン)
基本的に日本主導のハードだから、海外展開に手こずってるんだろう。
413名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:30:52 ID:2BtHLUhs
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  112K  *70K
年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1893K *9521K
414名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:32:04 ID:kQ+hhmAO
日本のPSPと比べているのだから新規参入も何も関係無いよ。
北米はGBAが粘っていて次世代機への移行自体が遅い。

このことの影響は当然PSPにもあるんだけど、
何故かDSにしか影響していないという印象操作も多い。
415名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:34:24 ID:oI9OhguS
いまだに北米のDSをなんとか擁護しようとする姿勢に涙を禁じえない
416名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:34:31 ID:2BtHLUhs
スレタイがGBA含んでないから意図的に無視してるからね
417名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:40:56 ID:XrU1kYgS
何にしてもPSPは「I'm not boy」世代がそっぽを向くまでが勝負だと思ってる。
GTAで100万引き離せなかったら負け確定。
418名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:45:52 ID:IoPQ8w89
妊娠はバカだなあ。

マリオがあってもPSPを止められず、GBAにポケモンが出てもPSPを止められない、
つまりは任天堂ソフトじゃPSPを止められないってのに。
419名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:48:49 ID:b47+RuUZ
海外ではポケモンが必ずしも最強の存在ではないんで、
犬やWiFiでどれだけユーザーが動くかが結構重要な気はする。
任天堂の海外と日本を同一視するやり方って、
少し無理が出てきているような感はあるが・・・
420名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:50:44 ID:nwzf81tD
萌えドリル
421名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:51:44 ID:96CG9Tzb
>>414
それよりもミクロ誕生のせいでまたまたポケモンに続き、DS買ってくれるかもしれなかった人たちがGBA買っちゃう方が
ヤバイんじゃないの?犬が折角、8月下旬に出てハード売上に貢献するかも、というのに勿体無い。
422名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:53:47 ID:XrU1kYgS
なんか海外の任天堂と今の自民党がかぶってみえるな
423名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 19:56:21 ID:nIKFSFS5
いつのまにか、海外スレが増えたな。
424名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:00:05 ID:iyCj8Afy
七月の結果までは遊びだな。
本番はソフトが揃う八月からだな。
425名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:01:03 ID:nwzf81tD
萌えドリル
426名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:02:07 ID:ezdh1Mmc
本番は年間の6割を売り上げる年末商戦の11,12月だろ
そこで勝敗は決する
427名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:05:55 ID:iyCj8Afy
考えればDSはその期間を販売してるんだよな。
余程今年の前半がだめだったのかわかるな。
428名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:11:14 ID:5YVOiKoW
>>413を見ると、PSPの発売で一番影響を受けてるのはPS2みたいだね。
429名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:12:39 ID:LbyD8tuo
どこをどう見たらそうなるんだろう?
430名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:13:36 ID:iyCj8Afy
本当だな。
減りまくりだ。
あと次世代機が出るまで、あと一年近く踏ん張りきれるのかな。
431名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:18:46 ID:96CG9Tzb
北米でPS2の薄型出たのっていつ?
432名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:18:55 ID:veJlJSxz
北米でPSPっていつ発売したの?
433名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:37:14 ID:XrU1kYgS
実際のところどうなんだろうな。
>>428が事実だとすると
「本当は薄型を買うつもりだったけどPSPがクールでかっこいいから買ってしまった」層が
まだアメリカには多いってことなのかな
434名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:50:29 ID:veJlJSxz
違うみたい
435名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:51:41 ID:kQ+hhmAO
>>421
( ゚д゚)・・・何故に言ってるそのままの印象操作を繰り返すのか。

その人たちがPSPを買う可能性が無いならいずれDSを買うから関係無いし、
PSPを買う可能性もあるなら、PSP買ってくれるかもしれなかった人達が
GBA買っちゃうわけだから、Micro発売の影響はPSPにもあるよ。
436名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:52:41 ID:veJlJSxz
それ違うみたい
437名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:57:58 ID:5ZdWUlnz
>>428
2004年度PS2

3月 188,669
4月 253,454
5月 253,454
6月 427,156

(・ω・)?
438名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 20:59:42 ID:96CG9Tzb
>>430

443 名無しさん必死だな sage 2005/07/01(金) 14:34:11 ID:MyEDGwOa
http://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1557094&postcount=124
Period       Playstation 2   Xbox   Gamecube   GBA
2005 Jan-May   2,124,905   961,963    431,922   830,615
2004 Jan-May   1,420,351  1,013,342    586,157  1,703,085
2003 Jan-May   1,881,816   668,282    567,386  2,033,902
2002 Jan-May   1,791,050   688,362    438,036  1,696,992
2001 Jan-May   1,635,742       0        0       0


コレ見る限り、今年の1月〜3月の薄型需要が凄かっただけって感じで
落ちても、別に普段どおりに戻ったって感じ。たしか前年比の誰かがうpしてたけど
そんなにマイナスになってなかったよ。
439437:2005/08/15(月) 21:03:57 ID:5ZdWUlnz
おっと、4、5月が同じだった・・・

2004年度PS2

3月 294,437
4月 188,669
5月 253,454
6月 427,156
440名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:04:40 ID:5YVOiKoW
>>438
てことは、薄型需要にブレーキを掛けたのはPSPという解が導かれるんだけど・・・
441名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:05:30 ID:veJlJSxz
それも違うみたいね
442名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:07:39 ID:Va/10kFx
北米、DS殺して GBA VS PSP
みたいになってきてるけど、これはまずいんじゃ・・・
北米だけにGBAソフトっていうわけにはいかないだろうし。
それをやると国内DSがソフト不足に
443名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:10:56 ID:iyCj8Afy
GBA VS PSPになった方がいいじゃないかな?
そうなればPSPも生き残ることが厳しいと思うし、今後につなげることもできないと思う。
下手にPSPのシェアをあげちゃうと、次世代機とかの時につながっちゃうからな。
444名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:12:18 ID:96CG9Tzb
>>440

>>439さんのを見てやってくれ。
需要が終わったのは事実だが、それでも去年以上の勢いがある。
あとPS2だけじゃなくて、今年はPS2意外も全部が下がってるよ。
もうスレ違いだから辞める。
445名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:13:57 ID:LbyD8tuo
GBAでPSPの勢いは殺せそうにないけどね。
何より2万円以上する携帯機がこれだけ売れてるのが凄い。
446名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:14:13 ID:iZPqxe1S
>>443
PSPはゲームだけで売れてる訳じゃないし、アメ好みのソフトも沢山出されるだろうからシェア拡大を阻止するのは無理だろ

447名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:15:16 ID:kQ+hhmAO
因みにMicro発売の影響は次世代機への移行を遅らせることで
次世代機への移行が遅れることの影響は基本的には公平に出る。

出足が悪いわけだから発売時期の差の影響は小さくなるし、
後々ソフトラインナップに差が出るのならその影響は大きくなる。
448名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:16:17 ID:kQ+hhmAO
下のは公平に出ない例ね。
449名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:24:15 ID:5YVOiKoW
海外はPS2 VS PSPという構図が強いと思うんだけど、これは以前から言われていたことで。
むしろ、日本ではPS2が勝ってしまったということかもしれないね。
450名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:25:05 ID:4r4Gqte7
つーかなんでDSは海外でコケたんだ?
451名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:29:22 ID:wHCh79UF
>>444
それはPSPにとっても十分脅威になるなぁ。
クリスマス商戦では
物量にものをいわせるXbox360VS.激安PS2
の激突になることは必至。
PS2への買い圧力がそれほどあるなら
市場の目は携帯機など無視して据置にのみ向かってしまう。
PSPやDSどころかGBAさえ抹殺されかねんな。
452名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:30:39 ID:veJlJSxz
>>444
なるほど
453名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:32:15 ID:XN7146MS
454名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:44:47 ID:Va/10kFx
なんで向こうでDSこけたんだ?
PSPは向こうではUMDビデオの成功ってのもあるが。

DSは本体値下げになったり、まりオ同梱したり、ソフトが日本より1~2000円安かったり・・・
455名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:48:33 ID:sDPLNpcD
日本でも犬教授が無ければ、今ほどの差はなかったんじゃねえ?
456名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:49:43 ID:kQ+hhmAO
タイレシオが低いわけではないからUMDビデオはあまり関係無いのでは。
そのソフトも全てマリオ64に遠く及ばないのを見ると、
PSPとDSが揃ってコケているだけかと。
457名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:55:55 ID:iZPqxe1S
CAが売れてるのを見ると、北米でのPSPの未来は明るい気がする

つうか、本当にアメはFPS好きだな
日本人のRPGみたいなもんか
458名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:59:07 ID:iyCj8Afy
DSのゴールデンアイもFPSじゃないのか?
459名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:00:15 ID:bhDJRR4x
>>457
そんなソフトばっかり出されても日本には迷惑な話。
なんか痴漢が屁炉マンセーしてるみたいで嫌な感じだ。
460名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:01:53 ID:ezdh1Mmc
海外はグラフィック性能重視だからDSはこけて当然
461名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:02:15 ID:6lS3oDp6
>>459
スレ違い

DSのスプセルは死んだな、こっちはメトロイド出るまでだめっぽいね
462名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:03:09 ID:iyCj8Afy
それだとGBAやPS2が今も売れてるのはおかしくないか?
463名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:06:59 ID:96CG9Tzb
中途半端に3Dゲーが出来るようになったから駄目だったんじゃない?
464名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:08:02 ID:kQ+hhmAO
中途半端な3Dゲーしかミリオンに到達してないのに。
465名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:16:19 ID:b47+RuUZ
>>456
というか、マリアドがGBAの上位にランクインしていることからも分かるように、
マリオ64DSって相当なビッグタイトルだと思うけど。
GTAの売れ行きを待ってからでも判断は遅くないと思うが・・・
466名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:16:34 ID:veJlJSxz
DSのスプセルって何で死んだの?
467名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:17:49 ID:iyCj8Afy
嘘かかもしれんが15フレームらしいからな。
グラフィックはDSで一番きれいだと思うな。
468名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:20:39 ID:b47+RuUZ
>>466
ユーザー層にズレがあるんじゃ。
469名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:21:08 ID:96CG9Tzb
>>456
PSPソフトは今のところ発売したソフトは、凄い爆発的に売れたソフトはないけど、
それぞれが安定して売れている。
ttp://jay-t.com/public/gaf/pspnpd.jpg

さっきからの流れだと、これでも死んでるって言うんだと思うけど。
470名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:24:10 ID:kQ+hhmAO
相当なビッグタイトルと言っても程度が問題で。
PSPもDSも総ソフト売上が300万ちょいくらいだったかな。
今後当然伸びるとは言え、3本分では何とも寂しい感じは否めない。

あらためて3本分と書くと、ちょっと笑えるくらいだな。
471名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:24:26 ID:b47+RuUZ
>>469
今のところは海外のGCとXboxみたいな関係か。
HALOみたいな化け物がいないXboxがPSPというか。
472名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:31:05 ID:8CU6hqmy
PSP > DS なのが現状。
473名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:38:57 ID:7bs+1S2a
現状ではまだPSP < DS
四ヶ月の勢いならPSP > DS
今月DSは犬ウォーズ、来月PSPはマッデン
勝負はこれから・・とかいうと怒りそうな人が最近多いね
474名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:42:33 ID:b47+RuUZ
ウォーズDSは続編出して欲しいんで、個人的には大きく売れて欲しいところだ。
475名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:51:27 ID:TVIoquZI
>>473
「怒りそうな人」の書き込みは多数あるが、
「怒りそうな人」そのものの数はそれほど多くないと思うぞ。
476名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:05:29 ID:/5DfkOOt
4ヶ月目のDSは本体153万でソフト200万か(PSP151万 ソフト320万)
本気でソフトが売れない市場なんだな。うち100万がマリオDSだと考えると尚更。
その後の四ヶ月で、本体が37万しか伸びなかったのを見ても
ハード自体の激しい失速ぷりが・・・てか本当に国内PSPポジションだ、まぁDSにはポケモンさえありゃ生還はできるが
477名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:07:55 ID:pmagq9bQ
まぁDSは今は爆死だが
クリスマスにマリオかマリカかポケモンあたり出せば爆売れ間違いないからな。
勝負はこれからだな
478名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:11:17 ID:kQ+hhmAO
互換などからタイレシオが低くスタートして、その後潤沢にソフトが
供給されてタイレシオが追い付くまでは反動でハード売上が落ちる。
というのは日本でも見られた現象だよ。
479名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:11:41 ID:veJlJSxz
>>75
まぁブームだったわけだし
480名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:46:27 ID:/5DfkOOt
>>478
つってもあそこまで下位互換機に差を付けられるのは珍しいような。
値下げの時期も異例だし、NOAの焦りも結構窺える。もはや興味の対象にすらなっていないのだろうか?
そもそもライバル機との競り合い中にそんな悠長なことではサードの動きにも大分影響するし・・・
とりあえずメトロイドや犬でPSPに月売上勝てない様じゃ厳しいな
481名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:59:51 ID:kQ+hhmAO
悠長なことをやって入るのはSCEの方では。

日本ではハードもソフトも累積でも週間でも大差を付けられているのに
新色はバリューのみの事実上の値上げと、焦るどころか既に諦めたかのよう。
せっかく海外で競り合っていても、国内サードに逃げられてしまったら
その競り合いにも負けてしまうことはほとんど必定かと。
482名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:01:42 ID:b47+RuUZ
Xboxの例があるから、一概にそうとは言えない。
483名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:04:25 ID:r0JRTfGj
総合決着は欧州の結果で決まりそうだな。
484名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:04:59 ID:AQvXLsNk
数千億の赤字を出した例は不適切だろう。
485名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:19:42 ID:lkPMBMMx
>>477
ポケモンは日本で来年以降なんだから、北米じゃ来年末か再来年頭だろ。
マリオ、マリカだと、マリオ64購買層が買っておしまいになる危険性あるし。
486名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:23:32 ID:neJVrmGJ
まあな。ポケモンでたらあっちゅうまに決まるだろうな。
487名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:25:55 ID:Qb4wtrYH
海外では全く売れなくてGBAに移植とかになったりして。
488名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:26:40 ID:fvSmIaKm
でかいの1個だけで決まるんなら、GCも死ななかっただろうに
489名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:27:10 ID:CBGVLWv8
海外サードゲーム(向こうの国産ソフト)が目当てなら
現状じゃPSP以外選択肢がないからPSPが失速するような不安要素はない。
DSはほとんどファーストだけでどこまでやれるかの独自路線だな。
490名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:28:05 ID:r0JRTfGj
64がでかいのばかりで勝てなかったからな。
ポケモンはポケもんダンジョンみたくDSとGBAでだせばいいと思うけどな。
491名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:28:16 ID:AQvXLsNk
ソフトが沢山売れてハードが売れなかったらタイレシオが跳ね上がっちゃう。
購買層が違うから売れないだろうという見込みならともかく、
同じだから売れても既存のユーザーが買っておしまいにという見込みは無理。
492名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:30:15 ID:i/Yn+Krh
>>481
新色バリューのみで諦めたってなんだw 黒単品なんて中古・新品でも全然売れず値崩れ起こしてるし
白PSP本体のみなんて買い換え需要しか満たさないだろ、欲しいのは新規ユーザー
新色のバリュー専売はムダを排してSCEにとっても美味しいごく普通の切り替えだと思うがな。

とりあえず今のDSの海外市場からは、なんか据え置きのように
任天堂ソフトしか生き残れない臭がプンプンする。ポケモン出る前にサードが力尽きては
少なくともPSPに勝つほどの大した牽引もできないだろうなぁ
493名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:34:27 ID:xgdma5Op
つーか、GBAもサードのソフトは特別売れてなくて、
任天堂の定番ソフトで持ってたようなもんだから、そういうのがもっと必要なのかもしれん。
64タイトルをガンガン移植しまくるとか。
問題はせっかくのDSの機能があまり意味を成さないことだが。
494名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:36:08 ID:AQvXLsNk
諦めていないのなら値下げ以外選択肢は無いし。
バリューのみにしたのは値下げしても無駄という判断だから。
損だけは出さないようにしようということで、諦めでしかない。
495名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:36:40 ID:fvSmIaKm
つーか、今のサードの携帯市場は

日本 PSP ≦ DS
北米 DS  < PSP

な上に、北米の方が市場が大きい
この状況でPSPへのソフト供給を諦めるサードがあったら阿保だと思うが
496名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:39:52 ID:T4H6C3DA
国内PSP<GBA<<DS
海外DS<PSP<<GBA
ソフト売り上げではこうだろう
497名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:42:12 ID:Zw5RY1Cy
サードサード言ってるがロンチの勢いと数を維持できるわけじゃないんだから
小粒ソフトが月4、5本では携帯市場じゃ任天堂一社に負けることもあるぞ
498名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:42:16 ID:fvSmIaKm
サードって文字が見えないんだろうか・・・
499名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:42:57 ID:T4H6C3DA
なんでサード「だけ」?
500名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:44:05 ID:YDhVIBVE
ん?
サードだけでも>>496みたいな感じだろ?
501名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:44:14 ID:fvSmIaKm
>>499
DSのソフト売上から任天堂のソフト売上除いてもわからんのなら黙ってろよ
502名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:44:29 ID:xgdma5Op
>>497
まあ、GTAがどの程度売れるかは気になるところではある。
503名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:45:26 ID:AQvXLsNk
どのサードにとっても同じ様に大きいわけではないのが問題で。

ざっくり見て、海外のサードにとって日本市場は存在しないも同然。
日本でDSが圧倒的に普及することになろうと全く関係無い。
国内のサードは北米市場はかなり重要であるものの、大半は日本市場が主。
単純に北米の方が大きいからより重要であるとはならない。
504名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:46:57 ID:T4H6C3DA
いやふつうにキラータイトルやハーフ売れるタイトルが山ほど出てくるわけで
長期的にみてどうやって勝つんだ?
505名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:47:00 ID:YDhVIBVE
今GBA買ってる人がPSPを買うわけ無いもんなあ・・・
506名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:50:37 ID:fvSmIaKm
>>504
なんでこのままだとPSPからサードが逃げるって話から単なる勝ち負けの話に戻ってるんだ
流れ読めねーならレスしない方がいいぞ
507名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:51:03 ID:NAcAAwvD
北米の場合PS2もPSPもソフト定価が同じってのも
サードにとっては大きいかも
508名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:56:29 ID:2/YtUDUP
PSPはマルチソフトが売れるから普通に市場築けると思う
DSはマルチソフト出ても、同じ携帯機のGBA版と内容被るからサードにとっては美味しくない
509名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:56:29 ID:T4H6C3DA
条件限定してここはPSP有利だからとか語っても
しょうがないんだよボケ
510名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:57:31 ID:YDhVIBVE
GTAが犬の倍以上は売れないときついな
511名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:58:40 ID:fvSmIaKm
条件限定してDS有利だからとか語っても
しょうがないけどな
512名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:59:13 ID:Zw5RY1Cy
GTAと犬はかなり競り合うと見た
にしてもサードがどうとかいう話題って何か滑稽なんだよな
なんでだろ
513名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:01:31 ID:AQvXLsNk
ソフトの価格だけではなく開発費も据置機に近いのでは。
据置機のマルチの一環みたいな形になるとすれば、
売上本数も携帯機並ではなく据置機並でないとキツそう。

GCにでも出せるEAとかは大丈夫だろうけど。
514名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:06:08 ID:ktvDxdXC
条件限定してPSP有利だからとか語っても
しょうがないけどな
515名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:06:17 ID:neJVrmGJ
GTAは売れて50マソ
516名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:07:46 ID:CBGVLWv8
サードが集まればユーザーが幅広く集められるんだから
有利なのは当然だろ。
517名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:08:37 ID:AQvXLsNk
条件限定しても良いんでないの。
そこでの有利さが他に波及すると説明出来るのなら。

> にしてもサードがどうとかいう話題って何か滑稽なんだよな
> なんでだろ

これは限定がうまくいっていない例かな。
サードとファーストの市場が別だと仮定しているのが間違い。
メーカーごとに市場が別だったら同じハードに出そうとしないよ。
518名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:09:08 ID:fvSmIaKm
GCのときの失敗を何も生かせてないな
519名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:11:43 ID:T4H6C3DA
GCの立場にあるのはPSPなわけで
携帯ゲーム機で最大のシェア占めるソフト会社は任天堂だ
520名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:14:19 ID:fvSmIaKm
>>519
じゃあN64の時の失敗でもいいよw
521名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:15:04 ID:EBpz1Riw
だが、GCにはここまでの勢いは無かった
522名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:15:30 ID:AQvXLsNk
GCや64と比べるのなら、
日本市場及び日本のサードが取れるのが一番違う点では。
523名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:17:24 ID:CBGVLWv8
>>522
国内でも累計ではサード売り上げはDSよりPSPのほうが上。
海外ではなおさら。
524名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:18:08 ID:SOrUwOFL
ニンテンゲー好きな人がDS買って
サードのソフト好きな人がPSP買うって事で
ちょうど分かれて市場ができそう
525名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:20:07 ID:AQvXLsNk
その国内でのサードの売上が完全に逆転してしまうわけで、
海外への影響はどう考えても小さくはならない。

だから一番違う点と言っているわけで。
526名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:20:26 ID:r0JRTfGj
そうなればシェアも半分づつくらいで平和になりそうだな。
527名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:21:03 ID:T4H6C3DA
これからたかだか数万の売り上げしか上げられないようなソフトいくら積み上げていっても
市場維持できるほど甘くないぞ携帯ゲーム機市場は
528名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:21:53 ID:X6aTfbsu
とっととGCポータブル出しやがれ
529名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:23:43 ID:uYD911Kr
そもそも据え置きの話を持ち出すのが間違ってるな
530名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:28:04 ID:oZNWkX7v
その前に北米では64はしっかり売れてるよ
531名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:33:28 ID:AQvXLsNk
携帯機市場には数千億の赤字も辞さないような企業は参入していないよ。
532名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:33:31 ID:r0JRTfGj
でもSFCより台数落ちてたような。
533名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:39:37 ID:GbGHLPeC
>>1
>海外でPSPとNDSはどちらが覇権を握るのか?
どちらも無理だね
GBAの独壇場だべ
534名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 06:08:54 ID:2/YtUDUP
「ぱわーとぅーざどりーむ」

まさかボイス入りとは・・・
535名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 06:31:20 ID:Ihge+ZZK
ロボゲ板からの誤爆か?
歌詞付きテーマ曲なんて
そんなのスーパーファミコンのころからじゃないか。
そんなので驚いてたら「鋼鉄ジーグのうた」なんかどうなる?
最初から最後まで歌いっぱなしじゃないか。
536名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 06:46:40 ID:2/YtUDUP
誤爆スマソ
>>535
いや、ギギルが歌ったのに笑ったもので
537名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 07:15:45 ID:2zC/UYFS
XBOXの性能自慢を叩きまくるGK→PSP&PS3で手のひらを返したように性能マンセー

XBOXが海外では売れてると言うとココは日本だと叩くGK→PSPが海外では売れてるとマンセー
(実際はNDSに惨敗)


GKはアホですか?
538名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 07:20:09 ID:oT5DGHUq
懐かしいコピペだなぁ
539名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 08:18:37 ID:IbRLj1Kh
別に誰も糞箱の性能自慢を叩いたりしてない罠。
箱が叩かれてるのはロクにソフトが発売されない&発売されても全然売れねーとこだろ w
540名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 08:22:06 ID:ahT4JhtE
HALOとか馬鹿売れでんがな。
と、海外では売れてると言うとココは日本だと叩く方向へ誘導。
541名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 08:27:47 ID:heCPVrNm
そもそもスレ違い
542名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:07:29 ID:2/DzbPZ9
XBOXの性能自慢を叩きまくるGK→PSP&PS3で手のひらを返したように性能マンセー
>箱が叩かれてるのは日本でロクにソフトが発売されない&発売されても全然売れねーとこだろ

XBOXが海外では売れてると言うとココは日本だと叩くGK→PSPが海外では売れてるとマンセー
>ここは海外専用スレ

そしてスレ違い
543名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:23:32 ID:4A7dplnj
544名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:56:26 ID:UHwKTACd
累計ソフト売り上げ

NDS 3,620,470
PSP 3,751,015

DSさようなら

545名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:03:03 ID:4A7dplnj
やや遅きに失した感が強いかな。
せっかく犬やメトロイドが遅れていたのに。
年末商戦も随分と近付いてしまった。
546名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:05:20 ID:2/DzbPZ9
日本を含めた世界累計だとまだまだDSが上
547名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:06:32 ID:PRbyVlCQ
このネタでこれからGKがずっと煽り続けるんだろうなぁと思うとなあ・・・
頼むから一日五回までにしてくれよ
548名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:09:23 ID:r0JRTfGj
噂では180万出荷の犬が8月にいるのにな。
喜ぶのは今月までだな。
549名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:16:57 ID:gmLN+cVN
北米と欧州についての個人的見解。

外国人は単純なのが好き。
    ↓
任天堂のツインパネルには少し抵抗あり。
    ↓
だからPSPが健闘している。
(今、ソニーには絶好の好機)
    ↓
なのにPSPが完全に勝ちきれないのは、GBA人気が原因
    ↓
任天堂がPSP的なGBを出せば一気に終戦に向かう。
1画面で液晶を大きいデラックスモデル。
    ↓
1画面のデカいのが好きな欧米人。
550名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:19:41 ID:2/YtUDUP
単純にソフトが糞揃いなんだと思うよ<DS
海外メーカーはDSの使い方ヘタクソだし、任天堂が率先してやってくしかないんだよね
サードからして見たらマルチソフトが売れるPSPのが美味しいだろう
551名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:20:30 ID:2/DzbPZ9
?
552名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:20:40 ID:r0JRTfGj
はやくGBA2出してほしいね。
自分もかなり期待してる。
553名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:26:27 ID:NAcAAwvD
GBAの供給停止すればDS買う人増えるだろう
554名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:30:12 ID:4A7dplnj
糞揃いの筆頭に最も近くても三倍差くらいで負けているPSPソフトは一体。
555名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:37:11 ID:2/DzbPZ9
任天堂ソフト以外だとDSで売れてるのはどんなソフト?
GBAみたいにサードにおいしくないハードというのは変えていってほしい。
556名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:39:02 ID:r0JRTfGj
サードトップはスパイダーマンがずば抜けて高い。
それ以外だと10万突破もきびしいものばかり。
557名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 11:57:33 ID:UHwKTACd
PSPでもっとも多いソフト売り上げ分布は10万〜15万で14本くらい
DSでは 5万以下がもっとも多く、同じく14本くらい


海外ではソフトの売り上げ金額が3倍くらいPSPのが上なうえに、
サードのソフトがことごとく死亡している様子。
558( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 12:07:19 ID:hUXqjtfA BE:15733474-###
ちなみに日本の6/27〜7/31
PSP 233,099
DS 785,374

市場規模
PSP 10億円
NDS 28億円
559名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:12:43 ID:FgvQ+w/q
>>558
海外スレとわかっていて思わず日本の売上を張ってしまうほど悔しいんだね。
よしよし。泣かなくてもいいんだよ。日本では調子いいからね。
560名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:15:12 ID:Zw5RY1Cy
こういう展開が延々と続きそうな予感
561名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:16:09 ID:4A7dplnj
むしろそのためにこそこのスレがあるわけで。
562名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:18:35 ID:2/DzbPZ9
欧州でPSPは発売されてんの?
563名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:22:26 ID:r0JRTfGj
後、半月で発売。
564名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:27:50 ID:2/DzbPZ9
サンクス
565名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:42:46 ID:sankZaYd
NDS METEOS $739,234 23,884 7月

累計39,579

メテオス馬鹿売れキター
566名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:47:18 ID:xgdma5Op
任天堂スレだと海外の話題は嫌がられるから、ここにいる任天堂ファンな俺。

>>550
日本でゲームが飽きられてるってのを
そのまま北米にも重ねちゃったのがマズかった気も。
向こうは既存の流れのゲームをまだ好んでいるし、これから日本のように飽きられるかどうかも怪しいんだよな。
それもあって、サードの動きが鈍い。
567名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:47:22 ID:2/DzbPZ9
桁間違えじゃなくて?
568名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:52:05 ID:4A7dplnj
vsスレでも海外の話は完全に無視されてたよ。
PSPの希望はそこしか無いと言っても双方から無視された。
本気で日本に希望持ってたのかな。
569名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:53:45 ID:duVKVqI2
正直、犬は北米では大した駒にはならないと思うが・・・・
国内でヒットしてる脳トレ系やJSSなんかも無理だし。
やはりポケモンやFF3なんかの海外でも期待できるタイトル投入が必要かと。
特にポケモンはGBAからの移行という観点から見ても重要。
570名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:53:57 ID:fsV1p+ku
>>568
vsスレは妊娠の雑談スレだから・・・
571名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:54:17 ID:r0JRTfGj
VSすれも海外が怖いからな。
無視するのは当然。
でも国内発売のソフトの話題はいれてもいいと思うけどな。
びびってるからしょうがないと思うけど。
572名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:55:20 ID:2/DzbPZ9
>>569
2DのFFって海外でも期待されてるの?
573名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:55:25 ID:4A7dplnj
去年の話だよ。
ポケモンが発表されて日本は完全に終わっても
誰も海外の話に移ろうとはしなかった。
574名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:58:07 ID:r0JRTfGj
去年発売されてないじゃん・・・
575名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 12:59:33 ID:4A7dplnj
発売前から分かることだと思うが・・・なるほど分からなかったからか。
576名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:00:57 ID:xgdma5Op
ポケモンはともかく、FF3ってどの程度需要あるんだろ。
犬は俺もたぶんウケないと思うが、日本同様プロモーションにもよるだろうな・・・

ただ、海外でWiFiを前面に押し出してるのを見ると、そっちにかなり期待してるんだろうと思う。
マリカとぶつ森みたいな人気タイトルも持ってくるし。
577名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:02:15 ID:r0JRTfGj
1.2がハーフくらいいったはずだからこれくらいは絶対売れる。
578名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:03:01 ID:vgoRmp+3
折角リージョンフリーなのにNOAがそれを生かせてないのが実際よくわからん。
ちびロボの様なタイトルはPS系ハードだとどうしても埋もれてしまうので
独自市場というのも有っていいと思うのだけど

DSコロステ今のバージョンで大きなバグは取り終えたのに
海外プレーヤには日本版のパッケージそのままを遊ぶというのはハードルが高すぎるのかな?
PSP版牧場物語の兎に角綺麗ですることがいくらでも有るというのと両方が欲しいという人は多かろうに。
579名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:05:17 ID:xgdma5Op
>>577
そんなに売れてるのか。
そういやFFTAが結構売れてたな。
携帯機市場・・・というかGBA市場って、わりと和ゲーの入り込む余地のある市場だった気もする。
580名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:05:39 ID:4A7dplnj
GBA FINAL FANTASY I & II  418,435

犬は海外売上スレでも懐疑的な向きが多かったけど、
アマゾンで上がってきてからはそういう輩は姿を消した。
発売後すぐに落ちていってしまったら駄目だけどね。
581名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:07:40 ID:FgvQ+w/q
やっぱ海外売上スレの連中もアマゾンを見てるんだな。
まっ仕方ないよなー他に見るところないし。
582名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:08:54 ID:r0JRTfGj
PSPのFFはどうなるのかまったくわからんな。
2Dじゃなくてポリゴンだったら案外3のリメイクも軽く超える可能性もあるきがするし、まったく売れないかもしれない。
583名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:09:12 ID:xgdma5Op
ただ、日本でも海外でも
アマゾンってあてになるかどうかは微妙・・・というかあまりあてになってないような。
確かに数字が発表される間はアマゾンくらいしか見るとこ無いんだけど。
584名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:11:01 ID:2/DzbPZ9
>>580
40万か
GBAの出荷台数からみてどうなんだろう
日本の10万ちょっとぐらいな感じかな
585名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:4A7dplnj
海外は日本と違ってアマゾンがかなり参考になる。
通販文化が根付いているからか利用者の偏りが少ないのだろう。
但し、一ヶ月の集計だから一ヶ月見続けて判断しないと正確でない。
例えば七月だと、ぽっと上がってすぐ下がっていったのがナノストレイ。

NDS NANOSTRAY $139,400 4,657
586名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:12:14 ID:FgvQ+w/q
日本のアマゾンとは北米は桁違いの規模だからね。
極端な話1本ソフトが売れるごとに日本では順位が変動するけど、
北米では規模がでかいから10本単位でないと変動しない。
587名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:14:00 ID:4A7dplnj
通販文化が根付いているのは北米だな。欧州は知らない。
588名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:21:07 ID:xgdma5Op
>>584
GBAって大きく売れるソフトがそんなにガンガン出てたわけでもない。
それだとFE烈火並ではあるが。
・・・やっぱり微妙か。

>>585
そうなのか?
だとするとウォーズDSヤバいかなぁ・・・
589名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:31:12 ID:r0JRTfGj
ウォーズDSは初月で4万くらいじゃにかな?
590名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:33:56 ID:2/DzbPZ9
40万はいくかと
591名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:11:15 ID:Qks2InG7
北米犬の初回出荷3種で130万本だって!

PSPアメリカでも死亡w ご苦労様でしたw
592名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:15:05 ID:FgvQ+w/q
>>591
>>174
180万から大幅ダウンだな
来週には60万くらいになってそうだなw
593名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:21:10 ID:Qks2InG7
何にしろPSP死亡でご苦労様でしたw
594名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:22:43 ID:2/DzbPZ9
?
595名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:23:18 ID:SOrUwOFL
もうなんか、たとえ自分でも訳わかんないことでも
なにか書き込んでないと、心の平静が保てないのかな
596名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:26:17 ID:Jj0Hpwi3
Platform   All_Revenue      All_Units
PS2     $121,361,670.00     3,711,929
XBX     $73,983,011.00     2,235,481
GBA     $46,276,738.00     1,941,234
GCN     $28,213,890.00     1,033,743
PSP     $23,055,064.00       535,096
NDS      $9,102,707.00      287,878
PS       $1,065,115.00      109,589
OTH        $76,144.00        5,170
GBC        $54,518.00        3,891
NGA        $31,295.00        1,694
DC          $1,054.00         397
N64          $723.00         181
GBO           $48.00          4
597名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:26:56 ID:Jj0Hpwi3
北米ソフト売上
month  | PSP  | NDS  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
First   : 1,077,353  354,795
Second : 830,714   1,066,922
Third   : 621,350   252,273
Fourth  : 686,502    302,498
Fifth   :534,903   557,803
Sixth   :        215,113
Seventh .:        202,788
Eighth  :        441,435
Ninth  :        285,377
_______________
Total    3,750,822  3,679,004

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
598名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:28:23 ID:Qks2InG7
20万以上ソフト

PSP                 DS
NEED スピード 30万      マリオDs 106万
ツイストメタル 27万        スパイダーマン   31万
UNTOLD LEO 26万      わりお 28万
ワイプアウト   19万       Asphalt Urban GT 21万


PSPは北米がすごいっていうからどんなもんかもみたら、大敗北じゃねーかw
これにGBAいれたら、結局日本とにたようなもんじゃねーの?
599名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:29:28 ID:r0JRTfGj
DSのはもうぜんぜん伸びてないじゃん。
600名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:30:44 ID:OY0vwZEm

NDSはサードのソフトが売れないというけども
PSPはネームバリューのある移植やらタイトルやら出しすぎ。

NDSは新規タイトル多いような気がするけどな。
制作費もPSPの半分以下だしwwPSPは今のうちに続編食いつぶしとけ。
601名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:32:06 ID:r0JRTfGj
マルチだぞ???
602名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:32:32 ID:Qb4wtrYH
任天堂のソフトしか売れないって状況は同じだな。
サードに取っちゃ、参入する意味のない市場。
603名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:33:03 ID:2/DzbPZ9
>>596
コレ何?
604名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:33:42 ID:r0JRTfGj
>>603
売り上げ
605名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:33:45 ID:ydBIb0K0
北米のNDS市場はホントに元気ないようだな
606名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:34:32 ID:OY0vwZEm
PS2の移植ばかりが売れてるハードよりはマシだろ。
607名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:34:34 ID:URnPCT1A
売れないというのは状況ではないな。
状況なら、売れてない。
608名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:35:25 ID:NREuspoZ
>>602
サードも売れないPSPは?
609名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:35:29 ID:FgvQ+w/q
>>603
7月のソフト売上。
左が金額ベースで、右が本数ベース
610名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:36:12 ID:Qks2InG7
DSはこれからソフトラッシュ
PSPお疲れ〜w
611名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:37:13 ID:2/DzbPZ9
>>609
すごいなこりゃ
PSPって何か大作でたんかな
612名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:37:32 ID:OY0vwZEm
切り札が山ほど残っているNDS

買い替え需要で盛り返すPSP
613名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:38:19 ID:Qb4wtrYH
>>608
サードも大して売れてないハードに、
DSのソフト売り上げ負けてるらしいですよ。
614名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:38:24 ID:r0JRTfGj
コードット一本でた。
615名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:39:46 ID:xgdma5Op
今の北米でのDSを擁護するのはかなり難しい。
616名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:40:36 ID:URnPCT1A
そりゃそうだ。
GBAが圧倒的、つまりPSPもDSも擁護できないもの。
617名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:41:09 ID:yGfQltm4
>>602
日本と同じじゃ無いでしょ。こっちはサードもそこそこに売れてるしな

そういえば何かのアンケートでアメリカ人が任天堂ハードを買う訳は
ズバリ任天堂のソフトが出るからだって書いてたな
GC版のSC2の売り上げが他機種より高いのもその辺が原因なんかな
少なくとも格ゲーがやり易いコントローラーとは思えないし
618名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:41:30 ID:Qb4wtrYH
圧倒的なGBAでさえ、PS2の三分の一って書いてありますよ。
619名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:41:46 ID:gIPMFAlR
>>584
FF1・2advは国内と同じくPSでoriginsが出た後の移植リメイクだけど、
DSの3は初リメイク、しかも北米では3自体初めての発売。
当然1・2やFFTAを超えてくると思いますよ。
国内でもミリオンの可能性ありますし、FF3は紛れも無く■の携帯機向けで
最大のキラータイトル。
620名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:43:15 ID:CBGVLWv8
なんかGBAどうこうって
PS3がXBOX360に負けてもPS2が売れてるから
PSの天下っていうのと同じようなもんで惨めだよな。
621名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:43:26 ID:r0JRTfGj
おお!
3は海外で発売されてないのか。
さっきは自分もハーフって書いたけどそりゃかなり売れそうだな。
622名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:43:43 ID:URnPCT1A
足し算が出来るのなら、据置機の合計と携帯機の合計を比べてごらん。
何分の一と書かれているかな。
623名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:44:14 ID:NREuspoZ
GBAはバリバリの現役だから。
624名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:44:25 ID:OY0vwZEm
JSSってそんなに期待されてないのかな?
DBやナルトは人気凄いんだろうし、ワンピもアニメ凄いんだっけ?

そこそこなキラータイトルになると思うだけどな。
625名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:45:00 ID:hx0ieuni
GBAが強い
そりゃ結構なこと

でもここままだと北米では
DSは無かったことにならないか

それくらい心配
626名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:47:10 ID:URnPCT1A
日本でも数ヶ月前には、このままなら〜
とかこのままだと〜というのはよく見かけたな。
627名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:49:18 ID:r0JRTfGj
DSの場合は本当に逆転だもんな
628( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 14:49:29 ID:hUXqjtfA BE:2248122-###
DSが累計ソフト売上本数でPSPに負ける、なんて事は無かったですけどね。


629名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:51:06 ID:r0JRTfGj
アメリカの場合だった。
630名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:51:13 ID:LdK2+VxD
そういや日本で販売されたはずのPSPが、なぜか中国とかの外国に流出したこともあったなあ・・・
631名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:51:51 ID:M7yAI2k/
>>630
そんなことやろうと思えば誰でも出来るじゃん・・・
632名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:52:51 ID:URnPCT1A
その手のもよく見かけた。
勝ちハードが何週間も負けたことは無い、とかね。
633名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:53:00 ID:r0JRTfGj
>>630
そういやアメリカにも大量に流れてたはずだから、DSはもう抜かれてるかもしれん
634名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:54:37 ID:Qks2InG7
PSPってどこがいいの?
俺個人はマジいらねーんだけどw
635名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:54:38 ID:LdK2+VxD
>>633
ん?マジでその分も累計に入れているのか?
636( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 14:57:44 ID:hUXqjtfA BE:15171293-###
まあ、NINの方もハードを普及させれば、ソフトが売れると最もな事を言ってましたし
携帯機のTRが4-5で収束するものだとすると、ハードウェアLTDの方が大切なのかな。
PSPが今の価格を維持出来るとしたら、+1くらいの価値はありそうですけど
637名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 14:58:30 ID:Qks2InG7
PSPは今後値上げするってクタが言ってたなw
638名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:02:23 ID:xgdma5Op
発売前も海外のDSはどうなんだろう的な意見は結構多かったが、
ここまで後手後手に回るとは思わなかった。

>>617
結果的にそうなっちゃってる気もするんだよな・・・
GCの時はもうちょっとユーザー層を拡大するように努力すべきだったのかも。
結局はHALOに尽きるんだろうけど。
639名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:05:16 ID:FgvQ+w/q
後手後手というが、売れてないのをちゃんと認識してマリオを同梱したり
赤字覚悟でハードの値下げを予定したりと、米国任天堂のフットワークの軽さは評価できる。
640名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:05:59 ID:r0JRTfGj
DSは去年のE3のころはプレイアブルでソフトの開発もすすんでたんだよな。
そっからの開発が遅かったのがソフト不足で停滞してる理由なのかもな。
641名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:09:10 ID:xgdma5Op
>>639
まあ、任天堂のソフト開発、特に携帯機ソフトは日本主導だからな・・・
NOAとしては色々難しいのかもしれん。
その辺SCEは結構フットワーク軽そう。
642名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:11:47 ID:URnPCT1A
発売前はGBA健在だからDSは脂肪。PSP楽勝って意見が多かったよ。
実際はGBAが本当に健在だっただけというオチだけど。

後手後手という表現が相応しいのは日本のPSPかな。
後手というのもちょっと違うか。全くの無策だから。
643名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:13:27 ID:LdK2+VxD
まあソニーの一番の武器は、情報操作ですから・・
644名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:14:57 ID:FgvQ+w/q
いやむしろ、GBA健在だから互換があってその後継機のDSは安泰って意見が多かったような
645名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:15:01 ID:kHbzUwVN
任天堂にとっては、NDSがいろいろな意味で
節目になりそうだな。
646名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:18:50 ID:WQzFA3VP
197 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/15(月) 12:53:34 ID:n0hlGN/H
今日アメリカ版TIMESの記事読んでたら、
今時の子供特集で13歳のアメリカ人の男の子が今一番欲しいものはPSPだって書いてた
日本でもそうだけどこのくらいの年齢の子供はやっぱソニー製品に対する憧れがあるみたい

199 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/15(月) 13:14:52 ID:n0hlGN/H
知らないよ
PSPがmost wanted item for their agesってだけ(PSPを遊ぶ餓鬼の写真つき)
nintendoのclassic gameboyに取って代わりつつあるって書いてた
(あくまで13歳男の子相手の調査ね)


⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
647名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:21:43 ID:URnPCT1A
健在だからでは日本語になってないよ。
健在でもじゃないの。
648名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:22:18 ID:xgdma5Op
>>644
そうだっけ。
総合スレとかでは案外懐疑的だった気が。
VSスレは信者と煽りの集まりだったから、ほとんど見てないけど。
649名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:23:59 ID:r0JRTfGj
DSが安泰というより据え置き紀でできるPSPのソフトを誰が買うんじゃで相手にされてなかった。
650名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:25:37 ID:URnPCT1A
あとGTAが同発予定だったからね。
段々延びていっちゃったけど。
651名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:29:47 ID:njJHhIqN
日本のPSPと北米のDSは、状況がかぶってるね。
初期は結構売れたけど、3ヶ月くらいで勢いがなくなってしまう。
ソフトが出ないからハードも売れないという悪循環に嵌ってる。
652名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:32:27 ID:CBGVLWv8
北米のDSは最初からGCと同程度しか売れてないよ。
クリスマス商戦だから数字上は大きいけど。
653名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:34:02 ID:xgdma5Op
年末商戦とマリオ64DS効果って感じだった。
やっぱあの手のソフトは向こうじゃ必須だよ。
PSPはこの時期に結構売れてるってのが大きい。
654名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 15:34:36 ID:URnPCT1A
結論ありきで理由を作ろうとしているから無茶苦茶だな。
655( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 15:43:53 ID:hUXqjtfA BE:7867627-###
ロンチなんてのは噂レベルの話でしょ。
656名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:36:12 ID:NAcAAwvD
結局いつまでたってもここの人たちが期待するほど
はっきりした差は出ないとおもう
657名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 16:59:36 ID:nURhWcVB
DSとPSPの売り上げ
販売実績累計
DS
合計 ハード665万台 ソフト1582万本 国内 ハード245万台 ソフト456万本 北米他 ハード420万台 ソフト1126万本

PSP
合計 ハード305万台 ソフト575万本 国内 ハード154万台 ソフト254万本 北米   ハード151万台 ソフト321万本

(以上2005年第1四半期までのデータを元に作成)

※以下参考までに3月末までのDSのデータ
DS 国内 ハード212万台 ソフト382万本 北米 ハード219万台 ソフト475万本 その他 ハード95万台 ソフト192万本

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173

658名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:36:50 ID:km5qo/1F
海外はPSPの圧勝で確定だろ
外人はコピーゲームで遊ぶの大好きだし
海外の方が大容量メモステも劇安
659名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:44:47 ID:Sv+zTuvN
妄想ウザイ
660名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:49:08 ID:W1K8g2i/
>>658
ようするに、ゲーム機としては失敗ということでFA?
661名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 17:50:41 ID:r0JRTfGj
むこうってはじめから1.5だからピーコできんじゃないの?
662名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 19:36:54 ID:zZWfWFVR
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
663名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 19:46:57 ID:fvSmIaKm
なっちが海外スレで必死にDS擁護してる・・・
664名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:19:41 ID:S7e40ePy
北米でゲーム離れが起きているならば、犬が売れるということで、
犬は一つの指標になるね。

要注目。
665名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:23:53 ID:2/DzbPZ9
育成ゲームが売れる売れないでゲーム離れとかがわかるん?
666名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:31:09 ID:S7e40ePy
現に日本ではDSの発売前頃からネット等で、大作の続編ばかりで飽きたというのをちょくちょく目にしてたんだけど、
その時点で日本ではかなりゲーム離れが進行していたと思うんだよね。そのなかで今までのゲームとはちょっと違う犬、教授、頭がヒットしたと。
この辺にゲーム離れと犬の関係があると思うんだよね。
667名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:38:36 ID:2/DzbPZ9
はぁ
668名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:34:23 ID:KrE25QOy
つかDSの機能を生かせば、PSPのゲームに負けない面白さのゲームを作れるはずなんだよな。
ところが、そういうゲームを作ることができない。タッチパネルや二画面を生かしたゲームを考えるのはかなり難しいからね。
生かしきれてないのがDSの問題点なのだろう。
生かしきれないまま沈没してしまうかもしれない。
669名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:35:58 ID:Jj0Hpwi3
http://www.sltrib.com/homeandfamily/ci_2625800

海外アナリストが新世代携帯ゲーム機戦争を分析

ラウンド1:グラフィック&サウンド⇒PSP勝利
ラウンド2:ユニークさ⇒DS勝利
ラウンド3:ソフト種類⇒PSP勝利
ラウンド4:本体価格⇒DS勝利
ラウンド5:将来性⇒PSP勝利
ラウンド6:クールさ⇒PSP勝利

クールさって何?(´・ω・`)
670名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:36:03 ID:B4xff1yd
海外のサードは、あんまりそういうの考えるのが苦手なんじゃないの?w

まさかねぇ。
671名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:42:55 ID:jiCywYcZ
>>669
かっこよさだろ

正直引き分け程度に思えるけど、イメージ的にはPSPだわな
672名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:50:54 ID:xs+xAq2s
どこが引き分けだwww

値段の安さと奇抜さだけじゃん。
バーチャルボーイの廉価か?

奇抜といいつつソフトの売り上げの30%が移植のマリオ
673名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 21:56:36 ID:3sA336Cx
さワリオがPSPのトップクラスと同レベルなら充分でないの。
674名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:00:00 ID:xs+xAq2s
DSの現状。
一部の任天堂ソフトが圧倒的なシェアをもち、サードは軒並み死亡。

PSP
SCE含む、メーカーがどれも売れている。(売れてないクソゲもそらあるが)
675名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:00:54 ID:VUUxpSZ5
Its sleek black design and ability to do more than play games
make it the closest anyone has come to creating a true iPod-killer

まだIPODキラーっていってんのに笑ったw
676名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:02:52 ID:VUUxpSZ5
「真のアイポッドキラー」age
677名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:05:23 ID:hx0ieuni
アナリストからも見放されたDS哀れ
678名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:08:03 ID:EBpz1Riw
アナリスト・・・DS切るの早いな
まだソフトは残ってるのに

ま、PS2を49800の仏滅発売とか大々的に言ってた香具師らだ
アテにならんけど
679名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:10:42 ID:T4H6C3DA
アナリストはポケモンなんて知らんからな
680名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:11:30 ID:3sA336Cx
そんなアナリストは即刻クビだろう。
681名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:16:06 ID:2/YtUDUP
経済かじってればわかるがアナリストの予想的中率は50%未満
適当に予想するよりハズレるのは凄い

前もPSPがGW後1万以下になるとか言ってるアホなアナリストがいたっけ
682名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:20:17 ID:3sA336Cx
何故予想するのかがよく分からんけどな。
事後の分析が仕事だろうに。
683名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:28:17 ID:LdK2+VxD
まあ日本にもアスキーなんとかとか、ハミ通とかいう、ソニーの提灯持ちがいますけどね。
アメリカにも普通にいると思われ。
684名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:37:00 ID:luu2Rxcw
DS
国内277万台
北米230万台
欧州100万台
合計607万台

PSP
国内158万台
北米150万台
合計308万台

まとめると現在こんなもんか
685名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:37:44 ID:T4H6C3DA
まぁだいたい倍だったな
686名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:38:38 ID:B4xff1yd
わざとやってるの?
687名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:39:26 ID:2/YtUDUP
DS北米230万も売れてたっけ?
688名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:39:44 ID:3sA336Cx
まぁ、メール欄空だし。
689名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:42:21 ID:lkPMBMMx
>>687
DSは出荷、PSPはファミ通やNDSの調査結果
690名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:58:20 ID:2/DzbPZ9
意味わかりません
691名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:59:50 ID:st/L4uvF
販売実績累計
      DS本体  PSP本体   DSソフト PSPソフト
国内   245万台 154万台   456万本 254万本
北米他 420万台 151万台  1126万本 321万本
----------------------------------------------
合計   665万台 305万台  1582万本 575万本

(2005年第1四半期までのデータを元に作成)

ソース
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173
692名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:14:37 ID:Sv+zTuvN
PSPが海外で圧勝ってのもGKの捏造だったな
693名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:17:27 ID:YADp23fu
第1四半期って、4ヶ月も前ですか
694名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:22:00 ID:r0JRTfGj
追い込まれた信者はおもしろいな。
任天堂さまのいうことは正しいからな。
695名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:25:43 ID:U3jvehqV
第1四半期(4月1日〜6月30日)
6月までのデータだろ?アフォか?
反論するならソース付でわかりやすく説明すべき
696名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:26:22 ID:2/DzbPZ9
>>597
PSPってクリスマス商戦に間に合わなかったんじゃなかったっけ?
697名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:27:43 ID:3sA336Cx
ちょこっと移植しただけでPSPソフトを総なめにしてしまったからな。
任天堂の言行不一致は痛烈過ぎて笑いも引きつらせてしまう。
698名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:29:30 ID:luu2Rxcw
>>696
もちろん北米のPSPは3月発売だよ
699名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:29:43 ID:YADp23fu
え、四半期って1年を4つに分けて

第1→1〜3月
第2→4〜6月
第3→7〜9月
第4→10〜12月

じゃないの?俺ずっとそう思ってたんだけど。
700名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:30:30 ID:2/DzbPZ9
欧州の発売でどれだけPSPが売れるかによって決るんかな
701名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:31:42 ID:2/DzbPZ9
>>698
サンクス
702名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:32:27 ID:xs+xAq2s
古いソースな上、PSPは販売数で、DSは出荷数じゃねぇか。
集計時期もアレだし。
あとなんで韓国が入ってない。
703名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:34:53 ID:hx0ieuni
これで何度目だろ
704名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:40:20 ID:EhJd/JDR
>>702
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
P6に販売実績数量として出ているがな

印象操作スゴス
705名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:42:13 ID:3sA336Cx
任天堂はユーザー直販だったのか。
706名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:46:29 ID:9anp4JUd
任天堂は世界中でユーザーに売れた数字を
完全に把握して発表してるのですねw
707名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:46:39 ID:5pXe6Szl
>>704
2005年7月28日付の書類を古いと判断しちゃうくらいですからw
708名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:46:55 ID:SOrUwOFL
もうなんか、かわいそうになってくる
ここまで来ると
709名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:48:50 ID:r0JRTfGj
なんか事件起こしそうなやつがいるから
>>691は真実にしてやれ。
710名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:51:17 ID:3sA336Cx
生産出荷を勘違いするのはソニーの責任が重いが、
これが分からないのは自分の責任だわな。
711名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:52:06 ID:zgjCc260
なんか事件起こしそうなやつがいるから
>>691は捏造にしてやれ。
712名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:52:34 ID:gPDIe7pL
>>704
任天堂が販売といったら、小売店や問屋などへ販売したという意味だよ。
ここで言う出荷と同じ意味。
>>699
企業の決算時期によるけど、3月末決算の場合、第1四半期は4-6月になる。
で、たいていの日本の企業は三月末決算だから、4-6月のことを単に
第1四半期ということがある。
713名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:53:22 ID:FgvQ+w/q
>>712はやさしいな。
714名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:55:29 ID:YADp23fu
>>712
>>699だけど、解説ありがとう。
もうゲームビジネスも日本だけの話じゃないんだから表記統一してほしいな・・・。
715名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:55:29 ID:xs+xAq2s
>>712
任天堂が小売におしつけたのと、ソニーが小売におしつけ、小売が販売した本数ははたして公平なのか・・・

712のことを言うんじゃないけど、豚はいっつもいっつも
「ソニーのは工場からだしたのをファミやメディクリで集計!任天堂は店舗販売だ!」

と、いかにも真実のように撒き散らすからなぁ。
もしかしたら任天堂が工場からだしいれしてるかもしれないよ
716名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:57:22 ID:3sA336Cx
決算に嘘書いてどうする。
717名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:57:54 ID:EBpz1Riw
つーか、もうわけ分からん
NPDのデータさえも「ソニーなら改竄してるww」とか言ってる馬鹿も居るし
718名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:58:58 ID:Sv+zTuvN
>>715
GKは脳が腐ってる
719名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:01:01 ID:g177A2Cx
データなんかどうでもいいじゃん。
どんだけの量が売れたなんて大したことじゃないでしょ?
そんなことよりもおまえらゲームしようぜ。
720名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:11:46 ID:cZbHXWMZ
データ屋がデータ改竄してどうする。
721名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:25:18 ID:B4q3kBUN
ソースの出せないPSP派(笑)
722名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:41:05 ID:vDeA/R+6
ソフト平均開発費
(CESAアンケート調査によるソフトメーカー28社の
2004年に発売された廉価版タイトルを含む平均開発費)


対象  平均開発費     タイトル数
Xbox  2億200万円    13タイトル
PS2   9600万円    194タイトル
GC   9000万円     11タイトル
PSP   9000万円     6タイトル
PS   8000万円     1タイトル
GBA   5300万円     47タイトル
DS   3700万円     3タイトル
DC   2500万円     2タイトル
723名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:49:13 ID:Xsbr9fyx
ソフト売上で追い越されたのがそんなに悔しかったのだろうか
とりあえず任天堂信者丸出しの人が何を言おうと、このタイミングでは失笑を買うだけだな
724名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:52:59 ID:WbAiTMGU
印象操作を覆されたのがそんなに悔しかったのだろうか
とりあえずソニー信者丸出しの人が何を言おうと、このタイミングでは失笑を買うだけだな
725名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 00:54:43 ID:hs3eGjnn
なんかオウム返し多いな・・・
726名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:13:17 ID:V1SEVx0S
こういうのはオウム返しされる方にも問題があるからな。
727名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:14:35 ID:Xsbr9fyx
って、まぁこういう一連の流れが失笑な訳で
728名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:15:24 ID:fcTMugwt
オウム返しは最も下手なレスの一つだが
729名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:17:14 ID:xi/gmrsQ
現実を見ようよ、ね
どっちの人とは言わんけど
730名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:24:26 ID:cZbHXWMZ
むしろオウム返しされてしまうのが最も下手なことの証明のような。
731名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:27:25 ID:V1SEVx0S
>>730
ちょっと上手いレスだと思った。
732名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:29:25 ID:toV7LNOH

Xsbr9fyx(笑)
733名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:58:27 ID:Xsbr9fyx
って、まぁこういう(ry
734名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 02:27:16 ID:176feb4T
オウム返しするだけならどんなレスにだって出来るだろうに
735名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:13:37 ID:erfXcJag
まぁ一番失笑されてるのはXsbr9fyxで確定だろうw
736名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 03:22:34 ID:6tcCW+PZ
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
737名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 04:47:10 ID:vDeA/R+6
738名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 06:54:32 ID:LShbILVF
情報まとめると、6月末の時点での出荷が>>691ってこと?
739名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:30:03 ID:MSOIr2G5
DSは出荷でPSPは販売台数
740名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:14:14 ID:s1MUm3Dw
何処をどう見たら出荷数なんですか。
その6月時点で240万前後売れているのに。
741名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:16:45 ID:XC+alfxk
>>740
DSは北米で191万(NPD)。>691が書いてるのは420万。まあ出荷だろ。捏造かもしんないけど。
742名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:23:55 ID:qHnnRsuU
PSP本体の154万も出荷じゃん。
743名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:40:55 ID:XC+alfxk
流れまとめ

1 任天堂信者と思われる馬鹿が、DSの出荷とPSPの実売を比較する

   海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.4
   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122628508/684
   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122628508/691

2 それを誰かがコピペ
   ■ソフト売上を厳しく見守るスレッドvol.542■
   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124186616/736

3 それを元にメディクリ捏造疑惑勃発
   ■ソフト売上を厳しく見守るスレッドvol.542■
   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124186616/860

4 肯定するソースも否定するソースも出ないまま、ぐだぐだ議論へ
   ■ソフト売上を厳しく見守るスレッドvol.542■
   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124186616/736-1000
744名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:41:29 ID:XC+alfxk
ゴバーク
745名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:44:15 ID:hs3eGjnn
あんなバカバカしい流れ全部チェックしてるなら立派だと思うよ。
ある意味で。
746名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 09:54:04 ID:AM/nEfaX
>>691
のコピペ乱舞は、

時期。出荷(DS)販売(PSP)に注意。
あと世界累計で比べてるのに、PSPの韓国(20万?)がはいってない。

DSマンセーコピペ。
DSのソフト累計(タダで配ったり、20ドルも安い)はもうPSPに抜かれ。累計金額はGCに匹敵します
747名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:08:22 ID:5y4ZXTQy
>>672
いや、かっこよさ、クールさの話ね
748名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:13:50 ID:PDWsxGZR
同梱は別集計だから、タダ配りは嘘。
海外売上スレに書かれている平均単価を見ると、20ドル安いのも嘘。

同じく平均単価から、GCには新作があまり出ていないか
出てもあまり売れていないのが分かる。
そんなGCに新作ばかりで平均単価が高いのに及ばないのが現実。
749名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:25:53 ID:wk6IB4Z5
出荷台数比較

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   出荷

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
750名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:37:12 ID:G2oSAnvN
>>746
韓国で20万もPSPが売れてるの?
できれば、ソースをお願い。
あと、ソフトがどれだけ売れてるかも知りたい。
751名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:41:05 ID:wk6IB4Z5
752名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:50:04 ID:fx+EJStg
生産出荷(笑)
753名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:26:51 ID:fj87llgw
ついにファビョリ出したか。北米での負けは決定したし、欧州も多分駄目。
日本だけでしか勝てないんだから暴れたくなる気持ちは分かるけど。
754名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:29:37 ID:16FQ7R1H
欧州は互角じゃないかな?
今年のDSのソフトがほとんどないのが気になるが。
755名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:08:54 ID:6PmnmRbW
つまり国内でPSPの負けは認めてるんだ
756名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:13:07 ID:hs3eGjnn
100万台とか差があったら、認めるもクソもないような
757名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:25:23 ID:r56s2GTI
手かなんで共通のデータ使わないの?
758名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:55:17 ID:Gl0s5kxG
生産出荷 ; 自社工場で生産してるメーカーが決算に使う
出荷    : 委託生産メーカーの場合、工場はないのでこちらを使う
販売    : SCEや任天堂の場合、小売や卸への出荷数量が≒販売数量

決算の場合は正確な数字が必要なので、その企業にとって売れた数=小売や問屋に売れた数
が載せられる。
この意味においては生産出荷も出荷も販売も同じである。
759名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:59:12 ID:AM/nEfaX
国内は今のところPSPの負け。
しかし世界でPSPが勝てば、国内でDSにソフトがでなくなり、そこをPSPがつけば勝てる。
760名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:00:58 ID:16FQ7R1H
なんでそこでソフトが出なくなるんだよ。
国内向けとか海外向けに分ければいいじゃん。
761名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:05:28 ID:KbMS1nLT
結局のところ、
 高校生以上 → PSP
 3D       → PSP
 大容量    → PSP

 小学生狙い → DS
 任天堂信者 → DS
 タッチ系    → DS

こういう形に綺麗に住み分けて終了だと思ふ。
762名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:10:12 ID:jH9BPyBv
>>761
そのまま行くなら、GCとXboxの例を考えると、DSは相当分が悪いな。
763名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:10:41 ID:HM1j3h/e
投げ売りDS、北米で値下げ
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=18&t=d
764名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:11:14 ID:lgtEZv2q
日本でも住み分けできるとかいって今の状況だし
携帯ゲーム機遊びたいっていい年こいた大人が何千万もいるとは思えんな
もの好きな富裕ゲームオタクが買ってるだけかも知れんよ
765名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:18:38 ID:b25SerBL
GCとXboxを例に考えるのなら、相当分が悪いのはPSPでは。
GCもハード単体では黒ではないそうだけど、Xboxは桁違いだもの。
766名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:22:39 ID:jH9BPyBv
まあ、企業の利益の問題に行き着くのなら確かに。
767名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:24:38 ID:b25SerBL
確かに利益の問題とも言えるけど、この場合はちょっと違う。
企業の体力の問題。
768名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:33:48 ID:KbMS1nLT
>>764 住み分けてるよ。

655 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 02:17:22 ID:EG6a/96k
国内市場:ソフト売上累計

       ファースト  サード
PSP    89万本   180万本
       (33%)   (67%)

NDS   372万本    113万本
       (77%)   (23%)

データソース (四捨五入で各ソフト千本単位してから計算)
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
769名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:33:56 ID:jH9BPyBv
というか、PSPってそこまで赤字なのか?
勢いのあるハード作ってる方の会社がコケるなんてアホらしいにもほどがあるな。
770名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:37:26 ID:b25SerBL
DSは北米で早々に値下げできるのに対して、
PSPは日本で値下げどころか新色で単品がなくなった。

赤字かどうかはともかく、余力の違いは明らかではないかな。
771名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:41:03 ID:Oo3dQ4bx
問題は99ドルまで下げた挙句に爆死したGCだ。
772名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:42:32 ID:lgtEZv2q
>>768
何がどう住み分けなの?
サードが売れてる市場とか言いたいの?
アホなの?
773名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:43:37 ID:b25SerBL
ちょっとループがはやすぎやしないか。
SCEにMSの体力は無いよ。XboxがGCに勝ったようには出来ない。
774名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:45:04 ID:jH9BPyBv
>>770
それは確かに。
DSも特別利益率は良くないようだけど、
今の会社の体力の差は大きい。

ただ、もともと海外(北米)での利益が大きい任天堂が
日本重視のハードを出していくのはちょっと気になるところではある。
結局海外のDSも価格がどうとかいう問題ではないんだよな。
775名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:51:16 ID:b25SerBL
ハードの問題は特に無いだろう。
というのがマリオ64の売上を見た感想。

どちらかと言うと日本重視のソフトを出していくと言うか、
海外向けのタイトルの用意が充分でないように見える。
SCE、それもSCEAやSOEあたりと比べてみると、
定番であるスポーツはEAとかぶっても用意している。
776名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:58:59 ID:G2oSAnvN
海外のDSは、GBAと同じようなソフトを作るか、PSPのように据置機並みのソフトを作るか、
まだ迷ってるような気がする。
それで中途半端なソフトが多いんじゃないかな。
777名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:59:01 ID:huKh/U6s
マリオNFLの開発が急務だな
778名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:01:51 ID:dE1HJZB7
>>773
SCEはPS2事業をMSのような赤字で戦ったわけじゃない。
イコールにはならんだろう。
779名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:03:39 ID:b25SerBL
DSに対するPSPがGCに対するPS2のようになると思っているのなら
もはや何も言うことは無いわな。
780名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:08:32 ID:hL6pmMZx
>>779
まずは深呼吸だ。落ち着け。
781名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:10:24 ID:b25SerBL
782名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:12:31 ID:jH9BPyBv
>>775
ハードってのは機能もそうだけど、主にソフト展開がね。
だから、あんたと大体同じ感想。
任天堂って海外で携帯機ソフトも作る開発部署がNSTくらいしかないから、
海外向けってなるとなかなか動きが鈍いんだよな。
783名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:19:40 ID:dF4IymLb
ソニー(6758):業績予想を大幅に下方修正、「最終赤字転落」の可能性も
ttp://biz.yahoo.co.jp/headlines/company/mij/

今のソニーはかなりやばいかと。@レポート参照
>現状では好材料が何一つないといった状況だ
784名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:22:35 ID:hL6pmMZx
>781
 Aだ → Aじゃないと思うよ → Bだというなら → Bとも言ってないよ

これ不毛。
785名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:27:49 ID:b25SerBL
二つ目が間違い。
AでなくてBだと言っている。
786名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:46:23 ID:176feb4T
つか、このままGCのようにならないという根拠がないとな
いまのところGCの道をそのままたどってるのに
787名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:48:06 ID:Zg9i61hu
788名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:56:32 ID:MSOIr2G5
>>784
確かに。
789名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:05:20 ID:b25SerBL
GCとXboxの例を考えると、という話だもの。

SCEにMSと同じ戦略がとれない以上、
GCの道をそのまま辿ったら勝ってしまうだけのこと。
790名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:08:22 ID:5zY/Eta2
>>789
「!A ≠ B」 これがわからんならマジで高校数学の
補集合からやりなおしたがいいって。
791名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:09:07 ID:5zY/Eta2
!はnotという意味
792名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:09:36 ID:jH9BPyBv
まあ、PSPが駄目になるという前提なら。
793名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:12:19 ID:b25SerBL
それは785で既出。
not AとだけでなくBと書かれているので、≠にはならないよ。
794( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 17:12:38 ID:x41/oILH BE:3372023-###
まあ箱もHDD標準搭載と言う選択ミスをせず、年間一千万台のボリュームが出て、
かつコストダウンを前提にした設計だったら、あれほどの赤字にはならなかったと思いますけど。
795名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:16:08 ID:176feb4T
>>789
PS2というライバルがいないXBOXに値を下げなきゃいけない理由が見あたらない
796名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:19:33 ID:b25SerBL
いないと言われても、現実にはいるし。
797名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:22:17 ID:jH9BPyBv
というか、別にPSPは値下げが急務じゃないだろ。
ソフトを揃えていけば十分。
798名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:34:13 ID:b25SerBL
それはDSの方でないの。
PSPも急務ではないと思うけど普及価格とも思えない。
日本だと(単品)19800円ということでもう買って良いイメージだけど、
250でしょ。DSが129になるならほぼ倍。150、せめて200になって
初めてガツーンといける体制が整うんじゃないかなぁ。
799名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:37:35 ID:MSOIr2G5
>>797
確かに。
800名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:38:33 ID:16FQ7R1H
ぶっちゃけ本体の値段はあまり関係ないと思う。
ソフトがない時点で安くしても国内の箱や海外のGCと同じ。
801名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:46:41 ID:jH9BPyBv
>>798
北米のPSPは今のところ年末商戦でもないのに快調に売れてるんだから、
少なくともそれだけの金を出す価値があると消費者は見てるんだろ。

DSがソフトラインナップの強化をする必要があるのは当たり前。
年末商戦以降、ユーザーを呼び込めてないんだから。
いくら安くなっても、それに見合った価値が無ければ大して売れんよ。
802名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:56:10 ID:b25SerBL
それはちょっと変な表現で、金を出す価値があると消費者が見ている
わけではなくて、そう見ている消費者もいるというだけの話だよね。

普及価格の話をしているわけで、
要するに既存のGBAユーザーを大々的に取り込んでいく際、
150や130ならともかく250とか200では疑問符が付くでしょ。
803名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:56:44 ID:8TFaD5a3
DSってほんとコケそうだね
804名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 17:59:23 ID:doGPFSLg
向こうで受けるタイトルがあるのか>ds
ポケモンくらいしかおもいつかん
805名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:00:16 ID:hs3eGjnn
マリオは強いじゃん
806名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:03:52 ID:doGPFSLg
マリオ・ゼルダはまあ普通に売れるだろうけど
やっぱリアルなFPSやらレースやらスポーツやらマンセーな連中だしあいつら
そこ考えるとpsp有利のような。ロード時間もきにならん連中だし
807名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:07:03 ID:jH9BPyBv
>>801
そりゃ最終的にはね。
そもそも俺は急務か急務でないかって話をしてたわけで。

ただ、PSPの今のユーザー層ってちょっとPS2とかに近い感じもするんだよな。
GBAは結局任天堂の独壇場だったけど。

>>804
少なくともマリカは売れると思う。
808名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:09:14 ID:16FQ7R1H
すくなくともマリオDS買ったやつは全員マリカ買うだろうな。
後は新規にどれだけプラスできるかが鍵だな。
809名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:09:31 ID:YucHLUfS
ニンテンは市場を調べるじゃなく、作るっていってるよね。
北米ではまだその市場を十分に作れてないのが現状じゃないかな。
日本でも教授、犬、やわらかで新たなユーザーを獲得してきたんだし。
さんざんいわれてきたけど、これらが発売されたとき、
海外で認められるかどうかが大きな分岐点になるだろうね。

810名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:11:47 ID:b25SerBL
うん、だからPSPも急務ではないと書いてあるけど、
値下げが急務でなくソフトを揃えるのが・・・、
となればDSの方じゃないのということ。
811名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:22:42 ID:YucHLUfS
>809は読み直すとすげーつまんないことかいてるね。

PSPはやっぱりこのまま据え置き機のゲームを遊べるポータブルマシーンとして
定着していくのかな。海外のサードパーティががんばってるのがいいね。

後、新しい使い方を見つけないと将来的には海外でもUMDはそんなに普及しないと思う。

正直映画2時間もPSPで見るのは辛い。持ってるの大変だし、置いてみると距離離れる。
液晶はきれいだけどやっぱり小さいし、音響も悪い。DVDと同じ路線では生き残れなそうな感じがする。
今も発売されているけど、アーティストのPVを見たりするのに適してるんじゃないかなぁ。
そうすると、次世代ipodとがちんこ勝負となるんだろうか。
まあ、UMDは何か新しい利用方法を探る必要がありそう。
812名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:24:11 ID:PJJVGk8o
691 :名無しさん必死だな :2005/08/16(火) 22:59:50 ID:st/L4uvF
販売実績累計
      DS本体  PSP本体   DSソフト PSPソフト
国内   245万台 154万台   456万本 254万本
北米他 420万台 151万台  1126万本 321万本
----------------------------------------------
合計   665万台 305万台  1582万本 575万本

(2005年第1四半期までのデータを元に作成)

ソース
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173

海外でもDSが覇権握りそうだね。
813名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:24:33 ID:vUbarEEp
DSの売れたサードってきみしねとナルト以外だと何?

任天堂ってサードが売れないってよりも、
個人的には・・・販売:任天堂、開発:セカンド、サードな感じなんだよね・・・

やっぱ任天堂ブランドで売る方が変に自社から出すより売れるの・・・?
814名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:26:14 ID:b25SerBL
>>811は面白い。ちんこ勝負に見えた。
815名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:26:33 ID:hs3eGjnn
>>811
えーと、海外ではUMDビデオすごく好調って話なんですが
816名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:27:24 ID:doGPFSLg
きみしねはただのロンチ需要だから
次は売れない
817名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:28:14 ID:vUbarEEp
DSの売れたサードってきみしねとナルト以外だと何?

任天堂ってサードが売れないってよりも、
個人的には・・・販売:任天堂、開発:セカンド、サードな感じなんだよね・・・

やっぱ任天堂ブランドで売る方が変に自社から出すより売れるの・・・?
818名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:29:35 ID:16FQ7R1H
海外だときみしねよりヴァンパイアなんだよな。
日本じゃ逆なのに。
819名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:30:02 ID:vUbarEEp
あ、ミスです
820名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:32:09 ID:jH9BPyBv
>>813
PSPの上位とDSの上位のサードのソフトを見比べてみれば分かるが、
そもそもDSってサードの有力なソフトがあまり出てない。
任天堂の割合が大きくなってしまうのは、結局そこに尽きるよ。
821名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:33:04 ID:rLHoyId8
>>813
NARUTO最強忍者大結集3forDS 177513
きみのためなら死ねる 94772
パックピクス 89193
エッグモンスターHERO 84,109
SDガンダムGジェネレーションDS 76403
牧場物語コロボックルステーション 73610 

サード発売ソフトではこんなカンジ
確かに、開発は別でも発売元を任天堂にした方が絶対売れる
任天堂チェックが入るから、ソフトの完成度が増すという意味もあるかもしれない
822名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:33:51 ID:AM/nEfaX
SCEがウンコで任天堂がすごいのもあるが、任店ハードのサードは軒並みイマイチ。
これが64以降の死亡の原因かな?
GBAはライバルがいなかったからあれだけど・・・
WSはデジモンアンドFF専用機だったし
823名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:34:20 ID:G2oSAnvN
>>813
売れた基準がわからないから、ここでも見て。
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ちょっと古いデータ(DSぷよぷよは8万超のはず)もあるけど、だいたい載ってる。
824名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:48:39 ID:yc64GT4a
妊娠また負けたかw
825名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:48:44 ID:YucHLUfS
>>811
「将来的には」を強調して読んでくださいませ。

”一人”で、なおかつ”車以外で長時間移動”する時ぐらいしか自分にはPSPで映画を見る機会がない。
今、海外で売れてるみたいだけど、どんなときにPSPで映画見てるの?って思うよ。
安ければ売れそうだけど、独自規格で他に互換もないし、メディアとして生き残るのは
”このままでは”ちょっと大変そうだと思ったのです。

826名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:49:38 ID:YucHLUfS
あ、 >>815 の間違え
827名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:51:47 ID:MSOIr2G5
>>821
それって海外の売り上げ?
828名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:55:23 ID:AM/nEfaX
日本の数字だね。
海外は海外のサードの爆死っぷりがひでぇ・・・
軒並み日本のアーマードコアFF以下
829名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 18:55:46 ID:hs3eGjnn
>>825
いや、逆に海外って移動はほぼクルマ前提じゃないすか。
ファミリー層とか、子供が退屈しない用とかに見せとくには便利だったりするかもよ。
830名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:01:18 ID:176feb4T
北米の夏休みなんて、車移動を何週間か続けるとかあるもんな
831名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:02:20 ID:hs3eGjnn
あとカーナビが一般的って話もあんま聞かないから、と自説を補足してみたりー
832名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:13:05 ID:YucHLUfS
>>829
そっかー。ではこのまま海外でUMDの映画は売れるかもね!
でも、PSPで映画って家族で車というより電車などで一人の移動用だと思うよ。


>>811 の追加
DSは初期から辞書とか岩井俊雄のソフトを出してきてるから、犬、教授、やわらか頭などの
大人も楽しめる(使える)ラインも今後出てくると思う。それが海外でどう受け止められるかがキー。
833名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:15:13 ID:rezMhYn1
北米で教授は5万本も売れないと予想する。

売れなかったら俺の家の姉ちゃんの部屋うpしてやるよ。
834名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:17:14 ID:hs3eGjnn
教授が北米で5万本以上売れますように・・・(-人-)ナムナム
835名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:18:02 ID:rezMhYn1
× 売れなかったら 
○ 5万本以上売れたら 

(つ∀・)ニヤ
836名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:21:30 ID:hs3eGjnn
だーまーさーれーたー
837名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:33:08 ID:RzqaqNcr
DSは日本では隙の無い戦略で好調、
北米だと逆にソフト不足が激しくて不調。
PSPは日本では発売急いで自爆して不調、
北米だと逆に十分準備して好調。

戦略の良し悪しがそのまま出てるように見える。
日本ではほぼDS勝利で決まり、
海外では犬の売上次第でPSPの追撃を振り切れるかどうかがわかる
と俺は見てる。
838名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:35:40 ID:fcTMugwt
欧米も随分と潤沢なロンチを揃えてるしなぁ

肝心の日本も、あと一ヶ月は置いて欲しかった
839名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:50:49 ID:AM/nEfaX
SCEJはほんと無能ですね・・・
3月でもよかったのに。
もうちょっとサポートとか数とか不良をどうにかしてほしかったわ。

初期出荷20万てアホかwww
840名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 20:00:15 ID:PJJVGk8o
691 :名無しさん必死だな :2005/08/16(火) 22:59:50 ID:st/L4uvF
販売実績累計
      DS本体  PSP本体   DSソフト PSPソフト
国内   245万台 154万台   456万本 254万本
北米他 420万台 151万台  1126万本 321万本
----------------------------------------------
合計   665万台 305万台  1582万本 575万本

(2005年第1四半期までのデータを元に作成)

ソース
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173
841名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 20:58:58 ID:BgUPpokI
何で、北米でDS脂肪したん?
842名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:01:10 ID:176feb4T
潜伏期なだけさ
843名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:24:27 ID:npiVeqVg
>>840
印象操作乙
844名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:24:38 ID:b25SerBL
Four Online For EA
http://psp.ign.com/articles/642/642539p1.html

音沙汰無かったけどようやく来たね。
845名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:43:14 ID:vDeA/R+6
PSP用キーボードが10月28日に発売

http://www.gameseek.co.uk/productdetail/PSPfhyaqce6he5x223r/
846名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:44:18 ID:MSOIr2G5
PSP発表時に出ていたキーボードはまだか
847名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:10:42 ID:naMaxofW
からage
848名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:23:32 ID:ETayghkf
今日はGBMicroネガティブキャンペーン中のようで
もぬけの殻ですねw
849名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:27:58 ID:JlAbFgCH
誤爆かよ
850名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:42:41 ID:i4H46nLY
はい。
NFLとFIFAがオンライン対戦可能です。
DS脂肪。
851名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:45:14 ID:4DHnkCXA
海外はPSPが覇権とるだろう。
ポケモンが海外じゃそこまで強いタイトルじゃないのが決定的だ。
852名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:47:57 ID:Mi5R3qo5
強いだろ。
200万は売れるんだから、その分本体も売れるんだぞ。
853名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:48:04 ID:0pRjbAQh
え・・・まじで言ってんの?
854名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:49:55 ID:4DHnkCXA
200万は大して強くないんだよ。日本の2倍規模の北米市場では。
855名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:51:50 ID:0pRjbAQh
でもPSPのソフトは完全にそれ以下だよ・・・
856名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:52:23 ID:l9aqGJJm
新作は200万ですまんだろ
ポケエメ120万すでに売れてるんじゃなかったっけ?
857名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:54:03 ID:Mi5R3qo5
金銀以降は大体200万だよ。
858名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:09:11 ID:T3rsx8Ei
>>852
すでに海外でDS本体200万ぐらい売れてるのでは・・・?
859名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:16:42 ID:0N1pxv5L
市場規模2倍っていっても200万はやっぱすごいと思うが。
860名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:18:11 ID:Mi5R3qo5
今買ったやつが全員買うのかよ。
半分くらいかぶってるかもしれないが上乗せはGBAみれば確実だろ。
さっき200万って書いたけど二色だから各200万に訂正。
861名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:20:27 ID:iCV9Dyuz
EAがオンライン対応ソフト4作品発表、
北米での大人気作「Madden」もオンライン対戦可能に
ttp://psp.ign.com/articles/642/642539p1.html

DSメトロイドはオンライン中止になったのにPSPは明るいな
862名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:20:40 ID:f/uj6Iuj
ポケモンが出る時期によって
PSPとのハード累計がわりと面白い勝負になりそう
863名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:22:01 ID:FDfKNzMA
ポケモンは海外じゃミリオン程度の影響力しかない罠。
強いけど、他のソフトで対処できちゃうレベルの強さというか。
864名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:29:02 ID:loz0Qd7D
元々何の予定も無かったものを中止とか印象操作しても、
PSPの未来は全く明るくならないと思うぞ。
865名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:29:13 ID:Hoi7vzEO
販売実績累計
      DS本体  PSP本体   DSソフト PSPソフト
国内   245万台 154万台   456万本 254万本
北米他 420万台 151万台  1126万本 321万本
----------------------------------------------
合計   665万台 305万台  1582万本 575万本
866名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:33:01 ID:loz0Qd7D
大体既出だし。>>844

ようやく出てきたけど、各200だから日本で言ってもダブルミリオン。
北米で言っても、現状トップがミリオンのマリオ64。他は30万ちょい。
トップの4倍。他のに比べれば10倍以上。現実逃避しても意味無いぞ。
867名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:34:16 ID:7ikWMvdW
>>865
それ捏造データ
868名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:36:20 ID:N5eJerxE
正しいデータを貼っておきますね。

      〜2004    2005/Q1   Total
PSP   297万台 + 209万台 = 506万台   生産出荷
NDS   527万台 + 138万台 = 665万台   出荷

ソース
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
869名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:37:43 ID:LakdyrCD
>>866
ばーか!PSP版GTAは1000万本売れるよ!m9(^Д^)プギャー
870名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:42:00 ID:4bi+T+PH
>>865,868
どっちももういいよ。コピペばっかりしても意味ない。
871名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:46:24 ID:loz0Qd7D
PSP版GTAは今のところ、
発売の遅いゼルダやKH2にアマゾンで負けてるよ。
これがそのまま反映されるのなら、200万いかない。
872名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:47:06 ID:0N1pxv5L
>>869
本家がそもそもそんなに売れてねぇよw
873名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:47:48 ID:LakdyrCD
>>871
じゃぁ、おめーが言ってるのはそういうことだって気づいてくれましたか?
874名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:56:10 ID:loz0Qd7D
何がそういうことなのかさっぱりだが。

ポケモンはGTALCSと違って元々携帯機のタイトルだし、
派生タイトルではなくシリーズ本編だし、
前作からハード性能は落ちるどころか上がるし、
売上に影響を与える要素は逆のものばかりだぞ。
875名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:58:14 ID:kTBDUFqd
DSは日本型で売り出しているから爆死しそう。DCみたいになりそう。
876名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 23:58:48 ID:LakdyrCD
ポケモンは脳内で400万売れるのが確定でGTAは確定させちゃ駄目なのかw
877名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:04:54 ID:QBUyUTv0
おまえら誰とケンカしてんだよw
878名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:05:01 ID:kJcxkouG
ポケモンが前作から大幅に落とす理由が無い以上確定的だし、
GTAが携帯機の派生タイトル以上大幅に落とすことも確定的だよ。
879名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:05:42 ID:rDLfSvXM
>>876
まあGTAは出てみなきゃ判らんわな。

携帯機じゃドラクエも大して売れてないし
据え置きの常識は通じないからね。
880名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:06:21 ID:CO6NRdUY
ばーかw
881名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:08:09 ID:rhsMaLNx
>>876
PSPには据え置きミリオンが数本出てるが
日本同様30万本で落ち着いちゃってる
GTAも据え置きほど売れるかどうか懐疑的
ポケモンもGBAより落ちる可能性あるけどね
882名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:08:18 ID:R1i2DC/9
DSはジャンルが今のところ少ない気がするな。
スポーツにしてもPSPは人気あるやつを抑えてるけど、DSはマリオ系でもいいのですべて出さないからな。
883名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:10:12 ID:kJcxkouG
ポケモンに関して言えば、大幅に落とすどころか上げる可能性すらあるよ。
GTAが見下ろしから後背視点に変えてブレイクしたようにね。
元々2Dが受ける市場ではないから。
884名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:12:29 ID:R1i2DC/9
確かに3Dのポケモンやりたいな。
捕獲したやつは犬見たく調教できたりたりするやつならさらに売り上げ見込めそう。
885名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:15:30 ID:QBUyUTv0
それモンスターファームっていわんか?
886名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:17:25 ID:PzDjR3r5
どっちも売れるかどうかは未知数だよなぁ
いまんとこ
887名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:19:43 ID:kJcxkouG
400は確実と見られるタイトルと200も危ぶまれるタイトルでは比較にならんよ。
888名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:22:49 ID:R1i2DC/9
GATが爆発する可能性もないとは言い切れないのがアメリカ市場なんだよな。
889名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:30:30 ID:dHgVWPuH
新作ならともかく、焼き直し市場の携帯機に注文通りの焼き直しでは。
890名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:33:10 ID:6xIgzfZM
>元々2Dが受ける市場ではないから。
そういう市場ならGBAなどとっくに滅んでるがな
891名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 00:37:11 ID:dHgVWPuH
滅んでいないものは全て受けているのか。斬新な理論だ。
892名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 01:50:48 ID:BCRHOIDg
まあ今までは携帯機は低性能が当たり前だったからね
これから受けるかどうかは未知数
893名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 05:45:29 ID:5Te5egfp
そういった意味でDSは中途半端な位置だな。
894( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/19(金) 07:36:01 ID:J5Y/IzXJ
北米はそんな事は無いらしいですけど欧州では3Dタイトルが強いらしいですね。
まあIGA氏の発言なのでドラキュラに限った事かもしれませんけど。
895名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 09:28:28 ID:cyLu9WD3
据え置きで2Dタイトルが競争力を無くしてるのは確かだと思う。
896名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 09:39:29 ID:j4u16iin
マリオ64DSが売れてるから需要はあるかもね
897名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:19:52 ID:vPwK9weA
一つ懸念なのが企業体力。

ソニーは毎年経営者が解任の恐れがあって、超短期的な経営にならざるを得ない。
コレに対して任天堂は財務的に安泰だから中長期的な戦略経営が可能。

今後圧倒的に余力があるのは任天堂。
898名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:35:12 ID:Y8Z9aOy7
ゲームハードのビジネスが5年10年見てやるものだということは、
今ではさすがに経営陣にも株主にも周知の事実だと思うぞ。
899名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 10:53:10 ID:R1i2DC/9
欧州ってモータースポーツとかスポーツ系がすきだから3Dタイトルが売れるのかな?
900名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:26:20 ID:rdTw3CAl
901名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:34:48 ID:4HLjexkd
902名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:41:40 ID:CO6NRdUY
>>901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
903名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 21:43:10 ID:ls2n1xN1
軽くEA否定か
904名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 01:42:46 ID:Gs4CDbMn
>>901
少年にしか見えんのは俺の目が悪いからか
905名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 05:22:06 ID:D3sy5WL1
>>904
ペドとロリは意味が違うぞ
906名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 07:46:22 ID:SkmKZE5m
Review: Will Nintendogs Be Nintendo's Savior This Gaming Season As The DS Fights Off Sony's PlayStation Portable?
ttp://blogs.mercurynews.com/aei/2005/08/review_will_nin.html

犬は売れるってさ
907名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:25:12 ID:vZUkJlW8
Anybody want some handheld sales numbers for July?
http://new.ga-forum.com/showthread.php?t=59859
PSP 202,000
GBA/DS 319,000
908名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 10:40:56 ID:12J/4p1Z
また合計かよ!
909名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:12:09 ID:HzRRObyu
そのうちGBMとGCも一緒になる予定です。
910名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 13:13:19 ID:fMOQOc3g
そっちと一緒にするんかい!w
911名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 15:57:17 ID:MRFphWRe
PS2 270,000
PSP 189,000
GBA(GBA+SP+M)/DS/GC 408,000

こんなことになるんだよ。
912名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:14:24 ID:yZj2vJ9M
913名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:39:02 ID:clpXFcHW
>>912
これでDSが米国で189万台(6月末時点)っていうことが確定した
914名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:48:54 ID:12J/4p1Z
2005年1〜7月 NPD月間推移と累計
[4・7月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  229K  202K  133K  *90K  *49K

年間   2743K. 1744K. 1717K. 1265K. *747K. *552K
累計. 29403K 28248K *1717K. 12952K *1973K *9570K

そうするとこんな感じかな。(4月のDSを7万⇒6万に訂正)
915( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 18:50:09 ID:JifXfdXr BE:11238454-###
結局カウボーイ神は正しかったのか。
916名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:52:13 ID:cjXY4aDp
ソニー牛の株がまた一つあがったか。
なっちは格下げだな。
917名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:54:50 ID:12J/4p1Z
>>915
これから次世代機関係で海外スレが活況になるだろうから
ここでカウボーイの信頼性が確認できたのは有意義だね
918名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:57:52 ID:/0M8MEI0
俺はどっち派でもないし
DSもPSPも持ってない。
どころかPS2のソフトもicoとメタルギア2を中古で買っただけで買った事ない。
ここに来てしまうのは以前は大のゲーマーだったから。で、妊娠でした・・。(64の)
もうゲームのことなんかどうでもいいんだけど任天堂に勝ってほしいとか未だに思います。

DSもどうでもいいけどPSPが提供するものも
PS2の劣化ソフトばかりじゃない?
もうゲームに興味ないね。あるけど。
今の未発達なゲームに時間割くのは馬鹿かもしれません。
20年〜30年してからその余生で余ってる時間でその時の最先端のゲームや過去の名作(とその時呼ばれるだけの)
をプレイすることが賢明かもしれませんよ?
でも自分もその考えに至ったけど2ちゃんなんかにきてしまいますが・・
919名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:59:42 ID:yqqxaDfn
スレ違い
920名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:00:31 ID:HzRRObyu
>>915-917
確かに
921名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:12:52 ID:Q742/YHf
>>918
君は間違ってない。
君の判断は正しい。

君の欲しがっている賛同をあげるので
もうゲーハーなんかに来ない方がいいよ。
922名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:15:16 ID:uuEOpmjJ
>>913
確定してねーだろ
ネタ画像張りまくれてるところに置いてある
誰がつくったかもわからねー画像だぞ
923名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:24:55 ID:fMOQOc3g
どっちにしても、1万しか違わないのに、そんなネタ画像とか言われても
ってかんじだなぁ・・。やれやれ。
924名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:25:46 ID:/0M8MEI0
「北米ではPSP圧勝」って言ってるけど
まだNDS弾がほとんどでてないのにそう言うのは早すぎると思うが・・
ポケモンが駄目な時こそ決定なわけだが
そのほかにもゼルダ、ニューマリ、その他任天ソフトと
日本ではDS勝利確定なので日本のサードパーティーのそれなりに力いれたソフト。
これでも駄目な時に言ってほしいねw
925名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:30:55 ID:g6AxG9Q7
ネタ臭い。
まあ、北米のDSはソフト面でテコ入れしないとこのままじゃ大変だろうな。
926名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:31:20 ID:fMOQOc3g
とりあえず、毎回ハーフは確実なあのカービィもダメでしたねって話ですよ。
927名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:31:44 ID:BcFmSe7L
ネタ画像を確定ソースと言いきっちゃうのは頭おかしいな
PSP派の印象が悪くなる
捏造しなくてもPSPが勝ってるのは明白なんだから
928名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:33:07 ID:J/Rd5z4/
GCの時みたいに、任天堂みずから負け宣言しないと認めないよ
929名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:38:06 ID:yZj2vJ9M
ネタ画像だとしてどの辺がネタなのか分からんし。
そんなものわざわざ作らんだろう。

4月は68,280-62,406だから6万5千くらい。
7月は6月と同じタイレシオで計算して73,065。
930名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:39:37 ID:/0M8MEI0
そいえば007のゴールデンアイがDSででたけど
期待作扱いで、で、これがとんだ失敗作だったらしいけど
アメリカでは売れたの?
931名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:39:40 ID:BcFmSe7L
>>926
毎月数万売れて年末商戦でガバっと売れる商品なのに現時点で判断できんだろ
マリオパーティアドバンスなんて何が良いのかわからんが未だに毎月3万売れてるぞ
932名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:43:29 ID:BcFmSe7L
>>930
7月集計時点で49000本超えたとこ
933名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:44:52 ID:yZj2vJ9M
Kirby Canvas Curse 128,454

これくらいのタイトルに駄目出ししていると、
PSPも駄目タイトルばかりということになってしまう。
934名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:46:05 ID:HzRRObyu
>>933
13万か
まぁハーフはきついかもしれん
935名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:47:01 ID:J/Rd5z4/
前作と比べてって話なのにな
936名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:51:43 ID:yZj2vJ9M
続編でもないのに前作って。
937名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:55:59 ID:fMOQOc3g
前作に突っ込むってどれだけ余裕ないんだよ
938名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:00:29 ID:J/Rd5z4/
だめだこりゃ・・・(;´ー`)
問題の本質がまったく見えてない
939名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:00:38 ID:yZj2vJ9M
無理矢理前作を設定するのは余裕のなせるわざだったのか。
それは知らなかった。申し訳無い。
940名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:02:16 ID:J/Rd5z4/
DSだからあのゲームシステムになったんだろ
それを否定するならDSイラネってことじゃんか
941名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:05:32 ID:yZj2vJ9M
DSなら従来のゲームシステムでも作れる。
それを否定するからDSイラネってことになる。
942名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:05:59 ID:fMOQOc3g
GBAが売れてるところからも、互換性があるのにDSが売れないってのは、
あの価格でタッチペンとかはイラネっていう米国人の判断なんだろうな。
943名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:07:22 ID:g6AxG9Q7
まあ、レビューサイトで一番評価高いのも、
タッチパネルがあんまり役立ってないウォーズDSだしな。
944名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:09:02 ID:/0M8MEI0
>>942
確かにアメリカ人がタッチペンとかで喜んでる姿はあまり想像できない。
日本人はこういうのが好きそうだけど。好きなんだろうけど、
945名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:09:32 ID:J/Rd5z4/
>>941
それを任天堂がやらなかっただけでしょ
文句なら任天堂に言えよw
946名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:11:02 ID:yZj2vJ9M
PSPの方が売れてないのにDSが売れないとは、確かに凄い余裕だ。
947名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:11:58 ID:CHldGdKt
>>914
北米7月
とうとう、GBAがPSPを売上げで逆転した。

GBA恐るべし。
948名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:13:18 ID:J/Rd5z4/
なんかもう既に>>926が俺の言ったことみたいになってるし
周り見えなくなるほどテンパっちゃってるみたいだ・・・

今なら、システムを大きく変えたバイオ4は続編じゃないのかって聞いたら
普通に「そうだ」とか答えそうだなぁ
949名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:13:19 ID:GKPN/Day
逆転というかPSPが落ちただけだろ
950名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:14:59 ID:aKIicuA+
ソフトも含めれば
GBAはずっとトップな訳で
951名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:15:33 ID:fMOQOc3g
>>946
まあ、そうなんだけど、発売半年で5万とか6万とかいう数字を出したハードなんて向こうではなかったとさ。
日本でのPSPより酷い数字だよこれ。向こうの方が至上大きいはずなのに。
952名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:15:49 ID:sFoY0Z6h
任天堂はGBAのデカいバージョンを外国向けに開発すべし。
やつらはデカいのが好きなんだって。

PSPくらいでPSPより安けりゃいい。
953名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:16:28 ID:yZj2vJ9M
やらなかったって、そんな儚い希望を語られても困る。

DSでも出来るのだから、まだやっていないと言う方が正確で。
マリオ64を見れば、まだやっていない従来のゲームシステムが
確実に受けることは分かるわけだけど。PSP、大丈夫かな。
954名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:16:55 ID:g6AxG9Q7
結局PSPが良いというより、DSがダメ過ぎなのかもしれんなぁ・・・

>>948
まあ、あれってカービィボウルみたいな派生ソフトのひとつだとは思う。
955名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:19:09 ID:J/Rd5z4/
>>953
>PSP、大丈夫かな。

結局その一言が言いたいだけでしょ
956名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:20:53 ID:CHldGdKt
PSPも落ちるの早くないか?

結局GBAだけが残ったりして。
957名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:21:57 ID:yZj2vJ9M
市場の大きさを勘案するのであれば、北米のPSPも日本のPSPより
良い数字とは言い難いことに気付かないのも余裕のなせるわざなのかな。
958名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:22:30 ID:/0M8MEI0
でもGBA2も鋭意開発中なんですよ。ソフトも多分。
任天のソフト開発のラインはレボもあるし
かなりの数が動いているものと思われる。
PSPは見捨てることはできないから次世代投下の時期は慎重だけど
任天はDS(国内勝利だけど)が駄目だとわかればはやい時期に
高性能でほかにも試行錯誤したGBA2をだしてくるだろうし・・携帯では安泰だと思われる。
959名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:31:49 ID:J/Rd5z4/
>>957
そんなこと言ったらDSなんてスゲーことになるぞw
960名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:33:18 ID:fMOQOc3g
>>957
ここ2〜3ヶ月新作が1〜2本だし(レビューサイトでも評価があんまり良くないモノが多い)、9月に入るまでは下がり続けるだろうな。
8月は15万くらいだろう。
Death Jrがハード引っ張るなんて考えられないしw
でもあのゲーム見て思ったけど、GBA無双ぐらいのキャラサイズで3DにすればDS無双は結構面白いんじゃないの?
って思った。あのゲームがヒントにならんかねぇって思ったのは、俺くらいだろうな。
961名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:34:38 ID:fMOQOc3g
間違えた
>>956にね。
962名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:36:08 ID:BcFmSe7L
全体の市場規模が約2倍って話だけど
その半分以上のウェイトを占めているGBAのソフト売り上げを抜かして
PSP,DSのハードだけ抜き出して話すからとんちんかんな展開になるんだろ
963( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/20(土) 20:38:59 ID:JifXfdXr BE:13486638-###
年末商戦のウエイトが日本以上に高かったりと単純には比較できないですしね。
964名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:45:27 ID:yZj2vJ9M
そんなこと言ったらって、市場の大きさを言い出したのは>>951
何かもう既に俺の言ったことみたいになってるし、
周り見えなくなるほどテンパっちゃってるみたいだ・・・。
965名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 20:48:29 ID:HzRRObyu
>>963
確かに・・・。
966名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:01:35 ID:MRFphWRe
携帯機の月間ハードウエアシェアで言えば
日本のDSが60〜65%、北米のDSが5〜10%
日本のPSPが30〜35%、北米のPSPが40〜45%
967名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:12:29 ID:yZj2vJ9M
ソフトだけでも抜いたのに、そろそろ累計恐怖症は治らないものか。
968名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:38:56 ID:fmOkC4IH
つ〜かNFLとFIFAがオンライン対戦可能でDSどころかGBAにまでトドメ刺しそうなんだが‥‥。
多分、この2タイトルはPSPが携帯ハードの主流になる大きな転換期を作ると思うね。
969名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:41:49 ID:Zsz2KGbD
DSでもオンラインが始まるので意味なし。
970名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:42:40 ID:fMOQOc3g
皮肉にも、EAのマッデンが最初にやっちゃうんだな
971名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:44:24 ID:fmOkC4IH
DSでNFL並のゲームをオンライン対戦できない。
糞グラ2Dカクカクゲーでオンライン‥‥逆にPSPの凄さを際立たせるだけ。

972名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:46:50 ID:Zsz2KGbD
>>970
どこに対する皮肉だよ
973名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:49:22 ID:NwNb9PFw
どうせDSはポケモンが出れば圧勝するんでしょ?
じゃあ出るまでは余裕を見せて大人しくしてろよ
974名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 21:49:47 ID:yZj2vJ9M
Xbox360もPS3もイーサネットポートは切らないわけで。
最も傾倒しているRevoにしてもUSBを通じてサポート。

そんな状況なのに無線LANのみでのオンライン対応が
どこまで力を持つのか甚だ疑問なのだが。
975名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 22:11:18 ID:DDQuHEtO
DSもPSPも両方死亡
覇権をにぎるのは360とか3とかGBAとかだよ
976名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 22:38:46 ID:J/Rd5z4/
3?
977名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 22:43:20 ID:Zsz2KGbD
REBO3だな
978名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:24:13 ID:Iuh3lp30
正直携帯機のインターネット経由の対戦って魅力ないと思うよ。
携帯機対戦の良い所は身近な相手の対戦で1人1スクリーンを確保出来る以外にないし。
離れた相手と遊ぶなら今ならPCゲーかxboxだろう。
それとも北米ではホットスポット一杯あって、PSPは街角で対戦できるのか?
今でもワイプアウトか何かで対応してんだよね?
利用者多いのかなぁ?
979名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:27:38 ID:aKIicuA+
ネット対戦は大人向けに需要があると思う
980名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:30:52 ID:yZj2vJ9M
大人が携帯機までは良いとしても、大人が外でやるだろうか。
外でないなら、PCか据置機があるわけで。
981名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:33:36 ID:aKIicuA+
いや無線LAN必要だが家からでもできるだろ
今NAT越えのテストやってるみたいだし
町中のホットスポット仁別にこだわらなくても
982名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:38:04 ID:yZj2vJ9M
家ならPCか据置機で済んでしまうのでは、ということ。

PCや据置機のに加えてPSP用を買うことも、
PCや据置機用を買わずにPSP用を買うことも、
ちょっと考えづらいのだが。その上無線LANという制限がつく。
983名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:44:37 ID:yZj2vJ9M
PSP用と書いたけど、DS用でも基本的に同じ事。
984名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 23:48:36 ID:HzRRObyu
トンネルソフト使って無理やりネット対戦してる人もかなりいるね
985名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 01:06:42 ID:+JIA4K9s
PCも据え置きも寝っころがって家の中どこでも出来ないからな
無線LAN対応っていうのが強みだと思うぞ

無線LAN自体も、ブロードバンドルーターの付加価値戦略から標準になってくから、
今後を考えればあまり問題じゃないと思う
3年前に買った有線のブロードバンドルーターがスループット7Mbpsで1万5000円ほどしてたが
いまじゃ10倍の70Mbpsで3000円で売ってるしな。

低速の無線付きも35000円〜だったのが、いまじゃ性能上がって10000円〜だしな。
PSPの場合PC用の無線LANルーターがそのまま使えるから、
価格下落の速さを考えれば時間の問題
986名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 04:46:34 ID:Xzo3SKZB
DSは4ヶ月先行して負けてるようじゃダメだろう。
987名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 04:58:56 ID:Xzo3SKZB
>>973
GBA2とか言ってる人によればDSは切り捨てるみたいよ?
ポケモン出ないんじゃないの。
988名無しさん必死だな
海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124581724/