【HD画質】次世代ゲーム環境【5.1ch音質】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
472380
とりあえず出した結論ですが、
3万程度のアンプを買ってフロント持っているONKYO
(PS−F77と書いてありました。
キンキラキンのステレオと一緒に貰ったんですが、
アンプ、チューナー、CD、カセットといかれてったんで捨てて
スピーカーだけ取っておいたものです)製、
リアはミニコンポの物を使用で行ってみようかと思います。
計算してみたところ、60万繰上げ返済に充てると
50万充てるのに比べて約3万円の利息払わずに済むので、
10万返済に充てて利息分だと思ってその程度のクラスのアンプを買おう、と。
アンプは過渡期と言う>>464さんの意見と、
セット物に比べて単位のアップデートが可能という>>467さんの意見が決定打です。
とりあえずは安物アンプで済ませておいて、
HDMIの出方を見極めます。