ナント!PSPに「川島隆太教授」がキターーー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:24:35 ID:mu1V2Arm
>>939
タワーは多機種版並くらいしか売れてないべ。
って言うかセガの悪口はやめれ!ヽ(`Д´)ノ
953894:2005/07/22(金) 02:25:14 ID:+vM6TTSh
読まない、書かない、
PSP版は何をするん?見てるだけは鍛えられないよ。教授が冒頭で言ってたから
954名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:26:22 ID:mccq8AHW
早く完スレしねぇかなぁ?そしたら寝るのに…
ゲーム業界ってほんとすばらしいですね!
955名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:26:23 ID:sYvRUwGp
まぁ内容がわからん状態でどうこう言えんわな
セガのセンスをもってすれば教授の思いつかない鍛え方をPSPで見せてくれるだろう

でも、それだと監修しなくてもいいのか
956名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:26:43 ID:qdqygrbY
読み書きで脳トレ効果が決定的に違うとするならば、PC版も電卓版も発売されてないだろ。
よってPSP版とDS版による脳トレ効果は殆ど差が無い。
むしろ珍天が製作に関与しない分、脳トレ効果が高まるだろう。
957名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:27:03 ID:A0Hqvyx0
読み書きに匹敵するトレーニングをセガが用意できるかが全てだが
とりあえずPSPのインターフェイスを考えた場合、俺にはそのトレーニングは
思いつかんな。セガに期待。
958名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:27:34 ID:aFNohAWF
>>953
読むはあるでしょ。
教授だって効果があるからPSPでも電卓でも書籍出すんだろうし
教授が効果ないと分かってるのに無理矢理だそうとする拝金主義者なら別だが。
959名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:27:56 ID:A0Hqvyx0
>>958
音読ってことっしょ。
960名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:28:24 ID:y+oWR+bb
GBAのタワーは大健闘ですよ。
販売店は「今頃タワー?」みたいな感じでほとんど入荷していなかったところ
あの品薄状態ですから。2005年に出してあの売り上げはすごい。
未だに買取価格高いし
961名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:28:29 ID:8tCyGm0J
ほんと豚の盲目的な信仰心には頭が下がるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/22(金) 02:28:36 ID:3tUvZYv+
つーかPSPのインターフェイス用に
教授ゲーシステムを考えている製作者が一番頭を活性化させている罠。
963894:2005/07/22(金) 02:29:01 ID:+vM6TTSh
>>958
>>931が読み書き以外のことをすればいいと言っていたので。
964名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:29:02 ID:mccq8AHW
よし俺が1000ゲットしたらPSPと脳トレ買ってくる!
965名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:29:36 ID:gAAUuNsH
ID:qdqygrbYがsageだしたwww
966名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:29:44 ID:v6oCHVQn
>>931
読み書き以外ならそれこそ本家なり冊子版なりを使えば良いんでないか?
もちろんこのバリエーションの一つにPSP版を加えるというのも有りだと思うが・・・
なにかPSP独自の、脳を鍛える為の要素を開発しない事には
他製品との差別化は難しいだろうなぁ
967名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:29:52 ID:+vM6TTSh
単発ちょくちょく来るね。
968名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:29:56 ID:uGYfM6w9
>>964
PSPにDSカード入りませんぜ
969名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:30:35 ID:3tUvZYv+
というかイチイチPSPのソフトに干渉してくんなよ
やるソフトがないからって
970名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:31:06 ID:OjK6zZFR
タワーPS版の出荷が7万だっけ?
売り上げ調べたら35000本くらいまでしかわからなかったので違うかもしれんが。
たぶんDS版10万くらいいってたと思うから、かなりがんばってる。
971名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:31:13 ID:uGYfM6w9
ID:qdqygrbYは実は釣りなんだよ。
コイツが目立たなくなると、ほかにヘンなこと言ってる香具師が良く解るようになる。

まあ釣られて叩いてる馬鹿が一番情けないってこったな。
972名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:31:36 ID:A0Hqvyx0
なんつーかPSP派が劣勢だと「任天堂信者は狂信的で怖い」とかいった感じの
人格攻撃系の書き込みが定期的に出るね。
973名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:31:51 ID:RQnzSjfl
>>953
お前の頭の中ではそこでストップなんだろうよw
ゲームなんだからなんぼでも画期的なやり方はあるんだよwまぁお前にゃ無理だな、魚住
974名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:32:08 ID:o4cYLrzw

90 名前:名無しさん必死だな :2005/07/22(金) 02:28:36 ID:qdqygrbY
あいつら金貰ってないのによくあんな事ができるよな
金貰ってやっているGK(仮に存在するとして)よりもよっぽどか悪質だわ
975名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:32:20 ID:y+oWR+bb
謎は全てとけた!
DSの周辺機器としてUMDドライブが出る
そして、DS専用UMD第一弾として「脳トレ」
が出るんだ!!
976名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:32:30 ID:+vM6TTSh
>>973
だから何よ?
977名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:33:03 ID:A0Hqvyx0
>>973
最初からまだ見ぬ「画期的なやり方」に頼りすぎるのも・・・。
978名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:34:16 ID:mccq8AHW
>>968
うわ〜ん!!


…ぬる…

…ぬる…ぬるぬる…

…ぬ〜るぬ〜るぬるぬるぬ〜…ぬ〜ぬぬ〜ぬぬるぬるぽ!!ヽ(`Д')ノ
979名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:34:18 ID:uGYfM6w9
で、結論なんだけど、やっぱタイミングが悪すぎてダメになるだろうなってことでいいのかな?
任天堂も当然続編なんか出すと思えないし…

うーん、普通以上にやりたいことが見えない。
980名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:34:27 ID:sYvRUwGp
電卓は計算特化型でつくったんだろ
それでPC・DS版もそれぞれ特徴がある

そこで後発、つまり他との差別化が必要
しかもPSPの入力装置でどうすんだ、ってところだな

セガなら・・・セガならきっとなんとかしてくれる・・・はず
981名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:34:58 ID:+vM6TTSh
あ、ひとつ浮かんだ。
すごく速いスピードで、ボイスが流れて、その内容は何だったかを選ぶ。
982名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/22(金) 02:35:00 ID:3tUvZYv+
PSPの画期的な機能
 
捻るとUMDが飛び出す。
□ボタンを押すと戻ってこない
Lボタン押すと戻ってこない
電源つけると画面真っ白
983名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:35:11 ID:TZJEH+nv
>>977
かといって、「画期的なやり方」がないと、何故出すの?、といわれてしまうし。
984名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:35:57 ID:aFNohAWF
最初からDS版>>>書籍>>>電卓>>>PSP版と勝手なランク付けするのが良くない。
これらの間に優劣という物は無いしあくまで使う人がどのジャンルに溶け込めるかという事。
重要なのはそこ。
985名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:12 ID:mu1V2Arm
みなさんお疲れさま〜。
986名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:21 ID:RQnzSjfl
>>976
黙って寝てろってことだ
つーか理解したならお前のレスは蛇足なんだよw
やり方は無限にある!この一言で妊娠は全員黙らせることが可能
987名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:27 ID:kyUBfSYc
2800円なら、なんだかんだで売れそう。
988名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:47 ID:qdqygrbY
>>972
貴様等の根拠の無いソニー批判と比べたら可愛いものだわ
批判の対象も会社ではなく信者であるからずっと良心的
989名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:50 ID:+vM6TTSh
>>986
それは実無限?可能無限?
990名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/22(金) 02:36:52 ID:3tUvZYv+
>>987
本体価格でDS版がまた売れそう。
991名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:36:54 ID:A0Hqvyx0

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= セ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ガ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き セ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ガ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=  
ニ  る と   =ニ 
/,  : か   ヽ、

992名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:37:00 ID:mccq8AHW
華麗に990ゲト☆
993名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:37:12 ID:o4cYLrzw
ソフト併せて30000の出費だろ?
普通の人は違いわからんから半値で手に入るDS版選ぶわな。
昨年末同様に相手を引き立てる噛ませ犬になるんじゃないかね。
994名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/22(金) 02:37:37 ID:3tUvZYv+
>>988
根拠もソースもあっても無視するのがお前等のクオリティだろw
995名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:37:38 ID:uGYfM6w9
>>984
いやまぁ、そうなんだけど…
そもそもインターフェースの形状からして、今までの形のものは当然封じられるんだけど。
下手にイジったらダメじゃないのか、あれは。

えーと995辺り
996名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:37:52 ID:TZJEH+nv
DS版はDSの画像表現力すら使用していないからなあ。
殆ど白黒だし。
997名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:38:01 ID:sYvRUwGp
ちょっとした今日のネタみたいなもんだろ
どっちもそんなに熱くなるなよ
998名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:38:03 ID:mccq8AHW
華麗に995ゲト。
999名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:38:06 ID:TvOGGdh2
1000ならミリオン
1000名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 02:38:09 ID:ix4twXbV
多分 任天堂の怒りを買うだろうな
ドデカタイトルぶつけられるな こりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。