Playstation3 vs Revolution vs 2% 202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 06:58:55 ID:bnr7g3pv
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073639&id=xckhnhf-jzjzw

もっとも期待してる次世代ゲーム機は?という問いに、
マイクロソフトの『Xbox360』と答えたのはわずか2%。

わずか2%

わずか2%

わず(ry
3名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 06:59:15 ID:bnr7g3pv
MSの360に期待している人は、わずか2%w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121137539/
4名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 07:03:00 ID:09blVXKm
5名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 07:36:41 ID:F7EU5Hgf
またソニー社員の立てたスレか
6名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:00:30 ID:ewKOjbey
>>5
捏造アンケートにすがるしかないのは解らんでもない

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html
Q「次世代ゲーム機でどれに期待しますか?」
 PS3: 60%
 レボリューション: 8%
 X-Box360: 2%
 期待できるゲーム機が無い: 30%


YAHOOでやってた捏造アンケート
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1117620264057.gif
7名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:26:23 ID:wM++FYZB
捏造アンケートってC-NEWSのアンケートが?
痴漢が現実を受け止めたくないのも理解できるが
箱のシェアが2%なんだから、C-NEWSのアンケートは
実際のシェアを反映していて妥当な結果だろう。
8名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:47:03 ID:9KrjGS4v
>>7
GK乙

>http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
>このページの投票が面白いwww X-BOXに入れるとPS3が2票増える PS3に入れるとPS3が1票増える レボに入れるとPS3が2票増える

>555 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2005/06/01(水) 13:56:36 ID: xO4NK62k Be:
>例のyahooでやってる次世代機投票なんだけどさ
>葬式スレで、レボへの票数が減少することがあるって騒いでるね
>ためしに投票して観察してみた
>・・・・別のところに金出せよ('A`)イチドツブレタホウガイインデナイ?

>557 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2005/06/01(水) 14:19:47 ID: KyNpIr6e Be:
>>>555
>今試してきた
>投票結果を表示させてリロード更新→PS3への投票数が必ず2ずつ増える
>ためしにレボに1票入れてみた→レボの投票数が減少し続ける
9名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:50:13 ID:9KrjGS4v
YAHOOの捏造アンケートと全く同じパーセンテージでワロスww

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html
Q「次世代ゲーム機でどれに期待しますか?」
 PS3: 60%
 レボリューション: 8%
 X-Box360: 2%
 期待できるゲーム機が無い: 30%


YAHOOでやってた捏造アンケート
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1117620264057.gif
10名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:55:24 ID:bnr7g3pv
>>8-9
なにを言ってるんだ?
C-NEWSのアンケートはこう↓書いてある。ヤフーとは別物だろう。

>調査は、家庭用ゲーム機を所有している10歳〜59歳のインターネットユーザー1000名を対象に実施。調査期間は、
>2005年6月30日〜7月1日。

11名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 09:58:09 ID:9KrjGS4v
>>10
なにを言ってるんだ?
初めから固定されたパーセンテージに設定されたアンケート使った宣伝アンケートってバレたのに
12名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:02:11 ID:bo5fOMV2
週間売り上げが200台前後のXBOXの後継機が
何パーセント期待されたら模造じゃないと思うんだよ。
13名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:03:11 ID:bnr7g3pv
>>11
は?
じゃあC-NEWSの↓はデマだって言うのか?

>調査は、家庭用ゲーム機を所有している10歳〜59歳のインターネットユーザー1000名を対象に実施。調査期間は、
>2005年6月30日〜7月1日。
14名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:05:48 ID:9KrjGS4v
>>13
は?
過去ログに証拠残ってるよ

■【次世代ゲーム機】Yahoo!アンケートでの世論操作が発覚か!?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117618194/

1 名前:ゲームニュース速報さん 投稿日:2005/06/01(水) 18:29 ID:7B9HPdq20 BE:43889235-###
大手検索サイト、Yahoo!で行われている次世代ゲーム機に関するアンケートが一部で
問題になっている。それによれば、「投票者が何をしてもPS3が増える仕様になってる」との事だが、
真相はその目で確かめるのが一番だと思われる。

>http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
>このページの投票が面白いwww X-BOXに入れるとPS3が2票増える PS3に入れるとPS3が1票増える レボに入れるとPS3が2票増える
15名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:11:58 ID:bnr7g3pv
>>14
だからそれはヤフーのアンケートだろ?

C-NEWSのアンケートは↓のように厳粛に実施されたものだろ。

>調査は、家庭用ゲーム機を所有している10歳〜59歳のインターネットユーザー1000名を対象に実施。調査期間は、
>2005年6月30日〜7月1日。
16名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:14:18 ID:O255aV1X
w w w w w w w w w w w w w w w w w
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
捏造大好き!!チョニー!!
w w w w w w w w w w w w w w w w w
17A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/19(火) 10:16:48 ID:xWoMbzlQ
アンケートの信憑性などどうでもいい。
結果が納得できるものだっただろう?
18名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:18:00 ID:O255aV1X
>>17
寝言は寝て言え。 大 爆 笑 !
19名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:20:15 ID:9KrjGS4v



>>15
だから何でYAHOOの捏造アンケートとまったく同じなんだろうな

20名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:22:27 ID:9KrjGS4v
382 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/04(土) 04:57 ID:ZR9vmUZu0
17:20 Xbox360 2% _567 票 PS3 54% 13977 票 レボ 7% 1963 票 全部 2% _711 票 不必要 32% _8401 票
21:46 Xbox360 2% _778 票 PS3 55% 18961 票 レボ 7% 2619 票 全部 2% _976 票 不必要 32% 11126 票
01:19 Xbox360 2% _926 票 PS3 55% 22067 票 レボ 7% 3096 票 全部 2% 1115 票 不必要 32% 12879 票
02:53 Xbox360 2% _946 票 PS3 55% 22434 票 レボ 7% 3186 票 全部 2% 1137 票 不必要 32% 13057 票
05:48 Xbox360 2% _970 票 PS3 54% 22743 票 レボ 7% 3272 票 全部 2% 1163 票 不必要 31% 13207 票
09:41 Xbox360 2% 1015 票 PS3 55% 24033 票 レボ 7% 3443 票 全部 2% 1232 票 不必要 31% 13947 票
10:55 Xbox360 2% 1044 票 PS3 55% 24753 票 レボ 7% 3544 票 全部 2% 1287 票 不必要 31% 14367 票
22:38 Xbox360 2% 1369 票 PS3 55% 32863 票 レボ 8% 4791 票 全部 2% 1773 票 不必要 31% 18802 票
翌日
19:29 Xbox360 2% 1779 票 PS3 55% 40058 票 レボ 8% 6073 票 全部 3% 2234 票 不必要 31% 22634 票
21名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:23:19 ID:ODlxkBTQ
これは、設問が悪いよ
購入を検討するか?
にすべきだろ
世界市場的に、360がレボを下回るはずがない
22名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:24:32 ID:O255aV1X
>>21
360なんて世界規模でスルー決定w w w w w w w w
23名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:25:11 ID:bo5fOMV2
イヤだから、

週間売り上げが200台前後のXBOXの後継機が
何パーセント期待されたら模造じゃないと思うんだよ。

5パーくらいか?CMが始まってとかなら
兎も角、現時点では妥当なとこだろ。
24名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:26:47 ID:bnr7g3pv
>>19
調査結果が似てるだけで一致はしてないじゃん。
おまえちゃんとC-NEWSのアンケート見たか?
二十台と三十台に分けたり、かなり厳密にやってるぞ。
25名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:29:23 ID:9KrjGS4v



>>24
一致しすぎw
金の絡んだ宣伝アンケートじゃないと思う方がおかしい

26名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:33:16 ID:Cv0hzQ2M
アンケート調査会社はインフォプラント。
新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆるメディアに情報提供している会社。
アンケート調査では非常にメジャーで信頼できる会社。

世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw

しかも360は次世代機とは名ばかりのDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

デブヲタ人口2%と証明されました。
27名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:33:23 ID:bo5fOMV2
宣伝アンケートだとしても、360の期待値に
これ以上の結果が出ると思う方がおかしい

むしろ、これより低いよ、実際は。
28名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:34:19 ID:Cv0hzQ2M
アンケート調査会社はインフォプラント。
新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆるメディアに情報提供している会社。
アンケート調査では非常にメジャーで信頼できる会社。

世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw

しかも360は次世代機とは名ばかりでDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
相も変わらずPCゲーもどきのゲームばかり。

更に、この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

デブヲタ人口2%と証明されました。
29名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:37:03 ID:9KrjGS4v
ワロスww


157 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/01(水) 21:59 ID:ChipiC560
2005年5月30日より 計75395票
Xbox 360 2% 1918 票

2005年5月30日より 計75408票
Xbox 360 2% 1917 票

158 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/01(水) 22:11 ID:l0I7COloO
どおして、数字がへるんだろ〜

159 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/01(水) 22:12 ID:48gCEkhH0 BE:120970548-#
スロットマシンなんだろ
30名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:37:41 ID:bnr7g3pv
>>25
なんだ、痴漢の妄想か。
よく見てみろ。
PS3に対する調査結果とか、5%乖離してるし。
たまたま捏造可能で有名なヤフーのアンケート結果と似ていたからって
よくそこまで妄想できるな、痴漢はw
31名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:38:20 ID:Cv0hzQ2M
>>29
マンチキンがまたHTMLを編集したんだろ。
誰でもわかるだろ。
ログすら編集する奴らですよ?
32名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:38:54 ID:9KrjGS4v
>>30
GKの捏造はもういいよw


YAHOOの捏造アンケートと全く同じパーセンテージでワロスww

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html
Q「次世代ゲーム機でどれに期待しますか?」
 PS3: 60%
 レボリューション: 8%
 X-Box360: 2%
 期待できるゲーム機が無い: 30%


YAHOOでやってた捏造アンケート
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1117620264057.gif
33名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:39:55 ID:9KrjGS4v
34名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:40:17 ID:xHqtvNgf
MS社員が不正するからだろ
2%ってのはXBOXソフトのシェアの数字と一致してる
35名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:40:20 ID:Cv0hzQ2M
>>25
アンケート調査会社はインフォプラント。
新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆるメディアに情報提供している会社。
アンケート調査では非常にメジャーで信頼できる会社。

世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在は完全に消えて、
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw

しかも360は次世代機とは名ばかりのDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

デブヲタ人口2%と証明されました。これが現実w
36名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:41:25 ID:bo5fOMV2
名物のコピペ合戦か、こんなとこで印象悪くしても、マニア層
を第一に考え無きゃならん、360の支持率が下がるだけなのにな。
37名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:42:32 ID:9KrjGS4v




コピペでログ流し始めたかw
相当、都合悪かったんだなw

じゃあな
ノシ

38名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:43:37 ID:Cv0hzQ2M
マンチキンの手口
1.アンケートページを保存
2.スクリーンショット
3.HTML編集
4.スクリーンショット
5.2chに掲載
6.マンチキン同士で話を拡大させる
7.マンチキン大喜び

8.バレバレw
39名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:43:41 ID:bo5fOMV2
自分から仕掛けといて、押し付けて去るわけか。賢いなマンチキ。
40名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:46:04 ID:F8vuiLEy
C-NEWSが信用できるねえ・・・・
あの日経との共同調査がやけに多かったり、こんなのや
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/28/news037.html
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20041108

極め付きでは
ttp://kuyou.exblog.jp/1396025/
http://kuyou.exblog.jp/1360440
こんな事やってるとこが信用できるかね?
まあ面白いから、もっとやってほしい訳だが
41名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:46:10 ID:SJBZDk0H
アンケートなんて意味ないね、問題は泣いても笑っても次世代機のシェア
間違っても満足度ではないw
42名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:46:53 ID:Cv0hzQ2M
マンチキンの手口
1.適当なページを作る
2.2chにリンクを貼る
3.少し待つ
4.ログにソニーらしきリモートホスト追記、保存
5.公開
6.2chに掲載
7.マンチキン同士で広げる
8.キモヲタ雑誌の編集者勃起

9.結局、バレバレ
4338=42:2005/07/19(火) 10:47:32 ID:Cv0hzQ2M
・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい? 」(呆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119070874/

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
44名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:47:57 ID:dDjAcpXv
痴漢は>>19で「YAHOOの捏造アンケートとまったく同じ」とか言ってるけど
PS3の数字が5パーセント違うことは、無視ですか?
45名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:50:18 ID:9KrjGS4v



>>38
>>14

●持ちなら過去ログみれるぞw

4638=42:2005/07/19(火) 10:51:58 ID:Cv0hzQ2M
>>45
>●持ちなら

47名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:54:42 ID:9KrjGS4v
>>46
2chの運営に金払えば好きな過去ログが見れるって事だ
4838=42:2005/07/19(火) 10:55:24 ID:Cv0hzQ2M
とりあえずマンチキン捏造説が有力と言うことで。
じゃあ次の話題をどうぞw
49名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:55:40 ID:xHqtvNgf
XBOXみてーなクソダサいハードをそんなに多くのユーザーが買うと思ったら大間違い。
たぶん出足もXBOXとほぼ同等。みんな地雷ふみたくないのさw
50名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:55:44 ID:bo5fOMV2
そんな物好きしか支持しないから、2パーセント以下なんだと。
5138=42:2005/07/19(火) 10:57:04 ID:Cv0hzQ2M
>>47
過去ログなんか見てもしょうがないだろボケ。
アンケートページのバックアップなら信用できるが。
そんな律儀な奴はいないだろう。
5238=42:2005/07/19(火) 10:57:46 ID:Cv0hzQ2M
>>43を考慮すればやはりマンチキンの仕業だろうな。
53名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:58:15 ID:9KrjGS4v
捏造はGKの方ですたw
5438=42:2005/07/19(火) 10:59:10 ID:Cv0hzQ2M
>>53
はあ?またソースなしで言いがかりですか(呆
犬の糞でも煎じて飲め。
腹壊して氏ねw
55名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 10:59:19 ID:bRO3ernH
C-NETのアンケの信憑性落とす為にヤフー利用したって考えられるなw
情報もあんま出てないシェア2%のハードに、期待なり購入なりが30〜40%って
出ないだけリアルな数字だろうよ。
5638=42:2005/07/19(火) 11:00:01 ID:Cv0hzQ2M
>>53
世界中のニュースサイト、一般ユーザーが伝える事実。

・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
57名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:01:49 ID:9KrjGS4v
C-NETも日経と同じくまったく信用できないって事だな
58名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:02:55 ID:P2ZtO67k
お前等、
頼むからずっとこのスレに居てくれ。
他のスレに迷惑かけるなよ。
5938=42:2005/07/19(火) 11:07:35 ID:Cv0hzQ2M
>>57
アンケート調査会社はインフォプラント。
新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆるメディアに情報提供している会社。
アンケート調査では非常にメジャーで信頼できる会社。

世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在は完全に消えて、
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw

しかも360は次世代機とは名ばかりのDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

デブヲタ人口2%と証明されました。これが現実。
60名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:08:49 ID:CD1KeOmk
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
61名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:09:42 ID:i6NV7I6U
>59
四行目までにしとけば良いのに・・・
6238=42:2005/07/19(火) 11:09:46 ID:Cv0hzQ2M
>>60
どれもXBOXのクソゲーの1000倍以上売れてるゲームだがなw
63名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:10:58 ID:WEAbIHSO
>>57
お前ら、自分に都合が悪い物は何でも信用出来ないんだな。

C-NETも日経も。
6438=42:2005/07/19(火) 11:11:15 ID:Cv0hzQ2M
次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査よ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/

こういう見出しだとXbox360に期待している人が た っ た の 2 % しかいないことがわかりにくいよねw

たった2%の馬鹿どもへ
絶滅寸前の動植物のように山の中でひっそりとDOAでもやってりゃいいんだよw

たった2%がID変えて連続投稿しても、結局はバレバレなんだよ!w

今度は得意のDOAのコスプレで変装して連続でアンケートに回答してきなw
それともHaloに影響されて迷彩服+エアガン+ジープでアンケート係を拉致るとかなw
もちろんそれは犯罪なのでやめましょう。
まあ、引き籠もりの白豚に負ける奴なんていませんがねw

ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっか!w
65名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:11:39 ID:bo5fOMV2
>>58
こう言う反応が普通だな。

PS3の支持が多少下がっても、同時に
360が大打撃を受けてることを、煽り
マンチキンは早く気付いてくれ。

マニアから、ゲーム離れが進めば
進むほど、レボが優勢になる。
66名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:12:11 ID:X4G4vfZh
>>62
きみの好きそうなゲームばっかりだねw
6738=42:2005/07/19(火) 11:15:23 ID:Cv0hzQ2M
>>66
そりゃそうだよ。おもしろいからね。

だからXBOXのクソゲーなんてやる気になりませんわw
あの世界一単調なゲーム、Haloを自作もどきのポンコツゲーム機、XBOXで
プレイする奴らの気が知れないよw
俺ならPCのパーツを買ってPCでやるよ。
っつっても、あのクソゲーだけは無理wwwwwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:15:45 ID:9KrjGS4v
誰かあの有名なPSXの時の【報道】腕章事件の画像を>>63に見せてやれ
6938=42:2005/07/19(火) 11:16:43 ID:Cv0hzQ2M
>次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
>http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/

こういう見出しだとXbox360に期待している人が た っ た の 2 % しかいないことがわかりにくいよねw

たった2%の馬鹿どもへ
絶滅寸前の動植物のように山の中でひっそりとDOAでもやってりゃいいんだよw

たった2%がID変えて連続投稿しても、結局はバレバレなんだよ!w

今度は得意のDOAのコスプレで変装して連続でアンケートに回答してきなw
それともHaloに影響されて迷彩服+エアガン+ジープでアンケート係を拉致るとかなw
もちろんそれは犯罪なのでやめましょう。
まあ、引き籠もりの白豚に負ける奴なんていませんがねw


ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっか!w
70名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:16:56 ID:PMvojJL4
2パーセントが年末テレビジャックするけどな
本体価格はいくらだろうね
19800円かな?24800円かな?
ロスオデやブルドラの映像がCMに使われるかもね。

いやぁ金銭勝負にもちこんでくれたSONYに感謝!
XB2の余裕勝ち。
71名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:18:36 ID:bsbLu6I6
コピペGKはひょっとすると360派を増やそうとしているのかもしれない
72名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:21:09 ID:2KOfyoLV
下らん言い合いはいいから次世代機の画像でもアップしてくれ
73名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:24:08 ID:ZO1I3r2D
アンケートが捏造だとしても箱に期待してる人は少ないのは事実だと思うが
一般ユーザーの期待度はPS3>レボ>>360で変わらないでしょ
74名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:25:05 ID:bRO3ernH
本気なら年末からじゃなく今から宣伝やんないと駄目だよ。
75名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:26:37 ID:P2ZtO67k
ここはコピペ基地外の隔離スレ

本スレはこっちですよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121690245/l50
76名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:27:06 ID:1cWsKpOT
ジャパンサミットで本気を見せてくれるでしょ。
それができなければ今までと同じように叩かれるだけ。
77名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:30:01 ID:PMvojJL4
ヲタクに宣伝しても無駄でしょ固定観念の塊のようなバカだから
SFCの次は64とかPS2の次はPS3とは当然のように錯覚してる。

脳トレややわ頭のように宣伝するなら発売して店頭に商品を置いてからでも十分間に合う
PS3まで半年リードしてんだから。
XBのようないいともや芸能人にCM出演させるんじゃなくて、ハリウッドの映画的な
お金使ってゲーム作りましたって感じのゲーム映像とそれに驚嘆するユーザーの絵を
CMで流せばいいんじゃない?

次世代勝負といっても所詮お金かけた作ったゲームソフトの数勝負なんだから。
金勝負ならまずMSが負けることは無い。
78名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:30:52 ID:mGkvkj1o
また、全く行列が出来ない店舗の中継見れるのか・・・w
いやあ、楽しみだなあ。
買ってる人、滅茶苦茶恥ずかしいよ。
人数少ないから、絶対インタビューされるよw
学校や会社で「お前、映ってたぞーw」とか言われるよ。
79名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:33:11 ID:ZO1I3r2D
日本で売るにはXBOX360という名前を変えなきゃいくら宣伝して無駄だと思うがな
80名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:33:58 ID:ivMyqXi/
あまり早くてもどうかなと思うが
TV局にいっぱい金が入るなら問題が出たときの
報道制限の圧力をかけられるかも知れないから
いいかもね
8138=42:2005/07/19(火) 11:34:18 ID:Cv0hzQ2M
>>77
>お金使ってゲーム作りましたって感じのゲーム映像とそれに驚嘆するユーザーの絵を
>CMで流せばいいんじゃない?

XBOX360の、あの性能で?無理無理w
82名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:35:28 ID:hMf+qm1u
埋ってもないのになぜ新スレを使う?
8338=42:2005/07/19(火) 11:36:09 ID:Cv0hzQ2M
>>77
>金勝負ならまずMSが負けることは無い。

金にものをいわせた前回の惨劇w
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在は完全に消えて、
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
結局ニッチな市場で細々とやっていくしかないんだよw
ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっか!w
84名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:36:51 ID:Bpw6CIUh
>>81
そんなこと書いてて虚しくならないか?
85名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:38:15 ID:PMvojJL4
はっきりいって性能はそんなに問題じゃない
ゼルダやバイオ見ればわかるように現代機でもそれなりの表現が可能
問題は金
凄い映像を作るのには金がかかる

金かけたもん勝ちなのが次世代機戦争、ハイウッドのようにお金をかけてゲームを
制作した方が勝つ。金かけないと画面内の情報量なんて上がりませんから。
86名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 11:40:07 ID:SpHOTX0/

PS2より圧倒的に性能よく、
圧倒的に便利だ言うLiveもHDDもあり、
圧倒的に金持ちMSが大赤字で激安セット投げ売りして人気ソフトも買収し、

それでも3年間で46万台な箱以上のどんな差がPS3と360にあるのかね。
87名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:40:43 ID:hTqhvDq4
コピペGKと同類になりたくないからPS3とレボはスルーしよう
88名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:41:26 ID:3LHfZV91
最近のゲームは綺麗すぎて見づらいから困る
通路も町も陳腐なグラフィックで表示されてたのが昔のゲームなんだよな
89名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:42:17 ID:hTqhvDq4
>>86
PSのマンネリと盛り上がりの無さ
そして一年半先行してた分が無くなることかな?
90名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:42:34 ID:bo5fOMV2
極端な360支持者のアメリカ資本サイコーってのは、
金のない日本はもう駄目って言ってるみたいで悲しくなる。
91名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:46:21 ID:mGkvkj1o
360はPS3を相手にする前に、現状のPS2にどう勝つか考えろw

PS2ユーザーは、殆どそのままPS3に移行するだけだ。
360は実質、また1からユーザー取り込まなきゃいけないんだからな。
92名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:46:39 ID:PMvojJL4
http://www.gamespot.com/news/sales_chart_us_console_sales.html
アメリカは上記のように2年で遅れても追いつくチャンスがあるけど
日本だと一つの商品に雪崩れ込む。

いくら本命でも出遅れると負ける>64
性能が上でもソフトがないと負ける>PSP

XBの失敗を学習して
本命前の発売、性能よりもコンテンツを揃えることに注力。
93名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:48:22 ID:5iOD1PYb
ハイビジョンを超えた“スーパーハイビジョン”を体験!NHK「技研公開2005」リポート

■ハイビジョンの4倍の解像度を実現する「スーパーハイビジョン」

▲ 目玉展示とも言える「スーパーハイビジョン(仮称)」の視聴会場。解像度はなんと、ハイ
ビジョンの4倍に相当する7680×4320ドット。音響システムは、約30個以上のスピーカー使
用した22.1chサラウンドだ。今回のために撮影した今年の大相撲初場所の映像は圧巻。場
内のざわめきや力士の息づかいまで、鮮明に再現するので、あたかも国技館の砂かぶりに
いるような錯覚に陥るほど。説明員によると「従来の風景映像よりも、あえてスーパーハイビ
ジョンカメラが苦手とする暗い国技館での撮影に挑戦した」とのこと。わずか数分の上映だが
、見る価値はある、素晴らしい映像だった。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050527/112314/
9438=42:2005/07/19(火) 11:50:27 ID:Cv0hzQ2M
>>92
XBOXのゲームソフトを無償配布(在庫処理)w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

アメリカでは効果が出てるみたいだね。
大赤字だろうけどw
95名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:51:01 ID:vIcX+jky
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
箱丸の日本でのローンチは2006年の3月かも知れない
9638=42:2005/07/19(火) 11:51:37 ID:Cv0hzQ2M
>>93
こりゃDVDごときじゃ全然情報量が足りないねw
XBOX360はやはり3ヶ月ぐらいで消えそうだw
97名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:54:02 ID:Km2WqxAG
だれがそんなテレビ買えるんだよ馬鹿w
98名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:54:32 ID:1cWsKpOT
>>92
ただ今回はXBOX360だけが先走りする形でしょ
それで盛り上がるかどうか?という疑問があるよね。
しかもN64の場合は出遅れただけじゃなくてPS VS SSが予想以上に盛りあがっったというのもあるし
N64がソフトの下位互換性も持たないせいでSFC市場をリセットしたのも敗因の一つではないかと思う。
9938=42:2005/07/19(火) 11:55:02 ID:Cv0hzQ2M
>>95
やはり発熱が相当凄いからだろうな。
E3ではXBOX360が熱暴走で頻繁に固まっていたという失態が報じられているしw
つーか、ACアダプタ採用で、あの大きさ、そしてこのざまw
やっぱ技術力がまるで無いね。問題外w
100名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:56:19 ID:PMvojJL4
XBに赤字は付き物たかが数千億の赤字でビビッてるような企業じゃない。
はなからXB2も採算なんて考えない船出
ハードを低価格で、普及率、市場規模を無視した超大作ソフトを続々リリース。
10138=42:2005/07/19(火) 11:56:38 ID:Cv0hzQ2M
>>97
4年前まで敬遠されがちだった、高価な液晶テレビも今では普通。
それと同じ考え。
102名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 11:57:25 ID:Km2WqxAG
>>101
知的障害児?
10338=42:2005/07/19(火) 11:59:18 ID:Cv0hzQ2M
>>100
>XBに赤字は付き物たかが数千億の赤字でビビッてるような企業じゃない。

おもしろくないから売れない→赤字
開き直ってどうするんですか?馬鹿w

安く売っても、おもしろくなければ捨てられる。

Xboxと同じ過ちがまた繰り返されるのか・・・・完璧なアホだなw
104名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:01:45 ID:PMvojJL4
http://www.gamespot.com/news/sales_chart_us_console_sales.html
アメリカじゃ売れるゲームの6割はXB

問題は日本というのはMS関係者がたびたび発言してる
そのためにXB2は消費者にとって非常にいい商品になることでしょう
採算度外視のサービスほど消費者にとって有益な事はない。
105名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:02:46 ID:Km2WqxAG
Halo2より売れない99.9%のゲームは面白くないということか
106名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:04:10 ID:5iOD1PYb
haloよりGTAのが売れてるだろ。
107名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:05:15 ID:O255aV1X
GCフォックス>Halo2
108名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:06:28 ID:1cWsKpOT
>>104
売れるゲームの6割はXB

最初から間違ってるw
gamespotのトップ10じゃなくてNPDのデータを持ってきたほうがいいかなと。
109名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:06:49 ID:Km2WqxAG
GTAは同じハード台数の土俵で戦えば果たしてHALOに勝てるのだろうか?
110名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:07:22 ID:5iOD1PYb
GTAって
3とバイスシティだけで1200万以上超えてるんだろ?
111名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:10:44 ID:PMvojJL4
ゲームソフトの売り上げの勢いを計る意味では
トップ10が重要

日本でもデイリー売り上げのトップ10をDSが占領したときPSPは駄目だと思ったでしょ?
全米の映画興行にしろゲームにしろ市場の過半数をかっさらうのがトップ10の作品
そのトップ5の内今XBは8割を占領してる。

北米じゃXB2が勝利するの確実

北米勝利XB
PSは日本やヨーロッパだけではやっていけない>撤退
北米市場を取られた時点でPS3は負け。
112名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:12:33 ID:3LHfZV91
互換性を売りにたくさん売ったのが昔のPS2なんだよな
最近のアメリカハードは互換性もあやふやで困る
113名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:13:26 ID:1cWsKpOT
>>111
勢いか。
まあXBOXのソフトが北米で売れてるのは事実だけど
売れるゲームの6割はXBというのは嘘だからやめてほしいね。
11438=42:2005/07/19(火) 12:20:02 ID:Cv0hzQ2M
>>100
>XBに赤字は付き物たかが数千億の赤字でビビッてるような企業じゃない。

おもしろくないから売れない→赤字
開き直ってどうするんですか?馬鹿w

安く売っても、おもしろくなければ捨てられる。

Xboxと同じ過ちがまた繰り返されるのか・・・・完璧なアホだなw
115名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:25:06 ID:PMvojJL4
前世代機の後光を武器にするなら
なおさら北米じゃXB2でしょうね。

PSなんて北米市場が崩れれば崩壊する市場。
右肩下がりの日本市場で勝ってもお先真っ暗。

もちろん最初から値下げ競争をしかけるだろうXB2に対して
どこまでPS3ががんばれるかですね。39800円なんてまず
売れませんよ。店頭にはXB2が金のかかったソフトと共に
すでに陳列されてるんですから。もちろんレボの詳細も発表済みでしょうし。
116名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:28:56 ID:k8VhzRbr
日本でのXbox360発売は2006年Q1までずれ込むようです。
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
117名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:31:18 ID:3LHfZV91
マリオもタクトも出して八方塞がりだったのが昔のGCなんだよな
最近のGCは新ゼルダで一気に持ち直しそうで困る
118名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:35:13 ID:ONLodD1V
↑何こいつ?
119名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:35:41 ID:vKZqes6+
豚だよ豚
120A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/19(火) 12:36:37 ID:xWoMbzlQ
糞箱360がもし年内に出ないとなると途端に買う価値がなくなるんだけど
PS3の発売時期次第かなぁ。
121名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:38:35 ID:PMvojJL4
>>116
どっちにせよXB2の武器が
価格とコンテンツであることに変わりはない。

PS3と商品を並べた時に如何にXB2の方がよく見えるか
そのための本体価格とソフトラインナップが重要。
ロスオデ、ブルドラなどはPS3発売日にぶつけるつもりで開発して欲しい。
122名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:40:59 ID:7885lkHb
PS3でもGTAでるよ。
123名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:41:47 ID:HhzjiKaR
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     P S 3 は 2 0 円 で 売 る !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
124名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:42:26 ID:O255aV1X
豚=GK豚

その辺のトコ、よろしく。
125名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:43:13 ID:cE2sLM4g
ユーザー層を例えてみた

任天堂 :自分の好きなものだけ食べるよ派
ソニー :まあ美味しいってものなら食べてみるよ派
マイクロ:高級あるいは珍品を食べてみたいよ派
126名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:45:50 ID:O255aV1X
ユーザー層を例えてみた

任天堂 :美食家
ソニー :残飯係
127名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:46:33 ID:PMvojJL4
2004年ソフト売り上げ
任天堂+ポケモン 1241.0  28.5%
サードパーティー 2844 65.3%
SCE 148.6 3.4%

PS2なんて単なる無党派層の集まりでしかない
XB2が勝てば簡単に移動してくる。
SONY目当てでゲーム買う奴は3%
128名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:48:49 ID:1cWsKpOT
ミスリードしまくりだな
129名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:53:24 ID:PMvojJL4
つまりこういう事

任天堂 任天堂のゲームが好きな支持者
SONY 無党派層、べつにSONYじゃなくてもいいとりあえずたくさんソフト出てる方がお得っぽいから買っただけ。
XB 2年出遅れててもオンラインなど最先端の技術を体験したいパワーユーザー

次世代勝負になるとごっそり移動しそうなのがPS2ユーザー、そもそもSONYなんかどうでもいいんだから。
130名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:55:09 ID:jisPGS3W

任天堂 :トップシェア狙うぞ!おい糞サード!もっとソフト出せ!買わねえけどw
      任天ソフト最優先買い この姿勢を変える気はありまへんw

ソニー :うわ〜・・・またプレステかよ・・・
      コントローラー糞、起動、ゲーム中ロード糞長、早く他ハードに移りたいよ〜
      けど、FFDQが出てしまうから糞ハードでも買ってしまうねんorzorzorz

マイクロ:うーん・・・・・・ありえへんw
      ブルドラ?レボで出せw
131名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:57:42 ID:Kgh4j6K6
ID:PMvojJL4
132名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 12:59:25 ID:cE2sLM4g
自分の感性を殺したくないクリエイターからすれば
現PS層を狙うのが当然だ罠
133名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:01:33 ID:1YPf6Z3L
箱の現在の参上をみていると
、どんなソフト会社の経営者だって
その後継機に参入しないわな・・・
とくにFFやドラクエのような社運がかかっているような
ソフトはな
134名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:04:03 ID:PMvojJL4
お金出してもらってMSソフトとして出せば?
数十億単位のゲーム開発が可能でっせ
MSはプロモーションもかねてゲーム作ってるから
採算がとれなくてもFFクラスのゲームを作ってる。
たとえローンチでもそういうソフトを揃えようとしてくる

300万台、400万台普及してからどっこいしょとFFの制作に取りかかったりしないよ
そうしないと次世代機の性能をアピールできないからね。
135名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:04:57 ID:7885lkHb
だからそう簡単に乗り換えることは無いって。

SFCからPSに移ったのはSFCで出てた多くのソフトメーカーが
PSに以降したからだよ。だからPSが売れた。
136名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:08:10 ID:1cWsKpOT
お金出してもらってMSソフトとして出せば?

なんですか?w
13738=42:2005/07/19(火) 13:08:24 ID:Cv0hzQ2M
>>116
やはり発熱が相当凄いからだろうな。
E3ではXBOX360が熱暴走で頻繁に固まっていたという失態が報じられているしw
つーか、ACアダプタ採用で、あの大きさ、そしてこのざまw
やっぱ技術力がまるで無いね。問題外w
13838=42:2005/07/19(火) 13:09:31 ID:Cv0hzQ2M
>>129
>最先端の技術を体験したいパワーユーザー

冗談は体型だけにしてください豚さん
13938=42:2005/07/19(火) 13:09:56 ID:Cv0hzQ2M
>>100
>XBに赤字は付き物たかが数千億の赤字でビビッてるような企業じゃない。

おもしろくないから売れない→赤字
開き直ってどうするんですか?馬鹿w

安く売っても、おもしろくなければ捨てられる。

Xboxと同じ過ちがまた繰り返されるのか・・・・完璧なアホだなw
140名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:11:27 ID:kIzlaJsY
>>129
無党派層は総じて保守派なので、何か大きな事が無い限り動きません。
141名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:14:13 ID:PMvojJL4
山は動いたよ
FF11のXB2用宣伝もMSは率先して大量に流すだろうし
スクエニは一個のハードに肩入れする気はサラサラないと東洋経済で語ってる。

スクエニはEAのような会社になる。大作だろうがマルチ。
142名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:15:08 ID:kIzlaJsY
>>141
脳内乙
143名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:15:35 ID:CxiOKP2j
>>139
今までの流れから見て360は箱とはだいぶ違う印象を
持ったけどね。

逆にPS3は敵を多く作ったような感じがするけどね。

俺は両方買うつもりだけどレボは買う気がしないな。
PS3で期待してることはE3デモで流れた映像が出来ること。
360ではロストオデッセイが気になる。
144名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:15:46 ID:1cWsKpOT
141 名前:名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 13:14:13 ID:PMvojJL4
山は動いたよ
145名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:17:21 ID:1YPf6Z3L
バイオ、テイルズと
マイナーハードで出して失敗に終わってるからな、
少なくとも俺が経営者なら、危険は冒さない。
例え開発費もらっても、儲けがでないのなら意味がない。


146名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:18:29 ID:cE2sLM4g
任天堂はDS路線を開拓しつつ今よか多少ユーザーを獲得できそうな予感

次世代機ではPS3とXBOX2πが領地の奪い合いになるっぽい
147名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:19:02 ID:PMvojJL4
北米の2大メーカー
EAとTAKE2はマルチだから
MSの低価格ハード+EA+TAKE2の方が
SCEの高価格ハード+EA+TAKE2より強い

日本はスクエニでアピールできる、消費者の思いこみをFF11で破壊してやればいい
FFナンバーはXB2でも出るんだよという事を。

148名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:20:25 ID:1YPf6Z3L
>141
はぁ?FF11でか?
もともとWindowsPCで動いていたもんだろ、
それを似たようなマシンの箱○に出したからって何が動いたんだ?
149名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:22:46 ID:PMvojJL4
ハイビジョンに決まってんじゃん
PS3もハイビジョンが売りなんでしょ?

150名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:25:08 ID:1YPf6Z3L
一般人はMSが出したハード
ってゲーム機ではなくPCだと連想するんだろうな。
存在も忘れられ、はてしなくキモイゲーム機XBOX

んで日本発売はPS3と被るってか
こりゃ終わった・・完全に終わった・・
151名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:25:31 ID:LSKp99i+
ニンジャとダブスチはマイナーハードでも
成功したよ
152名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:27:08 ID:PMvojJL4
大事なのはソフトですよ
子供向けと思われたDSも任犬と脳トレで大人に売れたように
結局コンテンツがハードを引っ張る。

ハイビジョンFF11、やロスオデ、ブルドラが嫌でもテレビCMで映れば
その美しさに興味をもってもらうことでしょう。
次世代機の力を発揮させるにはお金をかけてゲームを作るのが一番得策。
153名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:29:06 ID:1cWsKpOT
PCのFF11は1280×720より高解像度なんだけど。
154名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:30:11 ID:tvU71FZZ
>>153
表示距離が2分の1ですけどね
155名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:30:35 ID:PMvojJL4
ハイビジョンを否定するような発言ですね
それじゃ高解像度ゲームはPCでやってろと?

DHMIをあれだけアピールしてるGKとは思えない発言ですね。
テレビでハイビジョンゲームは需要が無いとでも言いたげですが
それだとPS3も売りが無くなりますよ?
15638=42:2005/07/19(火) 13:30:45 ID:Cv0hzQ2M
>>148
>はぁ?FF11でか?
>もともとWindowsPCで動いていたもんだろ、
>それを似たようなマシンの箱○に出したからって何が動いたんだ?

FF11ってPS2で3年以上も前に出た、あのFF11?
箱360のFF11はWindows版の移植で、ぜんぜんグラフィックかわんないよ。
最初はベータテストだから、まともにプレイできるのは半年以上後だろうね。
やはり安定志向ならPS2、多少不安定でも楽しみたいならWindows版で十分。

これまで全くXBOXと疎遠だったから、移植を出して様子見と言うところか。
157名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:31:15 ID:1cWsKpOT
>>152
いや犬もトレも任天堂だし。
同じ事をMSができるかというと・・・・ねえ。
158名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:31:20 ID:kIzlaJsY
DHMI
15938=42:2005/07/19(火) 13:31:28 ID:Cv0hzQ2M
>>148
>はぁ?FF11でか?
>もともとWindowsPCで動いていたもんだろ、
>それを似たようなマシンの箱○に出したからって何が動いたんだ?

FF11ってPS2で3年以上も前に出た、あのFF11?
箱360のFF11はWindows版の移植で、ぜんぜんグラフィックかわんないよ。



最初はベータテストだから、まともにプレイできるのは半年以上後だろうね。



やはり安定志向ならPS2、多少不安定でも楽しみたいならWindows版で十分。
これまで全くXBOXと疎遠だったから、移植を出して様子見と言うところか。
16038=42:2005/07/19(火) 13:33:04 ID:Cv0hzQ2M
FF11ってPS2で3年以上も前に出た、あのFF11?
箱360のFF11はWindows版の移植で、ぜんぜんグラフィックかわんないよ。



最初はベータテストだから、まともにプレイできるのは半年以上後だろうね。



やはり最初は不安定な360ユーザーばかりのベータサーバーなんだろうな。
プレイするのが大変そうだw
161名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:33:13 ID:1cWsKpOT
>>155
否定はしてないよ。
高解像度が今更売りにはならないよってこと。
だって数年前にPCで実現してるんだもの
162名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:34:03 ID:tvU71FZZ
なんで同じこと何回も書くん?
病気?
163名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:34:52 ID:xGu1zmpS
Xbox360版FF11は、地形とかフィールド上の敵キャラの表示される距離を2倍以上にするらしいじゃん。
164名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:35:14 ID:1YPf6Z3L
一般人の脳内では
箱○がゲーム機として認識されていない。
MSがだしたPCっぽいなんかのハード、
どうせPS3かっとけば全部のゲームできるんでしょっ的に
普通に売り場行って迷わずPS3買うんだよな

165名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:35:17 ID:1cWsKpOT
>>163
そこが売りでしょうね。
166名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:35:57 ID:0CkK0MnF
360のFF11って新規鯖もクローズド鯖もないんでしょ?

本気で力をいれるならこのぐらい用意すると思うけど。
16738=42:2005/07/19(火) 13:36:31 ID:Cv0hzQ2M
>>161
>高解像度が今更売りにはならないよってこと。

高解像度だけなら売りにならないなんて当たり前だよなw
PS3とBlu-Rayディスクが実現するのは、超高解像度、超高音質。

360とDVDが実現するのはただの高解像度w


DVDは7GB、BR-ROMは50GB、4層100GB。
168名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:37:18 ID:P2ZtO67k
9Gだろ
169名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:37:56 ID:tvU71FZZ
なんで同じこと何回も書く人が2人同時にいるん?
17038=42:2005/07/19(火) 13:38:10 ID:Cv0hzQ2M
>>165
実際にプレイしてるとわかるけど、わざわざ本体を買ってまで欲しい機能ではないw
360だけでなく、またFF11を買ってまでほしくはない。

もっと冷静に考えろよw
171名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:38:28 ID:1YPf6Z3L
すっげー!!なんてことだ、こりゃニュースになるよ!!
箱○のFF11は表示される距離が2倍以上になるのか
こりゃ参った・・すごすぎ!!
PS3派だったけど、箱○に転換っするわ、
もう箱○サイッコウ!!ゴッジュブ
オシッコチビるぐらい凄いね。

172名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:38:49 ID:1cWsKpOT
>>166
既存の鯖を使うみたいですよ
17338=42:2005/07/19(火) 13:39:32 ID:Cv0hzQ2M
>>171
実際にプレイしてるとわかるけど、わざわざ本体を買ってまで欲しい機能ではないw
360だけでなく、またFF11を買ってまでほしくはない。

もっと冷静に考えろよw
しかも最初は不安定。
174名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:40:05 ID:tvU71FZZ
表示距離が遠いってのはやっぱいいよ
PS2なんてちょっと先がもうスカスカだからね
17538=42:2005/07/19(火) 13:40:48 ID:Cv0hzQ2M
>>172
マジでか?ソースは?
もし本当だとしたら、しばらくはサチコメに「360ユーザーです」と書いておいてもらわないとな。
パーティの途中で落ちられたらたまらんわ。
176名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:40:53 ID:xGu1zmpS
う〜ん、こっちはキチガイ専用VSスレだったのか。
177名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:41:30 ID:0CkK0MnF
>>172
とりあえず出せるとこで出しておこうって感じなんだろうなぁ
今のヴァナは完全に破綻してるし新規さん(´・ω・)カワイソス
17838=42:2005/07/19(火) 13:41:53 ID:Cv0hzQ2M
>>174
FF11のためにあんなゴミを買う気になる奴の気が知れませんわw
179名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:42:34 ID:1YPf6Z3L
表示距離が2倍で箱○の勝利確定!!
さすがスクエニ、箱○に入れる気合の度合いが違うね。

もっとグラフィックを綺麗にしたりとかするんじゃなく
表示距離2倍にはまいった、俺は知ってるぞ
表示距離2倍にするのは、とても大変だということをな
そんな描画関数の設定を変えるとか単純な作業がいかに
難しいかをな・・・
なっそうだろ・・・
180名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:42:35 ID:PvlwDlcc
また痴漢が必死、こいてるのか
181名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:42:41 ID:tvU71FZZ
>>178
病気?
18238=42:2005/07/19(火) 13:43:28 ID:Cv0hzQ2M
表示距離2倍 XBOX360+FF11=4万ぐらい?


うっはwwwwwwwwww絶対無理wwwwwwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:44:23 ID:1cWsKpOT
>>177
PCとPS2の兼ね合いもあるから360版だけ特別に作り直すわけにはいかんしねえ。
スクエニにしてみたらPOLが動く環境さえ整えばどんなハードでもいいわけで。
まあ確かに新規は可哀想だね。
184名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:44:30 ID:KWOkyJip
何でもいいが新規が増えるのは歓迎それだけ
185名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:45:55 ID:tvU71FZZ
痴漢はスクエニがXBOX2にソフト出すとか本気で妄想ぶっこいてるから笑える
まるで参入するのが当たり前の事実のように語りだしてるとんでもない痛い信者だね
妄想もそこまでいくと病気だよ

スクエニ様に見捨てられたゴミ箱2なんかに興味ありません
スクエニ様の敵は俺の敵だ、MSと痴漢は俺の敵
ゴミ箱2クッセー、痴漢死ね死ね、PS3とレボ頑張れ
18638=42:2005/07/19(火) 13:46:04 ID:Cv0hzQ2M
表示距離2倍 XBOX360+FF11=4万ぐらい?


うっはwwwwwwwwww絶対無理wwwwwwwwwwwww

しかも不安定wwwwwwwwww


ほかにやりたいゲームが皆無wwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:47:15 ID:PMvojJL4
CMも打てるしね
FFナンバーがXB2に登場!って
宣伝しまくったらいいと思うわMS、え?FFってXB2に移ったのと思う人も
いるでしょうし、ブルドラとロスオデのCMも流せば
PS3よりRPG多くね?となる。
ローンチはフロムのRPGが用意されてるしね。
188名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:47:31 ID:I+60WIj4
また妊娠が暴れてるのか
189名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:48:05 ID:kIzlaJsY
FF11ってCMしてたっけ?
190名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:48:35 ID:0CkK0MnF
広末涼子の旦那を使ってしとったやん
191名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:49:19 ID:1cWsKpOT
FF12が年末でるし、中にはごっちゃになる奴もおるかもな。
192名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 13:56:50 ID:4gi1UCYw
Microsoft To Announce Xbox 360 Delay In Japan?
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
XBOX360日本での市場の発売を2005年12月ごろから
2006年1-3月期まで延期か?
193名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:01:42 ID:RP585QRz
11なんてどうでもいいよ。あともうすぐでFF12が出るしPS3はFF13だろうし。
194名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:03:37 ID:aWDIa+Mi
>>192
いいんじゃね〜の?
どうせ日本は売れないんだし
195名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:03:41 ID:RP585QRz
21日のPSミーティングで発表されるラインナップの一部


FF13
FF7リメイク
聖剣伝説最新作
ドラクエ6リメイク
リッジ最新作
ブレスオブファイア最新作


196名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:06:32 ID:5j/x9lF/
>>195
ソースは?
197名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:08:57 ID:aWDIa+Mi
つかブレスオブファイアって最新作で死亡しなかったっけ?
198名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:14:42 ID:RP585QRz
7リメイクはもう確定といっても問題ないだろ。
あの北瀬の発言は明らかに7のリメイクを示唆している。
199名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:23:01 ID:P2ZtO67k
しかし、30日にスクエニパーティーがあるのにそんなに発表するだろうか。
200名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:23:43 ID:I+60WIj4
また変な大阪弁のロボットとか出すのか?
20138=42:2005/07/19(火) 14:28:20 ID:Cv0hzQ2M
>>187
>FFナンバーがXB2に登場!って
>宣伝しまくったらいいと思うわMS、え?FFってXB2に移ったのと思う人も
>いるでしょうし、ブルドラとロスオデのCMも流せば
>PS3よりRPG多くね?となる。
>ローンチはフロムのRPGが用意されてるしね。

今更FF11?やっぱり箱は時代遅れだなwDVD搭載だしw
ブルドラ?ロスオデ?ああ、これも古いパソコンのゲームだなw
と思うだろうしねw
20238=42:2005/07/19(火) 14:33:26 ID:Cv0hzQ2M
>>192
>Microsoft To Announce Xbox 360 Delay In Japan?
>http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
>XBOX360日本での市場の発売を2005年12月ごろから
>2006年1-3月期まで延期か?

この時期なら間違いなく、ほとんどの奴がPS3を待つだろうなw
FF12や、FF7DoCとか出るからPS2だけで十分遊べるし。
203名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:34:33 ID:IF7vYx/o
箱○オワタ・・・マジオワタ・・・
204A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/19(火) 14:38:57 ID:xWoMbzlQ
先行できなければ糞箱360を買う理由ないしねぇ。
さすがに両方買う猛者はいないだろう。
そんな金があったらPS3とそのソフトを何本も買うべきだし。
205名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:40:53 ID:86A0DsPj
べきとかいうなキモチ悪い。
206A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/19(火) 14:42:43 ID:xWoMbzlQ
>>205
死ね。
207名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:46:24 ID:jD8KuudK
ID:xWoMbzlQ←なにこれ?基地外の代名詞?ww
20838=42:2005/07/19(火) 14:49:16 ID:Cv0hzQ2M
>>204
死ぬほど同意。
209名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:53:07 ID:F8vuiLEy
そもそも現時点ではどれもいらん。な〜んか盛り上がりに欠けてる気がする。
今現在現行機と呼べるのはPS2とGBAだけしか持ってないんだが、GBAばっかり
遊んでたからなあ。NDSはまだ持ってないが、場合によっちゃNDSだけで過ごそうかと、
ちょっと考えてたり。なかなかゲームが始まらなかったり、読み込みが長かったり、
そのくせ情報量も多かったりで、据え置きゲームは疲れる。PS2の場合更に目も痛くなるし
210名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:54:03 ID:jisPGS3W
レボレボレボレボレボレボレボレオレオレオレボレ
21138=42:2005/07/19(火) 15:02:44 ID:Cv0hzQ2M
なんだこのマンチキンによるバレバレの演技は。
212名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 15:39:26 ID:JLxNWr0A
>>204
ハイビジョン映画のソフトも買いたいしな。
213名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:07:06 ID:gldi3IWw
DVDすら買わないくせに
214名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:43:13 ID:fPmUZA23
金は出さないけど
口だけは人一倍出しまくる
それが妊娠クオリティ
215名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 21:36:45 ID:uS+OagBA
何か豚って、可愛そうだよな(つД`)
21638=42:2005/07/19(火) 22:05:49 ID:Cv0hzQ2M
マンチキンほどではないがな。
217名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:18:12 ID:WzyJsQNk
これ見たあ?  

見・た・の・か・よ・お?  


あ?  
21838=42:2005/07/19(火) 22:21:17 ID:Cv0hzQ2M
>>217
これでしょ?

笑っちゃうよねw
http://images.p-nintendo.com/dossiers/nintendo/screendigest.gif

チキは徐々に現実を受け入れましょう。
http://www.quiter.jp/news/199/003497.html
219名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:27:45 ID:vTj4y6GH
俺はPS2とPCのFFXIを実際に繋いでいるけど、PS2版はPC版と比べて表示される距離は短いけどぜんぜん気にならないよ
森なんかでは霧がかかったようになって深い密林に迷い込んだような雰囲気がしていい感じ
飛空挺やフェリーに乗った時はPCよりもPS2版の方が対岸の島などが近くで大きく表示されるので、景色的にはPS2の方が楽しめる
PC版では距離の問題はほとんど気にならないレベル
最初にPS2で影が詳細に表示されていて、PC版は円だけだったけど、バージョンアップで改善されたし、虹もPC版は最初出なかったけど出るようになった
バージョンアップで同時発音数も12から20に増えた
PC版はレジストをいじって砂の凹凸や光具合を調整できたり、フロントを1280x720でバックを1600x1200などに変えれる。
PC版ならツールでログを記録できたり、翻訳ソフト使えたりする
PCユーザーは今でも任意に距離や最大表示数などいろいろな細かい設定をできるけど、解像度のように制限が緩和されて最大距離も伸びるのは時間の問題だと思う
俺的にはPS3でもHDDが出るようだから、PS3でもFFXIができるようになるだろうから、それまで待つことにするよw
220名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:35:14 ID:cRvK7Bvw
スレタイもまともに立てれないなんて、よっぽど必死なんだなw

どの機種が勝とうが、
箱叩きの歪んだ精神だけはダメだねw
221名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:36:41 ID:xRgm2Rj1
まぁ
360は絶対に売れない、脂肪ってことにしたい奴らの集まりだからな。

絶対に売れる、成功って言い張る奴も痛いけど、それの10倍ほど居るから質悪い。
222名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:38:30 ID:w9nbUnIC
速く、次スレたてようぜ。
223名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:40:04 ID:xRgm2Rj1
なにせvsスレで360のポジティブな話題張ったら
マンチキン、痴漢呼ばわりして攻撃する連中だからな。

で、自分たちはネガティブテープレコーダーコピペと
360支持層に対しての人格攻撃なんかやってると言うのも
痛さを倍増させる原因。

しかも本スレにまで出張ってくる始末。
これらの結論から一番痛いのはGKだ。
224名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:41:08 ID:w9nbUnIC
x360がでたら、レボ叩きはじめんだろ。
ソニーノイメージ=GKだし、
もう、おわりだろう。
会社自体。
225○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/19(火) 22:41:12 ID:FropnEpT
一番多いであろう妊娠は何処へ行った?
226名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:42:34 ID:ChGKp2rA
妊娠が多かったんじゃなくって
DC>GC>360と渡り歩いてるだけ
227名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:42:43 ID:vTj4y6GH
ゲームのためにハードを何台も買わないといけなくなるからMSは迷惑なんだよ
まだMSじゃなくSEGAハードなら買いたいが何故日本のゲーム産業を潰して帝国を作ろうとしているMSに金を払わなきゃならないんだ
228名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:42:45 ID:7NOxIZUx
ボクがペロリと平らげた
229名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:43:30 ID:JQLeuqhf
64は神ハード。
PS2って性能低いねぇ・・・プゲラ、GCに負けてるよ・・・。
















しかし最強ハードはドリームキャスト。



23038=42:2005/07/19(火) 22:43:45 ID:Cv0hzQ2M
・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

で、紹介されているマンチキンと、アルバイトの伝道師が

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

と同じ手法で、捏造、でっちあげ、

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

のように巨大な組織として暗躍しているようですね(呆
231名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:45:04 ID:cRvK7Bvw
いやあタナアゲ箱叩きさん達は気持ち悪い。
まさに宗教w
232名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:45:18 ID:0CkK0MnF
>>229
最弱がドリキャスでしょうに。
233名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:45:55 ID:xRgm2Rj1
>225
一番多いのは誰が見てもGKだろうがww

おそらく>224の読み通り、
360が出てGKの目に余るほど売れなかったとしたら、
今度はレヴォに対してネガティブキャンペーン貼るよ。

仮に売れたとしたらPS3発売まで360とレボに徹底的なネガティブキャンペーン開始。

(で、こういう事言ったら「仮にでも売れる訳ねーだろ、マンチキンプギャー」って返しが来そうだがw)
234名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:47:01 ID:JQLeuqhf
>>232
ヒント:脳内
235名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:47:25 ID:2gijqmLk
ソニー信者キモス
236名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:47:27 ID:xRgm2Rj1
>227
何でそこまで日本のゲーム産業に後生大事にすがろうとするのかね・・・

まぁだけどこういうアンチM$層は確かに居るってのは理解出来るけどw
237名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:49:25 ID:PvlwDlcc
韓国サムスンが米マイクロソフトと「Xbox」向けメモリー供給で提携
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020122/1/

MS、次世代XboxのHDTVソフトにサムスンロゴ登場(HDTVソフト=全て)
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/29/news006.html

サムスンがXBOX360向けGDDR量産に一番乗り
http://www.quiter.jp/news/46/004070.html

XBOX360開発機の表面に踊る「SAMSUNG」の文字
http://mars.walagata.com/w/gobg/xbox3600031yh.jpg

MTV、XBOX360特番はサムスンの提供でお送りしました。
http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20050516/20050516i03.html?C=S

HALO2世界大会、優勝者にサムスン製家電大量プレゼント
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/15/news039.html

XBOX360試遊台にサムソンのHDTV。2万5000台が世界中のゲームショップに。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/373770
238名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:49:36 ID:0CkK0MnF
>>234
ドリキャスは最弱だぞ。

GD-ROMは傷に弱いわ、ドライブはブラシレスじゃないわ、コネクタは接触不良起こしやすいわ、
セーブ飛ぶわ、ヒューズ飛ぶわ、LR折れるわ、ろくなハードじゃない。
239名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:49:59 ID:cRvK7Bvw
ゲーム産業衰退させてるのは、シェアの大きい某S社自身じゃんかw
240名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:51:28 ID:cRvK7Bvw
で、仕事なんですか?私怨ですか?
どのみち、タナアゲ叩きしてるようじゃ支持は得られませんよw
241○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/19(火) 22:52:15 ID:FropnEpT
メガドライブとセガサターンが強すぎたせいだ
242名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:52:21 ID:JQLeuqhf
>>238
いや、だから俺の中では神ハードなのでwwwww。世間的には最弱なのは明らかだけどさ。

PSじゃなくてSS買ってもらったときからセガ信者なのですよwwwwwww。
243名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:57:39 ID:cRvK7Bvw
ま、己のレベルが下がってるのに、どうしよもないから
他社叩きに必死なんだろうなw

叩き方も低レベルだけどw
244名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:57:49 ID:PvlwDlcc
10年後泣き叫ぶんだろうな。「あのときXBOX360を買わなければ良かった」って・・・
まぁゴミ○が日本で売れるわけないけどね。
245名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:58:20 ID:0CkK0MnF
それに気づくのに10年もかかるのかよ
246名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:59:19 ID:mso+2wwG
何故10年後。
247名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:59:49 ID:w9nbUnIC
今思ったんだが、
GKは既に普及した言葉で、誰がつかっていてもおかしくないけど、
マンチキンってのは、ごく一部のモノしか使ってないんじゃないか?

まるで、捏造韓流れのように違和感を感じるな。
248名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:59:56 ID:ntDAJ/N7
とりあえずAVマルチ+PSシリーズは最強。綺麗過ぎ。最強だな。
一番ゲーム映像に適したケーブルだと思った。
249名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:01:27 ID:0CkK0MnF
>>248
よく分からんけど普通にRGBじゃ駄目なのかい?
内部的にはただのRGB+音声なわけだけど
250名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:04:29 ID:GhpdcXal



一般人は

次世代ゲーム機=PS3

なんですよ。
そこを忘れないで下さい。
2%のくせにでかい態度をとらないで下さい。
痴漢は隅の方にいて下さい。

251名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:05:09 ID:ntDAJ/N7
AVマルチ、D、S、コンポジット比較
http://www.geocities.jp/bubuco33/game/gasitu/gamegasitu.html
252名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:05:41 ID:P2ZtO67k
リアルGKっぽい
253名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:08:03 ID:vP3p1UKY
>>227
本体取られても、ソフトがまともに売れれば(特に北米で)
日本のゲーム産業は潰れないと思うんだが

日本の本体じゃないから日本のゲーム業界潰れるって
ぐらいのものならどのみち先はないと思われ

PCがあるとはいえ海外メーカーは家庭用ハード戦争で
勝ったことがないんだし

ロイヤリティビジネスで儲けてるハードメーカーは
例外だが、本体作らなければ赤字を抱えることも
少なくなるわけで
254名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:09:03 ID:w9nbUnIC
よぉ、GhpdcXal
今夜もGK乙だな。
鼻はもう、なおったのかい?

513 :名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 01:55:22 ID:GhpdcXal
クッセークッセーエックスボックス
クッセークッセーエックスボックス
痴漢は臭いしキモい!
痴漢は臭いしキモい!

糞箱360も臭いの?
536 :名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 02:06:06 ID:GhpdcXal
キモ臭いでつよ、痴漢さん。
世間は糞箱360なんて興味ありません。
無条件でPS3を選びます。

新しいゲーム機=PS3なんですよ。
とりあえず臭いからこのスレから出てって下さい。

571 :名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 02:33:22 ID:GhpdcXal
新しいゲーム機=PS3なんですよ。
とりあえず痴漢は臭いからこのスレから出てって下さい。
ブルードラゴン?
ロストオデッセイ?
誰も買わねーよw

あっ、ごめん。
キモ臭いお前らは買うんだったね。
255名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:10:21 ID:0CkK0MnF
>>251
AVマルチってのはソニーが作ったRGB出力の独自規格なだけなんだけどな。

箱、GCでもRGBケーブルで繋げば、AVマルチケーブルと同等の画質で映る。
何故ならRGB信号からコンポーネント、セパレート、コンポジットを作ってるわけだから。

AVマルチが一番綺麗ってわけじゃない。
256名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:10:38 ID:vTj4y6GH
249>>
俺もWEGAにRGBのマルチケーブルで繋げている
大画面でくっきり映っていいな
GCはRGB支援してないからぼやけてPS2よりも汚く見える
PCディスプレイにもPS2をVGAで繋いでいるけどRGBを支援していないGCよりもPS2の方が映像が綺麗に映っている
DCもVGABOXでPCディスプレイに繋いだらGCよりもはるかに綺麗に映っている
257名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:12:21 ID:ntDAJ/N7
>>255
もう好みなんじゃないか?
>>251でも同じTVで同じ走査線だがそれぞれ映像が違うよな。
258名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:14:14 ID:JQLeuqhf
D2やD4ってRGBと比べるとどうなんだろ?
259名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:16:46 ID:Aigb6pH9
AVマルチでもプログレ出力できるんじゃなかったっけ?
260名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 23:20:41 ID:XDtKv5gG
次世代は、HDMIですよ。HDTV買うときはHDMI付きを忘れずにね
261名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:23:26 ID:q+hsS+mZ
一番ゲームに適しているブラウン管にはついてないぽ
ゲームはなく、映像を鑑賞する分にはHDMIは良いけど。
262名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:25:29 ID:0CkK0MnF
アメリカからHDMI搭載ブラウン管ベガを輸入すればオッケー
263名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 23:27:52 ID:dFqODJd/
>>261
ゲーム用ならプロテクト無しだから、DVIがあればいい。HDMI-DVI変換で桶。
264名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:30:13 ID:w9nbUnIC
>>260
りょーかい。
俺には、どっちにしろ後4年くらいは変えそうにないけどorz
265名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:32:39 ID:q+hsS+mZ
HDMIてそんなに綺麗なのか??
266名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:33:18 ID:q+hsS+mZ
ゲーム映像
267名無しさん必死だな :2005/07/19(火) 23:35:42 ID:Ex8n1gYj
>>265
だってしょぼいゲーム機のアナログ表示回路がバイパスされるんだから
268名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:36:42 ID:vTj4y6GH
ゲーセンよりも綺麗な画質で楽しみたかったらVGAで繋いで次に普通に売っているRGBケーブルで繋げばいい
PCディスプレイに繋ぐのにアップスキャンコンバーターを噛ませたら画質が落ちる
PS3はHDMI出力があるからPCディスプレイの高解像度の1600x1200に対応する可能性が高い
PS3は1920×1080まで対応するのでHDTVはD4かD5対応がいい
次世代機ではPS3が一番高解像度出力ができる
HDMI出力は唯一デジタル方式なのでできればこれで繋ぐと綺麗に映る

269名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:37:03 ID:q+hsS+mZ
でも、HDMIだと、PS2のゲームできるんかね??
270名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:37:16 ID:0CkK0MnF
コンポーネントがデジタルになって損失レベルが減っただけよ、HDMIって。
PSなんかのゲームを表示するならAVマルチ(RGB)のが綺麗なはず。
271名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:41:06 ID:q+hsS+mZ
>>268
ゲーセンの映像って確かに綺麗だけど、単純にクッキリして
るって感じに見える。D端子もこれと同じ感じなんだけど。
AVマルチはなんつうか、あまりくっきりしてないけど、滑らかで
とにかくイラストちっク的な綺麗さがあるんだよな。質感が違う
つうか。俺はそこに惚れた。
272名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:44:11 ID:fHIxmCvu
HDMIの端子ってめちゃ高いんだな。
ゲームソフト一本余裕で買えるじゃん。
273名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:46:17 ID:vTj4y6GH
>>272
AVマルチはWEGAに対応したRGB出力
たぶんAV出力と勘違いしていると思う
274名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:47:51 ID:vTj4y6GH
AVマルチで繋いだ方がGCのD端子出力よりもくっきりと映る
275名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:47:54 ID:RQR92K+x
HDMIは”あると綺麗”より、今後”無いと不便”ってほうがでかい。
276272:2005/07/19(火) 23:48:12 ID:fHIxmCvu
端子じゃなくてケーブルの間違い
277名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:48:55 ID:vTj4y6GH
すまん>>271だった
278名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:51:11 ID:0CkK0MnF
AVマルチ(RGB)→アナログ RGB
DVI-D→デジタル RGB
D端子(コンポーネント)→アナログ YCrCb
HDMI→デジタル YCrCb(オプションでRGBも可)

↑からも分かるとおりHDMIの画質はコンポーネント寄りの画質になる。
一応RGBもオプションで出力可能で、これに対応してないとDVIに変換しても殆どのモニタでは映らない。
次世代テレビを普及させる為にこのオプション出力を削ってくる可能性もある。


279名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:56:24 ID:rmvBHl4u
普通に市販されてる液晶テレビって、1366x768ドットあたりが主流だよね。
ゲームの解像度はD4で十分じゃない?

それ以上細かくしても、眼で違いがわかるものかなぁ?
だいたい50インチオーバーのフルHDTVのプロジェクションなんか買えないよ。
280名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:58:36 ID:hoEgVSyi
スーパーハイビジョン見たけど綺麗だったよ
281名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:59:32 ID:q+hsS+mZ
ハイビジョンを超えた“スーパーハイビジョン”を体験!NHK「技研公開2005」リポート

■ハイビジョンの4倍の解像度を実現する「スーパーハイビジョン」

▲ 目玉展示とも言える「スーパーハイビジョン(仮称)」の視聴会場。解像度はなんと、ハイ
ビジョンの4倍に相当する7680×4320ドット。音響システムは、約30個以上のスピーカー使
用した22.1chサラウンドだ。今回のために撮影した今年の大相撲初場所の映像は圧巻。場
内のざわめきや力士の息づかいまで、鮮明に再現するので、あたかも国技館の砂かぶりに
いるような錯覚に陥るほど。説明員によると「従来の風景映像よりも、あえてスーパーハイビ
ジョンカメラが苦手とする暗い国技館での撮影に挑戦した」とのこと。わずか数分の上映だが
、見る価値はある、素晴らしい映像だった。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050527/112314/


282名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:05:35 ID:/N2XFCt6
>>281
すっげーなこれw
7680×4320ドットに22.1chて、NHK金あるなぁ、
俺にハイビジョンテレビくれないかな。受信料払うからさ
283名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:06:11 ID:vTj4y6GH
HDTVは高いからPCディスプレイの高解像度モードに対応してほしい
PCディスプレイなら多くの人達が使っているし、1600x1200もあれば十分綺麗だから
284名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:10:02 ID:i3J4hsDS
PCディスプレイでやる人も少ないと思うが
285名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:10:46 ID:0bvynYJA
テス
286名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:22:13 ID:yNyR3RZ+
Xbox360 vs PLAYSTATION3 vs Revolution Part 202
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121784126/
287名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:31:35 ID:fFdaoC0e
>>281
相撲以外にも写す物あっただろう
288名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:33:29 ID:iCF2QQQm
1280x1024pixel程度の解像度のモニタ使ってるPCユーザーなら
現状でハーフHD(1280x720pixel)テレビ持ってる香具師より多そう
289名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:34:09 ID:E7ylEh8N
PS3はHDMIだけでなくAVマルチも搭載。
PS2の時のように31.5khz以上もRGB出力出来たら神機確定な訳だが。
290名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:38:23 ID:4COcuW8L
>>287
テレビの性能を見るには
相撲が良いとどこかで読んだが。
テレビに映るのはやっぱ人間が一番多いだろうしな。
291名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:40:50 ID:00HHyU9R
確かに電気屋で相撲やってるのよく見るな
292名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:44:32 ID:RV8v9ZFb
スーパーハイビジョンの試写で水着だらけの水泳大会の様子をみんなが真剣に見ていたら笑うなw
293名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:48:48 ID:w+Id/AFc
リアルな力士のケツなんて見たくない
294名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:50:44 ID:YZpMFrjw
相撲のスピード感や塩の撒きとか。こんなところで差がつくのかもね。
あとは力士の汗とか。
295名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:55:31 ID:lCBdA8G/
ねえ、PS3の発表明日ってマジ?
296名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 00:57:23 ID:0bvynYJA
マジ
297名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:01:42 ID:aVMkvanQ
>>294
スーパーハイビジョンだと力士のケツ毛まで鮮明に映るぞw
あとマワシの黄ばみとかもクッキリ
298名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:11:00 ID:YZpMFrjw
>>297

それはいやだwwwwwwwwww
299名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:20:21 ID:xylzmBzr
まぁGKがウダウダ言っててもPS2よろしくPS3も実機映像でたらクソ汚ねージャギだらけの
クソ絵まざまざと見せ付けられてクッタリに気づきますよ。

クッタリがPS3の最大のウリですから。
300名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:22:31 ID:0bvynYJA
普通、美しい物にしねぇか?こういうのは。

高校生女子新体操とまではいかなけても、
せめて日本の名所巡りぐらいにしろよな。
力士の汚いケツなんかリアルにしてもしょうがないだろ。

美しさ
女子高生新体操>日本の名所>>>>越えられない壁>>>>力士
301名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:24:51 ID:ZFS77coG
力士は日本独特のスポーツだろ。
302名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:25:22 ID:ZFS77coG
説明員によると「従来の風景映像よりも、あえてスーパーハイビ
ジョンカメラが苦手とする暗い国技館での撮影に挑戦した」とのこと。
303名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:26:23 ID:1s5Dvphc
たしか相撲が比べるに良いってのは
BShiだからビットレートが高い、生放送なのでカメラに写った奴そのまま放送される
何度も同じような場面が繰り返されるので、比較しやすい
304名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:28:05 ID:iCF2QQQm
スーパーハイビジョンって2時間映画保存するのに何GB必要なんだろう・・・
大容量ホログラムディスクが実用化されてもギリギリじゃね?
305名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:30:03 ID:1s5Dvphc
>>304
23TBぐらい
306名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:31:31 ID:YZpMFrjw
ケタが違いすぎる。。。。。
30738=42:2005/07/20(水) 01:33:26 ID:9LjLa4wL
>>305
どうやって計算したの?
308名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:37:16 ID:1s5Dvphc
まぁ2025年放送開始予定の最先端技術だからね。
ちなみに本放送時には圧縮して500Mbps〜600Mbpsで放送するらしい
600Mbpsだと540GBかな?二時間で
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050526/105124/

>>307
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/05/27/strl/
>現在のシステムでは記録媒体としてハイビジョン対応のHDDレコーダを16台(合計3.5TB)使用しているのだが、
>これだけの容量をもってしても記録できる時間はわずか18分。
これから計算
309名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:38:57 ID:ZFS77coG
540GBの時点で今では考えられない要領だなwwww
310名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:40:11 ID:gYryW13c
何年後にスーパーハイビジョンでゲームできますか?
311名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:40:12 ID:XNiUY95n
BDでもまったくもって足らないね。まあ所詮現時点では実験映像か
312名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:41:17 ID:ywnFyROf
PS6ぐらいかな
313名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:41:33 ID:1s5Dvphc
>>310
20年後でも無理かも・・・
20年でどれだけ14インチモニターが高精細になるのだろうか・・
31438=42:2005/07/20(水) 01:49:48 ID:9LjLa4wL
>>309
ブルーレイディスクは2層50GBだが、既に2層100GBの技術が開発されている。
世界中の企業が参加し、技術を出し合って発展しているので開発スピードが早い。
よって、5年も600GBぐらいは楽に行くと思われる。
315名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:53:34 ID:gR2a1rfq
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=60108

○信者残念

セガはPS3か?
つか、今更だが時代は変わったな・・・あのセガがPS系列に・・・・
316名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:53:58 ID:0bvynYJA
>>313
でも、20年以上後にでもスーパーハイビジョン対応ゲームが出来るんならわくわくするな。
その頃にはキャラのAIも凄くなってそうだし、ゲーム中の町の人と世間話してるだけでも楽しそう。
317名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 01:57:00 ID:1s5Dvphc
【ISOM/ODS】1Tバイト・ディスクは2010年に登場か,ISOMがロードマップを初提示
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050712/106674/
>2010年ころには直径12cmのディスク片面に1Tバイト,データ転送速度1Gビット/秒を実現する光ディスク技術が登場すると見込む。

との事なので、2012年(PSがこのままの6年サイクルだとしてPS4発売年)には
スーパーハイビジョンのゲームができるかも!

ってモニターが対応してないか・・・
318名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:06:45 ID:Oav+4ZKV
テラか…どんなゲームできるんだろ…
319名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:09:56 ID:00HHyU9R
早くもバーチャが消えたか・・・。
320名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:13:53 ID:0bvynYJA
>>318
どんなゲームになるかは俺には分からんがPS6の計画。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/27/news01.html
321名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:29:49 ID:EgTMh0g7
360は日本で年内発売見送りってマジ?
322名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:47:01 ID:Ic6PwbgP
323名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:55:13 ID:7aqqnPQQ
Market Research - Sony to sell 121.8M PS3s vs 58.8M Xbox360 vs 18M Revolution

Strategy Analytics: Sony Will Win 61% Market Share In Next Generation Consoles
http://biz.yahoo.com/bw/050719/195743.html?.v=1
The report predicts that Sony will sell 121.8 million PS3s worldwide through 2012.
Sales of Xbox 360s are expected to reach 58.8 million and
of Nintendo's Revolution nearly 18 million.
Cumulative retail revenues for all consoles over this period will exceed $47bn.
324名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:58:27 ID:+50CQGwB
>>321
>Microsoft To Announce Xbox 360 Delay In Japan?
>http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
>XBOX360日本での市場の発売を2005年12月ごろから
>2006年1-3月期まで延期か?
325名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 02:58:39 ID:lCBdA8G/
残された手段は嫌がらせスレ立てだけかあw
日本市場と同じだな。


あ〜寒い、寒いw
326名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:00:40 ID:1W9FvRSh
Microsoft: Worldwide release still on track
http://www.gamedreamz.com/index.cgi?m=stories&s=read&id=4161

>各地域で予定通り発売される


こんなんもあるし、25日まで分からん。
327名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:02:30 ID:Ic6PwbgP
しかしGKは噂であってもネガティブなのは利用しまくるね
良い噂は全て無いことにするのに
328名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:04:57 ID:lCBdA8G/
バカだなあw

3月に見送りされて困るのは、クッタリデモやスペックで
360のロンチ失敗を狙えなくなるPS3なのにw
329名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:06:12 ID:7aqqnPQQ
Xbox 360 国内での発売は2006年に? (GameInformer)
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
業界関係者の話によると、日本でのXbox 360の発売が2006年3月にずれ込む可能性があるらしいです。
噂を伝えているGame Informerは、年末までに十分な数の本体が確保できないか、ソフトのラインナップが揃えられないためではないかと見ています。
ただしマイクロソフトの公式発表では、本体の発売時期は「日米欧で年末発売」となっています。
また英C&VGによると、マイクロソフト側から「各地域で予定通り発売される」というコメントがあったそうです。
いずれにせよ、25日の発表会で明らかになるでしょう。
330名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:06:30 ID:xx+NnjZZ
このスレの痴漢はおもしれーなーw
331名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:09:12 ID:EgTMh0g7
期待度2%なんだから、慌てて日本で出してもますます脂肪が
酷くなって他市場に悪い影響与えるだけだからいいけどねw
332名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:10:20 ID:DiM0dVio
マイクロソフトは、Xbox360の日本市場での発売日を2006年2月22日に正式に決定した。
価格は未定。北米市場には2005年11月8日発売となっている。
これまで同社は、日本市場で年末に発売するとしており、事実上の発売日延期ということになる。
同時にリリースされるソフトウェアの数は、15〜20本程度になるようだ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/08/27/17.html

こうなるのでは
333名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:10:25 ID:lCBdA8G/
360年内は北米に集中ってなったら、それこそPS3ヤバイじゃんかw

今の時代、北米とられたら終わり。
和ゲー大手も本格的にマルチ化しちゃうぜえ。
334名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:13:03 ID:Oav+4ZKV
>>323
さすがにPS3そこまで売れないだろ…
335名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:16:10 ID:7aqqnPQQ
http://biz.yahoo.com/bw/050719/195743.html?.v=1
the global research and consulting companyの報告書の予測で

2012年までに全世界で 
PS3が1億2180万台
XBOX360が5880万台
レボが1800万台
に到達と予測
336名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:22:02 ID:+50CQGwB
>>335
その報告書見ても、海外の人ってやっぱり
日本市場で360がそこそこいくと予測してるしか思えない。
ほんと、馬鹿。
海外から見たのでは、日本市場でいかに360に対しての視線が冷たいのか
実感としてわからないんだろうな。
337名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:25:39 ID:EgTMh0g7
>>336
>その報告書見ても、海外の人ってやっぱり
>日本市場で360がそこそこいくと予測してるしか思えない。

その甘い目測をぶち壊して冷水浴びせかける意味でも
日本で360は早めに発売した方がいいかもね。
日本市場でのあまりにも厳しい洗礼に海外のユーザーもメーカーも
かなり士気が落ちそうw
338名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:32:09 ID:Z6S1ka8F
PS2の腐女子向けイメージを隠蔽するために、wikipediaで工作を行っていたGK。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%81%8B%E6%84%9B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%29&diff=prev&oldid=1361630

※記述してあったPS2ソフトの腐女子向けタイトルを削除していた。

61.213.152.134=gatekeeper1.scei.jp
339名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 03:58:11 ID:XNiUY95n
2%のC-NEWSのネット調査のクライアントは日経。アンケート項目も不明。
しかもC-NEWSのinfoPLANTといえば、>>40でもわかるとおり、クライアントの
依頼があればネット工作もしてくれる素敵な会社。とっても信用できますね
340名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:04:13 ID:EgTMh0g7
痴漢、しつこいよ。
箱のシェアが2%なんだから、C-NEWSのネット調査は
極めて正常な結果。
341名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:05:17 ID:lNpOTB7a
セガの新基板はXbox 360ベースにあらず (Eurogamer)
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=60108
セガはザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 4(HOTD4)に使用されている新基板Lindberghが、次世代ゲーム機ベースではないと明らかにしたそうです。
セガはE3の次世代ゲームのデモがLindberghで動作していることを認め、さらに基板が次世代ゲーム機ベースではないともコメントしています。
またいまのところ、HOTD4やバーチャファイター 5をXbox 360で発売する予定はないとも語っています。
342名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:07:10 ID:00HHyU9R
Xbox 360 国内での発売は2006年に? (GameInformer)
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
業界関係者の話によると、日本でのXbox 360の発売が2006年3月にずれ込む可能性があるらしいです。
噂を伝えているGame Informerは、年末までに十分な数の本体が確保できないか、ソフトのラインナップが揃えられないためではないかと見ています。
ただしマイクロソフトの公式発表では、本体の発売時期は「日米欧で年末発売」となっています。
また英C&VGによると、マイクロソフト側から「各地域で予定通り発売される」というコメントがあったそうです。
いずれにせよ、25日の発表会で明らかになるでしょう。
343名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:18:04 ID:7h+YhOcQ
現実的にはこんな感じかな?

2012年までに全世界で 
PS3が6120万台
XBOX360が5880万台
レボが1800万台
344名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:21:34 ID:lNpOTB7a
>>343
現実的じゃなくて痴漢の情けない妄想だろw
345名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:27:27 ID:EgTMh0g7
米国は技術信仰が強い。
旧式DVDって時点で360は絶望的。


TeamNINJAの板垣氏、DVDというメディアに懸念も他ハードへの裏切は無し
http://www.quiter.jp/news/47/004193.html
テクモのTeam NINJA板垣氏は先週発売のファミ通でXbox360についてのコメントを寄せました。

板垣氏によるとXbox360は文句のつけようの無い満点なハードだそうですが、採用メディアがDVDである事には懸念を示しています。Xbox360のメディアは9GBのDVDです。日本人の開発者はプリレンダムービーを好む傾向があるので、要領に関しての不安があるとの事です。

プリレンダムービーも高解像度になると現行機に比べると容量が増えます。E3で公開した『デッドオアアライブ4』のトレーラーを高解像度にした場合2GBの要領を必要とするそうです。

またPS3への移行という噂に関しては「裏切はしない」とこれを否定しました。

(2005年07月05日 11:11)
346名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:28:48 ID:EgTMh0g7
PS3より先行して発売する為に旧式DVDにしたけど
本当は次世代DVDを360に搭載したかったというMSの本心がよくわかるね。
MS自らが次世代DVDの優位性を認めちゃってるようでは
この勝負、はじまる前から見えたな。
恐らく米国内で旧式DVDを危惧する声が高くて、MSが
こーゆー声明をだせざるえなかったんだろうけど。

Xbox360、将来発売する改良版に次世代DVDを搭載
http://www.quiter.jp/news/46/004175.html
昨日発表された東芝と米マイクロソフト、次世代DVDやPC共同開発というニュースですが、これの発表に来たビル・ゲイツ氏がXbox360に将来次世代DVDが搭載される考えを明かしました。

HDかBDかと言った規格競争では中立に立つものの、Xbox360は当面は現行DVDのまま 将来の改良版に次世代DVDが搭載されるそうです。
(2005年06月28日 15:33)
347名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:32:35 ID:7h+YhOcQ
つかBDよりDVD+HDDの方が遥かにいいと既に結論出てるからなあ
348名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:35:15 ID:lNpOTB7a
>>347
痴漢の脳内ではなw
349名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:36:33 ID:u9KYdIMp
Xbox=アメリカだから嫌い。
350名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:38:17 ID:MpGhX1Eh
箱○は「3機種中で最高性能」の座から陥落して、箱1の
保持してた最大にして唯一の取り柄を失うから、箱1よりも
シェアを大幅に落とすだろう。

下手すると、性能で勝てないことへの言い訳を準備してきた
任天堂のレボにも負けて3位に甘んじることになるかも。

もっとも、レボもアレコレ考えすぎて自爆する可能性もゼロ
ではないから、そこに賭けて箱1以下のシェアを何とか確保
できれば上等なんじゃない?
351名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:40:08 ID:+50CQGwB
うち、この前、HDテレビ買ったばかりだから
BDソフトが見られるPS3を絶対買う。
360は論外。
ゲーマー専用機って感じ>360
352名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:40:55 ID:0jovjps2
あれだけ力いれたアイトイとかPSPとかGENJIがどうなったかをみれば、

PS3がどうなるかゎ、わかる
353名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:41:46 ID:uhYyV6Zg
完全に箱派とGKに分断されたな
任派の思う壺か
354名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 04:41:56 ID:MpGhX1Eh
>>346
もっと悪いことには、日本と違って北米ではWinXPのMCEが普及してるから
中途半端な箱○買うくらいならPS3かPCかという話になる。
355名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 05:04:37 ID:XNiUY95n
特定の痛い人が、手当たり次第痴漢痴漢と繰り返してるだけで
分断もヘッタクレもないけどね
356名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 05:08:37 ID:5hWYp6an
>>350
次も箱360が最高性能だよ
まあ今度は殆ど一緒だけど
357名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 05:38:40 ID:MpGhX1Eh
>>356
発売まで半年切ってるのに箱○のCPUの話が殆ど出てこないんだけどね。

箱1の時のように喜々として詳細なスペック解説をしてたのとは打って変わって
沈黙したまま。ボロが出るのを恐れて口をつぐんでるだけんだろうけど。
358名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 08:12:32 ID:8rS8w8b1
>351
今現在はおろか、来年の今頃も果たしてBD映画ソフトが出てるかどうか・・・
359名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 08:15:57 ID:LsEjA9bK
今回は、ゲーマーってほどでもないが、ゲーム好きという人たちの中で
2台所有する人が増えるんじゃないかと思う
PS3を軸にレボ、360の組み合わせ
PS3と360同じタイプじゃん、という人もあろうが
俺は複数機所有の中ではこの組み合わせが最も多いと予想する
360名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 08:23:41 ID:WTX5/de2
>>354
>もっと悪いことには、日本と違って北米ではWinXPのMCEが普及してるから

ここは笑うところ?
361名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 08:25:35 ID:Q3wwto/d
なんか必死でageたがる奴がいるな
362名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 08:58:30 ID:N6srmkaN
ナイツのリメイクが出たところが勝ち組だからね?
363名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:02:09 ID:Ty7WWZEU
>>360
笑うところだろ。
そもそもWinはPSやPS2より圧倒的に普及している。
その上でMCEが普及していて、その表示機として360が使える。
MCEの普及は360の後押しになるだけの話。全く逆の認識だもん。
364名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:14:55 ID:0bvynYJA
けどまあPCでもいいな、箱の代わり。
365名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:18:40 ID:1+deaRbY
PSPのUMDみたいにPS3を出してから必死に映画BDをアピールするも、
それ以外が追随しなくてソニーの一人相撲になるんじゃね?
366名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:22:26 ID:i3J4hsDS
PS4出すときも互換としてBD再生可能にするのかな
その頃BDが糞メディアに落ちてたらやめるんかね

まぁBDがダメになったらPS4発売はなくなるかもしれないけどね
367名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:28:10 ID:0bvynYJA
>>365
マイナーで使い道少ないUMDと次世代のDVD企画を2分するその片方の勢力のBDを一緒にしてんじゃねぇよ。
正直、UMD買うくらいならいろんな所に互換のあるDVDの方がいいし。
映画会社もコピー問題で困ってるし、精力的に変えてくるんじゃね?新世代DVDに。
368名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:31:55 ID:WTX5/de2
>>365
好調なセールスを見てワーナー以外の全ての映画会社がUMD参入したけど。
369名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:32:07 ID:qdKA9RQZ
>>366
PS4だとBDのままじゃない?BDの20層とか作るみたいだし
37038=42:2005/07/20(水) 09:32:37 ID:9LjLa4wL
既出だが・・・・アホのために・・・・・

次世代ゲーム機、期待するのは「PS3」6割、「Xbox360」は2分フギャーw
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html

次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/?ST=d-ce

次世代ゲーム機:任天堂、マイクロソフトを抑え、SCEIの「プレステ3」に期待集まる
http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073639&id=xckhnhf-jzjzw



Xbox360はニッチなデブオタ市場を狙ってゲーム作りをした方がいい。

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
371名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:35:43 ID:0bvynYJA
>>368
なるほど、まだ何処でも見かけんから知らんかった。
UMD主流になるんならPSP考えてもいいな、眼中に無かったんだが。
372名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 09:37:58 ID:8rS8w8b1
>370
もうそれ飽きた。
GKはそのアンケート結果だけ自慢げに貼りすぎ。
373名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:01:05 ID:GDysbwUR
BDより先にUMDを救ってやってくれ
374名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:11:18 ID:jgTx8o9c
デブヲタはPS3買うだろ
BDで見るアニメとか

UMDもアニメ出てきたし…

ヲタでもなきゃそう何本も買ってまで見ないよ
375名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:17:54 ID:8rS8w8b1
さて、BDでそんなコンテンツが出るんだろうかね・・
仮に出るとしても
当面SACDみたいなシブい系のコンテンツしかでないんじゃないか?
376名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:19:51 ID:XNiUY95n
しかもインフォプラントにアンケートを依頼してるところが、日経ではねえ
377名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:19:58 ID:FoZ3RxLc
DVDで十分だよ
アニメなんか多少ノイズがのっていたほうがいい
378名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:27:09 ID:qdKA9RQZ
>>377
それはない
379名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:28:52 ID:KNgglQo8
HDTV買った人はDVDじゃ不満だろう。
放送の方がパッケージより綺麗なんて昔じゃ考えられんかった。
まぁ、HDTVが普及しないと需要が少ないが。
380名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:38:36 ID:jgTx8o9c
テレビから買うならレコーダーの方がほしいだろ
録画したらショボかったってなっちゃう
381名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:40:39 ID:FoZ3RxLc
液晶とかプラズマとかリアプロとか乱立してるし
どれもゲームや映画向けではない
薄型ブラウン管が出たときが本当の買い!だな
382名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:42:33 ID:jgTx8o9c
本命はこれかなぁ
ttp://e-words.jp/w/SED-1.html
383名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 11:16:32 ID:0SwTUu0N
>>380
おまえ変わってんね
どう考えてもTVの方が優先順位上だろ
384名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 11:31:42 ID:8rS8w8b1
>382
結局いつまでたっても民生品が出てきませんが
385名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:07:54 ID:i3J4hsDS
>>383
HDTVにしたら
プレーヤーよりレコーダーってことでは?
HD対応レコーダーじゃないと綺麗に録画できないし
386名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:37:10 ID:Oav+4ZKV
液晶買いたいがPS3とかとあわせて買うと金なくなるな…
387名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:43:51 ID:rb+tdfuA
フルHDの広大な解像度をTVだけに使うのってもったいないから、
26インチくらいのPC用WUXGAモニタのD4端子複数付き+HDTVチューナーが欲しい。

そういうのは残念ながら出てないけどな。
388千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/20(水) 13:15:14 ID:xsJ86PQ9
なんかPS3になってもFFとか無双とかみんゴルしかでねえんだろ?
正直言ってどれも飽きた
こりゃどう考えても先細りだな
389名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:22:33 ID:0SwTUu0N
>>385
ああ、そういう意味か、すまん>>380
TVよりレコーダー欲しいって意味わかんねって思ったw
値段にもよるだろうが、
BDにしろHDDVDにしろ、レコーダーはそんなに需要ないんじゃないか
当面は結構するだろうし
HDDに記録して見たら消すって人が大半じゃないかな
390名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:50:45 ID:tkh7bFIo
なんかレボになってもマリオとかゼルダとかポケモンしかでねえんだろ?
正直言ってどれも飽きた
こりゃどう考えても先細りだな
391A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/20(水) 13:51:47 ID:DWo/XgCC
NDSで獲得した層がそろそろ飽き始めている頃だが。。。
392千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/20(水) 13:53:08 ID:xsJ86PQ9
ムービーの増えたFF
敵の増えた無双
コースが増えたみんゴル

・・・駄目だ どれもこれも面白そうに思えない
393名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:53:17 ID:tkh7bFIo
なんか360になってもHaloとかDOAしかでねえんだろ?
正直言ってどれも飽きた
こりゃどう考えても先細りだな
394A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/20(水) 13:53:39 ID:DWo/XgCC
>>392
ならやるなよ。馬鹿か。
39538=42:2005/07/20(水) 13:53:51 ID:9LjLa4wL
マップが増えただけのHalo。
Halo2を出す意味があったのだろうかw
396A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/20(水) 13:55:02 ID:DWo/XgCC
つーか、糞箱360で何のために日本で出るんだろう。
おかげでPS3の競争相手がとりあえず確保できてるからいいけどPS3がありゃいらんハードだよね。
前はPS2より高性能だったから存在価値があったけど今回は正直・・・。
397名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:55:34 ID:tkh7bFIo
面の増えたマリオ
謎解きの増えたゼルダ
モンスターが増えたポケモン

・・・駄目だ どれもこれも面白そうに思えない
398千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/20(水) 13:56:20 ID:xsJ86PQ9
HALOはマシンパワーの恩恵を被るじゃん
それに比べて和ゲーはFCでも出来るゲームばかり
399千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/20(水) 13:57:28 ID:xsJ86PQ9
>>396
PS3なんているか?
最終的に出てくるものは箱1と大して変らないと思うぞ
400名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:58:35 ID:tkh7bFIo
2DにしていいならFCでもHaloできるだろ
無双をGBAに出したように
401ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2005/07/20(水) 13:59:40 ID:b9VCpMEP
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 13:45:43 ID:8gXs7bzE BE:47178634-##
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg

バイオ5がPS3と箱三郎のマルチで発売
402千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/20(水) 14:00:35 ID:xsJ86PQ9
>>400
2DでどこをどうやったらFPSに出来るんだ?
403名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:03:34 ID:fFdaoC0e
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 13:45:43 ID:8gXs7bzE BE:47178634-## 
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg
404名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:04:09 ID:tkh7bFIo
>>402
ダックハントはまぎれもなくFPSじゃねえか
405名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:05:03 ID:M/Qo1qG4
ダックハントの犬がむかつく・・・思い出しちゃった
406A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/20(水) 14:05:24 ID:DWo/XgCC
バイオ5は2008年にでもなりそうな勢いだな。
ハイビジョンテレビがおまえらの手にも渡る頃に出すってか?
407名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:06:13 ID:1TucGksA
>>401 レボ脂肪決定…。
戦う前から死刑宣告ですか。 御愁傷様です。
40838=42:2005/07/20(水) 14:06:51 ID:9LjLa4wL
>>406
馬鹿だな普通のテレビでもHDの恩恵は受けられるぞ。
409名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:09:23 ID:tkh7bFIo
D4映らない28型の糞テレビでもハイビジョン面できるの?
410名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:11:45 ID:7aqqnPQQ
N娠「レボリューションでもこの先バイオ5発売予定のアナウンスがあるもん」
「三上さんが関わってないこんなださいバイオ(゚听)イラネ 」
411名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:16:35 ID:SyxEmHbc
アナル助コンプレックス一覧表
・ロービジョンを勘違いして自慢しまくった
・本当は液晶・プラズマが欲しい
・トラスコ信者に完全論破される
・童貞、無職、引きこもり、キモメン35歳
・5.1chを欲しくても買えない。
・一度落ちた会社に二度面接に逝き不採用
41238=42:2005/07/20(水) 14:38:09 ID:9LjLa4wL
           強み                          弱み
SONY  最新技術 SONYブランド PSブランド           特になし
     グランツー Blu-Ray CELL 自社生産

任天堂  ソフト力 企業イメージ 新しい試み 子供に強い       特になし
     親しまれているキャラクター ポケモン ハードが小さい

MS    資金力                        負け犬企業 サポートが悪い DVD 型遅れ ACアダプタ 初期不良
                                買収 サムスン クソゲー満載 HALOだけ 安物 CMゲーム機
                                現行Live脂肪 ゲーム配布 キチガイ キモゲー かすみブルー 氏ね

平等にと気を遣って書いてもこうなってしまう・・・
413ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2005/07/20(水) 14:43:02 ID:b9VCpMEP
レボでバイオ5出さないのは性能不足だから
414名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:44:59 ID:8icI6B3U
コテハンってそんな程度なん?
415名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 14:47:48 ID:pP3TJOIn
6割がPS3を支持する市場の実態=冬真っ只中


PSPが大勝利のアンケートの実態=DS大勝利
416名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 15:09:25 ID:kmNcFOq6
>>400
FCのスペックじゃHALOの売りであるAIで
グラントたんが可愛く動いてくれないじゃないか

足元に銃を撃って脅したり
プラズマグレネードひっつけて反応を楽しんだり
エリートを先に倒すと必死に逃げ回ったりするのに


HALOのアイドル グラントたん
ttp://www.bungie.net/SlideShow.aspx?Path=/games/Halo&Slideshow=PrintArt&Slide=14
ttp://media.xbox.ign.com/media/482/482228/img_2453037.html


417名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:07:42 ID:fFdaoC0e
ただのエイリアンだろ。
418名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:37:30 ID:RV8v9ZFb
テスト
419名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:44:19 ID:NlYJOppR
HALO好きだけど グラントに萌え!ってなってる奴らがわからん。
420名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:45:08 ID:x7+Vaf6M
見てくれはこうだけど、動きは燃える物があった。
ワタワタワタワタ
421名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:25:54 ID:Oav+4ZKV
HALOとやらをやってみたい俺ガイル
422名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:32:04 ID:OgAzmDlf
正直HaloよりHitmanのが面白い
423名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:38:59 ID:0bvynYJA
結局洋ゲーも続編ワンパターン地獄か。

グラフィックがリアルになっただけの同じようなゲームばっっか。
424名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:43:51 ID:OgAzmDlf
FPSの新規タイトルなんて所詮はFPSの続編でしかない

和ゲーのがまだマシさ
42538=42:2005/07/20(水) 18:58:39 ID:9LjLa4wL
2%w
426名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:52:34 ID:Oav+4ZKV
2l
427名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:45:17 ID:8rS8w8b1
>412
箱の弱みについてはたぶんに主観が混じってるのはまぁ置いといてだ。

>            強み                          弱み
> SONY  最新技術 SONYブランド PSブランド           株価急落 PSPでの劣悪サポート、初期不良
>      グランツー Blu-Ray CELL 自社生産           大手ベンダーへの露骨な優遇 GKの悪行

盲目GKの脳みそにはSONYの問題点は見えないフィルターがかかってるんだなw
428名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:52:54 ID:OOrF1KBQ
今んの所出ている情報では次世代機どれも買う気無いけど
バイオみたいにソフトのマルチ化が進むと海外では箱がかなり行きそうな感じするな。
PS3はなんかこれだ!っていう売りが見えてこない。
429名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:53:35 ID:OOrF1KBQ
おっとハード売り上げスレと誤爆。
ある意味間違っても居なかったが。
430名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:08:35 ID:VzMQioZa
IT:SCEが描く,未来型ゲーム機「PS6」の機能

最も大きく変わるのは,プレイヤーによるゲームのコントロールと通信方法だという。
「×」ボタン(日本の○ボタン)などもう不要だ。未来のゲーム機はカメラを使ってユー
ザーの体の動きと表情を読み取り,先端の音声認識技術を搭載したマイクで音声コ
マンドを理解する。そしておそらくこうしたゲーム機はすべてパーソナルエンターテイ
ンメントロボットに組み込まれるようになるだろう。

ディスプレイ技術も大きく進展し,ゲームのプレイ方法を変えてしまうだろうと話すのは
,Sony Computer Entertainmentの研究開発ディレクター,リチャード・マークス氏。画像
を網膜に直接投影するヘッドマウント式のディスプレイによって,現実の世界とまったく変
わらないイメージを作り出す。無線でネットワーク化されたディスプレイをバス停留所から
冷蔵庫のドア,自分の洋服まであらゆる場所に取り付けることで,ゲーム体験はリビング
ルームだけにとどまらなくなる。
「つまり,続き物のゲームをどこででも取り出してプレイできるということだ」とマークス氏。
431名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:23:59 ID:LTQkCnGg
PS8がでるころには、脳にジャックさしてそうな気もする
432名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:25:53 ID:zY0uBpel
レボで出さないのは当然だろ…

433名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:34:25 ID:H16TKXCU
あと何十年も経てば
バーチャルリアリティ(マトリックス)ですよ?

もうTVの中の狭苦しい3D空間を見て指で動かしてプレイするゲームなんぞ終わる(´,_ゝ`)
全ては脳の電気信号だけでゲームができるようになるよ。
もともと指等を動かしてるのは全て脳の電気信号だからな。
434名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:36:52 ID:rx+zoF9c
そんなのはもう人間じゃないね。
嫌ですー。
435名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:37:53 ID:d/74KDv5
脳に過剰な負荷かけるとあの世へ逝けそうだが
436名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:43:02 ID:8rS8w8b1
イグジステンスみたいに手術してポートを体にあけないとゲームできないっていうんならゴメンだ。

まぁ向こう100年は無理だな。脳機能全解明にはほど遠いし。
437名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:45:46 ID:H16TKXCU
まあ、極論だが、数百年後にはできるだろうな。
438名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:45:57 ID:KiI83Wwi
大体、技術的に可能になっても、医療目的じゃなく人体を機械化するのは色々と周りがうるさいだろうよ。
クローンみたく。
439名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:48:55 ID:d/74KDv5
そこは宗教の問題なのでスルー
440名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:56:26 ID:8rS8w8b1
>439
いや、論理に関わるのでスルーできない。

健常者をサイボーグにできるような風潮がこの100年に出来るとも思えない。
仮にサイボーグ化が問題なく出来たとしても、事故や傷害を負った人のためのモノになると思う。

「高機能障害者」ってなノリで。
441名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:58:25 ID:H16TKXCU
それも後何百年も経てば問題解決する。
442名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:59:22 ID:d/74KDv5
最初は戦争に使われると思うけどね

これ以上は板違いもいいとこだw
443名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:05:33 ID:XNiUY95n
そこまでして体動かしたくないから、クタはあんなだらしない体型なのか
444名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:15:41 ID:00HHyU9R
岩田も変わらん
445名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:16:41 ID:LTQkCnGg
任天堂 右に行こうとすると、景色が右に動く
ソニー 脳が焦げる
446名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:17:40 ID:LTQkCnGg
2% ハックされる
447名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:30:35 ID:8rS8w8b1
>446
違う。

「いきなりアップデートされる。その際の感覚は地獄の苦しみ」
だろ。
448名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:34:50 ID:+5/hxa7T
PS6ってオウム信者が頭につけてたヘッドギアみたいな奴なんだろ?
449名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:37:34 ID:NF5CjKAy
森教授のアレだな。
450名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:40:24 ID:8rS8w8b1
もうその世代になると一度でもプレイしたらゲーム脳なんだろうなw
451名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:04:02 ID:chOR6tGP
よ。
452名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:26:51 ID:kVF8K8iC
次スレはここか?
453名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:27:13 ID:Dg6+UIyI
ゲハ板 7/20の記録 (訂正)
 第. 1位   ID:9LjLa4wL  書き込みスレ 35  書き込み数 148  特徴 ワンパターンコピペGK(B助)
 第. 2位   ID:fFdaoC0e  書き込みスレ 11  書き込み数 103  特徴 ノーマルGK
 第. 6位   ID:q6NfJ18J  書き込みスレ. 1  書き込み数 87  特徴 URL誘導コピペ爆撃GK
454名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:28:12 ID:iQ/2sQBd
455名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:13:59 ID:RRtSkUI9
次世代ゲーム機、期待するのは「PS3」6割、「Xbox360」は2分フギャーw
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html

次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/?ST=d-ce

次世代ゲーム機:任天堂、マイクロソフトを抑え、SCEIの「プレステ3」に期待集まる
http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073639&id=xckhnhf-jzjzw
456名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:14:41 ID:RRtSkUI9
Xbox 360 国内での発売は2006年に? (GameInformer)
http://www.gameinformer.com/NR/exeres/C6F3657C-F72C-4842-BA11-1DCEDC9140BB.htm
業界関係者の話によると、日本でのXbox 360の発売が2006年3月にずれ込む可能性があるらしいです。
噂を伝えているGame Informerは、年末までに十分な数の本体が確保できないか、ソフトのラインナップが揃えられないためではないかと見ています。
457名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:34:25 ID:IK5o335A
6割がPS3を期待する日本市場=劇寒w

PSPのことは棚上げでアンケート貼りに必死=異常w
458名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:35:26 ID:NRAcM2bj
機種 販売台数
DS 41,503
PS2 28,711
PSP 20,390
GBASP 11,176
GC 2,273
GBA 289
Xbox 179
459名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:40:56 ID:RRtSkUI9
>>458
Xbox、179台って・・・・
どこまで小売に迷惑かけたら気がすむハードなんだろ
460名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:59:43 ID:/FhPpt9Y
Xbox360の最大の懸念事項は性能でもソフトラインナップでも
ユーザーの支持でもなく、小売が入荷してくれるかどうかかもしれない。
461名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:09:18 ID:b8zW5Rma
バイオマルチか。
レボは脂肪っていうかニッチ確定だな。
サードは任天堂の事嫌いなのかね?
DSでも本体売れてるのに、コナミくらいしかまともなソフト出さないし。

ところでPS3のコントローラーって変更予定ないの?
いい加減、十字キー要らないよ。
462名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:42:15 ID:JtYx9Xrs
http://www.strategyanalytics.net/
米調査会社Strategy Analyticsが、2012年までの次世代ゲーム機の販売台数予測を発表しています。
Strategy Analyticsは今後7年間のゲーム機の販売台数は、
PS3が1億2180万台(60.9%)、Xbox 360が5880万台(シェア29.4%)、Revolutionが1800万台(9%)と予想。
また2007年までは北米とヨーロッパのシェア1位は、Xbox 360だろうとしています。
463名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:45:28 ID:qcmM1tWN
>461
それ以前に
ロンチとかの極一部以外にまだコントローラーの事を隠蔽していると思う。
464名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:48:17 ID:wOaT1hHb
このxbox-newsの記事ってよく読むとPS3に有利なこと言ってるな。
HD対応テレビが売れれば売れるほどBDソフトが見られるPS3が有利なわけで。

Xbox 360本体のコアソフトウェア開発を統括する
http://www.xbox-news.com/game/interview/henshawint.html
> 今日ではHD対応テレビが売れ筋になっていて、我々はそれに注目しています。
>HD対応テレビセットの価格は大幅に下がっていて、基本的なブラウン管のHDセットは、たった200ドルで揃えられます。したがって家庭にHD対応セットが普及しはじめています。
>中にはHD対応のケーブルテレビや衛星放送に加入している人もいますが(私もHD対応ケーブルテレビを導入しています)、
>大半の人々はせっかく購入した自宅のHDセットを活用できるコンテンツを盛んに求めています。
465名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:54:17 ID:m9lIXPot
その辺HDが売りなのは箱◎もPS3も被ってるからな
466名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:58:06 ID:IK5o335A
>>459
PSPのソフトも迷惑だよな。
2%以下だもんなあw
467名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:58:59 ID:wOaT1hHb
双方HDが売りっていってもPS3はHD画質のアダルトソフトや映画等の
コンテンツも楽しめるんだから、HD画質という「売り」が全面にでればでるだけ
PS3の方が有利じゃん。
468名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:00:28 ID:oJL+x00L
箱はDVDをD3,D4にアップスケール&フィルタかけて再生する機能がつくかもしれないからそれはありがたいな。
469名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:01:43 ID:IK5o335A
>>467
BDがビデオ規格の天下とって、
HDMI端子付きのTVが売れまくりゃあいいねえw
470名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:02:48 ID:RRtSkUI9
>>467
言われてみるとそうだよなぁ。
MSは墓穴掘ってるw
471名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:04:08 ID:jnWZ3r11
>>468
DVDはD2までって規制があるっしょ
472名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:06:08 ID:dQqLPB97
HD画像のアダルトビデオか。
あんま興味ねーや。
鮮明なモザイクみても萎えるだけ。
473名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:09:39 ID:wOaT1hHb
BDって普通画質なら何十時間も入れられるわけで
過去のコンテンツの在庫一層セールみたいなのにも利用されそう。
474名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:09:56 ID:IK5o335A
>>470
D端子しかついてないTVで、
BDがHD画質にならないとかクレームつかなきゃいいねえw
475名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:13:32 ID:m9lIXPot
HDDVDをつける箱◎にもクレーム付かないといいねぇ
476名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:13:33 ID:oJL+x00L
>>471
それただの自主規制だけみたいだし
D3だかD4で出力するプレイヤーも東芝かどっかからでてるよ。
477名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:16:08 ID:IK5o335A
>>475
検討中だろう?
んなもん、どうでもいいけどなあw
478名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:18:43 ID:IK5o335A
で、明日は見せてくれんの?

ドーピング無しのスゲーの。
479名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:19:43 ID:IK5o335A
もう、今日かあw
480名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:20:10 ID:vdJ+Y/0S
>>477
BDとHDDVD両方ともビデオ規格については
まだ決まってないんだが
馬鹿?
481名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:23:34 ID:IK5o335A
>>480
検討中つうのは、
箱◎にHDDVD付けるってことに対してだろうが。

レスもまともに追えないのか?ボケがw
482名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:27:21 ID:VP3C74iY
PSミーティングだから池沼が粘着してるのかw
483名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:30:40 ID:IK5o335A
>>482
ろくなレスもできない方が池沼だなw
484名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:32:04 ID:VP3C74iY
池沼の自覚あるのかw
じゃあまだ大丈夫だな
485名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:41:03 ID:7ZV+UB3X
PS3より先行して発売する為に旧式DVDにしたけど
本当は次世代DVDを360に搭載したかったというMSの本心がよくわかるね。
MS自らが次世代DVDの優位性を認めちゃってるようでは
この勝負、はじまる前から見えたな。
恐らく米国内で旧式DVDを危惧する声が高くて、MSが
こーゆー声明をださざるえなかったんだろうけど。

Xbox360、将来発売する改良版に次世代DVDを搭載
http://www.quiter.jp/news/46/004175.html
昨日発表された東芝と米マイクロソフト、次世代DVDやPC共同開発というニュースですが、これの発表に来たビル・ゲイツ氏がXbox360に将来次世代DVDが搭載される考えを明かしました。

HDかBDかと言った規格競争では中立に立つものの、Xbox360は当面は現行DVDのまま 将来の改良版に次世代DVDが搭載されるそうです。
(2005年06月28日 15:33)
486名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:42:17 ID:7ZV+UB3X
クリエーターも旧式DVDに懸念


TeamNINJAの板垣氏、DVDというメディアに懸念も他ハードへの裏切は無し
http://www.quiter.jp/news/47/004193.html
テクモのTeam NINJA板垣氏は先週発売のファミ通でXbox360についてのコメントを寄せました。

板垣氏によるとXbox360は文句のつけようの無い満点なハードだそうですが、採用メディアがDVDである事には懸念を示しています。Xbox360のメディアは9GBのDVDです。日本人の開発者はプリレンダムービーを好む傾向があるので、要領に関しての不安があるとの事です。

プリレンダムービーも高解像度になると現行機に比べると容量が増えます。E3で公開した『デッドオアアライブ4』のトレーラーを高解像度にした場合2GBの要領を必要とするそうです。

またPS3への移行という噂に関しては「裏切はしない」とこれを否定しました。

(2005年07月05日 11:11)
487名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:43:57 ID:i4AFzeG3
DVDが3枚でやっと20GB程度だが、単純に1枚の2倍と考えるのは早計。
1枚目のディスクと同じデータを持たねばならない。
RPGである街に行くのには1枚目のディスク、別の街には2枚目のディスクに交換しないだろ?

1枚で大容量を実現することは、質が上がると言っているのにまだ理解できないか。

現に売れてるゲームはPSや64のゲーム(小容量)ではなく、PS2やGCのゲーム(大容量)。
大容量のメディアに詰め込まれたゲームは、ゲームの質感を飛躍的に高めている。
映像、音楽、ムービーなど差は明らか。

大容量なDVDを採用していても、XBOXのゲームみたいに売れない例外もあるが。
こんなのは稀。

XBOX360がまたDVDを採用するようだけど、PS3のクオリティになれてしまうと
XBOX360の映像の表現力が古くさく感じたり、音楽が劣化MP3に聞こえてしまいそうだw
488名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:59:05 ID:szyR+rHv
http://www.xbox-news.com/game/interview/henshawint.html
これ読むと、箱マル関係者の人はPS3のHDMI*2が意味するのは
2つのケーブルを1つのテレビに繋いで1080pを再現する・・・って解釈してるみたいだけど、
おれはグランツーリスモなんかで複数のモニタを使って遊ぶときに便利だなぁ・・って理解してたわけ。
違うの?
489名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:00:42 ID:szyR+rHv
つーか、200ドルで揃えられるHDモニタ環境ってドンナノよ?
490名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:01:18 ID:RRtSkUI9
>>488
それ自分もMSの人が言ってる意味がよくわからなかった
491名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:03:25 ID:dQqLPB97
1080i × 2 = 1080p
ってことでしょ。
実際は一つ一つが1080pに対応してるみたいだけど。
492名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:13:54 ID:++LPaVps
>>488
フルHDの2画面なんて無理だし、非現実的だとまでで止めとけばいいものを
後半は勝手な妄想で論点がズレた馬鹿な反論になってるな。

SCEの構想(茶谷)
・HDMIが2個載っている理由は、純粋に“そうしたかった”から
・横長のデュアルディスプレイ、ゲームの拡張画面など、ゲーム性を向上させる
・何もハイビジョンテレビ2台をつなぐ必要はない
・コミュニケーション機能のチャット画面を、サブ画面に出すこともできる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0520/e303.htm

イメージ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ps3_07.htm
493名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:33:48 ID:7518GCct
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/content_provider/film/ContentShowcase.aspx
ここにあるような1080pコンテンツをdot by dotで表示できるもの(HDMIでも?)はまだ無いってことだろうね。
再生だけならできるがそれでは意味が無い。
494名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:43:31 ID:kLmkTj7G
Yahoo! ヘルプ - 投票
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/polls/polls-11.html
投票結果は正確ですか

完全に公正な投票を管理することはできません。
あくまでエンターテインメント的なサービスです。
495名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:15:20 ID:h0JqZfns
アラードの3倍発言といい、HDMIのSF発言といい、
MSってホントにミスリード誘うのが好きだな。確信犯だろ、これ。

やり方が汚すぎる。
496名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:21:21 ID:EC+IZwHd
>>495
そこまで頭良くないよ。単純に自爆してるだけ。
497名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:39:35 ID:kivjZAF4
つか任天堂の株価がアホ見たいに上がってるが何か有ったの?
498名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:06:54 ID:fvIthN5M
今日任天堂が動くらしいからだろ
499名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:17:52 ID:TdRmophv
HDTV普及台数統計とかも物によっては、単に480p表示可能ってだけでHDTVとカウントしてたりするらしいから。
200ドルのHDセットと言うのは日本風に言えば単にD2対応TVだと。
500名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:24:40 ID:hnHbOfON
普通のテレビは「なんp」なの?
501名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:31:56 ID:h0JqZfns
ふつうのテレビは「p」じゃなくて「i」だったりする
502名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:32:28 ID:McmK3Rtk
メディアの大容量化やハイビジョンへの移行などは必然の流れだと思う。
どこかの企業がそういう方向性へ持っていくために動いたからとかじゃなくて。
人間は基本的に常により良い物を求める傾向があるし、
一旦製品化された機器は当然普及するにしたがって価格が下がっていくから、
必然の流れとして。
503名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:34:57 ID:71GVGQq3
PS2で法にふれ、PSPでポルノ街道まっしぐら、PS3では何をやってくれるんでしょうw
504名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:39:32 ID:3wJiOsUQ
俺は当分PS2でねばるつもり。ゲームなんかウイイレしかやんないし
505名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:01:38 ID:wXdXNZhD
まあ360買うよ、マルチだし
506名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:05:19 ID:Dl3vZG8c
PSミーティングでいつものタイムスケジュールが発表されるのかな。
507名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:14:48 ID:EyiG0TBy
おい、今日はバーチャルボーイ発売10周年だそうだな。
508名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:40:34 ID:aai4PFep
おい、今日はうすら寒いPSミーティングですよ?
509znc ◆zncBjV97gg :2005/07/21(木) 08:43:29 ID:i0G38kcR
>>508
普段は爆弾発言で楽しませてくれていたはずですが・・・ちがった?
510千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/21(木) 09:24:35 ID:ZYrotUbr
>>422
レジェンドと対戦をやるとHALOが奇跡のゲームだと分かる
511名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:31:24 ID:bwr/KEOZ
マンチキン千手は氏ね
51238=42:2005/07/21(木) 09:43:43 ID:3CZ49Xda
SCEJ、PLAYSTATION3の詳細を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/sony.htm
>ゲームはCD、DVD、BDが使える。特筆すべきは100GBのBD-ROM。
>Cell搭載のテレビと連携で4Tフロップス、PS3を2台では5Tフロップスの演算能力
>PS3の浮動小数点演算能力はXbox360の3倍

ソフト
>スクエアエニクスよりハイビジョンに対応した新ストーリーも追加されたHD版FF11「アルテナの翼」とPS2向けゲームFF12詳細
>SCEJからグランツーリスモ4オンライン、どこでもいっしょおんらいん(ともにPS2)
>コナミからPS3向けソフトMGS4、CODE ARMS発表
>ナムコからエースコンバットの続編「トップガン」発表(PS3&ネットゲー)
>カプコンからバイオハザード5、鬼武者オンライン
>コーエーからグラフィックが向上した大航海時代オンライン、ハイビジョンに対応した真・三国無双オンラインと信長オンライン、決戦
(GTAは急遽自粛)

あとは面倒くさいからリンク先参照
513名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:45:05 ID:e32O8DKT
38=42ってすさまじいGKだな
514名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:45:38 ID:3CZ49Xda
実は別人ですよ
515名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:45:56 ID:x9NfVyVG
>>512
404 Object Not Found
516名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:53:51 ID:3CZ49Xda
>>515
あれ?本当だ。でもリーク情報でもPS3はかなり凄い内容だったよ。
517名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:01:47 ID:7fnIRgBj
ずいぶんと白々しい演技だこと
518名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:02:49 ID:DnGmbZud
まあ、うみおんはウンコ過ぎるけどな。
519名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:08:21 ID:+BqGUBPd
>>512
夢も希望も無い内容に見えるが。
520名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:09:33 ID:Dl3vZG8c
捏造も投げやり気味だなw
521tessatan ◆Dine63L7co :2005/07/21(木) 10:11:50 ID:Ll309Mb6
どうせ後数時間だしバレ

FF13、サガ(PS3とPSP連携)
バイオ5、デビルメイクライ4
DOA4
リッジ、鉄拳、ゼノサーガ、テイルズ
仁王、無双
VF5、ソニック、なんかオンラインRPG



以上
522名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:21:52 ID:FaxfY93n
ゲハ板ランキング 2005/07/20
 第1位 ID:9LjLa4wL 書き込み数:148 書き込みスレッド数:35 特徴:コピペGK
 使用した名前:名無しさん必死だな, 612, B助様 ◆1yEsXVEm.Y , B助様 ◆Haj.uWvVn6 , 38=42
523名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:14:21 ID:nnwZoLDn
ずいぶん盛り上がってないな
524A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/21(木) 11:16:10 ID:PgG1WURg
無双オンラインはヤフーと組んでやるんじゃなkったっけ?
あれはPCだけなのか?
525名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:17:49 ID:SKARqEdV
無双オンラインってわけわからんな。
戦無2を出すならともかく
526名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:18:33 ID:7fnIRgBj
>>522
彼実は任天堂信者でしょ。
痛いGK演じて箱360vsPS3をさせようとしてる。
昨日本音がでた。


472 :B助様 ◆Haj.uWvVn6 :2005/07/20(水) 14:03:49 ID:9LjLa4wL
>>469
極端な話、マリオとゼルダのためだけでも買う勝ちはある。
マリオとゼルダだけじゃないけどな。
527名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:24:52 ID:+YfZgSjz
>>526
ワロスw

どうりでいつもより元気がないわけだ。
528名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:30:53 ID:BnW4nTKo
なんとかミーティングのネタまだー?
529名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:31:01 ID:eds7qWoY
Xbox360ジャパンサミットラインナップの一部

DOA4 DOAバレー2 DOAシンクロ(仮) 零新作
ブルードラゴン ロストオットセイ パーフェクトダークZERO
ウイイレ新作 パワプロ新作 サイレントヒル5
ゴッサム3 GTA新作 eM NINETY-NINE NIGHTS TrueFantasyLiveOnline
ドラゴンボール(仮) ガンダム(仮) スーパーロボット大戦(仮)
信長の野望(仮) 三国志(仮) 真・三国無双新作
バイオ5 ブレスオブファイヤー新作 ガングリフォン新作
Halo3 FF11 FF新作 NUDO2 女神転生新作
天外魔境新作 ボンバーマン(仮) 桃太郎電鉄(仮)
HOTD4 VF5 バーチャロン新作 ソニック(仮) PSO2(仮)
シェンムーオンライン シェンムーIII ナイツ2
リッジレーサ新作 鉄拳新作 ソウルキャリバー新作

PS3おわった・・・。
530名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:32:11 ID:BnW4nTKo
バンダイは発売されるまで信じない
531名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:33:24 ID:7fnIRgBj
HALO3を日本で発表するわけない。
532名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:34:29 ID:BnW4nTKo
持ち上げて叩きつける気だな
533名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:36:14 ID:nnwZoLDn
ブレスオブファイヤーって
534名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:38:04 ID:BnW4nTKo
カプコンに求めるモノ、それは

鉄騎

ただそれだけ
535名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:41:19 ID:3yN+zYd9
MSの目的はゲーム業界を潰す事だから
ゲーム好きとしてゲーム業界の敵であるMSや糞○を叩くのは当然の事
別にソニーもしくは任天堂を応援してるわけではなくて
ゲーム業界のことを考えてのこと

ゴミ○を応援してるのはゲーム嫌いな奴及びシナやチョンだけでしょ
536名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:46:12 ID:ViqHLYuV
>>529
ID検索すると面白いなぁ
537名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:54:13 ID:Dl3vZG8c
ファイヤーてなんか懐かしいな
538名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:56:11 ID:nnwZoLDn
>>526
おいおいよしてくれよ。妊娠だけどここまで必死にはならんぞ普通
539名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:01:28 ID:3CZ49Xda
リーク情報
>ゲームはCD、DVD、BDが使える。特筆すべきは100GBのBD-ROM。
>Cell搭載のテレビと連携で4Tフロップス、PS3を2台では5Tフロップスの演算能力
>PS3の浮動小数点演算能力はXbox360の3倍

ソフト
>スクエアエニクスよりハイビジョンに対応した新ストーリーも追加されたHD版FF11「アルテナの翼」とPS2向けゲームFF12詳細
>SCEJからグランツーリスモ4オンライン、どこでもいっしょおんらいん(ともにPS2)
>コナミからPS3向けソフトMGS4、CODE ARMS発表
>ナムコからエースコンバットの続編「トップガン」発表(PS3&ネットゲー)
>カプコンからバイオハザード5、鬼武者オンライン
>コーエーからグラフィックが向上した大航海時代オンライン、ハイビジョンに対応した真・三国無双オンラインと信長オンライン、決戦
(GTAは急遽自粛)
540名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:04:33 ID:FaxfY93n
本日のID:3CZ49Xda = 昨日のID:9LjLa4wL
541名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:04:37 ID:BnW4nTKo
レベル5の新作はねえの?
542名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:07:40 ID:Zdw2cFYm
レベル5のPSP新作RPG忘れてた!!
543名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:31:10 ID:6e8rrU/y
PS3でスペシャルなゲームライフを^^
544名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:34:34 ID:3CZ49Xda
世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない不安。
こんな状況で誰が期待するのか?
545名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:42:04 ID:W6vEvMMo
なんつーか信者やアンチの妄想丸出しなデマリーク情報が跳びかってるな。
546名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:09:15 ID:3CZ49Xda
・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

で、紹介されているマンチキンと、アルバイトの伝道師が

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

と同じ手法で、捏造、でっちあげ、

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

のように巨大な組織として暗躍しているようですね(呆
547名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:11:39 ID:4GOIqBuG
なにこのビルゲイツのハナクソ程度の利益

 野村証券金融経済研究所では20日、ソニー  <6758>  の今2006年3月期の連結営業利益を
従来予想の1600億円に対して1310億円(前期比15%減)に下方修正した。
エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に280億円分減額修正した。
4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から126億円の赤字に転落したと推定されている。
カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。
548名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:17:34 ID:udh10Ix5
ビルゲイツより儲かってる香具師なんかいないんだから仕方ない。
549千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/21(木) 14:18:41 ID:ZYrotUbr
昨日エンジニアの人とお話しする機会があったのですが、やはりソニーのことについて
「あそこは技術力ないんだよね〜
自分が出来ないからうちの会社に発注してる癖して注文が多い
あそこの技術者はどうなってるのかしら・・・
既に若い技術者は逃げてるらしいね
企画開発力はあると思うけど、生産能力や技術力が追いついてないよ、あそこは」
550名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:19:49 ID:aBXiNnVE
またマンチキン千手か!
551名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:19:58 ID:JtYx9Xrs
MGS 4 and PES 5 revealed next month
http://gamesradar.msn.co.uk/news/default.asp?pagetypeid=2&articleid=36664&subsectionid=1585
Kojima gets ready to unveil PS3 Metal Gear Solid in Germany
552名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:20:26 ID:kPaeOG7U
今日の夜は祭りになりそうだ・・・・
553名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:30:14 ID:aBXiNnVE
マンチキン千手観音は早く死ね。ゲハ板の癌が
554名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:37:29 ID:hasGs9d5
クソニーの発表会は何時から?
555名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:37:56 ID:cXCqQBlJ
でも実際ソニーは努力しても報われない、技術者に冷たい職場になってるそうな。
前は技術者に好き勝手やらせてて、非効率ではあったけれどソニー躍進の原動力になってたらしいんだがな。
社長が変わっても、技術者の待遇が変わらなければソニーの復権はなさそう。
556名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:19:55 ID:Req553Wn
ソニーの業務用向け商品のクオリティは高いと思う
557名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:32:58 ID:3CZ49Xda
・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html


・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html


・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html


・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html


・MS、ブラジル政府高官のFUD批判に名誉毀損の訴え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news040.html


・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
558名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:37:30 ID:sLh7xqVs
>>557
もうコピペしかできないのか?つまらないなあ。

ダメさは360以上だね、君自身w
559A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/21(木) 15:39:46 ID:PgG1WURg
コピペキチガイうざいな。
相手にされないのに延々と貼り続けるのは頭おかしくなってんだろうな。
というか、誰に対して貼ってるんだろ。もう病気としか言いようがない。
560名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:44:12 ID:qcmM1tWN
貼れば貼るほどソニーへのウンザリ感が増すだけなのにな。
561名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:03:00 ID:7fnIRgBj
ソニーを嫌いにさせようという作戦とも思えてくる
562名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:10:52 ID:Jp/cqdXr
お前らまさかIEで見てるんじゃないだろうなw
563名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:25:08 ID:4fKNYJvv
>561
その可能性も否めない
564名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:36:11 ID:qcmM1tWN
( ´_ゝ`)
565名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:01:24 ID:xJhML/wk
世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない不安。
こんな状況で誰が期待するのか?
566名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:05:35 ID:sLh7xqVs
いやあ、必死だなあw

2%ハード叩いても、某ハードの不評は変わらないぜw
567名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:29:30 ID:qjVvTBNv
>>529
ソースがくれるまで妄想
568名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:00:11 ID:+BqGUBPd
>>529
どれも全く有り得なくは無いタイトルだな。
569名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:03:40 ID:DMX4+9I+
>>568
桃鉄はねーだろw
570名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:14:04 ID:grd1OSRD
GKのコピペがいつにもまして気合入ってるなw
なにか隠したいネタでもあったんだろうか?ww
571名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:16:44 ID:D1fn16B5
世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない不安。
こんな状況で誰が期待するのか?
572名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:19:18 ID:r8vATkyq
またコピペか。
573名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:19:44 ID:Lpe3OcfP
>>570-571
ワロス
574名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:25:53 ID:tdvFRPoK
購入予定ハード
2ch人:箱○>PS3
一般人:PS3>箱○
575名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:36:36 ID:HdP9GuS2
>>529

シェンムーが2本入っている時点でセガ信者の妄想確定
576名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:39:07 ID:vYEeq/vp
PS3晒しage
577名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:41:20 ID:7fnIRgBj
>>529はアンチ箱なんだがな
578名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:41:59 ID:HdP9GuS2
>>529

    ┌───────────────────
    │ 妄想コエー、妄想レベル上昇中ーーー
    └-------y───────────────
        ∧_∧
       (´Д`; )<ガクガク、ブルブル
        / /  ヽ,_
        (_(__ノ(__, .)

、、、2日前と比べて、リーク対象ソフトが2倍に増えてる、、、
579名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:44:01 ID:+BqGUBPd
>>577
どういう工作だよ。
580名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:45:41 ID:h0JqZfns
>>579
実際に発売するタイトルが少なければそれだけでツッコミどころになるだろうが。
予想外のサプライズもない。少しは考えれ。
581名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:51:33 ID:+BqGUBPd
鶴翼の陣つーくらいだから、この中のいくつかは当たるだろ。
バイオ5も当たり前のようにマルチだったし。
582名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:53:21 ID:x3Sk4qwE
>>578
商標が更新されたとはいえ
>TrueFantasyLiveOnline

コレがある時点でネタ
583名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:57:16 ID:RW2df8Zl
TrueFantasyLiveOnlineは最近登録商標が更新されたのですよ
584名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:01:38 ID:r7t3719o
ジャパンサミットで発表されるであろうタイトル郡

【Microsoft Game Studios  MISTWALKER】 ブルードラゴン ロストオデッセイ
【キュー エンタテインメント】 ナインティナイン・ナイツ 
【テクモ】 DOA4 DOAX新作(ビーチバレーシリーズとシンクロナイズドスイミング)[New!!]
【カプコン】 DEAD RISING DINO CRISIS新作 鉄騎オンライン[New!!] ブレスオブファイア6[New!!]
【セガ】 クロム・ハウンス  VF5[New!!] Nights 〜into dreams〜(リメイク)[New!!]
【ナムコ】 フレームシティ  リッジレーサー新作[New!!] 格闘ゲーム(タイトル未発表)[New!!]
【コナミ】 ウイニングイレブン新作[New!!]
【スクウェア・エニックス】 FF11  FF完全新作?[New!!]( 詳細は後日発表)
585名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:07:05 ID:njmVvxN1
↑2日前−584

↓現時点−529
DOA4 DOAバレー2 DOAシンクロ(仮) 零新作
ブルードラゴン ロストオットセイ パーフェクトダークZERO
ウイイレ新作 パワプロ新作 サイレントヒル5
ゴッサム3 GTA新作 eM NINETY-NINE NIGHTS TrueFantasyLiveOnline
ドラゴンボール(仮) ガンダム(仮) スーパーロボット大戦(仮)
信長の野望(仮) 三国志(仮) 真・三国無双新作
バイオ5 ブレスオブファイヤー新作 ガングリフォン新作
Halo3 FF11 FF新作 NUDO2 女神転生新作
天外魔境新作 ボンバーマン(仮) 桃太郎電鉄(仮)
HOTD4 VF5 バーチャロン新作 ソニック(仮) PSO2(仮)
シェンムーオンライン シェンムーIII ナイツ2
リッジレーサ新作 鉄拳新作 ソウルキャリバー新作
586名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:10:30 ID:njmVvxN1
         √ ̄ ̄ ̄ ̄\     0%クタタ
      / ̄         |   0%クタ
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     0%クタ  0%クタタ
     |   /    呪    |   0%クタ  0%クタ
     |  /  ̄\    / ̄|     
     | /  -=-    -=-|  0%クタ  0%クタタ
      (6      つ.   |      0%クタ
      |      _/二l_   |     0%クタタ
      \_     ___/     0%クタタタ
       /      ヽ
                       さよならゲーム業界クタタタ
587名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:11:20 ID:njmVvxN1
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄          |   
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
  |   /         |   
  |  /   ` | | ´   | 
  | /  <・)   <・) |  
  (6       つ.   |  
  |     ___     |  何言ってんだと思った!
  |     /__/   |  
  |_______/   
. / \ \ ◇、/ |\   
588名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:13:49 ID:njmVvxN1
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄          |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /ノ(       |
     |  / ⌒ ` | | ´   |
     | /  _     _ | 妄想もたいがいにセーヨ!X BOX!!!
     (6       つ.   |
     |     ___     |
     |     /__/   |\
     |       ___//\
      ー― 、 ,―一(⌒)
               ノ ~.レ-r┐
              ノ__ | .| ト、
           〈 ̄   `-Lλ_レ′
             ̄`ー‐---‐′














   m 
  Σ・ )<オマエモナー
    (`つ)
589名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:25:25 ID:xNG+NwWQ
ソニーが、PS3の発表で陰がかすんだXBOX360陣営のマンチキンをCGで再現w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

2%は感謝するようにw
590名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:26:36 ID:i4AFzeG3
>>464
なんだ、やっぱりPS3の圧勝か。
ここまで北米でHD環境が普及してるとはな。
591名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:28:15 ID:JtYx9Xrs
592名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:33:03 ID:i4AFzeG3
これって馬鹿じゃない?
製造メーカー自らがこーゆー足かせを作るって・・・
MS以外のサードパーティーのメーカーにも影響出るし。
MSはヘイロー2が暴力ゲームワースト10に
選ばれたりしてイメージ悪いから少しでもそーゆーイメージを
変えようとしてるのか?


<Xbox360>年齢制限機能搭載へ 親が残虐ゲーム排除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000025-mai-soci
593名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:34:07 ID:HQItjMQO
>>589
謝れ!オクトパスに謝れ!
594名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:34:58 ID:6e8rrU/y
逆に良い事だと思うんだけど。
親ならやらせたくないっしょそんなの。
595名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:36:20 ID:qtzVAdTg
ソニー・久多良木氏「引き続き2015年までPS3でゲーム市場を支配したい」

ソース
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/21/v20050721000178.html
596名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:40:30 ID:RRtSkUI9
>>594
現在の箱ユーザーの性質考えたらダメージの方が大きいだろ
597名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:42:41 ID:JtYx9Xrs
>>592
業界自体がガキには売らないって決めてただろ。
それは足かせか?
598名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:47:14 ID:wOaT1hHb
>>597
MSは女子供にも売りたいから年齢制限機能搭載したんだろ?
599名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:48:02 ID:kMeJRq3Y
逆にレートが18禁以上ならポルノもOKとか?
600名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:48:07 ID:QHb/SAYf
女子供にも売りたいならDOAなんて出させないでしょう
601名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:53:47 ID:2CbmmzQR
>592
設定レートによって残虐表現が変わるような仕掛けできたら面白いとは思うが
602名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:55:58 ID:5yOphFch
>>601


それだ
603名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:59:08 ID:m4kzn3D7
>>596
残虐ゲームの代名詞、Haloが脂肪→唯一のヒット作がなくなったLiveも脂肪

そこにPS3のこの表現力!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

開発キットが配布されて間もないでデモでこの表現力・・・すごすぎるPS3!
これにブルーレイディスクが加われば・・・とんでもないゲームばかりになりそうだ!
1年以上も前から開発環境を提供していたXbox360をたった1月で追い抜いてしまったw

しかもPS3の開発環境もMSの数倍の金がかかってるよな・・・
ただPCゲーの開発環境を拡張した360・・・
世界中の一流開発環境メーカーが集って用意された開発環境のPS3・・・

明 ら か に 次 元 が 違 い す ぎ る w
604名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:00:38 ID:JtYx9Xrs
なんでE3でこれとまったく同じデモがでてたのに今更すげーとかいって
盛り上がるわけ。
605名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:02:00 ID:grWT1+JP
こいつって確か、スパイディー2のドク・オクやってた奴だよな?
なんでこんなんモデルにしたんだろ
606名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:02:25 ID:M3WjJNjo
日付が変わった途端にコピペGKが暴れ出したな。
607名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:03:02 ID:wOaT1hHb
http://www.iccr.org/news/press_releases/pr_videogames112304.htm
http://gmk.9bit.org/?d=2004-11-25

1位 Doom 3
2位 Grand Theft Auto : San Andreas
3位 Gunslinger Girls2
4位 Half Life 2
5位 Halo 2
6位 Hitman: Blood Money
7位 Manhunt
8位 Mortal Combat: Deception
9位 Postal 2
10位 Shadow Heart

向こうの団体が選んだ暴力ゲームワースト10。
ヘイロー2とか、洋ゲーの売れ線タイトルがズラリと並んでる。
MS自らが暴力表現の足かせを作ったのは自分の首絞めただけ。>年齢制限機能搭載
608名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:05:47 ID:2CbmmzQR
ここで暴れる分はいっこうに構わんが、各機種のスレにまで出張ってくるな糞GK。
609名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:33:57 ID:VZttuaJ9
>>607
こっちの「子供に遊ばせたくないゲーム」ワースト10にも
四位にHalo 2が入ってる。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041124203.html
610名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:48:09 ID:0/V5VPLL
>>609
学校で銃の乱射事件が頻発するアメリカでは、Haloみたいな殺人ゲームは絶対にやらせたくない罠w
北米も危ういなw
611名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:49:48 ID:z66SayOl
HALOは殺エイリアンゲーム
612名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:52:54 ID:0/V5VPLL
>>611
最終的にはここに常駐するマンチキンのようにゲームと現実の区別が付かなくなるので同じ事。
613名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:55:30 ID:bW205IcR
10位 Shadow Heart

あん?
これシャドウハーツ?
614名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 00:55:34 ID:qdqygrbY
これでHALOは脂肪かwwww
つーかポスタルが九位なのは以外だ
他のソフトと比べて売れてないからかな
615名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:00:34 ID:0/V5VPLL
25日は葬式ですねw
616名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:02:22 ID:uKgGRcIO
痴漢が安心しきったところで怒濤のように情報が出たな
617名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:06:23 ID:z66SayOl
マンチキンって新しい言葉?街金のことかな?
高利貸金業者かな。
618名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:10:53 ID:/upreklq
>>616
怒涛ってw
未だに痴漢なんてぬかしてることだけのことはあるなw
619名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:16:59 ID:2mRd9Go6
このスレ、長持ちだなぁ・・・。他と比べて。
あれだけ宣伝したのにね。
がーんばれーw

じゃーね♪
620名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:04:24 ID:U/u222oH
http://okatuku.ciao.jp/diary/diary.html
しかし、それより何より1番驚いたのがPS3『Genji2』の発表でした。「そんなの聞いてないよっ!!」に限りなく近い状態で、まさかこんなタイミングで発表されてしまうとは・・・アゴが外れてしまいそうです(T_T)
621名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:05:23 ID:tVFNRP6U
>>620


帰ってきた大魔王wwww
622名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:50:53 ID:nsi4smhD
確かいつのまにかシリーズが出てるとか、誰か言ってたな。
623名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:59:28 ID:u0BiKp0w
624名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 05:00:36 ID:10YYDRz9
>>618
なーにが「未だ」だよ低能痴漢。
625名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 05:13:42 ID:B1Pl6+Iu
ソフト売り上げ50位以内にランクインしたXBOXソフトの数:0
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/14/121,1121340049,41320,0,0.html
XBOXが週に売れる数:たったの200台
ソフトシェアはずっと0%


なにこのゴミハード・・・
こんなゴミの次世代機買うなんてほんっとチャレンジャーでしかないね
626名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 05:32:34 ID:pyay63eA
というかPS meetingまったく期待外れだったなあ。
PS3大丈夫かクタタン
627名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 05:45:42 ID:BAFBK6Tw
GKミーティング
628名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:07:47 ID:vH0oglkr
>>626
元々期待なんてしてないヤツの、期待が外れないことなんてあるのか?
629名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:18:43 ID:tJcaTdLU
>>592
MSは今後のTVゲーム市場について
任天堂のプレゼンスが急速にフェードアウトしていくと予測している

なので
これまで任天堂の顧客だった「過激なものを嫌う」層を
自社の顧客として取り込もうと戦略立てるのは実に自然なことだ
630名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:53:24 ID:rfE7IaJo
ローグギャラクシーってNextRPGのこと?
631名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:08:02 ID:0/V5VPLL
Xbox360の年齢制限がもたらす破滅へのシナリオw
学校で銃の乱射事件が頻発するアメリカでは、Haloみたいな殺人ゲームは絶対にやらせたくない罠w
360北米も危ういなw

親がXbox360にロック→子供はPS3やレボ→360脂肪w
Haloが脂肪→唯一のヒット作がなくなったLiveも脂肪


そこにPS3のこの表現力!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

開発キットが配布されて間もないでデモでこの表現力・・・すごすぎるPS3!
これにブルーレイディスクが加われば・・・とんでもないゲームばかりになりそうだ!
1年以上も前から開発環境を提供していたXbox360をたった1月で追い抜いてしまったw

しかもPS3の開発環境もMSの数倍の金がかかってるよな・・・
ただPCゲーの開発環境を拡張した360・・・
世界中の一流開発環境メーカーが集って用意された開発環境のPS3・・・

明 ら か に 次 元 が 違 い す ぎ る w
632名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:18:17 ID:V5EtVT08
「価格はいま言えないが、高いぞといっておく」

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm
633名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:21:02 ID:AbCjqD9Z
>>632
先に発売するMS惑わせ作戦だな。
634名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:28:57 ID:fWBXQDlk
PS3のこの表現力!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

開発キットが配布されて間もないでデモでこの表現力・・・すごすぎるPS3!
これにブルーレイディスクが加われば・・・とんでもないゲームばかりになりそうだ!
1年以上も前から開発環境を提供していたXbox360をたった1月で追い抜いてしまったw

しかもPS3の開発環境もMSの数倍の金がかかってるよな・・・
ただPCゲーの開発環境を拡張した360・・・
世界中の一流開発環境メーカーが集って用意された開発環境のPS3・・・

明 ら か に 次 元 が 違 い す ぎ る w

本当の次世代エンターテイメントマシンのためなら値段差なら気にならない。
大人向けにPS3、子供から学生にRevoでううまく住み分けそうな予感・・・
635名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:38:03 ID:V5EtVT08
PS3のこのヤバサ!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

開発キットが配布されて間もないでデモでこのおっさん・・・怖いぞPS3!
これにブルーレイディスクが加われば・・・とんでもない価格のゲームばかりになりそうだ!
数年以上も前から開発環境を提供していたPS2をたった1ヶ月で追い抜いてしまったw

しかもPS3の開発環境もMSの数倍の金がかかってるよな・・・
会社が赤字になりそうなのにの開発環境を拡張したPS3・・・
金がないのに買収までして用意された開発環境のPS3・・・

ソ ニ ー 自 体 が な く な り か ね な い w

2万円台なら買おうかなと思っている人がほとんど。
大人でも買わない、子供から学生はrevoでううまく住み分けそうな予感・・・
636名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 12:56:08 ID:ve31wgVW
「ソニー」ブランドに陰り=サムスンに抜かれる−米誌番付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000053-jij-int
637名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 13:03:36 ID:n3vlHouV
638名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 13:07:32 ID:lrjz/rAI
>605
実際に映画で使った奴を借りてきたってE3では言ってたよ?
639名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 13:15:59 ID:U/u222oH
>>605
>>638
へー、EAとか、映画版権モノを多く出しそうなメーカーにしてみたら
この表現力は魅力だろうね。
ほんと実写みたい。
640名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 13:40:55 ID:z66SayOl
坂口博信×田中弘道
ttp://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=470

坂口氏
「ブルードラゴンはやっと実機で動き始めたところ、鳥山さんにチェックしてもらっている」
「ロストオデッセイも少しずつゲームの中でキャラが動き始めた感じ」
「『ブルードラゴン』の新しい情報は年末には一気にドカンと!」
「今後、どのメーカーもXbox360でオンラインゲームを作っていくことになる」
「FFシリーズの原点は、ウィザードリィやウルティマ」

田中氏
「Xbox360版『FFXI』のベータテストは本体と同時を予定」
「ネットワークゲームを作るのであればXbox360は何でも揃っているマシン」
「PS3のFFXIは、まだ何も決まってない」
「最近、PS3の状況を何も聞いていない」

浜村氏
「Xbox360版の『FFXI』は、グラフィックの緻密さが圧倒的」
「今後はネットワークゲームの遊び方がかわってきそう」
641名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 14:00:45 ID:yhKW9pSJ
>>640
なに?そのショボイ情報w
642名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 14:03:36 ID:kblAicTB
643名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 15:01:17 ID:IHMLdZGv
644名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:05:10 ID:CHKYtX0R
645名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:13:58 ID:qygcDfq9
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

断言する、このクオリティのゲームは絶対出ない。
PS2の時もこの表現力を見よ!と言ってジジイの顔がデモで流れたが、あのクオリティの
ゲームはいまだに1本も出ていない。
646名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:35:59 ID:btjeVxn5
647名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:41:59 ID:yIXLtrOL
>640

PS3相手にされてなくてワロスww
648名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:43:17 ID:CHKYtX0R
>>647
坂口は売国奴だから
649名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:44:06 ID:eOFEfNbq
>>646
そこがいい
650名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:50:34 ID:vR9D9RI9
>>644
そもそも何でこの二つを比べてんだ?
信者ってのは気質も似てくるのか?
651名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:52:44 ID:iCJoFPH+
というかそもそも元々PS3用の奴じゃないのを流用して見せているだけじゃん。
652名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:54:54 ID:eOFEfNbq
痴漢、負け惜しみ醜いよw
653名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:57:39 ID:2DsU7efq
あのスクエニが箱に参入か…

おもしろくなってきたな
654名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 00:59:11 ID:LuTfmplk
また妄想で信者認定か。
655名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:02:04 ID:CHKYtX0R
>>653
FF11だろ。
だいたいなにしても360は日本では売れないし。
全ては無駄なこと。
ソニーのマスコミ操作で360は瞬殺される。
656名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:02:43 ID:AA+Cy73V
坂口博信(ミストウォーカー)×(スクエニ)田中弘道
http://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=470

(ミストウォーカー)坂口氏
「ブルードラゴンはやっと実機で動き始めたところ、鳥山さんにチェックしてもらっている」
「ロストオデッセイも少しずつゲームの中でキャラが動き始めた感じ」
「『ブルードラゴン』の新しい情報は年末には一気にドカンと!」
「今後、どのメーカーもXbox360でオンラインゲームを作っていくことになる」
「FFシリーズの原点は、ウィザードリィやウルティマ」

(スクエニ)田中氏
「Xbox360版『FFXI』のベータテストは本体と同時を予定」
「ネットワークゲームを作るのであればXbox360は何でも揃っているマシン」
「PS3のFFXIは、まだ何も決まってない」
「最近、PS3の状況を何も聞いていない」

浜村氏
「Xbox360版の『FFXI』は、グラフィックの緻密さが圧倒的」
「今後はネットワークゲームの遊び方がかわってきそう」
657名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:03:23 ID:knz/ldhv
PCではNVDIAとATIの対決はNVDIA圧勝の模様だね。
ATIは7800に対抗出来る次期GPUをまともに生産出来ずにずるずる延期。
こうなってくるとXBOX360のGPUにも不安が・・・
658名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:03:37 ID:DB3k+ois
>655
> ソニーのマスコミ操作で360は瞬殺される。
瞬殺されるかどうかは兎も角、これは事実だろうな。
659名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:06:18 ID:CHKYtX0R
ユーザーのMS嫌いも多いから全てのマスコミに360の欠陥についての
メール攻勢かけられるだろうしね。
MSはなにをしても日本では勝てない。
絶対にね。
660名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:07:34 ID:/ZUbMlrS
ソニーの肩持つところなんて日経ぐらいのもんだろ
PSの時なんか、「ソニーの敗北が見られる(当時のソニーは勝ち組中の勝ち組)」とか散々言われてたし
PS2の時も工場建てたとき、あの日経ですら「投資の回収は難しい」つって批判してたぐらいだし

妄想しすぎだろ
661名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:09:01 ID:CHKYtX0R
>>660
甘いよ。
GTAだって外資だから規制されたようなもんなのに。
662名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:09:50 ID:knz/ldhv
日本株式会社はまだまだ外資が嫌いなんだよ
663名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:10:42 ID:sjG+k5At
ID:CHKYtX0R

必死だなw
箱○がどうなるかわからんが
ソニーのps3はps2の尻すぼみを受け継ぐだけ
664名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:11:00 ID:eOFEfNbq
ソニー以前にMSが嫌われてるしな。
665名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:12:17 ID:m3HAuEHa
低能痴漢はアメリカで暮らせば?ここは日本なの、死ね!
666名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:12:59 ID:CHKYtX0R
尻すぼみなのは箱だろ。
痴漢唯一の希望の星の北米ですら、今年に入ってから
PS2の半分以下しか売れてない件についてw


2005年1〜5月 NPD累計[()内は累計、GBA/DSは推測、万未満四捨五入]
PS2 2,120,000(28,780,000)
PSP 1,220,000
GBA 1,200,000(27,600,000)
XBX **960,000(12,640,000)
NDS **580,000(*1,810,000)
GCN **430,000(*9,450,000)
667名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:14:35 ID:sjG+k5At
いやいや箱が死んでもどうでもいい
ps3がやばいって俺は言ってるだけ
668名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:16:17 ID:LuTfmplk
>666
既にシェア取られている市場じゃ勝ちはないから当然だろ。
669名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:16:27 ID:CHKYtX0R
つまり、こーゆーことでしょ。
現行機は

開発し易さ
箱>>>PS2

性能
箱>>>PS2
だったのが
次世代機では
開発し易さ
360>PS3

性能
PS3>360
になったと。
つまりMSと360にとって有利な点は発売日だけってこと。
670名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:17:16 ID:eZsHreyQ
価格。
671名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:17:37 ID:CHKYtX0R
>>668
日本じゃないよ?
アメリカの話だよ?
672名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:18:26 ID:eOFEfNbq
価格はバンドルとか入れたら今でも箱の方がPS2より安い。
673名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:18:56 ID:/ZUbMlrS
>>669

○はネットとHDD搭載、Winとの連携がある
674名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:19:39 ID:eOFEfNbq
>>673
ネットは今の箱で既にやってるだろ
675名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:21:30 ID:m3HAuEHa
>>673
馬鹿の一つ覚え乙
676名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:22:11 ID:5WxAGxZj
未だに、日本のXBOXの惨状しか知らない自分は
セガより存在感無いMSがゲーム業界に参入して
無駄金をばら撒いてるのがピンとこない。
677名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:22:26 ID:eZsHreyQ
価格は今より更に有利になるんだよ。
性能とある程度比例する部分でもあるし、
コストダウンできる設計という点でもそうだし、
発売日、PS2みたいにある程度下げられる状態で出てくるわけでもない。
678名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:23:06 ID:pjq3uqNi
windowsプゲラ バカだ〜〜〜〜。( ゚Д゚)イッテヨスィ
679名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:23:36 ID:CHKYtX0R
ネット・HDD・価格これは既に現行機で試みてる。
次世代機では性能と開発し易さで差がなくなるから
かえって360は相対的に弱くなる。
メディアの容量の差もある。
680名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:25:18 ID:CHKYtX0R
【PS Meeting 2005】プレイステーション3用ソフト5タイトルが電撃発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/22/103,1121958226,41613,0,0.html
681名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:26:40 ID:hP409lvd
PCとの連携は、単にセーブデータ退避しとけるだけでもけっこう便利なような。
PSP持ってるけどそう思うよ。

PCに新しいソフト入れてテレビ録画したいか、つったら微妙だけど・・・。
それならパソコンにチューナーボード突っ込んだほうが早いような気がしちゃうからなあ。
682名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:27:09 ID:eZsHreyQ
性能面、たとえばメモリ量などの違いが現行よりも有利。
コストダウンできる設計上、長期的にも現行よりも有利。
発売日も、PS3は先行しない、下げ余地が無い状態で現行よりも有利。

全ては価格に集約されていると思うよ。
683名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:27:44 ID:eOFEfNbq
>>677
コストダウンできる設計っていってももともとの原価は
箱より360の方がぜんぜん高いわけで、
MSが箱以上の大赤字かかえるのは確実かと。
684名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:29:30 ID:knz/ldhv
長期戦になったら絶対にDVDの容量はネックになってくる
685名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:29:51 ID:5WxAGxZj
ドリームキャストとPS2ってどれくらい
価格差があって、発売時期違ったんだっけ。

ドリームキャストって凄い有名だったよね。
360はあれよりメジャーになるんだろうか。
686名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:30:02 ID:a1X7Br3S
外資が嫌いなのは勝手だが、だからと言って
韓国と提携とか金の為に国を売る行為はどうかと思うけどな。
687名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:30:06 ID:sjG+k5At
MSはいくら赤だしてもゲイツの遊び見たいなモンだから潰れないだろうな
しかしps3は上手く行かないとソニー自体が
688名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:30:50 ID:knz/ldhv
>>687
だからこそマスコミはこぞってソニーについて、MSに冷たくなる
689名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 01:31:24 ID:5T3LQw+q
箱は新しすぎて買い換え需要では厳しいのが現実。
次世代でPSユーザーを寝返らせる程の格差があるのかが鍵だが、もっとも次世代の恩恵を受けるHDTV所有者に対してBDの有無は大きなポイントになる。
690名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:31:33 ID:eZsHreyQ
ナンセンス。PS2よりPS3の方が全然高いから大赤字なのか?

XboxとXbox360を比較するのが間違っている。
XboxとPS2、Xbox360とPS3、を比較しないと駄目。
PS2からPS3へは目立った改善が無い。
XboxからXbox360へはある。(正確にはXboxが悪過ぎ。)
691名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:31:39 ID:6tXkYFrR
>>684
フルポリゴンCG使いまくりで中身の無いゲームね
692名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:32:40 ID:wJkJlYtV
ニンドリ最新号より質問箱から

「レボリューションの名前の由来は閉塞感のあるゲーム業界に革命を起こしたいから。
革命を起こせるのは20年以上ゲーム業界にいる任天堂しかできないと思う。
革命という名前に恥じないような発表を年内にしたいと思うので発表を楽しみにしていてほしい。」(任天堂・広報)



693名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:32:47 ID:knz/ldhv
>>689
そうそう、箱買ったのはまだ最近っていうユーザーが多いはずだしね。
今PS2買ってるのは純正ライトだろうからPS2と箱と
そーゆー事情も違う。
694名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:34:20 ID:BJp4cIQb
なんとかかんとか今週中にこのスレ消化しそうだね。
よかったねw
695名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:34:51 ID:knz/ldhv
>PS2からPS3へは目立った改善が無い。
>XboxからXbox360へはある。(正確にはXboxが悪過ぎ。)

逆だな。
PS3は開発し易さと性能で相対的に強くなってる。
逆に360はそこが弱くなってる。
致命的なのは旧式DVDっていうところ。
これは長期戦になると絶対に不利。
696名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:35:52 ID:eZsHreyQ
逆も何も無い。コストダウンの話だから。
697名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:36:21 ID:CHKYtX0R
十倍近くもの容量の違いがあるのに360が
勝てるわけない。
698名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:38:10 ID:CHKYtX0R
360の見通しはまだまだ甘い。
日本で数百万台は売れる計算してるだろうが
そうは問屋がおろさないよw
日本人の陰険さを痴漢とMSは骨身にしみて
勉強することになるだろうw
699名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:38:19 ID:kqNhogtN
>>695
>開発し易さ
というより、開発のし難さを改善
700名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:39:03 ID:9Xf3kTH+
HDDは360が20GBでPS3が0なんだっけ?
701名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:39:31 ID:/ZUbMlrS
>>PS2からPS3へは目立った改善が無い。

ハードのバランスと実効性能は比べものにならんと思うがな
投資額も全然少ないし
今回は制作環境も強力にサポートされる

問題があるとすればやっぱ価格
何から何まで前代未聞な豪華さだからな

702名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:40:19 ID:sIIyzE0g
BDプレーヤーのほうが先に出るのに
映画ファンがPS3を買うとは限らん
703名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:41:09 ID:VU/RWrPp
変な質問だと思うが、
次世代機は、ハイビジョンに対応したTVじゃないとゲームできない?

バイオ5がハイビジョン用ゲームときいたもので。
704名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:42:38 ID:sjG+k5At
>>698
箱○がダメなのはわかったけど
オマエps3の痛いところには全く言及しないのはなぜ?

やっぱソニーからバイト代ry
705名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 01:43:35 ID:5T3LQw+q
>>702
10万円の再生専用プレーヤと\39800?のPS3とどちらが売れるかは言うまでもない。
しかもデジタルのHDMI接続なら画質差もゼロ。まったく同じ画像にしいて10万払う奴は居ないな
706名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:43:34 ID:WKchFQ+K
>>703
普通のテレビでもきめ細かい映像が楽しめる。
XBOX360はDVDだから容量不足でモザイクっぽくなるだろうけどねw
707名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:43:39 ID:eZsHreyQ
クタタン自身が物理演算でモーションまわりに違いが出ると言っているからね。
それはつまり表面的なグラフィックでは違いが出せないと言っているも同然。

ここが理解されなかったら、
妙に物理演算に拘って高くなっただけのハードに堕してしまう危険性がある。
708名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:45:26 ID:CHKYtX0R
360がHDを売りにすればするだけPS3が漁夫の利を得る構造w

このxbox-newsの記事ってよく読むとPS3に有利なこと言ってるな。
HD対応テレビが売れれば売れるほどBDソフトが見られるPS3が有利なわけで。

Xbox 360本体のコアソフトウェア開発を統括する
http://www.xbox-news.com/game/interview/henshawint.html
> 今日ではHD対応テレビが売れ筋になっていて、我々はそれに注目しています。
>HD対応テレビセットの価格は大幅に下がっていて、基本的なブラウン管のHDセットは、たった200ドルで揃えられます。
>したがって家庭にHD対応セットが普及しはじめています。
>中にはHD対応のケーブルテレビや衛星放送に加入している人もいますが(私もHD対応ケーブルテレビを導入しています)、
>大半の人々はせっかく購入した自宅のHDセットを活用できるコンテンツを盛んに求めています。
709名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:47:49 ID:T461cLas
710名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:48:36 ID:CHKYtX0R
>>704
DSとPSPみたいに日本企業同士の戦いなら
俺はどっちの味方もしなかった。
しかし外資が絡んできたら話は別。
徹底的に叩きのめしてやる。
711名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:50:14 ID:6tXkYFrR
なんだか随分2chに毒された人がいますね
712名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:50:54 ID:knz/ldhv
>>709
凄いね
713名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:52:01 ID:WKchFQ+K
>>709
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!

マジで鳥肌が立った!!!!!!
714名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:52:46 ID:WKchFQ+K
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html
715名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:53:15 ID:hP409lvd
>>705
画質差がゼロってこたぁないと思うけどなあ。
高級AV機器にもいろいろ種類があるんだからさ。

んでも、一般には安いほうが買われるのは同意だ。
716名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:53:20 ID:9Xf3kTH+
既存の全てのBlu-rayメディアの再生が出来ないPS3を
プレイヤーとして買うタコもおるまいよ。
717名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:53:20 ID:sjG+k5At
>>710
主観まる出しなんだな
まー頑張ってくれよ。
いくらガンバってもゲイツはry
718名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:54:20 ID:knz/ldhv
>>716
言ってる意味がわからない
719名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:54:26 ID:lcZX41Vm
このスレGKばかりで、笑える。
お前ら、他のスレにいって迷惑かけんなよ。
720名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:54:44 ID:9Xf3kTH+
ごくそのままの意味だが。
721名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:54:55 ID:CHKYtX0R
>>716
それソースは?
722名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:54:56 ID:m3HAuEHa
だから痴漢はアメリカで暮らせよ。ここは日本だ、デカイ顔するな。
723名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:55:40 ID:knz/ldhv
>>720
どこにそんな情報でてた?
724名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:55:54 ID:hP409lvd
PS3でシェルなしBlu-Rayが普及したらシェルなしが主流になるかも知れんよ。
これからのことはまだ読みきれんよ。
725名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:56:15 ID:BJp4cIQb
BDね。今のままでは死に規格半確定だけどね。
コンテンツと再生専用プレイヤーがもっと出てないとね。
PS2の時みたいに。

でもそのせいでハードの普及台数とソフトの販売数にかなりの開きが出来たんだけどね。
ゲーム買わなくなった人もDVDは見るからね。
726名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 01:56:31 ID:5T3LQw+q
>>715
今のHD録画機、RecPOTやBDレコやDVHSを考えてみ。
一番安いRecPOTと高価なBDレコと録画番組の再生画質に差があるか?
あるいは録画したBDディスクを高価な機械で再生すれば差が出るか?

デジタルデータを録再するだけ、iLINKで繋いだテレビが同じなら当然全く同じ画質。
コピワン録画ディスク≒BD-ROMとも言えるわけで、結局iLINKがHDMIになるだけの話。
繋いだテレビの性能で差は出るが、再生機そのものでの影響は、なし。
727名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:56:43 ID:9Xf3kTH+
 しかし、BDレコには最大の問題があり…現行のBDの規格はこの後、捨てられますド━(゚Д゚)━ ン !!!

 PS3のBD-ROMドライブは、現行のBDを読めませんド━(゚Д゚)━ ン !!!

 今後、BDドライブはカートリッジ非対応化しそうなので、再生互換も怪しいですド━(゚Д゚)━ ン !!!

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba39.htm

まぁこれ抜きにしてもスロットインにしちゃった時点で。
728名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:58:18 ID:knz/ldhv
ID:9Xf3kTH+って馬鹿だろ?
BD普及の起爆剤のPS3の方式が標準になるに決まってるじゃん。
PS3は何千万台も売れるわけで。
729名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:58:56 ID:v3UxYUTT
PS2の様にはいかんね絶対
730名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:59:07 ID:CHKYtX0R
>>727
そのブログがソースかよw
731名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:59:18 ID:hP409lvd
>>726
そうなのかなあ。まあ、覚えときます。
732名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:59:21 ID:kqNhogtN
>>703
解像度低いテレビではHDの画質は無理。
高解像度のTVにHDMI等で接続する必要がある。

プレイ画面を動かしてる時はGPU性能とメモリ容量の制約があるので、
BDでプレイ画面はリアルにすることは不可能。
効果があるのはDVD画質以上の高解像度ムービーを制限なく挿入できること。
2層DVDに入りきらないMMOとか出るならやくにたつかも知れんけど途中でロードは当然あるし。
あと読み取り速度がDVDよりも速いことはあるかも。
733名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:59:33 ID:9Xf3kTH+
なんだ?読めないとわかったら突然人格攻撃?
勘弁してくださいよ。
734名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:00:16 ID:BJp4cIQb
>>729
だね。現在の状況が見えなくなってるんだろうね。
BDは普及しませんって。SACDと同じ扱いかな。
735名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:00:37 ID:T6/DVjSS
これからは殻なしBDが標準になるだけなんだが。いまのBD録画機はそれで完結している
商品だからそれでいい訳だ。
736名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:01:15 ID:9Xf3kTH+
まぁありゃハイビジョンLDみたいなもんだと思うよ。
そういうわけでゲームの方で勝負してください。
737名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:02:21 ID:CHKYtX0R
>>734
BDは普及せざるえないよ。
PS3が大コケしたって全世界3千万台はいくだろうし。
738名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:02:48 ID:hP409lvd
>>727
でも、このブログの人アニメ録画だけのために
迷わずド━(゚Д゚)━ ン !!! で21万払ってるんだから漢だと思うw
739名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:03:32 ID:BJp4cIQb
あとはDVDオーディオとかw
なんだか死に規格って似たような雰囲気があるな。
UMDもなんだか・・・w
740名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:03:50 ID:9Xf3kTH+
ブログ?

全く関係ない話ではあるが。
741名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:04:15 ID:CHKYtX0R
アニメってHD画質だと画質変わるのか?
セル画なのに?
742名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:06:34 ID:T6/DVjSS
PS3はSACD対応だからSACDレベルの音質のBGM、効果音も使える。
743名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:06:39 ID:BJp4cIQb
>普及せざるえないよ。

何故?
SONY的には普及させざるをえないだろうけどね。
744名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:07:23 ID:knz/ldhv
>>739
死に企画はHDDVD

BDは勝ち組ハード。
PS3がPS2の半分と仮定しても全世界5000万台。
745名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:07:27 ID:hP409lvd
>>741
>>727のサイトに書いてあるとおり、
アナログ放送特有のノイズやゴーストとかがなくなるから
実質画質は向上すると考えてよいのでは。

アニメに限ったことじゃないですな。
746名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 02:08:43 ID:FwSfYPzu
>>743
まったく総本山のMS自身が、HDTVは普及する。全てHDゲームで行く。って言ってるのにアホ?
HDTV持ってる人間がなんで糞画質DVDをわざわざ買うのかね、値段変わらんのに。
747名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:09:17 ID:CHKYtX0R
>>743
もしもーし、おまえはPS3が何台売れると思ってんの?
748名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:10:05 ID:CHKYtX0R
>>745
ああそうなんだ。
サンキュー
749名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:10:28 ID:BJp4cIQb
>>744
俺はどっちも死に規格だと思ってるんだけどな。
BDもHDDVDも今と何が違うんだ?
ユーザーが受ける恩恵を画質以外で答えてみ。

コンテンツホルダーは多少あるけどさ。
750名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 02:11:48 ID:FwSfYPzu
>>749
画質に意味がなければ、HDゲームもHDTVも誰も買わんよ。
751名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:12:46 ID:4nForZFA
次世代DVDへの移行はディスプレイのHD化や配給会社の著作権保護の要望から
確実なんだから、そうなるとPS3だけで3千万、5千万と言ったBDプレーヤーの
普及が見込めるBDの成功はほぼ確定している。
752名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:13:00 ID:9Xf3kTH+
世の平民どもはDVDで満足しきってると思うけどね。
映画一本見るのと同じ価格でソフトが買える。
753名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:13:30 ID:T6/DVjSS
>>749
画質と音質の向上は大きな意味があると思うが?それ否定したら何も進化しない。
ほぼ同じ値段で家にBD再生できる機械があれば当然BDを買うのは当たり前。
754名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:14:33 ID:BJp4cIQb
>>747
いくらで売り出すのかしらんけど。
普及価格帯(3万位?)になるまで500万台売れない。
ゲーム業界は伸びない。
今よりハードの販売台数は確実に減る。
と思ってる。
755名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:15:50 ID:9Xf3kTH+
ほぼ同じ値段ならいいんだけどねぇ。
756名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:17:44 ID:BJp4cIQb
簡単な話。
画質に興味が無くても大画面、薄型は売れる。
モノとしても価値が違うから。

DVDとBD、HDDVDって、使い方同じだ。
外観も同じ。
普通の人はDVD綺麗だと思ってるし。

使い勝手も変わらない。
AVオタは堪らないだろうけど。
757名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:19:41 ID:jMtmENbz
>>752
そんな平民がPS3を手に入れ、HDTVもゲットしその映像が当たり前になった頃
BDとDVDがたいした価格差もなく並んでたら、わざわざDVDを選ぶかね?
758名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:20:17 ID:T6/DVjSS
映像ROMソフト出す側はDVDのフリーコピーに嫌気がさしてる。
BDなり著作権保護の強い次世代映像メディアは求められている。
PS3でBDドライブは自然に広がっていく。
当然、映像ROMソフト側も普及させる為に価格も安くしてくる。
759名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:21:53 ID:9Xf3kTH+
まぁ安かったらね…というお話ですな。
760名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:23:26 ID:BJp4cIQb
>>758
それはそうなんだ。でもだからといって今ある市場を完全に無視して
新しい規格でしかコンテンツを提供しないと言うのは機会損失もイイとこ。
「PS3で」ってところが問題で規格が統一されていない状況、
ソフトが充実していない状況などを考えるとPS2のように普及するってのは眉唾な話だ。
761名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:28:48 ID:T6/DVjSS
>>760
日本ではPS2の時のような急速なBD需要がないのは判ってるよ。
HDTV自体の普及が進んでないから。
だが、HDTVがそれなりに普及してるアメリカでは低価格の次世代再生機としての
需要はかなりあるとみる。
MSのHD-DVDについての発言もそれが解っているからだと思う。
HD解像度標準にするくらいだしな。
762名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:30:17 ID:hP409lvd
みんな忘れてるかもしれないけど、PS3のBDドライブだってちゃんとDVDも読めるんだぜ・・・
763名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:44:34 ID:aAtU8oyn
高いといってるが本当は2万円台だな。
764名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 02:49:16 ID:OQYIFzFo
それはない
765名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 03:17:32 ID:dH5vkk4Z
別にゲーム規格のROMをBDに限定することはそんなに難しいことでもないが。
まぁソニーにある程度コストを負担する気があればの話だが。

コストダウンを考えたら全然やるべきだと思う。
766名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 03:22:23 ID:CHKYtX0R
>>754
>普及価格帯(3万位?)になるまで500万台売れない。

最終的な販売台数を聞いてんだけど・・・
767名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 03:22:35 ID:dH5vkk4Z
>>726
なんで録画するデジタルデータが同じことが
出力される映像まで同じことになるの?

テレビの中で起こることが何故プレーヤーの中で起こらないと思ってるの?
768名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 03:46:31 ID:CHKYtX0R
ざまーみろ低能痴漢!!!!
痴漢最後の希望のGTAが発売した月も
PS2がダブルスコア以上で大勝!!!!!

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298


June Hardware Sales

PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx)
769名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 10:29:25 ID:asIAizbQ
最近GKが必死すぎるなw
今でこの調子じゃ、明日はどうなる事やら。
770名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 10:30:34 ID:hP409lvd
明日、なんかあるっけ?
771名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 10:33:36 ID:0M1GizAR
>>767
・プレーヤーからアナログ(S/D端子等)でテレビに繋ぐ。
 →プレーヤー内部のアナログ画像回路で画が作られる→画質差あり。

・プレーヤーからデジタル(i-LINK/HDMI/DVI)でテレビに繋ぐ。
 →プレーヤーは記録されているデータをテレビに渡すだけの単なる「ドライブ」
 →テレビ内部でアナログ化されて表示される→「ドライブ」に画質差なし
772名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:00:36 ID:5/e8MnOr
>>768
PSPが売れてるのもPS3に有利じゃない?
773名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:04:29 ID:A/eqGjCv
全然関係ないだろう
774名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:06:04 ID:CHKYtX0R
>>773
関係あるだろ。
サードにしてみたらPSP+PS3のソニーに媚うっといた方が得だし
775名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:13:42 ID:A/eqGjCv
ソニーがダメならマイクロソフトがあるじゃん。
立場はソニーの方が弱い。

日本はまだソニーの方が強いかもしれんが。
776名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:15:11 ID:CHKYtX0R
マイクロソフトという選択肢は最初からないな。
MSに比べたらエポック社の方がマシw
777名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:28:48 ID:mtMUd/cP
適当にソフト出せば金貰えるし
MS最高だよ
778名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:49:47 ID:KAi+bgC6
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

Xbox360マンチキンの相手をしているのが馬鹿馬鹿しくなったw
手の施しようがない性能差w

とどめにブルーレイディスク100GBw

360脂肪w

この性能差ではマンチキンの心がすさむのも無理はないw
XBOX360「フレームシティ」w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc10.htm

現実を直視しろよ豚どもw
779名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 13:18:34 ID:LB3bLWkT
>>771
デジタル出力をしても
ディスクに書かれているデジタル情報を正しく出力できるかどうかで
高級再生機と安物再生機の違いがある。
高級再生機はディスクの読み取り精度を高めたり、
デジタル出力にノイズが乗らないようしている。
780名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 16:53:17 ID:knz/ldhv
>>778
PS3のデモ動画すごいね。
360はチャチイ
781名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 16:57:26 ID:SJOjdz3S
>>778
どうせならゴッドファーザーでももってこいよ。そのデモと似たような描写あったろ

フレームシティはフロムの奴とでも比べてろw
782名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 16:59:14 ID:9JvkuC3G
まぁ、デモはしょせんデモ
デモ表示でマスィンパワー最大出力!
とかじゃ嬉しくないシナ
783名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 17:03:56 ID:FDX9xvN4
MS工作員必死すぎw
もう転職先探したほうがいいぞ
どうせ、解雇だろww


784名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 17:18:08 ID:DB3k+ois
21日ソニー「復活の足音が聞こえない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz

 野村証券金融経済研究所では20日、ソニー  <6758>  の今2006年3月期の連結営業利益を従来予想の1600億円に対して1310億円(前期比15%減)に下方修正した。
エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に280億円分減額修正した。4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から126億円の赤字に転落したと推定されている。
カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。(S.K)
785名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 17:21:35 ID:RqLOZWe2
<ソフト規制>松沢・神奈川県知事のブログに批判殺到

 松沢成文・神奈川県知事のインターネット上の日記風サイト「ブログ」に、ゲーム愛好者らからの批判が殺到している。6月1日の開設とほぼ同時期に、
全国に先駆けて残虐性を理由に一部のゲームソフトを有害図書類に指定したことが反感を買ったためだ。開設からわずか50日間でアクセス数は8万件に迫る勢いで、
書き込み件数は600件に上るが、その大半が「根拠があいまい」「暇があるならコメントを読め」などの規制批判になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000057-mai-soci

しげタンのblog
http://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/
786名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 20:55:27 ID:KAi+bgC6
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

これってPCゲー?
787名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 20:58:20 ID:KAi+bgC6
788名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:18:41 ID:KAi+bgC6
箱(笑)
789名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:22:33 ID:SJOjdz3S
790名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:22:43 ID:DB3k+ois
まだR520の記事を持ってきて
R500も歩留まりが悪いって印象操作をしてるのか。
791名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:30:19 ID:gE8W1dKV
R500はR520の性能を半分以下にけずったから歩留まり問題なしだな
792名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:35:17 ID:5CUu1FYH
モンスターじゃなかったの?>箱GPU
793名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:47:25 ID:DB3k+ois
>791
R500がR520の半分以下の性能だと言うソースキボン

出せないのなら貴方の妄想と認識いたします。
794名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:51:47 ID:ptm+14bv
795名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:01:44 ID:K7Y22GUb
昨日夜中にTV見たら「スターウォーズのカメラはソニー製」だって?
ルーカスがPS3をクレクレ言う訳がわかった様な気がしたス
796名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:05:18 ID:DB3k+ois
>794

SN-SYSTEMSはゲーム開発ProDGツールをVisualStudio非依存に変えるべく買収(の準備)。
買収して実際にツールが出来るのはいったい何時になるのか。

HavokはまぁPCゲームではスタンダードになってるし、老舗。

AGEIAってのは物理演算チップ「Physx」のメーカー。
そのチップ用のライブラリであるNovodeXをSPE特化に作り直してもらおうってことかね。

で、どっちか使いやすい方を採用・・・ってことかね?

つーか全部のメーカーがWindowsベースで作ってるもんだから、
買収か提携しないとLinuxベースの環境がそろわないって言う事だ。
797名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:20:03 ID:x0frUjsS
>>794
>最初に壇上に立ったSCEJの社長兼グループCEOの久夛良木健氏は
>「値段は今は言えませんが、高いぞとは言っておく」などとエッジの効いた発言をしつつ、
>PS3の開発機材などについて述べた。

俺は文盲だからこれがPS3が高いといってるのか開発機材が高いと言ってるのかよくわかりません。
798名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:33:41 ID:AuTnuh33
>>797
高いと言ってるのは、PS3本体価格でしょ。
ホントに高価な値付けをする気なのか、
MSに対するクッタリなのかは、クタタンのみぞ知る。
799名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:28:11 ID:A0UeYae5
高い高いと印象付けといて実は39800、みたいな意見をよく聞くけど
39800は十分高いんですけど
800名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:30:39 ID:xbFsbDi3
>>799
おまえみたいな貧乏人は、どうせ安くなってからじゃないと
動かないんだからロンチ話に口出すなよと。
801名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:30:55 ID:rQPfyPYp
貧乏人はPSでもやってろや
802名無しさん必死だな :2005/07/23(土) 23:37:23 ID:J43bz9J8
>>779
AudioCDみたいな旧世代じゃないから、エラー訂正(補正じゃなく)あり。0は0、1は1。
PCでドライブの読み取り精度でデータが化けたらどうなるよ。アプリ販売できないよ。
803千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/07/23(土) 23:42:59 ID:6kV0C/Dc
貧乏人の発想

DVDも見れてゲームも出来るウホッ

BDも見れてゲームも出来るウホッ
804名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:52:29 ID:r41YC/Xe
GKまたファビョってるの??
805名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:58:16 ID:dH5vkk4Z
>>802
0と1をさらに別の0と1に処理出来るのがデジタルなわけですが?
806名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 00:33:59 ID:MLfgPZhJ
>>802
エラー訂正は完璧じゃないし、
PCのドライブはエラーが出たら再読み込みをかけてるからエラーが表面化しないだけ。
映像はストリーミングデータだからエラーが出ても再読み込みをかけてなんかいられない。
807名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 00:35:20 ID:86aNFERR
映像はストリーミングデータだからエラーがでたら大きなブロックノイズがでるよ
音も途切れる
808名無しさん必死だな :2005/07/24(日) 01:38:15 ID:IZ4+RUw8
勘違いしているようだが、音楽CD(CD-DA)だけがエラー訂正が弱く、エラーの場合プレイヤー側で元データを推測し勝手に補完してしまうので高級機での読み取り精度アップに意味がある。

その他のデータCD-ROMやDVD/BDは、エラー訂正込みのフォーマットで記録されている。
ストリーミング再生であろうと、不良品でない限りどのドライブで読もうと読み込んだデータに差異はない。

完全な傷のような訂正不能なバーストエラーがあればブロックノイズや読み取りエラー表示となるのは当然。
市販DVDを買ってブロックノイズが出たら不良品か機械の故障だよ。
809703:2005/07/24(日) 03:30:00 ID:IDjyBfss
>>706
>>732

ありがとう。
全部が全部ハイビジョン対応するわけでもなさそうだし、普通のTVでも一応大丈夫っぽいようで、少し安心しました。
力いれてるメーカーには申し訳ないけどさ。


810名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 06:31:46 ID:pKOaibGT
>>804
ファビョってるという言葉は痴漢にこそ相応しいな

MS、次世代XboxのHDTV利用促進で韓国企業と提携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/29/news006.html

>Microsoftは初のHDゲームにもSamsungブランドの製品を取り入れ、
>HDゲーム全般を通じてSamsungのロゴを登場させる。
811名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 06:34:39 ID:DxXLF+SX
はいはい、ぴざでもくってろでぶ
812名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 06:56:19 ID:/Bop4dPv
あからさまにGK一人に集団の低能痴漢が押されてるのが笑えるw
813名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 06:59:56 ID:an5Me4A8
ソニー社員がいるのは認めるのかw

で、ソニー「社員」を集団で叩く箱「ファン」www
814名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:04:40 ID:/Bop4dPv
低能痴漢って「GK今日も必死だね」なんてクールに言ってすましてるように見えるけど
結局コピペすら論破できず敗走してるだけなんだよなw
この低俗信者最高に笑える。
815名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:12:22 ID:an5Me4A8
まさか俺が痴漢とか言い出さないよな?

なんか一人必死なのがいるが
816名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:17:08 ID:/Bop4dPv
すぐさま敗走ワード「必死、GK、乙」を使用してしまう馬鹿加減
817名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:20:48 ID:D5pjtLXJ
PS3って360の3ヶ月後発売なのに、ゲーム全然できてない予感しないか。
E3でバリバリ動画だしたガンダムがあんだけしかできてなくてまるで実験
段階デモみたいな。SPE使ってないというけど、使ってないんでなく使った
プログラムコードが間に合ってないんじゃないの。
818名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:22:44 ID:an5Me4A8
おっ、やっぱり俺のことか
すぐにレッテル貼るヤツがいると、迂闊に書き込めないなw

何でソニーネタ書いたらいつもこんなヤツが湧いてくるのか理解に苦しむ
819名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:35:24 ID:pKOaibGT
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

一方のXBOX360はPCゲー開発環境の拡張アイタタタタ・・・・・
こりゃひどいよXBOX360・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm
820名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 07:40:39 ID:D5pjtLXJ
その両社とはとうの昔に契約してXNAとかで使えるようにしてんだろ。
普通に記事ずっとみてりゃ、やっと開発環境の整備がMSのスタート地点に
おいつこうとしてるってこと。

あほな印象操作ばかりしてんなよ。ったく。
821名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:21:17 ID:pKOaibGT
>>820
アホ?
PS2の環境考えたら天と地だろ。
822名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:33:35 ID:D5pjtLXJ
>>821

俺あほだけどお前もあっほ。

PS2より天と地は認める。今回の物理演算会社とソニー戦略的提携で
PS3開発環境はやっと360のスタートライン。
その2社とは360は今年入ってすぐパートナーシップ提携してて実際開発環境で
使われてる。


ガンダムの開発度みても明らか。絵は綺麗だが、物理演算やSPE活用するとこまで
いってない。


823名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:36:51 ID:V5y+p5X0
>>822
容量をはじめとしてもともとのハードの実力がPS3>360なんだから
痴漢がどんなに泣き叫んでも無駄だよw
824名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:38:51 ID:nwV3Fw4L
ハッタリはPS3の方が上だよな。
詐欺に近いけど。
825名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:40:08 ID:D5pjtLXJ
全てはゲームにかかってる。どんなゲームがでるか。
性能で売れるならとっくに箱大ヒットだったわな。

バイオ5にはびっくりしたし。明日のサミットも楽しみだし。
PS3押され始めてるよな。
826名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:51:08 ID:9ZPBbQ4P
>>822
>ガンダムの開発度みても明らか。絵は綺麗だが、物理演算やSPE活用するとこまで
>いってない。

そりゃそうだ。
この前発表されたミドルウェアは今使えないもの。
無知なのに煽る必要あるん?哀れ。
827名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:52:22 ID:9ZPBbQ4P
おっと、なんか低レベルだと思ったら
ここはVSスレだったw
こんなところに来て恥ずかしい。穴があったらAC/DCしたい。
828名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:56:11 ID:AfGh1Hbq
829名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:56:19 ID:GL2FVZq+
まだ使えないんだ。
酷いねPSは
830名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 08:59:23 ID:9ZPBbQ4P
>>828
「ザ・パソコン」というどことなくあっさりした質素な絵だ。

>>829
今年の12月から。
後藤の記事でも読んどけ。
831名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 09:02:44 ID:u5cA0dZj
PS3は様子見たほうがいいってことだね。
832名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 09:13:48 ID:D5pjtLXJ
ここで小島監督の言った言葉が思い出される。

PS3は年に数回のディナーと。
360は毎月と。
レボは毎週と。

開発環境のこといってたんだっけかこれ?ならしっくりくるな。PS3はこなすのに
時間を要すると。
833名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 09:51:35 ID:h9FFHTnM
Xboxのディスクに傷が付く問題に関するコメントを発表
「通常の使用によりディスクが再生できなくなった場合は交換」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
>ディスクの自然な摩擦などにより起こりうる現象であり、通常のゲームプレイや
>DVDビデオの再生、音楽CDの再生に影響を及ぼした事例はありません

一転

マイクロソフト「Xbox傷問題」に再度コメント
ハード、ソフトともに修理・交換に応じる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/xbox.htm
>お客様、お取引先様並びに関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしておりますことを
>深くお詫び申し上げます


マイクロソフトが全世界におけるXboxの電源コード交換を発表
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/17/news111.html

Xboxの交換用電源コードは「巨大」
http://www.i-mezzo.net/log/2005/02/21011952.html

2005年になっても初期不良の対応に追われるマイクロソフトXBOXの品質って・・・。
834名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 09:56:38 ID:D5pjtLXJ
おいおい2パースレタイスレふたつあんのかよ。

GKどうにかしろよ。
835名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:20:50 ID:Brwjtwfd
・製品に問題がある
 問題に対する対策部品を提供する
 ↓
 普通の会社の普通の対応

・製品に問題がある
 問題は無いと言い張り、仕様だと言い張り、芸術品だとのたまう
 ↓
 問題のある会社の消費者を馬鹿にした対応
836名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:30:00 ID:jYmo7DOZ
Xboxの発火問題はブレーカー付きの邪魔なデカイケーブルで欠陥設計を誤魔化された。
837名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:34:58 ID:gslFnCJ8
>836
誤魔化しもせず開き直るよりマシだがな
838名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:41:20 ID:aF+5TkuU
>>837
つーか、PSPは問題があるのは無料修理だし。
設計欠陥云々はアンチのネガキャンでしかない。
839名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:41:48 ID:SwgGSl+d
問題が起こる事はどんな会社でもあり得るけど・・・。

重要なのは全てのユーザーが問題に対する選択肢を選べる事。
平たく言うとSONYって不具合に対して認めないから反感買うんだ。

どっちの対応がマトモか少し考えてみようよ。
840名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:45:23 ID:kM4EMkOk
>>639

文章が繋がってないぞ
841名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:49:22 ID:+S+liGyO
>>828

フレームシティの画像だと理解している。
842名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 10:57:39 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

これってPCゲー?w
843名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:00:05 ID:Brwjtwfd
まぁ、開発環境の話題しかもう無いんでしょうね。
844名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:05:14 ID:Brwjtwfd
まぁ、開発環境の話題しかもう無いんでしょうね。
845名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:10:28 ID:h9FFHTnM
>>844
環境がクソだとゲームも腐ることを象徴する例ですね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:12:46 ID:YXZml6jc
だって箱1.5ってPCと同じダイレクトなんたらなんだろ?開発環境
性能も今の最新のPCくらいなんだからPCゲーぽくなるよそりゃ



                             洋ゲーパラダイス
847名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:21:10 ID:gslFnCJ8
ちなみにHavokもAGEIAもEpicも既にXNAには参加してると言っておく。

AGEIAを知らない人向け
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050318/ageia.htm
848名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:23:32 ID:gslFnCJ8
>847
重い処理をCELLベースで書く事で軽くしようとしてる。
PhysxチップもCELLのSPEも似たよーなもんだし。
849名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:33:46 ID:UP35Do1n
Epicは、PS3側に結局ついたんじゃなかったか?
850名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:34:46 ID:D5pjtLXJ
360GEARS OF WAR =Epic
851名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:46:05 ID:h9FFHTnM
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

Xbox360マンチキンの相手をしているのが馬鹿馬鹿しくなったw
手の施しようがない性能差w

とどめにブルーレイディスク100GBw

360脂肪w

この性能差ではマンチキンの心がすさむのも無理はないw
XBOX360「フレームシティ」w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc10.htm

怒り狂ったマンチキンの捏造記事にはご注意ください。
マンチキンがソニーファンと任天堂ファンを争わせようと必死です。
バレバレですが引っかからないように気をつけてください。
852A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/24(日) 11:48:18 ID:EqKjOA2p
つーか、デモとハード同時発売のゲームを比較してもなぁ。
年末発売を目指してる時点でフレームシティは現行ハードのブラッシュアップ版ぐらいに考えるのが妥当。
853A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/24(日) 11:50:05 ID:EqKjOA2p
やっぱさぁ、俺みたいに特定ハードに肩入れしない公平性を保った有力コテがこの板には必要なんだよね。
素人の名無しが必死こいて何度も馬鹿な文体のコピペ繰り返しても説得力ゼロだし。

854A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/24(日) 11:53:55 ID:EqKjOA2p
まぁ明日のジャパンサミットでどれだけのソフトが発表されるかだよね。
そろそろ同時発売ソフトが明らかになるだろうけどファミ通に出てた程度の情報しかなかったらガッカリやでぇ。
まぁリッジとかが出てなかったってことは明日発表される可能性も低いんじゃないかと思ったり・・・
けど次のファミ通ではジャパンサミットの記事があるみたいだから何らかの続報があると考えるべきだろうしなぁ。

凄い凄くないじゃなくて買うか買わないか検討できるようなラインアップを見せるべきだろう。
そしたら秋以降のゲーム購入を控えて次世代に向けて飢餓感を煽った上で移行できるんだけど。
855名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:54:12 ID:D5pjtLXJ
だれもA助が公平の目をもってるなんて思ってないから安心しろ。
ブルマ好きなんて誰も知らないから。

そしてある意味コピペ毎日野郎とA助は同類だよ。反論はアーアーきこえない。
856名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:59:30 ID:h9FFHTnM
アホどもによる前座が終わったので・・・

すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

Xbox360マンチキンの相手をしているのが馬鹿馬鹿しくなったw
手の施しようがない性能差w

とどめにブルーレイディスク100GBw

360脂肪w

この性能差ではマンチキンの心がすさむのも無理はないw
XBOX360「フレームシティ」w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc10.htm

怒り狂ったマンチキンの捏造記事にはご注意ください。
マンチキンがソニーファンと任天堂ファンを争わせようと必死です。
バレバレですが引っかからないように気をつけてください。
857名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:04:12 ID:PtirotZ5
856みたいな最早蔑視されている存在のGKとA助は同類だな。
858名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:06:58 ID:fphFL4rA
A助先生、今週のハミ通みたんですがDOA4何とかなりませんか
もう不安で不安で
859名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:07:43 ID:Brwjtwfd
h9FFHTnM
何度も同じコピペを張る、お前がアホでなくて一体なんだというのか。
あ、GK乙
860A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/24(日) 12:08:07 ID:EqKjOA2p
>>858
俺も不安だ。
板餓鬼がブラーについて得意気になっているがそんなことよりもっとモデリングのレベルを上げろと。
861名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:08:50 ID:h9FFHTnM
>>858
XBOX360やDOA4に対するあらゆる不安は的中します。
862名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:09:44 ID:h9FFHTnM
>>859
マンチキンバスター
863名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:26:25 ID:h9FFHTnM
マンチキンたちの怒り狂った顔が目に浮かぶなぁw
864名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:27:35 ID:h9FFHTnM
Xboxのディスクに傷が付く問題に関するコメントを発表
「通常の使用によりディスクが再生できなくなった場合は交換」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
>ディスクの自然な摩擦などにより起こりうる現象であり、通常のゲームプレイや
>DVDビデオの再生、音楽CDの再生に影響を及ぼした事例はありません

一転

マイクロソフト「Xbox傷問題」に再度コメント
ハード、ソフトともに修理・交換に応じる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/xbox.htm
>お客様、お取引先様並びに関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしておりますことを
>深くお詫び申し上げます


マイクロソフトが全世界におけるXboxの電源コード交換を発表
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/17/news111.html

Xboxの交換用電源コードは「巨大」
http://www.i-mezzo.net/log/2005/02/21011952.html

2005年になっても初期不良の対応に追われるマイクロソフトXBOXの品質って・・・。
865名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:29:24 ID:kM4EMkOk
海外でも笑いものだからな・・・DOA4
ブラーとか明らかに次世代機では簡単に出来そうなことよりも、足下見ろよ板垣
866名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:37:36 ID:h9FFHTnM
>>865
マンチキンに祭り上げられて教祖気分のアホ垣。
どんどんクソゲー化していくだろうなw
867名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:56:35 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!
868名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:57:01 ID:2gckk8y4
またコピペか。飽きないねぇ。
869名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 13:01:30 ID:6wnLWDz7
PS3って何が凄いのか分からん・・・
870名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 13:03:30 ID:SwgGSl+d
>>868
ま、過疎スレだから良いんじゃない?
1000まで行ったら次スレ立たないだろうしw

あ、GK隔離スレとして機能してるからそれはそれで・・・。
871名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 13:23:31 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!
872名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 13:38:08 ID:ZGVa3m96
PS3はすばらしい!!

ほかのゲーム機は糞って言いたんでしょ。

もはや現実から背を向けているようにしか思えん。
873名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 14:31:11 ID:h9FFHTnM
>>872
PS3とRevoとPS2とGCはすばらしい。他は糞ではないが時代遅れ。性能的に。

【次世代】PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

【旧世代】PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!
874名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 15:59:45 ID:2gckk8y4
このコピペ祭りを見て再確認した
やはりソニーは業界の癌だな。
875名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:29:38 ID:NVlJKfey
他のスレでMS社員がコピペしまくってますが?
876名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:34:41 ID:WHtscUew
こんどは妄想で社員認定か
次はオウム返しか? 話のすり替えか? コピペ爆撃を続けるのも良いぜ
877名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:38:33 ID:NVlJKfey
MS社員って書くと必ず反応が来る
なぜ?w
878名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:40:31 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!
879名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:42:36 ID:0ycJgKkT
>>877
この状況を見てMS社員と言えるお前の脳がすごい。
880名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:44:09 ID:NVlJKfey
>>875をもう1度読もう
ほら、顔が赤くなったでしょう?
881名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:45:52 ID:0ycJgKkT
なにこいつwwwww得意げになっててワロスwwwwww
882名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:51:30 ID:iI40ZGUK
てか、ハードメーカーのものとソフトメーカーのもの比べられても。
ついでに言えばPS2でグラやモーションの大したことない鉄拳やらSCやらデスなんたらとか言うタイトルしかない始末。
PS3でのナムコタイトルがどんな爆死を遂げるか見ものだ。
883名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 16:58:29 ID:h9FFHTnM
>>882
爆死はしない。またXBOXのゲームの1000倍以上売れると思うよw
またひっそりと燃え尽きるXBOX360では見物にならないけどネタとして扱わせて頂くよw

蚊取り線香よりも地味に灰となる360w
884名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:01:41 ID:CrSKUQ+T
MS社員必死だなwwwww
885名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:10:44 ID:h9FFHTnM
>>884
XBOX360を自分の親以上に大切にしているキチガイばかりだからなw
CGの女に入れ込みすぎて、あのざまだよw
しかも糞ゲーHalo主義(呆
886名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:11:21 ID:I/CQ/j+X
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
PlayStation Meeting 2005で発表されたいかなるデモよりも、
去年の5月頃に発表されたUnrealEngine3の方がクオリティーが上。
マッピングによる凹凸生成、影生成、物理エンジン、今のところ最強。
リンク先にあるにムービーはUE3で作られているXbox360の「Gears Of War」。

>>867 >>871 >>873 >>878
>PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm
これもUE3を使ってるけど、ナムコが活かし切れてない。
ディスプレーメントマッピングや影生成がまったく使われてない。

SonyもこのUE3を試験的に導入した。
だがMSは1年以上前からEpicと提携してた。
Xbox360の開発環境ではUE3が既に強力にサポートされてる。
坂口・水口・カプコンのDeadRasingもUE3で開発中。
887名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:12:08 ID:t+zR+n1j
        , '" ̄ ヽ        
        (  //^ヽヽ  ラ"〜      
        ノ (( _lノノ      
       / ^|(,,,Y,,)^>   γ⌒'ヽ     
       く____|ノ , (\_ヽ、 i ミ(二i     
       /,,,,| ヽ+人 \,,,,,  、,,_| |ノ    
      /,,,,,,,,|__,,,)  vWv  | |
      vWレ \/      . r-.! !-、
                ~~~~~~~~~~~~
888名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:16:25 ID:h9FFHTnM
>>886
そんなキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
きもすぎ。だから誰も買わないんだよw
ほら
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

で、誰も買わないからXBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

360なんてグロゲー大好き、CGの巨乳キモ女大好きという変人しか買わない。
だからこういう気色悪いマニア向けゲーム機のセットが企画されるw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
マゾの変態たちは大興奮w
氏んで生まれ変わりなさい。
889名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:17:26 ID:Brwjtwfd
>>888
お前はその問題外のXBOXが気になって気になってしょうがないんだな。
ストーカーだな。
890名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:19:09 ID:h9FFHTnM
>>889
XBOXなんてキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
きもすぎ。だから誰も買わないんだよw
ほら
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

で、誰も買わないからXBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

360なんてグロゲー大好き、CGの巨乳キモ女大好きという変人しか買わない。
だからこういう気色悪いマニア向けゲーム機のセットが企画されるw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
マゾの変態たちは大興奮w
氏んで生まれ変わりなさい。
891名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:21:18 ID:iI40ZGUK
>XBOXのゲームの1000倍以上売れると思うよ

思うよ、ですかぁ。
バンダイと共同で出したガンダムで採算取れず(結局値崩れで売れたようなもの)、エースコンバットに至っては前作の200万から30万程度の売り上げに落ちた始末。
ティルズに至ってはどんどん劣化していく、売り上げ減少(これも値崩れ確定か)。
ナムコたたきになってるなぁ|ω・`
892名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:22:48 ID:UemafNxT
やはり完全新作が必要か!
塊魂とか
893名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:22:56 ID:h9FFHTnM
>>891
>思うよ、ですかぁ。

気を遣って少なめにいっておいたんだけど実際は10000倍以上売れます。

世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

もうおわかりですね?w
894名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:23:47 ID:Fx9SSBp1
やほw


マンチキンは妄想と共に生きております^^


あ、GKもねプゲラwwwww
895名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:24:16 ID:Brwjtwfd
862 :名無しさん必死だな :2005/07/24(日) 12:09:44 ID:h9FFHTnM
>>859
マンチキンバスター

863 :名無しさん必死だな :2005/07/24(日) 12:26:25 ID:h9FFHTnM
マンチキンたちの怒り狂った顔が目に浮かぶなぁw


どうやら、マンチキンに支配された妄想の世界で
マンチキンから世界を救う
正義のヒーロー「マンチキンバスター」wになった気でおられるようです。

896名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:27:13 ID:h9FFHTnM
>>895
なった気ではなく、マンチキンバスターです。
脳内ソースによる妄想で消費者を騙すクズのマンチキンを論破し、
煽って遊ぶお茶目な天才ライターです。
数年前に書いた書籍が馬鹿売れして印税生活満喫中〜
897名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:28:07 ID:h9FFHTnM
改行たくさん使って話を流したそうなマンチキンにプレゼントをあげます。
898名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:30:05 ID:h9FFHTnM
>>886
そんなキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
きもすぎ。だから誰も買わないんだよw
ほら
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

で、誰も買わないからXBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

360なんてグロゲー大好き、CGの巨乳キモ女大好きという変人しか買わない。
だからこういう気色悪いマニア向けゲーム機のセットが企画されるw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
マゾの変態たちは大興奮w
氏んで生まれ変わりなさい。
899886:2005/07/24(日) 17:32:59 ID:I/CQ/j+X
>>888 >>890 >>898
>そんなキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
Gears of Warのキャラがキモイとか関係あるか?
Sonyが開発環境を整えるのが遅いから、
バンダイはスクラッチで作ったガンダムは去年のEpicのレベルを越えられてない。
それで、今になって物理エンジンと洋ゲーのグラフィックエンジンと契約したんじゃないのか。

Sonyが見せたおっさんはシェーダーやライティングが確かに見事だったよ。
でも、あれは技術デモ。開発中のゲームに登場するキャラではない。ベンチマークみたいなもんだった。
それに対して、Gears of Warの画像はプレイ画面に出てくるキャラそのもの。完成度が違う。
900名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:34:19 ID:h9FFHTnM
>>899
そんなキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
きもすぎ。だから誰も買わないんだよw
ほら
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

で、誰も買わないからXBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

360なんてグロゲー大好き、CGの巨乳キモ女大好きという変人しか買わない。
だからこういう気色悪いマニア向けゲーム機のセットが企画されるw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
マゾの変態たちは大興奮w
氏んで生まれ変わりなさい。
901名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:34:58 ID:iI40ZGUK
>気を遣って少なめにいっておいたんだけど実際は10000倍以上売れます

何のソフトを基準にそんな数が出るのやら(´д`
マジですファイトで100本てことは100万本。
今のナムコに1ハードでそれだけの売り上げ出すのなんて至難の技だよぉ。
そいえば、明日はジャパンサミットかぁ〜〜
だから荒れてるのねぇ。
902名無しさん必死だな :2005/07/24(日) 17:36:44 ID:jHTdn0Me
>>899
E3で見せた、UE3のリアルタイムデモは?
http://media.ps3.ign.com/media/748/748505/vids_1.html
UE3のコメンテータもPS3でのUE3のすばらしさに付いて語っていたが
903名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:36:47 ID:h9FFHTnM
>>901
XBOXって100本も売れてるの?
販売シェア0%更新中でデータに載らないからぜんぜんわかんないんだ実はw
904名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:39:46 ID:ZqvDPFEK
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

さあGKの発言をよく見てみよう!!m9(・∀・)
905名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:48:50 ID:I/CQ/j+X
>>902
現時点で、UE3で開発されているor開発が発表されたタイトルは1つでもあるのか?
E3時点ではPS3は開発ツールは何一つもってない状況だったから、
完成度の高いUE3はおすすめですよって、Epicが売り込んだというところ。
PS3にとって一番よいエンジンだと言っているので、Xbox360と比較しているのではないよ。
Xbox360とPS3の両方でUE3が使われれば儲かるしな。
Sonyもクオリティーの高いデモが流せたので役に立った。
906名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 18:22:32 ID:h9FFHTnM
そんなキモゲーばかりやってるから性格がゆがむんだよw
きもすぎ。だから誰も買わないんだよw
ほら
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

で、誰も買わないからXBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

360なんてグロゲー大好き、CGの巨乳キモ女大好きという変人しか買わない。
だからこういう気色悪いマニア向けゲーム機のセットが企画されるw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
マゾの変態たちは大興奮w
氏んで生まれ変わりなさい。
907名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 18:29:24 ID:h9FFHTnM
>>905
>現時点で、UE3で開発されているor開発が発表されたタイトルは1つでもあるのか?
>E3時点ではPS3は開発ツールは何一つもってない状況だったから、
>完成度の高いUE3はおすすめですよって、Epicが売り込んだというところ。
>PS3にとって一番よいエンジンだと言っているので、Xbox360と比較しているのではないよ。
>Xbox360とPS3の両方でUE3が使われれば儲かるしな。
>Sonyもクオリティーの高いデモが流せたので役に立った。

筋の通ったまともな観点ですね。
マンチキンは20万回音読するように。
908名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 18:39:01 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

これってPCゲー?
909名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 19:03:56 ID:OQO+azwg
意外と大したことないな。
910名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 19:12:08 ID:h9FFHTnM
>>909
360はPCゲーベースだからな。
911名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 19:39:02 ID:ovwpgQ8x
DOA4は、究極モデリングに究極画像!カメラからの見た目を
意識し「ブラープログラム」を装備した!3D格闘最強にして究極。
こんな凄い次世代最強のゲームが出るXBOX360は最高!
この凄さがわからない奴は話にならないw
912名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 19:54:24 ID:Oiuj24sh
ジャパンサミットで発表されるであろうタイトル郡

【Microsoft Game Studios  MISTWALKER】 ブルードラゴン ロストオデッセイ
【キュー エンタテインメント】 ナインティナイン・ナイツ 
【テクモ】 DOA4 DOAX新作(ビーチバレーシリーズとシンクロナイズドスイミング)[New!!]
【カプコン】 DEAD RISING  DINO CRISIS新作 鉄騎オンライン(仮称)[New!!] ブレスオブファイア6[New!!]
【セガ】 クロム・ハウンス  VF5[New!!] Nights 〜into dreams〜(リメイク)[New!!]
【ナムコ】 フレームシティ リッジレーサー新作[New!!] 格闘ゲーム(タイトル未定)[New!!]
【コナミ】 ウイニングイレブン新作[New!!]
【スクウェア・エニックス】 FF11  FF完全新作?[New!!]( 詳細は後日発表)
913名無しさん必死だな :2005/07/24(日) 19:58:05 ID:iCO4FRg3
>>912
ローンチはどれなんだよ。
まぁブルドラを持って来られない時点で、相変わらずMSのピントはズレてるよ
914名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 20:32:28 ID:PPUrDuBn
ついに明日か。
ジャパンサミットで、ここはますます荒れるな。
本当にラインナップ凄いらしいよ。
915名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 21:54:57 ID:h9FFHTnM
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

>久夛良木氏は「一体どうやってこのクオリティのソフトを作れるのか、コストはどうなるのか、
>SCEはどのようなサポートをするのかがソフト開発サイドは疑問視しているでしょう」
>と発言、そしてその答えはSCEJ最高技術責任者(CTO)の茶谷公之氏から発表された。
>
>茶谷氏はSCEがゲームソフトウェア開発者用物理エンジン開発会社Havokおよび
>新興の半導体メーカーAGEIAと戦略的提携を結んだとアナウンスした。
>これによりHavokの所有する世界最先端の物理エンジン、AGEIA社の物理演算ライブラリを
>PS3向けソフトウェア開発キットの一部に採用することを可能とした。

PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!
916名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 22:06:11 ID:h9FFHTnM
>>914
>本当にラインナップ凄いらしいよ。

またリーク情報お?w

ソース出してみろっつてんだろこのボケナス妄想野郎w
917名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 22:06:50 ID:L3zUoL25
糞箱には「フレームシティ」などの、ゴミを捨てていくのが吉。
売れなくても、MSに金はもらえる。
918名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 22:12:27 ID:gslFnCJ8
>916
 も ち つ け
919名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 22:27:48 ID:h9FFHTnM
>>917
>糞箱には「フレームシティ」などの、ゴミを捨てていくのが吉。
>売れなくても、MSに金はもらえる。

920名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 23:31:30 ID:l34FXJdO
>>911
しかし相変わらずダサ過ぎる
921名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 04:17:56 ID:vFa+z0qH
米国のこの流れは完全にPS3にとって有利。
PS3ではアダルト・映画等のBDソフトが
HD画質で楽しめるんだから。

【麻倉怜士CES報告(8)】「2005年は最後のHDTVキャンペーン」と,ソニーの小宮山氏

「HDTVを宣伝する場としては,今回のCESをおいてほかにはありません。
来年のCESではもう手遅れでしょう」と言うのは,
米Sony Electronics Inc.の社長兼COOである小宮山英樹氏である。

というのも,米国のデジタル・テレビ市場は,2005年にブレイクすることが確実だからだ。
米国ではFCC(米連邦通信委員会)が2007年までにすべてのテレビ受像機に
ATSCチューナを内蔵することを義務付けた。これが市場に大きなインパクトを与えている。
「既にソニーのテレビの売り上げの6割以上はHDTV(対応機とチューナ内蔵)モデルになっています。
放送でも野球,アメリカン・フットボール,ドラマなどでHDTV番組が増えている」(小宮山氏)。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050109/100351/
922名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 06:58:22 ID:4onSDEQq
PS3のデモ画面で興奮してる人は、PS2発表時のデモ画面を忘れたのか?
学習能力がないな…。
923名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 07:35:52 ID:Bj7o5uuq
>>922
PS2はデモ画面以上のレベルで全て実現されてる。

あれを勝手に脳内美化して、ハッタリだという決め付けで思考停止してる
おまえの方が学習能力がないんじゃないか?
924名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 07:57:19 ID:Bj7o5uuq
>>922
動画もはっといてやるよ。
FFダンスもモデリングたいしたことないし、バウンサー、FF10なんかよりレベル低い。
GTなんてGT3以下だし、フロムのはKF4で同じような場面あるし。
ttp://psxmovies.ign.com/media/news/video/psx2_6.mpg

これで学習能力つけてくれ。
925名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 08:00:48 ID:R78PKSQN
ネガティブ情報は検証もされずにどんどん広がるんだよな。
GK騒動があった日、ソニーファンが姿を消したっていう「空白の一日」とやらも、
にくちゃんねるで過去ログ読んでみると至って普通の日だったり。
926名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 08:37:39 ID:cXNr+IJF
>>924
ケツ2秒が実現されてるかどうか、だな。
927名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 08:49:12 ID:OGZ0M04I
>>926
あのFFムービーのジジイ・レンダリングはEEとGSのベンチデモだろ。
当時の雑誌なんか見れば、かなりのパワーを使ってるのがわかる。

ゲーム中の登場人物全部が、あの顔のレベルになるとか思ってしまう奴は
デモの意味も理解できない自分の馬鹿さ加減を晒してるだけだ。
928名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 08:59:16 ID:cXNr+IJF
>>927
シェンムーのあれ、何だったっけ?
929名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:03:53 ID:aEuMpKFk
>>928
シェンムーのキモヘボイモデリングがどうかしたのか?
アレとFFベンチが同レベルに思えるなら、脳と目が腐ってるぞ。
930名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:12:01 ID:JhFoSwnf
>>928
ハイエンドフェイス?
まあ、あれも顔部分にリソースをつぎ込むと言う意味では、
PS2やPS3の顔デモと似たようなものだろうな。

真理は>>927氏が述べるとおりだろう。
931名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:16:58 ID:cXNr+IJF
>>930
やれるんなら使えばよかったのに。もったいない。
932名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:17:36 ID:aEuMpKFk
933名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:23:05 ID:aEuMpKFk
>>931
DCじゃやれねえんだよ。
顔のアップだけで、背景も端折ってゲーム説明させるぐらいしかな。
934名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:40:05 ID:4YOvLjgZ
PS3とipodってなんか似てるな。
ブランドが先行してるっていうか、
肝心なところが抜けてるっていうか。
935名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:50:12 ID:vFa+z0qH
360なんてデモ画面ですらショボイのしか作れなかったじゃん
936名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:55:08 ID:TACrfsLx
なんかここって ヤフー並に無法地帯だな 質が似てる
937名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:06:57 ID:48KmkCvQ
そういえば360のデモってまったく印象に残ってないな。
どんなのだっけ?
938名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:10:05 ID:/s2K+BgE
PS3って何?
939名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:20:35 ID:742AqX2W
今日、お通夜を迎えるハード
940名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:25:35 ID:vFa+z0qH
>>939
じゃあ期待度2%のハードはどんなハード?w
941名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:29:29 ID:H4aF652B
>>932
シェンムーのディスク4のあれと比べてみたいもんだ。
942名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 10:31:43 ID:742AqX2W
シェンムーは70億かけただけあって映像だけは凄いからな。
943名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 11:20:24 ID:7MZtjQwv
ベンチデモ
FFベンチ>>>>>シェンムーのハイポリ顔デモ

実用レベルのリアルタイムムービー
MGS3・4、FF10>>>>>>>>シェンムー
944名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 12:25:37 ID:742AqX2W
ちなみに、上であげられてるシェンムーは、
ハイエンドフェイスの映像じゃない。
945名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 12:43:18 ID:ZxwNXU9j
じゃあもってこい
946名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 12:47:20 ID:D1ErCt5C
>>942
70億ってマジ?
947名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 12:58:22 ID:vFa+z0qH
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc10.htm
360のこのカクカク具合を見てまだ期待できる痴漢に驚く
948名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 14:53:14 ID:cXNr+IJF
949名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:24:38 ID:vFa+z0qH
大失敗に終わったジャパンサミットについて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122272598/
痴漢の為にスレを立ててあげましたw
950名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:39:31 ID:Ii+fSegU
使い切れ
951名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:40:24 ID:x9YgaITW
ジャパンサミット・・・

糞箱360はPS2向けのゲームの移植ばかりだったね。

やっぱりDVDと微妙な性能がネックなんだろうなあ。

結局焼き直しばかりの糞ゲーばかり。

360でようやくPS2レベルといったところか。

こうなることはわかってはいたけどな。



マ ン チ キ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ w
952名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:41:44 ID:f18dnO5P
>>951
つよがらなくていいぞ
もっとしょぼいラインナップを心から祈ってたんだろw
953名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:51:47 ID:/fAvEk7+
>>952
同情するよ・・・。
954名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:57:56 ID:x9YgaITW
XBOX360向けゲームでメジャーなソフト

ウィニング イレブンシリーズ(仮称)
ファイナルファンタジーXI
スーパーロボット大戦(仮称)
機動戦士ガンダム(仮称)
真・三國無双4 Special(仮称)
首都高バトル(仮称)

・・・。

全部PS2で発売済みw

開発済みゲームのリサイクル?w
955名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 16:00:34 ID:YGdANbZN
ちと早いが埋めるか
956名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:02:01 ID:vFa+z0qH
しょせん2%に過ぎないハードの悲しさを
サミットに強く感じた。
957名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:05:20 ID:8zKqiz3V
とりあえずGKが必死なのは良くわかるな。
958名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:08:33 ID:4Kly1yU5
普通に考えて、これでPS2に勝とうと思う方がどうかしてる。

先行じゃないよ。

PS2とPS3の間に、出してるだけww
959名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:15:03 ID:HweKCtsf
ジャパンサミット、、、DCより盛り上がってない件についてwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん必死だな
>>959
コピペ