⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その980

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KEMCO/2ppM
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式   http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121451475/
うpろだ http://nanashi.ath.cx/up/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲   http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi
2名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:11:39 ID:qVHdMu15
kita
3名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:11:52 ID:J5i/tUUO
>>1
氏ね
4名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:12:07 ID:bI5maVxw BE:47178634-##
コミケ乙
5名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:12:45 ID:DOeQz444
>>1
6名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:13:35 ID:ymb2FkhW
>>1
菊紋乙
7名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:16:49 ID:qVHdMu15
芸術的全レスズレ
8名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:16:59 ID:sL1fsM6R
    _ _ ∩          
   ( ゚∀゚ )ノ )))  にん!   ⊂ヽ
   ( 二つ           ((( (_ _ )、    てん! 
   ノ 彡ヽ            γ ⊂ノ, 彡
   (_ノ ⌒゙J            し'⌒ヽJ

   _                   _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    どーっ!    ( ゚∀゚) ミ   すれっ!
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ              {   (
  し' ⌒J               ヽ,_)ヽ,_)
9名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:17:14 ID:ymb2FkhW
.      す  1  オ  \::::::::::::::::::::::;_:/!:ハ:ト;::::ヽ:::::::::::::::/    お
.       る  人  レ   |:::::::::::::,rァ/ / |! |! ';ハ:',ト;:、:::::::|
     気  に  を   |::::::::;/ 〃 / |!  ! |! |!|! |';l、::::|       ま
      か       :   l:::::// 〃 ,'  |!   |! 'l |  |!';::|
    !?         /::::{/`メ=-|、__,|   、|_,,,,.レ=ト、|ハ,     え
                 /:::::〃,.. -‐、 ::、   .:' ,. __  |! ト、
    \__   __/:::::::/ ´、__0_,  .!    '、0__`   |:::ヽ、     __/
           \{   l:l^ハ:|         ,'!   ! ヽ、_     |:ハ:|リ` ̄)ノ
             ';|::{::::ト、    /  {j   !、       ト. |
              ヽヽ:l:....      ヽ  r '        イノ /
                  ヽ,l::::::       ___   }    l,イ
                   lハ::::.    /´ ̄ ̄ヽ   U   /ハ|
                   | l:::    レ'
10名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:17:14 ID:bI5maVxw BE:55042027-##
ああ埋まっとったわ
11名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:17:39 ID:qVHdMu15
>>8
全然人文字になってないよ、やり直し
12+fcDEXGB:2005/07/17(日) 21:17:48 ID:CYeNUaUW
ドスレ乙
13名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:17:56 ID:DOeQz444
1000取れなかった・・・
これでまた結婚が遠のく・・・
14名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:18:38 ID:AAx/99Vt
15 ◆KEMCO/2ppM :2005/07/17(日) 21:19:30 ID:KlUNaZsF
まあそれで気が済むんじゃないの?
バスの降車通知ブザー押したがる幼児と同じ理論かと
16名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:20:17 ID:4JLeIWjP
また幼児の話か
17名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:20:29 ID:4zlKef8V
ケムコ乙
18名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:20:39 ID:qVHdMu15
なんだこのスレ
19名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:21:08 ID:ymb2FkhW
http://k-tai.impress.co.jp//cda/article/news_toppage/24838.html
シュオッチ復活!

俺らの手で復活させようぜ?ラザロTシャツホシス
20名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:21:25 ID:wCEdMK8/
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎  >>1大義じゃ
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎      
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
21名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:21:47 ID:DOeQz444
人生五十年

敦盛!メイドインワリオ
22名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:22:15 ID:4JLeIWjP
>>19
携帯サイトでシュウォッチて
携帯を擦り連打させるのかと思った
23名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:22:17 ID:ymb2FkhW
>>15
随分っとおさな子を観察してるんですね
24名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:22:43 ID:OdAY1a2S
1000スレくらいにWiFiの続報がくるかな
25名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:22:52 ID:wCEdMK8/
26名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:22:54 ID:qVHdMu15
人生残り72年(診断結果)

ビバ☆喪服祭り
27名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:23:18 ID:ymb2FkhW
>>22
実は俺もそれを期待して見に行ったんだが違った
iアプリでいいじゃんねえ、携帯がぶっ壊れそうだが
28名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:25:09 ID:ymb2FkhW
ファミコンカセットのラベルをモチーフにした「Hu」??Huカードじゃなくて?
いい加減な記事書いてんなぁ
29名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:27:39 ID:J5i/tUUO
任天スレ989になったら
スレ乱立荒しの報告準備
30名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:33:16 ID:p/knGmLv
 (・ω・) _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            `,,,
              |ω・`) ◆SYOBONN1Vw
31名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:36:15 ID:AAx/99Vt
雑談スレの乱立の前科もあるしな
32|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/07/17(日) 21:38:14 ID:qXucKYIL
取り敢えず暇だから次スレ立てとくね
33名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:39:06 ID:2aPtLlPE
>>32
韓国人まだ〜?
34 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 21:39:29 ID:GF9NSywE
35名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:40:57 ID:DOeQz444
>>34
こ、これは・・・
WindowsのデスクトップをMac風みたいな気持ち?
36|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/07/17(日) 21:41:59 ID:qXucKYIL
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その981
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121603992/l50
37名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:46:41 ID:imhBwMDU
ショボは現実ニートの負け組だからいじめちゃだめだよ
38 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 21:47:02 ID:GF9NSywE
981て、、、プッ
39名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:48:33 ID:t1vbs7z2
がんばれーまけーんなー力の限り生ーきてやれー
40名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:48:42 ID:wCEdMK8/
ファミコン世代もうならせる内容でお送りしている究極のゲームバラエティ
「ゲームセンターCX」。
フジテレビ721では、以下の時間で第2期放映分を一挙放送いたします。

<一挙放送> 8/07(日)13:00〜23:00
13:00〜14:00 #1 「アトランチスの謎」を解け
14:00〜15:00 #2 「チャレンジャー」にチャレンジャー
15:00〜16:00 #3 「魔界村」に入村
16:00〜17:00 #4 「コナミワイワイワールド」だヨ!全員集合!
17:00〜18:00 #5 「メトロイド」オモロイド
18:00〜19:00 #6 「ソロモンの鍵」やるモン
19:00〜20:00 #7 「プリンス オブ ペルシャ」の王子様
20:00〜21:00 #8 「プリンス オブ ペルシャ」をコンティニュー
21:00〜22:00 #9 「ロックマン2」にロックオン
22:00〜23:00 #10 「スーパーマリオブラザーズ3」合宿

http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_049.html
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/topics_daikaihou20050715.html
41名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:49:07 ID:ymb2FkhW
毎日遊んで暮らしてるんだから勝ち組じゃん
42名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:49:31 ID:wCEdMK8/
イチイチ相手するなよウゼェ
43名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:50:52 ID:imhBwMDU
なんだこのスレ
44名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:52:41 ID:DOeQz444
SPCを着メロにするツールをください。
45 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 21:54:41 ID:GF9NSywE
アト4日か
46名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:57:00 ID:lCt0jfLu
ドリームの発売日か
47 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 21:57:13 ID:GF9NSywE
ひまだしオンラインゲームしようぜ
48名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:57:26 ID:rvdo6x+A
ひきこもりの豚クズ死ね
49名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:57:52 ID:fUOoBkU0
>>45

何が?
50名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:01:39 ID:OdAY1a2S
51名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:01:58 ID:0+RDTzEG
PSミーティングかな
52名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:02:07 ID:bI5maVxw BE:47178634-##
>>50
昨日みた
53名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:03:07 ID:/SQZCiQu
>>49
バチャボ10周年
54名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:03:36 ID:0+RDTzEG
73 :名無しさん必死だな :2005/07/17(日) 22:02:36 ID:PbsCEfIv
7月21日 任天堂の好きな21日 PSミーティングの日 つまりあと4日

任天堂の何らかの発表がある。頭の片隅に入れておけ。たぶんDSのオンラインの詳細だと思うが。
もしかしたらレボ情報もあるかもな。
55名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:05:10 ID:A+xnuyJy
屈辱の日ふたたびってか
空白の15分は傑作だったが
いくらなんでも二度は通用せんだろ
56名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:09:46 ID:lCt0jfLu
本当に21日に発表あるかな…あればいいが…
57ワイ ◆WAIqvy6Djo :2005/07/17(日) 22:10:30 ID:pL1lQuQV
「メトロイド」オモロイドて
58名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:11:53 ID:imhBwMDU
任天堂のプレゼン関連は糞だからな
59名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:14:19 ID:p/knGmLv
くそみそにゆうな
60 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 22:14:52 ID:GF9NSywE
ナニイッテンダ   ,.-◎⌒ '-、
カタメチャオー/   /⌒つ_つヽ
  Ω  ◎ /  /    ◎
(ニl|`:´) | と    つ  l  ナーナナナナナナーナーナー
  )  |ニl (。@。 )   /
 <_」  ヽ∨ ∨   /
  > >    ` 、◎__
61名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:15:52 ID:lCt0jfLu
まあな。いちいち低性能みたいないい方してるし、画像公開しないし
62名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:17:05 ID:wCEdMK8/
これはニューマリオかぶつ森が来るな
63 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 22:17:14 ID:GF9NSywE
パフィーの右かわいいな
64名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:19:09 ID:lCt0jfLu
マリカはいつ出るだろ
65 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 22:19:25 ID:GF9NSywE
12月
66名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:21:34 ID:lCt0jfLu
やっぱそれくらいか。
67 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 22:21:47 ID:GF9NSywE
矢井田瞳の真ん中かわいいな
68名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:23:14 ID:62Mmm2O7
>>67
おへそフェチですか
69名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:24:54 ID:p/knGmLv
ひまだからバーバラキャンペーンに応募してくるね
バンブラもってないけど
100曲くらい
いってきます
70名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:25:18 ID:QJ137bzb
愛ちゃん、はっきり言って毛が濃いです。
16歳の時でしたけど。
71名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:28:51 ID:91scplSC
チンパンジーのアイちゃんだろ?
72名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:31:03 ID:OdAY1a2S
マリカーオンライン対戦したら端ッから勝負を放棄してバナナを並べてる奴とかいるのかな
73名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:33:50 ID:lCt0jfLu
オンライン対戦は四人までだっけ?
74名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:34:00 ID:OdAY1a2S
そう
75名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:34:31 ID:ANqeEEpC
酷えな今回の休日スレは
76名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:35:32 ID:QJ137bzb
卓球少年、
山下愛太郎。
77名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:36:48 ID:neTJAs+E
そろそろ夏の到来ということじゃないんかね。
ソフト売上スレとか住人の多いところはみんな香ばしくなってきている
78名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:37:06 ID:lCt0jfLu
サンクス。四人対戦か。ちょうどいいな
79名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:37:44 ID:QJ137bzb
これからどんどん香ばしくしていきます!!
80名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:38:06 ID:0+RDTzEG
明日は海の日だし
本格的に夏だな
81名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:38:29 ID:Gps6rxAY
プールのバイトが大変な時期だ・・・。
82名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:41:42 ID:t1vbs7z2
8人じゃねーのか
83 ◆LiarANPF3I :2005/07/17(日) 22:43:04 ID:GF9NSywE
市の財政が厳しく今年も花火大会ない
84(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/07/17(日) 22:48:08 ID:BEJJIJR6
DDRの売上、日=木金土ってなんだこれ
85名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:49:55 ID:OdAY1a2S
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
86名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:50:01 ID:lCt0jfLu
ん?いくつ売れたの?
87名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:50:26 ID:ANqeEEpC
週末は強いな
88名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:51:11 ID:bI5maVxw BE:251616588-##
『ゼルダの伝説』の米国や欧州での発売日は?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16701.html

アメリカで先に発売するていう噂はどこからなんだろ
ソース有るのか?
89名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:51:35 ID:9HbFExVn
普通に良ゲーだし、ジャニーズだし
90名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:54:01 ID:62Mmm2O7
>>88
なんか最近DSとか、アメリカで先に発売したりしてるからじゃないですかね
91名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:54:57 ID:OdAY1a2S
アメリカの商戦に間に合えば良い
92名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:56:30 ID:lCt0jfLu
てか日本での発売はいつですか?海外とかどうでもいいし
93名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:56:58 ID:bI5maVxw BE:31452724-##
今年の感謝祭(サンクスギビングデイ)は11月24日らしい
94名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:57:18 ID:bE9moITi
ニューズのメンバーじゃなくて良かったな。
95名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:57:38 ID:yAEyVZlz
ダンレボマリオにペーパーマリオRPGの曲が入ってると聞いたんだけど、その曲はなんですか
96名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:58:21 ID:9HbFExVn
>>95
ネズミのテーマ
97名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:59:15 ID:DOeQz444
やっとマジカント超えてサンクスギビングに来れたよ・・・
98名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:00:14 ID:yAEyVZlz
>>96
チュチュリーナが出てくるときのあの曲?
結構好きだけど、えらい選曲だな
99名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:00:22 ID:bI5maVxw BE:55041072-##
『アスファルト・アーバンGT』に続編が?―オリジナルの携帯版に
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16703.html
100コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/17(日) 23:00:54 ID:JdBrtEtM
>>88
青沼様が海外のインタビューで
私達は米国市場を強く意識していて、強く訴求できることを望んでいます
つったから
101名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:01:20 ID:wCEdMK8/
アメリカ先行の例ってなによ
そんなにないだろ
102名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:01:27 ID:VdYVm49A
>>95
昨夜も同じ質問を見た
103コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/17(日) 23:01:35 ID:JdBrtEtM
>>99
キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!
104コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/17(日) 23:02:13 ID:JdBrtEtM
DSからはいよいよ米国先行で行くってことですよ
105名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:02:17 ID:EP+aGvKi
ゲームなんて所詮はマーケティング
だからマーケティングして北米で受けるように作った

確か彼はそういう風に言ってたね
106名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:02:33 ID:wCEdMK8/
>>100
それでヲタクが過剰反応したのか
いちいち言葉尻に反応してムカツクんだよな
107名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:03:35 ID:9HbFExVn
>>102
それ俺だわ
108名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:16:13 ID:Fsrh/8b/
>>84
ナルトRPG2の動きはどんな感じ?
109名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:16:34 ID:i9YTwL8Z
日本の企業なんだから全てのゲームは日本で最初に出せ
海外市場なんて知るか
110名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:21:25 ID:v2cHIeYu
任天堂が海外に移行し始めたら
そこでTVゲームの歴史は終了
111名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:21:25 ID:ANqeEEpC
君は知らなくていいと思うお
112名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:21:43 ID:fQ4KMgT4
任天堂は、企業なんだから商戦にあわせるのは当然だとおもうが。
今の日本は本当にゲームが売れないしね
113名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:25:05 ID:wCEdMK8/
日本でβ版だして米国で改良版だすのが正しいです
114名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:31:56 ID:AAx/99Vt
発売の遅れたヨーロッパ版のムジュラは毎日セーブ可
115名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:34:15 ID:EP+aGvKi
>>114
毎日セーブできたとしてもクソゲーには変らない
116名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:34:17 ID:VdYVm49A
>>109
お前いつもそう言ってるな
117名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:35:45 ID:kk7KGZO6
こんなんやってるけど、このメンツなら中山美穂のトキメキハイスクールの優勝やね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/
118名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:36:51 ID:BhXXyUwS
>>113
それなんてアトムハート?
119名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 23:57:42 ID:iLm0fUb8
私は各パートの進み具合を見ていましたが、開発の最後で時間との戦いになってくると、まだ完璧ではないと思える部分にもゴーサインを出さざるを得なくなりました。ゲ
ームの最後のトライフォース集めの部分を十分に修正できず、つまらなく単調になってしまったことを謝ります」

今さら謝っても遅い
120名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:00:08 ID:wCEdMK8/
俺はタライフォースに入る前から
だれて投げたんだけどな
121名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:01:26 ID:xmbA6z8W
俺も爆弾もらうとこの変な修行で投げたけどな
122名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:02:15 ID:zA/TEKZQ
やはりトライフォースはボスを倒して手に入れないと
123名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:03:03 ID:0C+9DXrY
ゼルダ反省会の予感…ッ
124名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:04:00 ID:vSXIDeA7
>>120
じゃあステンドグラス見てないのかカワイソス
125名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:05:10 ID:3fB4ZNlP
ごめんなさい爆弾もらうとこの修行ってなんですか
126名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:08:17 ID:Kgs6AS3Q
>>124
なにそれ、カッコイイの?
たまーにまたクリア目指してみようかと起動するんだけど
地面から出てくるフロアマスターみたいなのがたくさんでてくるところで
やる気が削がれて困る
127名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:09:35 ID:Kgs6AS3Q
上からも降ってくるんだっけな
一回倒したら出てくるなよウゼエ
128名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:09:36 ID:zA/TEKZQ
宮本氏が『Twilight Princess』について
「私達は『風のタクト』の海が広すぎて、ダンジョンや洞窟が少なすぎたという批判から多くを得ました。
今作はもっと多くのダンジョンがあるでしょう」

こんなの作っていれば叩かれるって分かるだろうに・・・
129名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:10:49 ID:xmbA6z8W
>>125
なんか海賊の手下がひとりだけ船の中にいて、時間内にロープとか飛び移って向こう側までいくやつ
130Mr.ペニス ◆Penis/xU2g :2005/07/18(月) 00:11:05 ID:qG+iqRuV
>>126
裏ゼルダを先にプレイしたばっかりだったから泣いたぞ
見てないなら見たほうがお得だぜ
見て6800円と見ないで6800円なら見たほうがお得


値崩れして買ったとか言うな・・・
131名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:11:23 ID:uw4OQuwO
>>126
フロアマスターなんて遠くから弓矢かなんかで倒しと毛ば安心だよ
132名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:12:17 ID:xmbA6z8W
もうワンダをゼルダの新作と脳内変換します
133名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:13:17 ID:D5PYDS0z
またソニーの人が暴れてるのか
134名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:14:32 ID:uq5NurIa
ワンダってゲームとしては面白くなさそう
買うだろうけど
135名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:15:15 ID:vSXIDeA7
ワンダと黄昏プリンセスほぼ同発はつらいな
136名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:15:31 ID:8VKpJPtB
タクトはオープニング曲が流れるイベントで、全部許せる。
137名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:15:37 ID:xmbA6z8W
だってどうみたってゼルダじゃんあれ
弓片手に馬乗ってるわヒロイン台座に寝てるわ
138名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:16:06 ID:0C+9DXrY
ワンダ、ゼルダ、千手、夏、連休の夜
やべぇ香りがプンプンしやがるぜぇ…
139Mr.ペニス ◆Penis/xU2g :2005/07/18(月) 00:16:20 ID:qG+iqRuV
タクトは妹のパンチラがあった所はガチ
140名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:16:21 ID:qPSGWnAW
>>129
あーあれか
あんなの一発じゃん
141名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:17:49 ID:Kgs6AS3Q
>>130
ちゃんと予約して発売日に買いましたよ

タクトが時オカ系列と聞いて
発売日の数ヶ月前に
64を買ってまで未プレイの時オカを攻略していたけど

予 約 特 典 と は 何 事 だ

>>131
上から降ってくるヤツもどうにかしてください(><)
142名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:18:49 ID:vSXIDeA7
>>141
64でやれてよかったじゃん
143名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:19:04 ID:xmbA6z8W
>>140
制限時間で急かす意味がわからないあそこ
ほんというとクリアしたんだけど、彼女があそこクリアできなくて泣いてた
コラ任天堂!初心者止めてどうする
144名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:20:18 ID:D5PYDS0z
わざとらしい奴
145名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:20:31 ID:xmbA6z8W
そういう趣味は一切ない俺もアリルには萌えさせていただきました
146名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:20:45 ID:Rd6onLoB
初心者も下手糞もクリアできるまで何度でもやり直せ
147名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:20:47 ID:qPSGWnAW
フロアマスターは無理に攻撃しようとしないで
構えながら待って剣が光るタイミングに会わせて攻撃した方がいいお
148名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:21:17 ID:N+utQn9l
>>141
オレも発売前に64買ってオカリナとムジュラクリアした。
ゼルコレまで出るしまったく任天堂はやってくれるぜ!

まあ、最高のテンションでタクトを迎えられたんでよかったんだけど。
149名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:21:23 ID:vSXIDeA7
攻略の必要なゲームじゃない
150名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:25:11 ID:1TKTU8aB
最近は、タクトの難易度でさえ難しいっていうのか。
ICO も簡単だったけど、友人は難しかったっていってるし。
マリオ64DS でペンギンに勝てないから投げたっていう友人もいるし。

少し我慢、というか根性がたりないような気がしないでもない。

151名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:25:41 ID:cpJxHGUx
>>148
他の64ゲームを買ってみた?面白いのたくさんあります。
152名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:26:17 ID:6MHNTPFe
ゲーム なげるな
モンスターボール なげろ
153みりあるど ◆HoEz2Szyyw :2005/07/18(月) 00:29:04 ID:HaMoQCVN
その程度で難しいと言ってる奴

カラテカとかやってみやがれ
154名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:29:19 ID:xmbA6z8W
>>150
いや、時間でせかすから落ち着いてできないとこもあるんだよ
爆弾のとこも、あれ3Dだからロープに飛び移ったりするの難しいんだよ。カメラからみて、まっすぐ飛んだつもりでも方向が外れてたり、距離がたらなかったり
初心者なんかには落ち着いて取り組ませるべきなのに、チカチカとタイム音で焦らせるのは問題あると思う
155名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:30:04 ID:yyKlcsOb
>150
あれだ、女性監禁男もゲームの難しいところは友達に金払ってやってもらってただとよ。
156名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:30:36 ID:xmbA6z8W
あのバカ王子か
157名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:31:06 ID:Kgs6AS3Q
難しいというかメンドウなのが嫌いなんだよな
マリオ64は難なくこなせた
158名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:31:51 ID:xmbA6z8W
もうスター120枚集める根性は残っていない
159名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:33:51 ID:N+utQn9l
>>151
もちろん(´∀` )
スターフォックス64、ヴァーチャルプロレスリング2、罪と罰、007は最高でした。
160名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:34:55 ID:6MHNTPFe
スター120枚は余裕だが
シャイン120枚はやりたいと思わない
161名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:35:22 ID:6S0t3UrB
>>159
007は今でも迷う。
ただの銃を撃つFPSとの違いが未だに分かって無い。

調べりゃ済む話なんだろうけどね。
162名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:35:22 ID:vSXIDeA7
>>153
鉄柵が越えられませんでした
163名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:37:28 ID:xmbA6z8W
マリサンはなー
バカンスに行った気分にだけはなれる
164名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:37:56 ID:FMBnhKFV BE:55042027-##
青沼氏と宮本氏が『ゼルダの伝説』について語る
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16707.html
165名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:41:06 ID:Rd6onLoB
マリサンのアスレチック面ばかり集めたソフトが欲しい
100面くらいあれば楽しめる
166名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:42:00 ID:0pPNFv6p
>>165
それが売れなかった理由のひとつ。
167名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:42:14 ID:vSXIDeA7
>>163
なれるなれる
168名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:42:16 ID:xTI8Dgbj
>>163
マリサンは正当続編じゃなくて外伝でバカンス行ったと考えれば結構面白いと思う
169名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:43:35 ID:xmbA6z8W
>>165
あれ評価してる人けっこういるよなあ
俺は全然つまんないと感じたけど・・
マリオ64のクッパステージみたいな計算された楽しさの部分も見えないし
170名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:44:59 ID:6MHNTPFe
>>169
あれはなぁ・・・
モンテに殺意を抱いたよ
171名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:45:14 ID:Kgs6AS3Q
落ちる落ちないのステージはあんま好きじゃないな
砂の鳥とかも
微妙な操作よりも
ダイナミックに動かしたい
172名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:45:55 ID:xmbA6z8W
投げてもらうやつな・・
なんか落下死にが前提じゃないかマリサンのアスレチックは
173名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:46:04 ID:isADPhmZ
↓センズリ観音
174名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:46:32 ID:vSXIDeA7
マリサンのアスレチックは右脳をくすぐられる感覚が好き
175みりあるど ◆HoEz2Szyyw :2005/07/18(月) 00:46:50 ID:HaMoQCVN
やはりマリオは横スクロールに限る
176コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/18(月) 00:48:06 ID:6paLSOVB
いいからヨッシーに乗ってパラソルのしたに居るモンテにむかってRおしながら飛び乗って
スティックグリグリしなさい
177名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:48:15 ID:6S0t3UrB
>>171
それはあるね。

つーか、水を使ってやる動作が全部ショボい気がする。
チョロチョロ水をかけたり、単発ロケットとか、長く走れない
高速ダッシュとか。
消防士の放水みたいにドバーっと水をかけたいし、
一瞬で打ちあがって終わりじゃなくてもっと長距離を打ちあがりたいし、
もっと広い場所を長距離と高速で走り回りたかった。

まあ、あの小さいタンクじゃ物理的に不可能なんだろうけど。
178名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:48:17 ID:8VKpJPtB
エイの影みたいなのと戦う時はウジャウジャ具合に震えた。
179名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:48:19 ID:xmbA6z8W
なんていうか、レアが作ったんじゃないのかっていうのがマリサンの感想
ステージ構成も計算されてないし洋ゲーのような大味さしか見えない
外人がマリオ作らせるとああなりそうな
180名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:48:30 ID:Rd6onLoB
>>166
アスレチックが難しいから売れなかったって事?
最近のユーザーは質が落ちたな
あの程度で根を上げるとは・・・

アスレチックはBGMも良いんだよな
181名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:49:25 ID:xmbA6z8W
外人が→外人に
182シーバオギューZ ◆rDrY/Mario :2005/07/18(月) 00:49:50 ID:g6xlbAGT
大はしゃぎでシャインも青コインも全部集めた私の立場は。
そのデータもメモリいっぱいでもう消してしまった。
183名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:50:15 ID:eYU+xGya
184名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:50:39 ID:xmbA6z8W
>>180
「難しい」んじゃなくて「つまんない」ような
まあ楽しさの価値判断は人それぞれではあるけれど
185名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:51:02 ID:xTI8Dgbj
>>180
そうじゃなかったから売れなかったってことじゃない?

BGMはいいよね
64DSに入ってたんでそれだけ長くやったりした
186名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:52:33 ID:QMHfUqWA
マリサンは全ステージアスレチックのほうが面白かったと思う。
187名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:53:22 ID:N+utQn9l
そういえば昔青コイン含めシャインを全部自力で集めたという人がいたな
188名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:53:51 ID:6MHNTPFe
幅跳び>(越えられない壁)>ポンプ

>>183
そんなのあるのか
一日中張り付いてる糞コテ必死だなw
189名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:55:20 ID:Rd6onLoB
クラニンの商品でアスレチック面ばかり集めたの出してくれんかな
ポイント余って使い道ないから助かるんだけどw
190名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:55:32 ID:xmbA6z8W
もうマリオ64は城の外で飛び跳ねてるだけでなんか楽しいもん
191名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:56:14 ID:WIvyS5P6
>>178
マンタはカナリは好きだ
あの非常事態な感じととにかく水ぶっかける爽快感たまんね

>>186
こういうユーザーは氏んでほしい
192名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:56:56 ID:xTI8Dgbj
なんというか2Dから3Dという大きな動きが感動をさらに高めてるんじゃないかな
次の新しい操作方法への革命も期待
193名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:57:09 ID:N+utQn9l
マリサンで水まいてあちこち腹で滑って回るのもなかなかだよ
194名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:57:24 ID:xmbA6z8W
DSのnewマリオは動画見ただけで一発で「これは面白い」と直感
195名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:58:39 ID:6MHNTPFe
マリオ64にしろサンシャインにしろ、高い所から飛び降りるのが好き
196名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:58:47 ID:Kgs6AS3Q
動きがかつての
2Dのようにスムーズじゃないのが気になる<NEW
まぁ調整してくるか
197名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:59:25 ID:BuEvZR2H
>>195
そんな貴方にポリゴンスタジオ
198名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:59:48 ID:xTI8Dgbj
>>196
動きが3Dだからね

携帯機も3D化したし2Dはどうなるんだろ
199シーバオギューZ ◆rDrY/Mario :2005/07/18(月) 01:00:02 ID:g6xlbAGT
マリオサンシャインは2002年のGCソフトの中ではタクトと1位を争えますよ。
マリサンが糞なら当時何をやっていたんですか。

2002年GCソフト
番長、ドシン、NBA、ミッキーマウス、星狐冒険、エタダク、マリパ4、タクト。
200名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:00:44 ID:xmbA6z8W
>>193
一番最初に入るステージの、一番最初のとこ(水がまかれてて、坂道になっててパーって滑っていくとこ)で「ウヒャー」と思ったんだけど、
それがあのゲームで一番楽しかった絶頂点だった
あそこ以外楽しかったのは・・暴走ハナちゃんをひっくり返すとこくらいかなあ・・
201名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:00:49 ID:4XYJctje
>>119
問題はそこだけだと思ってんのか?
一遍市ね
202名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:08 ID:d1pLmZB0
>>199
番長とエタダク
203名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:20 ID:6MHNTPFe
>>197
持ってるけど、やり方がわからなくてすぐ投げた
タレントスタジオは神だな
204名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:23 ID:6S0t3UrB
>>201
ダンジョン増えてタライ探しが解決すれば、タクトはかなり評価が上がると思うんだが。
205名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:51 ID:6MHNTPFe
>>199
マリパ4はサンシャインよりもタクトよりも売れたな
206名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:56 ID:d1pLmZB0
千手だろ
207名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:01:57 ID:FMBnhKFV BE:110082274-##
千手に言ったって無駄
208名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:02:14 ID:N+utQn9l
>>204
ヒント:(`・ω・´)
209名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:03:02 ID:4XYJctje
>>157
ゼルダの謎解きやお使いは単なる面倒だからな
210みりあるど ◆HoEz2Szyyw :2005/07/18(月) 01:03:24 ID:HaMoQCVN
>>202
禿同
211名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:03:34 ID:4XYJctje
>>161
対戦が神
212名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:03:47 ID:TnIxfQMi
2002年のナンバー1GCソフトはリメイクバイオだよ
213名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:04:07 ID:BuEvZR2H
大気圏から延々と地上まで落下できるゲームは多分あれくらいだろう
214名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:04:21 ID:4XYJctje
>>169
あそこ以外は糞つまらんかったからな
215名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:05:03 ID:6MHNTPFe
今更読み返してレスしても無駄だから
216名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:05:08 ID:ukwVVUrA
てすと
217シーバオギューZ ◆rDrY/Mario :2005/07/18(月) 01:05:29 ID:g6xlbAGT
>>205
売上げと面白さは比例しませんよ。マリパは2が一番好き。
218名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:05:46 ID:ukwVVUrA
任豚
219名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:06:10 ID:4XYJctje
>>180
アスレチックはマリサンのオアシス
220名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:07:02 ID:Rd6onLoB
リコハーバーとか好きだったな
水は綺麗だったし、高い足場を進む時は玉々がキュッとなったりw
221名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:4XYJctje
>>191
お前がゲーム音痴なのは分かった
222名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:07:28 ID:QMHfUqWA
>>191
氏ねまでいわなくても・・・。
感性なんて人それぞれだし。
ポンプも面白いとは思うけど個人的にはポンプのせいで自由度が増しすぎて
落ちるか落ちないかの緊張感とかそういうのが少なくなってしまったのが残念なんですよ。
マリオじゃなくて別のキャラクターのせて別のゲームと割り切れば傑作だと思ったかもしれませんが。
223名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:07:51 ID:FJlSSd5V
ってか、広い海もタライ探しも受け入れてやるから、
あの風向き変える煩わしさを何とかしろや
224名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:07:58 ID:4XYJctje
>>199
エタダク以外全部クソゲー
225名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:09:47 ID:yq3wwveU
マリサンはすぐ売ったな。
226名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:09:54 ID:4XYJctje
>>212
同意する

>>204
スクリプト処理ばっか、ミニパズルとお使いばっかで構成されたダンジョンが面白いわけなかろう
アクションも糞ツマラんかったしな
227名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:09:57 ID:0C+9DXrY
そのレス読み返しの亀レスは名無しじゃなくてコテハンでやれよ、キモいぞ
228名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:11:08 ID:4XYJctje
>>222
ポンプはジャンプゲーの否定
つまりはマリオの否定
人間は飛ぶ瞬間にリスクを背負うから、緊張感があるから、それを美しい、楽しいと感じるんですよ
229名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:11:23 ID:gPJEacj4
アスレチックってかマリサンちゃんとクリアしたのにあんま覚えてないや
230名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:12:01 ID:Kgs6AS3Q
タクトセットする
タクト選ぶ
奏でる
方向決める
タラリラリラリ〜ン

風かえなくても実際にヨットでつかう技術で進めるけど
激しく遅くなるだけだしな
231名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:13:20 ID:xmbA6z8W
>>222
主人公がルイージだったら許せたかも
232名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:13:51 ID:Rd6onLoB
風はCレバーで簡単に変えられるようにして欲しかった
233名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:14:48 ID:26GaQAXw
ところでBattalion Warsはいつ発売になるのかね
234名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:14:50 ID:WIvyS5P6
こうやってキモイコア層の影響で
古きよきゲームも淘汰されていくわけか
235名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:14:57 ID:TplFh1tb
このご時世、3Dでジャンプアクションなんて単なるストレスなだけ
いつまでもマリオにジャンプだけさせておけば良いってもんじゃない
236名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:15:05 ID:xmbA6z8W
それか、マリサンはパイロットウィングスの新作だったと思うとか
237名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:15:10 ID:BuEvZR2H
その方が風を操ってる感じが出たかもな
238名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:16:01 ID:3DLUA3c9
タクトのだだっ広い海が改良されてダンジョンがもっと増えたような
感じのをDS版で出して欲しい。
239名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:16:05 ID:vSXIDeA7
千手につられすぎ
240名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:16:37 ID:01luQ07R
コイン集めるとかそんなのイラネ
ゴール型のマリオがやりたい
ニュースーマリに超期待している
241名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:17:43 ID:8VKpJPtB
タクト海は計画性がないと辛いだろうなあ
久々に手書きで地図にメモ取って進めた思い出。
242名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:18:29 ID:xmbA6z8W
>>240
あれ、2D系ではじめて同時プレイできるから楽しみですよ
初代マリブラみたいに協力したり足引っ張ったりして遊べるスーマリは夢でしたよ
243名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:19:58 ID:Kgs6AS3Q
海図みて進むのも
最初は冒険してる感があってよかったけどな
でも最初だけなんだよな、そういうの
時オカやDQと違って風景が単調だし
244名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:20:04 ID:FJlSSd5V
GCは看板ソフトが軒並み劣化ってことか・・
レボで巻き返してもらいたいもんだ。
外注劣化なんて愚の骨頂
245名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:20:46 ID:xmbA6z8W
>外注劣化なんて愚の骨頂
アサルトのことかー
246名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:21:03 ID:WIvyS5P6
そこでトワイライトプリンセスですよ
247名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:21:51 ID:B6ugZb1c
>>242
こんなのもあったんだよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahyj/vs.html
248 ◆KEMCO/2ppM :2005/07/18(月) 01:21:57 ID:oo1GEif3
忘れられてるスーパーマリオブラザーズDX
249 ◆KEMCO/2ppM :2005/07/18(月) 01:22:08 ID:oo1GEif3
あっ
250名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:23:35 ID:xmbA6z8W
なぬ
素で知らん買った
うおーやりたい
251コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/18(月) 01:24:04 ID:6paLSOVB
それ あえて書き換えるのを京都にしたんだよな
敬意を込めて
252名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:25:19 ID:4XYJctje
くだらないポンプの為に水中に自由に潜ったり空を自由に飛んだり亀のスケボーに乗ったり出来なくなった

64マリオで一番気持ちのいい部分だったのにな
253名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:25:22 ID:8VKpJPtB
一方オラァは当時セガを使った
254名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:25:35 ID:xmbA6z8W
newマリオて通信対戦対応にしてくれるんかなあ
マリカみたいなオンラインの
255名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:26:18 ID:jpcqMIgf
タクトは海が1/4ぐらいの大きさの湖だったら良かった気がする
256名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:26:27 ID:4XYJctje
>>232
いや、そもそも帆船に拘る必要が無い
モーターボートでいい
257名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:27:02 ID:Kgs6AS3Q
おまけのステージに
2が入ってるとは思わなかった
ABCDはなかったきがしたけど
258名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:27:11 ID:xmbA6z8W
やだよモンキーターンきめるリンク
259名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:27:54 ID:S4Wm7Gvg
黄昏の姫君でも多少海残しといてほしいなぁ、個人的には。
等身大に近い馬鹿でかいマップてのは今までのARPGには無かったから
あのスケール感というかリアル感は残してほすぃ
260名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:27:56 ID:4XYJctje
>>255
つーか海イラネ
全部同じ風景で冒険してる雰囲気になるかっつーの
鼻くそみたいな適当な小島しかねえし
261名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:28:13 ID:6MHNTPFe
>>257
「2」に似せただけだけどな
未だにアルバムが全部埋まらないのは俺だけじゃないはずだ
262名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:28:36 ID:xmbA6z8W
イルカに乗った少年で良かったんじゃないの
263名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:28:57 ID:TplFh1tb
>>252
それ、ポンプもジャンプも関係無いじゃん
264名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:29:21 ID:TnIxfQMi
海はあってもいいけど潜らせて欲しい
ゼルダでもマリオでも
265名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:29:56 ID:xmbA6z8W
海光っててもどうせルピーだから無視
266名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:30:09 ID:d1pLmZB0
千手観音 ◆9qNCxOscd2 Part4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1114733327/
267名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:30:41 ID:H48+VCKr
268名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:31:15 ID:6MHNTPFe
いつまで千手釣りをする気だ
269名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:36:39 ID:4XYJctje
>>263
ジャンプという制限があるからこそのカタルシスだ馬鹿
それに

・走る
・跳ぶ
・飛ぶ
・泳ぐ
・投げる

こういうのは人間が面白いと感じる基本行動だ

走らないスポーツは人気無いだろ?
そういうことなんだよ
270名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:36:48 ID:Rd6onLoB
>>262
本当に動物に乗ったの方が良かったね
271名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:38:36 ID:S4Wm7Gvg
RPGってやっぱ山アリ海アリでなんぼだから、
タクトの海に大陸つけるぐらいでやってほしい
272名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:42:09 ID:TplFh1tb
>>269

ジャンプを否定することがマリオを否定することなら
お前の中ではジャンプ=マリオなんじゃないのか?
273名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:45:34 ID:yxBo7jv5
同類項か
274名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:48:02 ID:d1pLmZB0
OCNアクセス禁止 被害拡大?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121616698/
275名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:48:42 ID:4XYJctje
>>272
ジャンプ&Bダッシュ=マリオだよ

でも64マリオ以降はBダッシュがないから
Bダッシュの代わりとして飛ぶがあるのね
276名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:51:55 ID:TplFh1tb
ならば、64で一番気持ちよかった部分がジャンプ以外だったと自ら認めているのは
マリサンがポンプのせいでジャンプの気持ちよさがスポイルされてツマラナイという意見は
お門違いなんじゃね?
277名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:52:57 ID:vnZHwiBy
任天堂が「ゼルダの伝説風のタクト」がつまらなかったことに対して謝罪

青沼氏「ゲームの最後のトライフォース集めの部分を十分に修正できず、つまらなく単調になってしまったことを謝ります」
「『Twilight Princess』で誤りを繰り返すことはできません。
それは私がもっと大きな責任を負うことを意味しますが、失敗を繰り返すことはできません」

宮本氏「私達は『風のタクト』の海が広すぎて、ダンジョンや洞窟が少なすぎたという批判から多くを得ました。
今作はもっと多くのダンジョンがあるでしょう」
http://nintendo-inside.jp/news/167/16707.html
278名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:53:33 ID:2DWeKkDg
>今作はもっと多くのダンジョンがあるでしょう」
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
279名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:54:53 ID:ByNFto42
スレ一覧取得したら物凄い勢いでDSだめぽスレがあるんですが、何かあった?
重複削除もできんのかあそこは…

>>276
つ[ロケットノズル]
280名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 01:56:53 ID:d1pLmZB0
>>279
つ夏休み
281名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:01:20 ID:6MHNTPFe
ニートに夏休みは関係無いだろ
282名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:01:41 ID:OGmTcCVo
誰か速報スレ新スレ立てて
283名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:11:01 ID:6MHNTPFe
500 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2005/07/18(月) 01:47:18 ID:OULIvI1l ?##
>458
って可能性があるので、そのあたりの言質はしっかりとりましたよ(^_^;)
ocnがIPアドレスを割り当てられて、運用責任を持っていることとか
こういう場合どうするべきなのかとか、結果ocnが何をしでかしているのかとか・・・・
相手はすべて理解したうえで
「当社にはそういう窓口がないので承れないのです」と明言したのです(^_^;)これが

>ocnユーザーのみなさん
ということで大変残念ですけど、ocnと2chは文字どおり縁を切ることになったわけです(^_^;)
そのうち復縁するかもしれないですけど、とりあえず今は2chのネットワークに
ocnというプロバイダーが管理するIPアドレスは存在しなくなっています。
ocnを利用されるということは2chを使わないということであると理解してください(^_^;)
284名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:12:35 ID:4XYJctje
>>276
飛ぶこととジャンプすることは両立するじゃん
飛ぶこととポンプはお互いに干渉してしまうでしょ?
そのくらい考えてレスしてくれよ

285みりあるど ◆HoEz2Szyyw :2005/07/18(月) 02:18:40 ID:HaMoQCVN
JSS初回の出荷は30万本らしい

JSSは最終で25万売れれば成功だと考えるが
286名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:20:23 ID:TbIVhrMd
>>285
JSSの本数もそうだけど、ガキにDSをどれだけ普及させらるか
ってのもあるよ。

俺は、夏休みで30万はいくと思う。
287名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:25:43 ID:Z8v1zBpC
マリサンのポンプは面白かった。
ロケットでどこでもハイジャンプできるのは楽しかったし、ターボで加速して水の上とか走るの面白かった。

アスレチックはクリアしないと次行けないのが嫌だったな。
あんなのはどっかに一まとめにして好きなときに1ステージづつ遊べるようなつくりにして欲しかった。
288名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:27:40 ID:d1pLmZB0
>>283
もう寄生されたみたいだからそれ貼っても
289コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/18(月) 02:29:27 ID:hro2GdLD
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/167/16708.html

iNSIDE公式ヲタランキングキチッタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!
290名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:30:29 ID:4XYJctje
>>287
でもちょこっとだけなんだよね
そういうのが出来る時間が
逆にストレスだよ あれじゃ
291名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:33:39 ID:0C+9DXrY
水のタンクの容量増やしたり出来たら良かったんかねぇ
292名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:37:43 ID:TplFh1tb
俺はね、マリサン自体もポンプアクションも決して傑作だったと思っているわけじゃないが
ポンプの方向性は可能性があったんじゃないかと思っているんだよね

3Dで着地点を見極めてジャンプするには距離感の取り方が難しい
そこで、ホバリングで調整できて且つ広範囲にリアクションを起せる手法として
ポンプを採用という考え方は良かったんじゃないかと
293名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:39:42 ID:Z8v1zBpC
>>290
個人的にはむしろ逆で、どこでも水補給できてほとんど使い放題だったのが残念だった。
水の残量計算しながらどこでどのポンプをどの程度使うかも計算しなきゃクリア出来ないような
理詰めのあるステージが欲しかったし。
あなたの意見と合わせるとポンプシステムはもう少し幅持たせたほうが面白みがあったのかも。
補給いらずで無限に水が使いまくれるように出来る条件があるとか。
294名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:42:56 ID:4XYJctje
>>292
結局そういうのはマップ側で工夫できるじゃん>距離感
逆にポンプという調節できるということから、マップの足場が狭くても大丈夫っていう甘えになったのが駄目だな

それにポンプで調節というのはテンポが悪い
操作も ジャンプボタン押す→ポンプ押しっぱなし→微調整→ポンプボタン外す
とジャンプするだけで何個も工程が必要
これが楽しいわけがない
295名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:44:43 ID:26GaQAXw
ポンプ使わなきゃいいんじゃねーの
296名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:45:34 ID:Lu0urLTM
本格的にだめだこのスレ
297名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:46:14 ID:yyKlcsOb
だから毎晩毎晩放し飼いにするなっつーの。OCN規制にでも巻き込まれておけ。
298名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:46:19 ID:GH3SGppK
マリサンで駄目だと思ったのは青コインくらいだと思った。個人的に。
299名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:48:58 ID:4XYJctje
>>293
ポンプにもっと成長要素とかバリエーションがあっても良かったかもしれない
ただ、その場合でもポンプはあくまでもオマケで良かったと思う
もっとぶっちゃけるとポンプじゃなくても良かった
例えばバズーカ砲とかマントとか着ぐるみとか、動物に乗れるとかそういうハチャメチャさを
詰め込みまくった方が良かったんじゃないかな

新しい要素を変にゲーム性の骨格部分に据えようとしたが故に全てを失ってしまったと思うね
64マリオをベースにオマケをいっぱい入れてみましたって感じにすりゃ良かったんだよ
300名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:50:13 ID:4XYJctje
>>295
マップがポンプ前提になっとる

あんな細かい足場で3Dアクションができるかっつーの
301名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:50:31 ID:26GaQAXw
>64マリオをベースにオマケをいっぱい入れてみましたって感じにすりゃ良かったんだよ

ただの懐古野郎かwww
302鳥取県推進委員会:2005/07/18(月) 02:51:57 ID:u8w2aTEv
3時やぞ小便垂れとらんではよねろ
303名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:52:08 ID:FMBnhKFV BE:70766892-##
いい加減自分が釣られてることに気付け
304名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:53:14 ID:2DWeKkDg
Xboxにコンカー出たじゃん?
あれみたいな感じのマリオ64リメイクをハゲキボンヌ
305鳥取県推進委員会:2005/07/18(月) 02:54:17 ID:u8w2aTEv
それは困る
306名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:54:20 ID:isKx9ftH
マリオ64の完成度が高く真正面から超えることは困難なので、
違う方向からアプローチして面白さを表現してみたところ、
ユーザーはマリオ64を真正面から超えたものを求めており、
方針の違っていたマリサンは評価されるまでもなく叩かれた。
307コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/18(月) 02:55:06 ID:hro2GdLD
PDの続編かリメイクをDSで出すにしても
あのチープさと意味不明さと処理落ちをふくめてPDなんだから
そこをしっかり再現して欲しいが 大丈夫か?レア
308名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:55:20 ID:Z8v1zBpC
>>294
ていうか、ホバーってよくある二段ジャンプの、二段目に滞空効果があるタイプの一種じゃないの?
それでぬるくなるのもたしかだけど、マリオに限らずアクションじゃよくあるネタだし。ヨッシーとか。
64マリオみたいなのを求めるならそりゃいらんけど。
309 ◆KEMCO/2ppM :2005/07/18(月) 02:56:10 ID:oo1GEif3
処理落ちまで含むのか
310名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:57:13 ID:4XYJctje
>>308
それだとジャンプボタン押す→放すの一動作でプレイできる
311名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:57:20 ID:GH3SGppK
X箱でマリオ1024とかやるのか。
312名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:58:09 ID:sTCPdlfv
処理落ちはともかく、トランキライザーや手刀で殴った時の残像は勘弁
313名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:58:31 ID:Z8v1zBpC
>>310
それならありなの?
314コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/07/18(月) 03:02:01 ID:A/VkO6s6
4人対戦でロケラン無敵モードでたのしんで
あっつくなった64で寒さをしのいだ2000年冬
315名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 03:02:20 ID:GH3SGppK
PDは顔だけマイアンにしたキャラを敵として遊んでた。
逝った時に目が白くなるから分かりやすかったなぁ
316名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 03:03:05 ID:4XYJctje
>>313
ありでしょ
あくまでバリエーションの1つとしてですが
317名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 03:04:27 ID:Lu0urLTM
キャリントンやミスターブロンドにチャイナドレスは基本
318名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 03:06:25 ID:GH3SGppK
マイキャラがブロンドの顔にドレスだったよ。
319コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk
科学者ジョアンナに
敵はマイアンボディにジョナサンヘッド