PSPの逆転は無理です・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
無理だんです

PSPの逆転は無理です・その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112374915/
PSPの逆転は無理です
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104681976/l50
2名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 00:20:54 ID:ZAu24Zv9
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
3名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 00:26:55 ID:IW+RPeiF
ユーザー層の違いも大きい。この分だと逆転は永遠に不可能

305 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/05/15(日) 19:21:29 ID:ARMyeK3Z
>275
思春期にありがちじゃないか?
周りがやっでるから俺もするみたいな
逆に別に恥ずかしくないこと(ex親と買い物)とか嫌がるし

だから任天堂ファンは

@楽しいものを素直に楽しめる子供
B楽しいものは楽しいとしっている大人(20以上)

で真ん中のが抜けてる
これが真実じゃない?
4名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 02:49:22 ID:o7pbvwCU
PSPは超ニッチだからね。
5名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 07:59:09 ID:F/QNp+nN
>>1
>無理だんです

素直に無理なんですのままにしとけば良かったのに…
6名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 08:40:38 ID:DmtbdkAk
>>3
で、PSPユーザーは@Bもない。
7名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 08:46:18 ID:47fpFFro
うちはビンボーだった。
かーちゃんは「雪印ローリー」と「毎日新聞朝夕刊」を
配って俺を食わせてくれた。
かーちゃんは免許を持っていなかったので
ボロイ自転車で配達していた。
雪の日はよく転んで、キズを作って帰ってきた。
台風でも配っていた。風邪で高熱を出しても配っていた。

ある日、とうとう倒れてしまった。すると、配達先のあるオヤジが
ボロ長屋にまで押し掛けて、「新聞を配れ!」と怒鳴りつけてきた。
かーちゃんはせんべい布団からよろよろと出てきて、
一生懸命謝っていた。

ある日、「頭が痛い、ノーシンをちょうだい」といったかと思うと
意識がなくなった。脳出血による脳死だった。ICUに運ばれたが
意識は戻らなかった。オイラがあわててICUに行くと、かーちゃんは
眠っているようだった。1週間後にかーちゃんは死んだ。
棺桶のかーちゃんを見てると、今までのことが思い出されて
号泣した。声をあげて泣いた。


俺は母親孝行が出来なかった大馬鹿者だ、と。
8名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 10:03:06 ID:Yld6TVi5
任天堂ファンはゲームの面白さを理解してるからな
9名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 10:08:38 ID:ZrI2MepM
任天堂ファンというより
セガハードが無くなった今
主流ハードと任天堂ハードとほぼ全てのゲームを遊んでるのが
任天堂ファンしか居ないからゲームの事が判るんだと思う。

GK>PS2オンリー
任天堂ファン>DS、GBA、PS2、GC
10名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 10:34:32 ID:o7pbvwCU
ゲーム好きなら別にハードにこだわったりはしないしな、やりたいゲームが有れば。

PSP? PS2で良いじゃん。(´ー`)y-~~
11名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 10:38:35 ID:pRvJ5Mtt
>>2 ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。
「ここまでやるかと言われる初期不良を投入した」という。
発表によれば「PSP」は,電源入れても何も起こらない機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しない。
埃や液晶に傷,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが低かったドット欠けも搭載。
MPEG-4(24fep不可)による美しい動画も楽しめるという。
しかしゲーム以外の映画は24fepなのでのニーズも期待できない。
ゲートキーパーによる工作で将来,ネット上に存在する全ての掲示板に接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「UMDの射出機能がしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,押すと戻ってこない□ボタン,
ギシギシアンアンシステムが採用される。
12名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 10:44:12 ID:9hX8Qf/O
>>9
GKは発言見てれば分かりますが、PS2のゲームすらわからないみたいですよ?
コピペやネットの情報程度しかわからないようです。
13名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 11:58:58 ID:dd57iBbo
俺がPSPを買った理由を漢字二文字で表すと
『割礼』

俺の部族では成人の儀式としてPSPを買う事になっている
歯を折るのを屁とも思わない勇敢な若者がひるむ試練として有名
14名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 14:20:18 ID:ZxqKlNvg
任天堂ソフトに食われるといえば食われてないサードなどいない。

DSを持ってる奴はすでにPS2をもってるだろうし、
GCを持ってる奴の大半もゲーム機としてのPS2をもってるだろうから。
15名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 15:10:01 ID:o7pbvwCU
16名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 18:03:56 ID:jzyruwYL
そもそも、逆転という地点にすら来れてないし。
周回遅れといってもいいくらいだろ
17必死チェッカーで1位とるwww:2005/07/17(日) 18:07:19 ID:lX735hyi
age
18名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:53:08 ID:1tp+o7Rm
DSがPS2の市場を食っていってるとはよく言われるが、
結局それって、任天堂ソフトが市場全体を食っていってるってことなんだよな。

この場合は任天堂ソフトがPS2ソフト(サード)を食ってる、というわけ。
つまりハードという重石をつけているにもかかわらず、余裕で勝ってしまう。
そんけ任天堂ってのは強力だし、無為無策で立ち向かっていった
PSP程度では最初(ハナ)っから相手にならなくて当然だと思はれ。
19名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 21:55:09 ID:o2PO6o4L
また妊娠の妄想か
最近のデイリー・ウィークリーランキング見てみろよ
殆どをPS2のソフトが占めているじゃないか
20名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:01:11 ID:DOC8wBxi
そうだな大体5割がPS2で4割がNDSで1割がGBAってところだな>最近のランキング上位の傾向
21名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 22:03:53 ID:1tp+o7Rm
>>19
m9(^Д^)プルップギャーーーッ
22名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:06:38 ID:x0k91eQN
それもロングセラーのDS・GBAに対して、初週が派手なPS2ソフトか
23名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:08:45 ID:Xi36R89h
任天堂が強すぎて他ハード(PS2)の市場まで食ってるのに、
そんな最強のメーカーがソフトを出しまくるハードに勝てるわけないでしょ。
あの、GB直系の妹的存在のワンダースワンでさえ勝てなかったんだから。
24名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 00:17:36 ID:ph54Q05l
スワンは勿体無かったと思う。
カラーの出来が悪過ぎた。

モノクロ→クリスタルだったならああまで急速に衰弱しなかっただろうにさ。
25名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 11:55:29 ID:oGx10rBy
ファーストが貧弱すぎて支えきれてないのよな、ハードを。
サターンと戦ったプレステは、流通面や価格面で様々な層から
支持を得られたがゆえに成功したが、今回はそれナッシング。
こんな状態では、ほにゃららファンタジーが出ようが、
うんにゃらクエストが出ようが、どうにもならん。
あとは死・あるのみ。
26名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 12:16:16 ID:DpgGveqw
   い  面      ',      /,.. .:-ニ''"__ _⊂l  /  だ  :  画
   な  白      i.   〃ン::::::::::::::三ニ=::::::.' ノ _ ,'.   ろ  質  :
   い   み     l  (l!i´::二ニ=-:;;;;:::..-.::::::つ__l   う  だ  :
   ぞ  が      l ,-'从ミへ:::::ヾ::::::.,ヽ:::::::: ・ 、l   ?  け  :
    :  入     i. /::'!::::::、、::::、::ヾ:::ヽヽ:::::::::: ・ :l    P  は  :
   ?  っ     !/:::.!l/::::::ヾ::::::、:::::ヽヾ.:\:::::ヽ:l    S  駄  :
        て     ,'i!:::::.:i.!:lャ,:::::::..ヽ、\::::::::\:::ヽ:::l    P  目  :
、            ,' l!i:l::!!:ヾ.i-ャ.::::、::::::::._ヽ、:::::::ヽ:::::l.    :  と  :
. ヽ、       _,ヘ!_l. !y::|::l!lrt:ッミ\:ヾ rt:ッテ、::::: <       言  :
   `''‐ーー' ,-=ニ-ミヘハ:::::::l `''''"_`_`ヽ`'''" l:::ヽ::::',      っ  :
        ン ニ 二`ヽ;=、!ハl!y''~´   ~`ヽ  !:::::/i!、',      た  :
27名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 15:32:59 ID:3NBPQXmR
DSと絶望的な差が開いた今となっては全てが後の祭りだな。
28名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 20:42:24 ID:Xe6ml0YX
ガードした腕が折れるくらい任天堂のパンチは強い。

つかね、まあPSPは慢心から墓穴を掘ったな
PSのときのような謙虚な姿勢で各方面に土下座して回っていれば
今のような惨状を招くことは無かっただろう。
29名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 21:31:35 ID:ph54Q05l
>>28
謙虚どころか、
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
コレだもんな。
30名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 00:12:58 ID:E4xvW1mB
    っ 童  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉  >>89
    て  貞  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   童   え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  貞    l
    で し   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   マ
    す  っ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね り 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  者  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
31名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 14:56:54 ID:wbdteBGh
基本的にロンチのソフトしか売れてないって、
これ完全に負けハードの特徴というか特権というか、それそのものだからな。
今更1社や2社が必死ぶっこいたところで、このよどみきった流れは
もはや変えられん。
32名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:12:55 ID:l8aNmFDW
JSSが出るまでの命だろうな。
これが決定打となって駄目押しでDS完全勝利となりそうだ。
PSのときのFF7のように・・・
33名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:18:51 ID:39seI3GY
JSSにそこまでの力があるとは思わん
それ以前に決定打も駄目押しももう不必要なレベルにきてる
34名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:29:16 ID:rHDGqN2j
ゲーム(デイリー2005/07/17日付)
02 NDS 任天堂 やわらかあたま塾
04 NDS 任天堂 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
06 NDS NARUTO -ナルト- ナルトRPG2 千鳥vs螺旋丸 トミー RPG
13 NDS 任天堂 nintendogs 柴&フレンズ
16 NDS 任天堂 nintendogs ダックス&フレンズ
20 NDS 任天堂 nintendogs チワワ&フレンズ

05 GBA セガ 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜
19 GBA ポケモン ポケットモンスター エメラルド


(´・ω・`)
35名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 17:40:27 ID:L+c4WMkz
デイリーで消えるのなんて最早日常茶飯事。
36名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 18:25:27 ID:EkICBv4t
どんな層に売ろう、とか全然考えてなかったんだろーなー
「据え置きで圧倒的シェアを誇るPSブランド、売れない訳がない!!」
とか思ってたんだろー
任天堂は段階を踏んで、ちゃんとソフトで拡大させてんのに・・・

PS時代のSCEはどこ行った!
37名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:06:57 ID:dzWKvORG
無為無策ぶりがあらわになったな
38名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:13:46 ID:mxkBoOe/
> PS時代のSCEはどこ行った!

あの時代に頑張ってた人はほとんどいないそうですから。
39名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 23:17:23 ID:DirKO0Jo
これからまだまだ差は開くわけで
40名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:02:08 ID:lXkxe3vF
結局SCEにブランド力はなくて、ゲーム業界でブランド力あるのは
任天堂とスクエニくらいなんだな。
41名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:20:40 ID:/V1TsAaw
PSのときはブランドに変わるものがいくつもあった
(ソフトの値段が半額近くにもなったetc)
が、今回は何も無いからな。
むしろ開発費がかかるのに、ソフトの値段を安くしなきゃならない
ということでサード各社からは批判の的になってそうだ
42名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:09:52 ID:mq0rVW7W
流通面での改革とか?
とかく、PSPにはその辺の下地が一切ないからな。
今更なにが出ても風向きは変わらないだろう。暴風がふいてるからね、すでに
43名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:41:22 ID:q1wTTTFX
セガのサターンって、元々はもっと高値だったんだけど、
ソニーのプレイステーションが39800円と聞いて、あわてて値下げしたんだよな。
49800 → 44800円。
そして結局コストダウンに苦しみに苦しみぬいてプレステに負けてしまった。
よく似てるな、どっかのマシンと。
44名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:24:58 ID:7vdI4fn0
いろんな意味でSSそっくりだな
45名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:32:03 ID:Gjv/qQDM
>>19
オモシロスギ!このスレは…
46名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:35:25 ID:qGGI4w2K
SSの敗北はあの頃はまだFFに神通力があったからだよ。
そしてDQの予告(出たのは五年後ぐらいだったが)。

FFが出てDQも来ると言われりゃ買ってしまうのがあの時代のライト層。
SSはセガなのでマニア向けって印象操作されてたし。

俺はそのマニアゲー目当てで買ったから満足してたけど。
47名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:22:37 ID:3njGqGas
その印象操作も実際にはGKが仕組んだ事だった
48名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:30:34 ID:t7zh2tFj
>>47
日経とか定期的に、セガ関連でホラの飛ばし記事書いてましたからねえ。
49名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:42:30 ID:uBsI+AFa
SSはFF出るまではギリギリ保っていたけど、それ以降は
つらかったな。
50名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:17:53 ID:KyCQwACD
そうだったな。まあ駄目押しというか、とどめを刺された感じだな。
あそこへ到達するまでのPSの立ち回りがとてもよかったんで、
サターンは負けるべくして負けたといえる。
PSPみたいに。
51名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:29:14 ID:nlGBaGn8
お前らサターンに失礼すぎ
サターンは神のハード
今遊んでも面白いソフトがいっぱいある
PS2の劣化移植しかないようなもんと一緒にすんな
52名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:33:41 ID:BaHCdsbh
早速印象操作か。

FF出るまでサターンの方が勝ってたんだが。
53名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:44:19 ID:6ROpT9Vz
SSのリードは最大で10万台程度だったしな
PSPみたいに110万台も差を広げるということは無かった。正に接戦。
それだけに競争が激しくて、最初にハード買った奴は損ばっかりだったな。
54名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:07:13 ID:6IO3uzAV
PS1なんか後に「1000番台では動かない」とかの型番不具合とかも出たしな。
55名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:38:09 ID:ws/N8lPQ
逆転は遠のくばかりだな、オイ
新色も一色しか用意できてなくて、なんかもう
いろんな意味でゼェハア言ってるなと
56名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:58:21 ID:e56Uq/Id
薄型PS2で新色が発表された時確実に出るだろうと思われたのに

今だもんな。
57名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 23:10:21 ID:BxUK38MC
今年一杯存続できるかどうかすら、怪しくなってきたぞ
58名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:13:05 ID:zuQS5U2C
9月攻勢とやらが失敗すればもう体力は残ってないだろ。
59名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 22:24:54 ID:Ziamxg6g
本体新色+ソフト乱発が不発だったらPS3に注力だろう。
60名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 23:16:47 ID:sIkvdT5W
てかま、コンセプトが伝えられた時点で負けは決まってたと想う。
あの液晶にしても映画見ることしか想定されてないっぽいし、
その上ゲームは引き金でプレステ自体ゲーム機じゃないとのこと。
そんなハードが売れてしまうと業界の未来も危ういからな。
61名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 12:00:04 ID:Swx6z5Cd
PSPはゲーム機としては正当進化じゃなかったよね。
DSの方が新しいおもしろさを提案したし、正当進化と言える。
62名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 17:24:02 ID:snaU13Gm
PSPの画面は明らかに映画専用。ゲーム機としては奇形ハードだろ。
サード各社のドン引きっぷりをみてもわかるわな
63名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 11:24:59 ID:+Fyw5TNE
>>58
敵は防衛線にGBM+スーマリ再販と絶望的に凶悪なユニットを
投入してきてるから九月攻勢は頓挫確定。
64名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:49:22 ID:xWiibMpj
スーマリさー、マジで復刻するの?
どうせならディスクシステム版にしてくれないかな。
65名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 21:03:41 ID:X1GpD6eK
>>63
どう考えても防衛戦じゃなくて掃討戦。
66名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:08:50 ID:+Q75IWDf
サード各社も後ずさりながら銃を乱射してるからな。
画面比率そのまま枠付きベタ移植という形で
67名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 00:35:57 ID:L1VpiGW9
なんのための大画面だよ。
68名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 00:38:21 ID:1z1Ij0ma
ゲーセンにあったマリオブラザーズはファイアボールがでかくてびびった
アイスクライマーのトッピーもへんな毛むくじゃらになってたし
69名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 00:40:10 ID:bwr23hO/
>>67
クタが新幹線で映画を見るため。
70名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 04:03:44 ID:WSwAhBDU
ソフト売上推移 (〜7/23、マルガ)

    2003  2004  2005

PS2  60.3  60.1  61.3
PS    0.7
PSP       0.9   6.9
計   61.0  61.0  68.2

NGC  13.6   7.7   5.6
GBA  24.5  28.5  10.8
NDS       2.3  15.4
計   38.1  38.5  31.8

年末で売上のほとんどを稼ぐ任天堂が、現時点ですでにここまでシェアを獲得、
ソフト売りさばきまくってる。最終的には前年を遥かに越える実績を残すだろう。
71名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 21:41:54 ID:hHegaUan
マリオも再販されるし余裕
72名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 22:13:09 ID:m/hWkCqA
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298

June Hardware Sales(6月北米売上)

PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx 288000+112000)

PSP 1,221,000(2ヶ月半)+294,000(6月)=1,515,000台
DS  1,770,349(6ヵ月半)+112,000(6月)=1,882,349台


”世界最大市場”の北米では、あと2ヶ月後でPSPがDSを逆転します。

合掌‥‥DS南無。


73名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 22:16:51 ID:hHegaUan
ゲーム業界のメジャーリーグ(日本)で敗退 = 完敗
だそうですよ。
まあ海外でもDSが勝ってますが。
74名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 22:20:26 ID:0jW/rqhL
まあ年末になったらまたPSPは引き離されるからな。
75名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 22:22:11 ID:m/hWkCqA
>73
ちょちょっとぉ〜キ〜モ〜イよぉ〜
76名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 22:25:39 ID:hHegaUan
なぁんなぁんすかもう〜、やぁめてくださいよ〜
77名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 23:50:58 ID:iQaUC41O
>>72
3 GBA POKEMON EMERALD Nintendo
16 GBA MADAGASCAR Activision
19 GBA FIRE EMBLEM: THE SACRED STONE Nintendo
21 NDS KIRBY: CANVAS CURSE Nintendo
23 PSP NEED SPEED:UND. RIVALS Electronic Arts
24 GBA SW EPISODE III: SITH LucasArts

はいはいわろすわろす

ついでに数字は全部出荷ベースらしいからね。
78名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 00:11:48 ID:j+GKKus5
>>72
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2.htm
>世界生産出荷累計が507万台。
>日本/アジアで233万台、北米274万台
らしいんだけど、残りの120万台はどこへ行ったの?
79名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 02:52:28 ID:cMvvO4s/
>あと2ヶ月後でPSPがDSを逆転します。
日本でもPSP発売直後で勢いのあるときは同じこと言ってなかった?
GKは仮定と未来の話ばっかりだな
80名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 07:17:52 ID:pJxWfaOU
>>77
なんかソフトのランキングらしいが、
さ っ ぱ り 意 味 が 分 か ら ん 。

一体いつからいつまでのランキングなのか?
どこのランキングなのか?(おそらく北米だろうが)
ソース元のリンク貼らないと捏造と同じ。
   ↑
これ書かないと説得力無いし、意味分からないよ。一応アドバイスしときます。

81名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:16:21 ID:3pC7V+xz
525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 15:27:11 ID:KmMRU40V
ゲーム部門
      04年度第1四半期  05年度第1四半期  増減率
売上高      1,054億円       1,728億円   +64.0
営業損失      29億円        59億円

売上は凄まじく上がってるのに、利益は大幅にダウン。
やはり本体が・・・PSPハードが足を・・・
82名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:32:34 ID:3rvctVZt
赤で売ってるから売上高が増えても損失も増えるわけね。(´・ω・`)
83名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:49:24 ID:t80lwL/B
本体赤字でもソフトが売れれば・・・・だめだなwwww
84名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 21:48:44 ID:pFJqu2Nl
ここまで不採算臭いとダメだろうな。何をやってもうまくいかない。
サターンと戦ったPSはコストダウンマシンの権化のような塊で、
そこがコストダウンの難しかったサターンとの戦いで大きく有利に働いた。
PSPは最初からこんなんじゃダメだろ。
85名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 22:06:15 ID:E+P/xdGz
PSPは最終価格で発売された(つまり値下げは無い)らしいですよ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
86名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 09:45:53 ID:h8v6GVxj
このわけわからん画面比率の時点で終わってただろ。
明らかに映画専用。ゲーム軽視。
こんな奇形ハードが売れるわけが無い
87名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 10:02:06 ID:8H1jX+WP
>>85
> DVDなどの著作権付き映像をリッピングしてストレージに置き、
> それを寝かして熟成させるときれいな映像になるといったこともできます。


これだけ聞くととてつもだくデムパに思える
88名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:10:41 ID:pmTacWhJ
オリコン デイリー2005/07/28日付
. 1 PS2. 2005/7/28 第3次スパロボα バンプレ SML
. 2 PS2. 2005/7/28 KAIDO 元気 SPR
. 3 PS2. 2005/7/28 シャドウハーツ アルゼ RPL
. 4 PS2. 2005/7/28 プロ野球つく3 セガ SPR
. 5 PS2. 2005/7/28 零 テクモ AVG
. 6 GBA 2005/7/28 新・ボクらの太陽 コナミ RPL
. 7 PS2. 2005/7/28 魔法先生ネギま!2金 コナミ AVG
. 8 PS2. 2005/7/28 地球防衛軍2 D3 ACG
. 9 PSP. 2005/7/28 天誅 フロム ACG
10 PS2. 2005/7/28 魔法先生ネギま!2銀 コナミ AVG
11 DS  2005/7/28 応援団 任天堂 ACG
12 DS  2005/6/30 あたま塾 任天堂 PUZ
13 PS2. 2005/7/28 タイトーメモリーズ上 タイトー NOJ
14 PS2. 2005/7/28 スパロボαプレEDI バンプレ SML
15 PS2. 2005/7/28 うるるんクエスト D3 SML
16 GBA 2005/7/28 金色のガッシュベル バンプレ ACG
17 GC  2005/7/21 スパマリスタジアム 任天堂 SPR
18 DS  2005/5/19 教授 任天堂 ETC
19 GBA 2004/9/16 ポケモン エメラルド ポケモン RPG
20 PS2. 2005/7/14 パワプロ12 コナミ SPT
89名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:19:22 ID:XqkS4e9B
ものすごく微妙な改竄だな
90名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:22:41 ID:pmTacWhJ
1レスに収めるのと見易さを意識しました。
91名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:22:51 ID:WuHX8YUd
>>80
このランキングは>>72のハード出荷台数の書き込みと全く同じ場所にあるんだよ

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298
92名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:25:03 ID:lnYoHmA6
 そういやどっかで書いたかも知れんが、ヨドバシで
『PS2+PSP』のセットが6800円(ただし要YAHOOBB
加入、送料無料)のセール、7/31までだったぞ。
 もし欲しい人はダッシュだ!

 俺が見たのは八王子のヨドバシだけど、他のヨドバシ
でもやってるかどうかは不明。
93名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:31:42 ID:xQDAS6eD
>>92
あっちこっちの家電屋やバソショップで同様のがあるよ。
YBBが要らないからか、陳列されてから何ヶ月もたつのに前々数減らず山積みなんだけどね。
94名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:54:27 ID:OQ6cweAy
DSが月に20万台売ってたら、PSPは30万台とか40万台売らないと
逆転はおろか肩を並べることも出来ない。
どう考えても絶望的状況。
95名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:38:50 ID:pB9hl/L3
そりゃ無理だわ。
もはや今更、どんなグレーターな悪魔級ソフツがPSPに出ても
どうにもならんな。
PC-FXで天外3が発売されたような状態で終わる。
96名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:39:03 ID:8j4W5Bjr
今のこの圧倒的な台数差をどうやって埋めようってんだ。
ソフトのほうはさらに圧倒的だぞ、DSは。
97名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:46:48 ID:ElvBgcrO
ここまで悲惨だとPSP(´・ω・`)カワイソス
98名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:56:58 ID:J5lF2ant
だがPSPは(`・ω・´)ジゴウジトクッス
99名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:00:35 ID:dGy3MSkn
>>96
ソースも貼らずに圧倒的か‥‥
訴えられても文句言えないなぞ。
100名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:17:58 ID:ElvBgcrO
101名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:24:21 ID:MSt/7+76
笑えないな
と言うか寧ろ笑う準備をしてただけに腹が立った
102名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:28:54 ID:J5lF2ant
103名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:33:42 ID:o6M7Ydxo
>>99
PSPの負けっぷりなんて、ソフトの売り上げ見ればわかるだろ?
アホか?
104名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:35:14 ID:PB3LI4wP
IDがMSだけにか。
105名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:39:04 ID:dGy3MSkn
>>102
ど こ が 圧 倒 的 な ん で す か ? 
そのソースのどこにも載ってない。
はい。捏造決定。
106名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:48:44 ID:J5lF2ant
ファミ通やメディクリ見て捏造という馬鹿にはもう何も言えん。

……まさか本体もソフト売り上げも完璧に負けてるのに「圧倒的じゃない」と言う基地外だったとは。
dGy3MSkn(´・ω・`)カワイソス
107名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:50:33 ID:69xUqd32
まぁまぁ彼らもお仕事ですから
108名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:55:43 ID:ElvBgcrO
ヽ(・∀・)ノオシゴトタイヘーン
109名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:59:31 ID:dGy3MSkn
>>106
ちゃんと見てるよ。
でどこが圧倒的なのかと。
110名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:09:11 ID:HllHD7nL
イイヨー(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)イイヨー
111名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:11:10 ID:o6M7Ydxo
もう、ID:dGy3MSknは、光合堀菌と同じレベルだな。
112名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:14:56 ID:dGy3MSkn
圧倒的にDS本体がPSP本体より売れてるソースまだぁ〜?


113名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:18:53 ID:2NLYbkAY
なんか現実を認めない必死なGKが混ざっているスレですね。
114名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:21:17 ID:o6M7Ydxo
どうせ、ソース出しても
これくらいじゃ圧倒的じゃないとかぬかすだろうからな

もしかして、GKの特殊部隊のひとですか?
115名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:24:50 ID:uYVmgjrL
ハードで倍
ソフトでそれ以上の差がついてんのにな
現状での阪神と巨人ほどの差がある
116名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:26:56 ID:dGy3MSkn
>ハードで倍

よくこんな捏造を平気で垂れ流せるんだろう‥‥
そのハーで倍ってどこのソース?
117名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:29:11 ID:HllHD7nL
イイヨー(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)イイヨー
118名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:29:18 ID:69xUqd32
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif

糞ニーは出荷台数計上
普通に見て ダ ブ ル ス コ ア 
119名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:30:07 ID:o6M7Ydxo
PSPは、NDSの6割強くらいだな。
圧倒的には、かわりないけどな。
120名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:30:54 ID:lhJRloW8
PSPは生産出荷台数でしょ。
121名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:30:57 ID:uYVmgjrL
「個人サイトのデータなど信用できない」
多分こう言ってくると思う。
122名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:31:03 ID:dGy3MSkn
>118
それメディクリの集計でしょ?
出荷台数?訳分からん。捏造の上塗り?
123名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:33:09 ID:gsMooxXu
メディクリの集計だと何か不都合があるの?
124名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:34:06 ID:o6M7Ydxo
10万本以上売上のソフト本数

NDS 10本
PSP 4本

圧倒的だな。
125名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:34:24 ID:69xUqd32
販売実績と出荷実績の違いも判らんのかこのダァホは
126名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:34:32 ID:dGy3MSkn
DSがPSPより"ハードで2倍売れてる"ソースまだぁ〜?
127名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:34:55 ID:uYVmgjrL
いやいや。
むしろここは彼の信じる数字を出してもらいましょうよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/31(日) 11:37:15 ID:QQoSRrbF
北米の5月とかw
129名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:37:43 ID:o6M7Ydxo
それと、ID:dGy3MSknの見解では、

PSPのほうが売れてる
同じくらい
NDSのほうが多少売れてる
NDSが圧倒的

の、どれなんだ
130名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:37:44 ID:uueM5I3p
131名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:39:35 ID:gsMooxXu
>>130
確かに倍売れてるね。
132名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:40:23 ID:HllHD7nL
dGy3MSkn の人気に嫉妬(`・ω・´)
133名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:40:54 ID:dGy3MSkn
>130
そりゃ週間売り上げだろ。
134名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:41:06 ID:gsMooxXu
累計って誰も言ってないよ
135名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:42:16 ID:o6M7Ydxo
>>ID:dGy3MSkn
ソースまだぁ〜?
136名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:42:21 ID:uYVmgjrL
累計だと100万台差がついてんだっけ?
やっぱり圧倒的なんでないの?
137名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:42:31 ID:uueM5I3p
倍売れてるって現在進行形でいっててそれはないべ
138名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:45:01 ID:69xUqd32
>>ID:dGy3MSkn
ソースまだぁ〜?
139名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:46:56 ID:o6M7Ydxo
ID:dGy3MSkn 逃亡?
140名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:48:37 ID:gsMooxXu
ソースまだぁ〜?←余裕しゃきしゃき

そりゃ週間売り上げだろ←素
141名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:50:25 ID:HllHD7nL


   NOW L0ADING
142名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:52:35 ID:o6M7Ydxo
累計販売台数だと(〜7/10)

NDS 2,412,921
PSP 1,520.929

ソースは、脳内。
143名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:53:19 ID:69xUqd32
しばらくおまちください・・・
ttp://www.pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10300
144名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:57:25 ID:HllHD7nL
(´-`).。oO(集団いじめ)
145名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:59:39 ID:8j4W5Bjr
ロード長くね?
146名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:02:27 ID:o6M7Ydxo

             ☆ チン

        ☆ チン  〃 Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)< ID:dGy3MSknまだ?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
147名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:03:07 ID:pRnbGz5K
ID:dGy3MSknの圧倒的定理

DS
本体:何本売れても圧倒的じゃない
ソフト:随分前のソフトがTOP10にいても圧倒的じゃない

PSP
本体:何本売れても圧倒的
ソフト:TOP10〜20に1本でも入れば圧倒的

  ,,---,,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }i:-i_ト-:i{  <  久々に………………困る。
 /ト:'=':イヽ.   \___________

148名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:03:18 ID:J5lF2ant
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
>販売実績 DS ハード 累計665万台 ソフト 累計1582万本

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
>PSP 国内 ハード 累計154万台 ソフト 累計254万本
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173
ttp://jay-t.com/public/gaf/pspnpd.jpg
>PSP 北米 ハード 累計151万台 ソフト 累計321万本
149名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:04:54 ID:HllHD7nL


   NOW L0ADING
150名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:07:39 ID:69xUqd32

             ☆ チン

        ☆ チン  〃 Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)< ID:dGy3MSknまだ?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
151名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:07:51 ID:ADu0SBxT
ゲーム画面なめ回し映像もNOW L0ADING地獄

PSPではボケェーっと突っ立ってゲーム画面を眺めるだけ

 NOW L0ADING 地獄
152名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:08:26 ID:uueM5I3p
第二次世界大戦のときの日本国民みたいに
本当のことを知らされてない日々を送っていたのかもしれない
153名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:08:55 ID:o6M7Ydxo
235 :名無しさん必死だな :2005/07/27(水) 00:20:20 ID:csvkXVSw
PSP初のFPSゲーム『Coded Arms』レビュー
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050726206.html
各レベルはおよそ5分で終わるように作られているが、目的もぜんぶ同じで、青く光る出口にたどりつけばクリアとなる。
出口は「ゲートキーパー」と呼ばれる敵に守られていることもある。
ゲートキーパーも、基本的に各レベルに生息するほかの敵と変わりはないが、
青い光を発しているので生きて脱出したければその光を目印に集中的に攻撃すればいい。

コナミ狙いすぎw
154名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:10:31 ID:gsMooxXu
>青い光を発しているので生きて脱出したければその光を目印に集中的に攻撃すればいい。

ブルーレイのことですか?
155名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:14:09 ID:o6M7Ydxo
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ もう終わりかよ…帰って寝よ…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 早起きしたのにな
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
156名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:17:24 ID:OjqO/83J
つかPSPはGBの普及台数を超えようとしてるんだよ
すでにゲームギア、ネオポケ、ワンダースワンは超えたんじゃないかな?
DSと同数くらい普及してると思うしね

あまり雑誌の売り上げを信用しないほうがいいよ
実際売れてるのはPSPだと思う
157名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:19:25 ID:gsMooxXu
ランキングも信じれないこんな世の中じゃ〜
158名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:19:41 ID:69xUqd32
>ゲームギア、ネオポケ、ワンダースワンは超えたんじゃないかな?

>あまり雑誌の売り上げを信用しないほうがいいよ
>実際売れてるのはPSPだと思う

はぁ〜〜〜?
所感なんぞどうでもいい

 数 字 を 出 せ 数 字 を 
159名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:19:45 ID:OjqO/83J
工作って可能性あるんじゃね?
160名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:20:28 ID:HllHD7nL
光合堀菌も信じれないこんな世の中じゃ〜
161名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:21:37 ID:/akSppOt
162名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:21:49 ID:o6M7Ydxo
>実際売れてるのはPSPだと思う
どうして、そう思うの?
163名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:22:19 ID:dGy3MSkn
これだけ待ってもソース無しか‥‥
DSが本体がPSP本体の売り上げ台数を圧倒してるというソースは一切出て来なかったな。

164名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:23:25 ID:69xUqd32
街中で見かける携帯機種 DS
電車の中でよく見る機種 GBSP
店先で新色の映える機種 DS
売れてるゲームが多い機種 DS



中国人がワゴンで買い付ける機種 PSP
165名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:23:55 ID:/akSppOt
166名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:23:58 ID:o6M7Ydxo
>>ID:dGy3MSkn
ソースまだぁ〜?
167名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:24:25 ID:69xUqd32
という訳で>>163を持って

DSがPSPの売上を圧倒しているという事実が確認できました
168名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:25:33 ID:dGy3MSkn
ソース無しで事実とは‥‥
169名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:25:49 ID:gsMooxXu
>>163
>>148をよく読もう
>>148を目を凝らしてよく読もう

最後に一言、>>148をよく読もう
170名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:26:23 ID:o6M7Ydxo
実際、街中で見かけるのも
PSPよりDSのが多いしな、
まぁ、GBA-SPが一番多いけど。
171名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:26:37 ID:OjqO/83J
ソースなんていらねぇだろ
つか妊婦はPSP不良品捏造を謝罪しろ
172名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:27:09 ID:gsMooxXu
ソースなんていらないんだろ?
PSP不良捏造ってなに?
173名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:27:39 ID:/akSppOt
>>161
174名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:27:50 ID:69xUqd32
あ、俺のPSPも液晶内部傷品だったよ
仕様だと突っぱねられたんでリッジ終わったら売り飛ばしたが。

DSの柴犬と頭塾欲しい
175名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:27:55 ID:OjqO/83J
>>172
妊婦共が捏造して工作しまくってたのは
ゲーム好きなら誰でも知ってるんだよ
マジ最低
176名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:29:06 ID:o6M7Ydxo
はいはい、クマ、クマ。
177名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:29:18 ID:Ovnn0Ogx
捏造だとか騒ぐのは別にいいけど、
事実として売れてないし、ゲームも出ないしなぁ
178名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:29:52 ID:HllHD7nL
>>175
イイヨー(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)イイヨー
179名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:30:15 ID:69xUqd32
PSPのソフトは売れないよ
本体が海外にエミュ用として流れてるだけだから
180名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:30:42 ID:dGy3MSkn
>169
読んだよ。
だけどPSPには欧州分が無いからな。
181名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:31:11 ID:o6M7Ydxo
別に、騒いだって、PSPが売れるわけでもないのにね。
ご苦労なことだ。
182名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:32:10 ID:OjqO/83J
>>177
そういう捏造工作を行ったのが原因だろ?
イメージを悪くして売れないように活動したのは誰だ?
N速とかも工作スレがずっと続いてたろ
183名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:32:31 ID:dGy3MSkn
騒いでるのはアンチソニーだけだろw
184名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:32:55 ID:69xUqd32
捏造だって?事実じゃないか。
捏造だけで週刊誌に書かれる訳ないでしょ。
185名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:32:55 ID:Ovnn0Ogx
>>182
ゲーム好きなら、みんな捏造って知ってるんだろ?
捏造って知ってるのに、なんで買わないんだ?
186名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:33:51 ID:o6M7Ydxo
>>182
やっぱり、売れてないんだwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:34:04 ID:OjqO/83J
>>184
誰かが多額の金を払ってたら?

>>185
その証拠に今は売れてるだろw
188名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:35:02 ID:Ovnn0Ogx
>>187
売れてないじゃん
189名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:35:14 ID:UaZAxnbg
>>182
ニュー速は任天堂マンセー、ソニー叩きのスレが
乱立してるのは気のせいですかい
190名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:35:22 ID:J5lF2ant
>>180
>だけどPSPには欧州分が無いからな
負け惜しみ乙。

とりあえずコレ貼っときますね。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
191名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:35:40 ID:gsMooxXu
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。
ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、
使用上支障がある場合は交換等に応じている。現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。

これをPSPととるかDSととるかはご自由に。
PSPって確かサポセン繋がらないってのをよく見たけどね。
192名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:35:56 ID:PtcYGb4A
ランキング工作できるのならば、もちろんソニーも工作しているんでしょうか?
193名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:36:07 ID:lhJRloW8
ゲームギアってWWで1000万台出荷じゃなかったっけ。
PSPっていつ1000万台の生産出荷台数達成したんだ?
194名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:36:29 ID:69xUqd32
>>187
誰が払うんだ?

GKみたいに特定の目的に添った行動する所があるのかね?
195名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:36:44 ID:dGy3MSkn
PSPは製品として物自体良い物だから安心して見てられる。
P○Xは性能的に他社のDVDレコに大きく見劣っていたので、
負けるとは思ってたけどね。
196名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:36:58 ID:Ovnn0Ogx
DS発売直後に液晶ドット欠けネガティブキャンペーンやったくせに何いってんだ
197名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:37:20 ID:gsMooxXu
で、話題そらししてるとこ悪いんだけど、PSPって圧倒的に売れてないよね
198名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:37:49 ID:SWdMiuqt
>>193
ゲームギアは生産出荷台数じゃなくて、あくまで「出荷台数」ですので。
見損なわないでください。
199名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:38:28 ID:dGy3MSkn
PSPが圧倒的に売れてるなんて誰が言ったんだ?
200名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:39:32 ID:69xUqd32
>PSPは製品として物自体良い物だから安心して見てられる

まずこれが有り得ない

同じ大学内で購入した9人を例に出すと

液晶ドット欠け・常時点灯・傷・・・4人
ボタン戻らず・・・5人
完全な初期不良・・・1人
パッケージへの毛の混入・・・1人

これのどこが安心できるんですかね。
201名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:39:48 ID:mqBgjDhh
もうすぐ世界累計逆転しそうなんですけど。
ソースは海外の売り上げを見守るスレ
202名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:39:55 ID:dGy3MSkn
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298
June Hardware Sales(6月北米売上)
PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx 288000+112000)

PSP 1,221,000(2ヶ月半)+294,000(6月)=1,515,000台
DS  1,770,349(6ヵ月半)+112,000(6月)=1,882,349台
[4月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  112K  *70K
年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1893K *9521K

少なくとも北米では逆転間近です。
203名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:39:59 ID:hvidjm5g
>>175
またまたご冗談を(AA略
204名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:40:27 ID:lhJRloW8
>>199
>>129
今からでいいのでご自分の見解をどうぞ。
205名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:41:02 ID:HllHD7nL
(;゚∀゚)=3 盛り上がってまいりましたーage
206名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:41:33 ID:o6M7Ydxo
>>ID:dGy3MSkn
ちゃんと、日本語を理解してるか?
207名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:41:45 ID:OjqO/83J
>>196
それは事実だから書き込まれたんじゃないの?
208名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:41:48 ID:dGy3MSkn
>>200
どこが安心なのかと言われれば、ズバリ

その 性 能 です。
209名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:42:17 ID:gsMooxXu
>>207
おもしろい理論ですね
210名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:43:28 ID:69xUqd32
>どこが安心なのかと言われれば、ズバリ
>その 性 能 です。

ああ、そうか。

ロード長く無いと安心できないって奴だな
判るヨ凄くよくわかる
RPGエンカウント時にありえないロード無いと安心できない
体なんですね
211名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:44:06 ID:o6M7Ydxo
また、旗色が悪いと、世界がどうたらですか?
212名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:44:25 ID:mqBgjDhh
>>200
本当にその友達が存在すると証明できないので却下
213名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:44:30 ID:OjqO/83J
PSPに抜かれまいと妊婦が必死なのはよくわかった
てめーらが必死になっても無駄だってことに気づけ
214名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:44:41 ID:gsMooxXu
>>211
×世界
○北米

世界累計は>>148
215名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:45:56 ID:69xUqd32
じゃぁ数字の出せないGy3MSknは無条件敗走だね
証明できないんだから
216名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:46:05 ID:PB3LI4wP
2/3のハッタリスペックだった安心性能。
217名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:46:24 ID:DvBiUZ5H
>>209
DSにドット欠けがあったのは事実だろう。
PSPのドット欠け率とその対応が酷すぎて祭りになる前に沈静化しただけで。
218名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:47:04 ID:69xUqd32
さーて華麗に勝利したのでクラブ行ってこよう
219名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:48:05 ID:gsMooxXu
>>217
それは知ってるよ。俺のもドット欠けしてるし。
俺が言いたいのは、>>207はPSPドット欠け書き込みは捏造でDSは事実ってのがおもしろい理論だと思ったの。
220名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:48:41 ID:mqBgjDhh
>>217
うむ。DSのドット欠けについてはうちの店にもFAXがきたよ。
221名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:48:59 ID:o6M7Ydxo
北米にしたって、GBAからNDSに移行するて発想は
GKさんには、無いんですね。
222名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:49:03 ID:HllHD7nL
どっちも持っていない漏れは勝ち組

ネ?(゚∀゚≡゚∀゚)ネ?
223名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:50:11 ID:SWdMiuqt
>>219
PSPのドット欠けもちゃんとお店のPOPで貼ってありましたけどね。
SCEからのFAXで。
224名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:50:13 ID:dGy3MSkn
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298
June Hardware Sales(6月北米売上)
PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx 288000+112000)

PSP 1,221,000(2ヶ月半)+294,000(6月)=1,515,000台
DS  1,770,349(6ヵ月半)+112,000(6月)=1,882,349台
[4月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  112K  *70K
年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1893K *9521K

少なくとも北米では逆転間近です。
225名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:50:22 ID:/akSppOt
226名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:50:58 ID:mqBgjDhh
>>221
どこにGKがいるの?
227名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:52:12 ID:lhJRloW8
DSのドット欠けは不具合扱いという事が事実で、PSPの場合は仕様であって
不具合ではないから、不具合だとする書き込みは捏造といいたいんじゃないの?
228名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:52:31 ID:PB3LI4wP
今ここに居る奴の半分くらいはどっちも持ってねぇんでないの?
つーことでそろそろ釣り宣言ドゾー
229名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:53:08 ID:o6M7Ydxo
PSPが売れてないのは周知の事実だし、
GK、がんばれな。
230名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:53:28 ID:mqBgjDhh
>>227が真理をついた
231名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:53:58 ID:dGy3MSkn
>229
説得力無いなぁ〜w
232名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:54:28 ID:mqBgjDhh
>>229
どこにGKがいるの?
233名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:54:34 ID:/akSppOt
( ノ・∀・)ノ ≡DS●●ウンコー
234名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:55:58 ID:pRnbGz5K
>>220
本当にそのFAXが存在すると証明できないので却下
235名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:56:42 ID:HllHD7nL
>>232
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃・∀・)  呼んだ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
236名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:57:53 ID:n0V1Qjmc
はやく初期不良でぐぐってトップにこないようにしてください

とお願いする作業に戻るんだ
237名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:01:13 ID:dGy3MSkn
北米市場で逆転された直後、任豚は「まだ総数で勝ってるだろ!」
って顔真っ赤にして騒ぐだろうなぁ〜その姿が目に浮かぶw
238名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:02:39 ID:gsMooxXu
韓国はPSP独占市場だからよかったね。
シェア100%
239名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:04:32 ID:Ovnn0Ogx
北米で買って狂喜乱舞するのはいいけど、
面白いゲームの一つでも提供してくれよ
240名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:05:54 ID:lhJRloW8
並行輸入で北米から欧州に流れているんだっけ。
241名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:06:09 ID:HllHD7nL
>>239
フライングディスク
242名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:06:36 ID:pRnbGz5K
>>239
エミュ
243名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:06:42 ID:dGy3MSkn
ポケモンが命綱ってどんなハードだよw
244名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:11:13 ID:dGy3MSkn
欧州でも売れるんだろうなぁ〜>PSP
欧州で発売された後は毎月数十万単位でPSPの方が売れるだろう‥‥
任豚の発狂劇が楽しみ♪
245名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:12:36 ID:HllHD7nL

   ∧∧
  (  ・ω・) サテ 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
246名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:30:17 ID:dGy3MSkn
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=56298
June Hardware Sales(6月北米売上)
PSP = 294,000
PS2 = 355,000
Xbox = 168,000
GCN = 70,000
GBA/DS = 400,000 (approx 288000+112000)

PSP 1,221,000(2ヶ月半)+294,000(6月)=1,515,000台
DS  1,770,349(6ヵ月半)+112,000(6月)=1,882,349台
[4月のGBA/DSは推測]
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  180K  351K  153K  *70K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  270K  294K  168K  112K  *70K
年間   2483K. 1497K. 1515K. 1132K. *667K. *503K
累計. 29143K 28001K *1515K. 12819K *1893K *9521K

少なくとも北米では逆転間近です。
247名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:35:19 ID:lhJRloW8
少なくとも発売後4日間ではiPodを抜いてトップシェア。
248名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:37:06 ID:KPRz3neM
>>243
エミュが命綱ってどんなハードだよwww
249名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:37:49 ID:lhJRloW8
>>248
エロもあるらしいよ。
250名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:42:45 ID:KPRz3neM
これで北米でも再びDSが再加速したら糞GK発狂しまくるんだろうなあwww
つーかPSPがそんな圧倒的ならGBAも売れなくなってそうだが、まるで影響ないのなwww
251名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:46:44 ID:dGy3MSkn
>250
再び再加速???
1回加速してまた加速って意味?w
まだ一度も加速してないよw
252名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:50:53 ID:USDAhzfz BE:89449875-##
>>243

エロが命綱ってどんなハードだよwww
253名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:51:10 ID:SWdMiuqt
>>246
すみません。累計でDSを抜くと言うなら、なぜ去年の11・12月分の
DSの売上分が抜けているのでしょうか?
'05年限定の累計じゃないとだめなんですか?
254名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:53:15 ID:uueM5I3p
なんか本人たちは「つれたつれた」とか思ってそうな気がしてきた・・・
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

いわゆるこれ
255名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:57:34 ID:Nqmt7Uaq
>>251
ついに揚げ足取るしかできなくなったかw

しかし、累計でも週間でも引き離される一方の日本については
「どこが圧倒的なの?」
まだ累計でリードされてる北米では
「圧倒的」
しかもじきに逆転って、そういうのを
「取らぬ狸の皮算用」と言いますw
いやあ、GKって本当に面白いですねえwww
256名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:04:21 ID:SWdMiuqt
>>255
多分、アンカーミスしてますよ?
257名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:09:51 ID:J5lF2ant
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
>販売実績 DS ハード 累計665万台 ソフト 累計1582万本
>DS 国内 ハード 累計245万台 ソフト 累計456万本
>DS 北米他 ハード 累計420万台 ソフト 累計1126万本
 ※参考(3月末まで)
   DS 北米 ハード 累計219万台 ソフト 累計475万本
   DS その他 ハード 累計95万台 ソフト 累計192万本

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173
>PSP 国内 ハード 累計154万台 ソフト 累計254万本
>PSP 北米 ハード 累計151万台 ソフト 累計321万本
258名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:20:50 ID:9xEIsXWJ
国内でPSP負け→GK「北米が重要なんだよ!」
      ここから妄想。
北米で負け→「伝統ある欧州が重要なんだよ!」
欧州で負け→「勝負は据え置き次世代機なんだよ!」
259名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:27:20 ID:/akSppOt
PSPでTV番組の配信できないかな?
CMは飛ばせないようにすれば良いし
260名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:31:04 ID:b5jN54b3
>>259
http://www.famicom-plaza.com/new/gbatv/
そのうちこういうの出てくるかもよ
261名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:36:44 ID:0a7Xzwmi
今は携帯でTVが見られる時代なので出ても逆転は無理です。
262名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:40:39 ID:X8aakmZB
こうなったらもう
ピラミッドパワーに頼むしかない!

              /
            ∠
          /\  /
       /エエエ\
     /エエエエ \
    /エエエエエエエ\
263名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:45:16 ID:DJ5tL+U0
フォースの韓黒面に落ちたな・・えら張りし者だったのに・・」
264名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:53:47 ID:RsSdRIac
最初から韓黒面じゃん
265名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 15:58:15 ID:UOw57CPD
ビジネスの残酷面
266名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:06:45 ID:uYVmgjrL
次はゲームが大人向けとかなんとか言ってくると思うな。
267名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:19:10 ID:ZqW1Xpdx
どちらにせよ、DSがPSPを大きく引き離してるんだから、
逆転なんて絶対にありえないでしょ。
DSが毎週PSPと同じだけの台数売ったら差は縮まらないんだから、
順調に下降線を辿ってるPSPとは差は開くばかり。
268名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:20:02 ID:dGy3MSkn
また捏造来たよw
269名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:41:07 ID:0a7Xzwmi
dGy3MSkn、お前敗走したんじゃなかったのかw

捏造言うならPSPが売れていてDSが売れていないというソース出せよ。
270名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:44:26 ID:5Qslt+Lc
>>268
(´ー`)ノもかえりー
271名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:47:20 ID:pRnbGz5K
>>262のピラミッドパワーでdGy3MSknが復活しました。
272名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:47:29 ID:o6M7Ydxo
よっ、お帰り、PSP売れすぎで
ソニーうはうはだなw

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/

連結業績 ()内は前年同期
売上高及び営業収入 1兆5.594億円 (1兆6121億)
営業利益           -153億円 (98億)
純利益             -73億円 (223億)
エレクトロニクス
売上高及び営業収入 1兆1153億円 (1兆1313億)
営業利益           -363億円 (83億)
ゲーム
売上高及び営業収入   1728億円 (1054億)
営業利益            -59億円 (-29億)
映画
売上高及び営業収入   1444億円 (1482億)
営業利益            42億円 (42億)
金融
売上高及び営業収入   1538億円 (1336億)
営業利益            219億円 (104億)

273名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:50:44 ID:2yXTqhfU
ここにきてまたバカ売れしだしたDSと、
大失速のPSPじゃ勝負にすらならんでしょ
274名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:53:21 ID:uYVmgjrL
真面目な話、今PSP買おうと思うんだと友人に相談持ちかけられたら
どのソフトを勧める気なんだ?
275名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:58:29 ID:0a7Xzwmi
>>274
素直に止めてやるべき。

なに買わせてもあとで揉める事になるから。
276名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:03:51 ID:dGy3MSkn
みんゴルとPSPあれば一生遊べるよ。
DSは一生遊べるソフト無いけどね。
277名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:06:47 ID:W68dd740
>276
だから、PSPは他のソフトが売れないのか
278名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:07:02 ID:lhJRloW8
>>276
一生遊んだ事などない癖に。
279名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:09:48 ID:dGy3MSkn
>277
正直、それはあると思う。
DSのソフトはすぐ飽きるから次に手を出さざるを得ない。
280名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:10:45 ID:ux5q8Ekx
DSとエレクトロプランクトンがあれば
一生眺めてうっとりできるよ
281名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:14:20 ID:9xEIsXWJ
>>280
そんな猟奇的な一生はイヤァー!



・・・でもDS欲しい
282名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:16:42 ID:lhJRloW8
>>279
本体はともかく、PSPのソフトが売れていない事は認めるんだ。
283名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:20:07 ID:0a7Xzwmi
「PSP買いたいけどソフトは何が良い?」って聞かれて
「みんゴル(もしくは他の移植ソフト)」と答えたら
「それならPS2で良いじゃん」って言われそう。
284名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:21:26 ID:o6M7Ydxo
その一生遊べる、みんゴルはPS2でも遊べるからな
しかも、オンライン対戦で。
285名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 20:52:03 ID:umrR7FFD
どっちにしろPSPは、首位のDSを周回遅れで必死に追いすがってる状態なんだから、
今更逆転を語ること自体がナンセンスだろ。
286名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 21:15:27 ID:uukRr4zp
ランキングに不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら目と耳を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。

683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 10:48:01 ID:14g8Pm+Y
実際PSPは売れているからね。
発売されたタイトルも魅力あるものばかりだし
妊婦はいろいろ捏造して売れてないことにしたいみたいだけど

687 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 10:56:41 ID:14g8Pm+Y
>>684
それはどうかな?工作に騙されてるんだろ
ランキングなんて信用しちゃ駄目
287名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:00:17 ID:1lD0VCok
ハードも大差でPSPは敗北してるが、ソフトはもっと恐るべき大差だぞ。
シェア0%は伊達じゃないよ
288名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:15:12 ID:0a7Xzwmi
DSとPSPの売り上げ(2005年第1四半期まで)
販売実績累計
DS
合計 ハード665万台 ソフト1582万本 国内 ハード245万台 ソフト456万本 北米他 ハード420万台 ソフト1126万本
 ※参考(3月末まで)
 国内 ハード212万台 ソフト382万本 北米 ハード219万台 ソフト475万本 その他 ハード95万台 ソフト192万本
PSP
合計 ハード305万台 ソフト575万本 国内 ハード154万台 ソフト254万本 北米   ハード151万台 ソフト321万本

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1667901&postcount=173
289名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:17:09 ID:A5F3zH0d BE:71560447-##



    世  界   で見ても  ソフト  三  倍   ハード  二  倍  の差は埋まらない・・・。




DS
合計 ハード665万台 ソフト1582万本

PSP
合計 ハード305万台 ソフト575万本

カワイソス・・・ 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァアアアアアアアアアアアアアアアン
290名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:22:34 ID:NRbTzRXT
マリオならFCで遊べるじゃん

っていったらおかしいと思わんか?
291名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:29:31 ID:1lD0VCok
マリオならFCで遊べるよ
292名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:30:54 ID:uueM5I3p
FCでやるのが一番だな
293名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:31:53 ID:0a7Xzwmi
未だにFC持ってる人→少数派
未だにPS2持ってる人→多数派

まさかもうPS2は現役機じゃないの?
294名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:34:31 ID:o6M7Ydxo
ちなみに、マリオ64が目当てで、NDSを買うやつがいたら
アホだと思う。
295名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:36:42 ID:A5F3zH0d BE:38335853-##
>>294


もう、時代が違う。


他の良ゲーをやれ。DSには、いっぱいあるから。
296名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:39:09 ID:E+3b86kM
>>294
移植だから?
297名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 22:54:57 ID:ux5q8Ekx
普通のゲームがやりたくなったらマリオ64いいよ。

おそらくDSのゲームで
最もボリュームもあるし
ヒマつぶしにもなる。
298名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 06:15:46 ID:7omq0hZN
ウォーズDSのボリュームはDQ7の3倍ぐらい。
ゲームも非常に面白いのでオススメ。
299名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 08:46:53 ID:YqYYmVmt
マリオ64やりたくてDS買った奴はかなりいると思うぞ
PSPに出てる移植ゲームはほとんどPS2で普通に遊べるが64は過去ハードな上に現行機互換性0のさらには負けハード
気になっててもやる機会が無かった人間は相当いるはず

まあ、DS買うならDSならではのゲーム買おうよとは思うが追加のミニゲームとかかなりよく出来てるしおすすめには違いない
300名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 08:54:11 ID:ZOPcq+rV
たしかに、PSPへの移植もロックマンとかよりSSソフトのほうが
本体片付けちゃった分興味ある、それもかなり
301名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 10:09:48 ID:Dmfs+/ou
ていうかマリオ64DSはヨッシーとか使えるし、
マリオ64フリークなら垂涎モノだろ。俺はイランが
302名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 10:44:23 ID:LGYHCkk5
PSPの敵はDSだけじゃなくてPS2もって発売前から言われてましたが
その通りになりましたね 違いが携帯性のみで、ちゃんと住み分けができなかったのが
最大の敗因でしょう
303名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 11:04:35 ID:vqfxTinf
もはや逆転とかそういうレベルじゃ無いのはたしか。
304名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 11:12:08 ID:LGYHCkk5
DSに真っ向勝負挑んでも返り討ちにあうだけだから
DSには出来ない路線に方向転換することが生き残り策ですね
プライド高いSONYそれができるかどうか
305名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 11:17:29 ID:WSl/jGqS
>>304
既にエロ方面に舵を切ってますが何か?

……特に本体売り上げは増えなかったしエロUMDも然程売れてないようですが。
エロ系ダウンロードサイトには人気ですなPSPは。
306名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 13:13:55 ID:pXHw34Fu
PSP叩いてたが、、、、
ブラウザ搭載してから変わった
テレビ見ながらゲームしつつPSPで2チャンや攻略サイト
机にテレビとPCモニタがあるおれの環境では神ハードww
307名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:06:51 ID:Q3gWnedj
125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 22:00:25 ID:IQgDDnK5
ていうかブラウザ搭載してから神ハードになった、、、w
GKと言われそうだがオレの部屋では今ゲーム&テレビ見つつ、PSPで2チャンがマイブーム
しあわせだw
308名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:17:25 ID:ZOPcq+rV
PSPで2chてめんどくさそうだな
309名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:50:14 ID:/UhV6SEV
>>274
もじぴったん
ルミネス
メタルギアアシッド
コーデッドアームズ
煉獄
ハイドリウム
リッジレーサーズ
みんなのGOLF
ワイプアウトピュア

あたりは評判良いのでは?
310名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:51:56 ID:/UhV6SEV
>>308
そのうちPSP専用2CHブラウザを開発するやつが現れたりしてw
311名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 16:24:30 ID:oDpqIeBi
DCの末期と同じだな まさしく
312名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 17:53:05 ID:AdwD9ABz
ゲーム(デイリー2005/07/30日付) 月曜〜金曜 更新
1 PS2 第3次スーパーロボット大戦α 〜終焉の銀河へ バンプレスト SLG 2005/7/28
2 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
3 PS2 プロ野球チームをつくろう!3 セガ SPT 2005/7/28
4 PS2 KAIDO -峠の伝説- 元気 SPT 2005/7/28
5 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
6 GC スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール 任天堂 SPT 2005/7/21
7 PS2 シャドウ ハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド アルゼ RPG 2005/7/28
8 PS2 戦国BASARA カプコン ACT 2005/7/21
9 PS2 実況パワフルプロ野球12 コナミ SPT 2005/7/14
10 GBA 新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ コナミ RPG 2005/7/28
313名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 17:54:38 ID:AdwD9ABz
11 PS2 零 〜刺青の聲〜 テクモ AVG 2005/7/28
12 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
13 PSP 天誅 忍大全 フロム・ソフトウェア ACT 2005/7/28
14 PS2 サルゲッチュ3 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/7/14
15 PS2 SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2 D3パブリッシャー ACT 2005/7/28
16 NDS 押忍! 闘え! 応援団 任天堂 ACT 2005/7/28
17 GBA ふたりはプリキュア MaxHeart マジ? マジ!? ファイト de IN じゃない バンダイ ACT 2005/7/28
18 PS2 タイトーメモリーズ 上巻 タイトー ETC 2005/7/28
19 PS2 魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP! 金メダル版 コナミ AVG 2005/7/28
20 NDS 遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR コナミ TBL 2005/7/21


天誅脂肪( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
314名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 17:59:29 ID:00NZqgpv
天誅シリーズってPSからどれ位売れてたんだろう?
 
遂にPSPで黒歴史化しちゃったみたいだけど。
315名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 18:00:12 ID:W5YMWdfk
ムシキング > 天誅
316名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 18:06:53 ID:iWERvpZ7
つーか脳鍛の強さが異常だな・・・・・
こういうジャンルが今は売れるのか。
317名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 23:26:20 ID:8VvkoWfW
DSとPSPって、いつのまにか絶望的に差が開いてしまったな。
ソフトなんてもう、なにをどうしてもPSPは絶対に追いつけないステージまで
来てしまっちゃってるし。
318名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 23:37:22 ID:o0jiSwUT
PSP期待の28日攻勢とやらの結末。

7月28日       7月29日      7月30日      7月31日
6 GBA ボク太陽   5 DS あたま塾   2 DS あたま塾  2 DS あたま塾
9 PSP 天誅     8 GBA ボク太陽  5 DS 教授     3 DS 教授
11 DS 応援団    9 PSP 天誅   10 GBA ボク太陽 8 GBA ムシキング
12 DS あたま塾  11 DS 教授    12 GBA ムシキング  9 GBA ボク太陽
16 GBA ガッシュベル 15 GBA ムシキング  13 PSP 天誅   13 PSP 天誅
18 DS 教授     16 DS 応援団   16 DS 応援団   14 DS 遊戯王
19 GBA プリキュア              17 GBA プリキュア  17 GBA プリキュア
                       20 DS 遊戯王   19 DS ナルト2
                                  20 DS 応援団

PSPのソフトって一本しか出てなかったっけ?
319名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 00:03:16 ID:35Ym/C6F
>>318
8本でました
320名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 09:28:27 ID:CHQ4hT5T
>>318
応援団を蹴散らしながらDSサードはジワ売れしてるな。
321名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 10:36:50 ID:f409ywoh
PSPW
322名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 12:34:13 ID:Urxz0wQA
応援団はデザインが人選びすぎなうえにどんなゲームか触るまで想像付かん
と言うことはほとんど口コミのみでここから売らなきゃいかんのか
これがジワ売れで10万とか出たら奇跡的だな

ジワ売れがデフォルトの任天堂でもさすがに無理かね
323名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 12:48:54 ID:BN4oGF7t
応援団は5万行ったら良いとこだろ、精々。

天誅は5万超えられるだろうか、初週なのにこんな売れ行きで。
324名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 12:51:26 ID:OFfsnGc1
>>322
任天堂の事だからバンブラの追加カートリッジ発売する際に、
ついでに音ゲー繋がりって事で応援を始めると思うんだが、
応援の難易度がリアルで団長のRSGな難易度になってるから
応援失敗する可能性が・・・
325名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 16:27:41 ID:9JTbMsFm
応援団が下から上位のソフトを応援してくれてます。
326名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 17:18:26 ID:OFfsnGc1
そうだね。教授と頭塾なんて激スパート掛かっちゃったし・゚・(つД`)・゚・

でも、ホットサマーキャンペーンが一段落付いたら応援団自身を応援してホスィ・・・
327名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 17:38:05 ID:Ef2iu+BB
そういえば数年前、コーヒーのCMとフジフィルムのCMがコラボをしていたけど、
CMのコラボって両方に旨みがあるように思うんだけど本当の所はどうなんだろう。

と、オロナミンCの応援のCMと応援団のCMを見てて思った。
328名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 22:28:10 ID:J5AS+8Wc
110万台差という大差をつけられながら、
どの口が逆転などとほざくか。
ソフトなんてもっとひどいぞ。PSPの存在亡きが如し。
329名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 22:47:56 ID:DGh0iTWh
ファミ通調査だと91万台差だからじゃないか?
330名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 22:53:02 ID:J5AS+8Wc
ファミ通の台数を採用すると、タイレシオはえらいことになりそうだな
331名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 23:06:46 ID:DGh0iTWh
>>330
1.65だな今現在。
最早ゲーム機のそれも互換の無いハードのソレでは無いな。
332名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 23:24:56 ID:BqLNx8FR
そもそもPSPは実質負け無しなので逆転のしようが無い

ごめんうそ
333オリコン デイリーランキング:2005/08/03(水) 00:04:58 ID:9aZH9ywz
7月28日       7月29日      7月30日      7月31日      8月1日
6 GBA ボク太陽   5 DS あたま塾   2 DS あたま塾  2 DS あたま塾  2 DS あたま塾
9 PSP 天誅     8 GBA ボク太陽  5 DS 教授     3 DS 教授     3 DS 教授
11 DS 応援団    9 PSP 天誅   10 GBA ボク太陽 8 GBA ムシキング  6 GBA ムシキング
12 DS あたま塾  11 DS 教授    12 GBA ムシキング  9 GBA ボク太陽 11 PSP 天誅
16 GBA ガッシュベル 15 GBA ムシキング  13 PSP 天誅   13 PSP 天誅    12 GBA ボク太陽
18 DS 教授     16 DS 応援団   16 DS 応援団   14 DS 遊戯王   14 DS 犬柴
19 GBA プリキュア              17 GBA プリキュア  17 GBA プリキュア  15 DS 応援団
                       20 DS 遊戯王   19 DS ナルト2   17 DS 遊戯王
                                  20 DS 応援団   19 DS ナルト2
                                             20 DS さワリオ
334名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 00:11:42 ID:fK6Is+PC
>>333
DSのサードはきちんと長期間セールスにのってるな。
健全な市場だ
335オリコン デイリーランキング:2005/08/03(水) 00:54:09 ID:rc3KpBNm
>>334
つかPS2のソフトが落ちるの早過ぎ。

7月28日       8月1日
1 PS2 スパロボα3   → 1 PS2 スパロボα3
2 PS2 KAIDO     ↑ 2 DS あたま塾
3 PS2 シャドゥハーツ   ↑ 3 DS 教授
4 PS2 野球つく3    ↑ 4 GC マリオ野球
5 PS2 零        ↓ 5 PS2 野球つく3
6 GBA ボク太陽    ↑ 6 GBA ムシキング
7 PS2 ネキま!2金   ↑ 7 PS2 パワプロ12
8 PS2 地球防衛軍2  ↓ 8 PS2 KAIDO
9 PSP 天誅       ↑ 9 PS2 サルゲッチュ3
10 PS2 ネキま!2銀  ↑ 10 PS2 BASARA
11 DS 応援団     ↓ 11 PSP 天誅
12 DS あたま塾    ↓ 12 GBA ボク太陽
13 PS2 タイメモ上    ↓ 13 PS2 シャドゥハーツ
14 PS2 スパロボプレ  ↑ 14 DS 犬柴
15 PS2 うるクエ    ↓ 15 DS 応援団
16 GBA ガッシュベル   ↓ 16 PS2 零
17 GC マリオ野球    ↑ 17 DS 遊戯王
18 DS 教授       ↑ 18 GBA プリキュア
19 GBA プリキュア    ↑ 19 DS ナルト2
20 PS2 パワプロ12   ↑ 20 DS さワリオ
336名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 02:50:32 ID:gpOfAbOI
打ち上げ花火だからしかたない パラシュートがついてるだけまだまし
337名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 04:35:01 ID:+QTLolkF
まあPSPソフトは打ちあがるどころか点火すら出来ないしな
338名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 14:28:44 ID:Xe5dcAJo

        ☆ チン

        ☆ チン  〃 Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)< 新型ポケモン爆弾まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
339名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 15:27:59 ID:cpTCazdq
まあPSPが駄目なのは発売前から分かっていたけどねw
340名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 18:22:36 ID:KwLxWQfb
MHはそこそこ売れるんじゃね?
PSP持ってねーけど
341名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 18:24:15 ID:gZqPtAaU
天誅ぐらいは売れそうだよな。
342名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 21:01:07 ID:TdfWM+rS
             PSPの停滞

ゲーム事業も昨年12月に発売した初の携帯型ゲーム機「プレイステーション・
ポータブル(PSP)」の販売が伸び悩んでいるとみられており、複数のアナリストが
同部門の営業赤字は前年の29億円から50億円程度まで損失幅が拡大するとの見通し
を示した。次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の研究開発費などの負担増
も響く。金融、映画、音楽の各事業は採算が改善したとの見方が多かったが、合わせて
連結売上高の8割以上を占めるエレクトロニクスとゲーム事業の赤字は補えないとみら
れている。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=26bloomberg33a8moGyuJsxsM

343名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 23:24:57 ID:7VdLwdYX
オリコン デイリーランキング
         7/28 29 30 31 8/1  2
PSP 天誅     9  9 13 13 11 11

DS 応援団    11 16 16 20 15 14
DS あたま塾   12  5  2  2  2  2
DS 教授      18 11  5  3  3  4
DS 遊戯王    − − 20 14 17 16
DS ナルト2    − − − 19 19 17
DS 犬柴      − − − − 14 20
DS さワリオ    − − − − 20 −

GBA ボク太陽   6  8  10  9 12  9
GBA ガッシュベル  16 − − − − −
GBA プリキュア   19 − 17 17 18 −
GBA ムシキング   − 15 12  8  6  7
344名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 23:27:26 ID:UsbqtDSk
>>343
DSのサードはどれもこれも軒並み売上をロングセールスだな
345名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:20:49 ID:Out0PTyj
圧倒的大差でDS勝利のまま、ここ数ヶ月経過してる事から
もう逆転はもちろんのこと、並ぶことすら不可能。
まあ、せいぜいソフトとは無関係に二万台ずつ売るこって。
346名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 20:57:17 ID:+DuiMbNW
SONY公認かは不明ですが、アダルトメーカーから
15歳以上推奨と18禁のPSPゲームが出ます

9/16
アイドルと野球拳 3990円 15歳以上推奨

9/30
MISTAKEを探せ 大人のトレーニング天国と地獄 3990円 18禁

口説いて脱がせろ! チャットDEゲーム 3990円 18禁

アイドルと野球拳の方は、9/22に女優単品でDVPG版が出ます(3タイトル)
価格は、2940円で18禁

大人のトレーニングってところが笑いましたが
需要があるのかは微妙な気がします
取り扱い問屋が少ないとききましたが・・・

347名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 21:16:02 ID:9VX5U8M5
>>346
公認かどうか、といえば公認でしょう。

ただそのゲームは所謂DVD-PGというDVDのチャプター機能を使ったゲームと
同じ仕組みのゲームを「UMD」にメディアを変えただけ。
DVD-PGが単純に「DVDビデオソフト」として販売されているように
「UMDビデオソフト」としてソニーが販売許可せざる得ないだけの話であって。

ただしこれがユーザーや消費者層から見ると「エロゲーム」が出てるのと同じ訳で
区別はつかないので余計にPSPの印象は悪くなるでしょうね。
AVの段階で阻止しておけば…   どうせソニーはワザと許可したんでしょうけど。
348名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:01:14 ID:19tjEi2L
ソフト売上
PS2 > DS > GBA > GC >>>>>>>>>>>>>>>>> PSP
349名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:10:58 ID:mWF8WCuV
>>346
アイドルと野球拳はヤバイな。
他は18禁だから普通の店には並ばないだろうけど。
15禁だと健全なソフトと同列に売られて、
大人向けのPSPイメージをさらにオトナ向けにしてしまう。
350名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:12:49 ID:gHgrlUUO
オトナ向けっつうか「自称オトナ」向けだけどな
大人は携帯機でAV見たりしません
351名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 21:28:06 ID:nL1E4Ko/
ピンサロで抜いてもらってるからAVは興味無いな^^
352名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:18:15 ID:oVTCf7Gk
2005年3月28日〜7月24日(ファミ通調べ)
DS          PSP         GBA
犬     559,382
教授   307,925
あたま塾 188,392             ムシキング  386,084
ナルト  173,737             ポケモンエメ   81,130
カービィ 136,303             ロックマゼロ4  54,280
マリオ   73,294             エグゼ5カー  46,524
Gジェネ  72,786             メルヘヴン   41,847
ワリオ   51,633 ダビタイ  49,408 ぶらドン   29,926
ナルト2  44,651 サルゲッチュ  33,156 ネギま!  27,132
エグモン  42,646 首都高   32,401 ザ・タワーSP 20,695
遊戯王   39,016 テイルズ  31,108 ブリーチ  17,857
パクピク  25,412 ブリーチ   31,030 ポケモンF&R 16,541
牧場物語 22,563 みんゴル  29,376 お茶犬   15,543
ファミウォ   20,146 スロ北斗  27,496 桃鉄G   15,226
スロ北斗  18,305 コーデット   23,420 ワンピ ドラ  14,117
353名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 00:18:44 ID:oVTCf7Gk
エグゼ5  17,317 三國志V  17,837 遊戯王ビ  10,037
楽引辞典 15,573 スロ銭形  17,257 無双アド   9,145
ゴエモン  14,779 朱紅い雫  15,604 エレジェレ   7,384
ボンバーマン 11,859 ワイプ    11,828 ゴエモン1・2  7,078
鋼錬DS  10,155 天地の門  7,948 コナン暁  6,765
カドゥケウス   5,510 新天魔界  7,164 マリパーアド  6,376
エレプラ   4,710 スクラン   6,250 ののちゃ  3,213

05年度    DS     PSP   (DS-PSP)  累計差
2005/04  .166,003  .141,718   24,285   .24,285
2005/05  .221,264  .148,783   72,481   .96,766
2005/06  .135,625   66,283   69,342   166,108
〜07/03   38,142   23,059   15,083   181,191
〜07/10   42,581   20,330   22,251   203,442
〜07/17   39,672   21,554   18,118   221,560
〜07/24   45,012   20,109   24,903   246,463
  累計   688,299  .441,836 (ファミ通調べ)
354名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 19:09:09 ID:6vhcf474
>>352
>>353
PSP、とんでもない惨状を繰り広げてるな。
PSP全ソフト合計してもムシキング一本に負けてるなんて
355名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 01:43:35 ID:nOXvW6J5
>>354
それはセガも笑いが止まらんでしょうな。

ムシキングGBA大会もするし、小学館主催大会もやるようだし
ラブ&ベリーも大会するほどらしいですからね。
来年あたり女児向けゲーム最大の売上目指してGBAで出すのでは?
356名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 10:03:14 ID:0jv+/J3t
任天堂はついてるな。
セガのつきと任天堂のつきがうまいこと合わさった結果だなこりゃ。
こーゆーのは雨男や貧乏神みたいなもんで、つきに見放されてるPSPはもう・・・
357名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 10:18:39 ID:fyDMdpVj
PSPみたいなスペック詐称のガラクタ作っておきながら、
イメージ操作で売りつけようとするSCEはツキ以前の状態。
358名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 10:40:51 ID:G5rWteVO
これだけの事ができるセガが、PSPに教授出すって・・・。
やっぱアレは嫌がらせ、もしくは作らさせられてるってのが濃厚か。
359名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 14:22:28 ID:73G1M7tS
>357
何言ってんだ!
SCEはいつだって嘘ツキだろが!
360名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:33:00 ID:KBbQv6c/
開発費の問題があるからサード各社からしても頭痛のたねでしょうな。
PSとかSSをベタ移植すると枠付きになるわ、
PSP版リッジや無双などと比較して見劣りするわで
361名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:36:50 ID:M5g6PJXK
で、皆は忘れているかもしれないがPSPでもグランツーが出るハズ
なんだが、ロンチどころか姿さえ・・・やはりPSPでは・・・
362名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:43:36 ID:AnxlwofS
GT5がPS3の命運握ってるから、手抜き出来なかろーしなるべく早期に入れたかろーし、
ポリフォの開発ラインにそんな余裕あるのかいな。
363名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 00:01:07 ID:cPYyTAJR
んー、こうなると外注丸投げ…はまずいけど、中核部分以外は
外に出すしか無いんじゃないかなぁ。DCローンチのVF3の元気みたいに…
元気製GT…むぅん
364名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 01:27:15 ID:ooAWJD8A
GT出すなら年末までに出さないと、
来年になったらPSP=エロのイメージが確立されてて手遅れになるよ
365名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 02:59:02 ID:/tOuG8/S
>>358
ある意味嫌がらせでしょう。
すでにベースがあるものを使って、お手軽4択クイズゲームでないと開発に金が掛かって作ってられない
というぼやきと言うかやる気の無さは感じますね。
366名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 15:07:06 ID:5Ez/qfZB
プレステ世代のポリゴンゲームをベタ移植すると、
大幅に見劣りしますからね。
サードからすると経営陣的にも開発者的にも、
金ばかりかかって儲けの薄いハードにしか思われてないんじゃないかな。
おまけにエロまみれだし。
367名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 15:24:08 ID:qt+K8oy+
でも採算を無視してでもSCE自体が本気の全力でPSPのポテンシャル
を引き出したゲームを、せめて1本は出すべきだと思うけどねぇ
限界まで攻めたGT、見てみたいよなぁ。

それが思ったよりショボかったらと考えると、それはそれで辛いけど
368名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 19:49:30 ID:AzfDCn0N
>>367
つ【PS2の性能>>>PSPの性能】


どんなに頑張ってもPS2以下確定
369名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 19:18:09 ID:ytt1RMh0
つ【ドリカスの性能>>PSPの性能】

ギレン野望の思考速度で確定しますた。
370名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 21:36:23 ID:rGpoZI++
DCとの性能ってのは言い過ぎかと、元々煩雑だったルーチンをPS、DC、PSPと良くしてる
と解釈する方が正しいと思う。だけど早いのは事実みたいだね。

しかしこれでコアガノタの取り込みは確定だから、GジェネFのベタ移植すればPSP
にかなりの追い風になるな。
371名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 21:42:57 ID:qFc6L7OK
「思考速度は速い」
もしかして他は遅かったりするのか?
セーブも早いらしいけど
もしかしてローディンg(ry
372名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 23:14:11 ID:pHg4+pD9
DSはSFCやアーケードの2Dゲームをそのまま出しても、
新作となんら見劣りしない作品ができるからな。
開発費安上がりでウッハウハじゃね?
かたやPSPはPSやSSのソフトをベタ移植すると
かなり汚く感じるし、枠が尽くし、引き伸ばされるしで
投資対効率が悪いよな。そもそもソフトが売れない市場でもあるし。
373名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 23:25:30 ID:ohSYHhh4
オリコン デイリーランキング
          8/1  2  3  4  5  6  7  8
PSP 天誅    11 11 11 − − − − −
PSP 太鼓    − − − 9 13 13 13 15
PSP ロックマン   − − − 14 − − − −

DS 応援団   15 14 18 − − − − −
DS あたま塾   2  2  2 11  8  5  2  2
DS 教授      3  4  3 15 11  7  5  5
DS 遊戯王   17 16 14 − − − − −
DS ナルト2   19 17 17 − − − − 20
DS 犬      14 20 19 − − − − −
DS さワリオ   20 − − − − − − −
DS パワポケ  − − − 7 10 12 11 10

GBA ボク太陽 12  9 10 − − − 19 −
GBA プリキュア  18 − − − − − − −
GBA ムシキング   6  7  8 20 15 10 10 11
GBA ブリーチ  − 18 15 − − − − −
GBA ビーダマン  − − − 19 − − − −
374名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 12:04:52 ID:BO+Qmzn7
差が、圧倒的過ぎてもはや、お話にならない。
本体で100万台強、ソフトに至っては3倍以上もの差がついてる。
並ぶことすら敵わない分際のPSPが、逆転なんぞ夢物語もいいところだ。
375名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:18:55 ID:zd3uKXh3
なあ?、妊娠てなんでこんなに必死なの?
キモイ キモイ キモイ
376NGワードあぼ〜ん:2005/08/11(木) 14:20:56 ID:vmzMAYOP
NGワードあぼ〜ん
377名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:20:59 ID:qxOAaHqr
375
おまえみたいなクズでもお母ちゃんが妊娠してうまれてきたんだぞ
あやまれ
378名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:21:28 ID:i4uYkoWI
妊娠は余裕に見えるぞ。
ソニーファンはすごい必死でキモイけどさ〜
379名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:23:10 ID:zd3uKXh3
釣れた 釣れた
380名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:30:30 ID:i4uYkoWI
本体で100万台以上の差がついたらどうしようもないじゃんよ。
PSPはもう、世間が認める負けぐみです。
381名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 14:36:52 ID:dlAp1zhA
妊娠必死wって最近色んなスレで見るよね

それだけ追い詰められてるって事か
382NGワードあぼ〜ん:2005/08/11(木) 14:53:59 ID:vmzMAYOP
NGワードあぼ〜ん
383名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 15:28:59 ID:wGf3fX0t
しかし哀れだな、PSPのソフト群は・・・w
384名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 17:27:22 ID:GZQmx/Sz
妊娠余裕すぎw
385NGワードあぼ〜ん:2005/08/11(木) 17:42:10 ID:vmzMAYOP
NGワードあぼ〜ん
386名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 22:43:11 ID:hRa1gFl8
糞煮豚どもが貧乏神なんだと思うよ。

PS2って元から普及ベースに乗ってたじゃない。
だから一番売れて当たり前なわけ。
そこを貧乏神の豚どもがどんどんツキを落としていって、
PSX、PSPと今の惨状を招いていった。
387名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 18:20:40 ID:qxbU1uX1
PSPには大作しか求められてないしな。
それが開発費を大きく押し上げてしまう。
388名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 21:57:23 ID:S8FfFgEu
今や大作って結果じゃなくて目的だからなー
金をたんまり掛けて、その事をを大々的に売りにするのが大作
決して名作と同義ではない

ゲーム業界を見て映画秘宝の底抜け超大作特集を思い出す今日この頃
389名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:04:27 ID:wsmyV+KG
エグモンなんてぜんぜん金かけてなさそうなのに10万ぐらい売れたからな。
ずいぶん金かけてそうなPS2版は爆死したから、時田も複雑な心境だろうな
390名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:43:39 ID:6cQoapXw
DSの開発費かからないっぷりはガチだからな。
全然これから新規参入とか余裕でいける。ファミコンの再来。
PSPは重厚長大路線。相変わらず。既得権益。
391名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 11:55:47 ID:UQ57x+55
あー制作費の話じゃないんだが、DSってすげぇなって話をひとつ
コンテニューのバンブラ&脳トレ制作者コンビのインタビュー読んでたら
2人とも全然ゲーム作った事がない人なのな
しかも本業の印刷やりながら作ってたって・・・DSが怖い!!
392名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:05:24 ID:rQNoYMOg
PS1みたいだな・・・
393名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 14:11:59 ID:wktbPqAS
結局「驕れるSCEは久しからず」って事で。

こりゃもうダメかもわからんね、本体のソニーも順調に没落中だし。
394名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 18:12:30 ID:Jj9X3SeM
SCEに平景清がいれば('A`)
395名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 20:46:11 ID:NocO8lVq
バンダイやセガは据え置きシェアの後ろ盾(無言を含めたソフトメーカーへの圧力・コネ)
なしにそれぞれ、ゲームギア、ワンダースワンを普及させたからな。
Sony:とは全然違う。功績の高さが。
396名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 21:44:03 ID:CqKlRPls
>>395
バンダイ:自前のコンテンツフル活用&反任天堂を味方に
セガ:マークIIIコンパチで資産流用を容易に&カラー化、で任天堂も少し焦ってGBC投入

こんな感じだっけ
397名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:23:54 ID:Jj9X3SeM
>>396
ゲームギアに対して任天堂はまったく焦らず
カラー化したのはWS&ネオポケ攻勢前の1998年
398名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 22:36:51 ID:j3sfoaN3
>>392
たしかにDSはPS1のころの雰囲気に非常に似てる。
399名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 03:39:48 ID:YBCe/Smc
>>397
そうだったか、補足さんきう

で、結局この勇者たちも電気鼠に倒されたわけだ。
お金持ちのゲイツさんも「携帯機はムリぽ」とか言ってたしな・・・・・・
400名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:01:18 ID:ufWpRn50
ありえないよな。据え置きシェアトップなのに惨敗って。
強大な宗教団体の支持母体を持ってるのに、選挙で1議席も得られないようなもんだ。
401名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 11:09:53 ID:diQCJPVr
>>400
どっちかっていうと、強大だが陸軍戦力しかない国が、
海で囲まれた強大な海軍戦力を持つ国に攻め込もうとしたようなもんだと。
据え置き用の戦力と携帯機用の戦力はまったく別だと過去の戦争が示してるのに。
402名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 17:16:59 ID:fFTTsmeR
同盟軍に対し、陸用戦車で水中につっこめと命令した
とんでもないジャイアニズム国家には愛想が尽きました
403名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:31:44 ID:naynr/Ij
ガンダムもしゃぱしゃぱな売上だったみたいだな。
ま、バンダイのベトナムっぷりを見守るのもまた、一興。
404名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:38:05 ID:YLkzW4Wh
最近ガンダムゲーを乱発しすぎだからな。
新作のGジェネやミリオン×3も今一売れなかったのに
単なる移植のギレンが売れるわけ無い罠。
405名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 13:39:47 ID:dPmU5PMP
>>404
むしろ内容はSS、PS時代のままで
超快適なギレンならウケる。





…はずだったんだがな( ゚∀゚)
406名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:04:27 ID:tqAnxAih
逆転はすでに不可能というか、PSPがもう終わってるハード。
DSにスマブラは出るだろうけど、だからといってソニ豚がファビョる必要性がないですから。
終わってるんで。すでに。
407名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 00:25:11 ID:L271zyaj
PSPはロンチからナムコが頑張りすぎたせーで、
ナムコのソフトしか売れない市場に育っちゃったな
408名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 01:04:47 ID:mr5ua4LU
エロ国家の欧州はPSPかなりうれそうだな。
409名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:20:20 ID:/QARKSvE
>>408
エロ国家で、あんなちまちましたエロしか提供できないPSPが売れるでしょうか?
410名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 10:43:46 ID:1RhCYfr7
PSPは発売月のソフトしか売れてないね。
他に同じような傾向のハードとして、
X-box、PC-FX、PCエンジンSG、ジャガー、Lynx、ネオジオポケットがある。
411名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:32:05 ID:mr5ua4LU
>>409
提供ってゆうか、P2Pで落としてメモステで見るのだと思う。
UMDなんかのモザ有りなんかは今時のP2Pユーザには物足らなさすぎ、まして海外は
無修性が標準だからな。
412名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:33:38 ID:fQfpuWP2
わざわざPSPで見ないと思うが。
413名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:23:05 ID:aEI5eyG/
本国の日本ではDSが圧勝、北米では互角だからな。
トータルで見るとPSPは完敗してるから、もはやどうしようもないだろ。
逆転の糸口すら見えてこない。
9月の新色で多少は上向くだろうが、消える寸前のローソクの火のようなものだ。
414名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:26:41 ID:yZ9uCIoU
つーかエロ動画マシンの話は板違いだろ。
415名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 22:27:03 ID:CiUVZaq7
PSPも本国の半島では圧勝ですよ、たぶん。
416名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 23:05:32 ID:60hjgXma
>>415
そもそも半島じゃDS出てないし
417名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:14:46 ID:HMDndlYw
なんかPSPが話題のスレって伸びないなあ
418名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 01:26:54 ID:Mdjaupmq
文字通りAV機器になったからさ(・・)

AVだけにAV…クスクス
419名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 07:18:51 ID:vFNr7arD
>>413
北米戦線も日本が落ちて本国からの補給が絶たれたらアウトだしな
アメリカのソフトは日本市場に影響皆無だがアメリカ市場の3〜4割は日本ソフトで出来ている現状だと
420名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 15:50:10 ID:q5If3vkp
>>419
それ以前に北米戦線はシャーマン戦車(DS)じゃなくてグラント戦車の最終生産型?(GBM)
による物量作戦で押し潰されそうなんですが…
421名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:43:34 ID:tz3hgk23
GBMがシャーマンでDSはパーシングだとおも。
それにポルシェ・タイガーのPSPで立ち向かわなきゃならんわけだw

せめて補給がきちんとあればなんとかなったかも知れんものを……。
422名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:50:58 ID:UrN59UyY
逆転?
なに眠たいことぬかしとんねん
423名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 01:23:16 ID:4QNc19nF
>>421
SCE本国は、むしろ味方ごと焼き払う非道な作戦をやりかねません。
424名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:40:17 ID:wY3+EkkP

  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  値下げまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
425名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 22:43:30 ID:oCoGAgpt
白PSPはバリューのみで実質値上げしましたが、何か?
426名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 11:08:03 ID:61FwcWwx
DS 103,095
PS2 37,041
PSP 25,100
GBASP 19,958
GC 3,799
GBA 708
Xbox 202
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

PS系ハードのキャプテン的存在、
ガンダムでも牽引できないとは・・・
427名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:35:42 ID:TohPRng3
4倍差かよ!幾らお盆だからといってあんまりじゃねぇか?
428名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 13:49:50 ID:oS/jne20
この分じゃクリスマスには凄い事になりそうだな
429名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:06:52 ID:CYuKEjaG
ギレンが遣りたくて、PSPやばいの知ってて買ったんだが
このスレ、見てさらに不安に成ったよ

9月に出るガンダムと死中しますorz

ギレン遣りたくて白とか黒は、余り気になりませんでした
430名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:08:06 ID:VWp7S2HX
>>429
プリンセスクラウン面白いよ。移植が良ければ
431名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:13:18 ID:L8VQCZgy
プリクラ面白いよ、サターン版も3万本売れてるよ。
432名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:19:37 ID:EQhV+OhZ
遊びたいソフトがあったから買った、1番自然でよいじゃないか
433名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 15:52:24 ID:ZMNDP5dO
>>432
問題は他で代わりがきくソフトが多いことですね。

ギレンだとPS、PS2、SS版があり、探せばなんとかなる。
プリクラもSS版があり、プレミア価格さえ我慢すればPSPとソフト代以下で
楽しめる可能性がある。

やはりおもしろい独自性のあるソフトで、携帯ゲームならではのものが欲しい所。
434429:2005/08/19(金) 17:47:41 ID:CYuKEjaG
>>430 ,431
プリンセスクラウンとか言うのが面白いんですか?
後で、具具ってみますね

ギレンだけだと、なんなので中古でリッチ買ってきますた
やりたくて買ったギレンよりも、リッチの方が稼働率高い(w
>>433
けど、お外で暇になった時に出来ないよね
そのためのPSP
435名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:58:58 ID:ZMNDP5dO
>>434
両方とも外出先でちょっとヒマになったから、とできるようなゲームじゃないんですけど…

ゲーヲタなら、そんなの関係ないのだろうけど。
436名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:41:41 ID:5UJRmYk1
DS … 楽々300万台(普及の目安となる台数)突破確実
PSP… 150万台すら青色吐息
437名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:28:47 ID:OWJTyqIl
>>429
買ったのか。
俺もギレンがやりたいけど
PSP自体がヤバげなので踏み出せない。
白発売と一緒に購入予定だけど
それを逃したらたぶんPSPは買わずに終わりそう。
今はこれくらいしか背中を押してくれる要素がないよ・・・
438名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 19:31:23 ID:O2bxygav
どうせベタ移植なんだからPS2でやればいいじゃん。
SSやDC版の方が快適だが。
439名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 09:19:59 ID:HwOLlJwn
ガンダム出るから来月しろ買おうと思ったんだけど・・・
GBMのファミコンカラーとシルバー予約しちゃったよ
440429:2005/08/21(日) 11:22:24 ID:Lhx+66hK
>>437

ギレンと一緒に買うので調べてるとPSP自体販売ヤバスなの知った
出先でギレンの誘惑に負けて、買いますた!
9月にもう一つのガンダム物が出るので、まあ良いかと

>437さんも連邦の白い機体と一緒に撃沈されて下さい(w
PSP撃沈されると、こまっちゃうけど(w

PSPで動画を見るつもりなら最低で512Mのメモリーを買った方が
幸せ、1Gなら更に幸せに!

ケチって256Mを買った自分は、orzです
441名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 11:51:23 ID:aq9BPcbN
メモステ高いからな。わざわざ買わなきゃならんし。
442名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:13:25 ID:TSF10kfH
プレイステーションの名前を使ってるんだからメモリーカードくら使えるようにしてあげれば良かったのにね。
GBAのソフトも遊べるDSと勝負するなんて100年早い。
頭丸めて出直して来い!って感じです。
443名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 15:28:18 ID:ha6wb4iQ
はいはいクマクマ
444名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 14:12:21 ID:LU/YyTEq
いや、そのりくつはおかしい
445名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 04:13:30 ID:lxEFUfTx
ここまで差が開くともう、どうしようもないね。
10万台程度の差なら、PS/SS戦争のように、ビックタイトル一つで
どうにでも転んだけど、120万台とか差がつくともうだめ。
どんなに名の通った作品でも、意外なほど売れずにブランド価値を落とすだけで終わる。
446名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 04:28:44 ID:n4wim4Oc
ITmediaのアンケートの購入時期の結果から割り出すと
販売されたPSPがユーザー以外に流れてることが証明出来るぞ!

世の中から消えたPSP60万台の謎
http://blog.livedoor.jp/folder7/
447名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 11:48:22 ID:3tgU/Jdd
ナムコソフトしか売れないのに、サード各社が必死になる理由が見あたらない。
あるとすれば、PS2及びPS3での関係を案じ、会社の将来を考えて
表向きは良好な関係を演じるために、泣く泣くなし崩し的に仕方なく
ソフトをリリースするくらいだろう。
開発費などを考えても、サード各社になんらメリットが見いだせない。
448名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 12:10:28 ID:VPTZtHxb
>>447
それの良い例がPS2版バイオ4だよね
449名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 12:18:02 ID:3NQ9nbrm
いやバイオは違うとオモ。
450名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 13:40:11 ID:VCAIG4XS
バイオ4がきっかけで、SCEについていかざるを得なくなった。
451名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 13:57:42 ID:VPTZtHxb
>>449
あーどうなんだろ
カプコンの小銭稼ぎ説と、SCEに脅されてる説があるんだけど

>>450
??
452名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 14:19:41 ID:EfBy0ZDy
低予算でソフトを作れる携帯機市場を、据置同様に金のかかる
リスクが高く、うまみの少ない市場へと変えてしまうだけだからな<ぷすぷ
任天堂をつぶして、その後に大幅な値上げで儲けるつもりのチョニさんしか
得しないこんなハードを、PS2,PS3とのバーターなしに支持するサードさんがいるわけないっすよ
453名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 15:12:17 ID:yM8xVQWx
色違い出す前に、消費電力を低くしてバッテリーをもっと強力にしないと話にならない。
屋外での実働3時間未満って終わってるだろ

454名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 16:28:33 ID:p25mritP
バッテリーつうか携帯機であの性能と駆動部品使うUMD媒体て時点で・・・・

もう設計ミスの領域
455名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 18:22:06 ID:CM9sfR0B
>>451
小遣い稼ぎならある程度GC版で稼いだ後にPS2版を発表した方が儲かったんじゃないか?
まあその後の事は知らんが…。
456名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 11:46:34 ID:mPQDQHX8
>>453
>>454
PSPは室内用ですから
457名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 15:40:54 ID:59ic/G7w
>>453
ギレンなら4,5時間持つよ
458名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:28:36 ID:2OUxtr2B
4,5時間待つのかと思った
459名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 16:56:26 ID:Am4njTlS
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/
ユーキャン流行語大賞・月間ランキング

《2005年7月末〆》
1 キタ―――
2 こんにちワン・ツー
3 アスベスト
4 ゲートキーパー ←
5 靖国参拝
6 モテ
7 オリジナル笑顔
8 さっさと引越し
9 やばい
10 絶好調!超

2005年6月末
1 こんにちワン・ツー
2 クールビズ
3 さっさと引越し
4 ゲートキーパー ←
5 イタリアの大砲
6 日勤教育
7 Dの嵐
8 利権擁護法
9 ごきげんようお姉さま
10 兄弟ゲンカ
460名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 17:56:09 ID:dHKowID1
逆転するには差が開きすぎたな。
PS/SSとの争いみたいに多くて10万台程度なら、
超ビックタイトル(当時で言うFF7)が出ることで形成の逆転もあり得たが、
100万台を軽く越える圧倒的な差を付けられたら、もう何が発売されてもだめだ。
461名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:02:58 ID:pY636mfU
そもそもDS/GBAが携帯ゲーム市場での唯一絶対神である
ポケモンを擁してる時点で何やっても無駄だと思うが。
462名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:05:56 ID:FjkB6+8+
ポヶモンがffやDQと同レベル以上のソフトであるからねえ
463名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:07:59 ID:ov/wKLcp
逆転なんかせん方が良いだろ、こんなもん。

389 名無しさん必死だな sage New! 2005/08/25(木) 17:25:07 ID:4krQ8IMc
……パンドラの箱の底に残ってたもの? コキュートスだろ。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082521.html
> この事態にPSPの発売元、ソニー・コンピュータエンタテインメントは
>「システムのソフトを更新してセキュリティーを強化している」とし、
>「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
>出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」(広報部)
……さあお好きにコメントどうぞ。

>私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない

>私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、現状に問題はない
464名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 20:09:49 ID:ibdojy59
今までクタラギにサニーパンチかましたいと思ってたが
ボンガロテリーのパワーダンクを叩き込みたい、に変わった。
465名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:24:42 ID:hBhsuBA5
>>464
俺は灯油満載のポリタンク投げつけて「地獄へ落ちろ!」と激昂して火をつける。
466名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:33:30 ID:ov/wKLcp
ソニーのせいで犯罪者になるなんてゴメンだなあ。

俺は汚物を見る目で眺めつつ以後無視する。
467名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:44:05 ID:h+7Bi9mf
この会社モラルないの?
468名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:46:07 ID:mPQDQHX8
>>465
ガソリンの方が良いよ
469名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:46:05 ID:viicZaEX
>>467
あるならこんな事態になって無いよな。
470名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:24:27 ID:WMOH7a+5
モラルが無いというのはちょっとかわいそう
いいすぎだ。
脇が甘いんだよ、セキュリティに対して。
どっちがオコチャマなんだか分からんよね。
471名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:31:14 ID:GcRwzIgW
ドリームキャストでFFがでても買わないのと同じ原則ですな。
ドリームキャスト=PSPどちらも18禁多し
どちらも売れない。
472名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:43:15 ID:c0zG2/J0
その会社がどういう会社かは、アフターサービスによって判断できる。
473名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:04:22 ID:rg6pQHTO
アフターサービスいい加減 = リピーターに期待してない
 = 売った後はほったらかし = CMで騙し売りすればおk
474名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:15:12 ID:UQJzsn15
=ソニー
475名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:52:13 ID:NkHPNvFG
>>471
ドリキャスのエロ:匂わせてるだけ
PSPのエロ:ガチでやってます
476名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 19:15:20 ID:GXui+918
DCのエロは18推程度っしょ?
ガチというならSS初期のほうが。
477名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 19:35:31 ID:oov0DJmq
>>476
そうそう、チュパ音とか入ってたんだよなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
478名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:12:53 ID:9ou3NNQF
一生無理っぽい
479名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:28:13 ID:8txGdtpd
すでに100万台を軽く越える差をつけて
DSが独走してるからな。
サード各社もPS2などのあれがなければとっくに見放してる
480名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 21:40:26 ID:j804T8Vf
しかしGBA互換があったとしても、
ほぼ任天堂ソフトだけでPSPを駆逐してしまったのは凄いな
481名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 22:23:43 ID:J+yzMFoS
だってPSPはSCEからして仮置きクオリティだし、
サードも大半がお義理で出しましたクオリティだから。

GBA単体でもPSPに圧勝中w
482名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:58:45 ID:rNu0Y7y3
>>479
台数差は関係なくないか?絶対値で測らないと。
たとえば1100万台と1200万台でも100万台差だからな
483名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:22:28 ID:4awmVSat
1100万台と1200万台でも100万台差なのが絶対値じゃないのか・・・
比率とかがいいならともかくさ
484名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 03:40:38 ID:DNnbetPp
ぶっちゃケ1000万のオーダーに行けば 首位とのさ00万だろうが誤差でしょ
485名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:32:06 ID:hxExcic1
280万台と150万台だからな。
今後もこのペースで引き離されていくわけだから、
逆転なんて展開は白昼夢もいいところだ。
486名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 11:03:32 ID:eEc+ddL3
ソフト売上で見ればもうPSPなんて無いも一緒
487名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 18:43:26 ID:+KBjEQkS
ソフトの方はもう、ソニ豚が目をそらすので精一杯だからな
488名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 18:48:47 ID:5vHErLOn
年末商戦までには200万台は引き離される
489名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 19:54:53 ID:MFsiUid9
PSPの逆転裁判はまだですか?
490名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:22:42 ID:JsScX0On
逆転とか、ちょーあり得ないんですけど〜

もはや、ぽいが破れてはじっこの方に紙がちょっとだけ残ってる状態なのに、
「まだ救える!救える!」とか言って金魚すくいを粘ってるガキンチョのような状態。
491名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:26:48 ID:TJhsEYhi
PSPはまだ優勝の可能性は・・・・と言ってる今年の巨人状態だろw
492名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 00:30:02 ID:WlD0Ivkk
実際のところPSPはGBA(SP、GBM含)に負けかねないのだが。
493名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 10:39:56 ID:8SAjrsDx
てゆうか、PSPは逆境ナインだろ
今現在で60対0くらいにはなってる
494名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 10:41:59 ID:y8wZhBfx
プロだとコールド負けか
495名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 20:55:33 ID:KQ09KZPU
>>493
しかしSCEには不屈の闘志もなければ、「男の3つの条件」を言える者もなく
製品に魂も込められないし、負け犬パルスも発しているので、ただ負けるだけです。
496名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 21:21:30 ID:4dWzxiOD
>>495
逆境ナインのサイトがGK、ってネタなんじゃないの?>ttp://www.gk9.jp/
497名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 21:31:46 ID:KQ09KZPU
>>496
いや普通に知ってけど…    
498名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 10:53:31 ID:1VC8qs6B
すでに完全に詰まれてるのに穴熊をねらってる状態だな。
499名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 19:38:54 ID:DUp6o/wX
130万台ほどの差をつけてぶっちぎられたハードが、
成功した例は過去に一度もない。
PSPはすでに軌道に乗ってるよ。敗北の、な
500名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 20:48:35 ID:mJfkMA/Y
>>499
人工衛星とかに例えると、打ち上げ後いろいろ故障などがあって衛星軌道に乗る事が出来ず
そのまま地球の重力に捕まって、落下軌道に乗った感じですか?

一方DSは衛星軌道から地球の重力を利用して月、または他惑星へジャンプする軌道に乗ってるようです。
501名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 02:56:35 ID:dZBptayI
いや、打ち上げ自体はなんとか成功したけど故障で本来の性能を発揮出来ずに
いつ再突入させて燃え尽きさせるか考えてる状態。

ていうか、最近はかえって分かりにくくする例えが流行ってるの?
502名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:11:47 ID:ifdl3s2T
ストレートな例えだと……

PSP=ガラクタ

みたいな感じのキッツイ物になりますし。( ゚∀゚)アヒャヒャ
503名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:14:33 ID:h3IzcuDd
打ち上げだけはな
504名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:27:29 ID:Nnj1K8hJ
衛星軌道に乗せるつもりだったけど微妙に高度足りなくてそのうち落ちちゃう衛星とかもたまにあるよ
505名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:40:56 ID:By6Swmuu
魔界村うらやましいけど
DSのドラキュラもあのデキで1万ちょっとしかうれてないし
牽引はしないなw
506名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 03:57:29 ID:RWivRkDi
巨大な大砲で、自動操縦機能のない。人工衛星を打ち上げた?
507名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 06:44:32 ID:s/lnyASQ
僕はサテライト
508名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 06:50:24 ID:7Lf10wMv
DSは人工衛星。軌道にのった。

PSPは打ち上げ花火。華々しく散っていく。一瞬の美しさだけを残して。
509名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 07:37:38 ID:b22Q0E0b
>>496
URLがGK9なのは知ってるが別にそういう意味で書いたんではないよ
493は読んだまんまの意味
くたたんには男球は投げられないだろうが
510名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:11:12 ID:s1BD5D1S
PSPが店頭から消える日も近いな
511名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:40:19 ID:XBQ3FQYG
いろいろ言われてるけど、エロのおかげでPSPは救われると思う。
ゲームが売れなくなっても、UMDは回り続ける。
512名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:43:47 ID:VbkO6doH
いやPSPは店頭から消えるだろ
513名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:51:39 ID:dZBptayI
エロUMDのコピーイメージが出回りそうなもんだが。
514名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:55:09 ID:4u2Ic6f7
いや、エロUMDもエロDVD並に売れてるってだけだし。
1タイトルに付き数千本程度らしいから、
所詮ゲームの売り上げ数とは比べ物にならんよ。
エロは別生産工程でソニーは生産委託費とロイヤリティで儲けられないそうだしね。
515名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 09:57:50 ID:PFtNrBgu
逆転なんてどう考えても無理だな。
近所のスーパーでも、日ごとに売り場が狭くなってる感じ。
PSPは大人でも手の届かない壁の棚の一番上に6,7種類の
ソフトが飾ってあるだけ。
その横でミクロの予約用に棚一面が使われてる。
516名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 10:06:03 ID:9AlIqxHH
うちの近所の店じゃPSPは特設が作られてたな。
通常の売り場は箱のところに移ったけど。
こりゃ在庫整理が終わったら縮小だな。
517名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 10:11:57 ID:4u2Ic6f7
ソレって実質ワゴンセ(ry
518名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 12:25:58 ID:sex/WGeM
>>514
つ[ビデオCD]
519名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 13:19:54 ID:W01+tC3t
>>508
打ち上げたのは良いけど設計ミスで、そのまま落ちてきたって事でしょう〜
520名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 20:47:56 ID:WOb5NioM
DSに130万台も差をつけられて、すでに希望なんぞ完全に潰えたな。
ここから逆転はおろか、一定の市場さえ築いたハードは過去に1例もない。
521名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 20:49:25 ID:lPL9jTJb
>>520
つ現実

DS に  ハード 2倍。  ソフト3倍 の大差


をつけられたPSP。
522名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 21:56:17 ID:WAgMLZHt
こんなに差が付くとは正直思ってなかったよ(つД`)
523名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 21:56:55 ID:WAgMLZHt
524名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 22:57:32 ID:VC+5VIHa
正直、FFドラクエがPSPに行っても、もうDSには勝てない気がする
525名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 09:37:27 ID:V1jiNR/D
PSPで2DのFF(SFCの456みたいなの)が出たら本体ごと買うかも知れん。
もちろんDSで出てくれた方が嬉しいのだが。
526名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 09:40:16 ID:mMHLFf7P
スクエニはOVAのFF出してトンズラでしょ?
そこまでSCEに尽くす理由はなくなったし。
527名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 12:35:31 ID:Kn9hPXdQ
>>525
たしかに2DのFFはうれしいが、2Dだとテンポが重要になるからな。
PSのFF6でうんざりしたんで期待できないかもしれない
528名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 22:55:12 ID:QGb+R9XL
FF自体が大して面白くないっつうか
]-2の後に期待できるかっつうか…
529名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 23:03:40 ID:+/MAbiOz
3D以降のFFも戦闘システムを結構変えたりして色々試してはいるのに
結局ストーリーを見せたいから戦闘部分が重要性低く アンバランスになってる
530名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 01:32:52 ID:WubCfBGh
今度出るPSP「ゲーム」のFF7ACは画期的なシステムが搭載されている様ですね。

298 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/07(水) 01:03:29 ID:hnHwrNWF
Video Game AdsといいつつFinal Fantasy VII Advent ChildrenのCMが載っている件
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2884
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2853

299 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/07(水) 01:05:57 ID:zZfKVwhJ
そりゃ、本家がこれだから。
ttp://www.us.playstation.com/newgames.aspx?id=calendar§ion=psp
"September 2005"のところを見るべし。

311 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/07(水) 01:18:28 ID:Nq5oy/cP
スタート以外ボタン操作の必要のない全く新しいゲームなんじゃないの_○/|_

312 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/07(水) 01:19:53 ID:T0M7N/ar
RPGの面倒なお使いと移動と戦闘を省略したゲームなんじゃね?


……。(;´Д`)
531名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 09:16:55 ID:75TOHxei
FF7をゲームと勘違いさせてまで、、、
こら、マジでスクエニの協力は得られなかった臭いな。
PS3も現在の市場から考えて採算がとれないことを考えると
サード各社もすでに逃げ出す準備を始めてるだろう
532名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 09:18:48 ID:Jo6nNN7J
今の時代にソニーなら大丈夫!なんて考えてるおめでたい人もいないだろうし
サードはみんないつでも離脱できる体勢にあるだろうね。
当のソニーだけは「まわりにサードがたくさんいて安心」とか思ってそうだが
そのサードはみんなソニーに背を向けて逃げ出す準備をしてる、と。
533名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 09:20:19 ID:Tt0bf0aI
ゲームから逃げ出す準備ができてるところが一番の勝ち組。
534名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 23:23:25 ID:reFF/vrC
日本ではDS圧勝、北米でもDSが犬で圧勝。
結局、キーは犬なんだよな。
教授が北米などでどう受け取られるのか楽しみだ。
535名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 23:41:44 ID:LNNPpKrt
第2のローンチだしな。
もしかしたらこれをきっかけにGBAからDSへの移行が始まるかもしれんね
536名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 01:22:10 ID:DL9AlAQX
あの何時ぞやの、華々しい発表はなんだったんでしょうね
あの時の自信満々な顔、今思い出しても禿げワラwww
537名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 01:27:09 ID:ogMnNYeO
>>536
UMD一枚をさも誇らしげに掲げたデカイ顔w
その後1年ちょっとでそれにAV入れるんだもんな、腹が捩切れるwww
538名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 13:12:30 ID:FGBYZPDR
GK言うには日本以外ではPSP圧勝らしいよ
539名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 13:37:45 ID:QuYdE+f5
米国DSは犬で再加速、第二のロンチ。
欧州では受けず、唯一英国でDSの初週を上回れた程度。

( ゚∀゚)アヒャヒャ
540名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 13:46:41 ID:DG19VMvL
DSはソフトの魅力で売る商品だけど、PSPはハードの魅力で売る商品だから、DSより初動が高くないとヤバイと思うのだが。
そういう意味でスタートダッシュで失敗した日本ではもうダメだと思うけどね
541名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 15:57:33 ID:h7yGtpxb
スタートダッシュといってもみんゴルがちょっと売れたくらいだったけどね
542名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 16:00:17 ID:8fqeigVj
スタートダッシュの期間だけは長かったけどな
543名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 03:23:32 ID:9Tle3s3x
つかPSPは
スタートダッシュしようとしたら、
自分の足に躓いて派手にすっ転んで致命傷。
それでもヨタヨタと歩き続けはしたが、
そろそろ力尽きる寸前。
こんな感じ。
544名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:40:31 ID:emtqq02g
というかすでに力つきたというか
545名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:13:30 ID:igV90Clr
見せかけの出荷台数とか言われてる台数と比較しても、
ダブルスコア近い差をすでにDSにつけられてるからな。
ソフト売り上げの差なんて出されたらもう、目もあけられない。
後はもう、信者から搾り取るしかないわな。
546名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:16:24 ID:FU3yoeph
PSPはブラウザー機能が追加されてから久々に起動するようになったよ。
まあ、ようやく少し使い物になるようになったかなと・・・。
ただ、あのソニーオタ臭がただようデザインはどうにかして欲しかったね。
547名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:18:29 ID:63XuX+ao
外でネットがやりたくて、携帯のネットじゃ物足りないなんて濃いオタク層は
ほとんどいない。PSPを外に持ち出してまで必死にネット、必死にゲームなんて
恥ずかしくて出来ないはず。
548黄昏のゲロゲロ:2005/09/10(土) 10:22:43 ID:e7IwH/Vt
PSPのソフトってPSじゃダメなの?
549名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 10:24:28 ID:Gu+e0BN9
>>548
PSPのソフトはPSPでのみ
PSPはPSPのソフトのみ
ちゃんとPSPのソフトを買うこと
550名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:42:53 ID:63XuX+ao
機種が変わるたびに移植を出して儲けるファルコムを思い出させるようなハードだよな
551名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 12:50:04 ID:Mf+UHgZH
ファームアッの度それに合わせたソフトを作らされるサードはたまったもんじゃないな。
552名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 13:23:25 ID:jmeOFViN
ファームアッー
553名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:16:59 ID:/lhdK6gH
>>551
ラウンドワン、ファイッ
554名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:23:23 ID:Mf+UHgZH
>>552-553
正直スマンかったw
あんまりいじめないでくれwww
555名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 14:59:51 ID:nqlBmRRb
さー、新展開(´・∀・`)
556名無しさん必死だな:2005/09/10(土) 16:30:17 ID:g/SyrD1E
新展開というか仕切り直しというか、(3〜8月を)黒歴史化というか…。
白PSPが出るのに黒歴史ってのもな
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:04 ID:Gu+e0BN9
仕切り直しが許されるんなら負け組ハードはどこも苦労しないさ。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:01 ID:cWnEXDsX
明日からは頑張ります
って言う奴ほどがんばれないからな
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:33 ID:Gu+e0BN9
明日ではなくて、今日から、今から頑張ってください。
って言われるよな、普通。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:45 ID:FZYx0ohl
さー、辛展開( ´Д`)
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:54:56 ID:LsPWMsh8
今日初めてPSPを触ったけど、言われてるほど悪くない気もする・・・
ま、ゲームがイマイチなのは同意だが。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:39 ID:W6CN0zIz
>556
3〜8月は黒PSPの歴史だから黒歴史でエエやん
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:04 ID:kXgXb+Fw
「俺は白PSPじゃなきゃ駄目だッ!
発売するまで待っていたぜ!」









・・・って人がどれほどいることやら。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:02 ID:LsPWMsh8
今、初めてPSPウイイレのCM見た・・・
えーっと・・・・良く分からなかった・・・・
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:18 ID:5IB7+xoo
あのCMでPS2版のウイイレが売れるっていう
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:35 ID:/FmVV2yT
>>534
北米で圧勝というのは無理あるんでない?
犬で追いついたとこだろ。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:09 ID:of6MSdun
北米のPSPはここからどうやって持ち直すかが見物だな。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:03 ID:lSBnBa28
そもそもPSPに抜かれてないし
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:45 ID:JNYP+x0T
PSPはエミュ機ですから。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:33 ID:ACZ9/wIo
北米はGKをはじめ信者達の心のよりどころです。たたかずにやさしく見守ってあげましょう。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:45 ID:cgsCB5wt
それはやぶさかではないが、
北米だけで売れてても日本市場が×箱化するだけなのにね。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:32 ID:dqHWYKtJ
ロード無くなれば逆転可能だ。さあ作れ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:14 ID:nEKdlwdO
ぶっちゃけ白より黒のほうがまだまし
何あの鈴木その子
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:36 ID:MjRtswtw
白も試作段階の物は割と良かったんだが。

実際の製品版はなんだか安っぽさが透けて見えるのが……。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:55 ID:8C3dLNoq
さー、珍展開
576名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:19:51 ID:HZkkhBxG
DSにダブルスコア近い圧倒的大差をつけられて、
すでにGBAからは眼中に入れてもらえず、
GBMに至っては搭乗前から白色が敗北すること確実と言われてる。
どうしようもないじゃん。
どうしょうもないじゃん。
577名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:28:03 ID:tyMFfYHp
無理ではないかな……明日宇宙人が現れる可能性もあるわけだし
578名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 22:03:09 ID:nKvJWwGp
宇宙人「ゼンブゼンブ」
579名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:38:39 ID:Fv7DQ737
ハードばかり言われるけど、ソフトはすでにトリプルスコアの大差でDS圧勝だからね
580名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:52:59 ID:niT6wdE7
白、ミクロに瞬殺。全く売れず終了
581名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:53:39 ID:7EOWi+1/
ウォークマンといい、白PSPといい、引き立て役としてのポジションを理解してるね
582名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 00:54:11 ID:Nm4gV9EN
通常PSPの買い控えがない時点で白による効果は限られているような
583名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 01:09:42 ID:GZa8W4Vd
ほんとに瞬殺されたな白PSP
584名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 01:55:41 ID:AUMEA1qf
      PS2  GBA.  PSP.  XBX.  NDS  GCN
1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K
2月   538K  289K  ***K  213K  150K  114K
3月   495K  243K  620K  227K  126K  *94K
4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K
5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K
6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K
7月   260K  249K  202K  133K  *70K  *49K
8月   253K  180K  167K  134K  *87K  *53K

年間   2996K. 1954K. 1884K. 1399K  814K  605K
累計. 29656K 28458K 1884K. 13086K  2037K 9623K
585名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:09:53 ID:R0TvsT0V
とりあえずコレ貼って置きますね。

52 51 sage New! 2005/09/14(水) 02:34:19 ID:L8IG7DCu
Software-Verkaufszahlen USA, August 2005
HANDHELD TOP 10 (sortiert nach verkauften Einheiten)

Gesamtverkaufszahlen NDS-Spiele 08/2005: 446.344 St.
Gesamtverkaufszahlen PSP-Spiele 08/2005: 408.933 St.

ttp://www.gfdata.de/archiv09-2005-gamefront/01555.html
586名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:10:58 ID:R0TvsT0V
51 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/14(水) 02:33:40 ID:L8IG7DCu
Pos. System Titel             Publisher Umsatz USD Verk. Einheiten *
--------------------------------------------------------------------------------
1 NDS NINTENDOGS: DACHSHUND & FR Nintendo $2.519.540 81.979
2 GBA POKEMON EMERALD         Nintendo $2.831.133 81.239
3 NDS NINTENDOGS: LABRADOR & FRI  Nintendo $2.077.983 67.285
4 NDS NINTENDOGS: CHIHUAHUA & FR  Nintendo $1.863.856 60.463
5 GBA DRAGONBALL GT: TRANSFORM  Atari    $1.789.203 60.141
6 NDS ADVANCE WARS : DUAL STRIKE  Nintendo  $1.540.188 44.293
7 PSP MIDNIGHT CLUB 3: DUB EDITI    Rockstar  $2.058.433 41.980
8 PSP CODED ARMS              Konami   $1.316.097 33.009
9 GBA LEGO STAR WARS           Eidos     $ 924.584 30.903
10 GBA  CHARLIE CHOCOLATE FACTORY Global Star $ 882.835 29.924
587名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 10:16:48 ID:pLEhuplM
PSP・・・
588名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 12:06:42 ID:2ym+dH87
北米は、日本のように繋げられるかにかかってるな。さすがに犬だけではきついだろうし。
てかアメリカ人はスペック高くなきゃろくなゲーム作れないんないんだな。
589名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 20:56:24 ID:Xse3JNlS
ゲハ板では二年近く前から、こけるって言われてたのに
強行発売するからこんなことに。
特に開発費高騰に関してはソニ豚以外、完璧に今の惨状を言い当ててたし。
590名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:09:11 ID:+yt89+5B
発売前は妙な反論を貰ったりしたのが懐かしいな。
「サードがPS2に集中してる現状を見て何も思わないのか?」とか
大マジで言ってる人もチラホラ居たってのに今は…
591名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:15:36 ID:pr30X5y/
>>588
先生、LYNXをお忘れですか。
592名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:18:20 ID:niT6wdE7
>>576
それも、大きくゲタを履かせた数字で、だからな。
実際の所50万も行ってないんじゃないか?
593名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:44:53 ID:4l55UIm3
>>586
メーカー名の後ろについてる $2.519.540 81.979  という数字は何を表してるの? 
594名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:57:03 ID:x+fcezp9
$を後ろで割ると犬ダックス 30.73、ミッドナイトクラブ3 49.03。

思うに売り上げ本数じゃないかな?
犬ダックスが8万1979本、ミッドナイトクラブ3が4万1980本なら妥当じゃね?
595名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 18:00:37 ID:qeSK4mpY
DSにハードでダブルスコア、
ソフトでトリプルスコアの大差をつけられて、
何をどう逆転しようっての?
中国への貢献度か?
596名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 22:59:03 ID:fOgZFIFb
PSPは9月に大攻勢があるんじゃなかったっけ?
もう半分過ぎちゃいましたが・・・?
597名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 23:06:56 ID:qEQQsYYh
2 スーパーロボット大戦J バンプレスト SML 2005年09月15日
3 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
4 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPR 2005年09月15日
5 逆転裁判 蘇る逆転 カプコン AVG 2005年09月15日
6 逆転裁判 蘇る逆転(限定版) カプコン AVG 2005年09月15日
7 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
9 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
10 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX −狩人の領域− ソニー・コンピュータエンタテインメント SHT 2005年09月15日
12 Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
13 マリオテニスアドバンス 任天堂 SPR 2005年09月13日
14 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
18 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日

ウイイレ爆死おめ

598名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:32:18 ID:a4xwnmxP
>>597
キター
599名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:33:35 ID:EMGKL7yv
>>597
 むぅ・・・DSやGBAのソフトばかりではないか・・・
600名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:36:35 ID:eDmHNDj2
なにをおっしゃる、

PSPソフトがTOP10以内に2本も入るなんて久々ですよw
601名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 00:45:31 ID:hMXfSpfQ
PSPの日本市場完全敗北決定記念カキコ
602名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 01:33:15 ID:znYbwqWC
テイルズ以来久々の大作だけど(移植だけど)
半年の間に随分PSP市場って冷え切っちゃってたんだな。
603名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 01:37:12 ID:EAAVD66i
ウイイレ、色々叩かれてるけど本編の出来そのものは結構頑張ってるんだよな。
ロード時間とか、メモリ容量とか、ソフト開発側ではどうにもならない
点で損してる感じ。

であるから尚更この爆死は痛いな。頑張っても駄目ってことじゃん
604名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 01:58:21 ID:OhXPJSMT
ウイイレがこけちゃったら、もう怖くてPSPにリソース裂けないだろ。
何出したって売れねーよ。
605名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 02:00:10 ID:7s9FuFwQ
604はさ、憶えたてのリソースって言葉使いたかっただけなんだよ。
606名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 02:38:59 ID:7jRMetr9
イカリソース
607名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 04:01:00 ID:fj0tn1Tc
9月だ!とうとう9月が来てしまった!!
何を隠そう、この9月はPSPにとってXデーなのだ!!!
GBMが超需要地帯の北米で発売するし、欧州でも超大型キラーnintendogsが発売、
そして日本でも期待のファミコンカラーと超大型キラーたまごっち他が発売になる
勿論PSP新色なんてのは全くの無力wwwあんなクズ商品は誰も買わないってwwwww
9月は世界各地でソニー携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
Thank you Nintendo
Goodbye Sony
608名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 09:20:21 ID:Ot1iSEEL
てゆうか、8月8日にすでに首をはねられてるから。
でも、なぜか、本体が安定して毎週二万台(はかったように年間100万台ペース)
で売れてたから判断が難しく見えてただけで。
ウイイレPSPの爆死で、やっぱり首が胴体から離れてたんだなと再確認。
609名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 09:22:48 ID:fEBO+aPn
デュラハーンだから平気です
610名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:05:21 ID:Zi0NCGGT
もう9月も半分以上過ぎちゃったワケですが、
いつになったらPSPの攻勢とやらは始まるんでしょうか
611名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:09:03 ID:EiZVhKd4
信者は当然のごとく
一般人も
任天堂ゲームが遊べれば基本満足なんだよね
DSの売り上げ見れば判るジャン
PS2と同じ方式のゲームで埋まってしまったGCと違って

任天堂+革新だと尚更
レボも+革新があるから

ピクミンレベルがnintendogsレベルが連発するわけで
もうこれは本体の普及関わらず、世間で話題になるのは間違いない。
612名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:25:02 ID:BftizGJ5
>>610
どんどんPSPの逆転が先送りになってるね
今に始まった事ではないけど。
613名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:27:10 ID:ZOYNTms/
>>611
レボはGCより期待できるな
アメリカではサードのFPSとか取り込んで2位に返り咲くぞアレ
614名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 15:38:25 ID:UCCVMuHe
まあいい加減ソニー独占状態を潰して欲しいのが正直なところかな。
独占でさえなくなればわざわざ悪い評判のハードを嫌々買うこともないからね。

どうせFFDQ以外無駄に濃いゲームで埋め尽くされるのは目に見えてるけど・・・
615名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 19:52:54 ID:q05YZihN
あれだけ鼻息荒くして9月はPSP大逆転とか言ってたのに、
ダメだったとなると、とたんに黙りかよ
616名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 20:14:14 ID:h7bsshUR
10月!ついに10月が来てしまう!!
何を隠そう、この10月は任天堂にとってXデーなのだ!!!
9月までなど所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!
任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラー脳トレがPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしい三国志VIも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
10月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
617名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 20:18:03 ID:jl6+UQil
>>615
ショックで声も出ないんだろ。
618名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 20:19:25 ID:4SV/SM8C
任天堂のXデー=逃げ水
619名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 21:43:32 ID:7NPqpHgZ
ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!

だってw
620名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 17:42:17 ID:UD6mymhu
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..  1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  3 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i..  4 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..  5 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPT 2005/9/15
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j ゲーム(デイリー2005/09/17日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
621名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 17:43:57 ID:PH1/L2hV
>>616
GKの代理お疲れ様です。さあ、新展開!
622名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 17:56:44 ID:oNLSxoI2
>>616
長い前哨戦だな、をぃwww
その前哨戦ですら大敗・完敗・惨敗なんだけど、
対等以上に戦えるのか?
623名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 18:12:04 ID:PH1/L2hV
>>622
スラムダンクの安西先生を思い出せ。準備運動で燃え尽きていたはずなのに、桜木に勝っただろ?
それと同じさ。・・・・・きっとな
624名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 18:35:15 ID:9f90WcKJ
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..  
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i..    856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 17:52:52 ID:0LqohcOK  
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..     ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5129.jpg
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..     
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i; 
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i" 
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i 
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" 
::: |.    i'"   "; 
::: |;    `-、.,;''" 
::::  i;     `'-----j   横浜 ヨドバシカメラ  
625名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 18:54:53 ID:469o6V8Y
>>624
POPを土台利用かwしかもミクロPOPのw
626名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 03:21:23 ID:Pa/wjk6F
あまりにも酷い扱いだな。
627名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 03:39:35 ID:lBjanH4c
まじで、PSP最悪だな。ドット抜けまくり。
んで買取屋に持って言ったら
これは、ドットが三個以上抜けてますからって、買取は
不可能だってよ。客からもクレームが来たそうだ。
動作すればいいってもんじゃないぞ。ンこーよ。
産業廃棄物ばっかり作らないでね。
628名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 03:52:17 ID:k8kjhEpd
うぜーあからさまな ソニー叩きm9(^Д^)プギャー
んこーよ。ってなんだよw 北米みろよメチャクチャ売れとるがな
これだから信者は嫌なんだよ
たかがドットの1つ2つでウダウダ言ってんじゃねーよボケ!
べつにオマエに買って貰おうと思ってソニー様は作ってんじゃんえーよ
ろくに内情知らずに語るなよ!10月見てろ、10月にはPSPの時代くるよ、これマジ
629名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 03:53:38 ID:t9gSrUYE
JSS20万スレでやれw
630名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 04:01:12 ID:i4dwKC2u
気が付けばうんこの話題は自然とJSS20万スレ行きだな
631名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 04:08:04 ID:9wJCKQzV
いまさら足掻いてももう無理。
632名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 09:59:46 ID:6ZaYXG7K
北米でも欧州でも然程売れてない&9月がXDAYだったんじゃ無かったのか?

とはツッコンでも無駄なんだろな。
633名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 10:51:57 ID:9ZSXcheO
>>624
悲惨PSP
634名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 14:22:10 ID:PvYqEsmQ
ttp://www.uploda.org/file/uporg197079.jpg

これはきっとPSPとGBAのことを言っているんだと思う
635名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 14:30:05 ID:donJHlcF
お前ら?何?DSとかまだ言ってんのかよ?www
俺はプレステドットコムでPSPのプリンセスクラウン予約して
22日には届く予定なんだぜ?w
初回特典つきだし今買わなくちゃなぁ〜?








PSP本体は買わないけどな!!


小さくて画面が綺麗なだけで
ゲーム的には家庭用を越える事が無理な機種だな、これ。
ゲームは目や頭だけでするもんじゃねぇ、触って、自分の
手の感触も楽しめるって大事だよな。
636名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 16:33:56 ID:pLywAokV
>>634
PSPとムシキング、ってとこか
637名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 21:16:08 ID:NLksd6Sj
ウイイレがここまで爆死するとは予想外だったな。
性格には予想はしてたが、威力が違いすぎたっていうか。
もう何を出しても売れる気しないっしょ、どのメーカーも
638名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 21:51:34 ID:1IXYhF8Z
VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
639名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 10:32:21 ID:R1rWUs37
だって、新色発売週が最大のチャンスだったのに、
見事に討ち死にしちゃうんだもん。
GBMにかかりっきりで、DSなんかマジ段幕薄かったのにだよ?
なにやってんの!って言われてるDSに全力でぶつかっていって負けちゃったんだよ・・・
640名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 14:42:38 ID:HEWTNs0C
久々に近所のおもちゃ屋逝ったら、PS関係が丸々無くなっていた。
もちPSPも扱わず。DSをはじめとする任天堂関連のみに絞っていた。
昔PS本体買った店だったのに。
641名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 14:48:50 ID:pJ93LaQm
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

……ネタじゃないとすれば、
PS2やPSPの不良がらみで我慢の限界を突破したんだろね。(´・ω・`)
642名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 15:45:13 ID:BcV74WoL
結局PSPの敗因は何だったのだろうか
643名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 15:52:48 ID:3Xht+wwK
>>642
独自性が全く無い
の一言に尽きると思う。
644名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 15:55:25 ID:88TGLzGu
>>642
携帯機なのに、画面の大きさを誇るような本末転倒機種だったこと
(ミクロの店頭での手ごたえをみれば、市場のニーズを読み違えたことがよくわかる
一部の業界の要望だけをみて、無党派層から総スカンくらった郵政反対派みたいに)

画面をちいさくして(それに伴い本体もこじんまり作って)
ドライブ省いて軽量化してたら、今よりは勝機があったと思われ
(ただこの場合、PS得意のムービーゲームが作れないという矛盾もおこるが)
645名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 16:05:21 ID:pJ93LaQm
>>643
悪い意味での独自性なら腐るほどあるのにな。

UMD・メモステ・ワイド画面……etc
646名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 16:08:21 ID:JVp5LYMY
>>642
携帯機に向かないものばかり積んでいる
ワイド液晶・UMD・それらに起因する持ち運びに適さないボディサイズetc
持ち運べる劣化PS2なんてゲームマニアにしか売れない
647名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 11:06:47 ID:733gtxyF
発売当初からずっと右肩下がりでさ、スカイダイビングじゃないんだから。
こんな状況からなんとかなる、なんてあり得ないでしょ。
GCがここから急浮上なんてあるの?ないでしょ。もう終わったんだよ、PSPは。
648名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 13:33:24 ID:xCxugE4g
>>646
俺はゲームマニアだから、そういうのは好き。
勝手アプリが動く仕様も素晴らしい。
649名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 14:09:53 ID:1LQ44TYN
>>644
郵政民営化法案はとんでもない売国法案なんだけどな。
650名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 14:13:47 ID:naUr6YuS
主権を中華に売り渡そうとしてる民主とどっちが悪かなw
651名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 14:15:34 ID:8x16edtJ
つまりみんな売国政党であると
652名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 14:43:18 ID:x8cLiSAW
>>642
ニーズを読まず、性能だけを突き詰めたハードだから。

>>648
釣られちゃった奴は真のゲームマニアではないな。
653名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 15:02:03 ID:IJx4V8/h
>>649
馬鹿か、そこをしっかりと議論すればいいことだろ。

NTTにしてもJRにしても民営化してデメリットなんてほとんどなかったしな。
654名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 16:52:57 ID:bvaoiNQc
>>653
とはいうけど
もう議論もせずに通すつもりだろうて
655名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 16:57:53 ID:naUr6YuS
つか郵政が民営化されると何故売国になるのかわからん。
656名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 17:12:23 ID:x8cLiSAW
>>655
分かれよ。
ただそうなったとしてもそれでも中国よりはアメリカの方がまだパートナーとしてはマシなんだよ。
ミンスの他の政策もあほすぎて論外だった。敗因はミンスの自爆。
657名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 09:52:50 ID:DtH2zOQj
つまりどっちをパートナーに選ぶかってことなのか。
自民だとアメリカ、民主は中国、社民は北朝鮮・・・。
658名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 10:02:57 ID:0JGIpGo3
PSPがゲームマニアに売れてるというのはマニアはどんなハードでも
コレクション用として買うからって事か。
659名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 10:03:50 ID:HgLxNjVJ
社民のパートナーになんか北半島だってならんだろw
660名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 10:15:45 ID:IySjoFJt
パートナーにしても何の意味もないからな
661名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 11:54:06 ID:bF0vX1y1
無理ですがなにか
662名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:51:56 ID:X5+o/ADH
10月!ついに10月が来てしまう!!
何を隠そう、この10月は任天堂にとってXデーなのだ!!!
9月までなど所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!
任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラー脳トレがPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしい三国志VIも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
10月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
663名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 10:56:33 ID:4l38Y6AI
すでにダブルスコアでDSが首位を独走してるのに、
圧倒的大差で負け組街道まっしぐらなPSPに逆転の目なんてないでしょ。
立ち上げに失敗したハードはその時点で負けなのよ
664名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:07:01 ID:Z7tkiivB
PSPは「携帯ゲーム機戦争」という話題作りで
NDSが伸びるための噛ませ犬でしかなかったな・・・・
今年の年末商戦では去年以上の大差がつくことは間違いないだろうし
665名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 11:46:18 ID:84tU+VRr
PS2が大激戦なのがPSPにとって最大の敵だよな。洋ゲーに興味のある
コアゲーマーは360に行くだろうし、低年齢層と中高年層はNDSだろう
…更になまじPSPにタマがそろってしまい、売り上げが分散されて
しまうとなると…

むしろ有望なタイトルは来年以降に逃して、2、3本を集中してプッシュ
した方が良くないか。
666名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:04:14 ID:Z7tkiivB
>>665
「いくらPSPでも年末なら・・・・」とわずかな望みをかけるサードを
この期に及んで規制するとは、64以上のサード総スカンをお望みか
667名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:11:54 ID:fXtsTizq
>>666
今年の年末はどうなんだろう
もの凄いDS&GBA祭りに吹き飛ばされる気がするが
668名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:18:19 ID:Z7tkiivB
>>667
DSの勢いが増す一方
GBAはミクロ発売→市場を堅持すると任天堂がアピール

後へ行くほどどんどん望み薄になるんでは
669名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 12:53:57 ID:CYE94B9Y
>>668
PSPはPS3発売までの命じゃね?

SCEにそれ以降も引っ張る気も余裕も無さそうだし。
670名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 11:00:03 ID:1/jzvURN
もうSCE、ソニーは携帯機のPSPからは撤退して、据置のPS2に専念するのが
最良の選択だと思うんだけどな。
金かけたハードが売れたところで利益なんて出ないだろうし、
ソフトも売れてない。
立ち上げ当初に失敗したハードが普及することは歴史上一度もないワケだし、
これじゃ続ける意味ないでしょう。
671名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 11:04:59 ID:pFB4/fbz
本体は作るほど赤字が増える値段設定だし、
ロイヤリティで補えるほどソフト売れてないしな。
672名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:01:19 ID:JF2fzbHg
そもそも、PSPってのは、サードとファーストあわせて任天堂とまず並ぶところから
始めないといけないんだが、これが全然出来てない。
どこか一社でも80万本売るソフトがでないと、並ぶことすら許されない。
673名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:32:03 ID:Xtpk4bzn
既出だが・・・
SCEカンファレンスでの非常に強気のグラフは何処に行ったのかと・・・
674名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:33:16 ID:/aUnVh/r
>>673
あれはPSPのY軸とX軸が逆転してただけだぜ。
675名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:43:44 ID:jBxU2eFC
>>673
ネタにされてたw

632 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/26(月) 21:38:29 ID:Ae0IJn5H
      _,,,......,,__  .//
  /_~ ,,...:::_::;; ~//
 (,, '"ヾヽ  i|i //.//,,)
   ^ :'⌒i    i //"
      | ( ゚Д゚//  <垂直立ち上げ、なんちて。
      |(ノ .//     ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.jpg
      |   //|
      ヽ ωノ
       U~U
676名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:46:50 ID:CBmKr4tB
リアルタイム世論調査@インターネット
【据置次世代ゲーム機対決】
2005年から2006年内に続々発売予定の次世代機勝ち残るのは?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1127745613
677名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:52:18 ID:B0Vhmp+r
GKの発狂とPSP売り上げ予測ととく。その心は











どちらも斜め上をいっております
678名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 05:09:21 ID:bXLfBvzi
ちゃっら〜ん
679名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 12:50:33 ID:LfBMMVsv
PSP版のスロゲー巨人の星2が2.00でセーブ出来ないバグがあるのはガイシュツなのか?
680名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 14:04:27 ID:IgOmGeCP
>>679
もうすぐ帰宅するほどガイシュツだべ。
だが、心配無用。

61 名無しさん必死だな sage New! 2005/09/28(水) 13:55:14 ID:0CEEy8do
こっちじゃ出てないのか?

ttp://www.geocities.jp/psp15emu/#%81%A1%83j%83%85%81%5B%83X
>とりあえずv2.00→v1.50へやっとダウングレードすることが出来ました。
681名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 15:13:10 ID:U9DLI4K0
キター!
682名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 15:27:16 ID:8j7qKcbj
仮にFF本編が出ても盛り返すのは無理だろうね。
出ないけど。
683名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:05:03 ID:7oDCmnDQ
株式会社ナムコは、PSP用アクションRPG「バウンティ ハウンズ」の発売日を延期すると発表した。
延期後の発売予定日は未定。

同社のPSP用ソフトとしては初めての、続編やリメイクではないオリジナルタイトルとなる。
E3や、東京ゲームショウでプレイアブル出展され、順調に開発が進んでいるものと思われていた。

延期の理由について同社は、「品質の向上を期すため」としているが
発売まで1カ月と迫った時期に発売日未定とされるのは異例。
684名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:07:51 ID:GH45BC73
時期固めて出す腹じゃねの?
第二のロンチである白PSP+ウイイレは失敗に終わったし、
第三のロンチを作り出そうと・・・
685名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:18:52 ID:DqrMg5aa
TOEOを半年以上延期した会社だぞナムコは。
多分、忘れられた頃に発売して、そのままスルーされると思われる。
686名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:33:37 ID:Dqxow5qS
バウンティハウンズは台湾に外注したゲームだし、ナムコ的にはどうでもいいゲーム
単にナムコの名前で出すだけのクオリティに達しなかっただけでしょ
687名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:20:41 ID:Er+D6cxL
ま 無理っていうか不可能っていうか。
結局さ、任天堂以外のメーカーってハードを引っ張るほどのソフト
持ってないんだよね。
無双がPS2でミリオン売るっていっても、それはPS2が普及してるからの話であって、
ハードを買ってまでやるやつは一部だけ。
ハードごと買わせるには任天堂ソフトクラスの完成度や革新性が必要なのだ
688名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:57:10 ID:+uh0841V
PS2のキラーって何だったっけ…
689名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:59:47 ID:Evn6INH4
マトリックス
690名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 17:20:35 ID:IufDgKws
>>688
DVD再生機能で売れただけ
691名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 05:44:50 ID:GA15Sf6D
>>688
ゲーム自体としてはFF10までキラーはなかったな。
692名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 06:52:28 ID:PbGLwWUM
ソフト不足が酷すぎて鬼武者がバカ売れしたくらいかなあ。
693名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 09:53:16 ID:UsRfdYjR
DSに二倍近い差を付けられ、それなのに新色発売みたいな弱い攻撃しか
出来ない時点で、サードからも見放されただろうな。
あのタイミングで最も必要なのは値下げでしょう。
694名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 09:56:54 ID:ZshmDN5I
つか新色発売した週ですら販売台数でDSに勝てなかった時点で終わってる。

それにテイルズ以来の大型移植だったのにウイイレの売り上げも振るわなかったし。
695名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 09:59:17 ID:V3PT+TwF
ただでさえ無理な価格設定だったのに
696名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 01:06:49 ID:Y5LWJ4AH
逆転どころか、同じ勝負の舞台に立ててないだろペニシコ
697名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 01:09:53 ID:OF6Cz7Z7
いま国内でDS・PSPってそれぞれ累計何台売れてるの?
698名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 01:10:30 ID:GZnndhVu
ウイイレが最後のチャンスだったんだけどね。

……同発の白が↑↓ボタン不良出しちゃなあ。
699名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 06:06:55 ID:mib9vrRi
320万 vs 170万

くらい。
倍近く差がついてる
700名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 09:04:56 ID:UiS9lpbZ
新色+ウイイレがふるわなかった時点でサードの大半は見切りをつけたと思うよ。
同時に何かやれば、もうちょっとなんとかなったはずなのは、
ほとんどのソフトメーカーの人は気づいてるだろうし、
それを出来なかったソニーに失望、といった所だろう。
701名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:07:14 ID:QERIMH2s
今の日本の市場って、ゲームが浸透した姿なんだよね
今の外国って昔の日本のようなどんどんゲームが浸透していくような状態

ってひげが言ってた

つまり今の日本で成功しないと将来的にはどこでも成功しないと
702名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:11:30 ID:+ORl891n
アメリカは一世代前の状態かね。
PS3/XBOX360が正念場だね。
703名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:13:41 ID:qxKA61JB
ひげというのがファミ痛のアレの事なら、言う事はあてにならんぞ。
外国でウケる物が日本でウケるとは限らないし、その逆もまたあるから。
704名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:42:48 ID:QERIMH2s
ゲームの種類じゃなくて商売の事なんだけど・・・
705名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:47:13 ID:+ORl891n
問題はそんなことじゃなくファミ通のヒゲでさえ
悲観的なことを言わざるえない状況だということだと思うが。
706名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:51:36 ID:qxKA61JB
ますます的外れじゃん。
日本はゲームが浸透し切ってるわけじゃないし、
外国でゲームが全然売れてないわけじゃないんだから。
精々日本では家庭用ゲーム機中心、外国はPCゲーム中心程度の違いしかない。
そしてどうしてそうなったかには国ごとに背景があるから、
今コンシューマーゲーが広まってないからといってこれから広まるとは限らないし。
日本でもPCが普及してきたけどPCゲーの売り上げは増えてないだろ?
707名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:52:32 ID:QERIMH2s
ソニーってゲームでまだ負けた事ないのが一番やばいんじゃない?
負けをしらない程恐ろしいことはないし
708名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:57:06 ID:QERIMH2s
いま外国ではどんどんコンシューマーの普及率が増えている
それが昔の日本と同じって事なんだけど
PCゲーの事なんて話してないんだけど?
709名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:02:55 ID:qxKA61JB
メガドラも64もPS2も日本よりも北米や欧州の方が日本よりも売れてるの知らんのか?
「普及がこれから始まる」っていうひげの見解がまちがってんの。
710名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:17:06 ID:QERIMH2s
国民の人口が違うから売れてる数が違うのは当たり前では?
問題は%でしょ?
711名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:55:54 ID:fe2Ecm+C
>>701
×箱は日本でコケたけど世界で成功したぞ。
712名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:22:20 ID:EP9ZuD/Y
無料ゲームでも遊びきれない程たくさんあるからなぁPCは。
FPSのデモ版ですらネット対戦できる。日本もこれぐらいのサービス精神出して、
さらに本編は面白いですよと宣伝して欲しいものだが。
713名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:43:36 ID:QERIMH2s
新しいビジネスとして
ネットでゲームの序盤を配信して面白かったら残りをお金を払ってダウンロード
とかならできそうかな
714名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:49:24 ID:fe2Ecm+C
そういや最近あまり体験版CDの配布とか見かけないなあ。

やっぱり販促の効果が薄かったりしたのかなあ。
715名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:57:33 ID:EP9ZuD/Y
>>713
つ@barai
http://sega.jp/info/020101.html
たまに時代を先取りしすぎるセガの失敗w

>>714
ゲームが魅力的で体験版もしっかり作られていれば販促効果も見込めるんだけどね。
実際はゲーム完成間近に体験版なんかきちんと作ってる余裕はないから適当に作られるものが多いので
体験版を遊んだら欲しくなくなったという例が実に多い。日本の場合ね
716名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:58:37 ID:QERIMH2s
自分は大神とかはスルーする予定だったけど体験版やったらハマったw
717名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:01:46 ID:fe2Ecm+C
>>715
納得。('A`)
718名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:05:52 ID:BKHUTscB
PCゲームでは同人ですら体験版を作るのが主流。
でもコンシューマでは、手軽に体験版を入手できないので流行らない。

ネットで100Mぐらい落として、そのままプレイできるならいいけどね。

もっとも、体験版でいけるところまではしっかり作って、あとグタグタなのもあるけど。
719名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:09:23 ID:fe2Ecm+C
エロゲにエロ以外を求めるのは酷じゃマイカ?たまに当たりもあるけどね。
720名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 07:52:17 ID:GTxZWaMU
>>716
ビューティフルジョーとか逆裁も体験版でブレイクしたな
カプコンは体験版の使い方割とうまいかも
商売自体が絶望的に下手で効果食いつぶしてるのがアレだが
721名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:50:59 ID:hLev8Xwo
100億%無理です
722名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:04:05 ID:Z6wZ5fkc
05年度ソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
DS   2,753,266(64.6%)65.3%
PSP   471,388(11.2%) 11.2%
GBA   988,540(24.2%) 23.5%
計   4,213,194

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
NDS 514,082(35.3%)36.1%
PSP 199,864(13.2%)14.0%
GBA 709,274(51.5%)49.8%
計 1,423,220
723名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:10:51 ID:u/iXXyEG
>>719
サウンドノベルみたいなアドベンチャーゲームは
話をメインにしてるけど、売るために濡れ場を付けてるだけのがあって
そういうのは普通にエロ無しで面白かったりするな(無い方が良さそうな場合もあるし)
724名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:25:04 ID:OJ+bu/xL
PCのエロゲーとかギャルゲーとか作ってるのは落ちこぼれのキモオタ集団だぞ
あんな電波系キモス物語が面白いってジョークか?
725名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 17:24:36 ID:i/jmu1Fj
そもそも「エロゲー」を作ってるのにエロが意味ないって時点で
題材無視のクソ話決定だろうに。
料理の鉄人で題材がダイコンなのにダイコン使わない料理作るアホみたい。
726名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 17:29:50 ID:ueVgt71T
ま、PCゲーなんてエロが無きゃ売れないから仕方ない。

コンシューマーには意味不明な規制があるし。
727名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 18:45:20 ID:xPRMLOmv
ようは、話がいいんだよ、と抜かすキモオタも結局、エロがないと
買わないわけだ。キモオタもエロがあって何ぼ、と開き直ってくれれば
まだいいのに、下手に体裁取り繕うからキモい。
728名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 19:18:24 ID:Pw4vTryy
だがPS2に移植された物も結構売れてる事実。
だから今のPS2はギャルゲ地獄。('A`)
ToHeart2に売り上げの勝てないゲームがどれだけあるか……。
729名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 21:12:56 ID:+6HGv1aE
プレステハードのToHeart1と2は別格だから。
特に1なんか、神移植だった。

シナリオ8割変更+完成度高いミニゲーム+ストレスのないシステム変更、と。
シナリオ変更でPC版と話が全然違うキャラも数名いたけど、
変更後シナリオも評価は高かった。

ああいう移植が出来たゲーム(エロゲに限らず)って他にほとんどないんだよな。
730名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 21:14:23 ID:i/jmu1Fj
はいはいギャルゲギャルゲ
731名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 22:01:53 ID:DXi0U91D
ポルノ大攻勢がある!
732名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 22:05:55 ID:R/0xbyLY
高性能がアイデアに負けた。

PS3もこのままじゃ負けるね。
高性能しか売りがないんだから。
733名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 22:09:12 ID:d9/WTj1L
PS2のままなら他の2機種を寄せ付けないと思うんだけどね。
なまじ必要のない次世代機を出すのはビジネスとしてどうなのか。
734名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 22:11:47 ID:mCGoCNF4
一般人はFFとドラクエだけやって
あとはDVDプレーヤーとして稼働してるんでしょPS2て
だからオタク系のゲームが手堅く売れたり
まぁDVDプレーヤーとしてもお粗末なものだが。。。
735名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 22:15:24 ID:Pw4vTryy
>>732
本当に高性能なら問題無かった。

>>733
流石に現状のPS2じゃもう無理。現行機最低性能。
736名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 00:20:27 ID:O/13nj33
PS2用の外付けBDドライブを発売してPS2のシェアをそのまま継承します。


任天堂すら出来なかった力業を今こそやる時だな!
737名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 07:59:08 ID:JzKfVXFq
PS3は、あとメモリ256足しとけよなあ。PS2のメモリ地獄再びだぞ。
738名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 09:34:24 ID:cHgDv7HC
スペック厨のクセにメモリ代はケチるのがクタ。(;´Д`)
739名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 10:15:44 ID:/OyO/Ogy
気合さえあればメモリーなんていらねえんだよ。
740名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 10:18:21 ID:r4drn8Ku
>>738
高出力エンジン載せたら燃料タンクがとても小さくなってしまいました、みたいな
741名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 10:27:43 ID:/OyO/Ogy
気合さえあれば燃料タンクなんていらねえんだよ。
742名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 10:38:12 ID:cHgDv7HC
>>740
コメートか秋水かって感じだな。(;´Д`)
743名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 19:28:40 ID:f0UE1olJ
ニンテンドーDSのタイトルラインアップが発表!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/04/103,1128400389,44202,0,0.html

第二のロンチとか新展開とかはこういうのを言うんだよな。
744名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 19:32:48 ID:BH9MtYQY
>>743
だがこれにはまだポケモンダイヤ&パール情報は含まれてないんだよな・・・

テラスゴス
745名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 19:57:16 ID:SoayFgoG
これだけ弾幕が厚ければ、ポケモンのリリースを焦る事も無いだろう。
時間をかけて作る事ができれば、結果として看板タイトルの価値を
落とす事も無くなるだろうし、まぁこれが正のスパイラルって奴か。
746名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 22:31:31 ID:nuCFPU7L
そうだな。じっくり作りこんでから出せるな、ポケモンDS。
もはや携帯機市場に敵が居ないんだから
747名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 01:06:55 ID:I6PPiPU7
俺はポケモン食わず嫌いでやったことがないんだが、そんな俺でも思わず手に取ってしまうようなポケモンを作ってくれ。



…そういうシリーズタイトルの大胆なアレンジってのはPSPには出来ないことだよな。
748名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 01:29:54 ID:lhdLaiWm
PSPにシリーズタイトルってあったっけか?

移植ならPSPで出すってだけで大胆でアレンジャブルだと思います。(´・ω・`)
749名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 09:30:21 ID:QS7I0nRH
PSPにほぼ独占供給することで、カプコンが泥船に乗ったって言われてるけど
実際は稲船に乗ったようだな。
水吸いすぎ
浮かばなすぎ
750名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 11:42:20 ID:GZWXcNjs
それで上手い事言ったつもりか?

結構上手いと思う。
751名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 12:22:33 ID:3VQhFksn
良く浮きそうだけど…
752名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 15:29:59 ID:F8EiABTb
>>749
その「独占供給」するはずだったソフトが、いつの間にかNDSにも出ていたりして。

カプコンとは、そういうところですw
753名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 20:17:50 ID:vNn4oA3q
PSP海外で大勝利
754名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 20:38:43 ID:+DjHCudz
ということにしたい。
755名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:35:02 ID:vNn4oA3q
PSP海外で大勝利なんだよ!
756名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:35:45 ID:QBLQgxo2
>>755
日本海の向こうか
757名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 22:36:52 ID:0PWHKx9E
韓国ではPSP圧勝してるよな
すごいすごい
758名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:55:07 ID:GEUv9+vP
つまり、PSPでは洋ゲー地獄になるってことか。
XBOXだって北米では売れたぞ。後発でアレだけ売れたのはすごい。
でも、日本では全く役に立たない加勢だ。
759名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 00:59:11 ID:E5WaWMpN
760名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 01:02:57 ID:wJpwqG6X
女の子は白で男の子は黒か。
ステレオタイプなCMだな
761名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 04:14:24 ID:Dxdh+MwG
なるほどう君に依頼すれば良いじゃない
762名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 09:26:45 ID:qoT/g7RQ
>>760
そこで白の女の子と黒の女の子ですよ
763名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:36:52 ID:NfQ0r1L3
>>749
藁船で良く浮くけど、その上で調子こいてタバコ吸って
そのタバコの火が藁船に引火して焼け沈むがオチかもな〜
764名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:38:38 ID:Lr66e9nf
>>762
黄色い後輩の面倒を見てやってください
765名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:02:30 ID:Aq7WO6LS
>>759 AA初挑戦で作ってみた、難しいもんだなぁ。

      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /        \;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;  ;;;;;;::::::…,,  \;;;;;;;;;;;;;;
   /            \;;;;;;;;;;;;;;;
  (∠●フ  ∠●>    \;;;;;;;;;;;;
/                 ;;;;;;;;;;;;
|    (oo )          );;;;;;;;
|     //   /⌒\     ;;;;;
|    /ここ\ (    冫  ∂/;;
|    ――/         し;;;;;
 \               丿丿
  \            丿丿
   \  ___   /
     \
     まもなく君の街にも!
766名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:14:41 ID:nW/LNHOs
つかPSPのCM絡みの子どもたちはちっとも楽しそうに見えないのが、「せみ」とか。
767名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:52:39 ID:Q8ROT8A+
やらせ感バリバリだもんな
768名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:28:36 ID:/sLKqDDt
ところでPSPの新展開っていつから始るの?
769名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:34:01 ID:vfQBwBCv
【携帯ゲーム機】「ニンテンドーDSvsソニーPSP」…DSに軍配、新機軸ゲームヒットで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128680885/
770名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 19:44:56 ID:nW/LNHOs
>>768
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051007/pspbrick.htm
今までに無い展開を見せてます。
771名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:04:43 ID:E1lpEo9a
何?このトロイがSCE製とでも?
そんな馬鹿な事あるよなぁ
772名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:09:39 ID:CcrfQhXw
いや、ゲーム機なのに(異論反論は却下)
ウィルスに感染とかOS破壊で起動不能とかありえんかったなと。

逆にSCE製なら褒めても良いぐらいだけどね……。('A`)
773名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 06:18:35 ID:PXHA3LjU
PSPってどの層に売れてるんだろうと思ってゲーム店員スレ見たら
エロUMDがやたら売れてるというレスみて納得
妻子持ちで自宅でエロビデオ観れない層が買ってるんだな
774名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 09:48:08 ID:EJWFO9NX
しかし布団の中ではウィーンカタカタが凄く響くという報告があったぞ
775名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 10:29:05 ID:gAicyV0a
光学ドライブを内蔵した精密機器を布団に入れたら、そのうち大変なことになるぞ
776名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 10:30:26 ID:EJWFO9NX
携帯ゲーム機がそんな精密機器であることがそもそもおかしい
777名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 00:47:16 ID:zWEapKV8
>>777
こっそり777ゲット
778名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 18:05:18 ID:RyPPc9Hs
779名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 19:37:51 ID:tVsorxsA
大安売りだな。
780名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 19:40:54 ID:gsghxCxg
それトロじゃねーか!
ソニー様!AVEXを訴えて皆頃しにしてやってください
781名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 00:58:16 ID:ORYWgbyH
明らかにトロだけど、アミューズメント側がトロの在庫処分のためにのまねことして売ってるのかな?
782名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 03:06:45 ID:Qb4Pqeht
在庫といっても、
既存のぬいぐるみに、わざわざ米酒持たせるのは余計カネかかりそう
モナーと遠ざける+かつて人気だったトロをパクる ってことかな
783名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 03:07:51 ID:Qb4Pqeht
あのネコが持ってる青いのが米酒ではないかも知れないけれどね
784名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 03:11:52 ID:XDxf1fGa
のまねこのデザインを考えるのがめんどくさいから、顔はトロでいいやってことで作ったのかも。
785名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 05:09:45 ID:n5jNprg1
米さ! 米酒か!! 飲ま飲まイェイ!!! なのニャ
ttp://www.playstation.jp/scej/goods/item_m/doko_239.jpg
786名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 09:07:32 ID:dvhDw1j+
もなーってトロから少しはアイディア
えてるんじゃないの?
787名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 10:04:14 ID:4lKjqHoh
ガンダムってガンダムSEEDから少しはアイディア
えてるんじゃないの?
788名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 10:53:27 ID:Xvf2OXdr
>>786
(゚д゚)ハァ?

……ああ、今度はそういう方向に話を持って行きたい訳?
789名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 14:33:21 ID:94pKHT8h
GKにだって・・・擁護できない事くらい・・・ある、って事か。
さすがに苦しいよ>786
790名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 16:18:55 ID:sBB4t5fp
レベルが低すぎる
GKとしての経験が浅いな
791名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 01:39:59 ID:8mQagxl7
モナーはトロにインスパイヤされた、と?
792名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 01:46:35 ID:7hx5YBmC
モナーは猫じゃないんだけどな。
793名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:14:43 ID:ho/yce7d
PSP最後の打ち上げ花火は・・・不発に終わったね・・・
794名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 15:15:47 ID:WoK1onsg
えっ
花火どこ
795名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:57:56 ID:3V7U9/g8
花火じゃなくて鼻血でしょ
796名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 01:21:59 ID:8l3nvj/n
ルミネス2800円と言う花火がある。

まあ、売れないだろうけどね。
水口さんかわいそー。
797名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 01:28:35 ID:zZ9mG5U1
むしろ「ベストが出るの?じゃあクソゲーじゃん」になりそうw
798名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 01:30:12 ID:8l3nvj/n
だろうなー。
数少ないまともなゲームなんだから大切に育ててやればいいのに。
799名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 02:06:19 ID:xQTJ5FX7
ソフトで引っ張っているハードじゃないだけに
ビデオipodの登場でさらに販売台数が落ち込みそう
800名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 02:13:30 ID:zZ9mG5U1
こうなって来るとPSPの利点ってなんだろう?画面がデカイ?

……これは利点じゃなくて携帯機としての欠点かorz
801名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 02:21:27 ID:457aLMNu
画面が大きいのは利点だが、横長ワイドなのは欠点だと思う
802名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 02:23:43 ID:7ZprW/ie
そこは枠付きゲームで無事に解決!
803名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 10:18:27 ID:WjQ4xhxQ
スクエニがつくところにサードも全て集まるからな。
廉価版で携帯機市場もろとも崩壊へもっていくいつものテ口行為が始まったし、
も、どーしょーもないっすね
804名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 10:28:10 ID:xvSD0yJC
高いコストのくせにDSと同じ土俵にのったのがそもそもの失敗
HDDのっけてダウンロード方面からも攻めていけてたら
生き残る道もあったかも
805名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 10:47:05 ID:mxzdNzLg
>>803
でもそもそも本体が高いし、DSは定価が最初から2800円のソフトがあるから、
結局最近ソニーが毎度演じている単なる自爆なだけに終わる予感。( ゚∀゚)アヒャヒャ
806名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 12:53:32 ID:457aLMNu
クリスマスに向けて、これから出る新作を売りにくくするとは、、、
807名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 12:56:44 ID:zxoMT+jP
とうとう店の奥に引っ込んだなwPSP
808名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 13:01:49 ID:457aLMNu
>>804
ネットワーク対応すらDSの後追いだからだめぽ
PS2のときもそうだけど、極力ネットワーク絡みのことはやりたくないみたいだね
とりあえず対応しときましたよって感じで種だけ撒いておいて
他が動き出したらのろのろ始動。んで結局大した動きにもならず終了」

>>805
サードに対して申しわけないと思わないのかな。
ソニー負担でゲームの定価を1000〜1500円程度値下げするとかしてほしいな
もちろん期限無しで
809名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 13:07:24 ID:zxoMT+jP
>>808
まぁ色々あるけど、冷静にみてやっぱハードとして面白くないよ。
PS2の携帯機としてじゃ誰も買わない。
結局PS2ってのはDVDが見れる、ホントこれだけの価値しかないって事が
PSXやPSPが売れないの見て分かるように、メリットがないんだよね
810名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 13:07:49 ID:1lfwNJAb
PS互換さえあれば焼き直すだけでソフトがバンバン出たのに・・・
811名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 15:51:50 ID:ZIqMiUnF
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=132005&cid=428774
この投稿が貼られた時、一部の方々がファビョって凄かったんだよな。
当時はPSPの情報自体が少なかっし、俺も半信半疑だったけど。

思えばこの頃は、まだ希望だけはあったんだよなぁ、と遠い目。
812名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:24:19 ID:8l3nvj/n
PSGTというわけか。
いいかも。
813名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:27:08 ID:8l3nvj/n
>>811
欠点を直視できないのも敗因の一つかもな。
814名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 20:57:41 ID:KmK+rjyd
●“PSP”『電車でGO! ポケット山手線編』
いつでもどこでも運転士!“PSP”に「電車でGO!」が登場!
収録路線は「山手線」!内回り、外回りの運転も可能!
http://www.jp.playstation.com/R/m50927_GM018

●“PSP”『ピンボール』
ピンボール台を違和感なく表示するために“PSP”のワイド画面を縦長に
してプレイ!!
http://www.jp.playstation.com/R/m50927_GM019

●“PSP”『ギルティギア イグゼクス シャープリロード』
ついに「ギルティギア ゼクス」シリーズ「GGXX #RELOAD」が登場!
シリーズ伝統の高画質を継承しながらアーケード版に負けないくらいの
迫力の映像でどこでも手軽にプレイ!!
http://www.jp.playstation.com/R/m50927_GM020

●“PSP”『NBA ストリート SHOWDOWN』
3対3で戦うストリートが舞台の対戦型アクションバスケゲームが登場!!
http://www.jp.playstation.com/R/m50927_GM021
815名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:14:51 ID:GT3HUAhE
クソゲ、もとい微妙なソフトばかりだな。(´・ω・`)
816名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:30:30 ID:jy7mN4hv
GGXXは中々良かったよ。
まぁ、携帯機で格ゲーすることに価値を見出せる人限定だとは思うけど。
昔はGBのアウトバーストだのストリートファイターだのレベルだったのに、
高々数年でここまでくるんだなぁ・・・と思うと感慨深かった。
817名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:32:04 ID:Bo9LuUh7
現在、任天堂が米国アマゾンで勝利。
1位DS ニンテンドックス ダックス
2位GC ポケモンダークルギア
3位GC マリオベースボール
4位DS ニンテンドックス ラブラトールレトリバー
5位DS DS本体 Electric Blue
6位DS DS本体 標準
PSP本体、ソフトはランクインしていません。
世界でも逆転は不可能に?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/497346/103-4319981-7707036
818名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:36:00 ID:GT3HUAhE
北米でも欧州でも100万台以上差が付いた状態で発売だったからねえ。

……元々無理だったんじゃね?
819名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:37:40 ID:YzOd6KwF
逆転どうのいう前に携帯ゲーム機として欠陥じゃんPSP
820名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 06:42:46 ID:maDEixQc
どうしてGKって814みたいに発売前の新作を猛プッシュするだけで
発売後のソフトを「これオモシレー! 神!」とかいって
宣伝しないのかね。前から不思議に思ってたんだが。
821名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:31:07 ID:uWHPRhcy
他のハードでそれをやってる書き込みを見かけると(例:応援団)
妊娠ウゼーって書き込みは欠かさないけどな。

単に「売れなかった物に用はない」んだと思う。売り上げとシェア以外に
何も興味の無い連中だし。
822名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 11:32:17 ID:XR2mn+1i
やはりGKにはゲーム好きはいないのだな
823名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:31:57 ID:8NV319/M
ぶっちゃけ魅力のあるソフト少ないし、レースゲー好きじゃなきゃやってらんない。
824名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:37:49 ID:GyHbn/7s
あのCMはコントだったと笑ってみる
825名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 17:56:01 ID:6ZerlAAF
PSPってファースト激弱でさ、ライオンの居ないサバンナみたいな状態なのに、
全然サードのソフト売れないね
826名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:09:20 ID:Z3ZVNn2M
サバンナと言うより草木も生えてない砂漠
餌も何も無い。オアシスなんて幻
827名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:56:40 ID:Ya8Ibjay
スタンド身につけそうな環境だな
828名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:07:11 ID:8e3wZXJ0
PSPは砂漠。
見えるのは勝利という名の蜃気楼のみ。
すべてはまぼろし。
829名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:09:42 ID:zTdLPvxV
なまじマボロシが見えるだけに諦めきれない地獄。
830名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 11:53:08 ID:NqyyjUrP
ファーストは強いに越した事はない。
どんな市場にも大黒柱がまず必要。
ソニーはそれを、外に依存してるってことだ
831名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 12:12:07 ID:+nozBkJ3
>>820
発売後は
「最初からそんなの売れるわけねーじゃんw」

って逃げるのがデフォだから
832名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:32:08 ID:rHtZZmMr
ファーストの弱いハード・市場ってのは、
先頭車両の無い列車のようなもんだぜ?
833名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:47:00 ID:h1qUI+Ag
834名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:49:01 ID:zsASv6rl
>>833
詳細キボンヌ
835名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 13:51:49 ID:h1qUI+Ag
>>834
むしろ、俺が詳細キボンヌ
836名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:01:18 ID:kN3/nFgN
>>835
知らないで貼りっぱなしかよ!

それはともかく、血の池地獄・・・・・恐ろしすぎる
837名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 14:12:40 ID:xBDMRm2U
>>832
しかし列車ならレールの上しか走らないし後尾車両から操縦できない事も無いから、
……だから今までなんとかなってたのか。('A`)モウスグダッセンカ?
838名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:08:00 ID:6PIUhwg4
ん?PSPはそもそも燃料と線路がないだろw
839名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:10:22 ID:zsASv6rl
DSはつまり旧来の線路も走ることができる新車両ってことだな
PSPは車体だけ高性能だが線路も全部新しく引かなければ走れない、と。
840名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 15:16:09 ID:VJ3j5bvQ
クタ「新車両作ったよ。線路はお前たちで作ってお前たちで走らせてくれ。どこへでもいけるよ(線路引けば)、何でもできるよ(線路引けば)」
こんな感じだな。
841名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:29:08 ID:YiySGLqe
それじゃあ無理だよな
842名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:01:04 ID:TRdO8ZGA
519 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 19:15:26 ID:38dJH5nO
↓白PSPの方向キーの写真です。
ttp://www.imgup.org/file/iup101932.jpg
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛・・・ええ、ずれてます。ずれてますとも。

686 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/16(日) 19:52:55 ID:B0pT7wGh
ttp://www.imgup.org/file/iup102870.jpg
これって写真をナナメから撮ってる・・・わけじゃない・・・んだよね?
843名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:34:27 ID:B8juWRQ+
あんなインタビューしちゃったせいで意固地になって・・・・
本気で中学生並みの精神なのか、クタは。

あるいは本体サイズ実現の為には
どうやってもこういう風にしかならない?
844名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:08:57 ID:+zxF/rbQ
ロボタンの引っ掛かりを無くすために十字ボタンずらしたのかな。
小学生の工作レベルの技術しかないんだね苦ソニーは。
845名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:14:18 ID:JAc811/y
>>842
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
846名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:47:58 ID:qhu6sgXw
クタがちょっと譲歩して横に1cmほど長くするか
液晶カットすれば済んだ話なのにな。アホだ。
847名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:08:10 ID:Ur+o3tAV
世界一美しいものにケチつけるな。
848名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:15:19 ID:TRdO8ZGA
美しくねえじゃんw
849名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:17:00 ID:Ur+o3tAV
芸術家にケチつけるな。
850名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:20:13 ID:uj3Wn5aJ
エセ芸術家じゃんw
851名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 23:24:15 ID:Ur+o3tAV
門にケチつけるな。
852名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 09:56:52 ID:3JW6T+ke
門じゃねえじゃんw
853名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 02:17:10 ID:GdSkt1bV
一流の建築家が作ったとしても
腰より上の位置に門作られたら流石に文句言うぞ

同様に□ボタンや十字キーが(ry
854名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 07:16:10 ID:Knm96nCy
門が無かったら誰だってケチつけますよ
855名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 10:24:42 ID:B/VRy98g
ソニーはサードに頭下げて回れよ
856名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:18:58 ID:U4IO8uOz
>>855
俺もそう思っていたところだ。
くだらねぇ糞ハード作ってサードに迷惑かけ過ぎ
857名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:27:00 ID:ba9VIek7
つうか一流の建築家は、実用性を無視したりしないよ。人が住むなら。
無視するのは3流の建築家。
858名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:35:33 ID:OfMGMOcc
久多良木の言う一流建築家=匠

なんということでしょう!
859名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:41:23 ID:iOW0hvjI
素人以下の設計思想の癖に何言ってんだって感じだよな
860名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 11:42:20 ID:4xfF8W3A
>>857
少なくともガウディーのデザインした個人邸宅はあんま住みたいとは思わん。
                                (カッコいいとは思うがな)
861名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:56:15 ID:sVpxETNr
安藤忠雄の家にも住みたくないです…

ああいうのは傍目で見るのが一番面白い。
だからPSPも買わずに楽しむのが一番。
862名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 22:24:39 ID:Vk9jyQnE
海外でも終わってるからね、PSPは。
MaddenとかPS2版は150万本売れてるのに、10万もいかずに爆死
それも通信対戦とかの要素がちゃんとあってこれ
863名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:04:14 ID:rHIV4WCU
猿のように海外では圧勝と叫んでた奴らは何処に逝ったんだか
結局犬の発売を機にDS上がってPSPは順調に右肩下がり
日本では目もあてられない程DSに押されているし
864名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 02:28:47 ID:YmrqSZdc
福福の森延期か、島川も良い感じで壊れて来てるし。

元々乏しい10月の弾が……。
865名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 03:56:11 ID:Nnfm9SMw
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この11月は任天堂にとってXYZデーなのだ!!!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラーどうぶつの森が占いという要素を加えて形を変えてPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしいTALKMANも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
メターーーーーーー!ルギア!!!!アシッド2!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
11月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
マリオ20歳の誕生日、それは同時に葬式でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwwww
866名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 06:15:36 ID:fkwLwoJG
もはや、このコピペもギャグでしか無くなったな。
867名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 06:53:04 ID:taA95yYM
>864
突っ込んでいいのかどうかわからんw
868名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:51:11 ID:CC7EBKPO
今冬におもろそうなのでまくり!
 モンハン、頭文字D、グランつ
869名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:09:09 ID:R1RUmcSM
pspってまだ無駄なあがきしてたのねw
870名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:12:08 ID:78guvSyx
ハードは、そこそこ売れているのにゲームが売れない。
みんなエミュっているの?
871名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:49:34 ID:BV3KT4tX
ハードは年間100万台ペースで売れてる
1stのソフトが貧弱
ユーザーの年齢層が高い
3D描画は楽々こなせる
大容量でムービーも沢山入る

これだけ揃っててサードのソフト売れないなんてねぇ
872名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:56:58 ID:czz/KGas
そりゃ当然だ、PSPにもDSにもサードは本気じゃ無かったんだから。
成功するかどうかもわからん物に力入れられるほど余裕のある大手サードは今は無い。
PS2で出してたらそこそこは儲けられるんだから。
873名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:57:43 ID:x4uLfwcU
1stのソフトが貧弱だと売れないだろ、、、
メーカーの本気度を冷静にみてるよ。ユーザは
874名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:00:55 ID:P1zsL3q6
ソニーが本気じゃなかったとでも?
超本気、ゲキマジ、必死以外のナニモノでもなかったと思うが。
875名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:03:45 ID:DJNFXAsS
>>866
さすがにギャグで貼ってるんじゃないか?
本気だったらSCE的にかなり有望な人材だが
876名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 05:36:50 ID:yeYw/y/D
>864
>福福の森延期か、島川も良い感じで壊れて来てるし。
福福の森じゃなくて福福の森
島川じゃなくて森川
877864:2005/10/20(木) 09:35:13 ID:xo+QtvWo
ツッコミありがとw

……森川の日記から見ても、やっぱファーム絡みだなコリャ。(´・ω・`)カワイソス
878名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:02:27 ID:e+aaxUqZ
うーん、新型の対応を見てもファームのような印象だなあ。
さすがに旧ファームで遊べとは言えなかったか。
879名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:04:18 ID:4jtzWV9q
つーか、ハードメーカー発売のソフトですらこれなんだから、
サード産のソフトなんてこんなこと幾らでも増えるんじゃないのか?
これからは新ファーム出てもすぐに飛びつかん方がいいのかもなぁ・・・。
880名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:08:42 ID:M3Lnnug4
>>878
ヒドイよなあ、コレ。

「プレイステーション 2」(SCPH-75000シリーズ以降のモデル)における
「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアの互換性についてのお知らせ
ttp://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
>2005年11月発売の「プレイステーション 2」サテン・シルバー『SCPH-75000 SSS』
これから出すハードだが修正するつもりは無い、それが仕様だ!
って事ですか?
881名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:21:28 ID:2zMHSkkI
>>836
ファイルネームが、taiji.jpgになってるね。これでわかりました。
和歌山県の南端部、たいじ町は、鯨の追い込み漁でゆうめいな土地なんです。
現在日本は調査捕鯨以外の鯨漁は禁止されておりますが、たいじ町の場合、湾の中にはいってきた鯨は
追い込み漁でとってよいのです。とってよい鯨の種類はかぎられてますけど。
ボートにのってるのは名前は鯨ですがイルカっぽいしゅるいのなんとかというくじらだす。
しかしまあ、こんなに血の海になってるとはしらんかったw。
882名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 03:36:06 ID:yz8nFCMz
>>876
福福の森じゃなくて福福の森 ×
福福の島じゃなくて福福の森 ○
883名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 15:10:37 ID:D/Cmm/nN
まあミリオンタイトルの移植以外売れてないからね。
数字だけ見ると、あれ?やっていけるのかな?
って印象を受けがちだけど、3D作品でミリオン持ってるメーカーなんて
すでに壊滅状態に近い
884名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:30:33 ID:EHNofxFk
ロンチというか、実績のあるタイトル以外は売れない閉鎖市場という感じだな
885名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 18:51:47 ID:5GDUL8Ut
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの生ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /      ↑
      | | |.      GK 
     / |\ \
     ∠/
886名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 02:19:14 ID:I5vqB2vG
それをすてるなんてとんでもない!
887名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 02:39:09 ID:SXmngFeF
インパス
888名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 06:52:25 ID:PmOO2LnX
透明ゴミ袋の中はどす黒く光っている。
889名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:45:37 ID:9HeItZBw
PSPオワタ
海外でもオワタ
890名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:18:56 ID:BVarQfMf
シャナク
891名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:23:04 ID:I5vqB2vG
あなたのぼうけんのしょはきえてしまいました
892名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:28:30 ID:kbe/nRwK
あっさり逆転されてしまいましたね。PSP1000万台。
893名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:34:18 ID:EsFujV28
>>892
まあ、在庫500万台なんて任天堂みたいなまっとうな会社にはとても真似できません
この恐ろしい逆転劇ばかりは認めざるをえませんね
894名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:35:15 ID:2V6osSb8
在庫たっぷりPSP。
PSP不振を表す以外にとりようのないニュースだな
895名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:36:42 ID:vYU8d8+S
普通こんなに在庫もったら関係者みんなクビですよねえ。
イイ会社ですねえ、ソニー(棒読み
896名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:40:45 ID:kbe/nRwK
ぶっちゃけ日本以外でNDSが売れていないので
実際のシェアでも抜かれていても仕方ないのでは?
897名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:41:27 ID:I5vqB2vG
ふーん。
で、ソフトは?
898名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:45:00 ID:2V6osSb8
海外でもPSPは爆死ですよ。
期待のMaddenが見事に討ち死に。
PSPの将来における構想自体が、絵に描いた餅に終わりましたね
899名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:45:38 ID:fyT6c3eT
ハードでPSPの方が売れてる国ってどこさ
900名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:45:47 ID:kbe/nRwK
ゲーム:1900万本。ビデオ:1500万本。
NDSが売れてるって根拠もそんなに無いんでしょ?
日本以外は、どんどんシェア低下してるし。
901名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:46:39 ID:vYU8d8+S
>>899
韓国w
902名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:46:39 ID:I5vqB2vG
現実を認めろよw
903名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 12:47:35 ID:BVarQfMf
>>900
半年ROMってろ
この板に何度もソースは貼られた。
904名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 13:51:09 ID:b2hAYwND
大根や蜜柑じゃねーんだぞ
何だよ「出荷台数」ってw
905名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 13:56:06 ID:uEB+uVJW
別スレでこんな事を書いてるようだし、自分の見た夢の話でもしてるのか?>kbe/nRwK

438 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/10/22(土) 13:15:45 ID:kbe/nRwK
DSの方が暗いトンネルに入っていってるような気がするが?

知育教育ソフト(3〜5才児用)に味を占めてそれしか出さない。
ピーチにアクションをやらせれば何とかなる。→失敗

NDSもうネタが無い。
906名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:09:28 ID:SXmngFeF
>>904
たしかに野菜とかそんな感覚だな。出荷って。
907名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:09:41 ID:ZtDKQB79
>905
こういうのをGKっていうんだなあ。
10月5日の新作発表会のことはスルーしてるみたいだし。
908名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:19:51 ID:tZCW6C8O
http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2125347&postcount=601
sonycowboy

Originally Posted by Rhindle:
And teh final score, bringing conclusion to this traumatic episode in GAF history, is:
DS = 168,000
PSP = 146,000

Finally
I can confirm these are indeed correct.
Also the GBA numbers are inclusive of the Micro.

海外スレより
909名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:22:21 ID:xIvVEkQM
知育ゲーだろうが面白きゃ勝ちだろうに。
まだキティガイがいるんですね。
910名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:30:35 ID:aV+Ru0Rf
これだけどんな小売店でもPOS管理が行き渡っているような状態で
ある程度正確な販売台数(セルスルー)を把握できないわけないと思うんだけど。

その上で「生産出荷台数」もしくは「Shipment」なんていう
マヤカシの単語を使うなんて特別な意図を感じざるを得ない
911名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:11:28 ID:7YxMfQma
実際それで騙せると思っての「1000万台」だろ。
信じているのはGKだけ、というかなり滑稽な現状だが
912名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:15:02 ID:h5HaY8gX
そんな誤魔化しやっても決算には出て来るよ。
いや、決算すら誤魔化すのかも知らんけど。
913名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:16:35 ID:x0BAuAeU
決算をごまかす犯罪企業になるか
正直に決算をして血の雨を見るか
もしかしたら本当に作っていない詐欺企業か

どちらにしても茨の道よ・・・
914名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:17:17 ID:3HPlIDHk
>>912
誤魔化そうとしても在庫の項目の金額がエライことにw
915名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:41:19 ID:aV+Ru0Rf
>>914
株主総会で
「あのー、この在庫の金額のうちPSPってどれくらいなん?」
とか聞くやついないのかな
916名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 18:32:49 ID:NZ2Gongo
ソニー様は株主の質問に答えない権利があるらしいぞ
917名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:40:10 ID:81n6N/ao
>>912-913
決算でも発表してるのは生産出荷台数のみだから問題無い。

……故に実売数把握してないんじゃないか疑惑があるわけで。
918名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 23:52:50 ID:gGHaqbro
>>917
把握はしてるだろ。してるからこそ発表出来ないんだろーが。
919名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:17:58 ID:Xd0CNVcX
>>899
特定アジア
920名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:20:38 ID:5LAHbBWv
把握してるから発表できない、よりも
把握してないから発表できない、の方が
もっともらしく説得力はある、どっちが正しいのかわからんが。

まあどちらにせよソニーが実売数を発表出来ない事はわかった。
921名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 04:25:12 ID:DsJfV7xq
>>920
最も考えられるのが「 把握してるから発表できない」が、今では
「把握してないから発表すらできない」ではないかと思う。
922名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:22:56 ID:Umdtl0VZ
怖くて誰も把握しようとしない。
そんな空気があるのかもな。
923名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 10:59:39 ID:9Bekiiem
把握してない、出来ないなんてあり得ないから。
学生多いのかここは
924名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:00:53 ID:R4AGFeTB
出荷した時点でソニーは売っているんだから問題ない
925名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:18:36 ID:5D4KDEly
有り得ない事を平気でやらかすソニーを見て来たからなw

                                            ……火消しに来るって事はマジなのか。('A`)
926名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:44:54 ID:mDDd3yYn
生産出荷は誰も買ってない時点でカウントするのがポイントだぞ
927名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:48:04 ID:tuwuLzAh
>>924


あんたアフォか?

生産出荷台数というのは、 ソニー工場→ソニー倉庫 へ移した数。

おまえが言ってるのは出荷台数だろ!
928名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:50:17 ID:0NO+NHa2
ソニーに騙されている可哀想な人なのか、騙そうとしているアレな人なのか…
どっちにしろ悪の根源はソニーだなw
929名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:54:40 ID:lIrAivOE
ものすごい勢いで量産していることだけはわかった
930名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 12:07:45 ID:TdKcVA4a
I (アイ)字スタートは順調ですね。
931名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 13:55:19 ID:Xd0CNVcX
>>927
なんかさ、生産出荷台数というのは、 

  生産台数 ソニー工場→ソニー倉庫
+ 出荷台数 ソニー倉庫→市場

の二重カウントなんじゃないかと思えてきた。
932名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:11:00 ID:N801e78k
まあ1000万台実際に生産してないのはほぼ間違いないと思われ。
                                                  ……在庫が約500万なら馬鹿過ぎ
933名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 14:23:18 ID:0NO+NHa2
ソニーの馬鹿さ加減を馬鹿にしてはいけない
934名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:13:03 ID:0Yo6axRy
>>931
2重カウントの可能性

308 :名無しさん必死だな :2005/10/23(日) 10:54:31 ID:5D4KDEly
日本の在庫 → 北米に出荷 → 北米販売開始 → 北米の在庫 → 欧州に出荷 → 欧州販売開始

こういう流れみたいだよ。「北米でも日本の初期不良と同じ症状が出た」
「欧州販売分に旧ファームがあった」辺りが傍証。
935名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:22:03 ID:xgtn3shh
じゃあこれからも在庫を回転させるだけで1500万突破とか
言っちゃうかもしれないわけか。
すげえな。
936名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 15:35:22 ID:N801e78k
実売の合計は500万程度だからねえ……。
937名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:56:52 ID:Xwf4CrH3
頼みの綱の北米でも急失速したからな。
なんか、据置で売れてるタイトルもってきたら、同じだけ売れると思ってたらしいよw
938名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 17:19:02 ID:C2iZLyfc
結局引き立て役とか、噛ませ犬とか、そんなんで終わる予感。
939名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 21:06:12 ID:J5Tyj5b2
脇役が居てこそ主役は引き立つからね
940名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 00:39:46 ID:WeBWAli7
ついに来ました
ttp://www.societa.co.jp/hexa/index.html

さー新展開
941名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 02:46:34 ID:ltVOQKLf
pspてアダルト専用機だったのか。
942名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 09:08:01 ID:EvdlYlTs
480 名無しさん必死だな sage New! 2005/10/24(月) 08:04:01 ID:Y7bFzFsZ
>TMA12月の新作
>20人のカリスマ制服アイドル2時間 PORTABLE
>コスプレアイドルCOLLECTION PORTABLE
>佐藤ひろ美/痴漢バス女子校生 PORTABLE
>いずれも12月22日発売になります

>フラット12月の新作
>みるきぃプリン
>僕の妹中出しスペシャル ゆり・みなみ・りお・ちはや・ゆりあ
>未亡人中●し大全集 弐
>3作品いずれも12月21日発売
>みるきぃプリンはアニメかもしれません

>ワーズ・ワース 総集編ポータブル・エディション

怒濤の追加
943名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 12:37:07 ID:MkV6ttSw
>>942
正直言うと
ワーズ・ワースは初代の悠里愛の絵柄が好みだった
944名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 16:28:29 ID:m5MderZ1
さすがに2重カウントは無い
それは決算で数字が合わなくなる

普通に500万在庫だろう
もしかしたら部品が500万台分かもしれないけど
945名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:34:48 ID:MkV6ttSw
>>944
発表用の数字がほしいだけだから
部品集めただけで、組み立てるコストは掛けないってことか
946名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 18:56:26 ID:dMR+bGGw
決算の発表も生産出荷台数だから問題無いじゃん。
947名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:12:32 ID:ewzwhX6q
エロゲー投入で逆転
948名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:23:43 ID:1tg80pof
>>944
某カネボウとか、決算が適当で通った企業は幾らでもあるじゃん。
949名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 20:38:35 ID:1tgMb4TJ
>>948
適当じゃない。ごまかしてるんだ。
ちゃんとつじつまあわせはしてるぞ。でないと、すぐばれるからな。

もっとも、ごまかしてもいずればれるが。
950名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 04:53:55 ID:1WEij38t
>>948
監査会社が数字あわせに協力していたのがカネボウ事件
2重カウントじゃ0から数万円分の商品が数百万台も生まれてしまうのでごまかしようがない
出所不明の数百億円にも上る闇マネーが発生する

春くらいに棚卸し在庫で巨額資産が出てきたでしょ
あんな感じにどっかにPSP500万台分の数字が目立たないように書かれる
けっして2重カウントなんてのはありえない
監査会社の段階で引っかかるよ
951名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 08:33:50 ID:ILnCE/7S
>>950
だから監査会社が数字合わせに喜んで協力するような
会社なんで、こういう疑惑が起きている訳だが。

ソニーの監査会社はカネボウ同様に中央青山。
カネボウ事件では中央青山は会社として組織的に
粉飾に協力していた容疑で現在も捜査中なんだが。
952名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 11:03:32 ID:1WEij38t
>>951
だから数字あわせはいろいろつじつまあわせてどこかに赤字を押し込んで粉飾するのよ
2重カウントなんてしたら数百億円が宙から湧いて出てきたことになっちゃうじゃないの
それはそもそも監査以前に決算書になってない

売り上げも出てないのに存在してないマネーが計算上数百億も増えてたら明らかにウソにきまってるでしょ
そんなんどんな悪徳監査会社だって通るわけないがな
953名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 11:36:36 ID:ih4hxrdI
だからその捻出された架空の金で他の赤字を補填するんだろ。
実際には電機部門はもっとヒドイ赤字で、それを粉飾するためにさ。つか必死だな。
954名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 11:39:16 ID:6x0GPtmA
家電以外で赤が出た場合は家電に突っ込んでるんじゃないかなあ。
あの赤字じゃ少々増えたところで大して変わらないでしょ。
955名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 19:59:39 ID:3T+ZQsEI
ソニー全体でどんぶり勘定されてる気がするよな。
赤字の部分だけ。
そのくせSCEは利益でてるとかワケのわからんことを
956名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 01:16:31 ID:VKcw70nJ
>>955
それはチップの開発費用をみんな「半導体事業」に丸投げしてたり
工場の設備投資(建設等)もエレキの下請けに丸投げしてたりしたという
まことしやかな噂がありまして…




半導体事業に丸投げはホントだったことが、9月の発表で分かりましたがw
957名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 12:36:21 ID:cNaadKuP
>>953
おまえ、なんかすごい勘違いしてると思う
952が言ってるのは、「ソニーは数字あわせで決算での赤字をごまかしている」「2重カウントじゃ数字があわないから粉飾にすらならない」って事だろ
GKの擁護と間違ってないか?
952の言ってることはおれは正しいと思うが
2重カウントなんて出来るならそもそも膨大な棚卸資産出てきたりしないと思うが
958名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 13:41:12 ID:4CVpsG7N
実際は500万台分は作ってない→だが部品は調達済み→棚卸資産増える

の流れじゃね?
959名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:55:06 ID:KO8ntBAH
>>957
実際は作っていない→つじつまが合わないからつくったことにしよう

かも。まあ、ここまで場当たり的だと潰れているか。
960名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 23:44:26 ID:hbPZ/C0P
サムスンに渡した途方も無い金額は
誤魔化しに使えそう
961名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:11:18 ID:9yVAyscy
ハードはそれなりに出てるのにソフトが全く売れないからな。
失速とかそういう問題以前に、そもそも勢いがあったのかこのハードは。
962名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:15:57 ID:7cBAd85j
>>961
率直に言って、無い。
963名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:24:29 ID:sOTX8SNo
このネタハードって企画した人、まだ社内にいるのかね?
964名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:43:34 ID:7cBAd85j
>>963
クタラギ?
965名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:59:40 ID:sOTX8SNo
>>964
この会社って社長が企画書つくんの?
966名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:05:52 ID:4r0pLYx7
分かった!PSPのCPU生産数が1000万なんジャマイカ。
確かPSPって、CPU2個載っている(メインとマルチメディア用?)から、
数字的には合うんジャマイカ。
967名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:14:06 ID:hWoBRslQ
>965
設計したのは社長だっけ?
968名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:10:45 ID:PcI948g+
>>965
社長の意向をかたちにしたのがPSPだろう
969名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:57:32 ID:m2AVCiCB
世界的にみてもPSPはもうダメだからな。
まあもっとも、海外で多少勢いがあったと仮に考えても、
私たち日本人の嗜好にはとてもあわないソフトが
ちらほら日本に輸入される程度だっただろうけど。
970名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:08:53 ID:kch61Ygt
               .┌┐
                 .││
          ┌────┴┴┐
             |  万景峰号 │
          │   [ ̄] ...  │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧    もう満足したろ・・・
            (    )
             ∪ 本社  )
            ‖│ │
             |__(⌒)
           ∧_,,∧ ~~
           <;`Д´;> <マッテクレ!マダカクシダマガアルニダ! アイゴー!
           ( クタ ):
           ~~~ ズズ...ズズ...
           爻   
971名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:01:04 ID:EUdfBaV4
くだらん悪あがきはやめとけ
遠征(携帯)は失敗したんだよ
とっとと体制を整えて本土決戦に備えろ
本土(据置)も決して磐石じゃないぞ
972名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:22:28 ID:+brC3QDQ
あ〜ぁ
PSPなんて出さなきゃ
勝ち逃げできたのに。
もう敗者イメージは拭えないよ
973名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:48:20 ID:HR7tWE5H
ま、PS2もすんごいびっみょ〜だけどね。
ハードの出荷は伸びてるのに、ソフトは全般的に右肩下がりだし。
974名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:59:33 ID:h+fB0/7e
ソニーはPSPをあえてモノクロから始めて→ライト→カラーって発売すれば勝てたのにね
・・・・・・・・あれ?なんかこんな風にして散っていったハード二台なかったっけ?
975名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:15:41 ID:s1RdNnV/
PSP を週 30,000 台として…


DS 週 25,000 台 = 2011/7 に逆転
DS 週 20,000 台 = 2008/9 に逆転
DS 週 10,000 台 = 2007/3 に逆転
DS 週 0 台 = 2006/10 に逆転

………

DS 週 -10,000 台 = 2006/7 に逆転
DS 週 -100,000 台 = 2006/1 に逆転
DS 週 -120,000 台 = 2005/12 に逆転

うしっ!! 今年中に PSP の逆転キター
976名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:13:30 ID:MIOQ+A0s
難易度たけー。
977名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:32:08 ID:NymJIjW/
クタ脳の恐怖だ
978名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:35:57 ID:TmQH3fF/
u
979名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:54:52 ID:uWYTxZlk
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!
何を隠そう、この11月は任天堂にとってXXXデーなのだ!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!
任天堂唯一の手札に占いという新要素を加えた超大型キラー福福の森が発売になる!
まさに大人向けハードにふさわしいTALKMANも発売になる!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwww
無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
FーーーーーーI!!!F!!!!Aーーーーー06!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーの牧場物語が遂に発売されてしまうのだ!!
まだまだ!!!!!!!金色のコルダで女性層をがっちりつかむぜ!!!!
11月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
Nintendo Wi-Fi Connection開始の月、それは同時に終焉でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww
980名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:55:59 ID:/E9e7Exg
ID:uWYTxZlk

マルチコピペ荒らしで通報しておいた
981名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:34:33 ID:aUj1nvxf
ギガパックが出るのでPSP買っちゃおうかなと思っていた俺が
このスレを最初から最後まで読破した結論。

「やっぱDSにしとこ」

これでおk?
982名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:37:55 ID:XCL9ddg8
別に、やりたいゲームがあるのなら止めはしないが。

なんとなく買うのなら止めといた方が良いよ。
983名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:24:12 ID:mms33Rli
超大型キラー福福の森

だってさw
984名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:25:06 ID:KF2W5Idm
>983
福福のCMを初めて見たが、あれはだめだろう・・・。
画面に映すならもっとかわいいめのキャラじゃないと。
985名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:36:21 ID:vefQVrxn
福福って発売日いつだっけ?
宝塚線のドアには10月20日発売のシールが貼りっぱなしなんだけど。
986名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:00:30 ID:uZNUkWEw
>>981
 うん。おk。
 UMDプレイヤが欲しいなら、PSPだろうが・・・
 というか、付属バッテリーは旧型の小容量、クロスと台座って・・・
 正直、客なめてないか?
987名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:36:02 ID:XCL9ddg8
ソニーが客を舐めた商売するのは今に始まった事では無いよ……。
988名無しさん必死だな
そして既に終わったことでもない