■ ソフト売上を見守るスレッド vol.509 ■
高橋名人や飯野様みたいなスーパースターがいないから業界が悪くなった。
だからFCのときやPSのときと比べてゲームが売れない。
3
あ〜ぁ 失敗だー
任天堂が出す応援何とかってゲーム、あれはどうかと思うんだが
任天堂名義で出せば、何でもジワ売れすると思ってるのか任天堂は?
>>6 薄いジャンルを潰すのは大事じゃないか?
リズムゲー・バカゲーだべ。
売れる売れないではないような。
「やわらか頭塾」って「東北大学〜〜」 の便乗商品?
なんか同じ感じのソフトを同時期に出すのは、有り得ない気がするが
>>6 最近の任天堂は音ゲーがライト層獲得に役立つと考えてるんじゃないの。
ドンキーコンガ、バンブラ、DDR、そんで応援団。
確かにシステム単純で、ちょっと説明すれば子供でもすぐ分かるしねえ。
4種もあるけどそれぞれ違う色があっていいと思うけど。
開発費もあんまりかからなそうな気がするし。
>>8 普通そうだけど実際1,2位独占してることも多いからいいんじゃないの。
SCEも便乗してパラッパ復活させろよ
>>8 価格考えれば2作品で1本のゲームとして成り立つからいいんじゃね?
昨日何出たんだっけ?
安価のソフトでハード牽引してるから、とりあえず良いということで
おれ、マリオDDRは今までDDRやったことない人がメインターゲットな気がしてる
妊娠でもマリオDDRスルーしてんのに、GKの俺が買ってるのは何でなんだろう
18 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:17:32 ID:w4FFzFFR
今年は据え置き不毛の年だな
DDR、甥がきたときの接待用に買おうかな・・・
DDRは64でも出てるよ。黒鼠の。
22 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:18:40 ID:StTD0Iwz
つーか、収録曲が少ないので買わない。
ゲームとクラシックだけだろ。
俺、バンブラのゴールドチケットクリア後知りたくてかなり
頑張ってるけどいけん。ありゃ卑怯と言うもんだ
>>8 丁度教授に飽きてきた層がそろそろ次のが欲しいという
タイミングを狙ってやわらか頭を出した感じだな
さらにタイミングよくらき☆すたを出せば意外と売れそうだが
>>17 既におまえの心は妊娠色に染まってるんだよ
>>19 まだ3面までしかやってないけどDDRの曲が任天堂のやや版権消えたような曲のユーロビート化したようなもんかな
アイテムとか合間のストーリーあるけどお子様向けというか別にいらんかな
カロリー計算があるのが面白いかもしんない
ダイエット目的っつーんで家族で買ったんだよね
リアルゼルダもあるし一応俺も投資したって感じ
29 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:24:42 ID:LRsKYYk3
カロリー計算って今までのにも付いてなかったっけ
やっぱりそう思うやつがいたか
ていうか、その領域知ってる時点でスゲェよ
俺もかなりやってそれ見れたが…
取りあえずタクトがどこ行っても中古安いから買う予定
バイオ4はPS2のが何追加あるか分からんから悩むな
なんかGCのコントローラフル活用するようなゲームやりたい
マットしか使ってねーし
DDRはマンションでやったら2階下まで響くからそれがつらい。
お遍路さんが面白いぞ。
お遍路さんはGCの裏ミリオン
>>31 ハラハラドキドキしたいならバイオ4
雰囲気で怖がりたいならリメイクバイオ1
部屋が汚れてたり散らかってるのが気になって
掃除したい気分になりたいならちびロボ
メトロイドか、一応チェックしとく
ところでマリオDDRのスレって無いの?
GCのゲームは投売りされてる良さそうなの買ってたらええねん。
定価で買うのはガチャとバイオ4だけでいい
あ、あと
ロード時間長いけど
ガンダム好きなら軌跡をすすめるよ
2階下まで響く
>>32 ねぇねぇ、マンションでやってもあんまり響かせないようにできないの?
座布団みたいなの引いたりしても駄目かな?
>>40 サンキュ
いつの間にか音ゲ板なんて出来てたんだな
PSのマットは何か下に敷く様のマットみたいのも別売りしてたよね。
どのくらい効くのかわからないけど。
夏を駆ける、ハドソン三キャラバン隊
ぱにボンPSP : シェアリングロンチ → 爆死確定
スタソルPSP : 縦持ちロンチ → 爆死気配
ピンボルPSP : 低価格\2,940ロンチ → 市況の反応はこれから
>>38 ブックオフで2000円くらいで売られてるピクミンはアリだぞ。
見た目が女子供向けっぽいが、実は生態系の非常さとか表現してたり
けっこう毒づいてる。ゲームとしては普通におもろい。
>>30 ゴールド手前までは割とすぐ行けたけど、ゴールドの条件見た瞬間に
挫折したな。おれみたいな凡人には無理ですたい・・・
>>45 さんきゅ、そんなのあるんだ。
まだ売ってるかな。
運動になるならと若干興味あり。
>>46 良い案だけど、運動にはならないな〜。
>>43 変なクッションマット買ったけど、音はだいぶ消えるけど、振動のほうが厳しい。
GCのマットはPSのより進化してるかもしれんが。
>>46 今度は隣部屋の住人に被害が
壁壊れた時お隣さんと目が合ったりしてw
DDRスレ見たけど人全然いなかったw
スーファミ以来の任天ハードだから何だかんだ未開感はかなりあるんだよな
オススメされたのはチェックしとくよ
>>51 PS用のマットよりは若干厚くなってたよ。
マナークッションつけた時ほどじゃないけど。
マジでお勧めは1000円以下で買えるエターナルダークネス。
>>53 ガチャカット毛よ
ガチャフォース、任天堂発売でちびロボくらい宣伝してくれたらなぁ
今ごろは社会現象になってたかもな
>>50 マナークッションって言うらしい。でも今普通売ってないみたい。
まあ100円ショップとかで何か探したりとかの方がいいかも。
>>51さんの言うように振動が問題かな。
運動するならPS1のマーシャルビートってやつも調べたらいいかも。
俺のお薦めは自転車でそこら辺走り回ってみる事だが。
>>51 >>54 ふむふむ、そうするとマナークッション引いて、あんまり遅い時間にはやらなければ
なんとかなるかどうかといったところか〜。
ちょっと厳しいけど試しに買ってみるかな〜。
ちなみにアマゾンだとマナークッション売り切れてたよ。
家ゲ板かどこかに、お勧めGCソフトを寄って集って教えてくれる
スレがあったはず。そろそろそっちに行っとけ。
布団の上でやると音は押さえられるが滑りやすいわな
>>49 確かにあれはそろそろあきらめたほうがよさそうだ
失敗したときの「テ・ン・チョ(ハート)」は気もいのでもうみたくない
>>61 禿同。
でもバンブラ自体は今でもやってるよ。
>>62 任天堂の公式ページで更新してたりと、まだまだやってるぞって
感じがして自分もあきずにやってる。お気に入りw
>>64 追加カートリッジにも期待してる。
そういえば、あれってソフト売上に入るのか?
<<66
20曲だっけ?
やっぱ売ってもランキングに表れなさそう
自分は買うぞー
DSにもついに微エロが来たな、さすがテクモだ。
あと板垣は早くおさわりかすみちゃんを作れ
69 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:27:18 ID:w4FFzFFR
2005年最大のヒットは105万本(笑)
カプコンとかどうやって社員食わせてんだろう、1000人ぐらいいるはずだぜ
72 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:43:09 ID:w4FFzFFR
ジーティー4
スパロボよりシャドウハーツ買うんだニャ
>>72 今年中にFF12出る予定なの忘れてないかね
DQがあれだけ売れたってことはFFも売れるんだろうなあ・・・
あれ、年度中だったっけ。恥ずかしい…
FF12は今年中に出せんと、来年はポケモンが出るから年間一位が厳しくなるよ
FF7はアマゾンとかだと異常に予約されてるけど、DVDということを考慮して
30万枚いくかね?
FF7ACか。
動画みると結構すごかったけど、どうかなあ・・・。
どっちかというと信者が買うものだし。
FF7は好きだけどアレで盛り上がれる人はどうかなと思う。たかがDVDだし。
映画のFFよかずっと意味も目的も確かな物ではあるけどさ
最終10万くらいかな。
一般人はFF7のことなんて覚えてないだろうし。
83 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:23:17 ID:PvvQNopZ
FF7ってどんなんだっけ?
SFC?PS?
一応遊んだ記憶はあるのだが、ビックリするほど記憶に残ってない・・・
FF7がリメイクされたらバカ売れすると思うんだけどな。
その気は無いんだろうか。
85 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:26:31 ID:fSn77N9a
もしつまんないアニメだったらどうすんだろ。
まだ安いからいいけど。
そこに手を回す余力がないんじゃない?
FFナンバーズの次回作とか、色々あるわけだし。
やろうと思ったら10人程度じゃすまんでしょ?
FF7のコラボ作品が一段落してからFF7本編のリメイクに手をつけそう
FF7人気って懐古というか思い出が美化されてる部分多そうだから
中途半端なリメイク出したら魅力減だろうし
>>87 それありそうだな。コラボで再び引き付けて本命投下か
まあ、全国的な売り上げの参考にならないのは分かってるけど
うちの近所の大型店舗は本部から予約だけで三桁取れって言われてるらしいからな
FF7AC
で、届きそうなペースだって言ってたからな…
てか普通にPS3で出すFFが7のリメイクなんじゃないの?
出さないとか言ってるのはブラフでしょ。
つーかFF7ってそんな面白かったっけ?
おれは4,5,6の方が好きだ
7はある意味面白かった
精神崩壊とかネタ満載だったし
ゲームよりも物語なんだ
ヒロインが死ぬからなぁFF7
スノボにハマった
主人公が女装する時点で、ちょっと狂ってたな
ゲーセンにあるバスケットボールの跳ね方が凄まじかった。
でもリメイクだと流石に上限が
今までのFFより下がりそうだな
でもクオリティは下げられないだろうし
久々に買ったゲームがサルゲッチュ3だった俺は勝ち組だな。
あとはサモンナイト4あたりか
なんかおれ、FF7がネタゲーに思えてきた
ダンベルみたいな手足に萎えた
7は面白かったよ。映像も新鮮だったし。
だがそれまで。
8以降はつまらん。もう新作が出てもやんなくても別に平気。
FF7はZCまで企画に上がっているだろうな
FF7が売れた時期ってたまごっちが1000万個以上売れたり
音楽CDもミリオン連発もののけ姫1000万人以上動員とか
今から見ると凄いバブルだったんだなーて感じ
FFシリーズで一番売れたのは7でしょ
9が好きだった漏れには今のFFは見るにたえない
俺的には一番つまらなかったのは9だと思うのだが
FFで一番売れたのは、確か8だった
俺は7のが好きだったけど
7を褒めてるのを見るとネタにしか思えん。
それでも何とか半分近くやったが途中でついていけなくなってやめた。
8と並んで糞ゲー。
5〜7は好き。
もう大分前だから内容あまり憶えて無いな・・・
ただ、8以降は何故か遊んで無い
一番売れたのは8だが、
個人的に一番つまらなかったのも8だった
DQもFFも一番売れた作品が一番クソとは数奇なものよ
それだけ名前で買ってた人が多いってことですな。
DQで一番売れたのって何だ。8か?
7だよ
ドラクエ7、FF8は名作ってことか
FF8はFF7までに培った名声を一気に落とした気がする。
名前で売れすぎた。
FF9はFF8より面白いという意見が多いわりに売れていない
前作が足を引っ張った所為なのか、それともプラットが変わった所為か
それは誰にもわからない
そういやDQも7→8でPS→PS2になってるな
123 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:52:21 ID:wODKARd0
プラットが変わった所為か
プラットが変わった所為か
プラットが変わった所為か
FF9はPS2発売後のPS1
ドラクエ7と同じ状況
というか発売がDQ7の一ヶ月前
FF9はPSですけど
FF8もPSですけど
FF9は8で懲りたやつが買い控えたって説が有力じゃない?
DQ7はシナリオとかテンポとかは最高にいいよ。会話システムも◎
ただ石版集めが過去いったりルーラで1発でいけないのが駄目。あと詰めすぎちゃったのが駄目かな
FF8に関しては全部駄目…ああカードだけはいい(´-`)
PSだったのか。PS2だとばかり…orz
どっちにしても>127って事で
DQ7はどこに行けばいいのかすぐ分からなくなるのが厭だった・・
石版世界ももう少しわかりやすくしてくれたら良かったのに
FF7は糞だろ
出た当時散々な評判だったぞ
FF8があまりにゴミすぎだからFF7ですら面白く思えるようになっただけで
FF9はFF10、FF10-2より売れてる
DQ6と7は職業と特技がな…
>>131 ドラクエも4と5は出た当時糞で有名だったけど、最近評価してるやつが多いな。
なんでだろ。
FFで糞なゲームって言ったら、FFCCとFF11だろ
FF9はロードと戦闘テンポ早くすればPSのFFの中じゃ一番の出来だと俺は思ってる
>>135 DQ5はPS2のリメイクで作品自体が再評価、
DQ4はPSのリメイクでFC版が再評価
だったような
誰がDQ4や5を糞扱いしてたんだよ。
DQ3の評価が高すぎただけだ。
>>135 ドラクエは3で盛り上がりが最高潮に達して、ロトシリーズも完結した。
ロトの伝説を引き継がなかった4が、それまでのファンにとっては
今ひとつ素直に喜べないものだったとか?
クリスタルの出ないFFはFFじゃない!みたいな。
141 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:04:38 ID:l6ud5zCe
FF7はリメイクされるとオアシスは死なない設定になるに決まってら
というか、DQ4と5が出た当時は糞って評判ばかりだったなんて
始めて聞いたよ
FF7も
ナランチャ?
DQ4,5が評判悪いなんてきいたことないがFF7は叩かれまくってたぞ
マップはみずらいしストーリーはぶっとんでるし
146 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:05:53 ID:VZ9gTU+f
話しは変わるが、今日はミュージックステーション見たほうがいいぞ。
O-ZONE出演するらしいから。
147 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:06:00 ID:StTD0Iwz
FF8はイパーン人がいっぱい買ったから売れたんでしょ。
で、あれやってやっぱゲームってオタク臭いって確信したのが真実でしょ。
FF7が名作かと言われると迷うが
大作ではあったし、問題作でもあったな。
4,5糞扱いじゃないのか。
東京だけか。
FC版DQ4はAIシステムのおかげで戦闘がスムーズになった
けど、そのAIがあまりにもバ(ry
ボス戦におけるクリフトなんてもう…
そら、一部のエヴァとか批評してみたりする人とかが
シナリオが電波だと言ってるのは聞いた事あるが
どう考えても概ね好評だったろ…
DQ4,5もFF7,8もそんなに嫌われてないぞ
どちらかというとその後の作品、DQなら6、FFなら9のほうが評判悪い
理由は知らん
>>150 あのバカなAIに付き合うのが楽しいんだよ
5以降はめいれいさせろがあるのが良くない。メガザルは見れないからいいんだ
ザキ!ザキ!ザキ!
「PS期からのスクウェア嫌い」ってのが結構いて、
FF7前後の作品がその発端になってるからなんとも言えん。
要は賛否両論だな。
>>137 でも同じようにFF7と8のロードとテンポも良くなったら
やっぱり9が一番つまらない気がする
グラフィック・音楽ともに
FF6>>>FF7 であるのは間違いないな
FF9は当時ヒゲが原点回帰を図ろうと攻略本を発売しないという思い切った事をした。
あと流通がどうのって聞いたような気がする。
ソフトの評価のみで本数落ちたのとは違うのは確か。
>>142 言った人の脳内設定ですよ。スルーしましょう。
DQは4・5と下げて6で盛り返したけど
FFは12で盛り返せるかな
大体FFやDQにケチつけるのなんて
ネット上で管巻いてる人たちだけだけど
DQ7とFF8だけは、あんまゲームやらない人たちが
普通に「糞だよね」っていうのを聞く
DQ4、5は3に比べると評判はあまり良くなかったような希ガス。
3が神ゲーすぎたのもあるけど。
>>164 PSPを支える世代にピンポイント狙撃って感じかねえ。
166 :
(* -`ω´-) ◆QMCaLqEVGQ :2005/07/15(金) 19:17:53 ID:HmY/vye4
ジョン・レノンが撃たれたその時、数え切れない人が涙を流してた。
真冬のニューヨークでその時僕は何も感じなかった。彼の歌声が空に吸い込まれていくのを見ていただけ。
TVの前で、だけどいま彼の歌を聞くと胸に響くよ。どうしてなのかはわからないけど。
きっとあの人の歌には何一つ嘘なんてなかったからさ。
新聞は彼を夢想家だと書いた、マスコミは彼を偽善者だと決め付けた。
リアルタイムでDQ3をやる事が出来なかったせいか、
あんまりDQ3が面白いと思わなかった自分は可哀想な奴なのかな。
結局、生まれて初めてやったDQ4が今でも最高のRPGなんだよね
>>168 別に世間の評価をそこまで気にする必要も無いな。
自分の思い出は自分の物だろう。
170 :
(* -`ω´-) ◆QMCaLqEVGQ :2005/07/15(金) 19:21:24 ID:HmY/vye4
誤爆しますた(;´∀`)
>>168 初めてやったものはいつまでも胸に残りますよ。特別な存在なんです。
あなたは間違ってはいません。
>>164 キャッチコピーは「あなたの指で タッチ・ミー♥」
…エロいな。
買わないけどね!スロゲーなんか!
172 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:21:48 ID:cAZL9mHd
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ . `ヽ.
/ /. . .i キングカワイソス
. | ● (__人_) ●. |
! .ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
173 :
名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:23:50 ID:PvvQNopZ
もうパチスロは食傷気味ですよ。
175 :
(* -`ω´-) ◆QMCaLqEVGQ :2005/07/15(金) 19:24:36 ID:HmY/vye4
>>171 エロい…のですか(;´∀`)
中学生ぐらいしか反応しないような気がします。
>>171 ここら辺の仄かなエロさが良いね。
次に出るであろう板垣のDS作品に期待だな。
バズルゲーやカードゲーがあるみたいだけど
いっそのことスロ無しの作品にした方が良さゲ
ゲーセンにある陣取りゲーム出せよ
>>168 自分はセガサターンだけしか持っておらず、そもそも子供の時ゲームやらなかったから
PS2と一緒に買ったDQ7が初めてのDQなんだけど大好きだ(´・ω・`)
GB3、4・5リメイクや8よりやっぱDQ7。他のも好きではあるけど・・・
>>152 FF8がそんなに嫌われてないなんて初めて聞いたぞw
FF8がダメすぎてFF9は最初から買ってもいないやつ結構いるけど
>>164 このキャラってなんのやつ?
こういうパチスロの台があるのかな
クレーンゲームでこのキャラのZIPPOとか見たことあるけど
181 :
名無しさん必死だな:
よく、大型スーパーのゲームコーナーにパチスロとか置いてあって
子供が群がって遊んでるのを見ると
「こうしてパチ屋への抵抗が無くなって行くんだな」と思って嫌になるな。
DSはパチンコパチスロソフトは出さない決断をしてはどうか?