NDS vs. PSP 764

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<ニンテンドーDS>
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
<プレイステーションポータブル>
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

<スレを利用するにあたって>
・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・コテ叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。
・次スレは基本的に970取った人で。
・新スレは乙と言う前にテンプレ。

<避難&誘導スレ>NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/

<DS&PSPソフト発売予定表>
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html

<アップローダー>
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
ttp://nanashi.ath.cx/up/index.html

前スレ
NDS vs. PSP 763
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120573092/
2名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:46:17 ID:hKuatuq8
7/14 ナルトRPG2
7/21 遊戯王       スターソルジャー
    ロックマンEXE5    天地の門
    鋼の錬金術師
7/28 ロボッツ       天誅
   闘え!応援団   実話怪談 新耳袋
   パックンロール  スロ巨人の星2
   スターウォーズEP3  やるドラ
8/4 パワポケ甲子園   太鼓の達人
   ゴールデンアイ     ハイドリウム
               ロックマンDASH
8/8 ジャンプスーパースターズ
8/11 恐竜王者決定戦 ギレンの野望
   マダガスカル
8/25 悪魔城ドラキュラ   Twelve
   サバイバルキッズ   ブレスオブファイア3
   パズルボブルDS  信長の野望
   LUNAR
3名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:47:20 ID:l8bm6GBN
>>2
乙。
PSPのタイガーウッズが入っていないような気もするが、
誰も困らないので気にしない事にする
4名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:51:45 ID:91EnEGS4
>>1さん、乙!
5名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:55:22 ID:Pf7FoVbb
             予言

PSPのタイガーウッズが脅威の売り上げを記録してくれるだろう

6名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:55:23 ID:hKuatuq8
スマン
あと9月の追加しようと思ったけど、結構大変な作業だね。
ズレまくる。
誰かにまかせた。
7名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 01:59:18 ID:ucuWv7wJ
>>1
  。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。
 ★.∵ ゜ ・*☆+゜゜  。★。 ┌───────────────
.☆*      ∧∧∩   ☆。<グローバルゲーミングネットワーク !
∵★.。   (´∀`)/    ★. └───────────────
 ゜☆*..  ⊂   ノ    *.☆.
   ∵★  (つ ノ   。★∵
    *.☆゜。(ノ  ☆*・
      *★。゜★∵
        *.☆゜
8名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 02:20:38 ID:gUfqjn4k
2ヶ月分もあればさしあたっては十分かと。
9名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 02:53:17 ID:YwEZSieb
>>3
ウッズは公式から消えたと聞いたが今はどうだか
10名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 02:54:49 ID:l8bm6GBN
11名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 04:40:43 ID:RyQNe9Xd
8/5 芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい。秋月杏奈
8/5 会員制高級ソープ二輪車限定巨乳AV専門店
8/5 及川奈央 GLAY'z
8/5 金城アンナ ぶっかけ
8/5 巨乳ナース 高井桃
8/12 巨乳極乳PREMIUMポータブル
8/12 16人のカリスマ女子校生2時間ポータブル
8/12 キャンギャルCollectionポータブル
8/19 高級ソープ嬢 金城アンナ
12名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 04:51:21 ID:aH3R6w/w
もうただの虐めにしか見えなくなったなVSとか言うと
ポルステは独自路線で慎ましく生きていってくれ
買わないけど
13名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 04:57:08 ID:hldlw04i
タイガーウッズの売上なんて、表に出てこないから知りようが無い気がする
14名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 05:59:52 ID:EhTXFBQh
(´・ω・`)…
15名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 06:05:47 ID:nJdR7vhU
8月のPSPソフトはアダルトUMDビデオの方が多い罠
16名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 06:28:04 ID:X8iUmPMP
エロがゲームソフト数を超える日も近い。
年末までには達成するだろ。
17名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 06:58:31 ID:EhTXFBQh
どうでもいいことだ。


気にしてるのはそれの利用者か某ハード狂信者
18名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:15:50 ID:+hP2NqHK
おおくのPSPユーザは目をそらしたい事柄だからね
19名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:19:25 ID:nJdR7vhU
『押忍!闘え!応援団』に175Rの新曲「メロディー」が収録決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/166/16662.html
20名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:19:41 ID:EhTXFBQh
つか動画系、音楽系ソフトって高すぎ、売れてるん?
21名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:26:04 ID:EhTXFBQh
メロディって現在のところ未発売?
22名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:38:59 ID:IOVnuz2Q
>>20
話の流れを読まずにレスするが、世の中は売れてないものほど
高くなるものだ。
23名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:42:03 ID:EhTXFBQh
需要が無いと安くなって、有れば高くなるんじゃなかったっけか?
なんか現社を思い出すな
24名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:45:25 ID:60tr/sXQ
需要がいっぱいあるときは売れるから高くして
需要が減ってくると売るために安くして
需要がほとんど無くなると利益を出すために高くするって感じじゃないか?
25名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:46:12 ID:nJdR7vhU
>>23
供給も考えなきゃ
需要があって供給が少なくなると高くなる
需要と供給のバランスが良ければそれほど高くならない
需要があっても供給しすぎると安くなる
26名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 07:51:59 ID:IOVnuz2Q
市場原理以前の話だけどね。
まず開発費の総額を購入者全員で分担してる形になる訳。
だから、買う人間が多ければ一人当たりは安くなるし、少なければ
高くなる。

その上で、売れ行きに応じて値段を安くしてもっと売ろうとしたりといった
調整が始まる訳。
27名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 08:24:30 ID:qSjDQpGK
28名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:16:06 ID:EhTXFBQh
やっと復帰したか
29名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:55:28 ID:EhTXFBQh
やわらかあたま買ってみようか否か…
30名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:25:54 ID:EhTXFBQh
なぜかバンブラ買っちまった。
31名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:32:51 ID:iD1xDjut
>>30
30分で戻ってきたのか?
32名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:38:11 ID:EhTXFBQh
ずっと携帯
33名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:43:32 ID:iD1xDjut
一度携帯で打ち込んだ時、あまりのめんどくささに投げ出したw
34名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:49:19 ID:H2T1mPod
バンブラはいいな
自分が上達してくるのが分かるし、ほんと楽器って感じで
DS買って一番やってるソフトだ。
35名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:54:23 ID:EhTXFBQh
シリアルが無かったので文句言いに行ったら交換してくれたんだが
形が再購入になったわけだが
偶然にも当たりが出てしまい金まで返してくれた

ありがとう内職の人
36名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 10:56:06 ID:EhTXFBQh
>>33
まぁ慣れだな
37名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 11:20:46 ID:EhTXFBQh
パソコン起動させることすら面倒になる
38名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 11:46:14 ID:rpBkbeP4
息をするのも面倒
39名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 11:50:18 ID:Bt2eZRyE
>>38
ちょっとケンシロウに催眠術かけてみるといいよ。
倦怠感が吹き飛ぶこと確実。
40名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 11:51:10 ID:EhTXFBQh
なにか言い残したことはありますか?
41名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:00:25 ID:EhTXFBQh
バンブラが思ってたより難しい、ヘタった俺が悪いのかorz
42名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:07:53 ID:+hP2NqHK
原哲夫漫画は気を抜くとジャバザハットでてくる
43名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:07:59 ID:oIrfF1z5
>>41
バンブラはお気に入り1曲だけでもいいから、ひたすら練習すると上達する。
自分も最初ビギナーでヒィヒィ言ってたが、それやってとりあえずプロ手前まで行った。ガンガレ
44名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:14:41 ID:iD1xDjut
そろそろクラフトソード3出して欲しいなぁ。
45名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:15:26 ID:EhTXFBQh
浜崎あゆみはMの方がよかった('ー`)
なんかピアノ系はどれも90取れてる(アマ)、合ってるのかも
46名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:17:10 ID:EhTXFBQh
キャラデザインがどうも馴染めないけど…
47名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:22:10 ID:tH4O2ruO
48名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:29:15 ID:rzHxMqv8
>37
ゲーム業界が衰退している原因の一つに似ているな。
起動するのがめんどくさい。読み込みが長すぎる。
携帯機のように気軽に軽快な立ち上げしてくれれば良いのに。

んま、パソコンの場合は常に起動して置くなりスリープしているがな。
49名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:31:22 ID:nJdR7vhU
>>47
くにおくんDS?
でもアンチなんたらかかってる画像もあるね
なんだろ
50名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:33:16 ID:73v0iLME
>>47
日本が舞台のGTAキター
51名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:33:52 ID:rzHxMqv8
>47
下膨れてるな。
52名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:37:23 ID:C3LISkh9
>>47
彼の国だから、リンクの次にくにおくんを(ry

っていう風に見えた俺は重症かもしれない
53名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:50:07 ID:EhTXFBQh
暴れん坊将軍ワロタ
54名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:10:00 ID:9JPWb31V
アダルトUMDも最初だけだろ
そのうちやっぱTV画面の方がデカくていいやってなるだろうし
55名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:18:09 ID:xhwouXpT
>>54
トイレにテレビとプレイヤーを持ち込むわけにはいかないだろう。
56名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:39:11 ID:EhTXFBQh
また工作してるのか
57名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:43:35 ID:ZSgByl4j
>>47
その画像だけ見るとマイナスイメージを持ちかねないが、
キャラの判別が服と顔のテクスチャと髪型のモデリングだけなので
シリーズの持ち味である膨大な数の登場人物が損なわれていないと期待できる。
キャラの同時表示数も前作以上をちゃんと確保してるな。
58名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:47:38 ID:xhwouXpT
けっこう真面目に、普及に一役買うと思ってるよ。
そういう動画が手軽に家のどこにでも持ち運べ、しかもゲーム機
だからと言い訳もできるのは大きい。

今までと少し違う層がPSP市場に流入するだろうから、そういった
層に向けた作品をどんどん出すといいと思う。
59名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:25:45 ID:LQ/fUtLe
60名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:28:13 ID:LQ/fUtLe
エロでアンチばかりの糞スレには無駄だったかな?
61名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:40:22 ID:8+C29L3M
まぁ、ここはVSスレだからな
つーか、最近はスレ名も見ることが出来ない奴が増えたのか?
アンチがどうとか言ってる奴は。
62名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:43:12 ID:+hP2NqHK
煽りあいのための隔離スレだよね・・・ここ?
63名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:43:35 ID:sgpfhI93
禿同。
マンセーしたいなら総合スレ行ってろ。
ここはvsスレだ
64名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:47:51 ID:LQ/fUtLe
ごめんね。
65名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:48:54 ID:xhwouXpT
VHSもDVDも普及に至らしめた原動力の一つだぞ?
人間の根幹を為す欲求の一つに働きかけるのも立派な戦略。
vsという観点から見て、看過できない大きな武器となりうる。

ゲームやアニメのそれと違い、そこまでマイナスイメージが大きい
ものだとも思えないしな。
66名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:49:58 ID:xhwouXpT
>>64
PSP情報とかレビューとかは歓迎するよ。
67名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:50:13 ID:iD1xDjut
>>65
でも、再生できる機器がPSPしか無いし、エロはDVDでも見れるし・・・
68名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:51:37 ID:LQ/fUtLe
>>66
海外ネタはやっぱ駄目みたいだしね、2chだからある程度は分かってるさ。
69名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:55:49 ID:kgYszbKX
NDSのゲームアーツの新RPGって開発中止になったの?
70名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:57:12 ID:hwhkDReO
なんで北米で先行販売するんだ
向こうの方が断然売れてるからかね
71名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:57:20 ID:OGhx3oBS
>>52
俺もだ・・・またパクリかと思っちまった。
そんな俺は東亜板出身
72名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:57:58 ID:EhTXFBQh
プロになれずに2時間練習しても3曲目に辿り着かない(゚∀。)
73名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 15:00:41 ID:EhTXFBQh
(´・ω・)ナキソウス
74名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 15:26:17 ID:IRIF78YV
韓国にヤンキー文化なんてあんのか?
75名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 15:39:31 ID:OGhx3oBS
チョンはぱくったらなんでも韓国起源って捏造するよ。
過去に剣道、日本刀、最近では日本語も韓国起源っていってたような・・
もうあの馬鹿国には関わらんほうが良いよ。
なんでニンテンドウは・・・orz
76名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 15:49:46 ID:LQ/fUtLe
韓国も北朝鮮も朝鮮ですよ、屑ですよ
77名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:04:51 ID:ZvgFcdDK
>>47
テクスチャ補間、QVGA、投影シャドウ、セルシェード…
見れば見るほど謎画像だなあ。本当に何だろう?同人?
78名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:16:40 ID:nJdR7vhU
>>75
全人類の起源や全ての文字の起源は韓国にあるとか言い出してるからな


>>77
http://gba.n64europe.com/index.php?id=3806
こっちにもあった
79名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:21:38 ID:nJdR7vhU
ttp://blog.livedoor.jp/shigekiy1/archives/27500538.html

>PSPでファミコンやPCエンジンばかりやっていて、正直なところ存在を忘れかけていた
>「UMDスロット」を使うゲーム(私自身が所持しているもの)を、メモリカードにバックアップして、起動させてみました。
>ルミネスの起動時にUMDを読み込む時の遅さが、まったく感じられませんでした。

ファーム1.50で起動できるらしい
その上UMDでやるよりロードがなくて快適ときてる…
もうダメポ

ちなみにソフトの容量、大容量ディスク使ってる割には少ない…

910 :名無しさん必死だな :sage :2005/07/11(月) 15:08:37 ID:HMrOe0tR
参考までに
ぷよぷよ 135MB
みんごる 383MB
ルミネス 223MB
ナムコミュージアム 160MB
ころん 39MB
AI将棋 12MB

大抵のソフトは512MBのメモステに収まる。
1GBのメモステなら今発売してるソフトの9割は大丈夫だろう。
80名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:24:58 ID:iD1xDjut
>>79
やっぱそんなもんか。
81名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:29:02 ID:nJdR7vhU
http://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/0380908105.gif

ポケモンのダイヤ・パールってDSだっけ?

>>80
あ〜でもよく見ると容量少なそうなゲームばっかりやね
ま…1Gのメモステあれば十分使えるか
82名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:30:00 ID:uhziq5+K
>>79
意外と容量少ないのね。
ルミネス持ってるけど、メモステ起動ロード早w
83名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:32:46 ID:iD1xDjut
>>81
おお、とうとうダイヤ・パールの情報出るか。
84名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:34:24 ID:mhc/q3Q7
たしか、UMDって2層で1.8GBだっけ?

今のほとんどのゲームが1層ってことなら、ほとんどが1GB以下っていうのもうなづける。
(2層はコスト的に高そうだし。)
85名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:38:40 ID:bopNGRhp
まあ1.8ギガを全部埋めるだけのゲーム作ると開発費かかり過ぎるってのもあるし。
今後1.8ギガ全部使い切りましたってのがでるとしたらGT4Mぐらいのもんじゃないかな。
86名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:09:36 ID:V49HiHI8
ルミネスだけでなく、パズルゲーのほとんどが
容量の大半を音楽に使われているっしょ
87名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:13:52 ID:nJdR7vhU
・装いも新たにあの名作が待望の復活! PSP『プレス オブ ファイアIII』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050711_03.html

・自由自在に走り回れるフリーランニングRPGが復活!
 PSP『ロックマンDASH 鋼の冒険心』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050711_04.html

何か平べったい感じがするが…
ま…気のせいだな!
88名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:17:11 ID:hwhkDReO
プレスオブファイアて
89名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:18:22 ID:IRIF78YV
カプンコはどうしてこう空気が読めないのか
90名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:21:19 ID:LQ/fUtLe
普通だろ、GBAで出した流れの続き、興味ないなら無視すればいいだろ(^^;)
91名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:22:15 ID:A0NbNpwl
エロが武器になる?
ビデオCDもエロだけはがんばってたよな。
現行主流メディアに劣るUMDが適合するのはVHSやDVDでは無くビデオCDだ。
92名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:25:04 ID:+DmYH7u7
これだけ多くの移植作が横に引き延ばされただけというのは
実はPSPユーザーが望んでいるからなのではないだろうか
彼らにとっては逆に据え置きやDSのゲームが
横から圧縮された不自然な画面に見えてるとか
93名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:26:37 ID:LQ/fUtLe
>>92
何処が横に伸ばされただけなんだよ、つか下のほうの妄想痛いな
94名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:28:08 ID:LQ/fUtLe
ご免釣られたらしいorz
95名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:31:00 ID:nJdR7vhU
・PSP用ソフト『新耳袋』のイベントで心霊映像を公開!?
http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/11/103,1121064380,41191,0,0.html

結構人気あるんやね
96名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:31:13 ID:ZvgFcdDK
>>78
あー、やっぱりフェイクだってさ。
肩赤いよって書いてある。
97名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:32:09 ID:u7cQgdrg
>>81
ポケモンキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
98名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:43:54 ID:X6AIvjL8
ダイヤモンド・パール「への道」 って書いてあるから違う気もする…。
99名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:44:56 ID:iD1xDjut
>>98
記事のタイトルでしょ。
100名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:49:41 ID:xhwouXpT
>>87
DASHのほうは引き伸ばしてないと思うよ。
基本的にポリゴンならば、オブジェクトの描画範囲を横に広げりゃ
いいだけの話だし。(背景が2Dとか色々やってたら話が別だが)

ポリゴンゲーの移植ならデメリットはそんなにないまま、横長画面
のおかげで可視範囲が広くなる恩恵も受けられる、はず。
101名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:55:12 ID:cLKbtfmu
コロコロのポケモン新作第一報はなんか、
予想と称してガセネタを垂れ流しつつ、その中にマジネタをいくつか紛れ込ますような印象がある。
そんな俺は初代ポケモン世代。
102名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:55:26 ID:LQ/fUtLe
またポケモンは漫画の連載切り替えるのか…への道ってまんまだな
103名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 17:58:25 ID:+DmYH7u7
104名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:00:59 ID:+hP2NqHK
>77
GBAのポリゴンじゃセル影入れれてるだけすごいんじゃないか
105名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:06:10 ID:GePGLPnx
>>103
比較するまでもなくゲージの下の丸が歪んでる時点で(ノ∀`)アチャーだな
106名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:30:48 ID:GfIAsHu/
ゲーム(デイリー2005/07/09日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
5 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
11 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
13 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACT 2005/6/30
14 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
16 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
17 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
20 GBA 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! ハドソン TBL 2005/6/30
107名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:35:32 ID:mNBoLqSN
GBAが3本て
108名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:36:10 ID:IRIF78YV
ワリオて
109名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:38:06 ID:mNBoLqSN
つーかマジでPSP1本も無して
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
110名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:38:44 ID:LFOa5m7m
みんなエロUMDに夢中なんだろ。
111名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:39:41 ID:nJdR7vhU
任天堂多すぎ
112 ◆hokenkrzoo :2005/07/11(月) 18:42:22 ID:S94cUFf9
むしろSCE少なすぎ(´・ω・`)
113名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:43:15 ID:sFax3shE
>>103
なるほど、横に引き伸ばすんじゃなくて、メタルマックス2壊ばりに上下に潰した訳だな。
114名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:49:50 ID:LFOa5m7m
そういえば、昨日久々に電車内でスワンやっている人を見た。
115名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:55:46 ID:qltqqbJu
何故その場で保護しなかったんだ
116名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:57:09 ID:uhziq5+K
>>103
ゲェ、なんだこれ
117名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:58:29 ID:V49HiHI8
>>115
保護と言う言葉に反応してもうた
えらくワロス
118名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:03:38 ID:IRIF78YV
電車でエロ動画見てると鉄道警察隊に保護されるぞ
119名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:13:14 ID:nJdR7vhU
・/PSPで楽しむUMD Videoソフトのテストレンタルが7月16日よりスタート
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/news/20050711_1-01.html

・PSP『ギルティギア イグゼクス #RELOAD』の紹介ページが公開
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/news/20050711_1-02.html
120名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:16:15 ID:LQ/fUtLe
さわりおしかゲームソフトランクインしてないのか、先行き不安だな
121名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:18:52 ID:LQ/fUtLe
>>119
ギルティギアは良さゲだね、キッチリ完成してて欲しい
122名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:22:32 ID:BmW+JFYf
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 19:16:15 ID:LQ/fUtLe
さわりおしかゲームソフトランクインしてないのか、先行き不安だな
123名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:23:40 ID:LQ/fUtLe
1 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
11 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
14 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
16 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
17 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2

任天堂だけやね、やっぱし。DSじゃなくて
124名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:24:03 ID:XS549Vpq
>>122
微笑ましい努力じゃないか。暖かく見守ってあげよう。
125名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:26:20 ID:LQ/fUtLe
任天堂スゴス
126名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:32:21 ID:nJdR7vhU
PSPは1本もないがな
127名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:37:35 ID:V49HiHI8
DSなんて任天堂だけじゃねぇか!!

PSPは・・・どこもいない・・
128名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:40:54 ID:LQ/fUtLe
>>127
暗黒史突入早かったな、また連敗記録更新だ
129名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:41:46 ID:tGfYqz0q
PSP(笑)
130名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:43:25 ID:LQ/fUtLe
PSP何処にもいなくてワロス、存在すらワスレテタw
まぁ先週出たソフトが小粒すぎたのもあるけど。
131名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:04:27 ID:u7cQgdrg
スクールランボルどこ〜?
132名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:36:31 ID:iD1xDjut
133名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:38:50 ID:Ws1btuqy
まだまだ先だけどDSの起爆剤がようやくって感じだね
134名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:39:38 ID:l0vpjmAE
起爆剤まだ来てないのにこれだけ売れてるって末恐ろしいな…
135名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:42:41 ID:Ws1btuqy
今は新規客の部分で売れてる方がでかいからな。
136名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:43:18 ID:IRIF78YV
DSは意外と息の長いハードになるのかもしれん
ハードの特性もまだまだ使い切られてない感じがするし
異質ハードがここまで安定感を見せるというのもおかしな話だが
137名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:48:27 ID:mNBoLqSN
やはり喰い合いの可能性がある年末ではなく来年へ持っていったか。
ポケモン10周年の2・26の線が強まってきたな。
138名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:50:14 ID:iD1xDjut
>>137
2月27日です。
139名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:51:09 ID:EhTXFBQh
マンセーウザイな、まぁPSPアンチは良認だがDSアンチには過剰反応するスレだしな
140名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:52:59 ID:Rpx3DstP
良認って言葉初めて聞いた
141名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 20:56:15 ID:IRIF78YV
しかしこのポケモンレンジャーとやらはどのハードででるんだろうな
映画やアニメと連動とは書いてあるが肝心のダイヤ&パールと連動するかは
書いてないし
142名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:01:41 ID:D73YNXK4
とりあえず、トリプルミリオンほぼ確実のソフトが出る事が決定した以上
来年は確実にDSの売り上げが恐ろしい事になろうであることは約束されたわけだ。
最低でも200万台が一気に伸びるだろう。

PSPはそれまでに少しでも差を縮めないと…来年はきのこれないぞ。
143名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:04:10 ID:m8HN/NxA
>>143
PS3との連動で来年はなんとかきのこれるだろう
再来年以降は来年次第だな
144名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:06:26 ID:+vpv3nMQ
無理だろ
145名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:08:06 ID:+hP2NqHK
連動・・・はねえ・・
146名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:10:14 ID:vG3dcKLf
SCEがもっとも苦手とする分野じゃないのか、それは
147名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:10:36 ID:qtz9IsIm
連動でなんとかなるなら、GCももっとなんとかなってたかと。
148名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:11:17 ID:+vpv3nMQ
そもそももう連動始まってるんじゃなかったっけ?
メタルギアとか
149名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:12:04 ID:nJdR7vhU
http://nintendo.co.jp/n08/playan/firmware/index.html

サンプルムービー…
PCで見てもかなり綺麗に見える
音声もノイズなくて良い感じ
150名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:13:22 ID:m8HN/NxA
>>149
初代GBAで見てもいい感じだよ
メーカーは動作保障していないけど
151名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:23:40 ID:nJdR7vhU
ゲームボーイミクロ+プレイやんはかなり良さそうやね
152名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:26:25 ID:+vpv3nMQ
プレイやんは発売日買いしたけど
未だSDカード買ってねぇ
153名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:33:19 ID:+vpv3nMQ
ついでにここだけの話だけど、噂のNDSエミュを触ってみた
けどマジでアレヤバイな。本物の純正任天堂ツールだ
ヘルプに

本ソフトウェアは、貴社と任天堂株式会社間で締結されている秘密保持契約書に基づき開示されています。
本ソフトウェアの使用につきましては、秘密保持契約書に定められている各条件を遵守願います。

とか書かれてるんだぜ?
アレ流出させた奴間違いなくクビだな
怖くなったのですぐ消した
154名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:39:34 ID:Ws1btuqy
>>153
ensataってやつでしょ?
どこが流したんだろうねー
155名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:45:20 ID:qtz9IsIm
流出させた奴のクビだけで済むかな。
というかリアルでユビやらクビやら飛びそうで恐いぞ。
156名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:45:39 ID:qrtLotSu
誰が流したかバレないように流すのは簡単でしょ。
157名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:53:50 ID:nJdR7vhU
流した会社を任天堂に特定されたらその会社やばいだろうな
158名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 21:59:14 ID:IRIF78YV
競合他社が一枚噛んでたりして
159名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:01:04 ID:GePGLPnx
嫌いな会社に一泡吹かせるために自分の会社を潰すようなアフォがあるか
160名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:07:17 ID:vG3dcKLf
こういうのってどこから流出したかわかるようになってるもんなんじゃないのかな?
161名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:08:42 ID:No5K+xi3
ttp://www.gamefront.de/

ここにインタビュー記事あるけど、
ゲーム画面はまだ非公開なのかな。
162161:2005/07/11(月) 22:09:16 ID:No5K+xi3
>>161はポケモンのお話です。
163名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:09:18 ID:qrtLotSu
単にどこかの末端社員が悪ふざけで流しただけでしょ。
164○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/11(月) 22:11:21 ID:ORXkh9/i
>>163
それ「だけ」じゃすまない気が。
165名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:13:01 ID:+hP2NqHK
メーカーごとに違うシリアル発行したりしないんかいな
166名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:15:28 ID:W0ztoyPk
本当にNITRO SDKの一部だったりすると、ちとヤバゲ。
まー、首になった社員が腹いせで辞めるとき持ち出したりしてるんで、会社も災難っちゃ
災難だけどな。

そういや、PSPのSDKなんかもそれっぽいの流れてたよなー。
167名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:18:09 ID:wDUlJK7d
もうね、何出してもPSPソフトは売れないの。
本体買取価格は6000円なの。

いい加減GKも信者も現実を受け入れないとね。
168名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:26:06 ID:dqmAsZ1R
コピペ乙
169名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:28:22 ID:GfIAsHu/
2005年07月10日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
11 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACG 2005年06月30日
12 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
15 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
16 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
17 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
18 DS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG 2004年12月02日
19 GBA エレメンタル ジェレイド〜封印されし謳〜 トミー AVG 2005年07月07日
170○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/11(月) 22:29:56 ID:ORXkh9/i
また復活か
171名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:30:27 ID:wDUlJK7d
>17 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
>18 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG 2004年12月02日



(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!
172藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/07/11(月) 22:32:11 ID:yvRWpiW8
>>169
早ければお盆休みにもミリオンいきそうだな。
173名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:33:44 ID:tGfYqz0q
PSP(笑)
174名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:36:24 ID:dl4SKVlD
DS対戦相手はPSPとは違うような気がしてきた
175名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:38:37 ID:KQ7unEFx
>174
業界の地盤沈下で、一番硬い部分が顔を出してるだけだと思う。
176名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 22:52:31 ID:xInl/qLz
名言。
DSによる強力な壁は、
DSによってしか壊せない。

つまり、やわらか教授をの壁を壊すには、DSでしか壊せないってこと。
177名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:03:12 ID:3YS2VO51
新しいゲームには新しいデバイスって事だね

デバイスが新しいゲームの流れを産み出す典型的な例>脳トレ、やわ頭

PSPやPS2では新しいゲームは産まれなかった。
178名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:08:06 ID:SV+r+yB2
新作がヒットするたびにDSごと買う奴がついでに定番旧作も買うんだな。
179名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:11:16 ID:IRIF78YV
未体験のゲームに釣られた新規顧客がついでに定番も買うとは
絵に描いたような好循環だな まあ、それをつなぎとめられるかどうかで
ゲーム機の真価が問われるわけだが
180名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:18:18 ID:qtz9IsIm
>>169
しかし、やわらかはパズル扱いで、東グはノンジャンル扱いなんだな。
あと、ムシキングがロープレ扱い…まあ広義のロープレかもしれんが。
181名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:19:24 ID:ZvgFcdDK
トランプでジョーカー
ゲーム&ウォッチで十時キー→ファミコン
(カセットビジョンでソフト交換)
ゲームボーイで携帯ゲーム機という概念
スーファミでLとR
(X68とMDでアナログ)
64でアナログと振動
バーチャルボーイで立体視
ゲームボーイカラーで互換
(DCでネットワーク)
GCはなんもなくて
DSで2画面とタッチパネル
REVOでジャイロと地磁気、加速度計
182名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:22:49 ID:GfIAsHu/
>>181
GCは携帯機との連動だな
183名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:26:07 ID:m8HN/NxA
>>182
64でやってたろ
184名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:26:52 ID:ZvgFcdDK
あー連動があったか
つっても64でやってたような
185名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:27:18 ID:C3LISkh9
スーファミの頃には「携帯ゲーム機を据置で」という発想もやってたなぁ
186名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:29:14 ID:KQ7unEFx
>>181
キューブは、一応ネット対応だぞ。
187名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:29:21 ID:IRIF78YV
あまりにも早すぎたサテラビュー
188名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:29:29 ID:ZvgFcdDK
PSでメモリーカードってのも忘れてた
189名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:30:35 ID:m8HN/NxA
>>186
ゲーム業界初を列挙してるんでしょ
190名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:32:40 ID:C3LISkh9
>>188
外部記憶媒体の業界初はPCエンジンの「天の声」だと思います
191名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:34:05 ID:GfIAsHu/
>>183
そういえばあったな 64にも
GCのソフトの一部を携帯機にDLしてやるってことは初めてってことでよろしく
192名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:35:19 ID:qtz9IsIm
SCEでは

・業界初のDVDプレイヤー機能つきPS2
・業界初のUMDプレイヤー機能つきPSP

ぐらいか?
193名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:35:32 ID:F3ZANY2m
メモリーカードというスタイルだとネオジオじゃないかな。
アーケードとの連動もネオジオだったかも。
194名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:36:08 ID:qltqqbJu
天の声よりファミコン用ターボファイルの方が早い
195名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:37:33 ID:m8HN/NxA
>>190
汎用じゃなくてそれ専用の外部記憶だったらFCにもあったよね
フリートコマンダーだっけ?

>>191
ああそれは確かに初だな
ただGBA同士でも出来たことを考えるとちょっと微妙だが
196名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:40:32 ID:ZvgFcdDK
みんな物知りだなあ。

CD-ROMがPCエンジン、
ランダムアクセスCD-ROMがメガCD
197名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:41:31 ID:qtz9IsIm
初のネット対応はファミコントレードあたりかな。
ゲームという枠組みでならメガドライブのゲーム図書館とか。
198名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:42:12 ID:qtz9IsIm
(ネットっつーかキャプテンとかパソ通とかの時代か…)
199名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:42:41 ID:CMq3b5Fs
互換なら、マーク3でも
200名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:42:57 ID:C3LISkh9
PSで初となるとアレかな。アペンドディスクを始めとしたディスク差し替えによる遊び

まあ何時の間にか消えたけど
201名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:44:05 ID:qtz9IsIm
あ、PS-ポケステは64-GBの連携より先かも。
202名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:44:15 ID:m8HN/NxA
>>200
ファミコンで起動中にソフトを差し替える遊びが無かったっけ?
全然違うけど(笑)
203名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:46:37 ID:qltqqbJu
>>201
64GBパックは1998年発売
ポケステは1999年
204名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 23:55:53 ID:+hP2NqHK
PSが最初にやったゲームらしい機能ってR3ぐらいしか思いつかんわい
205名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:03:15 ID:DNgUFtZB
携帯機で初(というか他にあるのか?)の据置互換は海外版ゲームギア。
206名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:04:41 ID:qtz9IsIm
お、64GBオアックの方が先だったのか。やるな任天堂。
207名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:05:51 ID:VJIEy/z+
NOMAD?
208名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:06:46 ID:a//j3czt
よく訓練されたセガマニアだな
209名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:12:06 ID:eoI/wmAQ
>>205
マスターシステムコンバーターか
というかゲームギア自体が「携帯版マスターシステム」そのものだからなぁ…
敢えて据置と区別を付けなかっただけで、PCエンジンLT辺も似た路線の機械だと思う

コンバーターを通して据置ソフトを…
ってなら、最近だとアドファミが有るな、純正じゃないけど
210名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:12:52 ID:bXjKzVBS
NOMADは見た目に反してメガドラより操作性がよく鈍器としても手頃
211名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:16:33 ID:PEBe4L3k
メモリーカードはネオジオやファミコンの方が早かった希ガス。
ただ普及して一般化させたのはPCエンジン。
212名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:19:46 ID:koxBnqtR
PSP死亡へのカウントダウン

1、ぶつ森、ポケモン、マリカ、メトロイド、ゼルダ等のソフトに太刀打ちできず、PSP完全敗走
2、PSX、PSPと糞ハードを出し続けるソニーの信用株は下落。
3、GCでリアルゼルダ発売。爆発的な売り上げ。
4、PS3、レボリューション、箱360の対決。(箱360なんて相手の内に入らないけどね)
5、PS3の値段が高すぎて、売り上げ最悪。ヲタしか買わない。(しかも壊れやすい)
6、任天堂がマリオ、ポケモン、等がトドメを刺して任天堂勝利。
サードも任天堂につく。
213名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:21:53 ID:HC4qL88G
3は無いな
ゼルダ落ち目だし
214名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:23:10 ID:2/EXN20y
>>213
ていうか、もう死んでるしな。
215名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:28:20 ID:koxBnqtR
216名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:32:10 ID:ctLxlXNI
>>213
ていうか、PSPじゃなくてSCEだな
217名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:32:33 ID:ctLxlXNI
まちがえたーw
218名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:34:16 ID:ctLxlXNI
>>212
ていうか、PSPじゃなくてSCEだな、それだと

といいたかった
219名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:49:42 ID:HAc2BM5b
VSってもう勝負になってないだろ・・・
220名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 00:56:03 ID:KLPY1GI3
さいごまでたっていたもののかちだ
221名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:06:09 ID:rOWC5U9h
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-date-20050711.html
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

どうやら夏期商戦どころか日本のゲーム市場をDSが支配しそうな気配。
222名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:07:30 ID:L7CmtdTy
完全な新規のハードなのに、ハード販売やソフトのラインナップを見ても
PSPの立ち上がりは順調だよ。

今は任天堂が社運を賭けてDSに注力してるから比較対象で色々言う人間が
いるだけで、むしろDSの仕掛けた競争の図式が逆にPSPの存在感を当初の
目論見以上に高めたとも言える。ソニーはハードの立ち上げとは別にPSPの
市場形成自体には最低3年程度をかけるつもりだったようだけど、現状は
それを上回るペース。
223名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:08:32 ID:s/rZoI3X
それはない。
224名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:09:31 ID:z6V9/lpz
>>222
諦めろよPSP
GKでさえ見捨ててるんだぜ
225名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:11:11 ID:rOWC5U9h
今週は
脳トレ 3万
やわ頭 6万

って感じかな
226名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:11:40 ID:5iojyPLo
>>181
>ゲームボーイで携帯ゲーム機という概念
エポック社のゲームポケコンは?
227名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:11:41 ID:Ud0o7uX7
ライバルがいてくれないと安くて面白いものが
生まれないので、いい争いはしてほしい。
マルチでサードはよろしく
228名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:12:32 ID:FHGKdmvX
>222
存在感はあるな。最強のネタハードとしてだが。
229名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:12:44 ID:L7CmtdTy
日本国内でしか展開しなかったワンダースワンと違って
PSPは携帯ゲーム機市場では最大の難敵だね。

任天堂は必死にPSPの頭を押さえようとしてるけど、ゲーム以外の
土俵でも戦えるPSPを抹殺できるほどの力を持ってない。
230名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:14:08 ID:HI5cFCOQ
何かたまーにこの辺りの時間になると来るんだよな
231名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:15:26 ID:FHGKdmvX
>229
携帯アダルトプレイヤーではないからなあ。DSは。
232名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:15:51 ID:2/EXN20y
>>230
次は北米の話だよな。
233名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:16:02 ID:rOWC5U9h
PSPはまずはソフト出した方がいい
タッチパネル搭載してないから既存のゲームの焼き直しになるけど
出さないよりはいい、出さないと勝負すらしてもらえない。

もはや市場が違う気もするが>PSP
234名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:16:16 ID:MpcnT+Lm
うん
DSの相手はもはやPS2であって、間違ってもPSPではない
PSPはゲーム以外のことで生き残ることに全力を尽くすべし
235名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:16:34 ID:eRxxYik3
なんだこのおもしろさん
236名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:19:04 ID:koxBnqtR
>>234
既に死んでるよ
237名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:19:15 ID:v+8jUGUg
238名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:20:27 ID:dZWpEIX/
>>229
そこら辺はきちんとiPodやらDsnap辺りやらが抑えてくれるでしょ。
現にソニーの馬鹿トップが「PSPはiPodキラー」とか言って於いて惨敗してる有様だしね
アダルトUMDは流石に厳しいがな。競合する相手がそもそもいない。

ってかGKが散々馬鹿にしてたGKやらN64やらと、今のPSPは
かなり近いような状況に立たされてるって事は色んな意味で皮肉だねぇ
239名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:21:44 ID:aNnbY19W
PSPって典型的な器用貧乏だよな
ゲームも音楽も映画もいけるが全てにおいて専用機の方が上
だからマルチメディア複合機は失敗すると10年前からずっと言われて来たのになんであんなの出しちゃったんだろ
240名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:21:58 ID:52G/Aep7
>>237
ぬこーぬこー
241名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:22:01 ID:WtzkC6BJ
DSはPS2のマンネリゲームに飽き飽きしてるユーザーを
タッチペンの目新しさでどれだけ携帯市場に引っ張ってこれるかの戦いになってる
PSPは何と戦ってるかさっぱりわからん
242名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:22:23 ID:PEBe4L3k
>>237
すんげホスイ
243名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:22:41 ID:FHGKdmvX
>233
タッチパネルがないからって、既存のゲームの焼き直しになったり
しないよ。
既存のゲームの焼き直しになるのは、単にSCEの姿勢の問題。
244名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:23:28 ID:FHGKdmvX
>241
PS2と闘ってるんだろうな。PSPは、無謀な闘いだ。
245名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:24:10 ID:L7CmtdTy
最近のヒットは脳トレにやわらか頭。辞書ソフトも出したり、これはゲームではなく
単なる実用ツール。ゲーム機であることをアイデンティティとしているはずのDSも
純粋なゲームだけでは日本市場の客を惹きつけられないでいる。

もしかしたら、日本市場ではゲームそのものが落ち目なのかもしれない。

ゲームだけでなく映画会社やレコード会社を参加に持つソニーはそれらのコンテンツ
を一通り再生できるハードを作るのは自然の流れ。
246名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:25:39 ID:FHGKdmvX
>245
脳トレや、やわらか頭のどこが実用だ。
あほかい。
こんどは犬がゲームでないというのかな。
247名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:26:01 ID:HAc2BM5b
だったらDVD見れるようにしろよ。
248名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:28:10 ID:koxBnqtR
>>245
お前さっきから検討ハズレな発言してるな。
249名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:30:25 ID:dZWpEIX/
>>245
アレはゲームだろ。とか言う突っ込みは置いといて

いやだから敢えてゲームと実用の境界を崩してるんじゃないの?
ゲームにパテントは無いって言うのは正しく言い得て妙だと思うがな、DSの場合
で、その行動が少なからず評価されてるから今のDSの売上げがある訳で

PSPも自社の強みを最大限に生かしたハードだとは思うが、肝心要のソフトが着いてこなかったり
GK問題初めとする不祥事があったりと、なんか自爆した感が濃厚だな
250名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:31:33 ID:FHGKdmvX
>249
斬新なゲームがつくれないので、斬新なゲームはゲームではないこと
にするというのが、流行なのです。
251名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:32:22 ID:L7CmtdTy
>>246
犬の「すれ違い通信」なんていうのはゲームをプレイすることへの
倦怠感に対して正面から勝負せず妥協や譲歩を重ねた塊。

以前、某漫画家が「やらなくてもいいゲーム無いかなぁ」というネタを
ゲーム雑誌上でやったことがあったけど、今の日本市場はそんな状態。

>>247
そのままDVDが見れたらコンテンツプロバイダーが新しい商売を出来ないよ。

コンテンツビジネスの旨味は再生産にこそある。任天堂もGBAのファミコンミニ
をやったし、レボで過去ゲームのDLサービスを計画しているしね。
252名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:34:36 ID:FHGKdmvX
>251
マンネリ市場の倦怠感に正面から勝負するほうが間抜けでしょう。
そして、実際に成功しているわけです。
PSPのゲームは勝負すらしていなように見えるのが残念だ。
253名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:43:10 ID:HAc2BM5b
新しい商売?
なぜUMD参戦会社があれ等なのかで判りそうなもんだが。
もっとコンスタントに参戦生産されていれば少しは救われたんだがな。
254名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:44:31 ID:L7CmtdTy
>>252
>マンネリ市場の倦怠感に正面から勝負するほうが間抜けでしょう。

そういう考えだから日本市場は失速してるわけで。

娯楽なんて飽きられるのは宿命だから、常に新たな正面勝負を仕掛けて
いかなければいけないわけで。アミューズメント産業の勝ち組トップである
ディズニーランドは、莫大な予算をかけて頻繁にアトラクションを更新してる。
255名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:46:35 ID:FHGKdmvX
>254
失速してるのはPSPであってDSではないよ。

PSPの正面から勝負してるソフトってなんだ?
犬やら頭ほどに売れてるのがあるわけでもなし。
256名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:48:04 ID:HAc2BM5b
PSP論に関してはどうでもいいけど
犬のその意見は違うんじゃないか>>246よ。

犬のすれ違いは新しい多人数プレーの形だと思うんだけどどうかな。
そもそもすれ違い通信が(都会メインとは言え)成立している事が凄い事だと思うよ
257名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:48:09 ID:MVznEguR
結局新たな試みをして成功している任天堂への僻みか。
早くPSPの新たな正面とやらを失速した日本市場に見せてくださいね。
ゴチャゴチャ理屈言っても売れなきゃただの負け犬の遠吠えだよ。
258名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:51:12 ID:V5Xv99hB
PSPは正面突破のハード
DSは逃げの小細工のハード
まあ勝負は最初から見えてましたね
結果はDSの惨敗
259名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:51:18 ID:L7CmtdTy
>>255
犬は3種類出てるから、1種類辺りの本数で見ると中堅タイトル。
これくらいで「盛り上がってる」と解釈される日本市場の末期ぶりが窺える。

ゲームが作れなくても映像製作で儲けられる企業が参入できたり、様々な
商売の可能性があるほうが望ましい。今の日本市場におけるハードのトレンド
は「高性能」だけでなく「多機能」でもあるから。携帯電話を見れば良くわかる。

DSはSS初期に良く似てる。さしずめポケモンはSSのバーチャ2というところか。
260名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:53:41 ID:koxBnqtR
>>258
PSPが惨敗してんのなんか目に見えてるだろwww
261名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:53:46 ID:QQ5tdmXn
PSPの良いところが聞けると聞いて遊びにきました。
262名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:53:52 ID:dZWpEIX/
>>258
久しぶりの正攻派GKですね。懐かしい限りです。
最近は彼らもPS3称賛、箱、レボ叩きに終始していて詰まらんこと限り有りません。
未だにPSPを忘れないでくれているGKが居るだけでも有り難いですよね。
263名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:54:01 ID:FHGKdmvX
>256
アンカーを間違えているのではないか?
犬のすれ違い通信は、新しいゲームのありようだと思う。
あたらしいということは、今までとは違う方向からの
アプローチだということでしょう。

>259
PSPの正面から勝負しているソフトは何なんだ?
そっちをいいなよ。
それともアダルトソフトがそれかね?
264名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:54:12 ID:HAc2BM5b
なんだ、ちょっとズレてるけどちゃんと意見を言う子だと思ったのに・・・
なんで3種をを1種辺りで見ちゃうんだよ。
265256:2005/07/12(火) 01:54:54 ID:HAc2BM5b
>>263
はい、間違いましたw
266名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:55:00 ID:V5Xv99hB
犬は3本でてるし、1本に5種類の犬が出ているから、
売り上げ本数は15分の1で計算するのは常識なんだが
実質3万くらいしか売れてない
爆死と言える
267名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:55:29 ID:mE0WqxKV
>犬は3種類出てるから、1種類辺りの本数で見ると中堅タイトル。
ワロタ。
今時こんな事釣り師でも言わんわ。
268名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:55:55 ID:CLLC6KEL
>>259
デジャヴか?!
> DSはSS初期に良く似てる。さしずめポケモンはSSのバーチャ2というところか。
これ前にも見たぞ。同じ人?これ以外も見たような…
269名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:56:06 ID:FHGKdmvX
>262
単なる釣りだろうけど、程度が低いよ。
PSPを擁護するにしても、もう少しやりようがあろう。

>265
どうも、確認して頂けたなら結構です。
270名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:56:20 ID:qIrLii9I
ディズニーランドはアトラクションがたくさんあるから、
ひとつあたりの客数で見ると広島-横浜戦レベルだな
271名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:57:32 ID:EDic+2vP
俺にも、ようやくPSPでほしいゲームが見つかりました
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/07/05/104,1120565009,41051,0,0.html


・・・エミュでいいか…
272名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 01:58:12 ID:PEBe4L3k
>>259
犬は3種類といってるが、最初に選べる犬種が違うだけで、
結局は内容同じなの知ってるか?
みんな好みのパッケージの奴を選んでるわけだ。

で、おまいさんは3DOの再来を期待していると。
それならXbox360が叶えてくれるよ。
273名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:00:28 ID:V5Xv99hB
DSは市場をどんどん縮小させているだけ
据え置きのソフトが売れない大半はDSの責任と言って良い
PSPがそれをまた拡大させる図式になっているからなんとか救われているが
274名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:01:59 ID:KLPY1GI3
V5Xv99hBは天才
275名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:02:18 ID:cggwQ+jr
みんゴルは6コース遊べるし、1コースに18ホールあるから、
売り上げ本数は108分の1で計算するのは常識なんだが
実質3千くらいしか売れてない
爆死と言える
276名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:02:20 ID:2yrRHqsk
ウォーズマン理論を展開しているGKがいると聞いて飛んできましたが、
これはひどいGKですね。

「言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ!」
277名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:02:41 ID:PEBe4L3k
>>273
お前面白いな。
確かにPSPはPS2の邪魔してないもんな。
278名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:03:03 ID:OFQ6hf++
PSPのマンネリ市場を打破し得る新たな正面マダー?
今の所劣化PS機なんだけど。
279名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:03:11 ID:dZWpEIX/
>>273
ここまで来るともう芸術の域だな、ここまで強い電波も珍しい
280名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:03:49 ID:FHGKdmvX
>273
DSのソフトを買って、PS2のソフトを買わなくても、
ゲーム市場の規模はかわらんよ。

ばかか?
281名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:04:18 ID:HI5cFCOQ
>>273
> DSは市場をどんどん縮小させているだけ
> 据え置きのソフトが売れない大半はDSの責任と言って良い
> PSPがそれをまた拡大させる図式になっているからなんとか救われているが

便乗して釣ってるだけだと思ってたのに・・、マジなんですか?今ふたりいる?
282名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:04:44 ID:plrxs4SF
GK VS 2ちゃんねら
283名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:05:18 ID:V5Xv99hB
DSが市場もたらした影響で据え置きは今あまり売れていない
PSPが市場にもたらした影響で携帯市場が拡大している
その結果今はDSが売れているように見えるが、市場を拡大させたのはPSPで
縮小させたのはDSだというのは火を見るより明らか
284名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:05:21 ID:KLPY1GI3
>>278
マンネリ市場打破はやはりエロだろう。
そのうちエロゲー解禁してヲタ層広げて市場の拡大をはかるんだよ、きっと
285名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:06:19 ID:iHDroXiu

ちょっと、釣り針デカ杉
餌もあんまり美味しそうじゃない
286名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:06:46 ID:OFQ6hf++
>>283
で、PSP(笑)がどういう理屈で形態市場を拡大させているんですか?
287名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:07:10 ID:L7CmtdTy
>>268
あの時のセガとセガ信者は我が世の春と言わんばかりに騒いでたよ。

松下の3DOがコケた直後だったこともあって「ゲーム屋が家電屋に
負けるはず無い」と息巻いてた。しかし結果は歴史が語る通り。
288名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:07:29 ID:dZWpEIX/
>>283
ちょ・・・・おまい、言ってる事が矛盾しすぎですよ
速やかに考え直す事をお勧め汁

釣りなら別だが
289名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:07:35 ID:QQ5tdmXn
PSPのいいトコロ聞けないみたいなので帰りますね・・・
290名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:07:47 ID:2yrRHqsk
・ソースがない
・根拠もない
・説得力もない

……せめてハッタリでもいいので説得力だけでもあれば
まだ面白みがあるんだが(;´∀`)
291名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:08:08 ID:V5Xv99hB
DSがコケた事実を認めたくない人が混じってるようですね
やれやれ
292名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:08:41 ID:FHGKdmvX
>283
市場とか言いだしたと思ったら、携帯市場と据え置き市場で
比率が動いてもなんの問題もない。
さらに言うならば、移植メインのPSPは、頭やら教授やらを
出しているDS以上に市場を広げるものではないよ。
293名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:09:08 ID:iHDroXiu

まあいずれにせよ

PSX、PSP、PS3、の三部作は完全に失敗だったな。
294名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:09:41 ID:PEBe4L3k
極端すぎる釣りだなw
おまいらも釣られ過ぎですよ。
295名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:10:03 ID:CLLC6KEL
>>287
いや、俺ゲーヲタじゃないんで意味分からん。
まったく同じ台詞を前に見たので以前に書き込まれませんでしたか?つーこと
296名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:10:10 ID:QtMQzAHg
ここはミラーワールドスレではない
297名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:10:31 ID:EDic+2vP
>>294
こういう時はブラックバスになるくらいでちょうどいいんだよw
夜は長いぜw
298名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:11:02 ID:L7CmtdTy
相手がワンダースワンの時はここまで騒いでなかったのに。


PSPが相手の時に限って何故なんだろう?
299名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:11:03 ID:FHGKdmvX
L7CmtdTyの名前で正面勝負のソフトを出せなくなったので、
V5Xv99hBの名前で電波を流しているのかもしれんな。
まあ、この程度ということだ。
300名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:11:54 ID:tLcWBtU3
GK乙じゃつまらないからな。
真面目に対話してもっと超理論を聞きたい。
301名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:12:21 ID:u2/bwRE4
ID:L7CmtdTy
ID:V5Xv99hB

この2つをNGに入れたら読みやすくなった。
302名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:12:42 ID:V5Xv99hB
理解力のない人に説明するのは骨が折れますね
DSが発売されたことでゲーム市場全体が縮小した
まずこれはわかってますね
PSPが発売されたことで携帯ゲーム市場においてあたらしい市場が創設されたわけですよ
これが市場拡大じゃなかったら何だっていうのか
303名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:13:49 ID:B3og9NFb
0%がよく言うよw<PSPで新しい市場
304名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:14:02 ID:CLLC6KEL
V5Xv99hBはアンチ装ってるだけでしょ?
L7CmtdTyならまだしもV5Xv99hBにマジレスすると何か損した気分になるよ
305名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:14:03 ID:L7CmtdTy
>>299
「何でもいいから、自社だけとりあえず売れるソフトを出しておけばいい」
「正面勝負のゲームソフトを根気強くリリース&その他の映像ソフトも同時進行」

長期的な視点でどっちが尊いかといえば後者だな。
306名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:14:28 ID:6UC1xQzU
○ PSPが発売されたことでゲーム市場全体が縮小した
307名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:15:16 ID:dZWpEIX/
ま、待ってくれ
>>296
そうか・・・ミラーワールド・・・鏡・・・・わかった!分かったぞ!

つまりID:V5Xv99hBの文は、DSとPSを置き換えて読むんだ!
308名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:15:21 ID:FHGKdmvX
>302
君の頭がわるいだけだ。

なんの説明もなく、DSの発売でゲーム市場が縮小したいわれて、
そうだと思うような頭の悪い人間は君くらいのものだ。
309名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:15:35 ID:HI5cFCOQ
V5Xv99hBはどうみてもワザと釣りネタ考えてると思うけどな。
L7CmtdTyは見事です。何か真剣にヤバい理論展開してる感じがまだ続いてます。
そろそろ寝ます、起きたら次スレとか勘弁して下さい。
310名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:15:50 ID:NSEz7YJ7
GENJIは義経と弁慶使えるし、3章あるから、
売り上げ本数は6分の1で計算するのは常識なんだが
なぜかCMに出てる清原がゲームには出てこないからエラー:0 で除算しました
311名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:16:21 ID:JhGRys3y
ソニーGKがいるなら任天堂側の工作員もいる?ってのはあり?
312名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:16:38 ID:FHGKdmvX
>305
だから、正面勝負のソフトはなんだね?
つまり、移植か?
313名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:16:38 ID:od15zjuB
遅レスだけど>>153>>165
シリアルどころか、実行バイナリに供給先が分かる
情報埋め込んでいる可能性もあるんじゃない?

複数のルートで流出したなら、対象ファイルの比較で分かるだろうけど。
314名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:17:19 ID:B3og9NFb
>>311
たしか凄くいい人だったような<車のトラブルで何か書き込みしてた
315名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:17:26 ID:cggwQ+jr
>>305
> >>299
> 「何でもいいから、自社だけとりあえず売れるソフトを出しておけばいい」
→みんゴル

316名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:18:03 ID:iHDroXiu
これで釣りしてるつもりの

ID:L7CmtdTy
ID:V5Xv99hB

は、笑えるが、食いついてるおまいら
も釣りと分かっておちょくってるだろ?
317名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:18:14 ID:L7CmtdTy
>>306
日本市場の場合、ゲーム以外の娯楽が台頭してる現実があるからね。

コンテンツビジネスはメディアミックスを有力な手段としているから、ゲーム
のキャラを使った映像ソフトは現実的な商売。ポケモンだってそうだしね。

これら他の娯楽に勝てる力を持てない限り、日本のゲーム市場は先行き
が暗くなる一方。
318名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:18:38 ID:B3og9NFb
みんゴルなんてCMしないでSCE枠作って新規のソフトとか宣伝してあげればよかったのにな。
319名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:18:51 ID:FHGKdmvX
>316
もちろんっ!
320名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:19:03 ID:jU2IsStV
飲酒運転する奴は氏ね
321名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:19:38 ID:WCc+DxpL
>>314
まちBBSに「飲酒運転するヤツは死ね」とか書き込んでたんだったかな
322名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:20:00 ID:FvWoVy0D
コピペ見てきますた

このスレ面白
323名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:20:12 ID:WoTCXOpX
>売り上げ本数は15分の1で計算するのは常識なんだが
>実質3万くらいしか売れてない

たとえ15分の1の3万本くらいだとしてもそこらへんのPSPソフトより売れてる事は内緒だよ
324名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:20:29 ID:FHGKdmvX
さて、もうあがるぞ。馬鹿の相手は誰ぞやってくれ。
325名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:20:47 ID:6UC1xQzU
プレステ2のライトユーザーがソニーハードだからと安易にPSPを
購入してクオリティの低さに失望してゲーム離れが促進しちゃってるよね
326名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:21:07 ID:B3og9NFb
>>321
たしかそんなの。普通の善良な市民の一言だった。
それ以外は出てなかったような。
327名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:22:33 ID:L7CmtdTy
>>325
そのユーザーを引き込めずゲームそのものから離れさせてしまってたら
任天堂もつくづく無力だね。
328名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:22:43 ID:WCc+DxpL
>>323
オスメスと色違いも考慮するのが常識
329名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:23:03 ID:CLLC6KEL
>>321
マジで!?そりゃちと物騒だな…
ま、同意だけど。<飲酒運転するヤツは死ね
330名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:24:07 ID:FvWoVy0D
実質理論を組み立てる人の頭が気になる
331名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:24:59 ID:6UC1xQzU
ゲーム離れは市場の7割をしめるソニーの責任なんだよね
プレステ世代はゲーム=プレステだから任天堂ハードに触りもしない
332名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:26:37 ID:OFQ6hf++
>327
つまりゲーム離れの元凶はSCEだと認めるわけか。
333名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:26:42 ID:WCc+DxpL
>>331
ゲームボーイは?
334名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:27:59 ID:OlE17lzp
そのうちPS2が売れないのはGCのせいだ!とか言い出すんじゃないのw
335名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:29:19 ID:B3og9NFb
少なくとも年末までにテコ入れできないとPSPはマジでやばいと思うよ。
336名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:29:40 ID:m53eNs2P
今日も順調に涌いてるね
337名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:29:43 ID:V5Xv99hB
いままで全てのハードでユーザーを切り捨ててきた任天堂の責任は大きい
SONYのユーザー重視の地道な戦略がいきわたろうとするときに、
ことごとく任天堂がユーザーをないがしろにして市場を縮小させるのには
もうううんざりしてる人も多いいはず
338名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:30:35 ID:OFQ6hf++
>337
とっとと早くPSPで市場拡大してみてくださいよ。
339名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:30:39 ID:sur/J7kL
>>333
PS2に比べてソフトの販売本数は価格も劣るから市場規模で4割もないんじゃないの
340名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:31:32 ID:dZWpEIX/
>>337
負け犬の遠吠えって奴ですか。哀れですな
341名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:31:38 ID:FvWoVy0D
>>337
逆逆
342名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:32:01 ID:OFQ6hf++
世界で一番美しい物を作った
使いにくくてもそれは仕様、ユーザーが合わせて貰うしかないでユーザー重視ですか( ´,_ゝ`)
343名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:33:05 ID:sur/J7kL
結局PS2とPSPで食い合いが起きちゃってあろうことかゲーム離れまで引きこしちゃってる業界の覇者SCE
344名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:33:51 ID:WoTCXOpX
年末にはPSP事業終了宣言が出されるなw
345名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:34:29 ID:qOltFVrS
PSP?捨てちゃって下さい
346名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:35:31 ID:B3og9NFb
FF7CC発売中止のお知らせ
347名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:35:46 ID:2yrRHqsk
本来はマジレス同士でまともにvs議論するスレだと思うんだが、
どうにもPSP側の説得力がなくてマジレスする気が起きんなあ(;´∀`)
しかしがんばってマジレスしてみると、

これまでPS>PS2が事実上ゲーム業界天下を取っていたのは事実。
で、V5Xv99hBが言うとおりSCEがゲーム業界を拡大させてきたのが事実なら、
今のランキングから導き出される結論は
「DSはその拡大させた路線のさらに上をいっている」ということになる。
でもこれだとV5Xv99hBが併せて言っている
「任天堂はゲーム業界を縮小させている」発言が矛盾する。

……やっぱマジレスしてもつまらんわw
348名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:36:18 ID:cqdGkVk/
PS2の買い替え需要とか言っちゃうソニーがねぇ
ユーザーの事考えるならもっと丈夫に作って、またサポートも下の中くらいにランクUPさせてくださいますか?
349名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:38:42 ID:m53eNs2P
最近のGKはPSPの苦情をDSに置き換えてそのままコピペってるだけだからなあ
最近つーても1月くらいからやってたよーな気するが
350名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:41:02 ID:B3og9NFb
正直、お年玉でPSPを買った中高生には同情する。
高い授業料だ。
351名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:42:22 ID:WCc+DxpL
>>339
「プレステ世代は任天堂ハードに触りもしない」
なんでこんな表現したのか聞きたいんだけど
352名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:45:38 ID:FvWoVy0D
>>351
あれじゃね
佐伯の言う「プレステジェネレーション」
353名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:47:11 ID:B3og9NFb
プレステ世代ってSFC世代とポケモン世代に挟まれてなんだかんだで3年くらいなんだよな。
354名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:48:51 ID:OuVNkzJ5
知らない間に任天堂も携帯ゲーム機発売してたのか。
あまり話題になってないから知らなかった。
明日にでもお店で見てくるか。
355名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:49:23 ID:Ud0o7uX7
>佐伯の言う「プレステジェネレーション」

誰も知らないジェネレーションw
356名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:49:43 ID:PEBe4L3k
>>354
ツマンネ
357名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:50:55 ID:EDic+2vP
>>354
食いつくけど無理がある
358名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:51:15 ID:B3og9NFb
うぉぅうぉぅお〜♪
変態PSジェネレ〜ション♪

悪意はないです。頭を過ったので書いただけです。
359名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 02:54:10 ID:i6Y3+VM1
上海のとある電化製品屋で、PSPを持ったおじさんと店員が
「壊れてるぞ直せ!」「SONYに言え!」といったやり取りを
延々してました。

犬を台湾の母子に見せたら、「買った場所を教えて」と言われました。

DSの勝利だと感じました。
360名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 03:24:59 ID:L7CmtdTy
>>360
もうちょっと上等な作り話を練って欲しいな。
361名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 03:25:39 ID:L7CmtdTy
おっと、先に訂正しておこ。

>>359
もうちょっと上等な作り話を練って欲しいな。
362名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 03:43:37 ID:aNnbY19W
ぷげら
363名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 04:08:05 ID:mIL/VcqM
上海のとある電化製品屋で、DSを持ったおじさんと店員が 
「壊れてるぞ直せ!」「任天堂に言え!」といったやり取りを 
延々してました。 

みんゴルを台湾の母子に見せたら、「買った場所を教えて」と言われました。 

PSPの勝利だと感じました。 

>>361
これでどうよ!
364名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 04:14:18 ID:JhGRys3y
漏れの心理的ニンテンドー離れはVBで。
あのご時勢で考えても、こんなの出してどうするつもりだ??と首傾げた。

ここであれやこれや喧嘩しても、真のゲム狂はどこ知らぬ風で次世代機種とか全てそろえる予感。
365名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 04:14:41 ID:BCAPK12Y
>>360
それだな
366名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 04:14:49 ID:OYt18fYe
今日も必死なのが湧いてると聞いたが、こいつか
367名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 04:59:41 ID:OuVNkzJ5
>>363
作り話だとは思うが、リアリティーはある。
368名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 06:58:50 ID:GbE322NH
>>363
ないない
369名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 07:29:43 ID:6itexHLH
しかしこのスレってつくづく馬鹿が多いよな
GKも妊娠も
370名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 07:43:39 ID:XavwDoF5
みんな暇なんだよ
371名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 08:23:28 ID:64DusoP8
好きな物の為に馬鹿になりきれる。
素晴らしい事じゃないか。
372名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 08:28:31 ID:daqOmiaI
>>371
なんかすごいIDだ・・・
373名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 08:55:11 ID:ws0+8zf1
最近のGKは不利になると「GKも妊娠も」とか言い出して
どっちも悪い論で道連れにしようとするから必死ですよ
374名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 08:56:27 ID:QtMQzAHg
自爆テロ体質なのだろうか
375名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:00:07 ID:QvgfKc+P
ソニーの自爆テロ体質は有名
売れなかったら相場だけ荒らして消えていく
376名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:30:32 ID:j22zx/YW
暇だからって変なの相手すんなよ。
餌与えて常駐したら、相手したお前らの責任だからな。
377名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:49:59 ID:SAOgHcro
リメイクマリオを超えられなかったミリオンシリーズのはずの無双PSP・・・
378名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:57:56 ID:bXjKzVBS
GT4Mマダー?
379名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:13:20 ID:K4dRIyvo
PSPの勝ちでしょ。
能力もソフトも。
DSも持ってるが、やるものない。
SONY最高です。





GKっぽい?
380名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:14:59 ID:j22zx/YW
FF3・FF7・GT4は本当に情報が出ないなあ。
381名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:16:21 ID:I0uFz0HG
携帯ゲームは目が疲れるね。
382ふみやん:2005/07/12(火) 10:27:31 ID:meF8FNRP
ニンテンドーdsは10月には専用tvチューナが発売予定になっているぞ!
383名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:29:19 ID:daqOmiaI
>>382
専用って、アガツマ以外が出すの?
384名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:38:15 ID:4qr/I921
GT4Mってロンチの予定だったのが
05年春に延期して、未だに情報が全く出てこない。
発売するかどうかも怪しいな。
PS3に向けてGT5の開発に忙しいだろうし。
385名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:40:07 ID:daqOmiaI
>>384
俺の脳内のネガティブな情報でさえも7月と出てるのに・・・w
386名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:44:33 ID:bXjKzVBS
>>380
FF3DSに関しては知ってるからいいや
387名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:56:12 ID:CyOs4KIL
PSPなんかでゲームやらないポルノ用
388藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/07/12(火) 11:04:24 ID:NXyS1+Jn
>>375
相場って、市場だろ?
389名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:07:59 ID:OuVNkzJ5
>>375
アホだww
390名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:09:19 ID:mIL/VcqM
市場の相場を荒らしてくってことじゃね
391名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:14:03 ID:jw1alMxY
オレは25歳
DS普通にほしくなったんだけど、買ってもいい?
392znc ◆zncBjV97gg :2005/07/12(火) 11:15:43 ID:I0AYmXJS
>>391
是非、その情熱が消えない内に。
393名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:16:58 ID:XkcUpIQC
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/nintendo.htm
今これ読んでて思ったんだけど、プレイやんって売れてるの?
394名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:18:00 ID:daqOmiaI
>>393
なんでゲームとは関係無い物が売れる必要があるんだい?
395名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:20:08 ID:QWb7Omks
PSPていつテレビ見れるようになるの?
396393:2005/07/12(火) 11:28:04 ID:XkcUpIQC
スマソ。なんか聞くところ間違えたみたいね
397名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:35:38 ID:mMCPlmN0
793 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 09:51:25 ID:jQaBcf35
新型
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3933.jpg

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 09:59:55 ID:KTGk7JaT
>>793
SCEの特許の奴か、
2003年のみたいだが…
投影する奴の方がおもしろそう。

796 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 10:26:02 ID:45L/QewV
>>793-795
発表の直前という時期的に、ソニーが任天堂の新型機の妨害目的でとった特許っぽいな。
これがあたってたら任天堂、DSを発売できなかったかも・・・。



SCEm9(^Д^)プギャーーーッ
398名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:39:45 ID:OuVNkzJ5
>>396

気にしなくていいよ。この板は>>394みたいな基地外ばかりだから。
399名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:40:32 ID:hvcjB7kW
>>397
それは・・・VM?
400名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:50:38 ID:64DusoP8
PC-9801VM
401名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 12:07:59 ID:ip1WgD7u
>>397
その特許のハードの方がPSPより断然おもしろそうな件に付いて。
402藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/07/12(火) 12:43:22 ID:NXyS1+Jn
>>401
そうか?GBA二つ繋いだだけにしか見えないけど。
403名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:00:06 ID:ft9rCU7/
>>402
例えば、上辺同士を繋ぎ合わせてテニスが出来るとか、
背中合わせでポーカーが出来るとか、
上下に繋ぎ合わせると、上が腕だけ、下が足だけを操縦できるとか、
色々出来そうな気もするけど。
404名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:06:17 ID:j22zx/YW
>>397
なるほど、任天堂がレボのコントローラの詳細を隠すわけだ。
405名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:10:41 ID:DkYbbqiz
ま、任天堂だって
セガのテトリスを版dうわやmrkんbjvdrftgyふじこlp;@:「」
406名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:14:34 ID:a//j3czt
二画面と聞いて先回りして特許取ろうとしたわけか? 本当なら姑息だな
まあ、ソニーらしいっちゃらしいが
407名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:15:41 ID:hvcjB7kW
>>405
版権と特許は全然違うだろ
408名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:17:49 ID:Z5O3QVwH
ポケステもビジュアルメモリの情報もらって開発してたんだろ・・・
409名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:24:29 ID:j22zx/YW
>>405
あれは色々と複雑な事情があったらしい。
http://www.wdic.org/?word=%A5%C6%A5%C8%A5%EA%A5%B9%BB%F6%B7%EF
410名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:28:04 ID:iwhVTJFg
これって買い?

PSPでギレン待つか

DSとコレかって遊ぶかで迷ってる

411名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:36:49 ID:MjyMHvIq
誤爆したか?
412名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:38:46 ID:GcSehdY+
>>410
何をだよ
413名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:39:06 ID:LjTyQXjM
カドゥケウスのスレと誤爆したに違いない
414名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:48:05 ID:hvcjB7kW
カドゥケウスは「難しい」と「理不尽」の境界があいまいな人におすすめ
415名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:51:18 ID:uZbzLhsN
二画面と聞いて先回りして特許取ろうとして、無いアタマひねった結果がこの絵?

いわっちが「他社はこれを真似することはできても,自ら思い付くことはないだろう。」
っていったのも納得できるな。
416名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:54:38 ID:sKc9p3u4
やわらか頭と教授で疲れた頭を犬で癒す見事なコンボ。
417名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:56:24 ID:MJIX6eZT
笑えるくらい安っぽいアイディアだな。
妨害目的だからどっかひっかかれば良かったのか?

418名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:57:35 ID:QtMQzAHg
あ、そうそうCS日本G+(ジータス)で今夜10時から電子ペットの事を
取り上げる番組あって、それにDSの犬が紹介されるらしいよ
犬で思い出した
419名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 13:59:11 ID:6az8yKaw
図5の(a)とかどこまで本気なのか聞きたい
420名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:03:17 ID:TxiX5Pel
>>416
ソフトを抜き差しするのが面倒臭い
犬は2日で放置
421名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:05:47 ID:rnSXKhFn
>>397
図5のB以外使い方が変態。
特に図9のAは何がしたいのかわからん。
422名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:08:25 ID:HeJeqRwC
図9のBも二人でコントロールする時に指がイヤらしいくらいに絡み合うよなw
423名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:10:18 ID:ip1WgD7u
>>422
ヒント:PSP版ぷよフィ二人プレイモード
424 ◆hokenkrzoo :2005/07/12(火) 14:16:40 ID:3Wp74qd1
>>423
そりゃ図5の(b)でしょう
425名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:22:10 ID:MJIX6eZT
二人でなんてやりにくくてしょがないだろw
426名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:27:13 ID:HeJeqRwC
マーベルスクリューなプレイが可能。
427名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:35:36 ID:IL9LHqmR
PSPのネット接続って、どんな仕組みなの?
DSみたいに誰でも簡単に接続できて気軽にネット通信ができるって感じ?
428名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 14:45:39 ID:MjyMHvIq
無線LANルータ等が必要
429名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:05:09 ID:OuVNkzJ5
>>420
俺は1日
430名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:07:16 ID:MjyMHvIq
・“大いなる遺産”をめぐってロックとロールが再び大活躍! 
PSP『ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050712_04.html
431名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:11:30 ID:ErKyZp1S
ナイトガンダム物語かよ
432名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:15:10 ID:hSHKQpzQ
354 :名無しさん必死だな :2005/07/12(火) 02:48:51 ID:OuVNkzJ5
知らない間に任天堂も携帯ゲーム機発売してたのか。
あまり話題になってないから知らなかった。
明日にでもお店で見てくるか。

420 :名無しさん必死だな :2005/07/12(火) 14:03:17 ID:TxiX5Pel
>>416
ソフトを抜き差しするのが面倒臭い
犬は2日で放置

429 :名無しさん必死だな :2005/07/12(火) 15:05:09 ID:OuVNkzJ5
>>420
俺は1日
433名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:19:57 ID:64DusoP8
まぁ、ソフトの抜き差しの面倒さはPSPの方が上なわけだが・・・
434名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:21:24 ID:OuVNkzJ5
>>433
いやいや。
メモステにコピーしときゃ一瞬。
435名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:21:25 ID:rnSXKhFn
夢遊病患者、もしくは多重人格。
436名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:31:22 ID:IL9LHqmR
PSPってメモステにバックアップができるってことは
それをPCに取り込んでネットで交換したら
ソフトかわずにプレイできるってこと??
437名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:34:42 ID:DXNI0hk9
>>434
見に行ってすぐにDS買ったのか?
438名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:36:17 ID:8ihqAYUU
ttp://www.hayasoft.com/dame/up/img/dame096.txt
>うぅ、UMDだと効率悪いよ。ってか、あんなにサクサク動いていたゲームがUMDにすると
>とんでもなく読み込みが遅く……マジでつか(号泣)。

やっぱりチェック出来なかったんだな・・・実機で。
439名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:43:33 ID:BP99cP3+
DSの後継機の時代にはギガクラスのマスクロムが安価で製造できるんだろうな。
ほんとご愁傷様だ
440名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 15:46:02 ID:hs/Fk307
このスレまだやってたのか。

つかPSPはドラクエ専用機と化してるけどなw
441名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:07:48 ID:U6/QAPsx
OuVNkzJ5はタイムマシンを持ってるんだよ。
442名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:15:01 ID:hs/Fk307
どいつもこいつもハード房か、哀れだな。
443名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:17:23 ID:9GlDN94C
またお前か
444名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:18:12 ID:LnX3RkVM
マスクロムよりバスクオム製造してくれ
445名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:18:13 ID:hs/Fk307
お前かといわれたら俺ですよ、としか言えん。
446名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:20:46 ID:nxksVUSu
SCEの特許、面白いな〜
人間って切ないよね〜
447名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:23:13 ID:OuVNkzJ5
>>445
「またお前か」とかいわれてやんのww
448名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:25:49 ID:D7rpDnyI
推測ではあるが、あたま塾、教授共に今週の方が売れてるようで。
異質なハードDSのキラーソフトはポケモンではなくFF3でもなく、
漠然と予想されていた犬ですらなく、今まで見向きもされてなかったものだったな。

ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-44.html
449シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/07/12(火) 16:30:44 ID:YarPtaC/
SCE・・・油断できない相手だね。
ここまでしていたなんて・・・
450名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:44:29 ID:hs/Fk307
>>449
お前は勝ち組に乗っただけだろうが、何が「相手」だキモ
451名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:46:45 ID:oVnEuvDZ
またお前か
452名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:47:41 ID:8syFxZrT
ここはVSスレだと何度書けば分かるのやら
453名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:58:13 ID:hs/Fk307
非反論、非論理、誤文法で情けない住人だな
454名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:58:33 ID:8ihqAYUU
自己紹介ですか?
455名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:02:28 ID:hs/Fk307
そんなレスしか返せないのか?
456名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:04:45 ID:j22zx/YW
457名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:06:48 ID:8ihqAYUU
了解。
458名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:08:43 ID:hs/Fk307
ほんと糞スレになったんだな、無視すら出来ない屑住人さんw
459名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:15:31 ID:++6Jtjp0
DSの液晶カバー張り替えようとしたんだが凸凹が在るらしく張り替えにくくなってた
460名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:16:04 ID:++6Jtjp0
誤爆、スマソ
461名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:16:52 ID:j22zx/YW
>>459
サイバーガジェットじゃないだろうな、それw
462名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:19:13 ID:j22zx/YW
とりあえず気泡が入りやすいのだとしたら小さな塵のせいかも。
風呂場で裸で貼り替えれ。あとサイバーガジェットは止めとけ。

って誤爆かよ!
463名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:40:41 ID:pEIQWx5j
サイバーガジェットで半年粘った
張り替えたらDSのタッチパネルってこんなに綺麗に映るんだ!
って思った…
orz
464名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:54:00 ID:j22zx/YW
アレは被害甚大みたいだからな。<サイバーガジェット

とりあえずアレ以外ならなんでもOKらしいから、気が向いたら
懲りずに挑戦してみるのもいいかも。
465名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:57:14 ID:MjyMHvIq
DS 過酷なサバイバル生活を生き残れるか「サバイバルキッズ 〜Lost in Blue」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050711/lib.htm
466名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:01:58 ID:MjyMHvIq
つ〜かヒロインはメガネキャラだったのか(;´Д`)ハァハァ
467名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:20:57 ID:m53eNs2P
サイバーガジェットのヤツでメテオスやったら画面真っ白になっちゃうよ
468名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:24:55 ID:Z5O3QVwH
早く揉んだり突いたりしたい
469名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:27:37 ID:Ch5QXc5d

なんか、ハードオフに行くとPSPもNDSも中古がいっぱい置いてあるなぁ。
GBA SPの中古の方が少ないくらいだよ。
470名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:31:43 ID:pEIQWx5j
>>467
縦にスジがいっぱい入りました
471名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:37:17 ID:PQb5nvfA
メテオスなら貼って無くても縦スジ付くぜ。
472名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:38:07 ID:QvgfKc+P
発売日からカバーなどかけてないがとくにきにならんよ
473名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:39:19 ID:REeqselM
初期に見られた「タッチパネル強度の限界に挑戦!」みたいなソフトも落ち着いてきたし
474名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:40:19 ID:j22zx/YW
>>473
ノ[カドゥケウス]
475名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:40:24 ID:pEIQWx5j
>>473
そんなそふとあったか?
476名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:40:49 ID:j22zx/YW
>>475
きみ死ねとか。
477 ◆hokenkrzoo :2005/07/12(火) 18:43:30 ID:3Wp74qd1
>>475
牧場物語DSとか
478名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:44:27 ID:pEIQWx5j
>>476
そう?アバレウシとか強度に挑戦というほども無くぬるかった気が…
あーファイナルバトルはちょっと強度に挑戦した感はあるかな
こすりなのであんまり記憶に残らなかったけど

>>477
すまん
知らぬ
というかそういう要素あるの?
そのゲームで
479 ◆hokenkrzoo :2005/07/12(火) 18:46:00 ID:3Wp74qd1
>>477
突っつくほうじゃなくて擦るほうだけど、ミニゲームで本気出すと死ねるよ
480名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:00:45 ID:m53eNs2P
>>471
ガジェット以外は(シート無しでも)拭けば落ちる
ガジェットのだと10円キズみたいになって残る
すごいぜガジェット
481名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:21:35 ID:pEIQWx5j
>>480
シートに付属のペンだとさらによく傷が付くから
狙ってやっているとしか思えない
482名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:25:10 ID:wbHf1UA6
まぁ、保護シート貼ればいいだけっすよ
それよりも、PSPの指紋べったりを何とかしてほしい
せっかくの高級感もダイナシティ
483名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:29:15 ID:6az8yKaw
>>482
ちゃんと読んでからレスしようね
484名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:30:12 ID:FbLE8vcU
保護シートの上に更に保護シート貼るのかよ!
485名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:31:28 ID:pEIQWx5j
>>484
そんな奴おれへんやろ〜
486名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:37:25 ID:Qhq7DYqK
>>465
>何日生き延びるかを競う「チャレンジモード」

それはちょっとリアルすぎじゃまいか
487名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:37:38 ID:OuVNkzJ5
>>481
でもまあ、保護シート貼れば本体には少ししか傷はつかないから心配ない。
488名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:00:48 ID:tKEkWYfe
489名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:02:38 ID:uNgXwUOT
490名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:18:34 ID:QvgfKc+P
ビリヤードはバグなおったのかいな
491○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/12(火) 20:43:30 ID:muiIMrvl
ビリヤード売ってるのみたことない。
ちょっと興味あるのに。
492名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:45:24 ID:FULVUEtT
ビリヤードはそろそろバグ修正されて出るからそれ待ちで。
493○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/12(火) 20:47:39 ID:muiIMrvl
>>492
サンクス
494名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:49:08 ID:6HHrj782
>>489
へー、ちゃんと物理計算やってるんだな
なんか良さげ
495名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 21:16:35 ID:f6ze22nU
>>492
バグ修正版は、ちゃんとパッケージにもその旨書かれているらしい。
こういうところは見習うべきだな、各社。
496名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 21:32:34 ID:hvcjB7kW
ビリヤードってゲージ式なのか
昔紙と鉛筆でやった戦争ゲームみたいに(今で言うと任天犬のディスクみたいに)
タッチペンで打つのかと思ってた
497名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 22:27:48 ID:ikQnRnjq
2005年07月11日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
12 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
15 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
16 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACG 2005年06月30日
17 GBA 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! ハドソン TAB 2005年06月30日
20 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ TAB 2005年06月30日
498名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 22:35:20 ID:mMCPlmN0
もう1,2位は当然というカンジです

てゆーかまた犬が復活しますたね
499○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/12(火) 22:39:54 ID:muiIMrvl
マリオとワリオは休止中ですか。
500名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 22:42:53 ID:Wb/HELZl
哀れPSP。。。
501名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 22:48:56 ID:OuVNkzJ5
21位から50位までPSPが独占してますから
502○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/12(火) 22:49:18 ID:muiIMrvl
実質勝利だな
503名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 23:49:07 ID:REeqselM
地域差で前後するとしても、
小学生の気分としては今週土曜から夏休みになるんだよな。
504名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 00:03:19 ID:4X8eR496
>>503
学期末テストが終わり,午前授業になるからな(藁
505名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 00:12:57 ID:xOrtLOqV
小学生に期末テストあるんか?w
いや今の小学生しらないけどさ、地域差もあるだろうし
506名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 00:36:03 ID:fAhGKRne
エロUMDのh.m.pカウントダウン2005[Polar Star] 人気アイドル BEST10って、
実はなんかひそかにかっこよくないか?
挿入ムービーとか。

http://www.garirock.com/top/gallery/motion/quicktime/kintamasekai1.html
キンタマ世界、オナニー祭りって…
507名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 01:04:33 ID:OXf245fT
>>506
まあ、ストリップ劇場の幕間の漫才みたいなもんだから…。
508名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 01:17:38 ID:l0DwOtgA
ゲーム(デイリー2005/07/10日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
2 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
3 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
11 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACT 2005/6/30
12 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
15 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
16 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SLG 2005/4/21
17 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
18 NDS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACT 2004/12/2
19 GBA エレメンタル ジェレイド〜封印されし謳〜 トミー AVG 2005/7/7

なんかすごい事になってるな。
509名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 01:20:29 ID:3/u5UvgW
>>508
デイリーの結果は集計期間が短すぎてどうもアテにならん。

毎日更新するのだったら調査の精度も範囲も粗くなるし。
510名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 01:50:58 ID:SqeVPT1m
マリオワリオがまた浮上したか。
511名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 01:53:03 ID:D4w9e0Fl
PSPなんて糞ハードは買わない人がいて当たり前
512名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 02:54:43 ID:t4glJgTp
ttp://miamo.blog9.fc2.com/blog-entry-27.html
> ○不具合回収って
> 本日、DSのSIMPLEのビリヤードが回収になったわけですが
> 回収になった際の送料は問屋が払ってくれるんです。
> これ、メーカー赤字ですよね?
> でも誠意を見せているので某メーカーよりは好感が持てます。
> できることならバグのないより良い作品を作ってくれることが
> 望ましいのですが・・・

差を見せつけられてしまった。
513名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 03:21:58 ID:uxfqF/w/
514名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 03:53:14 ID:QcleI297
>>512
まぁ、サードだから今後の信用も含めて敢えて損する対応をしてるんだろうけど
これに懲りてDSでのリリースは微妙になるだろうな。そもそもの原因がサード側
の失敗ではなく、ハードの時間設定機能に関する縛りが原因だからね。
515名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:03:32 ID:6ql7xh8g
>514
この話はDSとPSPという構図じゃなく
D3とマベだと思うが…?
516名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:04:35 ID:xfrRvhmC
相変わらず無茶苦茶出鱈目書いてますな
517名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:36:10 ID:3/u5UvgW
>>515
D3もマベも開発が難しいはずのPS2ではすら、こんなヘマをやらかしたことは無い。
SIMPLEシリーズで数多くのタイトルをリリースしたD3は特にね。

きっと、DSには据置機よりも複雑な困難が存在するのだろうね。
518名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:44:04 ID:xfrRvhmC
ID変わってるけど中の人は>>517=>>514
519名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:56:21 ID:3/u5UvgW
>>518
言っとくけど違うよ。

ここまで頻発すると「PSPよりも開発しやすい」なんて疑わしく思える。
520名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 04:59:57 ID:FXDHv7u6
頻発?
521名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:01:35 ID:3/u5UvgW
たった半年で牧場とビリヤード。十分に頻発。
522名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:04:30 ID:xfrRvhmC
こやつめ、ハハハ
523名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:05:59 ID:6ql7xh8g
マベはDSの開発に不慣れだった可能性も否定できないが、
GC版との平行開発が悪因だと考えられる。
当時のホームページの完成度は相当アレだったし。

ビリヤードは単純なミス。

>522
ハハハ
524名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:19:42 ID:xfrRvhmC
敗走するのは釣りなのかGKなのか基地外なのか宣言してからにしてほしい。
525名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:37:22 ID:tAii1/W7
DSビリヤードの開発はアジェンダってメーカー。
PSやPS2で出してるシンプルシリーズのビリヤード等もここ。
他にはSCEの『ガチャろく』や『俺の料理』、マニアックなところで
自社発売のPSソフト『スタジオP』。主にPC、PS2向けを開発。
526名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 05:59:02 ID:qANV55DS
また変なの沸いてるな

バグなんてしっかりデバッグしても少しは残ってしまうものだし
それがたまたま本体の時計に影響を出してしまうってだけで
進行に影響がないって事で発表も回収もしてないソフトなんてそこら中にあるべ
中には進行に影響が出るバグなのに回収しなかったメーカーもあるけど…
527名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 06:06:25 ID:SqeVPT1m
ファーストですらただの移植にバグ出しまくりのPSPの立場はどうなるんだ?
528名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 06:45:13 ID:RlFqU+/K
>>527
スクリプト解明まで仮置き
529名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 07:24:25 ID:nUKxz80k
ファーストがバグ頻発させるPSPはもう望みなしということか・・・。
530名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 07:28:33 ID:GMlSBDIX
エレベーターに乗りなさい
531名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 07:29:27 ID:RCG4xXXr
そういやPSPの
「開発段階でROMが焼けないので実機でのバグ取りが出来ない」問題は解決したのかね
532名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 07:43:28 ID:lvj3g0Q6
>>531
メモステ起動確率で解決したんでないの
533DhUb49:2005/07/13(水) 08:28:59 ID:4H2KEGZj
結局のところ
携帯ゲーム機買うなら、PSPとDSどっちがお勧め?普通にゲームを楽しむ場合。
534名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 08:36:25 ID:qANV55DS
欲しいソフトがあるハード
535名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 08:52:29 ID:ChOjciP3
あれほど、傑作傑作と騒がれたメテオスも結局じわ売れもしなかったし、
最近話題にのぼることも無くなった。
結局は奥深さが無く、あきが早い凡パズルゲーだったということか。
やっぱりパネポンには遠く及ばなかった。
536名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 08:55:47 ID:uo7943xc
パネポンよりメテオスのほうが面白いと思うけどなあ

ぶっちゃけパネポンってみんなが言うほど面白くない
って昔言ったらものすごく叩かれたので言わないことにした
537名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:09:34 ID:P76+GGmB
>>533
普通にDS。
538名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:10:39 ID:stKUKAQY
>>536
禿同
友達がパネポンの対戦で盛り上がってるのについていけなかった
パネポンは個人的に一人用があんまり面白くなかったのでイマイチ
タッチペンでやればまた違う印象が出るかも知れんが
539名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:18:45 ID:jiZGFhjs
パネポンは自在にアクティブ連鎖を繰り出せるようになるまでが、
結構辛いゲームだと思う。メテオスよりも敷居が高い。
しかしその壁を越えた者は、自分の力で強引にねじ伏せるような
アクティブ連鎖に酔いしれる中毒者となることが多いと。

DSで遊んでみたいタイトルだが、発売予定はないのかな。
540名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:20:42 ID:dBqYQTjB
DSはGBAの資産が生かせるから有利だね。一般的なゲームに関しては。
でもえm(ry
541名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:21:40 ID:jiZGFhjs
>>540
そのテの話はダウソ板あたりでやってくれ。
542名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:30:59 ID:lWCKylhQ
頭が超空間なGKが湧いてたんだな

しかしなんで内蔵時計の時刻書き換えるコードなんてビリヤードに入ってたんだろ
実験コードを消し忘れてたのかな


>535
メテオスは5万本
初動2万
パネポンと比べては知らんが十分じわ売れしてる
543名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:45:56 ID:PVf1DFUX
初動2万じゃ4万ぐらい行くのが普通だしじわ売れってほどでもないな
544名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:50:45 ID:hGaEozTa
>>532
メモステ起動がUMD動作テストにどういった影響を及ぼすんだ?
セキュリティの脆弱性なら十二分に証明してくれたが…。
545名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 09:53:36 ID:qANV55DS
ロード時間の差が激しくて苦労したらしいね
546名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 10:17:50 ID:lvj3g0Q6
>>544
>>531のはUMD動作テスト云々じゃなく
"実機でのバグ取りが出来ない問題"についてのカキコだろ
メーカー側がメモステ起動すりゃ(そう易々と出来るもんかどうか知らんが)
少なくともROM焼き前に実機で動かすことは出来るようになるじゃん

やたら噛み付く前に前後の流れぐらいキッチリ読めよ
547名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 10:23:31 ID:lvj3g0Q6
まぁ、メモステ起動出来た所で、読込速度差の問題で
実際にUMDに焼いた場合の参考にはならんだろうけど
548名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 10:33:56 ID:lx92LKEl
ハード信者のキモスレだな
549名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 10:48:59 ID:jiZGFhjs
>>547
実際、それで英雄伝説のプログラマも泣いたんだっけ。
続編では大幅に改善したという話ではあるけど。
550名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 10:52:10 ID:jiZGFhjs
さすがに現在では、UMDでの動作確認ができないということは
ないだろうし、少しは環境も改善していることだろう。
ロード時間も、少しずつ改善されていくかもしれない。

とはいえ、大量のデータを読み込む必要がある「リッチなゲーム」
では、相変わらずロード問題は付きまとうだろうけど。
551名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 11:00:58 ID:hGaEozTa
>>546
はぁ…別に言い直してもいいんだけどさ、
最終的にUMDを使わないと全く意味がない実機テストに
メモステ起動がなんらかの役に立つのか?
それはメモステ起動のテストでしかないだろうが。
というか動作テストをどういったものと考えてんだか。
552名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 11:01:08 ID:jiZGFhjs
って見逃してたけど、

>>525
> 他にはSCEの『ガチャろく』や『俺の料理』、
そうだったのか。DSにもソフト出せるんだな、そこ。

任天堂と組んで何かDS向けにソフト出したら面白いかも。
ぶっちゃけ、俺の料理みたいなゲームがタッチパネルで遊べたら
面白いかもしれないと思う。
553名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 12:30:29 ID:aKagT+O9
読み込み動作以外は実機でテストできるジャマイカ
554名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 12:36:34 ID:uo7943xc
その読み込み動作がテストできなかったからこそのロード地獄なわけで
555名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 12:38:47 ID:Es20Iu5b
ビリヤードの内蔵時計の時刻書き換え問題は
DSソフト起動の暗号解除にRTCを使うために発生した問題と思う

でも、PSPの開発者はメモステでテストしてロードが速いのに
消費者がクソ遅いUMDを使わされるのは納得いかない
コピー対策なのはわかるけど
556名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 12:45:34 ID:SqeVPT1m
>531
ttp://www.hayasoft.com/dame/up/img/dame096.txt
>うぅ、UMDだと効率悪いよ。ってか、あんなにサクサク動いていたゲームがUMDにすると
>とんでもなく読み込みが遅く……マジでつか(号泣)。

出来てないっぽい。
557名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:07:19 ID:RlFqU+/K
なんかPSPはゲーム機能はオマケです、みたいな感じだな
558名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:17:34 ID:jiZGFhjs
>>555
> ビリヤードの内蔵時計の時刻書き換え問題は
> DSソフト起動の暗号解除にRTCを使うために発生した問題と思う

暗号解除について、もうちょっと詳しく頼みます。
559名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:18:11 ID:qANV55DS
404 :/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y :sage :2005/07/13(水) 13:15:10 ID:ZSxb3xlu
JSSが20万集まったらしい。
ポケモンのほうがJSSより集まったらしい。

噂ですけどね。
560名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:19:59 ID:l/KRsfiU
>>559
何が集まったんだ?
561名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:21:41 ID:0/Gsa2aq
予約数じゃないのかな、たぶん。
562名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:21:55 ID:/RaE6ugk
>>560
予約に決まってるじゃないか…
タイトルと発売が決まっただけなのに、
もう予約が20万超えてるのか…
563名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:22:48 ID:jiZGFhjs
>>560
おそらく小売の初回発注。
564名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:24:19 ID:3/u5UvgW
>>556
出来てないんだったら、最終製品でのサクサクロードを実現した
テイルズや朱紅い雫やらは?

今や裏読みまで出来てるんですけど。
565名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:53:49 ID:SbQ5pkQn
JSSってなに?
566名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 13:55:48 ID:ERI4P9Kc
じゃんぷすうぱあすたあず
567 ◆hokenkrzoo :2005/07/13(水) 14:00:02 ID:23uaz/kC
>>562
志村ー、GC、GC

>>565
ジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックス




ジャンプスーパースターズ(DS)ですよ
568名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 14:29:50 ID:Es20Iu5b
>>558
DSのソフト起動の暗号解除には
RTCを使ってその起動した時点の時刻から生成した暗号を使う

ビリヤードはデバック用に時計コードとかを飛ばしてただろうから
今回のバグが出たんじゃないかね
569名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 14:33:09 ID:h/qiUpqE
豊田真奈美だっけ
570名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 14:34:53 ID:3s1mHxqs
>>564
前から一部にしか回ってなくて不満感爆発って開発者サイトとか出てただろうに。
ていうかインベーダーでロードとかバカじゃないの。
ナムコはリッジとかの件もあるし初期から優遇されてたんじゃない。
その辺は適当に探してくれ。

で、ちょいと違うが、すぐ横でエロ用UMD焼かれて(゜∀。)ウヒャヒャヒャヒャ〜。
571名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 14:47:17 ID:jiZGFhjs
>>568
起動時に暗号解除が必要なのか。
エミュ防止策か何かなのかな。
572名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:05:12 ID:hbdrTqJF
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200507130000/
DS「タッチde楽勝!パチスロ宣言 リオデカーニバル 」9月8日発売
573名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:12:13 ID:qANV55DS
>>572
http://www.watch.impress.co.jp/GAME/docs/20050209/raku01.htm
もしかしてこれと同じシリーズなのか?
574名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:13:25 ID:uo7943xc
タイトルからしてそうだろうな
575名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:36:49 ID:qANV55DS
そか…

2Dなら割と綺麗かもね
576名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:38:41 ID:xW0n2Ghn
つ−かメモステに収まるような容量のゲームばっかならUMDなんてわけわからんもんにしないで
普通にROMにすりゃよかったんじゃ
577名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:41:02 ID:WPELoX3i
>>576
それだとエロビデオが見れないじゃないか
578znc ◆zncBjV97gg :2005/07/13(水) 15:41:52 ID:RK6nlgLg
>>572
Rio de Carnivalか・・・・これ萌え系に人気高いぞ
579名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:43:31 ID:h/qiUpqE
タッチパネルとテクモのファーストコンタクト来たか
580名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:43:42 ID:p26W6cva
>>571
エミュ防止つーか、コピーROM防止。
GBAであんだけコピーROM作られたからなあ。10in1とかも。

DSも暗号化処理がされていないROMは起動しないようになってる。
ただ、バックアップデータとかは普通に吸える。
581名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:44:45 ID:qANV55DS
181 :名無しさん必死だな :2005/06/26(日) 23:06:21 ID:JHP6RqgK
エロゲーバイヤー向けの情報誌
PCニュースの最新号にて
デジクラフト社のUMDプレスに関する広告が掲載。
DVD-VIEDOをマスターにして
チャプター等はそのままUMD-VIDEOにできるようだ。
DVD-PGからのコンバートでUMD-PGが出る日は近そうだ。
ちなみに広告にはSCE公認の「forPSP」のロゴも入ってました。
582名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:46:09 ID:p26W6cva
>>578
人気高いどころかスロ屋でトップレベルの人気ですよ?
萌え系とかそういうのを差っぴいても。
583名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:47:37 ID:cadvgPYi
> UMDプレスに関する広告

エーッ! そんな切り札を出す段階にまで来てるの!?
朗報なんだろうけどもうセキュアはどうでもいいということか。
584名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:47:48 ID:zi1sQVcL
今後も任天堂ソフトがぶっちぎりで売れていくことでしょう
信頼されてる証、ジブリといっしょやね。

ジブリもナウシカやラピュタなど初期の頃は全然売れなかったけど信用重ねることで
右肩上がりで収益上げてきたんだよね。
ブランドは信用。
サードもこれから苦しいと思うよ。信用ねーもんサードって。

今松下やジブリのようにブランドで売れるゲーム会社って
スクエニと任天堂ぐらいじゃないか。
585名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:53:13 ID:3+gqbeGp
PSPって画像見れるらしいけど、漫画読めるくらいの解像度ある?
586名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:54:27 ID:aXeQnune
587名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:56:05 ID:TwIoRFuS
いやスクエニのブランドは当てにならない気もするが。
任天堂はどんなジャンルのゲームでも安心感あるもんな。
教授とか犬なんてまったく未知の分野なのに今回のでもう信用勝ち取っただろうし。
588名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 15:56:06 ID:iPkwvjid
>>581
Pなんとか・・・終わらせてやれ
589znc ◆zncBjV97gg :2005/07/13(水) 16:04:50 ID:RK6nlgLg
>>582
そんなにすごいのか・・・
まぁ、萌え系としてみてもオンリーイベントやるぐらいだしね
590名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 16:12:27 ID:3s1mHxqs
591名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 16:34:52 ID:8eaqoBaT
>>587
特に■は儲けた金でオナニーゲー作って
信用と売上げ落とすの好きだからな。
592名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 16:35:05 ID:n960sb7V
ぼくはてっきりエッチなことばかとおもってました
593名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 17:11:51 ID:xOrtLOqV
会社だから使えない奴らも養わないとダメなんだよ
そういう理由で糞ゲー湧いてくる
594名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 17:36:47 ID:XAvNjC1p
DS直接のギャルゲーはないが脳トレとかスロットとか
萌えゲー多いね。
595名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 17:44:08 ID:RlFqU+/K
ハァハァ隆太かわいいよ隆太

↑ありえない
596名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 17:46:24 ID:l/KRsfiU
>>595
そこは「らき☆すた」で・・・w
597名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 17:46:43 ID:XAvNjC1p
らきすたのことなw
598名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:23:47 ID:qANV55DS
114 名前: ◆MokonaLCXw 投稿日:2005/07/13(水) 16:36:51 Q6GnY7bg
新天魔界GOCX7666
キングオブファイターズNEOWAVE7767
FIFAストリート7666
戦国BASARA8878
亡国のイージス7868
ハガレン38788
虫姫さま6767
メディカル916545
スクラン7656
マリオスタジアム8877
BLEACH7867
キム・ポッシブル6766
リロアンドステッチ6656
ハロぷよ6666
天地の門7667
スターソルジャー7647
ロックマンエグゼ8788
ハガレン7677
599名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:25:55 ID:UM/D+Gda
期待の大作、天地の門脂肪w
600○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/13(水) 18:27:13 ID:1rs/ifJU
スターソルジャーに4が付いてるよ・・・
601名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:28:53 ID:qANV55DS
ついでにスケジュール
既出情報だと思うけど

○PSP
9月22日 プリンセスクラウン
9月29日 ギャラリーフェイク NBAストリートショウダウン ギルティギアイグゼクスシャープリロード
未定 ピンボール
○DS
8月25日 恐竜王者決定戦恐竜グランプリ
9月8日 タッチde楽勝!パチスロ宣言リオデカーニバル
9月29日 三国志DS
602名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:29:46 ID:BIvcEP5h
>>598
相変わらず
天地の門のCMに金かけてないんだな…
603名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:31:07 ID:qANV55DS
NBAストリートショウダウンがまとめサイトにないソフトかな?
ギャラリーフェイク ギルティギアイグゼクスシャープリロードが微妙に延期?
604名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:32:54 ID:J/obFDU/
プリンセスクラウン欲しいかも知れない
605名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:36:26 ID:RlFqU+/K
プリンセスクラウンは作りこんで据置で出せばいいのに
わけわからん
606名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:36:46 ID:Mpf1Sr6M
プリンセスクラウンは発売されるのを知ってから無意味に
やり直したくなってつい昨日サターン版をクリアしてしまった。

当時はなーんも考えんとやってたが乳に対する描写は
拘ってるなあ。モノを食う描写に対する拘りもたいしたもんだった。
607名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:37:34 ID:Yzcy3fGF
カードヒーロー出して
608名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:37:59 ID:qANV55DS
PSPソフトは9月に固まってるねぇ
DSも更に2〜3本くらい増えそうだけど…
609名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:38:19 ID:J/obFDU/
>>605
そだね。PS2で出せよと。
>>606
うらやますぃね。
610名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:44:32 ID:Mpf1Sr6M
売れるかどうかで言ったらプリクラ好きな俺だけど正直売れないと
思う。んじゃ掘り出してもたいして売上変わらないし、開発費を
かけたくもないけど小遣い稼ぎしてーとか考えてPSPプラットフォームを
選択したんではないかと。1本だしときゃPSPで出しましたよ、という
義理も果たせるし。

>>609
魔女娘プロセルピナとかは林檎食ったりした後に
ぺロリと指をなめるとか無駄に芸が細かいですよ。
PSPで購入する余裕があるならお験しあれ。
611名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:46:51 ID:55czSbDz
>>606
意外とRPGでの食べ物アイテムの扱いってただの使い捨て回復魔法ってだけなの多いからな。
最近は3Dが流行ってるが、いくらモデリングやテクスチャーが綺麗でも
プリンセスクラウンみたく拘ったモーション付けなきゃ何時までたってもただの人形劇にしかならん。
612名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:48:30 ID:WPELoX3i
さっきXLiveでFPSしてたんだが外人の女の子プレイヤーがずっと後ろついて来てたので彼女を守りつつ戦った
敵を仕留める度に後ろから彼女の歓喜の声があがる
その直後、耳元をかすめた銃弾が彼女の胸をとらえた
「なんてこった!」
鮮血に染まり地面に崩れ落ちた彼女が消え入りそうな声で呟いた「仇をうって…」
「うおー!」
次の瞬間、怒り狂ったオレは相手めがけて猛烈に突進をかけた!

《パシュンッ!》

まさに一歩を踏み出した瞬間、敵スナイパーがオレの頭を的確に貫いた
あまりにあっけない最後だった…
戦場で冷静さを欠いたらそれは間違いなく死をもたらす

613名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:53:46 ID:0yz1kXVd
>>605 だよなぁ・・・
ファーストが携帯機普及の為に涙を飲むって言うなら分かるんだが・・・
ま、いいんだけどね。
614名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:54:09 ID:yMlhqYGN
DSのハガレンはキャラゲーなりの評価だな・・・
買うけど。
615名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:56:25 ID:0yz1kXVd
グランディア1のベタ移植でもされたら、相当PSP買う気になるな。
つーか、移植汁。
PSソフトはPS2で遊べる。サターンの名作ベタ移植がPSPの生きる道。
616名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 18:58:16 ID:BIvcEP5h
>>614
買うんかい

応援団はどんな評価になるのかな
バカゲーなりの評価かな…
買うけど
617名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:06:51 ID:55czSbDz
>>616
オレはもともと買う気だったんだがファミ通の記事見たら
バイオリンの発表会で腹の調子が悪い演奏者の腸内菌を応援!とかバカ過ぎるストーリーが載ってて笑った。
618名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:19:44 ID:p26W6cva
>>617
なんですかその往時のセガを彷彿とさせんばかりのバカゲーっぷり。
買うけど。
619名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:33:34 ID:SruJKFPA
腸内菌がすごく…マッチョです。

もう買いケテーイ。
620名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:33:49 ID:9gA4YNa7
>605 :名無しさん必死だな :2005/07/13(水) 18:36:26 ID:RlFqU+/K
>据置で出せばいいのに
>わけわからん

笑w
621名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:34:13 ID:RlFqU+/K
なんつーか、応援団もそうだがDSは気になるソフトが多いから手を出すと収拾つかなくなる
教授みたいな低価格の人気ソフトが今後さらに出てくると据置市場を圧迫しかねないな
622名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:36:31 ID:Ipw81tqp
PSPも異質なゲームを出すべき。
今までと同じゲームしか出さないから死ぬんだよ・・・
623名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:39:33 ID:bdH2cwSC
教授みたいな長らく売れる作品はPSPじゃムリだろ
今の保守的な移植メインの姿勢もユーザーからすれば楽しめるし悪くはない、
弾が尽きた瞬間あぼーんだが
624名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:40:53 ID:O9qwG4La
>>922
しんでないよ
625名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:50:16 ID:xOrtLOqV
プリクラ移植、枠に萎え
ワイド画面って望まれてないんじゃないか・・・
626名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:52:41 ID:mn7+VI+H
元から望んでたのはクタだけでしょ
627名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:52:55 ID:Mpf1Sr6M
横長にされたら更に萎えるからそれでいいんだ。
628名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:55:43 ID:a5DzZI1X
ぶっちゃけ通常比率からワイドに移植って時点で終わってるからな。
最初からワイド対応ならいいけど、そうじゃなきゃ1から作り直すか、
枠つけてごまかすか、そのまま引き伸ばすかだからな。

でもワイド画面で嬉しいのは横シュー(初代ダライアス等)とFPSぐらいなんだよな。
629名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:56:07 ID:xOrtLOqV
けど枠のところにアイテム情報だすとか・・できないものかのう・・
縦シューの移植の時の空きスペースみたいな
630名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:58:02 ID:Mpf1Sr6M
>>629
そんなことするとシステム弄らなきゃいかんから
開発費が余計にかかっちゃうじゃないか。
なんのためのPSP移植かわからんことになる。
631名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 19:59:44 ID:diJsucrt
やはり来週の本命はハガレンとエグゼだな。
天地の門はお気の毒でつ。
内容がよければじわ売れの可能性もあったのに。
632名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 20:03:37 ID:voGXMsxD
いっそのこと、PSPのなかにテレビを描写してさらにそのなかにゲームを映せばいいんじゃないか。
633名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 20:04:02 ID:nUKxz80k
ワイド画面がここまで足を引っ張るとは誰が予想できただろうか。
・・・みんな足引っ張るって発売半年前には結論出てたな、そういや。
634名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 20:29:26 ID:jwYeW4hp
素人にもわかるようなことをクタはなぜわからなかったんだろう・・・
ってかあいつらマーケティングとか一切やってないだろ
635名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 20:54:12 ID:NPtwikzx
GBAですらSFCの移植でゴタゴタしたのに、それより横に長いPSPは移植しづらそうだな、
でもPSはポリゴンメインのゲームが多いから視界広げる程度で大丈夫かな

とか思ってた
636名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 20:54:42 ID:nUKxz80k
マーケティングをやっていたとしても、偏っていたらそこで試合終了ですよ。
おそらく、PSジェネレーションという言葉に囚われてしまって、
おこちゃまやらファミコンジェネレーションを最初から諦めちゃったんじゃないかな。
637名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:14:27 ID:55czSbDz
>>634
マーケティングなんてクタにとって都合の良い結果出すのも簡単だからあんまりアテにはならない。
あと元々コンセプトがしっかりしてなければマーケティングに振り回されて迷走しかねないしね。
638名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:15:59 ID:xOrtLOqV
PSに多かったポリゴンメインのゲームはいまみると辛いのが多かったのかな・・・
639名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:23:24 ID:PCf/o1I9
9月のプリンセスクラウンと8月の信長の野望の発売予定がSCEに否定されたな。

ttp://www.playstation.jp/psp/software.html
640名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:24:37 ID:qANV55DS
すれ違い中継所
7/14よりトイザらス全店に設置。全国約200ヶ所に拡大!
実施期間:6月21日〜7月31日
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html
641名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:30:10 ID:sNceNl5L
>>640
おぉ、全店か! まぁ、DS中に入れとく箱置くだけって話だし、スペースの問題だけか。

話は全然変わるが、みやぽんは
「マーケティング調査は、出来上がった商品をどう宣伝するか、という時に利用する」
と言っていたな。
確かに、任天っぽい話だと思った。
642名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:34:29 ID:3/JTL23I
>>641
それ見て
すれ違い中継所のソフトを販売すれば
自分がすれ違い中継所になれるのになーとか思った
643名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:43:40 ID:nUKxz80k
>>642
自分がすれ違い中継所になっても、何ら恩恵が無い予感。
644名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 21:45:04 ID:osFiwVHP
>>598
天地の門(笑)
645名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:06:10 ID:DzRMCm5k
>>634 「マーケティング」についての岩っちコメント。

> ――会員組織(クラブニンテンドー)はマーケティングツールですか。
>
> 【岩田】
> 自分は理由がわからないのが嫌いな性分だから、
> 少しでも消費者のことを知りたかったんです。
> マーケティングは好きじゃない。過去の分析をしても、未来を
> 先取りするのに役立ちませんから。ゲームが産業になるにつれ、
> マーケティングの手法を駆使して、初心者、上級者、シニア、
> 女性などと、遊び手をえり分け、ゲームの対象を狭めていった
> ことにも、市場縮小の原因があります。
646名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:15:15 ID:RlFqU+/K
>>645
未来志向で対象を広く取る戦略はまんまDSの路線だな
ソニーはゲーム機にみんなが欲しがってそうな家電をただくっつけてるって印象
PS2、PSX、PSPなんて正にそう。PS3はどうなる事やら。
647名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:27:39 ID:hbdrTqJF
2005年07月12日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
11 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
13 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ TAB 2005年06月30日
14 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
18 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
19 DS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG 2004年12月02日
648名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:27:53 ID:LJtk65u+
北斗13位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!

北斗ジワ売れ中
DS脂肪www
649○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/13(水) 22:30:27 ID:UIGIsDFQ
DSのジワ売れソフトマリオは19位だから北斗の実質勝利だな。
650名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:33:41 ID:DzRMCm5k
>>648
その北斗と同じ日に発売されたソフトが1位にいる件について
651名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:50:35 ID:BIvcEP5h
>>650
北斗はジワ売れなんだよ
バカ売れのソフトなんてしらん
652名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 22:51:29 ID:Ke0Tb61Z
796  ◆lYEqsPCUw2  sage 2005/07/13(水) 22:49:15 ID:COyK/fHc
つ【アレ】

PS2 28334
GC 2444
箱 237
GBA 467
GBASP 12961
PSP 23059
DS 38142

ハード別ソフト割合
PS2 60.1%
DS 17.9%
GBA 15.9%
PSP 3.4%
GC 2.7%

ちなみにPSP分はパチスロとコーデッドのみ。
GC分はちびロボのみ。
653名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 23:13:06 ID:OXf245fT
山内組長に至っては
「マーケティングなんかいらん、市場はウチが作る」
と言い放ってなかったっけ。多分これ任天堂の社風の一つなんだろうな。
654名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 23:30:07 ID:55czSbDz
製品がなんで売れたか、売れなかったか、っていう分析としてのマーケティングは必要だし
ユーザーの意見を聞く事もすごく大事なんだけど、何を作るべきかをマーケティングなんかに頼ってちゃダメだよ。
そもそも市場が求める物をそのまんま出せる訳ないんだから。
655名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 23:49:21 ID:n960sb7V
マーケティング偏重のせいで今の萌えオタ路線があるのかよ
656名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:12:56 ID:jrj/dZ56
多分いまの萌えオタ市場はマーケティング戦略のカタマリなんじゃないか?
人工的・機械的に「萌え要素」とやらを組み合わせて投下を続けると。
657名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:15:25 ID:byqMN2iw
逆に、萌えしか作れないクリエーターが増えたんじゃないか?
オタ漫画家が、オタ漫画しか書けないのと同じ。
658名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:25:37 ID:YyqxbmOY
普遍的萌え絵である323絵が普及してから、どこを見ても同じ顔しかなくなったな<萌え業界
どこの業界でも『オリジナリティ』は最重要だよ。
659名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:26:37 ID:eGzqr4jk
323絵って何
660名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:31:20 ID:koKf6saV
>>655
意味不明。もともとゲーム自体がオタクの世界だったわけで
そこから市場を広げるための手法としてマーケティングを導入
してるんだから。

子供向けやシニア向け、ライト向け…色々頑張ってるよね各社。
脱オタクが必然だけど、オタクを切り捨ててはいけない。

その辺の匙加減を間違って失敗したのがNECやセガ。
661名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:33:53 ID:YyqxbmOY
>>659
ttp://mitsumi-web.com/
この人の絵。
662名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:52:06 ID:byqMN2iw
>>661
うーむ、確かに微妙にエロいな。
男が描いてるのか、女性が描いてるのかが気になってしまう。
663名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:54:07 ID:48VNO1on
別に特別オリジナルティやらを感じない汎用的な絵柄に見えるが
664名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:14:41 ID:hAD3ThXr
なんかあたま塾が2週で10万とか
おっそろしいなあ
665名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:17:32 ID:a/sQU2pV
>先週、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」(以下「教授」)を上回る
>初動を記録したTouch!Generationsの一応のトリを務める
>「やわらかあたま塾」は、「教授」の品薄経験を活かした発注と出荷で
>初週を上回る販売本数を記録、
>発売2週目にして早くも10万本を突破した。
>発売から2ヶ月を迎えようとしている「教授」も
>3万ペースを崩すことなく推移しており、
>この2タイトルに牽引されDS本体も大きく伸びている。

参考:1週前の数値
やわらか 52525
DS 38142
666名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:21:57 ID:g879Lh7s
ここまで来ると一般の新聞に取り上げられてもおかしくないな
娯楽に学習要素を求める人がこんなにいるんだから
社会現象と言える規模だ ひょっとするとゲームのイメージが改善されるかもしれない
667名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:52:36 ID:OsLeDLgY
>>666
もっと景気よく50万本ぐらい売れないと無理じゃね
668名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:59:13 ID:/htmMtNm
>>667
教授がハーフ超えたらさすがに一般紙に来るだろ…
しかもおそらくその頃というのは、マリオ20周年目前。
インタビューネタに事欠かないだろうなあ…
669名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:59:22 ID:WZ/aBsMz
教授はもうすぐ30万だから、50ぐらい普通にいくでしょ
670名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:59:47 ID:24innPU9
教授は売れてる層が特殊だからね
671名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 02:20:08 ID:ZkW2nuVG
>>660
ゲームは元々子供のモンだった。
672名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 02:22:05 ID:90hMWfT9
>>671
ゲームの始祖は
喫茶店での番長グループの暇つぶしだった。
673名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 02:26:09 ID:T8w6Wsgi
>>663
この絵柄を見て汎用的とはよくわかってるじゃないか。確かにこの絵柄は珍しくない。

まあ要はこいつがオリジンで、この絵師のコピーが溢れ返った結果なんだけどな。
674名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 02:30:36 ID:aEF2a4nI
飲み屋のオッサン向けから始まり、マニアの物として発展しつつ
爆発的に広まったのは、子供用の玩具として位置づけられてからだが
「元々子供の物だった」ってのは語弊がある

もっとも、>>660の言い分もどうかと思うがな
結局ヲタ向けは、見込める固定客の最低ラインが、他よりやや高位置なだけで
頭打ちは一般向けよりあからさまに低いし、根幹を成すような分野じゃない

ヲタ枠なんて所詮一握りでしかない、ヲタ向けに傾倒して
ヲタ層ばかりをガッチリ掴めても、一方で一般客を逃がしてりゃ、市場が狭まるのは当然だわな
大体、NECやセガのどの辺がヲタを切り捨てたんだ
むしろ、ヲタ側に傾きすぎて失敗した例だろ
675名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 02:45:10 ID:ZkW2nuVG
そっか。俺ファミコンからの人間だからインベーダーとか忘れてたよ。
676名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 03:03:12 ID:koKf6saV
>>674
オタ依存に偏り過ぎて窒息した→NEC(PC-FX)
オタしか相手にしてくれないのにオタ切り捨てを画策した→セガ(DC)
677名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 03:35:00 ID:iCXGLd+6
それがセガよ
セガのやり方よ
678名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 03:39:06 ID:DZ9OEBge
子供の頃から洗脳しているからヲタになるんだよ
そしてヲタになった親は子供を洗脳する
任天堂の戦略はその辺正しい
679名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 03:42:19 ID:koKf6saV
>>678
一億総オタ化…かつてゲーム業界にもそんな野望を持った時代がありました(AA略
680名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 04:35:55 ID:AB1Zeln2
JSSにジョジョとSTEEL BALL RUNが参戦か・・・。
ちょっと欲しくなってきた(w
681名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 04:40:04 ID:RNbTmM76
>>674
おまいはデパート屋上のエレメカを知らないのか
682名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 06:56:55 ID:aEF2a4nI
>>681
エレメカはビデオゲーム登場以前からの流れだろ
「遊具」という共通の根っ子は有るかも解らんが

エレメカ指して「ゲームは元々子供のもの」だっつーなら
エレメカ以前から存在した、各種賭け事やらスポーツなんかも
範疇に入れて考えなきゃならん羽目になる

話の流れ的に、あくまで「ビデオゲーム」に関する話題だろ
でなきゃ>>660に対する>>671のカキコに含まれる「ゲーム」の意味が大きくなりすぎる
収集付かんぞ
683名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 07:15:24 ID:cVsJEJ72
>>652
DS結構伸びてるねぇ
PSPはコーデッドがそこそこ売れてるのにあまり変らんね

と…思ったけどDSもPSPも先週と比べると同じくらいの台数が増えてるのか
684名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 07:24:47 ID:cVsJEJ72
JSS参戦の謎だった作品はSBRっぽい?
とりあえずジョジョ、SBR参戦確定

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/07/13(水) 23:53:02 ID:Kl1DTI+5

ジョジョから
バトルキャラ
空条承太郎

怒りのオラオラ
ディオ・ブランドー

無駄無駄無駄
スティールから
サポート
ジャイペロツェペリ

鉄球投げ
が参戦しましたー!!
685名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 07:32:50 ID:XpWTp3uD
うちの小学校のPTAじゃファミコン買うと不良になるとか言う活動おこされたよw
686名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 09:29:27 ID:yMm8QByw
そのうちの何人かは今DSで脳トレやってるんだろうな
687名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 09:46:47 ID:cVsJEJ72
DSルナの新しいスクリーンショット数枚
http://www.jeux-france.com/images0_4_11157.html
688名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 10:32:17 ID:cVsJEJ72
今週のメディクリ発表のハード販売台数
いろいろブログを見てるとDSは4万台くらいいきそうやね

この勢いのままJSSが発売されれば5万台くらいいきそうな予感
689名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:42:45 ID:O5ZekmjQ
ttp://new.ga-forum.com/showpost.php?p=1633510&postcount=21
i guess i'll post them then?

Software:
1. Sakura Taisen V (Sega, PS2): 111,771
2. Yawaraka Atama (Nintendo, DS): 75,156 (147,812)
3. Minna Daisuki Katamaridamshi (Namco, PS2): 61,455
4. Musashiden II (Square Enix, PS2): 57,916
5. Mushiking (Sega, GBA): 41,370 (308,521)
6. Gundam True Odyssey (Bandai, PS2): 37,653 (123,643)
7. Otona no DS Training (Nintendo, DS): 28,792 (274,939)
8. Kenranbutosai (SCE, PS2): 27,928
9. Genji (SCE, PS2): 24,156 (94,239)

Hardware:
- DS: 41,503 (1,112,952)
- PS2: 28,711 (1,128,763)
- PSP: 20,711 (1,020,458)
- GBASP: 111,76 (401,927)
- GC: 2,273 (127,226)
- GBA: 289 (14,025)
- Xbox: 179 (8,185)
690名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:49:34 ID:M9ku554h
>>661
これってトゥーハートとかこみパの人?
元祖っていえるほど昔からいる訳ではないだろ・・・
同人誌界の主流の絵になってるとかなら分かるけど
691名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:53:01 ID:LTibeCBh
いわゆるハンコ絵って事だろ。
692名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:53:11 ID:yMm8QByw
>>690
よく知らないなら黙っててほしいんですが・・・
693名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:57:41 ID:aAUqGHuK
黙ってろとか言われてるし
チョーうけるんですけどwwwwwwww
694名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:57:49 ID:3FDoWz6G
DS伸びてるね。

エロUMDが出たはずのPSPも判で押したように2万だ。
上がりもせず下がりもせず、ほんと不思議だよなあ。
695名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:03:22 ID:YO+K9zUp
>>694
むしろ、本来の数字に+2万されてるという疑惑が・・・w
696名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:03:53 ID:yMm8QByw
テンプレにそんなにうけられても
697名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:51:59 ID:M9ku554h
>>692
ギャルゲオタってどうも、自分達のジャンルを
原理的に考えるヤツが多いからなぁ・・・あの絵が
ゲーム界全体の萌え絵に影響してるとか思いこみにしか思えないけど
698名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:53:49 ID:pvRJK0FU
思えないのは勝手だが
御高説垂れたいなら少しは調べろよバーカ
699名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:58:36 ID:M9ku554h
結局、裏付けの取れない思いこみだからそうとしか言えないんだろうな
700名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:01:56 ID:pvRJK0FU
そういうことはあなたが裏付け示してから言ってくれないと…
701名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:03:43 ID:cuC2qT6U
1 サクラ大戦V -さらば愛しき人よ-(限定版含む) 販売本数:112,000
2 やわらかあたま塾 販売本数:75,000 累計本数:148,000
3 みんな大好き塊魂 販売本数:61,000
4 武蔵伝II ブレイドマスター 販売本数:58,000
5 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 販売本数:41,000 累計本数:309,000
6 ガンダム トゥルー オデッセイ 失われしGの伝説 販売本数:38,000 累計本数:124,000
7 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:29,000 累計本数:275,000
8 絢爛舞踏祭 販売本数:28,000
9 GENJI 販売本数:24,000 累計本数:94,000
10 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 販売本数:20,000
702名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:06:02 ID:cVsJEJ72
あたま塾つえぇなおい
703名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:09:34 ID:A3kdcqWd
あたま強す
704名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:31:58 ID:M9ku554h
相変わらず教授は3万、あたまに至っては初週超えてるし・・・この2つヤバス
>>700
結局ないんだろ?分かった分かった
705名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:38:38 ID:cVsJEJ72
http://media.ds.ign.com/media/752/752876/imgs_1.html

ディグダグDSのスクショ
706名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:46:42 ID:W13/Vh4J
塊が…あたまに負けた。
ムサシはやはり伸びなかったな。
707名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:48:12 ID:cVsJEJ72
この場合あたまが異常なようなw
708名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:58:50 ID:EsmLah9a
やわらかも教授もCMがいいからな
709名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:06:48 ID:CJr+fNqz
ディグダグは思い切って安くできるか否かで成否が決まる
710名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:31:04 ID:cVsJEJ72
9月21日 梨紗とイク! ラブ2デートFUCK 倖田梨紗 2310円(税込)
9月21日 h.m.p ナイスボディLOVE 2310円(税込)

http://psp.h.fc2.com/

何か毎月結構な本数出しそうな予感…
711名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:33:04 ID:lUJt8kS5
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

4 .DS  やわらかあたま塾
7 .DS  脳を鍛える大人のDSトレーニング
15 DS  nintendogs 柴&フレンズ
17 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル
22 PSP スクールランブル 姉さん事件です!
23 DS  nintendogs チワワ&フレンズ
25 DS  nintendogs ダックス&フレンズ
31 DS  さわるメイドインワリオ
33 DS  タッチ!カービィ 任天堂 ACT \4,800 2005 3 24
34 DS  NARUTO-ナルト- 最強忍者大結集3 for DS
36 DS  SIMPLE DS シリーズ Vol.3 THE虫とり王国〜新種発見!ノコギリカブト!?〜
38 DS  DS楽引辞典
39 PSP CODED ARMS
40 DS  スーパーマリオ64DS
42 DS  ファミコンウォーズDS
47 DS  がんばれゴエモン 東海道中大江戸天狗り返しの巻
50 PSP みんなのGOLF ポータブル
712名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:35:30 ID:oR5OLBWg
DSのハード4万か、先週伸びる要素がなかったのにこれだけ売れてるのは、
ゲームをしなかった一般層に多く買われてるって事だな。
PSPはスクラン出た週だから伸びると思ってたんだが、そうでもないのか。
未だにどこで売れてるのかさっぱりわからん。
713名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:36:40 ID:LTibeCBh
431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 14:27:13 ID:LTibeCBh
米IGN http://www.ign.com/
北米7、8月の発売予定ゲームソフト

■Nintendo DS
July 19 Nanostray
July 30 Snood 2: On Vacation
August 15 Lost in Blue
August 16 Advance Wars: Dual Strike
August 16 Pac 'n Roll
August 20 Big Mutha Truckers DS
August 22 Metroid Prime: Hunters
August 22 Nintendogs: Chihuahua & Friends
August 22 Nintendogs: Dachshund & Friends
August 22 Nintendogs: Lab & Friends

メトロイド日本版まだかしら。
あと犬もでるみたい。
714名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:44:13 ID:UIRAvm88
714ならディグダグが2800円で発売でベストセラー
715名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:44:18 ID:Z2Q+53y6
PSPも貼れよ。
716名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:55:39 ID:rXALy8AH
>>715
ぜひ探して貼ってくれ、待ってるぞ。
717名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:00:43 ID:v8JTkm1j
462 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/07/14(木) 14:58:07 ID:2XD99nRA
>>431
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      ■PSP
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;    July 26 Death Jr.
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"    August 23 World Series of Poker
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j
718名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:05:18 ID:VeF5k50A
このタイミングでメトロイド出るってことはネット対戦非対応なんじゃね?
まあ仮に出来たとしても一部のナローバンドにはきつい仕様になりそうだからな
クレームの元になりかねんってことか
719名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:14:08 ID:DKL/M6X6
信者必死だな
720名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:22:12 ID:M9ku554h
累計販売本数が夏で丁度同じになるな

July 19 Nanostray
July 30 Snood 2: On Vacation
August 15 Lost in Blue
August 16 Advance Wars: Dual Strike
August 16 Pac 'n Roll
August 20 Big Mutha Truckers DS
August 22 Metroid Prime: Hunters
August 22 Nintendogs:
September 19, 2005 Tak: The Great Juju Challenge
September 20, 2005 Dig Dug: Digging Strike
September 9, 2005 Trace Memory

July 26, 2005 Death Jr.
August 23, 2005 World Series of Poker
September 19, 2005 Ghost in the Shell: Stand Alone Complex
September 20, 2005 Crash Tag Team Racing
September 26, 2005 Tiger Woods PGA Tour 06
September 27, 2005 Madden NFL 06 Electronic
September 1, 2005 Gran Turismo 4 Mobile
September 6, 2005 Advent Shadow
September 6, 2005 Gretzky NHL 06
721名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:22:54 ID:4pOiK+a8
722名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:26:51 ID:d2zOntiW
>717
全米が泣いた。
723名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:28:02 ID:d2zOntiW
すれ違い通信機
7/14よりトイザらス全店に設置。全国約200ヶ所に拡大!

http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html
724名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 15:53:06 ID:4pOiK+a8
149 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/07/14(木) 15:47 ID:LeyAnhrA
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://www.jun4rui.com/pics/m20050714/dsstuff9at.jpg
725名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:06:34 ID:cVsJEJ72
726名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:07:03 ID:cVsJEJ72
プリクラは画面比率をそのままにして枠で囲ってるね
727名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:13:58 ID:VeF5k50A
>>719
俺はメトロイド買うつもりで言ってるんだが
728名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:14:32 ID:KBkn+w1z
プリクラって出来よいゲームだったけどさ、ここまで持ち上げられるようなもんだったっけ?
729名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:17:29 ID:JihFLkZI
枯れ木も山の賑わい。
730名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:18:12 ID:rXALy8AH
まさかクイックスだったとは。
731名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:23:02 ID:CJr+fNqz
>>724
5040円ってやたら高く感じるな
やはり3800円(税抜き)を基本価格にすべきだ
732名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:23:24 ID:WHBc7AaA
>>728
5回ぐらい買ったオレが言うがそれ程のものでは無い。多分PSPでも大して売れないだろう。
熱心なファンは居るけど商売になるほどの数は居ないからサタコレも売れてなかったし。
ただPSPに期待できそうなのが他に無いからじゃないの?旧作移植ハードとしてしか需要が無いとか。
733名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:25:22 ID:cVsJEJ72
>>732
レビュー見てもべた褒めしてるところはないよね
むしろ酷評のとこもあるくらい
734名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:28:50 ID:CJr+fNqz
プリクラは単純に主人公が可愛いからじゃないの
タイトル自体は全然知らないのに
なぜかこの子知ってるなあと思ってよくよく思い出してみたら
エロ同人誌で見たことがあったからだったし
735名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:30:12 ID:koKf6saV
>>733
ゲーム雑誌のレビューはやっつけ仕事が多いからアテにならん。
736名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:31:18 ID:cVsJEJ72
>>735
雑誌じゃなくてネットで検索した時に出てきたレビュー
737名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:34:30 ID:WHBc7AaA
>>734
主人公の仕草を愛でたり細かいドット芸を鑑賞するゲームだからね。
738名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:34:42 ID:Qs/SfOoJ
>>713
メトハンと犬を同日に発売しようとするNOA、クオリティ高いな(藁
739名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:34:43 ID:koKf6saV
>>736
ブログの素人レビューじゃ、もっと悪いじゃないか。
740名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:39:58 ID:cVsJEJ72
>>739
つまりどっちも信用できないって事か


・・・
741名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:51:54 ID:d2zOntiW
確かに、昔はPSP絶賛していたかな。
まさに信用ならん。
742名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:17:50 ID:koKf6saV
>>740
ゲームそのものを批評してるんじゃなくて、自分の価値観にとって
そのゲームがどう映ってるかという感情論になってるだけ。

ゲーム雑誌のライターも素人ブログもやってることの根本は変わらん。
743名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:36:02 ID:cVsJEJ72
アダルトUMDは意外と売れてるらしい

441 :名無しさん必死だな :sage :2005/07/13(水) 22:19:43 ID:MtqbgtUv(2)

で、エロUMDはどれだけ捌けとるんや?
毎日報告せぇ言うたろーが!

455 :(´ー`)y-~~ :sage :2005/07/14(木) 02:40:12 ID:5yO5jfXS
>>441
初回分はすぐに捌けた。
少量追加発注したけど入荷ゼロだった。ははは…欠品するほど売れてるのかな?
もともとの生産数も少なかったんでしょうけどね。
744名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:47:20 ID:r6Fa6YVD
PSPのワイド部分を枠に使ったらスーパーゲームボーイとかわらんな。
745名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:52:32 ID:WHBc7AaA
今はワイド画面を生かす事よりとにかくソフトを出す事のほうが大事だからな。
PS3が発売されてもまだPSPが存続するようならワイド画面使ったゲーム作れば良いんじゃないの?
746名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 19:23:55 ID:4pOiK+a8
PSPのワイド画面は動画を見るときに最も美しい比率とか言ってるし
ゲームでは無理に使う必要も無いんじゃね?
747名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 19:44:44 ID:eBG6sRwX
でもワイド型テレビで通常比率表示すると、なんかもったいない気がするのと同じ現象が。
748名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 19:59:49 ID:4pOiK+a8
余った部分を利用してクタの華麗なダンスを披露
749名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:10:24 ID:b4HnM/Br
むしろ余ったところは何も表示しない方がバッテリーの節約に。
750名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:10:43 ID:VyoKKC75
>>748
一緒に佐伯も踊ります。
751名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:12:16 ID:vbmuuUJM
>>749
それだ!
GBAソフトをDSでやるときのようなもんですな
752名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:13:17 ID:cVsJEJ72
753名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:15:24 ID:4KuoXX63
>>749
残念ながら、液晶ディスプレイでは画面真っ黒でも、
バックライトがついている限り消費電力は同じナリ。
754名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:20:34 ID:YO+K9zUp
>>752
全然ネタがわかんね・・・

ジャンプまったく見ないからなぁ。
755名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:27:40 ID:zVd6EcWx
>752
ヤベェ、JOJOで買い決定。DIO様どころかSBRって反則だろ。
アブドゥル・花京院・ポルナレフもポイント高し。ジョセフも出るだろう。
756名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:28:41 ID:AB1Zeln2
>>755
ジョセフいるじゃん。
JOJOの技としてだけど。
757名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:33:18 ID:a/sQU2pV
>>720
GT4Mが9/1???????????
おかしくないその予定表?
密かに完成してたのか?
758名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:38:46 ID:1HcuUT6n
北米の夏のDSはファミコンウォーズDSや体験版で満足されているメトロイド、
海外では受けそうもない任天犬しかない

ところがPSPはというとPSPでもっとも早く画面写真が出ていた驚異の作り込みのDeath Jr.や
Namco Museum Battle CollectionやPrince of Persia: Warrior Withinなどのタイトルも多数控えている。

そしてなにより9月に控えるGran Turismo 4 MobileとFinal Fantasy VII: Advent Children
DS派が7月、8月のみに限定して話をしようとする気持ちがよくわかる。
759名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:39:47 ID:4KuoXX63
秋頃出るマリカとかニューマリ超楽しみ。
760名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:46:35 ID:AB1Zeln2
自分個人の感想を安易に一般化しておいて、勝手に納得してるんだから
ホント程度が低いよね。
761名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:47:52 ID:Ccq2xNCl
>>752
つくづくリアル頭身のポリキャラでやりたいなあと
762名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:48:49 ID:AB1Zeln2
>>761
キャラ数が激減する位なら、今の方が良いかも。
763名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:49:36 ID:4KuoXX63
DSの応援団、気のせいかゲーム中歌が流れてるんですけど。
764名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:50:52 ID:byqMN2iw
>>758
分かったよ。9月が楽しみだな。
アメリカに住んでる人は、空気読むの大変だな。
765名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:51:29 ID:Ccq2xNCl
>>763
本人じゃないけど歌は流れるみたいですよ
766名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:51:44 ID:eBG6sRwX
>>763
おいおい、GBAですらフルコーラスで数曲入るんだぜ?
767名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:52:10 ID:AB1Zeln2
>>763
最初っからそういう仕様だ。
ちなみに、一曲だけオリジナルで、他は別の人が歌ってる。
768名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 20:55:12 ID:4KuoXX63
タッチDSの女三人組の映像がすばらしい。
胸の谷間にパンチラ寸前のアングル。

大人だ。
769名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:01:15 ID:9eZx/lmF
応援団は収録曲数見ると、何気容量使ってそう
512Mbitかな?
770名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:04:53 ID:CmR80kl4
>>758
nintendogsは売れると思うが。
北米はぶつ森や牧場物語みたいなマターリゲーが大売れする市場だし。
771名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:06:39 ID:+pxvnJTZ
つーか、GT4Mって9月にでるん?
772名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:09:46 ID:ziIWPphK
>>758
ファミコンウォーズ舐めすぎ。
アメリカじゃ30〜40万売ったソフトだぞ。
DSじゃそれほどは売れないだろうが、それでも結構なタイトルだ。
773名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:10:03 ID:4KuoXX63
>>769
256Mbitあれば22kHzで16分の音声を収録できるので、
一曲一分としたら妥当な容量かも。
774名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:16:33 ID:hJwg6XDo
>>773
ADPCMなら同じ音質で4倍はイケるだろ。
775名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:17:04 ID:hJwg6XDo
F-ZERO X のBGMなんかがそうだった。
776名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:18:39 ID:ikXzj/wK
ttp://www.playstation.jp/psp/software.html#sep2005
PSP「ピンボール」9月29日に追加
777名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:19:57 ID:xVsmHX7I
ピンボール(笑)
778名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:21:12 ID:4pOiK+a8
>>773
GBAのもじぴったんは2曲歌が入って16Mbしか使ってない
一曲3分としても8Mbで収まるべ
779名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:24:35 ID:4KuoXX63
>>774
ADPCMを考慮すると、22kHz一分1.25MBなので、
16分で128Mbitイケるな。

ROM容量は256Mbitで作れそうな予感。
780名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:31:32 ID:q66C6N5q
>>757
ちょっと前に海外の発売発表はされてた気がする
781名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:41:57 ID:FEr3lu4y
>>776
やっぱ縦持ち?
782名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:55:55 ID:4KuoXX63
>>781
裏返し持ち。
783名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 21:57:35 ID:l6PaL8bt
>>781
自室にピンボール台(GN'R、Flight2000)を置いているバカな
俺から言わせて貰えればPSP縦持ちの場合画面的には美味しいと思うが
フリッパーとボタンの位置関係が非常に不味い。
かと言って横長のピンボールってのもな。

DSだと分割されているとは言え、縦に長いから後は加速度センサーとか
傾きセンサーがあれば実際の台をかなり忠実に再現できそうだ。
(台を揺らして球の軌道を強引に変えるテクがある、揺らしすぎると
TILTと言ってその場で操作不能になるが)
784名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:01:26 ID:g879Lh7s
>自室にピンボール台
それって素敵やん 買うといくらするんだ?
785名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:07:20 ID:toXrhkZ9
>>783
見事にまワリオで代用できるわけだが。
786名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:16:28 ID:l6PaL8bt
>>784
マチマチやん。
閉鎖間際のゲーセンの店長に言うとかなり格安でゲット出来るかも。
誰だって金払って捨てるより少しでも金になる方がいいでしょ。
ピンボール台なんてPCB以上に個人相手に譲ってくれないから
相場の詳しい事は知らないけど、だいたい10万〜って所らしい。

ちなみGN'Rは5万、Fight2000は7万か8万で買った。
両方ともかなり使い込まれてボロボロだけど思い出の機体なので満足。
GN'Rが銀座だったかのチョロQのセレクトショップでかなり高額だった事を
考えるとかなりお求め安いお値段の筈。

>>785
まワリオのセンサー機能をDS側で感知出来るなら美味しい。
787名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:17:53 ID:4KuoXX63
>>786
>まワリオのセンサー機能をDS側で感知出来るなら美味しい。

どうやらできるらしい。
788名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:23:23 ID:h/e7zTGo
すぎやまこういちがピンボールマニアだったっけ。
789名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:23:45 ID:l6PaL8bt
>>787
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

欠点としては、必ずまワリオを持ってなければ成らないってだけか。
各種センサーとそれを出力する機構だけのGBAのカートリッジが
発売されたら俺だけは神ハード認定。

そう考えるとDSのGBAスロットは少し勿体ない使われ方してるな。
GBAのソフトが動くだけでも魅力的なんだが、それ以上の可能性を秘めてる。
バンブラ追加曲の売れ方次第ではDS専用拡張カートリッジの道筋も見えるか。
無理かな。
790名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:25:07 ID:l6PaL8bt
>>788
すぎやま先生とDECOの広報の人(名前忘れた)は神。
791名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:28:06 ID:ikXzj/wK
2005年07月13日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
3 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
11 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
13 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
15 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
16 GBA メルヘヴン KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR コナミ ACG 2005年06月30日
17 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ TAB 2005年06月30日
18 GBA 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! ハドソン TAB 2005年06月30日
792名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:28:19 ID:1HcuUT6n
E3展示のDSメトロイドピンボールには専用のGBAオプションカートリッジが
挿さっていて、それによる振動機能があったらしい。

また、E3でDL配布されていたエアホッケーをプレイする際に
GBAのまワリオを挿しておくと同じ効果が得られたという別の報告がある。

メトロイドピンボールのオプションカートリッジがセットになるかは不明だが、
2つの話を総合すればまワリオのカートリッジで代用できるかも。

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16379.html
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/164/16409.html
793○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/14(木) 22:30:34 ID:7nIV+LU6
もっと小型の振動パックが出るなら2000円位までなら出していいかも。
794名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:37:28 ID:FEr3lu4y
まワリオは回転センサーだから、
そのままピンボールに使い回すのは_
795名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:38:22 ID:4KuoXX63
まわりおは回転センサーじゃなくて傾きセンサーな罠。
796名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:39:44 ID:h/e7zTGo
センサーと、抵抗を出すためのモーターが入っていたような。
万引がセンサーだけだっけ。

単に振動パックとして使うのなら無駄が多い。
797名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:39:46 ID:l6PaL8bt
ハード側で震動させるのもいいけど、プレイヤーの行動
(振ったり回したり)を認識できれば、もっとDSの幅が
拡がると思うな。

十字キーとボタンの齎した功績はとても大きなものだけど
DSやまワリオは、十字キーとボタンの呪縛から開放されたと
言ってもいいんじゃないだろうか。

そによってピンボール人口が増えて活性化すればいいのになぁ…
798名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:42:09 ID:T8w6Wsgi
ポケモンピンボールにも振動機能付けてたし
E3には振動専用のオプションカートリッジもあったみたいだから
ちゃんとセットにしてくれるんでないかい?
799名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:43:26 ID:4KuoXX63
まワリオは、初めてやると振動の具合良さ加減に衝撃を受けること間違い無し。
800名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:53:26 ID:/bQORiXF
ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?

ソニー(SCE)の2003年の特許。
発表の直前という時期的に、ソニーが任天堂の新型機の妨害目的でとった特許らしい。
これがあたってたら任天堂、DSを発売できなかった可能性も。


http://nanashi.ath.cx/up/src/up3933.jpg
801名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:53:30 ID:T8w6Wsgi
振動が手応えになってるからね。ちゃんと回してる感覚がある。
ゆっくり回すのと素早く回すのでは反応が違うし。
802名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:55:48 ID:4KuoXX63
>>800
まぁ、これを見るにつけSCEはゲーム業界の未来なんて
これっぽっちも考えておらず、ただ自らの利益囲い込みのみを
至上としていることがはっきりしているわけで。

俺個人の思想なんだけど、こういうつまらん妨害する奴は死あるのみ。
まるで朝鮮人だ。
803名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:56:01 ID:koKf6saV
DSのROMは小さいからGBファミリーのような特殊機能を単体で実装できないんだね。
804名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:58:23 ID:byqMN2iw
一番の問題は、「ここまでやっておきながら、なぜ正解が発見できないか」では無いだろうか……
805名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 22:58:42 ID:koKf6saV
>>802
「ゲームにパテントは無い」と居直ってインベーダーゲームを堂々とパクった
前科があります、任天堂には。
806名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:03:26 ID:4KuoXX63
>>805
いや、俺が嫌うのは発展を妨害することなわけで。

そういう意味でいえば、セガのテトリス事件も微妙な線なんだけど。
でもあれは版権という問題があっただけに拡大解釈したセガが
良くないと思ってたり。
807名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:04:34 ID:T8w6Wsgi
>>805
なんで法整備がなされる以前の話を…?
808名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:04:54 ID:CJr+fNqz
常識も時代とともに変化することを知っといた方がいい
809名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:11:42 ID:koKf6saV
>>806
特許は他社の使用を禁じてるわけではない。むしろ、発案者に対して
然るべき使用料を払い、全体的な発展を促すためのもの。

だから、任天堂の「パテントは無い」発言は発展の妨害でしかない。

ソニーもTabletPCの先駆けのような製品を以前から作ったりしたし
PS3もHDMI2系統の出力を持つから、1人のユーザーが2つのモニタ
を使うというコンセプト自体はもともと構想として持ってるようだ。

最終的には、モニタごとに異なるタスクを実行できるようにPS3のHDMI
2系統出力やPSPとの連動という形に結実したようだけどね。
810名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:11:57 ID:4KuoXX63
なにより俺が嫌悪するのは、SCEはさんざ任天堂から
パクっておいていまさらこういうことする所かな。
業界の発展なんてどうでも良いのかよおまえらと思ってしまう。
811名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:14:06 ID:4KuoXX63
>>809
すごい詭弁なんですけど。
当時と今じゃパテントの扱いがちがうし。

しかもSCEは今でもパクリつづけているわけで。
俺からすると死んでほしい企業なわけだ。
812○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/14(木) 23:15:23 ID:7nIV+LU6
タイトーもパクられる時期があったんだよな・・・
813名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:15:36 ID:byqMN2iw
>>809
ということは、800がDSと二画面ゲームウォッチに似すぎ、っていうのも偶然なわけだな。
ま、そうかもしれんけどな。
814名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:15:55 ID:koKf6saV
>>810
任天堂がオリジナルだと思い込んでるから。

実際には、それ以前から存在するアイディアを、如何にも自社が
作ったかのように宣伝する任天堂のセールストークを鵜呑みに
してるだけ。
815名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:17:45 ID:CJr+fNqz
チベットに侵攻してたり
実は休戦状態でしかなかったりする国が
日本の軍国主義化を危惧するのと似てるな
816名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:18:53 ID:4KuoXX63
>>814
それはソニーの方が上手いな。

振動機能にパテント払ってないしな。
やっぱ糞企業だな。
817名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:19:02 ID:EWgzh2sb
>>814
ある記事見てから、その文章の「任天堂」って部分が「ソニー」にしか見えなくなったのだが
818名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:20:09 ID:T8w6Wsgi
オリジナルが何かというよりどう活かされたかが問題
SCEが他人がヒットさせたものをパクってるのは間違いないわけで

アナログスティックは電波新聞社、メモカはSNKがオリジナルだっけ
819名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:20:25 ID:jrj/dZ56
いや、傾きじゃなくて回転センサー。
その証拠に、地面とGBAを水平にして回してもちゃんと認識する。
820名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:20:51 ID:koKf6saV
レミングスをパクってピクミン作ったり、今でも任天堂は
他人のアイディア横取り王国だよ。
821名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:21:49 ID:jrj/dZ56
・釣りに反応する奴も同罪

とかテンプレに追加したほうがいいのか?
822名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:22:16 ID:4KuoXX63
>>819
傾きセンサーだってばよ。
回転センサーだと、デフォルトで傾いている場合水平と認識するっぺ。
でも、まワリオは最初から傾いた状態で機動すると、タイトルで傾いたまま表示されるから。
823名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:22:25 ID:OrsEpgnD
>>820
それ言うとオリジナル説を延々と唱えるやつらが来るからやめれ。
824名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:22:40 ID:koKf6saV
>>818
任天堂も、ATARIの生み出した「TVゲーム機」という市場を横取りして
現在の姿になったわけだからね。
825○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/14(木) 23:23:17 ID:7nIV+LU6
ATARIといえば車のATRAIをATARIと見間違った。
826名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:23:22 ID:2/ae50o2
いよいよ本性を現してきたな
827名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:23:27 ID:4KuoXX63
SCEを糾弾したら突然擁護し始めるこの不思議。
828名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:23:52 ID:4KuoXX63
というか、突然任天堂批判にもっていく辺りが臭い。
829名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:24:02 ID:koKf6saV
>>823
要するに源流を辿れば元は色々あるわけだから任天堂も
そのパクリ連鎖の中間でしかないんだよ。
830名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:24:44 ID:jrj/dZ56
831名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:24:50 ID:4KuoXX63
>>829
その理論、まんま朝鮮人と一緒なんですが。
832名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:25:39 ID:l6PaL8bt
そのパクリ連鎖の頂点に立つのがS○NYな訳ですか。
833名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:26:06 ID:vOdoufcL
ドラクエはウルティマとウィザドリィのパクリニダ
834○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/07/14(木) 23:26:16 ID:7nIV+LU6
任天堂:パテントは無い
SCE:利益を狙ったパクリではなく妨害のためパクる
コナミ:パクるだけパクっといてパクられたら起訴
835名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:26:20 ID:iKGQabLW
つーか構って欲しい病気の人相手にするの止めようよ。
836名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:26:38 ID:4KuoXX63
ウィザドリィはTRPGのパクリニダ。
837名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:27:24 ID:koKf6saV
>>828
それは逆だね。むしろソニーが色々と考えたゲーム機の原案を
「DSへの妨害」と捏造してる>>800こそ臭い。
838名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:27:26 ID:AB1Zeln2
大事な事は、SCEが明らかに任天堂のSFCのコントローラーの
デザインをパクってるのに、任天堂は抗議をしていない事。

で、その任天堂に対してSCEがやったのは>>800
839名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:27:35 ID:jrj/dZ56
>>752
しかしロードローラーいいなあ。
ガンバリオンだと分かってても買ってしまうかも、これ。
840名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:28:10 ID:g879Lh7s
 電子立国の山内発言
遊び方にパテントは無いわけです。
従ってですね、コピーをしようという気持ちがあれば
一定の時間があれば、コピーできるわけです。

しかもそれに対してですね、適切な手段が果たしてあるかと申しますと、
無いわけです。

要はですね、そういう考え方は捨てて、
これからのいわゆる、アミューズメント業界の発展のためには
むしろ相互にそういうソフトを公開して、
そして、この新しい、しかも巨大な、そして恐らく衰える事は無い、
つまりインベーダーは衰えても、いわゆるマイコンを軸にした遊びは栄えていく。

これらの発展させていくために
当然、秘密とか、そういう考え方は捨てて、
そして、お互いに、お互いの開発した、優れたものを交流していくと
841名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:28:29 ID:l6PaL8bt
>>836
RPGはバンダイの登録商標ニダ。
842名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:28:29 ID:T8w6Wsgi
十字キーとその配置は任天堂発案でいいんじゃね?
ファミコン以前は手前にスティック奥にボタンとか
真ん中に左右のみのレバーで両端にボタンとか
狂った配置のゲーム機ばっかりだったのに今はみんな一緒。
843名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:29:36 ID:l6PaL8bt
>>842
十字キーの元祖はゲームウォッチだと思う。
まあどちらにしても任天堂発である事は間違いない。
844名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:29:51 ID:jrj/dZ56
忍レポートでは調整がなってないみたいな事言われてたが。
任天堂がどれだけチェック入れたかがポイントになるだろうな。<JSS
845名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:30:00 ID:AB1Zeln2
>>842
「いいんじゃね」っていうか、まさにその通りだし。
任天堂時代の横井さんの最高の発明の1つが十字キーな訳で。
846名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:30:06 ID:4KuoXX63
>>841
バンダイは仙台のパクリニダ。(嘘
847名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:30:42 ID:jrj/dZ56
あー、でもJSSって略称、どうしてもジャッジメントシルバーソードの方を
思い出しちゃうんだよな。あれは名作だったぞ。
848名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:31:01 ID:AB1Zeln2
>>841
セガガガってゲーム知ってる?
849名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:31:04 ID:jrj/dZ56
そういやPSPのスターソルジャーってもう発売されてたっけ?
850名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:32:26 ID:l6PaL8bt
>>848
やった事は無いけど、そんなゲームがあるのは知ってる。
851名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:33:09 ID:jrj/dZ56
って21日発売か。

PSPもワンダースワンみたいに縦持ち想定したボタンも幾つかつけとけば
面白かったかもしれないな。ぷよみたいな2人プレイも想定してボタンが
わさわさつけられていたら、もっと面白かったかもしれない。
852名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:33:36 ID:koKf6saV
>>842
縦横への操作という概念は任天堂の発明ではない。
単にスティックを1個のボタンに作り変えただけ。

LRボタンも、フチに操作ボタンを付けるという意匠はストップウォッチが先。
64の3Dスティックも、既存のアナログスティックを小さくしただけ。


任天堂は他所で発明された概念に手を加えてるだけ。
853名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:33:46 ID:gLj4nEAk
>849
来週。
854名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:36:54 ID:EWgzh2sb
コロンブスの卵という言葉がある。まあ、なんとなく言ってみただけですが
855名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:37:15 ID:T8w6Wsgi
>>852
えーと、スティックと十字キーの内部構造は全然違うような
856名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:37:20 ID:AB1Zeln2
>>850
そりゃ残念。
SGGGはRPGという用語が出る度に著作権が(株)バンダイにある事を
説明する面白いゲーム。
ホント、嫌味な位に(w
857名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:37:25 ID:4KuoXX63
PSPはこれから何処へ進むんだろうな。
858名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:38:00 ID:4KuoXX63
>>856
やべぇ。面白そう。
859名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:39:11 ID:jrj/dZ56
>>858
業界ネタやら自虐ネタやら懐かしいセガネタやら、てんこ盛りだからな。
>>856で面白いと思ってしまった奴なら、楽しめるはず。
860名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:39:33 ID:OrsEpgnD
>>857
左【アダルト】 右【エミュ】
どちらかへお進みください
861名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:40:35 ID:4KuoXX63
>>860
選択肢少ねぇっ・・・!
しかもどっちもやばいっ・・・!
862名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:40:35 ID:iKGQabLW
>>859
「YESとは言ったが、GOとは言ってない!」

このセリフで個人的には泣きそうになりますた。
863名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:41:16 ID:CJr+fNqz
PSPは業界のど真ん中を突き進んでると思うぞ
なあ金沢
864名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:41:54 ID:l6PaL8bt
>>856
そう言えばメガドラ末期にRPGか何かのキャンペーンみたいなの
やった時RPGじゃなくて「ロープレ」って言ってたっけ。
その下の方にRPGはバンダイの登録商標ですみたいな事書いてたっけ。

セガガガ、見かけたら買ってみる。
865名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:42:23 ID:LpKNyIkj
なんだか面白い人が湧いているようですが……

……それはともかく、完全にスルーするつもりだった応援団が、
CMとタッチのサイト見て妙にツボにはまった。

音ゲーは好きじゃないんけどな……買ってしまいそうだ……orz
866名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:42:55 ID:4KuoXX63
>>863
長州かよ
867名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:44:00 ID:aAUqGHuK
かといって
いきなりPSPが週5万台売れるわけでもなく
NDSのサードが軒並み10万オーバーするわけでもなく
868名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:45:54 ID:90hMWfT9
>>860
【アダルト】を選択するならアドベンチャーシートの「大便天使」に○をつけて>>743へ、
【エミュ】を選ぶなら「任天堂法務部」へ○をつけて>>271へ進む。
869名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:46:49 ID:EWgzh2sb
>>867
音ゲーなんてある程度までは慣れでどうにでもなるから、まずやってみる事からだ

それよりポップン11の一週後が応援団という
タイトなスケジュールになってる俺に誰か愛の手を…orz
870名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:47:12 ID:AB1Zeln2
最初のはともかく、結構安定して売れてるような気もする。

超執刀カドゥケウス : 8000
牧場 : 85000
ナルト : 187000
Gジェネ : 85000
871名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:47:48 ID:jrj/dZ56
>>869
じゃあそのスケジュールに、DDRマリオと太鼓の達人追加で。
872名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:48:33 ID:4KuoXX63
カドケはもっと売れても良いと思うんだ。
広告費を徹底的に抑えているようでCMすら見ない。
873名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:49:20 ID:l6PaL8bt
ゲームブック死ぬ程懐かしい。
ゲームブックと角川系のTRPGとピンボールとドクターペッパーは俺の青春。
874名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:49:26 ID:jrj/dZ56
>>872
あれはCERO12推だから子供の目に触れるCMは自粛したとのこと。
875名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:50:37 ID:EWgzh2sb
>871
堪忍してーorz
夏の有明○○○祭にも行きたいからマジキツい
876名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:50:48 ID:l6PaL8bt
カドケは人を選ぶんだけど、高難易度と不条理の境目を
楽しめる人にとっては良ゲー。
877名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:52:46 ID:EWgzh2sb
>>876
それって要はファミコン世代とか、不親切な事に快感を覚えるセ○ファンとかって事?
878名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:53:01 ID:4KuoXX63
>>874
CMさえ流せば、もうちと初動行ったと思うのになぁ。
でもまぁ、粘り強く行くしかないのか。

>>876
カドケの半分はツンデレで出来ています。
879名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:54:14 ID:vOdoufcL
今の子供にFCのロックマンとかやらせたら
投げ出すだろうなぁ
880名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:55:03 ID:l6PaL8bt
>>877
その世代限定とは言わないけど、周囲でカドケ買って良い評価をしてるのは
割とそんなゲームが好きな連中が多いと思う。
「仮面ライダー倶楽部を根性でクリアした」とか
「客船なのに落とし穴のあるミシシッピ燃え」とか
「Wiz#1なら数万時間プレイした」とか言ってる連中。
881名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:55:09 ID:jrj/dZ56
>>877
不親切ではないんだけど、隠しステージとかマゾレベルの高難易度。

○ガマニアが喜びそうという点では、なんとなく同意。
882名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:55:33 ID:4KuoXX63
>>877
普段「俺はゲームが上手い」と思っている人にやらせると、
動脈瘤で挫折すること確実だな。
883名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:57:14 ID:l6PaL8bt
暴論を言っちゃえば、マゾなら楽しめる。
マゾでないなら楽しめない、そんな女王様<カドケ
884名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:00:17 ID:5T3JL5oQ
>>873
すれ違いだがゲームブックは最近復刻多い。
ソーサリーとか火吹山の魔法使いとかね。
885名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:04:10 ID:l6PaL8bt
>>884
む、その二冊は多分実家にあると思うが復刻版の
勢いを消さぬためにも買いに走ってみる。
886名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:08:15 ID:DnuDrgp/
この洋ゲーマニアどもめ。和ゲー買っとけ。
887名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:17:22 ID:2Y6C2nwe
ゲームブックはなれてくると死亡ルートの数字が見えちゃってちょっと萎える
888名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:19:14 ID:i4eSwswi
古本でゲームブックを買うと、丸付いてたりして萎える事がたまに
889名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:21:40 ID:dp8JQrEp
中古で推理小説を買うと、犯人の名前に側線が!
890名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:22:36 ID:iGQoW/Xu
ルパン3世のゲームブックは復刻されてないのかな。
凄く好きだったんだけど・・・。
891名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:24:15 ID:9uf2eibD
最終的には二刀流そんな武士<カドケ
892名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:25:01 ID:yIZ/laB3
>>889
酷い時は冒頭の白ページに堂々と書いてあるよ…
幾ら何でもこれは買い取るなと、なあBook○ff。
893名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:27:01 ID:njCm/Ljx
ポートピアのソフトパッケージに
犯人はヤスって書いてあるようなものだな。
894名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:27:05 ID:wbEPftMo
>>892
ぱっと見気がつかれないように1/3ぐらいのところの名前の横に
「犯人」って注釈してる。
895名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:30:54 ID:IzKYnoJL
>>887
「14へ行け」 R.I.P. PIP
これとEJで有名なドラゴンファンタジーも復刊。

スレ違いか・・・DSで出ないかな(無理矢理)
まあでもアドベンチャーっぽいのって今少ないからどんどん出て欲しい。
推理もそれ以外も。
教授みたいに持つゲームブック風のゲームとかね。売れなそうだけど。
896名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:35:19 ID:yIZ/laB3
>>895
アナザーコー(ry
いや、それなりに楽しめたんで…
897名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:36:25 ID:wbEPftMo
つーか創元推理版ドルアーガ三部作を
ブルークリスタルロッド風にリメイクして出せと。
898名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:39:03 ID:yIZ/laB3
んで調子に乗ってウォーロックが復刊すると。
…社会思想社ってもう無いんだっけ。
899名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:39:40 ID:v4F2hitn
ブルークリスタルロッドしかないな
900名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:40:06 ID:wbEPftMo
>>898
ホビージャパンはまだあるから
モンスターメーカーマガジンなら復刊できるな…('A`)
901名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:41:17 ID:tqaOGdAy
何?このゲームブックスレ
902名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:41:51 ID:yIZ/laB3
>>900
つ[ぎゃざ]

いや、言いたいことは分かる。
903名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:43:10 ID:yIZ/laB3
このスレは「古き良きゲームブックをいかにしてDSで再現するかスレ」になりました。
904名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:43:21 ID:DnuDrgp/
ドルアーガはアクションRPGで良いよ。
但し、テキスト付きで。
905名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:48:04 ID:v4F2hitn
今の時代、もはやさんまの名探偵のようなゲームは無理だろうな
906名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:52:04 ID:WPER+jFE
>>903
アドプレでは無理ですか?
907名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:54:04 ID:s0n64H/8
>>906
何その既に昔懐かしの駄目ツール。
俺の期待したいたあの日々を返せ!!
908名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:54:21 ID:v4F2hitn
>>906
無理
909名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 00:58:59 ID:Ixv07Sg8
まだサウンドノベルツクールの方がマシ。
910名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 01:15:50 ID:kmqmOInV
カドゥはこれ以上売れても、叩く人間の割合のほうが増えそうだし、こんなもんで良いんじゃないかな
古き良き難易度なんていうけど、逆に言えばほとんど淘汰されてしまったわけでもあるし
ちなみに俺はリプレイでイライラしたから、どうしても高評価を下せない
悪くは無いと思うんだけどね
911名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 01:20:09 ID:vfvMQ0je
>>910
リプレイってなんだ?
912名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 01:31:05 ID:Xt0WaKIM
『マリオカートDS』続報―バトルモードのオンライン対戦も
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/166/16684.html

・コースは30以上
・約半分は新しく設計されたもの
・1カードで8人のマルチプレイヤーが可能
・「Nintendo Wi-Fi Connection」でオンライン4人対戦
・バトルモードもあり
・バトルモードのオンラインも可能
・『ダブルダッシュ』のような二人乗りはなし
・コンピューターのAIが改善された
・タッチペンでカートにデコレーションが可能
・タッチペンでハンドル操作をすることもできる
・『スーパーマリオカート』の羽のアイテムを登場させるかも(可能性低い?)
913名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 01:40:55 ID:SzhEgT6Z
ゲームブックDSいいね。
上画面に挿絵表示で選択肢があったらタッチで選択
3本ぐらいセットにしてマジで販売して欲しい。開発費いらないだろうし。
914名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 02:20:34 ID:WxWzueb9
マリカーDSは動画見た感じ
グラフィック以外は据置と遜色無いくらい良さそうなので期待しまくり。
テレビの前以外でも出来てネット対戦だなんて勃起もんだ
915名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 02:22:15 ID:2Y6C2nwe
TVゲームの視点でゲームブックみるとグラフィックの少ないルート次第では15分でクリアできるADV

と言う扱いになるのが明白
916名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 02:24:40 ID:983p1yxz
ゲームブックの話とマリカの話が互い違いに出てくる件について。
917名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 06:32:28 ID:xuoTvl9k
三國志DS公式サイト更新
http://www.gamecity.ne.jp/ds/sangokushi/
918名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 06:37:20 ID:SwrqF7vw
919名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 06:44:15 ID:WMWO7uVy
やっぱりゼンブゼンブの人が毎週一定数買っていくのかなぁ

836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 20:47:42 /u4vpjbK
韓国人の意見を訳してみた

>オリジナル日本版だから不良画素がないし, 実際的に購入をするようになれば,
>MP3 機能とひたすらゲーム機能のみを使うようになるので, そのほかの機能は
>無用の物になってしまいます.だからより低価格な日本版を購入するマニアな人たちが多いです.

・韓国版のPSPが画素抜け日本版よりが多い
・韓国版のPSPには日本版に無い機能もあるがMP3とゲームができればいいし
・日本版を輸入したほうが安い(30万ウォンくらいする)

838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 20:52:36 /u4vpjbK
もうひとつ訳す

>psp 日本版を韓国版としてあざむいて売る奴らが
>いるから少々気を付けて暮らして下さい。
920名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 07:21:15 ID:IqYmoiaY
さすが廃人隔離スレだな。
921名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 07:22:54 ID:pqbre7/W
>>900
まだ全部取っておいてあったりする。
922名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 08:22:54 ID:ynuKWWxM
ファイティングファンタジーシリーズが携帯のアプリとしてでてるんだから、
あれにちょっと手を加えた感じでいいんじゃないのか。
923名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 09:47:33 ID:2Y6C2nwe
三国士DS、なんかPSPにでるのよりそれなりに絵がきれいなのだが
どれベースにしてるんだろこれ・・

924名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 09:52:55 ID:FIMiDqQj
カドゥケウスは
ちょうどいいぐらいの難易度じゃん。
おもしろいよ。

トランスフォーマー〜コンボイの謎〜に比べたら楽勝だよ。
925名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 09:56:22 ID:LRsKYYk3
>>923
3だと聞いたよーな
926名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 10:36:42 ID:vecMlo+z
927名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:06:20 ID:Z6dHRNwM
928名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:13:17 ID:D3RoCYmo
メディクリ更新
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

2005年7月4日〜7月10日
DS     41,503
PS2     28,711
PSP   . 20,390
GBASP . 11,176
GC      2,273
GBA      289
Xbox      179

累計
DS    2,608,549
PSP   1,502,713
差     1,105,836

DS260万、PSP150万

年間累計
PS2    1,335,873
DS     1,322,475
PSP    1,150,418
GBASP   518,729
GC      157,028
GBA     16,678
Xbox      9,085
929名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:18:59 ID:b2Au0h0X
PS2をかわすのも時間の問題か
930名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:34:55 ID:jTYo34ZU
来週で抜くかも
8/8の週では確実に抜くだろうな
931名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:44:19 ID:nu/wQ2uB
PS2は普及済だからこれ以上は伸びない前提があるにしろ
ソフト売上でDSに追い込まれつつあるのがなんとも。
932名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:54:31 ID:92uUpL7Q
あれ?AV効果は?
933名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 11:57:43 ID:HlvAV7vt
AVで離れて行った人達:約21000
AV目的で買った人達:20390
934名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:04:57 ID:WMWO7uVy
売り上げ2万前後キープしてるのはゼンブゼンブの人がいるからでしょ
中国ではドット欠けが日本のPSPに比べて多いらしいし
何より日本より高いから日本版PSPを中国に持っていって売ってるみたい
向こうの人もMP3とゲームさえできればとりあえず満足らしいし
確か中国版は日本円にしても3万超えてたよね
日本ではすでにバリューパックの新品でも1万円台であるし
中国版が安くならない限り日本での売り上げはかわらなそう
逆に値段が近くなったら日本での売り上げは悲惨なことになりそうな予感
935 ◆hokenkrzoo :2005/07/15(金) 12:06:01 ID:J06Lj4/V
>>934
中国はまだ未発売、韓国でしょ
936名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:07:14 ID:tdZmiRwA
脳内妄想だけで長文書けるのはある意味才能
937名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:09:38 ID:yrFrYnuL
>>842
ちなみにドリキャスのコントローラーの十字キーは
任天堂の許可を取って搭載したぞ(゚Д゚)
938名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:11:21 ID:WMWO7uVy
>>935
間違えたスマソ

>>936
韓国のどっかのサイトでそういう話が出てきたみたいだよ
>>919にも書いたけど…

939名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:19:16 ID:D3RoCYmo
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/27375023.html

こういう話ならあるんだが・・・w
940名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:20:39 ID:WMWO7uVy
がんばれゴエモンって結構がんばってるね
ムシキング効果か虫とり王国も同じシンプルシリーズのお姉チャンプルゥより売れてるし
しかしこう見るとやっぱ任天堂のソフトが圧倒的だ

2 DS あたま塾 ETC 任天堂
7 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂
15 DS 柴&フレンズ ETC 任天堂
18 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル TBL セガ
20 PSP スクールランブル〜姉さん事件です!〜 ADV バンダイ
23 DS ダックス&フレンズ ETC 任天堂
24 DS チワワ&フレンズ  ETC 任天堂
30 PSP コーデッド アームズ ACT コナミ
33 DS ファミコンウォーズDS SLG 任天堂
34 DS SIMPLE DS シリーズ Vol.3 THE 虫とり王国 ACT D3パブリッシャー
35 DS タッチ! カービィ ACT 任天堂
36 DS DS楽引辞典 ETC 任天堂
37 DS さわるメイドインワリオ ETC 任天堂
39 DS がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 ACT コナミ
40 DS 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS TBL セガ
42 PSP みんなのGOLF ポータブル SPT SCE
46 DS NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3forDS ACT トミー
941名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:25:03 ID:WMWO7uVy
>>939
その90台を韓国に持って行って売るだけで100万円近く儲かるんだろうね
韓国に送る費用を考えても相当な儲けだ
でもそういうことをする人がいるって事は韓国ではまだまだPSPが売れてるのかもね
942名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:30:35 ID:IVPjpPXo
任天堂は携帯機にもマジギレするからな。
違った。マジだからな。
943名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:32:44 ID:Sm6KywT5
>>941
だってDSいないから次世代携帯機はPSPの独壇場だし。
現地のGP32すら相手にしなきゃならんようなら、
それこそSCEが終わりきってるって事だし。
944名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:34:32 ID:xuoTvl9k
2005/7/15
プロジェクトBを更新しました!
ttp://www.br2.co.jp/brownie/project/index.htm
945名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:38:42 ID:WMWO7uVy
>>944
今年中に発売する予感
946名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:39:26 ID:mjqa5yHO
>>942
あからさまな負け惜しみ乙w
947名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 12:39:47 ID:njCm/Ljx
つーかユニークと電波の中間をさまよってるようなサイトだな。
948名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:15:47 ID:f093SHyN
>>944 >>947
その「頭がよくなる」ゲームを本気で作ってしまった任天堂のバカ
っぷりも負けず劣らず。元々優等生面してても、どこかがおかしい
メーカーだったが。最近は本格的に牙を剥きはじめた感がある。
949名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:25:24 ID:Q44PNXmJ
>>948
「脳をトレーニングする」「あたまをやわらかくする」という事と
「頭がよくなる」という事は同義じゃないしな。
君はまず国語を勉強するべきだろうね
950名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:29:29 ID:f093SHyN
ま、そうカリカリすんな。

応援団なんて、任天堂のバカサイドが全開じゃないか。
もっとやれ任天堂。
951名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:34:15 ID:tdZmiRwA
そんな948に楽引辞典
952名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:42:45 ID:YyFa6FHs
       2004    2005    前年比    成長率
PSP    352,295  1.150.415  +933.779  +226.5%
NDS   1,286,074  1.322.475  +172.060   +2.8%



成長率ではPSPの勝利!
953名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:43:13 ID:6QXH/3pb
任天堂には2つの顔がある。
白い任天堂と黒い任天堂だ。

白の例
・マリオ
・FE
・メトロイド  他

黒の例
・ワリオ
・バンブラ
・プレイやん  他
 
グレーゾーン
・ゼルダ
・ポケモン
・ピクミン   他
954名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:54:44 ID:PW0MC6ba
       2004    2005    前年比    成長率
PSP    352,295  1.150.415  +933.779  +226.5%
NDS   1,286,074  1.322.475  +172.060   +2.8%



つ【PSP週間売り上げ12連敗中】
955名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 13:56:48 ID:uBT3G9m+
結構競ってんのな。
956名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:03:38 ID:tdZmiRwA
>>952
なんていうか、数字のトリックとは正にこういうことだなw
957名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:09:45 ID:E8ySyrs9
ソフト売上
PSP 30000
DS 150000

5倍
はいワロスワロス
958名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:12:18 ID:4j8fxjOl
>>957
PSPの3万という数字が恐ろしい。

ハードと一緒にソフトを1本買ったと仮定すると、
140万のユーザーのうちソフトを買っているのが
たったの1万人しかいない計算になってしまう。

新作ソフトを出した会社は報われないだろ・・・。
959名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:15:20 ID:E8ySyrs9
>>958
残りの139万人はきっと
UMDビデオを買ってるんですよ
960名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:27:08 ID:tdZmiRwA
どうでもいいけど>>958は壮大な勘違いをしすぎw
957のは週間な
961名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:37:06 ID:QmbhRS8V
>>960は壮大な勘違いをしすぎw

957じゃないが説明してやる。
ソフトが週3万。本体が週2万売れた。
本体を買った人が同時にソフトを1本買ったと仮定すると
既に本体を持っている140万人(>>952だと150万人だが)で
その週にたった1万本しか買ってない計算になるって話だ。
962名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:49:01 ID:tdZmiRwA
キングハズカシス(´・ω・`)
まぁたった一つの新作が6000本売れただけじゃ仕様がないけどな
DSの市場が特殊なだけで
963名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:07:46 ID:Gzvqywog
>>954
PSPは初動のほとんどが年明けにずれ込んだからな
成長率ってか遅延率だよ、これは
964名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:12:21 ID:f093SHyN
<ニンテンドーDS>
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
<プレイステーションポータブル>
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

<スレを利用するにあたって>
・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・コテ叩きは最悪板等で。実況は禁止。
・釣りには一切レスしない。釣られる奴も同罪。
・次スレは基本的に970取った人で。テンプレ準備は歓迎。
・新スレは乙と言う前にテンプレ。

<避難&誘導スレ>NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/

<DS&PSPソフト発売予定表>
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html

<アップローダー>
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
ttp://nanashi.ath.cx/up/index.html

前スレ
NDS vs. PSP 764
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121013733/
965名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:50:40 ID:Wuwxr9J/
DSのソフト売上は大半が任天堂のタイトルでサードは蚊帳の外。
任天堂の本心はゲーム業界を独占することだし、ゲーム業界に
任天堂以外のメーカーは要らないと思っている。

ここ数ヶ月は好調なDSだが、N64の頃から問題視されてきた
孤立路線は悪化し続けているわけで、何かの拍子にペースが
狂えば、サードの援護が得られないので一気に崩れる。

特に据置機市場では失敗し、携帯機もGBAが終息に向かいつつ
ある今、任天堂は国内のDSだけが頼みの綱。
966名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:58:48 ID:0Xt5pvRp
サードが弱すぎるだけじゃないのか?
任天堂はどこまでサードの世話をしてやらなくちゃならないんだ?
967名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 15:59:29 ID:PW0MC6ba
>何かの拍子にペースが狂えば

必死すぎてワロタw
968名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:00:42 ID:OVnYXyfJ
サードの援護がなくて崩れるのはPSPでは?
DSは任天堂だけでもやっていける。
969名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:01:41 ID:uA6yMdL2
サードの援護が得られないで一気に崩れるのはPSPの方でしょ
自給自足ができないのだから
970名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:02:41 ID:Sm6KywT5
サードなしでやってける体制を四苦八苦して作り上げてる間に
サードが勝手に自滅しだして、気付けば一人勝ち状態になってる
のが今の任天堂なんだが・・・
971名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:05:14 ID:f093SHyN
>>970
スレ立てよろ

テンプレ>>964
ソフト発売予定テンプレは誰か頼む
972名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:09:51 ID:e+T+5B57
>サードが勝手に自滅

カプンコのことかぁーッ!
973名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:12:06 ID:IqYmoiaY
エロパケに走ったゲーム登場ハードの末路は死滅なんだよな。
974970:2005/07/15(金) 16:12:53 ID:Sm6KywT5
ごめん。ホストがスレ立て規制喰らってて立てらんない。
>>980に任せた・・・orz
975名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:17:39 ID:IqYmoiaY
976名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:26:04 ID:Xt0WaKIM
あなたの指で タッチ・ミー
ttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20050715.pdf

テクモ狙いすぎだよテクモ
977名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:29:00 ID:IqYmoiaY
PSPのソフトだったらアンチと罵声と皮肉ばかりでしょうけどね
DSの場合は違うんですから面白い人たちです
978名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:32:22 ID:WPER+jFE
.>>976
任天堂の出せないジャンルはサードに頑張ってもらうしかない
979名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:32:43 ID:WMWO7uVy
>>965
メディクリランキングではDS、PSP共にランクインしてるサードソフトは大して変らないがな
こうなると本体が売れてるハードの方が断然良いわけで
980名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:45:37 ID:D3RoCYmo
>>965
任天堂が強すぎるから手を抜いてくれ・・・

・・・とか言うサードがいたら軽蔑するぞ。
981名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:52:17 ID:Wuwxr9J/
>>966-970
任天堂を美化しすぎ。
982名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:58:01 ID:IqYmoiaY
>>981
そりゃそういう人たちの集まってるスレだから
983名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:00:35 ID:D3RoCYmo
>>981
妄言しゃべってるやつが説得力無いよ。
984名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:06:31 ID:RXxptipx
>>982
任天堂総合スレでだべってるおまいさんがそういうことを言うのか。
985名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:10:15 ID:Gj+513jW
まぁ、京都人は余所者信用しないからね

N64はそれで失敗したし
NDSはそれで成功した…とも言えるかもしれん
986名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:12:44 ID:C/bR5Cv/
サードはDSをなめてたんだよ。
スクエニは300万台越えたらDSに注力するらしいから冬には売れるソフト出すだろう
987名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:13:16 ID:D3RoCYmo
>>985
何それ。アホくさ・・・
988名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:17:52 ID:tdZmiRwA
N64ていうか据え置きでシェア取るならサードが大事だからな、
そのせいで二世代にわたって失敗した。でも携帯機なら独り善がりで全然おk、だからNDS強い
989名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:30:17 ID:OHGX0JXS
990名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:50:17 ID:5Zqb/nN8
PSPようやく150万本か。
DSのおかげさまで150万台CMは年明けのヨッシーのころだったよなぁ
991名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:13:55 ID:z5Vu/WHz
埋めよう
992名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:53:03 ID:44hjczIv
テスト
993名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:57:25 ID:WMWO7uVy
うめ
994名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:58:24 ID:WMWO7uVy
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(,、_,、)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トひJ‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
995名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:59:44 ID:Xt0WaKIM
DS&PSPソフト発売予定表で
エレクトロニック・アーツが二つあるね
996名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:59:44 ID:D3RoCYmo
埋め
997名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:04:02 ID:WMWO7uVy
   _/_ ノ-/- ヽ  / ̄  _/_/_  /  ̄/       / 
  //ヽ  -/-  ̄/ /又   /  /       / ―― / /  
   /  //ヽ、 /\__  \__    ._/    _/ /_/

          (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;)    +
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ    +
       /;;;;;;;;/ ''''''  ''''''''' ヽ
      /;;;;;;;;;|::. (●) ,(●) |\
      ヽ;;;;;(6:::.  ,,ノ(、_, )ヽ、, |;;ノ    +
       `ー|:::.  -=ニ=- '  l-'
         ヽ::.  `ニニ´  /  + rっ_
        /: ̄`ー------一' ヽ   ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
        i: i 入  =  /}  
        |; |〈  ヽ  ノ  |
998名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:04:20 ID:Xt0WaKIM
早期購入者特典ページ更新
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ajsj/index.html
999名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:06:49 ID:WMWO7uVy
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
   \  `ニニ´  .:::::/     +   だうしやう
    /  ー--´  ヽ:::           くらくておくつがわからないわ
    / ヽ    /  /:::   +
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::
1000名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:06:53 ID:44hjczIv
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。