ゲームをやるためにプレステを作っているのではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 02:01:03 ID:JWmnGNC0
ウォークマンには帰れないしな。
168名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:07:07 ID:d3LIyjvl
ペタ達成するのが目標か?
169名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:22:37 ID:SnMYcw9g
ペタペタ
170名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:24:20 ID:vgIBFUYC
そういや、スパコンでどのくらいの順位なのcellって?
171名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:46:04 ID:CFyeFHxO
>>170
コモドール64をわずかに上回っています
172名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 22:00:37 ID:M+KlsPjG
>>171
凄いね。
173名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 22:14:23 ID:8X3BIh9r
age荒らし抽出ID ID:M+KlsPjG

22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:03:33 ID:M+KlsPjG
なんつっても生産出荷1億台だし。
ソフト売上はさっぱりだけど。
245 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:02:42 ID:M+KlsPjG
この解雇は評価できるでしょ。
675 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:01:32 ID:M+KlsPjG
PSP順調だね。
生産出荷だけはw
172 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:00:37 ID:M+KlsPjG
>>171
凄いね。
83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:05:34 ID:M+KlsPjG
>>79
上手いこと言うなあ。
60 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:04:00 ID:M+KlsPjG
みんなやってないんだろうな。
504 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 21:56:53 ID:M+KlsPjG
海外でも嫌われものか。
419 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:09:00 ID:M+KlsPjG
GKさん山積み・不具合スレ以外お休みなの?w
174名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 23:48:16 ID:i8/chgsk
>>165
ゲーム機はゲーム以外を絶対に再生してはいけないというのは既に古い考え。
175名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 01:13:23 ID:UyO2IB4N
「コンピュータエンタテイメントがやりたい」

それだけだろ?
176名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 08:50:20 ID:5pxSDN9B
ゲームも快適に遊べないようなハードじゃ駄目だろ
177名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:25:55 ID:U3KxE5RJ
>>174
ゲーム屋のファーストがゲームに注力しないから負けてるんだろ?
馬鹿としか言えないんだが
178名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 05:57:30 ID:emsvU313
>>175
問題はその「コンピュータエンタテイメント」がどういうものなのか
サッパリ分からない事だが。
179名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 11:27:50 ID:61wKx+bP
コンピュータを使ったエンターテイメント

ようするにパソコンで出来る娯楽のことだろ?
ゲーム、DVDや動画を見る、音楽を聴く、とか。
じゃあパソコン作りなよ、クタ。
なんでゲーム機業界にいるの?
180名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:17:08 ID:CSk0pol0
ゲームもやるから、PC市場で売り出すことにデメリットしかないから。
事実PS3をPS3として出すからこそcell程のものを載せることが出来るわけで。
これを既存のジャンルとしてのPCとして出そうとすればリアルタイムな演算に特化することが出来ない。
凄いゲームも出来なければ凄い動画編集も出来ないハードしか出来上がらない。

結局なにも読まない、なにも考えない、揚足取りがやりたいだけなのね。
181名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 19:18:13 ID:7hOKNZcR
ペタ達成のためじゃない?
182名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 08:21:19 ID:N2nbwFEk
>>180
何が言いたいのかまったくわからない
ひとつだけ言えることはチップのことはチップ屋にまかせろって事だ
183名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 09:36:15 ID:9E2w6Kee
>>182
馬鹿にも分かるように簡単に言えば
ゲーム機でも無くPCでも無く「PS3」だってことだ。
184名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 12:50:39 ID:N2nbwFEk
>>183
それは馬鹿じゃなくてもわからないと思う
185名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 20:37:04 ID:IY5oJPTr
もう「プレステ」なんて流行らないよ
10年前だし
186名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:26:44 ID:vooARvaB
183 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 09:36:15 ID:9E2w6Kee
>>182
馬鹿にも分かるように簡単に言えば
ゲーム機でも無くPCでも無く「PS3」だってことだ
 
 
なにこいつwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 13:43:27 ID:b+u5/D26
馬鹿にも分かるように簡単に言えば
クタの妄言は毎度のことだからスルー汁ってことだ
188名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:13:12 ID:oSCOD73B
つまりPS3はスルーしろってことだな
189名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:14:59 ID:fVj6ID10
>>179
しかも「ウチはスーパーコンピュータ並みのもん作ってるのに、
同じ業界の任天堂は玩具です玩具ですって言ってるから
プレステも玩具と思われてしまう」なんてステキ発言サラっとかましてくれるんだもんな。クタは。
190名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 08:01:10 ID:bZ98J88r
誰が見ても玩具な物を「スーパーコンピューターです」と言い張れば、そりゃ頭のおかしい人にも
見られるってもんだ
191名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:58:51 ID:/nO2SHpB
つか、PS3って板違いなんじゃ?w
192名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:39:47 ID:11elVkBT
まぁ、確かに最近のプレステでは“プレイ”するゲームが無いけどな。
193名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:20:02 ID:69bhRaIO
ウォッチステーション3

旧世代圧縮技術で圧縮した動画を無駄に詰め込んであるディスクで映画が見れます
194名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:07:57 ID:RDNfixIR
>>193
肥大して、死に行く恐竜ハードだな。
195名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:14:00 ID:WK9KjUHP
ディスクは5回再生すると研磨されて使用不能になります。
その場合は再度お買い求めください。

仕様です。
196名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:25:31 ID:gZT/7Xbi
ハードメーカーがゲーム離れって…

激しくorz
197名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 16:55:58 ID:ftuDpFWx
>>192
プレイはプレイでも再生だよね。
198名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:11:14 ID:ybX+wq9e
ペタ達成が目的なんだろ?
199名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:26:31 ID:hHXtSxta
ゲームをやるためにプレステを買った訳ではない。

アダルトDVDを(略)
200名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:29:48 ID:QRsnX/D7
見事にスレタイ通りの推移をみせるPSP 
201名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:30:00 ID:q80w90hC
問題はPS3もゲーム機じゃなく、任天堂さんと違ってスパコンと
言い張ってるけどゲームとBDの再生以外何に使えるか謎だよね
202名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:35:35 ID:OCL6p8ys
クタの根底にはゲームで遊ぶ人間を嘲笑する心がある。
玩具を馬鹿にしてるんだな。
203名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:47:51 ID:aknybJzK
>>202
ああ、それを感じるね。佐伯も「おこちゃま」発言してたし。
俺は、PSがおもしろいゲームを提供してくれてたから好きだったのに。
消費者舐めたことしてるとどうなるか…一度思い知ればいいんだ。
204名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:00:27 ID:OCL6p8ys
クタの中の基準でAV機器は高尚なモノ、ゲーム機は蔑むべき玩具。そういう認識。
本当ならPS3にもPSPにもゲームなんかで遊ばせたくない。

クタ様の生み出すものは「コンピューターエンターテイメント」であって
ゲームなどと言うゲスなモノとは一線を画す芸術作品。
205名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:02:18 ID:XHqlOZvc
PSの頃はきちんとゲーム機作ってたのに…
こいつはゲーム産業を食いつぶしてるだけの気がしてならない。
ゲームが売れなくても家電があるさってつもりかね?
206名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:04:17 ID:OCL6p8ys
海外では液晶TVでの反撃は上手く行っているようなので、それで何とかなるんじゃないの?
207名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:06:45 ID:aknybJzK
ゲーム機馬鹿にして、それで誰か「スーパーコンピューターなPS3ってすげー!!」
と思ってくれるんだろうか?もうクタタンが何を考えているのかが分からない。
ゲーマーと敵対したいんだろうなってことは分かるんだけど。
208名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:07:48 ID:OCL6p8ys
そのくせ、ゲーマー向けのソフトばっか出すしな。ワケワカメ。
209名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:22:56 ID:WXwgAoaC
VAIO事業に宣戦布告ですか
210名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:23:27 ID:WXwgAoaC
>>206
377億の赤字だそーですが
211名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:24:44 ID:7QTfKDAY
ショッキングなゲーム機だっけ?w
212名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:29:02 ID:aknybJzK
なんか「信じてたのに!」とか叫びたい気分。
PSの頃は良かった…。一気にソフトの価格は下がったし、新機軸のゲームも山ほど出たし。
213名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:57:15 ID:OCL6p8ys
それでもまだ、家電全てにCellを搭載して、PS3をサーバーとしてコントロールする夢を追うる

そう、クタは夢追い人。
214名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 14:23:04 ID:dXVO3Wmf
>174

ユーザーがゲーム以外に使う事を奨励したらサードのビジネスモデルが
崩壊するんだが。
215名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 15:45:05 ID:tvH8uYh/
>>213
そして夢は夢のまま終わる…と
216名無しさん必死だな
>>214
そしてクタは意気揚々と家電方面へ脱出。