PSP総合165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
書き込む前にテンプレをよく読むと良いようです。
また、荒らし、煽り、特にゲ趣味は華麗に放置でお願いします。

公式サイト
http://www.playstation.jp/psp/index.html

PSPwiki (まとめサイト)
http://psp.holybell.to/
なご屋 (How to)
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/

PlayStation.com (PSP本体等を発売中 )
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
PSP取扱説明書
http://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000.pdf

前スレ
PSP総合164
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118899448/
PSP総合スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18948/1103054532/l100
2名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:02:37 ID:RVqDfdrD
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
3名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:02:38 ID:VlTQigB4
8月までに発売されるゲーム一覧

6月23日 ボンバーマン ぱにっくボンバー
6月23日 CODED ARMS
6月30日 遙かなる時空の中で2
6月30日 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 ポータブル
6月30日 アドベンチャープレイヤー
7月7日 スクールランブル 〜姉さん事件です〜
7月21日 天地の門
7月21日 スターソルジャー
7月28日 ドラスロット 巨人の星II
7月28日 天誅 忍大全
7月28日 実話怪談「新耳袋」一之章
7月予定 戦国キャノン
8月4日 【Hg】ハイドリウム
8月4日 ロックマンDASH 鋼の冒険心
8月4日 太鼓の達人 ぽ〜たぶる
8月11日 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
8月25日 ブレス オブ ファイア III
8月25日 Twelve 〜戦国封神伝〜
4名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:03:39 ID:RVqDfdrD
719 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/27 10:26:35 ID:Gnfhw7Ie
ただひとついえる事は・・・・・
PSPならば
高い技術や大量のデータを使えないDSのようなこじんまりソフトでよければ
一瞬ロードのサクサクで動かせると言い切ってよいって事だな。

739 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/27 11:10:09 ID:Gnfhw7Ie
プレゼントするのはハードだけで
生殺しかよと小一時間・・・・

748 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/27 11:40:29 ID:Gnfhw7Ie
>>746
心配しなくてもPSPの現タイトルはじゅーぶん濃ゆい
むしろ心配なのはタッチセンサーに縛られて
アイデアがすでに枯渇し始めた某ハードかと

754 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/27 11:43:53 ID:Gnfhw7Ie
それにPSPに対する、なかば言いがかり的な問題定義は
そのまま大事なgcにもふりかかる罠

777 名前:もと(^ω^)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 投稿日:04/12/27 12:27:43 ID:Gnfhw7Ie
オーディオテクニカの「MDキャリングギア AT-MDS16」ですよん
5名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:05:06 ID:RVqDfdrD
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)  もっとウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★人・
       | |   ) /      ・ ★・   (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ *   (__) * ・。・
     (_/           。*.;; もと(・∀・)なご  ★.* ’★
6名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:06:07 ID:RVqDfdrD
つω^)つhttp://66.102.7.104/search?q=cache:42rbKy5WcogJ:game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065960746/l50+%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%94+%E2%97%86AFOCCQMiso+%E5%B1%81&hl=ja&lr=lang_ja
116 名前:もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 投稿日:04/04/28 23:21 ID:7UilPz9k

    ∧_∧
   (・∀・)ニヤ  ,-⌒⌒)
   ⊃⌒*⌒⊂ノ  ブゥ )
   /_/~~\_l ` -〜 '~
7名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:13:05 ID:NLPRlUbk
今週はコーデッドアームズ、
来週はアドプレ、
再来週はスクラン、


PSPの黄金時代キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
8名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:14:28 ID:ktHtb9u+
黄金?
9名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:17:48 ID:Xg7JVZWo
また大便ネタかよ
10名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:18:31 ID:4vymLjra
>>3
もうやるドラPが完成しているとして、売上を重視するなら
7月14日に出すだろうな。
11名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:20:59 ID:e3XtuMY9
>>7-9
ワロタ
12名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:24:28 ID:YwrwHUGW
>>10
ファミ通PSPには開発度100%って出てたから出来てるんじゃない?
13名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:30:00 ID:HLBeX09f
やるドラならバグ探しにも時間かからんと思うから、
7月始めの寂しい時期に投入する可能性もあるかな?
14名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:35:06 ID:eZuslnRk
ただひとついえる事は・・・・・・
15名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:35:07 ID:UN4Mdx75
『スクラン』のコミック1巻だけ買ったけど笑ったw
テンポがいいな、寝る前にさっくり読めるのが気に入った
16名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:35:39 ID:TpUWZmmC
7月上旬に出すなら発売日確定してないとマズイでしょ。
現実的には8月以降だろうね。
17名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:44:04 ID:YwrwHUGW
>>15
それ以降、糞化していくんだけどな
18名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:45:03 ID:LaKnPq++
スクラン?

ああ、あのおたっぽいマンガかな。
そんなゲーム出るんだねゲゲーォェッ!
19名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:46:52 ID:ZhI8t+G4
天使大便もよろしく
20名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:47:45 ID:NLPRlUbk
>>18
そんなことを聞いただけで、本当に吐いちゃう人がいたら、
逆に尊敬します。
21名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:48:16 ID:UN4Mdx75
『スクラン』は4巻までが神らしいね
安心して明日4巻までコミック一気買いしようと思った
22名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:50:37 ID:9FXyESNT
http://www.security.sakura.ne.jp/faq/psp/
PSPまとめサイト
23名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:52:06 ID:0NleZlmP
つ「らき☆すた」
24名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:53:20 ID:kFb08Jch
つのだ☆ひろ
25名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:55:18 ID:FPTznR+E
ダンス☆マン
26名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:57:26 ID:e3XtuMY9
クイズ☆ダービー
27名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:57:34 ID:aeItnxNx
ともだ☆ちんこ
28名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:58:06 ID:m+aPEAdt
マガジン本誌で惰性で見てたけど4巻まで十分糞漫画だと思うよ、もうキャラ萌えだけじゃないの?あれが売れてるのって。
29名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:58:30 ID:/q4JzurX
30名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:59:41 ID:LaKnPq++
もと(^☆^)なご
31名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:59:49 ID:UN4Mdx75
スクランの為だけにPSP本体買いますよ
32名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:05:15 ID:wt+b+uS8
コーデッドまであと1日いいいいいい!!!!!
33名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:05:54 ID:wt+b+uS8
スマン・・ageてもた・・
34名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:10:06 ID:axB2C2iT
http://www.up-rise.tv/game/index.html
ここにスクランの動画あるよ。ロード短い。
35名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:11:07 ID:dmXY9A0R
長い
36名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:14:02 ID:/N/avRKm
太い
37名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:14:15 ID:dmXY9A0R
臭い
38名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:14:38 ID:pl+LRoHw
>>34
その番組じゃ実機かどうかも怪しいな
開発者用のエミュの画面に枠つけてるだけかも知れん
つまらなさそうだからロードに関係なく買わないけど
39名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:17:15 ID:+RgXCAv+
ていうかPSPのサル作ったスタッフ全員首にしろ
40名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:30:20 ID:wophBSRj
>>34
ロードのシーンがない、と言うより編集されたプロモーションビデオに見える
新耳袋の紹介もあるね。
>始めにプレイヤーのシチュエーション(布団にはいてっている時や車に乗っているときという)を選択すると
>それにあわせた話がでてくる。
これはいいかも。気になるけど怖い話がどうもな
41名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:34:59 ID:+RgXCAv+
ホラーの映像ものってセンス問われるからな・・
呪怨は全然センスないと思ったし
42ヒロシ:2005/06/22(水) 00:35:07 ID:k5jW+GKJ
黒い画面で白に光るのはドット賭けじゃなくて、常時店頭?
43名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:36:50 ID:dmXY9A0R
>>41のセンスもないと思ったし
44名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:39:16 ID:wophBSRj
>>42
虫眼鏡でよく見てみれ。埃かも
45ヒロシ:2005/06/22(水) 00:41:02 ID:k5jW+GKJ
>>44
いやゴミではないっぽいです。
一度ドット賭けで修理出したけど、ないと思ってたら一個ありやがった。
まあ前に比べればかなりましだけど。
今、ドット欠けなおす動画を試してみてる。おそらく無理だろうけど。
46名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:42:40 ID:DT9QmuOn
スクラン…、漏れの中では
同じマガシンで連載してる、家庭教師濱中アイと同じレベルだな。

早く連載終われ!w
47名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:44:11 ID:+RgXCAv+
マガジンつまらんよね
48名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:47:29 ID:qC9dOzdI
面白い漫画雑誌なんてそうないぜ

てか新耳袋おもしろそう。発売日が天誅と一緒だから買うか迷う・・・
49名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:57:51 ID:+TI0PeJe
>>39
なんで?普通に面白かったよ「サルゲッチュP!」
50名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:02:11 ID:+RgXCAv+
51名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:13:07 ID:tJ1o2/8N
アドプレ買う香具師ってどれぐらいいる?

52名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:15:10 ID:voi0jpaI
>>51
ノシ ダブルキャストが延期したからその金で
53名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:18:05 ID:rK1mYXwL
GTAが夏に出るね。PSP買うっかねー。

そういや、プロゴルファーの丸山も移動中にPSPやってたな。
54名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:18:57 ID:+9VHjkDh
>>51


もちろん買います。

友達にも買うこと話して、
「5分で20回ぐらい死ねるアドベンチャー作って、プレイさせてやる」
って言ったら笑ってた。
55名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:19:30 ID:wophBSRj
>>51
ノシ

糞コテの作ったゲームを叩くために
56名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:20:40 ID:Ud3ggSup
>>51
(´―`)ノ
57名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:32:02 ID:wt+b+uS8
>>53
GTAって9月じゃないの?
夏って8月?
58名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:33:33 ID:+TI0PeJe
>>50
え?そんなたった数人のネガティブ意見でクビ?アホか!
PS・PS2版に比べ操作系に難があるのは確かだが克服できないレベルのものでは全くない
オレはすぐに慣れた
ロードも長いがそれでゲームの面白さそのものが否定されてしまうほどの致命傷とも感じなかった
(ロードは短いにこしたことはないとは思うが)
発売日に買ったいとこ(小3男子)とその友達連中は今でもそれこそサルのようにはまってる
59名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:34:38 ID:Qrv1swzM
アドプレとか天誅とかが成功したらPSPでツクール系、結構くるかもな
60名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:35:49 ID:m3qE8yd9
>>51
(´―`)ノ
(´―`)ノ
(´―`)ノ
61名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:36:28 ID:rK1mYXwL
>>57
あぁ、9月9月
62名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:38:35 ID:htCueQdK
ただひとついえる事は・・・・・・
63名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:42:22 ID:0SuFv4xY
ゲ趣味さんは暇な人なんだなーってこと
64ヒロシ:2005/06/22(水) 01:48:10 ID:k5jW+GKJ
おい! お前ら画期的かつ前代未聞な周辺機器がヤフオクにでてるよ!!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78309756

これは、終了時間には戦争が起きそうだ・・・。
65名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:52:58 ID:n9Kca/52
>>64
俺、評価が全部「良」なら安心だと思ってたけど、考えを改めさせてもらうわ
66名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:55:24 ID:0SuFv4xY
>>64
はははwアホだこいつw
67名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 02:44:34 ID:wr3fqmy5
>>64
すげぇ!!これって特許ものじゃん?
68名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:42:55 ID:htCueQdK
ただひとついえる事は・・・・・・
69名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:20:52 ID:GRKLXMgw
SCE=ジャンプ
任天堂=マガジン
MS=サンデー

といいつつ、マガジン漫画はわりと読んでる漏れ
「トッキュー」と「ヴィンサガ」が特にお気に入り
「スクラン」はPSPに発売ということでやたら貶されてるけど、漏れは面白いと思うよ
まあ、4巻までの神がかったギャグセンスはないけどね
つーかギャグ要素自体が消えたというべきか
70名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:23:32 ID:GRKLXMgw
ちなみに漏れの友人の遊び人で
血液製剤会社に勤務してるホスト風イケメン20男は
「涼風」が一番好きらしい、人は見かけによらんw
71名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:24:48 ID:p/jJhkSW
>>64
抱腹絶倒した
72名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:29:08 ID:8O03lBaJ
ソニー、PSP欧州販売に向けゲーム・映画ソフト計30本を準備=幹部
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=3BIX41LJOVF0UCRBAEKSFFA?type=entertainmentNews&storyID=8843899

なぜこれを日本でやれなかったのか。大分ソフトも豊富になってきたけどもっと本腰を入れてくれ。
73名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:51:08 ID:D1LBAcDK
PSPに関してはSCE*の中で日本のSCEJが一番やる気ないように見えるな。
他は立ち上げ時からゲーム集めてきたりネット展開したりと精力的に活動してるんだが
SCEJはハード出しただけって感じがしないでも無い。
つまりさっさとブラウザ出せって事。
あとGPSナビシステムもなー。
74名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:07:49 ID:B8/zBq8c
忍のブログが貼られたらヲチ板へ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117816957/l50
75名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:55:24 ID:0AT6SpOa
PSPゲーム CODED ARMS プレイインプレッション
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

PSPでコナミのオリジナルタイトルのFPSゲームが登場
少しプレイをしたので感想を
ロード時間は普通ぐらいです、読み込みの%表示されます
バトルフィールドの切り替えは10秒以内かと

操作性については特に問題なく良好で
キーコンフィング可能です、ボタンはほぼ全部使用
○□は左右に振り向き、△×は上下に見下ろし
アナグロパッドで前進後退・左右移動
方向キー上でズーム、下でリロード、左右で武装切り替え
Lでジャンプ、Rで射撃攻撃等
スタート、メニュー画面、セレクト、ミニマップ表示の切り替えです


コントローラーの使い方こうだったんだ、面白いらしいしアドプレの前に買っちまうかもしれん
76名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:02:48 ID:PB+QzCJO
>>54
おまいさんが作ったのをやりたいから今買うことを決めた。
公開してくれよ。
77名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:19:56 ID:zN9wNg5+
>>51

FF11のゲーム作ろうと思ってる。
78名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:43:16 ID:WJrV1Al5
そんなに作る人いるなら買うぞ。コーデッドは回避する。
79名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:03:49 ID:7pa/AOV2
今から秋葉いってくるぜ

中古で15000円以下なら買っちゃお
80名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:08:13 ID:wt+b+uS8
http://www.gta-psp.net/images/fanart/justinmayne.jpg
こうゆう視点の車ゲー、もっと増えて欲しい。
車の向きに視点が付いていかないやつ。
81名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:11:11 ID:0AT6SpOa
むしろコーデッド買って、発生したヤーマダのポイント使ってアドプレ買うか
>>79
ver1.00が色々出来るかもしれんけど、先日ver1.50で自作ソフト走らせるのに成功した所に動きが
今日の夜8時にスワップなしで走らせる方法を公開するらしい
82名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:13:20 ID:VVyDemx6
コーデッドはなにver.?
1.5? 1.52?
83名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:31:53 ID:nGH5nf/Q
大阪のヨドバシのPSPコーナーが変わってた。

前はゲームコーナーの真ん中に試遊台3台置いていたコーナーだったのに、
他のソフトと同じ列にコーナーが移動。
それも試遊台なくて、小奇麗なガラスケースの中に8台のPSPを入れて映像流してるだけ。
(ただ、インテリジェントライセンスは映像じゃなく、何故かメニュー画面で固定…。)
それもそのうち、音楽UMDが2台で他のメディアもアピールしようとしてるのだろうけど。

勘違いSCE営業は氏んだほうがいいよ
84名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:53:11 ID:CRRadz/e
おい、それはSCE営業のせいじゃないだろ。
85名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:02:27 ID:n9Kca/52
さすが大阪人
86名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:29:57 ID:cwKEadaU
試遊だとこまることがあるんだろ、ロードとか指紋とか
87名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:30:13 ID:nGH5nf/Q
>>84
まあ配置転換は店の方針だから仕方がないけど、
あの宣伝用素材はどうかな、と思ったもんで。
CMもそうだけど、実物よりイメージを宣伝しているように思える。
88( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/22(水) 17:35:35 ID:mRnhbISV BE:35400097-###
794 名前:/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y 投稿日:2005/06/22(水) 17:14:41 ID:jhbS58Vy
プリンセスクラウン PSP 9/22 4800円
89名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:40:00 ID:QDZHN5Cq
>>88
なっちさんの大好物プリンセスクラウンがいよいよ発売日決定ですか。
90名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:40:10 ID:n9Kca/52
多分、アナログパットを引っこ抜くいたずらが小学生の間で流行ったんだろ
91名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:41:48 ID:xEWCqRvn
大好物なんや
92名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:10:09 ID:Qtm4MWgg
プリンセスクラウン来たか。よかよか
93名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:21:16 ID:c8owEsxg
某ギャングからファミコンウォーズDSを買ったが、コーデットはなかった。
94名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:26:19 ID:JgGuAwNl
PSP「CODED ARMS」開発者インタビュー PartII
UMDに極限まで臨場感を詰め込んだFPS
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050622/ca.htm
95名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:27:21 ID:gD6YQ4SA
はやく20時こいーーーーーー!
96名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:27:37 ID:14aRWGg9
海外でコーデッドの評価悪いらしいね。
日本じゃFPSあまり売れないだろうし、頼みの綱の海外でも低評価か。
97名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:53:59 ID:wAI0/KhY
>>96
海外で評価悪いなんて聞いたことないんだが。
98山内御大 ◆NsfxfARbwg :2005/06/22(水) 19:01:23 ID:CvotoCtx
妊娠の妄想だろ。

ポッキモン!ポッキモン!
99名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:03:25 ID:04Nw22V3
海外 EGM
Coded Arms (PSP, Konami): 4,0 / 6,0 / 3,5

Kirby: Canvas Curse (NDS, Nintendo): 8,5 / 9,0 / 9,0
Bomberman DS (NDS, Hudson): 8,0 / 6,5 / 8,0
Meteos (NDS, Nintendo): 9,0 / 9,0 / 9,0
Killer 7 (ps2/GC) - 5.5/5/6
MoH:ES (multi) - 7.5./6.5/6
NCAA Footbal '06 (XB/PS2) - 9.5/9/9 (TIE GOTM)
Destroy All Humans (xb/ps2) - 7/7.6/6.5
Star Wars Ep III (PS2/XB) - 4.5/ 5.5/6
Flatout (PS2/XB) - 6/4/4
Arc the Lad: End of Darkness (PS2) - 6/5.5/4
Colosseum:Road to Freedom (PS2) - 7/4.5/5
GTA:SA (XB) - 9/9/9.5 (TIE GOTM)
Conker Live and Reloaded (XB) - 5/7/8
Advent Rising (XB) - 4.5/4/6.5
100名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:03:43 ID:Ia3TBvsz
>>94
この記事みてるとコーデッドアームズは正しくPSPから生まれたって感じがするゲームだな。
移植や続編じゃない本物のPSPオリジナルタイトル。
101名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:16:30 ID:wt+b+uS8
102名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:23:28 ID:htCueQdK
>>97-99
すごい自爆っぷりに感心した
103名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:25:45 ID:QDZHN5Cq
どうやらVer1.5でノースワップ起動ができるようになったらしい
104名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:28:08 ID:n9Kca/52
>>102
おまえ、他の言葉もしゃべれたんだな
10597:2005/06/22(水) 19:30:45 ID:wAI0/KhY
>>102
普通に知らなかっただけなのになにが自爆なんだ?
106名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:35:11 ID:QvGqPsQA
ちょいと質問。
最近新たに出荷されたPSP本体は■ボタンの基盤のズレって直ってる?
■ボタンの左側半分が押しても反応しない不具合の事。
もし直ってるんなら買いなおそうかなーっと思って。
107名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:37:56 ID:GRKLXMgw
>>106
とっくの昔に直ってる
108名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:44:33 ID:3Te/ecd/
>>99
EGMってegm.1up.comとは違うん?
なんか見た所数字が合わないんだけど。

しかし、メテオス評価高いねぇ。こういうゲームは向こうの方が受けるのかな?
109名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:47:28 ID:KzfepRb4
>>106
送れば無償で直してくれる。
110名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:53:58 ID:QvGqPsQA
>>109
マジですか?今度送ってみます。
ちなみに無償修理で「PSPのバージョンを上げないで下さい」と
紙に書いて同封してればバージョンを上げたりしないかな?
111名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:54:22 ID:R2T0QT5p
四角ボタンの仕様とボタンが引っかかる不具合が混ざってるみたいだな
仕様の方はそのままじゃないかな
112名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:55:20 ID:KzfepRb4
>>110
無理
113名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:56:38 ID:Ia3TBvsz
発売日に買った1.0と最近買った1.5と両方もってるけど最近の□ボタンはマシになってる。
○、×、△ほどカチっとした感触はないけど片側を押すとフニャってなる事はない。
何か微妙に内部構造を変えたのかも。傾かないようなスリッドでも入ってるとか。
114名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:57:11 ID:nGH5nf/Q
http://blogs.yahoo.co.jp/mokonacchi/5364115.html
○PSP
7月28日 戦国キャノン
8月25日 信長の野望・天翔記
9月29日 電車でGO!ポケット山手線編
115名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:57:21 ID:QvGqPsQA
>>111
引っかかる不具合は無いんですが基盤のズレによる■ボタンの左半分が反応しないのと
十字キーの右側が時々ギシギシアンアンする状態です。
116名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:00:23 ID:ePsnQQF0
地味に改善されてるのな。残る問題はいつ買うかって事だけだ
117名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:05:00 ID:n9Kca/52
□ボタンが、もともと全部の問題だったら去年のゲームショウの時に色々言われてただろうし
118名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:05:22 ID:jzMrnWo6
>>114
信長の野望だと!?これなら太閤立志伝が出る日も近いかも・・・かも。
ってか、前作の電車でGOは続編作る気になるほど売れたのか?
119名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:05:35 ID:R2T0QT5p
>>115
程度が分からないから、サポートに見てもらわないと分からないかと
120名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:07:52 ID:IOH/cMsF
>>118
電車は作ってるところ違うよ、確か。
山手線なら買ってみようかな。
121名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:09:36 ID:QvGqPsQA
>>119
そだね、一応サポセンに電話してみる事にするよ。
122名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:11:10 ID:JEL7wxhr
前に出たあれって電車にGOなのか?
あと信長でるのか。
三国志の移植の出来がいいのでこっちもよさげだな。
123名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:18:01 ID:b2SuRk2S
コーデッドアームズ買ってきたけど、なかなかいい
124名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:20:00 ID:J0h75rNS
前のは音楽館?のトレインシミュレーターだな
こんどのはタイトーか?
125名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:24:28 ID:nGH5nf/Q
「マーダー・クラブ」、「琥珀色の遺言」
http://www.adventureplayer.net/althi.html
これは8月配信予定と書いてあるな。
これもADVPスタジオで作ったんだよな。
126名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:27:12 ID:jzMrnWo6
6、7、8月と一気にソフトが増えるな。欲しいソフトが多すぎ。
しかも8月までにはやるドラが出るだろうし・・・金たりねぇーよ。
127名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:28:14 ID:ePsnQQF0
>>125
無料。って事は無いよな
128名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:28:57 ID:jzMrnWo6
アドプレもっと宣伝すれよ・・・宣伝と言うと、店頭で配布している紙ぐらいじゃないか?
129ヒロシ:2005/06/22(水) 20:33:00 ID:k5jW+GKJ
あの顔文字ギャルゲーと箱の中がやりたい。
130|−ー−| ◆vu.M.vcVF6 :2005/06/22(水) 20:34:24 ID:E3dQc79s
アドプレ 買うよ
131もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/06/22(水) 20:44:29 ID:zeexHN8Z
あしたはコデトですなぁ
132名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:47:08 ID:nGH5nf/Q
明日はTECHSIDEをはじめとするミラーサイトに
ADVPスタジオが届くはずなんだよな。

軽いレポートがあったらいいな。
133名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:51:43 ID://EUgBXI
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
134名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:53:42 ID:gqTXFq/J
PSPでバイオハザード2見た人に質問 まともに見れた?
TVでもアクションシーン何やってんのか分からんのに
PSPサイズの画面でミロって言われても・・・ 
135名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:57:41 ID:VHRBhDFw
映画に関して不満持ったことないっす、中々いいよ。
値段だけかなぁ、1500円以下の映像ソフトが
選ぶの困るくらい出てくるようになって欲しい。
136名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:07:52 ID:Ud3ggSup
>>134
最近の映画、特に洋物って、殺陣のシーンは妙にアップで映してたりするから、
何やってんのか良くわかんないよねぇ。
映画館で見るとFPS低いのも手伝って更にわけわかんねヽ(;´д`)ノ
137名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:10:15 ID:3pCK8tMo
コデトって何ですか?
138名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:12:23 ID:vghomDjz
139名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:13:59 ID:rDxhIOFx
CODED ARMS ちなみにコーデッ「ド」アームズね
140名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:22:46 ID:qgRv3dNW
ビックカメラ
141|−ー−| ◆vu.M.vcVF6 :2005/06/22(水) 21:31:35 ID:E3dQc79s
コデッドアマァーズ
142馬(`・д・`)糞 ◆mPkusoVACY :2005/06/22(水) 21:40:40 ID:bclvi7BZ
CODED ARMS、Xlinkの対戦を1対1でさせてもらいましたが熱くて楽しかったです。
143名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:44:07 ID:9ktBtacW
ラグ無かった?
144馬(`・д・`)糞 ◆mPkusoVACY :2005/06/22(水) 21:46:27 ID:bclvi7BZ
なかったですよ。発売日前なので人がいなくて4人対戦は出来ませんでしたけど
145名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:48:42 ID:hzoUejgS
>>125
うわ、なつかし
さすがに有料か?
146名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:48:45 ID:/4qC7qSI
動画お願いしまつ!!
147名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:50:28 ID:hzoUejgS
>>144
すげえなw
光なの?
148馬(`・д・`)糞 ◆mPkusoVACY :2005/06/22(水) 21:53:12 ID:bclvi7BZ
>>146
すいません撮れる環境がありません。

>>147
ラグがないといっても感じるほどはないということで実際には少しはあるんでしょうがねー。
ちなみに僕はADSL47Mです。
149名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:54:11 ID:KzfepRb4
>>131
一瞬、小デートの事かと思った・・・・
150名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:03:26 ID:hzoUejgS
>>148
へー。まあ、あっても不具合が少なければいいや
俺は他のと一緒に配達なんで今週末ですが、ひさびさにXlinkやると思う
151名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:11:29 ID:iMDJw+Ez
PSP買おうと思ってるんだけど
不良品の多かった初期生産ロットのやつと最新の奴見分ける方法ってあるの?
例えば型番とかフォームVerが箱に書いてあるとか……
152名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:13:52 ID:hzoUejgS
初期ロットの奴はエミュがうごくよ
153名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:17:28 ID:jzMrnWo6
>>151
実際初期ロットでもそれほど問題ないと思うがな。任豚のネガキャンに騙されすぎだよ。
とりあえず店頭で中身見せてもらってみればいいんじゃね?
154名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:18:02 ID:zUG0ZaGe
もしかしてアドプレって1.5にしないとできない!?
155名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:19:04 ID:qC9dOzdI
>>154
ここまで来てなんで1.0のまま出来ると考えるのかわからん
156名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:19:23 ID:n9Kca/52
今売ってる奴でも自作ソフト動くぞ
157名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:19:31 ID:ZVY24aUl
できないでしょ、もちろん。
俺ももう1台PSP買わないと・・・・。
158名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:21:27 ID:Ia3TBvsz
>>151
00-27400000-06xxxxx-PSP1000以上ならボタンとか割と普通だと思う。少なくとも自分はそうだった。
159名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:22:43 ID:mKik835W
Ver1.5だけどエミュ動きましたよー、しかもMS1枚あれば起動できます。
PSPは一足お先にレボリューションになってしまったとです。
160名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:23:49 ID:wAI0/KhY
次スレから不具合のことはテンプレに入れたほうがよくない?
161名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:26:48 ID:jzMrnWo6
コーデッドなかなか面白いなぁ・・・こんな感じでサバゲでもゲーム化してくれないかな。
PS2で出た「THEサバイバルゲーム」みたいな感じの。
162名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:33:12 ID:I4HkFdUE
サバゲのゲーム化はいつも糞だからWW2の日本軍のFPS出してホスィ
163名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:46:08 ID:9ktBtacW
Xlinkできる環境欲しいなぁ・・・
FPSのマルチはスゲーアツイから・・・
164名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:58:14 ID:166Tbrv1
俺はポート空けるうでがない
165名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:34:18 ID:htCueQdK
ただひとついえる事は・・・・・・
166名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:36:55 ID:0x1Yz6jK
http://www.security.sakura.ne.jp/faq/psp/
PSPまとめサイト
167名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:38:02 ID:tJ1o2/8N
つや消しPSPの者(覚えてる人いるかな...)だけど、□ボタン無償修理適用してくれるかな?
つや消しPSPってのは模型用つや消しスプレーを吹き付けたPSPのことでふ。
168名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:38:57 ID:n9Kca/52
拭き取れねーの?
169名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:39:44 ID:wAI0/KhY
開けたりしてなければ大丈夫じゃない?
170名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:48:28 ID:R2T0QT5p
よく保護フィルターが剥がされるって言うけど
ピカピカになって戻って来たりしてね
171名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:59:37 ID:mbGcmCDg
ガストと日本一ソフトウェアがUMDで超強力タッグ!
http://shop.salburg.com/ek/umd_ek.htm
172ヒロシ:2005/06/23(木) 00:06:55 ID:/aYTUL+5
>>171
おせー。

日本壱ファンとしては気になるけど。
SRPG作り出してからの日本壱はあんますきじゃないしな。(現にディスガイアまでしか買ってない)
まぁ1500円てのはすげぇと思うけど。まぁ、曲とかが少ないのもあるけど。2とか出すのかな。

そんなことしてないで日本一はマールシリーズをPSPに移植しろ。
あぁいうドット絵こそPSPにあってる気がする。
173名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:11:57 ID:RA1+EiyJ
>>122
なんだ!?
自殺ゲームか?

激しく倫理的有害ソフトだな。
174名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:20:49 ID:Qg3B7Dgr
ただひとついえる事は・・・・・・
175名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:22:59 ID:YQNxf84n
>>134
発売日にバイオ2を買った俺が来ましたよ。

DVD版は持ってないので比較はできませんが、
アクションはわりと問題なく見れると思います。
映像の美しさは他のマルチメディアプレイヤーにひけをとりません。
ただし、暗いシーンになると、さまざまな黒を表現できずに
モザイクがかかってしまう感じ。
PSPは黒色は弱いようですね。

一度、飲み屋で友人といた時、少し見せるつもりが、
かなり長い時間一緒に見てしまって
「いかん、これじゃ普通に見入ってしまう」てなって
止めたことがありました。

PSP持っていれば、好きそうな映画一枚ぐらいは買って損はないと思います。
176名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:23:26 ID:g8DPC6kL
妊娠は実はニート。
177名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:32:06 ID:YQNxf84n
175に補足。
映像に比べスピーカーから出る音声はお粗末なので
イヤホン・ヘッドフォンは必須。
机の上や寝っころがって見るならスタンドがあったほうがいいでしょう。
ただし、あおむけにPSPを両手に持って見るのは疲れるのでだめ。
個人的には深めのソファに座っておなかの上に持って見るのがベスト。
178名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:36:48 ID:Ab9HMU8V
>>171
ファミレスでPSP貸し出すのかと本気でオモタ・・・
そっち系の会社か・・
179名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:56:00 ID:an5EsDtn
俺もバイオUは発売日に買ったよ。
至って普通に見れた。
確かに音はイヤホンとかステレオにつなぐべきだ罠
俺はミニコンポに繋いで観たんだけど、重低音が結構よかった。
でも、観終わった後は首が痛くなったな。
180名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 01:34:01 ID:1b7rBO3+
ちょっとした不注意からPSPの画面が割れた。
購入店はPlayStation.com。販売店印シール紛失。
これってもうだめぽ・・・?
181名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:42:38 ID:KHQV+UbC BE:83690137-
液晶割れはどの道有償修理だと思うから
保証印は無くても同じかと。
レシートあれば購入店で対応してくれるだろうけど
修理費はかかると思うべし
182名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:55:01 ID:hoMdtzn5
>>180
光学系の精密品は5年保障有る店で買うべし(主に家電屋)
【一例を挙げると】
商品の定価のだいたい5%前後払えば、1年目は過失でもたいていは無料修理
2〜5年は通常使用の故障で無料、過失では年数に応じて補助金支出みたいな感じ。
183名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 04:07:08 ID:d6EDhjZW
HPみてたら
>>
表示は瞬間だがそれは仮読み込みの簡易表示であり、
操作を止めて約一秒後に完全読み込みを行ってクッキリした画像が出る
スクロールさせる度に[仮読み込み]→ 操作停止一1秒後 →[完全読み込み]の手順を踏むので
ビュワーとしてはあまり好ましくはない

って記事があったんだけど
これって、スキャンした漫画とか小説をPSPで見るには向かないって事かな
誰かそういう使いかたしたことある人いる?
184名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 04:50:58 ID:gww2jBhv
>>183
画像によるけど確かに標準でついてるのはあまりよろしくない
だけど有志の方が作って下さったjpeg viewer for pspを使うとその仮読み込み問題が解消される(ぼやけない)
つまりSCEはへっぽこ、まぁ将来的にファームとかで修正されるだろうけど
185名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 04:58:02 ID:PpMtsO5H
メニュー時はスリープの持ちが違うから、メモリをメインしか使ってないんじゃないの?
そら24MBフルに使えれば良くなるよ
186名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:19:49 ID:gww2jBhv
だったらメニュー上じゃなくてもいいから画像観覧つけてホスィ
現状ver1.5でUMDも自作アプリも走るから有志の方の使って満足出来るけど
ファームUP必須になった場合また画像観覧出来なくなると思うと・・・((;゚Д゚)
ver1.0→ver1.5で少しは表示早くなったんだけどね
187名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:21:14 ID:X65iGYei
>8月25日 信長の野望・天翔記

これいいな、天翔記は密かに信長シリーズで一番好きなので
かなり嬉しい、痕の新情報が出て良さゲなら即PSP買い決定!!
188名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:24:01 ID:nhqU6aXO
ギレン
さっさと公式グランドオープンしやがれぇ!ヽ(`Д´)ノ
189名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:32:49 ID:X65iGYei
お、プリクラも発売日決定したのか
SS版の完全移植で良かった、もう手に入らないもんな

こりゃ、買いは決定かなPSP
あとはいつ買うかダガ・・・
190:2005/06/23(木) 07:04:58 ID:aAQSEg/o
PSPとPS2ってどっちが耐久性高いの?
191名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:23:29 ID:9y7Yy3I+
PSPだよ
ドライブが壊れないもの
192名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:52:23 ID:GazzQWej
プリクラっておもしろいの?
193名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:26:44 ID:sKKez1UT
194名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:33:10 ID:X1aU+Up3
>>192
丁寧でよく出来てるけど、割とかったるい

経験値稼ぎなんかが調整されたら遊びやすくなるだろうから
移植具合の詳細が気になるな
195名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:29:48 ID:7qPNxela
メモステのデータ交換の為にカードリーダー買おうと思うが、カードライターとの違いは何だ?
どっち買えば良いの?
196名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:33:54 ID:oPdOw992
リード:読む
ライト:書く

厨房はママンのおっぱいでも吸ってろよ
197名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:51:56 ID:7qPNxela
>>196
サンクス。カードリーダーは記録専用で消去や上書きはPCでは出来ない。
でもPSPや携帯側で消去できるからOK?
リーダーの方が安そうならリーダーにします。
198名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:34:14 ID:lzpEESHX
>>195
>>195

PC持ってる? 
PCのデータをメモステに書き込むだけなら、PSPとUSBケーブルだけで
リーダーやライタ買わなくてもできるよ。
199名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:34:42 ID:I4Q1da/i
PSP敗走、あまりにもはやすぎて驚いたぜ・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118621181/l50


こんなスレ立ってるが確かに、その通りだよな。言い返せない漏れ達がいる。
200名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:39:52 ID:cy/72vQx
>>199
そうなん?
結局楽しんだもの勝ちなのが趣味なんだし、どーでもいいじゃん。
まーそりゃーSonyが「撤退宣言」出してきたらむっとするけどw

CLIEのように…うわーんヽ(;´д`)ノ
201名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:41:55 ID:p1VAyLa1
SCEがソフトちゃんとだそうって気を見せてくれりゃ安心するんだよ・・・
202名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:43:03 ID:7qPNxela
>>198
実はWIN98ではUSBで繋ぐと認識されないみたいなのです。
203名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:59:22 ID:cy/72vQx
>>201
SCEは金出して技術サポートしてりゃいいじゃんよ。
でかい会社でぬくぬくしてる連中に面白いゲームなんざ期待できねーし、
元から期待してねー。
204名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:03:36 ID:O/kn9aXs
コーデッドアームスもあちこちで地雷認定されちゃってるし
もうダメかもわからんね。
205名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:03:46 ID:n9hNC0BY
206名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:06:58 ID:wr0GGShW
PSPでFPSはちょっと無理がある。
まあコナミにしては頑張ったと思うけど、全ボタン使用とか無理しすぎ。

どうせ無理なら開き直った設定にしてほしかったね。

無理してFPSっぽくして失敗した感じ。
207名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:10:57 ID:Lbyd/rYX
コーデッドアームス結構面白いと思うんだがロードも頑張ってるし
208名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:12:14 ID:p1VAyLa1
>203
金出して技術サポートしてるって話聞かないけど・・・ナムコなんかにはしてそうだが
209名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:16:18 ID:O/kn9aXs
>>207のようなフォローしか出ない時点でダメなんだな。
「結構」面白い、ロードも「頑張ってる」

めちゃくちゃ面白い、ロード時間が無い、ってくらいになってないとダメ。
今のPSPの現状を打破するソフトではなかったって事だ。
210名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:18:46 ID:4UQ6AF4I
当たり前だろ。携帯機のFPSなんてそんなもんだよ。
やはりロープレでないと。
211名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:19:17 ID:Lbyd/rYX
そんなふうに褒めるのは社員か凶信者ぐらいだと思うが
212名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:22:01 ID:1MCjIzGp
>>209
ロードが無いソフトは無い
213名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:22:27 ID:GfqkiBSz
妊娠めちゃめちゃコーデッドをマークしてるなw
214名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:23:24 ID:p1VAyLa1
ロードはあるけど面白いから問題ない、とかならいいんじゃないか
215名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:31:18 ID:tyVj00Q4
気にならないように工夫されてる、とか
216名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:34:17 ID:E8ICAkGg
不満はあるが気にするな
217名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:34:35 ID:7qPNxela
おまいら、天誅忍大全買えよ!
218名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:34:58 ID:7qPNxela
おまいら、天誅忍大全買えよ!これは神ゲーだからな!
219名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:37:50 ID:GgsXA+Ew
2回も言うなハゲ!
220名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:44:31 ID:7qPNxela
>>205
えーと、これは何ですか?
221名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:55:30 ID:J0a3GVWJ
>>180
シールが無くても大丈夫だと思うよ
なぜならPlayStation.comだから

シールが無くても、君の身分証明書さえあれば
販売履歴から探り出せると思われる
222名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:56:30 ID:4c4gg4ar
天誅が発売した時も無駄に叩かれそうだな
223名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:59:44 ID:qG3Vrg36
スマソ、PSPで漫画とか読む系なスレってどこでつか?
むかーしあったと思うんだけど。
画像リサイズでいいソフトないかなあ、とか探してるんですが……
224名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:05:27 ID:mHL4E1CX
>>222
今後、完全に他の携帯機で出来ないような内容のソフトが発売されるたびに
彼らは来ると思うよw
仕事みたいなもんだし。
225名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:09:34 ID:O/kn9aXs
>仕事みたいなもんだし。

完全に仕事として書いている自慰系さんに言われるのも悪くないな。
226名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:16:14 ID:y+bLnjyP
コーデットでやっとみんゴル辞めれるよ。
227名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:17:34 ID:wr0GGShW
とりあえず叩かれると妊娠(アンチ)とする信者共はいかがなものかと。


操作系の関係でFPSは無理だ、と解っただけでも収穫はあったと思うし。
228名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:22:22 ID:0oFSnLCc
実際に妊娠が暴れてるので。

この板で荒らしてるのほとんど妊娠だし。
ttp://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20050622/
229名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:24:06 ID:5JeVi/mq
お互い様だ罠
230名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:24:40 ID:BSi7hIbT
>>180
1)テキトーな店で中古PSPを買う
2)割れた方のPSPを持ち込んで『割れてんぞゴルァ!』
3)交換
4)ウマー
231名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:29:11 ID:BSi7hIbT
>>223
『携帯動画変換君』でググれ
232名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:40:12 ID:YChsPG7t
何で右側にもアナログスティック付けなかったんだろうな。
そこが不思議。
233名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:41:17 ID:XvQC7tw1
未だに結構ひどい不良品報告があって、購入をためらう。
ttp://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?mode=allread&no=4450&page=0
234名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:41:57 ID:ZQVqZDzg
>>229
どう考えても異常・過激なのは妊娠w
235名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:45:34 ID:O/kn9aXs
>>234
数は多いかもしれんが、
方やただのゲームファン、
方やゲーム会社社員ときたもんだからお話にならない。
236名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:47:48 ID:wr0GGShW
社員が必死なのはわかるけど、ファンがアレじゃキモイな。
237名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:48:10 ID:ToeT3rhU
GKGK言ってる割にやってることは同レベルだな。
238名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:49:54 ID:dOZIaG9E
532 :名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:02:20 ID:O/kn9aXs
オラ何とか言えや負け組クソエスピー信者ハゲワラw
239名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:51:47 ID:i5AbVFUb
>>233
まだ品質面で不安があるのかorz
240名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:54:12 ID:0oFSnLCc
>>235
>>238

あー、やっぱPSP叩きって全部そっち系の人なんだ。
241名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:54:14 ID:ddLP3+IR
>>230
こういう屑は迷惑だな
242名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:55:04 ID:y+KPke2h
>>235
>>238

クオリティの低いやつだな・・・
243名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:08:54 ID:4c4gg4ar
>>238
ワロス
244名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:14:06 ID:G+bDyUnd
>>235
>>238
ワラタ
245名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:19:55 ID:4GBapoKa
コーデッド、1時間くらいプレイ、面白いと思う。
ただ、HALOとかのレベルに達しているかと言うとそうではないな
タイニーFPSという感じだ。

感覚的には初代DOOMとかあのへんの感じ。
FPS猛者には微妙かもしれないが(だから外国低評価?)
FPS入門にはいいんじゃないだろうか。
246名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:24:07 ID:Ab9HMU8V
任天堂も社員いるんじゃないの?
バレてないだけで。
携帯機が最後の砦だろ?
必死さではソニー以上じゃねーのか?
247名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:34:28 ID:81Baduhu
このスレだけ他と空気違うな
248山内御大 ◆NsfxfARbwg :2005/06/23(木) 14:50:59 ID:udioFWQa
左液:今回、PSPを投入するにあたって社内は当然ですが、
    ソフトメーカーの方々の意気込みが半端じゃなかった。
    実際に現場でゲームを作ってる方々とお会いしたんですが、
    もう必死に取り組んでくれてるんです。

意気込みが半端じゃないだと?
そんな風には思えない状況だぞ、っと。
必死に取り組んでるだと?
移植ばかりの手抜きゲームだらけじゃねぇかよ、っと。
249名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:59:07 ID:Kq0E6eAG
NDSのしょぼしょぼ低予算地味ゲーよりましよっと。
250名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:00:10 ID:4c4gg4ar
PSPゲームレビュー
やめなきゃいけないのにやめられない!?
「CODED ARMS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050623/ca.htm
251名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:03:08 ID:ZLTaL7Bx
低予算で稼ぐのがDSの妙ですよ。
そういうハードがあっても良いかと。
252名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:05:29 ID:4uzvSzAp
必死に作らせるより
のびのび作らせた方が良ゲーを生むわけだが
253名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:07:31 ID:8kJoFbPQ
>>252
例えば?
254名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:08:36 ID:WVH+rPtK
とりあえず238は笑った。
255名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:14:21 ID:KNdBtJVY
SCEが糞ゲー濫発したのが問題
天地は触った感じよさげだが
256名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:18:17 ID:8zNslWAZ
「天地の門」体験版ウェブサイト更新してるな。

更新内容は
・ファミ通PS2次号予告
・開発者コラム (レア剣譜ダウソのためのパスワードも1文字追加)
257名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:23:52 ID:KHQV+UbC BE:195275377-
>>230
うちの店だとシリアル控えてるからその技は無理だな( ノ∀`)
258名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:25:33 ID:2U6TgI9d
>>230
俺もそれよく(ry
259名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:08:49 ID:zi13kg8J
260名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:18:19 ID:8zNslWAZ
どうなる!?ADVP『愛・地球博』アプリ!!
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=591
権利関係の問題で公開できないかもw

>さて、前回発表致しましたミラサー当選者に、続々とROMが届きつつあるようです。
いいなあ

…と思っていたら、ROMの写真うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://goropili.fc2web.com/
http://blog.livedoor.jp/hirokazu79/
http://www.moonlightsword.com/
>DVPスタジオの内容に関する情報公開は、ROM到着時から行っても構いませんとのこと。
>ってことで時間があれば紹介していきたいとおもいますが、マニュアル(PDF)がすごい量なんでだるいです。

今朝届いたそうな。
261名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:35:23 ID:ajnw29a7
はぁ・・・しんどー。大阪に住んでるんやけどゲーム屋8店まわったけどコーデッド買えんかった。
個人で経営してるような店ばっかやけど・・・。出荷絞ってるんか売れてるんかわからん。
素直に地図で買えば良かったよ。買えた人、おもろい?
262名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:36:35 ID:hoMdtzn5
>>230
「ちょっとお待ちいただけますか〜」で
数分後に青い制服着た人に連れて行かれるな。
263名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:39:13 ID:9gKI/3a9
>>261

つうか、営業乙。
普通、欲しかったらとっくに予約してるもんだろ?
ネットが使えるようだからamazonだってセブンアンドワイだってあるんだし。
264名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:42:54 ID:A1/NpDOq
>>233はガセだろ  いやなら買わなきゃいいのに 
どうせ天使大便やるんだろ?W
どっと欠けなんて大便の前ではどーでもええやん
265名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:43:27 ID:1MCjIzGp
欲しかったら普通予約って考えもどうかと思うけどな。
266名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:50:48 ID:MhM7R65D
>>264
MP4ムービーを「やる」とは
どういうことですかね?
267名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:52:37 ID:fXtRcqpH
コーデット欲しい・・・が、買ってしまったらアドプレが買えなくなる・・・。
職人がゲームを作ってくれる間はずっと遊べるアドプレと、
自動再生マップで飽きるまでは遊べるコーデットアームズ・・・どっちも捨てがたいな。
しかも7月には天誅があるし・・・これも虎の巻があるからしばらくは遊べるだろうし・・・うーむ・・・
268名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:57:15 ID:ajnw29a7
>>263
営業じゃないって。今まで買ったソフトは予約無しで買えたから今回も大丈夫だと思ったんだよ。
269名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:58:57 ID:G+bDyUnd
煉獄現象か
270名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:00:24 ID:PpMtsO5H
煉獄も消化率8割行ってたし、コーデッドもそのくらい行ってたとしても不思議じゃないな
新規でPSPのソフトとなったら、入荷数自体かなり少ないだろう
271名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:00:34 ID:2U6TgI9d
>>263はgK
272267:2005/06/23(木) 17:01:50 ID:fXtRcqpH
家の側の店はコーデット売り切れてた・・・これは神によるアドプレを買えって言うお告げだな。
しかし新規FPSなんて差ほど売れないと思っていたから、売り切れってのは意外だったな・・・
273名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:09:01 ID:8zNslWAZ
こんなの見ていると、amazonレビューって結構参考にしている人いるんだな
ttp://blog.livedoor.jp/zapanet/archives/25991204.html
274名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:10:52 ID:PK4v8iJ4
WinnyにADVPスタジオが出回ってる件について。
275名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:13:56 ID:cIbEgiv8
amazonレビューなんてファミ通のクロスレビュー以上に信用できん。
276名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:14:08 ID:PpMtsO5H
>>273
おい、リンク全部アマゾンのアフィリエイト付きじゃねーか
宣伝か?
277名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:22:54 ID:4UQ6AF4I
ソニーがもっと力を入れればサードも微妙に強気になれると思うんだが。
なんか雰囲気が完全にPS3になってないか?
冷静に考えてDSごときに負けてるって相当アレだぞ。
本体のデザインのマイナーチェンジとか新色とかテコ入れしないともうだめだな。

ってそれWSじゃん
278名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:24:41 ID:4UQ6AF4I
>>273
管理人かしこさ高いな
279名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:25:25 ID:8zNslWAZ
>>276
いや、
ADVPミラーサイトやる人にもこういう人いるんだなと思って。
ちなみにミラーサイト管理人でPSP持ってない人は更にもう一人いた(´・ω・`)

どういう基準で選んだのだろう…。
280名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:28:19 ID:MhM7R65D
>>277
ネオポケ
281名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:33:16 ID:aY6qLs52
トークマンだっけ?あれどこ逝ったんだろうね。
282名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:34:09 ID:ls+t7KOf
ttp://www.playstation.jp/scej/title/yarudora_p/
『“やるドラ”ポータブルシリーズ』の発売日が7月28日予定になりました
283名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:36:33 ID:hCx2ivDM
やるどらちやったことがないのでわからんが、12歳と15歳の違いはなんだろう?
284名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:38:04 ID:MLJtyuGu
>>279

ごまかし乙。宣伝するな
285名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:42:09 ID:C9khZxHx
声優目当てで結局全部買うはめになりそう orz  〉やるドラ
286名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:44:02 ID:rrvj6kDa
amazonのPSPの批評はすごく的を射てるからね。
そら参考にして当然だと思うよ。
287名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:48:34 ID:BXf2R4do
CODED ARMSの海外評価ですが…。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119450076/89

>EGMのレビューに関してGamespotのフォーラムでも議論になってるよ。

>「ファミ通レビューと違いすぎ」とか「見送り決定」とか「ちょ、www、おま」
>とか色々言ってる。
(中略)
>「え〜と、E3はプレイアブルだけど。去年のTGSからコナミの制作陣は
>IGNやGamespotに最新ビルドを提供し続けてる。きちんと触ってプレビュー
>してるってこと。

>EGMは仲間はずれになってる可能性が高い。直接いじれない私怨じゃねーの。
>単独でEGMのレビューを参考にするのはお勧めできない。
>他のレビューを2,3待ったほうがいいね」

>と、たしなめられてる。EGMレビューではPS1並みという表現もあるそうで、
>EGMは糞、ムービー見てもありえない、日本製ゲームに対する差別的な感情も
>あるんじゃね?とも言われてる。

確かに今日出たプレビューでは最新バージョンが面白いと激賞されてるし、
どうなんですかね。外人的に。
288名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:54:08 ID:BjbXQJbN
GTよりも海外の車ゲーの方が面白いと言うと、
顔真っ赤にして「そんなことはない!」と反応する厨房みたいなもんか。
289名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:58:40 ID:hCx2ivDM
>日本製ゲームに対する差別的な感情も あるんじゃね?
日本でも海外のゲームに対する仕打ちと同じだな。
290名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:20:19 ID:jPEHRA37
>>205
これwin98で試してみた。確かにPSPを認識したけど、メモステからファイルコピーしたら
「フォーマットされていないドライブです」ってエラーが出て認識しなくなった。
使えてる人いる?
291名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:49:32 ID:8kJoFbPQ
>>285
全くですな。ダブキャス以外は買う気なかったのに
292名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:23:14 ID:v5QwhGNy
コデドは1.0でできるの?1.5にしないとダメ?
293名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:26:01 ID:c2jwoHki
コデドスレで聞け
294名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:17:35 ID:bZ6le59c
>>274
そんなところでおとさなくても
正規版が落とせるようになるんだしな・・・・
山田とかビールスとかはいっている危険があるし
295名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:18:56 ID:lpTL6qoE
ねーねー明日から入院するからPSP本体買ってきたんだけど、
ほかになにかこれもあったほうがいいよってものある?
296名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:19:45 ID:MhM7R65D
>>295
糞ゲー以外のソフト
297名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:21:02 ID:bZ6le59c
>>295
リモコンはともかくレシーバーは買っておいたほうがいいと思われ
298名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:29:34 ID:lpTL6qoE
>>296
ソフトは買ったよ。
>>297
付属のイヤホンでおk?バリューパック買ったよ。
299名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:41:46 ID:1MCjIzGp
液晶保護シートも買っとけ。
サイバーガジェットって所がだしてるやつな。
300名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:42:08 ID:VRXDdXsi
MSに自分のお気に入りの音楽でもいれときな
301sage:2005/06/23(木) 20:57:32 ID:ZEumaWqq
6/23日現在、新品で市場に出回っているPSPの
最新ファームVerは何番?
302|−ー−| ◆vu.M.vcVF6 :2005/06/23(木) 20:57:39 ID:ls+t7KOf
コデットアマァーズ売り切れて田
なめんなニャロメ
303名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:00:45 ID:a3YYlI1Q
昨日の内に狩っといて四日他
304名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:09:02 ID:vsPgIbQe
>>298
付属のはクソ
305名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:14:50 ID:hoMdtzn5
イヤホンは別のと差し替えた方が良いな。
306名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:16:33 ID:5oRpmICg
>>301
買う人(おまいだ)が教えてくれないと分からないよ。
307名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:24:13 ID:PpMtsO5H
コーデッドアームズむじーっす
視点と移動を同時にこなせない・・・orz
308名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:30:10 ID:lpTL6qoE
>>299
保護シート売ってなかった・・・。
>>300
完了しますた
>>304-305
マジデカ・・・でも我慢するしかないな・・・

とりあえず入院してくる。ありがとうおまいら。そしてさようなら
309名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:30:37 ID:Y8JAufok
PSPの画面をテレビに映すことってできるの?いや、ビデオで録画できるのかどうかが気になって
310名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:30:39 ID:TmuqHUhJ
四方から攻撃うわぁぁぁ
311名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:32:11 ID:8zNslWAZ
韓国PSP向けネットサービスが24日にアップデート
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&page=1&num=4212&main=psp&find=&ftext=
アップデートコンテンツ
○アニメ
・イニシャルD 4〜6話
・ディア補伊豆(Dear Boys?) 3,〜6話
○OST
・スターウォーズepisode3のミュージックビデオ?

現在、サービスされている主なものは
○映画
21グラム、ロスト・イン・スペース、陰陽師、TAXI3など21本
○アニメ
イニシャルD 1〜3話、浦安鉄筋家族 全話、Dear Boys?1,2話、ナイトウォーカー1〜3話


これらのストリーミングサービスが定額月500円。安いか高いかはアップデートの度合いだろうな。
312名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:35:47 ID:7iqbYh8u
全部見終えて解約してもおつりが来るようなボリュームじゃないか
313名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:35:54 ID:wr0GGShW
見たい物がひとつもないから高いな。

コンテンツの量がすげー増えればいいけど。
314名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:52:21 ID:MhM7R65D
すげー多くても自分の見たいもの1つがあるのには及ばない
315名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:35:36 ID:Fxa7hVPf
すげー見たいものは他の手段で見ている可能性が高い
よってコンテンツの量次第だな
316名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:36:44 ID:y+KPke2h
>>311
>浦安鉄筋家族 全話

みてぇ・・・
317名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:38:49 ID:MhM7R65D
>>315
1番見たいものはUMDで欲しいな
318名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:43:22 ID:98AYsvQY
>>309
外部への映像出力は一切ございません。
どうしてもっつーんなら液晶をビデオカメラで直接撮影しか手ぇないです。
319名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:46:16 ID:y+KPke2h
バンダイの出す映像作品のガンダムUMDの話はどうなったんだろうか?
つうか∀ガンダム全話出せアホバンダイ。
320名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:47:54 ID:Z/MM0nCJ
なんかさー。
俺がPSP買った理由としては

○自分の部屋にテレビが無い。買えないんじゃなくて、置く
スペースが無い。
○リビングのテレビが空いてる時間に、PS2出してセッティング
して…という作業をしてまで、ゲームする気になれない。
○今までの携帯機は、グラしょぼすぎ&画面小さすぎで興味
無かった。

こうなんだよね。で、PSPには大満足なんだが…。

ttp://store.yahoo.co.jp/royal3000/x017.html

こっちの方がいいような気がしてきた。
321名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:48:06 ID:1b7rBO3+
>>319
「ガンダム」SEEDのことだったらガクブルだな
322名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:57:48 ID:mA1Erxdx
323名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:59:49 ID:KDLMLqOp
>>322
>>「ガンダムは世代を通じての人気コンテンツ」と
>>SEED投入でUMD初参入の意欲を示すバンダイ


ワロスw
324名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:01:05 ID:qmqmv1GD
福田よ、SEEDのビデオ売り上げ、作品のレベルの高さで勝ち取ったと思うな
ガンダムの冠の性能のおかげだ(うるおぼえ)
325ヒロシ:2005/06/23(木) 23:01:45 ID:/aYTUL+5
ぱにっくボンバー買った人いない?
ゲームシェアリングだけがかなり惹かれるんだけど。
326名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:02:22 ID:8MQ5Gn/m
やるドラの絵ってそれぞれ誰が書いてるの?
攻殻やエヴァの人の絵みたい。
327名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:03:42 ID:8zNslWAZ
>>326
サンパギータのキャラデザは士郎正宗
328名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:04:57 ID:qDwlUSMt
>>322
空気読めよバンダイ、、、今ならZだろーが
329名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:07:07 ID:4ornadUe
>>322
種のストーリーって糞その物じゃねえか・・・何考えてるんだバンダイ。
戦争の悲惨さの訴え方があまりにも幼稚すぎる。
330名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:08:50 ID:MhM7R65D
空気読まないけどキモイよ
331名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:11:29 ID:6BhKnIHg
社員総会でPSP事業撤退が決まったってネタだよね?
332名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:13:00 ID:KRQnLJu5
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_050509_pspperi.html
↑の「アクセサリーポーチ&クロス」を買ってみた。

↓写真
f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1119535609545.jpg

クロスはきめが細かくていい感じ。
ポーチはソフトだけなら4枚くらい入る。
333名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:13:36 ID:8zNslWAZ
日本発・世界初/PSP・FPS 電撃PlayStation 編集長 倉西誠一
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=605

はじめまして。PSPのFPS発売しました! コナミ株式会社 大海靖夫
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=606
334名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:20:35 ID:I4RRl/my
ここまでべた褒めされちゃなんか欲しくなってくるなー
でも金ないんだよな今・・・orz
335名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:24:41 ID:vTDEYZ6T
話をぶり返すが、ガンダムで戦争の悲惨さなんて描かれた作品はそんなに無い
特に禿の作品は戦争メインではなくどっちかというと兵士の生き様
336名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:25:44 ID:8zNslWAZ
特別アプリも配布してくれるいいひとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
ttp://strangeworld.cc/~ryuka/adventure.html
配布内容は以下の通りです。

●「ADVPスタジオver1.0」本体 (.exe形式 57.3MB)
●「特別アプリ(義経英雄伝クイズ)」(.adv形式 1.00MB)
●「マニュアル一式」(.zip形式 2.75MB)

なお、マニュアル一式は
- 「ADVP」のアプリを作ろう.pdf
- ADVENTURE PLAYER STUDIOアクション一覧.pdf
- ADVENTURE PLAYER STUDIO機能一覧表.pdf
- ADVENTURE PLAYER STUDIO特殊文字一覧.pdf
- ADVENTURE PLAYER STUDIOフォント一覧.pdf
- ADVENTURE PLAYER STUDIO使用可能タグ一覧.pdf
- 初めにお読みください.txt

をまとめたものになります。

ダウンロードの際には必ず「利用規約」を読んでください。
337名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:28:15 ID:eYMeFjEj
>>336
ブラクラ
338名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:31:09 ID:jklMO8S6
psp関連の本買おうと思うんだけど、たくさんあって選びにくいです。
お勧めの本教えてください。
339名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:31:33 ID:L2cDSRhI
ダブルキャストはおもしろいらしいね・・・
ところであんま話きかないけどサンパギータってどうなの?

発売日も決まったので気になる
340名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:32:55 ID:fXtRcqpH
>>339
4作の中では一番駄作。
ダブルキャストは最高だな。季節も悪くない。雪割りは・・・絵柄に抵抗が無いなら楽しめると思う。
341名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:39:16 ID:eXFkQSSs
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
342名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:45:36 ID:/1WJUlG2
コーデット2件目でゲット。
普通におもろいやん。
でも、FPSはやっぱり大画面高解像度でやりたいわ。
343名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:47:34 ID:sKKez1UT
太閤立志伝4はPSPで無いのかな?
344名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:48:03 ID:MhM7R65D
>>342
携帯用ってことわかってて買ってそんなこと言うなよ
345名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:49:03 ID:JW8oM0kK
マンセーしか許されない隔離スレ
346名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:55:34 ID:G+bDyUnd
ADVぷれいやんレイヤー使えないんだってな
まーちょっと手間が増えるだけだけから僕は文句言わないよ
347名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:59:00 ID:KNdBtJVY
雪割は高畑アニメが合う人なら
348名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:02:40 ID:MA53gjAP
T.UTU?
349名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:14:28 ID:Kq07L6uB
>>331
新CEOが気に入ってる時点で、あり得ん。
元々コンテンツ畑のオッサンだから急激に映像ソフトが増えてくる可能性もある。
350名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:16:22 ID:h390oLFz
>>322について詳しく・・

聞きたいような聞きたくないような
351名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:35:13 ID:KcW95Eht
>>350
エルフェンリートだったかな?
普通に夜中にTVで観れる
352名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:47:19 ID:h390oLFz
そうなのか・・
最近のアニメは怖いのう
353名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:50:07 ID:lRbGZG5f
エルフェンリートは名作だよ。グロ+感動系
テレビ版ではグロはカットされてる。そのキャプはDVD版だね。
354名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:00:23 ID:CcL5UYVd
>>336
これってアドベンチャープレイヤー買わない人でもゲームを作成することはデキルのかな?

それならネタゲーがんばって作っちゃうけど。
355名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:11:33 ID:pc/miQE/
出来るよ
356名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:12:20 ID:CcL5UYVd
なるほど、ゲーム作成ツールとして遊べそうだね。
357名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:37:57 ID:CxkBu69W
作った人間も実際にPSPで動かしてみないと面白くないだろうな。

ADPも色々と機能があるようだから、ゲームそのものだけでなく
色々なツールを作る方に応用できれば激しく盛り上がるな。
358名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:18:54 ID:neHlEmDk
久しぶりのソフト発売日なのに何この葬式ムードw
359名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:19:25 ID:OKKj79G3
>>358
当番乙。
360名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:27:03 ID:neHlEmDk
おっと、空気を察してあげるべきだったか。
ごめんごめん、まあ元気だせよな。
ほら今度エロ出るんだろ?
それで一度スッキリして今までの事なんか忘れちゃえよ!
361名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:32:23 ID:jOSB8U42
>>360
DSのこれからのスケジュールは?
362名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:32:54 ID:Xc5bgIUy
コーデッドアームズも爆死か
つーか、PS2で出しとけばそこそこ売れたんじゃねーの?
PSPで出す意味って全然ないよな
363名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:33:35 ID:s+rt0DTj
カラーバリエーションはまだでつか(´・ω・`)ショボーン
364名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:35:32 ID:wdxQCPdO
夜中の2時に盛り上がれと言われてもな
365名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:36:46 ID:1J5xom82
彼らの時間はこれからですから
366名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:37:04 ID:uPfjk2ft
時間が有り余ってる無職なんだから仕方ないよ。
367名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:37:52 ID:hcimqvHC
早くロリナンパ出せよ。会社で抜くから。
368名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:49:15 ID:KcW95Eht
>>363
欧州出荷分だけでも追われてるから、少なくとも9月までは無さそうだな
369名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:57:57 ID:neHlEmDk
これ以上在庫が増えたら倉庫の金の無駄だもんな。
新色は在庫が捌けないかぎり出ないだろ。
まあ株主総会で撤退発言もあったし、新色は夢で終わったがなw
ヒヒヒ
370名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:09:23 ID:jT9vcWRg
こんな夜中に元気な人だ
371名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:12:58 ID:CxkBu69W
2chのIPだって抜けるやつは抜ける。単発IDでも無駄。

あの会社に喧嘩売る真似だけは止めた方がいいよ。

どの会社のことかって?過去20レス以内だけど怖くて言えません。
372名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:13:20 ID:5XF8lAfo
話題にすらでないパニックボンバーかったやつはいないのかよ
373名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:20:33 ID:R4pva315
パラッパを早く出して下さい。
そうしたら買います。
374名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:23:54 ID:RIO3bXy5
>>371
( ´,_ゝ`)
375名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:25:22 ID:neHlEmDk
2ちゃんのIPを抜くそうですw
ひろゆきに何をするつもりなんだろうね。
メーカーも信者もよくここまでバカが揃ったなと思うよ。
ウヘヘ
376名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:27:55 ID:jT9vcWRg
>>372
正直何故今更アレを出したのかが分からないアクションの方が売れたと思うんだが
377名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:34:19 ID:ZXJ8QKp9
>>375
おまえヒヒヒだのウヘヘだの気持ち悪い。
378名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:37:03 ID:neHlEmDk
すみません
379名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:37:47 ID:qwtYXK2S
コーデッド、おもしれえじゃん。
そりゃま、据え置き機のFPSに比べると、ちょっと雑っぽいけどな。
音楽の使い方が好きだな〜。

ただ、全ボタン使用のこのゲームで初めて自分のPSPの
ボタン不良が判りましたorz
380名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 03:44:52 ID:1J5xom82
ゲラ(^Д^)ゲラ
381名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 04:09:00 ID:66OWh9eY
□頻繁に使うゲームあんまりないからのう・・・
382名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 04:44:25 ID:+qZ86QKp
ほう、コデドは【♪ボタン】も使うのか。
383名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 05:09:51 ID:RPtlMAug
ようやくコーデッドアームズの1ステージクリアできた。2回程死んでしまったけど面白い
演出がかなりいい感じ。新しい部屋に入る時の描画とか。あと上の足場に敵がいる時に
足音とか声?がちゃんとそっちから聞こえて敵の存在に気付いた時に感動した

それと、最初の画面でスタートボタンじゃなくて○ボタンを受け付けるのと
セーブデータがある時はロードにカーソルがあってる所に好感が持てる
これって基本だと思うのに結構出来ないソフトがあったりするんで
個人的には開発者のやる気を見る目安にしてる
384名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 06:16:08 ID:1vx/A+UH
>>383
コーデッドはなかなか良い感じみたいね。

>ロードにカーソルがあってる所に好感
PSPではスリープを多様してるからそうでなかったとしてもあまり気にならないなぁ。
電源落とすのはそのゲームを終わらせたあとぐらいだ。あくまで俺の場合だけど。
385名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 06:49:07 ID:UDwmeN+a
考えてみたらGCでメトロイドプライム2が出てたな。
妊娠からしたらアレかもな。
386名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:11:11 ID:sbCWH8oP
ACアダプター付けて充電しながらゲームはやらないほうが良い?
387名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:19:27 ID:fzPQkkV4
太鼓ポータブルにちょっと期待してマス。
最初タタコンなしでどうすんのと思ってましたけど
一台で2人プレイできるし、
設定した時間だけ楽しめるモードがあるのがイイ!
けっこう携帯機用に工夫してるなあと感じました。

欲を言えば、メモステに取り込んだ音楽が使えればいいんだけど。
まあ、これは他のゲームにも言える。
388名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:21:41 ID:YVRsCAKg
PSPの電源投入後からずっと←ボタンが入りっぱなしなんだけど・・・。
こわれたっぽい?
389名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 09:45:55 ID:oGYHW1cq
ガチャ押ししてると直るとの噂もある。
とりあえず十字キーをグリグリしてみると良いかも。

もしくは一回電源落としてからとか
390名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:38:31 ID:1fdbSmFv
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
391名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:42:36 ID:QRjHWWb7
>>248
全くの正論じゃねえか。
ソニーが携帯機に参入してくれたお陰でようやく任天堂の「枯れた技術のぼったくり思考」 から開放されるんだぜ??
正にサードにとっては渡りに船。ソニーは携帯機市場の救世主だよ。
392名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:08:53 ID:7SoYSSMs
PSP完敗まで
あと10スレ。

( ̄ー ̄)ニヤリッ
393名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:19:48 ID:uANu7VGk
>>392の親兄弟が酷たらしい氏に方をしますように・・・(-人-)
394名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:22:46 ID:O5Zfm1+o
セリフもIDも自慰系
395名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:29:30 ID:uANu7VGk
>>394の親兄弟が土佐犬に食い頃されますように(-人-)
396名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:53:56 ID:bK3R3zng
397名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:04:28 ID:UDwmeN+a
ゴミキューと接戦とは最悪だな
398名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:30:08 ID:sgh7jxo4 BE:20774232-#
ps.comで、天誅がプレ予約できない。なぜ売り切れ???
399名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:32:23 ID:TDBfRmsz
特典のUMDがなくなったから一旦締め切ったのでは?
400名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:45:08 ID:neHlEmDk
ただひとついえる事は・・・・・・
401名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:53:17 ID:EaHA4DAu
北米でも即死したってことだな
サターンみたいに
402名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:54:52 ID:NJweGu9z
任豚臭い
403名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:57:30 ID:LOj8aL/v
マンセーしか許されない隔離スレ
404名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:04:16 ID:DVHkRHR4
総合スレなんてどこもこんな感じ
405名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:04:18 ID:MbwE5DkQ
活気があった頃の任天堂総合スレみたい・・・
406名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:05:14 ID:jT9vcWRg
何故北米の話になるのかが分からない
407名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:06:03 ID:ZXJ8QKp9
今日は変なのが増殖してるな。
408名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:09:09 ID:CcL5UYVd
コーデッドが糞でがっかりした。

はやくアドベンチャープレイヤーやりてぇ
409名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:10:14 ID:DVHkRHR4
>>408
1行目を詳しく
410名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:13:07 ID:CcL5UYVd
PSPでFPSは無理だった。それがすべて。
まあ、操作方法以外の評価は良いよ。

本スレだと操作方法ダメっていうとすぐ信者に叩かれるから注意。

・ヤリ混めば慣れる
・自分に合う操作方法を探せ
・これがゆとり教育か

ってのが決まり文句。
411名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:20:52 ID:jT9vcWRg
PSPにもう一本アナログが付いてれば操作しやすかったんだろうな、まぁやってて慣れれば何とかなると思ったが
412名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:23:02 ID:CcL5UYVd
俺も右アナログさえあればヨカッタとは思う。
本体の仕様だから仕方ないがな。
413名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:26:01 ID:ZXJ8QKp9
>>410
買う前に気付くべきだったな。
414名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:28:35 ID:hUAYuepa
つーか、平日に盛り上がれってのは無理な話だよな。
俺みたいな学生か、ニートぐらいしか居ないだろ、平日なんて。
それどころか、任天堂スレは盛り上がってるのかと言うとそれも「NO」だしw
415名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:30:02 ID:CcL5UYVd
>>413
ダメだと解ってても買わせる魅力はあった。
416名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:30:07 ID:RPtlMAug
FPS初めてなおかげかも知れないけど、すげー面白いんですけど
PCとか据え置きのが面白いんだろうけど、糞とか言われると
楽しんでる身としては悲しいな。少なくとも良作に思えるんだ、俺には
417名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:32:32 ID:W1TxavJB
買った奴全ての人間が満足できるゲームなんてあるわけないじゃない
418409:2005/06/24(金) 15:34:34 ID:DVHkRHR4
>>410
サンコス。
中古で安くなってから探してみるよ。
419名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:40:28 ID:6WvFLoq3
>>412
十字キーに乗っけて使うパッドみたいなのを
ボタン側ver.で作ってくれれば結構いいかもと思った
ただ、今のところコーデッドアームズしかこの使い方しないから
出ないだろうなぁ(´・ω・`)
420名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:02:43 ID:bklYydpy
>>417
だな。
421名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:08:49 ID:FbiDgiuZ
SIRENは周りから糞ゲーと言われまくったが、
漏れには傑作だったな。

どんなに馬鹿にされても楽しんだもん勝ち。
422名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:09:56 ID:bklYydpy
>>421
SIRENは最高に良かった。SIREN2もあの難易度で出して欲しいもんだよ。
423名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:19:16 ID:hUAYuepa
サイレンはサイレントヒルの次くらいに好きなホラーゲーだな。
零だけはあの萌え路線が駄目だったorz
424名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:51:24 ID:TDBfRmsz
結局は金払った当人が楽しめたんなら、それが全てだからな。
それなのに、ユーザーの総意とかいって貶すヤツを見ると、
とりあえず死んで来いといいたくなる。
425名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:00:05 ID:1J5xom82
俺もコーデッド買って初プレイ時にはその操作のしづらさに、即売りしようかと考えたけど
慣れる慣れる言われてたので我慢して2、3時間もプレイしてたら次第に慣れてきて
ある程度普通に遊べるようになった。わらた
426名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:00:06 ID:o7wpm8wB
>424

でっていう
427名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:03:04 ID:1J5xom82
>>426
別にvsスレとか売上スレじゃないんだから、それでいいと思うんだけど、何か間違ってるの?
428名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:12:36 ID:pc/miQE/
ヨッシーだよ
429名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:23:35 ID:pc/miQE/
430名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:40:10 ID:1J5xom82
>>428
あー^^
431もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/06/24(金) 17:45:36 ID:qGQ7Aiu7
psp120.wmv
432名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:45:59 ID:OiYTzwVE
>>429
UMDプレス機がソニーの独占でなくなればそれなりに普及するでしょうな
433名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:02:24 ID:FbiDgiuZ
>>431
乙!
なんか慣れてないのが目に見えるな
434名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:07:14 ID:p9pGdRl5
無視。
435名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:08:58 ID:hUAYuepa
>>432
UMDは小さいから、再生用のプレーヤーも小型に出来そうだしな
436名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:11:35 ID:neHlEmDk
ただひとついえる事は・・・・・・
437名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:13:58 ID:/N51OC9Q
>>432
よく読め。

審査の甘いウリナラ機関で承認されたから国際規格ニダ!
って言っているようなもんだぞ。


 Ecma Internationalは,1961年に設立された組織。
旧名称はEuropean Computer Manufacturers Association
(ECMA:欧州電子計算機工業会)といい,1994年に現在の名称に変わった。
438名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:14:01 ID:OnZdXXPG
PSPは既に死亡しています
439名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:15:15 ID:OiYTzwVE
>>435
パナとかシャープとかがが携帯型再生機を作ってほしいところ
440名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:16:39 ID:DVHkRHR4
>>438
3秒遅れ(´・ω・) カワイソス
441名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:17:03 ID:pc/miQE/
>>439
携帯型はPSPだろ
442名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:18:35 ID:ZXJ8QKp9
>>436
おまえ一日中いるね^^
443名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:19:56 ID:OiYTzwVE
>>437
ん?俺が言っているのは
いくら標準規格化されても肝心のプレス機がソニーの独占だと普及しづらいだろう
ということをいいたかっただけだが

どうも犬と遊びすぎてジステンバーになったような連中がいるようだな
脳を鍛えなおせば少しは症状が緩和するかもしれんぞ?
444名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:24:38 ID:QUSLqtUp
あー怒ってる怒ってる
445名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:34:31 ID:FbiDgiuZ
>>437
どこで承認されたら本物の標準規格になるの?
446名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:44:32 ID:rwcZL1t7
次は北斗にするか、それともアドプレにしようか・・・。
だが俺の本命は太鼓。早く出てくれ
447名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:52:03 ID:MDc5EewS
PSPって外付けHDDとか無いのかな・・・動画とか大量に持っていけるし
いちいちパソコン使って出し入れせずに済むのに・・・
448znc ◆zncBjV97gg :2005/06/24(金) 18:53:49 ID:LFBHze+l
>>445
ISOじゃないか?
449名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:56:42 ID:rwcZL1t7
ECMA、JIS、ISO/IECですな。
450名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:08:10 ID:B4fZvyN/
>>447
君はPSPに動画を入れてるのか?
メモステ買えばいいじゃなーい
451名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:20:58 ID:hUAYuepa
>>443
脳を鍛えてあの様なんだよ、そっとして置いてあげなさい。
452名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:22:58 ID:hUAYuepa
>>445
天下の(一昔前の話だが)任天堂様です。
453名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:25:33 ID:F9HaU8K6
>450 メモステ1GBでもアニメだとだいたい5.6話分くらいしか入らないし 外付けHDD10GBとかだとアニメ全話も余裕に入るし映画も余裕に入る所が魅力。
454名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:27:06 ID:0mvWV9fx
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
455名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:28:45 ID:ZXJ8QKp9
>>453
そこまでいれても見る機会そんなに無いじゃん。
456名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:29:20 ID:c91o3dxH
>>453
HDD繋がるようになると
大容量メモステがあまり売れなくなるので無理
457名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:33:32 ID:XULKma/e
電池容量が上がらない限りHDD搭載なんて無理ぽ。
そうなるまえにメモステ5GBとか出そうな気がする。
458名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:38:16 ID:tOuOsRWG
動画なんて外で見る機会ある?
459名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:40:15 ID:tdnkj0Xm
>455 ベットに寝ながら見てる自分としては結構見るんだけどな、、  >456 10GBのメモステなんて出てくれれば一番嬉しいんだが、、高すぎて買えないんだろうが、、(汗
460名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:40:28 ID:KvWHb9VX
撤退まで残りわずかだけど挫けず頑張れよ!GK諸君!!
461名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:42:06 ID:+b+Lk5CT
メモステ2GBが5千くらいで飼えるようになれば
462名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:03:51 ID:8EoYRDWB
コーデットやばいね
GTAではたえずチートで最強にしないとダメなオレだが
アサルト撃ちたさに何度でもしてしまう。
で、死にまくり
463名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:08:32 ID:Ush+5KnU
こんな記事があったとさ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050624/scei.htm
しかし、ゲハ板より先にギャルゲ板に貼られるとは
464名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:10:55 ID:idGlHXwi
そのうち、書き換えドライブでそうだな。
465名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:12:21 ID:oKHun78n
>>463
一応>>429

>>464
そう考える根拠は?俺にはちょっと分からない。
466463:2005/06/24(金) 20:14:20 ID:Ush+5KnU
すまん
467名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:18:53 ID:oKHun78n
>>466
既出貼ったぐらいであやまらんでも。
UMDの標準化は前から言ってたからやっと承認されたってことかな。
468名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:26:42 ID:oKHun78n
19 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:05/01/07(金) 05:23:46 ID:fkNmVl1n
「PSP」は“iPodキラー”〜北米向けローンチイベント
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html

>平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。われわれの
>製品は“iPodキラー”だ」との言葉も聞かれた。
プレイステーションキラーってオチが付いたりして。

>なお、標準規格として提案されていると言われていたUMDビデオの規格だが、
>欧州のECMA(ヨーロッパ電子計算機工業会)において規格化が順調に進んで
>いるようだ。ただし論理フォーマットは仕様に含まれず、UMDの物理フォーマット
>とメカニカル設計(サイズや厚み、切り欠きの位置など)が標準規格として提出されている。
>SCEはECMAでの正式な規格承認を元に、既に設計が終了している論理フォーマットを
>組み合わせたUMDビデオを提案するものと考えられる。
前の記事だと場所をぼかしてましたよね。どうしてヨーロッパなんだべか。
469名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:30:29 ID:neHlEmDk
コーデッドやばいのか
やはりな・・・
470名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:32:02 ID:Oxho8rM/
ID:neHlEmDk今日もおつかれ。

いい加減、仕事探そうな・・。
471名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:34:49 ID:neHlEmDk
金曜日の夜に何の仕事をしろと?
472名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:42:38 ID:cuWZimHI
neHlEmDk君は今日凄く頑張ってる、現在16位だ
このままいけば10位圏内も狙えるぞ
473名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:51:51 ID:QQnVRzdp
>>471金曜の夜なら普通のサラリーマンなら仕事仲間とともに飲み会とかいきますぜ必死君
474名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:52:36 ID:0+/51GCc
>>473
( ´,_ゝ`)
475名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:55:25 ID:pz8+A4FM
人のこと言えないんじゃないかな今書き込みしてて
476名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:57:26 ID:7YLlNtY9
色々な意味で興味深いハードになってきたな
477名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:00:20 ID:zlvWvmz8
  ↑
名無し名がこれだから。
478名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:00:25 ID:UpFUJTmY
週末だねえ。

コーデッド、遊んでると体が左右に動いちゃうなあ。
体動かしたって角の向こうなんて見えないのに・・・。
3時間ぶっ続けで遊んでたらさすがにちょっと奇妙な感じ。これが3D酔い?
479ヒロシ:2005/06/24(金) 21:00:45 ID:BlHNhqcJ
まじでパニックボンバー買ったやつは居ないのかorz

人柱にでもなろうかな。それともお姉ちゃんプルゥでも買おうかな・・・
480名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:02:28 ID:1J5xom82
多分、後者の方が楽しめると思う
481名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:17:41 ID:QQnVRzdp
>>475
うはwwwww夜勤で暇で書き込んだだけだよ、いつもの俺なら一人でも飲みに行くよwwwwww

スレ違いスマソ
482名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:19:33 ID:Gswc7wDG
>>481
もういいよ必死君
483名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:31:49 ID:QQnVRzdp
単発IDでご苦労様
484ヒロシ:2005/06/24(金) 21:33:14 ID:BlHNhqcJ
ところでプリクラだけど、

>■PSP移植のポイント
>1.オリジナルが持つ特有の雰囲気、世界観を継承した完全移植
>2.ワイドTFT液晶に対応したビューと選べるフレーム
>3.フォントの改善
>4.サウンド&イラストなどが閲覧できるファン垂涎のギャラリーモードを追加

 2.ワイドTFT液晶に対応したビューと選べるフレーム

ってもしかしてヴァンパイアハンターみたいになるんじゃ・・・・・・
SS版高くて手が出せないからPSP版でてむっちゃ嬉しいのに・・・。
485名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:36:26 ID:wdxQCPdO
画面でるまでわからん
486名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:37:25 ID:FbEeyK4x
基本的には新作じゃなくて移植なのか
487名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:43:09 ID:UDwmeN+a
駄目っぽいな。
もうアクアプラスしか信じられない
488名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:44:19 ID:1J5xom82
フレーム選べるんだからええやんw
489名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:46:03 ID:wdxQCPdO
もともと作ってた奴らなんてもういないんだろうし、普通に移植の方が良いんじゃね?
490名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:49:03 ID:CcL5UYVd
そういや、ファミ通みたけど光栄はまた移植なんだな。
しかも古いヤツ・・・

なんかもう出さなくていいよ・・・
491名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:02:59 ID:M6Ro9vrR
なごムービー見て、
イライラムラムラしたから
明日買ってくる
492名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:03:06 ID:fzPQkkV4
>>490
天翔記はファンの間でも評価高いよ。
個人的にも風雲録に並ぶ名作だと思う。
493名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:05:52 ID:aDaueclt
信長はシリーズ毎に派閥みたいなのできてるから
ファンの間の一言で片づけるのはどうかと
494名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:13:38 ID:CcL5UYVd
この調子だと次はアレかね、ウイニングポスト3とか出るのかね?
495名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:19:05 ID:wdxQCPdO
いや、真・三国無双猛将伝だな。
496もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/06/24(金) 22:22:31 ID:qGQ7Aiu7
>>491

最近買たゲム なごなご(・∀・)
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp119.jpg
497名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:28:14 ID:Q4/LADXv
なごなごはオトコだ
積みゲーヽ(´ー`)ノマンセー
498名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:29:15 ID:tsw06QNb
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
499ヒロシ:2005/06/24(金) 22:34:50 ID:BlHNhqcJ
>>496
ボンバーマンがないじゃないかぁ(´∀`)ノ
500名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:40:53 ID:1J5xom82
>>496
さすがにPSPソフト全部集めるのはやめたか
501名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:49:25 ID:kACw/Bxa
やはりぱにぼんは無かった事になってますね
502名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:51:59 ID:n33WFqK/
どのハードでも中古でもパニボンは要らん
503名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:55:13 ID:FbiDgiuZ
>>496
椎名へきるが輝いているなw
504名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:05:32 ID:rW6f20cs
>>496
積みゲしてることは母ちゃん達には内緒だぞって事なのか?
505もと(゚∀゚)なご ◆5e7NNXy.5g :2005/06/24(金) 23:09:58 ID:d0Ev+5wh
真・三国無双はアドホック搭載汁!!

コーデッド操作性は予想通りだけど、面白さは予想以上
506もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/06/24(金) 23:16:49 ID:qGQ7Aiu7
へきへき(・∀・)ハムたろーぢゃないよ
507名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:21:37 ID:ql5e3VzC
>>506
なごは格ゲー出来るのか?
508名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:31:54 ID:0Ft3A+qL
近所のビデオ・CD屋が潰れてシングル1枚10円セールやってたときに
へきるのシングルが結構あったからちょっと買ってみたんだが、
最近の歌になってくるほど上手くなってるな。
初期の下手糞さは失笑もんだけどね。
509名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:43:32 ID:bysoIyGq
510豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/24(金) 23:47:42 ID:nqH0jF4/
プレイやんショボ杉。
まぁ、お子ちゃまはアレで十分だけどな。
511名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:52:07 ID:6WvFLoq3
お子様には動画なんていらんだろ



と突っ込んでみる。
512名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:53:26 ID:CcL5UYVd
なぜDSで動画なんか再生したいのか、それがわからない。

任天堂迷走(・A ・) イクナイ!
513名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:55:28 ID:ZXJ8QKp9
てかスレ違い。
514名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:56:58 ID:aYSMPnYj
一番分からんのは最初からステレオ音声で出さなかったことだな。
左右逆なのばれない様にするためだったのだろうか・・・
515名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:00:31 ID:CGebpyTu
いつかDSもネタ切れするわな
PSPはそのときチャンスだな
516名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:03:18 ID:ZXJ8QKp9
DSの話すんなら違う所でやれ
517豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/25(土) 00:08:57 ID:By0varfK
>>515
それまでPSP残ってればいいな。
518名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:27:32 ID:gvOfEYz1
コーデッド・・・じゃなくてパニックボンバーが売り切れていたんだが・・・なんか変な気がする・・・気のせい?
519名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:29:40 ID:gvOfEYz1
>>496
ファミコンウォーズDSなんていつの間に出たんだよ!知らなかったぜ・・・。
まあ、ウォーズの為だけにDSなんて買わないけどな。ってか、ウォーズ自体どうでもよく思えてき(ry
520名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:31:35 ID:iSB6Odhl
>>518
そういえば昨日コーデッド買いに行ったときにパニックボンバーは見かけなかったな…
俺が見落としてただけかもしれないけど。
521名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:31:55 ID:9+AbJit/
>>518
パズルボブルと同じにおいがする
522名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:37:26 ID:Ii5B6i1n
ぱにボンはデイリーのランキングで圏外
523名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:38:10 ID:rw5Fv8W2
哀れぱにボン。。。
524名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:39:42 ID:hIbqNENp BE:191290368-
パニボンは仕入れをカナーーーーリ絞られてるだけかと
どう考えても爆死まちがいなしだし…
ちなみにウチの店の入荷数1本( ノ∀`)
525ヒロシ:2005/06/25(土) 00:42:26 ID:TCIsEjqr
中古でたらパニボン買うかな。二人でプレイしよう。
526名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:46:21 ID:iSB6Odhl
普通のボンバーマンだったら買ったかもしれないのに。
なにがやりたかったんだ、ハドソンは。
527名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:51:08 ID:gvOfEYz1
パニボンこそDSに最適なのにな。なんでPSPで出したんだろ?
528名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:56:14 ID:hIbqNENp BE:119556465-
PSPに普通のボンバーマンの予定が任からクレーム

PSP版発売中止宣言>今度はSCEからクレーム>名前だけ復活+天外PSP

また任クレーム>急いでDSでボンバーマン(もどき)発売

とりあえずSCEにも取り入る為にパニボン投下

とかね( ノ∀`)勝手に妄想。


はっきりいって素人目にも爆死確実なソフトを出すのは如何なものか…
ボンバーマンだからいいのか?
外伝にしてもボンバーマンカートとかならまだ売れたと思うんだけど
529名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:01:10 ID:CGebpyTu
普通のボンバーマンが良いよ
530名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:04:19 ID:IQuGSNn5
>>528
ハドソンにクレーム出すほど価値は無いと思うが・・・・
531名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:07:38 ID:dUrDWstS
煉獄2をだしたほうがよっぽど売れる
532名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:11:11 ID:9+AbJit/
まぁボンバーマンみたいな対戦で画面分割されないのは据え置きでやればいいような気分に
533名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:37:54 ID:hbAfk0IF
普通のボンバーマンにすればマシだったのに。
アドホックで8人対戦可能で。

こっちのが売れる。価格は2500円ね、ころんと同じで。
534名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:49:48 ID:sr0obwFr
何でバンダイはギレンじゃなくてGジェネFを移植しないんだ?
関係者見てたら前向きに検討頼むよ。
535名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:59:38 ID:vVUVibu+
Gジェネは移植でも版権料と声優の費用と容量もCD4枚組みで厳しいかと
ギレンは1年戦争とZの版権料と声優の費用だけで作れて今Zの映画もやってるからかな
536名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 02:00:30 ID:gvOfEYz1
>>534
Fはマジで最高傑作だからね。
PS2とか携帯機で出てる、消費者舐めてる様な糞オリジナルストーリーじゃなくて、
ちゃんとアニメのストーリーの再現だからいいんだよね。あと機体も多いし。
FにSEED系のストーリーとか機体を追加して売れば、それなりに売れるはず・・・。
537名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 02:20:53 ID:sr0obwFr
>>535
全部一から作り直せば高くなるけど、音声などデータの流用も利くし
CD4枚がUMD1枚に収めればコストも下がるはず。

>>536
賛同者が居てくれて感動したw
PS版の中古の値段も下がらないし、上手く移植してくれたら
それなりの本数も出ると思うんだけどね。



UMDが1.8G、CD4枚の共通データ分を差し引いて
データ最適化や音声の再エンコードでギリギリ入る…かな?
538名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 02:22:40 ID:aEdYwE/7
俺のガンダムの知識はGジェネだけ
539名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 02:43:46 ID:Uw1RxP9P
4枚の共通データってかなりあるから1.8Gに抑えるのは余裕だと思われ。
540名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 02:54:41 ID:ZSKhXSnu
4枚って・・・
あのガシャポン戦記もいれるってことか・・・

CDで再生は〜のミニドラマ?がPSPのミュージックを選ぶと
おまけで聞けるとからななぁ・・・
541名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 03:22:30 ID:NasRyc+C
おれもコーデッドの感想。

最初の20分は操作系にイラつくも、敵も弱いので、
「練習の時間だな」と自分に言い聞かせつつ進行。
プレイ1時間、操作系のヒドさに氏にまくり、そっこー売りを決意。
ムカツキ杉て、ゲーム中断。
怒りを忘れた頃プレイ再開。コントロールCをいじって操作にも慣れてくる。
マシンガンを手に入れてから急激にハマりだす。
特に、「扉際で1匹ずつ誘い出し作戦」を思いついて、進行度もアップ。
武器もライフも増えて、どっぷりハマリまくり。

結論。
試遊台は逆効果。短時間じゃ怒りを買うだけ。
542名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 03:55:58 ID:qjWL539N
>>541
うはっw お前は俺か?まったく同じwww
543名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 04:57:40 ID:sr0obwFr
>>540
あのミニドラマ?みたいのは上手く改造して欲しいね。
「全ての携帯ゲーム機でUMDが遊べるようにしてみろ!」とかw
544名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 05:32:27 ID:vcdLpZwn
スクラン色々調べたらこんなの出てきた
http://f57.aaa.livedoor.jp/~minagi/schoolrumble.html

漫画は知らんけど黒髪ツン目の妹キャラはいいな
このキャラの特典のが欲しくて買うか迷う
545名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 05:53:22 ID:nxpMy3rv
さすがキモイ信者の溜り場ですねPSPはw
新作も軒並み爆死だし
546名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 06:10:32 ID:qjWL539N
黙れ、888億の萌え市場を馬鹿にすんな
547名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 06:15:35 ID:nxpMy3rv
吐き気がするほど秋葉系だなwwwwwwwww
548名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 06:25:35 ID:GTsEfEqm
UMDにはリージョンコード有りますか?
549名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 06:28:30 ID:JWBq/lJY
映画にはある
ゲームにはない
550名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:04:56 ID:6VmQoxXT
551名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:26:57 ID:E2vG9TzS
しかし

>データ読み込み頻度を減らすことにより、待ち時間を削減

ここだけは信用出来る。三国志もそうだったからな。取りあえずやった事ねーから買ってみる
552名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:34:55 ID:83NHOJ31
553名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:42:09 ID:vcdLpZwn
信長・天翔記は名作でっせ
コーエーのワイド横あまりに情報入れる方式は便利だな

ところで、海外でDSとGBAが完璧PSPに喰われ取るな
554名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:49:19 ID:HmXShwMG
なんかやたらDSを敵視するのが多いのは自慰系ですか?
普通のPSPファンはそういう書き込みしないし、
メーカーさんは荒れる原因なので帰って下さい。
555名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:51:43 ID:6dvMlUhp
喰われてるの現状


5月北米ソフト売り上げ各ハード1位

GBA POKEMON EMERALD Nintendo $30,236,960 882,579
PS2 SW EPISODE III: SITH $24,187,620 490,670
XBX SW EPISODE III: SITH $18,663,830 378,195
PSP HOT SHOTS GOLF:OPEN $1,962,795 49,840
NDS SW EPISODE III: SITH  $1,663,455 43,726

GBA SW EPISODE III: SITH  $2,523,299 87,363
556名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:54:28 ID:vcdLpZwn
>>554
ソフト売り上げスレとか他のスレ行ってみ
ここは全く他のハード貶しなんて無いに等しい状況だぞ

むしろ、PSPをわざわざ貶しに来る連中に
相手にお茶汲んでやってる良い連中の溜まり場だ
ちなみに、いったいどこの誰がいつ「敵視」したんだ?
557名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:05:49 ID:2PTHoZQ5
>>545-546自演?
558名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:06:26 ID:2PTHoZQ5
間違えた。
>>544-545だった
559名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:39:49 ID:qAaryV9Z
メモリースティックの512Mって値段いくらですか?
560名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:44:05 ID:hCp5W/Q0
7千から8千くらいで買えると思う。
もう少ししたら1Gが1万ちょいで買えるようになるみたい。
561名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:44:12 ID:HmXShwMG
>>556
まあ軽く500番台でもさらっと見てみようや。
562名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:45:27 ID:eH8fegqj
つ価格.com
563名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:47:55 ID:3IGYGNbU
しかしハードばっか売れて採算取れてんの?
564名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:05:26 ID:eH8fegqj
損益分岐点が600万らしいから世界全体でこれを超えれば利益が出る形になる。
565名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:16:21 ID:vcdLpZwn
メモリーステック型TVチューナー、
マジデ欲しいな
566名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:45:06 ID:HmXShwMG
じゃあ永遠に利益出ないじゃないか






w
567名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:52:42 ID:vcdLpZwn
メモリーステックマジック、かな
あと自社製造可能なのはめちゃくちゃ大きいよ
568( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/25(土) 10:01:36 ID:Gn4hoDt0 BE:8991528-###
損益分岐600万って切込隊長が唱えていた(おそらく)国内の数字でしょ。。。
569名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:03:18 ID:sjXD6uoc
554 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/25(土) 07:49:19 ID:HmXShwMG
なんかやたらDSを敵視するのが多いのは自慰系ですか?
普通のPSPファンはそういう書き込みしないし、
メーカーさんは荒れる原因なので帰って下さい。

564 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 09:05:26 ID:eH8fegqj
損益分岐点が600万らしいから世界全体でこれを超えれば利益が出る形になる。

566 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/25(土) 09:45:06 ID:HmXShwMG
じゃあ永遠に利益出ないじゃないか






w
570名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:04:03 ID:8DzudxRe
自演乙
571名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:15:04 ID:vcdLpZwn
金八完全版、2話追加でお値段2900円って、
これをPSPで出せば誰も哀しまずに6000円で売れたのにね・・・
572名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:16:58 ID:Bb4yeaij
確かにPSPで出した方がお得かもね
数万は売れるだろし
573名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:20:17 ID:hbAfk0IF
コーエーいいかげんにしろよ・・・
出すなら絵ごと完全リメイクしろよ( ´Д`)

完全にやる気ないな、この会社は。
574名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:36:20 ID:tNeQci5a
「移植」じゃなくて「リメイク」だと労力かかり過ぎる罠。
575名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:55:53 ID:faht/Uto
>574
だけどDSには「リメイク」してる罠
576名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 10:59:34 ID:HmXShwMG
無双みたいにソニコンが開発費出してくれたら
リメイクもありえるけどな。
577名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:00:45 ID:vcdLpZwn
横枠に情報表示、普通にやりやすくなっていいぞ
578名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:04:12 ID:uUMf6tSO
579名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:12:52 ID:nuf+1qvF
ただの移植なら値段安くして欲しい
580名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:14:11 ID:5gQtd7LP
>>578
何度みても「これはないよな・・・」て思える
581名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:17:53 ID:WoY+mTm6
PC98っぽい画面が好印象
582名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:20:06 ID:vcdLpZwn
まあ、シリーズの中でも出来のいいのを移植してくれてるから
天翔記は名作だよ
583名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:25:14 ID:RxEE4lti
値段かグラをなんとかしてくれよ。
肥は空気読めてないな。
584名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:31:50 ID:ygpyWjaV
まあ、DSはタッチパネル操作など
追加しなければならない要素があったので、
その勢いでグラフィックも一新させたんだろう。
売り上げ自体は両方ともそんな変わらないと思う。
585名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:35:26 ID:QzwokJeH
PSPってクタタンが発売前に「単に移植したゲームは出したくない」って
言ってたのに、移植だらけ。しかもアナログスティックとL2R2足りないから
操作方法も中途半端。

UMDビデオは、DVD版より高くて全然、売れない。
液晶の応答速度が遅過ぎて見れたもんじゃない。
動画の変換も面倒。

音楽は、プレイヤーがデカ過ぎて持ち歩きが難しいし、
操作するの面倒だし、Ipodに勝てるはずもなし。

ネット配信サービスも韓国だけ。
ロケフリも、地上デジチューナーも、GPSも、キーボードも出る気配無し。

何から何まで中途半端。
586名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:51:48 ID:vVUVibu+
今の所ほぼそのままの移植はTODと三国志ぐらいでアナログスティックとL2R2も使ってないような

UMDビデオは普通のテレビなんかよりよっぽど綺麗に見えると思うが
音楽は発売前から専用プレイヤーに勝てるわけないって言われてたし
ネットはまぁまだ半年でこれからかと
587名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:52:21 ID:TETPAi2s
http://www.quiter.jp/
PSP‖PSPでも使えそうなメモリースティックTVチューナーが発売か
psinextが、ソニーが2003年のCESに参考出展したメモリースティックDuoの差込口に入れるタイプのTVチューナー「Memory Stick Duo TV tuner」を商品化すると伝えています。

CESでは携帯電話向けとしていたのですが、PSPにもメモリースティックが刺さるのでPSPでTVが見られるかもしれません。

psinextがソースとした情報が詳しい情報を見つけ次第再度お伝えします。
588名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:53:32 ID:liJK7h3F
音楽はこれからだろ。
海外のプログラマーがGCCに対応したプレイヤー作ったし。
動画もDivXが見られるようにするみたいだし。
ハードとしてはかなり面白いものになると思う。
589名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:54:46 ID:liJK7h3F
GCCじゃなくてOGGだった。
GCCはコンパイルソフトだ。
590名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:57:37 ID:1zDAFP34
>>431
この動画どうやって見るんだ?
591名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:59:57 ID:jWTfU/9p
正直今の日本のメーカにはPSPの性能生かした新作を多数用意するほどの
体力は残されていないと思うので、ここは移植作でいいからまずはタイトル数
をどんどん拡充していって欲しい。
PSクラスの移植ならそれ程労力かけずにいけるっぽいので

・真女神転生 デビサマ&ソウルハッカーズ
・リンダーキューブ アゲイン
・俺の屍を越えていけ
・ガンパレードマーチ
・エースコンバット3
・オメガブースト

辺りは是非だして欲しい。後は同じ移植でもスクエニさえ入ってきてくれれば
他のサードひっくるめてくらいの影響力はあると思うので期待したいとこなんですが・・・

SO2,ヴァルキリープロファイル,グランディア,FF7〜9,FFT,クロノクロス,
ゼノギアス,ベイグラントストーリー・・・

これらRPGラインナップは何だかんだいってやはり魅力的だと思うので。
592名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:05:43 ID:9/5OP+H3
もし、PSPソフトで
無線LANではなくUSBや赤外線通信でPCとの通信が可能になったとしたら、
それは便利な物だと思う?

また、PC側がとあるソフトで共有したMPEG4動画を、PSPが開けるようになったとしたら。
需要はあるだろうか?
593名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:08:22 ID:/KURsjtb
>>590

なご屋/2ch/文字列
594名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:09:18 ID:hbAfk0IF
テンショウキとか、三国志5が良いのは解るが「ほぼ当時のまま」だされてもなぁ。

当時の良いところを受け継ぎつつ最新作のシステムで蘇る
みたいのなら良いとは思うけど。いうならドラクエリメイクみたいな。

好きなだけに中途半端さが否めない。値段が2000とかなら話は別だが。
というかPSP用に新作つくってくれよ。コーエーさんよ。
595名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:13:17 ID:hbAfk0IF
>>586
>UMDビデオは普通のテレビなんかよりよっぽど綺麗に見えると思うが
激しく同意。
UMDビデオじゃないけど、TV番組録画エンコしてPSPに入れて新幹線でみたりするけど
こりゃ綺麗で良い。
TVチュナーとか欲しくなる今日この頃。
596名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:13:21 ID:iGn2TQMB
天翔記を擁護してる奴は社員かと思っちゃうよ。
レベルの低いとこでユーザーが妥協するからメーカーに舐められる。
597名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:15:00 ID:hbAfk0IF
まあ、絵やフォントくらい作り直せと言いたい罠。
598名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:18:28 ID:1zDAFP34
>>593
さん9
599名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:25:37 ID:bhHzgIrA
まあ全部16色パーツだろうし、読み込みは早いと思うよ
600名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:27:48 ID:CGebpyTu
TVチューナー1万円位で出せば良いのに
601名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:29:19 ID:dUrDWstS
チューナーいつごろ出るのかね
602名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:33:56 ID:Af0dLrQM
どうして一台ですべてのことをしようとするんだろ。
貧乏性(印刷屋の息子)だから仕方ないのか?
603名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:35:01 ID:dUrDWstS
携帯みたいなもんです
604名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:38:21 ID:hbAfk0IF
そんなにたくさん持ち歩けないだろ?

ヒトツでなんでもできたほうがいいじゃないか。
ちょっとデカイけどMP3プレイヤーとしても俺は使ってるぞ。
605名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:59:26 ID:Sm9qyfIq
SCEはなんでこんなにヤル気ないの?
606名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:07:36 ID:gvOfEYz1
>>605
やる気ないならアップデートファイルなんて配布しないだろ
どの変がやる気ないように見えるのさ?
607名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:16:53 ID:Af0dLrQM
SCEの開発(ソフト)は契約社員らしいよ。
悪いけど、契約社員にやる気を求めるのは酷。
608名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:18:58 ID:grLkN+vk
海外重視っていう感はあるよね。
つうかメモステチューナー欲しい。
609名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:23:40 ID:Af0dLrQM
SONYは切手サイズのTVチューナーを既に開発してたろー。
SONY本社との確執で発売できないとかじゃないかぁ?
610606:2005/06/25(土) 13:26:14 ID:gvOfEYz1
>>607
へぇ、そうなのか・・・。そりゃスマン。
611名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:29:10 ID:Af0dLrQM
YOUが契約社員として採用されてるとして、「やる気だせよ。」とか言われてもこまるだろぉ〜。
612名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:47:39 ID:IeGS31Ll
俺はやる気まんまんだぜ
613名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:58:27 ID:NasRyc+C
http://www.bargainpda.com/assets/966.jpg
TVチューナーってこれか。
これ1万くらいで出たら即買いなんだが・・・
5000円くらいなら神。
614名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:59:14 ID:hs+4GCJn
メモステチューナーはスロットの位置を考えると無理があるな
出すならUSBじゃない?
615名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:04:05 ID:TG/chg9R
PSPはパチスロゲーと相性がよい
http://www.playstation.jp/psp/title/uljm05020/v2.jpg

まあDSもいいんだけども。
据え置き版先行発売するのはやめようメーカーさん
616名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:06:55 ID:bV688wsK
>>593

クイター/パクリ/更新停止
617名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:34:27 ID:gvOfEYz1
信長の野望酷いな、グラフィックがDS並みじゃん。
けど、ロードはすげー早そうだし、天翔記は面白かった覚えがあるからまだマシだけど。
618名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:56:24 ID:3l29cIta
ロード早くするためにデータ犠牲にしてるんだな
しかしそれもまた良し
619名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:07:36 ID:efwYcSNp
SNESエミュって音あり、フレームスキップつけて333MHzでまともに遊べるレベル?
620名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:28:43 ID:bhHzgIrA
どちらかいうと開発効率のためにグラフィック使いまわしてると思われる
同じデータ量でも打ち直して今風にはできるはずだし
621名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:43:45 ID:z9nzNGsr
天翔記は簡単過ぎるからな・・・寝ててもクリアできる。
暗殺でほとんどの武将殺害できるし。
思考スピードだけでなく、難易度とかも調整してほしい。
622名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:52:03 ID:TG/chg9R
>>619
透過無しなら普通に遊べる
623名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:10:44 ID:m40VUzxy
>>619
最新版はそう
超魔界村が普通にプレイできるよ
624名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 17:42:45 ID:+XsMaKbC
実はACアダプタを無くしてしまって家の在庫を漁ってるんですが
PSPのヤツって5V・2Aで極性はどうなってますか?
625名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 17:54:43 ID:7Dai78NQ
標準だから、内が+外が−だが………USBケーブルでも買いましょうや、センセ。
626名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:01:33 ID:Oh2nEypC
SFCレベルのゲームをいまさらかよ てんしょうき
627名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:05:13 ID:e1YTDiTo
今週のファミ通のインデックスの
プレイステーションポータブルのところ見ると
真三国無双4が載ってた!

でも実際にそのページを開いてみると
載っているのはXBOX版真三国無双4だったorz
628豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/25(土) 18:11:51 ID:By0varfK
>>627
ホントだぁw
629名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:19:13 ID:n5cJ/YKK
どうしてこのスレには偽豚足が張り付いているんだろ
630名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:37:05 ID:Dkoc7AWB
PSPはオタク臭いから、ほんと今のままでは売れないよ。
まじで。
631名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:38:03 ID:sr0obwFr
>>591
RPGが多いなぁ〜。
俺的には「IQ FINAL」や「XI」なんかを各\1800位で出して欲しい。
2本合わせて\2800でも良いなw

長時間やるゲームはPS2で良いから、手軽に遊べるソフトを出して欲しい。
632名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:51:40 ID:2PTHoZQ5
>>630
あなたがオタク臭いよ。
633名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:54:50 ID:1VVbjgsi
メモステ型テレビチューナー出すくらいなら
USB型のを出してメモステで録画できるほうがいいな

>>613 みたいなのだと横にでっぱっちゃってうっかり折っちゃいそうだw
634名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:57:44 ID:ZoWdHn5y
1万とかするならTV見れる携帯や、小型TV買ったほうが・・
635名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:00:38 ID:1VVbjgsi
>>634
画面の大きさ違うしPSPのほうがキレイだし
636名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:03:13 ID:hbAfk0IF
TVと携帯とPSPと三つも持ち歩きたいのかね?
637名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:03:14 ID:EtNIiyjw
ねぇPSPにPS2つないでPSPの画面に写すことってできる?
638名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:04:20 ID:+XsMaKbC
>>625
機械を捨てるとき、ACアダプタやケーブル類だけは取っておく癖があるので
衣装ケース二個分くらい在庫があるんですよ。
639名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:16:59 ID:Dkoc7AWB
悪いけど、電車の中とかでテレビを見るという行為自体に首をかしげたくなるけど。
首都圏の場合、電車の中でテレビを見てたら、「オタク?」って思われるから。

携帯電話は高性能だけど、それを「皆と楽しみ会える人生を共有できるコミュニケーションツール」という部分が携帯のマニアックさを隠してるから
携帯電話は人気があるんだけども。
640名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:18:26 ID:GUqd7T0v
死ねゲ
641名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:24:42 ID:9+AbJit/
>>639
偏見の固まりキター
642名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:27:16 ID:1VVbjgsi
>>電車の中でテレビを見てたら、「オタク?」って思われるから。

なんでテレビでオタクなんだ?
643名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:33:16 ID:xGK5f239
一つ質問があります。
PSPで充電を行っていたのですが、充電途中でブレーカが落ちてしまいました。
そしてブレーカを復帰させて戻ったら充電中ランプが消えてたので充電が完了したと思い、
ACアダプタを抜いて電源スイッチをONにしたのですが、電源が入りません。
再度ACアダプタを接続し、PSPの電源を入れてバッテリー情報を見たのですが、
バッテリー残量が0%にもかかわらずバッテリーの状態が「充電完了」になっていました。

この状態は初期不良なのでしょうか。
また初期不良でなければ、症状を改善する手段はございますか?

下らない質問で大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
644名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:41:01 ID:XBlQ4CMa
一度バッテリーを取り外して
もう一度付けてみたらどうかな。
645643:2005/06/25(土) 19:55:26 ID:xGK5f239
>>644
早速のご回答ありがとうございます。
先程バッテリーを取り外して再度取り付けてみたのですが、
充電ランプ点灯 → 30秒後に充電ランプ消灯となってしまいます。

あとバッテリーを外したときにテスタで電圧を計測してみたのですが、
約3.55Vと正常範囲内でした。
となると正常にバッテリー残量が取得できていない可能性もありますね・・・orz
646名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:55:52 ID:kHvg/aUa
移動手段に公共の交通使うことがないから外で携帯電話を長時間見ること無いし、携帯ゲーム機とかを外で使うことがない。
647名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:57:31 ID:Dkoc7AWB
一回、そのバッテリーの状態でバッテリーが0になるまで使うんですよ。
648643:2005/06/25(土) 20:12:19 ID:xGK5f239
>>647
すでに0%で電源が入りません orz
ACアダプタを入れて電源を入れ、ACアダプタを外してもバッテリ切れで落ちてしまいます。
それとも、バッテリ端子に負荷となるものを取り付けて放電するのでしょうか。
649名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:18:11 ID:/KURsjtb
TVよりフルブラウザより、PS2のBBnavigaterみたいなのが欲しい。
メーカーの専用サイトにつなげることができて、
新作の動画・スクリーンショットや旧作の提供とかしてほしい。
(確かハドソンチャンネルでは迷宮組曲やスターソルジャー提供してたよね)

「天地の門」体験版ウェブサイトのSCEソフトウェア紹介でPSP画面サイズぴったりの
やるドラのスクリーンショット見たら、手のひらの中に実際の画面があるみたいに実感した。
650名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:21:22 ID:OY+/H/cw
>>648
設定から「出荷時設定に戻す」は?
最後の手段はファームウェアアップかも。
651名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:29:32 ID:e6KGZcg0
PSP用で、「あの」光と音のRPG、開発進行中!らしい。
652名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:32:27 ID:e6KGZcg0
685 名前: ソニー宣伝部広報の社員じゃないよ 投稿日: 2005/06/25(土) 20:25:00 ID:SFt1oHAt
『アーク』は、『〜1』『〜2』『〜モンスターゲーム』がセットになったリメイクかまたは完全新作かどうか、
制作は「キャトルコール」かどうかはお伝えできませんが、PSPの機能を生かした要素、例えば育てたモンスターを通信機能で交換・対戦する、などの要素がある……のかもしれません。 
『アーク』は、集英社発行「Vジャンプ」さんを中心に情報を公開する予定です。

アヤシイがアークが来るのか?
653名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:40:10 ID:AZGjCy/M
アーク発売は硬いでしょ。SCEのソフトだし、打てる手は全部打ってもらわんと困る
654643:2005/06/25(土) 20:40:53 ID:xGK5f239
>>650
出荷時設定に戻しましたが、症状は改善しませんでした。
ファームウェアアップは自作ソフトが動かせなくなるので・・・。
せめて1.50が何処かにあれば試せるのですがorz

とりあえず、明日にインフォメーションセンターに問い合わせてみます。
もちろん有償修理なんてさせません(#゚Д゚)ゴルァ!!
655名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:45:01 ID:IPZ0HJNo
>>654
停電が原因なら事故扱いで有償修理になるんじゃないかな。
656名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:46:46 ID:9+AbJit/
>>654
バッテリー抜いて放置
657名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:48:49 ID:iSB6Odhl
>>654
ソニーに送ったら1.52になって戻ってくるよ。
658名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:51:33 ID:e6KGZcg0
PSの資産を旨く利用してくれたらいいな。俺はPSのソフトそんなにやってないし。
最終的に移植4、新作6くらいに落ち着いてくれればいい、画面比率改善、ロード改善してくれれば。
ポジティブに行かないとな。
659名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:03:41 ID:hbAfk0IF
PSPの三国志5ってロード時間皆無?
660名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:06:39 ID:2MqPDkQJ
アークくるんだ〜
まとめて遊べるようになってたら嬉しいな…
661名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:09:59 ID:JomBjKPu
名前: ソニー宣伝部広報の社員じゃないよ 投稿日: 2005/06/25(土) 20:45:58 ID:SFt1oHAt
PS3タイトルはお伝えできませんが、PSP用では、幻となかった「あの」アニメチックロマンチックRPG最新作(主人公はピ〇ト〇の方、ナ〇〇アと結婚するまでの物語を描いた)が制作進行中ですよ。 
それとは別に、LEVEL5もPSP用の新作を制作していますよ。

こんなんもあった。
662名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:10:43 ID:9+AbJit/
>幻となかった
663名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:11:08 ID:qjWL539N
>>659
一度読み込めば皆無
664名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:12:44 ID:2MqPDkQJ
LEVEL5の新作って前から言われてるけど
なかなか情報出ないよね。
そろそろ何か出して欲しいところ。
665名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:13:31 ID:JomBjKPu
今調べたけど「アニメチックロマンチックRPG」ってポポロのことなんだ・・・。知らんかった。
666名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:17:47 ID:grLkN+vk
>>661
うおーマジかよ。
PS3はやっぱり買うよ、ポポロ大好きだからね。
667名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:19:30 ID:3uB3fR7E
>>666
落ち着け。
668名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:20:15 ID:MjktJfzN
アークはスクエニの土田チームに外注ということでどうかひとつ。
669名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:21:29 ID:bhHzgIrA
PS3で2Dにする決断が出来なさそうなのでポポロ出す言われても困り者
いっそ開発変えちゃうとかならアリかも知れないが
670名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:30:09 ID:hbAfk0IF
>>663
それはゲーム開始時のロードはあるけど、始まればロードなしってこと?
671名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:33:04 ID:ww7i3NIC
>>670
そう。マジ快適。話題にならんがコーエーのちょっとした気配りを感じる作り
672名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:37:43 ID:rzaDe5kB
>>643
俺もそれなったことあるよ。充電完了ってなってるのに0パーセント手表示される。
ACケーブルはずすと切れる。しばらくしてやり直したら直ったけど。
673名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:40:18 ID:crn/i1X0
信長もロードは期待できそう
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050624/nobu07.htm
674名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:42:52 ID:ezoHZUhV
やはりロード長いのはソフトメーカーの工夫が足りないだけなんだな。
675名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:47:19 ID:OmNfZ3tD
まあ白⇒朱のロード時間短縮っぷりを見る限り、去年の12月発売だった奴は
作り直しでロードを相当改善できそうだよね。
676名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:47:42 ID:LhHnu7PI
PSP欲しいんだけど中古の相場っていくらぐらい?
677名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:51:58 ID:qjWL539N
ノーマルで15000円くらい
678名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:57:52 ID:hbAfk0IF
>>671
おお、それはすごいな。
679名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:05:05 ID:bV688wsK
そのアークの話が出ていたスレのURLを教えてくれ
680名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:08:35 ID:1VVbjgsi
コデドと煉獄どっちのほうがおもしろい?
681名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:11:51 ID:grLkN+vk
>>680
コデド
682名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:15:08 ID:QHmZwCgP
>>680
煉獄
683名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:17:05 ID:PVdYgLG6
>>680
コデ獄
684名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:17:23 ID:aEdYwE/7
>>680
煉ド
685643:2005/06/25(土) 22:27:04 ID:xGK5f239
>>672
Σ(゚д゚lll) 同じ症状が起こった人がいたとは!
貴重なご回答、ありがとうございます。
しばらく放置してやり直してみます。

ではそろそろ名無しに戻らせていただきます。
貴重な時間を割いて回答していただいた皆様には心から感謝しております。
ありがとうございました( ´∀`)
686名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:28:27 ID:CGebpyTu
結構おもしろいよねPSP
687名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:31:52 ID:qcviHz5p
もうエミュなんか最高だよ
688名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:33:53 ID:WElF5ooj
ベッドのエロ本、PSPに変えた(*´д`)
689名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:44:10 ID:9/5OP+H3
http://kowai.sub.jp/
このサイトの話をPSPに移して
寝る前にちょこちょこ読んではびびってる。
690名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:44:31 ID:OzvHEei/
手持ちの映画、PSPで見れるようにして見てみた・・・やべ、すげー見やすいかも・・・
1Gでも買って映画からアニメからエロまで、色々な動画でも入れるかな。あと、静止画も入れて置こう。
691名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:45:25 ID:mxMAnBNP
PSPで画像なんでチカチカして見ずらいと思うのだが・・・
692名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:45:51 ID:tRMRkkDw
意味ワカラン
693名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:50:16 ID:vvjS5RRw
>691
なんか深い文章だなオイw
694名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:50:19 ID:mxMAnBNP
あんな小さい画面で目チカチカせんの?
695名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:50:52 ID:9+AbJit/
>>691
プギャー
696名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:51:12 ID:0zTwWXp0
知らなかったら黙ってろ
697名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:54:32 ID:uplNYgbg
PSP使ったことないんだのう。
マジレスするとPSPは動画再生やjpg再生において神じゃよ。
698名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:55:40 ID:OzvHEei/
jpgは表示するとき一瞬ボヤけるけどな
699名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:58:47 ID:yC2mn0qi
まあ、小さい画面で目がチカチカする人もいるんじゃないの?
なら携帯やデジカメなんて見れたもんじゃねーなwとは思うけど。
おじいさんなんだろw
700名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:01:25 ID:2PTHoZQ5
アークが出たら買う事をここに誓います!!!
701名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:08:57 ID:2PTHoZQ5
こんなのも発見
655 :ソニー宣伝部広報の社員じゃないよ :2005/06/25(土) 19:52:43 ID:SFt1oHAt
『ダーククロニクル』から3年、LEVEL5が贈るシリーズ最新作が遂に発表!
今夏各専門誌にて発表予定、今秋発売!

更にPSP用で、「あの」光と音のRPG、開発進行中!
702名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:13:24 ID:z3bioIwx
>>701
あの光と音のRPGってなんだろ?
703もと(゚∀゚)なご ◆5e7NNXy.5g :2005/06/25(土) 23:14:17 ID:w3Zz1raq
704名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:14:18 ID:xt+J+nAC
そのキャッチフレーズは糞のアークザラッド。
705名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:15:06 ID:2PTHoZQ5
2は面白いよ?
706名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:17:05 ID:sr0obwFr
707名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:17:41 ID:uplNYgbg
>>703
サンクス。そんなのがあったとは。
708名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:17:45 ID:esU0NzUO
>>704
1と2あわせて遊ぶとけっこう面白い。
1がプレイ時間の短さで叩かれたんで2はやけにプレイ時間が長いが。
709名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:20:19 ID:4imldMrs
>>699
おじいさんなんて酷いや。
生まれつき視神経数が人より少ないんだよ…orz
710名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:22:28 ID:FSWnz9TW
えぇぇ。PSPでダークシリーズじゃないのかいな。
RPG苦手な俺が唯一できる作品なのに、ダークは。ぜひPSPで出して欲しいよ
711名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:25:02 ID:WElF5ooj
ダークはいらん。
PSPと連動するRPGって雑誌で言っていたようだが、オリジナルでほしい
712名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:27:20 ID:QHmZwCgP
モニカが出るなら何でもいい
713名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:31:08 ID:sr0obwFr
何の情報も出ないGTモバイルが年内発売とは思えない件について
714名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:39:02 ID:PXPhCBUE
つうか、GTポータブルはいずこに?春って話じゃなかったっけ?
正直GTFP前提で調整されてるPS2版GT4は、DS2でやる俺的にはうんことまではいかないにしても、
うんこになる前の腸内物質ぐらいの微妙な代物だった。
細かい事を言うと長くなってしまうんでアレだけど、要はDS2でも遊べる様にする為にDS2で操作する場合に補正がかかり過ぎてつまらなかったと。
そういう意味では、十字キーとアナログだけしか想定・調整する必要が無いPSP版のGTには期待している。

・・・・んだけど、いつ発売?山欝さんよ。発売中止は無しな。そんな雰囲気だけど。
715名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:43:49 ID:qbI/HnJr
>>714
ひょっとしたら、PS2どころかPS3との連携も睨んだ開発してるかもな。
716名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:48:33 ID:kHvg/aUa
山欝が予定どうりに仕事したら日本が沈没する
717名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:51:22 ID:6pyLcboB
一応予定では、GT3の後GT4でオンライン対応だったっけ。PSBB絡みだったかな?
それがプロローグ、本編、オンラインと分かれ。
オンラインの前にモバイルの予定が入り、PS3が迫ってきている。

というのが山内の状況?
718豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/25(土) 23:57:00 ID:By0varfK
GTはBoysも作りたいとか言ってたな。
719名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:01:07 ID:vfY3Gccr
アーク1か・・・
戦闘中のチョンガラのセリフにいちいち罵声を浴びせていた工房のころを思い出した
あの頃はわれながら血気盛んだったな・・・
720名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:01:59 ID:exfKpLMR
PSP版アークの話が出てるスレのURL貼れって言っても貼れない所を見ると嘘ということか
721名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:02:59 ID:Lsg780Hf
Boysはモバイルで・・・日本は良いけど欧米、特に欧州が困るから駄目だな。
722名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:03:49 ID:evN+6ZAy
76 :69の続き :05/03/05 22:11:29 ID:MRkL5nJ6
研究の末、生まれつきで特性のある人間だけが、キメラの卵製造機になれることがわかった。
それは聖母と呼ばれ、悪の軍団は聖母特性のある人間を探し始めた。

エルクの幼馴染であるミリルは聖母特性を持っていた。
もちろんその力を利用され、キメラを生み出すための化け物にされてしまう。

(ここからがみんなの聞きたいところだよね?)
本編13話でとうとうご対面するのだが変わり果てたミリルの姿(巨大試験管の中で素っ裸。腰から下はなくかわりにチューブ)
にエルクはゲロ吐き&発狂。ゲロは未消化の食べ物まで混じっており吐いた後も口からだらだら流れ出す。マジえぐい。

発狂したエルクは試験管を叩き割り、ミリルを引きずり出す。まだ息があるミリルを見つめて笑いながら首を絞める。
それを間近で目撃したリーザはわんわん大泣き。「エルク・・・ありがとう・・・」そう言い残してミリルは息を引き取った。

ここでミリル編は完。
まあエロというよりグロだね。
723名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:06:14 ID:qksfX+XV
それ、なんてエロゲ?
724名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:07:50 ID:sqR3vzbh
>>722
見たいです!!!!!!
725名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:09:24 ID:e6YsKP2m
>>720
速報スレだよ。
書き込みがあったのは本当。
その書き込み自体胡散臭いからスルーしてるだけなんじゃないかな。
726名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:11:29 ID:2ytNLE7m
とりあえずあれのどのあたりが音と光のRPGなのか説明してもらおうか
727名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:13:23 ID:6E2xCHt2
ソースを要求してる奴も胡散臭いな
728名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:28:51 ID:IHKwucQr
>>722
これアニメ版じゃなかったかな?
ゲームの内容からからよくここまで脚色して脚本が書けるなんて
スタッフに関心したが・・・
俺はゲームを遊んだときはストーリー部分についてはただ淡々と流していただけだったから
729無情 ◆G0y75XukrE :2005/06/26(日) 00:51:14 ID:vKVpPiBa
「ADVPSUTUDIO」本当に届いた。
730名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:00:46 ID:qksfX+XV
鯖の目処は付いたんですか?
731名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:04:27 ID:loj65Sh7
サウンドノベルならやるドラなんかじゃなくて信長秘録 下天の夢を出してくれないかなあ。
あれは数あるサウンドノベルの中でも屈指の名作だと思うが・・・・如何せん知名度が皆無か・・・・
732無情 ◆G0y75XukrE :2005/06/26(日) 01:05:54 ID:vKVpPiBa
付きました。
733名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:07:59 ID:2ytNLE7m
じゃあ俺がそのうちすごく怖いADV作ってやるから楽しみに待ってな
734名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:19:59 ID:nmWzKFVV
しかし今アーク1+2出して売れるかね・・・
735名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:28:58 ID:qksfX+XV
PSPはソフト出すよりデバイス出してくれよ、デバイス
いろんなセンサー詰め込んだUSBデバイスとか、テレビチューナーとか、ゲームに合わせて動くオナホールとか
736名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:30:46 ID:8TVignMB
DSに外付けパールローター付けてチャットがいいんじゃねーの?
ペンでつんつんしたら相手のローター動かせるの、ステキ過ぎ。
737名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:43:56 ID:50FAeAD7
>>734
無理。
5万いけば御の字。それでも弾を増やす必要性があるのだろう。

個人的にはんなもんより俺屍を移植したり、俺屍2を作ったりしたほうがよっっっぽど
ハードを引っ張り、かつ売れるソフトになると思うのだが。
738名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:45:42 ID:+weRAo0r
俺屍もビミョス
739名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:50:51 ID:um9D9QDh
エミュ動いた
さすがにMSX程度なら楽勝なんだね
PSPでやる夢大陸は最高だわ
740名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:57:35 ID:lhWrAA3d
IQ FINAL でねーかな。携帯機はパズルっしょ
741名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:59:29 ID:pJ7PgggK
ヴァルキリーを移植しなさい、俺が5本買おう
742名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:00:02 ID:91e9348c
コデド
レイヤー3のレベル39のビッグバイパーっぽいのが強すぎる件について
743名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:05:21 ID:qksfX+XV
もうそこまで行ったのか、はえーな
744名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:09:47 ID:Ego1XgTU
メガドラやサターンの頃なら北米市場の優勢もいち要素に過ぎなかったけど
今の日本市場が縮こまりまくってる状況では正反対。

PSPの北米優勢はDSにとって深刻だよ。
745名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:10:32 ID:Ego1XgTU
誤爆
746名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:24:07 ID:sohOcvg1
かなりドイツが頑張ってるなぁ。
ディフェンスがしっかりしてるし。
747名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:25:36 ID:XsFNILgr
コデド、レベル39って早杉。
おれ発売日に買ったけどまだ6・・・
748名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:26:45 ID:glLgT2sz
アークなんて出たって売れないだろ・・・糞すぎ。

ワイルドアームズ1と2だせよ。
749名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:27:38 ID:jf1LkXgP
プレピーを買うタイミングは何時がいいのか
今はあんま欲しくなってないんだよなー
750名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:29:11 ID:1GGWrR14
欲しいときが買い時
751名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:30:02 ID:glLgT2sz
GTA出たときに買うのがいいんじゃね?もしくはGT4とか。
どっちにも興味ないならシラネ
752名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:50:38 ID:sqR3vzbh
そーいやゲームテックが6月に綺麗なカバー出すって予定あったよな?
使ってる人いる?
どう?
753名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:01:55 ID:hs74kbAl
>>744
なぜ急にDSの話題?
754名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:07:01 ID:qksfX+XV
誤爆って言ってるじゃないか
755名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:15:09 ID:LzY+JmuP
アドプレげっとした。
まだ面白くない。。
だれかはやくおもろいの作ってくれ。。
756名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:21:18 ID:w5oRMNUD
4日前にフラゲか羨ましい
757755:2005/06/26(日) 03:24:57 ID:LzY+JmuP
公式見てみたが、あまり楽しそうなのがない。。
自分で作るきのない他力本願なので
ゆっくり待つしかないのか。。

怪奇圏?おもろくない・・。
3話しかないからあと10話くらいあってほしい。
758名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:25:21 ID:DAE6YygW
アドプレは何気に神職人がアプリ作ってくれそうで期待してる。
759755:2005/06/26(日) 03:27:15 ID:LzY+JmuP
俺的にはエロものも期待^^;。
アニメ絵なんていらんから、
ネットのエロ写真使った実写もの希望。
手を合わせて待ってます(藁
760名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:27:16 ID:glLgT2sz
むしろ神職人がアプリを作ってから購入するよてい。

はやく買ったトコロで自分じゃ作る時間もセンスもないからな。
761名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:27:44 ID:glLgT2sz
非公式でエロゲとか移植する神がいることを期待。
762755:2005/06/26(日) 03:28:59 ID:LzY+JmuP
なんか出荷少なそうだから、
ブレイクしたら入手しがたくなるかもよ。

ハコノナカもつまらん。。
昔のPCのADVおもいだす。。
763755:2005/06/26(日) 03:32:15 ID:LzY+JmuP
殺人倶楽部や琥珀色の遺言が配信予定だけど
これ、ただなのかな。。
500円までならはらってもいいが。。
764名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:41:48 ID:3HmfuY/P
有料。価格は未定。
765名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:42:22 ID:qksfX+XV
>>762
ブレイクしたら増版するだけでそ
766名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:12:52 ID:hs74kbAl
じゃあ俺が自慰系伝説をゲームにしてやるよ。
767名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:28:49 ID:YrgK9fji
んじゃ、俺は超不理屈なゲーム作ってやるよ。やっててムカついてくるようなやつをさ。
PSPを投げて壊す奴が10人ぐらい出るのを目標にして。
768名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:35:41 ID:uVjEGrf6
PSP投げる前にプレイしてくれないと思うよ
769名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:49:53 ID:qksfX+XV
それじゃ俺は、途中まで普通で、いきなりグロ画像表示するアドベンチャー作るお!^^
770名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:56:18 ID:gvhi8NOD
そんなクソゲー誰もプレイしないって。
友達が作ったRPGツクールの奴も
身内ネタばかりでつまらんかった。

本気で作ってくださいよ
771名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 05:19:30 ID:nmWzKFVV
とりあえず耳袋の移植を
772名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 06:09:21 ID:WBJ53eNA
>>770
RPGツクールでまともなキャラつくってまともなストーリー考えて…
って奴はほとんどいないだろ。
むしろ友達とかが大作つくってたら引く。
773名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 06:48:03 ID:EojnJGfS
今回はアドベンチャーゲームだけど、RPGとか格闘の作成ソフトも出して欲しい‥
そしてアドプレみたいに他の人が作ったやつをプレイできるようなればなと。
まぁ〜出ない理由がないから登場しても不思議じゃない。
やっぱPSPの特徴はネットの繋げられる事だと思うし。
774名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 07:34:03 ID:hs74kbAl
ただひとついえる事は・・・・・・
775名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 07:35:22 ID:EE9nzCDr
ただひとつ言えることは?
776名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 07:38:29 ID:U1TG2mx6
>>775
早くNG登録してくれ
777名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:15:41 ID:1X6u5Zub
アドプレも売れないだろうね。。。
778名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:42:14 ID:9ffM7aT+
北斗orアドプレ→スクラン→天地→巨人U→太鼓→ギレン→ブレス
ってとこかな、俺の購入スケジュールは。
個人的に太鼓だけは外せん。
779名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:53:32 ID:RjmNN1yH
いよいよ俺の■ボタンもイカレテきやがった・・・・。
780名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:55:35 ID:EojnJGfS
>>778
俺のスケジュールとよく似てる。
北斗、アドプレ、天地、ギレン、ブレスは俺も絶対買う。
781名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 10:07:04 ID:pxUlLqGP
NGワード
ただひとついえる事は・・・・・・
782名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 10:21:22 ID:6MhZI+BO
>>781
がいいこといった。
783名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 11:38:07 ID:vDV1zlWf
ハゲロダ潰れた?見れないんだけど・・・
784名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 12:01:22 ID:4ELpJdoU
ただひとついえる事は・・・・・・
785名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 12:05:37 ID:GM2sgPiW
7月ソフト良さげ
786名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:41:26 ID:Amngcz/A
■【PSP】   ポルノPSP3本追加   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119760034/
787名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:41:33 ID:4ELpJdoU
公式のQTVR見たがCodedArmsちょっとやってみたいかも
788名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:49:48 ID:YrgK9fji
そういや最近ハゲ見ないけど、どうしたんだろ?
789名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:55:53 ID:qd7T9bPr
脂肪
790名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:04:50 ID:eRAQ/0Ej
PSPを買おうと思うのですが、
パックとUSBケーブルとソフトだけ買えばとりあえず大丈夫でしょうか?
後、32MBってのは小さいのでしょうか?
もし小さすぎるようだったら128MBのも買おうと思ってます。

その際、PSPロゴのついてないものでも使えるんですか?
SONY メモリースティック デュオ 128MB MSH-M128Nとかでもおkでしょうか?
791ヒロシ:2005/06/26(日) 14:06:41 ID:Ba08Zyl/
>>790
お前に教えることはもうなにもない!
旅立て!!
792もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/06/26(日) 14:08:56 ID:fXiYQZ05
貴重なご回答で

なごや召還されますたよ

なごなご(・∀・)
793名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:08:58 ID:nmWzKFVV
バリューパックやめれば256MBのメモステが買える、こっちのほうがいい
794名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:12:13 ID:mib31oZO
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
795名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:18:34 ID:i0A9tiR6
アドプレは目標本数3万本ですよっと。

RPGツクールって普通身内ネタだろ。
担任の教師が主人公だったりラスボスだったり
796名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:34:16 ID:YrgK9fji
なごが出てきた瞬間すぐに>>794が出てきた・・・一日中へばりついてんか、お前w
797名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:52:45 ID:YKpxAeeD
「太鼓の達人 ぽ〜たぶる」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050625/namco.htm
798名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:04:28 ID:qksfX+XV
ふつーの太鼓の達人の方は子供が多いなー
うちに太鼓の達人あるよって言ったらついてくるかな?
799名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:07:52 ID:glLgT2sz
おいおい、誘拐はやめろよ。

太鼓は入力デバイスに問題あるとおもうが・・・
楽しめるのかねぇ?
800名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:11:19 ID:w5oRMNUD
太鼓かどんな曲が入ってるのかが気になる
801名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:12:30 ID:AWT6GxKO
北斗の拳が縦画面プレイに対応してるのに驚いた
802名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:14:47 ID:BCPhCBfr
http://www.so-net.ne.jp/ebox/chusen/index.html
ここのプレゼントに、PSP-1000K(フロスティシルバー)ってあるけど
フロスティシルバーって新色だったりするのかな。でも新色なら普通型番変わるのかな
803名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:21:05 ID:qksfX+XV
>>799
昔だったら、PSP用の外部デバイスを何とか考えて出しただろうに
今ってそんな余裕もなくなっちゃったのかな・・・
804名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:31:17 ID:AWT6GxKO
太鼓はありゃ単に音げーとして出すんだろ
いままでPSPで出てないジャンルだし
てかもっと音げー出してほしいな。
ダンレボとか出たら買っちゃいそうだぞ。懐かしさで
805名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:50:56 ID:NrG7f+eR
>>712
分かる気がする。
806名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:58:52 ID:YKpxAeeD
SCEは七音社のソフト出したら良いのに。
807名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:02:14 ID:Ego1XgTU
>>795
汎用性の高いPCでゲームの作成が出来て、大容量のMSDuoを使えて、ネット
での配信も可能。ゲーム機の中で完結させようとして却って不便だったツクール
シリーズよりは便利かも。
808名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:04:56 ID:YrgK9fji
>>802
シルバーか・・・それもなかなかよさ気だな。PSPのデザインにシルバーってのはなかなか似合う気がする。
809名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:10:55 ID:hs74kbAl
だたひとついえる事は・・・・・・
810名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:14:51 ID:WAwj56N8
・・・・・↓・・・・・・
811名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:17:58 ID:ge8mkbur
フォーミュラワン2005のPSP版に期待しているって事は・・・・↓
812名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:18:26 ID:MmDOGXP6
    |┃三   人      _________________________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オイオイ、PSPと言えば「天使大便」を忘れてもらっては困るな
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
813名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:21:04 ID:WG09hwE/
>>812
もうちょっと流れと空気を嫁よ。やり直しな。
814名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:22:34 ID:MmDOGXP6
だたひとついえる事は・・・・・・
815名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:23:19 ID:hs74kbAl
じゃあまた俺からか、


だだひとついえる事は・・・・・・
816名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:25:47 ID:22ftiKY8
    |┃三   人      _________________________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オイオイ、PSPと言えば「ロリナンパ スペシャル」を忘れてもらっては困るな
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
817名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:26:55 ID:tgb4lpVV
「ロリナンパすぺしゃるおもらし中○生」ゆうとるが、
「便系」の方が好きじゃああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「天使大便」で逝っとけっ!!
818名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:27:52 ID:pPmH6i64
    |┃三   人      _________________________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  え〜っと
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
819名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:30:19 ID:OmRG6Pdc
AAの一部とキーワードをNG処理した。
世界は快適だ。
820名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:31:44 ID:FuZrADQ4
アダルトビデオ業界は1万本売れたら大ヒット。
大便とおもらしは下手したら一万本行くかもしれんね。
821名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:46:48 ID:qksfX+XV
大便はぷれいやんでも対応したしな
822名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:53:54 ID:FuZrADQ4
ttp://www.d-raku.jp/r-18/34103/
言われるまで、再生機器にDSのアイコン増えてるのに気が付かなかったな。
823名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:01:21 ID:glLgT2sz
小便とか大便みて興奮する世界がまったくわからない。
824名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:02:45 ID:LcdJbG+o
>>808
とりあえずPS3にあわせて白とシルバーの2色は限定でなく標準で追加されるでしょうな
825名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:03:50 ID:vDV1zlWf
NGワードを登録した奴ってなんでいちいち報告したがるんだろ。
826名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:05:27 ID:FuZrADQ4
>>825
登録してない香具師はさっさと登録しろって合図じゃないか?
827名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:07:03 ID:8eeMKp2P
俺はそんな事より任豚やGKみたいなものが荒らしを続ける理由が全く理解できない。
そんな事をしても信仰してる会社の売り上げが増えるどころか減るだけだろうに。
828名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:14:28 ID:tgb4lpVV
XBOXの性能自慢を叩きまくるGK→PS3で手のひらを返したように性能マンセー

XBOXが海外では売れてると言うとココは日本だと叩くGK→PSPが海外では売れてるとマンセー(実際はNDSに惨敗)


GKはアホですか?
829名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:18:00 ID:8eeMKp2P
>>828
ただひとつ言える事は・・・
スレ違いの話題で荒らしたがる任豚も同類。
830名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:27:48 ID:ToOMBZsk
PSPはキラーと呼べるソフトが皆無だから現時点ではNDSが圧倒してる
高性能ではあるので一本キラーが生まれれば逆転もあるだろうね
831名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:28:53 ID:FuZrADQ4
>>827
2ちゃんには荒らしのみを目的として住み着いてる暇人も居る。
NDSvsPSPって構図が崩れない限り、荒らしは消えない。
諦めれ。
832名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 17:34:50 ID:8eeMKp2P
>>831
信者ってか単純に荒らし目的か・・・
そういう荒らしほど隔離用のVS・だめぽスレを無視するしなあ。
諦めるよ・・・
833名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:06:27 ID:V9kLTFeb
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(天使大便)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
834名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:14:06 ID:n7Ap/be1
BLEACH ヒート・ザ・ソウル2(仮)
3D対戦挌闘
今冬発売予定

・護廷十三隊登場
・前作のセーブデータがあるとおまけ要素が出現。
835名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:31:03 ID:NNTI2Ho0
ソース
836名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:32:55 ID:qksfX+XV
けっこう前から続編出るみたいなこと言ってなかったっけ?
837名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:36:03 ID:sLXUFNwz
PSP神職出るかもってさ
ttp://ta2.blog8.fc2.com/blog-entry-135.html
838名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:39:36 ID:erSYqm/R
>>834
前作は開発途中のキャラが少数のβ版だったという感じが・・・
839名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:40:54 ID:sLXUFNwz
もう既出か
今更PS3の情報追ってる漏れだから仕方ないかorz
840名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:51:08 ID:NNTI2Ho0
>>837

既出。宣伝乙。こいつも宣伝厨か
841名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:55:07 ID:OmRG6Pdc
>>840
PSPスレでPSPの新色情報が宣伝? 過敏すぎやしないか。
842名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:57:44 ID:FuZrADQ4
嬉しさの余りログ読まずに書き込んだだけだろ?
グットニュースなんだから細かいこと言いっこなし。
843名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:57:55 ID:NNTI2Ho0
>>841
ブログを宣伝してるんだろ?
844名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:58:31 ID:FuZrADQ4
>>843
そっちかorz
845名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:58:43 ID:bXcO4kUA
鉄腕ダッシュでルミネスの曲が使われてたw
パラッパーララー、パラパーリーーラーって奴。
846名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 18:59:00 ID:NNTI2Ho0
>>802で既出なのに、わざわざ、ブログのURL貼る香具師はいない
847名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:00:38 ID:4ELpJdoU
>>845
Mondo GrossoのShake Ya bodyだな
848名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:01:39 ID:bXcO4kUA
>>847
ソレダ!!
849名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:02:06 ID:cs7p4prF
850名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:04:13 ID:qksfX+XV
コルポグロッソか、俺も大好きだぜ
851名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:04:57 ID:n5Up/3Ue
カルロロッシか、あれあんまうまくない。
852名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:05:31 ID:4ELpJdoU
>>828
GC後期に妊娠が「任天堂×MS同盟!!」とかほざいて置換にウザがられてたのを思い出した
853名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:10:10 ID:+NcX2vzP
>>852
任豚の予想予想
XBOX360+NDSのタッグ

現実
XBOX360+PSPのタッグ

任豚カワイソス(´・ω・)
854名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:13:58 ID:sLXUFNwz
>>840
漏れは
>>839
でもかいたが
ttp://kmkz.jp/mtm/から飛んで知った
でもモロに既出だったorz
855名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:17:02 ID:AWT6GxKO
>>849
でしょうな
856名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:17:20 ID:cSQY6oVS
何が悲しくてPS3捨ててXbox360とタッグ組ませる。
857名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:17:30 ID:4ELpJdoU
>>853
なにそれ?
858名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:23:08 ID:AWT6GxKO
普及を考えると
PSPとしてはPS3と360の両方で連携できたほうがいいよな。
でもPS3と360はあんま利点はないんじゃないかとも思う。
でもMSが連携を打診してるのはもうけもうけといった感じな希ガス
859名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:26:44 ID:NNTI2Ho0
「MSが事実無根と言った」って先週号のファミ通に書いてあるらしいよ。
860名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:36:55 ID:sLXUFNwz
>>859
多分、両方から断わられたからじゃ?
E3のやつでも360連携機器にiPODやPSPのシルエットアイコンがあったし。
DSのアイコンがあったかどうかは失念
861名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:42:52 ID:jlDX2Gtg
>>854
気にしなさんな、既出だからって1回blogのURL貼ったくらいで宣伝厨扱いってのは言いすぎだと思われ
862名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:50:03 ID:mqqTPTMz
ちょっと質問。
メモステの128MBと256MBのもので迷ってるんだけど、
256MBの方はps.comの説明では音楽録音出来ないと書かれてるのよね。
音楽を聴こうと思ってる場合は、128MBの方を買うのが正解なのかな?
863名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:56:24 ID:eyIr9mEP
>>860
あれはPCに繋ぐのと一緒のことでしょ。
864名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 19:58:27 ID:UrRW8T59
>>862
128MB制限はATRAC使う場合だけ。
mp3使う場合は容量の制限はないよ。
865名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:06:24 ID:U0zWmE1L
>>862
横レスでスマンが、
PSPで音楽聞くためわざわざ128MBのメモステ買うより、
ソニーのNW-E405とか買った方が何かと便利だよ
866名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:08:13 ID:Ego1XgTU
>>865
一台で全部済むほうが便利
867名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:20:29 ID:FGzQqNUd
使用頻度によるだろうね。
ただ音楽を聞くだけならPSPはデカいし重いから
通勤通学で毎日聞くなら専門のプレイヤー買った方がいい。
868名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:21:30 ID:mqqTPTMz
>>864
そうか、ありがとう。

>>865
それも分かる。悩むなぁ。

ちなみにまだPSP持ってない。これから買おうと思ってるところなんだよね。
869名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:26:00 ID:sLXUFNwz
>>863
単なるストレージデバイスとして認識するってだけだったの?
360はこれだけ色んなものと連携できますとか言ってた気がしたけど
それなんなら拍子抜けだなー、PS3でも普通にやるだろうし。

ところで、PS2とPSPの連携ってまだどこも発表してないですよね?
やっぱポケステと違って白黒ミニゲームってわけに行かないから
費用の面で難しいんだろうかなー
870名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:27:19 ID:Ego1XgTU
>>867
通勤通学ならカバンに入れておけば済むだけだし、専用プレーヤーを自慢げに
首からぶら下げてるなんてみっともない。大抵ダサいサラリーマンかキモヲタ。
871名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:27:59 ID:glLgT2sz
PSPが普及してないからじゃね?

ポケステみたいにすぐ買えるほど安くもないし。
872名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:28:49 ID:Ego1XgTU
>>869
どちらかというと、連携させるならPS2ではなくPS3になると思う。
873名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:29:33 ID:RZGhDf5G
PS3との連携は考えてると思うよ。
874名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:29:43 ID:FuZrADQ4
>>868
PSP買う前にここだけは見とけ。
ttp://www.pspemudo.com/
875名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:32:17 ID:jqENSA63
たしかに、首からぶら下げるなんてみっとみないね。
http://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
876名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:32:34 ID:koMWFb/9
>>873

メタルギアソリッド4でPS3とPSPが連携する
GameSpotかなんかの小島氏のインタビュー動画(日本語)で言ってた
877名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:33:32 ID:+NcX2vzP
音楽聴くことが多いならデジタルオーディオプレーヤー買うが吉。
というか、PSPだとデカイから近所の店へ買い物に行くときとかは使えないし、
お世辞にも操作性も良いとは言えない。

>>870
みっともないのはお前。「大抵ダサいサラリーマンかキモヲタ。」って言うのは
任豚が「PSP持ってるのはキモオタ」って言うのと同じ次元だ。
878名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:33:44 ID:qksfX+XV
簡単な連携なら、すでにいくつか
879名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:38:00 ID:yBzHJ+U3
っつか首から下げるのはすこぶるダサイぜ
やっぱ内ポケットか鞄に入れるのが良いよね!
あと白いイヤホンコードって目立つから嫌
880名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:38:08 ID:Ego1XgTU
>>877
PSP使ったことが無い人間が話してても説得力ないよ。
881名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:38:48 ID:Ego1XgTU
>>879は、iPodに喧嘩を売った模様
882名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:40:53 ID:IdFor/vP
エゴ
883名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:43:50 ID:koMWFb/9
音楽メインなら、現状、PSPは不便。デカ過ぎ。
リモコンに液晶付けれくれれば無問題なんだが。
884名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:45:18 ID:yBzHJ+U3
>>881 俺クリエイティブっ子だから、ipodなんか糞くらえ
885名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 20:48:13 ID:8H97iqFe
松下電器の携帯HDDプレイヤーが出るまで待ち。
ipodは音が酷すぎる。CT810並にならんと使えんわ。
886名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:00:54 ID:y+3FsRlo
PSPのアクションゲームはどれでもそうだけど、操作に慣れればCodedArmsええよっ!!
マジで

画面が全体的に暗いのがアレだが
明るい屋外の面とかもほしい

初代UnrealとかQuakeIIIとか移植してくれないかな〜
後はXbox360との接続を認可するのと交換にBungieにPSP向けのFPSを3つくらい作ってほしい

WipeoutPureも最近ようやくある程度慣れてきてからがおもしろい
オッサンなので学習速度が如実に落ちているのがつらいところw
887名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:06:09 ID:LEbUHuQ1
確かにコデドは面白い。
これほど楽しめるゲームはリッジ以来かもしれないっす。
888名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:10:46 ID:i0A9tiR6
DSもPSPもサードの新規タイトルはことごとくダメだな・・・
889名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:14:14 ID:FuZrADQ4
>>888
ソフトのタイトルくらい書いていけ。
890名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:27:36 ID:sLXUFNwz
サードよりSCEの方が・・・
891名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:31:47 ID:zoUQ5RT9
PSPのスペックでは、流石にFPSで屋外ってのはキツイと思うよ。
あとやっぱり、右アナログ欲しかったな。これさえあれば、ね。
892名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:35:11 ID:P8SqUKSo
スペックの問題なのか?w
893名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:37:39 ID:3JbzSGZa
キーやスイッチもスペックに含まれるよ。
894名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:39:25 ID:ChN4MOA6
遠景描画がきっちり出来てないと、屋外戦出来ても面白くないからな。
895名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:41:33 ID:Od0uXdZr
ついにメモリスロットのカバーが腐った。
閉めてもボタンを押したりしてるうちに取れる。
メモステをMP3ウォークマン用、ゲーム用と使い分けていたせいだ。
非常に残念。いっきにゲームソフトを買う欲が失われた。
896名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:43:13 ID:6MhZI+BO
( ´,_ゝ`)プッ、入れ替える意味がわからん。大容量1つにせよ
897マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2005/06/26(日) 21:43:54 ID:ORkzs1di
ゲーム買い過ぎた・・・。
898名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:44:39 ID:uiOBMOfB
最近のPSPはカバーの耐久性も飛躍的に上がってるらしいね。
899895:2005/06/26(日) 21:46:43 ID:RpA/ie6Z
>>896
メモステの入れ替えや出し入れに性的な魅力を感じてしまうんだよ俺。
900名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:48:12 ID:3X2MdcJi
900げと
キー壊れた
901名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:48:16 ID:Od0uXdZr
>>899
では思う存分性欲を持て余して下さい。
902877:2005/06/26(日) 21:49:19 ID:+NcX2vzP
>>880
悪いが持ってるよ
「説明書のP54〜66までがミュージックの説明になってる」とでも言えば信じてもらえるかな?(w
はっきり言ってPSPで音楽聴くのは不便。特にリモコンの操作性とかデザインなんかは最悪だね。
PSPで音楽聴いていたが、不便だからソニーの香水瓶の505に変えた俺が言うんだから間違いない。
903名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:49:34 ID:6MhZI+BO
>>899
もう一度生娘を手に入れたら?
904名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:50:59 ID:6MhZI+BO
SONYのメモリウォークマンいいよ
905名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:56:32 ID:FuZrADQ4
>>902
一般人はPSPと香水瓶を両方買えるほどお金がない。
どっちかを選ぶとしたらゲームが出来て音楽も聴けるPSPじゃないか?
話の発端の>>862が純粋に音楽プレイヤー探してるなら話は変わってくるが。
906名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:58:01 ID:+NcX2vzP
>>904
禿同
普通のiPodだと、持ち歩くの不便だし、shuffleは液晶ないから、
首から下げれてデザインも良かったネットワークウォークマン買ったが、正解だった。

PSPも、リモコンに液晶付いて、リモコンで♪ボタンとか、電源ON/OFFとか
スリープとか、再生モードの変更辺りの操作が出来れば、それなりに使えるとは思うがな。
907名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:58:23 ID:6MhZI+BO
>>905
ノーブランドで良いなら安いぞー
音質はPSPだと思うけどw
908名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 21:59:40 ID:qksfX+XV
909名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:02:45 ID:+NcX2vzP
PSP+ヘットホン+256Mのメモステで2万7千〜3万程度だろ?PSP+香水瓶で3万4千〜3万6千程度・・・。
4〜7千円ぐらい奮発すれば256Mの倍の容量がある香水瓶が買えるって訳だ。
910名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:03:48 ID:bngfWxDi
中古でPSP買ったらシステムソフトウェアがver.1.00だったorz
やっぱりケチっちゃダメだったか…。
911名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:04:11 ID:6MhZI+BO
なんで、いいじゃんw
912名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:05:02 ID:AWT6GxKO
あからさまな釣りで萎える
913名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:05:11 ID:3X2MdcJi
よくないよ
914名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:05:44 ID:05s5h8Lp
新しく発売されるゲームをやるときに
バージョンうp強制だから、その時にうpすればいいじゃん
915名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:05:59 ID:yBzHJ+U3
バー所ン上げればいいじゃん
916名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:06:35 ID:+NcX2vzP
>>908
あらら・・・そんなのあったのか、盲点だった。んじゃ、当てて欲しい事でも言ってくれw
917名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:06:56 ID:6vJcI3Q/
>>910
「そのうち売ってくれ!」って言われる可能性あるよw500ペリカ賭ける
918名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:08:09 ID:n5Up/3Ue
でも実質1.5に対する優位性なくなったんだよな?1.0
919名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:13:49 ID:Ego1XgTU
>>902
それじゃ証明にはならないなw
920名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:26:57 ID:uLfUBzNV
>>876
PSPが無線機になって大佐から連絡が入るに違いない。
かっこえー!
PSPはぜひ縦使いで。
921名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:29:38 ID:+NcX2vzP
>>919
んじゃ、バッテリーの裏側の注意書きでも
・電子レンジなどで加熱〜
・バッテリーパックを分解〜
・正負の両端子を〜
・60℃以上になる場所に〜
・充電は、指定された機器を〜

あと、jpg表示してる時にHOMEボタンを押すと、
表示してたjpgが壁紙みたくなるってのは説明書に書かれて無いな。
922名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:30:23 ID:FuZrADQ4
>>909
>>862はPSPをゲーム目的で買うともMP3プレイヤー目的で買うとも、どちらとも言ってない。
256MBのメモステで音楽が聴けるかどうか聞いてきただけだろ?
そんな状況で香水瓶薦めて何がしたいんだ?
923名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:31:03 ID:n5Up/3Ue
音楽を聴こうと思ってる場合は
924名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:32:23 ID:FuZrADQ4
>>923
ゲーム機能がいらんなら香水瓶買っとけ。
925名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:35:32 ID:n5Up/3Ue
>>924
^^
926名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:37:29 ID:qksfX+XV
927名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:43:25 ID:+NcX2vzP
>>926
わざわざ当てはまる物探してくるとは暇な奴だな

んじゃ、タイムゾーンの並びでいいや
上から
サモア諸島
ミッドウェー諸島
ハワイ
アラスカ
太平洋標準時(米国およびカナダ)
(略)
東京
アデレード
シドニー
ウェリントン
スバ
928名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:46:13 ID:AWT6GxKO
もうどうでもいいから
929名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:49:49 ID:glLgT2sz
香水瓶とかいってるけど、あれのデザインのどこがイイのかわからない。
ソニー社員の人?
930名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:51:47 ID:rVbSUsNt
てか>>924ワロスww
>>909馬鹿にしておきながら自分ですすめてるwwww
931名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:53:32 ID:V9kLTFeb
ていうか、PSPで音楽聞きながら町を歩くだけの度胸があるのかい?
932名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:53:41 ID:qksfX+XV
>>929
実際アレよりいいのあんまねーしなぁ・・・
933名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:54:23 ID:FuZrADQ4
>>930
漏れは異常に香水瓶を薦める>>909に反論しただけだが。
>>922ちゃんと読んだか?
934名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 22:59:10 ID:rVbSUsNt
>>862
>音楽を聴こうと思ってる場合は、128MBの方を買うのが正解なのかな?

>>923
>音楽を聴こうと思ってる場合は


プププ
>>862に香水瓶薦めたら怒るひとが>>923に薦めるなんて(w
935名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:06:59 ID:FuZrADQ4
>256MBの方はps.comの説明では音楽録音出来ないと書かれてるのよね
>音楽を聴こうと思ってる場合は、128MBの方を買うのが正解なのかな?
上の一行から256MBのメモステでは音楽機能が使えない。
下の一行はそれを踏まえてMP3も使いたいから128MB買った方がいいか聞いてる。

「256MBでは音楽が聴けないから128MB買わなければいけない」と勘違いしてると解釈したんだが。
936名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:09:37 ID:3X2MdcJi
ドラクエIDって結構多いよね
937名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:12:44 ID:rVbSUsNt
その件は>>868でもう解決しているようですがw
938名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:19:57 ID:FuZrADQ4
>>868
>ちなみにまだPSP持ってない。これから買おうと思ってるところなんだよね。
それに対し>>877>>902の様な書き込みをしている人を発見。
そこでゲーム機能メインで欲しいのか、MP3プレイヤー機能メインで欲しいのか分からない人に対し
香水瓶を猛烈に薦めるのはおかしいんじゃないかと>>922のレスを書く。

最後に>>923の「音楽を聴こうと思ってる場合は」をMP3機能メインなら?と受け取り
ゲーム機能いらないなら香水瓶でも買っとけとレス。
939名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:20:45 ID:FuZrADQ4
× >>902
>>909
940名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:24:16 ID:+NcX2vzP
>>868はメモステにしようかデジタルオーディオにしようか迷ってるから、
俺を含めた何人かの人が香水瓶勧めてるんだろ?別におかしいことはない訳だが。
941名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:26:46 ID:ZNBFoI4k
1曲3分が、約3MBくらいだとして、容量128MBあれば42曲入る。アルバム3〜4枚か。
再生専用機としての投資ならかなり割高。けど、おまけとして利用するなら悪くないかもね〜。
個人的にはポータブルプレイヤー別に買った方が楽しいと思うよ。
942名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:31:14 ID:FuZrADQ4
>>940

PSP買おうか迷ってる人に対してPSPスレでわざわざ香水瓶を薦めるのは不自然に思えてね。
>>935でも書いたけど
>音楽を聴こうと思ってる場合は、128MBの方を買うのが正解なのかな?
の一文を「MP3プレイヤーとして使いたい」・「MP3も使いたい」のどっちに解釈したかで行き違いがあったかもしれんが。
PSPスレに書いたということで漏れは後者の意味で話を進めた。
943名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:33:08 ID:rVbSUsNt
ごめんなさい。もーどうでもいいっす。
944名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:33:55 ID:FuZrADQ4
>>943
ごめんorz
もう止めときます。
945名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:36:12 ID:rVbSUsNt
ぼくのほうこそごめんなさい
946名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:36:35 ID:qksfX+XV
俺もごめんな・・・
947名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:37:24 ID:uLfUBzNV
俺が悪かったよ。
948名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:37:51 ID:LEbUHuQ1
それじゃあ私はWebデザイナー!!!
949名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:39:37 ID:4ELpJdoU
じゃあ僕は宇宙飛行士
950名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:41:50 ID:pULOTri3
香水瓶というより100円ライター
951名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:45:16 ID:4ELpJdoU
ACID2のプロデューサーはZOEに関わってた人間か・・・
ちょっと期待。
952名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 23:53:28 ID:+NcX2vzP
ACIDは最後なんか続編をにおわせる終わり方をしていたから、1の話の続き・・・かな
953名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:03:15 ID:n3x85yB4
質問してもいいですか?

PSPにソフトを入れると
「「起動できません データが壊れています」」
ってなってゲームが起動しません。別のソフトを入れると
起動します。ちなみにソフトはみんゴルです。

UMDも壊れるのでしょうか??????

ソニーにめーるしたら、本体とソフトとMS送れと
返事来たし。本体だけでなく、UMDも壊れるなんて・・・。

※ちなみに初期不良当たり組です。
954名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:06:47 ID:Ik+nSjVi
新手の任信乙。
氏ね
955名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:06:56 ID:AjJinbuu
ageる奴の質問に答えるつもりは無い
956名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:07:24 ID:/kuptGsJ
>>953
多分・・・あなたの思考力が壊れてる・・・
ってのは冗談で、多分アップデートしないと起動出来ないとかじゃないのかな?何のソフト買ったの?
957956:2005/06/27(月) 00:08:33 ID:/kuptGsJ
みんゴルって書いてあるな、スマソ。
ってか、ageてる奴にマジレスしたのかよ、自分orz
958名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:11:39 ID:pk8zqRd7
しかし暗い奴だな
959名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:12:41 ID:gIp/UPU5
ソニーにメールして返事も来たんなら、普通にそれに従えばいいと思うんだがなぁ
960名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:30:30 ID:bwSuXLcP
ソニーに送って直るor交換してくれるならいいじゃん。
1週間ぐらいゲームしなくても死ぬわけじゃないんだし。
なにが不満なんだか。
961名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:32:14 ID:InugNauP
なぐさめて欲しいんだよ、きっと。
962名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:36:56 ID:Qh8oTewM
メモステってSanDiskのでもOKですよね?
963名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:41:30 ID:InugNauP
メモステ ”Duo” な。
長い方買わないように。
964名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 00:46:04 ID:aoDA2Yet
サンデスクのはなんかユーザー領域が少し少ないと聞いた気が
965名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:04:08 ID:uGPQIBj0
>>963
俺間違って長い方買っちまった。
しかも256MB…orz

現在FD替わりになってる。
966名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:17:01 ID:NHiaEhZl
出川から妊娠、マカ臭がしてきたな
967名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:31:54 ID:MXUPLNLg
おれも香水瓶の507、おととい買った。
バッテリーの持ちが異常。
デザインは好きずきじゃねーの?
968名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:38:33 ID:gOC9FoYj
金が無いから中古買う

許して
969名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:40:32 ID:xcM7wL7d
コーデッドアームズ面白いよー!
ダンジョン潜って成長(武器だけど)っていうのはWizのような楽しさがある。
いつ死ぬかもという緊張感も似てる。
アクションが大の苦手って言う人以外にはぜひやって欲しい。
煉獄にはまってた人には超オススメです!
970名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 01:41:35 ID:sXrkxkWo







古代アレン
971名無しさん必死だな
>>970
おぉ、博士・・・そ、それは歴史的大発見ですよ!学会で発表しましょう!!