NDS vs PSP 760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<ニンテンドーDS>
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
<プレイステーションポータブル>
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

<スレを利用するにあたって>
・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・コテ叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。
・次スレは基本的に970取った人で。
・新スレは乙と言う前にテンプレ。

<避難&誘導スレ>NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/

前スレ
NDS vs PSP 759
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118832593/

<DS&PSPソフト発売予定表>
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html

<アップローダー>
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
ttp://nanashi.ath.cx/up/index.html
2名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:07:57 ID:ePn2Y8P5
Z
3名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:08:14 ID:1IsbcWyI
おつでありんす
4名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:11:33 ID:Wivqn2wG
6/23 ファミコンウォーズDS  パニックボンバー
    がんばれゴエモン  CODED ARMS
6/30 やわらかあたま塾 ウッズ PGA TOUR
    アタリミックス      アドプレ
    SIMPLE DS    遥かなる時空の中で2
   アスファルトアーバンGT パチスロ北斗の拳
7/7             スクールランブル
7/14 ナルトRPG2
7/21 遊戯王       スターソルジャー
    ロックマンEXE5    天地の門
    鋼の錬金術師  スロ巨人の星2
7/28 ロボッツ       天誅
   闘え!応援団   戦国キャノン
   パックンロール  実話怪談 新耳袋
   スターウォーズEP3
8/4 パワポケ甲子園   太鼓の達人
   ゴールデンアイ     [Hg] ハイドリウム
               ロックマンDASH
               スパイダーマン2
8/8 ジャンプスーパースターズ
8/11 焼きたてジャぱん ギレンの野望
   マダガスカル    ピンボール
   恐竜王者決定戦
8/25 悪魔城ドラキュラ   Twelve 戦国封神伝
   サバイバルキッズ    ブレスオブファイア3
   パズルボブルDS
   LUNAR -ジェネシス-
5名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:15:29 ID:Wz6XmMUg
既にVSですらないな、だって勝手にPSPが爆死したんだもんw
6名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:21:01 ID:zzwWfy3T


前スレで言ったことは警告だよ。



耳を塞いで鎖国の檻に引き篭もる自殺行為を選ぶというなら止めはしない。



ただし、日本のゲーム市場が海外勢に席巻されて、檻をこじ開けられてもいいならね。
7名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:21:38 ID:1IsbcWyI
(;・∀・)こんにちわ〜
8名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:22:51 ID:fUc8EAw/
>>1



俺にはキバヤシを論破することなんてできんわ。お前ら頑張ってな。
9名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:25:32 ID:ayhS2Gvt
>>1
乙華麗

おじいちゃん頑張れ
10名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:29:02 ID:qsDjAk9M
>>9

おお、応援が!すごくうれしいぞ。
(なんのことだかわからん人は前スレを参照してくれるとうれしいぞ)
どうすればこの若造を論破できるんじゃろうかのう…。
11名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:31:18 ID:bFytal5I
そもそもMSやEAとは規模が違うんだから、
日本のメーカーが正面切って勝てる訳が無いんだよねぇ。
12名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:36:58 ID:1IsbcWyI
日本のゲーム史上の未来を憂う若造マダー?マチクタビレタ〜!チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
13名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:49:04 ID:yLqM3hyR
前スレ、最後の最後にバカが来てたのな
ゲーム業界への警鐘のふりをしてPSP持ち上げてDSを貶める
アホすぎ
14名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 05:49:05 ID:qsDjAk9M
続きがなければ、わしはひっこむことにしようかの。
何かすごい意見が飛び出れば、このAAを使ってみたいんじゃがw
(今まで使ったことないんじゃよ)

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

 
15名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:08:38 ID:98f9Lryz
最近ニュー速の影響で、憂国の士が増えているがウザイ。
ゲームは楽しけりゃいいんだよ。
16名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:13:07 ID:azfU4xdv
場合によっては「日本向け楽しいゲーム」が無くなるから、
危機感あるのでは?

漏れは洋ゲー受け付けない体質でもないので如何でも良いですが。
17名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:19:04 ID:RWPKLhfJ
もうソフトメーカーって
任天堂とスクエニあたりあれば他いらないんじゃw
18名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:20:10 ID:98f9Lryz
洋ゲーは任天堂やナムコのような作りこみを全くしない
ような印象があるので、イメージ悪い。
19名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:21:08 ID:RfbhEglW
ID:zzwWfy3Tの良くわかってない点は、海外が良質のゲームを開発し
安価な価格で消費者に提供するのであれば、それは日本の消費者に
とってみても望ましいことなんだということ。

この点をまず前提にないと議論がお決まりの海外脅威論、あるいは
産業政策的な保護貿易論の話に終始してしまう。これでは全く意味がない。

で、上記を前提とできるのであれば、このことは
市場で競争している企業の人間自身がまず直面している問題であり、
誰よりも日々頭を悩ませている問題だということに気がつかざるを得ない。
従ってID:zzwWfy3Tは危機感から問題提起をしているのだろうが、はっきり言って
「プロはそんなこととっくに考えてるんだよ」ということに尽きる。

その中で次世代機の発表でソニーはID:zzwWfy3Tが言うような路線を展開し、
MSはソニーと若干異なるアプローチの中高度にグラフィックの追求も行っている。
そして任天堂はグラフィック偏重という姿勢に明確に背を向けつつある。
おかしなことに一番ID:zzwWfy3Tの言う路線に近いのは実は日本のメーカーである。

20名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:21:28 ID:RfbhEglW
しかしながらさらなる問題は技術と言った時に一体何を指すのであろうか?ということである。
枯れたというがそれだって立派な技術である。
しかしながら枯れたと言いながらソニーはなぜそんな枯れた古い技術を採用できずに
PSPで痛い目にあっているのであろうか?
これは枯れようが枯れまいがどんな技術であれ、それを利用するのは人間であり、
利用する側に知恵がなければせっかくの技術も宝の持ち腐れということになるという
いい例だと思う。つまりソニーには知恵がなかった。
もっと言えば私はPSPをみてソニーに「技術がある」とは思えなかった。十分な技術があるのであれば
大きな液晶に対するバッテリーの持ち時間、あるいは媒体の特性から来るロードの
待ち時間のどちらかくらいは解決して製品化できたはずだと思うからである。
むしろ技術がないのにもかかわらず無理してグラフィック&容量偏重の不細工なハードを
作ってしまった。これは大きな誤りである。NDSを低性能とこき下ろす一方でPSPの
ような半端な製品を表面的なスペックだけをみて「高い技術力」と持ち上げるのは全くものの
わからぬ人間の考え方だと思う。
21名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:21:30 ID:98f9Lryz
ナムコじゃなくて、カプコンって書こうとしたのに。

>>17
ギャルゲーメーカーもいる。
エニックスもいる。
カプコンもセガもいる。
ソニーもいる。
22名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:25:06 ID:1IsbcWyI
○○はいらない厨が一番いらないからね
23名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:30:03 ID:fgQlhQtn
マックよりはモスが好きだな
24名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:34:58 ID:yLqM3hyR
>>23
マックの社長は前の会社でもマック売ってましたよね、たしか
25名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:41:36 ID:YGjduGEw
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds/index.html

悪魔城ドラキュラの公式サイトがオープン
ムービーもある
26名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:43:27 ID:wSjoisw9
アンチ房が一番痛いのと同じことだ
27名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:45:31 ID:zohOqPdF
てか普通にID:zzwWfy3T=ID:ZLJddaUT=総会前にファビョってるGKだろ。
28名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:48:27 ID:zohOqPdF
>>17
いやケムコが無くなるとSPYvsSPYの新作がでる可能性が0になるので困る。
29名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:50:13 ID:RcC2kuSO
>>25
一瞬何のゲームなのかと思ったw
30名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:54:28 ID:98f9Lryz
>>25
絵がかっこ悪くなってる。
前の人(名前知らないけど)のアニメ絵っぽくないのがよかったなあ。
にもかかわらず萌えたのに。
31名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 06:54:36 ID:OV8D2m64
>>28
任天堂もEAみたいにある程度腕があるメーカーを吸収していけば、
ソフト売上でEAに負ける事も無かったのにねぇ。
32名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 07:03:54 ID:yLqM3hyR
>>31
EAってカプコンやコナミやスクエニやナムコやバンダイを買収した任天堂みたいなもんだぞ
言ってみれば欧米ゲーム産業の大半はEAと言ってもいいくらいでかい
傘下にはシムシティのマクシス社とかウルティマのオリジンとか海外で有名なメーカーが大量にあった
今では組織再編で社名消えちゃったとこが多いけど

任天堂みたいな一ソフトハウスに総売り上げで負けてる方が異常
33名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 07:20:28 ID:l6s6Tiot
日本メーカーは版権物で大きくなってきた部分もあるから、
簡単に吸収という訳にもいかないんでしょうな。

EAの場合はPCゲーがロイヤリティフリーで中小が多すぎたのも原因か。
34名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 07:57:26 ID:YGjduGEw
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071460478.gif
ルナジェネシスのパッケージ
35名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 07:57:39 ID:zohOqPdF
つーか今EAが傾きかけてるのは単に
Sims、SWGと社運を賭けたネトゲが軒並み大赤字をだしたのが原因なわけで。
36名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 08:49:16 ID:SIip8Clq
ゲームだけで売ってるから、副業で赤字補填できないのはつらいね、
ナムコみたいに餃子始めるのもなんだが。
37名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 08:54:16 ID:tjs9e0Bp
前スレの後半から読んで
おじいちゃんの言うことに共感できました
表現上、枯れた技術とは言いますが、枯れてなんか無い
今あるゲームはその延長線上にあるのだと思う
グラフィックというのはそのゲームを演出するための物であって
グラフィックが進化するのとゲームが進化するのは別次元
ゲームの進化は新たな発想でありそれは現在ネタ切れ状態に
その状態を切り開くための入力デバイス変更及び進化なんだと感じた
十字キーから四つボタンとLRボタンそしてアナログキーへと進化して
ゲーム自体も進化してきた、それが次世代機でMSとSCEに何もない
やっぱりゲームを知っているのは任天堂だけなのかと
ゲームを豊かにするのは技術やグラフィックではなく発想なんだな

・・・すれ違いかな?
38名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 08:59:37 ID:mlUDTHGm
ゲームの面白さは数値設定で8割決まる。
39名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:02:20 ID:vxgC/aoH
おっぱいの大きさとかな
40名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:13:33 ID:wSjoisw9
0と1の羅列だからな
41名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:16:19 ID:eePlRSzN
それだったら10割になるでわないかw
42名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:31:48 ID:98f9Lryz
>>34
なんでこんなオタクっぽいRPGが米国先行なのかよくわからんが
何にしろ、楽しみだ。
グランディアシリーズはしょぼくなっちゃったからなあ。

シリーズ一作目がメガCD(だっけ?)だから、米国では結構人気なのかな。
43名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:41:33 ID:lR8PnbTK
そういや任天堂は中小メーカーの面白いアイデアは買い取るって聞いたような。
GBの初代星のカービィは元々はキャラも全然違ってそれほど面白いゲームじゃなかったんだけど
吸い込んで吐き出すってシステムが面白いという事で任天堂が買い取って
キャラを変えバランス調整をしてあのヒットシリーズの元になったと。

こういうのもサードを活かすと言うのだろうか。
44名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:46:37 ID:NKg9nuMT
ルナは日本より海外のほうが受けてるらしいよ
45名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:50:45 ID:wSjoisw9
えぇぃ!黄金の太陽はまだかぁ!!
46名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 10:40:02 ID:wSjoisw9
ガルブレイスの依存効果は100年たっても変わらないな
47名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:20:34 ID:wSjoisw9
寡占、独占市場になって嬉しがるユーザーなんて居るわけ無い、痛い信者以外は。
48名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:24:15 ID:68SKGKjd
泣こうが喚こうが日本はそういう傾向で。
つまり嬉しがるユーザーが多いからそうなる。

そうでないユーザーが多かったら、
例えば北米ではちゃんとマイナーハードも売れる。
49名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:30:27 ID:GM+zHdhI
結局前スレのzzwWfy3Tは、
自分の思考が、今の日本においては主流でないのが不満なんだろう。
仮に不満じゃない主張だったしても、文章力の未熟さのおかげで伝えられていない。

実際彼の言う、数値的に高スペックなハードはすでに存在し、
今後も次世代機の内、2機種が相当として発売されるわけで、
>>47の言うように、きちんとすみ分けて、それぞれのハードの利点の恩恵を、
ゲーマー層、ライト層、その他層が受け取れば、将来を悲観する必要などない。

1つの思想だけにとらわれた文章は、信者とみなされても文句いえんよ。
50名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:39:07 ID:dLq6MGwL
つーかゲ趣味だろ
51名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:02:14 ID:mueSlJ6R
なんだかなぁ。
本気でグラフィックがゲームの全てって考えてる人いるのね。
俺はPS2のゲームよりPSのゲームの方が面白いものが多いような気がするけどなぁ。
52名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:29:19 ID:mqX6d09+
 > 本気でグラフィックがゲームの全てって考えてる人
PSやPS2で育った世代はそういう考えの人もいるのかね。
ゲーム&ウォッチ&FC世代の自分はついてけんが…。

まあだからこそ>>49に激しく同意。
どんなニーズも楽しめるように上手にすみ分けてくれるのが一番いい。
53名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:50:10 ID:wSjoisw9
非価格競争に買わされてるわけだ。
54名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:50:12 ID:/FiCjA/9
>>52
ま、でも、ゲーム&ウォッチ&FC世代の人たちはもう10年か20年かしたら
物理的にこの世にいなくなっちゃうからなあ。
その人らのセンスにあわせるのもなんだか…
55名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:58:59 ID:ISK2LGmc
>>54
その世代のクリエイターもいなくなるから問題無し
56名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:03:53 ID:wSjoisw9
ゲームデザイナーで燻ったまま定年迎えるなんて可哀相かホントに重役だろうがな
57名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:09:54 ID:mqX6d09+
> 10年か20年かしたら物理的にこの世にいなくなっちゃうから
まだ死なん!まだ死なんよ〜〜!!!
でもゲームやるパワーがあるかどうかは知らんが。

それより10年20年後のゲーム業界が一体どうなってるのか…明るい未来だといいが。
58名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:13:56 ID:t/lAS9Ln
10年後どころか1年後もどうなってるのか分からない昨今だからな。
59名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:15:37 ID:/FiCjA/9
>>51
グラフィックがゲームの全てじゃないなんていうのは誰でもいえるわけで。
そこであえてグラフィックっていってる人は、一周か二周先に進んで
それをいってるんだと思う。
テレビゲームを前提にしているのならばあるいはグラフィックじゃなくても
技術の深化は避けて通れない道だし、じゃなければわざわざテレビゲーム
つくらなくても、昔のおもちゃメーカみたいにトランプとか花札とか双六とか
つくってりゃいいんだから。それらの中には今でも面白いものがあるし、
開発費だって安いだろうし。
「テレビゲームなんてつまんない。昔は虫捕りとかかくれんぼとかたのしかったなあ」
っていうのと同じだよ。
だからって、そこまで考えを巻き戻して、ソニーとかMSとか任天堂に
「ゲーム機より虫捕り網を出せよ。ゲーム機に進んだことが間違いだったんだよ。」
とはいわないでしょ?
グラフィックが面白さと無関係であると思うなら、グラフィックを搭載した
ゲーム機の否定ではなく、まったく新しい立ち位置から始めるのがいいと思う。
本当に、あやとりとかお手玉とかから。
60名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:20:59 ID:NC9QH4QA
グラフィック面は別に技術の進化じゃないよ。
PS3はどうかしらんが、360辺りはライブラリも充実してて、
プログラマが一から描画コード書き始めるわけでもあるまい?

技術力じゃなくてセンスだよ。グラフィックは。
61名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:24:01 ID:/FiCjA/9
>>60
末端のプログラマレベルではね。
ハードもそうだし、誰かがライブラリ書いてるんだよ?
62名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:25:51 ID:wSjoisw9
グラフィックの向上に技術必要ないとか言ってるアホがいるのか
63名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:26:33 ID:/FiCjA/9
>>62
まあまあ、煽りはやめにして。
64名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:30:06 ID:NC9QH4QA
だからそのライブラリは用意されてるだろ。
末端のプログラマしか居ない会社も少数だろうし。
65名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:35:55 ID:wSjoisw9
グラフィック、デザイン製作者なんて専門家ばかりなわけで
グラフィックというとリアルさしか見えてないバカならほっとくが
企画からゲームプログラムの間の重要項目なんだがな
66名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:37:20 ID:7DhkUeZz
グラフィックが全てだとか言われて操作性最悪のゲーム出されても困るし、
弾幕シューティングでやたらグラフィックが荒くてどれが弾かわかりゃしないなんてのも困る
どっちがいるとかいらんとかじゃなくて、全部いるに決まってるじゃないか
ただ、開発期間も費用もプログラマの腕も有限だから、バランスとゲーム内容考えろってだけの話で
67名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:38:20 ID:NC9QH4QA
全然反論になってない。バカ呼ばわりされるのはお前の方だ。
68名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:38:33 ID:81nW6X9x
グラフィックがゲームの全てではないのも確かだし、
グラフィックの向上によって表現したいもんが表現出来るようになったのも事実

ただ、自由に表現出来るようになったがために、
製作者の自慰的な部分までユーザーに押し付けるような格好になってる感じがする
69名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:46:50 ID:7DhkUeZz
ただあんまり技術進歩をグラフィックにばっかり回されると、
金や労力がグラフィック以外に回らなくなって、規模のわりにゲームの面白さを煮詰める時間や金がなくなる

グラフィックはゲームの面白さを構築する一要素だが、あくまで一要素に過ぎない
そこに力を全て注げというのは間違いだと思う
70名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:46:58 ID:wSjoisw9
バカだと自覚してるのか、安心した。

企画、デザイン、グラフィック、プログラムのどれかが特化したゲームも無いとな
71名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:49:28 ID:NC9QH4QA
全然読解力がないな。そんなんじゃバカ呼ばわりされても仕方ない。
ま、ライブラリの整備もろくにやらず、またPS2同様にサードに丸投げして
PS3だけが置いていかれればいいんじゃね?
72名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 13:56:13 ID:wSjoisw9
アイディア勝負のゲーム
グラフィック、デザイン重視のゲーム
細部まで作り、組み込んだゲーム
いろいろ特化したゲームはあるがDSはアイディア勝負な面が強い、がそれに縛られたることはない、
単純に利用した快適さを+のゲームもあるわけだ
73名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:03:37 ID:wSjoisw9
今週のファミコンウォーズとかはタッチ入力は利便性の向上に、
2画面は空、陸戦の同時進行なんかは良いアイディアだと思うな、
グラフィックはGBAと同程度みたいだが。
74名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:17:32 ID:wSjoisw9
なんだ、据え置きにすり替えて逃げちゃったか
75名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:17:55 ID:cN8/LQRe
枯れた技術というのは、すでに研究され尽くした技術のこと。
誤解されがちだが、研究対象としては枯れているというだけで、
古びて使われなくなった技術というわけではない。
どこのATMでも当たり前に使われるタッチパネルみたいなもの。

水平思考はここでは、ある分野で広く使われている技術を、全然
違う分野に応用してみようということ。
ATMでお馴染みのタッチパネルを、DSに載せたのもそれ。

DSは最近のハードの中で一番「枯れた技術の水平思考」を忠実
に実現しているハードだと思う。


一方PSPは、「最新技術の垂直思考」と呼ぶに相応しいハード…
となる予定だったんだな。一連の不具合騒動さえなければ。
技術力というより経営戦略が拙すぎた感が強い。
76名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:25:31 ID:7DhkUeZz
枯れた技術の水平思考か
おそらくそう遠く無い未来、携帯ゲームでもネトゲをする日が来るだろうが、
そういう時文字入力ツールとしてキーボードではなく携帯電話のシステムを使うとかそんな感じだろうか
77名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:29:01 ID:cN8/LQRe
>>76
DSもPSPも滅び、携帯電話が携帯ゲーム機の覇者となればね。

DSが覇者なら、普通にタッチパネル入力が主流になるだろう。
PSPが覇者なら…外付けのキーボードってところじゃないか?
78名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:30:33 ID:wSjoisw9
どうせなら二点同時入力可能なタッチパネルか両画面対応にして欲しかった
79名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:32:06 ID:SKwa0u1O
研究され尽くしてるシステムだからこそ安定してるとも言えるな。
DSとか見てるとそう思う。
80 ◆hokenkrzoo :2005/06/21(火) 14:35:48 ID:al4cxwNU
>>78
其処まで逝くと今度はコストの問題になりますからね
2点(複数点)感知型のタッチパネル技術が枯れて安価になれば玩具への流用も効きますが
現状のコストでは玩具としての価格じゃなくなるから無理

2画面ともタッチパネルにするのはコスト的には微妙な線だけど
折りたたみじゃなくて1面タイプで支えが付くようにしないと無理
さらに1面タイプにすると液晶割れ(ようは子供が踏み潰した場合)の対策が任天堂的に必要になりますし(´・ω・`)
81名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:42:23 ID:wSjoisw9
やはり無理・・・か(・・;)
82名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:45:34 ID:cN8/LQRe
枯れているため安定かつ安価、水平思考で新たな発見も。
それが「枯れた技術の水平思考」の一番の肝。


無論、「最新技術の垂直思考」も過去の成功要因をそのままに
なぞりつつ強化する、真っ当な思考であるのは間違いない。

本来は、「枯れた技術の水平思考」vs「最新技術の垂直思考」と
いう、2つのパラダイムが衝突しせめぎあう世紀の大決戦のはず
だったんだよな、DS vs PSPは。
83名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:46:36 ID:XS7D8hja
ttp://macots.hp.infoseek.co.jp/pc88/nec/pc88char.html
こんな感じで下画面にキーボード写してファミリーベーシックやMSX出して訓ね-かな
昔ベーマガに投稿作品あったけど打ち込みだるくてやったことねーから
ダウンロード配信やってくれるとありがたい
MSXもファミコン世代にはけっこーアピール度あると思う
84名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:47:34 ID:t9hMzaNb
>>35
詳しく
85名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:51:00 ID:mqX6d09+
> 「枯れた技術の水平思考」vs「最新技術の垂直思考」
この対決を見たかったし、それぞれが共存の道を歩むのならなお良かった。

PSPが製品としてもっと完成していれば…
86名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:51:30 ID:GM+zHdhI
>>59
/FiCjA/9はzzwWfy3Tの意思を受け継いだかのような内容だな。

ともかく映像表現の特化=進化という考えは、
あくまで1つのベクトルに過ぎない、というのを理解しろ。
オマエが思ってるよりも、映像的進化もまたあり、と捉えてる人は多い。
だが排他的な表現をしてる以上、叩かれ荒れることを望んでるようにしか見えん。


それはともかく>>75
「枯れた技術」という言葉自体は誤解をまねきそうだが言い得てるな。
PSPも水平思考を取り入れることで、まだまだ回復の余地は残ってると思うんだが、
ソニー内部の個々にはそういった柔軟性があると思うが、
企業としての意思が、その取り組みをジャマしてるイメージがある。
PSPとDSの現在の差は、ハード性能うんぬんじゃなく、
「携帯ハード特性の扱い方の姿勢」の違いによって生じてると思う。

あとwSjoisw9
>>74みたいなことを書くと/FiCjA/9に同列になるし、
不必要に荒れるからそこは我慢しろ。自治厨みたいになってスマソ。
87 ◆hokenkrzoo :2005/06/21(火) 14:58:41 ID:al4cxwNU
PSPは「DSとPSPは違う道、高くたって理想通りの絵を描く」の勢いで設計すりゃ良かったのに
ロボタンやクロック&排熱などが中途半端な設計で(´・ω・`)カワイソス

ところでDSは、タッチパネルと2画面と無線通信の技術は枯れたの持ってきてるけど
カードリッジROMだけは最新技術(やっとこ量産だっけ?)の3Dメモリだ、ってツッコミは無粋ですか?(´・ω・`)
88名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:04:16 ID:hT0k9gly
ようやく次世代機のDSが旧世代機のPS2を肝心のゲームソフト売り上げで打ち倒し始めたね↓
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
市場的にも夏からさらにDSはタイトルが揃うからまだまだ数字のばしそう。

この調子でもPS3も打破してほしいね。
もはやNDSの敵は赤子のPSPではなく親玉のPS2、そしてPS3

理想は
NDS+GC 70パーセント
PS2+PSP 30パーセント
だな。
89名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:11:33 ID:Wxz+GZ19
元々SONYは、PS2需要で作った工場が、PS2の売上げが鈍化してラインが空いて
しまうのを防ぐためにPSPを作ったというのが、真相じゃないかな?
また、SONYの気質自体に、先端技術を詰め込むって言うのもあるみたいだから、
どうしても、価格帯の高いモノになってしまった。
それでも、ちょっと前ならSONYブランドと言うだけで売れたわけだけど、PSPに
関して言えば、ソニータイマーって呼ばれた不具合の鬱憤と、PSPの不具合が丁度
重なってしまって、SONY本体の失墜にまで及んじゃったような気がする。
無論、VAIOのひどさ加減とか、Walkmanブランドを奈落の底に落っことしたHD
シリーズも忘れちゃいかんが・・・・

一番嫌なタイミングで、不具合だったり、何だったりが重なりまくったというのが
SONYにしてみれば不幸だったと思う。
90名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:12:09 ID:cN8/LQRe
>>87
任天堂も最新技術を全否定してるわけじゃない。
ファミコンだって発売当時は「この値段でこの凄いグラフィック!」
と、映像的なショックも大きかったと聞く。

が、カートリッジは今んとこ普通のマスクROMじゃなかったか?
91 ◆hokenkrzoo :2005/06/21(火) 15:18:27 ID:al4cxwNU
>>89
そんな不具合や不満を乱発しちゃったソニーを「不幸」の一言で済ますおまいに乾杯
三菱じゃないが、元々そういう社風になっちまったっていう土壌があってのことだから
(最近の)歴代経営者・管理職の責任だっていうなら話は解るが、そうでなきゃSONYの自爆でしょうに

>>90
今ンとこはそう、そろそろ3Dメモリが実用商業化出来るはず
4月前後に実用商業化の1歩前に達したとか記事を見た記憶が(´・ω・`)
92名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:18:48 ID:lam1KYiW
一番嫌なタイミングで、不具合だったり、何だったりが重なりまくったというのが
SONYにしてみれば不幸だったと思う。

不幸なのか?
全部自業自得じゃないのか?
もしかして、不具合は全て他人の責任なのか?
93名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:18:48 ID:wSjoisw9
ゲームソフトじゃないんだがな、売れてるの、この類のばかりじゃ困る
94名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:21:29 ID:l6QvJTpk
6月5日までのソフト売上(ニンドリ掲載)

脳トレ 120,719
犬  計421,549 ハーフ射程圏内へ
ナルト 171,488 サード1位独走中
カービィ 196,031 最近の粘りで20万達成か

蛇足
ぶらぶらドンキー21,729 > メトロイド21,596
FE 150,242 15周年記念で15万本達成
95名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:22:01 ID:hT0k9gly
頭の固いプロトタイプにはDSのゲームがゲームじゃないとほざくんだよねぇ

電車でマンガよむ大人を批判するじいさん並に頭が古い
時代は流れてDSのようなゲームが新しいゲームで、ゲームの定義はどんどん広がってるというのに
いまだにファミコンの延長線上しかゲームと認めないプロトカルチャーども

とくにPSしか遊んでない奴に多いな、こういう古い考え方の人間。
96名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:27:30 ID:vL0b/ySH
今後発売されるソフトが犬系や教授系ばっかりになりそう

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:32:33 ID:YDKKGKPq
勘違いしてる人間が多いようだが

「枯れた技術の水平思考」は横井軍平の言で有って
任天堂全体の企業的姿勢とかいう話では無い
98名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:34:19 ID:RX4rG1SG
>>90
要するに取捨選別がしっかりしているという事だな。
自社製品はどこまでいってもゲーム機である
という立ち位置がはっきりしてるから出来る事。

ソニーみたいに中途半端なAV志向マシンは作らない。
99名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:34:46 ID:cN8/LQRe
そもそも、ここの議論の9割方が

「ポケモン」

の一言で、あらかたケリがついてしまうものなのがなんとも。
100名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:35:29 ID:hT0k9gly
ペットや学習系もいいけど
料理や英会話とかもDSではいけるよ
マイクもあるし2画面だから

好みの料理を選択してレシピを表示しながら
調理方法を動画で確認したりできる。
焼きたてジャパンなんて料理が学べるゲームにすれば
10万本ぐらい楽勝で売れるのに。

俺もパンは作れるようになりたいんだよねぇ。
101名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:36:48 ID:cN8/LQRe
>>98
GCあたりはかなりPS2に引きずられて、水平思考もへったくれも
感じられなかったけどな。
102名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:37:00 ID:lam1KYiW
焼きたてジャパンって、闇鍋のマンガだって聞いたこと有るんだけど。
103名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:39:32 ID:dJYyeXGK
PSPではエミュが流行ってるね、
これはつまりGBAに多く生息していたマニアックな人たちは任天堂側から離れたということだ。
マニアックな人たちの底力はいずれ大きな変革を起こすだろうね…。
104名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:40:21 ID:yKSlCQml
>>103
GK乙
105名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:41:20 ID:3atRYFdk
教授に関してはゲームに限った事でなく
出版やテレビ番組でも同じような脳を鍛える系が流行ってるからそれにうまく乗ったと思う。

犬系はどうだろう・・・猫とか鳥とか魚とか爬虫類とか二番煎じが出るのは予想できるが
ネタがかぶったら目も当てられないし各1種類ずつ出たらもう出ないんじゃない?
106名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:41:37 ID:P8J+M2Kk
>>101
それで失敗したから回帰してDSだったりレボだったりなんでしょう。
64でPSにトップとられて焦ってGCだったのかなって気はする。
GCはちょっと任天堂らしくないハードだよね。頑丈な部分以外はw
107名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:42:05 ID:SKwa0u1O
DSでデジタルBOOK系のソフトでないかな。
脳トレの名作音読みたいな感じの。
FLASH漫画みたいのとか出てもおもしろい。
108名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:42:49 ID:hT0k9gly
脳トレだって学習ソフトで面倒くさいし
任犬だって散歩とか面倒くさい

でもゲーム性と面倒くさいが合体するとエンターテイメントになったりする。
RPGのレベル上げも苦痛でしかない人は多いでもその先に楽しい事が
待ってるからがんばれる、萌え単とかもそういう嫌なことをリビドーで補ってるコンテンツ

料理や学習って嫌な代表選手だけどDSの力を借りれれば
それが楽しい事に変われるような気がするね。

DSには可能性がいっぱい、PS3やXB2には出来ないことがDSには出来ると思うわ。
109 ◆hokenkrzoo :2005/06/21(火) 15:43:22 ID:al4cxwNU
>>96
ウォーズDSやGジェネDSみたいなゲームゲームしたものも流石に出ると思うが
犬系や教授系のゲームじゃないジャンルもあって良いとは思う
ゲーム「も」出来る携帯ゲーム機「っぽいもの」で良いジャマイカ(´・ω・`)

>>101
>>97
DSが横井氏の哲学である「枯れた技術の水平思考」的な仕様が多いなってだけで
任天堂の社風になっているわけではないよ
横井氏は横井氏で自分の哲学に拘りすぎて「VB」「WS(スグにカラー化)」というオチがあるわけで(´・ω・`)
110名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:45:04 ID:cN8/LQRe
>>105
今後のDSソフト発売予定を見れば、杞憂だとすぐ気づくはず。

むしろ、タッチパネルに引きずられすぎな気がするのが心配。
111名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:46:04 ID:QInei7FS
>>108
そうよ、マーケットシェア100%よ、DSは革命よ、無血革命よ。



('A`)独占という名の孤独
112名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:53:33 ID:3atRYFdk
まだタッチパネルに引きずられてる感はあるよね。
最終的に「コマンド選択に便利」くらいの扱いになってもいいと思うんだけど。

振動パックが出た頃はなんでも揺らせみたいな感じだったけど
今は標準装備しながらも使ってないソフトがいっぱあるし。
113名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:55:18 ID:QInei7FS
任天堂は変な意地?プライド?なんか捨ててiアプリに進出して欲しいわけだが…



>>110
DSの中でマンネリしてくるのが目に見えてくるな、変にDSの機能に縛られてる希ガス
114名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:55:51 ID:+rpYHDoP
マリオカートやニューマリオブラザーズはボタン操作だろ?
そろそろタッチパネルの便利さも広まったし、段々最適な操作性になってくるんじゃないかな。
115名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:57:52 ID:eEyQbB3Y
>>96
女教師ものならわかるが、ウンチ、ロリじゃ飽き足らず獣姦か。
116名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:58:02 ID:AuDU1W81
>>113
意地とかプライドとかじゃなくて、ただ単に方向性が違うだけじゃないか?
117名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 15:58:25 ID:RxumNvDq
>>113
GBAにすら参入できないケータイアプリ専門中小メーカーを駆逐する気?
118 ◆hokenkrzoo :2005/06/21(火) 16:10:04 ID:al4cxwNU
>>113
ある程度応用効くとはいえ、餅は餅屋
つーかアプリに進出する余裕あったら、自社ハードのソフトをその分増やすと思うのだが?(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:13:37 ID:QInei7FS
>>118
アプリに進出してない大手ゲームソフトメーカーって任天堂くらいなもんだが?
120名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:17:01 ID:yKSlCQml
任天堂からしたら携帯アプリなんて敵でしかないと思うが
121名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:19:14 ID:GFiSzlnC
そもそも携帯アプリって儲かるのか?
122名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:20:54 ID:QInei7FS
インターネットとかも煙たがってくらいだから、多くは期待できないんだけどな
123名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:23:08 ID:Uatf6LpQ
単に自分たちでコントロール出来ない領域に踏み込まないということでしょ
あそこはゲームを作るんじゃなくて、「おもしろいこと」を作ろうとしてるんだから
加速度センサ使ったりとか言う発想はソフトだけ作っている所じゃしにくいし
まぁ後は奇麗事だけど客に対する責任感かなぁ
PCのゲームとかケータイ向けのゲームって、使っている機種が悪いとか言う方向に行きがちだけど
自前で全部やってりゃ、そんな言い訳も出来ないし
124名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:23:36 ID:cN8/LQRe
ロイヤリティ0の自社ハードから外に出るとは思えんな。<任天堂
GCですら利益を叩き出してるのも、一重に自社ハードの強み。

携帯アプリは携帯キャリアの取り分が非常に大きい。
まあ任天堂やSCEが可愛く思えるぐらい。
それでも収益回収がダイレクトで早いので、零細〜中小企業が
手を出している…といった話を聞いた記憶がある。
125名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:23:40 ID:RxumNvDq
「最新の901じゃないとできない」とか
「赤外線機能搭載じゃないとできない」だとか機種制限多すぎなのは
「全てのユーザーに機会均等を」の任天堂からするとしてはならないことだろ。
126名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:26:47 ID:yLqM3hyR
>>103
バカ乙
127名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:26:52 ID:cN8/LQRe
ま、携帯電話のソフト開発にリソースを取られるぐらいなら、もっと
儲かる自社ハードにソフトを出していきますよ、ってことだろう。

任天堂も、そんな崇高な理念を持っているわけじゃなかろう。
128名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:28:02 ID:QInei7FS
    (,,,,)
    ノ::\
  /::::::::::)
  /;;;;;;;;;;;;;(
 (____)
 ( ´ ・ω・)<自社ハードで出すのを貫くか…、一携帯アプリ利用者としては寂しいす
129名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:28:57 ID:yLqM3hyR
>>119
なんで自社製品のGBAやらDSと競合してる携帯にソフト提供しなきゃならんのよ
馬鹿馬鹿しい事書いてると気付けよ
130名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:33:09 ID:y4vXkG1J
>>128
最後にかわいいAA使って丸くおさめようとでもしたいのか?
131名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:34:37 ID:yKSlCQml
いじめイクナイ
132名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:35:05 ID:QInei7FS
最後にお馬鹿な意見が出るのは仕様なのだろうか
133名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:35:36 ID:cN8/LQRe
>>130
いや、orzでしめると思うよ。
134名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:36:58 ID:QInei7FS
>>130
どうおさまるんだ?
135名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:50:12 ID:QInei7FS
その程度か
136名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:52:25 ID:Aq1+yzAz
携帯アプリはスレもとい板違い。話題もユーザーもイラネ。
137名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 16:54:26 ID:QInei7FS
>>136
そうですね、携帯アプリ板の話ですのでもうやめます。
138名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:08:39 ID:wAOM6Pex
チュンソフトさん
是非ポートピア連続殺人事件、オホーツクに消ゆを
DSかPSPに出して下さいm(_ _)m
もう一度したいんです…。
139名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:09:53 ID:HBh54UC5
>>138
つレボ
140名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:11:27 ID:0uH8lTgs
チュンソフトさん
とりあえず潰れないでまたゲーム出してください。m(_ _)m
チュンソフトのゲームがもう一度したいんです…。
141名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:11:42 ID:uzV6POdk
2004/10/28 (木) DSやヴぇえね
PSPの価格と発売日が発表されましたね。

なんだよ安いじゃねーか。


当初39800円で発売される予定だった(らしい)のですが、
まさかあそこまで下げてくるとわっ!○ソニー本気だな。

年内のソフトのラインナップ見てもDSは厳しいわな。
本体は結構出荷されるから頑張ってばらまかないと…。
年内100万台(国内)も出して売れるんかいな。

とりあえず、「PSPは買ってもいいかな」と思ってしまいました。(買わないけどw)
142名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:14:00 ID:yKSlCQml
チュンの新作サウンドノベルマダァ?
143名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:14:45 ID:wAOM6Pex
>>139
レボでも良いんだけど、その前にチュンさんの所が潰れてもらっては困るんで。
小銭でも稼いでもらわないと!
144名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:34:26 ID:iqyq1Axr
シレンDS出してくれればそれだけで満足。
145名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 18:02:01 ID:HXwtxSCC
>>144
いやもうホント祈るよ、それ。
146名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:05:19 ID:K/nAtF5R
発売予定表サイト管理人様へ

>マダガスカル バンダイ
>恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ エム・ティー・オー
>おねがいマイメロディ TDKコア
>あらしのよるに TDKコア

ニンドリ8月号でわかるのはこれぐらいです。
147名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:14:24 ID:g4sWyUho
FCWDSとGBWAの連動キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

明日買ってくるわ。
148名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:16:34 ID:IygAKGK2
>>147
フラゲかよ
まだGBWA1+2クリアしてないんだよなあ…
DS版買うけどさ…
149名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:16:41 ID:t+eGYxLu
スラもり2 正式タイトル決定
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/slds/
150名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:18:22 ID:QInei7FS
連動か、GBA版持ってないから購入意欲が落ちる
151名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:26:55 ID:/FiCjA/9
>>107
PSPで青空文庫読めますよ
152名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:55:07 ID:GFiSzlnC
>>146
そうたんとこに一瞬出たやつらか
153使い魔:2005/06/21(火) 20:18:42 ID:NweNvgVJ
>>112
>今は標準装備しながらも使ってないソフトがいっぱあるし。
PS2にかんしては例の裁判の為に使用できないだけ・・・
154名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 21:14:48 ID:glwZgbjD
>>138
携帯電話のアプリであるでしょ

堀井アドベンチャー三部作最後の

軽井沢誘拐案内まで移植されてる。
155名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 21:52:01 ID:ZnqXIiR7
DSは子供はついているがマニア(任天堂マニア除く)がついていない。
PSPはマニアはついているが子供がついていない。
そんな印象。
DSがマニア層を獲得するが先か、PSPが子供層を獲得するが先か。
ただ、マニアはソフトによってハードを惜しみなく買うが、子供の場合はそうはいかない。
2台目の携帯ハードを買ってもらえる子供は少ない。
156名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:02:29 ID:MRo32eQx
最近ループのしすぎで殺伐としてるな、ここ。
157名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:04:05 ID:ztib+c/B
>>155
マニアとは何か、正確に述べよ
158名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:04:47 ID:4Wr+r+2I
>>157
みうらじゅん
159名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:04:53 ID:UJUQkR17
PSはイメージ戦略に成功して
ゲーマー=ヲタクのイメージを払拭して一般層へ受け入れられたハードだと思うんだが
PSPになってまたゲーマー=ヲタクに戻りつつあるな。

「萌え」が巨大市場としてニュースでも取り上げられるくらいだから
一般層を切り捨ててヲタク相手でもやってけるとは思うが
それはソニーの狙いとは少しずれてるような気もする。
160○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/21(火) 22:06:19 ID:wBg+mwbz
でもPSもFCもSFCもあんまりヲタ臭く感じないハードだよな。
161名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:06:53 ID:PUGVfZrb
>>157
TV探偵団に出てたとっちゃん坊やっぽいおっさん
名前しらね
162名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:07:29 ID:PUGVfZrb
泉〜だ、思い出した
163名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:08:15 ID:l/YZvRZy
つってもわざわざ携帯機で「萌え」る必要は無いわけだしな・・・・・
DSでマイク+タッチペンでギャルゲ作られたらそっちに流れそうな気すらする
164名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:08:34 ID:4Wr+r+2I
>>160
やっぱPS2はメインが黒で、追加カラーもヲタタイアップっぽいのがまずかったんじゃ。
MSX2もX68Kも黒だったし。
165名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:09:10 ID:ztib+c/B
PS以前はゲームやる人=だいたい子供で
子供じゃなければ、オタクと。
166名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:17:43 ID:bVF9I5vg
>>146
ありがとう。

Vジャンプのドラゴンボールと冒険王ビィトの情報と合わせて
更新しました。

ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html
167名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:29:31 ID:t+eGYxLu
2005年06月20日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
5 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
6 DS DS楽引辞典 任天堂 NOJ 2005年06月16日
10 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
12 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
14 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
15 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
17 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
18 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
20 PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 バンダイ RPL 2005年06月02日

>>166

168○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/21(火) 22:36:29 ID:wBg+mwbz
>>前スレ948
クソゲーなので却下。
>>167
素直にみんゴル凄いな。
169名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:16:58 ID:Jsh2H3vR
4日連続ランクインしているワリオも
170名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:41:37 ID:8fIjPcTt
>>156
馬鹿の壁くんが頑張ってるからね。
171名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:45:05 ID:ATfMQYC7
みんゴルはCM効果出てるな。天地の門もCMすりゃいいのに
172名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:47:30 ID:ktHtb9u+
ありゃ本体のCMという意味合いの方が強いんじゃないかな。
173名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:08:26 ID:MnmXkU0Y
もしPSP買うとしたら今のところみんゴルが鉄板だもんなぁ。
個人的にはhgが気になるけど。
174名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:12:23 ID:P+1oOBm2
>>173
その辺りで宣伝戦略に失敗してるように感じる・・・。

もっと無双やリッジや他の昨年末の有名タイトルを
上手くアピールしてれば、みんゴルともども今でも
ハードを引っ張れたんじゃないだろうか。
175名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:17:58 ID:xckPaGbL
サードのCMは確か、昔の話だが、頭のPSマークとか入れて半額負担だったかな。
そうなるとSCE主導では打てない。SCE丸抱えでってのも無理だろうし。
176名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:24:24 ID:TSXrFkq3
現在の狂ったようなみんゴルCM攻勢は
PSP向けゲームソフト個別の、最大売上の実績を作るために
採算度外視で無理矢理流してるように見える

「PSP市場は、最大この程度の売上が見込めます」って
サード・株主・上層部やらに対する抑えのカード的な物として
177名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:29:09 ID:yfjVve6+
>>176
その辺は、DSもPSPも同じだよ。バカみたいに広告費を投入しないとPRできない。
178名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:35:07 ID:rPxyI8mA
昨日前スレでzzwWfy3Tとかみあわない激論を交わしたワシがきましたよ。

SCEのCM戦略はワシも疑問じゃ。
ゴルフが今のところ求心力は弱いにしてもファミコンのマリオみたいな
本体同時購入ソフト的存在になっている以上、
もっとCMでは他の隠れた名作にこそスポットを充てるべきじゃと思うんじゃが。
とりあえず最大実績を作るため……という>>176の指摘は
あたらずとも遠からずな気がするな。
179名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:39:22 ID:7HjK5MlD
>>176
最初はやるドラが延期になったから
仕方なく流してるんだと思ってたけど
よく考えたら天地の門を宣伝すればいいだけだもんなあ
SCEは新規を育てる気はないのか?
180名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:40:59 ID:TSXrFkq3
>>177
>>176で書いたのは、「商品のPRについて」じゃなく

発売から半年経ったソフトに対して
何故ああいうCMの打ち方をするのか
という疑問についての考察ですよ
181名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:44:48 ID:yfjVve6+
>>180
新製品にしかCMを打ってはいけないという決まりは無い。

むしろ、PS1の頃は積極的に発売から半年以上経ったソフトのCMを流したりしていた。
SFCのソフトよりも息長く売れるというのがPS陣営のメリットだった。PS2で一度影を
潜めた良き伝統がPSPで回帰しつつあるね。

GBAやDSだって、任天堂のロングセラーで持ってるようなもんだし。
182名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:53:31 ID:TSXrFkq3
>>181
「息長く売れるのが〜」というのは適切な言い方では無いよ
CMを打っている時点で「息長く売ろうとしている」と見るべき

で、何故「息長く売ろうとしているのか」について
自分なりに考えてみたのが>>176のカキコとなるわけ

どうも話の軸がブレてるようで、俺は別にPSPやSCEを貶しているワケでは無いでしょうに
無闇に反論しようとして、話をあっちこっち飛ばすような事をすると、荒れる元になるだけだよ
183名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:02:35 ID:yfjVve6+
>>182
メイドインワリオやnintendogsのロングセラーを喜んでる人間も少なくない。

要するに、ハードを買う時に一緒に揃える定番ソフトというのが必要なわけで
PSPでは最有力がみんゴルということだ。他のロンチタイトルも決して引けを
取らないから、こちらも広告戦略によっては見込みがあるだろう。
184名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:28:48 ID:5erkGFDf
最初が悪かったんだよ
全てのゲームを持ち歩こう、みたいな事いって、半年足らずでCMはみんゴルばっかりって…

1年か2年位経って、新作が出ているけれども合間合間に旧タイトルのCMもやるっつーなら、懐が深いねぇっつーことになるけど
今見ると弾が無いから仕方なくやってる様にしか見えん
185名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:33:12 ID:3b+GYw75
両機の3D性能がカタログスペックほどには差があるとは思えないのですが。
PSPの天誅とか見て64並みではないかと思った次第。
186名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 01:48:52 ID:2IaPTOo0
>>185
それはさすがに64を美化しすぎてないかい…
187名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 02:32:58 ID:30UQsJfJ
64はいい機種だった……
まぁ、PSP天誅は見てないけどさ。
188名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:00:08 ID:7qGXbTtv
PSPは読み込みさえ早ければ悪くないハード
クリスマスや正月商戦の事しか考えてないSCEの見切り発車だろ
189名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:17:50 ID:yfjVve6+
両者とも本当の勝負は今年の年末商戦と言われてたからね。

ハードが叩けて本来のスペックを出せるようになったPSP、サードがダメでも負けられないDS。

本当に楽しみだ。
190名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:21:34 ID:HrUvOPtk
いやもう流石に勝負アリ、だろう。
名誉ある撤退をいかに行うか、PSPについてはソレに尽きる。
PS2やPS3の足を引っ張ってはいけない。
191名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:32:35 ID:PgDhfre4
年末商戦でDSが負けるわけ無い。
一年で一番任天堂関連の商品が売れる時期だからね。
そもそも、サードが売れないというのも単純に
売れるようなソフトが発売されてなかっただけだし。

最近、DSの方がサードのソフトも売れてるというのは、
売れるようなソフト(ナルトやGジェネ)が発売されたから。
年末に向けて、DSにも売れ筋のサードのソフトは投入されるだろうし、
負ける要素は無いね。
192名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:33:59 ID:nXYzAlVz
年末商戦で携帯機で任天堂に挑もうなんて無謀にも程があるだろ
193名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:35:05 ID:7qGXbTtv
みんゴルしか頼るのもないのが痛いよなGT4モバイルって開発してんの?
でたばっかりなのに背水の陣だな
194名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:41:07 ID:yfjVve6+
この雰囲気、PSvsSSの年末商戦を思い出すよ。

さしずめ、DSポケモンはSSのVF2ってところか。
しかし今年中には頼みのVF2が出る見込みは薄い。
195名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:51:01 ID:7qGXbTtv
GBカラーに挑むネオ塩ポケットぐらいな感じ
196名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:55:55 ID:ToOE0Fn2
SSがPSに100万差をつけたり、ドラクエ・FFがSSで開発されたりした歴史は存在しません
アホが!

現実はPSPがセガ抜きのSS状態でDSが累計・週売り・ソフト販売全てで圧倒した上で、さらに600万本売れるキラーまで控えてますから
もう誰が見ても勝負明らかでネタにもなってないよ

pgr
197名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:58:33 ID:yfjVve6+
ほっほっほ、釣れたw
198名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 03:59:57 ID:ToOE0Fn2
足ピラニアに喰われてますよ
199名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:00:06 ID:eIKkjFql
>ハードが叩けて本来のスペックを出せるようになったPSP

マジレスしていい?
今年の年末は現行ハードの最後の収穫期でしょ。
主力である据置に力入れて、次世代機へのシフトを進める時期に
携帯機に体重かけるメーカーなんてごく一部じゃないの?
据置と差別化できないハードじゃ尚のこと。
200名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:05:11 ID:yfjVve6+
>>198
残念、それはマネキンの足w


いやね、物の言い方からしてSSの歴史にトラウマ持ってる香具師が居ると踏んで
わざとネタを小出しにしてたんだよ。


何で今になって任天堂の肩持つかね?ソニーが倒せるくらいまでセガを程々に弱体化
しておいてくれた張本人は京都の花札屋なのに。



暇が出来たら、また釣りに来るからブラックバスのように食いついてくれwww
201名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:09:09 ID:PgDhfre4
空白とwの多さが、どれだけ必死か物語っているな。
素直に逃げていればいい物を。
202名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:09:44 ID:/NmzXYi0
>>185-186
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up42863.jpg
64とPSP版天誅、比べてみた。
203名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:09:47 ID:b9mULGQs
うむ、実に恥ずかしい奴だ。

もう一度くらい来るんじゃない。
204名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:11:08 ID:yfjVve6+
>>201
残念ながら、セガ信者なんて迷惑千万の生ゴミですよw
205名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:13:02 ID:PgDhfre4

なんか、理解不能なレスが返ってきたんだが…
206名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:14:50 ID:yfjVve6+
そもそも最初は君を相手にしてないからw
207名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:19:39 ID:GjAkPDiH
確かに妊娠って元セガ信者多いよな。
中がニンテン、ニンテン言ってたから、妊娠になっちゃったのかな。
208名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:20:36 ID:1oZGrWdf
>>183
メイドインワリオはもうCM打ってない訳で。
でも売上でTOP30に入ってたり。
209名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:21:54 ID:yfjVve6+
以上、反論するかシラを切るか落ち着いたフリをして流すか、どれでもない選択肢を必死に考えた末のレスでしたw
210名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:22:29 ID:GjAkPDiH
なんで任天堂はメイドインワリオなんていうクソゲーを押すんだろう。
マリオ64DSなんて、「DS最高傑作になるんじゃなかろうか」ってくらい面白いし、ボリューム満点なのに。
なんかDSはお手軽ばっかで(任天堂としてはそれが狙いだろうが)、ちょっと嫌だ。
211名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:23:56 ID:HrUvOPtk
妊娠って任天堂信者の当て字だろ?
212名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:29:13 ID:yfjVve6+
本当の任天堂ファンは迷惑する任天堂フーリガンの総称だよw
213名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:30:48 ID:Qrv1swzM
PSP持ってないとMGS4で大佐から連絡受けるときに困るよ。
いいのかな?
214名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:31:28 ID:HrUvOPtk
サッカーいい戦いしてるよ。おまいら観てる?
215名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:33:31 ID:GjAkPDiH
サッカーなんて大嫌いだ。
この前のワールドカップでも隣が騒ぎまくってたけど、
怖くて何にもいえなかった。
だから、今回こそは負けろと思ったが、結局通過しちまった。
でも怖いからまた騒いでも何も言えないんだろうなあ。
216名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:34:05 ID:GjAkPDiH
サッカー嫌いっつうか、サッカーファンが嫌いなだけだった。
217名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:39:43 ID:86/wFONw
ほんとサポートしないなこのチーム。。。
218名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:40:11 ID:eIKkjFql
>>213
オマケ要素じゃないならそんな連動迷惑なだけだろう。
219名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:43:12 ID:7qGXbTtv
PSP買うぐらいなら箱買った方がマシ
220名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:48:11 ID:mB4eFgwZ
219さん、正解ですね!!!
221名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 04:49:53 ID:qy8Kv4XK
今日の日経新聞に
2005年上半期ヒット商品番付あって
前頭に
PSPとニンテンドーDSが入ってるぞー!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:17:17 ID:eIKkjFql
日経・・・
223名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 05:41:00 ID:s2n71ybe
携帯ゲーム機は前頭!
224名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 05:44:23 ID:O+3mIUtk
>>221
DS対PSPはPSPの勝ち!






決まり手はエロで押し倒し
とかやったら日経は神。
225名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:01:34 ID:+Yr5aF+Q
2005年上半期のPSPとDSのハード売上はほぼ互角だからな
下半期は100万台以上差がつくだろうけど
226名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:03:19 ID:s2n71ybe
実はPSP売れていたんだね〜
227名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:04:11 ID:qai44zVq
利益はボロボロだがな。
228名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:10:23 ID:DWo87/2M
なんかスレ消費落ちたか?
229名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:55:53 ID:DWo87/2M
内容がアンチばかりなのは相変わらずだが
230名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:28:06 ID:QIjvyDWB
ID:yfjVve6+
こいつ真性馬鹿?
231名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:32:24 ID:QIjvyDWB
>>207
根拠はあるのか、それ
と思ったが・・・

ゲーム屋のセガと任天堂が戦ってたら家電屋に市場奪われてさらに競争から脱落
支持ハードを失ったセガファンが同じようにゲーム屋として今も戦い続ける任天堂の方を応援するようになった

たしかにありえない話ではないか
セガファンがソニーと任天堂どっちを応援するかって言ったらソニーは応援しなそうなきがするな
232名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:47:01 ID:DWo87/2M
馬鹿が勝手に自己紹介する辺りも変わらんな
233名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:49:55 ID:Ohgo7S24
747 :名無しさん必死だな :2005/06/21(火) 20:36:59 5MDOAuDx
ルナって普通の戦闘なんだね。誰だよカードとかいったやつ…
234名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:52:49 ID:DWo87/2M
久しぶりにDSで自社さんのゲームが出るのだが…
同時にゴエモンも復活したのな、評判はファン向け止まりぽいけど。
ファミコンウォーズDSを買う予定。連動の具合、度合いも気になるし
235名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:55:16 ID:DWo87/2M
ルナ・ジェネシスはDS初の正統RPGじゃないか?
かなり期待してる
236名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:56:31 ID:Ohgo7S24
>>234
電撃GCのレビューの点数は999だったみたい
237名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:57:25 ID:Ohgo7S24
ちなみに内容
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/06/22(水) 01:09:26 ID:QA/ga54x
んじゃ電撃のレビュー貼るよ

たかみ〜(9点)
使うボタンがまとまっていて操作しやすく、画面をタッチして敵をころばせたり、
しかけを動かしたりといったDSならではの遊びかたもこっていて楽しい。
スミ絵調の背景や桂歌丸さんのナレーションなど、和風なふんいきも『ゴエモン』にピッタリ。
全体的にていねいに作られているうえにボリュームもあります。
さらにオマケで過去の名作も遊べるので長く楽しめるゲームを探している人に強くオススメしたい1本だ。

ヒィさん(9点)
おでんを武器に戦ったり、巨大ロボが出てきたりと相変わらずデタラメですね(いい意味で)。
それでいてBGMや街中の風景などは江戸っぽさも満点。時代劇好きな自分にはたまりませぬ。
回復アイテムが足りず、苦い思いもしましたがそれも初めだけのこと。
物語が進むと仲間は増えるし、強力なアイテムも買えるしで、快適に旅できるようになりました。
時代劇&旅好きな方にオススメしたいタイトルですね。
238名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 07:57:56 ID:Ohgo7S24
テラムー(9点)
古きよき時代の『ゴエモン』の香りがして、昔ファミコン版を遊びこんだのを思い出しました。
スミ絵風のグラフィックや、落語家の歌丸師匠のナレーションなど、ひたすらに和風づくしなんだけど、それがかえって新鮮に感じました。
ストーリーはもちろん、タッチ画面を使って解くシカケやミニゲームがおもしろく、ハマり度はかなり高め。
シリーズのファンはもちろん、初めての人でもこれは絶対楽しいハズ!
239名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:06:21 ID:UULqgMVw
>>238
ファミ通は、26点とか30点とかだっけ?
なんなんだこの違いは。
240名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:09:58 ID:QIjvyDWB
>>239
紙数の問題だろう
241名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:12:56 ID:gu0Z5qNl
こんなのありましたよ。

今日の日経新聞に
2005年上半期ヒット商品番付あって
前頭に
PSPとニンテンドーDSが入ってるぞー!
242名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:14:05 ID:qai44zVq
連動企画の
浜村に操られるバカタールという構図にバカタールがカチンと来たから。
243名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:15:16 ID:irI6NxQe
>>242
目の前で自爆ボタン押されたなw
244名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:20:30 ID:DWo87/2M
電撃GCのレビューでも良いときは使うのな、
ファミ通のやつの方がまともな感じがしたが…
245名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 08:24:40 ID:DWo87/2M
レビュー内の過去の名作はGBAの前作のがないと遊べないらしいが単品でも遊べるのか?
246名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:06:33 ID:2Zmc9gLJ
>>188
隣のDSばかり見て信号を見てなかった気がする
247名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:17:06 ID:U/rulqBZ
>>179
天地の門のCMは、7月入ってからじゃないかな。
天誅と天地の門をプッシュしないで、何をプッシュするんだと。

それより、アドベンチャープレイヤーのCMを見ないのが気になる。
あれこそ、SCEが自社枠を使ってプッシュすべきじゃないのか?
248名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:42:01 ID:DWo87/2M
アドベンチャープレイヤーは敷居高いからなぁ、一般的に見たら。
249名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:52:33 ID:vzbQZ/Ud
下手すれば来年の今頃もみんゴルだろう。
250名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:53:46 ID:DWo87/2M
>>238
『シリーズ初めての人でも絶対楽しい』とか言ってるあたり必死さが伺える
251名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 09:56:57 ID:U/rulqBZ
みんゴルばっか売っても仕方ないってばよ。
252名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:05:08 ID:wjnaH97Y
みんごるって未だにハーフすら届いてないんでしょ?

オワッテル。
253名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:09:39 ID:U/rulqBZ
ゴエモンはどのレビューを見ても、大きな穴はないっぽいな。

・タッチ機能は面白い ←→ ・操作がやや煩雑
・墨絵調が綺麗 ←→ ・少し見づらいことも

と、長所と短所が表裏一体になっているようなので、減点法だと
7点、加点法だと9点になるのだろう。
254名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:10:37 ID:U/rulqBZ
みんゴル、未だにトップ20にちらほら顔を出してるし、そのうち50万行くだろ。
255名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:14:33 ID:vzbQZ/Ud
だからCMがみんゴルになるのも当然なのだよ。
256名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:15:47 ID:vzbQZ/Ud
697 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 10:08:48 ID:DWo87/2M
自社ソフトしか売れないDSなんかどうでもいい
257名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:16:51 ID:UwlRFcMh
まだみんゴルのCMやってんの?
258名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:17:25 ID:DWo87/2M
名前どおり電撃ってことで納得しとこう
259名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:19:46 ID:DWo87/2M
>>256
据え置きスレのレスなんか晒して何か?
260名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:28:46 ID:PAUN38ap
自社ソフトしか売れないPSPなんかどうでもいい
261名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:38:18 ID:356LFSiI
妊娠なオレが見てもPSPは売れてると思うよ
PSPソフトのシェアが0%なのに、本体だけはなぜか週2万いっとるし

すっげ不思議
262名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:40:39 ID:DWo87/2M
DSはゲームだけだからな
263名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:43:18 ID:nhHCDbjl
>>261
数字は正直だからね。誰が見たってPSP本体は売れてるよ。
DSより鈍いとはいえ不思議な程売れていると思う。
この謎の原因が判明する時はくるんだろうか…
264名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:44:03 ID:DWo87/2M
あっ、辞書とかがあるか。
265名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:56:16 ID:jNqKeGqH
ポルノ発売と同時に週二万より増加すれば
実際にメディアプレーヤー用途に購入する層がいると証明されるわけだが、
そいつらがゲーム買わないのは数字が証明してるし、
PSPはポータブルAV板にサヨウナラになってしまうな。
266名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:56:44 ID:DWo87/2M
PSPがゲームソフト以外の面で売れているだけの事、
妊娠や生粋のアンチには謎に思えるのか
267名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:06:01 ID:UwlRFcMh
>>266
>この謎の原因が判明する時はくるんだろうか…
 ↑
誰もわからないなんて言ってない。
268名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:07:53 ID:nhHCDbjl
>>266
じゃあやっぱりゲーム機としては終わってるのか。
そう認定するのは無惨だから言わないでいたけど。
269名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:17:04 ID:Nc7vy9Og
PSPの方がタイレシオ高いってスレ立ってた頃が懐かしいな
270名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:18:13 ID:6dXuQPjm
実際のところ今のタイレシオってどうなってんのかね。
271名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:20:13 ID:XpwPZ2S2
PSPの方が上ですよ
272名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:21:56 ID:tyuF9pM6
ソフト売れずにハードだけ売れても利益でなそうなんだが、実際どうなんだろ
273名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:22:03 ID:PiCcct1Z
ということにしたいのですね
274名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:22:42 ID:Qrv1swzM
現状だと、最初のソフトは中古じゃないかな
275名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:24:22 ID:Nc7vy9Og
てか忘れてたけど今日総会か
276名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:24:50 ID:XpwPZ2S2
そうかい
277名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:30:51 ID:356LFSiI
>268
オレもゲーム機としては完全におわっとると思う
じゃなければ0%はありえねぇだろうし

PSP関連で一番盛り上がってるのはエミュスレだしな。
1.5でもできるようになったし、いいエミュ機にはなりそうだ。
そう考えると「本体だけ」売れてもおかしくないような・・・。
実際オレもほしいし
278名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:37:42 ID:DWo87/2M
もはや反応すら…
279名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:40:49 ID:U/rulqBZ
まあ、いくら谷間の時期とはいえTOP30に顔を出せなかった週が
あったってのは、お世辞にもいい状態とは言えんわな。

6月後半〜7月は、どれだけ頑張れるだろうか。
280名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:44:29 ID:DWo87/2M
秋にはゲームソフトも揃ってきて欲しいものだ
281名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:52:18 ID:QIjvyDWB
>>266
PSPの販売数150万でもPSPのソフト市場は150万以下って事ですか
DSはソフト市場250万で今でも比較になってないのに、実態はさらにデカい差があると

PSPやる気あんの?
282名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:52:46 ID:QIjvyDWB
>>271
2ヶ月前の話だぞ、それ
283名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:55:52 ID:DWo87/2M
>>281
なにをおっしゃっていらっしゃるんですか?
284名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:57:24 ID:OsorRZC/
>>283
ティンコシュシュッ
285名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:01:10 ID:DWo87/2M
壊れたか
286名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:07:04 ID:nhHCDbjl
ハードスペックオタとして個人的にはPSPは理想なんだよな〜
ポリゴンはそこそこでテクスチャまわりはかなり豪華、
いわゆるハイスペックローポリゴンってやつだね。
PS2の開発で一番悩まされる部分が充実してるのは皮肉だが。

実際LODをしっかり押さえれば見た目でPS2に劣ることはないんだが
それには多大な労力、つまり開発費が必要で
その開発費を回収するためにはPS2並に普及して貰わないと。
287名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:10:36 ID:DWo87/2M
先読みを組むのはそんなに大変なのか?簡略化なら話は別だし、言語にも依る
288名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:10:46 ID:efyIJsoh
PSPの場合
普及=ソフトが売れる
じゃないから、サードも大変だよね・・・
289名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:38:29 ID:HyoFH+JN
お前等ゴエモン面白いぞ。買って損なし。
カドゥケウスは面白いですか?
290名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:40:49 ID:nhHCDbjl
先読みはジャンルというかゲーム構成次第。RPGなんかは楽だね。

RPGじゃないし別のハードではあるけどメトロイドプライムの先読みは
かなり合理的で面白かった。あれはPSPでも無理なく再現できる。
技術だけじゃなく工夫が重要なんだなって思ったよ。
291名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:46:03 ID:Sjea73nG
カドゥケゥスは面白いけど、かなり難しい
へタレ根性無しだとクリアできないファミコンなみの難易度
292名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:56:56 ID:Z03ttW7Y
ゴエモン試遊台でやったー。クォースだけ。あれミニゲーム送信できるんだな。
自機がインパクトなのにはワラタけど、ちょっとやりづらい感じも。

マンボウもシェアできる?
293名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:57:55 ID:QIjvyDWB
>>283
自分でゲーム以外の需要でも売れてるって書いたんだろ
そいつらがゲーム買わないなら、実際の台数以上に市場規模差があるじゃないか
自分の発言に責任持てよ
294名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:59:45 ID:QIjvyDWB
>>289
カドゥケウスおもろい
ファミコンの頃にあった何度もプレイしてクリアするようなゲーマー魂を揺さぶるゲームだ
その代わり、詰まった時はホントに進めなくてDS投げたくなるが

未だ2章で詰まってるおれ
カドゥケウス機関が出てきてすらいない
295名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:06:01 ID:P3zIdihF
カドゥケウス結構はまってる人多そうだね。
体験版やったけど、自分にはちょっとグロで合わなかった。平気な人は全然大丈夫なレベルだと思うが…。
でもゲームとしての面白さは充分伝わってきたよ。
296名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:09:17 ID:Sjea73nG
2章でつまるのはへタレすぎだろw
基本教えてくれてるよーな章じゃねーか
297名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:11:57 ID:nXYzAlVz
俺も超執刀使うタイミングがよくわからずに何度も手術失敗したよ
298名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:26:06 ID:lKF5tYAk
あぁ…ゴエモンとファミコンウォーズ明日か。早いな
299名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:31:47 ID:Ohgo7S24
300名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 14:01:50 ID:A1ftJ63h
カドゥケウススレを読むととても医療関係のゲームとは思えない。
エイリアンか何かと戦ってる雰囲気。
301名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 14:09:35 ID:QIjvyDWB
>>296
友達にも最初からやらせてみたが同じ面で10回くらい失敗して諦めてしまった
超執刀覚醒後最初の手術な

たぶんカドゥケウス最初の壁じゃないだろうか
302名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:16:05 ID:Ohgo7S24
ファミコンウォーズが既に売り切れてる店があるとかないとか
303名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:01:09 ID:PY3mFcHa
ないとかあるとか
304名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:04:06 ID:+lSpCRjM
アルコトナイコト
305名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:06:02 ID:nDipMa9D
いつのまにかDSは220万台、PSPは139万台も売れてたのか(大人ファミより)
おいちゃんびっくりしちゃいました

幸せそうな顔しやがって、買ってみようかな↓コーデットアームズの開発者インタビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050622/ca.htm
306名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:08:11 ID:U/rulqBZ
一店舗で売り切れるかどうかなんて店の発注と客層次第だし。

あの懐かしCMで20代以上を引っ張ってこれるかどうか、今後の
売り上げの推移は興味深いところだけど。
307名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:11:42 ID:nDipMa9D
>操作に不安を持っている方がいるとしたら、PSPでのFPSのこれがひとつの答えだと思うので、とりあえず1回は遊んで欲しいです。

と言いつつインタビュー中に全然操作性に触れてないんだが・・・これって地雷か?
308名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:21:24 ID:nDipMa9D
ファミコンウォーズの売上ねェ・・・、
GBAの前作の売り上げ1.5割り増しぐらいじゃ無いの?
309名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:34:21 ID:fJrYrU6F
>>307
1回遊んでやっぱ無理だってことをわかって欲しいんでしょ
310名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:37:18 ID:PiCcct1Z
自信があるならもっと別な言い方するよなあ
311名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:38:29 ID:1oZGrWdf
CODED ARMS(コーデッドアームズ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1098072356/


そんなに評判悪くないみたいだけど。007GEみたいなもんでしょ
312名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:40:09 ID:IFXNc1fQ
ゴールデンアイと同列扱いはちょっと頭足りん気はするが
よーするにFPSだな
313名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:41:13 ID:y79JMsSB
コーデッドアームズ馬鹿売れ
ウォーズとゴエモン爆死www
DS脂肪wwwww
314名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:45:03 ID:IFXNc1fQ
ウォーズとゴエモンの方が普通に売れるだろ
残念だろうけど
315名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:49:46 ID:9LSwW2Cb
というかムシキングでGBAが息吹き返す事という事が怖くないのか…
316名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:54:36 ID:nDipMa9D
何故か>>309みたいなのと>>313みたいのが同時に来るんだよな、何故か。

>>310
出来は良さそうだし操作法も選択肢があるみたいなのだが…
やはり手探りな面が在るから控えめなのだと思いたい、
買ってみようと思います、食わず嫌いし過ぎてた感があるので良い機会かも。

>>311
GI007とはチョイと過大評価じゃないか?
評判は良さそうだけど。
317名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:11:07 ID:sBMxbCKe
ソニー総会、株主から不満 「読み甘かった」と出井氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000108-kyodo-bus_all
318名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:16:16 ID:Ohgo7S24
コーデッドアームズ
操作性は意外と良くてロードは10秒もかからないそうだ
AIはDSのゴールデンアイよりよさげかな?
319名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:17:50 ID:Ohgo7S24
794 :/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :sage :2005/06/22(水) 17:14:41 ID:jhbS58Vy
プリンセスクラウン PSP 9/22 4800円
320名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:18:11 ID:IWaj9BfX
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3692.wmv

ファミコンウォーズDS動画
321名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:21:36 ID:Ohgo7S24
245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/06/22(水) 15:58:29 ID:Wmw3N77T
フラゲした〜
サスケは聞いた限りアニメやもののけ双六以降の声だな。ハットリ君じゃないほうみたい。

新○代、確かに捕まってるなw
しかも顔だけあの伝説のコナミマガジンに連載してたゴエ漫画の顔になってるのが最高すぎます

それより鈴たんハァハァ
322名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:24:29 ID:sBMxbCKe
>>318
早くて10秒なんて言語道断
323名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:26:09 ID:nDipMa9D
>>318
AI・・・DSで囲碁とかその辺りが出ると地力が判るんだが・・・
GBAの何倍くらいに出来るやら

一気に読んで10秒ならかなり早いけど…テンポが崩れる事が無さそうなら良いね
324名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:26:45 ID:5erkGFDf
確かに
感覚が麻痺してるとしか思えんな
325名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:29:42 ID:tNHkIDQE
10秒で早いとかありえね
326名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:46:14 ID:geSXOjcp
327名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:58:24 ID:WkjBffr3
>>319
このジャミラ本物?
328名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 17:59:35 ID:Ohgo7S24
>>323
エリア移動でロードするみたい

>>326
パクリって事をいいたいん?
329名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:24:15 ID:0uY1nrF6
>>319
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
PSP購入ケテーイ
330名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:25:11 ID:nDipMa9D
>>329
そんなに凄いソフトなのか?
331名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:26:25 ID:QIjvyDWB
>>330
一部に信者がいるな
発表時から負けるのわかってるPSPは買いたくないけどプリクラが・・・ってやつはたまにいた
332名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:32:13 ID:NPdZdrJ/
>>330
「凄い」というソフトではない。
ドット絵の芸が細かい丁寧な作りの良作ゲーム。
サターン末期に出たために良作だが売れずにプレミア化という
お約束パターンでやりたい人もやれずにじらされてる人がそれなりにいる。

俺はサターン版を持ってるしわりと好きだけど言っちゃなんだが
あんまし売れないと思う。ダンジョン探索はヴァルキリープロファイルみたいな
感じ。
333名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:48:00 ID:Ohgo7S24
462 名前:モコナっち ◆TearsZB2OI 本日のレス 投稿日:2005/06/22(水) 18:35:15 lpnOnw5O
コンフリクトデルタ7778
OZ8887
GENJI8888
影牢U9877
ガンダムRPG7778
アクエリオン6767
バンピートロット9878
エレメンタルジェレイド6778
そして僕らは6678
エンジェルズフェザー5555
初恋6667
舞HIME6767
コンカー7777
メルヘブン6668
もも鉄G7888
アタリミックス5564
アスファルト6777
ビリヤード5665
虫取り6666
やわらかあたま7879
334名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:51:15 ID:Ohgo7S24
とりあえずシンプルDSシリーズは得点低いねぇ
シンプルシリーズはどのハードでも大体低かったっけ?

>>330
http://www.tonbi.jp/Game/Review/HA/PrincessCrown.html
ここ見るとそれほど凄くないような感じがするけれど
335名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:59:31 ID:nDipMa9D
>>333
「4」て数字久しぶりに見た、なかなか付かないよ
30日はPS2凄すぎてまだ取捨選択中・・・
携帯機は下の中揃いだから流すけど。
336名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:01:20 ID:nDipMa9D
>>334
たまに在るけど評価は低め
337名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:03:56 ID:kjkL0Bk5
>>334
ぶっちゃけ主人公(グラドリエル王女13歳)が戦ったりアイテム拾うのにしゃがんだり攻撃くらって倒れたり食べ物食べたりするのを愛でるゲームだ。やれば分かる。
戦闘は確かに大味だがアイテムや魔法(アイテム扱い)を駆使して華麗に戦うのは結構アツかった。
338名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:14:08 ID:kjkL0Bk5
>>332
プリクラ出たの末期だっけ?グランディアやらシャイニングフォースVやらが出る1週間か2週間前だったんでむしろグランディアに飲み込まれたイメージがあったが。
最初の予定通りなら夏に出るハズだったのに。
339名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:20:38 ID:NPdZdrJ/
>>338
すまん。記憶違いだったようだ。グランディア効果なのかな。プレミア化するほど
売れなかったの。グラドリアルを愛でるゲームだというのは完全同意。
340名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:27:42 ID:ePsnQQF0
>>338
97年末は十分、末期と言えると思う。98年中旬くらいまでしかまともにソフト発売されてないし。
俺はプリクラを発売後すぐの98年正月のワゴンセールで回収したよ。
あの頃はソフトの値崩れが容赦なかったなぁ…
341名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:39:31 ID:nhHCDbjl
移動がヴァルキリープロファイルを3倍テンポを悪くして
戦闘がテイルズオブファンタジアを5倍テンポを悪くした
そんな感じのゲーム>プリンセスクラウン
背景はよく描き込まれたプリレンダ3DCGで
キャラはスパロボのようにグリグリ動く。
主人公の仕種は可憐で高貴。悪役の乳がでかい。
間違いなく最高の雰囲気ゲームのひとつ。
342名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:51:01 ID:kjkL0Bk5
>>341
>背景はよく描き込まれたプリレンダ3DCGで
そう見えたか?普通に2Dだが。
343名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:53:52 ID:nhHCDbjl
>>342
プリレンダ3DCGは2D描画されるものなんだが
344名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:57:38 ID:opKG6v60
唐突だが発売予定表にある、9月発売の「たまごっち」は

たまごっちのプチプチおみせっち
http://www.ds-tamagoch.com/

これか?
正式名称決まったんかな。

たまごっち自体はそれなりに売れてるようだがコレは・・・
345名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:57:48 ID:bAF610CI
935 :先週の人 ◆lYEqsPCUw2 :2005/06/22(水) 19:42:24 ID:YGSEj037
つ【今週のファミ通】

PS2 25001
GC 2534
箱 170
GBA 302
GBASP 10564
PSP 22154
DS 31915

ハード別ソフト販売割合
PS2 66.6
DS 22.6
GBA 8.3
GC 1.3
PSP 1.2
346名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:01:01 ID:3+QGqap0
何?PSPソフトはGCさえも超えてないの?
347名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:02:39 ID:LktdNr95
>>345
本体はGCの十倍弱売れてるのにソフトはGC以下って
348名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:16:39 ID:Ohgo7S24
コーデッドアームズ…
海外ではあまり評価高くないな

479 :名無しさん必死だな :2005/06/22(水) 19:34:35 ID:WbeO5U6y

Nintendo DS
Kirby: Canvas Curse (NDS, Nintendo): 8,5 / 9,0 / 9,0
Bomberman DS (NDS, Hudson): 8,0 / 6,5 / 8,0
Meteos (NDS, Nintendo): 9,0 / 9,0 / 9,0

PSP
Coded Arms (PSP, Konami): 4,0 / 6,0 / 3,5

NAMCO 「Ridge Racer」 Xbox 360
http://www.gamefront.de/

>>345
今週もDSが勝利したか…

ポケモンDSはMMO?
ロケット団に入ったりできる…等の噂情報
http://www.quiter.jp/news/44/004079.html

スプリンターセルDSのプレイ動画
やはりやたらとFPSが低い
http://www.gamespot.com/ds/action/splintercell3/media.html
349名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:29:54 ID:kjkL0Bk5
>>343
いくらなんでもソレ位分かってるってw
画面のキャプを見直してみたが建物や家具なんかを見ると真四角過ぎてて
確かにプリレンダっぽいな。スマンかった。
350名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:41:31 ID:nDipMa9D
>>348
ポケモン3D化するのか…残念。
351名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:41:38 ID:Ohgo7S24
DSのスプリンターセルがカクカクなのはもしかしたらN-Gageとのマルチだからかも…
グラフィックとかN-Gageとほとんど変らん
352名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:43:30 ID:nhHCDbjl
>>349
でもあの人形劇のような背景が適度にキャラと剥離してるから
画面内の情報量が多くても埋もれたりしないんだよね。

ヴァルキリープロファイルも同じ手法だった。
353名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:43:42 ID:3+QGqap0
>>350
まだ噂だし、ダイヤ・パールのこととは言ってないし・・・
354名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:45:20 ID:QIjvyDWB
>>351
Ngageとマルチなんてやるのか
海外の会社はわけわからんことするな
355名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:48:04 ID:nDipMa9D
>>353
そうである事を願うよ、ただ単にGBAソフトを使った拡張ソフト(ポケモンコロシアム)であることを・・・
しかし続々発表される新ポケモンにポケモン周期で見ると今年発売に相当することが・・・
356名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:50:51 ID:FMbGd70y
>>348のリンク先のスクリーンショットを見ようとすると
キモデブがなんかがっついてる画像が表示される件について。
357名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:54:06 ID:SN5blSyZ
どっちにしろ普通に面白そうやん
358名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:55:13 ID:bkd6CjOl
359名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:57:35 ID:Ohgo7S24
>>354
さすがにDSでもあのくらいのグラフィックなら楽に出せるだろうし
メトロイドやゴールデンアイに比べてあまりにもフレームレートが低すぎ
360名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:58:48 ID:rO3NMgk6
DS ケロケロ7 (発売日未定)
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/campaign/20050622/
DS たまごっち→DS たまごっちのプチプチおみせっち(名称決定)

以下ソース不明(任天スレより)
○DS
7月28日 スター・ウォーズエピソード3シスの復讐
9月22日 タッチゲームパーティ
9月29日 ディノチャンプルDS
10月 冒険王ビィトヴァンデルバーサスバスターズ
2005年 ドラゴンボールZ舞空烈戦
361名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:59:37 ID:rO3NMgk6
ほとんど更新された後だったorz
362名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:00:44 ID:bkd6CjOl
>>360
ケロケロ7はケロケロキングの名称変更かな。
あと、その下のはファミ通情報だね。
363名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:02:02 ID:FMbGd70y
>>362
ケロケロキングのキャラを使ったキラー7>ケロケロ7



だったらちょっとやだ。
364名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:04:08 ID:zY5T9lfb
9/29 電車でGO!ポケット山手線編 タイトー

東急編が爆死したのにだすのか?
365名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:05:17 ID:7HjK5MlD
>>364
爆死しようが
なにしようが
両陣営で出せるだけ出す
366名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:05:44 ID:bkd6CjOl
>>363
うわ、同じ事を考えてる(w
367名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:05:57 ID:SCizr7Gf
スプセルCTDS版は
IGNの方においてある動画でもカクカクしてるな

動画のFPSが低いのかもと思ったけど
どうやらゲーム自体がガタガタっぽいな

>>351
データの流用はしてると思うが
グラフィックは、N-Gage版より多少向上してるぞ

DS版 http://media.ds.ign.com/media/729/729102/imgs_1.html
NG版 http://media.ngage.ign.com/media/692/692609/imgs_1.html

まぁ、微々たる差だが…
開発も、外注だったN-Gage版に対して、DS版はUbi内製になってるし
368名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:12:44 ID:nDipMa9D
ケロケロケロケロケロケエロケロケロケロケロうるさいなぁ・・・
369名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:19:22 ID:URLtcu3t
PSPの「ピンボール」が8/11から未定に延期になったけど、一体なにが起こったのさ。

370名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:19:56 ID:bkd6CjOl
>>369
発注して貰えなかったとか?
371名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:20:23 ID:hFILNvG+
>>369
よくあることさ
気にするな
作りにくいハードなんだよ
372名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:22:01 ID:QIjvyDWB
>>369
またか

って、ピンボールすら延期になるのかよ
373名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:23:10 ID:nDipMa9D
いくら延期しても構わなそうなソフトなんて気にするな
374名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:23:40 ID:nDipMa9D
よーみたら焼きたてジャパンも延期してるしw
375名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:26:34 ID:3EbULnc/
ピンボールはビーンボールとして再発売
376名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:28:05 ID:ePsnQQF0
ポケモンには興味無いので2Dだろうが3Dだろうがよかですたい。
ゲーム性には影響ないだろうし

>>375
アストロ球団のゲームなら買う。
377名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:28:56 ID:rO3NMgk6
っていうか海外の妄想だろ?
378名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:29:01 ID:sBMxbCKe
>>348
コーデッドアームズの評価の低さはともかくとして、ポケモンDSマジでMMOになるのか!?

全国のお子様をネット廃人にする気か!
379名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:30:54 ID:DWo87/2M
容量喰うだろ、ボリュームが無くなる、前作までとは一線を引く
380名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:38:03 ID:7HjK5MlD
>>378
オフラインでも廃人仕様なんだから気にすんな
大体ポケモンMMOなんて出るわけないし
381名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:48:39 ID:nhHCDbjl
>>379
3D化とボリュームとはなんの関係もないが
382名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:51:17 ID:3D9+pvbb
>>376
主人公は氏家かw
383名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:55:19 ID:Rsu93ZV1
DSのアイデア募集って、どこでやってんだっけ
384名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 21:56:30 ID:3XZzrHvQ
200万は俺のものにしたいから教えない
385名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:28:17 ID:BeZcJWR5
2005年06月21日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
5 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
6 DS DS楽引辞典 任天堂 NOJ 2005年06月16日
9 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
11 GBA 魔法先生ネギま! プライベートレッスン だめですぅ図書館島 マーベラスインタラクティブ AVG 2005年06月09日
13 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
14 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
16 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
17 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
18 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
386名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:32:17 ID:IU+d2mZJ
みんごるつえぇぇぇぇ

Ver.1でも動くからか?いまだに売れてるのは・・・
387名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:34:35 ID:jNqKeGqH
あれだけはまともにCM打ってるせいもあるだろうね。
388名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:39:01 ID:nPuCHWHY
でも、あのCMで購買意欲そそられるかどうか…
389名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:41:51 ID:Ohgo7S24
合コンしたい…
390名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:24:08 ID:sBMxbCKe
ゴルフだけがちまちま売れてるのは古いソフトだから勝手にアップデートしないからでしょ。
391名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:28:04 ID:7HjK5MlD
>>390
じゃあ無双とかリッジもちまちま売れていいじゃない
392名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:40:42 ID:8GF6QYG2
みんごるが四面楚歌状態で大変だな・・・
早くほかのPSPがランキングに食い込んで援護しなくては。
393名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:47:50 ID:r0jNJ6ut
大丈夫だ
ぱにぼんが全てを蹴散らしてくれる
394名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:48:22 ID:8GF6QYG2
>>393
おぉ頼もしいお言葉ww
395名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:31:50 ID:wnv92sJc
今日はファミコンウォーズDS発売日か
今までさワリオやメテオスでうまくオートセーブされない人の報告があったから
ファミコンウォーズDSでファミコンウォーズの悪夢再びな人が
ごくまれに発生するわけだな
396名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:37:10 ID:Cl6xJEPf
>>393
自爆テロしなければいいが.
397名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:49:47 ID:SsWfehFW
>>393
不発弾な気が。
398名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 01:18:03 ID:l0SBALam
パニボンのパッケの裏を見たが
正直、爆脳の方が面白そうだった
399名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 01:29:08 ID:Z0bN4Tc0
累計80万本に迫る「マリオ」「ワリオ」から
バトンを受け取った「犬」と「教授」が相変わらず好調だ。
「教授」は次週にも累計20万本突破、
「犬」も近日中に累計50万本突破が確実で、
今後も大きく数字を落とすことなく
着実に販売数を積み上げていくものと思われる。

上記の2タイトルに牽引され、
DS本体も毎週コンスタントに3万台以上販売し、
ハードの好調を受けて、サードパーティのソフトや
本体と同発の「マリオ」「ワリオ」も再浮上するなど、
DS市場全体が上向きになっており、
好調なハード特有のムードが漂っている。

先週発売になった「DS楽引辞典」も
辞書ツールとしては異例の数字を記録しており、
任天堂の仕掛けた「Touch! Generations」は
どれも一定の成功を収めていると言えよう。
「エレクトロプランクトン」は・・・だが。
400名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 01:47:11 ID:FOqQ/Tbu
エレクトロは2800円だったら売れていたのに・・・
今からでも遅くない、2800円なら俺は買うぞ。
401名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:31:32 ID:vXbR3dbA
>「朱紅い雫」が圏外に去り、「爆脳」も圏外であったため、
>今週再びPSPタイトルがランキングから消えた。

PSP0%またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:31:49 ID:yHLUFmLJ
ファミコンウォーズ買った。
前作比で何が決定的な進化って二画面でもタッチパネルではなく
スリープに対応したことだと思う。
403名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:44:23 ID:8cPtLMSI
>>367
まるで1カートリッジで8人対戦でもしてるんじゃないかってくらいカクカクだな
404名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:03:39 ID:3NC6WD+J
Tom Clancy's Splinter Cell: Chaos Theory
ttp://ds.ign.com/articles/624/624191p1.html
There's no denying it, though: Splinter Cell DS's framerate isn't exactly prime.
In motion, the game moves at sub 30 frames per second but due to the game's
careful pace the less-than-fluid refresh isn't all that bad. The reason for the
slower framerate is most likely due to the lighting effects in the game; players
will move through differently lit environments, from fully illuminated rooms to
complete darkness. Sometimes it's a mixture of both, with some rooms having
the fluorescent lights flickering down the hallway. Turning on the different goggle
modes definitely brings that framerate down even more due to the extra rendering
involved to provide the "ooh neat" effect.


カクカクの理由はそういうことみたい。
405名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:11:24 ID:cnI3mhAQ
>>401
PSPシェア0%キター
406名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:46:44 ID:Jd/QvYF/
pspって負け確定なのか?
どっちも持ってるからどうでもいいんだけどさ。

でも未だに発売予定には同じくらいのソフトが待機してるな。
407名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 06:58:29 ID:2nXxsPHh
>>406
半年で100万台差がついて、600万本キラーが相手陣営にあって自陣営の有力作はすでに投入済み
どうやったら逆転できるのかぜひ教えて欲しい
408名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:29:58 ID:ihjFkJPR
>>406
PSPは終わった、とでも言ってないとやってられないんだろ。
409クタラギ:2005/06/23(木) 07:32:41 ID:fYlJb2Mo
PSPがピンチだよ、おうえんだ〜ん!!
410名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:33:36 ID:ihjFkJPR
工作活動が活発じゃなきゃつまんないし。
411名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:32:44 ID:8cPtLMSI
412名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:33:20 ID:SU5V+s32
プリクラみたいな信者向けゲームを出して生き残ればいいんだよ。

すげえニッチw
413名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:54:12 ID:BONtsCxw
みんゴルは売れてるなぁ
何でだ?
414名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:04:33 ID:4Pty+NlG
単純明快。CMしてるから。
415名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:10:12 ID:ihjFkJPR
50本を越えるUMDソフトだが現在新規購入する人が買いやすいからだろう
416名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:14:25 ID:ihjFkJPR
みんなのGOLFは3のベストの消化率1%をはじめとして、長寿ソフトの有名株。
発売してまだ浅くPSPにソフトが揃ってない事も後押ししているが。
417名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:39:56 ID:4Pty+NlG
ソフトの数はDSとさほど変わらん。
418名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:47:15 ID:rhJO/OyC
PSPがロンチで主要な弾を撃ち尽くしたって言うけど
各タイトル一度ずつしか撃てないわけじゃないんだから
シリーズを連発すればDSと互角に戦えるよね
419名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:52:04 ID:B8NEgQg3
>>417
ソフトの質もいい勝負って所だな。どっちもこれからに期待
420名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:52:08 ID:HbcSwBjB
>>418
ただでさえDSより開発費高いのに
乱発しないと勝てんのか・・・w
421名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:53:34 ID:4Iu5KqE0
>>418
連発した英雄伝説がさっそく死んだよ
422名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:57:33 ID:Q40D5F+C
>>416
消化率1%ってマジすか?
423名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:59:48 ID:ihjFkJPR
初動率orz
424名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:03:30 ID:B8NEgQg3
ミュウエディションの予約ページ軽いな。アチャモオレンジの時が懐かしいよ
425名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:15:01 ID:vePS6Cfb
教授や犬で高めの年齢層や女性の層を開拓しながら
差を広げてる現状ってのが、一番きつい。

この後どうぶつの森もまた女性層が買いやすいタイトルだが、
DSのすれ違い通信やWi−Fiコネクション、
タッチパネルなんかとの親和性が非常に高いため、期待が持てる。

で、その後に無料ネット対戦できるマリカDSがきて、
とどめに文字通りバケモンが来るわけだ。
おそらくはWi-Fiコネクションやすれちがい通信で
さらにコミュニケーション部分が強化されたポケモンが来ることだろう。

今の現状のままなら、完全に勝負あったってとこだね。
唯一の望みはFF7の派生タイトルってところかしら。
それにしたって、どんなに売れてもポケモンと肩を並べられるとは到底思えないが。
426名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:27:22 ID:ihjFkJPR
DSと比べての負けはPSPの終わりだとか言ってるんだから幸せな奴等だな
427名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:32:25 ID:2nXxsPHh
少なくともVSスレにおいてはPSP終わりはすでに決定事項だろ

独自市場作って生き残るかどうかはVSとは別次元の話
いまだにPS2 vs GCとかPS2 vs 箱が成立なんてしてるか?
428名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:11:11 ID:ihjFkJPR
じゃぁなんでこのスレは続いてんの?
429名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:14:59 ID:ooIqzvq0

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

430名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:16:48 ID:n+POVOQU
こいこい7のケロロ小隊Verじゃないのかー
431名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:19:46 ID:LIxicEZJ
もりしげは堕落しました
432名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:30:27 ID:9gKI/3a9
みんゴルが売れてる理由は、PSPを買ったユーザーがとりあえず買うからだろ?
逆的に言えば、「みんゴルしか買うゲームがない」って言う事で、あんまり幸先
がいいとはいえないだろ>PSP

っていうか、俺もPSPでみんゴルしか持ってないし、買いたいソフトもない。
っていうか、みんゴルも星になってから、やってないから、PSPがすっかり浮い
てる状態だよ。
売る気にもなれんし・・・どうしたもんかなぁ〜〜と悩んでる

#みんゴルやるために26,000円を払ったって言うのが一番腹ただしいがな!!
433名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:31:30 ID:ihjFkJPR
このスレが続いている限り何も終わっていないことの証明に他ならない、
なんとでも言い訳はしてくるんでしょうけど
434名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:11:01 ID:9UAuF+Ti
>>443
そうだな。どちらかが白旗を揚げ撤退するまでは、どれだけ敗色
濃厚でも戦いは終わらないということで。
これからのvsもしっかり見守っていきたいもんだ。
435名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:32:03 ID:2nXxsPHh
>>428
イラク戦争がゲリラにとってまだ終わってないのと同じことだ

イラクと米国の戦争はあきらかに米国勝利で事実上終わってる
でもそれを認めない人たちは抵抗はやめない

PSPも同じ
戦いは事実上勝負ついてるが、彼らが諦めるまでは戦いは終わらない
436名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:41:47 ID:ihjFkJPR
うん、そうだな。
437名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:01:55 ID:mDWFuC+L
あとはどの時点でPSPが白旗をあげるかってことか。
艦隊戦の打ち合いで負けた今か、
ポケモンで爆撃されてからか(その前にムシキングの思いがけない爆撃があるみたいだが)、
本土上陸されてからか…。
そもそもSCEは最後の1人になるまでPSPを守るために戦う気があるのか疑問もあるけど。
438名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:06:41 ID:E973wB4+
通信対応なムシキングは、DSに対しても逆風になる気がするんだが
GBAは十分普及してるからDSとは関係ないところで動くのかな
439名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:06:45 ID:LNyxTEF1
白旗上げたと思ったら、型番変えて細々と販売続けそう
440名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:10:16 ID:9UAuF+Ti
>>439
PSXか?
441名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:17:29 ID:4Pty+NlG
>>438
DSにしか出来ないことはたくさんあるから、一時の逆風程度なんてことないだろう。
互換もあるしね。
442名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:27:52 ID:4/zvf2qp
っていうかお前ら、せっかく今日はウォーズとゴエとコーデッドの発売日なんだからもっとソフトのこと話せよ。
443名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:29:10 ID:2nXxsPHh
携帯ソフト板へGo
444名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:33:41 ID:9UAuF+Ti
ソフトの内容を吟味しなければ、売上も語れない。
よって、当然このスレでもソフトの話題が出てしかるべきである。
445名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:34:32 ID:gEndQyE6
コーデッドスレなんかえらいギスギスしてたな。
マンセー意見以外は書かんほうがいいかもよ。
中古狙ってたんだが思ってたより早く出回りそうだこれなら。

ウォーズは来週あたりに新品を買う予定。
ゴエはどうするかなぁ。
446名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:40:32 ID:2nXxsPHh
コーデッドやっぱ駄目だったのか?
売上げは駄目だろうけどさ
447名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:47:08 ID:ihjFkJPR
貰ってくるか、今日は3本出るんだっけ。
448名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:01:10 ID:We8NGyWo
>>445
GK活動中?
449名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:03:58 ID:NYIYjgSA
既出かもしれんネタ投入
ttp://d.hatena.ne.jp/matsuryo/200506223#3
ソニー株式総会レポート
450名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:05:27 ID:NYIYjgSA
ごめん
リンク先間違えた
06223#3 -> 0622#3 にしてくれぃ
451名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:09:02 ID:ihjFkJPR
コーデットアームズ売り切れorz
452名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:13:28 ID:ihjFkJPR
ファミコンウォーズとゴエモンは貰えたけど…ムシキングって何?
453名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:24:18 ID:2nXxsPHh
>>452
虫王をしらんとはモグリだな
454名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:31:57 ID:urHMGTl9
電撃ランキング更新。
>NARUTO〜3 for DS(19.4万本)
サード初の20万本(ほぼ)達成おめでとう。
>アナザーコード(10.2本)
m9(^Д^)プギャー!!
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
455名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:38:27 ID:Tx02M4f3
ついに完成したか・・・VBAがPSPで!!!
ttp://psp-news.dcemu.co.uk/vbapsp.shtml

ところでコーデットアームズが期待してなかった性もあるが完成度高くてオモシロ!!!
456名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:48:28 ID:2nXxsPHh
>>454
アナザーのプギャーが意味わからん
457名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:50:11 ID:urHMGTl9
>>456
()の中を読んでみてくだされ。下らない事なんだがねw
458名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:53:15 ID:kucp9bLJ
>>449
Cソニーの時価総額は3兆8000億円であるが、敵対的買収への対抗策は?

 また、企業価値の数値目標をコミットメントできないか?

(会社)買収=悪と捉えるのではなく、

    そのような場合には買収をどう考えるのかの機会を提供していく。

    現在は、対抗策はない。

対抗策はソニーには何の魅力もないと思わせることですから
459名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:53:30 ID:HuVux98I
10万超えてるのに・・・
460名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:54:33 ID:kucp9bLJ
しかし、あれだな、業績や株価が悪い理由を
世界が安定化したらとか、円高はコントロールできないから、とか

完全に人任せというか、責任感0だな。
小泉みたいだ
461名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:56:29 ID:Tx02M4f3
コーデットアームズですが操作はコンフィングでほぼ自由にボタン設定可能
自分の場合
L・・・・・攻撃(押しっぱなしでは連射できない)
R・・・・・ジャンプ(緊急回避はコレ、してれば序盤は当たらない)
左十字・・・前後左右に歩行移動(水平移動)
右十字・・・上下左右に視点移動(つまり標準)
アナログ↑・ズームon/off(使い勝手が良い)
アナログ⇔・武器チェンジ(5つ標準装備)
アナログ↓・リロード
462名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:56:33 ID:kucp9bLJ
ソニースピリッツってワクワクするエンターテーメントだったのか・・・

完全にソニーは終わってるな
463名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 14:59:44 ID:2nXxsPHh
10.2本かよ

爆脳を越えたな
464名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:03:26 ID:Tx02M4f3
FPSは初めてやった口ですがかなり面白いです、システムも明快で判り易くやり込みも豊富
ロードですがワンフロアを一気に3Dで自動生成する際にアベ6秒くらい掛かりますが気にならない程度です
その他はフロア移動中に読み込みはなくいつでもセーブ、何回でもやり直せるのでストレスは溜まらず。
操作にさえ慣れてかなり楽しめます、グラフィック、サウンド、効果音等基本の質が高く完成度は高いと思います
対戦相手が居ないのでまだ半分しか楽しめてないですけどw
465名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:04:46 ID:4a0n9t7F
コーデッドアームズ馬鹿売れ
466名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:09:24 ID:LNyxTEF1
>>464
営業の方ですか?
467名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:09:37 ID:kucp9bLJ
>>464
何のFPSやったの?
対戦したらもう1つ化けるよ
468名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:10:59 ID:4a0n9t7F
コーデッドアームズ売り切れ店続出
469名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:11:58 ID:HuVux98I
>>464
6秒かかって気にならないって・・・
どういうつもりだ。
470名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:12:29 ID:Tx02M4f3
>>466
素直な意見です、

>>467
コーデットアームズですよ                    とかマジレス
対戦ってもねぇシェアリング出来ないしそもそも売れるソフトじゃないからなぁ・・・出来ず仕舞いかもしれない
471名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:15:25 ID:Tx02M4f3
>>469
やればわかると思いますよ、長いと思う人も居るでしょうけど
てかフロアクリア後に一呼吸置くしそのタイミングでセーブしますし。
472名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:16:22 ID:kucp9bLJ
>>470
え?携帯機でFPSなんですか?
据え置きのやったほうが良いですよ
画面が小さいだろうし3Dスティックじゃないと辛いっすよ
473名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:16:54 ID:4a0n9t7F
コーデッドアームズの評価がうなぎのぼり!!
474名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:17:19 ID:cY8G9/D5
>>472
ロックオン形式にしてるんじゃなかったっけ?
475名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:18:01 ID:4/zvf2qp
無線LANあればネット対戦できるんじゃね。


くっそ早く帰ってゴエモン買いてぇ。
476名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:19:07 ID:4a0n9t7F
コーデッドアームズは対戦も熱い!!!
477名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:23:43 ID:Tx02M4f3
>>474
5段階で「ロック無し」〜「敵、オブジェクトにすばやくロックしてくれる」という設定にも出来ます

>>472
はい、そうですか。
478名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:25:25 ID:Tx02M4f3
479名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:27:15 ID:Usq0O63B
コーデッドはソニー製品マンセーの店員ブログでも好評だったしね。
漏れもPSP持ってたら買ってたと思うよ。しょうがないから漏れはメトロイド
プライムハンター2買ってくる。ノシ
480名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:29:42 ID:snl6+/m1
多分コーデッドは馬の半分も売れないと思うよ
481名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:30:41 ID:kucp9bLJ
>>477
今すぐにXBOX買って来いよ
そしたら素晴らしいFPSに出会えるから
482名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:31:39 ID:ZXnbvPwJ
PSPの人たちがエミュにいったので「GK乙」が使えなくなった件について。

でも、GBとかNESのソフトって、いまさら何本遊んだところで
従来の携帯機レベルのしょぼゲームだから
PSPのボリュームのあるソフトにすでに慣れてしまった身にすれば
全然ものたりない…
アクションでアナログパッドが使えるのと、何本もカートリッジを持ち歩かないで
済むのはすばらしいけど。
とりあえずゲームはできるんで、じっくりPSPの新作ゲームを待つか。
俺的にはあと天誅とギレンがくれば全方位無敵の神ゲーム機。
483名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:33:29 ID:Tx02M4f3
>>480
たぶん初週ランキング10位、2週目28位くらいかと。
「売れるジャンルでない」
「CM(非価格競争、広告、宣伝)が無い」
「新作が売れない現状」

3拍子揃ってますからw
484名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:33:46 ID:vwIAvUqE
PSPで任天堂のゲームで遊ぶってのもなんだかアレだな
485名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:34:52 ID:4a0n9t7F
コーデッドアームズデイリー2位確定!!
486名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:35:23 ID:ZXnbvPwJ
>>484
ユーザはそんなこと、別に気にしませんから。
487名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:37:46 ID:Tx02M4f3
>>482
確かにそうかもしれないが・・・レボリューションのダウンロードには期待してる
俺的にはあとウイイレとパワプロが来れば(10月らしい)常時持ち歩く神ハードになる
488名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:45:41 ID:9gKI/3a9

>484
っていうか、潜在的なまけ宣言だろ、それって・・・実質的にでもいいけど
489名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:52:44 ID:ZXnbvPwJ
>>488
でも任天堂ゲームファンからすればPSPはまさに垂涎のハードじゃん。
まさにメモステたった1枚で「すべてのゲームを持ち歩こう」なんだから。
シューティングでアナログパッドが使えるの、めちゃくちゃ便利だぞ?

で、青空文庫が読めて、音楽が聴けて、映像が見れて、
ときどきユーザがすごいアプリを開発してくれる。

で、なつかしのPS劣化移植と、たまーによくできたPSP新作ソフト。

いったい何の不満があるw
490名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:54:09 ID:kucp9bLJ
>>489
メモステイラネ
不具合イラネ
犯罪行為イラネ
ソニーイラネ
491名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:56:37 ID:CwuuiBbG
>>484
なんかもの凄く回り道してる気がするよな。
492名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:58:24 ID:ZXnbvPwJ
>>491
いいよー。
画面でかいし。
493名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 15:59:14 ID:UaAn7jVs
コーデットなんちゃらは、売り上げは煉獄と同じくらいでしょう
日本じゃFPSは受けないってメーカーも気づけよ
494名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:01:29 ID:0OX06wlq
1.5以降だとメモステ2つ必要じゃなかったか?
495名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:04:48 ID:ZXnbvPwJ
>>494
いいよー。
ゲームの好きな場面でどこでもメモリごとセーブできるし。

任天堂互換の携帯機買うか、PSP買うかは、まさに
最初に2万円もってるかどうかだな。
いや、今は中古で1万3000円なんだっけ?

>>494
昨日1.5用の1枚起動のやつが公開されたそうな。
ってか、された。
496名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:05:26 ID:jdfE9r4f
本場海外でも評価低いしな
FPSは海外にまかせといて他の作ればいい
497名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:06:19 ID:23URKg0h
>>455
任天堂が特許を取得してたのはこの対抗策だったのかな。
(GBCやGBAを、より上位のコンピューターでエミュレーション
させた場合に限定してROMだけでなくエミュレータ自体が違法になる)
498名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:06:35 ID:uQXjWWmD
PSPは値段さげるべき。高い。
499名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:06:42 ID:CwuuiBbG
>>492
任天堂のゲームがしたくてエミュってるというのに、
肝心のDSのゲームができないじゃんか。
500名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:07:44 ID:jdfE9r4f
つーか、エミュエミュに言ってる奴は頭おかしいのか?
やるにしても隠れてやれよ犯罪者が
501名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:08:56 ID:ZXnbvPwJ
>>499
DSのゲームがどうしてもやりたきゃDSも買えばいいだけじゃん。
502名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:10:50 ID:jdfE9r4f
どのゲームも、やりたくなったらちゃんと本体とソフト買ってやれものだけどな
503名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:11:28 ID:CwuuiBbG
>>501
いや、だからそれが「回り道」だろw
504名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:12:37 ID:UaAn7jVs
なんか馬鹿がいるな
505名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:13:01 ID:Tx02M4f3
バカな意見が飛び交っているのは面白いですね
506名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:13:46 ID:0OX06wlq
>>500
ID抽出してみたら最初からいってることが痛いなw
最近PSPを手に入れてようやくエミュができるようになった厨房っぽい感じ
んで自慢と…


関係ないけどこれワロタw
ゴエモンのネタバレだから本編中で見て楽しみたい人は見ないように







ニューエイジっぽい人
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0638.jpg
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0639.jpg
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0641.jpg
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0642.jpg
507名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:13:53 ID:ws9o6HaR
なんか感覚麻痺してんのかねぇ。
とりあえずエミュ厨は嫌われてる事を自覚して、表の世界に出てこないでください
508名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:15:30 ID:ZXnbvPwJ
>>500
俺に関して言えば何一つやましいことはないから。
持ってるゲームを、カートリッジの差し替えなしに
すぐに起動できて、アナログパッドでできて、
大画面で、どこでもセーブできるからPSPでやってるだけ。
DSもPSPもソフトはいろいろちゃんと買ってるし。
金がないからエミュやるような貧乏人じゃないから。
509名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:15:56 ID:0lJwVCsY
任天堂がPSP用のファミコン&スーファミエミュ作ったらどうなるんだろう。
PSP乗っ取れる?
510名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:16:34 ID:Tx02M4f3
原因は俺だと今頃気が付くバカのMVP

orz
511名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:18:35 ID:ws9o6HaR
>>508
ハイハイw
でも、マジコン買ったり設定したりは素人にはハードル高いので、
むやみに人に薦めないでくださいね。金と時間どれだけ浪費させられる事か

マジコンって何とか聞くの無しよ
512名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:18:50 ID:UaAn7jVs
すべてのゲームのバックアップ機をもっている方が
このスレにいらっしゃるようです
513名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:19:14 ID:Pb+I3zMm
今までGBAやDSがショボイショボイと言ってた連中がGBAやその他古いゲームをエミュでやってることに矛盾を感じる。
514名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:20:25 ID:ZXnbvPwJ
「GK乙」を使う相手がいなくなってみなさん寂しいですね。
515名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:20:48 ID:N+2bzZLN
GK乙
516名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:22:35 ID:QX0pAYtI
ていうか、ソフトとハード盛ってんなら、実機プレイの方が画面でかいだろ
ロム吸い出しで切るなら何処でもセーブもできるはずだし
何この矛盾
517名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:23:00 ID:0OX06wlq
>>508
ん?
つ〜事は買ったゲームを吸い出して使ってるのか?

どちらにしろこのスレで話すべき内容ではないからさっさと消えろクズが
死ね
518名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:23:09 ID:Tx02M4f3
GK乙
519名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:24:20 ID:QX0pAYtI
まあ、吸出し機とソフト揃えるぐらいの金かけるほど、PSPのエミュの完成度高くないのは確かだなぁ
それなら普通にPCでやるのをオススメするよ
これなら本当に実機より快適にプレイできるゲームもあるからねー
520名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:25:31 ID:Tx02M4f3
ていうかGBASPが現役でソフトも売ることはしない俺にとっては意味のわからん価値観だな>アレな人
521名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:26:34 ID:23URKg0h
>>508
例の特許のせいで、GBAをより上位のコンピューターで本来と違う形で
エミュレーションさせた場合、エミュレータ自体が違法になるので
これをダウンロードした時点でアウトになる
522名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:27:47 ID:rmTM4ah1
GBAはエミュ自体が特許権侵害により立派に違法であることを知らない人が混ざっていますね
523名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:28:40 ID:98O5qDnh
なんで
PSP大好きっ子って
みんな痛いの?

いくらマイナーハードだからって
痛い奴しか買ってない訳ではないはずだろ?
524名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:29:19 ID:0OX06wlq
なぁ
NDSダメポすれがすげぇ事になってないか?
525名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:31:10 ID:9gKI/3a9
>>513
>今までGBAやDSがショボイショボイと言ってた連中がGBAやその他古いゲームをエミュでやってることに矛盾を感じる。

もう、これにつきるよな。
PSPが良いならPSPのゲームだけやってりゃいいのに、散々糞味噌言っといて、
エミュが走るって事がわかったら、手のひら返してるし。
ただ、エミュやってる人口なんてたかが知れてるから、結局需要を大きく上げる
もんじゃねえよなぁ。
526名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:31:16 ID:2nXxsPHh
>>508
そうだとしてもだ。
世の99%のユーザーが犯罪者なエミュの話題をどうどうとするなよ
同類と思われてうざがられるのは当然だから、それ相応の場所で話せ
527名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:32:14 ID:LIxicEZJ
>>524
そんなとこ見てんのか
528名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:32:33 ID:Hc8M4shG
>>478
うーむ、けなすわけじゃないが
>何度トライしても同じ場所で大量にダメージを受けるというようなときは、思い切ってリトライを選んで新たなマップで1から挑戦すれば、以外にあっさりクリアできてしまうということもあった。
>これは自動生成の面白いところだ。
これは面白いじゃなくて、ゲームバランスが悪いと言わんかな
まあ、シレンシリーズもそうだけど、うまく調整できてるのかなあ

操作系はどうなんだろう
529名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:34:11 ID:WJCnJTkb
>>514
半島系乙
530名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:34:20 ID:uOItU98J
>>528
シレンシリーズは理不尽に殺されることも含めてのゲームバランスだから
あっちはそれなりに取れてる。
コーデッドの方は分からんけど。
531名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:34:47 ID:UaAn7jVs
PSPってかなりコアな人御用達のものになっていくと思う
で、PSブランドに騙されたライトな人は使い道も分からずに埃をかぶる
ソフトもかなりコア向けのソフトが多く発売されて
ライトは離れていくと、傾向としてはPS2と同じだね
532名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:39:13 ID:k95CkgNk
>>524
乱立?
533名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:41:25 ID:LIxicEZJ
今スラドのエミュ特許のストーリー読んだらちょっと面白かった
あの頃はレボの噂すらなかったもんな
534名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:48:05 ID:0OX06wlq
>>532
そそ
さっき3〜10くらいまでずらりと並んでたから特に目立ってた
535名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:16:14 ID:4uzvSzAp

                 DS(ヽ,.へ、,'
            ,. =ーニ8   ,.>\ヘ',i!  ,'
           /.ィ'ヘ.f   ,>∠j、∧',',mj,',   ゴスッ
    ゴスッ     ! i|=、 ア j.{  、〈. l|i!,',
            ! l .{,./ ,'ニ==E`リ、i!' ,
           /⌒ヽマVi l .j丶>⌒i
  ベキッ      l  ィ_`<-ィ-f'~フ r  /ヽ
           / lfへ~'ヽ"⌒" /  /┴'
             ム〃kーl  PSP/-、,〈
         〈__/ムil___,i/   └、____}
536名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:24:58 ID:SU5V+s32
エミュで盛り上がるのは大いに結構だが
それはつまりその本体では新作を遊べないってことだよな。
何か違うような気がするのだが。
或いは売上二倍でPSP大勝利!!!! ってことなのか?
537名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:34:31 ID:JFtUg4Yh
538名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:36:31 ID:Tx02M4f3
>>528
武器にも相性があって人型は弾に弱いしモンスターは爆破に弱いし機械は電撃に弱いし
同じ場所ってのはたぶんシレンのモンスターハウスのことだと思う
閉じ込められて敵を全員倒さないと脱出不能なエリアがある、理不尽ととることではないかと
ゲームバランスは良いと思うが…
キーコンフィングで自分に合う操作を作ることが大切
539名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:02:56 ID:9UAuF+Ti
>>538
こういうPSPソフトのレビューはありがたい。

これでループだの、信者だの、DSだめぽorzだの、余計なことさえ
言わなきゃ歓迎したいところなのにな。
540名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:04:54 ID:5LELt6XJ
スレタイ。
541名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:07:18 ID:Hc8M4shG
>>538
へぇ
542名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:11:37 ID:bOE3RPS+
>506
新世代ゴエモンを
黒歴史化してなかった事にしないでネタ化する所が凄いな。
543名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:14:23 ID:YhjgiJTq
楽引辞典のCM変わってるな
544名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:21:57 ID:tcjMWN35
>>542
メタルギアの雷電もそうだったな
545名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:34:05 ID:3rZ5kCX0
「むぅ、あれは…」
「知っているのか雷電ーっ!!!!!!」
546名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:34:54 ID:Tx02M4f3
ちょっと違った(>>538)
武器には5種類の属性があって光、物理、電気、熱、ウイルスとファイル分けされていて
敵のなかでもバグにはウイルスは効きにくく光は威力が上がる
メカはAIが高く攻撃を当てにくいが体力は低く物理には強いが電気に弱い
ソルジャー(人?)は物理に弱いが武器を使い分けたり死んだ振りや特殊な奴も多い
アイテムに関しては装備品等のほかに攻撃力や防御力を上げたりするほか
一定時間インビジブル効果やダメージ0、弾消費0で無限連射等、お助け機能もある
武器にもレベルがありレベル1では糞武器でも一定のレベルで最強クラスの武器になったりする
武器は30種類を超え徐々に増えていく、5つの武器を標準装備して戦うがワンボタンで簡単に変更可能
敵も個性豊かでAIがバカ過ぎて避けると当たったり、逆を突いたら逆に付かれたりorz
地味なところですがダメージを受けると受けた方向が赤く光るので不意打ちでも混乱しないようにになっています
画面の使い方は良い感じです
547名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:37:09 ID:5LELt6XJ
「死亡確認」
548名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:40:55 ID:pDLRxcoP
うむ
ただレビューをする時は、なるべく簡潔にまとめた方が読んでもらえる確立あがるぞ
549名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:41:13 ID:68kNXq5K
ゴエモンスレにGKが湧いてきた
550名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:44:19 ID:Tx02M4f3
対戦モードは
全員でヤりあい倒した人数を競うデスマッチ
マップ上に置かれたマーカーを狙うキープザマーク
死んだら終わりのラストマンスタンティング
対戦相手を探しながらシングルをプレイできる(乱入されたりしたり)のも面白い

ちなみに壁際にガスボンベ、障害物に火薬箱やダイナマイトみたいのがまぎれて置いてあり
火の海にしたり連鎖爆発させたり出来るので面白いです
551名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:45:12 ID:hoTSkWY5
おお読みやすくなった
やるな>>550
552名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:46:53 ID:Tx02M4f3
>>551
メチャ簡略した
553名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:47:02 ID:v1nFQwWv
>>550
>壁際にガスボンベ、障害物に火薬箱やダイナマイトみたいのがまぎれて置いてあり
そんなんかなりのゲームにあるぞ
お約束みたいなもん
554名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:48:09 ID:Tx02M4f3
>>553
ヒント:FPS初心者
555名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:49:22 ID:v1nFQwWv
>>554
ああ、そうだったんだ
スマソ
556名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:50:47 ID:hoTSkWY5
FPSっておもろいの?
さすがにハードごと買う気まではせんけど、DSなら盛ってるから、
メトロイドあたり買ってみようかね
557名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:52:57 ID:4/zvf2qp
ここでゴエモン買ってきた俺が来ましたよ。
558名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:53:17 ID:9UAuF+Ti
日本でDS向けFPSって、まだ出てなかったような。
559名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:54:45 ID:hoTSkWY5
いや出たら買うって話

>>557
結局ゴエの出来はどうなんよ?
560名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:57:05 ID:0OX06wlq
>>559
新生代の扱いが凄いw
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0644.jpg
561名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:58:16 ID:0OX06wlq
>>549
結構な頻度で
「なにこの糞ゲー、売ってくる」
って単発IDの書き込みがあるな
562名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:06:25 ID:4/zvf2qp
まだ1時間くらいしかやってないけどSFCの3に近い感じ。ってかSFCのゴエモン以来なわけだが。
個人的に2ときらきら道中が好きだったから微妙。3好きならカット毛。
あと微妙に操作性悪し。L+→(←)で武器切り替えなんだが、Lボタン一つで切り替え出来たら良かった。
アクションの途中でタッチパネル強制ってのもちょっと。
と、俺はどっちかというとファミ痛よりの意見かも。
インパクトはオモシロス。
563名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:12:29 ID:wnv92sJc
ファミコンウォーズはまだか
564名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:17:53 ID:5JVuw0wY
>>563
ショーグンブレイクのOFFがないのは致命的な欠陥だと個人的には思うけど、
よく出来てるよ。
565名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:19:37 ID:Tx02M4f3
俺もファミコンウォーズとゴエモンは気にはなってるんだが…
566名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:25:31 ID:bOE3RPS+
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その967
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119363215/

ゴエモン好評みたいよ。
567名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:55:05 ID:YhjgiJTq
ゴエモン面白いのか。
いつか買おうっと
568名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 19:59:15 ID:0OX06wlq
ゴエモンはキャッスルバニアを刺して始めると何かが起こるらしい
569名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:05:58 ID:xHhhiRJq
事業選択で「ソニー復権」 会長、不採算部門撤退も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000206-kyodo-bus_all

最強のソニータイマー発動
570名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:07:28 ID:45VIifSg
採算部門ってどこだろ・・・
571名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:09:11 ID:PCFbe6m9
レコ市場とかじゃないの
赤字で投げ売りしてるだけだし
572名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:13:32 ID:S6A+L5lf
コーデットも面白そうだけど、対戦がキモっぽいFPSで
近くにPSP4台ソフト4本なきゃいけない環境ってのは絶望的だよな・・・。
573名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:20:52 ID:snl6+/m1
FPSは日本じゃ売れないですからね。

それがPSPだったら尚更です
574名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:29:20 ID:QVOJQq+z
もうゴエモンやってると
やっぱり二画面はメインとサブに使うのがベストな気がしてきた。
一画面分割じゃこうはいかない
575名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:40:19 ID:4/zvf2qp
慣れてきたらゴエモンたちの挙動が凄い楽しいなぁ。雰囲気も音楽も。
エビス転がしで詰まってるけど。
タッチ操作が無かったら神だった。
576名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:42:24 ID:45VIifSg
エビス転がしはセーブこまめにして、やっとできた・・・
577名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:42:42 ID:0OX06wlq
>>575
そこのステージはマップ移動の都度にセーブすると良いよ
んで失敗したらリセットしてセーブデータから
578名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:43:03 ID:Tx02M4f3
>>574
「こう」ってどんなだよ
579名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:43:17 ID:rhJO/OyC
いろんな意味でメトロイドプライムハンターズが楽しみで仕方がない
580名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:43:43 ID:PCFbe6m9
こう
581名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:46:12 ID:4/zvf2qp
ああセーブしながらやれば良いのか。
でもなんかもう悔しいから意地でやってやろう。
582名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:47:19 ID:Ys9S1BPv
つかよ
FPSやるならカウンターストライクだろ

おまえらを待ってるぞ。ぬっころしてやる
583名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:49:36 ID:Tx02M4f3
>>577
アレだな、パズルを崩す過程をビデオで取っておいて
出来ないので逆再生するくらい姑息だな
584名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:53:26 ID:6lemhzR1
>>583
まぁ世の中には逆転裁判の攻略本なんてのがあったりしますから

推理小説最後から読む人もいるって事で
585名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:53:45 ID:bO4Mm5YC
>583
エミュでDQ2と3やる時、ターン毎にスロットセーブを使ってはぐれメタル倒す俺とどっちが姑息かな
586名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:57:32 ID:4/zvf2qp
なんとか行けた…疲れた。

しかしサスケ弱くなってるなぁ…。
リーチ短けー。
587名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 20:59:59 ID:Y8QBwRY2
2Dメトロイドはもう出ないのかな?プライムがいまいち
合わなかったから2D路線も継続して欲しいんだが…
588名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:01:27 ID:kQkdo1T4
>>587
一応DSで出すって噂はどっかで聞いたな。
詳細は一切不明だが。
589名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:03:05 ID:bO4Mm5YC
ウワサっていうか、まワリオが振動パックになるって話が出たのって、
E3プレイアブル出展のDSメトロイドか何かじゃなかったっけ?
590名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:04:43 ID:8cPtLMSI
ttp://ristretto.exblog.jp/

これはアレですかね
ムシキングとポケモンを足して二で割ったような
591名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:08:05 ID:6lemhzR1
>>590
ムシキングとはちがうかな
あれは基本的にじゃんけんだから
592名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:09:51 ID:V57o1kYn
>578
ゴチャゴチャしたり
切り替えでテンポ悪くなったりってことじゃない。
593名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:11:46 ID:V57o1kYn
2Dメトロイドは確かに面白い。
いまだにGBのもたまにやるし。
594名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:13:58 ID:rhJO/OyC
>>587
DSで3D描画の横視点2Dアクションタイプのメトロイドが
開発されているという噂がある。通称メトロイドドレッド。

>>589
E3会場でDS開発初期の実験作である潜水艦やエアホッケーが
ダウンロード配信されたんだが、そのエアホッケーを
プレイするときにまワリオがささっていると振動する。
エアホッケーはカーブがかけられたりしてなかなか楽しかった。
595名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:25:56 ID:S6A+L5lf
>>589
あれはメトロイドピンボールかなんかだったかと。
596名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:29:18 ID:KZ20YP4x
近所のゲーム屋で英伝紅雫が3000円くらいのセール品になってた。
仕入れすぎたのかね。
597名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:34:57 ID:oSO2FY+q
>>596
既出
598名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:39:16 ID:bO4Mm5YC
>595
ピンボールだったのか。残念
599○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 21:50:11 ID:fnnWZDzM
今日発売のソフトは殆ど当たりみたいだがパニボンはどうだったんだろ?
600名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:51:54 ID:Tx02M4f3
>>599
察してあげてください
601○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 21:55:33 ID:fnnWZDzM
>>600
一応(ry
602名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:21:00 ID:LIxicEZJ
電車に乗ってたら向かいの席にガキが3人乗り込んできた
見ると手にはGBA、GBASP、DSが
おそらくプレイしてるのはムシキングだろう
楽しんでる様子だった

DSの子はそのうち仲間はずれにされるんだろうなあとか思った
603名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:24:14 ID:j22fSEyf
通信時だけGBA借りりゃいいだけの話じゃねーか
604名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:24:34 ID:kbsEnPyj
ttp://sinobi.ameblo.jp/
「朱紅い雫」が圏外に去り、「爆脳」も圏外であったため、
今週再びPSPタイトルがランキングから消えた。
この厳しい状況下で
「アドベンチャープレーヤー(AVP)」はどこまで売れるのだろうか。
あれほど大量に投下して「マリオ」「ワリオ」にすら届かない
「みんGOL」のCMなどもう止めて、
「AVP」等のサードの新作に回してやった方が
「新作が途切れずに出ている」というPRにもなると思うのだが・・・

605名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:27:47 ID:LIxicEZJ
>>603
わざわざオチつけたんだから突っ込まないでくれよう
606名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:28:10 ID:JFtUg4Yh
2005年06月22日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
6 DS DS楽引辞典 任天堂 NOJ 2005年06月16日
7 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
9 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
11 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
12 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
13 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
15 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
16 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
17 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン RPL 2004年09月16日
607○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 22:29:45 ID:fnnWZDzM
てかみんゴルはすげえな。
608名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:30:56 ID:ZXEc8ppY
エレクトロプランクトンのアンケート依頼が来た。
これでもかと言うほどの質問量。分析大変そう。

英雄伝説4はやっと封印の地。
音楽、3のアレンジャと違うのかな。クオリティ
下がりまくりなんだけど。
609名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:47:59 ID:kucp9bLJ
>>607
そのくらいしかやるもんがないんだろ
610名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:51:16 ID:ThuNHQec
今でもCM打ってるだけあるな。
611名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:00:17 ID:oT1gJMPj
みんごる地獄
612名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:02:38 ID:Hc8M4shG
そのうちゴルフクラブ持ったままカーレースしたり、バスケットしたり、パーティゲームしたり、
弟の存在が忘れ去られたりするのか
613名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:03:31 ID:jMjlhenh
PSP買おうとしてる小学生くらいの兄弟がいた
お母さん欲しいよぉ〜って
PSPにはまだまだ救いの手があったようだ

しかしあの子たち可哀相だな…
614○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:07:08 ID:fnnWZDzM
据置で勝ちムードが漂ってるせいか、PSPを欲しがる子供は結構いるよ。
615名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:07:53 ID:snl6+/m1
ゴルフはあれだけゴールデンにバカスカCM流して平日11位で土日には消えるってのじゃダメだよ
616名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:08:31 ID:LpGoO7oR
そして騙される子供が増えていく…。

正直、PSPには任天堂に慣れた子供が楽しめる
ソフトって少ないよ。無いとは言わないけど。
617名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:08:53 ID:xMmVnrwH
>>613
お前さんが一番かわいそう
618名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:09:52 ID:sD1WN6tY
>>432
なんか買えよ

もじぴったんとかルミネスとかリッジとかコーデッドアームズとか
619名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:10:18 ID:wnv92sJc
>>616
子供じゃなきゃ任天堂のゲームが遊べるんだけどね
というブラックジョーク
620名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:13:58 ID:Tx02M4f3
みんゴルが売れてるのがそんなに気に喰わないのか?
というかそんなに新CM見たこと無いし、あのゴルファー誰?みたいな印象。

>>617
sageて無いし・・・最近はヘタなりに工作頑張ってるのだから見守れ。
621名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:15:19 ID:ThuNHQec
もじぴったんは据え置きの方が安く買えるけど携帯版を買いたくなる稀有なソフトだなぁ。
622名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:18:08 ID:o06ckTeN
でも安い据え置きのベスト版の方が売れてるのが現実やぞ
623○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:19:59 ID:fnnWZDzM
もじぴったんは携帯と据置のマルチでどっちも当たりの希少なソフト
624名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:20:26 ID:K/R6/fjE
割と昔から付き合いのあるゲーム屋の親父に泣きつかれて
最後の1台のPSPバリューパックとリッジを2万円で買った。
まあ後悔はして無いよ、親父のライカM3を8万円ほどで
安く譲ってもらったし白DSも2000円だけど負けてくれたし。
いつ出るか値段もまだ不明なGBMもレボも予約受け付けてくれたし。
そこまでしなきゃいけない程よっぽど邪魔だったんだな〜。
親父に前にPSP売れたのいつって聞いたら4月の始めの頃だって。
大学生がサークルの罰ゲームで買っていったらしい。
ソフトはまだ数十本残ってるけど、どうすんだろうな〜。
値下げ率は低いが、ゲームを買うときはなるべくここで買おう。
店の活気と親父の頭髪が正比例して寂しくなってるからな…。

そういやPSPもリッジもまだ箱から出してすらないや。
多分ずっとこのままだろうな…。
DSも満足とは言い難がったが、川島教授のお陰で今は満足。
社内でもそれなりに人気あるし、ゲームなんてガキの物と
言って憚らなかった上司が必死で計算100やってんの見ると
なんでDSが売れてるのか、その理由の一端を垣間見た気になる
625名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:22:17 ID:ThuNHQec
俺だけか。すまなんだ。
しかしナムコはぴったん、ドリラー、塊魂と、いいゲーム出してくれるな。
今のマンネリ化したゲーム業界にとっては貴重なことこの上ない。応援したくなるメーカーさね。
626名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:22:22 ID:9U6F0UiS
定番になったパズルゲームはどんどんマルチしてOKでしょ。
NDSぷよぷよとかGBAでも出来るのにとか言われてたけど結局売れたし。
627名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:24:30 ID:4/zvf2qp
フィーバーより普通のぷよぷよがやりたい俺。
無理だけどさ。
628名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:24:37 ID:OnJnoIct
>>624

最後の3行に激しく同意。
俺も会社で布教したら、皆目の色変えて計算やってた。
DSっていうか任天堂の実力を垣間見た。
629名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:25:30 ID:CnBOb2QK
ナムコと任天堂は頑張ってるなあって感じがする。

他んとこも苦しいだろうけど、もっと頑張ってもらいたいな。
630名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:25:39 ID:Tx02M4f3
最近の信者のレベル低下が深刻だ・・・

>>624
頑張れよ。
631○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:25:59 ID:fnnWZDzM
ボンバーマンもぷよぷよも対戦が流行ってる。
>>625
パックンロール結構期待してる。予約して買おうとは思わないけど。
632名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:28:13 ID:CnBOb2QK
>>630
乱立するだめぽスレとか見てても、レベルの低下はひしひしと感じるな。
発火捏造やらブログ荒らしやら、見るにたえない言動が多すぎる。
633名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:34:02 ID:6BhKnIHg
>>627
俺は昔のぷよぷよの絵のほうが好きだな。
アルル、カーバンクル可愛い(*´д`*)
すけとうだらとかお遊び的キャラのセンスもよかった。

それにくらべてフィーバーの絵柄は何ですか。センス無(´ι _`  )
実際、昔の絵と比べて、あんなのがすきな人がいるんですか?
いやマジで。
634名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:35:17 ID:jklMO8S6
psp関連の本買おうと思うんだけど、たくさんあって選びにくいです。
お勧めの本教えてください。
635○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:35:33 ID:fnnWZDzM
>>633
俺も思った。あのキャラデザはどうかしてる。
636名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:36:32 ID:CnBOb2QK
>>633
MSX版魔導からキャラは知ってるけど、そこまで愛着はないな。

世界で売るにはあの絵柄ではキツいってことなんだろ、仕方あるまい。
637名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:36:44 ID:9U6F0UiS
セガのものになったからじゃないの。
638名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:39:35 ID:eXFkQSSs
        ◎
   _ _._    lil
   |::|  ;'''(PSP)|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )気持ちいいでつ なごなご(・∀・)
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
639名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:42:16 ID:4/zvf2qp
>633
同意。
メダロットが真型メダロットに変わった時くらいアレだった。
…すまん言いすぎた。
640名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:42:23 ID:CnBOb2QK
>>638
…IDまでSSs(シュッ!シュッ!シュッ!)かよ!
641○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:43:03 ID:fnnWZDzM
ゴエモンのPS版みたいな感じか
642名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:47:49 ID:ThuNHQec
>>641
無かったことになったなアレ。
643名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:48:03 ID:6hPh0vEN
真型メダロットは、マジで誰が喜ぶんだっつー感じだったな
人気が陰って来ると、なんとか挽回しようと新しい試みをして
一気にトドメを刺す事が、ゲーム業界には多い気がする
644名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:49:48 ID:ThuNHQec
そういやPSのサムスピも無かったことに。
645名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:49:50 ID:9U6F0UiS
ETC‖DSを持っている25%、PSPを持っている14%:日本でのアンケート
http://www.quiter.jp/news/198/004100.html
646名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:52:43 ID:Hc8M4shG
……新プヨプヨの批判はキャラの批判ばかりと言うのは本当だったんだなあ
批判する人も、ゲームとして批判する人はほとんどいないって聞いてたけど
647○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/23(木) 23:52:51 ID:fnnWZDzM
>>643
カメレオンクラブの事だな
648名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 23:58:15 ID:Tx02M4f3
そろそろ今月も終わりですが(最終日ののヘタレラインはどうでも良いとまでは言いませんが)・・・来月は
PSPは天地の門、DSはYu-Gi-Oh! NIGHTMARE TROUBADOUR買うかな、
遊戯王はシンプルかつ王道な仕上がりみたい全盛期の人も楽しめそうなので買ってみる
649名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:07:55 ID:sMfx9St8
>>627
PSP版の方はどうなのか知らんのでNDS版での話だが
ぷよフィでぷよ通ルールでやるのは駄目なのか?
相殺すら無しがいいならルールエディットでフィーバーなしの相殺なしにすれば事実上のぷよぷよルールの筈だが
後はアルルを使えば2個ぷよしか落ちてこないから

絵が駄目だってんならどうしようもないけどさ
650名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:07:59 ID:XzOlzTjc
>646
だって中身はぷよぷよだし。
651名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:22:53 ID:VgcJDQf1
>>650
うん、同じというよりフィーバーシステムなどゲームを盛り上げるシステムも導入されているのに、
批判する人間は肝心のそこらへんを見ずに叩くのはキャラばかりだ、
とかなんとか
652○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 00:34:14 ID:+BcKLCNU
フィーバーシステムはいいシステムだからな。
コンパイルぷよぷよはどんどんダメになっていったし。
653○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 00:49:33 ID:+BcKLCNU
Touch!DS公式のウォーズのCMが「ファミコンウォーズが出たぞ!」に代わってる。
654名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:40:45 ID:OYr7q8z2
ホンマや 「出たぞ」に代わるんだろうなーと思ったら本当にやってくれたな任天堂
当時のCMを見ていただけに、なんか嬉しいな。

655名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:14:07 ID:j/R+r+KN
ゼルダの夢島とかも
出る出るから出た出たに
変わったような記憶がある

昔からなんだなぁ
656名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:55:41 ID:QJX9JLFg
「でる」→「でた」をやってくれたのかぁ、、、
CMでここまで感動した覚えは今だかつて無いぞぅ
657名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 04:09:36 ID:IvY05tLw
ファミコンウォーズDSはやたらと戦争反対!が叫ばれてる今のご時世に
このCMを復活させたのもえらいよね。
リアルな訓練シーンじゃなく下町の銭湯(「戦闘」とかけているのかな?)を
舞台にしたのは、一応配慮してるんだろうけど。
658名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 04:56:24 ID:XzOlzTjc
>656
そういう一見なんでもない気遣いが素敵やね。
659名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 05:33:33 ID:OnZdXXPG
思うんだが、既にVSになってないような気がする…
PSPって爆死っていうか自爆だしww


ファミコンウォーズDSは欲しいがまだ1+2とちびロボ終わってねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 05:34:27 ID:CxkBu69W
声優にバージョン違いの吹き替えをやらせればいいだけの話なんだけどね。

つーか、FC版の時もやってたことだから。
661名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 05:52:01 ID:zv0pd8NL
ぷよフィーバーのキャラデザはそんな悪くないと思う。
てか今時魔道物語のキャラはさすがに古い。
662名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 07:28:16 ID:MSkGr405
『悪魔城ドラキュラ 闇の呪印』
プレイステーション2 DVD-ROM
コナミ、2005年発売予定、価格未定、審査予定
ホラー、アクション、使用容量未定
プロデューサー:IGA

『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』
ニンテンドーDS DSカード
コナミ、8月25日発売予定、5229円[税込]、12歳以上対象
ホラー、アクション、バックアップ機能つき
DSワイヤレス通信対応、プロデューサー:IGA
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/36471020050622_191415_0_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/36471020050622_191419_1_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/36471020050622_191422_2_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/36471020050622_191425_3_big.jpg
663名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:05:18 ID:5iNz9PH0
>>662
DSで出る蒼月の方が先にリリースするのに,下段って…メイン記事じゃないのですかorz
ネームエントリーが手書き入力なのはワロタ

E3で公開された動画みて購入意欲かなり上がった感じ>蒼月
664名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:42:41 ID:+YJDj5j4
ファミコンウォーズは本当にあの歌歌わせてたらしいな
いろいろあって結局吹き替えにしたそうだが
665名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:59:28 ID:ggv+rieY
ゴエモンやりたいけど牧場が抜けない。
半年くらい牧場一本で通りそう。新しいソフトやりたいorz
666名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 09:46:03 ID:ypch1XSt
>>664
本物の軍人に歌わせたんだよな

ホーチーミン ィズ サノバビッ
667名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:50:57 ID:I3f7Nx9l
いつの間に携帯電話でドラクエUが出来る時代に・・・


ゲーム機で出せよ。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
668名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:53:13 ID:7tEa5E+/
つ[ゲームボーイ]
669名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:55:52 ID:I3f7Nx9l
つ[リメイク希望]
670名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:56:57 ID:KefApvDy
つ[SFC]
671名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:59:53 ID:I3f7Nx9l
つ[DSでやりたいの!]
672名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:00:16 ID:GK2uVvRy
どっちもリメイク…と言いたいところだけど
追加要素が王子呪いイベントしか無い希ガス

早くDQ6を携帯ゲームに移植してくれよ
673名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:01:07 ID:Tv4pYYzz
>>672
GK乙
674名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:06:15 ID:Zk/7fWE3
>>672
   ∩ 
   | |_ 
   |_ _|  
   (;゚Д゚) お祓いスレへどうぞ

IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111823515/
675名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:12:00 ID:ojQgfjx1
>>672
見紛う事なき、これは完璧なGKだな
676名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:17:04 ID:I3f7Nx9l
DQYのリメイクはPS2で頼む
もうアレだドラクエ1〜3まで入れた奴を出せ!6980円でも良い!
677名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:19:40 ID:4sZnDAQi
>>676
PSPでやりたきゃエミュでやれ

DSだとGBCソフトが動かないので
どうしようもないが
678名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:22:57 ID:MWpvRbxl
>>672
ムーンブルグの王女犬をしつけるプリンセスドッグを
DQ2に同梱する。
679名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:26:05 ID:KefApvDy
>>676
ゲームボーイのDQ3に8000円の値をつけたエニックスが
そんな安値で出すと思うか?
680名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:28:44 ID:wFXFiU1/
8000円もしないって。
681名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:30:23 ID:4sZnDAQi
6400
682名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:34:49 ID:YuS474rw
>>661
作ったオレが言うのもなんだがいまとなっては確かに古くさい。
683名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:39:51 ID:4sZnDAQi
脳みそコネコネの会社のヒトか?
684名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 11:43:41 ID:ojQgfjx1
脳味噌コネコネはミンチになっちまいました
685名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:20:27 ID:a1LOvPSp
ぐるロジチャンプDSマダァ?
686名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:33:26 ID:6yJO/BQN
メディクリ更新されてる
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DS      31,376
PS2     25,526
PSP     20,416
GBASP   9,727
GC      2,183
GBA      475
Xbox    . 150

累計
DS・・・249万9174台
PSP・・・143万9560台
差・・・105万9614台

今年だけの累計を見ると、DSはPS2の累計にも迫ってきてますね。
687名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:39:28 ID:mSbMZntm
ファミ通のデータだけじゃなくメディクリでも2万台キープか。
いみわからん。
688名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:40:06 ID:MSkGr405
>>686
DSは相変わらず3万台をキープしとるね
PSPは2万台キープか…
どちらもあまり変わらないねぇ

PSPはそろそろ1万台になりそうな予感
689名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 12:48:41 ID:MSkGr405
2 DS 川島教授 脳を鍛えるDSトレーニング 任天堂 33,931
6 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 9,412
7 DS DS楽引辞典 任天堂 7,330
9 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 7,143
11 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂
14 DS SDガンダム GジェネレーションDS バンダイ
15 DS タッチ! カービィ 任天堂
17 DS 超執刀 カドゥケウス アトラス
22 PSP みんなのGOLF ポータブル SCE
23 DS 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS セガ
25 DS NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3forDSトミー
28 PSP 英雄伝説 朱紅い雫 バンダイ
35 DS さわるメイドインワリオ 任天堂
37 DS ボンバーマン ハドソン
39 PSP 爆脳-BAKU-NO- アイドス
40 DS 牧場物語 コロボックルステーション マーベラスインタラクティブ
41 PSP ダービータイム SCE
42 DS スーパーマリオ64DS 任天堂

上位50位の中に
DSは14本、うちサードは6本
PSPは4本、うちサードは2本
690名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:02:12 ID:I3f7Nx9l
ソフト全然出てないPSPにしては売れてるな
691名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:08:09 ID:6yJO/BQN
46 GBA 星のカービィ 鏡の大迷宮 ACT 任天堂 040415 \4,800

恐ろしいな。
今累計いくらなんだろ。
692名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:09:35 ID:wBfpxkCK
少し、朦朧とした状態でヨドバシに行ったためなのか、
勢いで
カドゥケウス・ゴエモン・ファミコンウォーズDSの3本を一気に
買ってもうた…

何故かゴエモンの湯のみをくれたので、
今では後悔してない…かも…
693名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:15:27 ID:1cWNKgDz
売れたPSPはいったいどこにいってるんだろ?
694名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:16:29 ID:niLBcgJt
外国へ行ってます。ってニュースになってたな。
695名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:20:21 ID:I3f7Nx9l
>>692
バカだろ。
696名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:24:19 ID:wBfpxkCK
>>695
正直、あんま否定できないね
明後日は試験だから、どうせプレイも出来ないのにね…

クラニンだけ登録して早々に封印ですよ
697名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:25:44 ID:mSbMZntm
DSはソフトも売れてそれにつれハードも売れてるんだから健全でわかりやすいわな
698名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:26:41 ID:Zk/7fWE3
>>696
試験が終わればそこにはパラダイスが!ガンガレ
699名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:27:59 ID:wBfpxkCK
漏れはかなりDSに貢献してる
これで18本目だし
PSPは…2本だけ
ごめんよ…
コーも買う気おきんしさ
今は、やるドラに期待してます
あれは4本全部買います
700名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:28:47 ID:wBfpxkCK
>>698
ガンガルぜ!
2ちゃん見てる場合でもないから、バイナラ
701名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:29:28 ID:I3f7Nx9l
実は俺も去年末はエライ買い捲って11月25日〜大晦日前日までに20本以上やったな
とどめにGT4が来たわけですがw

>>696
てか学生かよ!いいなぁ・・・俺も17ですけど
702名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:36:34 ID:I3f7Nx9l
・・・・そういえば買い捲ってるかも・・・売ったのが多いけど
DS    PSP
ズーキーパー   みんゴル
パクピクス   リッジ
メテウオス    無双
ボンバーマソ  もじピタ
さワリオ   白き魔女
スッパマリDS  オガーザーン
ヒトフデ    エターニャ
バンブラ   ブリーチ
キタヨ     ワイプアウト
アナザー     コーデット
カービィ
703名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:43:40 ID:VIgkQ95O
DSで買ったのは、
楽引
NitenDog
君死ね
役満DS
FFTA(GB用のだけど、DS買ってから買ったから)
プレイやん

PSPで買ったのは、
みんゴルのみ。(汗)
704名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:45:01 ID:Zk/7fWE3
ノシ>>700

今年のアタマのファミ通読んでたら、どこいつ(ま○こ不動産の)やっぱりホスィくなった。
でも…今更PSP買う気起きんし…
ハードの不具合が心配でやりたいゲームが出来ないのはホント腹立たしいよ。

不具合問題がある程度クリアしたようなら中古かね…いつになるかは知らんが。
705名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:52:00 ID:Zk/7fWE3
【DS】
君氏ね
バンブラ
ヒトフデ
キタヨ
メテオス

教授 
エレクトロプランクトン

>>703
   ∩ 
   | |_ 
   |_ _|  
   (;゚Д゚) お祓いスレへどうぞ

IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111823515/
706名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:53:36 ID:7tEa5E+/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-inet-sci
いろんなものがソニーの思惑から大きく外れてしまっています
707名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:55:15 ID:QJX9JLFg
>>704
俺がそうだったけど、どこいつは2日で飽きる。
PS版やったことあるならやめたほうがいいよ。
708名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:55:34 ID:I3f7Nx9l
>>704
ぶっちゃけ不具合のふの字も無かったけどな。
DSもドット欠けなかったし♪
初日からみんゴルの育成と着せ替え(エロイヨ)と
リッジのパックマン号と超速のドット絵マシンで楽しんだ
709名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:58:37 ID:lC1qDcRU
明後日試験?
日曜じゃん
もしかして適性試験か?
710名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:07:18 ID:I3f7Nx9l
高認だろ?
711704:2005/06/24(金) 14:12:40 ID:Zk/7fWE3
>>707>>708
レストンクス。
結果的に不具合がなきゃそれに越した事は無いんだが、
不安の有る限りは手を出したくないんで、やっぱり止めとくよ。

PSのトロがあるんで、遊びたくなったらそれ引っ張り出すことにした。
今更孤独にポケステ…それもまた良し。
712名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:20:08 ID:lC1qDcRU
高認って何よ?
713名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:38:58 ID:zGHncuYV
>>712
いわゆる大検。高卒と同等の資格を得られる。
受験者は高校中退・未就学の人が大半だが、稀に18歳未満で
高卒資格を得て、1〜2年早く大学に行こうという兵もいるとか。

ってかそれぐらいgoogleで調べとけ。以上。
714名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:53:52 ID:lC1qDcRU
偉そうに調べとけとか言うてるが、
明後日にそんな試験ないぜ
漏れの兄貴が明後日に適性試験受けるから、もしかしてと思ったが、
高認は見当違いも甚だしいな
715名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:57:45 ID:3nqwT0ff
俺様、ダイブ昔に大検取ったけど
アレは8月のアタマ頃だった気がするよ
でも今は年二回やるんだったっけ?
716名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 14:59:35 ID:zGHncuYV
>>714
板のタイトルと>>1を100回音読しろってこった。
717名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:02:14 ID:lC1qDcRU
流れ悪くなるとコレだ
ヤレヤレ
718名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:03:48 ID:fCjqMVTE
>>716
いや高認って言ったのはID:zGHncuYVではないぞ。
ここで聞かないでグーグルで調べろ馬鹿って言いたかったんだと思うぞ。
719718:2005/06/24(金) 15:04:15 ID:fCjqMVTE
>>717だった。
720名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 15:08:34 ID:I3f7Nx9l
何やってんだお前ら
721名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:36:27 ID:hdNGkUCY
ヒトフデ、ぷよ、アナザー、貴生川
犬、脳トレ、カドゥケウス

買ったDS全ソフト。
三日でクリアしたがカドゥケが一番おもしろい。
隠し面難しすぎて進めん
722名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:43:10 ID:SSoChHWH
初期不良の話に戻るけど、久しぶりに携ゲ板に行ったら
まだ不良品が怖くてPSP買えないって書き込みに対して
「まだネット上の情報操作に踊らされてる奴がいるのか」
みたいなレスが付いててワロタ

話は変わるけどここ2週間で電車でPSPやってる奴5人見掛けた
結構居るもんだと思った
723名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 16:55:00 ID:Mrf6GfCP
踊らされて買うのと、踊らされて買わないんだったら
後者の方が打撃はほとんど無いよな。
724名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 17:41:50 ID:MSkGr405
漏れは学校でPSPやってるやつ見つけた
ソフトはみんゴルっぽかった
725722:2005/06/24(金) 17:58:29 ID:SSoChHWH
俺の見た5人の内訳はちょっと冴えない感じの女性1、普通の高校生1、
眼鏡デブ3で京王線で見掛ける率が高い
実際に今30歳弱位でヲタかつ非ゲーマーな人間にGBAは恥ずかしいんだろ
その層がPSPをやってる事が多い

けどその層もミクロに取られちゃうんだろーなー
726名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:34:52 ID:VTjbl+4r
大学でPSP買った奴は散々ポルノポルノ言われて可愛そうだった。
727名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:39:19 ID:r+fUM3PQ
>>726
先頭に立って呼んでたくせに!
728名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:39:58 ID:nUzho3MD
俺も大学でPSPやってるの一人見た。
ただそいつ、歩きながらPSPやりつつ友達と会話してたからどれか一つにしろよと思った。
729名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:40:37 ID:VTjbl+4r
>>706
片手間で作った様な
ぷれいやんの方がまだ、動きが活発に見えるな。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/playan/index.html
「プレイやん」のページを更新しました。(6/24)

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/playan/firmware/index.html
【動画音声のステレオ対応のお知らせ】
2005年7月中旬より、「プレイやん新機能追加ファイル」のダウンロードサービスを開始します
730名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:42:36 ID:mEMXgD6W
>>726
小学生レベルやな
731名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:42:41 ID:VTjbl+4r
>727
いや、俺は
まじでPSPなんて買う奴なんているんだなぁと生暖かい目で見ていたぜ。
そこまで親しくなかったし。
732名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:43:11 ID:sOw1Pi3M
PSP持ってたら苛められるのは確実
一生「ポルノ○○(苗字)」と言われ続ける
733名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:43:56 ID:KfeuH9uh
touch DS見たら脳トレCMに新バージョン追加か。
相当売れてんだな
734名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:44:14 ID:1Y3K8w+w
電車でPSPをやってるヤツ見かけるよ
そいつは、毎日やってるんだよ
何がそんなに楽しいのかと、小一時間問い詰めてみたい
735名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:48:01 ID:oHjJOwhs
>>734
そんな可愛そうな事してやるなよ…
その人の持ってるPSPにはUMD入ってないんだから。
「早くPSPのゲーム出ないかな…」って、そんな
ピュアな気持ちのままでいさせてやれよ。
736名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:49:29 ID:I3f7Nx9l
つまり何なんだ!と思った記事
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/24/news091.html

ところで携帯のDQ2配信開始しましたよ!
前編クリアしたぜ!やっぱりドラクエは色あせないな
737名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:50:36 ID:I3f7Nx9l
>>734
持ってないやつの僻みに見えるよ、お前可哀想
738名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:53:57 ID:VTjbl+4r
>737
あなたは
他の人にはない素敵な感性を持っているようですね。
739名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:55:59 ID:VruhZiu5
2万円以上の商品が週2万台以上売れ続ける。 これはこれでキット凄いことなんだよ。
携帯オーディオ市場や、携帯DVD市場規模を考えると、国内で、単一機種で、これほど
売れてるプレーヤーは無いだろう。iPodですら、単一品種であれば同程度かと。
半年でいiPodを追い抜くのはPSPだったんだよ!

えっゲーム?何それ?
740名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:56:31 ID:eWBdhJvG
関係ないけどマジで配信してるw
落とすべ
741名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:59:00 ID:eWBdhJvG
ゲーム出てないのに2万売れてるんだから揃ってくる8、9月は3万越えるかもナ
742名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 18:59:06 ID:1Y3K8w+w
>>737
だってさー、いい大人がラッシュ時の電車の中で毎日やってるんだよ
問い詰めたくもなるさ
743名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:00:43 ID:1Y3K8w+w
>>741
うーむ。
2万切ることが無いのが不思議だ
夏は3万台行くかもな
中古のダブつきはどんな感じなんだろう?
744名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:00:48 ID:VTjbl+4r
>739
で、こうなるわけだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-inet-sci
>この端末を購入予定の人で動画の再生に興味を示したのは、わずか6%だった。

海外への転売とクレカの現金化商品っていうのの真実味が増えていくな。
ソフトも全然だし。
745名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:01:34 ID:a+WqRKB+
>>725
GBASPの存在は無視か
746名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:03:04 ID:H/hbExBi
PSPって懸賞もやたら多いんだけど。
747名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:05:57 ID:eWBdhJvG
最近PSPが売れてる事への言い訳が多いな、工作活動お疲れ様。
748名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:06:44 ID:MpSAYTK1
そういや同僚の奥さんが懸賞でPSP当てたって言ってたなぁ…

当たって良かったって言ってるよ、値段の付くうちに売れたからって。
749名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:14:01 ID:eWBdhJvG
ホント感心する活動してるなw
750名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:19:34 ID:QJX9JLFg
たしかに地元FM局もここ最近PSPのプレゼントやってるな。
751名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:19:39 ID:WYYQ0/az
100万台差をつけられて売れてるとはこれいかに。
752名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:21:36 ID:ojQgfjx1
>>751
まあ、赤字に目をつむって、DSと比較しなきゃ一般的にはヒット商品と言える数字ではある
ゲーム機の数字としては話にならないけど
753名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:21:55 ID:eWBdhJvG
配信してねかったアル('A`)
754名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:29:45 ID:L3BLUNUl
でもゲーム機のビジネスモデルからすると、
ハードは売れましたでもソフトは売れてませんの状態じゃあ
売れてると言ってもなんの意味もないなあ。

誰も得してないぞコレ。
755名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:34:14 ID:9QVJKns1
三国人が転売で儲けた
756名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:35:57 ID:33Oi7qmy
>>754
UMDビデオで売り上げ上げたり
メモステの売り上げが目に見えて伸びてなければ
決定的に不採算部門だと思うんだが
9月までになんとかできるのかね?
757名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:36:55 ID:ojQgfjx1
>>754
赤字で家電売ってシェア奪って、価格競争に巻き込まれたとか素で総会で発表する会社だし

利益を出すこと<シェアを取る事

じゃないの?
ソニーって
758名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:40:56 ID:L3BLUNUl
>>757

いやいやいや。
利益が出て無くてもシェアを取ることにより回収できるからこそ
シェアを優先するわけで。
ゲーム機の場合ソフトが売れないとどうしようも無いよ。

表面的にそう見えても本質的には
利益を出すこと<シェアを取る事
なんて営利企業ありませんから。
759名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:43:24 ID:WYYQ0/az
対GBAだったらかなりイケてたよな。PSPは。

でも対GBAの事しか考えていなかったのが
仇となった。
760名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:45:56 ID:L3BLUNUl
まあでもDSみたいなもんが出て来るなんて想定できんべ。

PSのブランドとソフトラインナップを携帯機市場に持ち込めば勝てると思ったんだろうなあ。
761名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:47:24 ID:WYYQ0/az
>>760
それは俺でも勝てると思うよ。さすがに。
多少本体の値段が高くてもだいじょうぶだろ、みたいな。
762名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:47:26 ID:33Oi7qmy
>>759
対GBAだったらDSもまだまだだな
DSの凄いところはGBAで拾えなかった層を取り込んだところ
763名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:49:26 ID:VTjbl+4r
据え置き機の高機能路線から落ち着いた市場としての携帯機だし
据え置きの路線をそのまま持ってきても駄目なのは普通判りそうなもんだがなぁ。

スクエニにもPSPは何がしたいのかわからないとか言われるしよ。
764名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:50:01 ID:ojQgfjx1
>>758
家電はそもそもシェア取っても赤字じゃ利益回収出来ないよ
765名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:52:37 ID:WYYQ0/az
PSPよりもDCの方が何がしたいかわからなかったハードだと俺は思う。



後藤ヨシオとか。
766名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:55:33 ID:VTjbl+4r
DCはネット機能を前面に出していたし
当時としては新鮮だったと思うよ。
767名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:56:25 ID:HikjdT6w
PSPに足りないのは携帯電話の機能だと前々から思っていた。
768名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:56:52 ID:iNeGwMf3
DCは明確にネット重視方針やったやん
769名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:58:32 ID:ojQgfjx1
>>765
マーケティングは何をしたいのかよくわからんかったけど、ハード自体は何したいのかはっきりしてたよ
770名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 19:59:36 ID:WYYQ0/az
そうだな。ハード自体は「有終の美を飾る」に終始していたような気がしなくも無い。
771名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:06:54 ID:4LaVHvyT
PSPに足りないのは愛だ。マジで。


S社のエライサンの歪んだ自己性愛は別にして。
772名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:09:49 ID:WYYQ0/az
PSPに足りないものは「初心」じゃないのかな。
773名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:18:03 ID:0dc8YThL
35 :名無しさん必死だな :2005/06/21(火) 10:31:44 ID:S8RTv6Wv
   /ノ◎ヽ
  _|___|_
 ヽ( +□::)ノ <下がってろGK共!訓練教官のハードマシン仕様軍曹が35getだ!
   | 个 |
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪

>1 貴様!俺の仕様をどうするつもりだ!
>2 ロード待ちの前と後に「サー」と言え!
>3 ふざけるな!新作をだせ!予定表から落としたか!
>4 貴様には移植タイトルをかき集めた値打ちしかない!
>5 GKの手先の自作自演め!
>6 まるでそびえ立つ在庫だ!
>7 アップデートで解析を絶ってやる!吸い出しとか改造とかできなくしてやる!
>8 定番にもなれない独自規格が気取った事を言うな!
>9 生産が追いつく前に初期需要が終わっちまうぞ!
>10-34 高画質が売りの画面でドットが抜けている!
>36-999 ピカピカに磨き上げろ!指紋が気にならなくなるようにな!
>1000 気に入った!本体を購入して凹んでいいぞ!
774名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:20:16 ID:RFp+YSdY
4週間ごと(NDS初週除く)に合計した売り上げ(メディクリ)

            NDS   PSP   差    差計
11/29〜12/05  468,883       468,883.  468,883
12/06〜01/02 1,026,713 482,252 544,461 1,013,344
01/03〜01/30  249,922 267,602 -17,680  995,664
01/31〜02/27  104,881 174,934 -70,053  925,611
02/28〜03/27  130,567 180,627 -50,060  875,551
03/28〜04/24  190,940 124,713   66,227  941,778
04/25〜05/22  188,501 122,319   66,182 1,007,960
05/23〜06/19  138,767.  87,113   51,654 1,059,614
----------------------------------------------
11/29〜06/19 2,499,174 1,439,560
775名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:34:29 ID:sapmHt/6
ところでPSPのソフトは売れてないのはわかったが、
そんなPSPにある隠れた面白いソフトって今のところ何が出てる?
とりあえず、ロードとボタンの問題は抜きにした話。
776名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:39:46 ID:Dg35Cbqv
隠れたら表に出てこれません。買った人がいないから
777名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:42:37 ID:eWBdhJvG
工作活動乙。
778名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:42:44 ID:M5skJJp5
MGAかな。
MGSファンにはどうでもいいけど、カードゲーム好きには良いタイトル。
779名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:55:08 ID:BlJfknMe
ttp://www.quiter.jp/news/132/004119.html
これグラフィックがスゲェよな。
シューターなんで秋葉原あたりに輸入されたら買う予定。
780名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 20:58:00 ID:ZbgaxI9T
制作元がIridion 3Dのshin'enなんで
出来にはあまり期待しない方が良い
781○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 21:26:55 ID:heOv9nUS
ルミネスと煉獄
782名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:50:57 ID:rbEQ384O
>>722
実は不良品そのものじゃなくて、不良品を掴まされた時の対応が散々な
ものであったことが一番の不安材料になっているように思う。

それに追い討ちを掛けたのが、gatekeeper14.Sony.CO.JPの

> 傍観社 - 00/09/14 08:42:32
>
> 人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
> 失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
> ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
> まてばいいんじゃないのかな?
> だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
> なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

とか、クタの「世界一美しい〜」とか。

トップから末端までこの調子じゃ、恐くて買えないと思うのも当然。
万が一だろうが不良品を掴まされた時にこれじゃ、救いがなさすぎる。
783名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:52:57 ID:rDQw8n9U
>>779
あーそれそれ、前に動画出てたときから気になっていた。
ついに出るのか。日本でも発売キボン
784名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 21:54:17 ID:I3f7Nx9l
('A`)
785○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 21:56:07 ID:heOv9nUS
動画見たらやってみたくなった
786名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:08:44 ID:sMfx9St8
秋葉だとカオスかハリウッドかな
予約って出来たっけ?
787名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:08:53 ID:I3f7Nx9l
手の施し様が無いスレに為って参りました
788名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:21:38 ID:U4K678cS
>>787
いちいちうぜぇ…
お前もいい加減スルー覚えろよ
789名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:25:56 ID:I3f7Nx9l
>>788
すいませんでした
790名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:29:25 ID:M5skJJp5
こんな御仁に何を言っても。

453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 22:06:20 ID:I3f7Nx9l
ゴエモンとファミウォー爆死おめでとう!
478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 22:18:25 ID:I3f7Nx9l
珍天道の道は明らかになってきた
791名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:31:13 ID:PExp9YQP
2005年06月23日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
5 DS ファミコンウォーズDS 任天堂 SML 2005年06月23日
7 DS がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 コナミ ACG 2005年06月23日
8 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
9 PSP CODED ARMS コナミ SHT 2005年06月23日
19 DS DS楽引辞典 任天堂 NOJ 2005年06月16日
20 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
792名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:32:20 ID:I3f7Nx9l
>>790
マジに張ってる所が痛々しい
793○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 22:33:48 ID:heOv9nUS
>>791
何かいきなりアレが消えてるのはともかくとして、コーデッドとゴエモンは乙
794名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:37:20 ID:I3f7Nx9l
ところでカドゥケウスってどうなったの?
795名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:40:01 ID:ZbgaxI9T
カドゥは手術の効もなくお亡くなりに
796名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:40:20 ID:8wYGdv25
コーデット爆死ワロスwwwwwwwww
797名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:42:44 ID:I3f7Nx9l
>>795
効果?甲斐がしっくり来る。

>>796
カワイソウ…オマ(豚
798名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:43:14 ID:ZbgaxI9T
去年10周年を迎えたばかりの「ぱにボン」
話題にされることなく死んでいくなんてあんまりなので
敢えてサルベージ
799名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:44:14 ID:ZbgaxI9T
>>797
「効」一文字で「かい」と読むのですよ
800名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:45:52 ID:I3f7Nx9l
>>799
そうなのか…なんかありがとう、馬鹿でゴメン

>>798
圧倒的な普及率のDSで本編が爆死なのに売れるわけが(ry
801名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:47:03 ID:ZbgaxI9T
まぁ、ぶっちゃけボンバーマン自体が死んでるしなぁ
802名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:47:56 ID:8wYGdv25
コーデット爆死ワロスwwwwwwwww
803名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:50:22 ID:YuS474rw
煽ってるヤツは気にもならんが、
>>792みたいに自分の恥部をみせられた末に虚勢をはってるのをみると、
まるで関係ないオレまで恥ずかしくていたたまれなくなるのはなぜだろう。
804名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 22:52:40 ID:8wYGdv25
>>803
ボウヤだからさ
805名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:21:25 ID:1D84uYvi
じわ売れも期待できないコーデットもぅだめぽ。。。
806名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:24:29 ID:FaNRKeYX
べつにコーデッド死んでないやん。
爆死とか言うから20位以内にすら入らなかったんかとオモタ
807名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:28:25 ID:IMXnwzsa
ぱにっくボンバーが見当たらない件について。
808名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:35:27 ID:IujqxhkB
SFC時代にもさして売れてなかったタイトルですから察してあげましょう
せめてSFCボンバーマンのアレンジだったら良かったのに
809○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 23:45:45 ID:heOv9nUS
ちびロボは3位なんだな。
>>807
売り上げ1000本行ったのかな?
810名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:56:32 ID:rbEQ384O
>>803
明日になったらまた「アンチが痛々しいですね」とか言い出すんだよ、きっと。
それがバカの壁クォリティ。
811名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:58:00 ID:9r5TQ8ua
まあ皆、これを聞いてマターリしる。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/song.swf
812○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/24(金) 23:59:49 ID:heOv9nUS
>>811
公式行ったら欲しくなった
813名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:02:27 ID:GJS3IbJ4
教授4,000基準だと
ウォーズ8,000
ゴエモン5,000
コーデット3,000位かな

全体的に寒いね
814○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/25(土) 00:03:21 ID:heOv9nUS
ウォーズもゴエモンも3番手って感じのゲームだからな。
815名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:11:37 ID:7+I+YpRi
ウォーズDSは前作越え
ゴエモンはFCミニの3分の1越え
コーデットは煉獄を越えられるかが見所か
全体的に3〜4万位が勝負かな

パニボンは触れない約束で
816名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:12:32 ID:IU1VJGrh
>>813
コラコラ
コーデットが4000ぐらいの教授未満ってだけで、
あとは一位の15万未満しか基準ないんだから

ゴエから上の売上はわからないでしょw
817名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:13:43 ID:IU1VJGrh
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1519

ところでナノストーリって奴2出るみたいね
日本では発売予定ねーのかな
818名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:20:40 ID:7+I+YpRi
>>816
確かにそうだけど、ノーマークだったチビロボが上位に
いることを考えると、結構寒いと考えられなくない?

CM・ファミ通高評価でも、今のGCで初日2万以上は厳しいはず
819名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:20:47 ID:W3sQWh/J
ゴエモンは面白いんだけど、もうちょい余分なとこ落とせなかったんだろか。
点数はともかくレビューの内容は割りと正しいなぁ、ファミ痛。
まぁゴエモン復活のための投資だから良いけど。
820名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:24:42 ID:wG2Fwl7q
>>819
PS2初期に無駄にアナログ入力を使ったゲームがやたらあったけど
ゴエモンにも似た匂いを感じる
821名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:24:54 ID:IU1VJGrh
>>818
普通に二万程度は厳しくないだろ
何を血迷ったことを。
822名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:29:19 ID:YMH39MD9
まあまあ
DSのは土日で伸びるから結構いけると思うよ
823名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:39:34 ID:W3sQWh/J
>821
つメトロイドプライム2
てか最近は初日2万なんて何処でも厳しいような。
824名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:41:00 ID:1zDAFP34
DS三国無双は、ゴエモンみたいなトゥーンのキャラが
わらわら出てきて、なぎ倒していくって感じになりそうだな。
825名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:41:12 ID:TaEZ6Tp6
>>823
お子ちゃまを切り捨てた結果がムシキング15万か…。
826名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:43:51 ID:PdUHFmPv
ムービー見てないの?
NDSの無双は、キャラNDSだよ。
827名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:49:58 ID:wG2Fwl7q
>>824
NDSのトゥーンはハードでサポートされてるからね。
しかも輪郭線は技術的にWA3やダークロのものに近い。
828名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 00:59:54 ID:6rYcjhjr
>>827
アナザーは輪郭線無いから、ゴエモンの場合背景に溶け込ませないためにわざと輪郭付けたんじゃないかね。
829名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:10:50 ID:Us2ywhNq
DS三国無双って2Dだろ!
830名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:11:32 ID:wG2Fwl7q
アナザーはトゥーン使ってないような
831名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:17:07 ID:6rYcjhjr
アシュレイだっけ?に使ってる。
あと、ニューマリにも使われてるっぽい。巨大プクプクとか。
832名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:18:34 ID:wG2Fwl7q
アンビエントオフはトゥーンじゃないよ
833名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:28:13 ID:6rYcjhjr
アンビエントオフって何だ?ググってもでてこなかったんだが。
834名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:47:21 ID:9sZPdCWN
っつーかCODE ARMS もゴエモンもコナミか。
利益率はどんなもんなんだろう。
835名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:52:46 ID:N6mmL16j
>>819
そう?
こういうごった煮感がすきなんだけどな
836名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 03:58:50 ID:acl7iaLb
ビューティフルジョーDSってトゥーンなのね。
ずっと2Dだと思ってたから動画見たら驚いた。
837名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:58:33 ID:wEo04oQ0
米国05年5月ゲーム販売データ
PSP 250,000
PS2 273,000
XB  129,000
GC  50,000
GBA/DS 279,000

売上トップ25中ランクインソフト
14、PSP ニードフォースピードUGライバルズ
18、PSP みんなのGOLFポータブル (49,840)
19、PSP Untold Legends
22、NDS スターウォーズ エピソード3 (43,726)
24、PSP MVPベースボール
25、PSP NBAストリート Showdown

838名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:05:18 ID:0kjw0o0g
日本の2〜3月を思い出すな。
日本のようなDS逆転が起こるかどうかが鍵か。
839名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:06:49 ID:wEo04oQ0
メモリースティックDuoの差込口に入れるタイプのTVチューナー「Memory Stick Duo TV tuner」を商品化?!
http://www.psinext.com/index.php?categoryid=2&m_articles_articleid=101
↓CES 2003の時の「Memory Stick Duo TV tuner」
http://www.bargainpda.com/default.asp?newsID=1258&showComments=true
840名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:08:41 ID:0kjw0o0g
メモステDuoの差し込み口を使って拡張か。ちょっと盲点だった。
841名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:10:19 ID:wEo04oQ0
>>840
2003年から大分経ってますからもっと安く、良質になっているかもしれませんね
このサイズなら欲しくなりそう
842名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:14:45 ID:tp37KLHB
DS対応で発売予定のチューナーはDS本体とほぼ同サイズだからな
しかも画面サイズはGBA仕様だし
というか一体いつになったら出るんだ?
843名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:15:49 ID:wEo04oQ0
>the upcoming Tokyo Game Show may offer a price and release date.

マジでくればかなり朗報なんだけどな・・・
DSのテレビチューナーも延期しまくってるけど10月発売だし
844名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:18:19 ID:tp37KLHB
辞書やら出すくらいだし任天堂純正のTVチューナー出して欲しい
DSカードサイズで
845名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:19:26 ID:iWHxtxkR
>>844
テレビチューナーでどんなゲーム要素を入れるんだい?
846名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:25:49 ID:wEo04oQ0
>>844
凄い技術に思えるが…DSカードサイズって。
>>845
ゲーム要素はいらないんじゃない?
上画面にテレビを表示して下画面にシステム面を集約する感じで
847名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:35:33 ID:3mw9FKTw
>>837
PSPは結構売れてるねぇ
DS+GBAもなかなか
DSは10万ちょっとくらいかな?

今後発売するソフトでどうなるかわからんね


あとこれ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050624/nobu.htm
PSPの信長の野望だが…グラフィックがDSの三國志以下なような
848名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:57:19 ID:3mw9FKTw
849名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 08:58:27 ID:3mw9FKTw
850名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:02:08 ID:3mw9FKTw
851名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:04:10 ID:3mw9FKTw
852名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:32:24 ID:iWHxtxkR
>>846
任天堂にゲーム要素の無い家電を出せって言うのかい?
853名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:44:06 ID:wEo04oQ0
>>858-851
乙!
キャラ数が多くてワイワイ盛り上がれるソフトだな
バトルキャラ数がちょい少ない気がするが
854名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 09:50:07 ID:3mw9FKTw
>>853
作品はそろそろ打ち止めだろうけど
キャラはまだまだ出ると思うよ
855名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:04:23 ID:1zDAFP34
JSSはなんだかんだで面白そうだ
間違いなく、キラーソフトになるだろうな。

ゴエモンやってて思ったが、セガにはランドストーカーを
是非DSで復活させて欲しい。
856名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:40:35 ID:yhvFb9nY
PSP はユーザーにとってはいまだゲーム機器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-inet-sci

携帯ゲーム端末 PSP(プレイステーション ポータブル)は、
ゲームを楽しむ以外にたくさんのことができる。
動画および音楽の再生や静止画を閲覧するなど。
しかしユーザーの注目はいまだゲームに向けられている。
Parks Associates が発表したレポート「Mobile Entertainment Platforms and Services」によると、
この端末を購入予定の人で動画の再生に興味を示したのは、わずか6%だった。



既出かな?
しかしますますPSP本体が売れる理由がわからなくなる話だな・・・。
857名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:42:42 ID:wEo04oQ0
死ぬほど暑い・・熱い・・・遊戯王の大会優勝したぜ(・∀・)ヤッタニダ

>>855
内容はどうあれ、キャラ人気だけでハーフは堅いな
858名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:47:22 ID:wEo04oQ0
DSのゼルダはタッチパネルだけの操作?!
ttp://wired.com/news/culture/0,1284,67976,00.html
859名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 11:50:00 ID:wEo04oQ0
一番売れてるサードソフトであるキャラゲーのナルトの続編
ナルトRPG2公式サイトオープン
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/narutorpg2/
860名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:55:55 ID:wdfqtDKX
結局JSSにブリーチは出ずじまいかな・・・?



ブロック崩しなんか出さなきゃ良かったのに。
861名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 12:58:25 ID:SektPYdp
ブリーチはPSPで単品ででてるからいいじゃない。
862名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:12:39 ID:Dw9Rp2lm
GBAも
863名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:23:22 ID:LXLD++yn
負けハードでは開発されないブリーチ
864名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:26:08 ID:tkq9Q3E8
PSP版よりGBA版の方がキャラ多くなかったっけ?ブリーチ
865名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:52:41 ID:V4VpoaRb
>>860
残り2作品が未発表なのに、何故に結論を出してしまう?
866名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:54:48 ID:RXYYSPei
PSP鰤のポリゴンはヤバかった
867名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:55:01 ID:PXic9bwk
>>856
それ、海外記事の翻訳だから。

>>840
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/comdex2001/memorystick.html
とか、PDA的展開はいろいろありえるんじゃない?
868名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 13:56:55 ID:wdfqtDKX
いや、いままでブリーチのキャラが出てこないのはヒートザソウルがあるからなのかなー。
と思ってたからだ。残り2作品あるとも知らなかったし。


つか860で結論出した覚えはないのだが・・・。
869名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:01:31 ID:V4VpoaRb
>>868
「出ずじまいかな」って考える根拠がないって事。
むしろ今までの連載作品重視の流れを見ると、
出る可能性の方が高いっしょ。
870名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:23:19 ID:wdfqtDKX
なるほど、出るか出ないかでやきもきさせて最後の1作品として電撃参加!!

というドラマチックな展開をしてくれるんですな。流石オサレ。
871名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:24:21 ID:1fWCR8Iq
JSS面白そうだん。
ただ難点は漫画を読まなくなって10年程経ったんで、
キャラが半分以上わからないことだ。
872名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 14:43:50 ID:woN8Py3I
半分わかれば十分だぜ
873名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:06:52 ID:tp37KLHB
874名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:08:34 ID:iWHxtxkR
>>873
俺はどっちでもいいけど、
映像オタ的にはPSPのほうはヤバいんじゃね?
875名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:24:22 ID:x/fKkGuu
どうでもいいけど6月の予定表から武侠(スターフィッシュ)が消えた
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
876名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:24:54 ID:wEo04oQ0
何も無いじゃん。つまんね
877名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:34:02 ID:iWHxtxkR
>>875
元々、武侠って何よ?って感じだったからなぁ・・・。
878名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:38:12 ID:8lsWyzHG
デビリッシュのスターフィッシュだしなぁ…
879名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:38:13 ID:1zDAFP34
スターフィッシュはなんなんだ?何の知らせも無しで、いい加減だな。
ロリータもやばそうだ
880名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:48:05 ID:HZSUc+Bx
この手のゲームは映像がどうとかというのはあまり関係ないっぽ。

それ以上に、横長になった画面の分だけ、余白を作ってみましたというコーエーの姿勢が気になる。
881名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:48:44 ID:bXz03iNR
>873
まんまPS1のPSP信長に対してDSは大幅刷新だな・・・
力の入り方が違いすぎじゃないか?

PS1
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsan3.htm
DS
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050617/sands03.htm
882名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:50:27 ID:kJMiSWvQ
>>873
DSは売れるから新作として開発
PSPは売れないのわかってるからベタ移植

経営者として当たり前の判断をしたに過ぎません


>>877
なんか上海の姉妹ゲーみたいなのって聞いた
883名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:12:11 ID:wEo04oQ0
三国志と信長比べてる時点でアレだが

>>880
無双アドバンスとかも酷い惨状だったしなぁ…
無双4の猛将伝も発売決定でしたよ、昨日w
884名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:15:39 ID:wEo04oQ0
決戦Vとかスゲー良作も出してるんだが…
マンネリ傾向が強いな、コーエー
ジルオールはどうなんだろう。
885名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:19:47 ID:3mw9FKTw
>>883
同じ三國志でもPSPとDSを見比べるとDSのが綺麗だよ
886名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:24:51 ID:kJMiSWvQ
887ちなみに各サイト:2005/06/25(土) 16:26:57 ID:wEo04oQ0
888名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:30:43 ID:wEo04oQ0
PSPに決戦V来ないかなぁ・・・多少劣化でいいから
889名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:42:09 ID:Wfe6kE45
>>855
つ【天地の門】
890名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:53:52 ID:lx6kRcvX
>>779
一番したの動画で
尻尾でやられてるとこワロタw
891名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:09:37 ID:t0TnhK9n
8 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
9 CODED ARMS コナミ SHT 2005年06月23日



( ゚д゚)ポカーン…
892名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:26:30 ID:wEo04oQ0
>887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 01:30:37 ID:a65RsCGN
>8 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
>9 CODED ARMS コナミ SHT 2005年06月23日



>( ゚д゚)ポカーン…



プ信者乙!
893名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:31:36 ID:wEo04oQ0
>>889
体験版の評判がえらく良かったのが気になる、そんなに面白いんだろうか
894名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:36:30 ID:0kjw0o0g
昨日>>792で大恥晒しといて、よくまた来れたもんだw
895名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:40:30 ID:I0Za2ZeX
コーなんとかに擁護がない
GKにも見放されたコーなんとか(´・ω・)カワイソス
896名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:05:17 ID:wEo04oQ0
(・∀・)わざわざ毎日粘着アピールまでしなくてもいいのに…不憫な子>rbEQ384O=0kjw0o0g

>>895
擁護する必要ないソフトだからな
897名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:08:56 ID:wEo04oQ0
8fIjPcTtもかな?w

毎日毎日定期カキコお疲れ様
898名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:12:01 ID:wEo04oQ0
プレイやんバージョンアップ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050624/nintendo.htm
899名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:49:13 ID:LXLD++yn
PSPもDSも楽しめなきゃ負け、


ハード信者とかアンチなんて論外だがw
900名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:56:18 ID:cHxBi1//
http://www.dsrevolution.com/article.php?articleid=416&PHPSESSID=37403d8c41809f87ab304f135158e4fa

ここにネット対応ゲーの続報出てる
FFCCとウイイレあたりが初出? 大体予想はされていたけど
901名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:10:37 ID:tp37KLHB
902名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:30:19 ID:cHxBi1//
>>901
とりあえずFFCCとウイイレがネット対応ってのは初出だろ
903名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:45:58 ID:LhHnu7PI
NDS買うか・・・PSP買うか迷う。。。
誰か決めて。
904名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:47:02 ID:q932zqfS
>>903
DSのゲームはすぐ飽きるので迷うことはないよ
905名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:48:35 ID:tUUeg/QJ
エロい>>903にはPSPが似合ってる
906名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:49:55 ID:9mj2AFfu
つーかDSで、格ゲーライクな操作方法で、
昔のリベログランデみたいに一人の選手のみを操作できて、
しかもオンラインで11人vs11人での対戦できる、
そんなサッカーゲーム出ねえかなあ。
907名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:51:11 ID:8ShkBmI4
そんな濃いのは出る確率低いと思う
908名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:51:40 ID:3yQYVxw5
>>902
ウイイレは忘れたけど、FFCCがネット対応はE3あたりで発表されてる。
909名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 22:52:46 ID:8ShkBmI4
>>908
それはレボのだっただろ
DSのは何故か詳細不明であやふやだった
910名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:08:34 ID:tp37KLHB
>>906
DSの最大接続台数って16台までじゃなかったっけ?
911名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:18:31 ID:vCQydDZw
>>906
むかしそれでキーパーがクソ暇というレスを見て爆笑した覚えがある。
912名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:47:37 ID:qe6YI4sc
JSSに出る作品って全部原作準拠でしょ
キャラゲーってほとんどが「アニメのゲーム化」だけど
「漫画のゲーム化」ならブリーチだろうが問題無いでしょ

ただ、声は出ないだろうな
913名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 23:47:50 ID:I2d+GSkb
>>911
暇なのに要所要所できっちりしないと責任負わされるからやりたくねーな
914名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:33:58 ID:TFtpzsXz
頭をやわらかくするDS

チンコを硬くするPSP
915名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:46:10 ID:qKIoU/n4
DS:頭堅い人向け
PSP:チンコやわらかい人剥け
916名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:53:27 ID:o0xvwfvd
つまりズルむけということか
917名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 00:57:46 ID:xldU15P3
個人的にPSPは「ゲーム機はこうあるべき」と
頭が硬質化した社長が作ってる機械だと思うんだが。
918名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:05:22 ID:Ego1XgTU
>>917
むしろ、それはDSだろう。「ゲームはゲーム専用機で」と。

PSPというかPS系においては、ゲームは有力な1コンテンツに過ぎないから。
919名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:09:22 ID:xldU15P3
>>918
そのわりにPS1も2もリモコンがデフォで同梱されてないが…。
920名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:12:16 ID:Ego1XgTU
>>919
別にリモコン無くてもコントローラ使ってGUIで動くから。これはメリットだね。

むしろ、今の家電みたいにリモコン無くなると動作不能に陥るのは問題。
921名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:14:56 ID:26FBuQVh
たった半年でこんだけ差ついてたんだなぁ
ソフト割合が単純に2倍

なにやってんだよソニー・・・

ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/06/23/121,1119505716,40605,0,0.html
922名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:15:25 ID:aZN1PeJ8
>>918
うーん、何つうかPSPはクタタンが
「これからのゲーム機はマルチメディアもこなすべき!ゲーム専用機なんて
時代遅れさ!誰も求めてないぜ!高性能&多機能。これが次世代携帯機の
デファクトスタンダードだぜ!」
とかいう思想(妄想)に懲り固まっちゃって自爆した感が
923名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:15:36 ID:26FBuQVh
修正
2倍じゃなく20倍でした。
924名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:32:54 ID:J1mSR8ww
>>921
なにやってんだ、というよりむしろ、なにもやらなかったから…。
925名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:38:11 ID:Ego1XgTU
>>921
ワールドワイドで見た場合のシェアだとだいぶ状況が変わるけどね。

つーか、かつて北米と勢力を二分してた日本市場が今では世界シェアの
占有率わずか2割だというファミ通のを読んでガックリした。
926名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:41:10 ID:xldU15P3
>>925
俺は逆に「日本人とメリケンしか遊んでないTVゲーム」から
「世界中で遊ばれているTVゲーム」に進化したとみてうれしくなったが。
927名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:42:51 ID:aZN1PeJ8
>>925
あぁそっか、韓国で100%か・・・PSP
すっかり忘れてたよ。SCEも目の付け所が中々乙だね
韓国なんてもはや2ちゃんねらを喜ばす為としか思えん
欧州も遅れてるし何やってるんだろうなぁ・・・
928名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:42:56 ID:Ego1XgTU
>>926
要するに、DSが日本で週数千本程度のタイトルで勝ってても井の中の蛙ってこと。
929名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:46:26 ID:J1mSR8ww
そもそもプレイステーションは「ゲームは有力な1コンテンツに過ぎない」
だなんて思想で売り出されたハードではなかったと思うんだがな。
むしろ新たなゲーム業界の地平を切り開こうという気概があったと思う。

今やその心意気はどこへ霧散してしまったやら、さっぱりわからないが。
930名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:49:57 ID:iyJKx29n
>>928
そしてここにいるのはほぼ100%日本人だから、
井の中で一喜一憂してもまったく問題ないけどな。
931名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:49:58 ID:w2FMTZuM
>>921
そのソフト販売割合みると
PSPは完全にPS2に食われてる印象。
DSはPS2・PSPと被らない&GBAからの移行で売れてるような感じ。
932名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:52:32 ID:Ego1XgTU
>>929
PS1はCDも再生できたし、日本以外のアジア向け仕様ではVideo-CDの再生も出来た。

そもそも、ポリゴン以外にもムービー再生やCD-ROMのような大容量メディアを採用してた
から、ハイスペックなマシンで多様なメディアへ対応してコンテンツを飲み込んでいくことは
PS系ハードの伝統的な思想でもある。

PS1→PS2→PSP→PS3と、どんどん柔軟性は高くなっていってる。
933名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:53:16 ID:K2DhDCYw
正直GBA→PSPって人は少なそう
934名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:55:04 ID:Ego1XgTU
>>931
むしろ、GBAのシェアをDSが食ってる。

PS2は依然として高いシェアを維持してる一方で、PS2vsGBAだった市場は崩れて
かつてGBAが持ってたシェアをDSとPSPで奪い合う図式。
935名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:55:30 ID:J1mSR8ww
日本では敗色濃厚だけど、北米はどう推移するんだろうな、PSP。
ローンチ需要が終わった後でも戦えるのか、それとも。
936名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:58:34 ID:ktBzfXXi
>>934
君の主張は聞き飽きた。というか、ソフトがそこそこ売れてた時期ならともかく、
今のPSPのソフト売上でその主張を展開すること自体出来の悪いギャグだ。
937名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:58:59 ID:K2DhDCYw
>>935
まだなかなか活気あるもんな。
日本とは比べもんにならんくらい。
938名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:59:10 ID:iyJKx29n
GBAのシェアをDSが喰ってるのは一理あるが、
PSPはPS2と喰いあってるだろう。
てかPSPはいまどこのシェアも喰ってねえし。

939名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:59:19 ID:aZN1PeJ8
>>935
このまま喝入れがないと少々厳しいかも
あっちでは日本以上にポケモン人気が強い、と言うか衰えていないからねぇ
流石にGTA単騎で勝てる相手じゃないし
940名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 01:59:42 ID:Ego1XgTU
>>935
DSも勝ってるとは言えないね。GBAを切り捨てられてないのがユーザーの
完全な移行を阻んでる。今の時点で、日本市場だけで500万台くらい売れて
れば別だけど、そこまでは遥かに遠い。

nintendogsも3種類合わせてまだメイドインワリオを追い越せないようでは
新規タイトルが成功してるとは言えない。



つーか、北米のPSPは絶好調。既にDSは霞んでる。
941名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:02:30 ID:Ego1XgTU
>>938
PS2は未だに6割前後を占めてる。PSPはPS2を助けこそすれシェアを食うことは無い。
942名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:03:29 ID:aZN1PeJ8
>>940
君に悪意がないのは分かるし、君が自分の好きなPSPを批判されて擁護したい
気も分かるが、そういう言い回ししてるとGKと思われるよ

いっくら君が世間一般の評とはかけ離れた持論を展開した所で
誰が認めてくれる訳でもあるまいし。楽にしなさいな
943名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:04:00 ID:J1mSR8ww
現在のPSPソフトのシェアじゃ、どこかから奪ったとか助けたとか以前なような。
944名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:04:35 ID:iyJKx29n
Ego1XgTUはアンチだったのか。
アンチになる心理ってオレにはわからんわ。乙。
945名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:04:55 ID:K2DhDCYw
>>942
初めて優しい人があらわれた…
いい人ですね。
946名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:05:33 ID:T8U5EiPd
つかポケモン、ニューマリ、マリカ、FF3すら出てないんだが…
947名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:06:30 ID:ME8U/q8P
みんなよく見るんだ。
IDがエゴだぞ。
アムロが出てくるぞ。
948名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:06:55 ID:Ego1XgTU
>>942
勘繰りすぎ。





むしろ、DS擁護のほうが酷い。
949名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:07:55 ID:ktBzfXXi
つーかGKだろこいつ。じゃなきゃアンチとかいう以前に絶望的な阿呆だ。
950名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:09:12 ID:19UmtSRJ
ハードが半年で500万売れる日本のゲーム業界はぜひ見てみたい
951名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:09:21 ID:K2DhDCYw
>>946
メトプラハンターズも。
まあ北米でも売れるかちょっと未知数だけど…
952名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:10:15 ID:Ego1XgTU
メガドラやサターンの頃なら北米市場の優勢もいち要素に過ぎなかったけど
今の日本市場が縮こまりまくってる状況では正反対。

PSPの北米優勢はDSにとって深刻だよ。
953名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:14:57 ID:J1mSR8ww
こんなスレで何言ったって、PSPのシェアは全く変わらないしな。
それより、もっとPSPでソフトを出すようSCEに嘆願するほうがいいと思う。

とりあえずパラッパとかIQとか出そうぜ。
954名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:17:01 ID:w2FMTZuM
XIを出せ
955名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:17:40 ID:aZN1PeJ8
>>948
>DS擁護の方が
いやこんな事言われてもPSP擁護がおまいしか居ないもんだからどうしようもない希ガス

そんな事はさておき、まぁ本来PSPはポケモンのようなキラーソフトが出る前に
電撃戦で鉄壁のシェアを築いておかなければ為らなかったんだよな
一本のキラーで全てが終わるなんてのはFFでSS、N64を退けてきた
SCE自身が最も良く分かっているはずなのに・・・ましてや相手さんはFFの実質二倍の
売上げの化け物なんだし。
なのにその化け物すら出していない相手にジリ貧ってのはどうかね。
956名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:17:41 ID:Ego1XgTU
>>950
PS2は軽くやってるよ。
957名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:18:45 ID:J1mSR8ww
>>954
XIゴの次ってことで、XIドとかどうだ。
「PSPでXIド登場!」ってな。
958名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:19:45 ID:iyJKx29n
>>953
移植モノじゃあPSPの起爆剤にはならないだろ。

海外の嗜好は日本とはあまり一致しないし、
具体的で有効な対策ってなんかないのか?
959名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:20:09 ID:K2DhDCYw
IQとかxiはやっぱり携帯機に向いてるよね。
携帯機はちょっとした間や息抜きでやる人多いだろうし。
まぁ今出しても売れるか微妙だけど…
960名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:25:06 ID:Ego1XgTU
移植の方が名前知られてて売れやすいのが日本市場の現実。
961名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:25:37 ID:J1mSR8ww
>>959
もじぴったんも売れたし、需要はあるんじゃないか?
962名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:28:56 ID:iyJKx29n
一人いなかったら良スレな流れなんだが。

PSPが息吹き返すための起爆ソフトという意味合いでは、
やはりドラクエやFFなどの知名度があってウケのよいソフトでないと。
SCEがその弾を持ってないのが致命的なんだよなあ。
963名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:29:11 ID:K2DhDCYw
>>961
確かにPSPをすでに持ってる人には売れるかも。
でもハード売る力はないだろうね。
携帯のアプリで十分って人多そう。
964名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:33:03 ID:J1mSR8ww
>>963
定期的にソフトをリリースしないと、ユーザの購買意欲の火が消える。
ましてやSCEがソフトを出さないんじゃ、サードの志気にまで関わる。
965名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:36:12 ID:ktBzfXXi
>>961
xiもIQも携帯アプリで「SCEが」出してるんだよねえ……。

携帯で数百円、中古でPS版が安価で手に入るソフトをわざわざPSP買ってやろうとする人が
どれくらいいるのか……。
966名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:37:07 ID:uLfUBzNV
電子ブックなんかいいんじゃない?
ネットから直接ダウンロード。仕組みもすでに持ってるし。
http://www.timebooktown.jp/Service/BookInfo0506.asp
967名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:38:20 ID:uLfUBzNV
あれ、変なリンク貼ってしまった…
968名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:39:53 ID:K2DhDCYw
>>964
おっしゃる通りで。
売る気あるんならSCEが新規タイトルどんどん出すべきだよね。
DSは任天堂がかなり頑張ってるし…
今のところSCEがPSPで何がしたいのか全然伝わらん。
969名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:49:03 ID:nUBXcp3e
結局のところ「SCEが」何かをしない事には始まらないよ。
「DSは任天堂のソフトしか売れない」というよく聞く煽りも
裏を返せばPSPはSCEが何もしないからサードのソフトしか
選択肢が無いというなのであって…。
970名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 02:56:02 ID:19UmtSRJ
>>956
PS2、発売から5ヶ月で国内300万台を出荷
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/08/01/18.html

5ヶ月で300万台を出荷で6ヶ月で500万売り上げるなんてすごいですね

それじゃ、おやすみなさい
971名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:32:30 ID:bhvwEVPk
必死なの涌いてるな
972名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:37:09 ID:Ego1XgTU
>>970
6年前のソースを掘り返してくる必死な執念キモっ。

つーか、>>950はロンチから半年なんて言ってないよ。
ちなみに、PS2は価格が4万円でその数字だから。
973名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:30:25 ID:qe04QpC2
いつ日本でPS2が半年で500万台も売れたんだ?
てか今までそんな勢いで売れたハードなんてないぞ
974名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:40:14 ID:xldU15P3
>>973
そもそもSCEにそれだけの生産力が(r
975名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:52:04 ID:nUBXcp3e
FFX需要…って発売後いつの話だっけ。
976名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 04:56:06 ID:Ego1XgTU
>>973
PS2は年末商戦期にワールドワイドで500万台売った記録もある。

半導体の安定供給が確保できればそれくらいは出来るということ。
去年の年末商戦期に90nmプロセスは薄型PS2とPSPでダメ出しを
完了したから、今年は何も問題は無い。

初代PSXから数えれば2年もかかったことを考えると、90nmでの
供給量でソニー・東芝に勝てる企業は当分出てこれないね。
977名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 05:53:49 ID:qe04QpC2
>>976
『日本で』って書いてあるの読めんのか?
『世界で』ならSFC(SNES)やGBでも恐らく達成してるぞ
978名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 07:36:56 ID:kg+gHQrt
また海外ではPSP絶好調厨が現れたか
PSPの勝利確定みたいな言い方してるがまだDSの方が販売台数は上だし
PSPの売上だって

3月発売週60万台→4月35万台→5月25万台

と落としていってる
PSPとDSの累計販売台数の数はかなり縮まってるけど
だからこそ今後のソフト次第で展開は変るだろうし
今から勝利確定とか言ってるやつは結論出すの早すぎ
979名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 07:41:38 ID:PDKV2BXQ
>勝利確定とか言ってるやつは結論出すの早すぎ

そんなのは日本も何処も同じことだが?
「日本でPSP終わった」言ってる廃人も、
「米国でPSP絶っ好調」言ってる廃人も程度の低い連中とみて放っとけ。
980名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 08:43:36 ID:c9Ggp2/V
世界でならDSは3月までで520万くらい出荷したな
実売は420万くらいかな?
半年だったら発売時期がバラバラなせいで達成は微妙なラインだが500万近く行ってるはず

日本だけで250万売ってるし、アメリカでは170万くらいだし欧州も発売直後で50万行ってたから
他にも市場は大きくないがオーストラリアでも出てたし
981名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:45:44 ID:kg+gHQrt
>>980
実売で500万台超えてなかったっけ?
982名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 09:55:22 ID:twQwviZb
引き分け廃人。>>979
983名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 10:27:30 ID:CXkJ2fof
>>980
もう6月も終わりだぞ。
984名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 12:03:10 ID:Xtkm4aWd
初めて負けハードを掴んでしまって、火病ってしまう人も
いるんだろうなぁ。

負けハードでも結構楽しめるもんだよ、うん。
985名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 12:38:48 ID:t5FcmOKN
>>970
起きたら新スレよろしく。
986名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:39:22 ID:c9Ggp2/V
>>983
わかってるよ、それは
出荷が500万越えてたのがデータとしてはっきりわかってるのが3月だからひとつの基準として出しただけ
たぶんその段階では400万台半ばくらいだろうと

その次の文から半年段階での話をしてる
発売半年になる5月まで世界500万販売したかどうか微妙なラインだ
欧州市場の数字がよくわからないからなんとも言えないけど日米以外の地域でも100万近く売ってれば確実に達成してるだろう
987名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:42:05 ID:c9Ggp2/V
>>981
今は越えてるだろうけど発売半年段階と区切ると日米の数字合計してもはっきりしてるのは400万台ちょっとだったから微妙
欧州がどれくらいの売り上げ維持したのかのデータが無いからよくわからん
988名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 13:51:52 ID:Amngcz/A
■【PSP】   ポルノPSP3本追加   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119760034/
989名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:00:47 ID:PJIUVg2J
>>984
「このソフトがあるから良いのさ」的な考え方がまったくできないんだけどね
990名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 14:11:44 ID:CBASvE0I
移植ばかりだからねぇ。
結局ハードの魅力で売るしかないんだけど
最近メッキが剥がれてきたくさくって…
991名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:42:08 ID:MUanHOpi
まあ負けハードPSPは裏の世界では大勝利だし

これから買って来ようと思う  そしてNESで遊ぼうと思う
PSPのゲームってマジでつまんなそうな物ばっかだしな
だから裏改板で色々拾ってきて・・・
992名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:52:40 ID:kB1/QkQc
DSはハードの魅力って無いよな。重いし安っぽい。
ソフトは面白いから我慢してるが
993名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:59:42 ID:Ego1XgTU
結局、「ゲームの本質的な面白さ」とやらの大風呂敷はどこへやら。

中小メーカーには不可能な大量のCM投下による広告や実学ブーム
便乗、可愛さに媚びたキャラで釣って任天堂一人が生き残ろうとして
いるだけ。DSもそろそろハズレタイトルが増え始めてどうなるか。
994名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 15:59:59 ID:o0xvwfvd
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
995名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:05:17 ID:sv0ORF7U
結局、「全てのゲームを持ち歩こう」とやらの大風呂敷はどこへやら。

中小メーカーには不可能な大量のCM投下による広告や女子ゴルフブーム
便乗、可愛さに媚びたトロで釣ってSCE一人が生き残ろうとして
失敗しているだけ。PSPもそろそろタイトルが減り始めてどうなるか。
996名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:06:05 ID:jxuLv4sR
なんかこういうの見ていると
最近ソニーの余裕がなくなってきているのが実に良く判って笑えるな。
997名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:06:12 ID:o0xvwfvd
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
998名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:08:02 ID:Ego1XgTU
>>995
少なくともGB&GBAの互換性ではPSPの方が上だよw
999名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:08:24 ID:7DHNvtuY
1000
1000名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 16:08:40 ID:o0xvwfvd

            ,─″″″″゛゛゛゛─、
           /             ミ
          |              ヽ
          | __,─────-、_  |
          | |            |  |
          | /  ━    ━   ヾ |
          ヘ|  /    \    |/|
          し| ~  (。 。)   ~   |ノ
           /  /     \    |
           ヽ  / ̄ ̄ ̄\   丿
            ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,─ "
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。