XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
イメージ回復、PCゲームからのユーザー取得、ソフトの充実などの
方法をユーザーなりに考えていきましょう。
2名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:03:38 ID:jnwjYtRU
そのまえに小売が扱ってくれるにはどうすればいいか
考えようではないか
3名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:04:58 ID:NEpYGd1B
まさか360本体に画面が付くとは思わなかった。
あれで持ち運びできるようになったから日本での大逆転勝利があったんだよな。
4名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:13:19 ID:Sh9q8p9i
「笑っていいとも」で出川にプレゼント。
5名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:25:39 ID:f397F35/
「ど う し た ら し い ?」

ぬるぽ
6バッファロー四郎:2005/06/18(土) 14:35:52 ID:HHoqT7l7
PS3は、サードパーティを選別しているので、
360では、サードパーティの参入の敷居を低くして、
その中からキラータイトルが出るのを待つだけ・・・。
万馬券並みの確立やけどね;;
7名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:42:31 ID:p5fcMNtm
発売日、ソフトの数、開発のしやすさ、クリエイターの参加。
やれることはやっている。
不安は、プロモーションだな。
でも、XboxをTV電話システムとして学校に寄付とかしてるし、
イメージアップ戦略はやっている印象あり。
あとはどれだけCMを流すか。


俺ならこうする。
Xbox 360を10万台老人ホームに寄付。
お孫さんといつでもビデオチャットで会話できます。
8名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:55:44 ID:/u8yf3Df
・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

・MS、ブラジル政府高官のFUD批判に名誉毀損の訴え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news040.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
9名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:56:00 ID:/u8yf3Df
このあたりの記事を見ると参考になるかも?
http://www.pc-view.net/Product/030425/

>この3月末、松下電器産業、ソニー、東芝、日立製作所、シャープの家電大手5社は、
>インターネットに接続できる次世代デジタルテレビの規格を統一することに合意した。
>マイクロソフトへの“宣戦布告”は、OSにLinuxを採用することを決めたことだ。今後、
>放送局や通信キャリアとの間でサービス内容などについて協議を進めていくことになる。

Linux家電 VS Windows

↓引き金
米マイクロソフト、公取の勧告を拒否
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040726/147726/

>契約には「特許非係争条項」と呼ばれる項目が、10年以上前から盛り込まれてきた。
>パソコン・メーカーに対し、特許侵害を理由に同社への訴訟を起こさないことを義務付けたもの。
>Windowsの映像/音声機能が充実するにつれ、国内メーカーが得意とする同分野の技術と
>競合する場面が増え、この問題が顕在化した。

まずはPS3でソニーがLinux本格参入。時代はLinux!!!!!!!!!
10名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:57:08 ID:C1PKS3u1
北米で圧勝する事
そうすれば スクエニは引っ張れる
スクエニ独占供給させれば国内は勝てる
11名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:58:55 ID:pidInc1v
どうしたらしい?
12名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 20:59:49 ID:IlTCn0Fr
>>10
あの低スペックだとPS2にすら負けそうだけど・・・・
13まじれすしてみました:2005/06/18(土) 21:28:42 ID:DvD8Gm7x
TVCMを継続しなかったのは痛いな。

日本がこの惨状では仕方無いんだが、ゴールデンのCM枠を継続していれば、
「死んでない」市場と勘違い(失礼)させることができたと思うんだが。
今年になってからいいソフトが出てるし、もうちょっとXboxを盛り上げる事が出来たと思うんだが。

当初の知名度が高かったから「全然、名前を聞かないね」って印象はかなりやばいと思う。
10月の改変期から思いっきり長いプロモーションをすべき。

いやでも、眼に入るぐらいに。

14名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 21:31:10 ID:5ryOWRnu
マイクロソフト社員が今度は、販売促進のための対策スレですか?(呆れ

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html












頭がおかしいんじゃないのか?












15名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 21:32:10 ID:5ryOWRnu
・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい? 」(呆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119070874/

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

・MS、ブラジル政府高官のFUD批判に名誉毀損の訴え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news040.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
16名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 21:33:30 ID:NYEg6qMp
とりあえずはこれでもかって位CM打つしかないっしょ。
後は日本人向けのロンチをちゃんと用意してあげる事。
その辺の根回しは上手くいってんのかね?
17名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 21:54:57 ID:VBdLcRPM
クレジットカードのみの支払いは止めた方がいいと思う。
ウェブマネーを使えるようにしないと、中学生はネトゲ出来ないし。
他にも簡単な支払い方法があればいいけど。
18名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 09:40:52 ID:dddEh41U
このあたりの記事を見ると参考になるかも?
http://www.pc-view.net/Product/030425/

>この3月末、松下電器産業、ソニー、東芝、日立製作所、シャープの家電大手5社は、
>インターネットに接続できる次世代デジタルテレビの規格を統一することに合意した。
>マイクロソフトへの“宣戦布告”は、OSにLinuxを採用することを決めたことだ。今後、
>放送局や通信キャリアとの間でサービス内容などについて協議を進めていくことになる。

Linux家電 VS Windows

↓引き金
米マイクロソフト、公取の勧告を拒否
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040726/147726/

>契約には「特許非係争条項」と呼ばれる項目が、10年以上前から盛り込まれてきた。
>パソコン・メーカーに対し、特許侵害を理由に同社への訴訟を起こさないことを義務付けたもの。
>Windowsの映像/音声機能が充実するにつれ、国内メーカーが得意とする同分野の技術と
>競合する場面が増え、この問題が顕在化した。

まずはPS3でソニーがLinux本格参入。時代はLinux!!!!!!!!!
19名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 19:42:35 ID:N6bNhojg
>>1
ない
20名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 19:43:29 ID:++0Bf23P
本スレ

■NDSだめぽ★結局任天堂専用機ぽ★Part74■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119176059/
21名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 19:45:11 ID:xnJNIRP6
残念ながら日本で勝つ見込みはゼロだろう
XBOXなんて名称を継承した時点で負けは決定した
22名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 19:48:08 ID:s1kLr/ZW
絶対名前変えると思ったのになぁ
ばかだよなぁ
23名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 20:20:27 ID:rRVWyp73
>>16
頼むからねずみくすみたいな糞を日本向けだなんて作らないで欲しいね
あれじゃなめてるととられても反論のしようがない・・・
24名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 23:30:20 ID:t3HJ92Yt
クソゲーが混ざっててもいいからとにかくソフトの数を増やす事かな。
ソフトの出来もハードの性能も誤差だというのはPSで証明されてるしね。

あと、あらゆる人のニーズに応えられるように
リアル系洋アクションから和RPG、
レースに将棋にサウンドノベルや恋愛ゲーまで、全てのジャンルのゲームを出す事かな。

いろんなジャンルのソフトが大量に出てあらゆる趣味のユーザーをかき集めたハードが勝つ。
狭い範囲のユーザー層に拘るなら負ける。

よって、箱が勝つ為の答えは1つ。
なりふりかまわず大量のソフト会社を金でかき集める事!これ、最強!
25名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 06:57:14 ID:DwFv89XH
またネットで信者募集ですか?

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
26名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 08:20:37 ID:sFQQw7JK
Xbox 360のキーパースンJ Allard氏に聞く(後編)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm

【Allard】 Xbox 360は、整数演算性能はCellの3倍(*)だ。

*注
Allard氏が指摘しているのは、Cellは汎用のコントロール用CPUコアが1個、
Xbox 360 CPUは汎用コアが3個である点。Cellのデータ処理用CPUコアの

整 数 演 算 能 力 は カ ウ ン ト し て い な い 。

【考察】
アラードは技術に関してはズブのド素人か、マスコミのインタビューに平気で
嘘をつける、嘘つき野郎ということがわかった。
トップがこれじゃあねw
27名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 15:41:11 ID:U90wy+uN
日本メーカーを買収すれば勝てるよ。ゲイツさん
任天堂に2兆も使うより、他をまとめ買いしたほうがいいよ
28名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 16:02:04 ID:eZeuBlUS
アラードが嫌い。クタより嫌い。
29名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 16:12:58 ID:a1hMBBCo
>>27
そうだな、ソフトハウス抱き込みいいな。
このままキモいリアルキャラのアクションか戦争しかない洋ゲーばかりだと買いたくも無いが、
日本人向けのいろんなジャンルのゲームがバランスよく出てくれるなら別にPS3でなくてもいいしね。
30名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 02:24:17 ID:AjJi6IMe
360購入者全員にもれなく現金10万円キャッシュバック
31名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 10:00:24 ID:bwlrFEEy
>>30
せめて30万はいるだろ。
32名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 10:54:21 ID:eSFeaQVA
360はPS3発売まで、ハードを知り体感させる猶予があることがプラス。
現世代機との違い、サービスやコンテンツを徹底的にアピールすべき。

現世代機との違いを示すプロモーションに関しては、初代Xboxを踏み台(切捨
て)にするような展開もおもしろいと思う(日本では)。
店頭にXboxと360を2台並べて、「現行機では(日本向けとして)ここがいけませ
んでした」,「ここを配慮してこうしました」「さあ次世代を体感してみてくだ
さい」 というような感じで。
とにかく日本のユーザーに拒否されないことが重要。
33名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:39:30 ID:x/PsLzeb
>>17
何か勘違いされてる事が多いが、
クレジットカードは登録時の認証のために必要なだけで支払いには必須じゃないよ。
スターターキットとか年間更新カードを買って年間使用料に充てる事も出来る・・・
・・・というかクレカでLive更新料金支払ってる香具師って聞いた事無い。あっちの方が高いから。

つーかクレカ認証前提のお陰でカード持ってない&親から認証用にカード借りる事も出来ないようなDQNがある程度阻止できるんで
PS2ネトゲより快適なんだよな・・・だから正直クレカ認証は残して欲しかったりもする。
34名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:43:31 ID:kbWTgijA
80年代の技術力では勝てないかとw

http://www.famicom-plaza.com/news/image/xbox01.jpg
http://www.famicom-plaza.com/news/image/xbox02.jpg

>・・・正直、でかいと思ってしまいました。
>XBOXの日本であまり売れなかった理由に・・・
>1:魅力的なゲームソフトの不足
>2:本体の大きさ
>3:マイクロソフトのサポートの悪さ(傷問題など)
>
> と、あると思うのですが、電源コードまで大きくなってしまいましたよ(汗)
>日本の安定した電圧ではほぼ火事になるような事は無いと聞いていますが、不安になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
>ぜひこの高性能で大きい電源コードに交換してみてください。
>
> あーでも冷静に考えたらGCのACアダプタやファミコンのACアダプタの方が何倍も大きいです。
>ただ、普通の電源コードが届くものと思っていただけにその衝撃が大きくて(笑)

XBOX交換用電源コードが届きました
http://www.famicom-plaza.com/news/log0502.html
35名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 14:10:12 ID:wkfiQnjl
未来の技術力でカタログスペックだけを2倍にしたPS3には勝てませんよ。
36名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 14:15:17 ID:5/5wlK60
とりあえず100万台くらいはプレゼントでバラ撒かないと
37名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 03:16:35 ID:o+8R/gEK
>>33
DQNが入ってこないのはいいけど、ネトゲする人口が増えなければ
ソフトも沢山出ない訳で。出ても赤字ではサービス終了な目に。
そうなると、PS3がシェアを取り(レボがいるから大丈夫だと思うけど)
折角面白そうなゲームがゲーム内容以外の事で、つまらなくなってしまう。
ゲーム業界がさらに縮小してしまいそうで、盛り上げる為にも箱○には頑張って欲しいんだが。
38名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 03:25:34 ID:W2YLPFHe
敵は自沈を続けるPS3だけだし、何もしなくても勝てるんじゃないの、
小売店に商品並べるだけならゲーム雑誌にガンガン広告出せばいいし。

後は日本のアーケードに対抗し、
SEGAと組んでアーケード用ゲームの開発すれば完璧だな。
39名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 04:23:39 ID:uF3aAYrY
敷居の低さと秩序はトレードオフだかんなぁ、そういやシルバー会員とかはどうなったんだっけ。
40名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:50:16 ID:CB4OncGd
>>35
Q.でも、Xbox360ってHDDをキャッシュとして使えないだろ!ワロス
A.笑うしかありませんね。しかも容量はiPodの3分の1w

Q.Xbox360はACアダプタじゃん!
A.ACアダプタ採用は薄型PS2もGCのような小ささを実現するためのもの。箱360はのでかさは異常。

Q.PS3はBD搭載。DVDじゃ容量足りなくてぜんぜんダメに決まってる
A.ROMからCD、CDからDVDへと映像と音楽が進化したようにBRDでは更に進化するでしょう。

Q.Xbox360でかすぎる、こんなでかいゲーム機いらねぇよ・・・
A.ほぼ同じサイズPS3は次々世代ゲーム機という枠には入りきらない表現力。
それだけではなくBRD、DVD、CD、SACDと映画、音楽を楽しめるし、
メモリースティック、同デュオ、SDカード、同mini、CFカードにも
対応しているからデジカメのデータも簡単に取り込める。

明らかにPS3に負けてますよw
41名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 07:56:55 ID:b76487tg
んなもん簡単だろ!
ソニーがやってることと同じ事をやりゃいいんだよ。
42名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:03:02 ID:9g66Fa6D
いや、コンテンツに自信があるのなら、DSみたいに
体験会や試遊台で1人でも多くの人に体験してもらう事だね。

そうやって少しでもPS3の勢いを削いでくれれば、
国内メーカーは360かレボに分散する。

もし、360が惨敗、PS3の1人勝ちになれば、
レボも惨敗可能性が高まる。
43名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:06:01 ID:b76487tg
MSはマーケティングも広告展開も下手糞
更には日本市場の事をよく理解してるといってるわりには
わけ分からんRPGを用意するしまつw
ま、こんなことやってるあいだは天下とれんわな
44名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:07:29 ID:my6Hvxaf
>>42
任天堂は昔から独自路線。ファンに親しまれてきたシリーズがあるからw
マリオシリーズ、ゼルダ、マザー、PSO、挙げればきりがない。

死ぬのはXBOX360だけw
45名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:07:45 ID:GEDmYtI2
100円で売ればいい

他のメーカーは撤退せざるおえないだろう
46名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:36:44 ID:3nSEnPsp
29800程度なら本気でやってもおかしくないな。
47名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:37:36 ID:4iav4y8n
>>45
Halo程度なら100円でも要らないw
48名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:58:10 ID:sryeNkld
あれだ、テレビショッピングみたく
「なんと!さらにもう一台同じ物をプラスしてお値段据え置き!」
とか・・どっすか?
49名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:51:57 ID:1fFl0IZ9
「なんと!さらにもう一台同じ物をプラスしてお値段据え置き!
 そうです実質1台半額!と見せかけて今回は特別に本当の意味で1台半額で販売!!」
50名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:33:07 ID:2CmoSnJC
作品が売れない。人気がないから続編を作れない。
多くのファン(リピーター)に親しんでもらえるゲームがないXBOX360。
XBOXの数少ないシリーズは気持ち悪いCG女が動き回るキモゲーDOA。
カニ走りでダンジョンを徘徊し敵に出会ったら打ち合うだけの糞ゲーHalo。
一般ユーザーはとても付いていけないw

前途多難。というよりもお先真っ暗w
ブルードラゴンとロストオデッセイがこけたらXBOX360の死を意味する。
よってマンチキンも必死だが・・・・・
DVDという時代遅れのメディア、つまりたった7GBでは・・・・

PS3のハイクオリティゲームが一度出てしまうとあっという間に、いや、
あっという間もなく忘れ去られてしまうでしょうw
なんといっても、一層27GB、二層54GBの大容量です。

音質、映像、細部まで作り込まれた世界観・・・・

それがPS3とブルーレイディスクだから表現できる新しいゲーム。

XBOX360にソフト30本つけて、今だけの特別価格20円!といわれても要りませんw
51名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:41:22 ID:MIGf4oxo
大容量=おもろいだったらいいけどそうじゃないから。
PS3のハイクオリティゲームじゃなくてサードが一
生懸命つくるゲームでしょ。
ソニーこそサードがいなけりゃ終わる。
52名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 10:46:43 ID:vfqIeWpg
まあ、ぶっちゃけ箱○が日本でトップ取るのはキツイ。海外はわかんないけども。
任天堂は20年かけて認知度を深めてきたしSCEも10年は使ってる。
PSの時はタイミングが良かった(任天堂の恐怖政治。ROM>CD、2D>ポリゴンの変革期)にも
助けられた部分もあるし、あの頃のSCEは宣伝戦略も上手かったしね。

でも、今回セガ的なポジション取ればその次はトップ取れる可能性はある。
DCとGCは相手が悪過ぎた。

とにかく日本発売前に宣伝かけまくる。初期に品切れ起こさない。発売後2〜3年は
ソフトが売れなくても継続的にCM打つ。マニア向けでも良いから日本向けのタイトルだす。

これくらいやれば良い線行くでしょ。
53名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 11:47:36 ID:D7JWDnNs
X-box360を買うともれなくX-boxがついてくる!!とかどうだろう。

まぁ冗談はさておき、今回は下手に日本市場を狙いすぎず確実に
米と他海外市場を落としていったほうがいいと思う。
2兎追うものは1兎も得ずというジャパンのことわざもあるし。
まぁ次もPS3も天下というのは嫌だし、レボも俺は買うと思うが天下は難しいと
思うので頑張ってはほしい。
54名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 12:55:00 ID:QB4uPYVe
XBOX360を買うと、ハイビジョンテレビが付いてくる!!
55名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 13:18:43 ID:1fFl0IZ9
性能で PS3に勝てない。
ソフトで 任天堂のレボ、サード連合軍のPS3に勝てない。

となるとXBOX360には
ネット対戦・ネットコミュニケーション機能しか残らないわけだが、
多くの日本人はネットを使ったゲームには興味が無い。

シェアは絶望的だ。
台数もXBOXよりも売れないだろう。
なぜ名前を変えなかったのだろう。プライドか?

ま、FF11のように数十万人規模でも大きな利益を出す、利益追求していくしかないな。
56名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 16:38:07 ID:VMV6U4G8
>>55
興味がないわけじゃないのは一部のネトゲを見れば明らかだと思うがな。
ただPS2ではゲームごとに別料金とかで敷居が高すぎてなかなか手が出せないのが問題。
57名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:58:17 ID:/1WJUlG2
360が勝つ方法?
ないよ。
58名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:21:04 ID:VMV6U4G8
というわけでこのスレは終了。

以下、PS3が勝つ方法を議論するスレとなります。
59名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 18:56:47 ID:H1Z4fyVQ
Xbox 360のキーパースンJ Allard氏に聞く(後編)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm

【Allard】 Xbox 360は、整数演算性能はCellの3倍(*)だ。

*注
Allard氏が指摘しているのは、Cellは汎用のコントロール用CPUコアが1個、
Xbox 360 CPUは汎用コアが3個である点。Cellのデータ処理用CPUコアの

整 数 演 算 能 力 は カ ウ ン ト し て い な い 。

【考察】
アラードは技術に関してはズブのド素人か、マスコミのインタビューに平気で
嘘をつける、嘘つき野郎ということがわかった。

また今後「XBOX360はPS3の120倍の性能だ(*)」という恐れがあるので
心の準備をしておくことが必要なようだw

*注
XBOX360の360とPS3の3の単純計算
360/3=120

正直にインタビューを受けることが大事。
60名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 08:05:46 ID:HLPeV/F2
>>58
PS3はコレががんばらないとまともな敵がいないじゃん
61名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:17:09 ID:l8XrpKZH
なんつーか、未だにPS2オンリーで遊んでるゲーヲタ未満の奴らが多いな
そんなお前らがPS3買うなんて俺は信じられねぇ
っつーわけでMSはなにもしなくても360は売れるよ、考えるのも無駄
このスレの住人はPS3が魅力的に見えんのか?
オレには360が不利に思えないわけだがどうよ
62名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:34:08 ID:vo9w7mYm
とにかく、CMをもっと流してくれ。
新作が出たのか出てないのかよくわからない。
63名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:10:37 ID:yHJxQXU+
>>61
E3の詳報やら海外のラインナップを見れば、充分魅力的だ>X360
だが、今現在の日本の販売店でのXboxの扱いを見て、とても有利だとは思えないんだが。
64名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:12:05 ID:2Q0sx8Mm
スクエニを買収する
65名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 23:12:16 ID:e6SbhWnA
>>62
最後に見たCMがクリムゾンスカイだった希ガス・・・・
66名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 01:52:51 ID:awErFWW0
>>61
俺はPS3より100倍以上魅力的だけど、世間一般では知名度があまり無いから。
テレビを使ってばんばん宣伝ればいいと思うけど、するのかな。
後は雑誌、店頭で宣伝。
誰でも知ってるソフトが出ることが解れば、売れるかどうかは解らんが、知名度は上がるだろうな。
とにかくカンガッて欲しい。
67名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 07:13:36 ID:Q4YVoA7o
とりあえず、XBOXって名前を変えたほうがいい気がする。
ファミリーコンピューター→ファミコン
プレイステーション→プレステ
みたいに、略称が無いと勝てないんじゃないかな。

後はソフトの数を揃える事とCMを今のPS並に打てば、何とか勝機が出てくるんじゃないかな。

個人的には、次世代機は全機種共倒れする気がしてならないけど。
68名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:17:06 ID:yxcHzx2B
取りあえずテレビCMを流しまくれ。
もちろんゴールデンタイムだ!
坂口博信押し!

「私も並んで買います!」と南波杏を出せ!バカ売れ間違い無し!
69名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:18:23 ID:dS8BtKwf
俺を・・・外部社員として雇う・・・
70名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:27:57 ID:fFRdkz8B
SAMSUNGと提携していることを岡田代表に垂れこんで
民主支持者に買わせる。
71名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 15:29:46 ID:zqi1/Ak0
とりあえず坂口RPGを前面に押し出すだけで100万台は売れる。
それより後のことはまったく知らんが。MSKKの広告戦略次第。
72名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:33:10 ID:yxcHzx2B
いや、鳥山明で押した方がいいか。
73名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 16:53:47 ID:AJuMlsXT
宮崎駿監督のゲームを作る
74なまえをいれてください:2005/06/25(土) 17:58:31 ID:s+tx870h
>>71
たしかに坂口RPGが2本ってのがいいね
2本なら相乗効果をねらえるからね、この2本の力だけで100万
いきそうだね
すでに360タイトルがファミ通に2本出てるってのはいいね
しかも今の数少ない情報だけでこれだから
75名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:25:02 ID:M897X1Kq
店頭試遊機をバラまいて店舗に本気度をアピール。
Live体験出来るとなお良しだと思う。

ガンダムシードをテイルズで割ったような厨房コマンドRPG、無双系。デフォルメしたキャラのゴルフ、MFCのシステム丸パクリの地区別でも世界対戦も出来るLiveネット麻雀ゲー、パーティーゲーム等を出せたらいいかも。

広告展開はとりあえずファミ通を押さえる。
前後の扉をMS専用ワクで買い取り、
坂口ロープレをこれでもかと宣伝する。
スクウェアのFFネトゲもXBOX特化、Liveのメッセンジャーとプレイオンラインとの連携、HDD付く事による利点などを、強調してライターに書かす。
ついでにHaloとかも宣伝。キャラやストーリーに興味を持って貰えるようにスターウォーズ的に相関図やキャラを全面に押し出してメジャー感や親しみやすさを出す。

適当に書いてみた。
76名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:31:28 ID:Cje5ICqT
箱さえ手元にあれば
ソフトも買いたくなる
ソフトの内容がよければ次に繋がる

とにかく箱を手元に置かせる戦略が最重要。
つまりタダで配れ。
77名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:33:58 ID:p7BGsIyW
正直洋ゲーばっかりじゃ売れない。X-BOX互換でもまだ弱い。
坂口RPG売りに出すのも良いが、シェンム-みたいにこけたら終わりっぽい。
サードにいかにソフトを出させる気にさせるかが勝負の分かれ目やな。
78名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:54:41 ID:4GsgtIyz
ぶっちゃけ無料配布したところでPS3はおろかレボにも勝てないと思う
別に煽りとかそんなんじゃなく、真剣に考えて
XBOXという名を継承した時点で日本での成功はなくなった

名前を変えるくらいしかないんじゃないかな?
79名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 18:59:25 ID:3NKwzEqt
本体が3万円以下なら買ってもいいかな
80名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:02:31 ID:+ql1NkyW
フェイブルを大宣伝するとか
81名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 19:34:21 ID:L65Tw1mY
マジレスすると、ゲイツマネーでCMじゃんじゃん流せば躍進すると思う。
XBOXはどうしてすぐにCM辞めちゃったの?
82名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 20:19:03 ID:nWO0S+GK
>>81
俺もそれは思う。
CMを流し続ければ「まだ死んでない市場」という形で浸透していたと思う。

ゲイツマネーは潤沢にあるが、Xbox事業でどれだけお金を使えるかって事は別なのかも知れない。
今の所、あんまりゲイツが力入れてる感じには見えないんだが。
83名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:22:42 ID:dAz8uLbr
最大の不安要素は生産台数だな。年内120万じゃ北米分すら全然カバーできないよ…。
このままじゃ日本に回って来ないぞ。
84名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 21:35:31 ID:ZVj3Ba+X
CM流さないと存在忘れられる。
取り扱い店減る。
ますます人目にふれなくなる。
85名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 03:26:21 ID:wuK3jTtx
あれ?XNEWS見て知ったけどいつのまに箱に無双4が出る事が決まったの?
やっぱ大手はマルチプラットフォーム戦略が加速しそうだね。
リッジもロンチで360発売という話も出てるみたいだね。
9はもう発表されたから仕方ないけど、
ウイイレ10は日本でもLiveで話ながらやれたらいいな〜
マルチ化は箱としては歓迎だよ。
Livwのサービス等で箱の良さが認知されやすくなって下地が広がる。
86名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 10:12:04 ID:8oaRVyKs
>>85
毎度、Xの無双とPS2の猛将伝が同時期発売だすよ。
宣伝費ちょっとで効果有り。ウマー
87名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 04:09:28 ID:toW1/1P5
PS3は自爆してくれそうだから、普及しないのは確実と思うけど
箱○がそれで売れるかと言えばそうでもないし。
ゲーム好きなら今の現状を見れば箱○は買うけど、
ゲーム人口が減少しているので売れたと実感するのは厳しいかも。
PS3が出るまでに、どれだけ箱○が浸透しているかで決まりそう。そうなればその後は順調にシェアを伸ばすことが出来るはず。
まぁ、宣伝をバンバンやれと。
88名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 05:09:22 ID:taexDjaZ
PS2がDVD再生機器としての価値が、普及の要因となったように、、
XBOXもゲーム以外の付加価値をつけたらどうだろう?
例えばメモリーカードがmp3プレーヤーとして使えるとか
89名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 06:03:05 ID:34IfKm/K
本体発売時には、グラフィック、サウンド、物理演算を全面的にアピールすること。
この魅力を独自の利点として宣伝出来る時間があるのは、次世代機中360のみ。
PS3発売までの数ヶ月間は、この魅力を独占出来る。
その他にも360独自の魅力であるxbox LiveやPCとの接続、着せ替えパネルの様な小さい魅力までアピールすること。
ロンチタイトルのCMは、全タイトル分作る。
CMには、名の知れた人も使った方が良い。
映画からゲーム化されたソフトのCMには、その映画の出演者を出したり、他のソフトには日本の有名人を使ったりすると良い。
CMは絶対に中断させず、長期的に持続させること。
CMを止めたら絶対に失敗する。
その他の宣伝方法としては、発売前日に新聞に広告出すとか、タモリ達にプレゼントするとか。
とにかく万人の目に触れるような宣伝をすること。
間違っても、学園祭にxbox沢山持って行く様な宣伝方法ばかりとらないこと。
90名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 09:10:10 ID:0jdgvcQW
ソフトメーカーとしてはPS3にあまりシェア独占され過ぎても困るだろうしな。
安物36とバカ高いPS3、外人は安物が好きだからスペックがしょぼくても
シェア取れる可能性はそれなりにあると思う。日本ではドリキャス同様
半端な性能と価格でマニアしか買わないだろうね。マルチタイトルも性能の
しょぼさを引き立てるだけだし。
91名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 09:13:49 ID:CjuuewGj
外人は性能の高いハードが基本的に好き。
その上安ければなお良いって考え方
92名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 09:14:31 ID:0aU1OWoF
ヤバイ東芝がマイクロソフトと提携したらしい…

対ソニーを見越しての戦略と思われる

この提携が次世代ゲーム機シェアをも決めてしまうかもしれない…

と思った今日この頃
93名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 09:23:23 ID:qja8S6Dk
FF7のリメイク
カプコンの買収でバイオ5
くらいの事はやってほしい。
94名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 09:25:25 ID:CjuuewGj
そうだね。日本向けのパッケージソフトの充実。
マルチじゃないオンリータイトルの確保。
95名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 15:41:41 ID:HLNVm5or
最初の数ヶ月は画面の凄さで売れるけど、PS3発売後はPS3の画面も同じ様に見えるから、ソフト、サービスで差別化するしかない。
LIVEを全面に押し出せ。
96名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 16:35:58 ID:OegK6QQ5
最初の数ヶ月はゲームマニアや新しいモノ好き、デジモノ好きが買うんだろ
そいつらが牽引するのをうまく利用できるかが勝負なんだよ
PCでもAVでも電子機器では常識
97名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 16:57:24 ID:G3qG/Lx1
>>92
東芝がMSにしゃぶられて終わりだと思うよ。

IBMスパイ事件からなんにも変わってないのね、東芝は。
98名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 17:56:02 ID:1FqQmlBf
兎に角、かすみちゃんブルー360は早めに出せ!
99名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 18:01:25 ID:tIMNrrk+
必要なのはあやねちゃんパープル、水着姿抱き枕つきだろうが(w
アメリカで出すと、未成年の水着姿抱き枕は許されないらしいから
日本限定にするんだな
100名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 18:04:50 ID:B8N/IdDj
エックスボックスという不吉な名前を捨てることから始めてくれ。
101名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 18:05:51 ID:B8N/IdDj
まだ、ウインドウズなんとかの方が、確実に日本人受けする。
102名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:07:57 ID:AL5LJsU4
DOAはあまりにもオタ向け過ぎて一般が引くので、
箱1の時のように前面に押し出して宣伝するのは止めた方がいい。
DOAみたいな奴は控えめの宣伝でもオタはアンテナ張ってるから十分届くしな。
103名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:40:56 ID:HaibPHTf
最終シェア予想
日本
360:26% PS3:44% REV:30%
北米
360:54% PS3:28% REV:18%
欧州
360:44% PS3:34% REV:22%
世界
360:45% PS3:33% REV:22%
104名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:42:14 ID:HeQdgTm8
日本どころか世界中で売れませんから>チョンボックス3
105名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:45:04 ID:wIDKuqnr
>>103
欧州は箱イマイチ
106名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:51:49 ID:anFAnIvl
ここは箱○が勝つ方法を考えるスレ。
邪魔すんなよGK
107名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:57:54 ID:fWUCgU9V
正直言うと、日本で勝つってのは無理があるんで、
DC並にするには、
GC並にするには、
SS並にするには、
と言った感じで考えてった方が現実的かも知れん。

ざっとスレを見た感じでは、ソフト云々よりまずTVCMという意見が多い。
任天堂のように、ゴールデンタイムに複数提供枠を確保する。
高校生ぐらいに人気がある深夜番組を一社提供。

北米での売れっぷりをCMで流す(これ結構効果ありだと思うんだが)
108名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:58:11 ID:FFrKFEm/
スレタイからコケてるようじゃな('A`)
109名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 21:06:12 ID:CTDq/GrR
XBOX360を買うとPS2を5千円位で下取りするってのは、どうでしょう?
110名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 21:28:17 ID:6sgVPeQL BE:223524487-#
XboxってソフトもハードもドリキャスよりCM打ってないよな
111名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 22:00:28 ID:s+f4kA0u
>>103
残念だけど夢見すぎ。
112名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 23:03:54 ID:HaibPHTf
GK乙
113名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 23:04:00 ID:JvM+kJK9
MSKKには洋ゲーのローカライズだけ任せてCMなど広告戦略は専門の会社に任せる。
114名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 23:16:57 ID:6yVBgFlM
ここは秋本康を起用するしかない
115名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 23:36:18 ID:hr/n3WiN
>>111
禿同。PS3はトップを取る事でしか生き残れないのに2位ってありえないよ。
箱360がトップを取る時点でPS3の生き残りはない。
116GK語の翻訳:2005/06/28(火) 23:53:29 ID:HaibPHTf
我らがPS3が生き残るためにはトップしかないニダ!
二位なんてあり得ないニダ!
PS3以外がトップになるはずが無いニダ!
117名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 00:25:03 ID:O08BNse3
PS2を100%としてハードシェアを算出

ハード   日本(*アジア)  北米   欧州(*他地域合)   合計
PS2    100%      100%     100%         100%
Xbox     9%       40%     17%          24%
GC     18%       31%     14%          22%
118名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 01:46:20 ID:B1paosCp
XBOX360が勝つには、PS3より半年前に先行発売する
アドバンテージを最大限に生かす事だな
本体は思い切って安い定価を付けて
その間に大量に出荷できればPS3に勝てるかも・・
119名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 02:03:58 ID:Pr9r8GYt
そういえばXBOXは34800円で発売して
たった三ヶ月で24800円に値下げしたんだっけ。
あの値下げでXBOXは負けハードのイメージついちゃったよな。
最初から24800円で発売すれば良かったのにね。
120名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 02:51:42 ID:gljIudTO
MSは坂口RPGを日本向けキラーにしたいようだけど、
売れると思う?FF厨の俺ですら、こけると思うんだけど・・・
つか、坂口には集客力はもう無い気がする。
なんかシェンムー臭がぷんぷんしてるし。
121名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 02:59:43 ID:lCFy935b
>>120
お前だけ、じゃないか。GKだけ。
122名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:06:18 ID:gljIudTO
>>121
失礼な!!発売日に箱買った俺がGKだとぉ
123名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:10:18 ID:lCFy935b
はいはい。気張らなくていいよ。
ここは箱○がどうしたら勝つのか考えるスレ。
GKと思われたくなければ誤解されることを書くお前が馬鹿。
124名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:15:47 ID:nkG/p5PP
>>118
半年では無理、焼け石に水。
1年以上は欲しい。
それでも勝つ事自体無理だろうけど。

まずは、現行の箱を越える事
次はDC、GC 、SS(ゴール)
箱の壁が結構高いかもな DCの壁は普通に考えると無理ぽい
125名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:51:29 ID:ykhwr3qT
半年は大きいよ
半年間はあの映像=360だけだから。
126名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:52:17 ID:BANQqXcq
>>120
俺も同感
キレイなムービーが当たり前の昨今、今さらネームバリューのないRPGで
食指が動く人がどれほどいるか疑問だな
fableみたいな秀作をもっと大切に育てていけばいいのに
127名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 03:58:39 ID:BzuvTWA5
FF12の後だろうし、ちょっと食傷気味になってると思われる
128名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:08:50 ID:9YsK7LQR
【XBOX360】
2005年12月発売、定価25000円
同発ソフト15本、年内40本発動
発売から半年以内にHALO3、ブルドラなどキラーソフト投入

これでもPS3に勝てない?
129名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:09:07 ID:ykhwr3qT
無理だっていうならスレ違いだろ
日本で勝つ方法を書けよ。
そんなの無理だという意見ならVSスレ行け。
それから他人が書いた方法を批判する時は他の方法も書けよ。
130名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:11:16 ID:Wg2BR7Ju
MSはカネ持ってんだから敵対だろうがスクエニ買収すりゃソッコー勝つだろ
131名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:18:57 ID:UG2ntyo0
まぁ本気で勝つつもりならそこまでやらないとな
132名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:22:24 ID:L2CDI5hu
PS2の初ミリオンソフトて本体発売から
10ヶ月後に発売した鬼武者なんだよな
ぶっちゃけスクエニなんてロンチにはほとんど影響ない
スクエニは勝ち馬に乗るだけだから
133名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:27:22 ID:jBs5StCA
・本体のデザインを変える
・ブルドラをロンチ発売する(ロスオデでは弱い)
・↓この球体ロゴを辞める(下部はそのままでいい)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/x360_07.jpg
134名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:35:14 ID:6Gv39DkN
まあ 確実に勝つためには
ソニーPS3生産しているを全工場を放火などして

生産自体を止めるか足止めするしかないね
135名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 04:48:30 ID:KPsPav31
日本で勝たなくてもいい状況をつくるのが手っ取り早い気もする
136名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 05:17:23 ID:KsQG2Ws/
勝つのだけが目的ならハード9800円販売の
金にモノ言わせて旧FC、SFCやPCエンジン、メガドラ等から
ソフト集めまくって980、1980で売り出せば結構シェア食えるんじゃね?
それ+サード買収が必須
そこまでやる気があると思うか? ないなら負けは必至
137名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 05:25:30 ID:gxFKBjce
Xbox360がPS3に勝てない理由として、
・次世代DVD非対応
・グラフィック性能で負けてる
この二つが多く挙げられてるよな。
次世代DVDは誰でも分かる。(価格への影響はさておき)ついてないより、付いてるようが有利。

PS3の方がグラフィックス性能が勝っているという理由を全部知りたい。
とりあえず
・E3でのSonyの発表によれば、PS3は浮動小数点演算能力がXbox360の2倍。
・PC Watchの記事などによると、RSXが313GFLOPS、Xenosが240GFLOPS。
てのはよく見る、この他には何か出てるの?
138名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 05:26:54 ID:+6T1IbDa
勝つだけなら、ただで配れば勝てると思うけどな。
でも、黒字化が目的なら、日本で勝つのは難しいんじゃないかな。
139名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 06:17:37 ID:lWOa8+0U
360のよくない点を挙げて見る
・負けハードの名前をなぜか継承している
・しかも日本風の略称、愛称がない
・コントローラのボタンのメインとキャンセルが過去の勝ちハードと逆になっている
・筐体のデザインや色が安っぽくセンスがない
・洋ゲー移植主体の販売になりそうなイメージを小売店などに持たれている

360のよい点も挙げて見る
・洋ゲーやPCゲー好きには退屈しないハードになりそう
・今度こそ主流になるために価格攻勢をかけてくるはずなので安価で楽しめるはず
・ネットサービスが標準で用意されている

よくない点をクリアできればまだ勝負はわからないと思う
140名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 07:34:26 ID:n2/+Czzq
「2本まではロイヤリティをなし」とかいって
とりあえずサードに「ゲームを出そう」という気にさせる。
発売ソフトも増えればユーザーも増えるはず。
141名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 07:38:08 ID:O08BNse3
日本の有名RPG作ってる会社を次々買収すれば勝てるよ。
坂口を引き抜いたのはかなりいい戦略だけど、坂口だけじゃ弱すぎ。
他の全RPG対坂口RPGじゃたかがしれてる。
142名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 08:08:54 ID:+IBggJd2
ブルードラゴンはファミ通のイメージ写真をみてビックリした
とてもじゃないがあれでは・・
143名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 09:15:06 ID:I7fhmsM5
>>142
でも少年雑誌で毎週宣伝すれば
爆発する可能性もあるかも。
144名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 09:54:36 ID:CgS3XSQf
とりあえずネットは完全無料にして欲しいな
現在の糞liveも、クーポンの大判振る舞い&期限の延長で
事実上タダで遊ぼうと思えば遊べるんだから。
あとはマイクの標準装備。
ボイスチャットでネット対戦は、現時点でXBOXでしか体験できない興奮だよ
145名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 10:47:38 ID:JyIXCmtl
>>142
俺はあのイメージ写真にわくわくテカテカするんだけどね。
ただ、あれにわくわくする年代の顧客は任天堂に持ってかれる層であることは確かだなぁ。
ロストオデッセイを先に持ってきた方がいいような気はするんだけど。

>>144
PS2でもゴーストリコンはボイチャ出来たけどね。
サービスが早期終了しちゃうのがちょっとアレだが。

ボイチャが標準は凄いんだけど、キーボードもちゃんとサポートして欲しい。
俺の先輩とか難聴なんだよね。
146名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 11:03:19 ID:dMOxQnRJ
キーボードも現箱で簡単に繋げるが…
ソフトがアクションや対戦物が多いので正直プレイ中に打ってる暇なんて無い。

まあ両方難聴ならそれはもうしょうがないんじゃないか?
片方なら逆の耳に付ければいいんだしさ。
147名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 11:39:27 ID:JyIXCmtl
>>146
ソフトでキーボード対応してないのが結構あったから。
PSOみたいにショートカットで最低限の言葉が登録できれば、アクションでもいけると思う。

ボイチャの方が敷居が低いと考えるのが一般的だけど、ボイチャの方が敷居が高く感じる人も一部いるって話さ。
148名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 12:06:00 ID:dMOxQnRJ
まあそうだな。
でも流石にそこまでサポートは出来ないだろう。

我慢しる!と先輩に言っておいてくれ。
149名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 14:39:44 ID:lCFy935b
>>141
マルチソフトが支流になりつつあるのでソフト不足は皆無だと思うよ。
坂口vs他のRPGにはならない。
問題はそう思っている人がまだまだ多いってのが問題。
箱○のイメージ=XBOXのイメージをどれだけ変えれるかが重要だと思う。
2chを見ていない人にも変わったなと思えるような戦略を希望。
150名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 15:10:10 ID:lWOa8+0U
マルチソフトは武器にならないんじゃないか?
イメージ変えるためには名前も変えるべきだと思うし
販売戦略的にはソフトを買うとハード無料とかならかなり行けると思うな
151名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 17:24:53 ID:B1paosCp
ソフト不足はないだろ
開発中のソフトはXBOX360の方がPS3より多いんだし
まだタイトル名は隠されてるが、日本製ソフトも結構多いらしい
152名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 17:36:15 ID:lCFy935b
>>150
マルチソフトが何故武器にならない?
同じゲームが箱○とPS3に出るとしたら値段の安いハードを買うのが普通。
PSPでのイメージダウンを考えなくても、よほどソニーに愛着が無ければ安い方を買う。
無料なんてありえない話は止めろよ。
153名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:07:31 ID:JyIXCmtl
っていうか、RPGはマルチにはならないと思うが…。
ソフト不足云々はまだ正式な発表が無いとわからんな。
ただ、ソフト会社のインタビュー等とかで感触がいいのは確か>360

とりあえず、今ある材料で考えた方がいい。
154名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:46:23 ID:jGrcOkVR
出だしはかなり鈍そうだから、ローンチは少数精鋭で出した方がいいと思う
155名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:49:14 ID:lXdP80Hx
マルチつっても同時発売じゃなくて、発売に時間差のあるマルチでしょ
それじゃ意味がない。
156名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:51:51 ID:lXdP80Hx
>>153
確かにRPGは無理でしょうな。
開発に時間と手間がかかりすぎる。
同時発売できるマルチといったらパワプロとかそんなもんでしょ。
157名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:52:55 ID:JAg1m7e7
>>152
安い方と言うより、自分にあったゲームがたくさん出た方買うだろ
158名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:53:47 ID:BBI5z4A9
>>153
>ただ、ソフト会社のインタビュー等とかで感触がいいのは確か>360

KOEI初のPS3向けタイトル「仁王」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ni-oh.htm

KONAMI「メタルギアソリッド4」
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/japanese/004.html

CAPCOM「Devil May Cry 4」
http://media.ps3.ign.com/media/748/748464/imgs_1.html

画像なし組
鉄拳6(ナムコ)
グランツーリスモ5(SCE)
Killzone新作(SCE)
The Getaway新作(SCE)
Warhawk(SCE)
GTA新作(テイク2)
ファイトナイト・ラウンド3(EA)

日本のゲームメーカでXB360向けゲームは坂口のゲームだけw

なんだかんだいってBlu-RayDiscの効果だろうね。
PS3のBD(54GB)で、XBOX360はDVD(7GB)だから。
大容量だからクリエーターも自由に作品が作れる。
ゲームの音楽や映像も格段に品質が高いってことでしょう。
XBOX360って、また日本語のゲームでないんじゃ?w

マンチキン嘘バレバレw
159名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:55:43 ID:CoK34rCr
ディアブロとかやったことない人には新鮮でよさげ。
160名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 18:57:49 ID:Z0w+WVaq
>>159
ディアブロなんて化石ゲームまだあるの?

ああいうキモいグラフィックは日本人には受けないと思うけどなぁ。
161名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 19:08:14 ID:NvlokFfv
ディアブロをまんまアニメ絵で作ったら新鮮かもしれない。
コマンドRPGじゃないと駄目かもしれんが。
162名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 19:41:08 ID:x0NPssU+
>>158
いい加減発表もされてないGTA載せるの止めたら?
163名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 21:27:33 ID:ron7JhTg
なんか一つだけ哀れなハードがあるんですけど…
しかも性能最下位みたいだし

PS3 →最高性能 FF等ビックタイトル多数

●GTA新作  
●ファイナルファンタジー13
●グランツーリスモ5(仮)
●リッジレーサー6(仮題)
●メタルギアソリッド4(仮題) 
●デビルメイクライ4(仮題)
●鉄拳6
●仁王    
●アンリアルトーナメント2007
●The Getaway新作
●Killzone新作
●エースコンバット
●歴代PS1&PS2ソフト

レボ  →安定したクオリティーの任天堂ソフト、過去のハードのソフトもできる

●スマブラ
●マリオ
●ゼルダ
●メトロイドプライム3
●マリカ
●FFCC2
●歴代任天堂作品

360 ←何?このゴミw
●へイロー3
164名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 21:36:40 ID:lWOa8+0U
日本のサードが360に冷たいような気がするんだが
アメリカ製ってだけじゃなくてマイクロソフトにトップ渡す事を恐れてるのかね?
OS独占で暴君のようにふるまってるのは単にライバルがいないせいだと思うんだけど
165名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 21:38:42 ID:4ZYWZv0M
Xbox360
●テストドライブアンリミテッド(MMOレース)
●GTAチームのMMORPG
●ブリザードのMMORPG
●HALO3
●MMOFPS
●フェイブル2

日本ゲーム
●坂口&鳥山RPG
●坂口&井上RPG
●ナインティナインナイツ
●ソニック
●デッドアアライブ
●Ninjagaiden2
●セガラリー
●クレイジータクシー

FFがビッグタイトルて…
166名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 23:08:18 ID:7i/yQDBH
>>165
どれもやってみたっくねーのは何でだ?魅力がなさすぎ。
167名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 00:31:22 ID:87MGsrnN
>>103が現実になると思うんだけど。
168名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 01:02:46 ID:zvZ6prds
>>24に同意
とにかく、ジャンル不足をどうにかしないと勝負にならない。
XBOXもXBOX360も、キラーソフトに頼りすぎな印象を受ける。
169名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 01:50:34 ID:87MGsrnN
今回は360がトップシェアを握ると思います。
一応私は業界の人間で、予想を外したことはありません。
ただし、日本に限っては、グラフィック、オーディオ、物理演算、LIVE、ローンチタイトルをしっかり広告し、継続的にCMを流した場合に限り、勝利をものに出来るでしょう。
170名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 01:51:37 ID:iWpb2TGQ
社員乙
171名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 01:58:10 ID:SlRHN45c
>>168
開発中のタイトルの数も今回はXBOX360の方が上
MSはソフトメーカーに開発機をソニーより1年も早く配布した
効果がしっかりと数字にあらわれてる。

XBOX360・・・160本
PS3・・・70本
172名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 01:59:06 ID:XC0efqoe
>>166
ゲラゲラw
173名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:07:01 ID:bCDsDRft
>>169
>一応私は業界の人間で、予想を外したことはありません
おいおい本当かよw
その割には言ってる事があさっての方向だが。
グラフィック、オーディオ、物理演算、LIVE、なんて一般層は気にしてないっての!
宣伝は重要だがね。
へぼ性能で売れ続けるPS2見て何を学んだんだ・・・

重要なのは宣伝量とソフトの量。
一般人はテレビや週刊誌でコマーシャルたくさんやってたり、
ゲームショップ行った時ソフトがたくさん並んでる方買うっての。
174名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:20:17 ID:SFDAOwTC
いや、日本人はカタログスペックって重要な気がするな。
クタラギがわけわからん事とかソニーがわけわからん数字出すのは
そういうのを見て客を乗せる事ができるという事を知ってるからだと思うよ。
なんか凄そうと思わせたら勝ちというある意味薄っぺらいやり方だが…。
175名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:25:33 ID:87MGsrnN
11月発売の360と来年3月以降発売のPS3を、5月時点の開発中タイトルの数で比較してどうするの。
俺は360勝つと思うけど。
176名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:30:49 ID:bCDsDRft
>>174
それならすでに箱圧勝してるんじゃね?
圧倒的に高性能だった訳だが。
177名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:32:09 ID:UY9UDDdK
このスレの楽観論が実現すればいいんだけど
MS社内でも楽観してそうでな・・・・
トップを取るのは並の企業努力じゃだめだし運や敵の失策も必要になるからな
セガが何度挑戦したことか・・・
178名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 02:35:03 ID:TJCEd4sX
>>175
箱より1年半先行して発売したPS2が
ソフトの数で有利だったのは無意味だったと?
179名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:01:36 ID:87MGsrnN
173さんへ。
私がグラフィック等の宣伝が重要と言ったのは、そういう意味ではありません。
仰るとおり、一般の方は機種間の表現力の差を気にしません。
しかし、世代交代時に最初に発売するハードに関しては別です。
そのようなハードでは、他機種発売までの間に限り、表現力は大きな魅力になるのです。
比較対象が一世代前の表現だからです。
他機種発売までの間に限った話、表現力を全面に押し出したCMは有効です。
更に、今回は物理演算に関してもグラフィック同様にアピールすべきです。
これには、360の表現力のアピールという目的以外にも目的があります。
その目的とは、SCEがE3において、PS3の物理演算を独自の魅力(実際そうではないが)として宣伝したことと同じ事を、PS3発売時のCM上で出来なくする事です。
180名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:12:38 ID:UY9UDDdK
>>179
その通りになるなら楽でいいんだけど
PS2やGBAのソフトのCMでさえ最新CGを使えるんだよな
一般人にアピールするには映像CMだけじゃ弱い
価格攻勢は当り前として販売店を大幅に増やしたり
前機種のように学校に採用されるのも有効だと思う

181名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:13:27 ID:OGAF8T/M
赤字はゲイツの自腹で埋めて、1000円でうる。
182名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:16:41 ID:ybKZUVZi
>>139
>・コントローラのボタンのメインとキャンセルが過去の勝ちハードと逆になっている


これどういうこと?
183名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:22:16 ID:SFDAOwTC
あ〜PS発売したときにポリゴンポリゴン言ってた時の感じかぁ。
確かに、後発で同じ事言ってもインパクト少なくなるね。

ソニーの今言ってる事を丸パクリして、
・Liveコンピューティングで繋がる。
・物理演算が具体的にどうなるかの提示。
・XBOXの高性能で3Dのレンダーマシン等として使える。

等色々言って先回りするという事か。

>>179
ファミ通辺りに色々書かせたりクリエイターに言わせたりするのもコマーシャルかもしれん。
一般だけではなく、ちょっと知ってる奴を取り込むにはちょっと踏み込んだスケール大きめの話が訴求力ありそう。
いかに魅了的に見せるか、マス向けとは別タスクでそういう切り方見せ方もある。
184名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:24:20 ID:UY9UDDdK
>>182
SFCが
X
Y A
B
でPS、PS2が

□ ○
×
なのに360は
Y
X B
A
になってるって意味じゃないか?
ズレてたらスマン
185名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:25:16 ID:SFDAOwTC
>>182
海外では×が決定で○がキャンセルという意味合いらしい。
日本では逆だが。
プレステでそのやり方が普及して海外で根付いてるみたいなので、
そういう事にしたのだろう。
186名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:26:38 ID:ybKZUVZi
>>184
>>185
なるほど、ありがと。
187名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:32:39 ID:UNgUoZPe
【X360】ローンチ時は現行DVDのみ、改良版で次世代DVDに対応
ttp://www.asahi.com/business/update/0627/103.html

XBOX3なら問題ないけど、おそらく360の改良版のことだろう。
馬鹿か?ゲイシは・・・
188名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:37:20 ID:SlRHN45c
買い換え商法やってるソニーが批判できんのかよ(笑)
189名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:41:50 ID:SFDAOwTC
フェイスプレート取り替えられるし、PCみたいにドライブを自分やお店で交換できそうだけどね。
190名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:46:51 ID:JgXV7Kio
いつ必要になるかわからん次世代DVDより、
ヘッドセットマイクとかビデオチャット用カメラと同梱して勝負した方がマシなのだろう。
2005年中に発売するという計画だからな。
Xbox360の発売日に、見知らぬマニアどうしが、ボイスチャットで『買って良かった。』『xboxマンセー』とか話し合ってたりして
191名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 03:56:27 ID:SFDAOwTC
遠く離れたおじいちゃんとLiveで喋りながら将棋をしたりとかね。
コンピューター将棋の激指がアマチュアに挑戦したとか話題もあるし、
そういう方向とか意外と面白そうだけどね。
別におじいちゃんや将棋じゃなくても良いけれども。
この方法論でLIveを絡めたCM他にも打てそうだね。
192名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 06:49:25 ID:du9V03nN
http://www.bizarreonline.net/page.php?p=screenshots&f=pgr3

ゴッサム3にランボルギーニ参戦!
ムルシエラゴ以外の車種が気になるな。
イオタなんか入ってたら外車雑誌で祭りになるぞ。
193名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 09:03:13 ID:T9/u5lEv
>>179
つ3DO

>>191
つDC
194名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 11:27:49 ID:sKethoE8
>>165
全部イラネ
195名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 11:40:42 ID:OQnHRYtt
なら買うな。
196名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 11:50:59 ID:6Giw4zEg
>>165
セガヲタが喜びそうなラインナップだな
197名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 11:57:07 ID:PYa7EZgo
ブリザードのMMORPG  これなに?
198名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 12:04:59 ID:DTLfzwLO
セガオタっていうか
坂口信者、鳥山信者、井上信者、無双系ゴチャアクション信者
セガ信者、DOA信者、アンチぬるぽゲーマー(忍者2)、カーゲー信者
MMO信者、GTA信者、自由度の高いRPG信者、FPS信者、
とりあえず早い次世代機を買う派、MS信者、

そのほか、
テクモがいずれ出すであろう零シリーズ(恐ゲー信者)、
スクエニやコーエーも「一社独占はよい環境ではない」発言→マルチFF、DQ、無双

あれ?
なんかギャルゲー以外全部揃ったんじゃね?


っていうかアレだよな、今のムシキングの勢いが年末まで続けばの話だが、
XBOX360発売と同時期にLIVE対戦付きムシキング出たら恐らく最強だな。
ガキでも手がギリギリ届く値段だろ?どっかのPなんとかと違って。
199名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 12:26:08 ID:xg2KMK0x
>>171
私が心配しているのは、ソフトの本数(タイトル数)ではなく 、ジャンル不足です。
現行機のXBOXも160本は超えています。
しかしその内訳は、かなり偏っているのではないのでしょうか?

>>198
音ゲーやサウンドノベル等々、まだまだ足りないと思います。
特にアニメゲーがないのが気になります。
200名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 12:35:23 ID:ym74vJkQ
>>165
ほんと魅力ないな。
201名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 12:36:07 ID:ybaDvyi4
KOEI初のPS3向けタイトル「仁王」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ni-oh.htm

KONAMI「メタルギアソリッド4」
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/japanese/004.html

CAPCOM「Devil May Cry 4」
http://media.ps3.ign.com/media/748/748464/imgs_1.html

画像なし組
鉄拳6(ナムコ)
グランツーリスモ5(SCE)
Killzone新作(SCE)
The Getaway新作(SCE)
Warhawk(SCE)
GTA新作(テイク2)
ファイトナイト・ラウンド3(EA)

日本のゲームメーカでXB360向けゲームは坂口とセガのゲームだけw

なんだかんだいってBlu-RayDiscの効果だろうね。
PS3のBD(54GB)で、XBOX360はDVD(7GB)だから。
大容量だからクリエーターも自由に作品が作れる。
ゲームの音楽や映像も格段に品質が高いってことでしょう。

X B O X 3 6 0 っ て 、 ま た 日 本 語 の ゲ ー ム で な い ん じ ゃ ? w
202名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 12:48:13 ID:DTLfzwLO
>199
さすがにイキナリ新規ハードでサウンドノベルや音ゲー、ギャルゲーは出ないだろ。
その辺は売れ筋ハードに乗っかるのが普通じゃない?
203名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:26:08 ID:rdGSeP6I
>>202
しかし音ゲーやサウンドノベルは日本人が大好きなジャンル。
あと、RPGなんかももっともっと増やさないとスルーされる可能性が高そう。
204名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:31:18 ID:du9V03nN
>GTA新作(テイク2)

SCEがチキンなせいで消えるかもなんだろ?(仮)にしとけよ。
205名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:32:02 ID:DTLfzwLO
まあそうだな。日本人向けなのは確か。
今回の先行発売効果、坂口効果等でハードが沢山売れたらそういうソフトも大量に発売されるだろう。


でも音ゲーってまだ流行ってんの? どう見ても流行ってるとは思えない。
今ならギャルゲーの方が数十倍の集客力があると思うんだけど。
206名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:42:25 ID:rdGSeP6I
>>205
音ゲは地味に好かれてるよ。日本人的にはあるとうれしい。

ギャル毛はどうでもいいが、
ゲイツが本気で日本で売りたいなら初期タイトルにRPG10本以上欲しいね。
個人的には和風RPGが日本人ユーザーの最大関心事項だと思う。
売りたいならマザー3箱で出せ!!!
207名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:43:25 ID:rdGSeP6I
あと、タクティクスオウガの新作もw
208名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:12:44 ID:DTLfzwLO
それだとPSの続編だらけの状況とあまり変わらないんじゃない?
タクティクスオウガの続編ではなくそれ系統のゲームの完全新作が欲しい。

続編って最初から固定客が付いてるのが強みだけど、あまり続編信仰者が出ると
エンスやフォルツァなど、他の良作レゲーが出てもGT以外買わないとかそういう現象が…
で、GT最強みたいな流れ→GTまさかの失敗→GT離れ→レゲー離れとなる。
RPGだとFFDQ最強→FFDQ失敗→FFDQ離れ→RPG離れみたいな。

たぶん今はGTが出なかったらライト層でレゲーを買う人が居なくなるんじゃないか。
そういうのが一番ヤバイ。
209名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:15:23 ID:DiU5RJv4
ハードメーカーのMSソフトが糞ばかりなんだから売れねーにきまってるだろ
セガのほうがまだマシだぞ?
210名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:19:32 ID:gkZKa1xP
Dir en greyを味方に付けてください。
211名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:19:54 ID:UY9UDDdK
ジャンルとかタイトル数とかマニアゲーとか
そんなことより本当にこのままの名称で発売するのか?
日本国内だけでも名称変更しないとマジで100万台行けるかも怪しいぞ
212名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:20:23 ID:DTLfzwLO
そうか?日本での知名度はSCEのが上、集客力も上だと思うけど、
ソフトの面白さで言えば 任天>MS>SCE だと思う。
213名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:24:56 ID:xg2KMK0x
>>211
名称を変えると、なぜ売り上げがUPすると思われるのでしょうか?
214名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:35:54 ID:b5yqtHd7
>>212
全体的な平均レベルならそうだとは思うがいろんな趣味の人がいるからね、
たとえばサウンドノベルだけが大好物の人にとってはその他のゲームは良作だろうがゴミでしかないし。
ジャンルが豊富という点に関してはやっぱりPSは強かったと思うよ。

ある1分野に強いだけでは生き残れないと思う。
そして、それでもあえて何かを選ぶならRPGが一番売れると思う、日本では。
215名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 14:48:37 ID:DTLfzwLO
>213
少なからず現箱は初期の糞ラッシュで負のイメージ定着しちゃってるからな。
現在はむしろ良作ラッシュだが、やはり名前を変えた方がいいってのは正解だろう。

まあPS3もゲーム機能取っ払って名前VAIO2とかにして、
CELL搭載のパソコンとして売った方が採算取れると思うんだけどな。

>214
それも正論。国内で強いのはRPGだろう。
でもやっぱそれじゃイカン。これからは海外の市場も目に入れてかなきゃならんし、
国内向けゲーばっか作ってもやっていけないと思うのよ。

続編は出ても3回、色んなジャンルで沢山の新作を作って
常に「新しいモノ」を提供した方が今後の業界のためにも良いと思う。

それにそういうシステムなら「力のあるクリエイターのみ生き残れる」ようになるからな。
続編作ったけど制作者違います〜みたいな事もなくなるし、クソゲー乱発も減ると思う。
216名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:11:05 ID:xg2KMK0x
>>215
初期の糞ラッシュ&DVD傷つけ事件を知っている人は、
名称を変えたぐらいで、負のイメージを払拭してくれるとは思えない。
また、名称を変えることにより、xboxと互換性がないと思われるほうがマイナスだと思う
217名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:12:21 ID:mmOt+moR
箱360が日本で勝つ方法?

ない。
218名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:17:14 ID:zTVGPhHa
マイクロソフトの独占禁止法違反問題、5月末までの解決に合意=欧州委◇ロイター
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/376500

カリフォルニア州、独占禁止法違反でマイクロソフトを再び提訴
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071374,00.htm

マイクロソフト、1億5000万ドルでゲートウェイと和解--独占禁止法違反訴訟
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20082632,00.htm

マイクロソフト、独占禁止法違反の勧告への応諾を正式に拒否
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/26/4029.html

マイクロソフト、車載システムの独占も計画
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20031202103.html

日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国と世界や分野を問わない訴えられ様にはビックリですねw
適当に検索してこれですよ?まったく枚挙にいとまがないw
独占帝国を築くには、やはり政府の犬となるしか気づいたようですが。

とりあえず共存共栄と言う言葉を覚えましょうねw
219名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:25:09 ID:b5yqtHd7
>>217
勝つ方法はあるよ。
今のままじゃ100%負けそうだけどね。

勝つ方法は日本での有名ソフト会社を買収しまくる事ね。
中小でも20社も買収すればかなり違ってくるよ。
220名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:26:00 ID:Y+X3/JwJ
>>219
スクエニだけで十分でしょ
221名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:28:32 ID:b5yqtHd7
>>220
かもな。
222名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:29:17 ID:DTLfzwLO
>218
今の業務方針ってソニー脱税の火消しとかそういう感じ?
223名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 17:46:09 ID:6CtvP0z6
>>218
悪の帝国ですな
224名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 18:04:49 ID:EPGo5ISj
とりあえず世界で圧勝だからいいんじゃない?
225名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 19:53:16 ID:jVKPm0KE
スクエニなんてゲイツのこづかいで買えんだろ。
さっさと買っちまえよ。ゲイツよ
226名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 20:09:48 ID:UY9UDDdK
ソフトメーカー買収してもその金で新会社作られて主力引きぬかれて終りだろう
大金持ちほど無駄使いはしないものだ
227名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 21:00:25 ID:nlcD1eyM
そもそも相手に売る気がないと難しいわけで
228名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 21:36:18 ID:SFDAOwTC
XBOXでコレ出来るようにしたらどうだろう?
http://www.cellcomputing.net/simple/
cellコンピューティング対応になるよww
229名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 22:18:24 ID:vFuuDWZs
ってか黒白ボタンどうすんの?互換あってもできないジャンけ!
230名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 02:02:36 ID:deuQpe6o
店頭で記号のようなX-BOX360と書いてある箱が置いてあっても
果して一般人が興味を示すだろうか?
ゲーム好き連中なら名前を見ただけで洋ゲー臭を嗅ぎ取らないだろうか?
学校で例えばゲームの話題になったとしても
エックスボックスサンロクマルだなどと長い名前を何度も話題に出せるだろうか?
過去に不良在庫に悩まされた小売店が都合よく取り扱ってくれるだろうか?

名称を変えないとそれだけで負け決定・・・・なぜ意地になる必要があるのだろう?
231名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 02:04:27 ID:v2Hjnzo4
>>229
LRトリガーの手前にボタンがある。
232名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 02:56:36 ID:lLy5AUYl
>>230
XBOX360の後ろに愛称をつければいいんじゃないの。
大体、駄目だって言うだけじゃ、このスレの意味がないし。
233名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 03:27:05 ID:aND+ppyU
実際はすべてCM次第なんだけどね
234名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 05:26:39 ID:aND+ppyU
そういえば先行ハードが有利って意見をDCを例にあげて否定する人いるけど、そもそもDCってPS2と同世代じゃなくどちらかといえば比較対象64だったから。
235名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 05:37:30 ID:uq4XP1X9
>>233
その傲慢がサードインパクトを招いたのだ!・・・結果この有様だ。
236名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 05:46:32 ID:aND+ppyU
傲慢って何指してるのか知らないけど、箱の日本での宣伝方法は、業界問わず最低だったと思う。
237名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 06:08:37 ID:aueNmUoR
小売には携帯電話商法のキャッシュバック攻勢&ソフトは全て委託。
本体価格15000円、ソフトの価格を3800円に
ライブユーザーに累積時間・購入ソフト数・有料サービス使用毎にポイントと
豊富なレアグッズ。
非ライブユーザーには諸経費MS持ちのパッチCD。
雑誌の付録CDにバグパッチ・ゲームの面白い再現セーブデータ・攻略
セーブデータ等全面MS協力。
初代箱の宣伝に関わった連中は首か触らせない。
DOA4をハードを代表するようなソフトと勘違いされないようにする。
ヒゲのRPGをPS3発売前に必ず一本は出す、

これくらいあれば安心して買える人もいるじゃないだろか。
238名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 08:59:41 ID:JtVZo5rM
CPUを作り直せ
239名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 09:15:57 ID:R3GjzD29
ps3のCELLを止めて新しく作りなおせってことならもう無理。
あの巨額の投資金額が…

また新しくしたら余計本体高くなるし、それに360スレなのでスレ違い
240名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 09:24:28 ID:A6oa+EoG
>>230
そうかPS3は記号じゃないのか。
241名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 09:59:53 ID:IAZR93BR
・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい? 」(呆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119070874/

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
242名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 10:08:15 ID:EpEVecmS
>>241
>・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
>http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

何も知らずに義理や、応援するつもりでXBOX Liveをやっている人は可哀想だねぇ。
つーか、こういうやり方っていいんだろうか?

相変わらず倫理観も常識も節操もねぇな。
243名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 10:13:25 ID:oXkFu3uO
任天堂工作員ウゼェ。
244名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 10:44:36 ID:MsNVsJ9d
S○NYの工作員は確実にいるわけだが
245名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 10:47:00 ID:oXkFu3uO
俺にはGK盾にして叩いてる様にしか見えんね。
246名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 11:58:00 ID:R3GjzD29
そうか?GKは居るけどお前らの言う妊娠とか痴漢はただの一般オタだと思うが。
247名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:00:18 ID:JXTvDrSG
>>246
・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

・MS「XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい? 」(呆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119070874/

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
248名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:00:31 ID:n/oYLUPO
GK乙wwwwwwwwwwww
249名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:10:30 ID:BTEvlqjc
名前と大きさを変えればいいと思います。
250名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:10:53 ID:10WxGbq2
>>248が嬉しそうなので、こんなのも披露します!

こいつぁ、不当廉売ってやつじゃないですかね?
まあ金を払う価値もないゲームだから無償配布が適正価格とも言えるけどw
定価で買った人はご愁傷様w

・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html
何も知らずに義理や、応援するつもりでXBOX Liveをやっている人は可哀想だねぇ。
つーか、こういうやり方っていいんだろうか?
相変わらず倫理観も常識も節操もねぇな。

!広告!
高性能PS3と寝言XBOX360
http://www.hardspell.com/newsimage/2005-6-21-16-10-14-654986702.gif
251名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:13:48 ID:X+GCb473
任天堂を買収すればよい。
できれば■が経営不振の時にえにっくすに買われる前に買っておくべきだったな。
252名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:31:12 ID:9K62py9Y
>>251
ソニーはグランツーリスモみたいなレースゲー王道、女に人気のトロのゲーム、どこでもいっしょとかいろいろあるね。
任天堂は世界のポケモン、ゼルダ、長寿のマリオなど、家庭用ゲーム機の黎明期から親しまれてきたゲームがたくさんあるね。

だが、マイクロソフトは1999年前後当時Macファンに期待され、待ち望まれていた
Mac用ゲームだったHaloに目をつけ、金にものを言わせ買収。
数年後、糞箱向けゲームとしてリリース・・・・・最低だな。

まだ買収とかいってんのかよ?
金、金、金っていうけど、頭が悪いの丸出しだよ?w

すこしは創造力を働かせたまえチンカスマンチキン。
253名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 12:43:41 ID:lLy5AUYl
GKの自作自演の巣になってるな。
254名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 13:06:12 ID:deuQpe6o
どーもMSに勝ってほしくない奴が多いみたいだな
漏れもOSメーカーとしては決して好きではないけどゲーム業界には競争が必要だと
思ってるから、まったく勝負にならずに勝手に沈んで行かれるのは困るんだよ
任天堂じゃ利益追求ばっかりでPS3独走を止められないしな
255名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 13:11:20 ID:CNW6r1ru
もう遅いよ

PS2とソニーは大きくなりすぎた
天下のソニー様に楯突けるような気概のあるソフト屋はもう無い

肥と■は完全に癒着ずっぽりだしね
256名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 13:13:33 ID:vOFY3kPn
それならOSメーカーじゃなくて任天堂を応援すれば?
そっちのほうがいくない?
257名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 13:16:38 ID:ZFXvZDoD
>>256
やっぱり国産にがんばってほしいねぇ
ソニーみたいな家電屋じゃあ、やっぱりダメだ
実際PS2で面白いのなんて洋ゲー移植してきたのとかパクってきたのとかだけだし
258名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 13:25:08 ID:CNW6r1ru
>>256
GKさん任天堂ファンとMSファンの離間活動乙であります

12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/07/01(金) 13:23:12 ID:vOFY3kPn
てかよ、ソニーごときにセガも任天堂も食われるって
おろかなはなしやのw
任天堂は据え置き食われて携帯ゲーム機しかねえし、それもPSPに食われかかってるし
セガはいつのまにかソフトメーカーになってるし。
どっちもざまあねえわw
259名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 15:34:48 ID:BTEvlqjc
>>257
おまいのPS2のゲームは全部ソニー製か
260名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 15:56:01 ID:J1XEsSou
>>259
ゴメン、逆にソニー製以外で面白ゲーム見つからない…
みんゴルonlineくらいしか面白いと思ったPS2のゲームない
261名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 18:39:48 ID:+RLa/v2M
どうしようと勝てない
タダでももらってくれないだろう
以上
262名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 21:03:38 ID:3MfCVeOq
>>258
>MSファンの離間活動乙であります
そんなものはもとからいないでしょw
マンチキンだけしか。

あのさ、これって不当廉売ってやつじゃないですかね?↓
まあ金を払う価値もないゲームだから無償配布が適正価格とも言えるけどw
定価で買った人はご愁傷様w

・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html
何も知らずに義理や、応援するつもりでXBOX Liveをやっている人は可哀想だねぇ。
つーか、こういうやり方っていいんだろうか?
相変わらず倫理観も常識も節操もねぇな。

ヒットしないから続編が作れないという現実w
唯一の続編Haloはみんなが飽きているw

!広告!
高性能PS3と寝言XBOX360
http://www.hardspell.com/newsimage/2005-6-21-16-10-14-654986702.gif
263名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 11:40:44 ID:3CfLwNvH
最終シェア予想修正版
日本
360:24% PS3:46% REV:30%
北米
360:54% PS3:26% REV:20%
欧州
360:42% PS3:35% REV:23%
世界
360:44% PS3:33% REV:23%
264名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 19:41:44 ID:LHsNn6uu
XBOX360はHDD標準搭載と言っても8世代ぐらい前の20GBのものだし、
DVDドライブなんかも、今では当たり前すぎてただ同然。
HDゲーム全部にの技術もサムスンのCMを流す契約によって、HD技術も取り入れた。
サムスンの安いメモリとかもw
小型化に力を入れていないから、パーツが全体的に安い。
おまけに、またまたACアダプターw
ハッキリ言うと、ほとんどXBOXと変わってないw

対してPS3はBD-ROM、DVD各種、CD各種、SACD、メモリーカード、Duo、
SDカード、mini、CFカード等々あらゆるメディアに幅広く対応。
CPU、GPUもXBOX360を遙かに上回っているし、ギガイーサなどのネット環境も最新でポートも複数搭載。

ハッキリ言って、「次世代ゲーム機」という言葉でグルーピングするのはおかしい。
XBOX360みたいなポンコツとは、 根 本 的 に 違 う  w

・MSのマーケティング手法「リベートゲーム」
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html
265名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 19:53:14 ID:+7aR50+I
MS上層部の発想がかつてのSEGAと同じなんだよな
安い価格で先行発売すれば楽勝みたいに思ってそう
前機種の失敗から学んだことはねずみくすの代りにRPGってことだけのようだし
いっそF通浜村あたりを社外取締役に採用してアドバイスしてもらったらどうだろう?
266名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 20:00:20 ID:VXGs4zzd
あんなデカいゴミ箱いらないから。
267名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 23:50:55 ID:uGR5jm0R
>>1
XBOX360はHDD標準搭載と言っても8世代ぐらい前の20GBのものだし、
DVDドライブなんかも、今では当たり前すぎてただ同然。
HDゲーム全部にの技術もサムスンのCMを流す契約によって、HD技術も取り入れた。
サムスンの安いメモリとかもw
小型化に力を入れていないから、パーツが全体的に安い。
おまけに、またまたACアダプターw
ハッキリ言うと、ほとんどXBOXと変わってないw

対してPS3はBD-ROM、DVD各種、CD各種、SACD、メモリーカード、Duo、
SDカード、mini、CFカード等々あらゆるメディアに幅広く対応。
CPU、GPUもXBOX360を遙かに上回っているし、ギガイーサなどのネット環境も最新でポートも複数搭載。

ハッキリ言って、「次世代ゲーム機」という言葉でグルーピングするのはおかしい。
XBOX360みたいなポンコツとは、 根 本 的 に 違 う  w
遠慮していってもXBOX360は日本はおろか、世界ですら勝てる見込みはない。
268名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:11:57 ID:txZcRn41
>>265
おれもそれは思う 発想がまんま昔のセガ
このハードだめだったから次のにしようって感じで
マイクロソフトセガエンタープライゼス
269名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:15:59 ID:3AG9Dsvd
略してMS
270名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:19:50 ID:t7wbtFCd
最終シェア予想修正版2
日本
360:21% PS3:50% REV:29%
北米
360:56% PS3:29% REV:15%
欧州
360:40% PS3:37% REV:23%
世界
360:44% PS3:36% REV:20%
271名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:30:21 ID:kuXvykFF
>>267
>遠慮していってもXBOX360は日本はおろか、世界ですら勝てる見込みはない。

同感w
272名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 13:49:54 ID:t7wbtFCd
GKキモッ
273名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 14:00:49 ID:/wL39NxJ
Dir en greyがどうしても必要です。仲間にしましょう。
274名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:28:11 ID:ZkFi6cMf
>>267
>遠慮していってもXBOX360は日本はおろか、世界ですら勝てる見込みはない。

同感w
275名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:54:33 ID:bPpdD6j8
>>267あれ?あのHDDって最近発売された最新型じゃないっけ?
276名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 20:34:35 ID:F5ZuC/GZ
>>267
>ハッキリ言って、「次世代ゲーム機」という言葉でグルーピングするのはおかしい。
>XBOX360みたいなポンコツとは、 根 本 的 に 違 う  w
>遠慮していってもXBOX360は日本はおろか、世界ですら勝てる見込みはない。

同感ですw
277名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 01:17:18 ID:jEkB/fRp
正にゴミ箱か
278名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 01:30:16 ID:BoZibU+C
エロ格闘エロバレー、がりがり君、洋ゲーオタ用

↑のイメージを早いうちに払拭して、本体価格を出来るだけ
安く(任天堂並みとは行かないまでも、せめて3万円とか)設定して
CMを夏頃すれば、それなりに好い戦いは出来ると思う。

で、ソニーが致命的な失敗を2,3回すればシェア一位になれるかも
279名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 01:53:46 ID:rgh5jr0U
3万2000円じゃなかったの?
280名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 02:41:49 ID:cp5eJaMl
360のゲームって全て16:9だろ?
4:3のTVで上下黒帯じゃ敬遠されるよ日本じゃ
281名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:04:58 ID:BnpwPrEd
ソニーが消えても任天堂に負けちゃう
XBOXってなんかうんこ臭いイメージがあるからね
売れないよ、
282名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:07:47 ID:bWoOZTFK
そんなもんで買い控え起きるわけないだろ…
もうちょっと考えろ
283名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:13:34 ID:BnpwPrEd
まあたとえね対人関係でも第一印象が大事だし
そういう面でもXBOXの後継機いやマイクロソフトのゲーム機って時点で成功の可能性はゼロ
何しろ前ハードは40万しか売れてないし、XBOXは失敗ハードというイメージが完全についてる
ネオジオや3DOの後継機がでるようなもん、日本ではあきらめたほうがよさそうだね
284名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:37:15 ID:4CZeq/yh
シネ
285名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:39:01 ID:74UE5lSh
CMうちまくる
小さくする
安くする
ソフト予定表をはったりで埋めまくる
286名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:47:02 ID:TEHjjx9/
>>283
3DOですら日本国内で100万近く出荷したからなぁ・・・。
287名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 03:52:13 ID:gDg8L8q0
XBOXっていう名前を変えろ
話はそれからだ
288名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 04:03:14 ID:aFNpIB+s
)( を l l こうしてくれたら買うよ
289名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 04:05:09 ID:gDg8L8q0
もうアメ公はハード作るなお前らセンスねえ
290名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 04:45:36 ID:vxzHJt9u
CMうちまくる
美女キャンペーンを全国展開する
筐体デザインを1からやり直す
パーツ増強可能なハードにする
ソフト予定表をはったりで埋めまくる
サードに対して開発費を半分負担する
Revコードをとっぱらう
昔のゲームをDL販売する
スクエニを買収する
1080pにも対応する
HD−DVDを即座に採用する
291名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 04:53:29 ID:Lg7AG0he
PCモニターに接続できるようにする。PCユーザーを得るためにかなり重要。
(たぶんまだ未定だったはずなので)
292名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 05:14:25 ID:LxMVo8lb
PC用のボードも出せよ
293名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 05:24:31 ID:4CZeq/yh
モニターには接続可能だぞ。
294名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 05:44:59 ID:Lg7AG0he
>>293
あれ、み間違いかな。デジタル端子付き?
だとしたら失礼しますた。
295名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 07:40:29 ID:28wvoeR6
日本で売るには、やはり買収しかないのでは?
296ネトゲ廃人@名無し:2005/07/04(月) 09:01:52 ID:lVOg4M0d
>>310
顔と本名はさすがに無理です。
297名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 10:59:25 ID:glx4Z97+
XBOX360はHDD標準搭載と言っても8世代ぐらい前の20GBのものだし、
DVDドライブなんかも、今では当たり前すぎてただ同然。
HDゲーム全部にの技術もサムスンのCMを流す契約によって、HD技術も取り入れた。
サムスンの安いメモリとかもw
小型化に力を入れていないから、パーツが全体的に安い。
おまけに、またまたACアダプターw
ハッキリ言うと、ほとんどXBOXと変わってないw

対してPS3はBD-ROM、DVD各種、CD各種、SACD、メモリーカード、Duo、
SDカード、mini、CFカード等々あらゆるメディアに幅広く対応。
CPU、GPUもXBOX360を遙かに上回っているし、ギガイーサなどのネット環境も最新でポートも複数搭載。

ハッキリ言って、「次世代ゲーム機」という言葉でグルーピングするのはおかしい。
XBOX360みたいなポンコツとは、 根 本 的 に 違 う  w

!広告!
高性能PS3と寝言XBOX360
http://www.hardspell.com/newsimage/2005-6-21-16-10-14-654986702.gif
298名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 11:32:41 ID:6/H55nsL
XBOXって名前を変えた方が良い。

プレイステーションとかゲームキューブとかスーパファミコンってわかりやすい。

サターンとか3DOとかXBOXとかじゃぁわかりにくい。
セットトップボックスを狙ってるからXBOXなんだろうけど。

少なくとも楽しそうなイメージじゃない。
299名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 11:36:30 ID:48YeNE5A
プラネットサイドみたいなMMOFPSを導入すべき。64人までしか対戦できないFPSは確実に出るけどさ。
まあオレがプラネットサイドやりたいだけなんだけどね。
300名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 11:40:02 ID:Y2P+jXD7
Xboxってミステリアスなイメージなんだよね。悪く言うと電波と取られかねない。
それに比べてPS2は明るくて活発で健康そうなイメージだよね。誰もがPS2を選ぶのは当然の事。
ただ俺はミステリアスな方が好みだけど(笑)
301名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 12:14:57 ID:JTtyqWIu
北米ではXとかついてるほうが受けるのかもしれんけど
日本だと×(バツ)とか実験とか試作品とかイメージよくないよな
かつてアメ車が日本向け輸出に左ハンドルしか作ってなくてぜんぜん売れてなくて
それでいて日本人特有の非関税障壁があるって言いがかりつけられてたけど
ゲーム機でもリサーチまったくしてないんじゃないの?
302名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 12:17:34 ID:iGe6NS2q
外国の電化製品は日本では売れない
デザインと価格の問題が大きいだろうな
ipodはそこら辺をうまくクリアした
303破邪:2005/07/04(月) 12:27:24 ID:/IkDIwKT
>>298
正直名称は関係ないと思う。XBOXが分かりづらいというなら、
XJAPANも分かりづらいバンド名だから、覚えて貰えないという事になる(笑)
結局は中身(ソフト)でキッチリ普及させる事が出来れば、
名称は何であってもちゃんとその名で浸透する。名称が分かりやすかった、そうでなかった等は、
普及した(しなかった)後の結果論だよ。
304名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 13:17:46 ID:JTtyqWIu
バンド名はむしろありふれてたら駄目だから比較にできないだろ・・・・
ゲーム機だと(ゲーム機名)用ゲームソフト名って感じで呼ぶとき長いのはつらいわけで
305破邪:2005/07/04(月) 14:55:28 ID:/IkDIwKT
>>304
ん〜…まあ、長いっつーより、略称付けづらいってのは
確かにあるわな。略称で呼ばれる商品の方が売れやすい傾向にあるらしいし。
でもやっぱりゲーム機はソフトと、宣伝がうまく行くかどうかが最大の焦点でしょう。
306名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 16:27:58 ID:IbFVhtGi
なんにせよ360が勝つ方法はない
307名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 16:30:05 ID:6/H55nsL
お茶の間に侵入するのにエックスボックスってネーミングがなんだかなー。

なんか得体の知れない「遊星からの物体X」みたいでヤダ。
夜中に足が生えて走り回りそうな感じ。

略称で言うなら
プレステとかファミコンって2音節で良い感じ。強い音もないし。

エックスボックスだと撥音(っ)が2つ、破裂音(ぼ)1つ、摩擦音(す)一つで
音が強すぎる。安らぎの場所には似合わない。

ペケバコのほうが柔らかさにおいてはまだマシ。
308名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 16:43:26 ID:6/H55nsL
>>307
摩擦音(す)2つでしたな
309名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 19:36:33 ID:vxzHJt9u
お茶箱。
310名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 20:00:13 ID:JTtyqWIu
Windows360なんてどう?
311名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 21:35:37 ID:jNScIZ+o
名前をSEXBOXに改名
過去のパツキン姉ちゃんわんさかの洋モノAV
をすべてオンラインでしかも格安で(一個1$ぐらいで)手に入る
ようにする。  これならレボには勝てるかも?
312名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 21:59:33 ID:6DpSv5WD
>>311
逆に規制の荒らしで唯一独占できそうな米市場でも圧力かかるぞw
313名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 22:25:56 ID:vxzHJt9u
314名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 07:59:11 ID:ZH7Fuhik
前機種のときはコントローラを日本人向けにすることを本社に認めさせたらしいけど
その時のいきさつでクビになった社員がいたとかいないとか・・・
このまま行くと惨敗確定だと思うんだけど
今回は物言う社員はさすがに残っていないだろうか?
315名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 08:26:31 ID:et6nebDH



テンプレ:
千手観音 ◆9qNCxOscd2 Part4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1114733327/



316名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 09:01:33 ID:E7Wpu0ox
最終シェア予想修正版
日本
360:24% PS3:46% REV:30%
北米
360:54% PS3:26% REV:20%
欧州
360:42% PS3:35% REV:23%
世界
360:44% PS3:33% REV:23%
317名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 09:23:21 ID:bbPniPbR
>>313
中学生がShadeで作ったようなCGだなw

レ ベ ル 低 っ w

つ ー か 、 P S 2 に も 劣 る C G だ な w

IBMのCPUはオーバースペックだったみたいだねぇ。
318名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:42:09 ID:ii3FjI6r
PS2だってXboxより性能劣ってんのに売れたんだから
性能だけで語っても意味ないだろ・・・。
319名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 13:04:19 ID:u0vgiJzV
箱から性能とったらナニも残らんよ・・・
かすみちゃんブルー迄してもシェア2%なんだし
320名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 14:06:10 ID:lvsjcG2C
お前等馬鹿だなぁ…
なんか可哀想。
319うわぁ…
321名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 16:03:40 ID:bUuOcuMU
日本メーカーを買い捲れば余裕だべ
322名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 16:46:18 ID:AC9CWCEP
>>321
つ独占禁止法
323名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 18:45:51 ID:b8hXzzds
あぐらこいててもレボぐらいには勝てるだろ。
一時期は50万確保していたエムブレムが15万しか売れないのは終焉のサイン。
324名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:04:47 ID:ZH7Fuhik
XBOX360がレボに勝つにはどうしたらしい?ってスレじゃないだろ・・・

とにかく日本版の名前だけでも変えるべきだ
日本車とかだって国内と海外じゃ名前変えてるのあるし
325名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:05:32 ID:qHUHlwO8
X−BOX LIVE、すごくいいと思うんだけど、何かストイックなゲームが多くてさ……。
「ヘタなオレが入っても平気なのかな?」みたいな、何か入りづらい、敷居の高さを感じる。

HALO2なんかも、こちとら初心者で、いくらマシンガンうっても倒せないのに、どこからかスナイパーで狙撃で一撃死。
こんなの何度か経験しているうちに、もうやる気なくなっちゃう。

なんか、もうちょっとマッタリとLIVEで楽しめるゲームがあるといいな。
326名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:25:00 ID:tvDOzJo0
>>323
いやレボに勝てることは既に分かっているから。国内でもレボに負けるなんて京都が首都になるぐらいの確率しかない。
軽くレボの50倍は売れる。それよりPS3にどうやって勝つかだ。
まあどっか買収するのが一番有効か。
327名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:29:56 ID:mxjZZZ6f
>>1
ドラクエを出す
FFを出す
ポケモンを出す
本体定価を4ケタにする

どれか一つで可能です
無理だけど
328名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:35:17 ID:iJUnJ2BZ
いい事思いついた!

ソニー買収して自社にすればいいんだよ。
329名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:37:04 ID:fIctJuBk
ネットワークゲームなんてうざいだけだろ
一人でマッタリやりてーし
それでもメーカーがやらせたいならコンピュータなのか人間なのか
わからないようにしろや。
ビデオチャットだの、ボイスチャットだの、
素性のわからん若気な坊主どもと気遣って会話しなきゃならねーと思うと
ネットワークゲームなんてやる気にならねw
330名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:44:43 ID:uUVyfv01
でも知らない人じゃなくて
友達とやるとなかなか楽しい。
331名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 23:47:59 ID:Rk+xDKLW
>>329
ネットつながなきゃいいだけじゃん
332名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 00:48:48 ID:SOCib69w
実現できそうなところで

・ジャンルを増やす
・XBOXって名前を捨てる
・DOA関連製品は広告しない
・日本人でも馴染めそうなキャラ物投入

あたりかな。
333名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 01:37:47 ID:gotOmSWU
売れないXBOX360に、家電で貧弱な東芝。
どっかの家系に伝わる一子相伝の術みたいなローカル規格HD DVD。

ブルーレイ陣営はソニー、松下、日立製作所、LG電子、パイオニア、
フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンが中心になっていて
ディズニー、FOX、Hollywood Pictures、Miramaxにデル、HP、Appleなどが参加。

すなわちゲーム・パソコン・デジタル家電などのハード、高品質ゲーム・映画などのソフト、
高品質コンテンツを幅広くカバーしている。

第一、どうやって世界を席巻するほどのHD DVDプレーヤを製造するの?
東芝とNECの工場だけじゃ全然足りないし、使用用途も限られるよw

確かにDVDもどきの規格だからスタートダッシュはいい。
でも長い目で見ると、量産効果、技術革新ではブルーレイだね。
既にその兆候は見え始めている。
BD-ROMは100GBに達しているが、HD DVDは未だに45GBが見えてきた程度。

や は り ロ ー カ ル 規 格 H D   D V D w
334名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 01:42:49 ID:6TH6R46p
BDはその中途半端な容量が魅力的に思えないんだが。
HDD全部のバックアップとるのに15枚もいると思うとorz
335名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 02:00:42 ID:mzHXGQpV
>>323
無理
半分も行かないだろうな
336名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 09:05:51 ID:0iEYPkal
MSって本業が好調なせいでかえってゲーム事業が駄目になってる気がする
いくら損だしても値下げしてもシェアがわずかでも気にならないようじゃ進歩しない
迷惑するのは負けハードを買ったユーザーと仕入れてしまった小売店だし
発売までに直さないと取り返しがつかない事だけでもなんとか対策してほしい・・・
337名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 09:45:40 ID:I6f5yx5V
>>334
300〜700ギガバイトも一体何に使ってるの?
338名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 10:17:21 ID:bDi7SnH6
>>332
むしろDOA関連製品やエロでここまで引っ張ってもらったという印象受けるけどね。
洋アクションだけじゃ更に売り上げ減ってるよ。

タダでさえ売りジャンルが狭いのが問題なのに、さらに狭くしてどうするよ。
糞ゲーからギャルゲーまであらゆるジャンルを排除しなかった事がPS2の勝因なのに。
君はエロハードって言われるのが嫌なだけだろ。
339名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 10:52:44 ID:aprgD6PJ
叩く口実にする連中が多いからなぁ。
340名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 11:37:10 ID:XuG+qsUT
お姉チャンバラみたいに、このハードにはこういうゲームもありますよ的なポジションなら兎も角、DOAが看板になってるのはちょっとまずいと思うんだよな。
ソフトが無いから仕方が無いんだろうけど。
341名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 11:45:14 ID:OCmtKgx0
>>340
だからDOAの宣伝を今より増やして、
それ以上に他のゲームの宣伝を増やすのが正解。
342名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 11:54:00 ID:NjY6Xq2W
まずファミ通のあの偏り気味なのをなんとかさせればいいんじゃね?
総合誌っていいながらSCE情報誌になってるし
金だしてなんとでもなるっしょ。
343名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 12:53:46 ID:pFU0T7D+
DOAは脇役にしたほうが良いな。
PS2で例えるならランブルローズをメインに据えるようなものだ。

箱1の時は、今よりは格闘ゲームの勢いがあったし、
他にソフトも無かったからDOAをMSもメディアも客も望んだが、今はもう状況が違う。
箱の功労者という意味では賞賛を送りたいけどね。

本家本元のVF5が360に来るという情報もチラホラ見かけるし。
待望の大作RPGや、スクウェアの参入、その他凄そうなゲーム色々ある。
DOAファンにさえガックリされてる4より、もっと広い層に訴求力のあるタイトルを押した方が良い。
344名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 13:18:40 ID:jei6o45U
>>343
>本家本元のVF5が360に来るという情報もチラホラ見かけるし。
ソースがほしい
345名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 13:34:07 ID:pFU0T7D+
virtua fighter Xbox 360
ググってみたらチョコチョコと。
公式じゃないから噂レベルだけどね。
346名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 14:34:24 ID:34VdnBzy
ジャパンサミットの日付7/25を事前にリークした神が書いてたな。>VF5
347名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 15:07:11 ID:FXTj3X1L
怪物ACアダプター現る!!!!
http://www.famicom-plaza.com/news/image/xbox01.jpg
http://www.famicom-plaza.com/news/image/xbox02.jpg

>・・・正直、でかいと思ってしまいました。
>XBOXの日本であまり売れなかった理由に・・・
>1:魅力的なゲームソフトの不足
>2:本体の大きさ
>3:マイクロソフトのサポートの悪さ(傷問題など)
>
> と、あると思うのですが、電源コードまで大きくなってしまいましたよ(汗)
>日本の安定した電圧ではほぼ火事になるような事は無いと聞いていますが、不安になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
>ぜひこの高性能で大きい電源コードに交換してみてください。
>
> あーでも冷静に考えたらGCのACアダプタやファミコンのACアダプタの方が何倍も大きいです。
>ただ、普通の電源コードが届くものと思っていただけにその衝撃が大きくて(笑)

XBOX交換用電源コードが届きました
http://www.famicom-plaza.com/news/log0502.html
348名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 15:07:55 ID:FXTj3X1L
20年ぐらい前の製品レベルのXBOX360w
349名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:31:45 ID:8/TWkrq4
GKがなんか言ってるよ
コピペで
350名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:37:10 ID:lsjFoU5S
GKって可哀想
351名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:38:44 ID:B983HVmH
GK退散!!!
352名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:39:36 ID:0iEYPkal
PS3を追いつめられる可能性があるのは現状で360だけだから
GKが必死になるのも無理はないんだが
スレ違いなことをコピペしまくるのは無意味だよな
353茜鷹 ◆ER6/j61B/Q :2005/07/06(水) 16:46:52 ID:F/sJXnLM
日本人受けするソフトをいっぱい出した方が良いのか
日本人受けするソフトはPSに任せて、独自路線で行く方がいいのか………
354名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 17:07:27 ID:lsjFoU5S
洋ゲー洋ゲーと騒ぐ日本人はゲームする資格無し。
どうしてもしたけりゃマリオ、ゼルダ、FF、DQの中から好きなのを一つ選べ。
355名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 17:13:34 ID:wZyoedzj
マジレスすると
・XBOX360という意味わからん名前を変える
・PS2で売れた続編を全部持ってくる(もちろん360独占で)
・MSも日本でバカ売れするタイトルを出す
・本体を20000円台の価格にする
・CMやマスコミを使って宣伝しまくる

このぐらいやらないと箱は日本ではまた100万台以下の可能性が高い
356名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 17:14:12 ID:CNv7azdu
やりたいゲームをやるのにどこの国産か一々気にするのはバカ。
357名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 17:15:05 ID:wrebRSoI
マジレスでリーフリにしてくれよ。
そしたら日本版一台だけですむから。
358名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 17:16:09 ID:wrebRSoI
>>313
ってマジ物?
なんかすげー低性能の宣伝にしかならなくない?
359名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 18:34:30 ID:nG0PYUyr
MSがPS2を1万円で下取りして、XBOX360を購入させる
360名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 21:14:15 ID:SOCib69w
>>338
XBOX360が日本で勝つためにはってのを書いたんで
XBOX無印の方のことは知らないよ。ていうかどうでもいいよ。

360がエロハードって言われたらその時点で負け確定でしょ。
別にDOAを排除しろと言っている訳では無く、
ジャンルを増やしてDOAみたなものもありますよ的なところに持って行かないと駄目かなと。
361名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:05:31 ID:MoCKQ/yC
名前変えろとか言ってんじゃねぇぞ。
もう決定した事をグダグダ言うな。
現実的な方法書け。
362名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:14:06 ID:031ZNZBo
世界で勝ってるから別にいいんじゃない。
363名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:18:46 ID:oO/Oxkny
最終的にソフトが一番でるハードになる事。
結局、ソフトメーカーがPS系から移行するような魅力あるハードかどうか次第と言う事だね。
364名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:29:52 ID:4cYqEt68
>>355
>・XBOX360という意味わからん名前を変える
システム360から取ったんじゃないの?
365名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:08:56 ID:DHH8BH/3
PS2のゲームが、XBOX360のクソゲーを遙かに上回ることが証明されました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/sep01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/sep02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/sep03.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/sep04.htm

これをやりながらPS3とRevolutionを待ちましょうw
366名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:10:32 ID:m8QW/5t8
というか年末はFF12とキンハーとゼルダできまりなのだが。
その商戦にXBOX360が入り込む余地などないな。
367名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:12:20 ID:DHH8BH/3
>>366
>その商戦にXBOX360が入り込む余地などないな。

今更ベータ版のFF11とかなw
鯖墜ちまくり、トラブル勃発、ゲームどころではなさそうだがw
相変わらずいいゲームがないねぇXBOXはw
368名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:14:17 ID:s3IlXQRN
>>365
レボ待つって正気かお前…
369名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:14:29 ID:TV0gxn/5
どうしたらしい? 7/25期待中
370名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:16:40 ID:So1I8pDr
PS2という低性能ハードでFF12をやっててニ世代分性能の開きがあるXbox360をやらないで下さい。
とお願いしている奴らって心底からウザいな。
371名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 23:18:48 ID:F6HC4khV
>>362
世界ってどこの世界ですか?
北米でも欧州でもPS2に負けてますが。
372名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 11:33:29 ID:ldgbrMZ7
>>371
痴漢には痴漢の世界があるんだよ。だからそっとしておいてやれよ
373名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 12:01:50 ID:kT8weH5X
>>371、372
360のことだろブタ
374名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 12:07:14 ID:vzwzSQ6w
煽りか。語尾にブタつけないと
話せない世界の人なのかと思ったよ。
375名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 12:21:30 ID:9yWGDO1X
名前はもう変えられないとか言ってるけどそれってGKの希望じゃないの?
この名前のまま発売されればそれだけでPS3の勝利は確定なわけで・・・・
SCEに楽させると手を抜きまくるからガチで戦ってほしいんだが
376名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 12:57:36 ID:kT8weH5X
375の様な人間は何を根拠に名前を変えなければその他の対策はすべて無駄だと言ってるのか。
377名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 13:07:19 ID:zG0H7z29
名前が楽しそうじゃないもの
名は体を表すっていうだろ。

PlayStationとか、GameCubeとかわかりやすいじゃん。

XBOXてなんなの。名前に×が二つも入ってちゃぁねぇ。山城新吾じゃねぇんだから。
378名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 13:11:07 ID:nX8bHJTT
まあリージョンフリーはやらないといけないかもね
現に現行のXboxも最新作の洋ゲーはかなりリージョンフリーだし
勝つためにやってくるかもしれんぞ
379名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 14:46:12 ID:BNQQC9ZA
開発ソフトメーカーに、機材を無料で配り、
本体も10台くらい無料で渡す
380名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 14:59:06 ID:bCya1fQ7
>365
相変わらずムービーだけは力はいってるねw
ゲーム的には何世代も昔のまんまだけど。
381名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 15:56:07 ID:4UcCENb3
>>1
360が勝つ方法?
ない
382名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 16:26:04 ID:Fg96hjA4
・人形劇や任天ゲー以上に洋ゲーが売れるようになる
・スクエニ、ナムコ、コナミ、バンダイを箱○サイドに引き入れる
・PS3延期でレボの後発

まあ、現実的に限りなくゼロに近いということで。
383名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 19:47:54 ID:ibAfrcoK
このスレGKに壊されたな
384名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 20:01:57 ID:wjcacLBY
>>383
ですね。箱○が勝つ方法を考えず、売れないだの言ってる奴はGKだろうし。

まぁ考えなくても、北米で売れるので負けることはないんだけど
385名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 20:34:32 ID:3WHChmcM
今回は世界同時発売だっけか?
386名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 20:57:33 ID:ibAfrcoK
北米11月日本12月であとは知らない。
387名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 21:00:47 ID:2pQa4BeP
日本で勝つのは無理。
MSも日本では200万台を確保できれば、売り場も確保してもらえるし、
サードのソフトも一応出るし、ローカライズもする意味が出ていると
考えている程度。
388名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 21:05:00 ID:/gHyvuLH
国内でもレボの2倍ぐらいは最低でも売り上げるでしょう。
なんってたって楽天より弱いマ○ナーズですから。
389名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 21:15:42 ID:SpbnQs8I
  マジレスすると
どうせ後から値下げするんだからこれくらい最初からやってくれ
LIVE2年契約したらタダ

一時の携帯のように

390名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 21:20:25 ID:SpbnQs8I
 まずスタートダッシュ
そしてソニーがあせって見切り発売(PSPのように)
不具合大量発生
とにかくMSが100%の仕事しても現実的には勝てない。
ソニーの自滅待ち
とにかく焦らすこと ハッタリかませよ!
391名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 22:40:26 ID:b0WBB/pU
>>1
マジレスすると
ない。
392名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 23:29:14 ID:weZL6pdR
スタートダッシュで自滅待ちは確かに有効かも。
後はロンチに、採算を度外視して金を突っ込んだ綺麗な画像の作品を出して、
「PS3の性能ってこんなもの?」って思わせるってのも有りかな。
それで、雑誌にDVDでも付けてもらって、プレイ画像流してもらうぐらいはしないと。
金は一番持ってるんだし。
393名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:06:24 ID:MyumQ+zl
セガのソニックみたくマスコットキャラを作ってその愛称がそのまま機種名になるといいかも
サブローとかは勘弁してほしいけど
394名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:10:19 ID:rN79yRK/
>>393
「ねずみくす」
395名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:12:49 ID:1uwuJ0W2
ネズミクス360
ヘイロー360
396名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:19:52 ID:GputrpOV
FF11が主力になる気がする。

あとは洋ゲー。XBOXと何ら変らない。

それにしても、ファミ通XBOXって何故廃刊にならないんだろう?
MSがエンターブレインに金出して続けさせているんだろうか。
397名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:29:03 ID:76vPqr+e
>>396
つ広告料
398名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 01:43:48 ID:6rDmKiwg
289 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 01:31:41 nei+Wb2p
Xbox 360 日本参加メーカー&発売確定ソフトラインナップ(20050707)

【Microsoft Game Studios  MISTWALKER】 ブルードラゴン ロストオデッセイ

【キュー エンタテインメント】 ナインティナイン・ナイツ 

【テクモ】 DOA4 DOAX新作(ビーチバレーシリーズとシンクロナイズドスイミング)[New!!]

【カプコン】 DEAD RISING  DINO CRISIS新作 ブレスオブファイア6[New!!]

【セガ】 クロム・ハウンス  VF5[New!!] Nights 〜into dreams〜(リメイク)[New!!]

【ナムコ】 フレームシティ リッジレーサー新作[New!!] 格闘ゲーム(タイトル未定)[New!!]

【コナミ】 ウイニングイレブン新作[New!!]

【スクウェア・エニックス】 FF11  FF完全新作?[New!!] 詳細は後日発表)
399名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 02:55:24 ID:MyumQ+zl
360のFF11は既存鯖に入るんだったっけ?それとも専用鯖?
既存鯖だったらだめぽ
400名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 03:05:27 ID:NleWsfdo
>>398
ソースきぼんぬ
401名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 03:09:32 ID:uoUHOKEi
>>400
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120736496/289

痴漢の妄想だから信用すんなw
402名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 03:13:05 ID:NleWsfdo
>>401
なんだそうなのかw
403名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 03:33:00 ID:eQAsgdaE
TFLOまじに箱○で復活か?
404名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 11:49:01 ID:ur0JmgGR
もう既に枯れてるFF11が引っ張れる訳が無い。
正直5千本も売れんのとちゃう。
しかも田中自らPS3版も出す事示唆してるし。期待するだけ無駄だろう。
FFナンバーズの名前がとりあえず欲しいだけかと。
405名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 12:24:58 ID:cCwDzT1F
FF11は、360の発売日と同時に出るの?
406名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 14:12:10 ID:sek0DDvI
日本で360が売れるなんて痴漢でも思ってないでしょ?
407名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 14:39:20 ID:nsBOeNWh
>>405
ロンチの予定
ただしベータ。
募集かけるそうだ
408名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 15:07:32 ID:OFcMnrsH
>>405
ランチの予定
ただしベジータ。
募集かけるそうだ
409名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 15:47:57 ID:dn0VJ3KC
日本ではちょっと勝てそうにないなぁ。
ただ北米では本命だといっていいでしょ。
そのときはGKに言ってやんな
「需要の高い北米で勝ってるものが勝者、日本なんかで勝っても無意味w」
GKがPSPがらみで言ってる台詞をそのままね。
410名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 15:51:10 ID:k+HL44KV
>>409
> ただ北米では本命だといっていいでしょ。

この根拠は?
411名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 16:00:13 ID:dn0VJ3KC
>>410
特にないよ。

ただ先行販売でアメリカ人好みのソフトが揃ってるからゲーマーは飛びつくんじゃないかな。
後からPS3が出たとしても体感できるほどの性能差はないし値段も高いだろうから
むしろPS3が勝つシナリオが思いつかない。
412破邪:2005/07/08(金) 16:05:25 ID:OFcMnrsH
日本でも勝つ方法は一つだけある。ただ、それを実行できるかが問題。

今回先行する分、いくらかやりやすくはなってるが、PS3のブランド力考えると
相殺といったところ。
413名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 16:12:48 ID:k+HL44KV
>>411
PS3に対しては先行発売だけど、市場には既にソフトが豊富で低価格の箱1・PS2がある。
Xbox360の箱1互換が不完全だとMS製ゲーム同士でユーザーを奪い合うことになるかもしれないし、
PS2もそこそこ売れ続けると思うんだけど。
性能に敏感なゲーマーは、後から出る「高性能らしい」PS3の存在も気になるはず。
次世代機が出た途端に現行機が消えてなくなるわけじゃないので、先行発売だから有利という単純な
ものではないと思う。PS2の時と違って、今回の予測は非常に難しいように思える。
414破邪:2005/07/08(金) 16:38:45 ID:OFcMnrsH
>>413
以前XBOXは次世代機に合わせて生産終了するって話題が出てなかったっけ…
PS2は後5年間位は売るらしいけど。
415名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 16:44:37 ID:RAc6o3N5
>>411
もうすでに一般の人はXBOX自体知らないし、XBOXにどんなソフトがあるかも知らないのに、
それが進化したからってだけで売れるかってのも分からんぞ
416名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 17:13:32 ID:g1g0Xo2i
箱○は駄目だろ・・・
417名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 17:47:25 ID:dn0VJ3KC
>>415
うん、だから日本じゃ難しいだろうね。そう書いてるだろ。
でもアメリカじゃそこそこ売れてるしソフト売り上げではXBOXのソフト上位に来てるのも珍しくはない。
そもそも進化しただけで売れるのかわからないのはPS3だって一緒だろ。
418名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 18:49:33 ID:I3H2WJA9
箱○は売れるだろ・・・
419名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 19:33:11 ID:sek0DDvI
日本以外ではね
420名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 19:35:22 ID:lCFudVDm
FPSをコントローラーでやってみたが結構ストレスフル
421名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 19:36:43 ID:nsBOeNWh
いけるかどうかを占うのが、今月のイベントだろう。
来月辺りから、ウザイくらいCM打ちそうだな
422名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 19:52:02 ID:nTJAztmp
とりあえず、パンツァードラグーンだけは互換してほしい。
423名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 20:51:52 ID:BBRwMoK0
TGSで何か問題があればもう無理だろうな。
そつなく終えても、FF12以上に目立たないと厳しいだろうな…。
424名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 09:51:25 ID:e72ye3ec
略称が多すぎ
メーカー主導で統一できないもんかね
海外だとどう略してるんだろ?XB3?
425名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 10:32:15 ID:X1hkcHM8
>>424
英語名称は、カタカナでいえば、
エックスボックス スリーシックスティ
略称なんて見たことない
426名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 11:20:40 ID:iOSNxgda
とりあえず名前を何とかして欲しい。
XBOXって名前使ってる事から理解できないし、360とかダサすぎる。
427名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 11:46:55 ID:1+5q9uxV
日本ではどう考えても無理だと思うけどな
428名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 12:07:09 ID:VHkxlOiL
俺的に略称、あだ名を考えてみた。

「さろまる」・・・・・・どう?
429名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 16:43:27 ID:YvkUbYsl
360終わった
430名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 18:07:54 ID:p6SVa7g6
死ねゲス野郎
431名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 19:21:18 ID:X1hkcHM8
>>426
どうにもならない。
修正案もでたけど、結局これになった。

今月開かれるサミットを見守るしかない。
ウザいくらいCM連発、広告連発だろうな
432名無しさん必死だな :2005/07/09(土) 19:57:04 ID:XzKzyvm3

最低限PS/PS2互換、PS3互換まで実装すれば間違いなく勝てるな
433名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 21:03:20 ID:e72ye3ec
ゲーム知らない一般人は互換性あると思って買うんだよな
パッケージにPS、PS2、PS3のゲームソフトは使えませんって書くべき
434名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:25:08 ID:oLIQ6rvu
マジでMSにしか出来なくて勝てる方法考えた。
まず本体はレンタルにする。 月800円で契約。 3年間使っていただいたら
本体は差し上げます。 やりたいゲームある時に借りて、糞だと思ったら
返せばいい。 気に入れば置いておけば自分の物になる。
壊れたら無償交換。 これだけハードル低くすれば一般人も食い付くかもよ。
携帯電話と同じような手法だけど。 最初から買取コースと併用するのも手だな。
435名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 21:11:42 ID:XymhsClF
Xboxって名前のイメージの問題なのか、それとも360という腑に落ちない数字の問題なのか…。

両方か。

>>433
そういう勘違いをするような一般人まで買うなら、頑張ったと言えるけど>X360

>>434
正直、契約ってめんどくさいと思う。返って敷居が高くなってないだろうか?
436名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 23:29:02 ID:mQWVCwmC
両方だよ。
XBOXってイメージも360って数字もどっちも負けイメージ。
437名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 02:04:45 ID:KmHvOQfL
スレタイ=XBOX360が日本で勝つにはどうしたらしい?

スレ内容=Xbox360がまた日本で負けるにはどうすればいい?
438名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:35:24 ID:mg0kUDcS
>>437現状維持で100%負けるんだから負けるために必要なことなんてないだろ

勝つためにはベストを尽さなければならないが
発表内容からは前機種の反省点がソフトだけだったと考えているように見える
なぜ可能な事をすべてやらないのか理解に苦しむ
439名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:46:10 ID:QDKlkMQy
2005年12月10日発売
定価 25000円
FF11をHDDに同梱

これなら買ってもいい
440名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:50:57 ID:2WYEBMvo
XBOX 3D0
441名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 09:51:49 ID:oC5UIQpT
>439
その程度で売れるくらいなら普通に勝てると思う。

無難だけど、有名タイトルを利用して多機種では遊べないようなソフトを作るとか?
マルチものは全てオンライン対応・・・といってもオンラインのそれ程の力ないか
442名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 11:18:25 ID:KmHvOQfL
>>438
もうすこし、プレスをあさってくることを
お勧めしよう
443名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:00:13 ID:QLzfC4sS
XBOXからは楽しそうなイメージが湧いてこないんだよねー。

任天堂もソニーもCMで楽しそうなイメージつくるの巧い。
XBOXは差別化の意味で、タレントとか起用したんだろうけど、
暗かったもん

で、ソフトもストイックなものが多かった。遊んでて無邪気に笑えるようなのは
ほとんど無かった。

イメージでいうなら、任天堂やソニーはファミレスだけどXBOXは、味がわからないとたたき出される
頑固オヤジの店っつう感じがするのよねー。

そこをどうするかだよね。有名クリエイターゲットだぜっつっても、
三上以外は眉間にシワよせるタイプのゲームつくる人だもんな。

444破邪:2005/07/11(月) 12:07:02 ID:OnmNipU8
>>438
先行発売、デザイン、大きさ(まあ、これは期待程じゃなかったが縦置きあるのでヨシ)
LIVEにおけるクレカ以外の決算など、スクエニ参入。
ロンチに日本向けRPG、その後もRPG二本をMSで用意。現行機で『これだからダメだ』
と言われていた事にほぼ対応している。名称以外は。
445名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 12:12:45 ID:QW6MQpKp
1、エロバレーの続編、又はDOAのキャラを使ったエロスポーツのシリーズ化
2、本体価格20000円以下。できれば9800円
3、FFナンバーズ、ガンダムゲームの独占供給
4、ソフトの価格を2000円以下にする

1は現在のシェアを維持するための必要最低条件
2、3、4の内1つでも実行すればレボには勝てる、2つ実行でPS3と並ぶ
3つ実行できればぶっちぎり勝利確定

逆に言えば、日本ではこれぐらいはやらないと360の未来は暗い
446名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 13:51:49 ID:a+DRpvLS
ソフトも大事だけど流通から嫌われているのを直さないとね
447名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 14:07:50 ID:O/ef81ps
PSが任天堂に勝ったのは複数の理由があって、
・SFCにおいてサードが離反
・2Dから3Dという明らかな変化
・流通の見直し(ソフトの定価を5800円に)
で、スクウェア獲得でサターンに勝利
SCEの策がうまく機能した部分ももちろんあるが、タイミングと運が機能した所もあるんだよね。

特に「2Dから3Dという明らかな変化」は64より先行販売するという事に置いて多大なメリットになったはず。

>>446
流通から嫌われてるんかいな?
テクモのソフトの値崩れ、近年の良作の品切れとか、その辺の問題かな?
あ、単に売れてないって話じゃないだろうな…
448名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:04:09 ID:QLzfC4sS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000013-inet-sci

いまのところ、支持率2%だとよ。
奇跡は起きるんでしょうか?

449名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:05:01 ID:PjuqgDN2
SONYに敵対的買収かければ勝てるんじゃね
450名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:23:33 ID:uhziq5+K
「技術力が高い(会社員・40代)」
451名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:29:51 ID:uP7BKt3d
「ソニーだから」 

www
452名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:34:10 ID:ji9cbynD
携帯電話の話だが、ソニーだからカッコイイ
でしょといって買った女を知っている。

MSや任天堂よりは一般的なイメージは良いだろう。
453名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:39:10 ID:XS549Vpq
イメージってホント怖いよね。
中味知ってたらソニー製品なんてカッコ悪くて持ってられないのに。
454名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:42:15 ID:tKXJarRZ
てかゲーム会社としての印象が良くないだけだろ
普通の家電として見るのなら松下もソニーも一緒って感じだ。
使いやすい方を選ぶ
455名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:42:38 ID:uMh6XXrA
CMに清原を起用
みんなPS3PS3って言うが俺はXbox360が好きなんじゃ〜〜〜
Xbox360で逝っとけ
これで日本市場もばっちり
456名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:46:41 ID:tKXJarRZ
というかgenjiのCM見て売れない理由がなんとなく分かった

何するゲームなのか分からない
457名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:52:53 ID:gH6vbjL2
最初にマニア向け、セガや洋ゲー好きにとか、でやるとか言ってたのに
渋谷でイベントとか宇川直宏やらNIGOデザインとかでお洒落どこ狙って
チグハクなイメージがあった
市場が出来る前に層を狙うより、まずは売らす事を考えて欲しい

あとごく少数ながらも付いてるファンのを大事にしつつそこを拡大
チーニンやHALOのファンだけじゃなくて、フロム竹内チームや
セガのスマビのファンをもっと広げるような

正解じゃないんだろうけどこういう小さい事からコツコツと
458名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 16:56:16 ID:O/ef81ps
>>456
深夜にはゲーム内容を解説したCMやってたけどね。
新規タイトルでイメージCMやったらワケわからんはな…。
459名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 18:01:51 ID:dc5/XTcx
タダで配れ、ソフトもタダで配れ。
460名無しさん必死だな :2005/07/11(月) 18:51:26 ID:PIoQbe8T
>>459
うむ。ハードだけをタダで配っても貰ってくれそうにないぐらいキビシイな
461名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 03:02:22 ID:+2/rphWj
360=3bo
つまり、3doリアルの再来だったんだよ!!

462名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 03:14:24 ID:XNjR6+fA
     _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
463名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 05:09:46 ID:6q1RVrzN
CMで外人が「エックスボォックス」って言うのはやめた方が良いよ
日本人が言った方がいい
464名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 06:13:54 ID:I19cpgBA
XBOX360よりmicrosoft360のほうがよかったような気がする。
NINTENDO64のパクリっぽいけど、マイクロソフトっていう名前は良いイメージで浸透してるからね。
ゲイツ360でもいいけどwww
465名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 06:16:54 ID:EMapE+kL BE:101750235-##
任天堂を3兆円で買収
466名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:04:54 ID:/FGqniXf
EA買収
467名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 09:54:47 ID:+2/rphWj
もう名前変えられないん?
このままじゃせっかく入荷してくれた小売店が・・・・
468名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:13:17 ID:LaV5RCL+
360が日本で勝つ絵が浮かばないな。
つか、勝つどころか期待感がない分現行XBOX以上にシェアを減らすと思うのだが。
469名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:15:02 ID:NfmUgyMC
DOA4のセールスがDOA3のセールスを上回るとはとても思えない
エロパワーの加勢がないブルードラゴンやロストオデッセイも然り。
470名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 10:22:16 ID:iqDEb4vY
まずはGKを引き抜くか、潰すかだな
あいつらのパワーは正直、凄い
471名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 11:48:06 ID:jTGDhkGN
まあ またDOA専用機で終わりだろうね
日本は
472名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:58:37 ID:+2/rphWj
英語版そのまま日本で売ったりやる気を感じないんだよな
ローカライズぐらいしてほしい
473名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:08:16 ID:B5EnKA8i
笑っていいともで出川にプレゼントしてイメージアップ。
474名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:09:30 ID:K2cNKPGP
DOAはどうでもいいな。DOAUは2の移植だってんで少し欲しかったけど。
それよか忍者黒に「どすこいどすこい♪」の忍者龍剣伝ACが入るのが素晴らしい。
475名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:16:51 ID:Cp9eIniD
>>473
いつか見たような・・・・つか、イメージダウンだろ、それ orz
476名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 17:37:50 ID:PoYR/u8O
>>11
ガッ
477名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 18:33:27 ID:ib21VhDH
海外は知らんが、日本では最初から1万円位で売らないと無理だろ。
478名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:05:09 ID:Ou5IPAng
日本じゃ360 10000円 PS3 39800円でやっと五分な感じ
479名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:26:32 ID:S/1YM6u0
Xbox 360のキーパースンJ Allard氏に聞く(後編)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm

【Allard】 Xbox 360は、整数演算性能はCellの3倍(*)だ。

*注
Allard氏が指摘しているのは、Cellは汎用のコントロール用CPUコアが1個、
Xbox 360 CPUは汎用コアが3個である点。Cellのデータ処理用CPUコアの

整 数 演 算 能 力 は カ ウ ン ト し て い な い 。

【考察】
アラードは技術に関してはズブのド素人か、マスコミのインタビューに平気で
嘘をつける、嘘つき野郎ということがわかった。
トップがこれじゃあねw
480名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 19:39:00 ID:+ZunWqT/
>>453
それを言うならMSの方がもっと格好悪い。
481名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:26:50 ID:+2/rphWj
>>478価格にそれほど差があると一般人はPS3のが高級品だと誤解しそうだな
482名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 20:34:56 ID:RM/Oox1l
>>465
すずめの涙の価値もないですよ。キャラクター以外。
483名無しさん必死だな:2005/07/16(土) 04:58:26 ID:WONqMjKR
ハードを無料、または著しい低価格で販売すると
独占禁止法にかかる?
484名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 18:49:34 ID:YB6CfhlL
こんな気色悪いゲーム機のセットが発売されることが、XBOXはマニアしか買わないって証明しているようなものw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

マニア向けにニッチな市場でがんばるしかないなw
485名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 18:57:29 ID:T9EHFrl9
本体の値段を最低でも他の次世代機よか1万以上安くする以外になくない?
それでも厳しいと思うけど。
486名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:02:24 ID:Itl7WLBY
まあ黙ってても勝てるでしょ。
北米で勝ち続ける体制を作ってしまえばもう日本のサードも無視できなくなる。

つまり、日本で勝つためには
「GTAの獲得」又は「GTA並にヒットするゲームを作る」のが必要だと思うね。
487名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:06:17 ID:Itl7WLBY
GTAを超えるゲームを作るべきだね。
「フレームシティ」など、GTAをぱくったと思われるサードのソフトはいまいち弱いので、
MSがGTAを超える最高のGTA的ゲームを作る必要があるのでは?
488名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:08:12 ID:FZmqvwHa
>>484
はげどう
489名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:08:49 ID:FZmqvwHa
>>486
アンケート調査会社はインフォプラント。
新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆるメディアに情報提供している会社。
アンケート調査では非常にメジャーで信頼できる会社。

世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない不安。

誰も期待していないみたいけど?w
490名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:09:21 ID:FZmqvwHa
>次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
>http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/

こういう見出しだとXbox360に期待している人が た っ た の 2 % しかいないことがわかりにくいよねw

たった2%の馬鹿どもへ
絶滅寸前の動植物のように山の中でひっそりとDOAでもやってりゃいいんだよw

たった2%がID変えて連続投稿しても、結局はバレバレなんだよ!w

今度は得意のDOAのコスプレで変装して連続でアンケートに回答してきなw
それともHaloに影響されて迷彩服+エアガン+ジープでアンケート係を拉致るとかなw
もちろんそれは犯罪なのでやめましょう。
まあ、引き籠もりの白豚に負ける奴なんていませんがねw

ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっか!w
491名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:09:48 ID:Itl7WLBY
GTA的なゲーム、つまり
「現実的な街の中で暴れ回る」というシチュエーションを再現するためには
膨大な工数がかかるはずなので、大手のサードでないとこの手のゲームは作れない。
ナムコレベルのサードでも質の高そうなゲームを作れないとしたら、
もう残るのはMSかやEAクラスの会社しか無いだろ。
492名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 19:14:16 ID:Itl7WLBY
>>490
2%上等。少なくともXBOXは現世代機の中では最高性能であるのは
疑いようも無い事実だし、アクションにおいては他のハードには無い
素晴らしいゲームがある。忍者外伝や御伽百鬼などね。
あとネ一番充実したネット対戦経験が出来たのも箱XBOXだし。
2%がどうとか他の香具師がどうとか、そういうのは関係無いのさ。
493492:2005/07/17(日) 19:17:02 ID:Itl7WLBY
×あとネ一番充実したネット対戦経験が出来たのも箱XBOXだし。

○あと一番充実したネット対戦経験が出来たのもXBOXだし。
494名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 00:23:19 ID:NMSO+5YM
人気TV番組のほとんどでタレント全員に配布しまくるのはどうだろう?
ゲームと直接関係ないバラエティ番組のスポンサーになるのもいい
とにかく有名人がみんな持ってるイメージを大衆に与える方向で
495名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 00:26:35 ID:2DSBVuiJ
PS2互換機能でも付ければいいんでないの?
496名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 00:28:58 ID:rWu7jvhI
寧ろ任天堂と合併
ソニーを隔離倒産へ
ゲイツちゃんなら一瞬でやれるが
やったらやったでマスコミが五月蠅い
497名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 08:28:46 ID:a0lPM7C8
任天堂断固拒否。
498名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 15:26:51 ID:f8ZHwGXY
兎に角、かすみちゃんブルー2を早めに出せ!
話はそれからや!
499名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 16:01:52 ID:GVi8TxCn
Win360に名前かえてWIN用のゲームもやれるようにしたらどうだろ
500名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 16:08:54 ID:WEAbIHSO
>>499
エロゲも出来るようになればかなり強いね、いやマジで。
501名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 16:20:34 ID:GVi8TxCn
普通のゲームやる時、いちいちビデオカード買ったりCPU変えたりで敷居高そうだからそう考えたんだけどね。
502名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 16:36:13 ID:6AYEZ4Up
そう言えば近所のゲームソフトの量販行ったら
消えかけている箱のコーナーの所に
自作箱三郎のポップデカデカと貼ってあったな・・・
「遂に年末発売!」みたいな乗りだった。
在庫減っているから、棚埋めるためのポップかな?
それとも期待しているのか?
503名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:17:19 ID:9LjLa4wL
既出だが・・・・アホのために・・・・・

次世代ゲーム機、期待するのは「PS3」6割、「Xbox360」は2分フギャーw
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html

次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/?ST=d-ce

次世代ゲーム機:任天堂、マイクロソフトを抑え、SCEIの「プレステ3」に期待集まる
http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073639&id=xckhnhf-jzjzw



Xbox360はニッチなデブオタ市場を狙ってゲーム作りをした方がいい。

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
504名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:27:00 ID:buNV4dAU
海外ではけっこう善戦したって聞くけど、PS2と比べてどのぐらい?
505名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 10:28:03 ID:T7ddRkF8
てか発売日3月になるんだろ、これはもうだめだだね
506名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 11:44:08 ID:9LjLa4wL
既出だが・・・・アホのために・・・・・

次世代ゲーム機、期待するのは「PS3」6割、「Xbox360」は2分フギャーw
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/11/news068.html

次世代ゲーム機,期待度の高さはプレステ3がダントツ--インフォプラントの調査より
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050711/106616/?ST=d-ce

次世代ゲーム機:任天堂、マイクロソフトを抑え、SCEIの「プレステ3」に期待集まる
http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073639&id=xckhnhf-jzjzw



Xbox360はニッチなデブオタ市場を狙ってゲーム作りをした方がいい。

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
507名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:31:08 ID:9LjLa4wL
オタのニーズに特化すればいいのに・・・
シェアは5%ぐらいだろけど・・・
508名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 12:37:41 ID:0jovjps2
507
オタクニーズ ポルノ 音楽も動画もきけて大勝利


実際の結果
DS シェア95〜100%
PSP シェア0〜5% 
509名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:40:40 ID:3CZ49Xda
まずこういう事をやめる。

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html


・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html


・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html


・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html


・MS、ブラジル政府高官のFUD批判に名誉毀損の訴え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news040.html


・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
510名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:44:10 ID:hasGs9d5
>>509
それはもうGKの18番になっちゃった
昔の話で今はクソニーがパクって有名にしちゃったもんな
511名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:35:09 ID:3CZ49Xda
>>510
でっちあげ乙w
512名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:36:18 ID:3CZ49Xda
>>509
>・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
>http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

・MS「GKの活動」は社員でしたw

そろそろ?w
513名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:40:20 ID:JLlh7eNU
無理日本では何しようが売れない
514名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:41:06 ID:h0xIpYZP
>>494
北米じゃ、ハリウッドタレントとかが箱で遊んでいることを
自慢げに語ってるものだから、
セレブのハードとして認知されているそうな

日本は、芸能人のみんなはPS2で遊んでいるから
一般人も真似をする

GCは・・・・伊集院光がやっているから?


とにかく、その考えには同意
515名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:45:26 ID:hasGs9d5
>>511
そんなにこれ貼ってほしいのかよw


【重要】

2004年12月に発覚したソニーの自社賛美他社誹謗中傷部隊『ゲートキーパー(通称GK)』

ソニーによる「ネット世論工作」「印象操作」「他社製品中傷」「成り済ましによるイメージダウン工作」
複数の工作員を使った荒らし行為での「言論弾圧」「情報誘導」等々
ネットを使ったコミュニケーションの根幹を揺るがす「一般人を装った世論工作」が、
少なくとも2000年頃から現在進行形で行われていることが発覚してます

これらの行為は、価格COMや掲示板、ブログのコメント等、ソニーやそのライバル製品が
書かれたサイト(日記などでも)を中心に活動していることが確認されています
それから、GKは仕事でやっているので、ファンや信者等とは全く違うということを覚えておいてください
参考資料:
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0130.jpg
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0131.jpg

【SONYゲートキーパーに関するメモ】ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm


516名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:59:09 ID:xJhML/wk
世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
全く開発中の画面が出てこない不安。
こんな状況で誰が期待するのか?w

Xbox360はニッチなデブオタ市場を狙ってゲーム作りをした方がいい。

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
517名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:51:38 ID:rlFSx18G
>>508
オタニーズをちゃんと叶える事が出来てればPSPは大成功だったんだがな。
実は見事なまでにオタの気を引く事に失敗してるんだよPSPは。

萌えオタ>実はRPGなど売れ線のオタ向け萌え大作ゲーが無い。

エロ>大きいと言ってもしょせん携帯の画面、パソやテレビで見た方がいい。
しかもどうせエロを買うなら互換性も強くいろんなメディアで使えるDVDがいい。

映画オタ>同上
518名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:38:44 ID:yNhOmpkn
>>517
>オタニーズをちゃんと叶える事が出来てればPSPは大成功だったんだがな。
>実は見事なまでにオタの気を引く事に失敗してるんだよPSPは。

その結果、キモデブクレーマーに執拗にとりつかれて失敗した。
キモデブの捏造クレームには寒気がしたよ。

でもそのキモデブたちはマンチキンだったという話らしいから、どうしようも無い罠。
519名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 05:49:44 ID:3RAmxYWy
まぁ日本では正直XBOXが勝てるとは思えないよ。
だが北米ならイケル。
GKの言うところの「超需要地帯」で勝利の凱歌をあげろ。
これに関しては結構予想が当たる自信がある。
520名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:04:37 ID:wmF4JX6x
日本で駄目って決ったわけじゃないと思うぞ
PS3が派手にコケてくれさえすれば先行逃げ切りも夢じゃあないはず
521名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:17:26 ID:QRGz0klg
10万円キャッシュバック
522名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:47:47 ID:e+wPDV6j
>>520
PS3が360とくらべるとコケル要素がない
523名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 07:51:36 ID:QRGz0klg
箱はコケる要素だらけだよなw
つーか売れる要素が見当たらない
524名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 08:42:32 ID:3RAmxYWy
逆に北米だとPS3が勝つシナリオが思いつかない。
やっぱ俺の予想は当たりそうだ。
525名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:01:07 ID:buAFXFyo
箱はまぁヘボよりは売れると思うよ
低次元の争いだろうけど
526名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:18:05 ID:DCBJBnlK
>>1
無理
527名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:26:17 ID:+8FwqKeL
>>525
>箱はまぁヘボよりは売れると思うよ

ゴミ箱がレボより売れる要素がない。世界的に見ても。
Xboxは在庫処理のためと、売れていると思わせるために安売りをしている。
その結果、今のシェア。
任天堂はちゃんと利益を出している。
528名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:32:58 ID:0OmWfqpu
確かに箱は投売りしてるだけだしな
なんの実績にもなんねーよな
529名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:38:15 ID:pE3wBIxT
箱2は海外で大勝利して、国内しか普及してないPS3はソフトの開発費が回収できないから
サードが後からこぞって箱2に来るんじゃね?
530名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:43:18 ID:+8FwqKeL
>>529
現実離れした酷い妄想だな。病院に行った方がいい。

Xbox360を期待しているやつは2%なんですよ?
531名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:44:33 ID:S3KhArDH
SCEに挑戦する前に任天堂に勝たないとな
実質的な世界最下位は箱なんだから
532名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:47:23 ID:XOYJhjNo
利益を度外視できるっていう究極のパワーも怖いけどな。
結局はロイヤリティー勝負だし。海外ではGCが勝ってるとはいえないだろう。
533名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:57:23 ID:b9W7edXj
テクモ切ってイメージ変えろ
534名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 09:57:45 ID:GXL/phet
MSはOSの利益率が80%(90%)以上・・・
それよりも利益を上げているのがOffficeや開発ソフトなど・・・

XBOX360で利益が最終的に1円でも出れば・・・問題なし

SCEは母体のソニーの為に必死で利益を上げないといけないので
最終的にはXBOX360が体力&利益問題で、アメリカでは勝つのでは?
535名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:06:35 ID:S3KhArDH
>>533
それだね
キモヲタハードってイメージは切り捨てないとイカンね
536名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:15:36 ID:GXL/phet
アメリカで圧倒的に勝つ・・・

出来れば・・・60%以上のシェアを持ちようにする。
値段に厳しいアメリカではハード価格の安さをアピールし
EAスポーツなどはマルチだから問題なく楽しいゲームが
出来るとCMで流す。

開発費が掛かる現在のゲームはアメリカ市場を無視できずに
日本のメーカーもマルチの方法に・・・
大抵のソフトメーカーがマルチ戦略を取ってくれたときに・・・
537名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:16:08 ID:GXL/phet
CMで某ゲームハードと比較CMを出す・・・

マルチで殆どのゲームがXBOX360で出来ますと言った後に・・・

PS3は
・ロードが長い ・セーブが長い ・ハード価格が高い
・HDDがないので大きなパッチ(通信対戦用など)が当てられない
・セーブ用のフラッシュカードを買わないといけない
・HDDを後で買わないとMMO等が出来ない

XBOX360は
・ロードが短い ・セーブは一瞬 ・ハード価格が安い
・HDDがあるので大きなパッチを当てられる。
・セーブはHDDがあるので、わざわざ、フラッシュカードを
 買わなくても良い
・MMOなども遊べる

を表記したCMを流し・・・無駄なお金と、無駄な時間(ロード&セーブ)と、
無駄な高性能だとアピールする。
538名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:21:06 ID:3RAmxYWy
>>536
何回も言ってるがアメリカではガチだと思うけど
日本人の嗜好には合いそうもないゲーム多いからなぁ。
539名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:36:47 ID:pliEeTf4
>>538
それでもGTAシリーズが30万本程度売れるようになった通り
確実に初代PS当時よりは
「海外モノというだけで爆死確定」な状況ではなくなってるから。
540名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:39:30 ID:iXP436Jh
名前が好きになれない
Xってなんともアメリカンな大味風味なんだよな。
BOXも重苦しいし。
541名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:45:27 ID:56wdyMa9
中身も大味ですよ
542名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:46:22 ID:GXL/phet
これからはジレンマが起きる・・・

アメリカで、もし、XBOX360が勝ってしまうと・・・
アメリカは日本の市場の2倍だから・・・60%も取れば、日本の1.2倍の市場を
手に入れたことになる。

本来ならPS3の高性能を使い切った大作はアメリカ市場でも売りたいと
思うのが普通。
しかし、アメリカではXBOX360の方が市場がでかくなった場合には
無視もできない状況になる。

そうなると高性能のPS3専用のゲームは出しづらくなる。
アメリカだけXBOX360(&PS3)で出すようにして、日本はPS3というマルチになる
可能性も高いが・・・

543名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 10:53:44 ID:MZthESJd
勝てないから心配しなくてもいい
544名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 11:27:26 ID:7CbEgAwk
WBSでソニーロボット部門の人がアイボの市場の捕らえ方の違いで言っていたコメントだが

「日本はカワイイとか、そういう育成を好む傾向にありますが
アメリカでは、これは何が出来るのか、どういう機能がついているのかを聞くんです。
ですから、
日本のアイボは一から育成するものですが、アメリカのアイボは成人した、最初から機能が備わったものを
市販しています」

これをそのまま当てはめると、
ネット周りを強化したXbox360はまさにアメリカ人好み。
後からいろいろ買い足さなきゃならないPS3は、日本人好み。

となるわけだが、
PS3は高いとクタラギが堂々と言い切ったからな・・・
例の2%アンケートのPS3を買うなら価格は? の答えみると悲惨だな
545名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 11:46:04 ID:cJVNNB7b
頭悪そうだな
546名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 11:48:35 ID:lAe1ilsU
日本で勝つには
MS製ソフトを全て日本の企業に権利を贈与すべきだな。
そういう誠意なくして成功はない
547名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 12:24:09 ID:GXL/phet
>>546
アメリカでソニーが勝つのは・・・
ソニー製品の権利をアメリカに贈与でもしますか?
548名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 18:23:49 ID:NLbPhBlO
PS3のこの表現力!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei2_11.jpg

開発キットが配布されて間もないでデモでこの表現力・・・すごすぎるPS3!
これにブルーレイディスクが加われば・・・とんでもないゲームばかりになりそうだ!
1年以上も前から開発環境を提供していたXbox360をたった1月で追い抜いてしまったw

しかもPS3の開発環境もMSの数倍の金がかかってるよな・・・
ただPCゲーの開発環境を拡張した360・・・
世界中の一流開発環境メーカーが集って用意された開発環境のPS3・・・

明 ら か に 次 元 が 違 い す ぎ る w

本当の次世代エンターテイメントマシンのためなら値段差なら気にならない。
大人にPS3、子供から学生にRevoでううまく住み分けそうな予感!

2%のマニアにはXbox360w
クソ箱が勝つには世界中の人々をマニアにしなければむりw
549名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 19:32:18 ID:QeSdGdv5
ビルゲイツが俺に全財産をくれる、かな
550名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:57:50 ID:WKchFQ+K
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

Xbox360マンチキンの相手をしているのが馬鹿馬鹿しくなったw
手の施しようがない性能差w

とどめにブルーレイディスク100GBw

360脂肪w
551名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 08:43:48 ID:E1QlJKom
GKよ・・・・アンチコピペも過ぎると逆効果だと思うぞ・・・・
552マーシー ◆hOgxTccvHs :2005/07/23(土) 09:27:13 ID:ziO8L52w
もっとエロった部分を前面におしだす
成人指定枠を作る
553名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 09:58:33 ID:6+5CVzfN
SONY 買収
554名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 10:07:09 ID:U9xeWWlU
スクエニ買収が一番効果あるかな
555名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 10:43:04 ID:aQPySto9
現行機でマルチ化したセガは箱に名作が多いのでセガ買収


・・・したところで喜ぶのは俺
556名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 10:49:37 ID:KAi+bgC6
すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
本物の人間をコントロールしているような感じだな!!!!!!!!!!!!!!
マジで鳥肌が立った!!!!!!

PS3のデモ動画
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html

Xbox360マンチキンの相手をしているのが馬鹿馬鹿しくなったw
手の施しようがない性能差w

とどめにブルーレイディスク100GBw

360脂肪w

この性能差ではマンチキンの心がすさむのも無理はないw
XBOX360「フレームシティ」w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc10.htm

現実を直視しろよ豚どもw
557名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 11:28:44 ID:xQObUeJ6
ウインドウズ入りのPC購入後、特典でついてくるようにすればいい
558名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:02:18 ID:YfBfuDwU
マグニスさま、だ。豚が…
559名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:58:41 ID:mEK/Jn74
ゲイツは来週しぬ
560名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 11:07:09 ID:zDk4LJeb
勝利に直接関係ないかもしれんけど
せっかくデフォでHDD積んでるんだし
オフ専ゲーでもパッチ当てられるような仕様にしておいてほしいな
バグ祭りでディスク交換とかする費用を考えると多少手間でも必要な機能だと思う
561名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:46:28 ID:bU0Q6xZ9
敗北が決定しました
562名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 15:58:38 ID:x9YgaITW
XBOX360向けゲームでメジャーなソフト

ウィニング イレブンシリーズ(仮称)
ファイナルファンタジーXI
スーパーロボット大戦(仮称)
機動戦士ガンダム(仮称)
真・三國無双4 Special(仮称)
首都高バトル(仮称)

・・・。

全部PS2で発売済みw

開発済みゲームのリサイクル?w
563名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 16:38:22 ID:3N0azb+t
PS3は高価格でくるらしいからレボとX360で低価格で攻めればいいじゃん

で、「なんでPS3だけ糞高いんだ?馬鹿じゃね?」と
564名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 16:52:14 ID:CQsbWia9
PS3はこれで完全脂肪でつねm9(^Д^)プギャーーーッ
565名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 16:52:56 ID:jNlpSwYg
>>562
みんなマルチじゃん
566名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 16:56:22 ID:8zKqiz3V
>>562 
FF以外糞だと思うのは俺だけか?
箱360でメジャーなタイトルだったらブルードラゴン等だろ。
567名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:40:57 ID:9WO7GwiI
360終わった・・・
568名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:44:09 ID:x9YgaITW
FF11しか発表していない状況を見てわかると思うけど
スクエニは360を市場として捉えていない。

たまたまWindows版を作っていたから360向けに移植するだけ。

XBOX Liveが既に死に体。
糞ゲーHaloしかないから、FF11が出ればみんなFF11に乗り換える。
   ↓
POLうまうまw
わざわざベータサーバーすら用意されない適当さw
XBOX360向けにかかる費用といえば移植作業だけw
開発ソースやサーバーの有効利用。ライバル不在の廃れきったXBOX Livew
超経済的な安定収益源。ただ人数が少なすぎるw

こんなことは馬鹿でもわかると思ったけど、マンチキンはFF13なんて夢を見だしてるしw
つーか、ラリってるねw

ハードに続いて、ソフトも旧世代・・・箱360終わったw
569名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:46:44 ID:D2+17/W6
PSミーティング 2005 VS ジャパンサミット2005

結局 PSミーティング 2005 -----(5つゲーム)

GK焦りすぎw
570名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:47:31 ID:ous5W9Z+
マイクロソフトの勝ちだな
571A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/07/25(月) 18:47:48 ID:bkUE0wfT
日本で勝ちたいならろくな弾がないのに発表会などしないことだ。
572名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:48:26 ID:D2+17/W6
TGS2005勝負
573名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:48:41 ID:f/WbBBNq
坂口氏が参入したってだけでかなり影響出るんじゃない?
574名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:49:32 ID:8zKqiz3V
近頃GKが焦ってるのが書き込み見ててよくわかるなぁ。
いや 今までの書き込みも目が当てられない位に痛かったけど
近頃の書き込みは今までとは比にならないくらい鬼気迫るものがある。
575名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:53:11 ID:3N0azb+t
まじでMSは体力勝負を仕掛けた方が良いと思う
576名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:58:39 ID:x9YgaITW
>>571
>日本で勝ちたいならろくな弾がないのに発表会などしないことだ。

同感w
577名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 18:59:19 ID:mxiyFsUR
バイオと天外魔境出るのか。
食指が動く…
578名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 19:00:18 ID:cv5TcOnH
>571
つPSミーティング
579名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 19:01:54 ID:D2+17/W6
XBOX360発売時期早い、海外市場優勢、PS3より安い、オンライン機能に強い、性能も
たぶんあまり変わらない

PS3が勝てるわけがない。

580名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 19:04:23 ID:8zKqiz3V
性能を高くすればいいって物じゃない、MSは現行機でそこの所よく学習してるけど
ソニーは何も学ばないから周回遅れって言われるんだよ。
581名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 19:05:15 ID:x9YgaITW
FF11しか発表していない状況を見てわかると思うけど
スクエニは360を市場として捉えていない。

たまたまWindows版を作っていたから360向けに移植するだけ。

XBOX Liveが既に死に体。
糞ゲーHaloしかないから、FF11が出ればみんなFF11に乗り換える。
   ↓
POLうまうまw
わざわざベータサーバーすら用意されない適当さw
XBOX360向けにかかる費用といえば移植作業だけw
開発ソースやサーバーの有効利用。ライバル不在の廃れきったXBOX Livew
超経済的な安定収益源。ただ人数が少なすぎるw

こんなことは馬鹿でもわかると思ったけど、マンチキンはFF13なんて夢を見だしてるしw
つーか、ラリってるのか?

PS2=XBOX360

PS3>>>>>>>>>>>>>>>XBOX360
582名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 19:05:52 ID:D2+17/W6
贊同
583名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:32:44 ID:fzRXUZ48
発表されたXBOX360向けゲームでメジャーなソフト

ウィニング イレブンシリーズ(仮称)
ファイナルファンタジーXI
スーパーロボット大戦(仮称)
機動戦士ガンダム(仮称)
真・三國無双4 Special(仮称)
首都高バトル(仮称)

・・・。

全部PS2で発売済みw


開発済みゲームのリサイクル?w
やはりPS2と互角かw

PS3とRevoの圧勝は確定だな。最初からわかっていたけどw

それにしてもこの「マイクロソフトジャパンサミット」の盛り下がりぶりにはひくな。
この板で単発IDのマンチキンが盛り上がってるだけw

デジカメのデータをやりとりするデモも寒かった。
マンチキンですら無かったことにするほどにw

結局PS2=XBOX360。
584名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:37:15 ID:PEDXITgm
>>579
箱1は北米ではPS2の半分も売れてなかったけど、、、
なんで360は優勢って事になってるの?
585名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:40:56 ID:VIfo/YBf
PS Meeting 2005
日本では圧勝という事なのか、これといった発表はありませんでしたね。
なんか、欠席しているサードもあったとか…。

........タイトル5本(成功???)
586名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:41:43 ID:BogkrxKu
間違ってもレボには来ないから
587名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:52:13 ID:fzRXUZ48
>>585
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

PS3のデモ動画「本物の人間の表情を自由自在にコントロール」
http://media.ps3.ign.com/articles/635/635625/vid_1180294.html


PCゲー開発環境を拡張したXBOX360デモ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc36.htm

はっはっはっ見たまえ!360がまるで時代遅れのPCゲーのようだよ!

次世代の開発環境が整いこれからPS3とRevo一色になるゲーム業界w
588名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 11:57:20 ID:wuZpGldQ
>>579
>海外市場優勢

海外は北米も欧州もPS2圧勝なんですが
589名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:06:13 ID:mYoGf4dr
なんで箱ヲタの脳内だと海外市場優勢になってるんだろ
前から不思議だった
590名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:07:17 ID:YUG31xNz
GTAがマルチになった。
HALOがある。

これが理由だろ。
591名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:08:47 ID:5gfExucK
うむ。海外≡FPSだからな。
592名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:12:50 ID:37y4Gr10
あとはFPS地獄かな
593名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:18:49 ID:+RoTLnSw
クソ箱はHALOがあってもPS2に遠く及ばなかったんだけど・・・
594名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:20:11 ID:q/V5xqA4
MS副社長ピーター・ムーア
「日本のメーカーは麻雀ゲームでしか 生き残れない」
「すでにアイデアを使い果たして西洋諸国に遅れてる」
「創造力が欠如、革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国」

http://web.archive.org/web/20040402150252/http://gameonline.jp/news/2004/03/31001.html

ちなみに、これらはムーア氏がGDC 2004の場で述べたもだが、そのGDC内で表彰された
"Game Developers Choice Awards"の"Game Innovation Spotlights (革新的なタイトル)"で、
3本中2本が日本産のゲームタイトル(「メイド イン ワリオ」と「ビューティフル ジョー」)で、
3本中3本がXbox・PCで発売されていないことを付け加えておきたい。
595名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:27:07 ID:7vmFz82i
安くするしかない
596名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:28:11 ID:YUG31xNz
>>593
北米に限って言えば、
今度は箱360が先行発売で、GTAもまだどこでだすか発表してない。
他のキラータイトルと呼ばれるものはほとんどマルチ。

そんでHALOがあるから優勢って言いたいんだろ。
どちらにしろ日本じゃPS3に勝つことは無いだろう。
597名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:33:21 ID:5gfExucK
FPSにしろGTAにしろ、どーみても女性向きじゃないが、海外は男プレイヤー優勢なのかねえ。
598名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 12:35:21 ID:jSXHHZMr
男しかいない
599名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 13:47:02 ID:cEN1JgFJ
エロに力を入れればきっと勝てるよ。
まず、日本受けするキャラに帰る必要があるが。

洋ゲーは日本用に、
全員ロリ萌えキャラでエロいコスチュームとアングルのFPSに変更だ。
600名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 13:49:48 ID:5gfExucK
萌えFPS路線はまだ誰も試してないのか?
メイド3頭身キャラが襲ってきて、撃つときゃうんとか言って目が×になって倒れる。
601名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 13:59:34 ID:8bQRFCcP
エロゲー出せ
それしかない
602名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:06:37 ID:zn8t6C/C
>>601
それじゃ勝てないよ。
大半のエロゲーメーカーはPCじゃないと利益取れないんだし
603名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:11:57 ID:8bQRFCcP
ああそうか家ゲだとロイヤリティ取られるのか
じゃあマイクソがエロゲ開発するしかないな
604名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:12:57 ID:VpGgyeeU
PS3が失敗したら勝てる
605名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:15:05 ID:5gfExucK
案外正論。N64のように遅れないとも限らない。
PS3がスケジュール通りちゃんと出ちゃっても、5年後にまた再挑戦。
606名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:18:39 ID:zn8t6C/C
ぶっちゃけ
XBOX360はロイヤリティー0、
ハードを980円、ソフトは一律98円で
ソフトメーカーには出荷一本に対してMSが4000円を補助する政策取らないと
勝てないよ。
607名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:18:56 ID:LRzXrIJb
>587
世界中の一流企業が結集したPS3の開発環境
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

これなんだけどさ、ライセンス料高すぎてどれか1つを使うのがやっと
売り上げからの%も取るし、3つかうと一番安いコースえらんでも億越え10%越え
なのがかなりきついのよ。
608名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:26:00 ID:UxASnVkR
>>547
そんなことしなくても今でも
北米シェアも
SONY>>MS

欧州シェア
SONY>>>>>>>>MS

日本シェア
SONY>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MS
609名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:29:06 ID:5gfExucK
過去にシェア1位とって、今は沈んじゃったハードもいっぱいあるから、シェアはあまり関係ないかも。
610名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:37:22 ID:HWnBawY7
でもなんで一般人はソニーが好きなんだろうか。
PSで神が来たと思ったがここ数年でソニー事態を相当嫌いになってしまったからな。
ハード買い替え当たり前、ユーザー見殺し、マスメディアの情報操作。

いまだにソニーに好意的な香具師はそこまでいないんじゃないか?
慣性で買うにしちゃ値段も微妙そうだし半年ほど先行するし。

一番の難関はやっぱマスメディアによる情報操作か。
メディアは反米半日が多いからMSが根回しかけようとしても無駄だろうしなぁ‥
611名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:44:08 ID:zn8t6C/C
メディアクリエイト 週間ハードセルスルーランキング
(2005年7月11日〜7月17日)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

昨年>>254
先週>>811

DS 35,827
PS2 29,841
PSP 21,025
GBASP 9,132
GC 2,773
GBA 318
Xbox 221
612名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:46:46 ID:8bQRFCcP
PS3がこけたらレボへ流れるだけ

どうあがいても箱は無い
613名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:49:01 ID:fcHVRM7c
後追いの挑戦者が勝つためには何か独自のアイデンティティが無いと無理。
でも今のところ箱○にはそれがあまり無いんだよな。

>>610
企業に対する嫌いという感情はさほど市場には影響を与えない。
ライブドア、ソフトバンク、マイクロソフト、NTTとか見ればわかるでしょ。
これらはどの企業も一定以上のアンチを抱えてるんだけどね。

後、マスメディアはそこそこMSべったりな所あるよ。
ImpressとかASCIIとか見てればわかるけど。
614名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 14:55:33 ID:zn8t6C/C
>>612
それが真理だな。
未だかつてゲームハードに置いて海外製が天下だけではなくそこそこまで
行ったためしないし。
615名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:02:21 ID:VvTsXbNy
だよなぁ
ハコヲタは夢見すぎだろ
616名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:07:22 ID:sWxTZXdS
シェアは上がるだろうけど天下は採れないだろう。
PS3と食い合って善戦するとは思うが。
617名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:07:53 ID:mwQj3cC5
ソフトをとりあえず揃えましたじゃ、PSPの二の舞なんだよな…。
何を売りにしたいのか、いまいち分からんかったのが痛い。
618名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:15:23 ID:sWxTZXdS
いや分かり易い形で新規の看板タイトル(ブルドラロスオデ)を用意しつつ、メジャーなタイトルがのみ並み発表された事はPSPよりはよくやってると思う。
(ハードはある意味ソフトを揃えてなんぼだし)
ただ、手放しに明るく見えない。
何か一般消費者が買うイメージが沸かないんだよな。
ゲーマー的には買っておいても損はしないハードにはなってると思うが。
619名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:17:10 ID:5gfExucK
ゲーマーすら買って損するハードなんて@Pippinと3DOぐらいでは。
620名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:18:43 ID:VvTsXbNy
そうか?全然欲しいとおもわんなぁ
PS3とカブリまくりで余計興味無くした
621名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:19:26 ID:sWxTZXdS
あやまれ!「スリ〜ディ〜オ〜♪」って唄いながらあやまれ!!
622名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:22:04 ID:mwQj3cC5
3DOはスパ2Xがあったじゃないか。
623名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:34:36 ID:n1iIWnsi
普通に性能や、値段、ソフトの面白さなどをPS3と比べたら箱○が断然面白そうと思えるのは確実なんだが、
ネットを見ていないユーザーをどれほど引き付けるかが勝敗の分かれ目だろうな。
やっぱこれでもかと思える宣伝か。
624名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:39:07 ID:VYNUd02A
全然おもえない
625名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 15:40:34 ID:wQAU8GxI
普通に性能や、値段、ソフトの面白さなどをPS3と比べたら箱○が断然面白そうと思える時点でゲーハー板住人ですから。

だってまだソフト出てないし、値段も未定だし、性能もよく解らないのにどうして断然なんて言葉使えるのか
不思議だねぇ。

ソフトでてからそういうことを言おうね。
626名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 16:40:48 ID:HWnBawY7
>そうか?全然欲しいとおもわんなぁ
>PS3とカブリまくりで余計興味無くした

むしろそれでなぜ問答無用でPS3を選択するのかわからん。
PS2の時はサードが多くPSでしか出来ないゲームが多かったからじゃないのか?
PS3のアドバンテージは確実に減ってるじゃないか。
627名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 16:46:24 ID:sWxTZXdS
同じゲームが遊べるなら本体が安そうな箱○の方が魅力的。
バイオですらマルチなんだから、今後の新規ソフトはほとんどマルチだろう。
パソコンからの移植も楽だそうだからエロゲ系も箱○の方が強いんじゃね?
洋ゲーも充実してるし。

箱○で遊べないゲームはGT5とGENJI2くらいかと。

売れるかどうかは別としてPS3のメリットってPS2ソフトが遊べるくらいだと思うよ。
628名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 16:50:21 ID:fcHVRM7c
仮に同じようなラインナップだったら、わざわざ箱を買う理由も無い。

> 同じゲームが遊べるなら本体が安そうな箱○の方が魅力的。

それは実際に値段が発表されてから言うべきセリフ。

> パソコンからの移植も楽だそうだからエロゲ系も箱○の方が強いんじゃね?

現在市場が死にかけてるエロゲがコンシューマに来るの?
ここ数年でかなりヤバい市場になってきてるんだけど。
非エロゲのPC市場も縮小気味だったりするしなあ。

まあHavokとかAgeiaとかの有力な物理演算エンジンが、
PS3ではSDKに標準採用されてるし、PS3もそこそこPCからの移植やりやすいかと。
629名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 16:59:29 ID:sWxTZXdS
いや、本体価格はクタのオッサンが高いぜって言ってたからね。
エロゲ業界はよくシラね。
ただPS2で萌えゲーが活発だから開発費が安いならメーカーも箱に逃げるんじゃないかと思ってさ。
630名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:01:17 ID:fcHVRM7c
>>628
ちょっと修正。
× 仮に同じようなラインナップだったら、わざわざ箱を買う理由も無い。
○ 仮に同じようなラインナップだったら、わざわざ箱を買う理由にはならない。

他に何かが無いと駄目でしょ。
631名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:04:04 ID:sWxTZXdS
>>630
そこが日本ではブルドラとロスオデなのでは?
それを踏まえて
>バイオですらマルチなんだから、今後の新規ソフトはほとんどマルチだろう。
を読んでくれるとありがたいです。
632名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:04:46 ID:fcHVRM7c
高いぜって言いつつ普通の値段を付けて安さ感の演出というのはよく言われてるわな。

エロゲ業界は最近結構やってくのが厳しくなってるみたいだな。
凄い数を捌ける一部大手を除けば軒並み販売本数が落ちこんでるらしいぞ。
まあ年間400以上発売されるという異常な業界だからな。
開発費がコンシューマより安いはずのエロゲですらこれだから、
コンシューマに参入するにはさすがに厳しいものがあるだろう。

萌えゲーが箱に逃げたとしてもやっぱりPS2やPS3とのマルチじゃない?
633名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:07:24 ID:n1iIWnsi
あいも変わらず涌いてるなw
スレ違いな場所に乗り込んでPS3を肯定しようと必死w

PS3の値段が箱○より高そうなのは誰だって想像つくし
HDDが標準装備していないPS3は性能が劣るのは目に見えてるし
なんたってソニータイマー標準装備だからなw

そもそもこのスレは、PS3と箱○を比べてどちらが優位か話す場所じゃないし
そういうことを言いたければ、VSスレにでも行けば?
634名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:08:47 ID:iP6KbV7x
>ブルドラとロスオデ

これが売れると思えないんだよね
劣化FF臭しかしないし

SCEが似たようなのだしてこけたじゃん
あれを髣髴とさせるんだよね
635名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:09:02 ID:fcHVRM7c
>>631
まあブルドラ、ロスオデは大きな一手になる可能性は十分あるな。
ただ、初代箱でもHaloシリーズっていうキラータイトルはあったわけだしね。
いくら大きな一手と言えどそれだけじゃ厳しいかと。
636名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:10:09 ID:HWnBawY7

・先行発売 ・値段が安い(おそらく)
・HDD標準搭載 ・ネット環境が充実
・ブルードラゴンなどの新作中堅程度のタイトル

・一度負けたというマイナスイメージ

PS3
・性能が上(おそらく)
・ブルーレイディスク(メリットなのかデメリットなのか‥)
・有力タイトルをそれでもまだ多く保持
・PS2との互換性
・PSブランド

・ソニーのブランドイメージ低下やPSP等一部の間でのイメージ低下。

やっぱPS3の方がまだ魅力あるかもな‥
いいとこまでいってるんだけどなぁ。
大きな動きが後ひとつ何かあればいけそうな気もするんだけど。
637名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:10:52 ID:4ePIet6R
Liveを完全無料にすれば売れる。
638名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:15:06 ID:sWxTZXdS
>>634
それは主観の問題だから何とも言えないけど、鳥山や井上が絡んでるから集英社の猛プッシュは確約済みだからね。

>>635
だからバイオやウイイレを揃えたんだよ。<大きな一手
絶対箱で発売されないSCE製ソフトで大きな一手ってGTとGENJIくらいじゃないかと前のレスで書いてるんですけど。。。
639名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:16:13 ID:fcHVRM7c
>>633
・PS3は高くなる(かもしれない)
・ネット環境が優れているLive
・ロスオデ、ブルドラ、Haloなどいくつかの独自タイトル
・(恐らく)五ヶ月の先行
位の優位性はあるものの、値段はまだ発表されていないし、
コスト面で見れば箱○も高コスト体質だと考えられている。
ネット環境はPS3側がまだ不明。
先行に関しては、先行する事自体が有利なのではなくて、
先行期間中に何か有利に立てるだけのタイトルが出ることが重要。
独自タイトルに関してはPS3側の独自タイトルがどうなるか次第。

613にも書いた通り箱○の強みが無いと日本で勝つ事は出来ないでしょ。
問題はその箱○としてのアイデンティティがあるのかという事だな。
640名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:19:06 ID:PX5pYttD
早く出してもちっとも有利じゃないのはDCで証明済みだしな
641名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:19:22 ID:RNkQA3uN
>>637
オンラインイラネ
642名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:22:48 ID:WpW/m6Z6
>>639 坂口さんは個人的にすきだがブルドラをみるかぎり期待がもてないんだが
643名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:25:27 ID:lIyMVNVb
>634

SCEって何か出してたっけ|ω・`??
644名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:26:32 ID:fcHVRM7c
俺はロスオデ、ブルドラの評価は避けておく。
売れるか売れないか、現時点ではどっちにも転びそうだし。

> だからバイオやウイイレを揃えたんだよ。<大きな一手

バイオやウィイレが出ると言っても積極的な強みにはならない。
マルチはそれ単体では強みにはならないからね。
単に買うのを控えるのを阻止するという効果しかない。
故に、やりたいゲームは一応あるんだけど、
これらのタイトルが無いから買い控えたという小さな層にしかアピールにならない。
結局マルチというのは「合わせ技一本」みたいなもん。
それだけでは効果はあっても一本は取れない。

そもそもバイオと言えば、マルチなんかよりもよっぽど積極的な強みのある
独占タイトルとしてのGC版バイオ4はどれ位売れた?

> 絶対箱で発売されないSCE製ソフトで大きな一手ってGTとGENJIくらい

本当にそうなるかは市場判断でしょ。
実際箱でも初期に有力タイトルの箱版が出てたけど、市場不振の為その後続かなかった。
645名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:28:27 ID:kBWdmVBl
まだブルドラ&ロスオデの情報まったく出てないよ。
それに、鳥山・井上の絵ならJUMPあたりで広告出すから
ゲーム内容GOODならミリオンも視野に入ってくるんじゃないかな。
646名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:29:57 ID:RNkQA3uN
ありえない
647名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:30:09 ID:BgsTr3Li
天外魔境を発売中止にすればそこそこ見応えのあるスクショを持ったゲームが並ぶよ
648名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:31:12 ID:sWxTZXdS
>>647
このスレで一番の同意w
649名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:31:44 ID:PX5pYttD
もはやFF、DQの名前がなかったらミリオンなんてあり得ないよ

それに無理して有名人とか引っ張ってきて
よかったゲームなんて見たこと無いしね。
死に体にムチみたいなもんでXBOX360にどんな人釣れてきても
日本じゃ売れないよ
既に死んでるんだし
650名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:34:34 ID:sWxTZXdS
バイオ4は発売前にPS2版の発表したじゃん。
長文書いてくれて申し訳ないけど、俺の意見は最初に書いたレスに集約してる。
バイオやウイイレがマルチで出た以上、SCEがそれらを覆い潰すようなソフトをリリースできるのか?ってとこだけど、GENJIや天地の門を見る限り結構厳しいんじゃね?ってのも意見として付け加えておくよ。

君が使う言葉を借りればあとは市場が判断するだけだろうね。
651名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:35:57 ID:PX5pYttD
市場はDSを選択したみたいだけどな

今後無駄に複雑化した据え置きゲーム機は衰退の一途だよ
652名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:36:54 ID:RNkQA3uN
痴漢は夢見過ぎ

まだ豚の方が現実見えてる
653名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:39:01 ID:PX5pYttD
俺は働いてるけど
もうPS3もXBOX360もいらないよ。

せいぜい値下げ合戦で安くなってソフトも充実してる方で欲しいソフトが出てからだね。
PCゲーとかぼちぼち買ってれば十分だ。
654名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:40:26 ID:Nwrdx0nO
>>647
あと下痢パブのPSレベルのボードゲームな
あんなの出すならまだぐるぐる温泉パクった方がお利巧さんだよ

とにかくPS3が前向きにコケるのが確定してるんだから
よっぽど暴走しない限りある程度のシェアは取れるはず
海の家とかやったスタッフはクビにしてるんだよな?
655名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:40:46 ID:BgsTr3Li
ナイナイだけどさ、もっと敵はリニアに吹き飛んでほしいんだが

なんかワンテンポずれて吹き飛んでるトコ気になった。

あと剣の軌跡にいる敵も吹き飛ばすべきだろ?
右薙ぎ、左薙ぎの使い分けが戦略を生むしな
656名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:43:08 ID:fcHVRM7c
>>650
>バイオやウイイレがマルチで出た以上、SCEがそれらを覆い潰すようなソフトをリリースできるのか?

PS3でも出るんだから、バイオやウィイレを覆い潰す必要はないかと。

>>651
据置ゲーム機の市場延びてるよ。衰退という事は無い。

携帯ゲームは、DSが選択されたとは言いがたい状況のような。
PSPが選択されたとは言わないが、
まだ様子見されてるというのが正しいかと。
657名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:43:11 ID:PX5pYttD
再来年にはPS2とXBOX360がいい勝負してそうなのに
現実なんだろうね
今のXBOXとGBAみたいなもんで
658名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:44:24 ID:RNkQA3uN
箱っていつ発売なの?
659名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:46:12 ID:BgsTr3Li
PS2対箱360

ありえそうで笑えない図式だな
660名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:47:33 ID:BgsTr3Li
そうならない為にも、誤解を招く天外のような前世代クオリティなゲームは発売すべきじゃないんだよ!
661名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:48:46 ID:PX5pYttD
まあ360はゲイツの時点で日本じゃ負け確定なんだよな

まだ松下電器が出せばわからなかったのに
662名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:49:10 ID:fMkZqJo/
本体価格が安いと売れるのなら、今の箱が売れないのはなぜだろう?
663名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:50:09 ID:sWxTZXdS
明らかに負けハードだったからな<安くなった箱
664名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:50:29 ID:RNkQA3uN
オタハードだからね
665名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:50:49 ID:PX5pYttD
>>662
所詮外国ハードだから冷たいイメージがあるんだよな
これはライトには大きい負のイメージだよ
666名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:51:20 ID:3BEQyHvT
>>662
前提条件のソフトがある程度そろっているということが足りない

360もマルチタイトルが多いとはいえ、最低条件としてそれすら無いでは困るからな。
667名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:51:39 ID:PX5pYttD
本当に良い物は日本でも高くとも売れるからな
668名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:51:45 ID:kBWdmVBl
今のPSもギャルゲー祭りだが。
669名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:52:29 ID:PX5pYttD
>>668
DCやXBOXがだらしないから
PS2に流れてきただけ
670名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:53:24 ID:sWxTZXdS
ハードの売れ行きはその時のブランドイメージにも繋がる部分も大きいしね。
ゲームにおけるMSのブランドイメージなんて0だったわけで。(今じゃマイナスと言う事は言わないでおくが)
671名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:54:47 ID:RNkQA3uN
ドリカスの方がギャルゲヲタ的にはよかったんだろうな
低ポリでクソ性能だけど解像度だけは高いから
672名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:55:41 ID:PX5pYttD
サクラ5はDCなら今でも初週20万は行ったであろうと
今でも確信している
673名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:57:49 ID:fMkZqJo/
箱がこれだけ失敗してるのに、いきなり後継機が売れるなんてことあるだろうか?ゲーヲタならまだしも、一般層はついてこないと思うのだが。特に日本人はブランド指向だからなあ。
674名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 17:58:49 ID:u8X+m8NM
アメリカが日本を侵略
675名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:00:24 ID:afs4I+um
>>673
それが普通の人間の感想だな

でも痴漢は違うのよ
676名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:05:52 ID:sWxTZXdS
ソニーショック後のPSXやPSPがあの売れ行きですから、、<ブランドイメージ
677名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:25:01 ID:OBIYRnjI
かすみちゃんブルーXBOX360を出せばPS3なんざイチコロですよ
678名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:27:30 ID:ysRVlg0p
だな

豚も喜ぶぞ
679名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:28:55 ID:X97OvMZl BE:23001833-##
GK・・・・もっとコメントを考えようよ。
680名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:36:57 ID:IQw05e/e
俺は洋ゲーが無茶苦茶大好きなんだが日本人はリアルなグロ絵よりアニメ絵の方が好きだとか
あるみたいだからな。
アメリカ人に受けて日本で売れないのは確実だと思う。
ジェネシスが海外で大ヒットしたのにメガドライブが国内であぼーんされたのと似てる。

681名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 19:38:00 ID:iKpiUZwf
>>1
今すぐ撤退して勝利宣言
682名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 19:41:56 ID:9KdngU8I
箱は失敗しすぎたことが逆に良かった。
失敗すら認知されないほどのマイナーハード。
全てを清算して一から始めれる。
任天堂なんて悲惨だよ。
GCが中途半端な売上げだから負けイメージがしみこんでる。
信者の言動にもそれが表れてるし。
683名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 19:46:27 ID:9HIQxcYj
PS3の公開映像見たよ。
まぁなんだ。今回も箱は負けだろ。プププ
684名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 19:52:38 ID:iKpiUZwf
>>682
それを世間では「開き直る」と言う
685名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 19:55:29 ID:kcdJHrqL
>682
小売りにとっちゃ絶対忘れられない悪夢だった訳で。
ユーザー以前に店が締め出す可能性が高い。
686名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 20:51:02 ID:licgpggK
締めだしゃせんけど、棚は作らないだろうなあ。
オプション品の扱い。
Xboxのローンチより状況厳しい。
687名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 21:40:33 ID:reUeobDg
家の近所でも箱はサターンと同じ棚だよ。現行機なのにね。
ここから起死回生するのは並みの努力では無理だろ。
大きいハッタリは置いておいて、まずは細かい事からコツコツ
築き上げないとXBOXは日本じゃ不味いと思う
688名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 22:11:55 ID:zc5pE3u3
>1
次期windowsの起動に360との接続を必須にする。
689名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 23:42:24 ID:/5AMYZIh
>>39
> そういやシルバー会員とかはどうなったんだっけ。

正式発表になったよ。身分証明のためのクレジットカードを必要としない、
お金も払う必要もない。ついでに、ネットゲームもできない。

これ、WindowsUpdateと同じで、Xbox360のバグフィックス用のサービスだと思う。
Xbox1のゲームについて完全な互換性を実現できるはずはないから、
Xbox360には汎用のエミュレータを入れておいて、ゲームタイトルごとに
調整しかねればならない(そして、年末の本体発売には間に合わない)ような
問題については、ネット経由で対応パッチをダウンロードさせるんだと思う。

おそらく、Xbox360発売直後には、大部分のXbox1のゲームは動作しない。
690名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 23:50:06 ID:5gfExucK
日本はマイナスだからいいけど、北米のXbox開発者カワイソス
691名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 02:50:26 ID:Ko4EO5nv
今すごく重要な事を思いついたんだが

360の本体とソフトのパッケージには大きく「日本語版」って書いておくべきじゃないだろうか?

692名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:08:48 ID:lXdTVEk+
■eが付くか付かないかで360の運命が決まると言ってみる、、、
693名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:13:59 ID:VVyM/QOz
PS3がある以上、どう転んでも勝てないよ
694名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:18:51 ID:M6FeoKQR
MSが前面に出てる内は、応援したくないな
695名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:23:03 ID:PA2ARlJc
本当に勝ちたいんだったら
サードのソフトを独占するしかない。
SCEには自社だけでハードを支える力はないんだから。

マルチで出してもらうだけだったら
普通に負けちゃうだろうねぇ。
696名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:28:47 ID:VVyM/QOz
流れてきにFF13やDQ9はPS3独占だしょ
最悪マルチか
697名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 03:53:02 ID:fF5c/V9u
もうFF13もDQ9もイラネ
ソニーの陥落、邦楽の不振、ハリウッドの不調等で
そろそろみんな気づいてるだろ 色々なことに
698名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 04:10:08 ID:H6k+Z/d4
なんかこのまま普通に圧勝しそうだな。
699名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 08:16:47 ID:CLEA8O8b
これで投入時の価格が19,800円とかなら
年末商戦でDSやPSPやPS2買う層まで完全に持っていけるんだろうけどなぁ
700名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 09:38:24 ID:rrgOh2C4
たとえばすごいグラフィックの「ぴゅう太256」が19,800円でトイザラスの店頭に並んでたとして、
安いからって売れるか? そんな海のものとも山のものとも知れないものは、売れないだろ。
値段じゃないんだよ。PlayStationにはネームバリューがあり、Xboxにはない、というところが
問題なんだよ。
701名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 10:17:30 ID:hNsr2vPm
>>700
だから、CM、店頭、雑誌で金にものを言わせて宣伝すれば大丈夫だろ。

ここは箱○が勝って欲しい椰子が集まる場所だからな。
否定したいだけのアンチは来るなよ。それともGKか
702名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 10:24:20 ID:2GmZWDuk
いかなる場所でも否定するのがGKです。
っていうか賛同者が集まりそうなところでネガキャンして人のつきを悪くするし。

>>701
宣伝すべき材料がまだ足りないと思う。
とりあえず他ハード並にソフトは出ますとは言えるが
今の時点では目玉ソフト(特にRPG)が少なさすぎ。
703名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 10:35:30 ID:rrgOh2C4
> だから、CM、店頭、雑誌で金にものを言わせて宣伝すれば大丈夫だろ。
それはXboxでやったでしょうが。ゲイツまで来日させていいともに出させて。
Xboxが売れなかったのは34,800円だったから、なんて考えてるとしたら、
それは現実を直視していないから。

ジャパンサミットで試遊台に値段がついてた、MSKKは金を取って売らせる気なのか、って
小売関係者のブログ見たでしょ?
金はあるとかいうけど、MSKKは小売と流通のサポートに金つかう気はないんだよ。
問題点の指摘を否定=アンチとか決めつけてアーアーキコエナイしてるから何も進歩がない。
704名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 11:12:33 ID:ckw39Kq4
>>703
しばらくまえまでOS修正パッチをサービスパックと称して買わせるのが当たり前の会社だったからな。
修正OSを別バージョンとして売ってたこともあるし(98→98SE)。
Officeでもエラーがあるのに、次期バージョンでは治ってるからそっち買えって言ってくるし。

こんな会社がゲームハードで覇権握ったらどんな酷いことしてくるかわかったもんじゃない。
705名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 11:29:30 ID:VpTlbtne
MS製ゲーム1本9800円です。SFC期到来ってなりそう。
706名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 11:30:16 ID:fesPwFy9
> いかなる場所でも否定するのがGKです。
> っていうか賛同者が集まりそうなところでネガキャンして人のつきを悪くするし。
それはちょっと頭の悪い見方かと。
それぞれの機種のスレや信者スレでアンチが活躍するのは、どこもそうでしょ。
PS3・箱・レボ・DS・PSPなど、どこのスレでも定期的にアンチ湧くし。

そもそも板のトップにも書かれてる。
>また、荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
>特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
とね。
707名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 11:45:31 ID:hNsr2vPm
>>700の言い方では箱○は日本では勝つのは不可能と、そう言ってるように見えるが。

否定ばかりで勝つ方法を考えなければ、このスレの意味無し。
708名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 11:48:24 ID:2GmZWDuk
MSは日本の開発メーカーに依頼してこっち向けのソフトをもう少しそろえるといいなとは思う。
709名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 12:48:47 ID:yuPMLsMy
でも嫌われる理由が

  ・アメリカだから
  ・マイクロだから
  ・支配されるから

ってのが嫌だな。 日本人として度量が狭いっていうか、某国と同じ発想だろと。
逆に応援してる連中はそんなこと気にしないタイプなんだろな。
710名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 12:57:48 ID:XEajHd4Z
MSだからは度量が狭いというよりは、糞OS出したのが原因だろ。
PC使ってるやつでMSにいいイメージがある奴なんて、殆ど居ないんじゃねーの?
711名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 13:05:42 ID:HyAMjIWY
>>710
確かにね、ほとんどの人はPCにWINDOWSが乗っかってることが前提であって
MS自身にいいイメージなんて持ってないな。ただWINDOWSのメーカーだってことしか
興味がない。
712名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 13:55:36 ID:VVXAqi0R
 着せ替えパネルを C とか G とか LV の柄にしたら婦女子に受けるかも?
713名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 14:44:04 ID:rrgOh2C4
腐女子受けしたいならハガレンでも描いとけ
714名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 15:42:34 ID:ErUJ30dU
>>702
360のRPG(独占)は今のところミストの2本とeM、765新作、天外移植の5本か。
確かに全然足りないね。
漏れは前からRPGの独占が10〜15本あれば良い勝負できると主張してるのだが、
そういう意味では後10本くらいは必要に思う。
PS2で10-20万本前後の採算取れて無さそうな続編物とか中堅佳作級を資金力と
高待遇でかき集めてくれば良いのにな。爆死してるタイトル山ほどあるべ。
この辺のタイトルは360で出ても売り上げはあまり変わらんし。
数纏めれば3〜40万台くらいは牽引するだろ。
715名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 17:15:23 ID:MEt80yIG
XBOX360にWindowsを標準搭載する。
WordやExcelがインストールできる。
PCディスプレイにDVIで繋ぐことができる。
WindowsのPCゲームやソフトを使える。
プリンタやデジカメやハードディスクやDVDRWもPC用の周辺機器をそのまま使える。
もしこれができれば、次にPCを買う代わりにPCゲーム用としてXBOX360を買ってもいい。




716名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 17:18:03 ID:MEt80yIG
マイクロソフトの一番の売りであるWindowsが使えなければ、XBOX360はゲーム機としても価値は無い
717名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 17:52:49 ID:Bn6qQI+Z
PS2を目標に作られたXBOX360。
故にPS2向けのタイトルのおさがり移植されている。
ゲーム機のコンセプトはPS2に酷似していて、Xbox LiveもPOLのパクリw
相変わらずDVD。

馬鹿ゲイツは世界で9000万台を売るPS2をパクることで、クソ箱360がPS2の変わりになると考えたのだろぅ。

が、所詮は現世代ゲーム機のパクリ。
PLAYSTATION3やRevolutionのような次世代ならではの機能が盛り込めない
360は・・・また・・・数週間で忘れられる運命。

さーて、反論できないマンチキンの遠吠えが聞こえてきそうですw

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ どうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
718名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 18:43:10 ID:o7MecBny
箱○は売れないだろ

>>717
うざい
719名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 19:52:30 ID:6WdSF4eW
WEBができれば、ほしい。
720名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 19:57:14 ID:1Zhvy3mk
日本のメーカーが、そこまでMSに入れ込む理由は無いよな。
「しょうがねーなー、形だけでも協力してるふりするか」って感じだろ。
721名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 20:19:15 ID:Bn6qQI+Z
PS2を目標に作られたXBOX360。
故にPS2向けのタイトルのおさがり移植されている。
ゲーム機のコンセプトはPS2に酷似していて、Xbox LiveもPOLのパクリw
相変わらずDVD。

馬鹿ゲイツは世界で9000万台を売るPS2をパクることで、クソ箱360がPS2の変わりになると考えたのだろぅ。

が、所詮は現世代ゲーム機のパクリ。
PLAYSTATION3やRevolutionのような次世代ならではの機能が盛り込めない
360は・・・また・・・数週間で忘れられる運命。

さーて、反論できないマンチキンの遠吠えが聞こえてきそうですw

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ どうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
722名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 20:20:42 ID:u/IaAoEE
>>720
ソニーに入れ込む理由も同じくらい無いと思うが。
PS2でソフトが多く出てるのは市場を占有しているから。
723名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 20:47:06 ID:nXJoQ4qx
>>722
で、圧倒的なソフト数を誇るPS2とPS1のソフトが
PS3でも動いてしまうんだな
724名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 21:39:23 ID:u/IaAoEE
>>723
PSからPS2のときも動かないものがいくつかあったし
PS2は同じハードでも型番で動かない場合も出てきたし何ともいえない。
725名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 21:42:33 ID:yMNkt4ZH
>723
PS2との互換性とサードがソニーに入れ込む理由はまた別の話なんだけどな。
726名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 22:45:21 ID:xICD7q1i
360はどれぐらいXboxのソフトが動くやら・・・
727名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 23:13:05 ID:pW/UmWSU
日本のソフトハウスが、360でのマルチに協力する理由
・ SCEが排他契約をしない方針になったので、PS3に限定するメリットがない
・ (360に移植するのにかかる手間以上の)開発費がMSから支払われる
・ PS3がローンチでコケたときの保険
・ 北米ではPS3の半分ぐらいシェア取れそう
728名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 01:59:54 ID:+7uFFQcd
日本のソフトハウスが、PS2の互換性を求める理由
・ 次世代機登場直前に発売したPS2用ソフトをベスト版等で売り続けられる
・ 次世代機が軌道に乗るまでの期間でもPS2用新作ソフトを開発し販売できる
・ 消費者が後継機だと理解しやすい
729名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:05:39 ID:ll8jP/Mr
世間に目をやろう
ゲーム機販売台数が170台の問題外XBOXw
ゲーム販売シェア連続0.0%の問題外XBOXw
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/07/07/121,1120731230,41094,0,0.html

XBOXのゲームソフトを無償配布w
http://sinobi.ameblo.jp/entry-3e64d50d03da46643e8da2632642b816.html

この現状を見れば、完全にXBOXの存在が日本から消えている。
人々の記憶に存在しないゲームということがわかるだろw
マイクロソフトが自らゲームソフトを配布することで、ただ同然の価値と貶めている。
しかも次世代機のくせにDVD採用、型遅れの20GBのハードディスク採用、
サムスン製メモリ、ACアダプタ・・・・・あげればきりがない安っぽさ。
こんな状況で誰が期待するのか?w

Xbox360はニッチなデブオタ市場を狙ってゲーム作りをした方がいい。

この気色悪いゲーム機のセットがXBOXはマニアしか買わないって証明しているw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm

更に初期不良が2005年まで続く品質w
次世代ゲーム機の前にXboxをまともな製品にしろよw
730名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:26:17 ID:kV+GDsLW
勝つ方法はない
731名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:39:15 ID:syd6wxa9
ゲイツが資産投げ打って1000万台ほど
ただで配れば成功するのでは
732名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:53:10 ID:U8bHCBpk
SCE=力石
MS=ジョー
MSが勝つチャンスは二度とめぐってくることはないだろう。
733名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:08:46 ID:CCzFm6DS
>>732
けど力石は死ぬから、結果的にジョーの勝利。
734名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:30:14 ID:7wTUVZ0p
さらばロード地獄。

735名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:38:03 ID:hZUXQU5X
>>710
PC業界に詳しい程MS嫌いになるだろうしな。
736名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:41:32 ID:LAvX128h
MSにはLotus、IBM、JustSystem、Sun Microsystemsなんかのライバルに比べて
「地道にやっている」面もあるんだがな。悪の帝国みたいな言い方してると、
物事の表面なぞるだけの奴にしか同意されないぞ。
737名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 19:22:51 ID:81cuNB+Z
とりあえずHALO3とFF12をPS3にぶつけてみるというアイデアはどうだろうか。
738名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 01:29:56 ID:1rZ7kR7g
そしてアンチWinの大抵がLinuxに乗り換えたばかりの連中だったりする
739名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 04:33:28 ID:auFNl6XI
HALO3はPS3発売にぶつけるって前誰かが言ってたような
740名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:40:10 ID:VD7FIuw9
>>736
地道に買収しまくってるだけなんだけどね。
後、地道に独自仕様を仕込んでるな。
741名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 19:45:18 ID:yTd1EkR/
MSが地道にやってるのは企業買収ではなく人材の一本釣り
742名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 12:17:53 ID:SMOuW1ER
>>736
少なくとも、MS-DOSをさっさと386ネイティブにしなかった時点で
地道な努力をしていたとは言えない。
Windowsよりも先に行うべき事だった筈。
743名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:13:02 ID:jlfMSJ3E
>>739
ビルGが言ってたみたいだね。
XBOXの担当者はノーコメントだそうです。
(ファミ通XBOX より)
744名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 12:50:05 ID:zwtFlLnz
Xbox1が見向きもされなかった国で360が売れる訳なかろうに・・・
745名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 12:55:20 ID:LCvlbc4j
キモいなお前等
746名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 15:46:16 ID:3uWDSyZ8
諦めろ
747名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 15:58:40 ID:4HqSwLIc
毎度、GKが暴れてるな。

日本で箱○がPS3に勝つのは確定しているんだから、
>>1は「XBOX360が日本でPS3にぶっちぎりで勝つにはどうすればいい」
にすればよかったな。
748名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 18:19:48 ID:2xT4aIEr
↓コピペだけど、わりと著名なブログでも、サミットについては「否」の意見の方が多かったような。
今の時期に次世代ゲーム機に注目しているのはマニアだから、受けが悪いというのもあるかもね。

「お下がり」でメジャーリーグに挑戦する気なのか
http://sinobi.ameblo.jp/
XBOX360、どうかなぁ…(汗)
http://saibapanko.cocolog-nifty.com/cyberplanet/2005/07/xbox360_cb27.html
「PSのお下がり」というイメージ
http://sinobi.ameblo.jp/
今日はXBOX360の発表会やらなんやらがあったってね
http://blog.goo.ne.jp/touhu_r_m/e/20fc2846ddbf155ed5d2a71c95d60e5e
次世代Xboxについてのマイクロソフトの発表が
今ひとつ的を外しているような気がするのは私だけであろうか。
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/414b0ca22e0db93aecae89fb56babfdb
すみませんでした。わたくしどうやらXBOX360に過度な期待を持ちすぎていたようです。
http://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/28926114.html
749名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 00:23:05 ID:LxqqHJB1
価格攻勢かけるだけで勝てるんじゃないか?
本体価格は19800円程度にしておいて本命はソフト価格
オール5800円ならインパクト高いはず
差額はゲイツ持ちで
750名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 11:36:43 ID:2iUHpJSo
草場の陰の大川会長に謝れ
751名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:15:37 ID:AtuJXzw0
15000円切っても無理なんじゃないかな。
今のXboxが1万でも、要らないし売れないです。
752名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:26:49 ID:Q7UFrYFO
PS3が5万、360が1円でも
360はPS3に勝てないでしょう
ユーザーはいらないものはとことん無視だから
753名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:33:26 ID:kXcpDFCM
名前がXBOX360って時点でダメな気がする。

言うの恥かしいです。
愛称が大事じゃないかなー。
754名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:34:30 ID:hnPa05Vx
死ねや
755名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:04:37 ID:ck6CFjji
安いだけで勝てるならDCは今頃天下とってた
756名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 00:56:44 ID:MIH04HaP
>>755
正解。
長く使う電化製品は安さより信頼だし。
据置ハードはプレイステーション以外信頼おけないだろ。
757名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 01:52:30 ID:wLGasQIc
>756
> 長く使う電化製品は安さより信頼だし。
既にプレイステ−ションとは程遠い文章ですね。
758名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 04:10:47 ID:GJ72ZnR0
ゲーム機は同じソフトが使えるわけじゃないから対等な競争にならないんだよな。
非公式にでもPS2のソフトが動いちゃいました。とかだったら乗換えが増えるかも?
訴訟になっても4〜5年はかかるだろうから決着前に次のハード出せばいいし。
759名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 10:57:15 ID:hX1iE0cd
無理して動かすエミュはマニアしか使わないし、もし販売されたとしても即中止。
それなら一般人は動作保証がされていてお手軽なPS3を買う。
760名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:28:38 ID:wLGasQIc
>759
>動作保証がされていてお手軽なPS3
PS2の時ですら動作保障なんて無かったよね。
ただでさえ上が高いぞと言ってるのに、そんな物買う気にすらならんよ。
761名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:41:57 ID:p8L6QDIs
>>760
買わなきゃいい
762名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:47:23 ID:6/ECJnl/
まーPS3より値下がりしたPS2買うほうが賢い買い物ではある。
763名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:49:45 ID:dlEeRO9P
もう遅いかもしれんがマイ糞もGKみたいな凶悪な特殊工作員を置くといいよ。
ゲイツの小遣いでチョニーよりたくさん雇えるだろ。
764名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:58:48 ID:Ff09ADOj
まあDC程度の話題にはなるんじゃね
765名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 06:30:11 ID:fUkEaenX
>>762
それじゃPS3のゲームが出来ないじゃん。

過去のPSゲームが出来るのは次世代機のシェアを左右するほど大きな利点だけど、
メインディッシュはあくまで3のゲームでっせ。
766名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 07:22:37 ID:zYBCBCax
カプコンを買えば勝てる
しにかけなんだから買えばいいのにな馬鹿MS
767名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 08:01:36 ID:sH8rzLVX
HALOは日本ではそれほど知名度ないんだよなぁ・・・
768名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 08:52:18 ID:V+6mh/fQ
HALOのRPGを出せば知名度上がるぞ。主人公は腐女子向け美形で恋愛要素有り
アニメ展開も同時にすればかなり売れそう。
769名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 10:35:38 ID:DB9bZNIp
>>766
そんなことしたらその他のユーザーが困る
MSに飼われたレアのように廃れるのがオチ
長い目でみれば日本のゲーム産業全体の復活にとってMSは癌でしかない
770名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 10:59:41 ID:ALjIteDg
レアは廃れてなんかないぞ
GCの時点では少し廃れていたんだがな
コンカー今のところ30万くらいらしいげど
771名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 11:55:22 ID:D8oZt0jZ
コンカーをCMに出演させなさい。
「PS3買うヤツなんて家畜の糞みたいに臭いね」
と言った趣旨の長文をピー音鳴らしまくりで
喋らせるんだ。
772ドリキャスネッター:2005/08/15(月) 15:01:26 ID:y+KnpA7j
ネット機能頼みます。デジカメから写真取り込めるように頼むわ
ADSLの設定も箱三郎から出来れば即買い
773名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 15:50:22 ID:oWq6maQ7
所詮ゲイツが絡んでる以上マニア以外買わないだろ。
ゲーム機だし余計に
774名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 23:23:30 ID:DB9bZNIp
レア社のドンキーコングやスターフォックスはかなり売れるだろうが、コンカーなんて聞いたことないぞ
775名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:03:46 ID:HYksMn7G
>>774
日本じゃ無名だけどアメリカじゃ有名。
776名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 08:28:23 ID:E8hJxxlM
1円でもいらないなんてスレも立ってるけど実際いくらだったら勝てるだろうな
漏れは本体9800円ソフト4800円なら圧倒できると思う
777名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:53:53 ID:8ncXV02G
>>776
いや、本体4800円か本体にソフト込みで4800円ならソフトを買う代わりに買ってしまう人がいるかもしれない
778名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:02:15 ID:8ncXV02G
マジレスするとPS3とレボが出るまでの繋ぎとして、本体に好きなソフトを一本付けて一万以内なら考えてもいい
でもPS3とレボは高くても出たら絶対買う
779名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 19:49:36 ID:tqAmdhg6
>>776
正直それでも厳しいと思われ。
本体2980円くらいならなんとか。
780名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 23:17:18 ID:8ncXV02G
XBOX360が日本で売るにはハードはPS3とレボの半額以下、ソフトも半額以下でないとDCよりも売れないのは明らか
781名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 04:07:48 ID:GlWBy1Lr
もうだめだ・・・・
782名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 09:36:26 ID:0m8TEDOx
本体2980円って不良債権以外の何者でもないな。
783名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 16:06:25 ID:I6nkMK7l
アメリカでは$399.99、$299.99と相成りました。

さて、日本で勝つには販売価格をどうしたらしい?
784名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 17:23:41 ID:/mZXXGH4
>>783
399.99ドルのみ、税込み29800で売る。
3万超えたら勝ち目無しだと思う。
785名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 05:50:36 ID:kxz3FJ43
>>783
どーしたらいいも何も

コア 29800円 フル 39800円

以外に考えられない、もし仮に

コア 34800円 フル 44800円

だったらオワリつーかthe end
希望としては

コア 24800円 フル 34800円

だったら大爆発(祭り)
786名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 09:22:19 ID:NybpNXb/
コア29800
フル36000
これが理想だろう。無理だが。
というかコアにHDD登載したミドルバージョンが欲しいところだな
787名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 11:04:26 ID:D9CNoQIk
日本ではフルのみ34800円で出すのがいいんじゃないか?
小売店が2つも置いてくれないだろうし
788名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 11:12:29 ID:fU1xV0gp
値段安くしても駄目だろ。

強烈でサプライズのある魅力でもって
消費者に分かりやすい形で差別化できない限り
主流機には勝てない。
性能が高かろうが、値段が安かろうが。
それこそ初代箱とGCが証明してる。

コア版廃止。
HDDやライブを生かした今までに無い魅力があるソフトの開発。

この二つがクリアされて、初めて、値段の話が出来るべ。
789名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 11:25:22 ID:UnZ9NnIC
元々ユーザーが少ない → ×
ソフトはマルチ展開 → ×
周辺機器が高い → ×
HDDが付かないCoreの存在 → ×
Coreは知名度の問題で新規にすら売れにくい → ×
PS2に負けた実績が印象深い=誰も買わないんじゃ?という心配=買いを控える → ×
PS3出るんだよね?あれ?ソフトも同じの出るの?じゃあ買わない → ×
なんか、また洋ゲー臭を放ってない? → ×
MSってOS業界で評判悪いよね → ×
何でゲーム機また出してるの? → ×
360ってネーミングがわけわからん → ×
周辺機器多すぎじゃね?うちの店舗には置く場所がねぇよw つうか、Xboxだろ? → ×
はらいてぇwww → ×
790名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 12:17:26 ID:i9RDq+/x
>>788
そのどちらも箱1で実現してそれでも充分な
アピールにならなかったうえ、同じことの
くりかえしになるから衝撃というには弱いと思われ。
ただ、いまさら新型でなくなると逆効果だ罠。

ネトゲに関しては結局PCが主流という
構図がひっくり返せたかったことと、
Vista発売をひかえてPCのさらなる
グラフィック向上が急務になるだろうから
今後もその構図は変わらないだろうこと、
ADSLの普及以来、より以上のブロードバンド化
の波がこない、どのハードでもネット対応が
高まるだろうなどから、ネットがらみで
差別化はしずらくなるのでは。
791名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 12:24:30 ID:i9RDq+/x
ひっくり返せたかった ×
ひっくり返せなかった ○
792名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 12:29:38 ID:fU1xV0gp
といっても360にはそれくらいしか
差別化ポイントが無いんだから仕方があるまい。
793名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 13:34:59 ID:eYoQI5gt
全てのゲームがハイビジョン対応って話だけどDVD2層に入るの?
グランツーリスモ4はデータ削るの大変だったみたいじゃん
794名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 13:38:24 ID:K3mMFkoW
>>793
それ考えると完全版グランツ4やって見たいもんだな。
PS3で出ないかな。
795名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 13:38:41 ID:6ensZ6nv
本体は無料で奉仕だろ ソフトでがんばるしかない
796名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:25:18 ID:2+A8FuQN
>>795
MSの株主が黙ってないだろう。MSといえど赤字事業に投資し続けたら株主訴訟起こされるよ。
赤字補填分を株主の配当に回せって。

それが怖いからすこしでも利益だそうとしてあの価格な訳だと思う。
797名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 21:17:59 ID:DzipQJWh
PSPが日本で勝つにはどうしたらいい?
798名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 21:27:18 ID:uiJY+nUP
FF7辺りでもリメイクされればすぐ伸びる。
今でも別に本体が売れてない訳じゃないし。
(DSと比較するとアレだが)
799名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 19:35:19 ID:4806lnJO
>>797
クタラギの首を切るのが一番手っ取り早いよ、マジで。
800名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 13:22:49 ID:rmo+t0aX
ヒゲあたりは360がコケてもたっぷり礼金貰ってそうだからいいけど
それ以外のサードは悲惨だよな〜
損失補填の契約もなしに長期見通しに失敗するような所は潰れるしかないのか・・・
801名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 02:05:36 ID:D5gjS8Es
>>800
プッ
802名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 09:24:45 ID:Sre3c3E2
店には本体・ソフト共に委託販売。
本体はフルスペックで2万5千円
PS3発売と同時に値下げ
ロンチにヒゲRPG

これくらいやんないと任天堂やSCEに日本では勝てないだろね。
803名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:17:48 ID:p9EhhJAZ
任天堂には勝つんじゃないか
日本では任天堂強いから無理かな
804名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:21:38 ID:BzluftrK
PS3とXbox360とのマルチプラットフォームの作品が増えたならば、
安い方のこっちが売れるかもしれんね
805名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:25:44 ID:cg12V1yF
ゲーム業界撤退。

それで負けは無い。
逃げるが勝ち。
806名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:35:00 ID:5ybpyMI7
14000円でもトップとれないGC。
性能一番でも全然売れない箱。
すべてはソフト次第。

次世代機は全機種半年から一年以内に出揃うだろう。今回360のソフトは
半分発表されたが、現時点でもいいラインナップだ。レボもコントローラー
の新機軸に可能性が伺える。PS3の一人勝ちが約束されていない面白い戦いに
なりそうだ。



807名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:28:39 ID:h03ckW1q
リッジの新作がXBOX360で出ると分かった時点で
360購入決定。
多分、そういうやつ多いと思う。
やっぱりリッジは強いよ。
808名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:31:09 ID:p9EhhJAZ
昔はリッジレーサー売れたね
PS時代の初期
809名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:35:55 ID:h03ckW1q
>>808
はぁ??
810名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:48:02 ID:p9EhhJAZ
勢いが落ちちゃったからなぁ
PSP版は神ゲーだったけど
811名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:52:42 ID:5ybpyMI7
自分とこに優先度低いゲームは徹底的に叩く方向に転換するそれが
スゥオニーハイクオリティ。
812名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 12:37:43 ID:jqQ8p1P7
MS副社長「日本メーカーは麻雀でしか生き残れない」
http://www2.2ch.net/2ch.html
813名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:52:30 ID:1udJfpHT
リッジは初回だけめちゃくちゃ強いからな
814名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:04:42 ID:AMCBYj3F
XB360って次世代機の中で唯一ワイヤレスコントローラが標準じゃないでしょ?
815名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:43:45 ID:mLQGU4iW
コアを知らずに買った一般人は気の毒だな。。
ややこしいから統一すべきだよ。あと周辺機器は予定の半額にしろ
816名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:17:55 ID:AMCBYj3F
しかもワイヤレスコントローラは単三電池ですかそーですか。
817名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:36:16 ID:uJB2+yIH
充電できる奴使うかダイソーで買うかだなw
818名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:43:48 ID:ggu1Q4AB
>>1
HDDセットを36000円で売ればいい。
819名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:55:02 ID:mUQPlPom
売れ線ソフトがどこ行こうが、殆どの消費者はPSで出るものしか買わない。
かつての「バイオ」が良い例だろ。
結局、そうなるよ「リッジ」も。
「DOA」も、PSなら当時30万本は売れてたろうに・・・。

XBOXに行くと、売れないのを覚悟で出さないといけない。
開発者も災難だな。
820名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 17:48:24 ID:oVomicyU
プレイ&チャージキットには充電用バッテリーが付属している
821名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:05:43 ID:hGOJlid3
えっくすぼっくすさんろくまる
長すぎる・・・・一般に定着する略称がないと勝てないと思う
MS日本支社の連中はこの点を本社に伝えなかったのか?
822名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:07:42 ID:3Fx5WQHD
>>1
コアでもXBOXと互換性を持たせる
823名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:12:52 ID:ITMY9xsF
>>1無理言うなタコ
824名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:33:19 ID:xbxoK6Rt
箱1のデザインがごついとか言われてたが、PS2も十分ごついぞw
825名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:42:26 ID:9CTupGQM
>824
それを「縦置き」という、ゲーム機の概念を変える要素で
プラスに持っていったのは凄いね。
次世代では、みんなそれに追随してるし。
826名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 21:43:50 ID:vxHhggQ2
どうせ初代箱のことなんておぼえてない
HDDなしで正解なんだよ互換性のことだけなら
MSもそう判断したんだろ

827名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 05:46:03 ID:SCFzetJR
「っつーか、360に互換はいらないとおもうんだよね
オレの知り合いとかも箱は買わなかったけど360買うって言うやつが多くて
これから360のPGR3やらPDZやらをみんなで遊ぼう!って時に昔のソフトやる奴いるか?
まぁHALO2が遊べるのは良いことかも知れんがそれ以外に互換の意味は無いだろ」
と俺んちの中心で叫ぶオレ
828名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 11:17:58 ID:u4FpFPYF
つーか普通に360自体いらんと思うが
829名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:09:53 ID:4ztv3Dbr
洋ゲーやりたいならやっぱりxbox360必要じゃないか?
日本で洋ゲーブームが起きれば勝てるな
830名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:12:22 ID:u4FpFPYF
>>829
EA辺りの洋ゲーはPS2に普通に出てるし。
しかもローカライズされてるし。
無理して箱でやらんでもいいだろ。
831名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:12:27 ID:FowUUVW/
日本だけでも超安くするしかない
832名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:19:08 ID:w4V1Dw6X
で、みんなマジでいくらなら発売日に買う?
個人的にはHD込みで24800円ならその場で買う。
29800円ならゴッサムの出来次第で買う。
3マン以上なら、PS3待ち
833名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:21:41 ID:u4FpFPYF
次世代機全部出てから
勝ちハードになったら買う。
勝ちハード信者なもんで。
834名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:33:06 ID:UH39FK05
コア29800円なら、リッジと一緒に買う。
あんま高くなるなら、PS3版待つかも。
リッジ好きと言ってもヘタレファンなんで。
835名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 16:54:32 ID:G7W/EJbi
正直「リッジ」って、そんなに面白いか?
PS2の時しか買ってないけど、べつに今更楽しみなソフトでもないんだが。

「バーンアウト」とかラリーものの方が、俺は楽しみだな。
だからPS3で充分。
836名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 17:20:42 ID:ZuCxUoJ8
XBOX360が勝ったら旧箱みたいに切り捨て早そうで嫌だな
PS3が高性能で勝った方がユーザーにはメリット大きい(頼むからHDD付けてくれ!)

PS2発売後もずっとPS1のソフト出てたからな。1と2が使えるなら膨大なソフト資産がいかせる。
837名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 17:24:18 ID:4nSLxSty
>>40が全然Q&Aになってない件について
誰もツッコミを入れてないことに驚愕
838ドリキャスネッター:2005/08/28(日) 17:52:39 ID:TZDw/J6p
HDD付きで29800円
標準でドリキャス以上のブラウザ装備
ホームページ作成機能 デジカメ写真の取り込み
パソコン梨で全てできるようにしてくれたら速攻買うwww
839名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:06:02 ID:jeo1N18U
ホームページ作成機能ねぇ・・・
840名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:09:22 ID:Pjm6hwZX
>PS2発売後もずっとPS1のソフト出てたからな。1と2が使えるなら膨大なソフト資産がいかせる。

今度はメリットとは言えないんだよなぁ。
841名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 18:13:54 ID:DYKpI9K7
あと三ヶ月ほどで出るという実感が全然無い
842名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 19:25:00 ID:oov0DJmq
>HP作成機能
MSだけに結構ありそうと思ってしまった俺ガイル。

しかし「きんもーっ☆」騒動を見て思ったが
ブログなり何なり作るにあたっての敷居は高いほうがいいと思うんだ
843名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 01:13:38 ID:k2/ACItv
勝つ方法とかではないかもしれないけど、

やっぱり世間的にはPS3の方が画像とかリアルとか思われてると思うから
PS3より画像がいいことをアピール、ここでPS3の何倍です。とかいうと驚き感があっていいと思う
あとみんなが言っている様にCMを流す、基本的に戦争ゲーから誰でも知ってるゲームを流す
オンラインの凄さをアピール、そして1番の決めては値段、2500以下なら興味があんまりない人でも買うはず。

以上、凡人からのメッセージでした
844名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 01:14:33 ID:k2/ACItv
2500じゃなくて25000円でした
845名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 03:07:44 ID:LcFJyf1r
値段はあんまり気にしてないけどマイナーなまま終るハードなら買わないな
>>843
一般人はPS3の画像のことなんてわからないだろうし
値段が9800円でも無駄金だと思えば出さないよ
価格より「みんなが持ってる」と思わせるのが重要です
846名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 03:14:20 ID:d2s/fRbX
>>845
「一般人がみんなが持ってる」って思うのはどーなった時だか知りたい
847名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 03:39:50 ID:V/ml20NU
レス読まずに初カキコ

アメリカンな臭いを一つもただよわせないCM
金を利用したPS1初期SCEソフトのようなお洒落な新ゲーの連発

これがベストだね

やっても勝てないと思うけど。
848名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 03:49:44 ID:d2s/fRbX
>>847
お洒落・・・・?お洒落?・・・・お洒落な新ゲーム?
そんなのあったか????
849ドリキャスネッター:2005/08/29(月) 04:56:56 ID:4qIEklh7
>>842
FTPうっぷさせてくれれば大した機能はいらないざんす



850名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 05:18:53 ID:hZB8bTzf
エロに力を入れればきっと勝てるよ。
18禁エロゲーを解禁すればいい。

まず、日本受けするキャラに帰る必要があるが。
851名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 05:39:35 ID:PC3w+JWu
名前をPS3にすれば売れる
852名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 06:19:35 ID:rqJTwcMI
>>850
最後の手段としてそれは有りだと思うな。

値段、性能、HDD、最後の望みも絶たれた今、
サターンのような骨抜きにされたエセエロゲじゃないちゃんとしたエロゲが出ればあるいは。
PSに唯一勝ってるポイントはエロ規制が緩い所だし、そこを最大限に活用するしかない!
853名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 06:22:20 ID:tGsLptYU
VHSの普及の裏にエロビデオ
インターネットの普及の裏に無修正エロ
PS2の普及の裏にエロDVD
360普及にはエロ格闘
854名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 08:49:39 ID:Xemqx38P
illusionに金だして人工3出させれば勝てる。
855名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 08:51:37 ID:hEzUKzE+
>>852
>PSに唯一勝ってるポイントはエロ規制が緩い所だし

くっきりまんこのお姉チャンプルゥにも負けていますが?
856名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 08:59:36 ID:zNdRp4h2
PSP普及にはエロUMDって訳か
ソニーも考えるね
857名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:02:00 ID:IfSs/AyS
ゲイツがポケットマネーで配れば良いと思うよ
858名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:05:09 ID:kug105Aa
burugeitugatinntinndasitekattekudasaitoiebaii
859名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:08:48 ID:zNdRp4h2
ぶるげいつがちんちんだしてかってくださいといえばいい
860名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:13:48 ID:MzMtqP6Q
同じゲームが出るPS3と360なら、BD搭載のPS3を買うな

360は先が見えない 今も見えないが…
861名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:16:54 ID:OXSsuMd5
360鉄拳
リッジも鉄拳もとられ、しょぼーん

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1125239183400.jpg
862名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:18:31 ID:DnZlTU4Y
それPS2じゃないのか?
863名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:18:47 ID:+WlIDhc4
つーかナムコはマルチだろ
864名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:21:26 ID:DnZlTU4Y
冬か・・これ次世代機なの?
865名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:24:32 ID:Xemqx38P
system256だからどっちかっつーと現行機
866名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:29:06 ID:OXSsuMd5
まあ今までの流れからすると、リッジだしたほうに鉄拳だす
箱やGC サターン ドリキャスに意地でもリッジや鉄拳ださなかったことからも360独占の可能性が高い

また、PS2ではすでに鉄拳5が出てるため、出す可能性は低い

鉄拳タッグみたく、グラフィックをパワーアップして、360でだすのでしょう
867名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:31:26 ID:9AlVBlQN
グラフィックをパワーアップしてなかったらPS2でいいよ
だいたいロンチはある程度グラフィックがないとインパクト薄いもんな
868名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:32:10 ID:oiOd/287
リッジはN64やDSにでてるじゃん
869名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:33:38 ID:arRQCc/c
>>866
鉄拳はPS3でっせ、兄貴。
E3のデモをご存じなくて?www
870名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:43:58 ID:MzMtqP6Q
360タダで配れ それしかないだろ
871名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:45:25 ID:OXSsuMd5
PS3ででるのは、鉄拳6だから、まだ数年先だろうね
3年ぐらい先
872名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:50:52 ID:arRQCc/c
一つのシリーズを同世代の別機種で出すと思うか?
デモ流したら「PS3で出しますよ」ってことだろ。

悪いこと言わないから箱丸に期待するのはやめとこうぜ。
873名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 10:19:17 ID:kug105Aa
だからフぶるげいつがちんちんだしてかってくださいといえばいい
874名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 10:22:27 ID:Xemqx38P
ゲイツマネーでソフト全部1000円にしたら勝てるよ。
ハードだけ安くしても大きな効果はないだろうから。
875名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 10:49:10 ID:LcFJyf1r
今回MSは利益追求する戦略に変えたらしいから
勝敗の基準は利益の大きさで判断するべきじゃないか?

日本だと任天堂が強敵になるけど
876名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 11:25:48 ID:iIN8pXvH
というかもともとOSやオフィスの収益が
あるうちにべつの分野で収益の柱をつくるのが
目的だから、MS的には儲からないと意味ない
のでは。もう2代目だし仮にゲーム業界制覇
してもカツカツじゃ柱にできないし。
877名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 12:05:43 ID:pOYZMq64
海外じゃ勝てる要素が結構あるけど日本では難しいなぁ。
とにかくCM打つぐらいしかないんじゃないの?
878名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 12:18:23 ID:rIWGP0Uo
買ってくれた人に、ロスト、ブルドラ体験版無料配布。
879名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 12:56:25 ID:XtCifcK5
>>877
大砲から撃ち出されて墓場へ直行みたいなCM作ってるようじゃ駄目だわな。
880名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:15:37 ID:362pL2PG
どうも箱の場合、日本人の心の琴線に触れるCMが無いんだよな。
881名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:28:41 ID:QecpAD26
日本人向けでない商材を付け焼き刃的にCMで良く見せることはできない。
Xbox市場というものが日本に存在しない以上、しょうがない。
882名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:36:02 ID:m7+HYocZ
名前をPS3にするぐらいしか思い浮かばない
883名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:44:17 ID:zNdRp4h2
広告が下手だからCMも大したものは作れないよ
MS日本はアイドルや芸人呼べば良いと思ってるからな
884名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:46:10 ID:1Ki7ITe3
>>1
駄目な奴は何をやっても駄目
885名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 14:34:32 ID:BsiR0amn
マイクロソフトの製品を何か一つでも買うと、
「Xbox、50万台プレゼントキャンペーン」
のハガキが付いてる。
ってのは?
886名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 14:50:18 ID:5vrpaqQk
エロゲー解禁しかあるまい
887名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 14:53:09 ID:BsiR0amn
>>886
箱○の機能を1/10も使わない紙芝居エロゲを持ってきてどうすんの?
888名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 15:06:43 ID:rA4PDjyk
イリュージョンなら
9/10くらい使いこなせる
889名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 17:50:32 ID:LcFJyf1r
日本国内だけでも名前変えるべきだよな
このままじゃ潜在的顧客の80%が逃げるぞ

PS360とか
890名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 17:52:54 ID:aSjZGTz1
ファミボックス360とか
891名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 17:53:50 ID:m0Yk7drZ
無料で配ればいいんじゃないの?
892名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:06:52 ID:V8RUwLj/
アップルと提携して360でiTunes+iTMS使えるようにしたらカジュアル層
かなり取り込めるんじゃない。
PC持ってなくてもiPod欲しい人たくさんいるともうんだけどな。
893名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:13:04 ID:hEzUKzE+
カジュアル層でいまどきPC持ってないようなやついねーだろ
894名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:18:35 ID:rnUERmPS
1本ソフト付きのXbox360を1000万台ぐらいタダで配れば一挙に解決。
マイクロソフトの1年の営業利益は130億ドル(約1兆6000億円)(2003年度通期)
一台4万円のXBox360を1000万台配ったところで、4000億円の損失。
マイクロソフトの営業利益のわずか25%。
これは、Xboxの発売時にもサードパーティからしきりに言われていた話。
895名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:30:07 ID:V8RUwLj/
結構いるんだなこれが。
あるジャンルの音楽サイト5年くらいやってるけど
アクセス、書き込みはPCは1割程度で携帯からのほうが断然多い。
ファッション、音楽に傾倒してる20代のカジュアル層はPC買う金がない奴
かなりいると思うよ。
896名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:32:22 ID:hEzUKzE+
400ドルありゃ安いPC買えるじゃん
897名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:40:42 ID:EsPqFCD4
>>894
>マイクロソフトの営業利益のわずか25%。
バカ丸出しだな・・・
898名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 18:45:51 ID:m0Yk7drZ
無料で配ればいいんじゃないの?
899名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:00:36 ID:d2s/fRbX
>>893
いやいや、結構多いよ
900名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:20:18 ID:iIN8pXvH
iPodの件はそれやるとMS自らロスレスやAACの
普及に手をかすことにならんかな?
実現したとしてもコアではこれも無理な機能だし。

>>894
MSからむと他人のサイフあてにして
その手の話するヤツが必ず出てくるな。
901名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 20:24:40 ID:QecpAD26
現代資本主義社会では、企業は株主のもので、
事業で得た利益も株主のもの。
勝手に収益のあがる見込みのない他の事業に投じることは許されないのですよ。
902名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 23:02:51 ID:Xemqx38P
ゲイツは株主じゃないの?
903名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 00:05:37 ID:GzXNfUGV
そういうの恒例化するとVistaの
価格上げて帳尻あわせようとするかもよ。
ゲーマーのために、パソコンのユーザーが
負担増なんてバカらしい話だけど。

まあ大量無料配布自体ありえん話と思うがナー。
ありがとうキャンペーン2とかキャッシュバック2
とかで満足しと毛と。
904名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 09:10:36 ID:SZGTJIxy
市場独占するまでは赤字商売ってのは別に珍しくないだろ。
短期で赤でも長期で見て黒にできるなら株主も文句言わない。
体力ある会社なんだし、むしろそれをしないほうが株主の利益を損なう。
905名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 09:46:14 ID:WI2tAdIi
OSやOFFICEがもし衰退したとき、長期に
その代替にできるほどの黒がでないなら
いま赤だす意味あんのって話だと思われ。

ていうか、1000万台無料配布するアナウンス
でもあったの?
信憑性のない願望をソースもなしにがなっても
空しかろ?
906名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 09:48:22 ID:W8Kke3ns
>>904
つ「独占禁止法」
つ「公正取引委員会」
つ「不当廉売」
つ「不当競争防止法」

MSは上記項目に馴染みがあるから迂闊な真似はしないよ(最近までやってたけどな)。
907名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 09:48:37 ID:SZGTJIxy
ネタすれで何言ってんの?
908名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 12:20:17 ID:7iYqfPqc
ネタでいってるわりに
妙に食い下がる件について
909名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 13:47:27 ID:UJRMKKoA
タダで配るとGKが大挙して並んでゴミ箱に直行するだろうな
910名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 03:46:21 ID:y7sZyHL8
>>1
既に無理要素多し。
911名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 03:56:36 ID:ILu5dqvz
>>906
今も独占に近くないか?
メーカー製のパソにはOSが標準で付けられてるし・・・
912名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 03:59:19 ID:0aGT0pDe
win機じゃないとまったく売れないんです
913名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 11:17:03 ID:/2IUnKuU
せめてネットでBTOするときくらい、OSの
レスオプションできるとこが増えてほしいな。
914名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 00:32:24 ID:BQvrC67z

Xbox360なら18禁エロゲーを発売する可能性は濃厚。

ただし、年齢制限機能つき。
具体的にどんな機能なのかは不明だけど、これでエロゲーを作る環境は整った。
そもそも今までゲーム機にそういう機能が備わってなかったっつうのも盲点だよな。
誰も責任をとることなく、悪影響だけばらまいてきたゲームの世界でソフトだけでなく
ハードの面からも規制をかけようっつうのは良いことだ。
この方式なら各々の家庭の事情で設定可能、つまり何を遊ばせようがその家庭の責任。
これなら訴える馬鹿はいなくなる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050721k0000e040016000c.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/xbox.htm


















だけど、Windowsの年齢制限機能なんてザルだったからな(w
915名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 02:08:16 ID:DWAn697x
エロ出るなら箱買いだな
916名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:47:39 ID:7kxqbzbe
PCあれば十分
917名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 01:21:35 ID:EFGB86Ks
>>916
未だにこんなコト言ってるヤツいるんすね
918名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 02:23:41 ID:MeuRP1QM
事実だからしょうがないな
919名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 02:41:28 ID:ijmRPFWA
>>917
916はエロはPCで十分って意味で書いたんじゃないか?
それなら事実だし
920名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 13:35:17 ID:EFGB86Ks
>>919
それなら仕方ない
921名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 19:23:20 ID:YVrn4vEU
>>917
未だにこんなコト言ってるヤツいるんすね
922名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 22:03:24 ID:cTHl/dh9
「PCキーボード&マウス使える?使えない?」論争はまだケリつかないのか?
923名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 23:20:32 ID:qWC/f6Sj
無理
924世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/09/16(金) 05:33:09 ID:3fPiHACi
925名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 05:46:18 ID:13Zxa2+L
日本人は保守的だから
日本のメーカーじゃないと売れない
選択肢がそれしかないとかじゃない限り
926名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 05:54:32 ID:/suN5Q/A
>>925
家電とかじゃ全然そんな事ないぞ。
ipodが良い例じゃん。
ソニーはまったく売れないがipodは馬鹿売れ。
927名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 05:55:55 ID:k1XqkJcQ
iPodしか選択肢がないわけじゃないのに、日本でアメリカ製のiPodが一番売れてるじゃん

こういうと”実質的に”iPodしか選択肢がないとか強弁するんだろうなあ・・・・・
928名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 05:57:19 ID:/suN5Q/A
>>927
2005/09/16(金) 05:55:55
おおw
今日は松井が打つかなw
929名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 05:58:47 ID:nbYP4NF1
最近Rio見ないと思たら
撤退してたのな・・・
まさにアップル一強
930名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 06:04:42 ID:k1XqkJcQ
うへ、書いてることかぶったよ。

高級な製品に関しては日本人は外国製品大好きだよね。
バッグにしろ服にしろ車にしろ家具にしろAV機器にしろ。

で、安価な製品になると、韓国製品や中国製品ばっか使っているわけだ。

日本で日本のメーカーじゃないと売れないものってゲーム機以外に何があるだろうね
あまり思い浮かばないような希ガス
931名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 06:09:46 ID:G2v5UkGi
サムスンが来年に16Gのメモリを出すらしいから
どうせすぐに新型のiPodnanoが出てくるんだろうなあw

チョニーは曲の圧縮率が高すぎて音質が糞、まずそこから改善するべk。
932名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 06:11:44 ID:/suN5Q/A
車やAV機器は日本製の方が全然売れてると思うよ。
人気もあるってわけじゃないし、車とAV機器は日本強いし。
ipodとか小さい物は売れるけどね。

新聞にはソニーとアップルの二強とか書いてあったなw

ゲーム機も最近は海外が本腰入れて作ってなかっただけじゃない?
933名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 06:47:24 ID:RlNWlh6w
Xbox360は普通に勝つだろうな
934名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 08:02:32 ID:h/hFmC/e
価格を1万にする
935名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 08:26:50 ID:M1bQajBN
>>925
いつの時代の人間ですか?
936世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/09/16(金) 09:23:34 ID:3fPiHACi
十分今の時代>>935
937名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 10:16:54 ID:U3lYv49l
国内有力サード20社に500億円投資かな。
ハードは19800円か14800円。
1年Live無料。
FF11も1年は利用料金無料。
これだけやれば国内サターンの半分ぐらいは…
938名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 10:19:41 ID:YmEbmT4y
新作ソフト3本を無料で買えるクーポン券を本体に同梱する。
939名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 23:30:15 ID:6k3yynmY
対SCEと言う事ならまずマスコミ対策じゃね。
任天もSCEに比べると冷遇されてる感があるし。
940名無しさん必死だな
>>939
SCEは落ち目だから前ほど優遇されないでしょ。