NDS vs PSP 757

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<ニンテンドーDS>
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
<プレイステーションポータブル>
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

<スレを利用するにあたって>
・NDSとPSPを中心とした幅広い話題を扱うスレです。
・板違いの話題を続けるときは誘導をお願いします。
・コテ叩きは最悪板等でどうぞ。実況は禁止。
・次スレは基本的に970取った人で。
・新スレは乙と言う前にテンプレ。

<避難&誘導スレ>NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/

前スレ
NDS vs PSP 756
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117773498/

<DS&PSPソフト発売予定表>
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html

<アップローダー>
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
ttp://nanashi.ath.cx/up/index.html
2名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:34:39 ID:QD0Ybpoq
6/16 DS楽引辞書    爆脳
    カドゥケウス
6/23 ファミコンウォーズDS  パニックボンバー
    がんばれゴエモン  CODED ARMS
6/30 やわらかあたま塾 ウッズ PGA TOUR
    アタリミックス      アドプレ
    SIMPLE DS    遥かなる時空の中で2
   アスファルトアーバンGT パチスロ北斗の拳
7/7             スクールランブル
7/14 ナルトRPG2
7/21 遊戯王       スターソルジャー
    ゴールデンアイ    天地の門
    鋼の錬金術師
    ロックマンEXE5
7/28 ロボッツ        天誅
   闘え!応援団   戦国キャノン
   パックンロール  実話怪談 新耳袋
               スロ巨人の星2
8/4 パワポケ甲子園   太鼓の達人
              ハイドリウム
8/8 ジャンプスーパースターズ
8/11 焼きたてじゃパン ギレンの野望
              ピンボール
8/25 悪魔城ドラキュラ  Twelve 戦国封神伝
   サバイバルキッズ
   パズルボブルDS
   LUNAR
3名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:38:00 ID:WqOsxKtj
>>1
4名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:39:05 ID:knUvX7ft
SCE自身がソフトあんまり出してないせいか予定表がスカスカに見えるのは俺だけだろうか・・・?
5名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:41:30 ID:dug5QKff
DSは伸びてるのにPSPの売上が落ちる一方だな。

mpgファイル見れないんじゃAVプレーヤーとして使い勝手悪いしな。
6名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:42:31 ID:/CBSVi7h
>>1
Ζ
7名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:44:59 ID:yNPWlQUQ
年末になったら「NDS vs PS2(PSP)」のスレになってるんだろうな。
8名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:47:11 ID:QD0Ybpoq
>>4
さすがに、スカスカは言いすぎだとオモ
売れ行きはスカスカかもしれんが
9名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:48:14 ID:/CBSVi7h
7,8月の任天堂は月1本ずつしか出さないんだな
気付かなかった
10名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:49:39 ID:+9ZQl4D1
>>2
7月28日にDSのスターウォーズエピソードVが追加された模様
11名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:49:49 ID:EHKhUXSl
PSPやPSXで生じた負担はPS3に乗せられるの?
12名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:50:54 ID:EHKhUXSl
発売前のPSPの話題にはサードの数を自慢するレスも多かったのに・・・
13名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:50:59 ID:QD0Ybpoq
>>9
半年経って、牽引モードも終わりってことかな
次の大量投入は年末か…
14名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:52:22 ID:L058NRQf
6月DS勝利
7月DS辛勝
8月DS圧勝
ジャスティス学園ぽくかいてみた。
15名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:53:30 ID:+9ZQl4D1
>>13
マリカDS、ぶつもりDSがどの時点で投入されるかですね。
まぁ恐らく秋〜年末にかけてだと思いますけど、年末にはスクエニからFFVも出るような気もしますね。
16名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 06:23:37 ID:LJlMXQzZ
スレ消費してたから何かと思えば・・・
ドロレスばっかだな
17名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 06:33:41 ID:gqat2Dsz
前スレに凄いやつが沸いてたな
18名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 07:15:06 ID:pwE/I8vH
前スレの彼
相手に喧嘩売って自爆して敗走するってPSP出した時のSCEそのものなんですが…
19名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 07:32:20 ID:HBQANmCO
1ヵ月くらい前に居たいつもの彼はもう居ないみたいだが…
最近は自作自演で分かりやすい、レス消費をする人がいつ居てしまってるな
前の方がマシだったなw今のは馬鹿すぎて、流し読みしてしまう
一般的に考えて普通な意見なのに、ここではいつもの彼扱いなのだから、板移動するよな。

>>18
敗走に敗走を重ねて再起でも狙ってんのかね、三日天下だろうけどw
20名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 07:34:19 ID:HBQANmCO
やわらかあたま塾 公式サイトオープン
http://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/index.html
21名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 08:53:46 ID:VR9xQ27q
正直、両方とも勢いがなさすぎる。
昔からのゲーマーを唸らせるようなゲームが発売されない。
22名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 08:57:23 ID:n6292hwe
PSPを応援してた人は、今PS3を応援してるんじゃないですか?
23名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:09:19 ID:oqjD6eJ3 BE:9518459-#
>>21
そういう人は大して相手にされてないんでしょ
個人的にはメテオス以外やるもんが無い
24名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:17:27 ID:3keJryHu
今でも毎日いるじゃん、いつもの彼w
25名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:18:47 ID:3keJryHu
>>23
ゴエモンと悪魔城はオールドゲーマーも確実に狙ってるだろう。
26名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:22:06 ID:HBQANmCO
>>23
俺も今年はメテオス以外欲しくなった(買った)ソフト無いな>DS
個人的だがPSPよりもDSのが使用頻度は少ないかもしれない

据置は隔週くらいで買ってる、結局ゲームって家でやるから据置8携帯2くらいになってしまってる
27名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:25:33 ID:4xGYw5Pj
PSPの敗北はリッチコンテンツの崩壊なのでPS3にも影響してくると思う。
重厚長大なRPGよりも
頭が良くなる簡単学習ソフトの方が全然需要がある。

任天堂の提示する方向に消費者も流れてんじゃないかなぁ
PS3が出ても消費者は昔のように食いつかないでしょう。
リッチコンテンツが売れる方法考えないとPS3もPSPとともに落ちていくだけだと思う。
GENJIが売れれば映像の綺麗さや既存のゲームの延長線上の進化でもOK
だけどGENJIが失敗すればそれは現状のゲームの否定に繋がっていくと思う。
28名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:27:06 ID:HBQANmCO
>>21
どんなゲーム望んでるんだ?
まだ発売半年のハードに過度に要求するもんじゃないよ
DSにガンガン揃って来るから安心汁、FCWDSカット毛
29名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:28:48 ID:kWbsGWmT
犬や教授の売れ行きみてると組長の言ってた
「市場調査?必要ない。市場は任天堂が作るから」って言葉が身にしみるな
まあ実際は調査に調査を重ねているだろうが
30名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:29:59 ID:3keJryHu
携帯機とリッチコンテンツの食い合わせの悪さが問題なだけで、
リッチコンテンツそのものが崩壊しているわけではないだろう。

あとGENJIはリッチコンテンツ云々以前のところでこけると思う。
31名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:30:10 ID:92WXHMBp
>>21
ヨッシーやカービィやバンブラは?
今月はファミコンウォーズも出るし。
一年目としてはそんなに悪くないと思うが。
32名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:34:23 ID:HBQANmCO
任天堂のソフトはほとんどDSに出してるからかなり揃ってる気が…
GBAにもmicro出る辺りでなんか弾を補充して欲しい
33名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:35:37 ID:yjccfkJm
>>21
>>26
↑のような層に不評でも、ソフトがちゃんと売れてるって事は
DSは新しい客層を獲得したようだ。
34名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:35:40 ID:3keJryHu
むしろオールドゲーマーは悪魔城カット毛と言いたい。

>>32
micro発売に合わせてパズルゲームが出るとか出ないとか。
35名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:40:53 ID:fheNjfpw
つーか、ドンキー3だろ。
36名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:42:09 ID:oqjD6eJ3 BE:11844678-#
懐古主義じゃないんだから昔の名前で出ていますなら何でも良いっつー訳でも無く
37名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:42:14 ID:HBQANmCO
>>34
('A`)問題はまたも北米先行発売ということで…いつになるやら…
38名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 09:46:12 ID:3keJryHu
キャッスルヴァニア以降の悪魔城が嫌いなら無理には薦めないが。
描きこみまくった2DACTはロマンだと思うぞ。動画見てみ。

新マリオみたいなポリゴン2Dもいいが、やはり純正2Dは夢がある。
39名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:04:40 ID:gS2aHxz0
>>32
のののパズル ちゃいリアンじゃだめか・・・
個人的にちくたくバンバンみたいのが楽しそうなんだが
40名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:28:15 ID:HBQANmCO
>>39
去年の12月以来パッとしなくなってしまったような…
ゲームボーイウォーズ以来ソフト買ってないんだよな、
ポケモン青とか一向に動きが無いんだけどどうなってんだろ
41名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:41:23 ID:rPDK+tQQ
性能
機能
耐久性
拡張性
持続時間
普及台数
ソフト売上
タイレシオ
ラインナップ
新規層の開拓

携帯ゲーム機のvsって何を基準にすればいいの?
42名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:42:52 ID:+EG2bnn5
全部
43名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:51:30 ID:uqrNh1PS
ソフト売上&普及台数
44名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:51:55 ID:gS2aHxz0
>>40
タワーと千年家族は結構良作

まぁ開発ラインがDSの方に比重おいてたんでしょ
45名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 10:59:04 ID:lGvX6gVw
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  <ちんぽで遊んでこよう
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「PSPなんて捨てなさいっ!」
46名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 11:08:05 ID:3keJryHu
性能 DS△ PSP○ PSPは◎からローディングぶんマイナス
機能 DS◎ PSP○ タッチパネルやマイクなどDSは新機能が充実
耐久性 DS○ PSP△
拡張性 DS○ PSP○ GBAスロットのDSとファーム書換のPSP
持続時間 DS○ PSP△
普及台数 DS◎ PSP○
ソフト売上 DS○ PSP△
タイレシオ DS○ PSP○ 最近PSPのタイレシオが急落しているのも加味
ラインナップ DS◎ PSP○
新規層の開拓 DS◎ PSP△
47名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 11:24:07 ID:MFdA/2zs
性能 DS○ PSP◎
機能 DS○ PSP○
耐久性 DS◎ PSP×
拡張性 DS○ PSP○
持続時間 DS◎ PSP△
普及台数 DS△ PSP△ 両機ともこれからでしょ
ソフト売上 DS○ PSP× 両機ともこれから・・・
タイレシオ DS△ PSP△  DSは犬ばっかPSPはみんゴルばっか
ラインナップ DS◎ PSP△ PSPのこれからのラインナップが不安杉 
新規層の開拓 DS◎ PSP△ 苦多良木先生の次回作にご期待ください
48名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 11:29:07 ID:ko6R4sfA
>>47
>機能 DS○ PSP○

なんだこれは?
49名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 11:52:14 ID:ylNJLYgo
50名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:11:48 ID:MSqT6qEc
↑一瞬まさかMOTHER3がDSにシフトかと思ってしまった
51名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:16:22 ID:bXB+3sUm
それはそれでよい
52名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:36:37 ID:k9F67oAp
実際に店頭に並ぶのを目にするまでは
いつプラットフォームが移っても
いつ開発の頓挫・中止が報じられても
全然意外じゃない>MOTHER3
53名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:40:14 ID:lq9NXR02
GBミクロ発売と同時に出すソフトの目玉になってたらそれはそれで脳汁出まくりだな。ありえないけど
54名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:03:17 ID:5mAVyEEL
05/23〜05/29(メディクリ週間)を元にした生存日数ランキング
    生存 週間
順位 日数 順位 機種 発売日  名称
.  1 179  39 NDS 04/12/02 さわるメイドインワリオ
.  2 179  50 NDS 04/12/02 スーパーマリオ64DS
.  3 169  36 PSP 04/12/12 みんなのGOLFポータブル
.  4.  74  46 NDS 05/03/17 コロボックルステーション
.  5.  67  24 NDS 05/03/24 タッチ!カービィ
.  6.  67  43 NDS 05/03/24 エッグモンスターHERO
.  7.  39  11 NDS 05/04/21 柴&フレンズ
.  8.  39  14 NDS 05/04/21 ダックス&フレンズ
.  9.  39  15 NDS 05/04/21 チワワ&フレンズ
  10.  39  18 NDS 05/04/21 最強忍者大結集3 for DS
  11.  39  31 PSP 05/04/21 ダービータイム
  12.  32  37 PSP 05/04/28 ドラスロット
以下 脳DSトレ(11日) 爆弾男DS(11日) ジェネDS(4日) インテリPSP(4日)
55名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:31:21 ID:HBQANmCO
(((((。∀。)))))))vipが凄いことに…

>>54
分かりにくい…つまりDS長寿最強ってことだな?
56名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:34:00 ID:NoR9Os+Y
>>55
というか、マリオワリオ、ゴルフが牽引してるってことだな。
この3本は発売日から居残り続けてるってことになるわけか…
57名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:35:58 ID:x4zeDeAs
途中に長い抜けがあるのに、と言うか、あるからと言うか、
とにかく牧物がわりとすげー。
58名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:37:38 ID:lq9NXR02
NDSは次々と補給物資が送られてくるが、
PSPは僅かな弾薬だけで踏ん張ってる

戦場で言えばこんな感じかね。正直本部では既に氏んだ事になってそうな気が
59名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:44:20 ID:HBQANmCO
死んだふりだ、そのまま死ぬかもしれないが
60名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:17:55 ID:39/iINKY
DSには更に大型爆弾が残ってるね
61名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:27:21 ID:k9F67oAp
PSPは主力級の投入を焦りすぎた感が
62名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:32:40 ID:C3gy9oL/
確かに今の"ゲームの"ラインアップの中には目玉・核となるものがない
63名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:33:58 ID:ux+wrezC
主力級をまとめて投入したロンチは
深刻な本体不足だったために効果が
最小限に抑えられた
64名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:37:48 ID:RKB/Wvcv
ここは江戸屋子猫氏に頑張ってもらわないと!
65名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:39:58 ID:lq9NXR02
>62
時期が時期だし
核たるものを投入するならボーナス時期か夏休み前だろう
66名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:45:56 ID:ux+wrezC
>>64
PSPってゲーム王国にすごく馴染みそうなハードですね
67名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:20:28 ID:MFdA/2zs
プレイステーションポータブル・ザ・ベストを早々に投入して
ゲームソフト日照りを誤魔化しそうな気がして仕方が無い。
売れなかったローンチソフトが意外と蘇生したりして。
68名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:23:58 ID:pRTwizDV
>>67
ありえなくないし
別に悪い案とも思わないな
69名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:25:25 ID:P1juLSi1
というより今はそれくらいしか有効な策が無いとも云うけど。
70名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:28:56 ID:gqat2Dsz
コナミ、PSP「CODED ARMS」プロモーションムービーを配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050607/cam.htm

なかなか良さそうやね
マルチプレイはちょっとフレームレートが低いのかな?
操作も慣れればそこそこ良くなるような気がする
71名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:32:30 ID:O/O2BswR
コナミといえばドラキュラの主人公のキャラデザ
あれは狂ってるとしか思えない
72名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:50:55 ID:k9F67oAp
CODEDARMSはFPSの呪いで
国内爆死、北米馬鹿売れの未来が見える
73名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:56:04 ID:61JN2Xfz
6月は北斗DS、北斗Pのパチスロ対決か
74名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:58:14 ID:k9F67oAp
凄くレベルの低い争いになりそうな気も>パチスロ対決
75名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:13:09 ID:P1juLSi1
でも月末までにはDS側は、ウォーズ、ゴエモン、あたま塾
と三本も強烈なタイトル出してくるけどな。
76名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:18:45 ID:61JN2Xfz
上手いこと比較できそうなソフトがあんまりないんだよね
後は爆脳とやわらかあたまの頭対決かな
77名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:27:29 ID:k9F67oAp
爆脳と頭塾は「タイトルの感じがなんかにてるかなぁ〜?」ってだけで
中身は全然別物じゃないか
78名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:29:19 ID:61JN2Xfz
爆脳調べてみたら爆弾解体のアクションパズルだった
まあ頭繋がりでいいじゃない
79名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:30:47 ID:+Em8kRjn
爆脳だったら、発売日一緒のカドゥケウスじゃないか?
どっちも新規タイトルだし。傾向もどことなく似てるし。
80名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:31:08 ID:P1juLSi1
困った事にPSP側の爆脳はDSでリメイクしたら、もっと売れそうだし
月末のアドプレは新しい同人ソフト頒布の場になるまでは、
売上に貢献しそうも無いんだが。
81名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:33:06 ID:k9F67oAp
現時点で言える事は
「爆脳の公式サイトはウンコ」
って事だけだな
82名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:37:07 ID:cDvJoPXH
それは言えてる。ネジ4回クリックを見たときは絶句したね。
あの様子じゃ中身もどんなもんだか。
83名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:40:23 ID:61JN2Xfz
>>81
俺も思った
中身の紹介まで辿り着けなくて結局どんなゲームかわからなかった
84名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:15:23 ID:gqat2Dsz P2@ 220.210.146.123(123.146.210.220.dy.bbexcite.jp)
504 :/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :sage :2005/06/07(火) 17:10:36 ID:IZM+2b1p
PS2 ニードフォースピードアンダーグラウンド2 車道(BEST) 7/14 2980(税抜)
NDS ゴールデンアイ 7/21 5800(税抜)

ゴールデンアイ…
85名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:18:37 ID:k9F67oAp
いつの間にか7月のNDSラインナップに
ubiのスターウォーズEP3が追加されてるなぁ
ホントいつの間に
86名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:19:18 ID:HBQANmCO
>>84
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・延期したァ!?
87名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:24:17 ID:lq9NXR02
どうでもいいんだが84の書き込みにホストが出ているように見えるのは気のせい?
88名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:27:59 ID:k9F67oAp
p2.2ch.netが
無差別フシアナ状態になった模様
89名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:31:33 ID:HBQANmCO
あっ、価格のことねorz

それよりCODED ARMSはやっぱり買いだな、今まで微妙やったけど
操作方法がしっくり繰るかどうか気になるぐらいだな、期待してますぜ
ファミコンウォーズDSってどうなんかな、
そんなにGBAのと変わらなそうだから様子見しよかな
90名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 17:32:01 ID:ovNInyM7
>87
なんか運営がいじっているらしい。
91名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:01:30 ID:lq9NXR02
>89
2作入ってるGBA版よりも更に凄いみたい
何よりどうも今回のはショーグンの特殊能力(フォースと称する)を自由にカスタマイズ出来るらしい
追加ユニットも各2種ずつ6種あるっぽいし
92名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:16:25 ID:3keJryHu
とりあえず鈴木爆発をDSで出せ。
93名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:17:52 ID:zQ1HhwnU
無差別フシアナって強制フシアナよりも怖いな
何の問題もない人にとってはおみくじ気分だがそうでない人にとっては・・・
94名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:21:39 ID:ux+wrezC
つっても今さら会社名なんて出るわけないけどな
95名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:30:35 ID:2FC+ITFY
任天堂、「DS」向けアクセスポイントを年内に1000カ所展開


岩田社長は、「ソフトメーカー25社からも参加表明を受けている」と語った。
岩田社長は、現状のオンラインゲームについて「接続手続きが難しいうえ、
月額利用料の負担があり、ユーザー層の拡大につながっていない」と分析。
「任天堂が無償アクセスポイントを提供し、ローカル通信と簡単な操作で接続できるようにして、
任天堂のコンテンツは追加料金がない。遊ぶ仲間も友人にのみ制限する機能を提供する」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000938-reu-bus_all

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
96名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 18:41:39 ID:RywU9HnD
ファミコンウォーズDSのCMに期待する。
97名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:17:10 ID:n4x2iYBs
ゴエモンまだぁー?
98名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:24:20 ID:4wS6O07R
俺もゴエモン待ち遠しい、早くはりてー
99名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:34:30 ID:rOki/TxZ
『nintendogs』に中継所が! 任天堂の経営方針説明会 (その1)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/06/07/103,1118135399,40063,0,0.html

>初週で40000本以上の売れ行きを見せている『脳を鍛える大人のDSトレーニング』も、
>ゲームにしにくい学術的な要素をゲームの枠に落とし込んだ好例。
>こちらも、25歳〜34歳の男女にもっとも支持されているという。

>地方では"すれちがい通信"しにくい場所もあり、これに応える格好で、
>6月21日から全国各地に"nintendogs すれちがい中継所"を段階的に
>展開していくことが発表されたのだ。
>この中継所は、最初にアクセスしてきたユーザーの子犬を預かって、
>つぎにアクセスした人に渡していく、ボトルメール的なイメージ。
100名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:35:19 ID:ihKzJ9DO
ゴエモンが爆死すると困る。
ってわけでみんな買え。


しかし、つくづくニューエイジの方じゃなくて良かったなぁと思う。
101名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:36:31 ID:HBQANmCO
>>91
個人的にあんま将軍を押し出して欲しくないんだよな〜
ダブル必殺とか一発逆転とかっぽくて初心者救済の反面、大味にならないか不安

>>96-98
やはり今月の携帯市場の目玉は23日だな、16・30日はPS2が弾が凄いから霞むかもしれない。
102名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:36:57 ID:Lavv+jte
>>100
体験版のゴエモンインパクト自爆ボタン&自爆解除がウケタ
でも買わない
すまん
ファミコンウォーズとGBA版桃鉄でおなか一杯なんだよ
103名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:37:39 ID:H1KmbwnS P2@ 219.52.80.70(YahooBB219052080070.bbtec.net)
>>100
たぶん買っちゃいそう。
初代っぽくて面白そうなんだよな。初代クリアしてないけど。
104名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:41:36 ID:WAwZSOXm
>>99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
105名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:43:55 ID:Lavv+jte
>>99
任天犬にしても割合からすると
男性の方が多いんだな
106名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:46:42 ID:4wS6O07R
>>99
田舎でもすれちがいきたあああああああああああああああああああああああ!
107名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:47:23 ID:HBQANmCO
>>100
ごめんな、FPS大好きでごめんな。

ニューエイジ…思い出したくも無い……発売日にクリア、売却をした数少ないソフト
ラスボスより中ボスが強いってどういうことさ
108名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 19:48:15 ID:ihKzJ9DO
周りが田んぼだらけですが何か。
109名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:06:42 ID:4wS6O07R
nintendogsじわ売れ射撃だな
110名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:08:03 ID:k9F67oAp
畑と老人が9割を占める俺の地元(ついに今年ADSLが開通)には
絶対に設置されないだろうな、コンビニも1件しか無いし
まぁ、地元に住んでるワケじゃないから設置されなくても全然問題無いが
111名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:08:08 ID:HBQANmCO
周りがゲームショップだらけですが何か。
112名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:16:59 ID:XvRJiSGW
DSとか買ってるやついるの?マジ??
PSP2台以上買うなら理解できるけどDS1台でも買うとかマジ冗談だろw
マジはらいてー!w
DSはさ、妊娠以外買ってるやつとかいねーの!
いい加減いつまでも妄想してねーで目を覚ませよw
おまえらがこんなところで必死になって布教活動したってDSなんてゴミ売れないよw
普通の人は迷うこと無くPSP買うからw
113名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:17:11 ID:1b/j2RwZ
その2ではレボリューション、ゲームボーイミクロについてリポート!
114名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:17:28 ID:qXe+ke4k
>>112
うーん、35点。
115名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:17:35 ID:vIGKFrB1
>>111
AとNが入れ替わっていればいいIDだったのに
116名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:20:58 ID:k9F67oAp
縦・斜め読みは荒れる原因
117名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:21:39 ID:XWv+Hi8o
>>112
100万台差の現実をうけいれようね。
118名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:22:45 ID:gqat2Dsz P2@ 220.210.146.123(123.146.210.220.dy.bbexcite.jp)
>>87-88
p2で書き込むと出るみたいやね
UA変えれば何とかなりそうだけど…
マンドクセ
ちなみに自宅鯖
119名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:26:53 ID:gqat2Dsz
テスト
120名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 20:30:03 ID:MSuFRq+k

>>117


>>112は斜め読みだ…>>116で指摘されてるけど。
121名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:13:49 ID:DIQuMiah
盾読み斜め読みは書いた本人以外何にも面白くない
122名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:14:18 ID:k9F67oAp
急激に誰も書き込まなくなったのは
このいたたまれない空気に耐えられなくなったのか
123名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:16:05 ID:AP5LdgpW
>>118
AboneだとIDが2つ繰り返しで出るから非常にウザいな・・・。
124名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:35:30 ID:qONzzYnU
tbsの番組中に少しだけニンテンドッグス来たな
125名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:46:23 ID:HBQANmCO
そんなことない
126名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:14:14 ID:HBQANmCO
そろそろですかね、朝起きたら500超えてると予想
127名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:30:24 ID:6DNnukE/ BE:265221195-#
■【DS】オンラインは無料!全国にアクセスポイント1000箇所!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118150572/
128名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:51:54 ID:cxoQnXOm
2005年06月06日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
5 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
8 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
9 PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 バンダイ RPL 2005年06月02日
13 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
14 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
16 DS NARUTO −ナルト− 最強忍者大結集3 for DS トミー ACG 2005年04月21日
18 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
19 DS タッチ!カービィ 任天堂 ACG 2005年03月24日
20 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
129名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:07:33 ID:bIiSkVd5
>>102
ゴエモンの体験版ってどこで手に入れられるの?
130名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:11:50 ID:0PJ82O92
>>129
もう終わった>体験版DLサービス
131名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:14:00 ID:0UPN4rD6
5/29まで。<脳トレ・カドゥケウス・ゴエモン体験版&しんちゃん
まあ、またそのうち別のソフトの体験版も来るんじゃない?
132名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:24:38 ID:knUvX7ft
カドゥケウス買う奴はいないのか?
体験版やったけど操作は難しかったが、そこそこおもしろかったんだが。
133名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:28:10 ID:0PJ82O92
>>132
ノシ

アンジュタンを手術したいので買う。
134名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:56:15 ID:EN9dFivt
月森を手術したいので買う
135名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:09:18 ID:MBBGZ9v3
6月のDSはカドゥケウスだけ買う予定
136名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:56:34 ID:w2lrKahk

気付いたらもう6月じゃねぇかよ。

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3420.jpg

コレどうしてくれるんだよ。
137名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 01:07:29 ID:AQ7zjcOB
PSP買って今月誕生日で友達からNDS貰ったんだが、
どっちもおもすれー。
でもソフト少ねー。
138名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 02:02:09 ID:jGVs7960
また新手の「○○は××万売れない」スレが立ってるなぁ。

>137
脳トレとさワリオがあれば当分戦えるぞ
139名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 02:47:36 ID:0We4ymko
#925  あらためて非ゲーム
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
140名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 02:58:26 ID:k1KZi7fS
そういや森川さんはDSで何か一発やらんのかね。
一番あの人の特色を活かせるハードだと思うのだけど。
141名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 03:25:44 ID:pSST4NAm
>>140
宮本さんがDSでバンブラ、エレプラのプロデュースをしてイマイチだったから
本当にクリエイティブなハードとしてDSを捉えてるか疑問。
142名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 03:59:38 ID:bMgmWQDL
非ゲームは良いと思うよ。
教育や医療、その他実用効果を期待した娯楽ソフト。
戦術を運用して条件を達するのでなく、行為そのものを目的としたソフト。
コンピュータエンターテイメントと呼ぶべきかね。
岩田もゲームの定義を広げるみたいなこと言ってたナ。
ゲーム性が低くなるのはコアゲーマーとしては寂しいが。
143名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 04:44:17 ID:8s3g4Wx6
別ジャンルが増えるのを
難癖付けて嫌がるのは
コアゲーマーとは呼ばない
144名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 06:13:37 ID:XV/fu7TP
データベースの穴埋めをゲーム性と呼ぶ類いのアレではあるまいな。
145名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 06:20:56 ID:LD9qX0kj
6月はDSはお休みしてもらうことになりそうなのは俺だけなんだろうな・・・
146名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 06:36:42 ID:yHXdQ6bz
>>141
バンブラはイマイチだったか?
確か実売で15万超えてたと思うが
147名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 06:49:46 ID:is/Ll4P4
PSPのギレンって、PSの2枚組だったギレンを、一つのUMDに収めたやつなのかよ。
おまけ要素もあるだろうけど、本当に移植だらけだな。
148名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 06:51:34 ID:Bpcn9+La
もうDS完全に勢いづいてるね
ニンテンドッグスは最近テレビでも話題になり始めてるし
もっとビックヒットするかもだし
すれ違い通信も間もなく
年内にマリカとぶつ森も出す予定らしいし
教授売れてるけど今月出る辞書や頭の体操も
けっこう売れるのか
149名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:02:19 ID:Bpcn9+La
6月の主なDSソフト
・DS楽引辞典
・ファミコンウォーズDS
・やわらかあたま塾
・実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS
・がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻
・超執刀 カドゥケウス
・アタリミックス:ハッピー10ゲームズ
・アスファルト アーバン GT
・SIMPLE DS シリーズ vol.01 THE 麻雀
・SIMPLE DS シリーズ vol.02 THE ビリヤード
・SIMPLE DS シリーズ vol.03 THE 虫取り王国〜新種発見、クワガタカブト!?〜

自分は、DS辞書と頭塾とゴエモン買い
150名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:02:44 ID:8CXzbiXn
任天犬ってテレビで話題になってるのか…
一度も見たことないや(・ω・` )
151名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:12:26 ID:NUqCM43/
>>146
文脈的には「森川氏の反応が」いまいち、ってことじゃないか?
森川氏のページの過去ログ見てないから知らないけど。
152名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:17:56 ID:NUqCM43/
任天犬は…TVで特集組んでっていうよりフリートークで稀に話題に登る
みたいな。芸能人の間でも静かにブームになりつつあるっぽい。
153名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:19:25 ID:LD9qX0kj
>>149
全てだろ?自分は今月はスルーだな

天地の門プロモ
http://access.scej-online.jp/counter/tenchi/tenchi_pv.asx
154名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:34:51 ID:LD9qX0kj
無双っぽいような気もすれば魔法使ってるし…
中国のようで日本だし…
ヲタゲーのようでもあるがなんか設定が天蓋魔境っぽいし…

なんか中途半端なゲームだ、売れなさそう
155名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:37:44 ID:O/ZCR/id
久しぶりにおはスタ見たら2位が未だに柴だった
勿論、教授が1位の犬3種共にランクイン、3位がGジェネだったかな?
本当にDS強いんだな

天気予報はサルだったが…
156名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:37:54 ID:O/ZCR/id
久しぶりにおはスタ見たら2位が未だに柴だった
勿論、教授が1位の犬3種共にランクイン、3位がGジェネだったかな?
本当にDS強いんだな

天気予報はサルだったが…
157名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 07:51:36 ID:ndXw5uKY
>>153
イベントシーンとか攻撃のエフェクトとか色が派手なのとか気になるけど、
まぁ悪くはなさそう。ムービー編集のセンス無いけど。

一番の問題は、PSPで無双が出来ること、近い時期にPS2でGENJIが出ることだな。

>>155
おはスタのランキングは小学館独自とかじゃなかったっけ?
任天堂強いのは当たり前というか流石というか、教授1位かよ。
158名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:09:13 ID:jKjklwTa
199 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/07(火) 20:08 ID:61JN2Xfz
ファミ通のグラフの画像からDSソフト購入層を詳しく割り出してみた

小学生未満 約3%
小1〜小3 約15%
小4〜小6 約23%
中1〜中3 約12%
高1〜高3 約4%
19〜24 約9%
25〜34 約22%
35〜44 約10%
45〜 約2%

大体こんな感じ
159名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:14:10 ID:8s3g4Wx6
工房が極端に少ないな

工房の多くはアンチ任天堂だろうけど
こいつら携帯ゲーム機自体買おうと
せんからPSP支持層ってわけでもない
160名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:23:53 ID:jKjklwTa
大体小1くらいで任天堂のゲームを遊び始めて
中1に入るくらいから徐々に任天堂から距離をおくようになり
高校に入ったあたりで卒業するという流れが見える

やっぱりポケモンの後はドラクエやFFなんかの普通のRPGが遊びたくなるんだろうけど
任天堂ハードにはそういうの少ないから卒業しちゃうんだろうなあ
161名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:26:34 ID:jGVs7960
今月はファミコンウォーズDSだな。余裕があったらDS辞書も欲しい所

>151
森川氏のあの文章はDS云々よりSCEへの三行半という見方が正しい気がする

>159
高校〜大学生のDS所持率が低いのは携帯電話が理由だろうな
月々の使用料もあるし、買い換えもあるからバカにならん
162名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:35:27 ID:jKjklwTa
ttp://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
任天堂が中高生に弱いってのは6年も前から
ミヤホンが課題にしてるから携帯電話はそれほど大きい理由じゃないかも
163名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:36:02 ID:LD9qX0kj
任天堂のゲームを卒業?

あと半世紀は無理だな俺
164名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:38:16 ID:BqIEvVdU
>>160
>やっぱりポケモンの後はドラクエやFFなんかの普通のRPGが遊びたくなるんだろうけど
見栄はってるだけだよ。
165名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:40:34 ID:BrZRq9V9
ドラクエやFFにハマっていた高校の時期に突然任天堂に洗脳された俺は・・・
166名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 08:50:16 ID:l8Mmm+QY
>>160
オタゲーやって厨房が「俺カッコイイ!」とか勘違いしてる状態か。
167名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 09:40:04 ID:8s3g4Wx6
高校時代は任天堂に否定的だったけど
高校卒業したあたりで急にRPGやエロゲに
飽きてきて、サークルの部室で64を黙々と
やってるうちに任天堂に洗脳されてました
168名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 09:44:51 ID:BrZRq9V9
似たもの同士だな。
歩毛門はあんま好きじゃないが
全ては64のせいだ
169名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 09:49:44 ID:XV/fu7TP
>>166
いまは事情が変わってきているが、そういう層が市場を支えていたのは事実。
しかしDSがそれより財力のある子供層と大人層を獲得したのは大きいな。
このまま固定客にできればいいが。
170名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:01:55 ID:qN/8T1Mg
今の低年齢の子持ち層はファミコン世代なので、一度ゲームを卒業した大人も
子供が遊んでるのを機に、自分もゲームを…なんてこともあるかもな。
171名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:02:18 ID:o3ipcH1l
>>167
待て。高校卒業の段階でエロゲに飽きるって何か
人として間違ってるぞw
172名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:08:36 ID:BrZRq9V9
高校時代はクラスと他のクラスのやつら数人でエロゲを回して遊んでましたよ
173名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:10:52 ID:8s3g4Wx6
>>171
厨房の頃から同級生2やってましたが何か?

RPGもエロゲも陳腐なシナリオをありがたがる風潮が
強くなってきて性に合わなくなったのかもしれない
174名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:16:28 ID:G5Luag0S
>>170
それどころか、そろそろ初代ポケモン世代が親になりつつある。
発売当時の小6は、もうすでに成人式を済ませているはずだ。
175名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 10:34:25 ID:qN/8T1Mg
>>174
げ!考えてみればそうだな…初代の時既に大人だった自分は首吊りたい気分だがorz
親子でポケモンの濃い話題が出来そうで羨ましい。
176名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 11:16:43 ID:akoVMiQo
>>171
今高三だが俺もあきた('A`)
今は輪姦ものしかやらね('A`)
177名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 11:56:38 ID:8KX7pYKh
10代半ば〜20代前半が弱いのは予想通りだな。
PSPの数字も見てみたい。
178名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:23:48 ID:LD9qX0kj
初代ポケモン世代ですが18です
8歳のころからポケモンやってるんだなー
今年10周年じゃん?ソフト出るのか?
179名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:29:13 ID:QnIm7nNR
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/07/news107_3.html

もう既に結論が出てしまっているような・・。
ソフトの宣伝なのだろうが、しきりにPSPが悪いといい、

>アナログスティックがふにゃふにゃしていて、真っ直ぐに歩かないのだ。
>おかげで、ストレスが溜まることしきり。
>方向キーを使えばいいだろうという話もあるが、そうすると今度は斜めに入力し
>づらいという欠点が出てくる。いずれにしても、本体の操作性の悪さで、イライ
>ラさせられっぱなしだった。

その上、
>実は難点がもう1つあり、スクロールしたときの画面が見づらいのだ。これもソフト
>に非があるのではなく、PSPが悪いのだが……。プレイしていると目が疲れてしま
>い、長時間遊ぶのはかなりの無理だと感じた。

で、結論。
>PSPにPS2コントローラを外付けできるアダプタや、PSPの画面をテレビに映し出す
>ハードがほしくなってしまう。

PS2があるからPSPはいらない?
180名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:33:22 ID:BrZRq9V9
>仕事柄、絶対にファームウェアのバージョンは上げたくなかったのだが、1.5にしなければゲームがプレイできない。
>そこで、泣く泣くファームウェアアップデートを実行したのだが、今度はACアダプタが接続されていないということで、
>またも蹴られてしまった。バッテリが満タンなんだから、つべこべ言わず実行しろ! と心の中で叫びつつも、
>そこは電車内。その場はあきらめて、眠りの世界へと旅立つことにするのだった。皆様もファームウェアの際はお気をつけを。

ほんと気軽に遊べるハードじゃないな・・・・
こんなのばかりではないと思うけど持ってないから知らない。
181名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:34:47 ID:LD9qX0kj
>>179
>PS2があるからPSPはいらない

もう聞き飽きた、そう思うならそれまでの話
182名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:39:13 ID:D29RJtig
>>181
> もう聞き飽きた、そう思うならそれまでの話

この台詞も聞き飽きた。
183名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:42:02 ID:LD9qX0kj
>>182
ループネタだもの(・Д・`)
184名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 12:55:04 ID:C/6OsGgQ
>>180
携帯ゲームにケーブル強要されるのか・・・
185名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 13:18:11 ID:G5Luag0S
>>179-180
プロのライターですら内心「PS2でやればいいじゃん」と思っている
ことを示す貴重な記事だと思う。ゲハ板の人間だけがそう思って
いたわけじゃないという。
186名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 13:23:14 ID:6tys7pNs
プロのゲームライターなんてオタクと言う意味でゲハとかわらんとおもうが・・・。
だいたいITmediaの記事って、やたらと素人臭いよな・・・
E3の座談会といい・・・


PS2でやりゃあいいってのはまあ、俺も思うけど。
187名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:19:39 ID:6ltvE15k
PSPに中国暴動を止めたアイツが!
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9872.html
188名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:19:42 ID:8KX7pYKh
携帯機なのに外部コントローラーが出たら笑うけどな
189名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:31:24 ID:8CXzbiXn
ttp://sinobi.ameblo.jp/entry-43a7e4281491f8d6512709c05a534c85.html
任天堂、DSを使用したホットサマーキャンペーン開催

7月1日から8月31日まで。
クラブニンテンドーにシリアルを登録するだけで自動的に参加になる。
ちなみに対象商品は、
DS本体(1台)か7〜8月発売のソフト2本(GC、GBA、DS全てが対象、サードも含む)。
抽選でオリジナル刻印入りDSが各色200台の計1000台、
任天堂のゲームミュージックが収録されたSDメモリーカード付き
コンパクトオーディオプレーヤーが1000台、
オリジナルDS専用ケースを3色、各1000個の3000個、
が当たる。
個人的には背面にロゴの入ったオーディオプレーヤーが欲しい。

8月8日発売予定の「ジャンプスーパースターズ」の早期購入者特典は
同作に登場する作品の原画を集めたイラストギャラリーや
「アイシールド21」の村田雄介書き下ろしの新作などを収録した
「ジャンプコミックス特別版(仮称)」
(単行本と同じ新書版サイズ)
が先着で用意される予定。
190名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:53:38 ID:vw/jAWws
>>189
なんかあまりに凄すぎて言葉が出てこない・・・
191名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:59:09 ID:8CXzbiXn
PSP新作など〜アクアプラスのアドベンチャー [ 情報 ]
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200506070000/
>PSP「コミックパーティー」夏発売
>コミケで売るのかな?
>PSP「ルーツ ポータブル」発売予定
>PSP「痕 ポータブル」発売予定
>アクアプラス(リーフの家庭用ブランド名)の新作群です。

ギャルゲー率が上がってきた…
192名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:05:06 ID:BrZRq9V9
なんなんだこの>>189>>191の空気の違いは
193名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:06:39 ID:r3jxYTi6
>>191
エロキモPSP街道は順調のようだな( ´,_ゝ`)
194名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:07:11 ID:hJ6W5Gvd
>>191
リーフってば・・・w
195名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:07:19 ID:LD9qX0kj
>>191
PS2の現状を見れば大したことでもない、
普通のソフトも増えてきてるしね。
196名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:10:32 ID:NLRqabSF
>195
それ言うと思ったw
しかしソフトが少ない状態で投入するからそう思われても
仕方ないと思うぞ。
197名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:14:34 ID:BJEjWfBU
既に末期という事か。
198名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:28:46 ID:LD9qX0kj
もう駄目だな
199名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:39:31 ID:Strn5M2Y
リーフすら移植なのか・・・・
200名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:41:11 ID:hJ6W5Gvd
>>199
リーフは最初から移植だよw
201名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:41:39 ID:ezOGuvbh
任天堂ホットサマーキャンペーン公式
http://www.nintendo.co.jp/n10/hot_summer/index.html
202名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:42:18 ID:o+aF7Fg2
203名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:44:36 ID:ezOGuvbh
エロいな、赤DS
204名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 15:49:28 ID:Oj8Mlq4x
アメザリ平井とDogs仲間
http://blog.livedoor.jp/hiraidogs/
205名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:11:39 ID:AkVseOct
>>189

>8月8日発売予定の「ジャンプスーパースターズ」の早期購入者特典は
>同作に登場する作品の原画を集めたイラストギャラリーや
>「アイシールド21」の村田雄介書き下ろしの新作などを収録した
>「ジャンプコミックス特別版(仮称)」
>(単行本と同じ新書版サイズ)
>が先着で用意される予定。

DS本体の教授持ちスタイルで読める電子Bookに収録の漫画だったら
面白かったのに、とふと思った。
206名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:15:49 ID:Mjxi2PV9
>>201
ゲームミュージック入りSDカードだけでいいからホスイ…
207名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:20:06 ID:Oj8Mlq4x
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200506080000/

DS「ディグダグ ディギングストライク(仮)」9月8日発売
DS「恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ」9月発売
208名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:29:00 ID:2lgTr1Rc
サブタイトル苦しすぎ
209名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:31:02 ID:hJ6W5Gvd
>>208
ナムコのやることだw
210名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:34:29 ID:ezOGuvbh
サブタイトル付けなきゃ良いのに…
211名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:39:05 ID:hJ6W5Gvd
>>210
それはそれでまずいだろ。
212名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:39:30 ID:Strn5M2Y
>>207
そこまでしてDSつけたいのか
213名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:41:56 ID:HmO+edHM
サブタイトルにそういう意味があるのにきがつかんかったよ

ホリタイゾウとかもでてきかねないな
214名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:43:15 ID:hJ6W5Gvd
>>213
タイゾウさんはディグダグの主人公だしなぁ。
215名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:49:27 ID:qKv7zQ3P
新作だった場合はドリラーキャラ総出演の悪寒…
216名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:52:50 ID:HmO+edHM
ドリラーの主人公はススムだったなそういや・・
217名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 16:57:22 ID:uWqDCf3p
価格と目標数で一笑いってとこか
218名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:02:48 ID:3RdiZxCF
「恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ」
なんか前後でカブってるのにワラタ
219名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:03:32 ID:ezOGuvbh
恐竜グランプリのネーミングはテレ朝の匂いがする
220名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:03:50 ID:T9cn24bs
PSP版こみパ楽しみだぁ!バンジャーイ
221名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:12:16 ID:USAb5N42
キモ
222名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:16:44 ID:3XzUwCYl
>>201
あぁ、ルイージ…
223名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:17:17 ID:6gnUvhwq
なんつーか、PSPはAppleから出ると噂されている
PSPキラーに潰される悪寒がしないではない
224名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:19:29 ID:n4cXUfsB
PSPキモオタ路線キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200506070000/
とうとうギャルゲー投入

ttp://www.glayz.co.jp/list/gum003/pk.jpg
「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中○生中出し編(UMD VIDEO)」
225名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:20:25 ID:6PpcEJY8
アメザリはこういうことか
ttp://www.asobi-project.com/
226名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:20:35 ID:LD9qX0kj
>>224
遅いしキモイ
227名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:21:55 ID:xNfTFoEO
>>201
スタンダードカラーであるシルバーの刻印が
マリオじゃなくワリオっていう所がなんか凄い
228名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:22:55 ID:BtzkvW5/
http://www.glayz.co.jp/list/gum003/pk.jpg
「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中○生中出し編(UMD VIDEO)」


www
229名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:24:10 ID:T9cn24bs
3990円ってのは高いな
230名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:24:17 ID:Oj8Mlq4x
DVDで見れば早いやん
231名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:24:50 ID:5Z7gGhTu
PSP「痕 ポータブル」


これは葉鍵にとってはキラーなんだが・・・
232名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:24:51 ID:3RdiZxCF
おっぱいの弾力性って上昇するのか?
233名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:27:56 ID:RNXspRNi
で、今どっちが勝ってるの?
3ヶ月前まではDSがかなり有利だった気がするが最近どう?
234名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:28:53 ID:jKjklwTa
恐竜なんちゃらはムシキングの便乗品だろうか
しかしあのナムコですらDS寄りになってるなあ
235名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:28:53 ID:MgiAorfN
>>233
その差がもっと開いてる。
236名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:29:05 ID:5Z7gGhTu
ハードの総売上数ではずっとDS買ってるな。

ソフトも最近はDSがデイリーランクに良く入ってる
237名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:29:58 ID:o+aF7Fg2
NDS 2400094
PSP 1374443
238名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:30:28 ID:LD9qX0kj
>>233
変わらないよ、ソフトの無いPSPの劣勢
このスレでは煽りや貶しばかりで
もう終わったとか言ってるけどね
239名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:30:45 ID:0We4ymko
今は大人のDSトレーニングがヒット中
240名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:31:56 ID:Strn5M2Y
>>233
3ヶ月前は累計はDSで週間ハードはPSPが勝ってたけどな

今は週売り上げでも圧倒して累計差がさらに開いてる
ソフト売り上げランキングを見るとPS2とDSがデッドヒートやってる

PSPは先週TOP30に一本もPSPソフトがないという偉業を達成
241名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:33:59 ID:6gnUvhwq
ゲーム機の場合、アダルト出すと悪いイメージできて
縮小するのみなんだよなぁ
242名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:34:10 ID:5Z7gGhTu
PSPは住み分けの方向に進まないとね・・・
アメリカで発売してるUMDビデオ日本でも売り出せばいいのに。

ネットレンタルの会社と提携もしくはソニーで作ってレンタルとか

そういうことが出てこない今のPSP
243名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:34:17 ID:wpEA0EW9
定期北米ではPSPが優勢
244名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:36:17 ID:T9cn24bs
夏場のPSPの頑張りに期待しようじゃないか。
8月は色々ソフト出るし。移植が大目なのが少し残念だが
245名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:36:44 ID:5Z7gGhTu
北米ではまだまだGBAが現役でマイクロも発表されるほどだし
DSはこれからって感じというかまだnintendogsも出てないんでしょ?

脳トレみたいなソフトが向こうでも出ればけっこういけるんじゃない?

あとスプセルもDSで出るんだっけか、これは向こうではキラーかな
246名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:36:55 ID:N66xTnAg
むぅ
俺任天堂好きでギャルゲオタだから複雑な気分
きずあとやったことないんだよね
247名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:37:48 ID:2lgTr1Rc
痕をギャルゲ扱いしたら
信者に頃されますよ
248名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:38:38 ID:5Z7gGhTu
>>246

とりあえず痕やっとけ。ギャルゲオタならやっとけ。
もちろん初代だぞ初代。詳しくは葉鍵板行け
249名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:39:05 ID:Strn5M2Y
>>246
名作っちゃー名作だな
PC98時代にハマった
250名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:46:24 ID:0We4ymko
任天堂から発売された新携帯ゲーム機「NINTENDO DS」では、これまでの「ゲーム」の枠にはとらわれない新しい「asobi」が続々と生まれてきています。
脳を活性化させるソフト(『脳を鍛える大人のDSトレーニング』)、音と映像を触って楽しむメディアアート(『ELECTROPLANKTON』)や、
犬との触れ合いや生活を楽しんだり(『nintendogs』)、タッチペンで文字を書き込み、意味を調べて遊んたり(『DS楽引辞書』)、
頭の体操をしてみたり(『やわらか頭塾』)等など……。

そこで今回はみなさんに、もっともっと「NINTENDO DS」ならではの2画面、タッチスクリーン、内蔵マイク、ワイヤレス通信などの豊富な機能を使った
新しい「asobi」を提案していただきたいと思います。斬新でオリジナリティにあふれたアイデアをぜひ送ってください。

http://www.asobi-project.com/index.htm
251名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:47:25 ID:0We4ymko
http://www.asobi-project.com/

アドレスはこっちか
252名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:50:25 ID:6tys7pNs
「Motainai」みたいだな。
253名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:51:06 ID:n4cXUfsB
PSPキモオタ路線キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200506070000/
とうとうギャルゲー投入

ttp://www.glayz.co.jp/list/gum003/pk.jpg
「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中○生中出し編(UMD VIDEO)」
254名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:51:18 ID:4PuV8Thf
>>251
大賞は俺がもらう
255名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:51:32 ID:9L43tAWr
米国ではPSP!!!
ってなスレはまだですかね?
256名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:54:04 ID:Strn5M2Y
>>253
いい加減コピペうざい
257名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 17:59:09 ID:8CXzbiXn
JSSの参戦作品数は27作品らすぃ
258名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:01:52 ID:8CXzbiXn
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9872.html
http://www.rank-10.com/rank10super/pc/movie/movie40x.html
>アイドルグループの「SweetKiss」が出演するコンテンツ「萌えビジネスの最前線」の
>プレイステーション・ポータブル(PSP)向けダウンロード配信を開始した。

PSP関連のDL配信ってエロとか萌えくらいしかないよな
259名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:05:39 ID:3RdiZxCF
>>250
鉄器みたいのを提案しようかな。
そういえば潜水艦のヤツはどうなったんだろう。
260名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:06:35 ID:r3jxYTi6
エロキモPSPは止まらない。。。。
261名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:07:48 ID:G5Luag0S
>>251
ってアメザリ、審査員かよ!

犬布教の裏には任天堂の後押しがあったか?
262名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:10:44 ID:sYuEd6JA
JSSは売れそうだけどガンバリオン
263名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:12:43 ID:XV/fu7TP
>>259
E3で配布してた。わりと面白かった。
264名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:14:54 ID:3RdiZxCF
そうなの?
発売してほしいな。
265名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:18:19 ID:o+aF7Fg2
2点以上タッチするとその中間点に反応してしまうのを
逆に上手く利用したゲームとか。
266名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:20:02 ID:3RdiZxCF
ピクチャやってて気づいたけど2点タッチ使うと真っ直ぐ線が引けるんだよな。
267名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:20:26 ID:LD9qX0kj
アップデート毎度しょぼいな…意味が分からん
268名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 18:52:32 ID:8CXzbiXn
おや…
ゴールデンアイDSはやっぱ8月に延期したのか
269名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 19:14:48 ID:LD9qX0kj
>>268
それに高いんだよな…Gジェネは分からなくも無いけど
270名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 19:17:27 ID:2AeBmBg0
潜水艦のは発売決定したんじゃなかったっけ?
271名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 19:41:14 ID:6gnUvhwq
PSPってイカ臭いハードになってきたね、キモッ
272名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 20:47:00 ID:8CXzbiXn
http://ranobe.com/up/updata/up41116.jpg
PSP版ロックマンダッシュとブレスオブファイア3
ゲーム画面はどうやらPSPの画面ではないみたいだね
273名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 20:56:09 ID:ezOGuvbh
マジでベタ移植かよ
誰が買うんだコレ

DASHが新作なら買ってたのに…
274名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 20:57:46 ID:8CXzbiXn
ネタかもしれないけど

147 :※名前は開発中のものです :2005/06/08(水) 20:46:25 ID:7wDZB2FX
>>145
では。

DOD2 8877
アイトイ2 7777
スライクーパー2 8878
犬夜叉 7677
ジェイドエンパイア 7778

のののパズル 7776
爆脳 6677
カドゥケウス 8788
275名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:32:56 ID:8CXzbiXn
ハード別ソフト売上にPSPが…

150 :※名前は開発中のものです :sage :2005/06/08(水) 20:58:00 ID:7wDZB2FX(6)
1,BS 107794 107794
2,ナムカプ 85427 85427
3,GジェネDS 44257 44257
4,C1 35036 35036
5,半熟4 34568 34568

8,犬 33172 396304
11,ミンサガ 16228 417305

161 :先週の人 ◆lYEqsPCUw2 :sage :2005/06/08(水) 21:17:14 ID:WEB051w+(5)
ハード別ソフト売り上げ
PS2 71.7%
DS 22.0%
GC 4.2%
GBA 2.1%
276名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:33:16 ID:LD9qX0kj
>>273
テイルズとかで聞き飽きました、PS2、PSで出来る、十分とかもね、
こちらもベタですが安いですからね、テイルズほど売れることはまず無いでしょうけどw
開発期間を取られる新作、大作が出揃うまでの繋ぎとしてはは正解だと思います、
PS2が最後のラッシュに入るの事でソフトが取られるので、それほどは期待してませんけどね。
277名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:34:46 ID:UllR8uN4
たたでさえ売れてないソフトベタ移植して、一万もいくのかよ
何が正解なのかわからん。

現実逃避してカッコワルーイ
278名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:40:47 ID:AcnNFyvp
>>273
DASHファンであり、ギレンの野望ファンであり、ブレスシリーズ大好きなおれがPSP持ってたら確実に買った
ただ、PSP自体を持っていないし、移植作のためだけにPSPを買おうとは思えないから厳しいところ

それにカプコンだからなあ
DSの方でも出しそうな気がする
279名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:41:39 ID:8CXzbiXn
画面比率の問題があるし
ただ単に引き延ばして表示でもしないかぎり
ちょっと手を加えなきゃならないだろうから
普通の移植よりは安くなさそうな予感
280名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:42:19 ID:jKjklwTa
>>278
カプコンだからDSには絶対に出さないと思う
281名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:42:52 ID:6crl3Fpr
まう何してもPSPギャグだなw
282名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:44:36 ID:AcnNFyvp
>>280
そう?
283名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:45:00 ID:9nfbCnH4
>>280
負けハード(PSP)で発売宣言→ソフト発売→爆死→手のひらを返すように勝ちハード(DS)で発売宣言

↑蝙蝠ヤロー、カプコンの得意技だぞ
284名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:45:15 ID:ezOGuvbh
売れてなかったっけ?
と、念のためデータの祠をl覗いてみたら
約12万本しか売れてなかったとは
よく続編出せたなオイ

当時は結構ゲーム誌への露出が多かったと思うんだが…>DASH
285名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:47:14 ID:jKjklwTa
>>282
稲船は筋金入りのアンチ任天
286名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:49:04 ID:E2Lkd3tA
>>285
仮に内心で企業の好き嫌いがあったとしても、経営を無視してまで
SCEに入れ込むほど無能な訳ないっしょ。
287名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:49:33 ID:AcnNFyvp
>>285
そっか
DASHは64にも移植されたし目があると思ったけど厳しいか
PSPもってたら絶対買うんだけどなあ
288名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:50:25 ID:jKjklwTa
>>286
今期のDSの予定3本、PSPの予定10本
経営を無視してなきゃこうはならんよ
289名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:53:01 ID:E2Lkd3tA
>>288
それを決めたのは、DSとPSPの結果が出る前だって事は
理解してる?

既に動いているラインは確かにPSPの方が遥かに多いけど、
これから新規で開発を始める際にもPSPに力を入れると
言える根拠は無い。
290名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:53:22 ID:jKjklwTa
>>287
雑誌でPSPとDSについて聞かれて
PSPは待ち望んでたハードでロックマンDASHを是非ともPSPで復活させたいと言って
DSは子供向けに漢字ドリルでも出しとくかみたいな感じだったらしい
291名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:54:40 ID:ezOGuvbh
>>288
いや、「携帯機は移植で小銭稼ぎ」って方針なら
機能的に流用しやすいPSPに偏るのは当然だろ

DSだと二画面用のインターフェイスやら
解像度調整に手間がかかりそうだし
292名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:55:46 ID:6crl3Fpr
まあまあw
負けハードに注力して経営失敗し続けてきたカプコンさんをちょっとはいたわって上げて下さいよw
293名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:56:19 ID:8CXzbiXn
>>290
今じゃあDSは大人の新たな層の開拓に成功してるのにな
294名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 21:58:28 ID:S9mTZzgM
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、ゲームソフト販売の自主規制を強化する方針を固めた。

自社ゲーム機に対応するソフトについて、
対象年齢に達しない顧客への販売を自粛するよう小売店などに協力を求める。
同日、神奈川県がゲームソフトの一タイトルを「残虐性」を理由に有害図書に指定した問題を受けてのことだ。

 近く、取引のある小売店と意見交換を始める。店頭で年齢を確認できるものを提示してもらうなどの対策を議論する。
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」シリーズに対応する自社ソフトのほか、
SCEが流通を請け負う他社ソフトも対象にする。
SCEは他のゲームメーカーにも同様の対応を呼びかける。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050608AT1D0706607062005.html

モンハン発売に待ったがかかったぞ
それもSCEから
295名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:01:51 ID:E2Lkd3tA
まあ、カプコンの選択の成否については、8月には
もう結果が出るんだし、結論はそれまで待つか。

今更DASHが売れるかどうかは疑問ではあるけど、
頑張って売って続編を出して欲しいのも事実。
296名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:04:47 ID:XV/fu7TP
>>294
最近パンチラ規制が緩くなってたりしてたけどまた厳しくなるのかな?
やるドラも規制かかったりするかもね。

あ、残酷表現のほうか。
297名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:05:38 ID:6crl3Fpr
任天堂はノーダメージなのが凄い
298名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:08:20 ID:gLeE30Qi
PSPの北米での状況。
NDSの日本での状況。

これを両方とも読めというのはちょっと厳しいかな。
299名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:08:53 ID:r+6vA070
これ以上ソフトが増えなくても、ネオポケやスワンよりは満足度高そうだし
そろそろPSP買うかな。DSだけだと若干寂しい
300名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:14:15 ID:jGVs7960
欲しいなら買えばいいだけなのに、何故わざわざ宣言するのかわかりません
301名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:16:04 ID:r+6vA070
>>300
背中を押してほしいからさ
302名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:17:04 ID:NLRqabSF
>301
じゃあ敢えて言おう。
止めとけ。
303名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:17:07 ID:gLeE30Qi
ほれ、誰か崖に突き落としてやれ。
304名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:19:01 ID:jGVs7960
>301
そんなに崖から突き落として欲しいんですか。上島竜平のような方ですね
冗談はさておき、GBA用のゲームをワゴンから発掘するのも楽しいもんですよ

個人的にずっと気になってるこれみたいなの
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/atrj/
305名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:21:40 ID:gLeE30Qi
冗談はさておくとして、CCFF7同梱版とかありそうだし
一応一回くらいは値下げもあるだろうから今は待ちかな。

MSブート関連も今後のバージョンでは不確かだし。
306名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:23:23 ID:9nfbCnH4
今PSPを買うことへの一番の障害が222MHz問題だな
307名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:29:53 ID:tU2hNxCL
2005年06月07日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
7 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
8 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
10 DS NARUTO −ナルト− 最強忍者大結集3 for DS トミー ACG 2005年04月21日
13 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
14 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
17 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
18 PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 バンダイ RPL 2005年06月02日
19 DS 牧場物語 コロボックルステーション マーベラスインタラクティブ SML 2005年03月17日
20 PSP ドラスロット 主役は銭形 ドラス SML 2005年04月28日
308名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:33:59 ID:zgg+bx+W
もうなんかなんだこのランキング。
309名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:39:47 ID:BMfwXsXs
>>305
てことは2006年までは待ちですな・・・

FF]Uが遅れに遅れてるから2006年に出るとは限らんけど
310名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:42:01 ID:gLeE30Qi
あ、そうだ。FF3同梱版を待っていたんだった。
例のキャンペーンで買おうとか思っちゃったよ。あぶねぇ、あぶねぇ。
311名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:51:27 ID:USAb5N42
DS馬鹿売れだな。
312名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:55:11 ID:h6L92a4P
ボケ防止専用機だからな 入れてもらわんと困るなDS(笑
313名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 22:57:44 ID:r3jxYTi6
>>307
英雄伝説(笑)
314名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:03:35 ID:9zVph9kA
据え置き機→ゲーム機
PC→ネットゲー

DS→玩具

PSP→大人の玩具
315名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:06:37 ID:tBLbi9DO
このスレ的には19位に触れるべきだと思うんだ。

……間違いじゃないよな?
316名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:09:55 ID:gLeE30Qi
もともと水面下でこっそり売れていくタイトルらしいから。
ひょっこり水面上に顔を出してもさして驚くには値しないかも。
317名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:13:24 ID:H0hZ0Eau
■【PSP】あのリーフが「痕 〜きずあと〜」をPSPで発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118239694/
318名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:13:33 ID:AVRuqoaF
>>315
恐ろしいな。何で今頃・・・?
319名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:19:41 ID:gLeE30Qi
532 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 23:08:59 ID:uRVrhXic
600 名前:モコナっち ◆TearsZB2OI 投稿日:2005/06/08(水) 22:39 ID:5P7gchYW
>>580
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3432.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3433.jpg
320名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:21:06 ID:OMA3WULv
321名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:21:50 ID:r+6vA070
>>319
いいねぇ。こーゆうの好きよ
322名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:04:11 ID:9Z2zuPoh
>>319
なんだこのバカ丸出しな二画面連動は!
正気か?誰か止める奴はいなかったのか!?


今まででもっとも衝撃的な二画面の使い方だなこりゃ。
危うく本気で烏龍茶をモニタにぶちまけそうになった。
323名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:06:17 ID:cNQLelRQ
>>319
ディグダグ好きの漏れとしては買い確定だな

ようやくナムコから2画面を有効活用したゲームが出たな。
324名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:11:48 ID:z3DUmn3X
パックピクスの上画面はけっこう重要だったけどね。
325名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:12:35 ID:4UONvwv/
ディグダグ2が黒歴史になってないのがナムコらしい
326名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:16:42 ID:HzRVU+sM
クーソーしてから、寝てください。
327名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:27:46 ID:Cwol50wN
次は、上画面でホッピング下画面がニャームコ屋敷のマッピーDS
328スカラ:2005/06/09(木) 00:33:11 ID:6AJTN73S
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

オレDS派だけど
リーフ派でもあるからこれを機にPSP買います
多少は購入層の変化、ファン層の拡大期待できるんじゃね?
329名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:34:26 ID:TOUG+PDB
企画を思いついてもその時点で却下されそうなのに
真面目に作ってくるとはナムコやるじゃない
330名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:35:12 ID:5L4gPaJw
ナムコはPSPにはPS,PS2移植ゲー。DSには奇ゲー路線でヨロシク!
331名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:36:59 ID:PA5BhdYo
だれかコレ使う勇気ある?
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/011576f0.2bf813e6/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fedigi-game%2f553134%2f577739%2f614372%2f%23613711
個人的には面白いと思うのだが・・・ちょっとねぇ
332名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:37:28 ID:EHs4+xBG
エロゲそのままの移植も時間の問題だな
333名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:39:11 ID:9Z2zuPoh
むしろ思いついたその1秒後、自主的にボツにしそうな企画だよな。

それを、本気で企画を通して形にしてしまうあたり、本当にあなどれない。
334名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:42:41 ID:9Z2zuPoh
>>331
黒アーマー + 北斗DSシールで、とてつもなくIQの低そうなDSを作って
みたい欲求にかられるなあ。
335名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:44:45 ID:Cwol50wN
>>334
一瞬「黒田アーサー」にみえた件について
336名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:48:33 ID:z3DUmn3X
>小学生男子がカッコイイと思う形状

うはwwww俺小学生www
それにしても安いねコレ。
337名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 00:51:02 ID:ubydNCLu
PSとかPS2とかってエロゲー出てるんだっけ?

UMDをエロコンテンツで使用する場合、据え置きでのDVDみたいな扱いだと思うから
特に規制はしてないのかもしれないけど

ゲームでって話になると難しいんじゃないかな?
338名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 01:09:25 ID:KiRCouYK
>>337
UMDビデオは規格化されたことでエロコンテンツも出せる。

仕組み上はDVDと同じようなことが出来るから、フラグ式の
DVDゲームみたいなものが出る可能性はあるな。
339名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 01:12:49 ID:jD0HoksO
>>337
エロを削ったエロゲなら移植されてる

>ゲームでって話になると難しいんじゃないかな?

ここでネックになってくるのがDVD-PGの存在
据え置きでのDVDみたいな扱いになると出せることになる
でUMDは今の所PSP専用だからPSPでエロゲがUMD-PGて形で出るかもシレン
340名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 02:35:18 ID:HTsdEjJl
DS、赤色出るじゃん!
俺、赤色スキやから買うかなって思ったけど
やりたいソフト一本も無かったわ!(゚听)イラネ
341名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 02:40:06 ID:4UONvwv/
おつとめご苦労様です
342名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 02:44:40 ID:KiRCouYK
>>339
PSP用のゲームではないからロイヤリティもいらないだろうし
エロゲーの大半は紙芝居ノベルだから、中小のソフトハウス
がDVD-PG系のノリで参入する可能性はあるかもな。
343名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 02:47:29 ID:EqBfEwqf
DVD-PGなんか思いっきり廃れてるだろ、、、
344名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:06:47 ID:RUH9oZYE
>>340
お客様、顔が真っ赤になっておられます
345名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:09:19 ID:HTsdEjJl
せっかくDS買う気になったのに、ろくなソフトねーもんナ
346名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:17:17 ID:S4l0NgHi
わかりやすいGKだな
347名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:18:36 ID:HTsdEjJl
GKって何どすか?
348名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:22:15 ID:jD0HoksO
>>343
そうなの?
けどアダルトUMDが出るから
UMD-PGが出てもおかしくない訳で
349名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:24:14 ID:N28jU0QF
>>328
エロゲーやってる人間はPSP購入率が高いだろうからファン層の拡大にはならないんじゃない?
逆にイメージでライトゲーマーが避けることになりそうなんだけど。
350名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:24:59 ID:ahVGKBvm
>>347
グレート・キーパー・もりさきの略。
351名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:25:39 ID:KiRCouYK
>>347
ゴールキーパー。

他信者からの度重なる攻撃を食い止める、という役割から
サッカーのポジションになぞらえて付けられた。
どの機種にも関係なく、火消しの役割を果たす信者に与えられる称号。

位置付けは「信者」と同じだが攻守の役割が逆になる。
352名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:26:40 ID:GXtYo0Ky
>>347
ガイキチ略
といえばわかるかな

そう
出川のことだ
353名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:29:27 ID:jQHEnm7U
応援団
ttp://ristretto.exblog.jp/

>驚きなのはDSのロムでありながら、本物の歌手が歌うの楽曲が使用されている点である。

>収録曲は下記の14曲プラス隠しが一曲。
>スリル: 布袋寅泰
>恋のダンスサイト: モーニング娘。
>リンダ リンダ: THE BLUE HEARTS
>ループ&ループ: ASIAN KUNG-FU GENERATION
>ココロオドル: nobodyknows+
>太陽が燃えている: THE YELLOW MONKEY
>熱き鼓動の果て: B’z
>狙いうち: 山本リンダ
>ガッツだぜ!!: ウルフルズ
>One Night Carnival: 氣志團
>READY STEADY GO:  L’Arc~en~Ciel
>Over The Distance:  矢井田 瞳
>大切なもの: ロードオブメジャー
>上海ハニー: ORANGE RANGE
354名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:39:48 ID:o1kK3N6e
>>349
>エロゲーやってる人間はPSP購入率が高いだろうから
どういうこと?
355名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:46:10 ID:u7S3DdvH
>>353
なかなか派手に容量使ってるな
DS低容量言ってる馬鹿を絶滅させてくれ
356名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:52:06 ID:jQHEnm7U
でも2曲歌が入ってたGBAのもじぴったんが容量4Mだったから
1曲1Mとしても15曲で15Mだから歌はあんまり容量食わないかもね
357名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 03:58:49 ID:u7S3DdvH
それでも20M〜30Mくらいは使ってると思う
ムービーもDSカードに90分入るそうだからすでにDSで容量少ないなんて壁は無いに等しい
358名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:04:41 ID:TOUG+PDB
DSは容量がないからスパロボでも声が入れられない
と煽っていたGKが哀れだな
359名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:13:53 ID:pKE1keNt
2、30MBで容量自慢できるDSってマジで凄いな
ほんとビックリする
360名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:15:34 ID:8UqrGjiR
まあ画質や音質を妥協すれば入るだけだがな
128でエンコしたmp3が大体5M位だから現在最高の容量の128MBのDSROMなら25曲入る
だけど今の時代60Gのプレイヤーが普通に出回ってるんだからお世辞でも容量十分なんて言えないと思うぞ
シリコンプレイヤーでさえ512Mや1Gが主流だしな
まあ別に音楽入れるわけでもないけど、少なくとも容量が多くはない
361名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:22:21 ID:vpVEMhGw
>>358
GジェネDSもフルボイスに主題歌流れるしねwww
362名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:23:03 ID:z/G5vTvY
ていうかWSのビートマニアからやってみろと言ってみたい。
363名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:23:55 ID:urgaF6tz
NDSでボーリングゲームってだめか?
364名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:29:04 ID:KK7wBzz3
そもそもボーリングなんぞ実際にやってナンボでしょw
ゲームにしたところでつまらんっぽ
365名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:35:53 ID:urgaF6tz
タッチパネルでボールを曲げたり飛ばしたり
出来たら良いかなと思った
366名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:46:58 ID:4UONvwv/
ネオジオのボーリングゲームは面白かったぞわりと
けどそれだけに4000円とかはちょっとね
367名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:49:04 ID:GXtYo0Ky
>>364
そんなこといったら大概が…

おもしろく作るのがクリエイター
368名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:54:30 ID:KK7wBzz3
そりゃそうだがサッカーとか野球とかはゲームとして作りやすいけど
実際売ろうと思ったらボーリングは地味過ぎないかw
369名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:58:23 ID:GXtYo0Ky
プロゴルファー猿みたいなレーンを用意するとか
傾きセンサー使うとかいろいろあるだろうに
370名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 04:58:56 ID:KiRCouYK
>>353
どれも旬を過ぎてイマイチな曲ばっかりだな。

今更モーニング娘とか盗用疑惑のオレンジレンジとか、下手に流行ってる曲を選ぶと
著作者側に足元見られるから、買い叩けそうなのばっかり選んだ感じ。
371名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:00:41 ID:4UONvwv/
つうか応援ソングあつめてるだけじゃないのか
一部無理して歌手で選んでる気もするが
372名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:01:16 ID:fqcTxDM8
どうせ買わないけどな
373名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:02:23 ID:GXtYo0Ky
>>370
旬て、一時的に流行ってる曲から
ゲームに合ってる曲を選ぶのは
ちょっと無理がないか
374名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:03:29 ID:KiRCouYK
>>371
純粋に、ドンキーコンガ3で収録したマツケンサンバUやら豪華な布陣と比べるとヘボい。
375名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:13:40 ID:TOUG+PDB
イエモン入ってるのかよ、すげー
買っちゃうかも
376名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:17:37 ID:jMj/rNVF
ボーリングやるぐらいならさ
冬のオリンピックでなんか投げて床こすりまくって
円の中心にいれる競技のがいいんじゃねえの
377名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:20:40 ID:8O7BGIla
PARを差して電源を入れたらDSオプションカートリッジってでたんだけどこれってなに?
378名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:21:46 ID:MpndPdbi
PSP不良多くて買いなおし&交換してまでいい物探してきたけど、
諦めてDSにしようかと考え中。
いまんとこ4台我が家に来てるんだけども、さすがにどうでもよくなった。
触っててもキーの形とか重さ、アナログパッドの操作感覚が合わなくて
これから良いソフトが出てもこのハードじゃやる気がしないよ。
379名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:23:08 ID:4UONvwv/
>376
カーリングか・・あれはオリンピックでも地味な競技の一つだ
10mエアライフルとかもっと地味だけど・・・
380名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:35:09 ID:hH/BuJhS
オリンピックゲームはいままでマンネリだったけど
タッチパネルで新鮮になりそうだね
室伏効果で砲丸投げが注目集めてるから
ペンで正確に円を描いて投げるとかいい感じに難しそうだな
従来の連打命ゲーから脱却できるかもしれない
381名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:45:47 ID:u7S3DdvH
>>360
おまえはDSのゲームに何を求めてるんだよ
ムービーや音声が普通に使えてる時点で容量によるゲーム内容の制限はすでにほぼ無いって話だぞ
382名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:49:29 ID:Yr9GlV/f
鉄棒の大回転とかはペンで円を書いて遠心力つけたり
フィギアスケートだったらタッチカービィみたいに書いた線を
辿る様にして回転ジャンプとかもペンの動作によって割り振ったり。
スキーのジャンプではタッチスクリーンで角度や速度を調節して
飛んだら上画面に移動して選手の視点でジャンプを擬似体験。
383名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:53:55 ID:GXtYo0Ky
コナミあたりがハイパーオリンピックとか出すべき
384名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:55:42 ID:u7S3DdvH
ぐるぐる投げっとでいいや
385名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 05:58:16 ID:4UONvwv/
オリンピックは版権が面倒すぎるのが最近のネック
386名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 06:00:19 ID:nBW/3Gs0
オリジナル電波ソングを入れて欲しかったな。
 
隠し曲がそうであって欲しいが。。。
387名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 06:03:07 ID:GXtYo0Ky
連打ゲーのハイパーパラリンピックを是非PSPで
388名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 06:33:12 ID:Y1tPPbuy
>>379
いや、カーリングは意外とTV中継向きのスポーツ
攻守はっきりしていて分かりやすいし、戦術、戦略とテクニック両方必要とするので要所要所で見所もある。
389名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:17:15 ID:ZzlUyg8a
ホウキで掃く動作も息吹きかけて代用できそう
390名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:34:22 ID:ucRaf/Z+
>>381
だから普通には使えないって言ってるんじゃないのか?
ゲームだけでも結構容量使ってるみたいだし、さすがにスパロボとかの
戦闘フルボイスとかはムリかと
ムービーもある程度落とさないと容量圧迫するだろうし
391名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:34:49 ID:/3uEKB1s
392名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:36:30 ID:N1nFwChe
初代パワプロって凄いよね
スーファミなのに実況してたんだぜ
393名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:42:18 ID:ucRaf/Z+
パワプロとかはそんなに量がないからだろうね
恐らくSNESではTOPが限界だろう
スパロボは戦闘画面の動きやバリエーションやら元のデータが多いから
ボイス入れるとパンクしちゃうんでしょ
394名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:49:01 ID:GXtYo0Ky
スパロボでも新スパ程度のセリフ量なら
フルボイスでいけそうだけどな
395名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:53:27 ID:N1nFwChe
スーファミをSFCじゃなくてSNESと表記する人って

やっぱアレなのかな?
396名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:56:41 ID:GXtYo0Ky
ガイジンさん
397名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:57:13 ID:/3uEKB1s
エミュ厨の可能性も
398名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:58:51 ID:D06Snvn/
(;∀;`)不覚にも今アニメ見て泣きそうになった

久しぶりに容量の話か…
ムービーもボイスも質にも大きく左右されるが
そんなに重点置くところじゃないし、
音ゲーとかだってメロディだけならメチャメチャ曲数入るだろ
399名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:06:34 ID:u7S3DdvH
>>390
ムリだからというよりそういうのを携帯機で作ろうと思わないんじゃないか?
入れる容量はいくらでもあるはずのPSPでムービーや音声満載で容量使いまくりゲーム多い訳じゃないし
64Mとかあって容量足りないなんてPCで昔ゲーム作ってた感覚からいうとありえない

もうすでに、容量はあれば音声とかで使うけど無くてもゲーム作るのに支障ないだけの容量になってるよ
だいたい据置と比べたら圧倒的にグラフィックのデータサイズとか小さいし
どこのメーカーも携帯アプリ作っててDSなんて問題にならん低容量での開発を普段からやってるし
400名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:07:11 ID:N1nFwChe
DSのゴエモンがどれくらい喋るかで評価が変わるかもね
401名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:09:24 ID:/3uEKB1s
>>400
ステージ間はフルボイスでなんかするみたいだけどな
402名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:17:28 ID:9hxcqEqP
でも入るなら入るで声入れて欲しいソフトもあるよ。
スパロボOGとか。
403名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:26:10 ID:u7S3DdvH
>>402
たいていは入らない理由は容量より金だろ
404名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:27:49 ID:N1nFwChe
OGは声をほとんど新録する必要があるので
金が掛かってしゃーない
出来たとしても値段が7800円くらいになるぞ
405名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:29:06 ID:GXtYo0Ky
>>402
特定武器の効果音みたいな音声の使い方しとけば
音声無しだからこそ可能な豊富な台詞パターンを
損なわずに済みそうだ
406名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:33:49 ID:MHpy20wA
現状でも256MBまでの容量は確保できる。
みんな言ってるが、ただの費用対効果の問題にすぎない。

定価\5800以上でも文句言われないのはスクエニくらいなもんだろ?
407名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:38:44 ID:GXtYo0Ky
>>406
GBCのDQ3が6400円ってのはさすがに…
408 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 08:41:40 ID:lwyMM2vE
>>315
『告知のない』正式発売日が4.28だったからに決まってるじゃないですか
発売をようやく知って買う人多いのでじわ売れっぽい売れ方してるのです
買うなら中古怖いので新品オススメ、初回出荷版のバグは地獄ですよ(´;ω;`)
409名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:43:24 ID:9hxcqEqP
いや全員に入れなくてもいんだけど、Sみたいに特定キャラだけ喋る感じでも良いから欲しいよ。この際高くなってもいいし。
まぁ声入れたくないから携帯の方で出したんだろうけど。
410名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:51:36 ID:N1nFwChe
>>409
Sで勝平に声が入ってないのは「緒事情」でしょ
他に声が無いキャラいたっけ?

なんにせよその後の作品では全員に声が入ってるはず
411名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:52:35 ID:4UONvwv/
使いまわしでも声優ごとに権利とか色々発生するんだろ
スパロボとかだと今はもう大御所の人が多いからコストもしゃれにならなくなりそう
412名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:53:24 ID:N1nFwChe
「緒事情」じゃなくて「諸事情」だった
413名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 09:38:31 ID:QGZ+Z7Tn
>>407
そのせいか値崩れしてね。
ザマーミロとか思っていたら、現在中古は4000円で安定。恐るべし。
414名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 09:39:07 ID:j+3EVrHZ
あれ?
415名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 09:42:15 ID:j+3EVrHZ
携帯からだと巧く行かなくなってるか?書き込みが適用されない?

食わず嫌いしすぎてるかも
3ヵ月も携帯市場から遠退いていた
416名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 09:59:42 ID:j+3EVrHZ
夏期商戦はどうなってくるかな、
ソフト少しずつ揃ってきてるみたいだけど・・・
盛り上がるかな?GBAのミクロも出てくれば、面白くなってきそう。
417名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 10:04:17 ID:RXEjuTO+
http://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html
応援団がダークホース。
418名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 10:20:18 ID:YD4fOlfZ
今日木曜なのに新作なしか
419名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 10:53:27 ID:j+3EVrHZ
DSには以前のGBA+аの盛り上がりは当然期待してますが
PSPはやはりソフトが揃いませんね、開発に時間が掛かる上、
性能、仕様上据え置きにソフト取られてるからかな。
それなりでも増えてるみたいですが・・・
420名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 11:25:19 ID:jQHEnm7U
>>363
亀レスだけどきみ氏ねのミニゲームにボーリングみたいなのあったよ
でもあくまでミニゲームの一つとしてなら遊んでもいいかなって感じ
ボーリング一つでソフトとしては成立しないかなあ
421名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:25:01 ID:SzHYQlc1
ぱずるだま+とっかえだまをDSで出して、そのおまけにころがしだまを入れる
完璧だね。64で出てるし
422名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:31:54 ID:Vls5CPNP
GBの初期タイトルに
糞つまらんボーリングゲームが有ったのを思い出した
ストライク出すとパンダが出てくる奴

今思えば、あの頃はローカライズもされてないような洋ゲーが
普通に発売されまくってたな
423名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:40:06 ID:/3uEKB1s
ファミ通でも圧倒的な差ができてるな
倍以上差がある

634 名前:先週の人 ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 20:55:59 ID:xTnH/AIL
つ【今週のファミ通】

PS2 34527
GC 3044
箱 204
GBA 507
GBASP 11440
PSP 21232
DS 43845
424名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:46:36 ID:j+3EVrHZ
妥当な売り上げだな
425名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:47:04 ID:Yj3f4va6
とうとう週間ハード売上はPS2すら抜いてTOPに立っちゃいましたか…
426名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:48:48 ID:HTsdEjJl
DSの赤欲しいね
でもやりたいソフトが一本も無いんだよね
427名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:51:40 ID:5xgEMgmL
ttp://www.gpara.com/ranking/

1 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:30,000 累計本数:121,000
2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ 販売本数:25,000 累計本数:110,000
3 NAMCO X CAPCOM 販売本数:23,000 累計本数:110,000
4 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 販売本数:13,000
5 SDガンダム GジェネレーションDS 販売本数:13,000 累計本数:66,000
6 幽遊白書 FOREVER 販売本数:12,000 累計本数:111,000
7 nintendogs 柴&フレンズ 販売本数:11,000 累計本数:187,000
8 レーシングバトル -C1 GRAND PRIX- 販売本数:11,000 累計本数:50,000
9 半熟英雄4〜7人の半熟英雄〜 販売本数:10,000 累計本数:43,000
10 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS 販売本数:8,000

428名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:51:41 ID:4UONvwv/
おつとめご苦労様です
429名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:54:52 ID:1TYFZ/lG
教授つえーな
430名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:55:55 ID:j+3EVrHZ
2週目のGジェネと英雄が同数か、凄い妥当な数字だ・・・
全然面白くない
431名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:55:56 ID:HTsdEjJl
「教授」売れてる聞いたけど
たった10万本かい!
432名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:55:57 ID:/3uEKB1s
>>427
脳トレ強すぎないか?いくらなんでも
口コミで広がってるんだろうか
433 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 12:57:14 ID:BR1/EYkF
口コミだけどころか、新聞広告も打ってますからね(´・ω・`)
434名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:58:52 ID:cYNUcosE
相変わらずPSPの爆死っぷりに苦笑

2005年06月07日 のデイリーランキング
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ エンターブレイン SML 2005年05月26日
3 NAMCO×CAPCOM ナムコ SML 2005年05月26日
4 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
5 ロマンシング サガ −ミンストレルソング− スクウェア・エニックス RPL 2005年04月21日
6 レーシングバトル −C1 GRAND PRIX− 元気 SPR 2005年05月26日
7 SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
8 nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
9 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション コナミ SPR 2005年03月24日
10 NARUTO −ナルト− 最強忍者大結集3 for DS トミー ACG 2005年04月21日
435名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:59:03 ID:j+3EVrHZ
10ミリオンを販売したシリーズ本のゲーム化にあの大々的な新聞への広告、30万くらいは売れるかな?
安いしね
436名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:59:05 ID:ezfk17fe
>たった10万本かい!
の言葉に酷く違和感を覚える。
そういや、ハーフミリオンとか言う言葉が出てきたのって何時ごろだ?
50000以上行けば大成功なんて時代になるとはねぇ…
437名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 12:59:28 ID:/3uEKB1s
>>431
10万本売れたら裸で万博行くといった彼は今いずこに…

ところでおまい…
なんで同じ事2度書き込んでるの?
>>340>>426

>>433
そうなのか
金かけてるなぁ
儲けを考えずに一般層へのアピールを優先させたのかな?
438名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:04:02 ID:HTsdEjJl
>>437
ホントだな
昨夜は、かなり酔ってたから忘れてた
439名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:06:24 ID:4iK92nrI
笑えた。
340 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/09(木) 02:35:18 ID:HTsdEjJl
DS、赤色出るじゃん!
俺、赤色スキやから買うかなって思ったけど
やりたいソフト一本も無かったわ!(゚听)イラネ

345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/09(木) 03:09:19 ID:HTsdEjJl
せっかくDS買う気になったのに、ろくなソフトねーもんナ


347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 03:18:36 ID:HTsdEjJl
GKって何どすか?

426 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/09(木) 12:48:48 ID:HTsdEjJl
DSの赤欲しいね
でもやりたいソフトが一本も無いんだよね

431 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/06/09(木) 12:55:56 ID:HTsdEjJl
「教授」売れてる聞いたけど
たった10万本かい!
440名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:08:04 ID:HTsdEjJl
でもDSの赤欲しいのは事実!
でもやりたいソフトがね〜
441名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:08:19 ID:C8fjPQBb
>>439
3回も同じこと言ってるな。
442名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:08:26 ID:m9BmlVbo
失礼な!この人はいいGKさんだぞ!

992 :名無しさん必死だな :2005/06/09(木) 12:52:47 ID:m9BmlVbo
うめうめ


993 :名無しさん必死だな :2005/06/09(木) 12:53:30 ID:m9BmlVbo
あれかな、ニンテンドウマンセーとかしてたら
GKサンたちが来てコピペで埋めたりしてくれるかしら。


994 :名無しさん必死だな :2005/06/09(木) 12:54:55 ID:HTsdEjJl
DL有料!




       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
443名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:11:08 ID:9HpdfxxS
Mr.バカの壁は今日も絶好調だな。
444 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 13:18:26 ID:BR1/EYkF
>>437
ゲーム脳に代表されるゲーム機=害悪
という不思議な固定観念を取り払うためなら投資のうちなのでせう
E3でも比較されたけど、MSとSONYが既存の上位機種なのに対し
任天堂は客層を広げようと必死な努力を重ねてますから(´・ω・`)
445名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:19:34 ID:Yr9GlV/f
ゴエモンのナレーターを歌丸師匠がするそうだが・・・
ここらで一発どうだろう。落語学習ソフトを出してみては。
タイガー&ドラゴンが人気だし数年前からはごこうのすりきれ
も人気だ。DSトレーニングみたいに読むタイプでお手軽に
人気の話なんかを多数収録して3Dの歌丸師匠に採点してもらう。
2800円ほどで出してみては。
446名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:25:05 ID:HTsdEjJl
>>444
>任天堂は客層を広げようと必死な努力を重ねてますから

努力しても結果が出なきゃ意味ね〜
447名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:26:21 ID:ZxJEnb6q
>>446
じゃあ、結果を出している任天堂には関係ないですね。
448名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:27:42 ID:HTsdEjJl
>>447
ハード出す度にユーザー減ってるのにか?( ´,_ゝ`)プッ
449名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:28:03 ID:ZxJEnb6q
>>448
DS
450名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:28:34 ID:YD4fOlfZ
>>ID:HTsdEjJl
開き直ったのか
451名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:29:23 ID:HTsdEjJl
>>449
DSが何?
GBA超えたか?
452名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:29:43 ID:5xgEMgmL
スルーしろ
453名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:30:08 ID:7jBnCG7X
今日はこのスレが香ばしいと聞いてやってきました。
454名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:30:11 ID:ZxJEnb6q
>>451
客層を広げるって話をしていたのは、もう記憶の彼方ですか?
455名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:30:23 ID:jQHEnm7U
>>449
DSもGBAに比べれば勢いは弱い
累計でどうなるかだけど
456名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:30:34 ID:m9BmlVbo
PSPといえないところがものがなしいな。
457名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:31:13 ID:HTsdEjJl
DSで客層広がったって?( ´,_ゝ`)プッ
458 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 13:32:44 ID:BR1/EYkF
>>445
そいつはゲームメーカーの仕事じゃねぇ、落語家協会の仕事
春風亭小朝師匠の談話じゃないが、今の落語ブームは一過性だろう
今のうちに若いファンを掴んでおくことは重要だが、ブーム自体は長続きすると思えない
共同開発ならいざ知らずゲーム屋がそんなん作ってたらブーム終わっちまう希ガス(´・ω・`)
気になるなら↓にでも投稿しとけ
http://www.asobi-project.com/

> 客層を広げる努力
結果の一例が犬であり、教授でもあるわけだが
ハード出す度に(全社合計の)ユーザー減る傾向+少子化問題=先細り確実な現在
裾野(主に年齢層)を増やす手を全く打たずにハード性能だけで勝負するほうがどうかしてる希ガス(´・ω・`)
459名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:36:00 ID:m9BmlVbo
タイガーとドラゴンはドラマというよりも
落語が地味にオモロイということが分かった。

途中で江戸時代風の芝居に摩り替えちゃうのやめて
そのまま語りで聞きたい、とかよく思う。

でも寄席にいきたいとかは考えないけどなー。
460名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:37:08 ID:QaLuDQMp
寄席は笑点最初から見れば十分雰囲気を味わえる気ガス。
461名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:41:02 ID:4iK92nrI
犬も教授も
今までにない女性層や高年齢層にも馬鹿売れ見たいだし
客層広げは順調に進んでいるみたいだな。
462名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:42:29 ID:HTsdEjJl
客層広げようとすると今までのユーザーが離れる可能性大やけど
それでも新しい客層が必要かな?( ´,_ゝ`)プッ

463名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:45:14 ID:KcPxaIU9
DSが肌に合わない今までのユーザーはPSPやればいいよ。
464名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:46:53 ID:SYh2ALj1
>>462
文句ばかりで値崩れ待ちするゲーオタはいらないって事ですよ。
465名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:49:12 ID:jQHEnm7U
>>463
それだと市場の9割をPSPが占めてしまう
DSには奇抜なだけじゃない普通のゲームだってちゃんとある
妙な印象操作は止めれ
466名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:51:03 ID:urgaF6tz
早くも
DSはネタ切れ
467名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:51:08 ID:D06Snvn/
2代目の彼はトリオなのか?
468名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:51:40 ID:C8fjPQBb
>>466
最初からネタ切れなハードよりはマシですがね。
469名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:53:24 ID:cYNUcosE
キモオタ層のことかーーーwww
470名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:53:48 ID:HTsdEjJl
DSで一番売れてるのってマリオ64DSじゃないのか?
でも出てくる新作ってショボいのばっか

N64時のマリオ64や時オカみたいな大作をDSで作ってくれるなら
迷わず買えるのにな

なんかミニゲーみたいなのばっかで買う気が出んわ
471 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 13:55:01 ID:BR1/EYkF
>>463
新しい客層向けのソフト(犬、教授etc)が増えるだけで、
従来の客層向けのソフト(DSウォーズ、甲子園etc)もあるわけだが
眠ってた客層向けのソフト(ゴエモン、2Dマリオetc)もあるが
ハードの客層としては1足す1で2になる
一方、1になんぼ0足したって1のまま

今までのユーザー層に犬や教授を無作為に勧めようとは到底思えないのは同意
興味を持った香具師が買うだけでいい、っていうか犬は買った俺ガイル(´・ω・`)
472名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:55:16 ID:R3njzZsm
PSPも最近はショボイのばっかですね。
473名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:56:47 ID:C8fjPQBb
>>470
>DSで一番売れてるのってマリオ64DSじゃないのか?
「さわるメイドインワリオ」です。
>N64時のマリオ64や時オカみたいな大作をDSで作ってくれるなら
携帯機で大作ですか。暇人ですね。
>なんかミニゲーみたいなのばっかで買う気が出んわ
誰もあなたに買って欲しいとは思ってませんから安心して下さい。
474名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:58:10 ID:q6TSIi4s
今ソフトが無いとかいってる奴は
マリカ・ぶつ森・ニューマリが出てからでいいんでない?買うの
まぁ、これからでしょう。
475名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:58:46 ID:HTsdEjJl
>>473
俺が買ってこそ「DS成功!」って言えるんだがな
476名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:59:43 ID:QaLuDQMp
>>471
PSPだって
新しい客層向けのソフト(ルーツ、痕etc)が増えるだけで
従来の客層向けのソフト(みんゴル、無双、朱紅い雫etc)もあるし
眠っていた客層向けのソフト(ロリナンパすぺしゃるetc)をだすんだぞ?
477名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:00:57 ID:HTsdEjJl
>>476
よく知ってるな
本当はPSP欲しいんだろ?
478名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:01:52 ID:C8fjPQBb
>>476
それは、新しい客層なのか?w
479名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:03:06 ID:R3njzZsm
みんごるはともかく他は客層被ってる気がするw
480名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:04:07 ID:QaLuDQMp
>>477
もう持ってるよ。
GWに行きつけのパチ屋で4500発だった。
481 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 14:04:37 ID:BR1/EYkF
>>476
眠ってたのと新しいの逆ジャマイカ?(´・ω・`)
あと、PSPの眠ってた客層はエ(ry
482名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:06:20 ID:D06Snvn/
二代目も孤独でした、頑張れ

>>472
×最近
○12月〜5月
483名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:06:40 ID:RXEjuTO+
DSでディグダグの新作出るらしいね。なんでも1と2を混ぜたゲームになるらしいけど…。
ちょっと地味に面白そう。
484名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:07:01 ID:KcPxaIU9
>>465
ちゃんと「DSが肌に合わない」って前置きしてるよ。
DSが肌に合わないかどうかは数字が物語っているから。
485名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:10:43 ID:Jc4ETXjo
6月16日 超執刀 カドゥケウス
6月19日 DS楽引辞典
6月23日 ファミコンウォーズDS
6月23日 がんばれゴエモン 東海道中大江戸天狗り返しの巻
6月30日 やわらかあたま塾
6月30日 SIMPLE DSシリーズVol.1 THE 麻雀
6月30日 SIMPLE DSシリーズVol.2 THE ビリヤード
6月30日 SIMPLE DSシリーズVol.3 THE 虫取り王国
6月30日 アタリミックス HAPPY 10 GAMES
6月30日 アスファルト アーバンGT
6月 武侠
486名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:11:27 ID:D06Snvn/
DSのソフト全部とPSPのソフト全部店で並んでてどっちが魅力かっていうとPSPだけど

 ロ ン チ 率 高 過 ぎ
487名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:11:39 ID:5xgEMgmL
>>482

×12月〜5月
○ 〜6月
488名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:12:08 ID:Jc4ETXjo
7月14日 NARUTO ナルトRPG2〜千鳥VS螺旋丸〜
7月14日 ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ
7月21日 遊戯王 NIGHTMARE TROUBADOUR
7月21日 鋼の錬金術師 デュアルシンパシー
7月21日 ゴールデンアイ
7月28日 押忍!闘え!応援団
7月28日 ロボッツ
7月28日 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
489名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:12:31 ID:D06Snvn/
NEWゲーム雑誌  エクスなんとか

http://nintendo-inside.jp/news/164/16485.html
490名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:13:50 ID:Jc4ETXjo
8月 4日 パワポケ甲子園
8月 8日 JUMP SUPER STARSジャンプスーパースターズ
8月11日 焼きたて!ジャぱん
8月25日 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
8月25日 サバイバル・キッズ〜Lost in Blue〜
8月25日 LUNAR -ジェネシス-
8月25日 パズルボブルDS
今年夏 たまごっち(仮称)
今年夏 うる星やつら(仮称)
今年夏 トイヘッズ・ワールド
今年夏 ディープラビリンス
今年夏 天外魔境U
491名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:14:43 ID:D06Snvn/
>>487
そこまで酷くは…
×〜6月
○12/17〜6/22(≠3/3)
492 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 14:17:07 ID:BR1/EYkF
>>489
直訳すると「経験値。」ですか?(´・ω・`)
493名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:18:25 ID:QaLuDQMp
>>491
×12/17〜6/22
○12/17〜7/8
494名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:19:00 ID:C8fjPQBb
>>492
experienceって「経験」とか「経験する」って意味ですよ。
495名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:20:17 ID:v8vGFNR0 BE:7614094-#
DS6、7、8月は欲しいソフトが全然無ぇ・・・
そろそろシムシティとかトキオでも出てくれんかな
496名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:21:46 ID:HTsdEjJl
あ〜あ、早くGBA2出ねーかな・・・
497名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:21:53 ID:QaLuDQMp
>>492
Windows XP → Windows eXPerience

つまりエクスペリエンスとは、Winゲーム専門紙のことだったんだよ!
498名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:22:48 ID:Jc4ETXjo
6月16日 爆脳−BAKU-NO−
6月23日 ボンバーマン ぱにっくボンバー
6月23日 CODED ARMS
6月30日 遙かなる時空の中で2
6月30日 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳ポータブル
6月30日 アドベンチャープレイヤー
499名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:25:38 ID:A04Krc4j
7、8月の携帯機は、応援団と天誅とドラキュラくらいしか欲しいの無いや。
今月は4本買うんだけどね。
500名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:26:47 ID:Jc4ETXjo
7月21日 天地の門
7月21日 ドラスロット 巨人の星II
7月21日 スターソルジャー
7月28日 天誅 忍大全
7月28日 実話怪談「新耳袋」一之章
7月予定 戦国キャノン
7月予定 スクールランブル〜姉さん事件です〜
501名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:35:39 ID:D06Snvn/
俺はコーデットにしか今月は惹かれないかな、
来月は両者数本買うけど
502名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:36:55 ID:D06Snvn/
ところでさっきから発売スケジュール張りまくってるのは何なんだ?
503名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:38:57 ID:FQWgpDu7
正直、教授はPSPの層をかなり取ってると思う。

犬・・・OL、女性
教授・・・おっさん達
ゴエモン・・・レトロゲームマニア
504名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:42:26 ID:HTsdEjJl
NDS新色発売で、PSPに売上で連敗がストップし一安心の妊娠くん。
世界でも順調に売れていると思ってたぽ。
そんな妊娠くんにアメリカから悲報が届いたぽ。
北米市場でNDSの売り上げがPSPの5分の1に激減、早くも死亡が確定したぽ。
Nintendo of Americaの幹部はさっさとNDSを見捨てて、GBA2の早期投入を宣言ぽ!
京都の本社からNDSを押し付けられたNintendo of Americaは、初めから乗り気じゃなかったぽ・・・・・

3月のNPD北米ハードウェアセールス
http://www.gfdata.de/archiv04-2005-gamefront/01471.html

1 PSP       620.000
2 PlayStation2  495.000
3 Xbox        227.000
4 Gamecube  .  94.000
X Nintendo DS . 275.909 (2月+3月のデータ)
505名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:43:38 ID:RXEjuTO+
もしかしてそれはギャグ(ry
506名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:45:13 ID:+eoobmcW
出川やGKも海外でPSP売れてるならここまで必死に
ならなくてもいいのにね。やっぱ日本で売れないとまずいの?
507名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:46:41 ID:QaLuDQMp
>>504
NOAの何処を見てもGAMEBOY ADVANCE2なんてでてこないんですが。

 GAMEBOY MICRO

の2005年末投入はやたらとでてくるけど…。
よかったらソースURL貼ってもらえる?
508名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:47:56 ID:/3uEKB1s
発売週に100万台用意して60万台しか売れなかったのか
509名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:48:25 ID:RUH9oZYE
>>504
3月ってPSPの発売月では…

そこで勝たなくてどこで勝つと言うのだろうか…
510名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:49:14 ID:RXEjuTO+
>>509
まぁ、発売月に歯が立たなかったもんね、日本では…
511名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:49:14 ID:QaLuDQMp
>>509
日本では7/8が
PSP第二の発売日になるから大丈夫!
512 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 14:51:46 ID:BR1/EYkF
>>492ボケ→>>494マジ→>>497ボケ
と来た時にどう反応すれば良いか解りません(´・ω・`)

>>505-509
504の表に
DS12月:745.899 1月:152.091
(何故か11月がない、12月との合計との注釈もない謎)
って書いてあるからギャグに決まってるよ、きっと
513名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:54:37 ID:QaLuDQMp
>>512
一応WinXPがWindows eXPerienceの略称だというのはマジですよ。
514 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 14:56:27 ID:BR1/EYkF
>>513
いや、知ってるけど、マジレスじゃないだろそれ(´・ω・`)
515名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:00:02 ID:BSLaD60m
>>504
ぽ、ぽ、って、お前はハトかっ!

>>515
ワロス
516名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:02:55 ID:KSyCvxMa
>>515
え・・・・?
517名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:03:13 ID:Jc4ETXjo
8月4日 太鼓の達人ぽ〜たぶる
8月4日【Hg】ハイドリウム
8月4日 スパイダーマン2
8月4日 ロックマンDASH 鋼の冒険心
8月11日 ピンボール
8月25日 Twelve -戦国封神伝-
8月25日 ブレスオブファイア3
8月 やるドラ ポータブル
(ダブルキャスト、季節を抱きしめて、サンパギータ、雪割りの花)
518名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:06:08 ID:/txziXso
全部足してもJSSの売上に勝てそうもないタイトルばっかりだな・・・
519名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:09:24 ID:D06Snvn/
みんな優しいな
520名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:14:30 ID:dVxNboAx
今日の読売の朝刊にまた教授の広告が掲載されてたけど
他の新聞はどないでしょうか?
521名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:19:00 ID:Yj3f4va6
>>520
毎日にも乗ってた。
たぶん今月中は毎週、大手新聞全部に掲載するのかも
522名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:20:31 ID:EBWZLa2J
もうここまで完膚なき差がついちゃうと防衛も作業的だな
あんまやる気が感じられない
523名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:21:40 ID:bwsjEnYh
>>517
なんてやる気のないラインナップだ
524名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:26:29 ID:YD4fOlfZ
つか太鼓とスパイダーマン以外予定日に出ないんじゃないかと思うのは俺だけか
525名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:28:42 ID:eSEa0K4A
ゴエモンて何?な人多数
526名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:46:22 ID:MpndPdbi
教授どこにも売ってない・・・(´Д`;)
527名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:47:46 ID:Yj3f4va6
ああ・・・教授の消化率はまた九割逝ったらしいな…
528名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:54:28 ID:CtdNKNjg
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 教授!教授!
 ⊂彡

 _ _
( ゚∀゚ ) ・・・某サーガの累計を上回っているような気がするのは気のせいですか?
し  J
|   |
し ⌒J
529名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:58:25 ID:K5Kpv7Kj
開発費

教授(出演料:ん億円)>>>>>>>>>>某サーガ(焼き直し・パクリでほとんど0)

某サーガ儲かり捲りです。
530 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 16:01:31 ID:BR1/EYkF
>>528
今日発売の別のサーガは知りませんが、
電撃オンラインのランキングによると、
教授累計10.1万本 某サーガ累計13.2万本(6月5日現在)
……流石にまだだと思います、時間の問題でしょうけど(´・ω・`)
531名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:04:17 ID:CtdNKNjg
>>530
今日発売のサーガはいいサーガです
わるいサーガじゃないよ

それをまちがえるなんて とんでもない!
532名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:04:44 ID:7jBnCG7X
ああ今日発売だっけ。ちょっとかなり欲しい。
533名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:06:05 ID:QaLuDQMp
>>530
ttp://www.gpara.com/ranking/
> 脳を鍛える大人のDSトレーニング
> 販売本数:30,000 累計本数:121,000
> ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ
> 販売本数:25,000 累計本数:110,00

こっちでは上回ってるね>累計
534名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:13:21 ID:9HpdfxxS
>>483
>>319に画像がある。かなりインパクトのあるゲーム画面だった。
535名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:30:52 ID:v8vGFNR0 BE:7615049-#
>>483
リアルタイム世代なのでこの絵は相当萎える
勘弁してほしい
536名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:35:44 ID:/txziXso
買わなきゃいいだけだろw
537名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:35:44 ID:MpndPdbi
>>483
新作はドリラーのイラストになるんだね。
538 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 16:37:04 ID:BR1/EYkF
>>531
いや、今日発売のいいサーガは、初週から教授の累計抜けると良いなぁ、と
今予約してたの買ってきたけど、売り切れになてたよ(´・ω・`)
539名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:51:11 ID:CtdNKNjg
>>538
わかりにくくてごめんなさい
RPGネタです
540名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:53:32 ID:7jBnCG7X
>>539
しんでしまうとはなにごとだスレのがよかったかもw
541 ◆hokenkrzoo :2005/06/09(木) 17:01:15 ID:BR1/EYkF
>>539
1行目「だよ」じゃなかったっけ?
複合ネタなんでネタレスすれば良いのかマジレスすれば良いか迷ったけど(´・ω・`)
542名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:49:00 ID:ea5Ets08
PSP版太鼓とPS2版太鼓を同日発売するナムコ
543名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:18:27 ID:1gRlThHw
前に堀江社長が出てたNHKの番組でナムコの人事のひとが成果主義を取り入れたら
会社の体質が変になってしまったって言っていたけど、太鼓の達人はまさにその影響を
もろに受けている感じだな〜
544名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:27:04 ID:m9BmlVbo
ニンテンドーDS、新カラー「レッド」を8月8日に発売


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000045-zdn_g-sci
545名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:29:51 ID:orTwr7uE
今日のGKはただの低能だな
ツマンネ
546名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:30:45 ID:lk9xgAgQ
>>543
そういえば太鼓の達人チームのボーナスの額を聞いて驚いたorz
547名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:30:49 ID:SI/dqDMt
【久多良木氏を科学するGAME WATCH】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ps3link.htm
548名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:32:15 ID:2kfp3f9y
下らない質問なのですが教えて下さい。
ゲームショップのGEOってクレジットカード使えますか??
リボ払いで本体をまとめて買いたいのですが・・・
549名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:33:34 ID:eaS2Phxp
あー、ゲハ速新スレ立てようと思ったら、糞重くてスレ立て出来なくなった
もう糞めんどくせぇ

>>548
ゲオに聞け、もしくは調べろ
550名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:35:58 ID:urgaF6tz
>>544
ださw
551名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:37:27 ID:/txziXso
ゴキブリ色一色しかないハードよりはいいだろw
552名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:44:34 ID:LZZBbdk2
指紋がベタベタつくゴキブリハードをいじめてやるなw
553名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:44:39 ID:urgaF6tz
品がなさすぎ
554名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:46:34 ID:eaS2Phxp
ゴキブリって焦げ茶色じゃなかったか?
555名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:47:08 ID:eaS2Phxp
なんでsageてんだ俺、もっと上げろ
556名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:49:12 ID:/3uEKB1s
ゴールデンアイDSは4800円になるっぽいね
557名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:51:16 ID:Rf1n5mkT
>556
海外ではもうすぐ発売だっけ?
558名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:51:26 ID:2NpNw+pi
>>546
ドラムマニアのパクリなのに・・・
559名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:51:35 ID:Yj3f4va6
PSP向けアダルトビデオ、日本で発売に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000001-wir-sci

ヤフーにとうとう晒されました(w
560名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:52:23 ID:urgaF6tz
ファミコンのコントローラの色にしたら良いのに
561名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:52:37 ID:/NEl+4xv
>来月発売される8タイトルはソニーの正規ライセンスを受けており、
>パッケージにはPSPのロゴもつく予定だ。

・・・
562名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:53:08 ID:HTsdEjJl
>>556
日本じゃ売れそうにないね
563名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:53:40 ID:eaS2Phxp
>>559
で、お勧めはどれよ
564名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:54:45 ID:dJTO8Dgf
>>562
でも元作は地味に下位で売れ続けて
国内80万らしいぞ
565名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:54:51 ID:+eoobmcW
>562
vsスレ的にはコーデッドと比べるのが良さそうだね。
566名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:56:06 ID:4iK92nrI
64の007は神掛かったおもしろさだった。
567名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:56:40 ID:/3uEKB1s
>>557
海外での発売日はしらないけど日本では8月4日発売だよ
568名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:57:00 ID:eaS2Phxp
ゴールデンアイってFPSなのか?
569名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:57:19 ID:HTsdEjJl
>>564
元作ってPS2のか?
俺的には対戦が面白ければ欲しい気がするな〜
570名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:58:13 ID:HTsdEjJl
>>565
それ映像は凄いけどオートロックって所がね〜
571名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:59:17 ID:dJTO8Dgf
>>569
N64
余計にすごかろ。
572名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:00:34 ID:/3uEKB1s
>>568
そうだよ
操作方法はメトプラDSと同じらすぃ
573名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:01:15 ID:wgGnTJZp
DSはなんかいいタイトルがそろってていいな
574名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:01:56 ID:2NpNw+pi
>『ファイナルファンタジー』なんて目じゃない――ソニーの新しい携帯ゲーム機『プレイステーション・ポータブル』
>(PSP)にとって真のキラー・アプリケーションは、まったく別種の「ファンタジー」かもしれないのだ。
この記事書いた奴神
575名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:02:10 ID:eaS2Phxp
>>572
おお、結構なもんだな
日本で売れるかは微妙だが
576名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:06:51 ID:F+QuPiWv
>>559
いや
いい宣伝じゃない
売れるよPSP
577名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:09:25 ID:9hxcqEqP
>571
64のじゃなくてPS2の方だと思う。
あっちは評判悪い。
578名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:09:51 ID:l9URSIH0
SCEの人もそういうずれた感性してる人なのかな…
だからPSPこんなにアホな路線で下降してるんだぞ
579名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:11:24 ID:l9URSIH0
>>577
PS2で出てるかどうかは知らんが
64版の評価が悪いとかは冗談。
未だ語り継がれている神ゲーだよ
580名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:12:22 ID:eaS2Phxp
>>578
大人になれば分かるよ、坊主
581名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:13:14 ID:l9URSIH0
>>580
大人になってもわからない奴がいるから困ってるぽ…
582名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:14:08 ID:n/KKCLZL
>UMD版ポルノが、PSPが現在必要としているカンフル剤的な役割を果たすのか
>(そして、その「カンフル剤」を注射するのが巨乳ナースなのかどうか)、

むこうさんの書く記事は洒落が効いてておもしろすぎるぜ。
583名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:14:23 ID:eaS2Phxp
あー、エロ程度で騒いでるから、小学生かと思ったスマソ
584名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:16:14 ID:fHFQBE30
いや、こういうキモイ記事書いて喜んでる奴が小学生っぽい

こんな同人レベルのもん公共の場で晒したら間違いなく某機のイメージダウンなんだけど
任天堂の差し金か?
585名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:18:15 ID:/txziXso
>>584
なんでも人のせいってのが一番小学生っぽいけどなw
586名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:18:32 ID:eaS2Phxp
まずエロを受け入れるところからはじめろ
話はそれからだ
587名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:19:44 ID:IUePUoqZ
根拠も無しに小学生ってレッテルを貼っていい気になられてもなぁ。
588名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:20:01 ID:F+QuPiWv
>>586
まず上げるのやめれ
589名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:20:28 ID:nPDMMaet
エロなんかでぎゃあぎゃあ騒ぐのは小学生だけ
だが騒がれるとダメージを受けてしまうのも事実なので、
あの記者はアホだ
590名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:21:30 ID:m9BmlVbo
というかあんまり騒がれて
エロハードという印象がつくのはカンバシクナイ、ってことだろ。
591名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:23:34 ID:PuaUymQo
ひっそりと出てるだけなら、まだわずかながらプラスに働きそうだしな
しかし変に騒がれてレッテル貼られると、

おしまいの日
592名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:23:43 ID:/txziXso
まぁ発売されるのも事実だし、ソニーの正規ライセンスを受けたのも事実だし
事実を報道してるんだからいいじゃん
593名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:25:02 ID:eaS2Phxp
別に騒がれてもいいと思うがね
もともといろんな用途に使えるんだしよ、PSPは
それに18禁だろ?
ビデオデッキ持ってるのと変わらんがな
594名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:25:47 ID:a6Gtjw7d
さて、授業中にポルノを見ている中学生がいるって、密告しておくか。
595名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:26:56 ID:814r9dsn
北米DSが死亡寸前だそうですが何か?
596名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:28:27 ID:7Y3nh1/0
まあ実際のところ、たいして売れないだろうし
たいして騒がれもせんがな

ネタとして腹よじれるぐらい面白いけど、
真面目に買うかどうかとなると、おまえらもためらうだろ?
そんなもん



むしろマジで最近ゲームに対する規制の動き強くなってきてるから、
下手な事するとイメージ悪くなるで
597名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:28:28 ID:m9BmlVbo
>>593

ビデオデッキと違う点は、

PSPは子供向きでないとはいえ、
ゲームというのは子供の玩具であるという側面がどうしてもあること。

携帯できること。

コンテンツの総数が全然違うのでエロが目立つ可能性。


この三つ。
あんまり騒ぐと女性客と子供客を逃がす要因になるべ。
598名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:29:18 ID:7Y3nh1/0
>>595
北米でもPSPより遥かにいいペースで売れてるのに何処が脂肪なんだよw
現実ミロ
599名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:30:46 ID:F+QuPiWv
>>595
>>598
どっちもソースがないから
なんともいえんな
五月末時点の結果まだ?
600名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:31:04 ID:SMGw70uD
なんつーか、UMDビデオなんか買わなくてもPSPは普通にメモステから動画見れるやん。
わざわざ金払って無修正じゃないエロを見るやつはパソコンに詳しくない一般層だけ。
しかし今PSPを持っているのはマニア層だけ。
苦し紛れとはいえ、不毛だ、マジで不毛だよアダルトUMD。
601名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:32:20 ID:814r9dsn
買ったはいいけどソフトがまったくないそうで
海外のDSユーザーはかわいそうですね
602名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:32:43 ID:bEMY4FBB
売れる訳がないのはよくわかるけどな
まともなソフト一本出したほうが、エロビの数十本分より売れるんじゃないかね
603名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:33:05 ID:eaS2Phxp
>>588
チミのために一回だけ下げてみる

>>597
んー、そのどれも大した要因じゃない気もする
それに女性客と子供客はすでにほとんどいないと思う
604名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:33:44 ID:HTsdEjJl
しかし今の餓鬼って簡単に無修正もの見れるんだよな
俺なんて中学生の時付き合った女で初めて万個見たよ
正直「キショ」って思ったけどな・・・
605名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:34:03 ID:814r9dsn
>>599
DSは期待しないほうがいいよ
話題ソフトもないし尼ランキングでも上位にくる気配すらない
ま、月に5万台とかでしょ現実はw
606名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:35:32 ID:tWvSLTjV
POP Station
NEO Double Games
ttp://saiminbot.blog8.fc2.com/blog-entry-29.html
これは酷いな、俺も今日ゲーセンで大量にあるのを見た
必死に取った香具師は恥を得てと金をドブに捨てるwww
607名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:35:41 ID:TOUG+PDB
海外で海外でと言い始めたら末期
国内XBOXと同じ道
608名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:36:48 ID:LwxgtZCy
くたたんのインタビュー見る限り
PS3もやばそうだ
609名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:37:02 ID:814r9dsn
とりあえず北米のDSが死亡寸前ということは確かなようだ
610名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:37:54 ID:F+QuPiWv
>>607
海外でXBOXと同じ道辿れるなら
上等だろう
611名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:38:00 ID:bEMY4FBB
>>606
これネタとして最強だなw
誰かにプレゼントとかしてみたいw
612名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:39:06 ID:814r9dsn
国内だけどPSPはミリオンいってるしねえ
しかも海外は好調! DSやばいわw
613名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:40:51 ID:Jc4ETXjo
発売したばっかでそれくらい売れないと逆にやばいんじゃない?PSP。
614名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:41:15 ID:bEMY4FBB
まあ現実見ようよ

海外でもPSPは初期出荷大幅に余らしてスタートで失敗
発売二ヶ月目の売上も低調
E3でのソフトの数も質もDSに完敗して話題にもならないヤバサですがな
615名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:45:35 ID:bEMY4FBB
ちなみに北米での差はDSが80万台差。
PSPの二ヶ月目の数字の落ち方からして(60→30万→10~20万?)、逆転できる可能性は普通に考えると低いね。
DSがネット関連を初め、E3でもかなり好評だったのにたいし、PSPは何もなかった


以上が現実
616名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:46:23 ID:ci1sap51
北米DSが現時点で死にかけなのはあり得るが、仮に一回しんでもマリオマリカポケモン出れば蘇る。
617名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:46:24 ID:CisWqnbS
北米で売れてるからPSP大丈夫!ってネタ、もうそろそろ面白くないよ
最初の内は笑えたけど
618名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:46:52 ID:F+QuPiWv
>>614
三ヶ月目が二ヶ月目を大幅に切ると
DSに勝つか怪しくなるけど同程度ならまだわからんね
後年末にDSソフトが揃ってきた時どうなるのか
これも未知数
北米はまだ混沌としてるな
国内と違って
619名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:47:04 ID:urgaF6tz
巨乳ナースに注射されたい
620名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:48:21 ID:4UONvwv/
AV専門でやってきたソニーだからこそAVの必要性は他のどの会社より判ってるのかもしれんね
621名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:49:17 ID:bEMY4FBB
>>618
ろくなソフトも出てなく(日本と同じくロンチに集中)
しかも二ヶ月目とはいえど、実質は発売二週間目からの売上なんだから。
三ヶ月目が同程度とかは、ただの夢だって。

まあ現実はそんなもんだよ。
少なくともPSPが圧倒的とかはギャグ。
変な人が工作してるせいで2chでも勘違いしてる奴多いのな。
622名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:50:49 ID:Qya/5y7i
GBAと互換性あるのに今やGBAより売れてないんだから
そうとうやばいでしょDSは
623名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:53:16 ID:bEMY4FBB
>>622
ID変えてご苦労様
単に値段の問題だろ。
やがてゆっくりDSに移行していくだけと思われ
GBAで一番売ってるソフトメーカーがDSに移行してくんだもん。


GBAが好調でヤバイのは何だかんだでPSP。
国内外ともにそれは変わらず、だよ。
624名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:59:22 ID:D06Snvn/
相手をしてる奴は同等以下の程度だな…潮時か。
625名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:02:42 ID:pvs+Yp3Y
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/ref=cs_nav_sn_13/249-2821108-0450741

アマで教授がずっと一位突っ走ってる
ネットだけかと思ったらマジで総合らんくでもトップだし
教授マジ凄いね
626名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:04:02 ID:urgaF6tz
なんだ、安いのか
そりゃ売れるわ
627名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:04:59 ID:8sD3ZqLX
高かったらボッタクリとか言うんだろw
628名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:05:57 ID:pvs+Yp3Y
この値段は一つの魅力だな
この値段なら買うソフトが結構ある気がするよ
629名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:06:31 ID:ED5nSTth
UMD版ポルノが、PSPが現在必要としているカンフル剤的な役割を果たすのか
(そして、その「カンフル剤」を注射するのが巨乳ナースなのかどうか)

この文章考えた奴、天才だな
630名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:08:35 ID:9hxcqEqP
遅レスだが>579
64のとは別にゴールデンアイがあるんよ。
作ったとこが違う。
631名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:09:21 ID:q+n5q5OP
>>625
そのランキングだと、やわらか頭が9位に入ってるけど、これも売れるのかな?
632名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:11:24 ID:pvs+Yp3Y
あれは教授の二番煎じな感じだし、インパクトも薄いし、
教授ほどの売上は望めないと思う
でもそこそこは売れそうじゃナイカ
633名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:11:30 ID:OwD9bDhB
さすがに教授ほどじゃないとは思う。
教授目当てでDS買った人には売れそうだね。
634名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:13:37 ID:BSLaD60m
>>626
あの性能で2万、ずいぶんやがんばってますけど

安いくせに売れないのもあるんですけどね(^_^;
635名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:16:02 ID:l8/j92JO
そういえば、64のゴールデンアイは友人で64を持っていた奴はみんな買っていたな。
対戦プレイをやらせるとみんな夢中になっていたし、あれほど布教のしやすいゲームは無かった。
636名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:16:03 ID:aLaK9+gn
Googleでいろいろ調べてみたけど、北米のハードウェアセールスのソースって
ぜんぜん出てこないのね。特にここ最近の奴は。
637名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:17:05 ID:9hxcqEqP
カドゥケウスとゴエモンカット毛ば安心だよ。
638名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:17:28 ID:pvs+Yp3Y
>>653
ジワ売れ80万ゲーですからね
その歴史的な記録の一端を貴様が作ったのだ。誇るが良い
639名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:18:35 ID:FQWgpDu7
去年のE3のエアホッケーかサブマリンが
2800円ででたら買うんだけどな。
640名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:19:37 ID:pvs+Yp3Y
http://www.asobi-project.com/method.html
これに送ってみたらどうだ
一つアイディアでもつけて送れば発売してくれるかも試練
641名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:21:41 ID:aLaK9+gn
>653はおもらし女子中学生を買うのか、。
642名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:22:05 ID:9hxcqEqP
>635
64のは確かに神の出来だったんだが、熟練者相手だと復活した瞬間撃ち殺されたりして脂肪してた。だがそれがいい。
PS2のはゴールデンアイの能力を駆使してミッションをクリアとかわけわからんもんだったらしい。
で、今回DSで出るのがそっちだったような。
643名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:22:12 ID:/3uEKB1s
>>630
確かDSのゴールデンアイは64のゴールデンアイと関連があるとかそんな情報なかったっけな
644名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:22:57 ID:pvs+Yp3Y
DSは64版ベースって話じゃなかった?
645名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:24:54 ID:CHhJUjmF
ここに出入りしてる日本人が海外の動向でなんで一喜一憂すんの?
646名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:26:03 ID:uoIn8xfU
そりゃオメー
奴らの会社の海外支部の事だもんよ
647名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:28:50 ID:j+3EVrHZ
ゴールデンアイなんて大して売れないだろうな、グラひど過ぎ、
64の影は同等以下程度のポリゴンだと言うくらい
648名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:30:20 ID:j+3EVrHZ
PSPは全部日本で生産されてるからな
649名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:31:03 ID:l8/j92JO
DS版ゴールデンアイの動画ってある?
650名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:34:59 ID:D06Snvn/
>>649
http://ds.ign.com/articles/601/601963p1.html
EAですしアメリカでは期待度高いので出来はいいですね
651名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:41:34 ID:jD0HoksO
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adjj/yomenago/index.html

ピクチャの拡張ツールとしても使えそうだな
652名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:41:36 ID:jja4EFHC
やっぱり敵AI はバカそうだね。
64はバカだからこそかなり楽しめたけどw
653名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:42:11 ID:D06Snvn/
まぁ8/4はPS2・PSPがかなり良いので買うことは無いだろうけど…
654名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:43:07 ID:KcPxaIU9
>>642
俺はダンボールでテレビの真ん中を仕切ってやってた。
ものすごくはまりまくったけど、防弾チョッキのON・OFFがあればもっとよかった。
655名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:43:52 ID:XLz6Qimt
64のレア社の007は本当に面白かった。
対戦でもミッションでも。
吹っ飛び方がすごい大げさだったりとか。
ナターリアが何発打てばくたばるか試したりとか・・・
656名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:44:11 ID:/3uEKB1s
コーデッドアームズも意外と馬鹿っぽかったね
敵のAI


もちろんゴールデンアイDSよりはマシだろうけど

まぁマウスの操作性には勝てないし
あまり頭良くしたら難易度が激しく上がりそう
657名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:45:13 ID:D06Snvn/
>>652
64は某コマンドが一番の面白さだったりw
658名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:45:35 ID:t5sbA648
627 名前: /´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日: 2005/06/09(木) 17:52:50 ID:PTRI4nyt
FF7アドベントチルドレン限定
クラウド+フェンリル(バイク)フィギュア
台本のレプリカ
キャップ
Tシャツ
キーホルダー
映像特典DVD
・OVA
・メイキング
・他
FF7インターナショナル ピクチャーレーベル仕様

税込29500円

DSゴールデンアイは4800円になったぽいです・・。

なんと、発売前から値崩れ DS脂肪!!112112121
659名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:47:31 ID:l8/j92JO
>>650
中々良さそうだね。音楽は微妙だけど。
660名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:49:22 ID:D06Snvn/
>>658
ただでさえFPS売れないのに5800円だったからね…

64のゴル007の無敵+弾最大全武器所持プレイ気持ちイイ〜〜〜〜
まだ手が覚えてるもんだなw
661名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:55:38 ID:/3uEKB1s
高くて遠いところから攻撃してくる敵にも即座に対応できるのはタッチパネルの恩恵だね
662名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:59:30 ID:/3uEKB1s
663名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:01:43 ID:D06Snvn/
ついに攻撃手段(補助)にパンチラが…攻撃力上昇?敵の防御力ダウン?敵混乱?

大味にならないか益々不安です
664名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:02:36 ID:bW1hz0m9
顔デカプレイが 個人的に好き

うは 遠くの敵ミヤスwww
665名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:03:41 ID:TOUG+PDB
>>662
なんか水着ねーちゃんが見える…エロイな
666名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:03:51 ID:XLz6Qimt
>>664
DXモードだっけな 確かキャラクターがくそでかくなるの。
2頭身でかわいらしかったわ。うん
頭当てやすすぎ
667名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:10:07 ID:Wvrewhrx
>>658
マジだとすると、実売4000円程度か。
携帯機は、ソフト安くていいよなー。ラヴィ
668名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:16:47 ID:bwsjEnYh
>>527
え、教授って3日に大量に再出荷されたのにまた消化率9割なの?

すげーな。
669名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:22:30 ID:l8/j92JO
>>666
DK(ドンキーコング)モードだろ。
670名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:25:25 ID:HTsdEjJl
ゴールデンアイの動画観たけど綺麗やん
それに視点移動もPSPと違ってスムーズに動いてるし
なんか欲しくなって来た・・・赤DSと一緒に買うかな
671名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:26:20 ID:/iwLFBM5 BE:165026674-#
■【PS3】PS3にはHDDは載せない。任天堂のオモチャとは違う by クタラギ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118319618/
672名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:30:26 ID:bwsjEnYh
>>671
もうクッタリにはうんざりです
673名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:33:16 ID:jja4EFHC
>>655
そうそうw
気づかれないように敵の後ろに回って
ありったけのリモコン爆弾設置して爆破!
友達と飛距離競ってたw
674名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:35:54 ID:/3uEKB1s
>>673
DS版もIGNの動画見ると手榴弾ですげぇ吹っ飛んでるやつがいるね
675名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:37:53 ID:9hxcqEqP
っていうかみんなどんだけ覚えてんだよ。
細かいモードとか忘れたなぁ。
楽しかったのは覚えてるけど。
64版、いつか移植されんかなぁ。無理っぽいのは分かるけど。
676名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:39:08 ID:Wvrewhrx
最近のPSPを見てると、遭難して、海水で喉を潤している感じに見えるな……
677名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:45:46 ID:OCBqayac
すれ違い通信使ったRPGでも作って欲しいな。
キャラにある程度、個人情報持たせられるような
半リアルで面白いやつ。
678名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:49:06 ID:jja4EFHC
でもDSのゴールデンアイはスニーキングじゃないのが残念だね…
ストーリーの設定上しかたないんだろうけど。
679名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:54:41 ID:9Z2zuPoh
>  UMD版ポルノが、PSPが現在必要としているカンフル剤的な役割を果たすのか
> (そして、その「カンフル剤」を注射するのが巨乳ナースなのかどうか)

上手い!
680名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:58:02 ID:YVZ5pWVY
『ぼくのゆめ』

ぼくがおかしいと思うのは、ぼくがコンピュータだとずっとゆってるのに、
おなじクラスの任天堂くんが他の組のほうに「オモチャだオモチャだ」
とゆうことです。

なので、ぼくはスウパーコンピュータくらいつよくて学校に持ってくるのが
すごくたいへんな物を作っているのに、先生たちにはオモチャで遊んでいると
言われてくやしかったです。

                          (東京都 くたらぎくん)
681名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:59:16 ID:UKBtCrYe
>>671
完璧に任天堂とは食い違ってるな
682名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:59:38 ID:ea5Ets08
683シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/06/09(木) 22:01:00 ID:/Jg5+JJd
>>680
(*´・ω,・)カナシス
684名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:18:46 ID:EQhgHIAZ
もうクタタンは・・・・・・・・

そういえばDSって何Wくらいよ
PSPのが電力消費高そうな印象だけど
画面二つだからDSなのかな
685名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:20:22 ID:65Gkictc
>>684
PSPはDSより大容量バッテリ使ってるけど
DSの半分も持たないことから、すでに結論は出てたりします。
686名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:24:52 ID:gCgbEHNy
007GE国内市場では64版経験者をどれだけ取り込めるかが鍵だろうけど.

北米ではメトハンの方が売れそう>DSでFPS
687名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:27:56 ID:I1EBsqz3
6月のDSはかなり欲しいソフトが揃っている。
ゴエモンは購入確定だし、ウォーズも欲しいし、カドゥケウスは評判良ければ。
辞書とやわらかは様子見だけど、買っても良いかもしれない。

7月8月だとサバイバルキッドくらいしか欲しいのがないよ。
ホットサマーキャンペーン、6月からにならないものか。
688名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:30:12 ID:GXtYo0Ky
>>687
あくまじょーは?
689名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:31:06 ID:RET5Nety
2005年06月08日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 DS 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 DS セガ TAB 2005年06月04日
6 DS SDガンダム Gジェネレーション DS バンダイ SML 2005年05月26日
7 DS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
8 DS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
12 DS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
16 PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫 バンダイ RPL 2005年06月02日
17 PSP みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
18 DS さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日

690名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:32:43 ID:UKBtCrYe
64の頃って発表されてもなかなか発売されないソフトがたくさんあったけど
DSはポンポン出ていいよな。
691名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:33:48 ID:GXtYo0Ky
健闘してるねガブトロ赤
692名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:35:26 ID:oPaRLJmd
NDSで本格的なペイントツール出せよ。
693名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:37:58 ID:GXtYo0Ky
>>692
無線通信で作品を送りつけられる
マリオペイントとか良いかも
コミケで重宝しそう
694名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:40:00 ID:SzHYQlc1
やっぱり18位にありえないもんが…

それはさておき、楽引辞書を使ってしりとりをやろうとかアホな事考えてたりするんですが
695名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:40:29 ID:65Gkictc
>>693
どうせ卑猥な絵ばっかり送られてくるだけだと思う。
696名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:43:30 ID:GXtYo0Ky
>>695
キミのID呪われてるね
いや、祝福されてるのかな
697名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:44:38 ID:65Gkictc
>>696
指摘されてはぢめて気づいた。

かといってGKに成りきろうにも不利すぎて泣ける。
698名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:48:32 ID:9hxcqEqP
>696
IDがサテライトキャノン撃てそう。
…いや、だから何ってことも無いが。
699名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:51:52 ID:l8/j92JO
>>693
>開場時間が近付いてきた頃に大勢の参加者達が西館1階に誘導された。
>其処で密かに?行われたのはDSによるピクトチャット大会。
>冬コミで各地のDSのレポートを見た影響か今回は以前よりもDS所有者が増え、
>一斉にDSを掲げた時には各地に点在していた。(此処でも最大人数を記録)
>1階の待機列だけでなく4階のメイド野郎部隊からの参加も確認、腐女子達に好評だった模様。
>更にはコミケスタッフによる告知までもがピクトチャットで流されていた。
ttp://www.sasami.com/makura/diary/2005/


ぐぐってみたら、結構凄いのなw。
700名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:54:31 ID:cNQLelRQ
>>684
DSが1.6W PSPは持ってないのでワカラン
701名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:15:53 ID:Wvrewhrx
>>687
遅れた上にマジレスだが、シリアル取っといて7月に登録すればいいんじゃないのか。
早期ポイントは減るけど。
702名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:18:42 ID:QGZ+Z7Tn
ソフトは七月八月「発売」でないと駄目。
703名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:25:46 ID:Wvrewhrx
>>702
うぉ、マジレスな上に駄目なのか……
だめぽ。
明日、デビリッシュ新品で買ってきます。
704名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 00:16:26 ID:Hj9hrw8z
>>703
毒太を新品で買うの刑
705名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 00:18:11 ID:IDMiM8K9
>>704
いや、毒太は既に持ってんだけど……
706名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 01:45:50 ID:81dY4C1J
NDS「押忍!闘え!応援団」は街中で困った人(動物)を見つけて、
上画面で頑張る人を下画面で応援団が応援するゲームです。
下画面では数字の付いたマーカーと、その外側のサークルが重なった瞬間に
マーカーをタッチするリズムゲームです。また、収録曲も「ガッツだぜ!!」など
お馴染みの曲が流れるので、非常にノリやすいです。操作自体はタッチするだけの
単純なものなのですが、上画面のノリのいいストーリーと下画面の応援団の様子が非常にいいんです。
これは文章で書いてもなかなか表現できません。
でも、会場に来てた人はみんな注目していました。

ttp://homepage3.nifty.com/kaztendocenter/index/

音ゲーが駄目駄目な私が見てもかなり面白そう
そのうえエンジン全開のバカゲーテイスト満載!
体験会で遊んでみた感じも熱くて!馬鹿で!パワフルでした。
宣伝しだいではおおばけしそうな一本です。
とりあえず私は購入決定です。

ttp://blog.goo.ne.jp/ryo11max/e/e0875de1348ac10d0c60ac5e37ddffff
707名無しさん必死だな
NDS「ゴールデンアイDS」は、国内初のNDS用FPSゲームになります。
画面は意外に綺麗で、見やすかったです。操作が若干クセがあるので、慣れるのが大変かもしれません。
L、Rボタンで左右に持ったそれぞれの武器を使用。
十字キーで前後左右の移動、タッチペンで視点の移動になります。発売は8月4日です。

>>706
動画見て武器を片方ずつしか使ってなかったからもしやとは思ってたが…
LとRを使用するのか
ちょっと大変そうやね