伝説の英雄加賀昭三【不死鳥の如く】スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:17:24 ID:qwNOPkVL
エリンシアがレイピアでも持って
序盤からユニットとして戦えばよかったのかね、エイリークみたいに
216名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:18:08 ID:M/fAspjK
風呂リーナって
CC後はバキバキに強くなるのになあ
217名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:28:10 ID:TnyE2tpQ
ていうか宮部の小説ってどうよ?
218名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:39:13 ID:b9Rlw11Q
>>217
火車は面白い
219名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:40:40 ID:GX0rbXwl
いや、ワユ大好きって言ってるし、
タニスかっこいいジルも好き
とかあるし、単にそういうのが好きなんだよ。
なにしろTOカチュアまんせーの人だからな。
微笑ましいもんだ。生温かく見守れ
220名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:59:39 ID:X1Y9NIdw
カチュア姉さんはよくわからない人だったなあ
221名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 00:03:14 ID:hHlIeoTn
というか宮部の趣味ってちょっと変わってるんだな。
ペガサスナイト使えない宣言してわらかしてくれたり、面白い人だ。
222名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 00:03:59 ID:+riuTIDj
よく分からないというか、ワガママ。
223名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 00:31:49 ID:e5KVy+rV
そういや宮部、TSは放置中?
>>210
戦争感という点では加賀の方が好きかもしれんが、女性観は加賀とは全く合わないと思う。
加賀はやっぱりおっさんからみた女性だしなぁ。
基本的に男性に流される女性が多いからね、加賀は。
>>213
ミネルバも儚い女性を前面に出しすぎだからなぁ。
微妙。
224名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 00:55:38 ID:IEEl0V7x
聖戦やったらカセット叩き割りそうだなw
一番好きなのはヒルダとか言いそう
225名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:23:24 ID:3KfRjB/D
絶対フュリーに切れる
嫌いなペガサスナイトだし
4章のシルヴィアとの会話での
煮え切らなさとか見たら発狂しそう
226名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:32:58 ID:htaMuKyM
このオバチャンスーパーメトロイドクリアしてるんだな。貴重な人材だ
227名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:34:36 ID:e5KVy+rV
まぁそれ以前にSFCFEは(宮部にとって)不親切すぎておそらく途中で投げかねん。
フォルセティとか本当に取り忘れそうだし。(ステータス内の会話コマンドに気がつかなくて)
228名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:35:29 ID:e5KVy+rV
>>226
FEやTSより普通にアクションの方が好きそうだよね。TOだけ別格ってだけで。
229名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 02:07:03 ID:D/A5oeFE
蒼炎とベルウィックが両方店に並ぶのも、任天堂の販売差止が失敗したおかげか。
もし任天堂が勝ってたらと思うと恐ろしいな…
230名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 03:52:54 ID:6YDM/cOq
いいIDだな
231名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 07:59:51 ID:zndbp3x0
>>215
エフラムは大好きだがエイリークは嫌いみたいなこと書いてたぞ
基本的に流されまくりの主体性の無い女が大嫌いなんだろうな
232名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:56:50 ID:t/11TI0i
加賀の女キャラはは基本的に
「あなたについてどこまでも」
だからな…
加賀じゃセーラやルーテ、ヴァイダ、ルセアみたいなキャラは生まれなかった
233名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:08:02 ID:Lg1mFOpi
ルセアが何だって?
234名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:00:29 ID:t/11TI0i
いや、ルセアは加賀が作らんキャラでしょ

女みたいになよっちい男は
その逆のヴァイダもしかり
235名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:05:28 ID:APG6VxOD
232の挙げたキャラ名ひとつも知らないな。
封印以来FEやってないんだけど、烈火以降のキャラ?
236名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:05:30 ID:smJoC5da
>セーラやルーテ、ヴァイダ

つか、このあたりは別に生まれんでもイイ
237名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:12:39 ID:Lg1mFOpi
ああ、そういう事か。
またルセアを女だと勘違いしてISに騙された被害者の一人なのかと思った。まあ俺の事だがorz

238名無しさん必死だな :2005/05/15(日) 12:22:32 ID:57NH9Q5v
まあ世代の違いだろうね ちょっと男尊女卑が入ってる
中世世界が舞台だからかもしれんけど 
239名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 14:23:11 ID:JxpCsilq
自称天才キャラとかも加賀は絶対作らないな。
240名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 14:28:04 ID:K0wlxXi4
>>239
>自称天才キャラ
トラキアにいなかったっけ。オルエンのこと虐めてたねちっこいやつ。
名前わすれたが。
241名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 15:48:55 ID:IEEl0V7x
コノヤロー
トラキアでアウグストとケンプフの名前は忘れちゃいけねーよ
それ以外は忘れていい
242名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:05:54 ID:e5KVy+rV
>>238
今、マジンガーとか見ると完全に男尊女卑だしな。
>>236
ワユやジルも確かに加賀のベクトルとは違うしな。
243名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:09:33 ID:e5KVy+rV
>>241
ゼーベイアは無かったことにしてほしいです、ホンとに。
244名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:15:26 ID:e5KVy+rV
>>234
ルセアみたいなモロなのは作らんだろうが、加賀の男キャラって大半が女々しい印象。
この辺が少女漫画なのかもしれんが。
245名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:56:53 ID:GjIpA6rW
少年漫画だの、少女漫画だの
漫画に例えるのやめなよ
また、噛み付かれるぜ?



普通に『少年向け』とか『少女向け』とかでいいだろ?
246名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 17:23:05 ID:htaMuKyM
広田絵は加賀向け
247名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 18:04:11 ID:Qr/al68K
TSはともかくBS見てるとそうも思えないな
萌えはどうでもいいけど
この手のSRPGはキャラ多い分描き分けがきちっとできる人に描かせるのが一番だと思うから
新キャラが入っても同じような顔ばっかのキャラじゃちと萎えちゃうからね
248名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 18:42:19 ID:t/11TI0i
加賀にふさわしい絵描き>大沢美月
加賀の理解者だし、TSやBSの漫画をぜひ描いてもらいたい

ただし、FEにはいらん
二度とFEの漫画は描いて欲しくない
249名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:56:00 ID:dW5AinZJ
>>248
加賀信者的には大沢は金輪際お断りです
250名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:16:26 ID:e5KVy+rV
今のFEには山田でいいな。
特にアイクやエフラムとか上手く描きそうだし。
251名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:22:44 ID:xc9kgGBh
山田って封印のマンガ描いてる人?
公式イラスト任せられるほど
上手いとは思わないぞ。
252名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:23:55 ID:zndbp3x0
アイクやエフラムなんかは
さじ加減ひとつでただのDQNキャラになりそうで漫画で描くの難しそう
253名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:25:27 ID:5i2D59/B
>>250
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1116123079382.jpg
ウホッ、いい胸・・・
254名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:25:46 ID:htaMuKyM
覇者の剣の人は成長率が著しいな
255名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:26:05 ID:e5KVy+rV
>>251
北千里よりかは下手だが、そこまで下手ではないと思うが。
256名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:28:17 ID:6khXSTlF
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1116123079382.jpg
これ見る限りじゃ漫画の方なら問題なし
5巻の後書きの烈火キャラのぬりえもうまかったぞ
257名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:28:50 ID:dW5AinZJ
漫画を描くのが上手なのと一枚絵が上手なのはまた別の要素。
個人の感覚で違うだろうけど、北千里は一枚絵向きじゃないかな。


大沢は絵を描くのが向いてない。
258名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:29:33 ID:6khXSTlF
うお、更新し忘れたら被った
259名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:49:57 ID:e5KVy+rV
>>464
こっちへGO!
伝説の英雄加賀昭三【不死鳥の如く】スレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1115593482/

このスレは今までどおりでいいだろう。
260名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:50:42 ID:e5KVy+rV
誤爆したwwwwwっうぇっwwwwwwww
261名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 23:01:53 ID:/p9oWhZ+
>>256
嘘付け!
封印の漫画はこんな上手くなかった!
262名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 23:02:36 ID:6szVXy4D
>>261
封印じゃなくて覇者だし
263名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 23:37:58 ID:6YDM/cOq
>>259
お前だったのはよーく解った
264名無しさん必死だな
遅レスだがヴァイダはいい女じゃないか、なぁ。生き様が男前ですよ。

FEで加賀が抜けて女性キャラの描き方が変わったな、と思ったのはエキドナ見たときだな。
ギネヴィアにも実はそこら辺の変化を感じる。