NDS vs PSP 740 出会いと別れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<ニンテンドーDS>
公式1 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
公式2 ttp://www.touch-ds.jp/
<プレイステーションポータブル>
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

<スレを利用するにあたって>
・NDSとPSPに関する話題を幅広く扱うスレです。
・スレのテーマにそった話題を各自心がけましょう。
・スレ違いの話題を続けたいときは誘導し、該当スレに移動を呼かけましょう。
・コテ叩きとかも最悪板等でどうぞ。
・実況はもちろん禁止。
・顔文字の使用も禁止というか自粛となりました。
・コテハンはOK。ただほとぼりが冷めるまで風当たりは強いかもしれません
・次スレは基本的に950取った人。
・新スレは乙と言う前にテンプレ。

<避難&誘導スレ>NDS vs PSP 誘導&避難スレその3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/
<前スレ>NDS vs PSP 740 そして正常化
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113038636/
2名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:31:30 ID:hJNG0wVz
>>1
3名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:34:36 ID:CFnbwQ6Z
すまん。
次742だな。
4名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:40:29 ID:RKOuY7zM
>>1
5名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:50:25 ID:nBjyP5h2
>>3

あんまり気にスンナ。
6名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:52:14 ID:KNdNsIY9
>>1
君も強くなろうぜ!
鶏肉食べれば強くなれるぞ!
7やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/12(火) 16:02:37 ID:BDj/ttDP
ところでこのところ任天堂の公式を見てなかったわけですよ
で、さっき久しぶりに覗いてみたわけなんですが

なんですかあの犬の散歩システムは

ルートが自由に指定できるってあなた

あと10日間どうやって我慢すればいいんですか


既出だろうことは想像に難くありませんが他に話題もないようなので勝手にハァハァします
8名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:04:55 ID:cfeeM5l7
中島美香とバイオU買ってきたぞ
でも他の面子は微妙すぎる・・・
9名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:09:25 ID:cfeeM5l7
ナルト買う人居る?俺予約してきちゃったんだが
10名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:15:06 ID:8uppnfin
買いません
11名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:19:46 ID:hJNG0wVz
SCEの「PSP」、2005年3月末時点での販売は目標を下回る?
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/369372

>SCEAはこの期間における販売台数を公表していないが、
>売り上げと単価から算出される販売台数は約60万台となる。
>SCEAは最初の2日で50万台を売り上げたことも明らかにしているが、
>残り5日間ではイースター(2005年は3月27日)休暇と重なったせいか
>販売台数を伸ばせなかったようだ。


なんか売れなかったのをイースター休暇のせいにしてるけども
どうやらこの休暇はイースター商戦と言って商品がとてもよく売れる時期らしい
12名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:22:25 ID:cfeeM5l7
DSのクソ・・・NARUTOはシリーズ通じてつまらないので買わないが
PSPの映画のはチョイ欲しい・・・

27日は昼飯抜いて浮いた金で買うかなorz
13名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:23:42 ID:hJNG0wVz
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112889512/

なんでこんな意味わからんスレおもすろいんだろ…
14名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:23:51 ID:cfeeM5l7
>>11
もうちょっと勉強してから来なさい、ボウヤw
15名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:23:54 ID:blFvXtzg
ナルトって5000円もするのか。
邦画のアニメ映画なら仕方ない気もするが、DVDと同額とはね。
16名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:27:25 ID:cfeeM5l7
>>15
別に高いとか思わないけどな・・・アニメは見てないけど原作は面白いしアニメと違って何本も買うことないし
俺レンタルとか中古とか、嫌いな人だから(ようはバカなのだが)

17名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:27:55 ID:hJNG0wVz
>>14
違うのか…
18名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:31:06 ID:cfeeM5l7
>>17
とりあえず適当なこといってるなぁ・・・と思って・・・
まぁ気にすることでも無いよ>>14は言い方悪かったorz
19名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:31:55 ID:8uppnfin
UMDで買うならDVDで買います
20名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:33:04 ID:8uppnfin
>>14
なにがどう間違っているのかを説明しないとスレが荒れますよ?
気をつけましょう
21名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:35:01 ID:f+P0tJpZ
22名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:37:50 ID:8uppnfin
UMDにはガンダムでおなじみの玉置成美を出せば
PSPのユーザー層には需要がありそうですが
予定はないのでしょうか?
23名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:39:07 ID:blFvXtzg
SMEが打診したが、タマキンの事務所から断られたと聞いた。
24竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 16:39:47 ID:HjD2OpM+
25名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:42:52 ID:f+P0tJpZ
>午後、音楽流通の営業に会う。
>途中UMDについての話が出たのだが、
>同じSME所属のアーティスト(本人・事務所)の中でも、
>UMD推進派と懐疑派がいるらしい。
>「ソニーミュージックで今出すなら、
> PSPのユーザー層的に考えても玉置成美だろう」
>と言うと
>「玉置(の事務所)には断られた」ということで判明。
>海の物とも山の物ともつかないメディアに乗れるか、
>という理由で断ったアーティストもけっこういたらしい。
26名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:44:45 ID:8uppnfin
アーティストからはあまり期待されていないのでしょうか?
やはりユーザー側から見てもDVDで出してほしいとは思いますが・・・
27名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:45:06 ID:hJNG0wVz
http://www.vipper.org/vip0815.jpg.html
漏れのデスクトップ










え?遅すぎ?
28名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:47:04 ID:mYOjzWIb
いつの話だよw

どうでもいいがZAはおすすめしない。
29名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:52:06 ID:hJNG0wVz
>>28
マジで?
いろいろ探して大体のサイトでオススメしてたから使ってるんだが…
30名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:54:11 ID:cfeeM5l7
UMDは実績0だから参入は考えるだろうな
31名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:56:30 ID:hQCn2iiz
UMD映画ってその後はどうなってるの?
32名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:58:33 ID:8uppnfin
実績0だから参入が敬遠されたら実績は0のままですね
まず自社でソフトを用意するべきでしょう
33名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:00:03 ID:8uppnfin
わざわざ作った新規格なのに
自社でソフトを揃えていないようでは
他社は怪訝に考えるのではないでしょうか?
34やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/12(火) 17:02:34 ID:BDj/ttDP
>>32
その用意したソフトというのが>>24に載ってる一覧なわけで
とりあえず数を揃えました感が強いのが困ったものです…
DVDで買った方が安そうなタイトルが多いのもねぇ

そういえば冬ソナはどうなったんだっけ
35名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:03:51 ID:9470MRPF
朝鮮日報お得意の飛ばしかもしれない。
つい先日にもヨン様切手云々でやらかしてるし
36名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:04:31 ID:mYOjzWIb
http://www.up-rise.tv/mov/gamejockey_39.asx
2本目がデビリッシュの紹介
ゲームギア版よりもグラがしょぼい気が・・・

>>29
最近は違うのかもしれないけどね
それらしいスレを見れば色々あるから探すといいよ
37名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:38:15 ID:hJNG0wVz
>>36
デビリッシュ…


地雷の予感…
38名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:40:33 ID:cfeeM5l7
>>37
やっぱ?
39名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:40:51 ID:hJNG0wVz
引っ越し引っ越し さっさと引っ越し しばくぞ!♪
40名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:52:48 ID:f+P0tJpZ
冬ソナUMDはソニーが公式に否定してたような。ソース紛失。
41名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:54:49 ID:cfeeM5l7
とりあえずこのスレで自然消滅を迎えそうだな

(・ω・`)っ‖~~
42ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :2005/04/12(火) 17:56:56 ID:zaSk4J4k
>>39
どこへ?
43名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:09:02 ID:Eihmnm8B
yahooトップにきてる

<新型携帯ゲーム機>PSPが2カ月連続でDS上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000067-mai-bus_all
44名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:12:20 ID:blFvXtzg
さすがにこの記事はひどすぎないか?
45名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:13:42 ID:B0zCgDK+
信者はお得意の集団サイト攻撃ヨロ
46名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:14:04 ID:YGvN7z7H
>>14
960 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/04/12(火) 05:07:29 ID:???
本当かと思って、グーグルで色々と「イースター」について調べてみたら

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/135/13503.html

>イースター(復活祭)と言えばキリスト教の中でも最も大事なお祭りです。
>ゲーム関連の売上も好調で復活祭イブの4月10日の週の売上は
>一週前と比較して本数で37パーセント、売上代金で29パーセントも伸びる好調さだったそうです。
>最も好調だったのはPS2ソフトで一週前に比べて51パーセントの伸びを見せ
47名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:18:27 ID:CICpEpen
いくら事実とはいえ、具体的に数字出さないでも
記事になってそれがYahooトップにも来るもんなんだな。
48やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/12(火) 18:19:33 ID:BDj/ttDP
しかしイースターに何でゲーム機が売れるのかはよくわかりませんねぇ…
イースターのプレゼントといえばイースターエッグみたいな手作りのちょっとしたもので
ゲーム機やらを買ってまで贈るような日でもないはずだと思うんですけど
49名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:19:58 ID:RoIcDdZX
DSがPSPを上回ったときは品薄でかわして記事にもならんかったのに
50でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 18:21:44 ID:KMPPGePG
>>48
バレンタインデーみたいなものかと。チョコ配る風習は無かったはずなのに、みたいな。
それにしても、>>44の記事ってやっぱり商業的戦略な気がする…
51名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:22:22 ID:mYOjzWIb
もっと建設的なことに金を使えないのかね・・・
52名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:22:43 ID:blFvXtzg
3月の話題をしてるのに
>PSPは品薄のため、同月は33万台だったが、販売店で行列ができ、売り切れが続出、大きな話題となった。
はまずいだろ。誤解招く。
大体「同月」っていつなのかが、文章上から読み取れない。誰が書いたんだよ。
53でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 18:23:02 ID:KMPPGePG
ageてしまいました。スミマセン。
そして、電車の吊り広告にNintendogsがあったらしいです。見たい…
54 ◆hokenkrzoo :2005/04/12(火) 18:24:08 ID:49nlE/0r
>>43の元記事の場合
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050412org00m300068000c.html
>1月はPSPが36万台、DSは45万台でリードを広げていたが、
>2月からPSPが19万5000台、DSが12万1000万台と逆転。
>3月は、20万2000台と13万6000台と引き続きPSPが売り上げを伸ばし、
>累計ではPSP109万台、DS180万台となっている。

と累計が書いてあるのに、ヤフーは書いてないのね(´・ω・`)
55名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:24:21 ID:Ts3ItWKw
>>49
実際そうだったじゃん
56名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:24:53 ID:r/EJHbEz
新型携帯ゲーム機:
PSPが2カ月連続でDS上回る

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050412org00m300068000c.html
57名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:26:19 ID:hJNG0wVz
>>43
今更感があるな
58名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:27:58 ID:CICpEpen
犬+新カラーに対抗するのはやっぱマスコミイメージ戦略なんだな。
59でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 18:29:39 ID:KMPPGePG
>>56
まだヒゲはDSを子供向けと言い張りたいようですね。

4月はどうなるか、そしてどう報じられるか今から楽しみだ…
60名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:33:00 ID:9470MRPF
>>59
今週のヒゲ通は実に何な内容でございました'`,、('∀`) '`,、
61節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/12(火) 18:33:15 ID:G5FdTABb
何かゲハ板的ニュースはありましたか?


っちゅーかデビリッシュは並ゲーの悪寒
62名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:34:34 ID:o7ksc0ae
>>43
そんなだからF5くらうんだよ…。
63でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 18:40:19 ID:KMPPGePG
>>60
今週というと…15日発売日分ですか?もう情報出たんですか?
まぁファミ通なんてレビュー・いい電子・どきバグ読んでポイだけどさ。
あと興味あるソフトの記事があればそれもだが…

>>61
並、以下のような気がします。
動画を見た限り、ボールの飛ぶ角度が45度固定のように見えるんですが。
64竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 18:41:45 ID:HjD2OpM+
>>63
動画あるんですか? というか、あれってアルカノイドの亜種ですよね?
65でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 18:47:07 ID:KMPPGePG
>>64
>>36の動画の紹介で2本目にあります。
原典を知らないのでどうか、とは言い難いんですが、ちょっと微妙な…
66竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 18:56:50 ID:HjD2OpM+
>>65
どうも。
うーむ・・・面白そうではあるんだけど、どこか引っかかるな。
67名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:01:15 ID:cfeeM5l7
デビリッシュ解約しておいた、
今月はDSもPSPもスルーです
68名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:27:20 ID:jQtvmbJy
なんだかんだ言って70万しか差がないのか
69名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:31:16 ID:YGvN7z7H
平均して月に1~2万差で追いあげても
1年近く掛かるぞ。
70名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:36:15 ID:jQtvmbJy
>69
いや、ここの板来たの久しぶりなんだよね
前来てた時は来年にはPSP消えてるみたいな
流れだったから、好勝負ぽくて驚いただけ
71やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/12(火) 19:38:58 ID:BDj/ttDP
>>70
PSPが持ち直してそれならいいんですが単にDSが失速しただけというのが問題です…
業界全体が冷え込んでるってだけの話ですから
72名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:45:03 ID:jQtvmbJy
ハードはどっちが勝っても構わないけど
業界規模縮小は困るね
良いソフトが出辛くなりそう・・・
73名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:48:53 ID:NTGch+Tk
久しぶりに。
【警告】
2004年12月に発覚したソニーのネット工作部隊『ゲートキーパー(通称GK)』。
会社からネットにアクセスする程度ならまだしも
自社製品を賛美し、他社製品を中傷工作を繰り返すという事実が発覚しています。
GKの工作は2chに留まらず、価格com他、大手サイトでも工作活動をしています。
不自然なソニー製品賛美、不自然な他社中傷には十分注意して下さい。

◆参考資料◆
ソニー工作員GK特集。
http://puka-world.com/upload/img-box/1112278236613.jpg
http://puka-world.com/upload/img-box/1112278336824.jpg

◆関連サイト◆
【SONYゲートキーパーに関するメモ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【ソニーを見守るスレテンプレ集】http://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑3【PSP】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112627372/
74( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/12(火) 20:03:44 ID:3/8IGWfx
DSは新作でも手に取りやすい状況
(むしろ新作ばかりの状況)なのはいいんだけど、
肝心の売上には結びついていないのがなんとも。
PSPが続編やベタ移植で売れているのは
まさに規模縮小の縮図といったカンジか。

スクエニがそれを崩してみr(ry
いや、スクエニもアテにならんけどさ…。
75名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:11:39 ID:mYOjzWIb
★ 540 名無しさん必死だな 2005/04/12(火) 18:45:15 ID:dDJJQrGQ ■

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/603672/
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/603673/
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/603674/
SIMPLE DSシリーズ の画像

------
チャット機能、面白いけど邪魔くさくないか。
76シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/12(火) 20:21:02 ID:Vq8OS8Pn
>>75
手書きでメッセージが送れるのはなかなか良いね。
相手を惑わせたりできる。
77竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 20:23:03 ID:HjD2OpM+
>>75
シンプルシリーズと聞いてちょっと期待したんだが、囲碁はまだ出ないのか・・・。
78名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:30:47 ID:hJNG0wVz
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/603673/

ビリヤードも手書きチャットができるのか…
アドバイスしてる
79( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/12(火) 20:34:45 ID:3/8IGWfx
チャットで騙しあいや妨害工作も可能かな、わくわく。
チャット機能がデフォのゲームが増えそうでいいですな。
80竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 20:35:58 ID:HjD2OpM+
>>79
少なくともビリヤードでは可能っぽい。あの「ガンバレ」の文字も状況によっては妨害だし。
81名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:39:25 ID:NTGch+Tk
オンオフは出来ると思うけどな。
82名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:41:31 ID:8Qor93DK
今月以降わからなくなってくるねー

犬は20万売れたら御の字だとおもうが、dsは犬以降はサードのビッグネーム便り。
女神転生やドラクエ外伝、FF3あたり。
GBAよりはマシだが、ちょっとさびしいよなあ。
一方のPSPはGT4M以外ではFF7外伝か。SaGaとか出ないのかね?
83名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:43:52 ID:8Qor93DK
浮上
84名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:46:15 ID:mYOjzWIb
PSPでサガと聞くと某WSを思い出すなぁ。
また買うか買うまいか悩むことになるのか。
85名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:48:07 ID:X5LwvpYQ
カドゥケウスまだー?
86名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:48:35 ID:cfeeM5l7
犬は売れることになってるのか、相変わらず痛いな。
87名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:49:51 ID:9470MRPF
>>82
ファミコンウォーズDSは無視ですかそうですか
こういう地味なゲームこそ素であり礎なんですが
88でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 20:50:10 ID:KMPPGePG
>>82
GBAはとりあえずスーパードンキーコング3を出せ、と。売れないだろうが。
でも今月はロックマンゼロ4があるし、まぁいいんじゃないでしょうか。桃鉄は微妙な存在…

DSは確定範囲内だとボンバーマン・ゴエモンが一役買いそうですね。
89名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:51:22 ID:8Qor93DK
>>87
ファミコンウォーズは海外ではそこそこだろうけど、日本じゃあねえ

シムシティ/AOE/シヴィライゼーションあたりのRTSは出ないのかね
90名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:52:23 ID:X5LwvpYQ
いまさらGBAで桃鉄出されてもな・・・
DSで出せば売れたかもしれんのに・・・。

ボンバーマンとゴエモンは10万前後はいくかな?
91竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 20:52:35 ID:HjD2OpM+
>>86
そこそこには売れるでしょう。正直予想できないタイトルですし。私も20万行けば大成功だと思
います。希望としては二桁は行って欲しいですね。

>>87
FW普通に忘れてた。GBWA1+2やったことないから興味ありますね。
92名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:53:17 ID:cfeeM5l7
結局DSもPSPもブランドとシリーズで売ってる現状どうにかしろよ、

すでに話題は据え置きになってるけどな。
93名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:53:22 ID:9470MRPF
>90
ボンバーマンはそれくらいでいいと思うけど、ゴエモンはもちっと少なめかな
一回黒歴史やらかしてるし
94名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:54:06 ID:X5LwvpYQ
ファミコンウォーズは
あのCMをやれば・・・あるいは中ヒットするかも
95名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:54:08 ID:8Qor93DK
あーボンバーマンか・・・
DSのネット戦略も遅すぎだよな
夏までに稼動させればまだ行けそうなのに
96名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:54:55 ID:9470MRPF
>92
シリーズが売れるのはまあしょうがない
問題はシリーズじゃないゲームがどれだけ出せるかって所やな
そういう意味で犬の売れ行きは両陣営注目してるんじゃなかろうか

今後の商品展開にも関わってくるし
97名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:55:28 ID:Z5ZneRaO
98名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:56:40 ID:cfeeM5l7
犬は3本で10万売れば上々としたいが如何せん層が薄いので、売れるかもしれないな

DSで当面欲しいのはファミコンウォーズ、5月は消去法でボンバーマン買うか検討
PSPはもっと寂しい・・・、てか6月まで欲しいのねぇ
99名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:58:24 ID:cfeeM5l7
>>97
わりぃけどもう病院閉まってるんだよな

良く見たらぱにボン3900か・・・コレなら売れるかも・・・?
100名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:59:30 ID:8Qor93DK
>>98
3本で10万だったらもう情開解体したほうがいいなw
ゼルダチームを最後のプロジェクトとして解散してもらおう

ここんとこ情開はずればっか
101名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:59:52 ID:U0b85KHz
DSで欲しいのはカードヒーロー2とシレンDS。
102でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 21:01:21 ID:KMPPGePG
>>94
ファミコンウォーズDSはCMやらずとも当たりそうな気が。
GBWA1+2がつい最近で、しかもボリュームが凄かったおかげで熱冷めやらぬ内、なので。
>>92の指摘するシリーズで売ってる、に該当するけど。

ただ、6月後半は(現時点では)身内に敵が多い…
前述のゴエモンに、逆裁、カドゥケウス(ダークホースとなるか?)…
あとゲームじゃないけどやわ頭塾、辞書とか。
103名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:01:55 ID:9470MRPF
>98
犬は初動こそあんまり良く無いだろうが、累計で結構出るような気がする
初っ端からガーっと売れるようなゲームじゃないだろうし。というかゲームですらないと思う
104名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:01:56 ID:cfeeM5l7
犬は初動でどうこう言うべきソフトではないだろうけど
ほとんどのソフトが失速してるからなぁ・・・<DS
PSPはとりあえず放置なのだが・・・

105名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:02:59 ID:cfeeM5l7
ケッコンいうなよ↓
106名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:03:18 ID:Z5ZneRaO
ここでかつてのGBA生存説が急浮上しそうだ
107名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:06:23 ID:cfeeM5l7
まぁアレだ、DSにはGBAの黄金の太陽のようなキラーを出して欲しい
108名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:06:48 ID:mYOjzWIb
確かにSPは強いですね。未だに週17000も売れてる。
DSに通信ケーブルを挿せるようにしておけばもう少し食えたんでしょうか。
109名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:06:51 ID:8Qor93DK
>>107
いろいろ突っ込みどころがあるぞ

でもアレって欧州でむちゃくちゃ評価高いんだよね
110名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:09:28 ID:cfeeM5l7
>>109
ボケがいがあるというものだw

黄金は容量的にキツカッタのか知らんがあの分けっぷりにはワロタ
111名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:09:30 ID:X5LwvpYQ
なんだかんだGBASPは小さくて持ち運びに便利なので必要

デザインも良いしね。
112名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:11:33 ID:KhmEfiJO
DSの不安を語るほどそこに追いつけてもいやしない
PSPの立場がどんどんなくなっていくわけで・・・
113名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:11:39 ID:8Qor93DK
>>110
高橋兄がリードの裏テキスト書くのに疲れただけだろ

まあでもボリュームは申し分ないしグラフィックもGBAでは最高クラスと言っていい
日本版の評価が低くて海外版の評価が高いのは・・・皆まで言うまい
114竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 21:11:41 ID:HjD2OpM+
>>110
黄金の太陽ってアークみたいな片方スカスカ片方キツキツな二部作? それとも両方キツキツ?
115名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:11:43 ID:cfeeM5l7
ポケモンの最後のGBA弾 アクアブルー、いつ出すんだろう・・・
さっさと出してDSに精力注いで欲しいw
116名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:11:56 ID:9470MRPF
値下げ効果で爆発的に普及したってのもあるしな
なんだ、DSとPSPがvsすべき相手はGBAじゃないか
117名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:12:56 ID:iVbA5LpD
>>283
うんこ!

うんくお!

うんこ食おう!

つまりウンコとはもともと食用だったんだよ!!
118名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:13:03 ID:cfeeM5l7
>>114
両方モッチリ

>>113
皆まで知らないのだろう?
119名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:14:08 ID:KhmEfiJO
どちらのハードもシリーズものの力に頼ってはいるでしょうが
新作が出しやすいという点ではDSのほうが実績を重ねつつあるようですね
長期間の販売が期待できるなら初動型ではなくてもいいわけですし
120名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:14:13 ID:8Qor93DK
子供の非ゲーマー層はポケモンと一緒に動くから、
ポケモンが出るまではDSはほっとけばいい

しかしあんまりほっとくと今のポケモン世代がすぐ卒業しちまうからな
小学n年生で青田刈りできるとしても、タイミングは難しい
121名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:14:43 ID:QjY6ukDY
黄金の太陽ってあれか?日光集めるために外で遊ぶって奴。
そんなに面白いのか。
122竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/12(火) 21:15:16 ID:HjD2OpM+
>>121
それ「僕らの太陽」。私も勘違いしてたけど。
123名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:15:49 ID:cfeeM5l7
DSもPSPもSPもvsなど端っからしてないしw

そんな余裕はありません、メディアに乗せられた愚かな解釈だ
124名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:16:04 ID:8Qor93DK
>>118
いやいや 俺も両方やったからね
一度英訳したのを誰かに和訳してほしかったなあ
125名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:16:40 ID:Z5ZneRaO
>>124
セリフの悪さ直ってるん?
126名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:18:10 ID:mHwObUSZ
127でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/12(火) 21:18:22 ID:KMPPGePG
>>113
ドラクエなどの和製RPGが海外でウケない説が黄金の太陽には関係無いな…
それに、日本版そこまで評価低いかなぁ。難点はそこそこあったけど、
黄金の太陽のファンサイトで活動してた人間としてはどうも信じ難い。
128名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:18:40 ID:KhmEfiJO
>>123
ところがPSP陣営はかなり意識していたようですよ
発売前のインタビューなどからもそれがうかがえます

空回ってもいるようですが・・・
129名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:18:42 ID:8Qor93DK
>>125
せりふはずっとあのまんま
まあ二作目ともなるとあの台詞回しやまったく自分の意思を無視される進行に
ある種の快感を覚えてきたのも確かだが
130名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:21:22 ID:cfeeM5l7
>>128
うまく釣れてるんだな・・・盛り上がったしw

>>129
キモMウゼー
131名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:21:37 ID:9470MRPF
そもそも海外でこうだから日本でああだという話自体が無意味なわけですが
逆にしても
132名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:23:46 ID:8Qor93DK
>>126
最後のは出てくると思わなかったからびっくりした
すごいな
133名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:30:39 ID:mYOjzWIb
>>131
分かるけど、任天堂で発売される北米メテオスの売れ行きは気になる。
134名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:30:43 ID:KhmEfiJO
>>130
また釣り宣言のパターンですか・・・多いですね
135名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:34:27 ID:8Qor93DK
メテオスは北米じゃなお売れないだろうと思うよ
須磨ブラDXも日本ほどの起爆力なかったし
136名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:34:51 ID:KhmEfiJO
思えばシェア80%かという話にしても
ありえないような垂直立ち上げのグラフの例にしても
現実が見えていないような話ばかりでしたね・・・
まさに釣りといえば釣りなのでしょうか
137名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:36:04 ID:blFvXtzg
考え方がミリオン!ミリオン!ミリオン!なんだよ
138名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:37:20 ID:KhmEfiJO
メーカーが夢を語るのは大いに結構なことですが
では実際になにをやっているかということや
株主やユーザーに対しての責任があることも忘れないでほしいですね
せっかく出た新商品が立ち枯れてしまってはかなしいことです
139名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:41:31 ID:KhmEfiJO
PSPとUMDはなんとか今のうちに負けムードをふり払っておかないと
PS3とBDに流れを移すときに悪いイメージを引きずってしまいかねません
先を見据えた勝負が必要でしょうね

UMD映画もただ発売開始しましただけでお茶を濁すのではなく
実際にこれだけの売り上げを伸ばしましたという実績や数字がほしいところです
はたしてどれだけの実績を残せるでしょうか?
140名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:41:39 ID:8Qor93DK
北米ではもっと行くと思ったんだけどなあ<PSP
残念だ

結局あの結果は、ハードの機能ではなくてサードのブリッシャーがどこまでがんばれるかにかかっていると
いうことだと思うので、歓迎する気持ちもあるが。
141名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 21:47:21 ID:8Qor93DK
PS3は堅実に行くべきだね。
クタの大風呂敷が通用しなくなってきているし、
社長レースから脱落したことで社内の風当たりも強いだろう。
ここはパワーストロンガーの下で一致団結して
ハッタリ臭くない実直なイメージを作る必要がある。
PSX、PSPと来ちゃってるからね・・・。
まだ据え置きには悪いイメージついてないとは思うが実直さが鍵だ。
142名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:00:37 ID:xNt/kvB/
ファミ通の早売りって明日ぐらいだっけ?ニンテンドッグの点数が
気になるがそんなに高くないぐらいがちょうどいいと思うんだが

>>75
麻雀は思ったよりも悪くないな、欲を言えば麻雀牌をギリギリまで
大きくして欲しいぐらいか
ビリヤードは全体画面の台とボールの比率がおかしい気がするが
そんなもんか?個人的にはタッチパネルでスタイラスをキューに見立てて
画面をシャッってスライドするようにこする見たいにして欲しいが
143名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:05:06 ID:GdtEe5+r
エッグモンスターHEROの通常マップ画面のタッチスクリーンの
使い方。恐ろしく無駄な使い方だな〜って思ってた。
でも見てたら結構面白いな。30分くらい本編放置して見入って
しまった。dからと言ってあんな使い方ばかりも困るけど。
144名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:12:26 ID:0pqPiwFE
>>126
とてもいいな。
多分スレ違いだが。
145名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:13:44 ID:mYOjzWIb
一応JeuxFranceの犬スクリーンショット貼っとく。
http://www.jeux-france.com/news9489_nintendogs.html

あちらのPSPはEAのお陰でスポーツが随分と充実してるね。
実況つきのサッカーとか。

>>142
あれ、レビューされるんかな。
146名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:27:56 ID:e/p8DB3j
>>143
かならず2画面を有意義に使わねばならない!という開発者の強迫観念
へのアンチテーゼ……なんて大層なものではないだろうな、やっぱり。
147名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:28:56 ID:e/p8DB3j
てか、>>75で虫取り王国がちょびっと気になりだしたのは自分だけか?
踏むか?9割方地雷とわかってても踏むか?
148名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:36:53 ID:X8D0tZQE
>>147
踏め、踏んでしまえ
149名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:41:36 ID:6Otd3dGX
任天犬
  9
  8
  5
  8
150名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:46:02 ID:e/p8DB3j
よし、地雷だったら思いっきりここで愚痴るからな!覚悟しとけ!
151名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:48:22 ID:mYOjzWIb
643 (・ x ・) ◆game2EUF16  2005/04/12(火) 22:44:27 ID:DhSU6oMc

犬のパッケージはいいよ
エレプラ以外黒で統一されてた背表紙から裏にかけての部分がカラフルになってる。
-------
表紙釣り作戦かッ

>>150
バッチこーい!
152名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:15:24 ID:NTGch+Tk
2画面もタッチパネルも
選択させてくれれば十分なんだけどな。
一々アイテムウィンドウとか開かなくていいし。

ああ、でもマッシュの必殺コマンドみたいなチャレンジ性があるのは好きだが。
今思うとSFC時代のFFは色々チャレンジしていたなぁ。
DSでリメイクされんかしら。
153名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:26:15 ID:mYOjzWIb
まずは3が出ないことには。
個人的にはロマサガ2が欲しいなぁ。
154( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/12(火) 23:31:41 ID:0SaxrgFb
ロマサガ2はクイックタイムなしでは
クリアが困難な難易度にさえしてくれれば。
いや、無くてもクリアしますけど。
まずは先立つFF3を先にFF3を先にFF3を先にーッ。

>151
最近ではメテオスがちょっとはみ出てるくらいだけど
そろそろパッケージにも個性が出る時期になりますか。
155名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:42:34 ID:UyqS66o9
FF3は出るんだったら是非ダンジョンの中ではセーブできない仕様にして
DSで初めてプレイする人にもあの魔のラスダンを味わって欲しい。

ラスボスで全滅やらかすと2時間が無駄になるあの恐怖と脱力感よ再び。
156シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/12(火) 23:43:48 ID:Vq8OS8Pn
>>155
そうだね。スリープもついてるしね。
157名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:44:53 ID:BP45UZXL
>>155
おいらあれで投げたんですけど…
せめてセーブポイントの有無を選べる仕様で…でないとまたクリアできない…
158名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:48:31 ID:mYOjzWIb
>>155
今の子供にそれやったら凄まじいブーイングが来るかと。
ひそかにネ申がやっちゃってくれないかと期待してますが。
159名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:49:27 ID:e/p8DB3j
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/12/news065.html

>  他にも、本作1本と人数分のニンテンドーDSがあれば、最大
> 16人でワイヤレス通信機能を使った、計算30問の早解き対戦
> を楽しむことが可能で、他のニンテンドーDSに本作の「お試し
> 体験版」をダウンロードさせることもできる。

早解き対戦で脳年齢が出たら、結構燃えるかもしれん。
こっちは確実に買い決定。
160○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 00:09:24 ID:HiMueeEj
>>159
ますます欲しくなった。ブログうpしてくる。
161名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:10:18 ID:tsnlTdEu
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングって対戦もできるのか。
これは買うしかないな。
でも東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングもエレプラみたいになかなか手に入らないかもしれないね。

とりあえず東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングに期待
162名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:15:59 ID:zf6Sj41w
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える
大人のDSトレーニングは、前から気になっててな。

安いしな、東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
脳を鍛える大人のDSトレーニング。興味半分で買える値段がいい。

エレクトロプランクトンも、東北大学未来科学技術共同研究センター川島
隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングぐらい安けりゃ買ったが。
163名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:17:32 ID:KkBrywKp
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える
大人のDSトレーニングってうるさいよおまいら。
164名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:19:50 ID:KkBrywKp
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング
って入れたかったのに、
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える
大人のDSトレーニングってカキコしちゃった。
165名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:21:07 ID:n96mMYVt
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング
166名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 01:11:10 ID:vWJ/7pZ2
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングが良ゲーだったらなんか嫌だ。
167名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 02:20:53 ID:6vqyYi7T
ヨドバシ・ドットコムのゲームカテゴリーからPSPが消えた
http://www.yodobashi.com/enjoy_more/categorylist/219.html
168シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 02:24:42 ID:EWd5Icnk
>>167
なんと!
169名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 02:27:13 ID:t8lrwPhq
>>167
なぜだろう?
170( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 02:35:15 ID:nPBD/UG/
ページは存在する。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/cm/cat_219/28167626.html
ただ、ほとんど混雑中扱いで入れない。
メンテナンス中なのか故意なのかは定かではない。
171名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 02:37:33 ID:m53kIKPM
★PSP★プレイステーションポータブル68★推定は無敵★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1112804724/

ここによると昨日の23時の時点からなかったみたいね。
172名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 03:17:23 ID:gAsR8yPf
サウスパークの最新シーズンでPSPが早速ネタになってたので数字見なければ
あっちでは大ブームだと勘違いしてしまうところだったよ。
173名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 07:44:46 ID:cJbxicnY
>>172
詳細キボンヌ
174名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 08:26:17 ID:no67xwkt
ソフトタイトルだけでネタになってしまう
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング
恐るべし…

何より2800円って所が割安感を出しててよさげだ。
ひょいと手を出してしまう可能性が大きい
175名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 08:28:52 ID:cJbxicnY
問題数はどのくらいあるんだろ…
計算問題はランダムなのかな?
176名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 08:30:02 ID:rdJRryeW
もうぐぐる先生が補完してくれる段階らしいね。
さすがは東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング。
177 ◆hokenkrzoo :2005/04/13(水) 09:03:09 ID:Ja2l+SF0
ヨドバシは大分前からPSP本体は取扱い止めてたし
周辺機器・ソフトも取扱い中止しても不思議に思わないけどね(´・ω・`)
178名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 09:34:23 ID:9zA+9Erj
脳トレのCMはIQ系のクイズ番組で流すと効果ありそうだな
179名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 09:52:45 ID:5xxuLuvF
>>176
ほんとやw
つ〜かアドレス長すぎで書き込めねw

>>177
ん?UMD映画のレビューした記事にはヨドバシで買ったとか書いてなかったっけ?

>>178
確かにありそうだね
でも新たな枠の確保は大変そうだから
今のままの枠でいきそうな気もする

しかし予想に反して結構おもろそうだよね
ネットで性別や年齢別や地域別でランキングとか作ってもおもろそうだよね
どこどこの地域は頭悪いとかw
180名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 09:54:15 ID:kxKK4mBi
脳トレってゲームじゃないし・・・欲しいと思わないけどな
181名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:01:45 ID:5xxuLuvF
>>180
何でそんな考えになるんだw
おまいはゲーム以外は糞と思ってるかも知れんが
普通は面白そうと感じたものがゲームだろうとなかろうと買うもんだ
182名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:03:01 ID:kxKK4mBi
やわ塾
脳トレ
楽辞書

結局ゲームじゃないし、なにより前2つは問題かぶってすぐ飽きるだろ?
人気番組のソフト化なら解るんだけどな・・・

IQミラー 間違い7とかピッタリだろうに
183名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:05:38 ID:kxKK4mBi
181
頭痛い典型だな、

っ「頭の悪い人の話し方、以下略」
184名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:06:09 ID:VPoctnLp
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング

は画面や情報を見たところランダムに問題を生成している可能性が高いのでは?
計算問題がパターンは同じでも数字が違えば答も違うように
いま話題の100マス計算みたいなまさに頭脳トレーニング目的のものでしょう

クイズと混同しているとそういう心配をするのもわかりますが杞憂でしょう
185名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:06:53 ID:9zA+9Erj
飽きる飽きないの問題なのかな。計算関係はランダムでいくらでも作り出せるし
問題集と同じで続ける気が無い人は買わない方が良いと思うぞ
186名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:08:10 ID:VPoctnLp
>>183
3行めを2行めにあてはめてみて
187名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:10:15 ID:kxKK4mBi
まぁ、安かろうと要らないな。
欲しい人には悪いけど・・・
それよりE3の話はスルー気味なのはなぜ?
188名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:11:31 ID:VPoctnLp
最初から自分はほしくないという書き方をすれば角は立たなかったのに
189名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:12:46 ID:kxKK4mBi
携帯からなんだが・・・
181は釣り?
190名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:12:51 ID:9zA+9Erj
最初からほしくないって言ってる
191名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:14:00 ID:VPoctnLp
ゲームじゃないとわかっていながら
ゲームと同様の視点で叩くのは矛盾していますね

情報もろくに知らずに想像で叩くのはもうマナー以前の問題
192名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:15:05 ID:9zA+9Erj
とりあえず筋トレみたいな目的で買うつもりで
飽きたら飽きたで間をおいてやる。
193名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:16:07 ID:VPoctnLp
健康器具みたいな考え方ですね
194やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 10:20:49 ID:exufAcY0
暗算の訓練…というとちょっと大袈裟なのですが
外を歩いてるとき横を通った車のナンバーで引き算をしてることがあります
同じような方向性じゃないかって気はしますね
頭の筋トレは地味に好きなので楽しみです
195名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:21:45 ID:5xxuLuvF
スマソ
>>180の文章よく読んでなかった
196名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:23:15 ID:kxKK4mBi
頭の悪い人が増えたな、
バカバカしいこった、

そのソフトのスレ行けば良いのに、
197名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:23:58 ID:m9Yu/dSy
PSPの開発ツールが流出!エミュ天国か・・・?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113354827/
198名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:24:19 ID:VPoctnLp
>>190
「自分は」と明示することがミソです
199名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:24:58 ID:VPoctnLp
>>196
そうやって煽ってはいけませんよ
200名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:25:23 ID:9zA+9Erj
>>197
もう意図的に流したんじゃねーの?
201名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:27:32 ID:VPoctnLp
アップデータ流出の件を思い出しますね
あのときも追加機能の予定の話が宣伝のように急に広まりましたし
202名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:30:43 ID:54Lc//7o
このスレって馬鹿ばっか
203名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:33:49 ID:VPoctnLp
自爆発言というネタですか
洒落がきいていますね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 10:34:58 ID:PwSZeKz9
変に突っ掛かった物言いしてるの一人だけな気がするが
205名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:36:47 ID:VPoctnLp
そのソフトのスレに行けばいいのなら
そのソフトのスレでほしくないと言えばよかったんですね
206名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:38:40 ID:9zA+9Erj
もういいって
207名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:48:24 ID:QWTq4HXj
PSPの解析が進めばメモステから
自作プログラムが動く日が来るのだろうか
208名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:50:52 ID:m9Yu/dSy
>>207
っつーかCodeWarriorがクラックされたら
メモステから何でもできる。

っつーかぶっちゃけCodeWarriorがあればPSPいらない。

PSPの仕組みが分かるから、
イメージの吸出しも楽にできるはず。
吸い出してCodeWarrior上でプレイすればいい。
209名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:54:13 ID:N6fVqzVU
PS2もGCもXboxも、PC上でエミュしまくりですもんね
210名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:55:40 ID:m9Yu/dSy
今回のエミュは「官製」だがなw
211名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:01:41 ID:VPoctnLp
流出したのは10日間限定版ですか
212名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:02:06 ID:k75VfPn1
元々はおととしぐらいから流行りだした、「大人の計算ドリル」って
書籍がベースだからな。知ってる人も多いとは思うけど。

書籍と違い、毎回生成される問題で何度でも計算できたり、皆で
競争できたりするのは、「ゲーム」ならではの長所といえる。
これが任天堂の「ゲーム脳」に対する答えなんだろうな。うん。
213名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:05:58 ID:k75VfPn1
考えてみればファミコン初期にも「ドンキーコングJR.の算数遊び」
なんてものを任天堂は出していたわけで。
コナミの「けっきょく南極大冒険」が、元々は難局の地理を勉強
するための学習ソフトという名目だったのも有名な話。

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を
鍛える大人のDSトレーニングも、目新しいように見えるけど実は
原点回帰なのかも、とふと思った。
214やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 11:15:11 ID:exufAcY0
>>213
そのへんは子供が親にねだるときの免罪符的な位置付けも兼ねてますよね
「ゲームしながら勉強ができるんだよ、ねぇ買ってよう」みたいなw

今回はそうじゃなくて大人の知育というところに着目したのが面白いところです
単に20年前にはそんなニーズがなかったと言ってしまえばそれまでですが
215名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:23:49 ID:kxKK4mBi
ソフト揃わないなぁ・・・
PSPのガンダム音沙汰無いじ
216名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:26:45 ID:kxKK4mBi
DSはRPGをE3に期待かな
217名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:29:30 ID:m9Yu/dSy
>>215
何故いきなし宮崎弁
218名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:34:12 ID:kxKK4mBi
>>217
そうなんだw
携帯ならでわのミスです。
219名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:35:25 ID:kxKK4mBi
わ→はorz
220名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:37:26 ID:MiUOn7Az
ここ1ヵ月ほど私のニンテンドーDSのスロットに刺さりっぱなしだった『メテオス』であるが、
このたびついにその座を明け渡すことになった。いやー、もうたまらんっす『エレクトロプランクトン』。
いろんな意味で期待していた以上の物件である。

ttp://pop-site.com/column/col041101.htm
221名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:42:11 ID:m9Yu/dSy
>>220
>こういう「やらずに済むゲーム」((c)吉田戦車)が増えることは実にありがたい。

ワロタ。「はまり道」か
222名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:45:17 ID:kxKK4mBi
個人的には剣道のアクションゲーム出ないかなぁと密かに期待<DS
223やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 11:46:37 ID:exufAcY0
>>222
フェンシングの方が向いてるような

ルール知ってる人が少なすぎますかそうですか
224青い風 ◆Wind//YUV6 :2005/04/13(水) 11:47:27 ID:uSKpuVtX
むしろ柔d(ry
225名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:47:43 ID:0jpoeJdt
>>220
信者全開なコラムでワロスwwwww
226名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:49:23 ID:17nOPtcQ
なんでageまくってるの?春休み終わったはずなんだが・・・・
227シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 11:50:04 ID:L2louAqD
>>223
(*´・ω,・)やったことあります。フェンシング。
228名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:51:59 ID:kxKK4mBi
柔道かぁ
なんか痛そうだしなぁ
フェンシングかぁ
全然知らねぇし・・・コメント不可能
229名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:52:13 ID:m9Yu/dSy
>>226
元々「荒れるからsage進行」なんてルールは
コテだらけで馴れ合ってた期間しか無かったハズだが。

sageる理由が全く無い
230名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:53:09 ID:VUTaeITO
荒れるためのスレだろここ
231名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:54:16 ID:5I+/M0LT




       ( ゚Д゚)
232竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/13(水) 11:54:21 ID:cHVdDwIZ
>>229
かなり前から「暗黙の了解」として基本sageみたいな空気はあったのでは? ルールとして
は見たことない気がする。
233名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:55:59 ID:kxKK4mBi
面、胴、小手、突きとボタン割り振って
十字で前後左右移動、RLで避け、これなら・・・

と書いてDSじゃ駄目だと気がつく
234名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:56:13 ID:VUTaeITO
なんのためのvsだっつー話だ

なれ合いしたいならNintendoスレ行け
235名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:56:43 ID:m9Yu/dSy
>>232
コテ同士が馴れ合ってて議論を避けてた期間だけだろ。
236名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:57:01 ID:4vvsc8Wx
ageた位で突っ込む奴が居た方が荒れるみたいね。
237名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:57:50 ID:17nOPtcQ
春だな。
238竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/13(水) 11:57:52 ID:cHVdDwIZ
>>235
2ch全体でそんな空気ない? ここがどうとかじゃなくて。
239名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:58:12 ID:0jpoeJdt
>>226が春休み真っ最中なのか
240名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:58:34 ID:m9Yu/dSy
っつーか議論を活性化させたいならむしろ常時ageにすべき



電気ミジンコはこういうビデオを見ると少し欲しくなる

http://streamingmovies.ign.com/ds/article/602/602925/electroplankton_040705_04_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/602/602925/electroplankton_040705_02_wmvds.wmv

これはちょと微妙

http://streamingmovies.ign.com/ds/article/602/602925/electroplankton_040705_03_wmvds.wmv


もっと良い映像あれば教えれ
241名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:58:40 ID:kxKK4mBi
また小競り合い始めたよ・・・
242名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:59:18 ID:m9Yu/dSy
>>238
もうガキは寝ろよ
243名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:00:06 ID:5I+/M0LT
幼稚にもほどがあるよ
244名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:01:02 ID:4vvsc8Wx
age/sage論戦は避難所でどうぞ。

約束の地オムレツinサブカル板 5皿目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1113360546/
245名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:01:19 ID:VUTaeITO
>>240
エレクトロプランクトンのいいところは携帯機でやってるってところと
ゲームじゃないってところだな。

Rezとかゲームゲームしすぎて萎えた
246名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:01:21 ID:m9Yu/dSy
>>244
そんな糞スレ貼るな
247竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/13(水) 12:01:34 ID:cHVdDwIZ
>>242
すまんが、あんたは何がしたいの? 上で普通に話してるかと思えば俺煽ったり。
248名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:04:21 ID:kxXHh+UZ
>>247
スルーしとけ

自分も動画見て電気ミジンコが欲しくなった
3800円だったらなぁ・・・
249名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:04:35 ID:m9Yu/dSy
>>247
はよ糞スレに帰れ
250名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:05:08 ID:WmMkU4jf
ヘッドフォンとかいらんよな。
251名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:05:21 ID:m9Yu/dSy
「NGID指定しました」とか宣言する予感w
252名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:05:22 ID:k75VfPn1
暗いと不平を言う前に、自ら灯りを点しましょう。

>>220
ポップコラムは元から若干オサレ系だからなあ。
そういう人には実にしっくりくるソフトなんだろう。

しかしエレプラのあのグラフィック、そんなにマシンパワーいるの?
教えてエロい人。
253名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:06:33 ID:XrUBs4GQ
NDIG指定しました
254竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/13(水) 12:07:12 ID:cHVdDwIZ
エレクトロプランクトンって、売り上げデータとかはまだ出てないんですか?
255名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:08:42 ID:m9Yu/dSy
>>252
個人的にミジンコの曲線よりかはPSPのマーキュリーの水銀の方が凄いような気もするが。

http://streamingmovies.ign.com/psp/article/599/599481/MERC_1_wmvpsp.wmv


評価は全く対照的だが。
256名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:08:57 ID:k75VfPn1
>>248
まさしくそこなんだよな。いくら説明書が凝ってるっても…。

正直、東(中略)ングもあの値段だから即購入なわけで。
257名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:09:47 ID:m9Yu/dSy
>>248
確かに値段がおかしい。
シンプルシリーズがDSで出るから尚更高く感じる。
258名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:10:07 ID:mO3Dl4YI
今日、中島美嘉のUMD発売なんだね。
買った人/買う予定の人います?
259名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:10:52 ID:kxKK4mBi
昨日だし
260名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:10:52 ID:k75VfPn1
>>255
今見れないんであとで見る、サンクス。
261名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:10:56 ID:8iW1hZiq
携帯ゲームに興味があってスレ見てるンスけど、DS買おうと思って店頭に行って棚のソフト群見ると幼稚すぎて買う気失せる。片やPSPはアニメみたいなゲームしかないし。
ネットで見て欲しくなる→店頭でいらなくなる、最近はこのループで嫌になるとです。
262名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:12:05 ID:w0Tqh/AX
>>261
おもいきってDSと天堂独太買おうぜ!
多分ループを終了させられるぞ!
263竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :2005/04/13(水) 12:12:51 ID:cHVdDwIZ
>>255
なんか面白そうだなこれ・・・
264名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:12:56 ID:kxKK4mBi
煽りが流行ってるんですね・・・
265やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 12:13:33 ID:exufAcY0
>>262
ネットの体験版で欲しくなくなった件について
266名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:14:39 ID:NDhUe/yR
PSP品薄
267名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:16:05 ID:nepZc/of
>>265
アレは大抵みんな切りすぎてる
268名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:16:37 ID:hEMqclSb
毒太の体験版にはマジ感謝してる
269名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:17:05 ID:0jpoeJdt
エレプラ買ったはいいが確かに高かった。
マイクもあるしシーケンスらしい部分もあったので
もう少しそこを詰めればと思ったがそれではアートじゃ無くなるんだろう。
で、芸術の事はよく分からないのであれがアートとして
\4800の価値があると言われたとしても「いや嘘でしょ」と思ってしまう
270名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:18:24 ID:kxKK4mBi
昔話で盛り上がってますね
271名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:20:11 ID:kxKK4mBi
PSCとかどうなるんだろう
272名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:21:02 ID:VUTaeITO
岩井のインスタレーションをまんま一台自分の家に持ってこようと思ったら百万はかかるだろう

パッケージも岩井の手によるものだし、少し大きめの展覧会行って便覧買うだけで
5000円はすることを考えれば、決して高い値段ではない。

逆に高いと思うならアートなんぞに手を出す必要はないわけで。
273名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:21:51 ID:XrUBs4GQ
独太は初めて中古屋に売ったゲームです。
ほとんど売らないで保管する(もしくは弟にあげる)派なのにな、、。
274やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 12:22:55 ID:exufAcY0
ヒロ・ヤマガタのシルクスクリーン1枚95万円

こういう値段見ると何となくそんなものなのかと思ってしまったり
芸術品の値段ってよくわかりません
275名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:25:05 ID:YA8wXy/6
エレクトロプランクトンは安いぐらいだぞ
アートの展示会行ってみろ、既に桁が違う

坂本龍一とコラボするような作り手がボックスデザイン、
説明書、プログラムの一部まで手がけて5000円内で
買えるんだからむしろ安い

いや、安すぎるぐらい
276名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:31:09 ID:nepZc/of
高いよ
資産価値ないし
277名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:31:31 ID:WmMkU4jf
芸術を高いとか安いとかいってるんじゃねーよ、ウンコ野郎
278名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:33:18 ID:VUTaeITO
>>274
それはふつうに完全にぼったくり
279名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:35:38 ID:smzKRPlb
>>278
ふつうに完全にってどっちだよ・・・
280名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:36:28 ID:kxKK4mBi
高い安いは人次第
281名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:37:41 ID:kxKK4mBi
一般的に間違いなくと言う事だろ
282名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:38:48 ID:VUTaeITO
まあ俺は買ってないけどね。
岩井じゃなくてナムジュン・パイクだったら買ってた
283名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:38:55 ID:m9Yu/dSy
>>261
とりあえずバンブラ、アナザーコードを買うんだ。
284名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:40:34 ID:kxKK4mBi
日本語なんてもともとグダグダと言う結論だな
285名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:40:39 ID:m9Yu/dSy
>>263
評価はよろしくない。
286名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:41:04 ID:VUTaeITO
いやアナザーよりはキブカワだろ
287名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:41:15 ID:smzKRPlb
>>261
幼稚って・・・タイガーウッズもスパイダーマン2も幼稚か?
いや、別に勧めてるわけでは無いが・・・

>>283
いや、メテオスだろ。
288名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:42:51 ID:WmMkU4jf
幼稚とかいって毛嫌いしてると損するソフトが多い。DS。
289名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:42:56 ID:m9Yu/dSy
>>269
逆にピクトチャットのように搭載してれば面白かったかも
290名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:43:33 ID:XqL2PF17
>>261
ラヴィをどうぞ
291名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:43:34 ID:VUTaeITO
最近ピクトチャットが気になる。
あのパッケージがいいのかも。
292名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:44:42 ID:2goUNJjH
エレプラはオシャレな人がオシャレな部屋で電気消してPCのモニタを眺めつつ、
片手でポヨンポヨンセルフBGMやってるようなそんなソフト。庶民のものではない。
293名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:45:30 ID:smzKRPlb
>>291
ピクチャは本体内蔵してるのにどこにパッケージがあるのだ?
294名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:45:51 ID:kxKK4mBi
みんな優しいな、
DS一押しは、さワリオとマリオ、
というか売れすぎだw
295名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:45:58 ID:VUTaeITO
>>293
あ 間違えた

パックピクスだ
296名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:46:12 ID:dwA6Sr7O
http://www.nintendo-inside.jp/news/161/16103.html

だってさ。
200万台突破(らしいね)乙
297名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:47:18 ID:hEMqclSb
あまり興味なかったけど
ポケモン板のスレが荒れてたので買った
298名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:50:33 ID:kxKK4mBi
最近ソフト買ってないな、DSってメテオス以来買ってないよ
299名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:51:49 ID:0jpoeJdt
>>289
本体に搭載するなら贅沢なオマケだと思うよ
ただ提示された物をいじって遊ぶだけなら高すぎる
ユーザーが表現できる様にする要素も入れるならもう少し
表現しやすさ(幅)を考慮した方が良かったと思うよ
300名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:52:20 ID:nepZc/of
半熟の話題あまり聞かないんだが、触れちゃいけないトコなのか?
301名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:54:15 ID:kxKK4mBi
E3待ちは寂しいなぁ
302 ◆hokenkrzoo :2005/04/13(水) 12:55:41 ID:Ja2l+SF0
>>289
時々で良いので、藤井ふみやプロデュースのPSの音楽曲線のことを思い出してください(´・ω・`)
303名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:55:53 ID:VUTaeITO
>>300
いやべつに・・・普通すぎて話題にならんだけだろう
304名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:57:53 ID:6ik7uhqc

            ,_ ::|     ミリオン     ∧_∧  /まだまだ売れるぞ!
            ./||  | ∧_∧    __(´・ω・`)< 左舷砲撃手!何やってんの!
         /::::::||  |(´・ω・`) // /|∪   )  \ミリオン!ミリオン!ミリオン!
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   ミリオン __    (´・ω・`)_ミリオン
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |・ω・`)ミリオン..|/  (´・ω・`) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\|一年戦争|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/ 
305名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:57:55 ID:17nOPtcQ
>300
評判は発売後はよかったよ。それなりにランキングに顔出してたしね。
普通のRPGを期待するとダメでそれでも楽しめるとかは見たな。
306名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:59:06 ID:VUTaeITO
PSPはCodeWarriorが流出したらしいね。
メモステ起動の方法が一般化したらおもしろいな。
フリーソフト天国だぞ
307名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:59:40 ID:nepZc/of
そうなんだ。スルーだな。
308名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:02:35 ID:kxKK4mBi
RPG待ちだな〜DS何が次くるんだろ・・・
309名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:02:47 ID:glhkMELJ
ここで不評のエレプラがまたランキングに入ってるね。
さすが任天堂ぶらんどなだ。
310シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:03:40 ID:L2louAqD
>>308
メガテンじゃないの?
311名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:05:36 ID:VUTaeITO
DSではヒトフデとカービィが満足度高かったな。
メテオスその他は個人的にはそれより下だ。悪くないが。
312名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:06:03 ID:17nOPtcQ
DSで出なくてもスネオでRPGはお腹一杯だったりする。
犬まだーー?
313シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:06:57 ID:L2louAqD
そういや、バテンカイトスとゼノサーガはどうなったの?
314名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:07:21 ID:smzKRPlb
>>313
慌てるなよ。
315名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:09:24 ID:rdJRryeW
名前が出ただけ。

FF3にFC版も入れといてくれれば一生河津神についていくんだが
どうなんだろうな・・・
316名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:12:24 ID:m9Yu/dSy
PSPのマーキュリーは「まワリオ」のアレを使ったら面白かったと思う
317シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:12:26 ID:L2louAqD
>>315
ニンドス版FF3の予約特典にファミコンミニFF3だといいな。
ネタバレしちゃうから可能性ひくいかな。
318名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:14:13 ID:m9Yu/dSy
ファミコン版FF3は、入れてもいいがクリア後のオマケにして欲しい
319名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:15:31 ID:d0usFnxu
>>317
そりゃ豪華すぎだべ。抽選でプレゼントとかなら解るが
320名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:16:19 ID:cJbxicnY
>>306
PCのエミュですましてしまう予感
321名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:16:56 ID:smzKRPlb
マーキュリー程度ならDSでもできるだろ。
PSPのがやたらグラフィック強化してるだけで、
本質的に変わらない物は簡単にできる。
322シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:18:51 ID:L2louAqD
>>319
かなりインパクトあるよ。
キラーになるでしょ。
323名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:19:21 ID:m9Yu/dSy
最初にGBAオプションカートリッジを使う作品は何になるだろう。
マリオカートDSでは振動パックを出して欲しい
324名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:20:51 ID:d0usFnxu
>>322
インパクトはあるね。おまけ目当てで買っちゃうよ。
おれは最近のスクエニの傾向から見てサントラが来るかなぁと思う
325名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:20:59 ID:smzKRPlb
>>323
とりあえず、デビリッシュがどんな感じか見てみないと・・・
326名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:21:33 ID:cJbxicnY
http://www.geocities.jp/ha_g_e/hikkosi.html

リズム感がいいねぇ
頭に残るよ
327シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:21:44 ID:L2louAqD
>>323
今出てるタイトルで言うとバンブラが対応しているとおもうのだけれど・・・
ゲーム中GBAソフト抜くと電源落ちるし。バンブラ。
328名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:22:21 ID:VUTaeITO
DSカートリッジの接触不良でフリーズしたりすることがよくあるので
(差し直すと直る)
振動はよくない気がする
329名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:23:54 ID:smzKRPlb
>>328
うちはまったくありませんが・・・
330名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:24:50 ID:m9Yu/dSy
>>326
スレ違い
331名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:26:00 ID:m9Yu/dSy
DSの振動は横揺れになるんだろうか、縦揺れになるんだろうか。
縦揺れだと机の上に置いてたら大変な事になりそうだ。
332ケイ ◆71RSBpbN6w :2005/04/13(水) 13:26:02 ID:UOpBI/nL
リアル虫キング来るー
tp://www.nhk.or.jp/dramatic/onair/


・カブトムシはおいしい!?  タイの昆虫グルメ事情!

(((;゚Д゚)))
333名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:27:41 ID:fspZD8sh BE:92815283-
DSのGBAスロットは、
SPなどに比べ緩い
しかも、下向き
振動はまず無いと思われ
334名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:29:52 ID:m9Yu/dSy
振動は普通にあるぞ。
前にアメ人がDSのオプションカートリッジのメニューか何かで
「振動機能をONにしますか?」
というメッセージに遭遇してるの画像をうぷしてたし。
335名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:36:04 ID:m9Yu/dSy
ソースの一部。nintendo ds rumble packで検索するとたくさん出るぞ。

http://forums.afterdawn.com/thread_view.cfm/169056


要約すると、
アラームを設定したら「振動機能をONにしますか?」と聞いてきたと。
336名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:38:30 ID:m9Yu/dSy
337名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:39:22 ID:XrUBs4GQ
携帯ゲームで振動させたら落とす率上がったりしないか?
DSなら落としても壊れないだろうけど、便所で落としたりしたらイヤン
338名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:40:34 ID:fspZD8sh BE:81214237-
ビックリして思わず手を離す事があったな
携帯電話でもたまにやるし
339名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:40:49 ID:m9Yu/dSy
そんときゃ振動オフにすりゃいい。
スイッチ方式でできれば尚いい。
340名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:42:02 ID:VUTaeITO
つーかひどいバグだな
341名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:43:15 ID:cNEkLDem
何で日本のだとその設定が無くなったんだろうか
342名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:44:25 ID:d0usFnxu
振動がボツったから?
343名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:45:39 ID:m9Yu/dSy
日本版でもあるけど、まだ遭遇してないだけでは
344名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:46:23 ID:m9Yu/dSy
携帯あるからDSのアラーム無理して使う必要も無いし
345シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:48:26 ID:L2louAqD
>>337
ストラップが付いてるよ。
それに手を通しておけば良いよ。
346名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:51:35 ID:smzKRPlb
振動機能があるの?
347名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:54:01 ID:5I+/M0LT
お!ぶるっときたと思ったらおれの貧乏ゆすりだった
348シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 13:58:47 ID:L2louAqD
349名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:01:03 ID:cJbxicnY
>>348
DSのロゴとの隙間が気になる…
まぁ今の時期にパッケージデザインが出てもおかしくないと思うし


ってアマゾンやん
本物じゃね?
350名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:01:39 ID:smzKRPlb
>>348
アマゾンが偽物張るか?
351シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 14:01:48 ID:L2louAqD
アマゾンでした。
ちょっと安くて欲しくなってキタヨ。
352名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:03:24 ID:k75VfPn1
>>348
アマゾンの画像。ほぼ間違いなくビンゴ。
353名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:04:09 ID:m9Yu/dSy
エニックスはアストロノーカDSを出すべきだ。
354シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 14:06:45 ID:L2louAqD
プレステ2版パチスロ北斗は100マンボンソフト。
少し時期遅れなきがするけどナンマンボン売れるかな?
355名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:07:02 ID:k75VfPn1
>>337
GBAでもポケモンピンボールか何かで普通に振動機能があった。

そもそも、まワリオみたいな使い方がアリなら何でもアリだろ。
356名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:07:57 ID:smzKRPlb
>>355
あれはカートリッジのほうに振動パックが付いてたんだよ。
357名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:08:17 ID:fspZD8sh BE:30939124-
ちょっと前にでたPS2北斗はこけたから
DSのもあんまり多くは出ないと思われ
358シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 14:09:22 ID:L2louAqD
>>357
それセガエイジスじゃないの?
359名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:09:46 ID:m9Yu/dSy
キブガワの販売本数が気になる
360名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:09:55 ID:k75VfPn1
>>354
時期遅れ過ぎて売れないってのが携帯板のスレでの見方っぽい。
DS・PSP版が出る頃には、もう実機が店頭になさそうとのこと。

PSP版なんて実戦用の収支表機能とかつくはずなのに、実機が
ないんじゃどうしようってんだろうな…。
361シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 14:12:39 ID:L2louAqD
>>360
今ならまだバリバリ稼動してるんだけどね。
クリキンの歌も流れてる。お店に。
362名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:14:10 ID:kxKK4mBi
パチスロ物ツマンネ
363名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:14:31 ID:fspZD8sh BE:278446098-
>>358
いや、パチスロ
色々追加要素入ったみたいだけど
あんまり
364ケイ ◆71RSBpbN6w :2005/04/13(水) 14:14:52 ID:UOpBI/nL
逆に実機が無いから携帯で遊ぶってのもあるかもなぁ
需要は少ないとは思うがアレだけ売れた台だからバカにはできないかと
365名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:17:54 ID:cNEkLDem
これか

2月24日に発売を予定しておりましたプレイステーション2用ソフト「実践パチスロ必勝法! 北斗の拳Plus(限定版)」
ですが、特典である本皮手帳の品質に問題が発生したため発売中止が決定いたしました。
ttp://www.comgnet.com/news/20050214.html
366名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:17:57 ID:VPoctnLp
>>297
携帯ゲーム板では荒らされるスレのゲームほど当たりが多いという罠
それが知られるようになって荒らす側n思惑が逆効果になってきていますね
367シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 14:18:44 ID:L2louAqD
>>363
プラスっていうのが出てたんだね。
これは失礼しました。
無印とあまり変わり映えしないからね・・・
368名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:19:47 ID:k75VfPn1
PSPは横長なのが仇になって元の液晶画面部分の表示が小さく
なってしまうそうで。相性自体はDSのほうが格段にいいんだが。
客層は明らかにPSPの側なんだよな。
369名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:27:14 ID:BQZB9uwQ
DSは、ストラップ着ける穴に溝がないから
紐が本体と床の間に挟まってみっともなくガタガタするのは
仕様ですか?

電源操作でスピーカーがバチッて大きな異音がするのも仕様ですか?
そのうち壊れそう
370名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:28:44 ID:PsgJrm0B
>>244
そこ、vsスレの避難所じゃないよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112063918/
避難所はここじゃないの?
371名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:30:07 ID:BQZB9uwQ
PSPは縦持ちすれば問題解決する希ガス
372名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:31:16 ID:VPoctnLp
縦持ちしたらボタンが足りないので操作ができなくなりそうです
373名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:31:16 ID:rdJRryeW
>>369
全て仕様です。ソフトのマスターボリュームによっては
酷い音割れがするのも仕様です。
そのうち任天堂がこっそり直すことでしょう。
374名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:32:33 ID:VPoctnLp
不具合を直しもしないで仕様で押し切るようなメーカーもあるそうですね
375名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:33:35 ID:d0usFnxu
下ばかり見てたら進歩しないぞ
376名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:34:55 ID:k75VfPn1
あ、縦持ちって裏技があったな。<PSP
スロものは最悪ボタン一つで遊べるから縦持ちでもいけるっしょ。
まさに指先一つでダウンさ。

そういやDSもPSPも縦持ち可なんだよな。
ひょっとしてワンダースワンは時代を先取りしてたのか!?
377名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:36:21 ID:cJbxicnY
236 :名無しさん必死だな :sage :2005/04/13(水) 14:33:56 ID:Hwj7W9QQ
ファミ通買ってきました。

●速報
○MVPベースボール2005(PS2) 6月9日発売
○エキサイティングプロレス(PSP) 未定
(略)


ネタっぽいけど一応…
378名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:38:43 ID:k75VfPn1
>>377
いつもの人じゃないからネタ率高し、期待せず続報を待て。
379名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:40:52 ID:cJbxicnY
これも…

257 :名無しさん必死だな :sage :2005/04/13(水) 14:39:05 ID:Hwj7W9QQ
PSP
○ダービータイム 8、8、8、8
○首都高バトル 8、8、8、7

DS
○nintendogs 9、10、9、9
・同じ失敗を何度もやらかして、だけど根気よく学ばせればキチンと覚えてくれて、
 たまに物ほしそうに何かを訴えてくる。「ウチの子は…」と友達同士で愛犬自慢が止まらなくなりそう。
・このソフトをゲームと呼んでいいのかわからないけど、とにかく画面を見ていて飽きない。
 少しずつ賢くなる愛犬にどんどん愛着がわいてきてやめられなくなります。
・最初に教えることは皆同じなのに、なぜか飼い主の個性が見事に反映された子犬が出来る。
 マイクやタッチパネルを使ったふれあいは新鮮。この感覚は、ぜひ多くの人に味わってもらいたい。
・これは最高の癒し系ゲームだと思う。子犬の表情、仕草が豊かでついついニヤニヤしてしまう。
 
○NARUTO -最強忍者大結集3- 7、8、7、7
380名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:43:00 ID:cJbxicnY
261 :名無しさん必死だな :sage :2005/04/13(水) 14:41:39 ID:Hwj7W9QQ
●発売スケジュール
(略)
○PSP
コーデッドアームズ 6月23日
実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 ポータブル  6月30日


これも
まぁネタの可能性が高いだろうけど
381名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:44:26 ID:k75VfPn1
ネタにしちゃ詳細だが、手の込んだネタってこともあるからなあ。
どうなんだろ。
382名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:45:53 ID:rdJRryeW
○DS
ボンバーマン 5月19日
SDガンダムGジェネレーションDS 5月26日
がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 6月23日
超執刀 カドゥケウス 6月30日
SIMPLE DSシリーズ Vol.1 THE麻雀 6月30日
SIMPLE DSシリーズ Vol.2 THEビリヤード 6月30日
SIMPLE DSシリーズ Vol.3 THE虫とり王国 6月30日

●次号予告
○この号より4週連続スクープ特集開幕!
 まずは、コナミの人気シリーズを最速でお届け!
383名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:55:43 ID:cJbxicnY
>>382
これも同じ人の書き込みね
384名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:00:20 ID:m9Yu/dSy
本物っぽい。
任天犬、バカ売れか?
385名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:02:09 ID:ou8Uddfa
レビューで売り上げが決まるわけじゃないけど、売れるべ
386( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 15:02:12 ID:8fzpE2Ce
任天犬はやはりレビュー評価は高いね。
いや、ファミ通の動向的に予想通りという意味で。
あとは実際に触った人のレビュー待ちか。

>コナミの人気シリーズ
幻想水滸伝Vだったら死にそう。悪い意味で。
387名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:02:27 ID:PsgJrm0B
>>384
いや、任天犬はそこまで売れないだろ。
DSの所持率が高いと思われる子供層にはそこまで売れないんじゃないか?
俺の弟も全く欲しく無さそうだし。
388名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:03:22 ID:glhkMELJ
>387
そんな狭い範囲で語られても^^;
389名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:03:47 ID:ou8Uddfa
>>387
これはやっぱり女性がほしがると思う
390やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 15:03:53 ID:exufAcY0
>>387
そこでOLさんが本体ごと購入ですよ

てな展開になればまさにキラーなんですがそこまで期待しちゃ駄目だろうなぁ
391名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:04:26 ID:d0usFnxu
>>387の弟に売れない事は判明した
392名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:05:05 ID:PsgJrm0B
>>388
しかしこないだのメテオスも評価高かったけど売れなかったし。
任天堂ブランドの付加価値で30〜50万行けばいいほうなんじゃないか?
393名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:05:21 ID:VPoctnLp
他人に売れないと言われたところで
魅力が無くなるようなソフトでもありませんから
任天犬は順当に売れるでしょう
特に新規開拓された女性ユーザー層へのアピール力はありそうです
394名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:05:38 ID:WmMkU4jf
任天堂も>>387の弟を逃したのは痛いな。
395名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:05:57 ID:PsgJrm0B
>>391>>394
オレは買うから安心してくれw
396藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/04/13(水) 15:06:32 ID:ZEt338PX
合コンとかで女子に見せれば結構受けそう。
397名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:06:45 ID:5I+/M0LT
メテオスはパケ買いする人いなかったみたいだけど

犬はさすがにありそう
398名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:06:54 ID:17nOPtcQ
漏れの回りでPSP欲しいって香具師いないからPSP売れないよ
と同じレベルだな。エレプラがランキング入るぐらいだから予想なんて
できない。
399名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:07:11 ID:ou8Uddfa
>>395
あんた漢だよwww
400名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:07:20 ID:PsgJrm0B
>>389>>390
女は買うだろうけど、男がそこまで欲しがるかなぁ?とね。
男女比率7:3くらいじゃなかったっけ?
401名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:07:31 ID:5aaeowLa
>>388
メテオスの時を考えると
2chも充分狭い範囲だという事が(ry
402名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:07:42 ID:cJbxicnY
>>392
15万くらいだと思うけどなぁ

口コミで広がればもっと売れるだろうけど
403名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:08:21 ID:5I+/M0LT
エレプラ ランキングに はいったのか

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
404名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:08:46 ID:ou8Uddfa
任天堂ソフトの必殺技「ジワ売れ」でどのくらいのばすかかな・・・ホント、ジワ売れ怖いからな・・・
405名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:09:44 ID:d0usFnxu
プロモーションに金掛けまくれば売れる!










かも
406名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:10:00 ID:glhkMELJ
>401
何話広げてるんだか。必死すぎ^^
407名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:10:26 ID:PsgJrm0B
>>399
良く言われるw
>>397
パケ買いか・・・あー、それがあったか。
>>402
15万か・・・流石にもうちょい売れると思うが、無双とかドラクエみたいにバカ売れしたりはしないと思うぞ。
408名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:10:51 ID:5I+/M0LT
>>404
ワリオの売れ方は 下手なお化け屋敷より怖い
409名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:11:37 ID:m9Yu/dSy
メテオスと犬じゃ知名度が違うだろ。同じ土俵で語るな。アホか
410名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:13:06 ID:d0usFnxu
そもそもメテオスは任天堂ゲーじゃないから売れない…
411名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:15:29 ID:rdJRryeW
番台だから売れない、の間違いでは。
412( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 15:15:37 ID:8fzpE2Ce
メテオスは実際に知名度が低いからなぁ。
折角打ったCMの内容がダメだったのが一番痛い。
今の時代、やっぱゲームはプロモーションから
入るもんだと実感する今日この頃。

メーカー自体に売る気があれば、の話だが。
413名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:16:18 ID:17nOPtcQ
>403
つ「ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
初日は確か10位だったよ。すぐ消えたけど。
414シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 15:25:04 ID:L2louAqD
新色と犬で女性にターゲットを絞っているのはたしかだよね。
415名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:28:12 ID:5okUXtU1
なにその口の下についてるやつ、ふざけてんの??


かわいいじゃねぇかああああ!!!
416名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:29:10 ID:17nOPtcQ
そんなに女にしか売りたく無いのかよ。(ノД`)
男だけど新色(ターコイズ)と犬どっちも買うよ。
てか男のが飼うの好きとか世話もまめとか多いと
思うんだけど。(もちろん漏れの回りだけの話)
417名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:29:31 ID:Bx3rpxSv
はいはいコテハンは叩きも禁止なら
いじりも禁止なのでやめてねー

ファミ通の方の数字出たよ

PSP 34307
DS 43958
418名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:31:21 ID:JNnfO3yl
女に受けるのは確かだが、自腹じゃ買わねーだろ。
419名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:32:59 ID:5okUXtU1
>>417
PSPは本当にしぼんでいっちゃうのかな・・・?DSとPSPで平行線になるかもね。
いや、DSは犬とかナルトあるのか、むむむ
420名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:33:33 ID:m9Yu/dSy
DSはまだ爆弾が何発もあるわけだ
421名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:33:33 ID:k75VfPn1
まあ、こんなもんだろうな。<台数
犬&新色の第3次点火は、どれぐらい行くかね、DS。

>>416
△:女性にしか売りたくない
○:女性にも売りたい

ピンクDSを犬と同時発売ってのは確実に狙ってるとしか思えない。
ピンクなんだからカービィとセットにしてもよさそうなものなのに。
422ケイ ◆71RSBpbN6w :2005/04/13(水) 15:34:35 ID:UOpBI/nL
UMDもCCDみたく数年後には無かったことになってそうで怖いな
423名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:36:28 ID:TD0TvD0+
もう十分無かったことになってると思うけどな。
キヨスクで500円で売るとか吹いてたぜ。
424名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:36:52 ID:rdJRryeW
弾かどうかは分からんがY'sが6/1発売予定になったってさ。
また変更になるかもしれないけど。
425やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 15:37:49 ID:exufAcY0
>>417
相も変らぬこの低調っぷりを見ると犬に起爆剤としての活躍を本気で期待したい限りで…
PSPの方も何か1つ欲しいところですよね…GT4Mはまだかいな
426名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:39:53 ID:9g3GnNEF
>>425
GT4Mは発売予定日のラインナップからも消えました。
発売はきっとするでしょうが、開発はとんでもなく難航している模様。
すぐには来ません。
427 ◆/UNinTeNDo :2005/04/13(水) 15:42:48 ID:18eHDsG2
222MHz縛りは解除されないと厳しいでしょうねぇ( ´∀⊂ヽ
428名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:42:56 ID:d0usFnxu
>>426
PSPの切り札だからなぁ。
429やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 15:44:49 ID:exufAcY0
>>426
それは辛いですね…
続編志向が強いと見られるPSPの市場ですから
何とかPS2の代表的なものの続編を持ってこないと目玉になりづらいわけで
結局のところFFかDQの完全新作でも来ないと…っていう話になっちゃうかなぁ
430名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:59:04 ID:k75VfPn1
431名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:03:10 ID:Bx3rpxSv
>>430
独占というかオンリーのタイトルだけで見ると

DS 20
PSP 7

えらい差がついてるな
432名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:05:44 ID:cJbxicnY
Atlus Software
Snowboard Kids DS (DS)
Trauma Center: Under the Knife (DS)

Bandai
One Piece: Grand Battle! (GBA, Cube, DS, PS2)

Buena Vista Games
The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch, and the Wardrobe (Cube, DS, GBA, PC, PS2, PSP, Xbox)

Capcom
Phoenix Wright: Ace Attorney (DS)

Electronic Arts
GoldenEye: Rogue Agent (DS)
Madden NFL 2006 (Cube, PC, PS2, PSP, Xbox)
Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects (PS2, PSP, Xbox)
Need for Speed: Most Wanted (Cube, DS, GBA, PC, PS2, PSP, Xbox)

Konami
Castlevania DS (DS)
Coded Arms (PSP)
Death Jr. (PSP)

Majesco
Advent Shadow (PSP)
ATV: Quad Frenzy (DS)
Bloodrayne (PSP)
Infected (PSP)
Nanostray (DS)
Texas Hold 'Em Poker (DS)
433名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:08:47 ID:cJbxicnY
Namco
Shogun Warrior: Real-Time Conflict (DS)

Nintendo
Advance Wars DS (DS)
Animal Crossing DS (DS)
Kirby: Cursed Canvas (DS)
Mario Kart DS (DS)
Metroid Prime Hunters (DS)
Nintendogs (DS)
Super Mario Bros. (DS)

Sony Online Entertainment
Untitled Handheld Game #1 (PSP)
Untitled Handheld Game #2 (PSP)

THQ
Big Mutha Truckers DS (DS)
Fairly OddParents (DS)
The Incredibles 2 (Cube, DS, GBA, PS2, Xbox)
Nicktoons (DS)
Scooby-Doo! Unmasked (Cube, DS, GBA, PS2, Xbox)
SpongeBob SquarePants Party (Cube, DS, PC, PS2, Xbox)
Tak 3 (Cube, DS, GBA, PS2, Xbox)
Zoo Tycoon (DS)

Vivendi Universal
Crash Tag Team Racing (Cube, DS, PS2, Xbox)

とりあえずDSとPSP関連を抜き出してみた
434名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:09:41 ID:9zA+9Erj
PSP 二本だけ?サードはあるっしょ?
435名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:10:26 ID:9zA+9Erj
あ、上のを見てなかった
436ハード別まとめ DS 1/2:2005/04/13(水) 16:13:08 ID:cJbxicnY
出展タイトル数
DS:28本
Atlus Software
Snowboard Kids DS
Trauma Center: Under the Knife

Bandai
One Piece: Grand Battle!

Buena Vista Games
The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch, and the Wardrobe

Capcom
Phoenix Wright: Ace Attorney

Electronic Arts
GoldenEye: Rogue Agent
Need for Speed: Most Wanted

Konami
Castlevania DS

Majesco
ATV: Quad Frenzy
Nanostray
Texas Hold 'Em Poker
437ハード別まとめ DS 2/2:2005/04/13(水) 16:14:15 ID:cJbxicnY
Namco
Shogun Warrior: Real-Time Conflict

Nintendo
Advance Wars DS
Animal Crossing DS
Kirby: Cursed Canvas
Mario Kart DS
Metroid Prime Hunters
Nintendogs
Super Mario Bros.

THQ
Big Mutha Truckers DS
Fairly OddParents
The Incredibles 2
Nicktoons
Scooby-Doo! Unmasked
SpongeBob SquarePants Party
Tak 3
Zoo Tycoon

Vivendi Universal
Crash Tag Team Racing
438名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:15:36 ID:Bx3rpxSv
DSにも多機種展開ソフトが多いけど何考えとんじゃ
タイトルが同じだけで中身がまるで違うんならいいけど
単なる劣化版だったら困るぞ
439名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:16:09 ID:9zA+9Erj
DSのFF3は・・・?
440ハード別まとめ PSP 1/1:2005/04/13(水) 16:17:02 ID:cJbxicnY
出展タイトル数
PSP:10本
Buena Vista Games
The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch, and the Wardrobe

Capcom
Phoenix Wright: Ace Attorney (DS)

Electronic Arts
Madden NFL 2006
Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects
Need for Speed: Most Wanted

Konami
Coded Arms
Death Jr.

Majesco
Advent Shadow
Bloodrayne
Infected

Sony Online Entertainment
Untitled Handheld Game #1
Untitled Handheld Game #2
441名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:19:21 ID:cJbxicnY
>>439
隠し球として発表する場合もあるかも…
もちろんPSPの方も同じく

まぁこのリストが全部って訳じゃないだろうし
あとNext-Genってのが多いね
箱2の事?それとも次世代機って事か?
442名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:19:28 ID:a4U70GDP
あいかわらず犬が売れると思ってるんですか?
メテオスといいアナザーといいキタヨといいエレプラといい・・・

犬は3本で初動18万と読む、そのこころはカンw
443( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 16:21:31 ID:8fzpE2Ce
>439
E3にスクエニの出展はないんかな。
過剰な期待はしないでおこう…。
444名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:22:35 ID:17nOPtcQ
>442
別に売り上げどうこうはどうでもいいが、良ゲーであってほしいとは
思うわな。
そんなことよりDSで64の移植ゲーはもうでないのん?
GCに64互換無いし需要はありそうなんだけど、マリオ以外
売れてないのかね。(スマブラが売れてたか
445名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:22:52 ID:Bx3rpxSv
乙と言いたいところだけど
今の段階でコピペしても意味ないかと
この時期にもう出てるのは
サプライズのない既知のタイトルばかりなのは毎年のこと
446名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:24:31 ID:cJbxicnY
447名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:25:28 ID:a4U70GDP
犬は幅広くアピールできるソフトになって欲しい、
女性や子供受けしてジワジワ売れていって欲しい。
新色と同時購入者が多いだろうな、

どんなソフトでもDSやPSPは売れれば嬉しいのが俺。
GBA同様息を長く走り続けて行くにはこの時期くらいまでに安定させんとだし
448名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:27:36 ID:k75VfPn1
まとめ乙。
やっぱり一番欲しいのはナノストレイだな、この中じゃ。
449名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:28:14 ID:a4U70GDP
>>444
ゴールデンアイなんたらが出るじゃん?
スマブラは皆待ってるだろ、つーか葉書で書きまくってるわけだがw(マリオ64DSで商品貰ったし)

DSに「移植」を出すのは困難だろ、全てがリメイクに近い移植となるだろうし・・・SFCミニとかは出してくるかも?!
450名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:28:14 ID:9zA+9Erj
ナノストレイは日本で出ないよね?通販で買うけど
451名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:29:58 ID:NoxT/nZe
>>447
それだとGBA2の立場が・・・
452名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:30:05 ID:a4U70GDP
スパイダー&バイオ2と中島が売り切れててテンション低めだったが一気に上がったw
453名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:30:07 ID:Bx3rpxSv
日本では200%売れないから出ないよ>ナノ
欲しい人は迷わず海外版を買っとくべし
454名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:32:01 ID:k75VfPn1
>>450
言っちゃなんだが、日本で出しても1万も売れないだろ。非弾幕
SHT好きでDS持ちって、どれだけ狭い市場なんだよと。

俺は躊躇わず買うけどな!
455やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 16:32:37 ID:exufAcY0
>>453
そう確信してアタリレトロ買ったおいらに対する挑戦ですか

ていうか海外の方が発売早いだろうし別にそっちでいいんですけど
456名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:33:14 ID:a4U70GDP
>>451
GBN・・・所謂GBA2の立ち位置はDSと並列にするだろう、
ソフト、ハード共に開発してるわけだし。(4年前からだっけ?)

GB次世代は情報が水面下というより深海なのでどうこう言えないけど
来年のE3あたりで電撃かもね
457名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:34:24 ID:k75VfPn1
…アタリレトロを忘れてた…あれもある意味漢気あふれるよな。
なにを考えて日本で出そうなどと考えたのか問い詰めたい。
俺がうっかり買ってしまったらどうするんだ。
458名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:36:48 ID:a4U70GDP
海外のソフトって日本語で遊べるの?
459名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:37:35 ID:YA8wXy/6
シューティングは言語関係なしに楽しめるから良いな
460やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 16:37:58 ID:exufAcY0
>>458
日本語では無理ですが日本で売ってるDSでも普通に動きます
461名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:43:03 ID:k75VfPn1
据置機のゲームはリージョンがあるから、海外のは遊べない。
が、携帯ゲーム機のゲームはリージョンフリー。GBAもDSもPSPも。

ちなみに、「きみのためなら死ねる」は日本版も北米版もソフトは
同じ。本体の言語設定(変更可)によって起動時の言語も日本語
・英語とシフトする仕組みになっている。
そのおかげで、全世界で発売するソフトなんかでは生産コストを
少し削れるかもしれないとのウワサ。
462名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:44:33 ID:k75VfPn1
△:そのおかげで
○:このような本体側の言語設定機能のおかげで、
463名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:45:19 ID:9zA+9Erj
時オカも一つのカートリッジに両言語入ってた希ガス
464( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 16:57:39 ID:8fzpE2Ce
きみしねの場合はローカライズ部分が非常に少なく
しかも音声は最初からすべて英語(日本語ナシ)なんで
いきなりやれた芸当。他のゲームでやれと言っても難しめ。
465名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:02:04 ID:m9Yu/dSy
>>464
最初から英語っつてもあの発音じゃ日本語だろ。

「カート」なんてRを発音すらしてないしw
466名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:07:29 ID:cJbxicnY
212 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/04/13(水) 16:48:12 [ nxZMPR9I ]

他新作

(略)

DS
パックンロール
467( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 17:07:33 ID:8fzpE2Ce
>465
それは突っ込んではいけない。
ほとんど開発スタッフの声だなんて言ってはいけない。
468名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:09:58 ID:a4U70GDP
>>467
みんな知ってるかも・・・
469名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:10:12 ID:cJbxicnY
211 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/04/13(水) 16:45:04 [ nxZMPR9I ]
メトロイド、塊、コードエイジ、半熟4(限定版が無駄にすごい)
ベルイック、ワンダ、メタルサガらの続報

Gジェネ・・新システム、オリジナルキャラの紹介
470名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:13:06 ID:a4U70GDP
>>466
パックマンのロールケーキ?
471名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:14:09 ID:mJAITOvc
ピクスとロールが一つのゲームなら買ったのに
472名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:14:24 ID:cJbxicnY
パクピクが意外と売れたからなぁ
473名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:15:28 ID:a4U70GDP
>>472
俺の中ではどう考えてもメテオス息短そうだしパックピクの方を買った
474名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:16:53 ID:N2+cESRC
んなこたー無い。
未だに猿のように毎日打ち上げやってるぞメテオス。
ひょっとするとDSソフトの中でプレイ時間一番長いかも。
475名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:17:32 ID:a4U70GDP
メテオスはネットの評価は高かったけどそんなにリアルで買った奴聞いた事無いな
476名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:18:33 ID:a4U70GDP
>>474
だって総数何本売れたの?今週何位?
477名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:19:55 ID:P7tKF7CJ
息短いって売り上げランキングのこと?
478不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2005/04/13(水) 17:20:07 ID:IS1FVVb7
>>473の「息短そう」というのが継続的な売上が期待できないという意味なのか、
すぐに飽きそうという意味なのかが分からない
479名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:22:14 ID:a4U70GDP
>>477
そうだよ
480名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:25:07 ID:9zA+9Erj
カービィのメテオスなら売れてた
481名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:25:16 ID:mJAITOvc
面白いゲームは売れてほしいな…
482名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:26:38 ID:m9Yu/dSy
メテオスは何だかんだ言ってやってる。
総起動時間32時間、打ち上げたメテオ数38万、
チャレンジの最高得点はダナウスの1004260点
483名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:27:06 ID:a4U70GDP
>>481
面白くないから売れないのさ
広告のせいにするんだろうけど
484名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:27:11 ID:XrUBs4GQ
ポケモンのメイドインメテオスならもっと売れてた
485名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:27:13 ID:N2+cESRC
んあ。そっちの意味か。スマン。
売れるほうを買うという思考が漏れには理解出来んかった。
486名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:28:49 ID:a4U70GDP
>>485
そうか、ツルツルな脳なんか、すまんかった

>>484
各ポケモン1ゲームとか?
487名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:29:06 ID:m9Yu/dSy
北米では任天堂として出るからかなり売れそうだな
488名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:30:39 ID:a4U70GDP
>>487
そうなんだろうな、俺会社とか作った人で選んだこと無いけどな。
489名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:30:52 ID:m9Yu/dSy
>そうか、ツルツルな脳なんか、すまんかった

かなり頭悪そう
「ツルツルな脳」という表現が特に
490 ◆/UNinTeNDo :2005/04/13(水) 17:32:11 ID:18eHDsG2
煽り禁止( ´∀⊂ヽ
491( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 17:32:26 ID:8fzpE2Ce
>売れるほうを買うという思考

まぁ大衆の流れ的にはそんなもんだけどね。
「売れてるからなんとなく」という人の多いこと。
492名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:32:27 ID:a4U70GDP
>>489
釣りへの煽りレスにマジレスされても・・・
493名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:32:56 ID:NFqWvpKX
今日、
フライングディスク買いました。

nintendogsの広告より
494名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:35:24 ID:a4U70GDP
>>491
一人でやっててもつまんないし飽きる、
どっちもスルー予定だったけど周りが結構買ってるしやらしてもらってかなり面白かったので買った。

>売れてるからなんとなくw
その買い方信じられん
495名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:36:18 ID:mJAITOvc
>>494
人類みな同じ価値観で生きてるわけないじゃない
496名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:37:22 ID:Bx3rpxSv
ナノ画像探しててこんなん見つけたんだけど
箱のfableとは無関係だよね

ttp://www.gamespot.com/ds/action/moonlightfables/index.html
497名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:37:31 ID:NH6gB4ml
>>495
オウムと北朝鮮とライブドア信者は
統一された価値観で生きているけどな。
498名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:37:42 ID:a4U70GDP
>>495
そんな常識がなにか?
499不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2005/04/13(水) 17:45:12 ID:IS1FVVb7
毒太はメテオスより面白いという結論に達しました
500名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:45:32 ID:N2+cESRC
現存するタイトル全部買えば済む事じゃん。
501名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:46:06 ID:yJGuvNol
>>484
資財集めてポケモンを合成するのなら売れてただろうね
ゲームの中身はてんこもり商法で豪華に見えはするが微妙なものだけどな
502名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:50:01 ID:smzKRPlb
メテオスはもっと知名度を上げるべき。
503名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:50:36 ID:P7tKF7CJ
え?a4U70GDPの文章を読んでると「売れてるからなんとなく」の人に見えるんだけど、
>>494で否定してるよね。どういうこと。

504( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 17:52:01 ID:8fzpE2Ce
面白いゲームが売れてつまらないゲームが売れない…。
そんな幻想、すでにFC時代から否定されてきました。

いつの時代も損をするのはユーザーだぜフゥハハハァー。
505不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2005/04/13(水) 17:52:40 ID:IS1FVVb7
>>503
「売れてるから〜」じゃなくて「売れるだろうから〜」の人なんじゃない?
506名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:54:48 ID:rdJRryeW
自分が楽しめればいいじゃない。

数少ない愛好者に巡りあったときの感動は
いわゆる大作の比ではありませんよ。
507名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:54:58 ID:P7tKF7CJ
>>505
なるほど
もしくは「売れてるから絶対」な人か?
508名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:55:54 ID:mJAITOvc
>>504
波に乗れなかった良ゲー開発メーカーも被害者かも
509名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:21:32 ID:lT9Dxy4d
メテオスで感動したこと。中毒性もあるしゲーマー、ライト層どちらも
楽しめるという点もそうだけどOPのデモ?ムービーが綺麗&音楽が最高。
サントラって出ないのかねぇ・・・?
510名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:33:59 ID:1s78Ds2Z
音楽自体は単純じゃないか?(OPとメニュー以外)
せいぜいニンドリに付くぐらいじゃないの
511( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 18:34:42 ID:8fzpE2Ce
気に入ったゲームであるほどサントラが出そうにない罠。
癸生川サントラマダー?

DSのゲームは何故か毒太がサントラ出してるけど
他DS・PSPでサントラ出すまでしたゲームってあったけ。
ルミナスはまぁ別として。
512節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 18:35:54 ID:N2+cESRC
ヒント:攻略本付きのサントラCD
513名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:36:49 ID:mJAITOvc
ヌヌネノ
514名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:40:46 ID:a4U70GDP
俺を見失った・・・いや意味分からんかorz
515( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 18:44:07 ID:8fzpE2Ce
攻略本扱いに換算してたので完全に忘れてた罠。<きみしね
サントラが攻略本や雑誌附属という展開も、今後主流になるのかな。
516名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:45:49 ID:T6abYtsD
最近は車内でPSPやNDSを見ることも珍しくないが
今日、通勤中、WSのモノクロもちに遭遇・・・
なんだか、PSPだ、NDSだ言ってるのが虚しくなってきた
さようなら、俺もようやくこのスレから卒業できそうだ。
517名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:46:48 ID:mJAITOvc
>>515
攻略情報だけならネットでも十分だったりするんで
それ以外の付加価値で売っていくしかないかも。
サントラ単品で出して欲しいのが本音だけど…
518名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:47:12 ID:a4U70GDP
>>516
チョコボ良いよチョコボ<WS
519名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:50:30 ID:a4U70GDP
攻略本はDQシリーズは全部持ってるな、コレクションみたいなもんだ
520節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 18:50:31 ID:N2+cESRC
そういや最近攻略本って買ってないな。
殆どおまけ目当てで買わされるという。
メテオスの攻略本付きサントラCD出るといいんだけどね。
521名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:53:58 ID:rdJRryeW
>>516
世の中には未だにGBを携帯する猛者もいるしね。
楽しんだもの勝ちよ。
522名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:54:32 ID:mJAITOvc
メテオス攻略本にサントラ付属で2000円以下なら買うなぁ
523名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:55:21 ID:WmMkU4jf
このあいだGBポケットを電車でやってる30代ぐらいのOLを見た。
何をやってたのかがすげー気になった。
524名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:57:06 ID:a4U70GDP
メテオスって攻略本出るんか?
525でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/13(水) 19:26:30 ID:I+xVwGH1
>>520
個人的には各惑星のBGM(000〜019)まではサントラに入っていて欲しい。
どちらかというと自分でMIXしたいだけだけどw

…8cmCDに4惑星ずつで計8枚なら現実的、だけど売ることを考えると非現実的…
526節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 19:32:52 ID:N2+cESRC
各惑星の美しいプレイしたような音楽とお前が行く道と最後の星があれば個人的にはおなかいっぱい。
っつーかイヤホンからmp3として取り出す環境欲しいな。詳しくないから無理だろうけど。

今日は何かゲハ板的ニュースはありましたか?
527名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:36:56 ID:17nOPtcQ
>526
スネオが返り咲き。E3出典ソフトぐらいかな。
ああ後楽天でPSP版GTAの英語版が8190円。
528シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 19:39:34 ID:I84CpTon
ニンテンドッグスの点数とレビューでてたよ。
ガセかもしれないけど。
529でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/13(水) 19:48:19 ID:I+xVwGH1
>>528
速報スレの236-263がそれっぽいですね。信憑性は…微妙ですが。
530名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:50:48 ID:cJbxicnY
犬がなかなかがんばってる
405 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2005/04/13(水) 19:25:54 ID:???
予約ランキング

1 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 629pt
(略)
5 [GC]ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 - 108pt
6 [PS2]天外魔境3 - 91pt
7 [PS2]ナムコ クロス カプコン - 60pt
8 [DS]nintendogs(柴&フレンズ) - 46pt
9 [PS2]幽遊白書 FOREVER - 43pt
10 [DS]NARUTO-ナルト-最強忍者大結集3 forDS - 38pt
11 [PS2]永遠のアセリア-この大地の果てで-(限定版) - 35pt
12 [PS2]Like Life an hour(限定版) - 31pt
13 [PS2]天外魔境3 デラックスパック〜宝箱〜 - 28pt
14 [PS2]ベルウィックサーガ DXパック - 27pt
15 [DS]nintendogs(チワワ&フレンズ) - 25pt
16 [DS]nintendogs(ダックス&フレンズ) - 25pt
(略)
531節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 19:52:27 ID:N2+cESRC
やっぱり柴人気なのね。いや私は犬飼わない…じゃなかった。買わないから関係ありませんけどね。
532名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:13:00 ID:kxKK4mBi
俺も犬は興味無いな、
早く本格RPGゲーム出してほしい
533名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:13:33 ID:kxKK4mBi
ゲームが余計orz
534( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 20:13:42 ID:5lWIGBDO
まぁメテオスもキブカワもMP3に取り込んで聞いてますが。
バンブラ録音環境があって良かった良かった。

犬の柴に心惹かれるのだが…。
同日発売ソフトもあるゆえまだ迷い中。
評判待ちかなぁ。
535名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:14:06 ID:XrUBs4GQ
じゃあ nintendogsRPG だったらどう?
536名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:16:23 ID:rdJRryeW
サンサーラナーガみたいな感じ?
悪くはないね。
537名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:17:29 ID:kxKK4mBi
21日はロマンシング・サガと2色DS買うからなぁ


ソフト買え言わない
538名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:17:53 ID:XrUBs4GQ

 ▼タロー は ちんちん を 覚えた!

とか
539節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 20:19:01 ID:N2+cESRC
>>533
まぁHTML言語みたいなもんです。気にせず気にせず。
ところでそろそろ新しいラインナップとか無いものか。
今あるラインナップの中では楽引辞書に大いに期待。
何度も書いたけどDS+楽引辞書+プレイやんが最強過ぎる。ほぼ必須ツール。
540名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:20:59 ID:mJAITOvc
>>539
犬が出てから。かな
541( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 20:22:32 ID:5lWIGBDO
>539
ゲームができない罠。

それでも全部足して約25,000円?
PSPバリューと同じ値段でなかなかの付加価値か。
なんかDSのほうがゲームもその他もできるツール
だという錯角がし始めてきた。
542節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 20:25:06 ID:N2+cESRC
もともとDS買うつもりだったし一万円程度の追加投資でこれだけ手に入る漏れは勝ち組。
それよりPDAソフトマダー(チンチン
543名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:27:23 ID:kxKK4mBi
プレイやんて・・・アレ常用するんか?

ゲーム機はゲーム機としてだけで良い
てか何が『DSは純粋なゲーム機』ってなるな
正直意味ワカンネ
544名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:29:59 ID:mJAITOvc
>>543
おれは常用しとるよ
545名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:31:29 ID:Q/+huK6F
>>543
お前の文章が意味ワカンネ
546節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2005/04/13(水) 20:31:35 ID:N2+cESRC
常用してますが何か。
折角のタッチパネル。有効に活用してくれ。任天堂の努力の結晶だからね。
あの低価格は流石だと思った。
547名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:34:52 ID:kxKK4mBi
TVチューナーにプレイやん、辞書、よくもまぁ去年あれだけ純ゲーム機言えたものだよ

ないよりは良いと思うけど
548名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:36:47 ID:mJAITOvc
>>547
そのうちフルアーマーDSとか言われるようになる悪寒
549名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:37:30 ID:kxKK4mBi
そんなもんより「ゲームソフト」出してくれっつー話
550名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:39:12 ID:SaK8HX6E
>>547
あくまで便利ツール。
欲しい人だけプラスすればよいだけのこと
純粋なゲーム機にするか、さまざまな機能がついた
PSPみたいなゲーム機にするか、自分に合ったほうを選ぶだけ。
>>549
そもそもその文句が誰に対して言ってるのかわからないんだが・・
551( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 20:39:24 ID:5lWIGBDO
確かに。
6月までの任天堂のソフトはほっとんどゲームじゃないからなぁ。
まぁおそらくその後の弾もキチンと用意してそうだが。
うかうかしてるとメトロイド持って来られかねん。
552名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:42:10 ID:kxKK4mBi
メトロイドはかなり楽しみ
553名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:42:50 ID:17nOPtcQ
>549
言いたいことは分かるが、それは自分で思ってるだけで
いいと思うぞ。
554名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:43:58 ID:mJAITOvc
さすがにそろそろ遊ぶソフト無い時はGBAソフトを。って言い訳もきつくなってきた漢字
そろそろRPGを…
555名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:44:05 ID:kxKK4mBi
ゴールデンアイとかも楽しみだなぁ
E3が待ち遠しい
556名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:45:18 ID:xyeutDid
そういや率直な疑問なんだけど、ずいぶんコテ減ったよね
どっか別の場所いってるの?それとも名無しに戻ったの?
昔のスタイルの方が意見わかりやすくてよかったんだけど、時代の変化?
557名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:46:48 ID:zjAsvS9S
DSのゴールデンアイってダークエージェントだっけ?
558名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:46:49 ID:SaK8HX6E
>>556
自治スレの介入によってこうなりました
どっちがいいかは人によるかな。
コテの方は雑談スレへ向かったようです。
559名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:48:20 ID:kxKK4mBi
PSPもDSもRPGが寂しいんだよね、
移植やバカゲじゃ・・・
560でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2005/04/13(水) 20:49:37 ID:I+xVwGH1
>>556
時代の変化、っつーか、キッツーイ指摘が入ったというか。別の場所に行っておりますよ。サブカル板。
vsな話題には相変わらず参戦するようですが。
561( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 20:52:44 ID:5lWIGBDO
>556
雑談関連がごっそり移動しただけ。DSとPSPの話はこっちでしてる。
移動の煽りでこっちに来なくなったコテもいるけど、まぁ気にしない。
562名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:54:45 ID:glhkMELJ
そんなにRPGやりたけりゃ、据え置きでやればいいやん
って思う。新作も最近出てるし。
563名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:55:57 ID:kxKK4mBi
マリカってどのタイミングに持ってくるんだろぅ

64の移植とか出てくると思ってたけど着ないし・・・
564( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 20:58:35 ID:5lWIGBDO
思えばGBA初期もそんなにRPGは多くないわけで。
中期ぐらいになってやや増えた感じがする。
565名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:59:06 ID:kxKK4mBi
困ったときは据え置きとあげ足取り、論点替えw

566名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:00:17 ID:rdJRryeW
693 名無しさん必死だな 2005/04/13(水) 20:34:13 ID:0XPQkpSn

PSP「ダービータイム」公式サイト更新
http://www.playstation.jp/scej/title/derby/schedule.html
競馬予想のタイムスケジュールを公開。

前日の20時〜出走予定時刻の10分前まで、
該当レースの出馬表のダウンロード&予想が可能。


予想画面
http://www.playstation.jp/scej/title/derby/img/b_game_wl2_2.jpg

>>563
海外ではどこかの雑誌に夏とか載ってたような。うろ覚え。
567名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:00:36 ID:mJAITOvc
>>563
理想は夏くらいかな。GBAのマリカも夏だったし
568名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:01:26 ID:kxKK4mBi
まだ様子見段階かなぁ

割り切っちゃえばそれまでなんだけど
569名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:03:04 ID:glhkMELJ
>565
じゃあ内容無いレスじゃなくてなんで携帯ゲーとして
やりたいのか書いてくれ。思いついたこと書いてるだけじゃないか。
570名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:03:46 ID:kxKK4mBi
GCは3ヵ月で大乱闘持ってきたからDSもってのは浅はかだったか・・・
571名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:05:20 ID:mJAITOvc
>>569
横からスマンがここはDS VS PSPスレだからなぁ…
572( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 21:06:27 ID:5lWIGBDO
>570
先にジャンプスーパースターズが無かったら、
任天堂もスマブラ用意してたかもシレン。
見事に内容かぶるからな。
573名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:07:26 ID:kxKK4mBi
此処がDSとPSPのスレだと解ってないやつがいるのがw
574名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:08:18 ID:SaK8HX6E
メテオスはスマブラの中の人が作ってるなら
スマブラみたいなCPU100人抜きモードみたいなのが欲しかった。
カービィでもやってたし・・
575名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:11:03 ID:kxKK4mBi
>>572
被るって乱闘だけじゃない?
576名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:12:37 ID:Q/+huK6F
DSだろうがPSPだろうがRPGイラネ
577名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:14:40 ID:kxKK4mBi
スマブラってもDSの処理なんだからアセンブラでも、64チョイ上ぐらいだろ、
GCを思い描いては・・・
578名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:22:35 ID:a4U70GDP
なにこの雑談以下のレベルの馴れ合い
579名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:25:36 ID:KAageK4b
じゃ、チラシの裏。ソフト売上スレに来た人は、本物のいつもの人かな?
本当なら、どっちも本体悲惨なようで。

今までの推移からPSPはそうそう失速しないだろうし、
DSはDSで、デイリーランキングだとソフトが結構入ってるし、
今週もどっちもそこそこは売れてるんだろうな、と思っていただけに、
何故か分からないけど動揺している俺ガイル。
580名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:38:27 ID:a4U70GDP
>>579
すまん、俺の知能ではお前のレスの意味が分からない
581( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 21:40:07 ID:5ZRbSoJS
どっちも本当に決定的なキラーに欠けるから
早い内に需要が来てしまったわけだな。
しばらくはお互い横ばいのまま
現在の供給の時点での市場を保つ事になるのか。

それを犬やGTが崩せるかが見どころであり
不安な部分でもあるわけだが。
582名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:41:29 ID:zjAsvS9S
東北大学(ryがそれを崩してみるのもおもしろいですし
583名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:43:50 ID:mJAITOvc
現状のグダグだ感も悪くは無いかも。良作連発されたら、エレプラ買おうとは思わなかったゾ
584名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:43:56 ID:a4U70GDP
>>581
いや、ホントにな。本腰はいってるんだかワカンネー

というか犬とGTを並べて書かれるのは心外極まりない俺が居るんですが
585名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:45:12 ID:a4U70GDP
>>583
お前は消去法でゲーム買うのか?

と思われるゾ
586580:2005/04/13(水) 21:46:07 ID:KAageK4b
>580
ごめんよ。本当に動揺してるな。こういう書き込みがあった訳だ。

181 :名無しさん必死だな :2005/04/13(水) 20:47:10 ID:OaD67R0G
>>170
今週はふられなければスルーするつもりでした。
PSP、先週よりさらに失速。
DS、それより大失速。どっちも応援してるんで、あまり気持ちは良くないですね
勝敗で言うなら僅差でDS

で、自分はどっちも状況から推測して
もっと売れてるもんだと思っていたもんで、ショックだったなと。
587名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:46:33 ID:mJAITOvc
>>585
少なくとも今月は消去法だな。1本何か買うつもりだったから
588586:2005/04/13(水) 21:47:08 ID:KAageK4b
しかも自分の発言番号間違えてるしorz
589( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 21:47:46 ID:5ZRbSoJS
>584
犬はDSが押すソフトでGTはPSPが押すソフト、
ということで引き合いに出した。中身の問題じゃないヨ。
後の大作は発売のメドが立ってないから挙げようがないし。

FF3とかFF3とかFF3とか早く発表してくれんか。
590やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 21:48:19 ID:/M3wcUPT
>>585
単純に予算の問題という話はあるのでは
591名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:49:32 ID:a4U70GDP
>>586
・・・今週?・・・・集計されるのは明日の昼じゃぁ・・・

任天堂の流れ



脳トレ

辞書

FCWDS(買い)

やわらか

JSS

・・・・ゲーム出してよ<任天堂
592名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:54:47 ID:a4U70GDP
>>587
消去法で選ぶなんて・・・切ねえ<DS
DSもPSPも消去法で消えるの無理に選ばずに他のゲーム機で遊べばいいのに・・・

>>589
FFVって遠いだろうなぁ・・・
ロマサガ

半熟4

DOD2

FF12の今のところの最低だけでもPS2陣営が在るし・・・
593名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:56:18 ID:Q/+huK6F
>>592
横からだが消去法ででもゲームを買いたくなるハードの魅力ってのもある
かも知れない
ちょっとはあるんじゃないかな
ま、覚悟はしておけ
594( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/13(水) 22:00:52 ID:5ZRbSoJS
>592
とりあえず何か買おうと思っても
どれも似通っていて分からん時には
適当に選ぶってのもアリだと思うが。

しかし、ソフト少ない少ないとは言われているが
スーファミ初期とあんまり変わらないような気が。
6月で半年だから、その後の動きが本当に知りたい所。
595名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:05:40 ID:a4U70GDP
>>593
ぬ?・・・タイマンは負け無しです・・・え?違う?
俺は消去法で消していって、結局某ハードでは
今年は中国の歴史のアクションゲームしか買って無いしな〜

>>594
GBAもこんな感じだったっけ・・・と公式サイト見て来て気が付きました。

596名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:09:38 ID:17nOPtcQ
>586
正確な売り上げ出た?それっぽいスレ見て回ったけど
全部ネタっぽいんだが。
597名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:12:04 ID:a4U70GDP
>>596
・・・ネタだと断言していいと思いますよ?
かなり個人的にデイリーを無理やり集計したようなデータなら分かりませんが
メディクリより早く集計を公表するところは無いと思ってっていいです
598○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:13:49 ID:WMT59BNm
599名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:16:06 ID:a4U70GDP
>>598
雑談はサブカル版にあるらしいですよ?
600○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:17:49 ID:WMT59BNm
おk。次スレから直すか。
601名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:24:40 ID:17nOPtcQ
あっちはこことは完全に別にしたいらしいよ。
それにわざわざ雑談スレなんてテンプレにいらないと思う。
602名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:24:47 ID:rdJRryeW
なんかサブカルのは「昔居たコテたちの雑談所」であって
「vsスレ用の雑談所」ではないのでよしなにとのことらしいですが。

あと絵チャ〜選対のはいらないと思う。
代わりにハゲ氏の画面比較サイトでも入れといたらどうでしょう。
603○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:26:16 ID:WMT59BNm
雑談スレは外すか。
絵チャ・絵板は名無しとかも書き込んでるから残せば?
いざという時の避難用とかに使える。
604名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:30:27 ID:QKHKdAqj
こっちにも。

金曜のファミ通の情報を反映。
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html
605名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:37:01 ID:ciDX+XO/
パックンロールってなんだろ。
パックマン基盤改造のクラッシュローラー?
606名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:37:31 ID:a4U70GDP
俺はその過程について全然知らないのだがGKとロボタン、キモコテが消えたのは嬉しい
もう隔離したんなら繋がりは断ち切ったほうがいいだろう、もともと雑談するところはいくらでも有るのだし。

>>604
ん・・・サバイバルかぁ・・・いくつか画像が出てたけど面白そう
607シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 22:37:52 ID:C9Jv21E/
今日のワールドビジネスサテライト携帯ゲーム機のことやるみたい。
楽しみだね。
23時からテレビ東京系列で。
608○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:38:02 ID:WMT59BNm
上画面:パックマン、ステージが全て3D
下画面:パックマンをタッチで回し、回した方向へ進む
こんな感じだよ。
609名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:38:59 ID:rdJRryeW
>>604
ロストインブルー来たね。
サバイバルキッズDSだったらどうしようと思ってたけどよかったわ。
610名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:39:41 ID:a4U70GDP
パックンロール、名前から想像するに

ロックンロールのパックマンをモチーフにした音楽ゲームかと、
太鼓の達人は持ってこれないだろうから新作なのだろう<ナムコ
611○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:41:28 ID:WMT59BNm
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2407.jpg
パックンロールの画像
612名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:41:43 ID:a4U70GDP
orz

・・・>>608
そういえばあったな、去年のE3でも・・・あれのことか
613○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:43:40 ID:WMT59BNm
>>612
うーん、でも結構面白そうなんだよな・・・何も無ければ買ってみようかな
614シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 22:47:16 ID:C9Jv21E/
携帯ゲーム機また進化
こういう題名がついてるよ。
ワールドビジネスサテライト。
615名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:48:58 ID:xyeutDid
>>614
たいしてすごくない機能を褒めPSPをよいしょして終わる宣伝レポートの予感
616名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:48:59 ID:a4U70GDP
>>613
コロコロカービィ+パックマン÷2見たいなゲーム?っぽいな
そういえば下画面こすって走る、ソニックとかもあったの思い出した
にしてもしてもナムコさんRPG(テイルズスタジオ)出してorz
617名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:49:51 ID:dl0v0UCn
進化?また?
UMDビデオのことだったりして‥
辞書とかかなぁ
618○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:50:57 ID:WMT59BNm
>>616
スーパーモンキーボール+パックマン+ポケモンダッシュ÷3みたいなんじゃない?
619シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 22:51:51 ID:C9Jv21E/
両方とりあげるかもね。
ニンドス、プレステポー両方。
620シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 22:53:07 ID:C9Jv21E/
両方とりあげるかもね。
ニンドス、プレステポー両方。
621名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:54:17 ID:a4U70GDP
>>618
やっぱりインタビューや動画がないとなぁ・・・どうにも分かりにくい
622名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:54:58 ID:a4U70GDP
>>620

何その時間差
623○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:55:55 ID:WMT59BNm
動画はどっかでみたような・・・デジャヴュかも知れないけど。
624名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:57:12 ID:zf6Sj41w
DSが当て馬状態になるに100UMD
625名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:57:12 ID:H37c7S0G
話のネタ用にランキング貼り付け。

1 機動戦士ガンダム 一年戦争 バンダイ SHT 2005年04月07日
2 プロ野球スピリッツ2 コナミ SPR 2005年04月07日
3 聖闘士星矢 聖域十二宮編 バンダイ ACG 2005年04月07日
4 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション コナミ SPR 2005年03月24日
5 鉄拳5 ナムコ ACG 2005年03月31日
6 タッチ!カービィ 任天堂 ACG 2005年03月24日
7 真・三國無双4 コーエー ACG 2005年02月24日
8 シャイニング・フォース ネオ セガ RPL 2005年03月24日
9 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳Plus セガ TAB 2005年02月24日
10 ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(初回生産版)
626名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:57:47 ID:H37c7S0G
11 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
12 大都技研公式パチスロシミュレーター 「吉宗」 大都技研 TAB 2004年12月09日
13 テイルズ オブ エターニア ナムコ RPL 2005年03月03日
14 WRC4 スパイク SPR 2005年04月07日
15 NANA コナミ SML 2005年03月17日
16 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
17 エレクトロプランクトン 任天堂 NOJ 2005年04月07日
18 エッグモンスターHERO スクウェア・エニックス RPL 2005年03月24日
19 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年03月24日
20 サルゲッチュP!
627名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:57:59 ID:zf6Sj41w
カービィはじわじわきてるみたいね。
628○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/04/13(水) 22:58:33 ID:WMT59BNm
プロ野球スピリッツは2位か。ワリオとエレプラが復活してる。
629やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2005/04/13(水) 22:58:38 ID:/M3wcUPT
>>626
>16 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年12月02日
630名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:59:28 ID:NH6gB4ml
>>610
タミーがパックマンをロールユーするゲーム。
631名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:59:53 ID:zf6Sj41w
みんゴルが上がってるってことはPSPも結構出てるのか。

エレプラが意外と粘ってるねえ。
632名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:08:50 ID:Crgjg62N
WBSで携帯ゲーム機また進化ってあるけどPSPのUMDビデオのことかな?
633名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:10:40 ID:Crgjg62N
って既出でしたね
634名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:17:55 ID:zf6Sj41w
とりあえず実況にならない程度に紹介頼むなー。<WBS
635名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:23:48 ID:Crgjg62N
やっぱUMDビデオか
636名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:24:24 ID:rdJRryeW
キャプションからして主にUMDの話題っぽいな。
プレイやんなんかは出ないと思われ。
637シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 23:24:40 ID:C9Jv21E/
こんなときにテレビチウナがあれば…
638名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:25:16 ID:dl0v0UCn
なんかキャスターの口調に覇気がなかったような
いやそんなことないよね
639名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:29:05 ID:Crgjg62N
キャスター失笑
640名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:39:14 ID:GtKQB6It
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050412/umd.htm
UMDvideoレビュー記事ですよ。
要点を箇条書きにすると、
・画質はかなり良い
・音質は痩せ気味で、音量はあまり出ない
・字幕は「整」のような複雑な文字が潰れるが、液晶が高精細なため視認性は悪くない
・今後の展開に期待
641シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2005/04/13(水) 23:43:23 ID:C9Jv21E/
ニンドスが電子辞書になったり脳活性化機器になったりは?
紹介なし?
642名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:44:09 ID:zf6Sj41w
インプレスですら価格面でダメだしか…。

カタログスペックでは映画は十分再生可なのか。<バッテリー
誰か人柱さんに実証して貰いたいところ。
(PSP総合スレあたりで人柱が登場するかな?)
643名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:44:45 ID:rdJRryeW
>>641
なーんにも無し。あったのはPSPへの冷ややかな反応だけ。
644名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:44:53 ID:zf6Sj41w
>>641
おおかたUMDマンセーで終わりでねえの?
645名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:54:58 ID:KKQcl6J9
>>591
先日日曜(今回は〜4/10)までの集計データは水曜日にメディクリ、エンブレ(F通)共
契約店などに推定販売情報を送信している。

646名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:58:19 ID:TX6XZISq
647名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:11:13 ID:8+t1FFkg
>>646
ワラタ

そういやnintendogsは、こういう毛がフサフサな犬種はどうしてるんだろう。
まさか、ねずみくすみたいなフサフサ処理はしてないだろうと思うけど。
普通にテクスチャ貼ってるだけかな、やっぱ。
648( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/14(木) 00:15:36 ID:iDDtcqk6
>647
ある程度穴あきテクスチャで被ってはいる様子?
まぁフサフサ感にはさほど期待しないほうが吉かも。
649名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:16:30 ID:8+t1FFkg
なるほど、のっぺり平面じゃなさそうだと思ったら、穴あきなのか。
650( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o :2005/04/14(木) 00:19:51 ID:iDDtcqk6
いや、どっかで見た映像の記憶で言っているので違うかも。
まぁ流石にのっぺりのみの仕様にはならんと思いたい。
651名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:10:25 ID:zwyJSZnC
煽るつもりは無いんだが、テレ東の扱いはかなり冷ややかだったな。
ソニーが独自規格を初めましたんで、ちょっと紹介します。では次のニュースです。
って感じ。
「私もPSP持ってます」くらいのリップサービスが……
あってもいいかなって、思ったり思わなかったり。
652名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:15:23 ID:jKNiwdqo
経済番組だけに迂闊に売れないかも知れないものを押せないのでしょう。
653名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:19:47 ID:9Alz/zDu
キャスターが「いや、私は期待してますよ。ははは…」って推してたじゃん
654( ´┏┓`)ヒゲ ◆Ihige.fC7o
テレ東は比較的マイペースで正直だから…
日テレあたりなら誉めまくりだったかもな。